乙女@遙かなる時空の中でアンチスレその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
遙かなる時空の中で4のアンチスレpart5です
既にキモメンスレでも大人気!なキャラたちを含め
4に関する不満を吐き出しましょう
1〜3はこちらへ↓
遙かなる時空の中で1、2、3、アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190984403/
メーカー自体への叩きはこちらへ
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213602721/
購入するけど〜な方は4スレかこちらへ

遙かなる時空の中でシリーズ愚痴吐きスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33617/1213786567/
前スレ
遙かなる時空の中で4アンチスレその4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1214122655/
遙かなる時空の中で4アンチスレその3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213875593/
遙かなる時空の中で4アンチスレその2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211121895/
遙かなる時空の中で4アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204455349/
2名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:37:18 ID:???
4が抜けてるけどとりあえず乙
3名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:37:25 ID:???
(σ゚∀゚)σ
4名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:38:10 ID:???
乙(σ゚∀゚)σ
5名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:40:24 ID:???
(σ゚д゚)σ
6名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:40:36 ID:???
>>1乙ですでもこれじゃ総合スレみたいだよorz
7名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:42:16 ID:???

  ※ここは遙かなる時空の中で4のアンチスレッドです
  1〜3のアンチの方は、下記スレッドをご利用ください

  遙かなる時空の中で1、2、3、アンチスレ
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190984403/l50

 
8名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:44:24 ID:???
いくつスレ立てるつもりだよ
削除願い出してこいよカス
9名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:48:52 ID:???
つかたぶんここにいる人ってまともにすすめてないか
プレイしてない人でしょ。?

  ※ここは遙かなる時空の中で4のアンチスレッドです
  1〜3のアンチの方は、下記スレッドをご利用ください

  遙かなる時空の中で1、2、3、アンチスレ
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190984403/l50

いくつスレ立てるつもりだよ
削除願い出してこいよカス
10名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:53:23 ID:???
>>9
なんで>>7のレス引用してるんだ
11名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:55:10 ID:???
ていうか、なんで意見聞かずに立ててんの?
12名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:55:48 ID:???
>つかたぶんここにいる人ってまともにすすめてないか
プレイしてない人でしょ。?

だってここアンチじゃ?


13名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:56:33 ID:???
>>9はプレイしてなきゃアンチじゃない、とかいう
意味不明な主張してるいつものヤツでしょ
14名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:58:19 ID:???
そんなに嫌なら削除依頼すりゃいいだろw
15名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:58:48 ID:???
喧嘩すんなYO(σ゚Α゚)σ

早く埋めっぺよ。
16名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 02:59:18 ID:???
>>9
スレ立てた本人だろ
どうせ4のバレ見たくないとか言ってたやつだろ
せいぜいバレ拾って投下してやるから待ってろ
17名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:00:24 ID:???
>>9
厨は巣に帰れよ
アンチなんだからプレイするまでもなく叩くに決まってるだろアホだろこいつ
18名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:03:28 ID:???
>>13=>>16=>>17
一人で熱くなってどうしたんだ…?
19名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:04:05 ID:???
頭冷やそう

つ大型冷凍庫
20名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:04:45 ID:???
まあ前スレでやってるだろお前って感じの奴いたけどな
21名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:05:50 ID:???
そんなわかりやすい自演www
でも>>1は死ね。立てたもの勝ちとか、頭悪すぎる
最低限のローカルルールは守れや
22名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:06:26 ID:???
嫌気がさしつつプレイしてる人なのか
愚痴スレ代わりに使ってる人なのか
23名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:07:30 ID:???
                     / ̄\
                     |     |
                     \_/
                       |    ^ 丶 、
                 , '´  ヽ/ミ、 |//厶       `ヽ、
             /     厶≦二二ミ く.:`ヽ.    、_ ' ,
             、__ノ /  , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、',  丶}`ヽ}
              ` ̄/  /              ヽ.ヘ:}  ノ \
            / , '                   ソィ.:.:. :.:.ヽ.
               / 〃                    vハ:.:. .:.トゝ
           |//                      vハ:.:ヽム
            ,′  .i .:/ .:/、  .:.:.:ト、 __」__ 、    .:}N:.:.ノリ /`!
        rヽi`':,  {   .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l    .:ハ7 ァ'´)'  /'")
      ,..┘(`ヽハ  ',   .:イ レ'   ::::::\:|::::::::    l   .:/.ァ'_! ヽ.  '")
      `ーァ ゝ _ノヽ.ヽ  ヾ,  <●>:::::::::::::::<●>  l .:/V iヽ、__   _つ
        `'iヽイ/   `ヽト 、i             '"'"' j/7  ヽ、____ン^;
       `i'"     ヽ,i'"'"  (__人__)     }/        /
        ヽ       ゝ、    ` ⌒´    ,, '/         /   
           `:、         >; 、..,,__  _,,..イ-、イ       ,.' 
            `ヽ、_     }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ     ,. '  
               `"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' "   
                   /:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´     
24名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:07:30 ID:???
>>21
立てたもん勝ちって言ってるのは>>1じゃないだろ
25名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:07:43 ID:???
>>21
どうやって>>1が言った本人だってわかるの??

みんなもうこの話題やめようよ
ここは4アンチスレだぞ
26名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:07:46 ID:???
どっちにしてもアンチじゃなくて信者じゃない?
まっとうに楽しんでる信者よりも、そういう奴の方がムカツク
アンチスレを愚痴はきに使って、あげくバレはいやとかハア?
27名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:08:47 ID:???
これだからID出ない板はなあ…
28名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:09:11 ID:???
前スレ先に埋めようよ
29名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:09:20 ID:???
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
30名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:09:49 ID:???
ようかんまんwwwwwwww
31名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:10:52 ID:???
ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |
32名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:12:32 ID:???
ようwwかんまーんwwwwwwww
33名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:13:41 ID:???
そして大半が忍人EDに文句があるwww

34名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:13:50 ID:???
 ._  _
ヽ|・  ∀  ・|ノ ようかんマン
 

 |_   _  |


    | |


35名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:16:17 ID:???
前スレ999さんは自分と同じ歳でなんか嬉しいな、でもアンチスレの出逢いか…

早くここも埋めちゃおうねー

みんな眠くないのか?
36名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:16:27 ID:???
忍人の6通りの死に方とやらを誰か教えてくれw
さぞかしバラエティに富んだあぼんしてくれるんだろうなwww
37名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:16:59 ID:???
早く埋めなきゃならないようなスレならはじめから立てるなよ
38名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:18:15 ID:???
立てちゃったものは仕方がないって。
もうそれについての愚痴はヤメロ。

ここ4のアンチスレ!
39名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:18:48 ID:???
千尋が王になって一番困るのって国民だよな
あんな何も出来ない王絶対嫌だよ
40名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:19:48 ID:???
4厨はほんと頭おかしいな
きっと4スレで〜萌えーとか言って
こっちのスレを愚痴に使ってるんだろう
41名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:21:19 ID:???
>>40
だから4のネタバレを考慮して…とかわけわかんないこと言ってたんだろうしな。
42名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:21:21 ID:???
風早がキモ過ぎる…
ロリコンな化け物…
43名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:22:02 ID:???
愚痴は燃料じゃないか、もっとくれ
44名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:22:44 ID:???
>>39
アシュヴィンのルートでアシュヴィンはやたら色んなところ回って兵を集めてるのに
千尋は何もしてなかった上に選択肢出たと思ったら「なんでそんなに忙しいの?」とか「心配かけないで」とかで
手伝うよ的な考えが何もなかった時には絶望した
この神子の選択肢は出てくるものに選びたいものがないから困るわ
45名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:23:07 ID:???
なるほど。だから4の単独スレがないと都合が悪いのか。


ほんと厨うざい。
46名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:23:14 ID:???
>>39
上から目線でまともに敬語も使えなくて
姫様姫様言わせるけど国民の為に龍神は呼べません
だってアテクシが居なくなったら国民が困るじゃない

最高だなこの王様
47名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:24:39 ID:???
あんなのを一般ゲーと遜色ない!って言ってるんだから
そりゃ4厨に常識もなにも無いでしょう…
48名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:25:03 ID:???
>>39
しかもサザキのEDでは国も国民も全て捨てて恋に走るらしい
だったら最初から王になんかなるなと
49名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:25:12 ID:???
>>40
ネオロマ総合アンチにも愚痴りに来て「現役帰れ」言われてた
50名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:26:46 ID:???
>>48
ちょwww散々王族ぶっといて!?
51名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:27:31 ID:???
エスパーだらけでビックリw
前スレ見たけど960で立てなかった人も悪いんじゃないの?
52名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:29:48 ID:???
>>51
KY
53名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:30:59 ID:???
>>36
自分の身長より低い段差から落ちて転落死
お魚くわえたドラネコ追っかけて転倒死
デスノートに名前書かれて心臓発作
豆腐の角に頭ぶつけたのが致命傷となり死亡
めんつゆと麦茶間違えて飲んで気管につまり死亡
遙か4の出来の素晴らしさに血管切れて死亡
って感じだったよw
54名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:31:07 ID:???
そもそも普通の女子高生やってた人間がいきなり国や兵を率いだしたりとかわけわからん
しかも戦争っていっても画面に兵士が4人くらいしか表示されないのでぜんぜん大変そうじゃない
政治とかできなさそう
55名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:31:14 ID:???
>>50
48じゃないけど。
サザキEDは駆け落ちだよ
国が安定したからもう大丈夫って言われて、本当に国を捨てた
56名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:31:43 ID:???
そもそもいつの間に王になったんだ?
なんか捕らわれの兵士たちを助けてついでに朱雀解放したら船出てきた!まではわかるんだが
これで国に帰れるとか言い出して何で帰るん?状態だったんだが
57名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:32:09 ID:???
>>51
様子を見よう、ってことだったのに
最終的に確認もせずに新スレ立てた1の方が悪い
58名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:32:58 ID:???
だからその話はもう終われって
59名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:33:01 ID:???
>>57
空気嫁
60名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:33:44 ID:???
>>53
バレしたくないとか言ってた奴?
そうじゃないならさっさとヒデブネタ明かせよ。
61名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:36:01 ID:???
>>60
>>53のスレみてバレしたくないとか言ってた奴?と思うお前が心配だ
62名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:37:00 ID:???
ぶっちゃけ忍人やってないからわからんがバレスレログ漁ってきた

396 名前: ◆Mi33cQ/SNs [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 02:36:42 ID:???
忍人ルート
次が終章なので、全9章です

破魂刀を得たときに、忍人には予言が下されていた
「美しき乙女がお前に死を運ぶだろう」
春に桜を見る約束をして、ついにラスボスの元へ向かうとき、忍人は理解した
千尋が自分にとっての死なのか、と

超展開
忍人死んだ…
これバッドEDだよね、そうだといってくださいうわああああああああああ(ry

少年漫画ばりの熱い展開w
忍人の想いによって、破魂刀は生を生む刀、生太刀(いくたち)にかわる
神を倒し、豊葦原で桜舞う中即位式
咳をした忍人に休んでいたらという千尋、養生したので大丈夫、と笑う忍人
あとで桜を見にいこうねと約束して式は始まる
即位式で言祝ぎをする千尋

出遅れた忍人が目にしたのは常世国の残党による千尋の暗殺計画を立てている瞬間
破魂刀の契約は失われておらず、愛する千尋のために力を使ってしまい
桜の舞う中、千尋の幻をみつつ死亡。

忍人もバッドED極めすぎワロタ
6パターンくらい見たぞwww用意してあるのもすごいww
63名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:37:02 ID:???
×スレ
○レス
だった。スマソ
64名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:38:35 ID:???
ちょwwwちょっぴり萌えてしまったんだがどうしてくれるwww
65名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:39:33 ID:???
>>64
ただちにこのスレを去るべきだと思うよ、報告もしないで
66名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:40:43 ID:???
ほかのパターンを教えてくれw
さぞかし笑えそうだw
67名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:41:00 ID:???
死に方だけは充実してるな
68名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:41:53 ID:???
いいかげんにしろ遙かシリーズ厨
板荒らしてんじゃねえよ
69名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:41:53 ID:???
>>61
世間知らずなんだろ
ほっとけよ
70名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:43:02 ID:???
スレタイが謎なんだけど…
こんな風に勝手に総合にするなら大人しく123スレに書き込んでおけや

>>1は馬鹿?
71名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:43:27 ID:???
一体いくつスレ立てするつもりなの?
夢浮橋とやらが出たらそれでも立てるつもり?
板のルールをどこまで無視すりゃ気がすむんだよネオロマ厨房
72名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:43:46 ID:???
しつこいな
73名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:43:52 ID:???
>>70
スレタイから4が消えたのは単なるミスらしいよ
総合じゃなくあくまで4アンチスレと言うことで進行します
74名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:44:11 ID:???
>55
すまん…萎えとか怒りとか通り越して呆れたわ
異世界に戻って来た途端「国の為に頑張らないと」ってやってた癖に
男出来たら速攻国や国民捨てるんか
ただ姫ってマンセーして貰ってふんぞり返りたかっただけじゃないのこのDQN
75名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:44:22 ID:???
もし自分がプレイしてたら間違いなく選択肢かなんか間違えたと思うよw
最萌え特攻した人に罪はないのでご愁傷様とだけは言ってやりたい。
76名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:44:26 ID:???
>>71
マジレスすると夢浮橋のアンチはもう立ってると思う
77名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:44:44 ID:???
>>70
馬鹿の上に日本語も読めないからどうしようもない。
78名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:45:33 ID:???
>>62
これみて思い出した
死亡フラグ立ってたが刀使わないようにしてたしネオロマだし
やっぱり死なないかなーと希望を持ったところで死亡
下げて上げて落とすってどんだけ…
それと自分で倒さず警備の人を応援にでも呼べば死ぬことなかったと思う
紅玉は何がしたかったのか本気でわからない
79名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:46:13 ID:???
死を感動にするのが一番簡単な手段だと思っちゃったんだよ
80名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:46:51 ID:???
で、>>1はどこ行ったんだ?
しれっと書き込んでるかと思うと腹立つな。
サーバに負担かけて、ネオロマ厨はと言われるようなことして、
荒れてる原因作ったんだから、一言くらい謝罪しろよ
81名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:47:11 ID:???
こちらへ融合汁
タイトルが合わないのは自分達の責任だろ

遙かなる時空の中で1、2、3、アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190984403/


ネオロマンスゲーム総合アンチスレ19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213602721/


他社ゲーのスレはどんだけ荒れようと1本ずつしか立てないのに遙か厨は基地害か
どうしても細分化したいならしたらばでも借りてやれ
ここは遙か板じゃないんだ
できないなら女向け一般板から出て池
82名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:47:14 ID:???
プレイした奴は愚痴スレ行けよ。アンチじゃねえよ。
83名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:47:15 ID:???
>>62
忍人の不幸っぷりに笑い、主人公マンセーっぷりに萎えた
はいはい美しき乙女美しき乙女
84名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:47:30 ID:???
>>80
968 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2008/06/25(水) 02:42:06 ID:???
うわあぁぁぁぁぁ
本当だ
ごめんなさい4が抜けるとか有り得ないorz
最悪のタイミングでスレタイポカとか…
4のT箱買ってきますorz
85名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:47:53 ID:???
ポカーンとしてたら死んじゃって悲しいとか全く思わなかった
これで泣いたり感動したりは難しいんじゃないか
86名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:48:16 ID:???
>>82
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
87名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:48:47 ID:???
>>81
削除依頼出せる?
自分今出せないんだが、手間でなければ出してもらって融合するよ
88名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:48:50 ID:???
ゲーム自体がDQNってことだな
死で感動とかスイーツ(笑)の十八番じゃないか
89名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:49:55 ID:???
>>84
スレ名だけじゃねーよ
スレ立てそのものに対する謝罪だろまず
90名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:50:14 ID:???
1年前のスレがあるこの板でサーバー負荷とかwww
スレ乱立によるサーバー負荷気にするなら4発表時のチャットはどうなんだよw
91名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:50:47 ID:???
とりあえずここまで荒れてるとなると削除して統合の方が丸く収まりそうです

ggirl:女向ゲーム一般[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1079641936/l50
誰か頼んだ
92名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:51:24 ID:???
謝罪と賠償をry
93名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:52:00 ID:???
削除依頼するほどのこっちゃないと思うけどな
自分らが気に入らないからって削除削除騒ぐよりは立てちゃったスレは使いきってから統合の方がいい
94名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:52:05 ID:???
>>92
同じ事思ったw
95名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:52:11 ID:???
チャット状態はもちろん、そもそもサーバ負担の前に、
乱立はNGなのはいちいち言うまでもないことだが?
立てた者勝ちとか平気で言うバカはいるし、どうしようもねーな
96名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:52:26 ID:???
荒らしてんの一人だなどう見てもw
97名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:53:05 ID:???
サーバー負荷の問題じゃなくて
マナーの問題じゃないの?
2本目か3本目から次は立てないって話が出てもどんどん立てて
普通に遙か好きも大迷惑だよ
98名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:53:26 ID:???
ここって例の3マンセー病神子がまわしてんの?w必死杉ww
99名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:53:39 ID:???
このスレにロカルをきちんと知っている人がどれだけいるか、それが問題だ
100名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:53:55 ID:???
ここでくだ巻いてるより削除依頼出した方が建設的と思うぞ
私はこのスレあってもなくてもいいから出さないが
101名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:53:58 ID:???
一人じゃねーよ馬鹿な>>1を見に来たんだよ。
102名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:54:57 ID:???
>>98
3の悪口見たくない!からこのスレ立てたみたいよ
103名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:55:27 ID:???
>>101
反応するってことは荒らしの自覚があるってことですね、わかります
104名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:55:57 ID:???
>>93
何日前からそれを繰り返してるんだよ

使い切ったところでまた>>1が立てているだろ
かえって遙か123のイメージ悪くしていることに気づけよ
105名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:56:16 ID:???
荒らしは自分の癖に他人を荒らし呼ばわりする>>1
106名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 03:56:25 ID:???
     /ヽ.     /ヽ
.   /  ヽ___/  ヽ < おやすみ・・・
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /
107名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:00:01 ID:???
で結局わめいてる奴だれも削除依頼出さないのか?
108名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:02:17 ID:???
>>107
このスレに限った事じゃないけどスレ立てに文句言いにくる人間は何故か削除依頼しない
まあこの板じゃ削除依頼通る事はほとんどないみたいだから
文句言うしか出来ないんだろうけど
109名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:02:18 ID:???
>>107
同意。文句言う暇あったら自分で削除依頼だせよ。
110名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:02:28 ID:???
>>91は重要削除のみだな
普通のロカル違反削除は削除整理から
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
111名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:03:39 ID:???
間違えて板張ってしまったがなに、気にすることはない
削除依頼出したい人はどうぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1169567984/l50
112名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:05:11 ID:???
どうぞどうぞ
113名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:06:45 ID:???
うん、出したけりゃ出せばいい
114名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:07:01 ID:???
おかまいなく
115名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:07:51 ID:???
ageちゃった…orz
スマソ
116名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:08:13 ID:???
姐さんさがってないよ!
117名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:09:07 ID:???
ここぞとばかりにって感じだな
鬱憤たまってるんか
118名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:12:13 ID:???
一度ならず二度までも…!!
ちょっと4のT箱ポチってくるから許してくれ…。
119名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:17:29 ID:???
>>62もう少しマシだと思ってたけど、昔の不治の病ネタ並に安っぽく嫌がらせな展開だな
これで感動したとかw
120名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:20:51 ID:???
ちょっくら忍人見てみるかと好奇心で起動したけど神子の発言があまりに馬鹿ばっかりで早々に電源落とした
121名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:27:47 ID:???
つまらない萌えないキャラがうざい。すでに作業ゲーと化してるわ。クソゲーといえどコンプしなきゃ気が済まない自分の性格が憎いぜ
122名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:30:42 ID:???
>>120
そこを頑張ってプレイして死亡のバリエーションと主人公のDQNっぷりを報告する漢気が欲しい

ごめん買ってすらいないから適当な事言うわw
123名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:33:30 ID:???
>>121
あれ?自分いつ書き込m(ry
いつか面白くなる!DQNじゃない千尋がいるルートがある!萌えがある!
と思って頑張ってたんだけどさ…。初めてフルコンプあきらめるかもしれない。
もうゴールしてもいいよね…?
124名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:36:10 ID:???
これをフルコンプするやる気があるのが偉い
125名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 04:37:49 ID:???
フルコンはつい癖でなあ
でも挫折しそうだ 今まで挫折した乙女ゲは某子育てゲーだけだったのにな
126名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 05:10:25 ID:???
>>123
ゆーれるひこうきぐもー
127名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 05:14:38 ID:???
アンケート葉書って名前と住所書かないで出してもちゃんと参考にしてもらえるのかな
もう今回ので本当に見限ったので、個人情報渡したくない
でもアンケで不満言いたい
切手分の料金も惜しまず出すからまじめに受け止めてほしいんだ…
128名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 05:25:29 ID:???
>>127
一般ゲのwebアンケートは基本匿名だけど意見汲んでくれる
肥も「頂いた意見」には全て目を通すんじゃないかな

自分は切手の代金さえ惜しいから出さないがorz
129名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 05:49:10 ID:???
おお、ありがと
じゃあ駄目元で出してみるよ
キャラクターそのものが好みなだけに、
ストーリーとシステムがあそこまで残念な出来なことに失望したよ
130名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 06:07:30 ID:???
昔アンジェの時に内輪の話として出ていた(真偽は不明)が紅玉は意見汲んでくれるような
そんな誠意は「カケラも」無いらしい。 
一応集計は取るものの、マンセー葉書、評価や褒めてる葉書はカウントするが
批判や意見の葉書はゴミ箱or社内文書で晒し上げ回し読み、バカにして哂い者にするんだと。
ファンの声を全く聞かないのは旧案☆の時でもわかるんじゃないの?
遙か4だけ聞くワケがないよ。 
二度と買わないのが1番、他の企業のような誠意のある対応を期待するとをバカを見るだけ
131名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 06:50:43 ID:???
>>48
それなんてスイーツ(笑)
132名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 07:17:24 ID:???
>>48
さすがは風早がお育てしたひ(ry
133名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 07:45:01 ID:???
神に抗い(笑)恋を貫く(笑)
134名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 09:03:01 ID:???
ネットアンケやってくれれば書く気はあるんだけどな
135名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 09:43:23 ID:???
>>48
姉妹そろってスイーツ(笑)とは
アイタタ
136名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 10:32:55 ID:???

