乙女@【金色の】金色のコルダ73【(゚Д゚)ゴルァ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって何ですか?
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
2.荒らしは華麗にスルーしましょう。
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【 】金色のコルダ【 】の【 】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
金色のコルダまとめ携帯用 ttp://corda.994.jp/
金色のコルダ2攻略@wiki ttp://www27.atwiki.jp/corda2/
金色のコルダ2アンコール攻略@wiki ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

前スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ72【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205157783/

乙女@金色のコルダ2 アンコール 攻略・ネタバレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191898645/
2名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 16:23:25 ID:???
コルダ関連スレ

少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part51
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214056222/

アニメ2板
金色のコルダ〜primo passo〜 25弦目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203523954/

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1214230697/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215007280/

最悪板
コルダ用絡みスレ7(女向け一般板から派生)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1210290329/

避難所(総合掲示板) http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
なんでも「金色のコルダ」http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
3名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 00:30:15 ID:???
>>1
乙ィガーヌ
4名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:12:44 ID:???
>>1
乙なのだー!
5名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:31:20 ID:???
>>1乙♪

前スレ1000欲張り過ぎだw
6名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:35:54 ID:???
>>1、乙華麗

前スレ1000、GJ
コルダ移植するなら、やっぱりPSPだよね
7名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 08:43:49 ID:???
1>乙
1000なら無印キャラで3発売
8名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 17:48:05 ID:???
>>7
新スレに書き込んでてなにを言ってるw
既存のキャラはもういいや。
2と餡子で腐りきったキャラだらけだから( ´_ゝ`)
9名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 17:52:13 ID:???
自分も無印キャラは大好きだが
もうこれ以上無理にひっぱったりいじったりして欲しくないなー

というわけで新キャラで3希望
10名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 18:52:40 ID:???
私も新キャラで3でいいや。
無印で廃人になったぐらいコルダは好きなんだけど、2やアンコと続いて
キャラ設定がスーパー化した奴とか、いっつも黒いかんじになった奴やら
しゃべり方が(ry ・・・

もう無理にいじって欲しくない。
117:2008/07/09(水) 19:25:54 ID:???
だーかーらー1000ならって書いたのにー
あんな冗談にマジレスしてるとはげるよ。アンカミスはスマソ

自分も2でがっくりしてアンコはやってない。3は新キャラ希望
その前に無印サントラ出してくれ
12名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 20:14:04 ID:???
だーかーらー新スレで1000ならってどれだけせっかちなんだよー
ウザイんだよー
13名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 20:31:57 ID:???
軽いネタをそんなにひっぱらなくてもw

コルダ3はやっぱり音楽ものかな、タイトル踏襲すれば
いっそ無印のシステムで別のジャンルでも……
とも思う
音楽は今のコルダで堪能した
次があってもバリエーションにしかならないくらいなら
別の世界を楽しんでみたい
14名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 20:36:43 ID:???
ギャグというかボケがすべっただけのことだ
15名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 20:42:01 ID:???
システムは1のままでお願いしたい
2以降はほんとつまらんかった
16名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:00:40 ID:???
今の紅玉の風潮を見てると3ではファンタジーになって
戦うけど楽器も弾く主人公になってそうで怖いよw
17名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:00:53 ID:???
>>13
でも、タイトルを踏襲したら必然的に音楽モノにならない?
コルダ=絆ですと言うことにするかもしれないけど、
それってかなり強引な意訳なんじゃなかったっけ

無印のシステムで他ジャンルにするなら、タイトルも
アレンジして欲しい
18名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:03:17 ID:???
学院に魔物が巣食い、ファータが次々と犠牲に…
リリの要請を受けた主人公は、魔法のヴァイオリンを手に魔物の侵略に立ち向かう
そうして暴かれる意外な魔の正体、そして彼の真の目的とは――
19名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:07:45 ID:???
>>18
どこがネオロマなんだwwwwwwwwwww
20名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:08:19 ID:???
弓道ものにすればいける>コルダ
21名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:14:41 ID:???
>>19
今のネオロマって大体こんな感じだぞw
22名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:18:02 ID:???
大航海時代の乙女ゲを
23名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:44:39 ID:???
>>18
「あたしのヴァイオリンを聴けッ!!!」

ってなるんですね、わかります。
24名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:29:14 ID:???
音楽ものが無理ならクラシックバレエがいいな
無印システムの応用でいけそうだし
25名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:34:31 ID:???
バレエwww
男キャラのレオタード姿はあまり見たくないのでいやだな

てかコルダなら音楽ものでしょ
楽曲を変えればいいだけなんだから

他の題材になるなら新規タイトルで出せばいい
26名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:35:06 ID:???
レオタードにタイツの攻略キャラか
新しいね…
27名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:35:31 ID:???
攻略対象がみんなピチピチのタイツなゲームなんてイヤです><
28名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:49:05 ID:???
何度も言われてるけどシステムはまるっと無印のままでいい
初心者救済にはリリクイズがあれば良し

モブ固定になるならクイックセーブもイラネ
押せないモブはただのモブ
29名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 23:08:08 ID:???
システムもそうだけど、主人公も無印みたいなのがいい
はい/いいえ、断る/おがむとかそんなんでいい
2のしゃべらないけどやたら存在感あるのは嫌だ
30名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 23:44:43 ID:???
うんうん、顔グラもないままがいい
で髪型と髪色選べたら最高。

漫画とかアニメでは好きに羽ばたいていいからさー
31名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 23:51:47 ID:???
顔グラはあった方がいいな
スチルは主人公も入ってる方がバリエーションが増えるので
32名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 00:15:54 ID:???
主人公は空気の方が良いな。むしろ何もわからない謎の存在で
いてほしい

ところで2がベスト版で出るとしたらやっぱり来年くらいかな?
33名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 00:19:25 ID:???
グラはほしいな
>>31と同じ理由で、スチルの構図が限定されるのもったいないし
34名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 00:39:14 ID:???
自分は顔グラあるくらいなら買わないな。せいぜい頬や顎等の
身体の一部分とか後ろ姿くらいなら平気だけど。
ゲームなんだから現実忘れて感情移入したいYO
35名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 00:41:47 ID:???
この話題はループだな
それぞれ色々なスタンスでいいじゃない
36名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 00:57:20 ID:???
でも実際3が出るとしたら気になる部分だよ。キャラ総替えでも
主人公が悪目立ちすると萎えちゃうからな

マジで3出てほしいよ
37名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 08:38:54 ID:???
現在無印やりこみ中につき3の内容まで頭が回りません
38名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 09:06:17 ID:???
引き続きお楽しみ下さい
39名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 15:59:45 ID:???
3は永遠に出ないから安心しろ
40名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:05:40 ID:???
無印くらいの露出ならいいけどなー>顔グラ

左にずらすと日野が出てくるアンコの集合写真スチルはいらんかった
41名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:06:33 ID:???
遙かやアンジェくらい露出してもいい
42名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:11:37 ID:???
2やアンコは、主人公の顔を出さなくてもいいのに出すスチルがあるキャラと、
どうあっても顔を出さないでおくキャラとに分かれたな
多分、キャラによって担当する人が違うんだろうけど

集合写真だけ顔を出す、くらいが一番良かったんじゃないかと思う
あのスチルで気に入らないのは顔を出したことより、主人公が隅っこにいることかなw
43名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:22:31 ID:???
集合写真にいないのは寂しいよね
主人公なのにハブられてんのかよとw
44名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:30:49 ID:???
>>42
あのスチルで感じた違和感はそれか>主人公端っこ
確かに真ん中に居たら違和感はないな

志水は腕枕でやっと出たと思った記憶が>主顔出し
2とアンコは顔アップのスチルも多かったよね
画面いっぱい顔なスチルは一瞬ビビるw
45名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 07:41:14 ID:???
>39
それでもいいなー別に
2で既に、迫り来る悪にチーム一丸となって音楽で立ち向かうって
構図になっちゃってるし、無印みたいな腹芸ゲームでないなら、やる気しないや
46名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 14:03:07 ID:???
最近、PC版の金色のコルダにハマって、色々手を出してみようと思ったんだけど
PS2はもちろんなんだけど、アニメの声優ってみんな同じです?
47名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 14:21:09 ID:YwAJ0hne
>>46
ググレカス
48名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 14:52:34 ID:???
>>47
上げてまでの糞レス乙
>>46
主要は一緒
49名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 15:48:28 ID:???
カスはいいすぎだと思うけど
ググレってのは同意。
50名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 15:53:18 ID:???
ネタ知らんのか
なるほど
51名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 16:18:19 ID:???
「ググレカス」で一つの慣用句みたいなもんですから
52名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 18:30:18 ID:???
ググレカスとググれカスは微妙に違う

もしネオコルダが出るとしたらまたPCからなんだろうか
PC版の利点ってロードの速さだと思うんだが他にある?
53名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 18:36:16 ID:???
PCゲとCSゲという違い
54名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 18:55:52 ID:???
>>42
あの位置だと冬海ちゃんか月森のほうが主役みたいだったw
入れるんなら普通真中だろうになんでまたあんな隅っこw
55名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 21:09:37 ID:???
総合スレで弾かれたので、こちらに落としとく
既出の情報だけど詳細

金色のコルダ〜primavera3〜 grand finale

大人気「primavera」シリーズ、ついにフィナーレ!
「金色のコルダ2」からのキャストも迎え、ますますパワーアップしてお届け!
爆笑トークをはじめ、人気コーナーも健在♪
「コルダ」キャストの魅力炸裂のスペシャルDVD!

出演
高木礼子、谷山紀章、伊藤健太郎、福山潤、森田成一、岸尾だいすけ、宮野真守、
石川英郎、小西克幸、内田夕夜、佐藤朱、増田ゆき、水橋かおり、大原さやか

演奏
中島優紀、室屋光一郎、多井智紀、松本有理

9月10日発売予定 税込5040円
初回限定仕様:スペシャル三方背ケース
初回限定封入特典:ポートレート・カード
56名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 21:46:48 ID:???
>>55
情報d!
一応総合にも貼っておいたよ
57名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 22:16:12 ID:???
>>56
ありがとう
今ようやく原因が解ったところだった
専ブラの板情報の更新内容に不具合が起きていたみたいです
58名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 20:34:32 ID:???
小ネタというか、豆知識みたいなものだから知ってる人いないかもだけど、敢えて質問。
リリ(アルジェント)ってフェッロやラーメの上司にあたるけれど、
その上司ってなんていったか覚えてる方いますか?
無印やれば分かりそうなんだけど、今手元になくて…
59名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 21:09:00 ID:???
>>58
妖精王(プラティーノ)>長老(オーロ)>音楽(アルジェント)>ラーメ>フェッロ>ピエトラ
60名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 21:21:50 ID:???
>>59
おお! 誰もいないだろうと思ってただけにすごく嬉しい!
丁寧にありがとうございます!
61名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 22:01:50 ID:???
どうでもいいけど金属なんだよね?
Pt、Au、Agとか、化学の時間を思い出すね
62名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 00:23:26 ID:???
チラ裏の519読んで笑ってしまった
柚木が ・トラウマ ・わーおもしれえ何こいつー ・快感
になる分岐点はどこにあるんだろうね。ちなみに私は真ん中
63名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 00:28:34 ID:???
私は快感(無印)。
大嫌いだったけど、やっぱり「自分にしか見せない素顔がある」ってのは
少女漫画の王道だと思った。
64名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 02:04:02 ID:???
柚木は素直にウザイ・キモイ。になった。
年下の女子相手に素顔ってぶっちゃけ厨二病患者でしかない黒設定晒すってキモイ以外の何者でもない。
シねばいいのに。
65名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 02:11:08 ID:???
柚木は「わーおもしれー」ってより「笑いモノ」だよ
66名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 04:38:09 ID:???
君たち、気持ちはかなりよく分かるがここには
色んなキャラが好きな人がいるんだから配慮しなさい
67名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 07:51:16 ID:???
無印ん時は最初嫌いで、何周かしてるうちにそうでもなくなった。
でも柚木狙いの時以外はむかつくので黒顕現はさせないようにする。
柚木シナリオでは2の連鎖コースが一番好きかな。
評判悪いアンコ引継ぎもあまり嫌いではない。
6862:2008/07/15(火) 08:20:11 ID:???
キャラスレに書くのもどうかと思ってここにしたが、やはりスレチかスマソ
無印で罵られてくる。レスくれた皆トンクス
69名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 10:10:26 ID:???
私は、柚木はいつでも(狙って無くても)黒化させないと、何か忘れたような
気がしてたまらない。ので、100回やったら100回黒柚木を見る。
だから「好きな曲」のコメントで白柚木のまま「子守歌」のコメントを出すのが
ものすごく難しかったw
70名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 12:22:20 ID:???
白柚木のままコメントを出すのはまだしていなかった
次に無印やる時はそれも目標にしてみようw
71名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 12:54:23 ID:???
それもある意味放置プレイだね
72名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:02:53 ID:???
白のまま放置された柚木は影ですっごくイライラしてるだろうな
73名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 21:05:24 ID:???
自分は白いほうが逆に怖いので狙ってないときはいつも放置だ
だからいつも柚木が最下位になってるw
74名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 21:43:50 ID:???
>72
ウメさんやハナさんを蹴飛ばしてたらやだな。話しかけてたらもっとやだけど
75名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 22:02:14 ID:???
悩み相談とかしていたらもっとやだ
76名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 00:29:35 ID:???
33歳に謝れw
77名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 16:34:36 ID:???
>>66のフォローになってなさにワラタ
78名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 07:33:38 ID:???
別に謝らなくていいと思う

ho orz
79名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 15:05:34 ID:???
ho orz

↑うまいなwワロタわ
80名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 15:16:16 ID:???
81名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 16:21:05 ID:???
柚木はとりあえず攻略してみるかーってノリでプレイしてたけど、
4Dみたら大分印象かわった
黒でも白でもなく自然体がいいような
82名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 19:02:21 ID:???
ボブテイルもいる no
曲げテイル mo
猫たちに毛色以外の特徴ってあったっけ

猫に相談する柚木想像したら髪が一晩で真っ白になったわ
83名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 00:35:03 ID:???
猫に相談する
月森→想像出来ない
土浦→(猫に相談とかw)と思ってそう
志水→普通に会話出来そう
火原→普段友達に語りかけるのと同じように話し掛けてそう
柚木→誰もいないかめっちゃ確認してそう
加地→その大半が日野さんへの惚気(ry
王崎→猫缶あげながら語りかけてそう
吉羅→きっと吉羅暁彦は疲れているのだ…
冬海→相談より可愛がる方優先
天羽→相談後いやー猫神様の噂が本当なら〜とか茶化してそう
都築→通り掛かりにしてるかも。意外な一面的な意味で
84名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 07:42:30 ID:???
>80はPCから見るとかわいいがPHSから見ると頭がない…gkbr
>83
志水は確かに普通に会話してそうだ
猫になって冬海ちゃんに思いきりもふられてみたいと思わないでもない
85名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 09:23:45 ID:???
火原なんかは話しかけはしても火原からの一方通行と言う感じだけど
志水はちゃんと双方向な会話として成立しそうなのが怖いw
86名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 09:29:40 ID:???
火原は相談するなら犬ではないだろうかとか
87名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 09:40:27 ID:???
同属?
88名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 09:41:25 ID:???
>>83
柚木は猫に限らず他人に相談することはなさそう
89名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 09:42:37 ID:???
猫に話しかけながら、「案外ネコとは可愛いものだな」と
満面ニパー笑をこちらに向けてくる無印月森
90名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 09:43:41 ID:???
エサをギリギリ手に届くか届かないかの所に置いたりするような
猫相手にセコイ意地悪をする柚木
91名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 10:00:18 ID:???
あるあるw
92名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 11:30:30 ID:???
>>89
なんとなく楽器抜きにして毛玉動物が駄目そうなイメージ
喘息持ちだからかな
93名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 11:35:49 ID:???
モフモフしてる生き物が怖い月森
94名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 13:41:11 ID:???
そんな月森に猫になってすねこすりしてやりてぇw
95名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 14:06:42 ID:???
>>87
そう、そして多分あまり役にはたたないw
96名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 19:49:32 ID:???
総合にも貼ったけどこっちにも貼っておきます
9月発売「primavera3」の内容
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/video/primavera3/
97名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 21:00:45 ID:???
>>90
僕が猫なんぞに餌を上げる訳が無いだろう
98名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 21:29:21 ID:???
>97
「僕」じゃなくて「俺」じゃないか?

>95
番犬には不向きだな。不審者にさえもフレンドリー
99名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 23:12:42 ID:???
>>98
それが火原クォr(ry
100名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 08:49:27 ID:???
だって動物ってかわいいよねー
101名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 20:15:45 ID:???
無印で、逆注目をろくに成功させたことがなかったことをふと思い出して、
ただいま挑戦中。でもなかなか成功しない…ライバル度を上げない、親密度
を優先して上げる以外にコツとかある?
102名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 20:32:16 ID:???
3セレあたりでテーマに合わない曲を演奏して最下位になる
そして休日とかを利用して合奏しまくる
103名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 20:54:02 ID:???
>>102
ありがとう!セレクションはなるべくいい成績残そうと毎回頑張ってたw
ちょっと頑張ってくる
104名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 00:08:45 ID:???
月森や柚木の逆注目じゃないなら順位は気にしないな。
解釈練習を聴かせなければ必要以上にライバル度上がらないし。
105名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 00:26:45 ID:???
セレの課題が、相手の注目する解釈だったら最下位になった方がいいんじゃないかな
逆なら優勝しても大丈夫みたいだ
106名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 02:37:40 ID:???
柚木月森以外は全部優勝でもイベント全部見れる
107名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 07:51:33 ID:???
>>105
セレのテーマが注目ポイントかどうかが問題なんじゃなくて、
相手の得意テーマだと、そいつも上位に入りやすいでしょ。
主人公一位、狙ってるキャラ二位だとライバル度がかなり上がるから
逆注目から外れやすいというだけ。
でも実際、月森以外は全セレ優勝しても普通に逆注目でいける。
108名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 19:53:49 ID:???
志水の珠玉EDが見れません。ヒント下さい。
技 17 清15 愁12 彩10
親 1000 ラ 475 です。
お願いします
109名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 20:06:30 ID:???
>>108
ライバル度が足りない
1日で技術LVを18から20にあげれば多分足りる(多分+150)
志水の珠玉キーは昼休みの前振り必須だから
日程注意ね
110名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 20:06:32 ID:???
必須イベントこなしてないだけでしょ
111名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 21:27:48 ID:???
dです、108です。必須イベがいまいちわかりません><
ライバル度は解釈100以上を聞かせれば上がりますか?
112名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 21:36:06 ID:???
>>111>>109読んだか?
志水のライバル度をあげるには技術LVが必要
ドーピングアイテム使ってレベル上げすべし
あと>>108のレベルはいつの時点だ?
時期によっては途中やり直しの可能性もあるんだぞ
113名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 22:11:01 ID:???
>>111
もしかして根本的にライバル度のシステムというか
注目とかそういうことをわかってない?

もしそうなら、攻略本を買ってくるんだ
ライバル度についてはマエストロが詳しいけど初心者はエキスパートの方がいいかな
攻略本が嫌なら攻略サイト見れ
114名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 22:16:34 ID:???
最セレ一日前です…
やり直した方がいいですね…
115名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 22:23:16 ID:???
>>114
それは無理だ
3セレ終了後のセーブデータがあればそこからスタート!
116名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 22:50:02 ID:???
ありましたぁっ!技 15ですけど、いけますか?
117名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 23:21:55 ID:???
>>116
3セレ終了時点の全体レベルは?
あとは志水攻略は何段階までいっている?
118名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 02:28:58 ID:???
技術レベルあげまくって
Lv上がるたびに解釈聞かせれ
119名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 08:39:44 ID:???
>>117
清 11 愁10 彩9 親494 ラ427 です。確か3段階までいってると思います。
皆さんの意見を参考に頑張ってみる
120名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 01:07:34 ID:???
やったぁぁっっッ!志水 珠玉見れたよぅぅ!!ありがとうございました。嬉しいd=(^o^)=b
121名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 10:09:22 ID:???
>>120
おめでとう
でも少し落ち着け
122名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 05:49:33 ID:???
>>120
テンションワロタw
自分も月森と柚木しか珠玉クリアしてないしもっぺん無印やってみようかな
123名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 09:04:03 ID:???
土浦誕生日おめでとう
゚+。(*′∇`)。+゚
124名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 13:06:18 ID:???
d=(^o^)=b
゚+。(*′∇`)。+゚

なにこれ
125名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 13:09:42 ID:???
うざいな、と思いながらスルーしなければならないもの
スルー検定に受かりたかったら留意しておきたまえ
126名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 13:31:58 ID:???
゚+。(*′∇`)。+゚
゚+。(*′∇`)。+゚
゚+。(*′∇`)。+゚
127名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 13:46:58 ID:???
(^▽^)
128名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 14:13:18 ID:???
今日って光栄の創立記念日なんだって。知らんかったわー
しかも重大発表って何かしらー
129名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 14:36:25 ID:???
ネオロマ関連ではないと思うけどな
京都に支社が出来たからその話題かな?とか思っている
雅な感じの屋上らしいし
130名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 15:20:39 ID:???
土浦誕生日おめでとう!
なんか>>123以降はスルーされて気の毒だから祝っとく
131名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 17:28:37 ID:???
>>128
ネオロマ通信では何も触れていなかったから
やっぱりネオロマ以外だね
132名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 18:35:31 ID:???
EDを見たらageるスレの無印コルダでの先輩。
先輩はほら、BPポイントと曜日が限られるから難しいんだよね。と書きたく
なった。

初心者で珠玉ED楽なのって、月森とか柚木、土浦の逆注目なのかな。(土浦と
火原の注目で珠玉見るのはファーストプレイにはとても難しい。)
133名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 21:26:22 ID:???
>131
関西でネオロマフェスタ開催!吉○興業とのコンボ企画!かと思った。
134名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 22:51:36 ID:???
>>132
火原を注目に限定するならそうか
自分の場合2番目にみたEDが火原逆注目の珠玉だったよ、そっちなら楽かも
135名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:48:51 ID:???
逆注目を先に上げれってこと?
技:15 彩:21 清:16 愁:11
親:1000 ラ:832 で駄目でガッカリだよ…orz
136名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 01:22:11 ID:???
そういえば火原の注目で珠玉は日数制限厳しかったんだよな
その上、火原は調子落としやすくてセレクション順位が上がりにくいから
ライバル度上げしにくいし
初心者ファーストプレイには、火原や先輩の珠玉は難関だろうな
137名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 01:27:09 ID:???
火原も先輩ですが
138名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 01:41:43 ID:???
柚木でも無いか
139名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 01:48:05 ID:???
金やんは、一応全員の先輩だったりするが
140名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 02:02:06 ID:???
そんなに難しいのか…orz
 
もう疲れたよ、パトラ(ry…
141名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 08:18:25 ID:???
そんなにというほど難しくはないと思う。
余裕もってプレイしてると日数足りなくなることがあるから、
親密度と彩華を早めに上げておいた方がいいというだけ。
142名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 09:58:05 ID:???
火原の注目だと、最終セレ最初の日曜にはもう前降り起こせるぐらいには
していないといけないから、初めてだとキビシイよね。
愁情上げ一直線のほうが楽だわ。

土浦もカンパネッラの楽譜手に入れて、とりあえず合奏まではしないと
いけないから、技術と表現両方をあげながらっていうなら、清らか一直線が
吉。

難しいっていうより、ライバル度を上げるポイントさえつかめれば大丈夫だし、
好きな衣装と好みの解釈でがんばればよろしい。
143名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 11:18:01 ID:???
今日初めてPSP版買ってきた
wktkなんだがクリア出来るか非常に不安だww
144名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 19:36:41 ID:???
月森逆注目は初心者向け。システムを理解してないときに勝手に起こる感じ。
ある程度こなしていくとやりにくいから注意。
145名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 19:39:13 ID:???
大丈夫、必ず何らかのEDに辿り着けるからw
146名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 20:18:48 ID:???
月森の逆注目はBPがネック
147名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 20:21:17 ID:???
練習せずに直帰→ED
これはまだ一度もやってないな…
148名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 20:55:22 ID:???
>>147
それ勇気いるよね
自分は全員ED見た後にやったけど
「金やんごめん!」と思いながら
音声オフにして画面見ずにプレイしたw
149名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 02:18:17 ID:???
リリに土下座したくなったのは後にも先にもあれっきりだ
150名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 11:10:16 ID:???
>>147
PSP版の初プレイ時に「一度はみておくべきかな」と思ってやったけど、本気でリリに土下座したくなる。
2度は見たくないなとつくづく思ったな、あれは。
即座に2周目開始して、恋愛無しの総合優勝エンドだったけどホッとしたのを覚えてる。
あれ、ある意味リリエンドだとも言えるしね。
151名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 15:37:12 ID:???
初プレイでよく分からんまま一応対象ED見れてワーイだったんだが、これってイベントみんな普通の会話とかなんだね…
EDも短かったからちょっと寂しかったぜ
しかしコンクールで優勝難しいね
152名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 17:05:03 ID:???
>>151
ニヤニヤ
あなどってると足すくわれるぜ……?(萌え的な意味で
153名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 17:37:55 ID:???
>>151
さぁ、本格的に恋愛ED目指して始めてみようか
154名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:34:31 ID:???
火原一途でやったのに優勝させられないorz
股がけデータでやったら、入賞すらしなかった
優勝させるコツとかある?
155名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:45:06 ID:???
>>154
火原以外のキャラ(天羽ちゃん、金やん、王崎先輩はOK)は相手にしない
火原とは常にラブラブ
日野自身もコンクールでは上位を狙わない

156名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 07:44:35 ID:???
>>154
火原に限った話じゃないけど、調子落とすイベントがあるから
それがセレにかぶらないように気をつける。
特に火原は、注目逆注目どっちに行ってもそれがあるから面倒だけど。
具体的には、2セレまでに親密度400程度にしておいて、
3セレ準備期間に入ったらすぐ親密度上げまくり、
3セレ前には第三段階、第四段階イベント(4B)を起こしておく。
最終セレでは勿論特別曲を吹かせる。

土浦は1セレ当日に金やんに紹介されるまで無視(1セレ参加させない)。
月森と志水は序盤で重点的にかまって、例の調子落とすイベント
(月森は2A、志水は2E)を早めに起こし、後は最後まで放置。
柚木と冬海ちゃんは、特に親しくならない限り上位に入らないので無問題。

この応用で全員優勝させられた。冬海ちゃんも。
あと私は、香穂子は常に成績は上位、3セレ終わるまでは首位にいて
最終セレで総合順位が2位になるよう調節してる。
157名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 07:58:14 ID:???
と、書いてから(というか散々その方法でやってから)気づいたけど、
そういえば皆、恋愛失敗状態になっても調子落ちるんだよね。
優勝させたいキャラ以外は初期に選択肢間違えまくって
早々に恋愛失敗させとくのも、足を引っ張るには効果的なのかもしれない。
158名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 03:55:58 ID:???
いまさらPSP版買おうか迷い中
PS2版は何でイベント回想ないんだよ…orz

それともとりあえずアンコールをコンプしたほうがいいのかな?(2はコンプ済み)
でも無印が面白すぎて何回もやっちまう
達成感を得るためにいっそデータ消してもっかいやりなおそうかな
159名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 16:55:25 ID:???
餡子のコンプはマジで辛かった…
イベント的に…
「氏んでしまえ」と思ったキャラがいたりしてマジで辛かった…

>>158
データ消すよりメモリーカード買い足したら?
160158:2008/07/30(水) 01:29:49 ID:???
>>159
メモリーカードか、なるほどな。

餡子辛いのか…
二人ほど落としたところで好きキャラ嫌いになりそうで
ものすごく長いこと放置中なんだよね
161名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 05:09:12 ID:???
コルダ1今やってるんだけど、こんなにも遊び甲斐のあるゲームだとは思わなかった。
コルダといえば乙女ゲーの中でゲーム性と難易度が高いという話はよく出るけど、
セリフが細かく分けられてるという作り込みの深さってあまり語られてない気がする。
繰り返しプレイでも毎回何か新しいセリフに出会えるこの作り込みは、
乙女ゲーでも屈指の出来では。もっと評価されていいと思うなあ。

ちなみに、>>158さんと同じくPSP版検討中。
実際どうなんでしょう、PS2をやりこんだ人でもPSPって楽しめるもんなのかな?
イベントやクイズが追加されただけに、PSP本体とソフト代払う価値はあるのだろうか。
162名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 06:27:36 ID:???
>161
おまけで、台詞分岐ほぼ全部見れる。
コンプ特典は、半分だとそのキャラの学院生活
フルコンプだと、ラブラブデートですよ。
これがまたいい。
新規追加は、ボイスがついてないのが残念だが。

結論
コルダの無印の甘さが良いって方にはお薦め。
PSPも軽量化されたし、ソフトも廉価版が出てるんだから、買って損はしないと思う。
163名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 07:03:24 ID:???
モブまで香穂子の状態で細かく台詞が変わったり
セレクション前に出会うキャラの台詞が変わったり
EDインタビューが通ったイベントや順位で変わったり台詞の変化の細かさは凄いよね
また無印に近い作品出してくれないかな
164名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 09:25:00 ID:???
PSP本体を買うのなら、確実に新型を買うようにアドバイスしとく
安く中古の旧型で、とか思わないように
コルダはわからんけど、他ゲームで、新型の方がロードが早いって報告があるんで
165名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 13:07:59 ID:???
DSでも出してくれないかなぁ・・・
166名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 13:08:44 ID:???
DSはやだな、音質が…
167名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 15:16:52 ID:???
あんな小さい画面でプレイしたくない
画質も悪くなりそう>DS
168名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 16:26:39 ID:???
したくないやつはしなきゃいいじゃんw
169名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 19:57:18 ID:???
PSP持ってる、PS2は全員珠玉見た、
で、なんとなくPCでやり直そうと思ってる自分はちと異端?
なんで○○がないんだよウボァーとかなる?
ムービーないのは知ってるし、どうでも良いんだが。
170名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 20:02:26 ID:???
自分がやりたいと思うんならやればいいじゃん
171名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 20:21:03 ID:???
環境さえ合致するならいいんじゃない? おまけまわりはぜんぜんないけど。
PC版やってた時はよくプリントスクリーンで自分用の壁紙作ってた。
ミニキャラが不思議な配列になった時とか。
172名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 20:41:27 ID:???
すみませんPSP版コルダで王崎先輩が好きな衣装の3番目教えて貰えませんか?
173名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 21:31:01 ID:???
攻略本持ってないのかい?
青のファンタジック
編みこみリボン
ナイン・スター
174名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 21:47:25 ID:???
明日にでもPSP買いに行きたくなっちゃじゃないか…
PS2死ぬほどやり込んだのに…
175名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 23:14:28 ID:???
自分もPS2やりこんだけど、PSPもかなり楽しめたよ!
と、今更便乗しておすすめしてみるw
イベント回想も中々たくさんあるから、全キャラコンプするのは結構大変だけど
リストになってくれるからもの凄い達成感を味わえると思うw
もう一回新しく始めてみるのも良いんじゃないかな?
176名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 23:34:49 ID:???
PSP版はおまけイベもだけど、リリクイズが面白い
結構勉強になるよー
正解数によってポイントとかももらえるし
177名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 00:42:05 ID:???
PSPのイベントリストはほんと便利だよね
あれのおかげでPS2では見落としてたサブイベも全部見る事ができたし
あとから何度も見れるのもうれしい
ただ欲を言えば登下校時の会話も入れてほしかったなと思う
178名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:19:16 ID:???
>>173
ありがと!!
うん…。実は最近知ってPSPから入ったんだがハマってしまったorz

すみませんが柚木さんの衣装3も教えて下さい!!
179名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:20:27 ID:???
>>178
攻略サイト探したほうが早いと思うけど?
180名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:21:40 ID:???
この分じゃ全員の衣装3聞かれそうだ
181名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:24:23 ID:???
そんなのあるんだ!?
ありがとうございます
182名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:24:45 ID:???
('A`)
183名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:35:29 ID:???
>>182
不快にさせたならごめんorz