「出来が悪くて残念」という意見を

「追加ディスクきぼんぬ」と受け取るのが紅玉クオリティ

って自分は思うんだがどうだろう。
137名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 10:50:09 ID:???
むしろ出来が悪いから追加ディスク希望
とアンケ書いちゃうのが肥信者クオリティだと思うよ
138名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 10:59:22 ID:???
長すぎる
何人も落とす乙女ゲーでこのダルさは致命的
長い割りに話はどうでもいい
脇キャラたくさん出しても薄いのばかり
139名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 11:20:27 ID:???
一周終わらせるのに、うんざりした遙かははじめてだった
中身薄すぎ
140名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 11:32:21 ID:???
グラ使い回しが最悪
作れないなら今までと同じ感じにしておけば良かったのに
見たときぶっ飛んだわ
141名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:01:23 ID:???
>>140
更に背景ごとに取得アイテム(恵)が共有 いみふ
142名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:09:33 ID:???
忍人クリアしたけど…何だ、こりゃ
死ネタ好きなライターが悦って書いたのか?にしても死に方が下手過ぎて意味解らない
143名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:18:23 ID:???
絵に描いたような死亡フラグw
テンプレすぎて吹いたわ
この戦いが終わったら一緒に桜を見に行こう!
ってどんだけwww
144名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:32:56 ID:???
内容もいろいろ不満だけど、今回とくに手抜きがひどすぎて腹たった
あからさますぎるよ
145名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:34:41 ID:???
忍人を悲恋にする理由がわかんないよね
もう一つのEDで補完したつもりなんだろうけど
別に強制悲恋にする必要ないと思う

布津彦ルートの千尋があまりにも視野が狭くてイライラした
あれはサイババの言う通りだよ
人心惑わしてどうすんだよガキだな
146名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:37:21 ID:???
ポリゴンてなんか筋肉マンの超人みたいだよな。
特に布都彦と足往
147名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:42:21 ID:???
>>145
そのルートってどんな感じなの?
バレスレは千尋マンセーで統一されてるからなあ
受け付けなかった人はいなくなっただけなんだろうけど
148名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:55:54 ID:???
>147
ざっくり言うと
サイババが国のためにやったことを千尋がぶち壊す。
勿論理由はあるんだけど、あれはマズいと思った。
やらなきゃいけないにしても、もっと悩んでも良かった。
149名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:57:26 ID:???
昨日コンプしたが、忍人はバッドEDの種類は多かったが、生きてたぞ。
アレは死に方が六種類じゃなくて、バッドEDの種類が六種類って意味じゃないか?

忍人もそうだが、個人的には柊の追加が納得できない。
ルートEDでは幸せになれそうな終わり方だったのに、追加が悲恋で萎えた。
結末が悲恋なのはバッドだけにし欲しい。後味悪すぎ。
150名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:06:13 ID:???
>>143
俺、この戦いが終わったら結婚するんだ…と同義語ですね、わかります
151名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:07:59 ID:???
俺、今の仕事が一段落したら
遙か4買うんだ…
152名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:12:02 ID:???
キャラに魅力がないし個性もない、ありきたりなキャラばっか
しかも那岐とか凄くムカつく。
あんな自分勝手なガキのご機嫌取りしたくない
153名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:13:02 ID:???
アンチの割にやりこんでてすげえ
皆バレスレと掛け持ち?

愚痴スレ探しきれないんですね。わかります。
154名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:17:16 ID:???
>>153
バレスレと掛け持ちの奴は来てほしくないよな
スレタイが読めない馬鹿多すぎてスレのふいんきがキモイ
155名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:18:12 ID:???
実際やると更に糞っぷりがわかりますよ
156名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:19:05 ID:???
やったからこそアンチになる場合だってあるだろうに
プレイしたらアンチじゃないとかどんだけw
157名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:21:34 ID:???
やってアンチになったならいいんじゃないの
ただEDが納得できないとかなら愚痴行きかな
そんなEDとか以前に世界観とかシステム的にgdgdだろ
158名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:21:35 ID:???
でもそれにしちゃあつ苦しく語っててウザー
159名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:22:47 ID:???
美味そうだと思って食ったらあまりにも不味かったんだよ
160名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:23:36 ID:???
どんな殺伐さをお望みか
数レス手本が見たい
161名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:33:19 ID:???
主人公からして好きになれない
162名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:35:16 ID:???
昨日の基地害が起きてきたのかな、削除依頼しないの?w
163名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:42:07 ID:???
は?
>>162
エスパー乙
別にぬるく語ってる人がバレスレでは萌えとか言ってんのかと想像したらワロタ
164名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:50:32 ID:???
エスパーがもう一人現れた!
165名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 13:51:11 ID:???
グラとかモーション、
まだ同じゲーム内で使い回してるんならいいよ
他のゲームから流用とか何考えてるんだ
自分たちは一つも作ってないってことじゃないか
手抜きのレベルが半端ない
166名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:09:59 ID:???
未プレイに拘る奴等は他作の信者っぽいな
167名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:13:56 ID:???
そうでもなきゃ
ここに居る意味すらわからん
168名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:16:04 ID:???
実際目にしてみないとこの糞さはわからない
外から見たらシステムがしょぼいやらキャラがキモイくらいだが
恋愛を楽しむゲームとして最も大切な恋愛イベントがしょぼい
これはやってみないとわからない
糞が!
169名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:24:21 ID:???
>>165
手を抜ける部分はとことん手を抜きましたって感じだよな
それでいて、
気合入れるべき所は気合入れて作りましたって感じられる部分が無い
つまり全体的に手抜き
170名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:28:53 ID:???
だれか書いてたかもしれないけど全体的に流れがもっさりしすぎている。
3に比べてインターフェイス細部が手抜きになった感も否めない。
個人的なことだが個人情報を見るとき普通Rボタンでページ送りじゃないのか?
なんでLボタンにしたのかが未だに分らん。3もそうだっけ?何回も間違う。
あと口笛コマンドのボイスいらねーよ。イライラするわ!やるなら3くらい短くしろ。
AIがバカすぎるのも気になったがまあジャンルも違うししょうがないか。
171名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:38:27 ID:???
>>170
そうなんだよ、全体的にもっさりしててしょちゅう読み込みでもしてんのかって風にタルイ
システムはある程度の水準はクリアしてるんだが…乙女ゲとしては…これより酷いのもたくさんあるし
ある程度であってこの位できて当然レベルだな

つか、本当に背景使いまわしなんだな。同じような風景これで何度目だとw
この壷は毎回恵みが入ってるんですねww
敵キャラ違和感あるんだよな…なんで流用しようなんて気になったんだか
開発費が3よりずっと安くすんだはずだと思うと腹立たしいなんてもんじゃねーぞ
172名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:39:04 ID:???
主人公、姫様マンセーされてても
他に王族が現れた途端、お前はもう王じゃないっつって屋敷からつまみ出されてなかったか?
なんだよみんな主人公じゃなくて主人公の肩書きに付いてきただけかよ
まあこんなDQNな奴、有事でもなきゃ国のトップにしたくないわな
173名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:50:32 ID:???
実際やった人の方が、具体的に糞っぷりを語ってくれるので
このスレ的にはいいと思う。
ただ「これがなければ良いゲームなのに…」とかほざく奴には反吐がでる。
愚痴スレ行けよと。
174名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:53:03 ID:???
3では誰もツボじゃなかったから一周目全滅でも何も思わなかった。でも今回忍人にハマってしまって、キャラが死んじゃう辛さがよくわかったよ。
それでも3は救えるからまだいいけど、忍人は√辿れば何回やっても死んじゃう。オマケで生きてても√で死んじゃうんじゃ意味ないよ。萎えたよ、本当に。
風早もゲストキャラじゃないんだから、ED条件をこんなに長くするな。みんながみんなフルコンプ好きじゃねーんだよ


とりあえず追加とかはやめてください。ハマったけれど、もう死んだってことでいい。
もう遙か終了でいいっす。
175名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:54:10 ID:???
これがなければもなにも、
あれもこれもどれもがあったら良いゲームなのに
だよな
褒めるべきところが皆無
176名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:55:42 ID:???
忍人が死んだからって理由のやつは巣に帰れ
177名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:58:38 ID:???
ためしに誉められるところを挙げようとして
なにも…なにもなかったとよ
178名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:02:14 ID:???
なんていうか全体的に「おおおっ!」というのがなかったよな
3ではそういうのが結構あったのに
今回「おー」と感動があったのはスチルと立ち絵だけだったぜ・・・
しかもそのスチルも少ないとはな
誉めるとこか・・・キャラは良かったと思う
179名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:02:40 ID:???
個々のアイデア自体は悪く無いと思うんだが、そのアイデアを全く生かさないでどうするんだ。土蜘蛛とかさ…遠夜が土蜘蛛である必要とか全く無かったし

これって企画から開発までスタッフが入れ替わったりしたのかな
幾らなんでもおかしすぎる
180名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:03:13 ID:???
敵のグラフィックはよく作られてなかったか?
敵だけなら肥の他のゲームに出しても遜色ないな
例えば信長オンラインとか
181名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:05:38 ID:???
人のポリゴンも味があってよかったよ
ポリゴンだけなら肥の他のゲームに出しても遜色ないな
例えばジルオールとか
182名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:06:19 ID:???
>>177
うっそだろ、これだけ広告費かけて、これだけ宣伝して回って、
これだけ儲がわいて、これだけ高い値段で売ってるゲームなんだぜ、ないわけないだろ、1個くらいあるだろ

…………
……………………
なかったわ
183名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:07:54 ID:???
ポリアンナ殿も裸足で逃げもうした
184名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:08:24 ID:???
つうか前スレで誰かが言ってたが、このポリゴンなら瀬戸口が頭突き抜けてても
ガンパレの方がいいってのに同意。
ポリゴンのっぺり具合の雰囲気が似てるけど、あっちは他の部分で精一杯頑張って
技術的にあそこまでだった(OP見たら頑張ったけど…wってのが伝わる)てのがわかるが、
こっちは最初からあれでいいやってレベルなんだよね
185名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:09:04 ID:???
というかいっそ、サザキの頭が柊の背中から出てくるくらいのインパクトがあったほうが
ゲームとして楽しめたかもしれない。
186名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:13:10 ID:???
>>180-181
お前等www
187名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 16:34:46 ID:???
>182
宣伝頑張ったんだよ!
188名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 16:36:08 ID:???
敵キャラのグラ使いまわしなのか…何か違うような気がしていたんだけど、
そうだよなカマイタチとか百目っぽいのとかもっと後の時代の日本の妖怪だよな
古代で荒魂とかいうなら貶められた神々とか精霊じゃないとイカン
189名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 16:42:20 ID:???
でも宣伝もそんなにやってたっけ?3の頃のほうがCM2種類用意したりして目立ってたような
190名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 16:55:01 ID:???
ただ単純に現代テイクアウトEDがないのでアンチになりました(^^)遙かのくせに持ち帰れないなんて萌えが足りない
191名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 16:57:59 ID:???
なんか4は開発費とか広告費とかひっくるめて予算なかったんじゃないかと勘繰ってしまう
つまりそれだけ肥自体経営が苦しいのかもしれない、とか
だからってこんなに手を抜いておいて変わらない価格で出すなよとは心底思うが
ぼったくり乙
192名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 17:33:41 ID:???
自信のなさ故の広告控え目とか?
193名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 17:34:40 ID:???
>>192
そんなに謙虚なわけがないww
金がなかったんだろう単純に
194名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 17:37:42 ID:???
なんであんな阿漕な商売して
金無いのよ
195名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 17:46:48 ID:???
他の部門で失敗してるんじゃね? 詳しいわけじゃないけど
金が有るのか無いのか実際どうかは知らないが、4はなかったんだろうなとしか思えない出来だ
196名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 17:48:28 ID:???
追加ありきにしてもまだマシな作りに出来るんじゃね?って内容だからなあ
まだ紙芝居ゲーのがましだろ、あれじゃ
197名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:06:28 ID:???
>>195
オプーナのことかー!
198名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:18:27 ID:???
金に困ってるんじゃなくて、4にかける予算が少なかっただけだろ
199名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:23:41 ID:???
声優より舞台俳優の方がギャラ安いのかな
あれは趣味か
200名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:33:26 ID:???
>>199
当然趣味です。
201名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:37:10 ID:???
無双シリーズを乱発して黒字なそうなので会社として経営が苦しいとかは無さそうです
202名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:54:38 ID:???
会社としてじゃなくてもイベントや関連商品でもうかってるんだろ?
舞台俳優声優に使うとかも金の匂いプンプンするし
4の開発はケチったとしか思えない。
203名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:04:11 ID:???
舞台のキャストが演技…でも、キャラのビジュアルとちょっと甘い台詞や
イベント入れておけば受け入れる人間が多いのはバレスレ見る限り
実証されちゃったみたいだな
サブキャラEDがやたらあるのはそのためかもしれないってくらいだ
204名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:14:34 ID:???
おまいらオプーナ様の武勇伝をしらんのか

遙か4の急な発売も赤字補填のためだと思ってたよ

だからグラ使い回しの紙芝居なんだなww
205名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:16:38 ID:???
攻略対象にオプーナさんがいたら
私、頑張れる
206名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:17:10 ID:???
>>205
オプーナと4を一緒にするなよ
オプーナに失礼だろ
207名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:36:43 ID:???
>>203
擁護ととられると微妙なんだがまあ多少の性格づけがあるのはなんとか
というかそもそも感情表現あんまりなさそうなキャラだったのが良かったのかもとも思っている
語り部は下手。毎回色んな人に話しかけたがいつも声があって失笑w
その労力をなぜメインに回さないと小一時間……
208名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:37:24 ID:???
名前は何度も見たことあるけど、で、オプーナって何ですか??
209名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:39:53 ID:???
>>208
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


210名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:43:34 ID:???
>>207
声オタが付いてないから、ボイスカードとかCDとかにしても売れないので
出し惜しみする理由が無いんじゃ
211名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:46:14 ID:???
>>209
謹んで遠慮する。……ググってみる

>>210
語り部は攻略キャラでもないからまずないだろうが、舞台キャストのサブはどうかな
出たら出たで大笑いするw
つか、イベでこの人たちでばってくると思っていいんですかね。イベ行く人にも受けは良くなかったと思ったけど
212名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:49:33 ID:???
>>204
平成20年3月決算みたけど、
ゲームソフト事業、営業利益52億で超黒字っぽいんですが
213名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 19:57:20 ID:???
敵グラ、同社他ゲーの使い回しなのかよww
クソワロタwww
スライムとスライムベスが色違いとかそういうレベルじゃねーぞwwwww
214名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:21:04 ID:???
メイン2、サブ1クリアしてやっと、
基本となってるストーリーがブツ切りのままエンディングに行くから、
全体のストーリーがわかんないんだなと思った。

いままでは、

全体の流れ

その過程で各キャラとの恋愛があって、結末自体は本ストーリーと同じ

だったのに、今回は、

全体の流れ

キャラによってエンディング、そこまでの経緯が全然変わる

だからキャラによって敵に感じる相手も違うし、
一本の物語としてつじつまがあわなくなっちゃうんだな。
215名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:30:11 ID:???
いまナギクリアしたけど
風早とナギだけがなんで現代に来たのとか答ナシで
疑問イッパイで消化不良だ。

全体のストーリーが筋通ってて、
三人だけが現代に行った理由と、ラスボスと倒す理由、
最終的に中つ国がどうなるかだけでも、全キャラ共通してたら
全然印象ちがったとおもう。

全体のストーリーがさっぱりつかめないのに、
キャラごとに、とってつけたような設定と萌え要素だけ提供されても
泣けないし萌えられないよorz
216名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:33:25 ID:???
「乙女ゲーとしては出来が良いのに」って言ってる人は
他にどんなゲームプレイしたのかな
部分部分に悪くないものはあるが、全体としてみたら
屋台骨がgdgdになって今にも倒れそうな出来なのに
217名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:40:44 ID:???
>>216
ロゼゲーとか?w
あれに比べたら、たいがいのゲームは出来がいいと思えるだろ
218名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:43:41 ID:???
推敲される前の文章というか完成されてない骨組みだけ見せられてる感じだよね
219名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:46:28 ID:???
>>215
投げっぱなしジャーマン
220名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:49:30 ID:???
風早がいちいち、「弱弱しい女の子選択肢」で好感度上がるのが激しくキモイ。
アシュヴィンと対戦→「足が震えて動けない!」→ポワワワワーン

紅玉はヒロインの設定を弱い普通の女の子にしたいのか、凛々しい姫にしたいのかはっきりしてくれ!!
221名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:51:26 ID:???
>>219
投げっぱなしジャーマンわろたwwwwwwwwww

でもほんとそんな感じ・・・
「いい設定用意したでしょ!萌えなさい!ストーリーはどうでもいいわよねっ!」
って肥にバカにされてる気ひしひし
222名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:51:30 ID:???
それは、本来プレイヤーが
好きに選べばいい領分なんじゃないか?
223220:2008/06/25(水) 20:53:37 ID:???
>>222
そうなんだけど、それにしては別場面で、
勝気強気高飛車な選択しかないんだよ。
だからヒロイン自体の性格も統一感なくてわけわかめ。
224名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:53:45 ID:???
>>220
獣神子が流石に駄目だと思う部分があったのか、飽きたんじゃないか
多分後者
225名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:09:49 ID:???
>ところでどっかのスレでも書き込み見た気がするけど
>音声バグが2回出た。
>戦闘後に表紙されるセリフと違うボイスが流れるの。
>致命的なバグじゃないけどなんかやだ。

おいおいおい…ボロボロじゃんこのゲーム
この某スレにもセーブデータ壊れたって言ってる人いたし
ロゼ並みだよ
226名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:12:02 ID:???
流石にロゼ並みは言い過ぎだろう
ロゼのちょっと上らへんにいるのは確かだが
227名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:15:06 ID:???
たしか布都彦でそのバグ1回出た
228名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:16:52 ID:???
戦闘でおかしいのは自分も2回は見たと思うぞ
二人で攻撃して気力0になってる表示あるのに敵倒れなくて次の奴がトドメさした
攻撃力から考えても残り気力から考えてもあの時点で死んでいない筈はないから不思議だった
まあプレイする上では問題ないからスルーしてたんだが

ただ慣れると戦闘をスキップするので気づきにくくなるとは思う
229名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:17:15 ID:???
時々必死な社員がみえるスレですね

トレwwwwジャーwwwボッwwwクスwwww
とかいう付録つき倍額商品でどんどん手抜きゲー売りさばいてくださいね!

遙か4は買う権利をいただけなかったので残念ながら私は買えませんけどね
230名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:26:14 ID:???
>>229

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      代わりにオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆   いまならブラックボックスつき12,980円だ!
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

231名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:36:22 ID:???
>>230
4と一緒にワゴンに帰れwwww

                   / ̄\
                     |    |    
                   \_/    
                   _|___
                       /     \
                 / `\:::::::ノ´  \
                 /  <●> ::::: <●>  \
                   |      (__人__)     | ___ ___ _ _
                 \    `⌒´    / =========== /{
                  / 7            \         //|
            /  /   r   7     ヽ___,/   |
            //  /    /|   /     r   |.::::::::::/    |
            //  /   /ノ   /    /  ノへ//      ,l
        {l===== {    ア====({     「======l{/     /{
        | 「 ̄ ̄ `ー-′ ̄ ̄ `ー-―′ ̄ ̄|    /[  ]
        |    ワ ゴ ン             |   /ニニ| |
        | ______ S A L E _____|  /     | |
        |_______________l/      | |
         } {     r'二r=ヘ               } {    r'二r=ヘ
        [  ]     {{{{{{ O }               [  ]     {{{{{{ O }
         | (_,二二二二二二二二二二二二二| |     ヾ-=='
         | |                    | |
         | |                    | |
       r'二r=ヘ                 r'二r=ヘ
       {{{{{{ O }                 {{{{{{ O }
        ヾ-=='                 ヾ-=='
232名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:38:17 ID:???
遙かというブランドにおもいっくそあぐらをかいた作品だな。
スタッフ自己満オナニー乙。
233名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:54:44 ID:???
>>230-231
好きですwwwww
234名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 21:57:38 ID:???
>>232
あぐらどころか寝そべってTV見ながら尻かいておならしてる作品です
235名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:02:54 ID:???
考察とかムリぽ、本来は色んなシナリオのくい違いを改めて洗練させながら完成させるんだろうけど
それ自体できてない状態で発売しちゃったから、合わない所は永久に崩壊したまま合わない
236名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:26:17 ID:???
>>234
びっくりした。自分の部屋に監視カメラあるのかと思った
237名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:28:10 ID:???
遙か4、11万本の販売を見込んでるらしいよw
どんな計算したら4だけでこの数字でてくるんだよ!!
間違いなく追加ディスクの販売数込みの計算だろうが!
238名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:29:05 ID:???
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       ボンボンが
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     いいねと君が言ったから
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   今からこのスレはオプーナスレになる権利を得た
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
239名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:36:43 ID:???
>>238
オプーナさんに権利いただけるなんて肥…光栄ですwww
240名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:37:37 ID:???
オプーナ様祭りと聞いて



         / ̄\
        |  4  |
          \_/        六千円と八百円あったら買って欲しい〜
          |
       /  ̄ 遙 ̄ \       二千円余計にあるならプレミアム買って欲しいな〜
     /   \ /  \    
    /    ⌒   ⌒   \    一万二千八百円あったら箱で買え〜
    |     (__人__)     |
    \     ` ー´    /   俺を買ったその日から 君の自宅に産廃が増える〜
    / ̄ ̄ ̄ (:::) ̄ ̄ \     
  /       ,-| |、.      \    
         / ,三)         「遙かなる時空の中で4、11万完売目指しますwwww」



ユーザーなめすぎだろ
241名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:38:18 ID:???
4買うならオプーナ定価で買うよ
242名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:40:47 ID:???
それもどうかな
243名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:44:47 ID:???
いまやオプーナは定価で売っている店を探す方が難しいと思う
遙かの値下がりはどうなんだろ
今日某RPGのフラゲのためにゲーム屋回ったけど中古はまだ出てないみたいだった
244名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:45:58 ID:???
中古でいくらだ?
いくらで買取してくれんのかな…?
245名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:47:02 ID:???
>>243
乙女ロード(笑)には中古あったな。通常版6000円だった。
いくらまで値下がりするのか追っかける予定ww
246名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:50:03 ID:???
乙女ロード(笑)か…
今度見てこよう
247名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 22:57:50 ID:???
騒いだ割に結局誰も削除以来出さないのなw
248名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:03:28 ID:H9LO+jtv
1.スパロボAP 94000
2.MGS4 67000 544000
3.マリオ野球 59000
4.遥か4 58000
5.WiiFit 28000 2231000
6.マリカWii 24000 1503000
7.MHP2G 19000 2283000
8.パワプロP3 18000 187000
9.美文字 13000 291000
10.Wiiスポ 11000 2998000

26.ぷよBestDS 4400
外.ifジェネシス 3600
外.ぷよBestPSP 1800
外.ソラユメ 1600
外.遥か4Wii 1500 外.ぷよBestWii 1100
外.ぷよBestPS2 930
外.フラットアウト 710
外.お姫さまデビュ 540
249名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:05:25 ID:???
3がある程度評判良かった後の4だからな
3も迷宮で結構見切られてたが、ナンバリング新作だと又違うだろうと
思った人も少なくなかったんだと言うのが分かる

でも追加ディスクはきっと半減以下になるだろうけどな
250名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:08:23 ID:???
>>248
なんという伸びだ…
やっぱ3は何だかんだ言って好評だったからな
どんなシリーズものでも前作が評判良いとその次は売れる
251名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:16:16 ID:???
そして、FF7−8−9のようにその次であぼんですね、分かります
252名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:20:39 ID:???
☆やらアンコールやら追加ディスクフラグ立ちまくりなのにつまらない4やら
ネオロマンスはもうだめなんじゃないのかと

来週あたり4は半額で売ってたりしてな
253名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:21:55 ID:???
田舎だけどこないだチラシ見たら4は3500円だったな、買取価格
尼で買ったから今のうちに売れば2000円の損ですむなとオモタ
254名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:22:00 ID:???
>>251
自分が書き込んだかと
前作が評判よくて次が駄作だと、その次に良いものがきても
売れ行き悪くなる
5が発売されても、みな様子見するだろうな
255名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:26:10 ID:???
Wiiwww
これは…想定内です。
256名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:28:35 ID:???
様子見か…
でも4が駄作だったから次を激しく期待してしまう自分が

それまで遙かファンだったらいいんだけどね
257名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:31:33 ID:???
5は様子見する人多くてたぶんゲームも糞だと今から予想
だってなんだかんだ言って4売れてるから紅玉はそのまま突っ走る
5が売れなくなってまあ、期待するなら6かな……でるかどうかはシラネ
258名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:32:27 ID:???
>>254
遙かは5より前に派生だか追加が厳しそう
259名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:32:27 ID:???
Wii版も合わせると60000いっちゃうのか…。
肥は笑いが止まらんな。
260名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:32:52 ID:???
6は出ないでしょう。
5も出ないな。

4で終了ー
261名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:35:37 ID:???
バレスレによると那岐もバッドED6種(うち死亡3種)らしいねw
やってないからあの表現が本当に死亡かどうか自信はないが

というかまさか8×6種のバッドEDがあるとかなのか?www
8×3でも充分多すぎだが
262名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:37:07 ID:???
ほんとに明らかに力入れるとこ間違ってるなw
誰がすすんでバッド制覇するんだよ
263名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:38:45 ID:???
やりこみ要素と面倒くさい展開は違います
意外性のあるEDと適当な終わり方は違います
一般ゲーにも引けをとらない作品とRPGもどきの恋愛要素の多少あるゲームは違います
264名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:39:50 ID:???
いくらアンチが騒いでも売れてるんだよね
所詮楽しめなかった自分は負け組みと言うことか
265名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:41:19 ID:???
>>264
勝ち組→戦争に負けたことを信じない現実逃避の集団
負け組→時勢を冷静に判断できる情報の取捨選択の出来る集団
266名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:42:13 ID:???
>>264
どうせ初動じゃん
次週も同じくらい売れるなら儲のみ買う糞ゲーじゃないと認めるがな
そうすると後裔の狙う11万に手が届くかw
267名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:43:59 ID:???
>>266
6万って数字が既にすげーと思うのだが…
268名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:45:26 ID:???
>>267
初動は前作の評判と宣伝によるものが大きいからなあ
これからどれだけ伸びるか、追加ディスクや関連商品が売れるか
それを考えると、余り明るい展開はないだろう
269名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:46:48 ID:???
シリーズものの初動=前作の人気だしなぁ
3でリア厨大量に取り込んだから、その層が予約とかで買ったんじゃないのか
とりあえず次週の売り上げに色々な意味で期待
270名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:47:40 ID:???
初動で6万だもんなw
笑いが止まらないだろうねwww
271名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:49:56 ID:???
>>267
忘れたのか?
遙かってP箱とT箱とか、T箱2つ買ったとか、意味もなく
2つ以上買ってるって自己申告した儲が多かった事を

数字ですごいってのならDSGS2だろう…PS2版に+αがあっただけの
移植なのに10万に手が届くんだぜ?
272名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:51:19 ID:???
今回は初心者を上手く取り込めただけだろ
273名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:51:52 ID:???
乙女ゲなんてよっぽど出来がよくて口コミにでもならない限り初動が全てだと思う
そういう意味では60000本は肥的に合格レベルなんだろうな。
追加ディスクで青ざめた顔みるのが楽しみで仕方ないww
274名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:54:07 ID:???
5は出るのか?
なんか4やって、もう遙かつくるのやる気ないのかと思ったよ
275名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:55:48 ID:???
とりあえずどころか、万々歳ではなかろうか
3の遺産だな、これは
しかし、4で見限った人も相当数いるから
次の新作があるとしたら(派生でなく)相当きついと思う

ビデオ借りにTUTAYA行ったら
新品で6000円で売ってたよ
値下がりしてるよな?これ?
276名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:02:03 ID:???
>>273
追加ディスク望んでる信者いっぱいいるから肥は追加でも美味しい商売できると思うぞ
277名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:04:04 ID:???
売上げネタが出た途端本スレが活気付いて来たな…
278名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:04:42 ID:???
こんなに売れるなんて結局声優シャッフルも主人公が姫に変更も
たいした問題じゃなかったというわけだな
279名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:06:01 ID:???
遙かって名前があればトンデモ設定でも受け入れられるんだよ
280名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:06:31 ID:???
風早がきもいよー
声もきもいよー無理
281名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:07:13 ID:???
>>274
アンジェは長年の疲労と☆で完全に行き詰まり主力として戦えない
コルダはまだまだ成長途中な今、遙かは紅玉の主力だからそう簡単にはあきらめんだろう。
紅玉が解散でもしない限りFFなみに量産されるんじゃないかな。
個人的には4みたいな作品だすなら遙かシリーズ終わっていいと思うが。
282名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:07:18 ID:???
でも4はがっかりしたけど5は…!!ってファンも多そうじゃない?
5は4なんてなかった事にして3の後の世界持ってきそうだし
道未だフルボイスじゃない・手軽に人死でお涙頂戴狙う遙かには反吐が出たから
もう買わんがな

初動が売れたからっていい気になるなよ光栄
もう憑いて逝くのは盲目なファンだけだ
283名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:08:11 ID:???
>>282
その盲目な儲が多いのが一番の問題
284名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:10:15 ID:???
プレイしたやつに聞きたい
OPの主人公の語りに声ついてんの、あれ超萎えるだろ…
あそこでくじけたよ。無理
作品に入り込めない
なんであんなよけいない事すんだ
作品に入り込むまでは主人公イコール自分で
徐々に主人公は主人公として見ていくのが
自分のプレイスタイルだが、しょっぱなで無理だわこれ
しかも主人公の声がかわいくねぇ
285名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:12:35 ID:???
>>284
擁護じゃないが、遙かは1のOPアニメに主人公の声が付いていた
それだけで2じゃゲーム本編に声はなかったんだけど、3以降
どんどん声が付いて行ったよな…
286名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:13:23 ID:???
キャラクターや世界感が好みじゃなくて
尻込みしてる人
意外と気にならなくなるから買ってみるといいよ☆ミ




そんなもん吹っ飛ぶ絶望を共有しようぜ!
287名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:15:48 ID:???
>>285
1〜3までプレイしてるが、今までこんなに気にならなかった
たぶん、今までは声ついてたのってOPアニメだったからマシだったんじゃないかと思う
でもこれって、めっちゃモノローグで、
自分なりに読み進めたいのに勝手にしゃべられた感じで
ものすごく違和感。風早の声もきもい。しゃべり方もきもい。
もう無理。萎えた。
288名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:16:13 ID:???
>>284
問題ありません
一生千尋に移入などできないし
展開的にもプレイヤーについて来させる気ゼロですから
289名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:31:31 ID:???
>>273
しかし肥は4で11万、夢浮橋で6万の売上を見込んでるんだぞ
ぼろ儲けだよな
290名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:33:26 ID:???
>>289
追加1本出しても+5万は無理だと思うの
夢浮橋は多いと見るべきか、GSDSの半分と少ないと見るべきか
291名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:37:28 ID:???
>>279
まぁ、遙かじゃなければアリだった気もするけどね

もっともここまで売れネーだろうけどなwww
292名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:37:35 ID:???
アテクシみたいな高貴な生まれのお姫様に感情移入とかできるわけないでしょ?この平民が!
tk感情移入しようだなんて考え自体失礼よ!!

という千尋の声が聞こえました。俺の育てた姫に間違いなn(ry
293名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:40:33 ID:???
まだまだ売れるのかねー
乙女ゲー人口がこんなにいたことにびっくりした
294名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:41:26 ID:???
>>290
ビタミンのDS版が現在累計3万強らしいから
それの二倍とも言えるかな
これ、D3にしてはヒットしたうちに入るらしいんで
大手にしても夢浮橋6万はかなり強気な感じするが
信者はまた複数買うんだろうなあ
295名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:41:30 ID:???
>>289
ばっか
イベントやグッズで4,50万のソフト売り上げるだけの収入がみこめんだぞ
しかも経費考えればイベントやグッズの方がずっと利益率高いんだぞ

ソフトはイベントやグッズのためのモンだよ
296名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:44:22 ID:???
千尋「アテクシと平民を一緒にしないで!」
「アテクシは国の姫だから…そこらの女とは違うのよ!」
「アテクシのおかげで会社には金がっぽり!なんなら始まりの物語の姫として、5に特別出演してもいいよ?」
297名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:44:33 ID:???
4、50万本ってMGS4の初動じゃんw
こんな投げっぱなゲームで儲かり過ぎ
298名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:46:40 ID:???
>>284
OPの主人公の語りに声なんてついてたっけ…と思ってしまった
299名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 00:50:57 ID:???
遙かって本スレも安置スレも他ゲーの名前がやたら出てくるなw
300名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:01:42 ID:???
>>294
なんたらかんたらで延々一分くらだらだらしゃべってた
あたしの国は滅びたって暗い声で言われても知るかそんなん
としか思えない。あーいらいらするぅ
301名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:05:21 ID:???
主人公=自分タイプじゃないから声が付くのは別にいい
だが、第三者的に楽しむのにこれほどムカつく主人公もいないだろう
302名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:06:19 ID:???
>>298
ばっちりついていたとも
あれ聞いた途端やめてくれーと叫んだ。脳内で
だから主人公も喋る、という印象がついてしまったなんとなく
303名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:16:49 ID:???
今回個別オンオフ機能があるんだから
主人公の声も当然オフにできる・・・よね?

八葉の中で一人だけ声聞きたくない人がいるから
買ったらオフにしようと思ってた
まあ、買うの自体やめたけどなー
304名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:21:42 ID:???
>>297
あのゲーム開発費80億くらいかかってんじゃないっけ…
305名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:23:23 ID:???
声のオンオフより主人公のオンオフ機能がほしかった
306名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:25:17 ID:???
主人公シルエットにしてしまえよ
307名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:26:04 ID:???
>>305
他ゲーでもフルボイスで主人公の立ち絵オンオフあったりするのに
大手のコーエー様ったらもうw
308名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:33:08 ID:???
>>306
www
チュンソフトwwww
309名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:47:07 ID:???
最初の方に出てくるタタリ神みたいのとか
その者青き衣をまといて…みたいな伝承とか
宮崎駿へのオマージュですか?
310名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 02:06:30 ID:???
>>309
なんだと?紅玉如きが厚かましい、恥を知れ
311名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 02:07:48 ID:???
岩長姫「あたしの若い頃にそっくりだよ!(千尋が)」(苦笑)
夕霧「ママのようになるの?その子」(苦笑)
312名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 02:15:22 ID:???
ラピュタきたこれwww
313名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 02:16:00 ID:???
ぱやおのラピュタともののけ姫が汚される…
314名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 02:23:29 ID:???
4の作中でばあさんがリアルに言う
>あたしの若い頃
315名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 03:04:12 ID:???
髪も切っていました
遺跡がそらも飛んでいました

ラピュタ…www
316名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 03:12:44 ID:???
ラピュタをオマージュ(笑)?それともインスパイア(笑)?
4なんてゲド戦記で十分だww
317名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 03:17:45 ID:???
プレイヤー「目が、目があああ」

というわけですね
わかります
318名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 06:47:34 ID:???
今回の遙かはなんとなく超展開が多いと思うよ
たしかにシステムとか面白いし他社よりしっかりしている気はする
でもストーリーがなんか突貫工事というか荒削りというか
駿+幻水+十二国みたいなありきたり感がある
あと千尋かわいいし名前声つきで呼んでくれるのもいいけど
がんばれ!みたいな感情移入がまったくできないのがなんでだろう
どんなストーリーみても「ポカーン」とか「フーン」な気分
319名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 07:47:05 ID:???
駿+幻水+十二国+VP1+ペルソナ+バサラ+ナウシカ+ラピュタです。
パクりすぎて無言……
320名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 07:55:20 ID:???
>>318
愚痴スレって知ってるか?
321名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 08:34:43 ID:???
>>317
誰うまw
322名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 09:46:27 ID:???
いっそゲーム自体バルス
323名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 10:35:14 ID:???
ループしたり時空を飛び越えたりするゲームって好きなんだが
理由もなく章から章へ飛んだり遡ったりするのは
うれしくも楽しくもなかった。
324名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 10:42:35 ID:???
11万は無理だよな
初動の倍近く売ることは難しい
325名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 10:57:16 ID:???
王の神子なんてイラネ
326名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 11:15:37 ID:???
3のメインプランナーがやったのか
やはり史実が下敷きに無ければまともな話も作れないって事だな
327名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 11:16:38 ID:???
敵キャラのほとんどを他のゲームから流用なんてするからおかしなことになっている
朱雀なんかはしっかりポリあるのに白虎はスチルだとぉぉぉぉぉぉぉ
朱雀に見立てられるキャラは信onにいたけど白虎はムリだったということか
だったら最初から全部作っとけよ
328名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 11:28:56 ID:???
熱心にアンチってほどでもないんだが、本スレには書けないのでちょいと失礼。

なんか今回は燃えない。
嫌いではないが好きでもない…どうでもいい存在。
5章の頭まですすめて放置して他のゲームしてる。
前作までは「こ、この続きはどうなるんだあああ」と寝食忘れて
のめり込んだものだが、今回は特に気にもならないや。

サイババァと会ったらもっと情熱的になれるかもw
329名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 11:33:22 ID:???
>>328
遙かなる時空の中でシリーズ愚痴吐きスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33617/1213786567/
330名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 11:39:21 ID:???
盛り上がりもクソもなくて
流されるままに四神探してるから何がなにやら

で今日の四神当番は誰と誰よ?みたいな
331名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 12:10:22 ID:???
一枚絵にポリゴン動かすだけとか、いつの時代のゲームですか?
グラフィックのしょぼさが余計に物語を陳腐に見せていますよね
332名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 12:24:17 ID:???
>>327
青竜はいると思うぞ。多分。
昔例のオンラインやってた妹が強いとかなんとか言ってたようだったからなw
しかしヌゲー手抜きだな。やってて微妙な気持ちになった人は他にはいないのか。
333名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 12:40:52 ID:???
那岐√に行ったら王の座に必死で強欲な主人公に本気で萎え\(^O^)/失敗でもいいから一つくらい那岐を本気で心配する選択肢あってもいいじゃないか。
他でも散々イライラしてきたが、この主人公ひっぱたきてえぇ!!さすがは金髪碧眼の鬼だな!
334名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 12:41:12 ID:???
良かったよね、良かったよねばかりでキモくなってきたな
335名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 12:47:06 ID:???
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´) ←千尋
336名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 12:49:25 ID:???
おまえ、射殺されるぞ
337名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:00:19 ID:???
恋愛ゲーなのに千尋があくまでも国や王位優先で
相手の男をあまり愛してないみたいで萎えるゲームでした

茜と花梨は愛する人と京の未来のため龍を呼んだし
望は愛する人のため何度も時空を跳んだのに、コイツはもうね

国より恋愛を優先する姫はスイーツなら、なんで恋愛が重要なゲームで主人公を姫にしたのかと
なんか後半になると急に命令口調になるし、シリアス顔の立ち絵は目つき超怖いわで
乙女ゲーの主人公ってこだわるほうじゃないけど、コイツはその愛情の無さに本当に萎えたわ
338名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:06:26 ID:???
>>337
某キャラルートでは国を捨てて彼を選んだけどね
ここは未プレイ者ばかりだから話が薄いな
339名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:12:12 ID:???
>>338信者乙、そのキャラの√の話をしてんじゃねえんだよすっこんでろ
340名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:13:24 ID:???
全員落とす為に頑張れるほど面白いゲームでないのは
周知の事実だし
知らないルートがあっても仕方ない

ついでに頑張って落としても
伏線回収されてない破綻ストーリーと聞いちゃ
尚頑張る気になれない
341名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:14:32 ID:???
アンチがいくらネガキャンしても売れている事実は変わらないんだよな
342名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:19:03 ID:???
内容で発売週に買う熱心なファンの何割かの熱は冷ましたと思うよ
しかしあれで売れちゃったから余計危機感なくぼったくり続けると
343名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:19:40 ID:???
ネガキャンなんて大それたものじゃなくて
単に自分の嫌いなものを書くスレだよ?
売れている売れてないなんてどうでもいい
自分が嫌いなことが真実
344名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:20:22 ID:???
アンチスレ内でやるのはネガキャンじゃないよ
他スレに出張して言いふらすのがネガキャン
345名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:23:15 ID:???
初動はゲームの出来如何じゃなくシリーズ、特に前作の評判と
宣伝によるものが大きいからねえ
水野儲釣りに例なら発売後の漫画を延期したとはいえ発売前に120p本誌に描かせてるし
ボッタ箱に描き下ろしさせてゲーム内スチル一枚とかなかなか本末転倒もやらかしたけど
これから評判がどうなるかとか、追加の売れ行きで4の真価が決まるんじゃない?
346名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:29:56 ID:???
内容の割りにバカ高いから良かった探しして自分を騙してるんだろうな>4儲
肥は延期の間何やってたんだw
派生FD作りだったらバルス
347名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 13:40:51 ID:???
>>337
>恋愛ゲーなのに千尋があくまでも国や王位優先で
>相手の男をあまり愛してないみたいで

他シリーズと比べて確かにこれは感じたね
二人っきりで愛を育むイベントが少なすぎる
「何かあったのかな?」→追いかける→解決→明日からも一緒にがんばろう
みたいなのばっかりな印象w
もっとお互いに赤面してるような場面が多ければな・・・
348名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 14:47:32 ID:???
とにかく千尋が無理だった
王族設定だけでも嫌だったのに、性格に可愛げがなくて
感情移入どころか殺意を覚えた
せめて立ち絵なり声なりポリゴンなり、どれか一つでも許せるものがあったら我慢できたのに
全てが無理だった
あれが「かっこいい」だの「凛々しい」だの言われているのをみると無性に腹が立つ

王族で軍の大将だから軍議なんかではきつめな態度をとってるんだ、本当は普通の子なんだろうと
頑張って自分を納得させようともしたが、
現代女子高生からそこへ至る過程がほぼ皆無だったから無理だった。
加えて、態度がきついだけで
王族としての民への慈愛も、逆に普通の女の子らしい思いやりも、なにも感じられなかったから、
あぁこいつはこういう人間なんだな、と思った。
獣神子って言葉がかわいく思い出されるくらい、怖い人間だと感じてしまった。

それから時々、思い出したように(キャラルートなんかで)
「本当は戦いたくないの!」な千尋が出てくるたび、
お前誰だよってポカーンとなった
戦い一直線の千尋も受け付けんが、妙なタイミングでぶれがくるのはもっと意味不明だった
千尋が結局なにを思ってどう感じながら戦場に立っていたのか、未だに理解できん。
自分に読解力なさ杉なだけならいいのだが。

とにかく千尋の全てが無理だった

長文すまんかった
349名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 15:03:54 ID:???
那岐が王族だと分かってからの主人公が
自分の王位がどうなるのかばかり気にして
突然王族だと言われて内心戸惑っているであろう那岐を
気づかうセリフがなかったのがイタかった

しかも、それまで姫様マンセーでちやほやされていたのに
那岐が王宣言した途端
おまいはもう王じゃねえとばかりに一般兵につまみ出される始末は失笑もの

那岐ルートの主人公は那岐が心配だから話をしたいではなく
私の王座分捕ってった那岐に納得いく説明を求めるという
理由で行動していた印象

まぁ、自己犠牲自己満足自己完結で行動して
結果事態をより複雑にした那岐も主人公同様どうしようもないキャラだがな
350名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 15:11:47 ID:???
遙かなる時空の中でシリーズ愚痴吐きスレ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1213791375/

書いてる事こことあんま変わんねーじゃねえかw
351名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 15:18:57 ID:???
>>350
あっちは愛があるから萎えた人用で
こっちは愛がない人用だと思ったから
こっちに書かせてもらった。
スレチならすまんかった。消えるわ
352名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 15:25:46 ID:???
>>351
違うそういう意味じゃないよ
353名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 15:36:38 ID:???
351だが
ちょっと混乱してたみたいだ。すまん。
むしゃくしゃしてた。反省している。