あんまりゲームはやらないもので…。

やっぱり攻略本は買った方がいい?
184名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:38:16 ID:???
あんまりゲームやらないなら尚更買ったほうがいいんじゃまいか?w
185名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 01:40:49 ID:???
2chで聞けるのに、攻略サイト探せないとか
釣り針が大きすぎるだろ
186名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 02:15:05 ID:???
うちの祖父も2ちゃんはやってるけど
個人サイトの存在を知らなかったので
>>183が他人とは思えない……

とりあえずPSP版攻略本は便利だからおすすめだよー
187名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 02:51:01 ID:???
ねらーの祖父ちゃんってなんかすごいな・・・
188名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 04:51:28 ID:???
ねらーだし、PC版とPSP版のコルダも貸したらプレイしてた
さすがにこの板は見てないみたいだけど
189名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 05:18:42 ID:???
凄いなΣ(゚Д゚;)
こんな事言うのも変かもしれんがなんかカッコイイ祖父ちゃんだな
190名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 05:29:15 ID:???
そういえば無印って男性にもおすすめできるゲームだよね
歯が浮くような台詞もないし、歯応えあるし
191名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 05:38:39 ID:???
言われてみれば確かにそうかも
月森の「君が好きだよ」がこそばゆいくらいでw
192名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 13:45:28 ID:???
>>186
祖父ちゃんいくつw?
みんなはPSP・PC・PS21・2・アンコールどれが1番好き?
193名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 16:22:46 ID:???
おじいちゃんの人気に嫉妬w
このBP稼ぎっぷりからすると、柚木ライバルコースだなw
194名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 16:26:19 ID:???
王崎先輩も惚れ惚れ
195名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 09:27:07 ID:???
痛いジジイだな
196名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 22:35:47 ID:???
将来はゲーマーばあさんを目指す自分としては、実に心強いお祖父様だ
長生きしてたくさんゲームなさって下さい コルダやり込んで下さい
197名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 01:31:57 ID:???
もう爺さんの話はお腹一杯です
198名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 01:34:14 ID:???
あ、ウチのお父さんも最近始めたよ!
199名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 01:40:26 ID:???
男の人でもとっつきやすいのかな? 
一時期アニメ放送された時にプレイした男の人とかはいそうだけれど・・・
200名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 01:41:54 ID:???
今日従妹の家に行ったら叔父さんがプレイしてた…
201名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 02:21:58 ID:???
夏休みだなー
202名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 02:22:29 ID:???
8月だからね
203名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 17:51:05 ID:???
無印のスチル見直してるんだが、火原の持ってるメロンパンすんげー緑色だ…
どんくらいかってそれこそメロンの表面よりも青々としていらっしゃる
作画周りの人たち何も思わなかったのかw
204名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 18:14:30 ID:???
アニメならともかく、所詮ゲームスチル
細かいこと気にしてなんかいないさ
205名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 21:57:02 ID:???
新宿高野のマスクメロンパンみたいな高級なやつなんじゃね?
柚木とか加地みたいなおぼっちゃまも通う学校だから
きっと購買のパンもグレード高いんだよ
206名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 23:27:47 ID:???
着色料バリバリ
身体に超イイ!!
207名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 06:28:32 ID:???
ライバル度が思うように上がらなくて苛々する、もーやだ
208名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 07:26:29 ID:???
ライバル度上げたかったら屋上の店の常連になれ
慣れるとむしろ「油断するとすぐライバル度上がっちゃって苛々する」になるから頑張れ
209名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 11:27:15 ID:???
最近月森君がダディにしかみえない…


日野さん
   /\___/\
  / ⌒   ⌒::\
 | (●)r 、(●)、|
 | _ノ(、_,)丶_ |
 |  ト-=-ァ ::|
  \  `ニニ′::/
  /`ー-----―´\

みたいな
210名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 17:36:04 ID:???
やめろwww
211名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 23:43:00 ID:???
目はそんなに見開いてないから
全然見えないな
212名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 00:28:17 ID:???
>>209はむしろ加地に見える
213名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 00:41:42 ID:???
       /\___/\
     /   ----  :::\
      | __,ノ゛  ,,_=--、:::| +  
     .| (●)   (●)、.::|  お年玉の半分を持ち歩いているからね!
      l   ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| 
     \  `ニニ´  .:/\    
     / `ー‐--‐‐―´    \  
214名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 00:43:10 ID:???
キモイwww
215名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 01:05:19 ID:???
最萌えなのに否定できなくて悲しい
216名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 09:36:31 ID:???
>>212
ちょw加地に見えてきたwww
217名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 09:44:33 ID:???
むしろ加地にしか見えなくなってきた
218名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 09:46:22 ID:???
つか最初から加地だっただろと
219名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 09:53:22 ID:???
ゴメン加地だったね
220名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 10:08:12 ID:???
そうか加地か・・・
221名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 11:08:42 ID:???
おまいら酷すぎるw
だが、加地だな
222名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 12:41:56 ID:???
加地は嫌いなんだが、これは…うーん…
ま、暑いし雷もなってるしな
223名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 18:07:51 ID:???
このスレで初めて声出して笑ったわw
224名無しって呼んでいいか?:2008/08/07(木) 16:29:35 ID:???
225名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 08:25:15 ID:???
>224
わあ大変(棒読み)
226名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 11:17:18 ID:???
>>224
へぇ〜
227名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 14:04:16 ID:???
>ネオロマンスはユーザーの皆様からの声援によりこれまで支えられてきました
どの口が言ってるんだ・・・既存ユーザーを離れさせるような事ばかりしといて
228名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 14:06:40 ID:???
別にその文章は何ら間違ってないと思うが
というかアンチスレ池
229名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 20:52:33 ID:???
アンチもなにも、たいていの人は「どの口が言うかw」って思ってるだろうよ
228みたいなのを儲っていうんだろうね
230名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 21:03:07 ID:???
どうでもいいと思っている人の方が多いと思うんだが
231名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 22:20:20 ID:???
>>230
同意
信者でもアンチでもない大半の人は「ふーん」としか思わない
232名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 22:21:15 ID:???
あは〜ん
233名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 18:13:54 ID:???
まあなんだ、>224は>213を見て、心配になったんだろう
234名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 01:33:54 ID:???
なるほど、>>213はどう見てもキャラクター画像を無断利用して作ったAA
235名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 01:47:29 ID:???
確かにこのAAをいたるところに貼れば加地=ダディの図式が出来上がってしまう
肥はそれを危惧してこんな文章を・・・
236名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 02:05:14 ID:???
なるほど…
237名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 02:07:21 ID:???
そいつは一大事・・・
238名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 02:08:51 ID:???
怖いね
警告は守らなければいけないな
239名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 10:44:55 ID:???
おまいらのノリの良さには脱帽w
240名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 12:58:51 ID:???
たぶん>234が真実
241名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 23:14:09 ID:???
コルダ新展開とかないのかな
本当に好きなゲームなんで続編とか期待してるんだけど・・・
乙女ゲでこんなにやり込めるゲームが他にないだろうか
242名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 23:19:00 ID:???
あるとしてもあと数年先の話だろう
243名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 23:27:55 ID:???
はやく2とアンコをセットでPSPに移植してほしい
244名無しって呼んでいいか?:2008/08/11(月) 09:06:09 ID:???
いやいやPC版にもw
245名無しって呼んでいいか?:2008/08/11(月) 10:38:40 ID:???
舞舞の感謝祭や曲芸に走ってるのをみると、
あんまり期待できないけどね
246名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 00:55:59 ID:???
続編出すならキャラ一新、システムは無印でお願いしたいな
甘さも控えめでいい。やり応えのあるゲームしたい。
247名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 00:14:35 ID:???
餡子の春節イベで志水が食べていたのってこんな感じのか
ttp://item.rakuten.co.jp/rouishingoh/10000057/
248名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 02:39:09 ID:???
>>247
かっ かわいいー!!!!
なんだこれかわいい!
249名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 05:40:30 ID:???
>>247
これ横浜行ったとき食べたのと同じだww
「だんぱまん」というのも期間限定であった気がする。
250名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 09:22:51 ID:???
うわ、期待しないでみたのにかわいいー!!
251名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 07:28:37 ID:???
食べに行きたくなった・・・しかし随分と広告が過剰な気もするが・・・ww
252名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 01:51:15 ID:???
当時3人ほどクリアしてから放置していた2を今さらやってる
計算しながら攻略するのがなんかすごく楽しい
攻略キャラとの距離が近すぎず遠すぎず、お互いを高めあう関係に萌え
あまり好みじゃないなーと思っていたキャラも全員愛しくなった
どうやら私はデレ期に入ったようだ
253名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 13:52:39 ID:???
久しぶりにコルダ2で難しいプレイをしたら、思いがけず月森エンドに萌えた
これまでは月森は連鎖エンドが一番好きだったのだけど、これはこれで凄く
綺麗な終り方だと思う(君に惹かれ、そしてライバルとして強く意識すると言う辺り
実は連鎖エンドの方が恋愛色が強いのかもとも思ったけどw)
254名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 17:15:59 ID:???
月森の難しいルートは自分も好き
「俺は君だけを見てればいいのだから」って何気にすごい台詞だよな

一番惹かれるのも一番のライバルだと思うのも両方主人公だから
月森としてはひたすら主人公だけを意識してればいいって、そしてそれが幸福だとかさらりと言われて
頬が変な風に緩んだw
255名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 18:46:53 ID:???
君は恋愛対象であると同時に最大のライバルってのは
コルダらしい結末のつけ方かなーと思った。
両親から一人の演奏家として認められ、贈られた花束を
これは君にってのも良く考えるとすごいことだなと。
256名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 21:30:21 ID:???
連鎖の方が恋愛色強くできてるのは月森に限らないと思うけど
257名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 21:50:38 ID:???
>>256
そうじゃなくて音楽家としてのライバルであり恋愛対象でもありってのは
月森が一番色濃くでているよってハナシ
258名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 06:20:26 ID:???
>>257
残念ながら仕様です
259名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 06:22:59 ID:???
ごめん、誤爆…orz
260名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 07:20:36 ID:???
256は253の最終行に対するレスなんじゃないかと
261名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 08:52:16 ID:???
>>255
「これは君に贈られるべき花束だ」って事だもんね
つまり、月森を両親に認められるだけの音楽家にしたのは主人公の功績と
少なくとも月森はそう信じ込んでるわけで、確かにすごいw
262名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 10:48:04 ID:???
どうだっけ、連鎖って個々人の問題が強くて恋愛色は人によっては通常より薄くなるかもと思ったけど
月森だと恋愛と音楽とってのが問題だから、自然と恋愛色強くなった感がある
263名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 12:54:12 ID:???
3B連鎖はルート自体の印象かもしれないけど、
恋愛色はそんなに強くなかったような気もする
264名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 14:30:49 ID:???
でもまあ、最終的によりはっきりと「好きです付き合いましょう」ってなるのは、
どのキャラでも連鎖の方だからなあ
265名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 14:56:08 ID:???
>>263
どっちかっていうと二人の友情を見せつけられたようなイマゲ
266名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 15:48:22 ID:???
連鎖EDって「好きです付き合いましょう」になったっけ?
コルダのEDって、多くはキャラに好きとは言わせずにぼかされたような気になってたw
267名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 15:59:29 ID:???
>>266
264は、どちらかといえば連鎖ルートの方がはっきりしてるってことなのでは?
268名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:01:51 ID:???
好きだと言われた覚えはあるんだけど
あまり「付き合いましょう」と言われた気になったこと無いw
269名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:08:39 ID:???
月森なんか、「好きだ、でもさようなら」って感じで
連鎖だと、あんまり付き合うって感じじゃなかったなあ。
連鎖じゃない方が付き合いましょう感wがあったかも。
270名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:18:21 ID:???
連鎖だと一応告白シーンみたいになるよね
通常の方はそこまでつっこんでない感じだったっけ?
271名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:20:11 ID:???
月森の場合、あまりに離れる時の覚悟ばかり口にするからいけないw
アンコで本人的にはちゃんと遠距離恋愛する気があった事に驚いたよ

手紙も書く気だし、プレゼントも贈る気でいるのなら頼むからそう言えw
もうじき行かなくてはいけないとか、それは曲げられないとかばかり言うから
ウィーンに行ったが最後、音信不通にでもなる気なのかと感じてしまったではないか
272名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:26:20 ID:???
遠くに離れても相手がそれでいいかどうかわからないからなー
連絡とっていられれば大丈夫って人もいれば、側にいてくれなきゃいやって人もいる
273名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:26:56 ID:???
良く覚えてないけど、志水とか火原は通常でもちゃんと告白してたような気がするけど
随分前にクリアしたきりなのでウロ。土浦もだったかな。

>>271
月森はバカだからw
274名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:28:04 ID:???
月森は、自分自身が「側にいてくれなきゃいや」だったのかも知れないw
275名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:51:52 ID:???
>>274
自分も実はそうなんじゃなかろうかと疑っている
276名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:54:50 ID:???
>>274
本音を言えばそうだろうけど、もし側にいなくても自分の想いは変わらないつもりなんだよね?
つまり、側にいなきゃいやというより、側にいなければつきあってる状態と思わないと言うか
要するに、主人公が側にきてくれて初めて両想いみたいなさ
277名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 17:14:40 ID:???
側に居なきゃいやなんだろうけど
側に居なきゃいや→寂しさに負けて側にいる女の子に転ぶに絶対ならないっつーか
なれないのが月森だろうな

辛かろうがいやだろうが想いが変わらないというか変われないタイプ
初心貫徹の鏡
278名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 18:36:31 ID:???
月森自身は、自分の気持ちは側にいられなくても絶対に変わらないと
確信してるかも知れないけど、香穂子の気持ちや、音楽に対する考え方・姿勢が
絶対に変わらないと言う自信がないのかなと思った
別離と言う壁を乗り越えて、それでもお互いへの気持ちと音楽を目指す姿勢が
変わらなければ、そこで初めてゴールみたいな
279名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 18:54:12 ID:???
自分の思いが変わらない事は決定事項扱いなんだよな、月森
なのに音楽無しで繋がってられると思ってくれないあたり
最初意味がわからなかった

月森的「恋愛のゴール設定」が自分の感覚より遙かに高いせいなんだと後でわかったけど
こっちは「両想いならそれでおk」くらいにしか考えてなかったのに
これから先の一生を視野に入れた上での覚悟を語られても最初わかんなかったよw
280名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:09:34 ID:???
高校生にしちゃ生真面目すぎるつーか、先走り過ぎwww
281名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:10:19 ID:???
でもそういう馬鹿なところが月森らしくて好きだ
282名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:18:08 ID:???
それはそれで月森のよさである

対照的に、志水が「音楽は一人で追求するもの、自分の音楽のことは
自分一人で考えます。さようなら、先輩(超意訳)」的なことを笑顔であっけらかんと
言ってのけたのは何だか新鮮で良かった。
283名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:20:45 ID:???
あの後、志水はどこか(違う意味の)遠いところに行ってしまうのではないかとヒヤッとしたw
284名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 21:55:52 ID:???
発売前、不治の病とか遺言とか言われてたのを思い出したw
285名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:24:40 ID:???
無印のゲーム開始時の質問で、
「理想に向かって努力する」だと月森タイプ、
「視野を広く持とうとする」だと志水タイプに
分類されることを思い出した
286名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:29:44 ID:???
志水もまた理想に向かって努力するタイプだと思うんだけど
その過程において変に悩まないって言うか貪欲って言うか
月森みたいに「恋愛か、音楽か」みたいな悩み方しないよね
仮に志水が留学するとしても、へらっと行ってへらっと戻ってきそう
287名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:44:45 ID:???
>>286
それか、心に素直なままに
「先輩も一緒に来てください」とかさらっと言いそうだ
288名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:49:05 ID:???
せんぱいの…音がいつも必要なんです…
289名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:50:49 ID:???
いやいや「先輩も 来 て く れ ま す よ ね」だなw
290名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:54:14 ID:???
月森は音楽でも恋愛でも、必要以上にストイックつーか修行僧みたいな考え方してると思った
志水はその辺、音楽も恋愛も純粋に快楽(と言うと語弊があるかも知れないけど)
として、その美しさを享受してるような印象があった
291名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 01:48:17 ID:???
志水「先輩は出発の準備していないんですか?」
292名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 06:48:52 ID:???
志水は何かを得る為には何かを犠牲にしなきゃみたいな事
考えた事もなさそうだ

月森は考えすぎだ
293名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 07:17:11 ID:???
なにも死にに行くわけじゃないんだから
あんな今生の別れみたいな言い方しなくてもいいのにな>月森
メールなり電話なり少しくらいすればいいだろうに
王崎みたいにさ
294名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 07:18:36 ID:???
王崎と月森が付き合えばいいんじゃないだろうか
295名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 07:20:03 ID:???
ワロタww
296名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 07:35:05 ID:???
>>293
アンコのおまけ見る限りじゃちゃんと連絡取ってるみたいなんだけどね
別に音信不通になる気は無く、きちんとメールなり電話なりするつもりなのに
月森的には今生の別れくらいに覚悟しなきゃならない事らしい

実はとんでもない寂しがりやなんじゃねえかこいつ
297名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 07:48:10 ID:???
月森はさびしいと死んじゃうのよ
298名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 07:54:45 ID:???
うさぎかw
299名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 08:18:11 ID:???
そう考えると嫉妬とか月森が一番凄そうだな
300名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 08:19:56 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
301名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 09:02:02 ID:???
内心ものすごく嫉妬してても一人で抱え込んじゃって
相手にぶつけられないタイプだと思うけど

調子に乗って突っつきすぎたら恐ろしい事になるかもしれん
302名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 09:08:07 ID:???
自分は演奏スタイル=恋愛スタイルだと思ってる
月森はストイックに、土浦は繊細かつ大胆にとか
303名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 14:00:39 ID:???
>>292
同感、月森は無駄に考えすぎだ
304名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 16:37:08 ID:???
昨日、中学校で吹奏楽部教えてる友達と電話で話してて、
新入部員が入った時の楽器振り分けの話を聞いた。
吹奏楽なので管パートだけなんだけど、
「フルートは、ちょっとずるさがあるぐらい頭がいい子が上手くなりやすい。
表面には出さなくても気の強さがある子ね」
「クラリネットは協調性重視だけど、本当に上手くなる子はそこからもう一つ
自己主張を覚えた子だねー」
「トランペットには勢いのあるバカを選んで入れる」だそうで、
いろいろと納得がいって嬉しくなった。
305名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 18:00:56 ID:???
>>304
友達もコルダファンで間違いないだろうwww
306名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 18:09:39 ID:???
>>305
いや、コルダのことは全然知らないみたい。
薦めてみたけど、もともとゲームやらない子だしねー。
307名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 18:29:22 ID:???
嫉妬で月森が切れたら某ラスフレ状態になると思う
308名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 18:31:31 ID:???
ラスフレってそんなんだっけ?
309名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 18:51:14 ID:???
あ、ソウスケさんになるってことか
勘違いしてたゴメン
310名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 20:12:08 ID:???
加地が出てきて少し落ち着いたけど元祖ストーカーは月森だったねw
でも月森は恋人と会えない寂しさで音楽はすごく上達しそうなイメージあるなあ
311名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 20:37:12 ID:???
無印の月森は話しかけなくても恋愛第4段階までイッちゃうぐらいだからねw
312名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 20:40:37 ID:???
血管を音楽が流れているような志水と違って、月森は生まれた時から
音楽に囲まれて、刷り込み状態で音楽しか見えずに育った生き物だから、
この年になって人生初の恋愛を刷り込まれたら暴走しかねないかもね

恋で悶々として音楽が手につかない月森って想像もできないけど
万が一そんな事態に陥ったら、自我崩壊してしまいそう
313名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 23:08:30 ID:???
4段階で悶々してる月森よりツンツンのときの意識してない大胆な行動で
主人公をドキっとさせてくれる月森が好きです。
初めて見た満面の笑みは思わず吹いてしまった程だったわ
何が言いたいって、ツンデレキャラはツン→デレの過程が楽しいのであって
デレさせてからは微妙なんだよね
314名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 23:37:36 ID:???
あー、それは言えてる!<ツン→デレの過程が楽しい
無印はEDに至ってもまだどこかツン要素があって笑えたけど
2は途中から結構泥甘で、ファーストプレイ時はびっくりしたよ
今じゃあれはあれで美味しいけれど

無印月森の登校時ばったり出会いコメント変遷が一番笑った
315名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 16:29:50 ID:???
>>304
自分も学生時代吹奏楽部だったけど、似たような傾向だったよ
クラリネットは地味系の真面目な子
トランペットはにぎやかでうるさい
フルートはしれっとした顔をした実は目立ちたがり屋みたいな
316名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 21:53:18 ID:???
アニソンスレとどちらにしようか迷ったのですが、ここで質問
させていただきます。
今度、ボーカルの入ったCDを購入しようと思ってるのですが、その
CDの中にはドラマみたいなのも入ってるようで、気になったのが
ドラマCD等の場合は主人公の名前はやっぱりデフォルト名で呼ばれて
いるのでしょうか?
自分は本名プレイ派なのでけっこうそういうのが気になる方なので、
以前に購入した事がある方がいたらどうか教えて下さい。
よろしくお願いします
317名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 21:58:38 ID:???
デフォルト名です
318名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 00:38:39 ID:???
>>316
やはりそうですか。レスありがとうごさいます
319名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 23:47:05 ID:???
すべりこみ!
志水オメ
320名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 23:57:38 ID:???
そうだった!
志水おめ!!
321名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 12:58:55 ID:???
わ、忘れてたorz
1日過ぎたけどおめでとう志水!
322名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 19:16:31 ID:???
質問させて下さい。
2をプレイ中なんだけど、攻略本(エキスパートガイド上・下)って役にたちますか?
連鎖ルートと通常段階ルート(?)の違いが自分の中で把握しきれてなくて…
プレイ後にwikiとか見ると、なんとなく納得できるんだけど
プレイ中にどの段階で親密度あげるべきなのかとかがよくわからなくて。
そういうの詳しく載ってるのかな?
要領悪い自分にとってwikiや攻略サイト見ながらプレイできれば一番いいんだけど
最近ゲームしながらPC見れない環境になってしまったので…orz
持ってる人居たら教えて下さい。
323名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 19:37:36 ID:???
>>322
上はいらん、下のみを買うべし
324322:2008/08/27(水) 21:17:35 ID:???
>>323
レスd
そっか、下だけでも大丈夫なんだね
さっそく明日買ってこよう

325名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 21:29:45 ID:???
2をやりなおして餡子すると餡子志水の声の高さに驚愕するなw
とりあえず志水おめでとー
326名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 23:31:24 ID:???
継続下校断ったあとバックログ見たら
「断る」てなっててわろたw かぎかっこつくとイメージ全然違う

「 だ が 断 る 」かとw
327名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 14:48:03 ID:???
主人公は武士だからw
328名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 15:09:59 ID:???
2志水の難しいエンドを初めて見たけど、予想外に良かった
あの志水が「先輩の音が」、と言いかけて「先輩のことが好き」と
きちんと言い切ったのには驚いたし萌えた。
志水可愛いよ清水。
329名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 20:08:53 ID:???
2の連鎖志水はマジで萌える
志水が最萌えじゃないんだけど、一番好きかもだ
330名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 20:16:20 ID:???
そろそろコンプ間近だと言うのに、それでもまだ白文字会話が出てくるのでびっくり。
志水の昼休み会話に毎回癒されている。声はアレだけど、志水可愛いよ。
331名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 20:22:19 ID:???
ほんと志水の声だけは無印で脳内変換するしかないよね・・・
332名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 21:17:29 ID:???
月明かりのある晩に
あなたは夢をjastする私の心臓Isの中で光り輝いていますか?
今、私は目をつぶります。
そして、私はのぞき込もうとしています。
333名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 22:04:25 ID:???
志水が喜んでる時の瞳の輝きにノックアウトされた人は多いはず
334名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 23:06:12 ID:???
立ち絵で小首をかしげるバージョンは、他キャラだとキモイけど
志水だと許せてしまう
335名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 23:24:03 ID:???
不思議系を年下にもってきた肥GJ
336名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 23:34:21 ID:???
火原と志水の学年を逆にしたんだよね
337名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 23:42:47 ID:???
年上の志水はきっついし年下の火原はうるさすぎ
338名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 01:19:19 ID:???
年下の火原はありがちじゃない?
スポーツ大好きな元気だけが取り得の後輩ってパターン
それにしても逆にした人GJだな
339名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 04:39:45 ID:???
あんだけ「俺これでも先輩だからね!」ばっかり言ってる、
それがアイデンティティみたいなキャラなのに……
後輩のままだったら「俺後輩ですからね!何でも言ってください!」とか
言ってたんだろうか。それは無邪気というより下僕体質?
340名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 08:23:40 ID:???
そっちの方がいいなw
341名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 09:03:37 ID:???
しかし志水が3年生だと、柚木と仲良くはなれそうにないなw
今は先輩後輩だから何となく関係が成り立っているが

しかし火原が1年だとまだまだぺーぺーすぎてコンクール参加できるかどうか
342名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 09:08:56 ID:???
>>339
GSの野球後輩を思い出したw

火原はあれで年上ってのが良いよね。元気バカのように見えて
悩む時はとことん落ちちゃうのも良い。EDではいつもホロリとしてしまう。
343名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 09:12:11 ID:???
志水が3年生だったら、月森が思い切り迷惑を被りそうだ。
今はまだ後輩だから「合奏しましょうトリオしましょう演奏聞かせてください」
押しかけ攻撃に何とか対応できてたけど、先輩が相手だったら
断りきれずに押し切られてしまいそうだ。
344名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 09:55:04 ID:???
火原1年設定のままだったとしたら冬海ちゃんと同じクラスだったろうから
それはそれで見たかったような気がするw
345名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 11:07:39 ID:???
>>343
いや、既に押し切られてるからw
むしろ同学年以上ならもっと断りやすいかもしれん
346名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 11:37:22 ID:???
金やんに対しても結構ずけずけ何でも言ってるし
年齢は関係ないかも知れない。
相手の性格との相性で断る断れないがあるだけで。
347名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 11:38:25 ID:???
2志水のスチルは全部綺麗に描かれているような気がする
348名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 11:54:58 ID:???
2の志水のイベントスチルはいいね
349名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 18:43:32 ID:???
質問させてください。
今、志水攻略中で連鎖ルートに行きたいんです。
連鎖2までは起こしてるんですが…3のイベントが起きる前に、恋愛3-Bのイベントが起きてしまいます…
どうやったら連鎖ルートにいけますか?

現在の志水との親密度568はで、評価320はです。
350名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 18:48:11 ID:???
>>349
恋愛3-Bって選択肢なかったっけ?
恋愛失敗の選択肢選んで3-B失敗させればいいんじゃない
351名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 18:54:32 ID:???
>>349
wikiに書いてあるけど、親密度が高すぎると連鎖3の前に恋愛(通常)イベが起きる
親密度480を超えると恋愛3イベが発生するので、
2コン終了前までは親密度は低めにした方がいい

…自分もこれで何度もやり直したんだよw
352名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 19:04:11 ID:???
>>350>>351
レスdです!
親密度高すぎですか…
じゃあ、今回は連鎖諦めて次にかけます。

3回目なんですよ…同じ原因で失敗したの。

次こそはうまく行きそうです!ありがとうございました。
353名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 19:37:12 ID:???
同じところやってる人がいてワラタw
私はその週の土曜日あたりからやり直したら上手くいったよ
354名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 01:02:48 ID:???
>>353
最終セーブが10/29の放課後なんですよ…

戻れるなら戻ってやり直したかった…
355名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 01:11:12 ID:???
2は攻略本なくても情報で何となくわかるから良いよね
でも>>349みたいに戻れなくなった時のショックがでかい
気が付くといつも金やんが「攻略不可」になってて泣きたくなる
356名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 16:39:22 ID:???
無印やってます。
思い出も曲もほぼ埋まりましたが
柚木といえばこの曲「アダージョ」だけが埋まりませんorz

運ですか?

出やすいコツとかあれば教えてください。
お願いします。
357名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 16:46:18 ID:???
2はコンプするまでスペシャルは見ずに楽しみにとっておいた
最後のビデオレターが良かった
不覚にも目頭が熱くなった
358名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 17:16:05 ID:???
>>356
運っちゃ運だけど1セレ愁情で狙ってみるのが楽なんじゃない?
359名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 06:31:53 ID:/UT78n/t
272 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 01:54:58 ID:???
>>270
コルダは主人公あまり出さないんだっけ?
今までスチルでもちゃんと顔出してたのに今回顔隠してたりいなかったり
残念スチルが多かった


273 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 01:58:27 ID:???
コルダは主人公の台詞すらない。ドラクエみたいな感じ
1なんか全部スチルはピンショットだよ

277 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 02:04:38 ID:???
>>273
台詞もなしですべてピンショット?
ええぇ…


278 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 02:09:44 ID:???
>>273
遙かしたことないんでちょっとびっくり
台詞すらないなんて…


同門組のスチルにがっかりだったんで追加出るなら
千尋と二人のスチルちゃんと描いてほしいな…
360名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 06:33:15 ID:/UT78n/t
280 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 02:12:09 ID:???
>>277
コルダをプレイしもしないで文句言うのはやめてくれ
つーかスレ違い


351 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 03:07:27 ID:???
>>346
横レス失礼
さっきのはコルダ好きからするとかなりひどい叩き様だった
その作品をプレイしていないのに文句言う人もいた
荒れるもと
360 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 03:16:37 ID:???
コルダ好きの人はスルーで…
何にキレてるのか知らんが上から目線が凄いな


361 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 03:18:35 ID:???
とりあえずコルダ信者がウザイことは分かった
けなしてるってw被害妄想強いww


362 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 03:19:21 ID:???
コルダ好きを呼び込むような発言をしたやつら空気嫁
自分もなー

ポリゴンに細かい動作つけるとしたらどんなの希望?
361名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 09:06:03 ID:???
コピペ厨のウザさは異常
362名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 09:09:01 ID:???
何故柚木と言えばこの曲がアダージョ?と一瞬疑問に思ったが
アニメか
363名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 12:50:41 ID:???
質問させてください
LaLaを読んでかなり加地に興味を持ってしまったので
ゲームをやってみたいんですが、
加地が出ている2からやっても大丈夫ですか?
ちなみに乙女ゲは遙か3をちょっとやったことあるだけの初心者です
良かったら教えてください
364名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 12:59:42 ID:???
2からでも全然おk
365名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:01:46 ID:???
始めるときに『前作の紹介を見ますか?』ってのが出るから、それを見れば大丈夫だと思うよ。
366名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 14:53:18 ID:???
ありがとうございます!
さっそくポチッてきました
367名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 15:01:17 ID:???
まぁ2だけやってもつまらんとは思うけどね
368名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 15:08:52 ID:???
ありがとうございます!
さっそくポチッてきました
369名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 16:19:11 ID:???
遙か3をちょこっとプレイ、くらいなら、逆に2のほうがやりやすいかもよ。
無印は初心者に、時として高いハードルを課すからなぁ。
370名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 17:38:25 ID:???
1は時間の配分がかなり厳しいよね
セレクション1位&恋愛股がけはせずに
普通にED見るだけならそこまで厳しくはないと思うけど

2は、連鎖ED狙いなら
親密度をあまり上げすぎないように気を付けるくらいか
371名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:00:02 ID:???
2はヒントが出るし難易度調整もできるから、ちょうど良いとおもうよ。
興味をもったら無印にも挑戦してみたら良いと思う。個人的には無印オススメ。
372名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:39:31 ID:???
どうでもいいことだけど、遙かのスレも見ているから
このスレでコルダ1、2無印、2アンコという呼び方じゃないのが
少し意外だった
373名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:46:49 ID:???
あっそ
374名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:51:12 ID:???
>>372
まぁ同じネオロマだからって呼び方も同じとは限らない
コルダをプレイしている人が遙かをプレイしている訳じゃないし