逆鱗があったなら、発売日に高熱出しながら雨の中ゲーム屋に走った自分を全力で止めたい。
せめて、これから買おうとしている知人には自分の感想を素直に伝えようと思う。
354名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 17:51:36 ID:???
茜とか望とか書いてるあたり引き合いに出してるだけで
あかねも望美も本当はどうでもいいんだろうな
355名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 17:59:48 ID:???
民や兵から姫マンセーじゃなかったから面白くなかった。

助けたり話しかけたりしていったら親しみやすいってなったけど。
兵たちにタメ口聞かれたり最初は違和感があった
356名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:01:45 ID:???
 __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
357名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:08:54 ID:???
レヴァンタの牢に捕らわれてる怪我した村人に
自分の服破って手当てしてあげたのが優しさや思いやりじゃなくて何だというんだろ
358名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:10:31 ID:???
自己陶酔
359名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:11:57 ID:???
>>358
性根が腐ってる人にはそう見えるんですね、わかります
360名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:16:47 ID:???
普段が普段だから一回いい事してもな
361名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:18:32 ID:???
>>348
どこを縦読み?
362名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:26:17 ID:???
1・2もトラウマ持ちの男のカウンセリングしておもりしてるだけで、愛を育むイベントなんて無かったがな
愚痴聞かされたり、いい年した男の見たくもない泣き顔見せられたり
363名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:26:25 ID:???
>>357
雑菌だらけのきてた服はむしろいかんと思うんだ
364名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:27:01 ID:???
悲しいけどここ、4アンチスレなのよね
365名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:29:20 ID:???
>>357=359=361
早く帰んな?風早が心配してるよw
366名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:34:36 ID:???
>>363
お前の臭い服より清潔だよ
367名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:48:26 ID:???
>>366
なんで平安時代香がはやったか知ってるか?
さらにそっから遙か昔なんだからお察しくださいだろw
368名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:51:39 ID:???
千尋の株下がりまくり
369名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:54:07 ID:???
>>357
そういやそんなイベントもあったな
今やり直してきた

そんなとこでぐだぐだやってるより早く逃げようぜと思った
あのイベントの全てが胡散臭くみえてしまう
2章のイベ全体を通してだけど、千尋の行動が
姫としては短絡的過ぎるし女子高生としては好戦的過ぎる気がしてたまらん
千尋をどうしたいのか、千尋がどうしたいのか、自分には分からんかった
だから牢屋のあれも、ふーん・・・としか。お優しい姫様演出なんだろうな、と。
370名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:54:58 ID:???
>>367
二次元とリアル混同してる馬鹿ハッケーン^^
371名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:57:48 ID:???
>>362
君が美しすぎるから、と30男に唐突に泣かれた時は茶蕎麦吹いたわww
372名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 18:59:58 ID:???
>>366
あかねと花梨が毎日必死で香焚いてたのはそういうわけかwwww
373名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 19:27:53 ID:???
新しい土地に行っても背景使い回しすぎだろ
海に行ったらどっちも同じ。道も同じで小川が流れている場所なんか何度見たか……
ええっと……この手の背景って合計5枚くらいで使いまわしてるのかね。ついでに邑も
3もこんなんだったっけ……
374名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 19:36:35 ID:???
>>373
シャニの部屋も千尋の部屋もみんな同じに見えたww
既出だけど、あまり背景が同じなので場所間違えたかと何度思ったことかw
375名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 19:38:59 ID:???
>>374
んでここに恵があるんだろ、ああほらありましたよっと。
新鮮味のカケラもありゃしねえ。
376名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 19:39:57 ID:???
せめて色違いの背景にしておけば
区別できたんだけどな
377名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 20:10:10 ID:???
なんかもうキャラに悲惨な境遇とか付ければ切なさとか悲恋なのか?
378名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 20:18:07 ID:???
千尋の「普段はちょっと天然気味な女の子だけど、国とか戦いの事になると威張っちゃうの」ってところが嫌
元々こういう半端な性格のキャラが嫌いなんで、余計鬱陶しかった
あと立ち絵が怖すぎ。睨んでるみたい

中つ国なんて救いたいとも思わなかったし、千尋は女王の器だと思えんし
身分差の恋にも萌えなかったから、やっぱり王族設定は不要だったとしか思えん
普通に初代神子って設定じゃ駄目だったの?
つーか国と恋愛、どっちを取るかはっきり決めれたら良かったのに
どっちつかずだからモヤモヤする

それから、伝承がループしてるって設定もいらん
変に捻るより、恋愛イベント増やしてくれ
379名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 20:58:40 ID:???
そうだね、千尋は主人公だし好きになりたかったけど
普通の女の子の部分と女王様気質の部分が
急に入れかわる二重人格みたいで、
最後まで何を考えているのか分からなくて混乱した
380名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 21:02:39 ID:???
プレイしてみたけど、主人公の高飛車っぷりと
恋愛ストーリーの薄さに驚いた。

4アンチスレ1〜5をコピペして肥に送りつけてやりたい気分。
これでも見て反省会議開けと添え状つけてw
381名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 21:53:42 ID:???
がっかり感はどれに近いですか?

幻想水滸伝3
ペルソナ3
シレン3
382名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:00:54 ID:???
つ 幻想水滸伝4
383名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:03:46 ID:???
他作品だすのやめようぜ
めんどくさい

がっかり感は心の中で叫んでおく
384名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:04:50 ID:???
つ ペルソナ3フェス
385名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:04:56 ID:???
>>382
がっかり以上のがっかりだ・・・
386名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:10:03 ID:???
>>383
いやでも、購入迷ってる方としては結構わかりやすい基準なんですよ。

>>384
3でがっかり済みフェスをやるわけがない
387名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:10:13 ID:???
なっかり
388名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:13:23 ID:???
アンチスレで尋ねて、購入を決めるなんて…
389名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:13:46 ID:???
私は彼の王である資格を失ったのだ とかテラ上から目線で感情移入するどころじゃねぇ
ハイハイ王様王様www
常に偉そうなのがデフォで萎えるわ
390名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:15:10 ID:???
>>388
購入する時は本スレと同時に必ずアンチスレも参考にします。
391名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:16:19 ID:???
始まりなら大蛇討伐だろ
392名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:28:10 ID:???
他作品出して尋ねるとか何考えてんだ
いちいち書き込まないで勝手に決めたら良い
393名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:30:13 ID:???
何か恋より王である方が大事にしか見えないんだよな
394名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:32:34 ID:???
>>392
だからわかりやすい基準だからです。
プレイした人に聞かなかったらがっかり具合がどんな感じかわからないし。
スルーしてください。
395名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:32:39 ID:???
>>393
神にあらがい、恋を貫く

ってちょwwwwwおまwwwwww
396名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:32:55 ID:???
せめて選択肢がまともなら、話が破綻してても、
脳内補正できたんだろうか
397名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:33:08 ID:???
自分が姫じゃなかったら歯牙にもかけてくれないんだろうな、という攻略キャラが多くて
少し悲しくなった
398名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:39:31 ID:???
                     / ̄\
                     |     |
                     \_/
                       |    ^ 丶 、
                 , '´  ヽ/ミ、 |//厶       `ヽ、
             /     厶≦二二ミ く.:`ヽ.    、_ ' ,
             、__ノ /  , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、',  丶}`ヽ}
              ` ̄/  /              ヽ.ヘ:}  ノ \
            / , '                   ソィ.:.:. :.:.ヽ.
               / 〃                    vハ:.:. .:.トゝ
           |//                      vハ:.:ヽム
            ,′  .i .:/ .:/、  .:.:.:ト、 __」__ 、    .:}N:.:.ノリ /`!
        rヽi`':,  {   .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l    .:ハ7 ァ'´)'  /'")
      ,..┘(`ヽハ  ',   .:イ レ'   ::::::\:|::::::::    l   .:/.ァ'_! ヽ.  '")
      `ーァ ゝ _ノヽ.ヽ  ヾ,  <●>:::::::::::::::<●>  l .:/V iヽ、__   _つ
        `'iヽイ/   `ヽト 、i             '"'"' j/7  ヽ、____ン^;
       `i'"     ヽ,i'"'"  (__人__)     }/        /
        ヽ       ゝ、    ` ⌒´    ,, '/         /   
           `:、         >; 、..,,__  _,,..イ-、イ       ,.' 
            `ヽ、_     }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ     ,. '  
               `"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' "   
                   /:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´     


399名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:40:08 ID:???
>>396
なんだ、選択肢が気に入らなかっただけですか。
400名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:44:02 ID:???
さっきから変な人がいるね
儲は帰れw
401名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:45:37 ID:???
千尋のパイナポー頭見てると
誰かを思い出しそうになるんだ
402名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:47:14 ID:???
>>401
それ以上言うなw
めんどいからww
403名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:47:26 ID:???
>>401
ときめきメモリアルガールズサイドのなっちん
404名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:48:36 ID:???
>>395
誇大広告でしたw
狭井君に抗い、恋を貫く。なんじゃね?
恋を貫くより王位に必死って感じだったがw
405名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:48:47 ID:???
ここ4アンチいうより千尋アンチだよな
自分もだが
406名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:54:11 ID:???
だって一番嫌いだもの。千尋
407名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:54:26 ID:???
>>405
千尋も受け付けなかったが、信onプレイヤーだった自分には流用ポカーン、解明されない伏線唖然、風早真EDが公式ですよ呆然だったぜw
408名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:54:49 ID:???
発売日に買って五章で積んだまま
あんまり話が長い上に面白くもないので面倒
ネタバレスレを見て色々納得してしまうとダルくってとても続きができない
……売りに行くか
409名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:58:07 ID:???
>>408
早く売ってこい
今ならまだ高額買取になるんでないの?
410名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:58:16 ID:???
>>407
あるあるあるあr…
信onにいたっけな、こういうの…いたような気もするけどキモイな
自分後衛職だったしあんまり敵とか見てないんだよなーとか思っていたら
こ、これは河童?油すまし?とにかく道で見たことあるぞ、な敵が出て来てポッカーン
いやこの女性向けゲームの世界に、この色使いの中にこの敵はないだろうとつくづく
せめて色づかいとか動きはなんとかならなかったんですかね肥さん…キモイよ
411名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:58:26 ID:???
乙女ゲで主人公が駄目って致命的だよな
412名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:59:42 ID:???
>>411に全面同意
413名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:03:21 ID:???
まあ、自分の分身として見るプレイヤーもいるし、
どんな乙女ゲの主人公も
多かれ少なかれアンチはいるよね
414名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:03:34 ID:???
乙女ゲで駄目な所がある主人公は沢山いるが
それをカバーするいい所もある
が、千尋はいい所が全くない。駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
415名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:10:46 ID:???
千尋は
1キャラとしても、自分の分身としても、愛せなかった
紅玉と自分の感性がずれてきたんだな・・もうお別れの季節か
416名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:12:44 ID:???
>>409
>>408じゃないが今日売ってきたら3800円だった
417名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:19:05 ID:???
3800円か…まぁまぁか…な…
いや、そうでもないか
418名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:22:14 ID:???
通常版ならそんなもんじゃないかな?
419名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:33:56 ID:???
自分も千尋が好きになれなくて終始いらいらした
なんでこんなキャラにしたんだよ
性格悪すぎだろ
4発売に期待してた自分があほだったわ
420名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:05:41 ID:???
遙かで神子が姫(しかも亡国のw)な時点でダメポだったが、突然の姫という立場を受け入れられなくて戸惑うとか悩むとか葛藤するとかしてくれたら…まだ1キャラとしては受け入れられたかもしれない…

姫としての自覚アリアリで恋愛相手より王位が大事でカリスマ抜群だよ☆ミな王としての立場第一な主人公にどう共感すりゃいいんだ?
これ乙女ゲですよね?
プレイヤーがテラ傍観者www

しかも謎は謎のまま次回をお楽しみに☆だし、大団円で消えるキャラはいるし意味わからん
421名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:09:37 ID:???
結婚ネタだけはやめてほしかった
政略だろうと何だろうと嫌なもんはいやなんだ
422名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:20:05 ID:???
プレイ中は千尋が何かしらするたびに、マンセー連呼の周囲に萎えまくりだった。

自分の服破って、怪我人手当するのってそんなに褒められたり感激されたりするほどのことか?
育ってきた環境にもよるかもしれんが、とりあえず現代日本に暮らしてれば特別なことでもないと思うんだが。
交通事故に遭遇して、とにかく止血!って時には別に王族でもない自分も友人も普通にやったしなw

そんなことより服破らないでいいようにハンカチを持てよ、ハンカチを。
王族以前に現代日本の女子高生として最低限の身だしなみだろ。
423名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:24:14 ID:???
今日ハンカチ持って行くの忘れたわw
明日からは絶対忘れないようにしよう
424名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:27:27 ID:???
人の服破って手当てに使うくらい
ふてぶてしくなれば無問題
425名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:29:43 ID:???
>>422
高貴な王族である千尋様がやるから感激!マンセー!になるんでない?w
一般小市民の私らがやるのは当たり前の事なんだよきっと
映画のジャイアンみたいなもんだろ
426名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:37:37 ID:???
>>420
すげーあっさり姫としての立場受け入れたよな
受け入れたというかそれが当然って振る舞いでこっちの気持ちが全く追い付かないという
自分にはもうあそこら辺から超展開だったよw
427名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:42:04 ID:???
服破って手当とか政略結婚とか、いつの時代の少女マンガだよ
遙か4ってオバサン向け?
428名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 00:57:25 ID:???
服破って手当てとか、ネオアンなら抵抗ないと思う
要はキャラの問題?
429名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 01:26:14 ID:???
あー、ほんとだネオアンの主人公がやるなら自然だ
アンジェなら当然そうするでしょ、と好ましく思える
千尋で感動した人がいるならまさしくジャイアン効果だな(でも不自然)
430名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 02:35:47 ID:???
>>422
おまいの手垢の付いたハンカチ使われて傷が化膿した人も気の毒に
431名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 02:43:15 ID:???
───アタシの名前は葦原千尋。幼い頃の記憶に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛され姫♪
アタシがつるんでる同居人は鬼道をやってる那岐、学校にナイショで
ホストクラブで働いてる風早。訳あってレヴァンタの側近やってる柊。
 葛城将軍がいてもやっぱり戦争はタイクツ。今日もアシュヴィンとちょっとしたことで政略結婚になった。
敵同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは布津彦を連れて豊葦原を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい荒魂を軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」日向の一族はどいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
青い方はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「ワギモ・・。」・・・またか、と王族のアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと黒い頭巾を取った男の素顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。☆↑☆↑☆↑☆↑☆↑な感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は土蜘蛛だった。連れていかれて声優シャッフルされた。「キャーやめて!」遙か5の不買をきめた。
「ガッシ!ボカッ!」規定伝承でループした。はじまりの物語(笑)
432名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 03:02:31 ID:???
>>427
おっと、呉さんと柚木の悪口はそこまでだ
433名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 06:43:44 ID:???
>>431
不自然じゃない不思議
千尋ってずば抜けてスイーツなんだな、やっぱり
434名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 06:56:10 ID:???
クソワロタwwwwwww
435名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 07:08:22 ID:???
神に抗い、なんていうからてっきり黄龍に抗う壮大な話なのかとwktkしてたのに、結局全部黒龍倒すだけの勧善懲悪で中身の無いシナリオしかなかった
残念で仕方がない
436名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 08:30:01 ID:???
風雲シリーズやってるわけじゃないんだから、人殺しまくりの殺伐とした雰囲気はどうよ実際
437名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 08:34:06 ID:???
仕置き人家業のヒロインと八葉で
438名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 08:46:44 ID:???
必殺には必殺としての魅力や難しさがある
今の紅玉にそれは出せないだろう
439名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 09:46:24 ID:???
自己投影出来ないからキャラ立たせた神子が嫌な訳じゃない
千尋がうざいだけ
440名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 09:55:28 ID:???
プレイヤー≠神子派で今までの三人には普通に萌えられてたのに千尋は何か萌えられないんだよな…自分でも何故かわからないんだけど
思ったより千尋苦手な人が居て少し安心した
441名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:00:29 ID:???
追加ディスク前提での発売は止めろよ肥
442名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:13:09 ID:???
>>440
自分も同じだ
こんなに萌えない主人公初めてだよ
千尋可愛いとか千尋至上主義とか見ると嘘だろ?って思う
選択肢酷いし他のキャラへの態度も悪いし気分良くない
443名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:18:43 ID:???
今までの攻略キャラの中で那岐が一番嫌いだ
余計な事ばっかりして手間かけさせておいて、ほっといてくれ
って何このガキ
つんつん尖ってるつもりだろうけど自分が他人に甘えてる事に気付け
444名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:23:39 ID:???
夏コミとかの二次創作物は主人公×○○萌で作るより
補完的な物とかの方が多そうな感じがする。
445名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:28:26 ID:???
恋愛ゲームなのに王>恋な千尋はおかしい
446名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:29:54 ID:???
結局忍人てルートの全ED死んで、別ルート(大団円とか、風早真とか)でだけ生き残れる仕様なの?
それとも忍人ルートも真EDでは生き残れてるの?

千尋に萎えまくりでやる気にならないんだが、そこだけ気になる
447名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:39:32 ID:???
庶民がお姫様(笑)に嫉妬するスレはここですか?

近所の店で4500円で売れたよ通常版
448名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:41:09 ID:???
忍人は死亡が正規End。真Endなどありませんorz
千尋の言動には「言霊」が大切だから口に出す時は気をつけろ、という初めの頃の注意を思ってまあなんとか
脳内保管してたんだけどそれにしても無理、いやありえないから、とか思う選択肢が多くて騙されなくなったぜ。
つか、弓道してた訳でもないのにいきなり弓使って戦闘なんてありえないからw
3は一応習うところがあったからまだしも、突然弓が出て来て戦闘→勝利にはポカーンとした。
あれ、実際構えるのもすぐには出来ないってほど難しいと聞いてたんだがな。
449名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 10:43:13 ID:???
>>447
姫やら女王に嫉妬するんだったらアンジェリークなんてゲームが長く続く訳がないだろ
とマジレスしてみる
姫じゃなくても千尋は苦手なタイプだ
450名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 11:37:15 ID:???
トレボって売れるかな
451名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:01:57 ID:???
すげ萌えた〜><後裔さまありがと〜!!

てな意見を見て吹いた。どこらへんが燃えたんだ?
452名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:18:55 ID:???
>>422
まぁアレだ
アソパソマソが「僕の顔をお食べよ」
的な感覚なんだろう<服を破いて云々
453名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:19:16 ID:???
>>451
燃えたならある意味分からんでもないけど(黒麒麟とか黒麒麟とか黒麒麟とかな)
萌えはなかったな。ほとんどずっと冷めた目で見てた
454名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:19:41 ID:???
きっとそいつはMなんだよ
あまりの糞ゲさに萌えたんだよ
455名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:22:41 ID:???
感情の伝達に混乱が見られるな
456名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:22:51 ID:???
457名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:28:35 ID:???
>>456
あっはっはっは…………。
ほんとにまんま流用やね。信on知らなかったけどよく分かった。
458名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:29:47 ID:???
素材の共有化による経費と工数の削減か〜

大事ですよね。
その分の金や時間はどこへ行ったんでしょうか
459名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:54:03 ID:???
黒麒麟を追加ディスクで擬人化するんだろ、きっと
それで大団円パートツーを作る、とかやっても驚かない
どれだけ既存シリーズの設定とファンの忍耐を崩壊させるんだ
4だけクソゲーならそれで済まないのに
460名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 12:59:14 ID:???
>>459
日本語でおk
461名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:30:52 ID:???
>>448
レスd

以前このスレにあった、BADED多いけど全部死ぬわけじゃない
てのはじゃあガセなのか

最終的には幸せになってよかたという感想も見たから、どうなのか気になってたんだ


姫パワーで弓も与一並とか、ほんとどうかと思うわ
462名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:40:28 ID:???
>>461
いや死ぬわけじゃないBADEDもあるぞ
勘違いじゃないかな
まあでもBADでそれがあってもどうにもならないが
463名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:41:56 ID:???
>>461
忍人の事だけ言えば、ガセではない
√では死ぬけどBAD選ぶと少なくとも二つは生き残る
後は未確認だけど

忍人√では死ぬが、大団円EDのおまけだと
時空を超えた約束を思い出し、一緒に居ようというのが出る
スチルとEDつきで
ただ本人の√EDでは死亡は覆せない
464名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:46:08 ID:???
風早はやり過ぎちゃった感のあるキャラだったなww
詰め込み過ぎの設定といい、真EDといい
そのわりにはあまり支持されてないみたいなのがまたw
465名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:46:34 ID:???
全死亡EDっていうと柊を思い出す…個人ED以外消えるんだっけね
忍人と並んで不幸な人だ
466名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:54:52 ID:???
脇キャラマンセーな紅玉はもう遙か作らなくていいよ^^
467名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:58:10 ID:???
そうなの!?>個人ED以外消える
468名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 14:05:36 ID:???
ED、せめてスチル映ってる間くらいはキャラの一人語りにしてくれ
三木儲で千尋イマイチな自分には拷問でしかなかった
自分には誰のEDよりもショックだった
469名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 14:06:58 ID:???
消えるんだか死ぬんだか…柊は途中までしかやらんかったんであいまい
たしか大団円でもいなくなってるとかで、どこが大団円だという話になったんじゃなかったか
恋愛ED以外救いはないということかと
470名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 16:38:38 ID:???
4やって未完成の作品を売るなと思った
471名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 17:29:27 ID:???
未完成だった部分を埋めただけのソフトを
ユーザーの期待にお応えして☆とか言って本編と変わらん値段で売りつける気だな…
472名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 20:42:01 ID:???
>>468
同意。あの千尋はひどかった
柊に「私の忠誠ばかりか心も欲しておられる」って言われて
「それはいけない?」とか「世界で一番の王になる」とかふてぶてしい
スチルが綺麗だったから余計に苗
473名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 21:30:46 ID:???
>>456これ見て思ったんだけど忍人の二刀流の構えや戦闘終了時に刀をしまうポーズも流用ですか?
474名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 21:47:31 ID:???
4をセーブしたらメモカのデータが全部飛んだんだけど
他にこんなバグが出た人いる?
475名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 22:06:41 ID:???
>>474
そのバグは攻略スレでも話題になってたキガス
肥に電話してしまえ!
476名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 22:07:40 ID:???
いたみたいだよ
前々スレで話題になった
477名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 22:29:43 ID:???
>>475>>476
ありがとう。
自分だけじゃ無かったんだ。
電話した所でリコールとかしてくれそうにないけどね。
交換とかはしてくれるかも
478名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 22:31:01 ID:???
怖いなー、4消そうかな