1を無印と呼ぶようになったのは2の発売が決定して
スレが盛り上がっている時に誰かが「無印」と書いて、
それで浸透していたような気がする
375名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 09:06:50 ID:???
>>372
遙かでも3無印なんてあんまり見ないなー
遙か3を無印というのは3シリーズしかやってない人じゃない?
376名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 09:16:04 ID:???
遥かやってないからシラネ
377名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 09:21:05 ID:???
わからんけど、元々ナンバーないものだから無印って呼ぶんじゃないのかね
2をわざわざ2無印とか呼ぶのはわけわからん
378名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 09:33:37 ID:???
遙かを基準にされても困るよコルダはコルダなんだから
一緒にするな
379名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 09:38:07 ID:???
つか 無印なんて他でも使ってる言葉だよね
遥かやってない自分としては、遥かを基準にする意味ワカンネ
380名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 09:44:37 ID:???
無印ってよく使われるのはラノベの世界かな
1巻のみメインタイトルだけで、続刊にサブタイがついていく形式で出版された場合の
381名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 10:29:36 ID:???
遙かもラノベもどうでもいいよ
コルダに関係ないのにどこまで話ひろげるつもりだ
382名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 10:47:07 ID:???
何かりかりしてるんだ?
コルダの最初のが無印って呼ばれていることの理由を話してるだけだよ
遙かは関係ないけどさ
383名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 10:49:08 ID:???
要するに、続編を前提としない単体作品としてつくられたものに対して
後から続きが出たときに「無印」とつけるのは自然なことであり
2は既に2というナンバリングがされている以上、2のアンコが出たからと言って
2にわざわざ「無印」とかつける必要がない、ということ
これで全てだよな?
384名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 11:14:09 ID:???
んだんだ
ラノベとかも関係ないw
385名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 11:29:56 ID:???
いやー、でも無印とかいう言い方はラノベ発祥っぽいよね
ってこの話題、この板の別のスレで言ってた気がするんだけど(コルダ関連の話題で)
386名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 11:41:06 ID:???
ラノベより、アニメ発祥の言い方かと思ってたよ
387名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 13:10:08 ID:???
いや、だからどうでもいいから・・・
388名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 14:50:00 ID:???
>>383でFAで終わりだろ……
389名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 15:57:28 ID:???
遙かは最初に出た作品、2、3、と全部登場人物も違えば舞台設定だって違うでしょ
そして、それぞれに派生作品が出てる、派生作品の数もかなり多い
だから「2本編」「2の派生」、「3本編」と「3の派生」こう区別する為に
>>372みたいな言い方をする人も居る

コルダは最初に出た作品、2、アンコールの3つだけで、登場人物も同じなら舞台だって星奏学院から移ってない
2とアンコールを「2本編」「2の派生」って言い方する必要なし、シンプルに無印or1、2、アンコールでOK
「数が多すぎてどれがどれだかワカンネ」なシリーズと違うんだからそれで混乱する人は居ない
390名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 15:59:58 ID:???
しつこいよ
391名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:07:26 ID:???
いや、事情が全然違う(数も違えば商品展開のさせ方も違う)ものを持ってきて
ナンバリングの呼び方が違うのを不思議がられても
それぞれわかりやすいように呼んでいるだけなんだから当たり前だろ?と

何が基準か発祥とかじゃなく、どう呼ぶのがわかりやすいかは作品ごとに違う

以下、何も無かったようにコルダ話どうぞ
392名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:13:16 ID:???
正直しつこいとかどうでもいいとかいうやつの方が邪魔

アンコが出て1年足らず…もうすっかり波が去ってしまったなあ
2で未解明のこと(用語辞典の埋め方とか)はわからず終いか
何か特殊プレイのネタでもないかね?
393名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:22:12 ID:???
久しぶりに伸びていると思えば(ry

それにしてもLaLa読んで加地に興味を持つ人とかいるんだなぁ
ゲームとタイプが違うから、残念な気分にならないといいが
394名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:27:43 ID:???
え、違うの?漫画では加地はストーカーじゃないとか?
自分は完結後に読むつもりなんで雑誌はチェックしてないが
395名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:30:23 ID:???
>>391
上で同じような解説してるレスあるのになんで改めて言うの?
396名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:32:33 ID:???
マンガじゃ全員がストーカーだw
397名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:33:27 ID:???
噂では月森ルートに入ったとか。あくまで噂だが。
398名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:38:15 ID:???
>>394
漫画でもストーカーだけど
ゲームみたいな重さがない
モブの日野ファンな一年生コンビのノリに近いなと思った
(「僕、日野先輩のファンです、応援してます」のあの後輩達)

漫画でゲームほどに重い愛を示されたらこまるかもしれないからなw
399名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:46:53 ID:???
自分の目の前で1枚5000円の自分の写真を何枚も買うなんて少女漫画じゃできないだろw
400名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:56:23 ID:???
>>398
スレ違い気味の話題に答えてくれてありがとう
まあ漫画は出てきたばかりだろうからそこまではまってないのかな
401名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:58:35 ID:???
単なる同級生なのにいきなり「カバン持つよ」とか言われるのも少女漫画じゃムリw
402名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:59:33 ID:???
漫画の加地は主人公だけじゃなくて月森始め色んなキャラに興味津々だからな
純粋にミーハーな印象
403名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 19:00:09 ID:???
ゲームは一つのイベントが短いから、どうしてもインパクト頼りになってしまう。
漫画はじっくりイベントを描ける分、元ネタをそのまま再現すると濃すぎるw
ゲームの加地をそのまんま漫画にしたらきもちわるいし重すぎる。
404名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 19:01:34 ID:???
確かになw
加地転校から物語が始まる加地メインの話ならそれもありだが
405名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 19:23:50 ID:???
アンチではないけど、最近2をやったばかりで加地に対しての印象は
主人公のファンと自称しているけど、君むしろ信者じゃね?って思った。
漫画は読んだ事ないからわからなかったけど、ゲームは凝縮されたのか
406名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 19:50:50 ID:???
加地は紛れもなく狂信者でしょう
407名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 20:08:43 ID:???
加地って可哀想なキャラではあると思う
自分から「君のファンです」って線引きしちゃってるし
音楽コンプレックスと持ち前の自己嫌悪でこっちが見ていられなくなる
408名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 22:23:58 ID:???
いつも不思議に思うんだけど、加地は自己嫌悪する割に自己主張強くないか?
冬海ちゃんみたいにしおらしくならないよね
409名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:33:44 ID:???
加地に常々シンパシーを感じている私が思うに
自分は今人生を楽しんでいる、大丈夫、いけるいける!と笑ってなきゃ
すぐさまその辺のビルの屋上から飛びたい衝動に駆られるんだよ
自分は自分が好きだと自己暗示をかけて
好意を持ってる相手に積極的に関わる事でそれを強固なものにする
太宰と中也を読むのは、自分より病んでいる人間を見て安心してるんだよ
410名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:42:04 ID:???
サヨウデゴザイマスカ
411名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 01:06:03 ID:???
キモいです
412名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 04:25:08 ID:???
とりあえず誰とは言わないが両方病んでるのは理解できた
413名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 07:14:11 ID:???
両方ではないだろう
この人だけだよ
414名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 08:23:52 ID:???
加地はパパがワガママなんでも聞いてくれるから世間知らずになっちゃって
周りから変な人認定されてるタイプな気がする
ストーカー?なにそれ美味しいの?的な
415名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 08:41:41 ID:???
冬海ちゃんがしおらしくなるのは周囲の怒りを買いたくないとひたすら怯えて何も出来なくなるタイプだからだ

加地がしおらしくないのは周囲にみっともない自分の姿をさらしたくないと格好つけるタイプだからだ
416名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 09:04:47 ID:???
>>415
なんか納得

加地の家はワガママ聞くというか個性を尊重する方針らしい
設定集にそんなような事が書いてあった
417名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 16:00:12 ID:???
>>416
ワガママを聞く = 個性を尊重する方針
ってことですね、わかります。
418名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 16:01:01 ID:???
良く言えば押さえつけない、悪く言えば野放し
419名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 16:15:35 ID:???
でも、わざわざ高校を転校させてくれるあたり
それほど野放しでも無い気がする
420名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 16:23:59 ID:???
え、どういう解釈?
高校転校させてくれるんだから、わがままいい放題なんじゃ??
421名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 16:34:12 ID:???
よく嫁
422名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:07:26 ID:???
423名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:14:10 ID:???
ホント文章読めない奴多いなw
424名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:15:27 ID:???
ああなるほど。>>419は野放しを育児放棄と考えてるんだな
転校するのは親の了解と手続きが必要だから育児放棄してないってことか?
でもこの流れの野放しってそういうとこを言ってるんじゃないと思うよ
425名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:16:11 ID:???
なるほど、野放しと放棄を勘違いしているのか
道理で訳の分からん流れだと思った
426名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:22:08 ID:???
要するにストーカー男を放し飼いにするなと
427名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:32:12 ID:???
そういう事じゃないだろう
428名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:33:55 ID:???
見事にすれ違ってるなー
普通さ、こっちの学校に行きたいなーとか言って易々と転校させてくれるもんじゃないよ、親って
それを簡単にさせてくれるんだから、十分野放しじゃないか
429名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:46:44 ID:???
すれ違ってるのは>>419だけだ
430名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:47:52 ID:???
まあでも加地の転校は新キャラねじ込みのための無理やり設定だから
あんまり深く考えてもしょうがないんでは
431名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 18:00:30 ID:???
>>429
いや、421も423もすれ違ってないかい?同じ人とは言い切れないし
432名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 18:01:36 ID:???
>>430
それのために、親がほいと息子を転校させてやれるという設定があるんだしな
433名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 18:06:04 ID:???
頭悪い奴が多いなw
>>426でFAでおk
434名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 18:09:53 ID:???
野放しも放棄も同じと考える人だっていておかしくないだろう・・・
つか、はっきりしない設定の話しでここまで燃えれるオマイラがうらやましいわ
435名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 18:16:26 ID:???
野放しって言葉がイクナイと思います
436名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 18:45:22 ID:???
>>434
日本語やり直しておいで
437名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 19:20:09 ID:???
必死ダナー
438名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 19:31:43 ID:???
わけわからん理由で転校できたり親の金で高い貢物買えたりするとこみてると
加地の親もろくでもなさそうだ
439名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 19:42:37 ID:???
質問です。
アンコールでは2の恋愛状態を引き継げるということですが、
引継ぎつつ別キャラの通常恋愛を攻略して別キャラのEDを見ることは可能ですか?
440名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 19:50:05 ID:???
無理
441名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 19:52:44 ID:???
そうですか・・・
引継ぎで攻略しつつ他キャラの通常も攻略できれば手間が省けるかなと思ったんですが
よく考えれば当たり前ですよね、引継ぎキャラと恋人になってる設定ですし

ありがとうございました
442440:2008/09/02(火) 20:01:17 ID:???
>>441
ごめん勘違いしていた
別キャラのエンディングもみられるよ!
マジでごめん
443名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 20:01:25 ID:???
>>441
ちょっと待て
おそいかもしれんが出来るよ
引き継ぎ以外のキャラとも普通にED迎えられる
一人引き継ぎで残り全員股がけで通常ED見られる
444名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 18:31:52 ID:???
2もアニメ化なるかな
445名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 22:11:33 ID:???
>>444
そうなれば2とアンコをPSP移植なんてウマーな展開とか…ないかな…
446名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 22:19:22 ID:???
きっと来年までは待たなきゃいけないんだな!
来年にはアニメもPSP移植もやってくれるよな!
447名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:10:05 ID:???
ワーネバのように2とアンコをひとつにしてくれれば神なんだけど
まあ肥だしありえないですよね、ええ
448名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:13:03 ID:???
しかも単純移植の後に「フルボイス」版もだすんですね
449名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:38:44 ID:???
買ってはいけないとわかっていてもフルボイス版が出たら多分買ってしまう・・・
450名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:55:03 ID:???
ここでまさかのDS移植だったら…
451名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:55:33 ID:???
後裔商法が悲しいんじゃない
もはや後裔商法に何の違和感も感じない自分が悲しいんだ
452名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 00:10:06 ID:???
コルダメンバーにタッチできるならまじで10本くらい買っちゃうんだけど有り得ないなw
453名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 01:37:07 ID:???
>>450
演奏曲がごっそり減ります
454名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 01:44:49 ID:???
DSで無印はムリだと思われ。
それこそシステム変更か2と餡子のみ?
そして
>演奏曲がごっそり減ります
だろうなw
455名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 01:59:32 ID:???
雀の涙程度の追加イベントでも買ってしまう
456名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 09:11:01 ID:???
うんうん、踊らされてると判っていても
この飢餓感を何とかしたい…
457名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 09:41:34 ID:???
そんなんだから余計調子に乗るんだよ肥は
458名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 10:02:00 ID:???
ちっとも飢餓感感じてないんだけどなー
思い出したように時々やるのがいい

そういえばネオアンがPSP化したんだっけ
コルダ2あたりもそのうちくるんじゃないかな
459名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 10:26:07 ID:???
>>457
しょうがないじゃんコルダ好きなんだもん・・・
もう3年卒業月森留学までやってしまったから
現メンバーの新作見れるのは移植の追加イベントくらいしかないしな
こっちもわかってるんだよほんとは移植とか追加ディスクに金出したら肥が調子にのるって
460名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 10:30:30 ID:???
PSP移植時に、おまけを増やしてくれるといいな
無印の移植の時みたいに
461名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 12:45:35 ID:???
2コンプしてしまったので、ついにアンコも買ってきてしまった…
もうこれをクリアしたら後がないと思うと
やりたいような、やりたくないような
462名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 14:20:22 ID:???
コルダフルボイスでたら4本くらい買ってもいい。
声ありのシーン本当少ないよね。
フルボイスゲーのサブキャラよりも少ないと思う。
ネオアンやったこと無いんだが、元々テキスト量少ないからフルボイス出せたってことなの?
遙かやコルダで出ないというのもおかしい気がする。
463名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 14:35:05 ID:???
いやーコルダは音楽ファイルが他より明らかに多いだろうからその影響では
464名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 15:13:22 ID:???
コルダのフルボイスはムリじゃね?
分岐点が多すぎ。
2なんてやりつくしたと思っているのに
まだ白文字が出てくるよorz
465名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 17:46:53 ID:???
テキスト量ハンパないもんね
フルボイスも魅力だけど、それよりはイベント追加の方が嬉しい
466名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 18:39:20 ID:???
そうだね。テキストだけのイベントでも十分萌えられるし。
フルボイスは凄く魅力的だけど。
467名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 18:47:30 ID:???
肥がテクモとの経営統合に向けての協議開始したらしいな
経営統合になったら色々変わるんだろうな
良くも悪くも
468名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:19:05 ID:???
>>467
kwsk
469名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:31:06 ID:???
>>468
>>467ではないけどこれ

テクモ、コーエーとの間で経営統合へ向けた協議を開始 スクエニの提案は白紙へ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/103/103612/

この話題はスレチになるからこれ以上は該当板でね
470名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:36:19 ID:???
>>469
ありがとう
471名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 15:11:50 ID:???
アンコールの「来し方」イベントってなんのことですか?
472名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 15:12:36 ID:???
来し方行く末、の来し方か
前回までのあらすじみたいな?なんだっけ
前を振り返ってみたいなのじゃなかったっけ
473名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 15:13:22 ID:???
ああ、違った、ごめん
今回まで含めて今までのことを振り返るイベントだったか
474名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 15:14:53 ID:???
>>471
最後のメインイベント
475名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 15:19:32 ID:???
最後のメインイベント?
最終コンサート前日に一番新密度の高いキャラが一緒に帰ろうって誘ってきて
春のコンサートから頑張ったよね云々と思い出話するイベントのことですか?
476名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 16:47:18 ID:???
だからそう言っている
477名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 18:38:08 ID:???
月森乙
478名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:46:15 ID:???
アンコの都築さんにものっそい萌えたわけだが
479名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:47:10 ID:???
都築はモブっぽさがあってあんまり・・・
480名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:53:38 ID:???
都築さんは指揮振ってるスチルはえらくかっこよかった
あの構え、やっぱり西本智実を参考に描いたんだろか
481名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:54:27 ID:???
都築の指揮スチルはちょっと宝塚っぽくて良かった
アンコは何気に天羽ちゃんも良い仕事してるような気がする
482名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:21:43 ID:???
餡子絡みで質問なんだけど
土浦引継ぎって音楽科所属だったりする?
483名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:32:54 ID:???
普通科のままだよ
484名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:38:42 ID:???
>>483
d
まあ当たり前かあ
485名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:40:02 ID:???
土浦に音楽家の制服は似合わないとオモ
486名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:12:05 ID:???
火原ぐらい着崩してたらまあギリギリ見れるかと
487名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:25:10 ID:???
普通に考えて転科は学年上がる時だろうし、
アンコはまだ二月までの話だし
488名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:46:08 ID:???
都築ウザ
489名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:56:52 ID:???
都築かわいいよ都築
490名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:02:32 ID:???
可愛いよね
都築さんED欲しかったなぁ〜
2とアンコは女の子迫害されすぎ……
491名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:03:36 ID:???
都築さんは攻略したかった
492名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:21:01 ID:???
無印の王崎スチルの中にいたコンクール出場者が都築だとしたら、
三年でまあ随分とやさぐれたもんだと思う
493名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:36:31 ID:???
厚化粧ババアの都築はホステスにしか見えない
494名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:44:34 ID:???
あれで大学生はないよな
495名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 03:06:12 ID:???
凄く…ケバいです…
496名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 03:26:36 ID:???
そんな必死にならなくても……
大丈夫だよお前らのほうが可愛いから
497名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 03:27:38 ID:???
たかが大学生の指揮者志望がなんであんなにえらそうなんだ?
土浦といい千秋様といい指揮者は糞みたいな性格だな
498名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 04:56:40 ID:???
二行めはどうかと思うが確かに都築さんは偉そうだった
すでにプロでどっかのオケの常任だとか言うなら分かるけど
ただの大学生なうえ顔がケバい
高校生に絡みにくる暇があるならアンチエイジングでもしてやがれ、と時々思った
499名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 06:12:56 ID:???
設定見るまでは30代だとばかり思ってた
500名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 06:51:55 ID:???
私の学生時代も、学校オケの指揮者は無意味に偉そうだった
501名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 08:50:18 ID:???
>>499
キャラ絵出たとき吉羅の同級生と予想されてたの思い出したw
502名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 09:36:31 ID:???
>>492
あの女子は管楽器奏者ではなかったかな
503名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 09:45:12 ID:???
大学生って説明されなければ
普通に吉羅の愛人とかに見えるわなw
504名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 10:09:31 ID:???
>>501
あったあった。吉羅の学生時代の同級生とか姉の友人とか
いずれにしても三十路説がw
505名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:40:38 ID:???
王崎と都築の絡み、リリと都築の絡みにひっそり萌えた
506名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:31:56 ID:???
>>498
たかが高校生のアマオケの指揮者に選ばれたくらいで
都築のあの高飛車ぶりは異常
507名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:46:27 ID:???
都築って高飛車だっけ?
オケ成功に必要だから、敢えて厳しくしてるって感じで
特に高飛車には感じなかったな
偉そうとか言うなら、よほど無印月森とかのが偉そうだったし
508名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:46:57 ID:???
>>505
ファータにとても優しそうなとことかいいよな
あの代はファータに優しい人々ばかりだったのか
509名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:48:54 ID:???
無印の月森も本当のところは偉そうでもなかったけどね
余裕ない感じだったな
510名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:50:31 ID:???
無印の月森は後から思うとテンパってただけとか思う
511名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:53:01 ID:???
過去のコンクール参加者には、もうファータが見えないってのは
何気に切ない設定だよね
512名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:02:05 ID:???
>>506
偉そうでひっぱたきたくなったよ
プロの指揮者でもないただの指揮勉強中の学生でしかないくせに
何様って感じ
513名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:31:08 ID:???
勘違い女都築
514名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:01:55 ID:???
月森は突っかかってくるけど
つ「気にスンナ」
を選ぶと恥ずかしそうに謝ってくるのでワロタ
515名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 08:22:22 ID:???
ここで、無印の君を認められないイベントで
月森に「君はヴァイオリン初心者と聞いたか本当か?」と聞かれたとき
「否定する」(初心者じゃないよと嘘をつく)事をお勧めする

月森が最高に面白いです
516名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 10:18:14 ID:???
2とアンコの月森はデレばっかでツンが無いからつまらない
やっぱツンとデレの微妙な配分が必要だと思った
517名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 11:30:16 ID:???
ツン:デレ 9:1
518名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:27:58 ID:???
2の月森ツンはなかなかメンバーに入らないところぐらいしかないよね。
他のキャラは話しかけたらあっさりメンバーになってくれるのに
月森は志水に話しかけないとダメで
他メンバーで始めても親密度じゃメンバーになってくれないところが
月森的ツンだと思う。
519名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:43:25 ID:???
月森、根が素直だから
照れて天邪鬼な態度とるタイプでもないので
気を許した以降のツンがなくなるのは仕方ない
520名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:56:38 ID:???
ツンデレっていうよりとっつきにくいだけなんだよね
というか月森より柚木のほうがツンデレじゃない?
521名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 15:54:49 ID:???
柚木のどこがツンデレなのかわからない
522名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:30:38 ID:???
柚木は柚木だよね
2以降は理事がツンデレに近い気がする
523名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:45:29 ID:???
理事のツンデレの相手は主人公じゃなくてリリだがな( ´_ゝ`)
524名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:18:37 ID:???
>>516
まったく同意。無印でそっけなかった月森が、そっけないのに
そっけなくなりきれなくなっていく過程が面白かったのに
2以降はすぐにデレ甘になるのが物足りなかった
でもまあ、なかなか気を許さない分、気を許した相手には
どこまでもデレてしまうのが、もしかしたら月森の本質だったのかも知れない
525名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:20:25 ID:???
柚木はある程度親しくなって意地悪を言わなくなると、
逆にツン状態のような気がしてきてしまう
526名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:53:21 ID:???
>>525
もっと苛めて欲しいってこと?
527名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:27:31 ID:???
>>525
Mですか
528名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:33:14 ID:???
柚木が優しいとよそよそしいと感じてしまうのは末期なんだろうか
529名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:45:43 ID:???
>>523
リリにも別にデレたことないような・・・
530名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:18:46 ID:???
>>526
柚木乙w
>>528
全く持って同意
531名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:34:19 ID:???
都丸と西くんに萌えた
532名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 01:54:55 ID:???
仁科だよ
533名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 08:16:57 ID:???
あの二人は間違いなく餡子の良心
台詞に何度癒された事か
534名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:40:21 ID:???
アンコの思い出の演奏で月森とのデュオと王崎とのデュオは
やっぱり演奏が違うのでしょうか?
何となく王崎のが深みがあるような気もしつつ、でも自分には
良く聞き分けられなかったりもします。
535名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:59:44 ID:???
>534

違うよん。
536名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 10:05:03 ID:???
>>534
ゲーム中の月森の演奏担当の人と
王崎の演奏担当の人は別人です

アレンジも違ってるけどな
537名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 12:11:25 ID:???
コルダ2の廉価版ってそろそろ出るかなあ…
538名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 12:37:34 ID:???
廉価版を出す意味を考えれば2の廉価版が出ない事くらい想定出来る訳で
539名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 12:58:02 ID:???
意味がよくわからない

それより、廉価版とPSP版はどっちが先に出るものだろう
540名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:43:21 ID:???
2の廉価版なんて出ないって
541名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:51:20 ID:???
何で?
廉価版って中古対策だよね?
542名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:09:08 ID:???
中古対策ってことは、2の廉価版が出ないと言いきっている人は
中古が出回るほど2が売れてないから出るわけがないと言いたいのかな
自分は売上数とか在庫数とかよくわからないけど
543名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:30:48 ID:???
中古対策?
あくまでも継続品売るためでしょ?
544名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:43:22 ID:???
となると、3なり新シリーズなりのコルダの新展開が企画される頃までは
廉価版は出ない、と考えていいのかね

ていうか廉価版を出す基準って普通どうなんだ?
よく、PlayStation The Bestってみかけるけど、あれってどれだけ売れたかで決まるんだと思ってた
545名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 16:03:15 ID:???
乙女ゲー系見るとそこまで売れてなくても
廉価版でてたりするし基準なんて分からなくないか?
546名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 17:19:54 ID:???
アンジェもネオアンも遙かも
発売してしばらくしたら廉価版出てるから
コルダ2も出るかなと思ったんだけど…
何か>>538の気に障ったんだろうか
547名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:05:30 ID:???
いちいち煽るなよ…
無印のPSP版って売れたの?
売れて無ければ2の移植は無いかもね
548名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:09:06 ID:???
という547がもの凄く煽りに見える件

PSP版はそれなりに売れたんじゃないかなー
他との比較とかいう意味だとわからないけどさ
ただ、PSPを持っているかとかそれのためにPSPを買うかどうかにも左右されるね
自分はそれを機会にPSPを買った口だけど
549名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:12:23 ID:???
廉価版って中古対策っていう意味もあるよ
もちろん継続商品のための普及用って意味もある
決算期のための売上確保だったり、メーカーやソフトによって出す意味は様々
550名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:18:13 ID:???
PSP自体がビミョーだからなあ。
DSにするのは無理だったのは分かるけど、ちょっと残念だ。
551名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:30:56 ID:???
最近はPSPもじりじり普及してるし、画面や音のクオリティ考えるとDSは勘弁してほしいな
552名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:31:13 ID:???
んー、今モンハンとかでPSP多少盛り返してるんじゃね?
他社だけど地味にTAKUYOとかあるからPSP乙女ゲ市場もないこともないし
これから累積ででもじわじわ売れてくれれば2もいずれあるかもよ
553名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:32:14 ID:???
つまり…今後このスレに無印をPSP版とPS2版どっち買ったらいいかと聞いてきたら
PSPの方を買えと薦めるようにすればいいのかw
554名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 18:49:35 ID:???
>>553
実際、PSP版にはおまけイベも入っているからお勧めはする
555名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 19:15:48 ID:???
>>553
どっちのハードも持ってるならPSPなのかもね
ただPSP持ってるライトユーザーは圧倒的に少ないと思う
556名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 01:21:38 ID:???
PSPコルダのために買った私が通りますよ。
ゲームは10年くらいやってないけど、はまった。中毒性がある。
ついつい次のセレクションまでと頑張るうちに夜が明けること数回。
557名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 13:39:32 ID:sf8iWRxp
移転したのでageてみる
558コルダ:2008/09/09(火) 17:16:45 ID:???
PSPを持ってないのに特別箱を買った自分が通りますよ

わーん私のバカー!(走り去る)
559名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 17:27:45 ID:???
( ?д? ) …
560名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 18:06:48 ID:???
オークソンで売ってPSP買えばいいじゃない
561名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 18:22:40 ID:???
PSPは後からでも買える、これからPSP-3000買ったっていい
でもソフトは見掛けた時に買うが吉
だから何も間違ってない
562名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 18:28:47 ID:???
ある意味ネタで書いたろうにマジレスとはな・・・
563名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 18:30:06 ID:???
いやーただの痛い人だろ
半年ROMれレベルの
564名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 18:59:33 ID:???
半年ROMれ!(走り去る)
565名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 19:10:43 ID:???
祖父の新CM見るたび
無印をやりたくなるのは、おいらだけでいい・・・
自分でも病気だと思ったよ
566名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 13:01:02 ID:???
でもやりたい時に買っておかないと二度手に入らなかったりするよね
PSゲーだけど一時中古で8万もついててビックリした
以来見掛けたらハード持ってなくても買う癖がついたよ
567名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 13:39:13 ID:???
一昨日PSPとPSP版コルダ買ってきた自分も通ります
なんか突然やりたくなってPSP−3000を待てなかったんだよ…
しかし柚木逆注目ストレスたまる。BP稼ぎてー
568名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 15:02:58 ID:???
自分は手に入った楽譜を手に入った順番に練習したい
途中で投げ出して別の曲に取り掛かるのストレスたまる
第二セレの曲に取り掛かる前に、第一セレ用の曲
アヴェマリア、ガヴォット、メロディと全部極めてーよとか思ってしまう変なこだわりの持ち主なので
BPなんてほとんど稼げないんだぜ……合奏してる暇ないし

いつも月森逆注目仕様の主人公になる、柚木の逆注目も余裕さ……
569名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 15:53:09 ID:???
でもさそれやっても全部の曲は弾けるようにならないよね?
前にやったけど全然だめだった記憶がある
1曲づつやってくと完璧に出来るのは何曲くらいかな?
570名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 16:21:51 ID:???
>>569
第二セレ曲までw
自分の場合「途中で曲を投げ出すのが嫌」なだけで
未回収曲がたまるのはストレスにならないから放ったらかし

第四セレ用曲なんて、いつも楽譜を集めようとすらしないという有様
おかげで何の曲があったかすら記憶が曖昧
せっせと第二セレ用曲をスーパー解釈させてるか
遅ればせながら第三セレ曲に手をつけつつ最終セレに挑んでます
571名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 16:50:33 ID:???
>>570
2セレの曲までかー
自分は途中で投げたけど結構厳しいんだね
しかしそこまで徹底するのはすごいなw
572名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 17:06:59 ID:???
つーか、練習は順番に下からやるとしても、楽譜は集めた方がいいと思うよ
譜面台とか貰えたらその方が効率いいし
573名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 17:20:20 ID:???
>>572
もちろん、何のイベントが見たいとか
誰の注目コース狙うぜとか、セレ優勝するぞとかの目的ありでプレイするならそうするよ
効率も考えればBPだって集める、曲だって途中で投げ出すさw

特に目的を持たず効率とか一切考えず心のままにプレイしたらそういうプレイになるだけ
574名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 17:34:53 ID:???
>>573
いやそういうことを言っているんじゃなくて…
攻略を考えずに順番に出来るだけの曲を弾くのが目的にしてもさ
妖精さんを集めて練習効率を上げるアイテムをきっちりとっていけば
ひょっとしたら三セレ曲までいけるかもしれないじゃないかと
弾かないから集めなくていいじゃなくてさ
575名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 17:41:41 ID:???
>>574
違うのw
「順番に出来るだけの曲を弾くのが目的」じゃないんだ
本当に何も、一切考えず、心の赴くままに気の向くままにプレイしたら
曲飛ばすの嫌→一曲ずつ練習
弾かない曲の楽譜集めるの面倒→最終セレ曲無視 こういう過程をたどる
結果、月森と柚木の逆注目が余裕で見れるぜってお話

だから本当にそれ目的にプレイしたらどれくらいの曲が弾けるのかは不明
多分、それ目的にすえて効率考えればもっといけるんじゃないかな?
576名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 18:03:37 ID:???
ふむ、目的すらないのか

しかし、柚木の逆注目ってBP以外の項目で高いとこがないと駄目なんじゃ
577567:2008/09/10(水) 20:02:45 ID:???
>576 高くなくても平均で大体大丈夫だったよ

柚木逆注目終わらせてきたー
後ろ向きスチルとった後狂ったようにBP稼ぎまくったら
同じ曲弾こうぜスチルもとれてラッキーw
しかし冬海ちゃんとお茶スチルのために月森に振られてきた
あの柚木怖いよorz

しかし、あんだけ走り回って音符の人に情報聞きまくったのに
80いってない…だと… みんなどうやって「♪」集めてるの?
上限10だし練習室はたまに運がいいときにしかとれないし屋上には人あんまこないし
578名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 20:30:19 ID:???
>>577
っリリクイズ
579名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 22:24:25 ID:???
>>578
アイテムもらえるくらいだろってまるっきり無視してたよ。
ありがとうがんばってみる
580名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 22:34:54 ID:???
自分はリリクイズ全くダメなので自力で頑張った
リロの嵐でもなんとかなるもんだよ
581名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 23:48:07 ID:???
遅レスほんっっと申し訳ないが帰ってきた>558です

>560 そっかーその手があったか!(ねえよ)
>561>566 そう思うことにします 私は正しい
>564 すみません
582名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 23:57:30 ID:???
('A`)
583名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 00:26:22 ID:???
そのまま走り去って戻ってこなければいいのに
584名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 02:48:31 ID:???
>>581
うざいんだよ
585名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 07:54:46 ID:???
柚木乙
586名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 08:11:40 ID:???
なんか、最近半年ROMれな人が多いなw
587名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 08:38:27 ID:???
>>562
ほらな、ネタじゃなかっただろ?
588名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 10:53:52 ID:???
こんなうざい人久しぶりに見たw
589名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 12:18:59 ID:???
どう見ても釣りだろ
スルーしれ
590名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 14:39:32 ID:???
無印久々に引っ張り出したら志水が声低すぎてワロタ
591名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 16:23:11 ID:???
今夜からアンコを始める予定なのですが
通常と引継どちらから始めようか迷ってます。
「こいつは引継からやっとけ」みたいなアドバイスあったらお願いします。
2のデータは全員分あり、最萌えは火原です。
592名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 16:27:28 ID:???
>>591
好きなものを最初に食べるか、最後に食べるかも教えてくれ
593名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 16:35:45 ID:???
>>592
どちらかと言えば後で食べる派ですが最後まで取っておくことはあまりないです。