他ネオロマ達のセーブデータまでぶっとぶかもしれないなんて…!
紅玉自爆テロwww
479名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 23:28:17 ID:???
土蜘蛛って1〜3に怨霊として使われてるのに4では攻略キャラになってて違和感が…
480名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 00:24:56 ID:???
なんで相手を好きになったのかっつー描写が極端に少ない。まあ遙かシリーズにもいえることだが4はさらに少ない。個別分岐から2章でEDとかアホかと
恋愛ゲーじゃないの?ロマンス(笑)なんじゃないの?
萌えないし、出来の悪い糞小説を読まされた感じ。
期待した自分がバカでした。
481名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 00:34:04 ID:???
>>465
個人ルートでも一度死んでるんだけどね
482名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 00:49:09 ID:???
もしかして人気出そうな人ばかりかわいそうなEDで続きは派生で!とか思ってるのか?
483名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 01:19:33 ID:???
>>480戦争や国の説明は3章くらいでしきって後は個人ルートに分岐して
一人につき7章くらい割り振れば、恋愛も丁寧に描写できたろうにね

フルヴォイス狙ってるにしても最後の方の重要な恋愛イベまで声無しがあって笑ったw
484名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 01:35:40 ID:???
<<<毎日新聞、謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され速攻で消す。>>>

902 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:12:15 ID:OgRBWcYE0
毎日ヘンタイ新聞 デジタルメディア局 はやる気満々です。
(p)http://search.mdn.mainichi.jp/result?p=masuo+kamiyama&page=1

905 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:24:43 ID:x7C+jY290
>>902
http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/02/20080216p2g00m0dm002000c.html

エロ記事復活か

908 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:27:49 ID:dHNkk5Ej0

おい お前ら毎日がまだエロ記事を堂々と載せてるぞ 見てみ

912 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:36:31 ID:x7C+jY290
>>902
速攻で消しやがったな。
ここ見ているな。 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214584355/
         http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214569287/l100
         http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214570916/l100
485名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 03:51:51 ID:???
愚痴りたいのに携帯からだと最近名古屋ばかり出て困る
486名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 03:55:54 ID:???
シナリオのつじつまが合わないのも百歩譲って許すがCGのショボさは許せん。
この場面で使い回しの絵とか有り得ないだろう。
RPGと呼ぶにはおこがましすぎる。
487名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 03:56:09 ID:???
>>448
学生時代弓道やってたけど、入部してから2〜3ヶ月は弓持たせてもらえず
ひたすら筋トレとゴム弓っていう型を覚えるためのもので練習してた
多分、何も知らない人間がいきなり弓射ろうとしてもまともに矢が飛ぶことはない
むしろ弦で怪我すると思う
488名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 04:18:26 ID:???
最近の肥は輪を掛けてクソだな
人気シリーズは中古出回り阻止の延命策か、やたらと条件を付けて作業ゲー化
それでいて中身は手抜きで焼き増しばかりw

派生ならまだマシだが、ネオアンと無双5を見るに絶対4も後々シナリオ追加のフルボイス版が出るw
489名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 04:36:19 ID:???
シナリオひどすぎ。
つか髪切ったくらいで騒ぎすぎ。
人が死んでる話の途中に。
しょぼさに堪えられない。
シナリオもCGもしょぼすぎて意味わかんね。
超うんこ。
490名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 04:45:32 ID:???
大体テーマ的に無理がある。酷い戦争の最中に主人公逆ハーレム設定とか平和ボケしすぎじゃね?
3の方がまだ納得行く展開だった。
アシュが仲間になる過程も不自然すぎ。
間に削ったシナリオでもあるんじゃね?
もう駄目だ売りにいくわ。
491名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 06:09:56 ID:???
これ絶賛する奴ら脳みそお花畑すぎでしょ
492名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 06:12:28 ID:???
キャラがよけりゃそれだけでいいって連中だろ
ゲームとしてはほんと糞
493名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 06:23:55 ID:???
可哀想な過去を持つ悲劇のヒロインだけど美人で優しくて周りにマンセーされて強くて気丈で困難にも負けない千尋タソに萌えて下さい!
みたいなゴリ押しが凄い嫌だ
494名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 07:32:54 ID:???
>>493
ゴリ押しなら肥の風早マンセーも嫌だ
真EDってなんだよ
詰め込み過ぎの設定も気持ち悪い
495名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 08:27:03 ID:???
制作側のご贔屓キャラがあそこまできもいとは
なんの冗談か
きもいの抜きにもあまりに恋愛要素が刹那的すぎて
どのキャラにものめりこめない
496名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 08:45:48 ID:???
つか声優シャッフル井上氏が悪いわけじゃないが風早は失敗。あってねー
おっさんすぐる。
もう少し若い人もってくるべきだった。
497名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 08:50:45 ID:???
まだCGがきちんとしてれば納得な場面もあった…
一枚絵て…
CGが無理ならアニメでも要所要所にいれて表現すればまだ納得いったのに。
そんなに金ないか?違うだろ?手抜きだろ?
498名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 08:53:16 ID:???
千尋は細いとか華奢とか言われてるけど太ったプレイヤーへの嫌みですか
499名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 08:55:02 ID:???
つ【ラブレボ】
500名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 09:20:07 ID:???
千尋は中つ国の女王で龍神の神子で黒き手の王って馬鹿なんですか?
詰め込みすぎ
501名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 09:30:30 ID:???
4やる直前に3やってたんで
忍人のEDが一週目で打ち切った譲に見えた
502名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 10:00:04 ID:???
人を殺めまくった神子さまの命も長くはないんだろうなー
ちやほやされてるけどそれ以上に恨み買ってるから暗殺か戦でアボンだな

そんな願望を抱いてしまうほど嫌いな主人公ってはじめてwww
503名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 10:20:05 ID:???
>>468
三木信者ってやっぱ痛いな
504名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 11:15:01 ID:???
>>497
カニメ……
505名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 12:07:24 ID:???
やってる事が全部半端で手抜きでイライラする
506名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 12:39:11 ID:???
龍神を呼ぶと死ぬ。でも、宝玉は龍神の神子を守る。だから召喚しても命を落とす事はない、じゃあ呼ぶかってのが嫌だ
普通は愛する人や大切な人がいれば躊躇しない筈だよねぇ。あかねを思い出すとさ…
507名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 13:44:46 ID:???
迷ってもいいんだよ、普通の女子高生なら
死ぬの怖いの当たり前だし、犠牲とか真っ平だって思ってても理解できる
でもあかねも花梨も望美も、それでも京と惚れた男の為に龍神呼んだじゃん
なんで中つ国の慈悲深いお姫様(笑)にそれができないんだ
508名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 13:48:41 ID:???
そもそも話的に龍神あんま関係なかったという
神に抗うもそうだし

遙かで女王やる必要があったのかと
509名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 14:04:20 ID:???
神子である前に姫wだったから龍神の存在うっすいし

遙かでやる必要ある話しだったのかと
510名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 14:56:39 ID:???
連れ二人が元から異世界出身のせいか普通の女子高生らしい部分が全く見られないしなぁ
千尋自体元の世界に帰りたいとか言う描写がほとんど見られなかったし(最初の柊に沢山質問出来る場面で帰れるか聞いた位?)
確かに遙かでやる必要は無いわな
511名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 15:15:08 ID:???
元の世界に未練ないだろうなーとは思ってた

結果としてあっちの世界に残るのは好きだが
初めからこれじゃあな
512名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 15:29:02 ID:???
中つ国に居たら民やら仲間やらから姫姫とちやほやされまくりだし気分良いだろうね、
つうか今回の神子は髪型が悪いのか制服姿が似合ってなさすぎ
513名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 15:47:33 ID:???
どうせファンタジーで大河ものやるなら
タクティクスオウガぐらい徹底しろ
遙か4のストーリーは、なんちゃって戦記ものであるにせよ、
それにしてはぬるすぎる
裏切りあり、策謀あり、罠ありぐらいにはしろ



柊「よぅし、この姫はおまえたちにくれてやるッ!
好きにしろッ!」

風早「家畜(中つ国の人達)に神はない」

千尋「金がないなら、花でも売って暮らせばいいじゃない」


うん、無理がない
514名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 15:56:41 ID:???
なんで千尋っていつもあんなきつい顔してるの?
もっと可愛げのある立ち絵にしたらいいのに
515名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:20:34 ID:???
>>514
性格が顔に出てるんだよ
516名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:31:15 ID:???
普通にしてるつもりなのに周りから
「怒ってる?」と聞かれてしまいます
どうすればいいのでしょうか(10代・姫)
517名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:33:45 ID:???
ポリゴンのダサさと主人公の痛さで
序章で放置プレイになってしまった。
学校なんだから教師の事
は名前でなく名字で呼べよ。
518名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:38:46 ID:???
つか皆前よか勢いないけどアレ?実は満足してるとか?
マジ文句言ってもいいたりない。
519名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:43:30 ID:???
>>507
好きな人がいるとはいえ
自分の生まれ育った世界じゃないのに自分を犠牲にした
1〜3の神子の健気さに涙がでるよ。
それに比べて4の主人公王族のくせに
国より自分が大事とか呆れるわ
520名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:43:31 ID:???
冷めたんじゃないの?
あと、最初から最後までいまひとつだったとか。

怒りって期待値が大きかったり
途中まですごい楽しめたとか、そういうときは反動がすごいけど
(アンチの大半が元ファンだったりするのがいい例)
最初から大して面白くなけば
腹が立つとか以前だろうし。
521名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:43:59 ID:???
>>517
アンチだけど一応…風早に名字が出てないのと、一緒に暮らしてる家族みたいなもんだから那岐と三人の場合名前呼びは仕方ないかと


今日売ってきたらそれでも3000円だったよ
522名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 16:52:25 ID:???
>>519
1・2で龍神呼ぶの怖い!って言うのは神子神子と崇められつつも
それまでのシナリオで中身は普通の女の子だって分かってたから
納得は出来たんだよね
でも千尋は、速攻お姫様モード入って仲間呼び捨ての上から目線な癖に
龍神呼ぶの嫌だとか言われたらただマンセーされたいだけのイタタと思われても仕方ない
523名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 17:02:51 ID:???
姫ですよー大将ですよー
敵の首とったる!常世には敗けねえ!!

の流れがとにかく速すぎた
せめてこの世界に来たばかりのプレイヤーに
何が起こってるのか主人公は何を求められてるのか説明しろ
524名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 17:04:30 ID:???
制服投げれば来そうな龍神
525名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 17:52:17 ID:???
>>521
せめて先生と呼んでほしかったな。
3人だけとはいえ学校なんだから。
学校出たら名前でとかの方が可愛いと思う
526名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 18:00:13 ID:???
人殺しまくりの生活にはあっさり馴染んで文句もなさそうだったのに
どうして龍神呼ぶのは怖いのかな
戦争の最前線で殺し合いするより神様呼ぶ方が抵抗あるって不思議だ
527名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 18:05:34 ID:???
好きな人のために龍神を呼ぼうor時空を越えよう的な描写がなかったのが何とも…
布都彦√は布都彦が尽くしてるだけ
布都彦がヌゲー可哀想だった
528名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 18:43:03 ID:???
4って3より戦争の色が濃いの?
529名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 18:50:03 ID:???
>>528
3だと平氏が怨霊使ってるから源氏と行動ともにしてるって感じだったと思うんだけど
4はもう自分自身が姫で大将なので……ねえ
侵攻してきた常世と戦うわけですよ、当たり前のように
530名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 18:52:39 ID:???
>>506
むしろ八葉が止めても断固として呼ぶのが神子だろう
なんで最大の見せ場であるべき正念場でヘタレるんだ…
531名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:01:47 ID:???
悩んで消極的になるところを間違えちゃってるんだよな
姫のためについて行きます、とかいうことを言われた時に私にそんなこと出来ないとか
悩んでくれていたならまだしも笑顔で受け入れておいて、
自分が消えるから龍神呼ぶの嫌ってそれはちょっと…と思われて当たり前だろう
532名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:08:35 ID:???
>>529
ためらいもせずに?
3のときもそうだったけど
平和な日本の女子高生が戦争を
怖がらないっておかしいよ
533名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:13:11 ID:???
>>531
もう龍神呼ぶしかないとこまで来てるのにどうして自分一人の命を惜しむんだよ
どうせこのままなら全員消されるのに…と苛々した
534名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:20:34 ID:???
千尋「あなたに発言を求めた覚えはないわ!」

この台詞ちょっとひどいと思った
いくらアシュヴィンが侮辱されたからって
もうちょっと言いようってもんがあるだろ…
最初見たときポカーンになったぞ…
535名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:28:29 ID:???
>>516
そんなコンプレックスがある子だったら共感もできたんだけどな…
536名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:50:19 ID:???
攻略スレ、コンプした人が増えて母王・姉たたきの流れからサイババたたきに変わったみたいだけど
好き嫌いは置いといて価値観が一貫してるぶんババの方が主人公よりずっと理解しやすかった
最後の方になって急に「ここに生きるすべての民のために!」とか言い出されてもなあ
「今までは何のために戦ってたのか良くわかってなかった」て千尋言うけど(選択肢)こっちが製作者にそう言ってやりたかった
537名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:54:00 ID:???
>>531
兵を引き連れて戦争やるのはいいけど
自分一人で龍神呼ぶのは怖がるってなんだかなぁ
538名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:59:12 ID:???
>>532
ためらった覚えがないなw
自分が覚えていないのかもしれんが…。
道臣だったかなあ天秤イベで確か武器を手入れするのに抵抗あるの分かるみたいなことを選ぶんだけど
その時、あなたでもそういう風に思うんですね、とか言われて吹いた。
539名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 20:05:52 ID:???
自分もためらった覚えはないw
あれよあれよと言う間に大将軍やってました
540名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 21:40:05 ID:???
千尋ルートによっての性格が望美以上に違いすぎて何だコイツって感じがした
541名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 21:47:01 ID:???
遙か4じゃなくて舞一夜の話だが、あかねの性格にブレがあったし、
(望美みたいに男らしい)
シナリオ書いてる奴が不味いのか?

尼でも、淡々と短所を書かれたレビューが出てきてるな
542名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 21:53:37 ID:???
シナリオ担当がそれぞれいるんだろうけど話し合いとかしないのかね
それでこのルートとこっちのルート性格違いすぎ、とかなる訳で
1,2ではそういうこと思ったことなかったけど、あれらはよく考えたら全員地になるストーリーは決まっていたし
同じタイミングで恋愛イベントが起こる仕様だったしな
個人ごとにストーリー分け始めたら鍍金が剥がれてきた
543名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 21:58:44 ID:???
尼の☆3.5個くらいだと
騙されて買ってしまいそうな評価だな
544名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 22:08:39 ID:???
なんかこのゲーム全体的にムカつく…
主人公に詰め込み過ぎだし
主人公に感情移入出来ないし
前3作品は感情移入できたのに…。
545名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 22:10:15 ID:???
イベント行ってきたんだけど
遙か4の映像が流れても会場がシーンとしてた
周りの人も「なんか静かじゃない?」と戸惑ってたよ
キャラが喋り出したらキャーが出始めたけど
作品そのものが盛り上がってる時ってタイトルが出た途端
会場の女子大爆発するもんなんだけどねえ
546名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 22:55:31 ID:???
もうただのキャラ萌えゲームだよ。
話の筋よりキャラ萌え。
547名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:01:11 ID:???
遙か4より声優重視なんだろうね
548名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:09:15 ID:???
ただのキャラ萌えゲーなのに、ストーリーが長過ぎるからイライラする
549名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:13:07 ID:???
中身はスカスカで無駄に長かったな
550名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:13:48 ID:???
中身薄くて長いっていやだ
面白くて、適度な長さにして欲しい
551名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:16:28 ID:???
天秤動かすのにいちいち章を終わらせないといけないってのが面倒
3は違ったよな?
552名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:46:41 ID:???
>>534
それ選択肢だよな?
もしかして勝手にそんなこと言ったの?
てか今までだって自分や仲間を馬鹿にされて怒る選択肢もいくつかあったけど
こんな言い方してるのなんて無かったよなあ
何様なんだよって感じ
553名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:49:59 ID:???
確か選択肢だったような
554名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 00:19:42 ID:???
>>552
選択肢じゃなかったような気がする・・
555名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 00:29:42 ID:???
どっちやねんw
556名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 00:31:58 ID:???
>>555
「あなたに発言を求めた覚えはないわ!」 を選択することはなかった
だからいきなり言われてポカーンとなった
その前の選択肢分岐で言ったり言わなかったり分岐するかは覚えてない
557名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 00:40:59 ID:???
553だがうろ覚えだすまんw
すごい血気盛んな選択肢だったという印象があったんだ
558名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 00:48:26 ID:???
選択肢自体は冷静だったと思う
「もうすこし真面目に話を聞いたらどう?」って諭す系の
そこからいきなりヒートアップして上の台詞言い出した
559名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 00:57:06 ID:???
それ冷静かなあ?
なんか喧嘩売ってんなーと思いながら選んだら案の定だった
560名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 01:57:48 ID:???
>>519
3って自分を犠牲にしたか?むしろ逆鱗パワーでテラ無敵www状態だったような
それに健気ってのも…違和感あるわ
561名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 02:39:54 ID:???
3は自分を犠牲にしても召喚!という流れになったのが
十六夜譲ルートしか覚えがない
他はただラスボス戦に勝てば片が付く
562名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:13:16 ID:???
>>518
他の人はどうだか知らないけど自分の場合はもう4を売ってしまって
怒るとかを通り越してどうでもよくなってきてるんだよ…
なんだかんだ結局売れて肯定されてるし、このままなら
5もこの路線で行くんだろうな、というのが目に見えてるし…

4をやった感想としては、乙女ゲーに限らず製作者自身が売り上げ以外に
本当に世に出したくて作ったゲームをやりたいと思ってしまった
あとは個人的に買わない&関心を持たないのが最大の批判だと思っている
563名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:17:00 ID:???
>>518
スレタイの問題もあるかも…
564名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:22:27 ID:???
>>560
仲間(好きな人)を救うためにひたすら時空遡ったり戦ったり、ってとこが健気なんじゃないの?
犠牲は…自分も譲ルートくらいしか覚えてない
565名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:25:27 ID:???
>>560
カッコ内は健気というより色ボケのエゴイストにしか思えんのだが
566名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:32:33 ID:???
>>561
それであってると思う。
一人の√でも自分犠牲にしてでも守る
ってのがあっただけ4主人公よかマシかと

将臣なんて選択次第ではラスボス戦すらスルー可能だよ
確か親子で…みたいな感じだったから
それなら同じ平家の敦盛もそうしろよ
と思った記憶が…
こういうあたりが将臣贔屓で嫌なんだよ
567名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:32:54 ID:???
>>562
同意。
もう追加が出ようが買わないし、5は間違いなく発売日には買わないだろう。
このスレの人を含めて信用を失った人がいると信じたい。
568名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:42:35 ID:???
>>565
そんなん言ったら乙女ゲーなんてできないと思うが
4は「恋のために」ってノリはなかったみたいだけどそれがつまらない人も多いみたいだし
569名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 04:05:43 ID:???
柊救うために時空越えたじゃん
570名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 04:16:00 ID:???
3の頃から戦神子獣神子嫌とかいつ惚れたのか分からないとか反発はあったから
4の批判につながる片鱗はあったんじゃないか
こころのかけらから個人ルート方式に変わって主人公や攻略相手に感情移入させるより
ユーザーを置き去りにする展開が増えた
金太郎飴のこころのかけら方式では露わにならなくて済んでいただけかもしれない
シナリオに携わる人が主人公や恋愛描写下手くそだと思う
571名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 04:49:37 ID:???
>>545
亀でスマソ
自分もイベント行ったんだが4の時シーンとしてたよなw
隣の子が「今回のイベント素直に楽しめない…。あの出来じゃ…」とか言ってたし
ああいう場での反応が全てを物語ってると思うよ。
アンチスレの盛り上がりから自分だけがダメだったんじゃないのはわかってたけど
現実に目の当たりにして、やっぱり4は駄作だったんだなと思った。

そしてスレチだが。
今回マーベラスツインズの歌をネオロマでないのに歌ったのを見て
4の衣装が中華風だったのはマーベラスツインズへの布石で
遙かをアンジェのように終わらせていくための、4だったんじゃないかと邪推してしまった…。
アンジェが☆で終わったように遙かも4で終わりなんじゃないかなって。
エスパーなのわかってるけどさwそうとも思わないとこのクソっぷりに金を払った自分が許せないんだorz
572名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 05:39:33 ID:???
金髪がきれいのなんの言われると、改めてプレイヤーは置き去りなんだな、と気付く。
悪かったな!黒髪黒目で!!
573名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 06:29:26 ID:???
4じゃなく3をアンチしてる人が見受けられるような…
一応4限定アンチスレなので今のところ
574名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 06:48:16 ID:???
あの金髪青眼と鬼の一族にはきっと関係があるとか信じてたピュアな頃もありました
575名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 07:14:11 ID:???
>>574
ナカーマ
関係ないならなんであんな容姿にしたんだろう
576名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 07:32:37 ID:???
3は4と何かと比較されがちだね。確かに3も4に通じる叩かれポイントはあったけど実際どうかと言われたら「成功している」んだよな
派生ディスクが二枚出たしアニメ化やら何やら初代と同じ位の盛り上がりを見せて、
3で遙かにハマって今4を買った人も多いと思う
3が駄目だったユーザーは3以上にガッカリしただろうし、それに加えて4の未完成っぷりに腹が立った3が気に入った人だって居る
キャラ萌えはしても、丸投げすぎてゲームとしては最低の印象を与えてしまった
今回は明らかに失敗だと思うんだよ
577名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 09:08:34 ID:???
4は新規の方がウケいいかもね
「遙か」の枠でみちゃう古参とちがって単純にその「ソフト」単品で評価する分
3もそんな感じだったっぽいけど
578名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 09:37:59 ID:???
でも今回のは遙か信者にすら「キャラは良いけどストーリーがちょっと…」って結構言われてるみたいだし
初めてプレイした人にとっても「何このクソゲ?」じゃね?
579名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 09:41:21 ID:???
3で恋愛に落ちるまでの過程が短くて良くわからないとか言われてたけど4は更に短いからな。一人しかクリアしないで売ったけど個人ルート確か二章分しかなかったよ
580名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 09:43:28 ID:???
初めっから「こんなもんか〜」で済ませられる新規と
それなりに信じてた分失望も大きい古参、じゃないか?