今のところ、初回プレイは誰も引き継がずに一通り様子を見るべきかな?
という気持ちがやや大きいですが、早く引継を見てみたい気もあり…
594名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 16:51:59 ID:???
アンコは飽きてしまって全部ED見てない自分としては
一番お気に入りのキャラは通常→引き継ぎ
普通のキャラは最初から引き継ぎを見るといいのではないかと思う
595名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 16:54:18 ID:???
あえて、土浦引き継ぎを薦めておく
評判が最悪なのが土浦なので、土浦を先にやっておけば他キャラを攻略して、土浦よりはへこむ事も無いと思うので

土浦の次に月森やって、某イベントでお前が言うなって突っ込むのも楽しいかもしれない
596名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 17:05:30 ID:???
既読スキップ派としては最初に最萌えだな
楽譜のために全キャラ新密度500以上を目指すし一番最初が一番時間をかけれるというか
一番最初は既読スキップがないからちゃんとシナリオ把握できる
どうでもいいキャラは大体連打だからそれこそ土浦を一番最後にした
逆にスキップばっかになって土浦のシナリオあんまり覚えてないや・・・
597名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 17:54:45 ID:???
無印で制服演奏した時の屈辱感は異常
598591:2008/09/11(木) 18:44:23 ID:???
>>594-596
みなさんありがとうございます。
アドバイスを参考に、2周目ぐらいが一番ハマる自分は
2〜3周目で最萌え引継をやるとして、
まずは他キャラの引継から始める方向で考えてみます。

土浦引継の評判の悪さは正直気になっていまして、
キャラ的には決して嫌いではないのですが
2のシナリオはどれもこれも「?」となってしまった口なので参考になりました。

それでは開封してきます!
599名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 19:55:11 ID:???
>>597
私は全セレ違う服で出たいんで、
どんなにBPたまってても1セレは制服だ
600名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 20:01:06 ID:???
>>590
逆に餡子は高すぎて('A`)ってなるw
601名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 20:47:55 ID:???
自分は髪飾りもイヤリングも全部後回しで
とにかく一セレ前にドレスを一着買う
他は放ったらかしでも、とりあえずドレスに着替えりゃ格好だけはつくだろのノリ

髪飾りとイヤリングは買い足しても、大抵最終セレまでそれで押し通す
602名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 00:17:34 ID:???
柚木逆注目は買い物できないのががつらかったわ
603名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 00:19:21 ID:???
誰のどんなルートでも、校内のイベントなんだから
正装は制服に決まってんだろ!と必ず制服で出る。
着飾ってる連中をねじ伏せて全てのセレクションにおいて
一位を取る時の快感といったら……ふふふ
604名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 00:56:16 ID:???
リリの音楽クイズで8問正解
→練習室の情報ポイントが5上がった
→\(^o^)/
605名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 00:59:25 ID:???
情報ポイントが全部たまると何があるんだ?
ファータからアイテムもらえるとか?
606名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 01:01:56 ID:???
特にない
ただ、誰がどこにいるとかの情報がわかるだけ
607名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 01:03:00 ID:???
>>605
月森や天羽ちゃんが出てくる学院七不思議のおまけが見れるだったと思う
608名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 01:27:49 ID:???
おもしろそうwwがんばってためてみる
609名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 02:38:27 ID:???
>>604
ありすぎて泣けるww
610名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 09:40:39 ID:???
>>604
練習室はむしろそれでないと情報ポイント上がらんから
1セレ中によくあげてた
611名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 10:06:31 ID:???
学園七不思議のおまけの情報ポイント集めって
練習室も対象なの?なかなか厳しいなあ
612名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 11:56:13 ID:???
いくつ以上ってのが条件だから、練習室であってもなくてもいい
ただ、普段0にしかならない練習室のポイントがつくのは大きいかと
613名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 13:13:27 ID:???
練習室にいるファータの情報がわかるのは結構ありがたいよね
どうしても数が少ないから後回しになりやすいし
614名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 17:07:37 ID:???
リリクイズと言えば、、、
ゲーム開始初期で正門前の情報ポイントを8か9くらいまで自力で上げたあと
該当数だけ正解して「屋上か練習室来い」と念じてるのに
「正門前のポインt(ry」メッセージが出るとリアルでorzになる

リロードして3連続でなった時はPSP投げた
615名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 17:19:58 ID:???
2セレにならんと屋上自体出ないけどね
1セレのうちに練習室は埋めるな
616名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 18:05:06 ID:???
PSP版楽しそうだなぁ…
PC版からやってるからPSPやれば全制覇なんだが、いかんせんハードを買う気になれん
617名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 18:12:40 ID:???
PSP買おうよ、何だかんだでするゲームはいろいろあるぞ
モンスターハンターポータブル2ndGなんかかなり売れてると思うし
乙女ゲでもTAKUYOが頑張ってるし
RPGだけど空の軌跡をこの板のどこかでお薦めされたなー

いや、自分は最初コルダ専用機として買ったけど
618名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 18:12:51 ID:???
>616
もったいない。

おまけのイベントだけでもやる意味あるよ〜。
PS2をさんざんやりつくしたうえで、PSPもさんざんやり尽くした自分。
619名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 18:22:49 ID:???
一年前にコルダのためだけにPSP買って、他のソフト買ってないけど
PSPコルダ買って良かったと思う。
PS版コンプしてたけど、余裕で楽しめたぜ。
回想で細かいイベント見られるし、分岐も確認できる。
感動である。
620名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 18:30:50 ID:???
実は秘かにぷよぷよとか買った
DSでもPS2でもWiiですら出ているからPSPでやる必要は全くないが
買ってコルダを存分に遊んでから、他のソフトを探すのもありだと思うんだよね
621名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 19:22:04 ID:???
PSPといえばtakuyo w
あと、無双系とか、遙か2とかやろうと思ったら肥のゲームもたくさんでてます。

PSPは前から持っていたけど、PSPコルダも楽しめるって元々が良ゲーだからだと
思う。なんどやってもいつでも楽しい>コルダ
622名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 20:10:23 ID:???
616だけど
おまいさんがた、宣伝上手過ぎよ…
買っちゃいそうだよ
623名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 20:13:47 ID:???
PSP版をやってると月森の笑顔がすごい新鮮だ
なんで2以降なくなっちゃったんだろう…留学決意して笑ってる余裕がなくなったのかな
624名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 20:17:08 ID:???
>>623
あれはキャラが違いすぐるって意見もあって賛否両論だからなあw
私はあれ素直な月森らしくて好きだったけど
625名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 20:19:15 ID:???
火原並みの笑顔だもんな>月森笑顔
でもキャラが違うとか言い出すと柚木だって結構ニカーっと笑ってるよね
626名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:00:57 ID:???
627名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:02:18 ID:???
月森の台詞で一番甘いのは
無印4-D【その気にさせてみせる】の「笑いごとじゃないぞ」
ほんと月森の台詞か?ってくらい甘いよ・・・
628名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:14:55 ID:???
月森4-Dサブは甘いねー
つーか無印の月森は余裕があるのか甘いよね2より
629名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:18:38 ID:???
>>626
>『遙か』ユーザーの7割が『コルダ』を購入

何かあんまり実感ないなぁ
630名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:44:29 ID:???
>>626
じゃ自分は残り3割のひとりだw
631名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:46:55 ID:???
>>626
コルダから遙かはいないのか?
632名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:47:47 ID:???
コルダ以外興味の無い自分は珍しいってことか
633名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 22:50:30 ID:???
新参者の自分がコルダを購入したきっかけはアニメだった
634名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 00:07:51 ID:???
自分はコルダから遙かだ。
「コルダやってる。楽しいね」
と知人に言ったら遙かを貸されたという流れなんだが。
635名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 01:00:37 ID:???
>>630
何でこのスレにいるんだ
636名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 01:05:57 ID:???
>>635
遙かユーザーじゃないけどコルダをプレイしているからだろ
637名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 01:08:04 ID:???
前提が遙かユーザーなんだから
残り3割は遙か持ってるけどコルダ買ってない人だろ?
638名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 01:09:50 ID:???
>>636
もういっぺんよく考えてごらん
639名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 01:14:06 ID:???
ここはコルダスレだ
640名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 01:23:45 ID:???
ここがコルダスレだからこそ、635は「630は何故ここに?」と思ったんだろうに
641名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:02:54 ID:???

え?遥かユーザーじゃないとコルダ買っちゃいけないってこと?
自分は遥かプレイしたことないけどコルダ買ってハマった三割の人なんだが…
642名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:04:23 ID:???
書き忘れたが、このスレは遥かユーザー前提のコルダスレなん?
643名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:09:25 ID:???
違うでしょw
元記事が「『遙か』ユーザーの7割が『コルダ』を購入」なんだから、
その文章に対する「残りの三割」は、
「コルダを買ってない遙かユーザー」でしかないってことでしょ。
頭悪いなあもう。
644名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:12:37 ID:???
「東京都民の七割が地方出身者」という場合、
残りの三割は「地方出身ではない都民」。
なのに、630や636、641は
「地方出身者なのに東京に住んでない私は残りの三割?」と言ってる、
とたとえればわかりやすいか。
645名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:14:28 ID:???
自分も普通に643が正しいと思う
遥かの7割がコルダを買い3割は買ってない
遥かの7割がコルダの何割を占めるかは不明
よって630の読み間違いかと思われ
646名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:17:10 ID:???
それでいいよ。他にどのゲームをプレイしていているかはしらん。
コルダ好きだからこのスレにいるんだろうに…
なんかギスギスしているなぁ
647名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:17:57 ID:???
頭弱い人が開き直りましたよ
648名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:20:55 ID:???
ネオアン信者が性格悪いのだけは十分わかったから
649名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:21:12 ID:???
最初にギスギスさせたのは641=642=646だという事実
650名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:32:18 ID:???
馬鹿は嫌いだよ
651名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:59:03 ID:???
月森、土浦、志水、柚木あたりは馬鹿嫌いそう。
理事長は言わずもがな。
王崎と金やんは寛大、火原は相手が馬鹿だということに気づかない。
652名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 12:54:48 ID:???
志水は馬鹿とかあんまり気にしなそうだけどなぁ
653名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 13:04:15 ID:???
>>652
志水は音楽に関してのバカはキライだよ。
ただ、630のように真なるバカは誰でもキライだと思われる。
654名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 13:22:30 ID:???
馬鹿は放っておけばいい

─終了─
655名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 13:46:19 ID:???
>>653
正直どうでもいいし
いつまでもしつこい馬鹿も嫌いだと思うよ
656コルダ:2008/09/13(土) 14:20:40 ID:???
取り敢えず明日の金八に思いを馳せてはどうだろうか
スレチですまんが
657名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 14:30:06 ID:???
金八って何?
658名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 14:35:02 ID:???
つこうた
659名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 14:38:51 ID:???
志水は真の意味で他人を気にしてないから
全てを音で判断して無いか?あの子w
一般的な判断基準を持ってなさそう
660名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 19:48:28 ID:???
でも速度記号を二度間違えるとイヤな顔して親密度下がるからなあ
やっぱバカは嫌いなんだろう
661名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 20:00:56 ID:???
>>660
馬鹿というより、音楽に真剣じゃないって思ったんじゃないの?
いつまで引っ張っているんだよ
662名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 22:37:43 ID:???
いつまでも何も、別段630の件を引きずっているわけじゃなく、
単に新たな話題として「志水とバカ」について語り合ってるだけだと思うが。
663名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 22:44:51 ID:???
どうでもいい話だけど
志水ってあー見えてサッカーも得意らしいし
一番意外性のある人物なんだよなー
意外と馬鹿も好きかもよ?
664名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 22:50:41 ID:???
先輩はどうしてそんなに頭が悪いんですか?
いえ、少し気になったもので・・・

こうですかわかりません
665名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:11:13 ID:???
先輩が…バカで良かったです(ニコ
666名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:17:42 ID:???
>>665
やばい惚れる
667名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:22:49 ID:???
どうして僕は、先輩より頭がいいんだろう・・・
そうして先輩は、こんなこともわからないんだろう・・・
668名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:35:12 ID:???
せんぱい・・・一緒に勉強しましょう・・・
僕がおしえてあげますから
669名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:38:08 ID:???
世界には・・・いろんなバカが・・・あふれているんですね・・・
先輩のバカが・・・大好きです・・・
670名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:46:31 ID:???
一般的な速度記号を知らない
コンクール参加者に引かなかった志水に驚いたなあ。
中学の音楽の授業で習うような基本だし…
671名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:52:03 ID:???
しっかしPSPでプレイしてるとデフォルメキャラの動きの細かさに目がいくね
チェロ弾く音楽科の女子生徒もちゃんと股開いて足の間にチェロ入れてるし
672名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 23:56:27 ID:???
あんなデカい楽器、足閉じたままじゃ弦に腕が届かないよw
673名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 00:07:35 ID:???
足開くのに抵抗がある女の子はチェロ選ばないよね
674名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 00:16:06 ID:???
それはわかってるんだけど動きが細かいなあってこと
675名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 01:36:28 ID:???
質問させてください。
PSP無印で土浦と柚木を股がけしました。
土浦も柚木も4-Dで特別曲を出したんですが
どうしても土浦EDになります。
どうしたら柚木EDになるのでしょうか?
676名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 01:40:47 ID:???
柚木の好感度を満タンにして
土浦の好感度を少し下げればいいよ
677名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 01:54:07 ID:???
無印って、複数の4段階まで出したら、
EDは強制的に名前の順に出ちゃうんじゃなかったっけ?
678名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 01:56:13 ID:???
>>677
誰か一人の告白イベントを出しておけば、男子学生は大丈夫
679名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 02:00:36 ID:???
少し前のデータで柚木の親密度を1000にしたら無事柚木EDになりました
ありがとうございました!
680名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 02:04:12 ID:???
>>679
よかったね

でもPSP版って音が小さいからいつもヘッドフォンつけてやるんだけど
よく聞こえすぎて演奏の粗が見えてしまうんだよなw
ラ・カンパネラのBとかとくに
681名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 13:48:31 ID:???
まあ……無印は仕方ないよ
682名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 20:54:27 ID:???
耳良くないから分からないぜ
683名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 21:13:37 ID:???
無印だと自分も粗が結構みえるんだけど
2は普通なんだよな
演奏者って変わってたっけ?
684名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 21:38:21 ID:???
代わっている
685名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 21:41:12 ID:???
>>683
変わってたよ
確か月森の人は、元東京フィルのコンマスだったと思う
686名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 21:53:31 ID:???
へえ〜
予算が増えたのかな?w
687名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 23:01:17 ID:???
元コンマスってすごいなあ
リュドミラもすごかったもんな
688名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 14:26:39 ID:/xDg7BWN
あげ
689名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 15:15:54 ID:???
私もPSP版買ったよー。
攻略本買おうかどうか迷うけど、書店にあったら迷わず買うだろうなw
久しぶりの無印だったので、何も考えずにやったら
股がけなんてする余裕もなかった。
690名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 20:01:02 ID:???
股がけプレイ楽しいけど、一途プレイやっぱり楽しいよね
無印のすごいとこは同じキャラクターなのに違うストーリーをつなげて
エンディングに向かってるとこだ
だから何度もやりたくなるし、パラ調整も凝りまくってしまう
691名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 20:04:47 ID:???
そうそう、それそれw
無印はホント猿のようにハマりまくって、何度も繰り返しプレイできたのは
それがあったからだよね
692名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 20:42:57 ID:???
ときメモくらいしかやったことなかったから
無印は本当に難しかった
初回は月森の逆注目でクリアした
火原の逆注目の日数が足りなかったり
土浦の攻略が開始早々実質不可能になったり
苦労したけど楽しかったな
693名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:08:45 ID:???
火原で日数が足りなくなるのはライバルコースではないだろうか
694名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 19:35:56 ID:???
日数足りないのはありすぎて困る
月森の逆注目を知らないうちにやったら友人に羨ましがられた
確かに慣れてくると逆に難しいw
695名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:58:35 ID:???
自分はなにがなんだかよくわかってなくて一周目月森狙ってリリエンドで
もう一周で月森よりかんたんそうな火原をチョイスしたけど
やっぱりライバル度の調整とかがよくわかってなかったからリリエンド
ここで教えてもらってようやく火原逆注目でクリアできた
好感度だけガンガンあげてもダメって厳しいよなー そこがいいんだけど
PSP版もやっぱ買うべきかな
696名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 23:10:55 ID:???
電源スイッチで簡単にスリープ状態に出来るからPSP楽だよ
気がついたら殆んど据え置きやらなくなった
697名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 23:35:09 ID:???
そっか、安いし買うかな
あの難しさをもう一度味わいたい
698名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 14:29:13 ID:???
2や餡子のラストで一番BP稼げそうな3曲の組み合わせって何だろう
いつもギリギリまで考えてこれだ!と思うものにしても失敗する
wikiのお陰でだいぶ高得点は出るようになったけど、まだまだ足りない
ぜひお奨めや好きな組み合わせ聞きたい
699名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 15:14:53 ID:???
BPは集客で決まるんじゃないの?曲は関係ないと思うけど
評価が高い曲ということなら
完成度の上限が高い曲をMAXまで上げて演奏すればいいと思う
一番高い組み合わせは
猫楽譜・Pコン・40番じゃなかったっけ?
700名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 15:15:59 ID:???
いまさらながらなんで猫が楽譜持ってんだろう
金やんのかな・・・
701名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 15:39:39 ID:???
猫神さまはファータの一種なのかと
702名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 16:12:38 ID:???
>>698
ちょっと攻略本見てみたから書いてみる
BP稼ぎたいだけなら>>699さんが言ってるとおり集客が大事
演奏評価はSSが取れる程度で後は客の数次第らしい
ちなみに4コンならほぼ全員を呼べばBP8000稼げるらしいよ