初めて4の男キャラ見たときは受け付けなかった
今はそんなことはどうでもいい
別の問題が多すぎて
581名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 10:18:20 ID:???
バレスレでマンセーしてる人ってそんな人数いない気がする
忍人中の人粘着安置が自作自演出来るくらいの勢いみたいだし
萎えた書き込みしてた人はやんわり否定され続けてかなり去ったんじゃないかな
あの安置のせいで新規に余計な火種蒔いてそうだ
582名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 12:21:30 ID:???
自分はもろ失望だ
元からの商法に加えとうとうソフト1本すらまともに作らなくなった
完成度低いシナリオもひどい細かい不満挙げればきりがない
書き出すともう否定しかないからこっち来た
583名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 12:54:44 ID:???
1〜3は不満点に対し「こうなればよかったのに」とか「こうしてほしかった」とか希望出してる感じだったけど
4に関しては「もうちょっとなんとかならんかったのか」とかで希望も出ない。
すべてが不満点。どんだけポリアンナしてもよかったところ探せない。
もうダメだなと本気で思った。
584名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 14:07:09 ID:???
>>572
そういうのはアンジェでやってればいいのにね…
(異世界とはいえ)日本が舞台のシリーズでそんな容姿にする意味は何だ
585名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 14:26:42 ID:???
現実の彼氏作ったほうがよっぽど有意義にすごせるな
586名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 14:55:58 ID:???
二次元と三次元は別腹な件
587名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 15:00:01 ID:???
彼氏いない歴=年齢で主人公に自分の名前付けてる奴はキモイな
588名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 15:15:43 ID:???
>>587
( ゚д゚)ポカーン
589名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 15:18:57 ID:???
なんでこのゲームは着物(?)の合わせ逆なん?
590名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 15:34:50 ID:???
信者がスレを混乱させようとしてるなー
しょーもな
591名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 15:42:46 ID:???
乙女ゲアンチじゃないの?
592名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 15:45:03 ID:???
3は1、2とはスタッフ結構変わってて
でもまだ開発期間も予算も気合もあり
史実が下敷きだから話もアレンジで済んだ訳だが

4は史実の下敷きもないオリジナルストーリーでボロが出て
某赤字ゲーの補填かしらんが時間もなく予算も減らされ
紙芝居のままボッタクリ価格で発売

という印象
593名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 15:47:38 ID:???
遙かでオプーナ作ればよかったのに
594名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 16:00:53 ID:???
少しチラシ裏になるけど友達に遙か4を貸した代わりに別のこう言ったタイプのゲームを借りてきた
そのゲームも長さはそこそこあるけどフルボイス(声優も遙か並に豪華)で、OPなんてスチルや立ち絵利用したやつと実写景色みたいなの利用した2種類も用意されていて
スチルもEDも4より沢山あって話もディスク一枚で完全完結してる、それで4と変わらない値段だったからなんだか悲しくなった。

やろうと思えば遙かもこんな風に出来るのに、遙かスタッフは手抜きまくりの追加ディスク前提の仕様
もうファンを裏切ってるとしか言い様がない
595名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 16:09:26 ID:???
他のゲームと比べるまでもありません
普通のことあたりまえのことができないのが
今の肥ですから
596名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 16:22:13 ID:???
ゲームに続いて、CDや本などの関連商品続々発売はまだ良い
ただ、ゲーム自体が未完成・中途半端は駄目すぎる
597名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 16:24:17 ID:???
発売前に続編ありきの作品とか発表されたソフト以外は
基本1枚完結で作られるもんだ

そもそも光栄をここまで付け上がらしたのがファンだからなぁ
今も4の不満が追加ディスクで!とか言ってるの多いんでしょ
両者どうしようもないなぁ、行き着く所まで行けばって感じ
馬鹿らしいと思わないのがファン
名作ソフトの2倍の金額払ってT箱P箱という糞ゲー入手してるんだぜ?
時給1700円の人が1日の賃金溝に捨てるようなもん
598名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 16:43:25 ID:???
今までなんだかんだ言って派生も買ってきたけど、もうやめた
内容まで手抜きになったら終わりだよ
599名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 17:08:33 ID:???
>>597
>そもそも光栄をここまで付け上がらしたのがファンだからなぁ

3で知盛を攻略したい〜派生出して〜と言った儲が多かったからなww
600名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 17:13:09 ID:???
知盛は明らかに予定調和でしょ
大体追加で落としたいと本気で思ってた人間はそんないなかった気がする
そりゃ落とさせろーとかノリで言われてたけどさ
601名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 17:57:03 ID:???
>>570
獣神子路線を修正するどころか更に突き進めたのには恐れ入った
嫌だよ人殺しまくって恋愛成就させるヒロインなんて
602名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 18:10:06 ID:???
ここで言うのもなんだが
学園モノとかやってればいいんじゃねーの?
603名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 18:13:17 ID:???
>>597
こーえーは元々信長の野望でも三国志でもpk商法やってたんで
別に今に始まったこっちゃない
まぁ、据え置き機でやんなって思うけど、
それも猛将伝だしまくってるしなぁ…
604名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 18:35:13 ID:???
4はこの出来なら千円が妥当な販売価格だと思った
605名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 18:37:30 ID:???
最近のやり口は猛将伝より酷い
606名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 18:53:45 ID:???
>>602
本当になんでここで言うんだ?
607名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 18:55:50 ID:???
学園モノはコルダでやってるだろう
それとも遙かで学園パロやれと?
そんなひどいパラレルは4コマだけで十分だ
608名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:04:25 ID:???
>>602
人を殺さない話だと学園ものになるのか
609名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:07:41 ID:???
人殺し遭遇度は圧倒的に減るでよ
610名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:09:41 ID:???
>>600
知盛儲乙
611名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:20:43 ID:???
3は本編一本だけでも完成してたので、派生がでても
ファンディスクと位置づけられたが、4の場合は派生とあわせて
2本で本編って感じになりそう
612名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:24:41 ID:???
4だけじゃさっぱり訳分からんもんな
恋愛もスカスカだし派生と合わせて前後編みたいになりそ
613名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:27:32 ID:???
補足ディスクか
単体でも破綻してるのに巧く繋げられるのか?
614名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:44:55 ID:???
下手すると話は変えないままで、フルボイス版がでても
おかしくない
ネオアンは本編→ベスト版→フルボイス版→追加イベントつきで
PSP発売の流れだっけ?
615名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:16:54 ID:???
>>610
誤解させたかもしれないが、知盛を十六夜でご要望にお答えして〜って
落とせるようにするのが予定調和であって
署名運動があったりしてもその為に攻略対象になった訳じゃなく
そんな物凄い人気があったわけでもないよね、って言いたかったんだ
むしろ八葉に手を抜いて脇キャラに力を入れて欲しくなかったんだ
4はもうサブキャラEDまで作って薄い内容で呆れた
616名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:43:56 ID:???
そもそも今回は内容が薄すぎて前回の知盛みたいに追加ディスク出す際にサブキャラの○○ルート追加!って目玉に出来ないと思った
前回の知盛ポジ程出張ってきてフラグ立ちそうなキャラって今回居ないし

でも内容が薄いから補填ディスクは出しますよ☆かな
糞商法にはもううんざりだ
617名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:45:42 ID:???
>>615
知盛は本編が出たばかりのインタビューかなんかで、
「知盛は人気がでるように考えました」みたいなこと言ってて引いたな
それで十六夜がきたので、ああやっぱりって思っただけだ
知盛に罪はないがルビーパーティーに萌えなさいと言われているみたいで嫌だった

今回はこの人も落としたい、という希望はほとんど見かけないけどまあ当たり前だよな
サブキャラ多いし……手法を変えたようだ……嫌な方に
618名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:52:00 ID:???
サブキャラで人気出そうなのは兄とカリガネとリブ位だったけど
そんなに出番も無いし主人公との絡みも無いしな
話だるすぎてメインですらやる気ないのにサブキャラなんかやってられっかと
619名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:56:46 ID:???
知盛に興味はなかったけど、十六夜はまあファンディスクと思って買ったな
本編で大分満足してたから

4は何を補完したら満足出来るのかわからないくらい足りないからファンディスクいらない

派生も攻略本も何も欲しくない

勿体無いよなあ
ある程度きっちり作った上で少し足りない3くらいが一番ファンを釣れるのに

メインディッシュも足りないのにデザート出されても嬉しくないんだぜ
620名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 21:07:57 ID:???
>>616
そこで浜田か鳥海起用の新規イケメンですよ☆

ありえないと言い切れないのが嫌だ
621名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 21:45:48 ID:???
>>551
3もそうだよ
章終わらせないで時空飛ぶと絆の関越えててもリセットされちゃう
622名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 21:55:17 ID:???
今日あなたに意見は求めてないわ!のアレ見てから一気に千尋嫌いになった…
なんだよあのヒステリックなヒロイン…もうゲーム進めたくないし売ってくるわ
623名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 22:02:51 ID:???
黙りゃ!
624名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 23:08:05 ID:???
>>620
ありえないどころか多分そうだろ…>浜田か鳥海の新キャラ
625名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 23:40:37 ID:???
八雷っての全員出てないもんな
そのあたりに来るのか>浜田か鳥海
626名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 23:43:06 ID:???
今さらその人達が来てもこんな出来のゲームにお疲れ様としか言えない
派生とか追加とか言われても主人公に感情移入できないとか根本的な所が駄目だから無理
ADVやRPG方式のゲームで主人公自体に疑問が湧くとか致命的
627名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 00:07:28 ID:???
そう言えば八雷全員出てないね
レヴァンタに三兄弟に…ムドガラは雷だっけ?とにかく半分近くしか出てないなら八にしなくても四雷とか五雷で良いのにな
これはいよいよ怪しい気が…
628名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 02:14:47 ID:???
>>622
しかし何故か他のルートでは臣下相手にヨワヨワなんだよ…
言うべきところでは何も言い返さない
おかげでストレスの溜まること
629名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 05:25:08 ID:???
>>615
気にするな
脊髄反射だから
630名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 08:11:48 ID:???
古代日本やら中国やらをモチーフにするのは構わないんだが
完全オリジナルの世界観作るなら最低限ユーザーを話に引き込もうとする努力はしろよ、と思う
あとこういうゲームで登場人物の口調が統一されてないのって、どうなの?
さらに言うと、ところどころで千尋の喋り方が口語体としておかしいし、
今回のシナリオライターは素人ぞろいかってくらいに微妙に気にかかる日本語使ってるし
最低限の校正くらいはしてくれよ
高貴な方wのかたい喋り方と、文章朗読してるような不自然なセリフはイコールじゃないんだからな

それからシナリオ関連で最低限もこなせていないをもう一つ
戦や戦闘準備の時なんかに出てくる説明じみた文章が、
キャラのやりとりと違うライターに書かせてるのもろわかりなのも完全に校正不足
複数ライター使って分業させるなら、
せめて単語や漢字の比率や言葉の使い方くらいは監修して統一させろ
あれじゃ、他で少しでもライターの癖知ってたらもろわかりだ
客舐めるのも大概にしろ、肥
631名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 08:15:13 ID:???
肥のオトメイト化激しいな
もうだめだなここもww
632名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 10:09:35 ID:???
633名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 11:28:19 ID:???
買ってしまった以上一応エンディングは見なければと萎えながらプレイ
発売日に買ってまだ4章ってのも……3は一週間あればコンプしてたと思うんだがな

選択肢は腑に落ちないものが多いのは既出だと思うけどほんと命令口調やら高飛車で嫌だ
「柊、お願い勝負してきて」って……自分で行けよw
これで☆がパアッと上がりまくるんだから笑える
自分でやる、を選んでも上がることは上がるんだけど明らかにそっちのが多い
どっちにしても柊がやるんだが……
これスルーしたら天秤動かんぞと言い聞かせながらやってる
634名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 11:38:30 ID:???
派生や追加って本編が好きだから買う物で…好きにもなれなかったこんな駄作で出されても買えないな
3も難はあったけど好きだから追加を買ったのさ…迷宮は後悔したが
635名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 12:02:25 ID:???
SMプレイの一環だと思うことにしていた
特に柊相手には
636名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 12:13:35 ID:???
遙か4がはじまりの物語
遙か5がつながりの物語
遙か6が真のはじまりの物語

なんかもうこんな感じなのかなとか思います
637名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 12:42:01 ID:???
はじまりっていうからには
白龍よんで大蛇を倒した子の話にすべきだよな
638名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 13:03:43 ID:???
古代モチーフっつってもオリジナル色が強すぎて、
ヤマタノオロチだのアメノトリフネだの言われても唐突で違和感全開だった
5では懲りて時代進んだりして。
戦国や幕末だったら狙い過ぎて笑うが肥ならやりかねん
639名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 13:25:48 ID:???
結局今回も自力でストーリー考えられなかったんだな…
アレンジと言えば聞こえのいいつまみ食い
まあ3よりは露骨でなくなっただけましだが
640名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 13:29:44 ID:???
立ち絵の出し方がいやだ。
前みたいに切らないで真ん中表示にしろや。ってか、千尋のでかい立ち絵見ると、すでにムカついてるのに余計にムカついてくる。主人公なんてアイコン程度でいいだろうよ。

私は常にキャラ萌えで、ストーリーも主人公もどうでもいい派なんだが、今回はダメだな…。無駄に長いし、主人公の性格が糞すぎる。ここまで糞な性格は初めて見た!
こんなやつの立ち絵をデカデカ見なければならないのは苦痛だよ。
641名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 13:30:54 ID:???
個人的にはむしろ悪印象
642名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 14:07:33 ID:???
みんなこう考えるんだ
千尋が自分の身可愛さに龍神呼べなかったからこそ
あかねや花梨みたいにきちんとした神子が選ばれたと
あ、望美がきちんとしてないと思ってる訳じゃないよ
ただ龍神呼ぶのは一部のルートだけだから除外しただけだし
敬語使えて上から目線じゃないってだけで千尋の数段上だ
643名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 15:35:02 ID:???
>>630
シナリオライターに渡鬼の人を…まで読んだ
644名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 16:39:50 ID:???
>>640
主人公の立ち絵はいらないよな
パターン数数えると主人公が一番多いんじゃないか
そんなもんに凝る前にもっとスチル多くするべきだろ…
645名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 16:57:33 ID:???
柊のモバイルジョイ誘導には本気で萎えた
携帯持ってないって選択肢を必ず選んでるよ
646名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 17:09:26 ID:???
>>645
あれさあ、柊との会話の内容を考えて次いこうとかしてたらいきなりあれだもんなw
いっきに現実に戻って、この人いま何て言った!?状態
心底まで冷えた頭で肥、必死だなと
647名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 17:25:27 ID:???
携帯持ってるってのを選んだ覚えはあるけどモバイルジョイ誘導なんてあったっけ?
なんか圏外とかそういう会話に覚えはあるんだが・・・
ネタとしてもゲーム内でそれはひどいなww
648名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 17:35:21 ID:???
風早真エンドはすでに自分の中で黒歴史
八人の男を股がけした過去を持つ神子なんてモロ地雷設定
649名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 17:44:45 ID:???
>>647
おもっきりあったよw
それをすると少しでも何かが手に入るでしょうとかなんとか(恵か?)そんなこと言ってたような
萎えて放り出すようにボタン連打しちゃったからなあ
650名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 17:52:03 ID:???
持ってるって言ったらどうなるのかと思って
選んでみたけど特に強制で何かされたわけじゃなかったような
結局なんだったんだろうと思ってそのまま
651名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 17:52:18 ID:???
千尋が王になった中つ国はきっとすぐ民衆に潰されますよねー。それで、王は京近辺に落ち延びて鬼の里でも作るんですよね??そして1に繋がると。
652名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 18:36:10 ID:???
>>644
無駄に設定ごてごて付けられてる主人公なのに立ち絵まで要らん…
653名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 18:57:13 ID:???
4はどうしてものめり込めん…
プレイヤーってか観覧してるって感じなんだよな

主人公の立ち絵の顔が怖いし
自分の身分が分かった途端にタメ口だし
シリーズ史上最悪の主人公だ
654名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 19:32:35 ID:???
自分の身分が分かった途端タメ口とか最悪だな…
あの勘違い主人公が嫌でゲームは未プレイだがスクショ見て
術の時までへらへら顔出すなよと思った
655名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 19:34:38 ID:???
ただでさえ自由度低くて漫画か小説読まされてる気分だしな
先のページを読むために戦闘したりしてるだけ
656名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 19:43:50 ID:???
主人公に感情移入出来ないってさ
乙女ゲー以前にゲームとしてヤバくない?
アニメや小説を見てるんじゃないんだからさ
つかアニメや小説でも感情移入できる物あるよ
657名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 19:48:47 ID:???
感情移入というか共感出来ないんだよな…
応援する気にならない
658名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 19:51:04 ID:???
護ってあげたいとか共にありたいとか
そういう感情が全くわかない

なんかプレイをあきらめてからというもの
すごい速さで千尋がどんなキャラだったか
忘れてきた。ありがたい。
659名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 19:58:34 ID:???
主人公に詰め込みすぎなんだよな
姫で神子で…って
全てが主人公頼みってのがさ
藤姫や紫姫みたいな役割や
朔みたいな役割のキャラがいればいいのに…
660名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:01:29 ID:???
龍神の神子で女子高生で姫様で大将軍

冗談のようだな
661名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:07:15 ID:???
金髪で青目で華奢で美人な主人公

黒髪で黒目でコニーでブスなプレイヤーはどうするんだ
662名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:08:22 ID:???
>>640
前作までの主人公逹みたいに
画面の右端にちんまりと表示が丁度いいと思う。
微笑みとかならまだしも
睨んでる感じだからな尚更気分悪い
663名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:08:28 ID:???
>>653
その癖、千尋が姫だからといって容赦の無い忍人には敬称+敬語なのが笑える
普段は上から目線なのに、何顔色伺ってるんだよと思った
664名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:17:12 ID:???
せめて統一しろよと思ったなぁ
なに仲間のうち1人にだけ下手に出てるんだ
665名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:18:00 ID:???
美男子きゃらばかりじゃなく
藤姫や朔みたいな女の子キャラも好きなユーザーが結構いるってのを
分かってないよ肥は

朔は女の子キャラの友達的位置で
味方キャラが欲しいって声に答えて作ったとか
言ってなかったけ?紅玉
自分の勘違いだったらスマソ
666名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:23:46 ID:???
>>665
でも女キャラは声は要らない
無駄だから
667名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:30:55 ID:???
ランEDを入れるために頑張って作ったとか昔言ってたのにな
漫画のせいで株が下がったが、ゲームの不幸な彼女をラストに救う展開は良かった
4の姉もそんな感じだろうか、とか思ってたんだけどな
なにあのスイーツ(笑)姉妹は
668名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:31:03 ID:???
>>633
やだな…そいう主人公
4は1〜3みたいに集中出来なくて1日1時間以内のプレイでギブな上に
歩くの遅いから忍人登場まで進んでないんだよね。
669名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:32:56 ID:???
学校でもほぼ3人の世界だったし
異世界に来たら来たでかわいい幼女がいるでもなく
女友達もできなかった
そしてこちらにガンくれてくるヒロイン
女に恵まれないゲームだな。まあ乙女ゲーだからいいんだけどね
670名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:42:48 ID:???
腐要素がないからなのか
女キャラに声あった方がいいかな
4は女キャラが以前にボイス有キャラが少な過ぎで
話にならないけど
671名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:49:46 ID:???
>>666
別に無駄だと思わんがな自分
672名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:51:16 ID:???
>>666
自分は女キャラ好きだし、声ありじゃないと嫌だ
無駄とかお前の価値観押し付けんなよ
673名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 20:59:12 ID:???
心底イラナイと思ったのは主人公の声
戦闘とかアニメで喋るのはいいんだけど、なんで冒頭から独白してんのっていう
いきなりあ、この声好きじゃないって感想もったんだぞ。プレイ早々に

>>666
女キャラに声あってもいいんだけど声ないサブキャラ……一応恋愛対象にないのがおかしい
女に回すくらいなら男に回せって意見もあっていいとは思う
674名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:01:02 ID:???
つか主人公以外に声がないのが気持ち悪い
675名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:01:09 ID:???
>>671>>672
そいつは本スレにも湧くアンチ女性声優荒らし
スルーが吉
676名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:02:02 ID:???
>>672
マイノリティはキャンキャン吠えてろ
677名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:02:52 ID:???
今回千尋がどうも性格良く見えないのって
親しい同性の存在が無いのも一因じゃないかね
678名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:02:56 ID:???
>>675
荒らして自演かご苦労w
679名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:07:23 ID:???
>>673
攻略対象に声つけるのは当たり前なんだから
女キャラの声の話は他の男キャラ云々とは別問題だろ
女だってそこそこメインのキャラなら声あるべきだと思う
女キャラの友情EDもほしい
680名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:08:05 ID:???
声はいる!も、いらない!ってのと同様に押し付けだと思うけどなぁ
681名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:11:59 ID:???
4はボイスがないのかとびっくりしたゲーム、迄読んだ
682名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:12:11 ID:???
>>638
全然、古代って気がしなかった
683名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:14:02 ID:???
とりあえずお前らが千尋以外の女キャラが好きなのはよくわかった

結論:千尋イラネ
684名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:14:59 ID:???
>>677
女友達がいたとしても、ジャイアンとスネオの力関係に
なりそうなヨカーン
685名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:15:03 ID:???
>>677
実際学校にも親しい女友達はいなさそうな感じ
豊葦原に来た途端姫って立場に馴染むのは
元からそういう性格してたってことじゃないか?

風早初登場で呼び捨てだったのには唖然としたよ
仮にも学校で先生と生徒の立場だろうが…
なんかその辺の礼儀とか常識とかないんだよな
686名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:18:01 ID:???
確かに姫という立場にはあっという間に慣れたよなw
本当に記憶ないのか?
687名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:19:04 ID:???
>>684
千尋「さからうものはしけい、アハハいいきもちだ」
サザキ「悪いな、この海賊船三人用なんだ」
688名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:20:10 ID:???
>>686
潜在的に姫の高貴な資質(笑)があったんだよ!
だからそこらの平民とは友達になれる訳ないんだよ!


(;´Д`)
689名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:21:20 ID:???
スタッフどんだけ入れ替わってんだろ
遙か未プレイの人とかも混じってそう
690名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:21:46 ID:???
つくづく女子高生設定要らなかったな今回…
691名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:32:32 ID:???
中つ国から高飛車姫が、身分制度の通用しない現代に飛ばされて
様々な経験をして成長していくゲームの方が良かったかもw
692名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:40:09 ID:???
スイーツ(笑)な姉に桑島さん使う程なら他の女キャラや子供に使って欲しかった
桑島さんの使い方勿体無いよ
693名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:46:51 ID:???
>>685
いくら親しくても校内では先生って呼べよって思った。
まぁ仕方ないさ風早の教育が悪いんから

たった一人をまともに教育出来ない奴に教師になって欲しくない
694名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:53:02 ID:???
>>693
俺のお育てした姫に間違いはない、だっけ?w
一般庶民とは馴れ合えなくて速攻姫の立場になれちゃうんだから
ある意味間違いではないかもな
695名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 22:06:12 ID:???
好きなサイトが4について触れてるとその瞬間に暫く行くのをやめようと思ってしまう
トップ絵や日記にSSとかやられると軽く拷問なんだけど
696名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 22:10:16 ID:???
個人サイトの話はさすがにスレチでは
697名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 22:44:35 ID:???
夢浮橋?に千尋が出なくて良かったと思った
698名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:02:46 ID:???
>>697
ひとり、女子高生の枠からはずれてるし、友達関係を
きずけなさそう

しかしDSに向かって声援とか、別な意味でつらいゲームだ
699名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:25:26 ID:???
人によって女キャラ要る、要らないはあるだろうけど

藤姫、紫姫、朔は、女としてどうしてもライバルに見てしまう側面があるが
プレイキャラクターの神子に攻略対象ではない同性として
世界観や龍神の神子の解説をして
ユーザーを安心してゲームに入らせる役割もあったと思うんだ
700名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:39:57 ID:???
4に近しい女キャラがいたところで
千尋「私は○○みたいにやさしくて気が利く女の子じゃないし」
攻略対象「私は姫が好きですよ」
みたいな流れにしかならないと思う
701名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:46:58 ID:???
下女でいいよ、もう
702名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:47:08 ID:???
例の「発言を求めた覚えはない」をついに見てしまった!

てっきり敵相手に啖呵切るんだと思ってたのに仲間相手かよ…

高慢な姫様だなあ
一平卒の意見は聞けませんか
703名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:04:23 ID:???
主要キャラコンプした
今までアンチスレは見ない派だったがついにここに来てしまった
そして姐さん方の言ってることにしみじみ同意している自分がいる
4どうしちまったんだよ4…
704名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:11:10 ID:???
>>700あるあ(ry…orz
705名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:11:10 ID:???
>702
それってどこで見れるの??
706名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:15:10 ID:???
六章、アシュのイベント。
雲行き怪しい軍議にて、周りをなだめるような選択をすると
反論された姫様が逆切れして目下の兵を一喝
707名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:15:36 ID:???
>>685
風早というか先生を敬わない流れはNARUTOブームあたりからの気がする
カカシの扱いといったら…ハッ
708名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:18:54 ID:???
いきなりどこに話もってくんだ
709名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:21:45 ID:???
姫がどこかのルートの最後で「白龍呼ぶと私死んじゃうじゃん」って行動やめた時
私の中でこのゲームは終わりました
710名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:57:44 ID:???
柊へのストーカー発言、やっと見て確かめた
こりゃひでぇw
一人でフラフラ移動しているスイーツ(笑)姫の後ろにいたら、
ストーカーかよw
忍人が「一人で行動するな」って言ってる意味を
ほとんどのルートで、まったく理解してないしw
八葉(仮)が、スイーツ(笑)姫をマンセーする理由が、さっぱりわからんw
711名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:26:35 ID:???
まだ全クリしてないんだが主人公に感情移入できないってつらい
しょっぱなノーマルEDだったんだがストーリー展開に納得できないわ
どんどん千尋が嫌いになっていくわで最悪だった
712名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:37:39 ID:???
>>709
何故そんな姫様を始まりの物語の神子にしたんだ紅玉よ…
713名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:38:28 ID:???
>>699
もともと八葉との恋愛要素のない藤姫、紫姫、朔をライバル視するプレイヤーっているの?
なんているんだ…
主人公に対してなのか知らないけど今までの主人公も
ライバル視はしてないじゃん
714名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:40:46 ID:???
>>710
最初の方で「触らないで」的な事(選択肢?)もなかったけか?
715名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:48:28 ID:???
やっててえらい疲れるゲームだ…
主人公がどういう価値観持ってるのか理解出来ない
716名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:54:31 ID:???
>>715
確かに…なんか余計な体力使うんだよね。
文字が読みにくいし…移動が遅いし、戦闘が面倒だし
10時間近くプレイとか無理。前作までは連続プレイとか当たり前だったのに
ポリゴンも変だし…
コルダのは違和感ないのになぁ
717名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:01:31 ID:???
せめて音楽だけでも全編和風味を貫いてくれてればな…
力入ったテーマ曲以外はごく普通のRPGみたいになってがっかりしたよ。
今回神子の封印作業もほとんど見られなかったし、遥かって気がしない。
718名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:07:18 ID:???
今回さ、属性の光のモヤみたいなのがないから
どこで戦闘になるか分からないから面倒
なんかそういうの含めてRPG要素が強くなったよね4は
>>717
和というか古代の臭いすらしない
719名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:10:49 ID:???
古代っぽかったのは地名だけだな
720名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:15:39 ID:???
恵とか流転とか
地味にめんどいシステムだったな
721名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:17:15 ID:???
>>717
あの微妙EDってプリミュ厨だけがマンセーしそう
722名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:21:29 ID:???
>>718
敵と属性がわかる光のもや…あの親切さこそ乙女ゲーのいいとろこだったのにな。
属性と言えば戦闘画面のオーラも全員同じ色になってしまったのは何故だろう…

>>719
確かにそれ以外あの世界を古代と言われてもピンと来ない。普通にRPG風アナザーワールドだ
723名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:22:35 ID:???
とろこって何だw逝ってくる
724名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:28:44 ID:???
古代っつっても日本じゃなくてローマとかっぽいんだよね
特に常世の方は…
服は中華だし…
725名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:28:44 ID:???
その地名も村や山が全部同じだから旅してる感が全然しないぞ
まだ1とか2のが寺とか一つ一つ背景描きおろしてあるから
京都内でも移動している感あった
726名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:43:57 ID:???
自分は寺や着物が見たい人間なんで4は駄目だ
金髪碧眼の時点で全く「和」じゃ無くね?
異形設定も特に生かされてないし意味わからん
727名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:48:00 ID:???
奈良とか戦国とか江戸(幕末)とかの5が紀元後なら買うわ自分。
728名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:51:18 ID:???
「姫様のためならなんだってする」
だってさ千尋みたいな高飛車姫のために死にたくないな。
729名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:54:22 ID:???
4やってから心に風が吹いて妙に八葉抄と2がやりたくなった
730名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:05:50 ID:???
和歌とか麻呂とか笛とか大事。
731名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:05:56 ID:???
>>729
つ「夢浮橋」
4やったら過去作の八葉と神子に会いたくなって夢浮橋が楽しみになってしまった
肥マジック
732名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:09:13 ID:???
うちもだ。
もはやオヴァスチルすら懐かしく愛おし…

くはないけど。
733名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:14:34 ID:???
一応オヴァ絵もカニメもなくなってたんだよね…そういえば
>>731
おなじくDS買う気満々になってるwいいように踊らされてるよ肥に…
734名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:19:45 ID:???
4は世界感に浸れなかった
ポリゴンよりもこれまでのような場所毎の背景とコマ割なしの人物表示の方が臨場感がある
まぁそれ以前に4は何処行っても一緒だし

和風どころか古代の匂いもしないに同意
自分にとって遙かはシナリオやキャラだけでなく、和の雰囲気あってこそだったんだなと実感した
735名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:23:11 ID:???
そうだぬ
あと主人公の立ち絵をこれでもかと出すより、今までのダサーなちっちゃい正方形のほうが
本読んでるみたいに想像の余地があって、話が楽しめてた気がするよ
736名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:28:32 ID:???
俯瞰してる気分になるんだよなぁ、あのポリゴン
そこに主人公のあの立ち絵が入っちゃうともうね
客観視せざるを得ないわ
737名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:28:47 ID:???
酷すぎて叩く気力もなくなってきた
738名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:40:53 ID:???
>>734
戦闘はともかくフィールドまでなんでポリにしたんだろうな
このままじゃ幻水みたいになりそう
739名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:42:59 ID:???
躍起になってアンチになる程じゃない「つまんないからどうでもいい」層が多そうw
三ヶ月後には4関連スレ閑古ってそうだなー
新しい萌えですぐ忘れ去られそうなゲーム
740名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 04:40:45 ID:???
1〜3の神子は怨霊封印したり呪い解いたり神子らしい事してたけど、千尋は最初の猪くらいしかそれらしい事してないよな
荒魂になりかけた人間は静められなかったし結界も解いてないし…だから姫>神子のイメージなのか
741名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 07:52:42 ID:???
>>739その頃には絶対に死んだ人が生き返ったりとかする
派生や追加の情報で儲を繋ぎとめようとしていることでしょう

ここは4単独アンチスレで他作品を叩くのはいけないと分かってるけど
まだ夢浮橋に期待する人もいるんだ
だって4と同じ製作者達が関わっているんだよ…しかもDSで24人一度に攻略…orz
742名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 07:59:31 ID:???
4のネタバレ解禁で総合やネタスレにあのバレスレのノリが流入したら…
と思うとうへえって感じだ
もうずっと見てないが、初心者多すぎで痛い本当に
743名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:16:27 ID:???
>>740
なんか戦争してるばっかで全然神子って気がしなかったなー
その戦争の黒幕が黒龍だったってだけ
やってる間主人公が神子なの忘れてた
744名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:22:00 ID:???
>>706
わあかっこいい
凛々しい
素敵
745名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:24:15 ID:???
こんだけのうんこゲー投げ付けられて且つ夢浮橋に期待してるやつって学習しない馬鹿としか思えない。
しかもアンチスレで。
遙かじゃない古代じゃないまろがいない日本じゃないとか喚いて2マンセーしてる奴までいれけどクソレベルはあれも同じ位。
2のまろのキャラデザこそふざけてて舐めてんのかと思う。
浮橋も4も2も全部うんこ
746名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:59:04 ID:???
さっきやっとこさプレイしてるんだが、マジで糞ゲーすぎて叩く気力もない…
キャラの魅力自体あれなんだけど、シナリオが駄目すぎる
747名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:30:28 ID:???
他スレでも書かれてるけど
CGが他ゲーの使いまわしで楽してるのに
内容薄いのふざけてる。
使い回しが嫌なんじゃなくて、楽したあげく
他も力はいってないんじゃ・・・。
乙女ゲーで主人公に感情移入できないのも致命的だし。
748名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:41:31 ID:???
どんなゲームだって4よりはマシだ
749名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:43:38 ID:???
使いまわし多すぎるよなー
移動がもっさりしてるし、イライラする
750名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:54:42 ID:???
>>745
スレタイから4が落ちるというバカげた所業のせいで誤解してるかもしれんが
ここは4アンチスレ、他シリーズは関係ない
まあ2を叩きたいがだけのいつもの人のようだが
そうじゃなきゃ3マンセー厨で
巣に帰れよ、既知外は
751名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:02:21 ID:???
一般サイトのレビューも評判はイマイチのようだ
さっき色々みて回った
752名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:03:40 ID:???
古代なんだったら、攻略キャラの髪型もほら、あれ
鉄アレイみたいなのにして欲しいよ
753名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:44:24 ID:???
>752
鉄アレイ言うなw
髻萌えでふつひこからクリアしたらあまりのシナリオの
ダメっぷりにフリスビーしかかった

きっとあのルートが一番つまらないんだろうな
がっかりだ
754名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:55:56 ID:???
サザキのイベントで
翼がなかったらサザキじゃない!
とか主人公がいうけどひどすぎだろ
755名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 11:16:07 ID:???
>>753
安心しろ
もっと上がいる

あれでも問題外とかのレベルじゃないだぜ
756名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 11:38:46 ID:???
>755
え?
あれより酷いのあるの?

とりあえず遠夜とサザキとアシュは髻よりマシな流れだったけど

全部クリアしたらこのスレから抜け出せるんじゃないかと
頑張ってるんだがやっぱり駄目か
757名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 11:41:27 ID:???
可愛らしくない千尋の立ち絵と棒立ちポリゴン見せられながら
効果音だけガガーンとかリンとか鳴ってて
それ聞いてるとどんどん冷めてくるんだよな
758名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 11:56:35 ID:???
>>756
ゼンクリ乙
本命だった那岐が不評なの知って
1周すらする気になれないよ自分
759名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:05:55 ID:???
>>756
自分もやる前にうっかりここ覗いて鬱になっちゃって。
やってみたら好きになれるんじゃないかと思っていたがとかくアラが目につく。
似てると評されることの多い3と比べると不満点がはるかに多いのはどうか。
ボイス少ないは背景同じだわ敵キャラ使いまわしかと思うとなあ……。
それで3以下ってありえないだろう。
シナリオに救いを求めてもとりあえずなんとか納得できたのが2人だけだったしな。
ちなみに4人落としてもう売ってもいいかと思っている。

落としてない4人は風早、柊、忍人に那岐だな。
見事に不評なキャラばかりだw
760名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:14:28 ID:???
>>757
わかる
棒立ちポリゴン見るたびに白けた
761名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:29:17 ID:???
密林のレビュ見てきたんだけどT箱とP箱のレビュ見てると
痛い奴が多くて失笑
ストーリーが作りこまれてるだって…どこが?
762名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:34:30 ID:???
金持ちは心が広いのが多いんだなー
763名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:35:43 ID:???
>>750
2マンセー厨こそ消えろよ気持ちわるいな。
個別作品に肩入れなんかしてねーわ。3やってないし
より糞レベルがかわんないだけ。4と2なんて評判悪いの有名じゃねーか。
大体最初は123アンチに統合するって話もあったのに。
2がけなされてると思うと必死に反応するいつもの2厨の人乙。バカかww
764名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:38:23 ID:???
はしたない
765名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:42:50 ID:???
金持ちってかバカなんでしょホストに必死に貢馬鹿みたいな感じ
766名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:00:54 ID:???
>>763
はぁ?2を叩きたいなら123行けって言ってるんだよ
スレ内容も分からない4厨以下の糞に優しく教えてあげてるのが分からないのかな?
氏ね
767名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:13:14 ID:???
今更だけどこの出来で発売延期してたって言うのがイミフ
768名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:15:10 ID:???
延期しなかったらサブキャラのEDが入らなかったとか、断髪式が入らなかったとか
きっと紅玉的に重要な事情があったんだろうよ
769名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:15:50 ID:???
那岐EDスチルさぁ、那岐は切羽詰まってる感じなのに、千尋のあの勝ち誇った様な表情は何?
那岐√辿ってくるだけでも相当イライラしたのに、スチルでとどめ刺された気分だ。やっぱり那岐より王の座が大事だったんですね(笑)
770名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:17:19 ID:???
ソフト開発の為ってよりも決算期に近くにして
設けようと思ったんだよ。そのた為の延期
771名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:21:17 ID:???
RPGならともかく恋愛ゲームなのに、恋愛が二の次って…
王になる為のゲームかっての
772名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:25:23 ID:???
紅玉が恋愛二の次で戦う女の子にハマってるんだろうなあ
773名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:26:33 ID:???
千尋の野望
774名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:28:44 ID:???
>>766
2 も 4 も ど っ ち も く そ ゲ ー

gdgdうるさい。それでいいじゃん。ケンカはよそでやれ。
775名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:28:56 ID:???
王>>>>恋愛なのは一つの形としてしゃーないと思うが
王として民に接する姿勢や政策はどうなの?
買って以来開く気すらないから、やったひと教えてください
776名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:37:10 ID:???
>>774
それでまとめたつもりか?
おまえもよそいけ、だな
777名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:37:56 ID:???
主人公が軍を率いているらしいが八葉らしき人達以外人をみないんだが…
軍隊は何処。
778名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:40:05 ID:???
変な厨が湧いてるな。
779名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:40:31 ID:???
>>755
上から目線で偉そうで、年上にもタメ口でイラつく主人公
なのに姫様マンセーじゃない忍人だけには敬語
780名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:41:35 ID:???
2厨も2アンチも分かってるだろ
4に比べりゃだんぜんマシ
花梨も千尋に比べりゃいい子だったよ
少なくとも上から目線で命令なんてしなかった
781名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:44:01 ID:???
今、本スレ見てきたけどこのスレほどじゃないけど
4のこと叩いてるね
782名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:45:41 ID:???
千尋の姉も、どうかと思うぜ?
弓と国を幼い妹に託して男と逃げるのってどうなの
783名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:46:39 ID:???
>>722
3がバカ売れしたからね…
784名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:47:18 ID:???
>>779
同意
なんで忍人だけへりくだってるんだろ
785名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:49:18 ID:???
>>782
駆け落ち、政略結婚をネオロマに持って来たことに引いたよ
フジの昼ドラとかスイーツ(笑)かっての
786名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:49:32 ID:???
>>784
初対面で、姫とわかっているのに厳しいこと言われたから、かなーと思う
千尋、嫌な子

>>781
叩けるところが多すぎるよな
787名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:50:31 ID:???
むしろ123全部どうでもいいや
変な自演厨もいるみたいだし。さっきから。

千尋のがネタ満載だもんなー
788名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:51:01 ID:???
印象で決めたんじゃねーの?てきとうに
789名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:55:45 ID:???
感動的な場面で、いかにもな音楽つけてくんのが
なんか安っぽいドラマみたいで恥ずかしくなるw
さぁ、ここで泣けーと言われてる見たいで
まぁ遙か3からそうだったけどさ
790名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:56:00 ID:???
本スレ見たらT箱もP箱も買ったアフォがいたよ…
自分ならその金で他のゲーム数本買うね
791名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:56:00 ID:???
紅玉らしいなw
792名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:59:37 ID:???
>784
恐いからだろw人によって態度変えるやつの典型だよねw
793名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:01:26 ID:???
タメ口はウヘァだが一人だけ「さん」付けってのも萎えるもんだなw
794名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:01:41 ID:???
>>786
人の顔色窺って態度変えるっていう同性に嫌われるタイプ
あんなんでも若い娘がいないからちやほやされるんだよ
ましてや姫だしね
795名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:05:00 ID:???
>>774
スレ違いだ、絡み池
スレに合った書き込み出来るようになったら戻ってこい
本当に前スレで立てたバカのせいでもう
796名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:07:56 ID:???
敵と味方じゃ態度違って当たり前だが
出会った時期がさほど変わらんのに仲間内で態度違うとかwww
目下には呼び捨てタメ口で「あなたに発言を許した覚えは無いわ!」だもんな
それで儲はまっすぐな良い子といえるんだから実は違うゲームやってるんじゃないかと思う
797名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:10:25 ID:???
>>790
あれは社員の宣伝行為だと思ってたがブログで実際買った奴を見た
…同じゲーム何本も買ってどうするんだ?
まだ特典が欲しいのは理解できなくもないが、特典が複数あってもどうしようもないだろうに
大体天然石ならもっと安く質がいいの売ってるよ
798名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:10:56 ID:???
>>792
熊野のばーさんにも言いなりだったしw
799名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:11:36 ID:???
尼レビュ見てきたんだけど、☆2つ評価の支持率の方が高いw
それに比べて☆5の評価は低かったw
これは4が駄作だって言ってるようなもんだと思ってしまう
800名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:16:27 ID:???
>>797
特典ならちょっと待てばオクとかで出品されるのにw
たとえ競ってもT、P箱両方の値段よか安く落せるっての
801名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:21:21 ID:???
>>796
そうか自分は「遙かなる時空の中で4」じゃなくて別のゲームをやってたんだな
昔、アンジェ1のディスクをPSに入れたらアンジェSP2だったこともあるし(実話)
肥のうっかりさんw全くもうw

まじで別のゲームだと言ってくれorz
802名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:21:44 ID:???
>>796
悪い意味での真っ直ぐさならあちこちで目についたがな
こんな頭足りないお姫様が戦争するなんて無謀
803名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:22:37 ID:???
>>798
忍人や狭井君の様に、威圧感のある臣下には弱腰
大した姫様だよ
804名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:25:22 ID:???
現代に居た頃に周りに馴染めない、無邪気に人の輪に入れないとかほざけるんだから
そりゃあ異世界行って「姫!」とか言われたら勘違いもするよなあ
805名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:25:39 ID:???
>>797
お布施。
絶対FD出してね、5も!超待ってる!!
という
806名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:28:14 ID:???
>>801
4はネオ遙かですからw
いや遥かか
807名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:49:19 ID:???
へたれ王www
808名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:49:21 ID:???
なんか繰り返しプレイが凄く疲れるんだ
何故だろう?
1、2は好きキャラだけ落として満足し
3は七人落として満足したし、繰り返しも楽しかったのに

4はかったるくて仕方ない
システムはほぼ3と同じなのに何でかな

やっぱ好きキャラだけ落としてると話の全体がさっぱりわからない
不完全燃焼っぷりがストレスになるのか
809名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:00:12 ID:???
今まで主人公=自分でやってる自覚はなかったけど、
3までの画面構成は知らない内に入り込めていたんだなと気付いたよ。
今回はただただ傍観者。
オマケ程度に恋愛要素のある出来の悪いRPGをやった気分です。
売ってこよう
810名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:09:51 ID:???
>>789
禿同
冷めた目で見てしまうね
811名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:14:27 ID:???
ここ読んでみてきたら尼レビュ酷評多くてふいた
812名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:07:10 ID:???
千尋本気でウザー
何様のつもりなのか、この女は
目上の人間に対する口のきき方がなってないだろう…
姫かなんかしらんが、もう少しどうにかならなかったのか
813名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:10:33 ID:???
千尋は戦う女なのか守られる女なのか立ち位置がハッキリしてなくて嫌だ
814名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:13:36 ID:???
守りたくない女です
放っておいても大丈夫!
815名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:28:49 ID:???
>>813>>314
それって望美も一緒じゃん。
816名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:31:13 ID:???
比較するな
817名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:50:07 ID:???
自分は千尋の喋り方があわなかった
「ええ」とか「そうね」じゃなく
「うん」とか「そうだね」だったらもう少し愛せたかもしれない
とことんお姫様だから共感できんかった
818名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:57:48 ID:???
>>817
同感