演奏評価が一番高くなるのも699さんのとおりだけど
順番が40番・猫楽譜・Pコンがいいらしい
自分はまだやれたことないけど・・・
703名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 16:51:08 ID:???
>>699>>702
早速ありがとうございました
今回はBPがどれ位稼げるかを挑戦していて、迂闊ですが
集客のことはうっかり失念してました
曲のレベルか完成度、何人組かとかばかり考えてたので・・・
今度は「40番・猫楽譜・Pコン」で集客を気にしてやってみます
704名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 20:17:47 ID:???
そーいやBPが7999だったことがあったなあ…
集客はきりのいい数字だったはずだが、あと1人いれば8000突破できたのにと
705名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 02:07:02 ID:???
無印コルダで第2セレまであと5日
志水のステータスが親密度440ライバル140状態なのに
第二段階のイベントが発生しない・・・・
親密度上げすぎたからか???
706名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 02:12:23 ID:???
まずはパラを書いてみようか
707名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 02:46:14 ID:???
技・清・愁=6 彩=12 BP4000

2-D先輩の周りをウロウロイベが見たいのに……orz
708名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 03:10:55 ID:???
>>707
話しかけても発生しないんだよね?
パラ見ると条件は満たしているけど、親密度の上げすぎじゃないかな

709名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 08:56:28 ID:???
>>707
3段階が480以上で発生だから親密度は高すぎない
技術Lvが高すぎるんじゃないかな?
志水の2-Dは技術Lvが低く表現Lvがどれか一つでも高いとうのが条件だから
うろだけど2セレまであと5日だとLv4くらいじゃないとダメだと思う
多分2セレまであと1日でもLv5でぎりぎりだったような気がするから
Lv6だと3セレまであと8日まで待てば発生するんじゃないかと思う
あと2-Aが未発生という条件もある
710名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 09:19:23 ID:???
>>708-709
レスdです
うぅ…思ってたより条件厳しいんだ……orz
とりあえずこのまま第3セレまで行ってみます
マエストロ養成〜買おうかな…コンチクショー
711名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 12:14:12 ID:???
その程度の情報ならPSP版ガイド一冊で充分
712名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 19:34:04 ID:???
どこぞの人が作ってくれたwikiに詳しく載ってるよ
713名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 22:49:53 ID:???
コンプ、エキスパ、マエストロと持ってるが
マエストロは股掛けの時のキーワード考えるときしか使ってないな
イベントコンプの時は詳細データがあるエキスパートだった
714名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 22:58:33 ID:???
自分もエキスパートは表紙がすりきれるほど使ったが
マエストロはまだまだキレイだ つか、ほとんど見てない
715名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 02:29:32 ID:???
>>709
お陰様でイベ起きました。
ありがとうございますw
自分エキスパート使ってんのに、中々イベコンプできないのは何故だろう…
716名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 20:15:52 ID:???
攻略に便利なのはエキスパートだと思う。
マエストロは読んでいておもしろい。5股珠玉曲演奏なんて、自分には絶対無理だし。
717名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 14:04:24 ID:???
ネットとかみてみた?
攻略サイト見れば何も買わなくてもフルコンプできるよ
718名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 18:26:09 ID:???
>>304
遅レスだけど、そんな考えもあるかもしれんが自分は普通にキャラ設定で納得した
まず、火原みたいな馬鹿元気系には繊細なイメージがない元気なトランペットだろ
トランペット以外でどれやるの?って感じ
志水は小さい男の子が大きい楽器ウマーで
クラリネットは、男性攻略キャラがクラリネットってあまり絵にならないし
冬海ちゃんもフルートだと脇キャラの割には目立ちそう
そうなると控えめな脇女キャラらしく、控えめな楽器になるだろ
普通科の土浦が一般的な楽器であるピアノってのも納得
719名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 16:31:05 ID:???
クラリネットが控えめな楽器ってww
720名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 16:40:34 ID:???
王崎 4-C サブ 言葉にはしないけれど
他イベは見れたけどこれだけ見れない
721名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 16:51:46 ID:???
だから?
パラとか書かないと何もいえないけれど
722名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 16:57:55 ID:???
>>720
がんばれ
723名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 17:18:42 ID:???
相談に乗る姿勢がある分>>721の方が親切だなw
724名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 18:50:20 ID:???
>>720-722
なんか知らんがクソワロタ
725名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 22:36:25 ID:???
>>722
パリーン
726名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:03:58 ID:???
加地かよww
727名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 16:18:12 ID:???
この流れにワロタwムフッw
728名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 18:35:01 ID:???
729名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 18:41:40 ID:???
308 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 19:19:52 ID:???
>>305
主人公がジョジョ立ちしながら物凄い威圧感を放って
背景にゴゴゴゴゴとかドドドドドと出てくるコルダを想像した

「コンクールを楽しむ」とか「演奏に悔いを残さない」だとか・・・
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命とりよ!
クックックックッ この日野香穂子にはそれはない…
あるのはたった一つのシンプルな思想だけだ・・・たった一つ!
「勝利して支配する」!それだけよ…それだけが満足感よ!
過程や…方法なぞ…どうでもよいのだァーーーーーーー!!

309 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 22:58:29 ID:???
「吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ・・・!!
自分の利益だけのために利用する事だ・・・
音楽の妖精がなにも知らぬ『普通科女生徒』を!! 
てめーだけの都合でッ!
ゆるさねえッ! あんたは今、再びッ!
私の心を『裏切った』ッ!」


次回作はこうなるそうですタノシミダナー
730名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 19:37:28 ID:???
ジョジョ興味なしにはツマンネ
731名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 22:02:20 ID:???
他スレをわざわざコピペしなくてもいいよ
732名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 22:11:47 ID:???
Wii MusicのCMを見る度に「今度のコルダはWiiか…」と思うのは私だけでいい
733名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:05:33 ID:???
月森のライバル度が上がらないよ、こんちくしょー
734名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 01:01:21 ID:???
>732
それはつまり、ヴァイオリンを弾く真似をしてうまくできなければコンクールで優勝できないと…
735名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 14:48:50 ID:???
>>732
エアヴァイオリンをコルダでやれとな
736名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 14:55:15 ID:???
「出たぁー!日野さんのエアバイオリン!!」
「おぉー!!魔法が掛かった音楽が聞こえるぜーー!!」
737名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 15:33:59 ID:???
ワロタwwwwwwwww
738名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 18:19:34 ID:???
>735
ゲームするときは、部屋に鍵をかけて家族ですら入れないようにしないと
739名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 18:21:59 ID:???
>>736
クラウザーさん乙
740名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:16:39 ID:???
>>739
月森「ああ、あれが魔法のヴァイオリンか。まさか君も?」
日野「ま、まさかそんなことないよ!最低だよ魔法なんて!」
月森「良かった。ああいうのは俺は認められない」

こうですかわかりません
741名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:17:46 ID:???
無印について教えてください
無印の初期段階で親密度を上げすぎると
そのキャラのコンサート順位が下がるのでしょうか?
742名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:20:14 ID:???
セレクションのテーマがそのキャラの得意不得意によると思う
743名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:28:52 ID:???
>>742
セレクションのテーマによるんですね・・・
ライバル度上げて攻略したいキャラに限って順位が最下位あたりなので
もしかして親密度を上げすぎたのかなと思ってました。
次からセレクションのテーマで攻略考えてみます。
ありがとうございます。
744名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 21:57:25 ID:???
無印PSP版・・・BP総合系数表示さえ改善されてれば買ったのに
745名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 12:27:21 ID:???
火原先輩が袖振りあうも云々とか言ってたが
今の朝ドラ公式によるとすりあうやふれあうよりも一般的な表現とか言われてるな…
振ってどーすんだと突っ込むべきか否か自信なくなってきたよ
746名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 17:17:10 ID:???
その「振り合う」は、火原の言ってるような、相手に向かってぶんぶん振るという意味じゃなく、
歩いて自然に振った腕が触れるということだから、
火原に対してはそのまま突っ込み続けていいと思う。
747名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 17:18:37 ID:???
まあそりゃそうなんだが、振り合うは触れあうじゃないと思うがなー
これが一般的だと言われると非常に複雑な気持ちになるよ
擦りあうが元の意味的にも合うと思っていたんだけどな
748名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 17:21:45 ID:???
せめてふれあうじゃないとな…触れるの活用にもふりあうではそぐわないし
でも辞書で振り合うの方を採用してるのが多いってのにはちょっと驚いた
他生は多生でも何でもいいけどさ
749名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 17:31:06 ID:???
火原に突っ込むにも自分の方も省みないといけないのだな…
750名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:24:11 ID:???
久々に漫画の方をみたが、
漫画ではやっぱ土浦は公園では練習できないんだよなあ…
ともの凄く当たり前のことを思ってしまったw
ゲームでは平等に外で練習できてよかったな
751名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:14:19 ID:???
>>750
そこまで忠実にやってくれたら拍手するわw
752名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:21:27 ID:???
ショルダーキーボードかピアニカで外へGO!w
753名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:22:23 ID:???
紙のピアノでおk
754名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:27:29 ID:???
でも無印で野外でキーボード演奏やってたからやろうと思えばできるな
ま、人とあわせるため以外に練習の意味ないだろうけど
755名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:36:30 ID:???
漫画でグランドピアノをゴリゴリ背負いながら歩いて
「アイツには負けねえ」とか言ってたら月森も勝ちを譲ってくれると思う
756名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:58:16 ID:???
>>755
そうなったら年末を待たずに留学しちゃうと思うw
757名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 22:05:16 ID:???
月森「俺には土浦の考えていることが理解できないが
それが彼にとって重要な事ならばあえて止めることもないだろう
俺と土浦の音楽には一生相容れない隔たりがあるというだけだ
日野、君はどう思う」

  私もそう思うと言う
ニア月森にもそうしてほしいと言う
  興味がないと言う
758名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 22:18:57 ID:???
ピアノを背負ったキャラがバイオリニストと闘う漫画読んでたから、
ゲームで土浦がピアノ運んでるシーンには違和感無かったw
759名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 22:36:04 ID:???
近頃連載再開したアレかw
760名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 23:42:58 ID:???
>>755
噴いたwww
こんなやばい人と戦いたくないw
761名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 00:54:40 ID:???
>>757
なんという鬼畜選択
762名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 08:38:37 ID:???
この流れに腹筋が鍛えられたありがとう
763名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 13:59:13 ID:???
質問です
柚木攻略を目指して第一セレクション前のスチルつきイベントを発生させようと
ライバル度を150に上げたいんですがどうやっても上がりません。
そうすれば上がりますか?
764名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 14:13:01 ID:???
おお、懐かしい質問だなあ
えーと、確かCLか何かの人が合奏しやすいから名前確認して優先的に解釈練習聴かせて
合奏可能状態になったら他の合奏できそうな人を捕捉しつつ合奏・解釈練習しながらBPをあげる
最初の日曜日時点でBPが3000超(3200か3300くらい必要かなあ…うろ覚え)いったら
柚木に解釈練習聴かせると柚木のライバル度が必要程度に上がるんじゃなかったかな

過去ログ漁るともうちょっと詳しいことがわかるんだけどうろ覚えでごめんね
765名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 14:17:30 ID:???
ごめん、過去ログ漁ったら3500〜3600って出てた
766名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 14:21:33 ID:???
もうちょっと細かいの見つけた

672 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 10:06:37 ID:???
>>668
1-C?
自分もそれには苦労したが、イベント出すためだけにBP稼ぎに集中すれば何とかなるよ
土日の公園を利用して、
1.まず二人で合奏できる楽器の人
 (CLかFLかTrだけど、三種合奏のことを考えればCLが有利)を一人見つけて名前を確認、
 その人に2回解釈練習を聴かせて合奏可能に
2.解釈練習か、合奏可能になった人との二種合奏を、主に音楽科の人に聴かせ、
 合奏要員をさらに増やす(CL含めた三種合奏が出来る楽器の人を主体に聴かせる)
3.三種が出来るときは出来るだけ三種になるようにしつつ合奏要員を増やしていく
4.日曜日の途中には五種合奏が出来る要員が揃うので、そこからは出来るだけ五種合奏する

これでだいたい3000超くらいは日曜日にいける
3000じゃ少し足りないっけ?自分は3600くらいになってから柚木に解釈きかせた
ちなみに柚木に解釈きかせるのはこの1回でいいはず、合奏は何回か聴かせて親密度上げておくといい
767名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 15:18:09 ID:???
>>764>>765
ありがとうございます。頑張ってみます
768名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 15:19:49 ID:???
>>766
ご丁寧にありがとうございます。
参考に頑張ってみます。
769名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 16:36:24 ID:???
柚木がまだアダージョを弾いてくれない…。・゚・(つД`)・゚・。
770名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 16:45:19 ID:???
頑張って!
771名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 22:36:08 ID:???
>>770
パリーン
772名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 22:37:40 ID:???
おみやげちょうだい!!
773名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 23:00:14 ID:???
>772
ちゅどーん!!
774名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 23:39:43 ID:???
何の音!?
775名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:07:52 ID:???
君には関係ない
776名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:11:27 ID:???
ふふっ
777名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 08:44:39 ID:???
>775
なぜかバズーカをかついだ月森を連想した
778名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 18:01:52 ID:???
しっかし話題がないなあ・・・2も早くPSPになってくれないかな
肥の場合他の会社みたいに2とアンコールをひとつのUMDにまとめるとかしなさそうだけどw
ああでも容量上無理か
779名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 18:20:52 ID:???
PSPでも引継やるならアンコにも引継の音楽とかいろいろデータ入れとかないといけないから、
単体か、UMD2枚組で2&アンコを出すんじゃないかね
個人的には2枚組が欲しいかな
780名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 18:40:45 ID:???
>>763
です
合奏に使う曲は一曲に絞るのと複数の曲を合奏可能にするのとどちらが有利ですか?
781名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 19:25:31 ID:???
>>780
私は今までレスした人とは違うんだが、六人特別曲やる際に
必ず柚木1-Cになるから参考までに書くが、
最初の三曲は土曜日までに合奏可能にしてる。
土曜日にメトロノーム使ってセレ用の解釈練習済ませて、
残りの時間と日曜日はひたすら合奏。
曲多い方が色んな楽器と組み合わせられていい。
782名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 21:01:57 ID:???
>>780
細かく覚えてないけど、日曜にはどの曲も合奏可能状態にしてたよ
あと、自分は最初にClを捕まえることにしたからClと2人合奏出来る曲優先
仮にTrとかを先に捕まえることにするなら選ぶ曲も変わると思う
783名無しって呼んでいいか?
2枚組みでもいいからPSPで出してくれ