現代に居た時は普通のしゃべり方だったのに姫の立場になった途端に
「わ」「そうね」「ええ」になってたような気がしたのは私だけ?
819名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:08:28 ID:???
>>818
な、なりきり?
でも本当に姫だからなりきりではないか…
820名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:15:06 ID:???
>>819
立場が変わった途端にいかにもし育ちのいい姫ですって感じの口調に変わった
ように感じて何コイツは?て感じかな
821名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:15:14 ID:???
プレイヤーの与り知らぬところで
姫たる者の立ち居振る舞い講座でも受けたんじゃない?
ついていけない
822名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:17:24 ID:???
>818
大丈夫!>818だけじゃない。私もだ!本当、口調イライラする。
戦闘の「甘い!」「甘くみるなっ!」って台詞もなんだかなぁ……。




それと、七夕がなんとかーってイベント出て来て思ったが、まさかこの時期に合わせる為だけに延期したんじゃ………(笑)
823名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:20:52 ID:???
この姫、鬼や…
824名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:23:15 ID:???
>>812
時空移動中に教育係の風早が教えたんですね
わかります
825名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:25:36 ID:???
>>812×
>>821
826名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:30:16 ID:???
>>823
それあるかも…主人公が異世界に召還されたのが
遙か1→春 遙か2→秋 遙か3→冬(12月)で
遙か3は12月発売だったからこの流れから行くと4は夏(初夏)かなと
827名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:31:25 ID:???
>>822
それあるかも…主人公が異世界に召還されたのが
遙か1→春 遙か2→秋 遙か3→冬(12月)で
遙か3は12月発売だったからこの流れから行くと4は夏(初夏)かなと
828名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:34:12 ID:???
死ねば感動させられると思っているのを何とかして欲しい
死ネタが嫌いな訳ではないが狙ったような安易な死には感動出来ない
昨今のスイーツ(笑)なケータイ小説のようで厭
829名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:45:44 ID:???
死ネタがあってもいいけど忍人みたいに6通りとかは勘弁

830名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:54:59 ID:???
6通り?
831名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 18:04:13 ID:???
六通りのBADと六通りの死に方が混ざって伝わってるな
まあ前者でも酷いし容量の無駄使いだが
832名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 18:54:10 ID:???
実際にプレイしてここにいるって人が少ないのか

自分のようにとりあえず2人くらい落としたが萎えて止めちゃったから他の人の情報に詳しくないとか

間違った情報で叩いてると儲にpgrされそうだ
が、だからといって全員クリアなどという苦行をする気はない
833名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:04:14 ID:???
只今苦行の真っ最中
せめて話の大筋知ってから売ってやる!
あと、フォトライブラリはとっとく


実際、アンチになる程悪い出来ではないんだけど
萌えも驚きも皆無でだらだらやってる

つまらなくもなく、面白くもない遙かは初めてだ
834名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:07:35 ID:???
時間がもったいないから2人でやめた
835名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:08:28 ID:???
>>833
苦行乙
自分は驚きはあったよ一応…あなたに発言を求めた覚えはないわとか、携帯電話はお持ちですか、とか
龍神呼ぶの嫌とか、ウヘアと思うような…。

ああ、あと龍神呼ぶと神子が消えるのを知っていて神子であることを求めている者たちを仲間だと思うのか
みたいなこと言われた時に1と2はどうなるんだ、と思ったなw
836名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:16:47 ID:???
自分も2人で止めた
DQNな主人公で冗長なシナリオをこなす苦行には耐えられませんでした
837名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:23:50 ID:???
全クリして、意味不明な部分が多かったから理解を深めようと2周目やってる
3人終わったがやっぱり意味不明だ
やればやるほど冷めていくし…疲れてきたよ
838名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:27:27 ID:???
>837
がんばれー
つか、2周目するとは凄いな

5人とサブ1人の今でさえ既に悟り開けそうなのに
839名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:28:45 ID:???
>>835
1と2の龍神はいいひとだったからなあ…
イケメン連れて帰れるようにしてくれたし
840名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:32:03 ID:???
寿司折か
841名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:35:00 ID:???
>>839
また前作否定か!? と頭が沸騰しそうになったw
842名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:43:51 ID:???
自分は本スレでも酷評だった風早真EDを見るために頑張った
ついでにサブキャラもやって全クリした
テキストスキップしつつ流し読みでやったが時間の無駄だったぜ…

結論:メインだけじゃなくサブキャラルートもすごいよ!悪い意味で!
ムドガラや皇まで姫様マンセーになるんだぜ!
843名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:51:50 ID:???
>>828
死にネタでシリアスぶった話作るのは止めてくれと思ってたんだが
今回も酷かった…
今後はずっとこの調子で行くつもりかね
844名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:55:14 ID:???
悲恋好きだけど、架空のキャラをわざわざ死なせなくてもいいのにと思う
845名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:58:22 ID:???
仲間死なせるとどうも達成感がない
結局駄目な神子だったという気がしてな
846名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 19:59:12 ID:???
龍神呼ぶのも嫌らしいから駄目神子でFA?
847名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:05:36 ID:???
>>846
FAでいいとおも

ネタバレスレが気持ち悪い
妄想厨乙
848名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:06:37 ID:???
>>845-846
あれを神子と呼ばないでくれ…。
あれは姫だ、断じて神子ではない。
849名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:11:32 ID:???
申子
850名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:14:46 ID:???
ネ甲子
851名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:19:07 ID:???
ネ串 子
852名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:28:09 ID:???
>>848
本当は姫と呼ぶのも嫌だ
神子はもっと嫌だが
853名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:49:16 ID:???
女臣
854名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:50:58 ID:???
女臣

で、全部クリアすると主人公が平安でも鎌倉でもなく
平成の世に逃げてた理由はわかるのかな?

サブエンドが本当に心の底からおまけで驚いた
あれをエンディングの種類とは認めたくない
855名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 20:59:22 ID:???
>>854
分かりません

途中で飽きた、でも全クリすればキャラルートでは分からなかったあの謎やこの謎が分かるかもしれない、
だから苦痛だけど頑張ってます。という人には
もう頑張らなくていいよ…と心から言いたい
何だよこの投げっぱなしゲーム
想像の余地を残すことと、中途半端なままで終わらせることは全く違うぞ
856名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:03:11 ID:???
主人公の言動をかっちり決め付けて想像の余地無くしたくせに
謎はは放置とかねーよwww
857名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:16:51 ID:???
立ち絵でキャラごり押ししてきたくせに
スチルは顔隠してるの多いとかイミフ
顔見たく無いからいいけどなー
858名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:23:00 ID:???
今回は投げっぱなしでも
データもゲームも取っておいて
補完的なものが出るまで待つわという人は
このスレにはいるかな
とにかく最後まで裏切られた人乙
859名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:25:41 ID:???
>>858
いや、ここアンチスレだからね

そういう人を探したかったら、萎えスレいけば?
860名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:27:15 ID:???
ここにもチラホラ
最後までやった人がいるみたいだから
感心と労いをね
861名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:31:04 ID:???
>>813
激しく同意
一体どういうキャラにしたかったんだ?
862名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:39:36 ID:???
穴埋めdisk発売まだー
863名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:42:31 ID:???
>>856
普通は逆だよなw
864名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:49:43 ID:???
一章で村に行ったとき考え無しに役人に文句つける←戦う女

役人に殴られそうになり部下に庇ってもらい謝りもしない女←守られる女
865名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:52:11 ID:???
今思い出したが
いきなり木の上の兜を射落とそうとした千尋に
心の中で全力でつっこんだ
866名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:52:43 ID:???
>>864
ああ、あれ萎えたな
いくら気に入らないからって村人が黙って従っているところに突然やって来た小娘が
あれひどい、落とすとか言うのって何……思いやりのつもりかpgr
奉りたくないけどそうしないと酷い目にあうから村人我慢しているというのに……
そして落とすだけ落として放置
お前自分で領主んとこ行って私がやりましたって言えよと思った。村人のために
867名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:52:56 ID:???
あの場面大嫌いだ
その後も考えなしに飛び出して行ってるし…
868名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:02:18 ID:???
オヴァout
糞シナリオライターin
869名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:02:47 ID:???
すべては 既定伝承アカシャ=紅玉どおりなんだろうよ
870名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:03:39 ID:???
>>865
どんだけ自信があったんだかw
871名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:03:49 ID:???
目を閉じてるスチルが多いんだが
開いてると顔がブサでしたってのもあったな
872名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:04:18 ID:???
あのイベントは、うまく演出すれば
千尋に自分の立場とか、自覚とか
自分の行動には責任が付きまとうんだという事を認識させるのに
すごくいい題材になったと思うんだけど
なんというか…惜しいよ
自分も初プレイ時には全力でつっこんだ
873名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:05:47 ID:???
弓を主人公が使う必要ってあったの?
勝真や譲みたいに練習してたり、扇を射たりするエピソードでもあったの?
確か姉の形見だったとか昔情報を得たんだが
その為に練習してたりしたの?
874名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:08:07 ID:???
>>873
練習も何もなくいきなり使い始めました
875名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:08:22 ID:???
また戦う神子様をやりたかっただけだろ
必要なんて二の次
876名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:10:28 ID:???
>>873
弓イベントは、上で話題になってるのと誓約くらいじゃなかったっけ

練習はしません。弓パワーで最初から問題なし!らしい
877名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:12:00 ID:???
>>873
姉の行動も意味不明だったな…
878名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:12:07 ID:???
>>866
遙か4はヌルいから大丈夫だったが普通あれは村人皆殺しフラグだよな
879名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:13:51 ID:???
天鹿児弓と天羽々矢で神性をこじつけつつ
ついでに女子っぽい武器だからじゃない?
880名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:21:25 ID:???
漫画の話で恐縮だが、そちらでは弓道部の練習を見て綺麗ねーとか見てたような気がする
しかし自分がやっていたとか弓道部所属とかいうことはなかった
881名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:26:46 ID:???
   ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 高貴な血筋のお姫様は見ただけで
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 弓矢が扱えるようになるんだよ!!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
882名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:30:17 ID:???
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
883名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:31:13 ID:???
>>880
やってないのかよw女臣パワー全開かw
しかし弓には詳しくないがあんなひらひらした袖で大丈夫なのか?
884848:2008/07/01(火) 22:34:46 ID:???
ごめん自分は勘違いをしていた。

千尋は神子ではないが姫でもない。
こんな無責任で考えなしな王族などありえない。
姫と呼ぶのもおこがましい。
885名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:06:33 ID:???
天鹿児弓はオートで射る事ができますので、初心者の方も操作が超簡単です!
今なら八人のイイ男と王様になる権利付きで2980円です!安いでしょー?
886名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:15:15 ID:???
  |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \ 王として上から目繊になれると聞いて飛んで来ました
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
887名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:18:03 ID:???
>>885
ほほう、自動弓の鍛錬にかこつけて
殿方と急接近とはさすが女臣は女優であらせられる
888名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:19:54 ID:???
オプーナは兄弟思いでいい子じゃないか
やるおAAのせいでイメージが悪いが、可愛いよ
千尋はエナジーボンボン付いてたらもうちょっと可愛かったかもな
889名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:20:59 ID:???
                     / ̄\
                     |     |
                     \_/
                       |    ^ 丶 、
                 , '´  ヽ/ミ、 |//厶       `ヽ、
             /     厶≦二二ミ く.:`ヽ.    、_ ' ,
             、__ノ /  , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、',  丶}`ヽ}
              ` ̄/  /              ヽ.ヘ:}  ノ \
            / , '                   ソィ.:.:. :.:.ヽ.
               / 〃                    vハ:.:. .:.トゝ
           |//                      vハ:.:ヽム
            ,′  .i .:/ .:/、  .:.:.:ト、 __」__ 、    .:}N:.:.ノリ /`!
        rヽi`':,  {   .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l    .:ハ7 ァ'´)'  /'")
      ,..┘(`ヽハ  ',   .:イ レ'   ::::::\:|::::::::    l   .:/.ァ'_! ヽ.  '")
      `ーァ ゝ _ノヽ.ヽ  ヾ,  <●>:::::::::::::::<●>  l .:/V iヽ、__   _つ
        `'iヽイ/   `ヽト 、i             '"'"' j/7  ヽ、____ン^;
       `i'"     ヽ,i'"'"  (__人__)     }/        /
        ヽ       ゝ、    ` ⌒´    ,, '/         /   
           `:、         >; 、..,,__  _,,..イ-、イ       ,.' 
            `ヽ、_     }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ     ,. '  
               `"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' "   
                   /:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´     
890名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:21:27 ID:???
スチルトレース疑惑、黒判定決定!!

肥はどこまで流用使いまわしすれば気がすむんだ
このまま次もとんでもないことになる気がする
891名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:23:26 ID:???
892名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:24:44 ID:???
>>890
kwsk
893名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:26:07 ID:???
334 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:01:56 ID:???
前スレで
某将軍と某コルダキャラの手が同じだというのを見て
自分も確かめてみた
ttp://www.vipper.net/vip555672.jpg

…なるほど

378 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:13:19 ID:???
>>365
ttp://ranobe.com/up/src/up281553.jpg

重ね方よく分からん…こんなんでいいか?
894名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:26:06 ID:???
>>892
ネタバレスレで検証してた

コルダの月森と忍人の手を差し伸べているスチルは重ねるとなんとぴったり!!

どう見てもトレースです、ありがとうございました
895名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:26:58 ID:???
アンチスレにて画像あり
896名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:27:24 ID:???
うわ〜…やる気ねえなw
897名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:27:55 ID:???
>>893
これは黒
898名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:28:54 ID:???
>>893
これは酷い
遙か同士ですらないのか
899名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:29:00 ID:???
>>893
それは似てるなとは思っていた。
けど、まんまだったとはw
900名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:29:30 ID:???
今回の遙かはいかに労せずにゲームを作れるかの実験?
901名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:30:24 ID:???
今回の手抜きっぷりはもはや異常
怒りを通り越して呆れた
902名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:30:36 ID:???
ただでさえ忍人と月森って似てるのにwwwwあ〜あ
903名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:30:37 ID:???
カニメはなくなって 何処に金掛けたかと
思ったが 儲けが増えただけ?
904名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:36:37 ID:???
これを流してエロトークするバレスレは凄いなあ
久々に覗いたが、相変わらず数人のチャット会場っぽい雰囲気だ
コルダはよく知らないがこれはスチルの部分?
905名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:37:46 ID:???
>>904
そうだよ。しかもEDスチルw
906名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:37:55 ID:???
>>904
スチルだよ

忍人見た時のデジャヴ感が今日やっとすっきり分かった
907名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:44:02 ID:???
>>904
あの流してるやつらは社員じゃないかと思ってた
トレス判定後何回か遠夜の立ち絵云々と急に何回もレスしだす奴がいたし
908名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:46:40 ID:???
ひでぇ
あともやもやするスチルが他にもあったんだけど
ちょっとプレイしてくるかな…

主人公は千尋より岩長姫で良かったと思う
髪ピンクだしw
呪いで老人にされててエンディングで解けると
大好きジブリとも被ってるしwwww
髪も切るおwwwww
909名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:49:45 ID:???
エエエわざわざトレスする意味がわからない
手なんてそのまま描けばいいじゃないか
他の部分もトレスしてそう…w
910名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:49:59 ID:???
つか、トレスなのに劣化してる感が
まぁ、トレスだから劣化してるんだろうけど
911名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:55:14 ID:???
>>908
あの原作ファンとして一緒にしないでくれ
映画だって酷い出来だったが4よりずっといい
912名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:57:35 ID:???
トレスひでええwww
探せばもっとありそう。
913名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:02:55 ID:???
やばい今また紅玉への自分のほとんど無かった☆がボロボロ落ちている
変な主人公投下だけに飽き足らず本当に紅玉はやってくれますな!!
914名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:04:12 ID:???
あっはっは。向こうから天秤を叩き割ってきよる
915名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:04:30 ID:???
バレスレのスルーっぷりにワロタw
916名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:15:43 ID:???
>>893
もう画像無いね
ただ流れたから無くなったのかそれとも…
917名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:17:22 ID:???
>>916
上のうpろだは流れるの早いからな
下はあるよ
取り敢えず保存した
918名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:17:54 ID:???
>>916
専ブラのキャッシュで残ってるから明日再うpするわ
919名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:25:56 ID:???
>>917-918
ありがと

4儲は違法でないならトレスでも何でも良いらしい
馬鹿なの?儲って馬鹿なの?
920名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:28:18 ID:???
ストーリーの未完成品具合に満足してる儲はともかく
トレスや流用に何も言わないのは呆れるしかないな…
引くわ
921名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:28:22 ID:???
馬鹿なんだろ、不完全なもの売りつけられて
追加出してとお願いするような連中だし
922名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:30:55 ID:???
もうあっちはほっといてあげようよ・・・
見てたらなんか悲しくなってきた
923名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:31:47 ID:???
569 :名無しって呼んでいいか? :2008/07/02(水) 00:28:10 ID:???
信長onlineからのポリゴン流用にも怒ってる人いたけど、
正直、アシュ・サティ・サザキ・カリガネ他、話に関わるキャラ以外の
雑魚敵の外見なんぞどうでもいい

「使いまわしイクナイ」と言うなら、キャラクター共有のいただきストリートなんかは
どうなるんだろう
あとFFのチョコボやモーグリ
ポリゴンとキャラクターは何が違うの?


歴代キャラ大集合の半ばネタのお祭りゲーの使い回しと
新作の使いまわしの話はまた違うと思うんだが
私の頭がおかしいのかな…
924名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:31:51 ID:???
検証サイトを作ったらおもしろそうだなぁ…
あんなスレで火消し程度じゃすまなくなりそうなのにw
925名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:33:53 ID:???
>>924
那岐の出生とかは箇条書きマジックとでも何でも言い張れそうだが
画像は流石にそれは出来ないからなw

是非作って欲しいが、4の素材の持ち合わせがないや
926名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:46:17 ID:???
お祭りゲーですら、デザインイラスト書き直して、
ポリゴンも新規で作成するようなメーカーと比べてどうしようってんだ。
なんか指摘する方が切なくなってくるんだが…。
927名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:53:44 ID:???
うん、せっかく楽しみにしていた新作ゲームが使い回しとかトレスだったら、
怒るより悲しくなってくるよ…
作品が好きって言ってるファンをなめてる。
金づるだと思ってバカにしてるだろ肥。
928名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:55:07 ID:???
すくなくともああいうのって作品の中核だよね?
少なくとも売りの部分のはずなのに
それが使い回しとかやっつけって…
929名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:55:30 ID:???
やめて!オヴァじゃないスチルは4の最後の良心だったのに!
930名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:57:29 ID:???
次スレについてなんだけど、
次スレは立てずに、「遙かなる時空の中で1、2、3アンチスレ」と合流でおk?
向こうのスレ住人には許可を貰ってるから
間違えてスレ立てしないよう気をつけよう
931名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:57:49 ID:???
おまえらがオヴァオヴァいうから……orz
932名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:58:07 ID:???
私は10000歩譲って
ビジュアルが流用だろうと声が少なかろうと
ストーリーがちゃんとしてたら許せたかもしれんが…
もうだめだ。庇いきれん
933名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:59:17 ID:???
ネオロマ信者に残された道はふたつ

1.オヴァ絵真っ盛りだけど1からちゃんとかいてるよ!
2.立ち絵や他作品のCG流用しまくりだけど、ぱっと見は綺麗だよ!

ふぅーはははは
T・P箱複数買う奴は信者だ!
手抜きを知っても尚買い続けるやつは洗練された信者だ!
934名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:01:02 ID:???
>>893
うわー…最悪w
935名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:01:26 ID:???
そしてその信者どもは通常版を買うユーザーを心が狭いと馬鹿にするんですね、わかります
936名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:06:16 ID:???
>>930
おk
937名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:09:45 ID:???
どんだけ手抜きしてんだよ
使い回しが多いとは思ってたけど
938名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:11:14 ID:???
>>923
なんだその厨w
939名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:11:21 ID:???
遙か4のなかみ

・敵・・・信onから流用
・CG・・・同社別作品から流用

音楽・背景も実はどっかから調達してきてたりしてw
940名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:11:52 ID:???
118 名前: 名無し草 Mail: sage 投稿日: 2008/07/02(水) 00:25:20
舞一夜で頼久やアクラムの立ち絵に2のアレンジ流用疑惑があったのを思い出した
あれは結局どうだったんだっけ

前科あったのか
941名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:14:30 ID:???
流用してるのに
発売日延期とかあの値段なのが許せない
どこに金と手間ひまかけたんだ
942名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:14:36 ID:???
バレてないだけでやりまくってんのとちゃう?

そういや遙かはキャラの顔は基本的に変えないとかどっかでみたけど、
流用しやすいから?
943名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:20:48 ID:???
この会社はつくづく最低
詐欺だよ
944名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:26:27 ID:???
>>942
顔を変えなかったのは1→2の時じゃないか?
2→3なんて面影ないキャラばっかだぞ
945名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:35:14 ID:???
ユーザーを完全に馬鹿にしてるんだろうなw
946名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:37:06 ID:???
残念ながら馬鹿にされたと思ったユーザーは少ないようだぞw
肥のお育てした儲に間違いはありません
947名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:37:58 ID:???
もう洗脳が解けるまで気づけないよ、あやつらはw
948名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:42:23 ID:???
ああああああああ
どの辺が「全ての始まりの物語」なのかさっぱり分からん
宝玉に色がついたってこと?
あれって4キャラ→千尋への思いがこもってるのは分かるが
そう考えると1〜3の宝玉ってなんなんだ?と思ってしまう
他人の、見ず知らずの女への思いがこもった玉なんて気持ち悪くないか?
949名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:45:46 ID:???
>>948
だからあの玉がくっつくともれなく神子に恋してしまう
……という呪いのアイテムらしい。
950名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:46:50 ID:???
>>949
KOEEEEEEEEEEE!!!!!
951名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:48:54 ID:???
>>948
古い伝承アイテムなんてそんなもんじゃない?
見ず知らずの人間の情念とかそんなの
952名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:52:04 ID:???
>>949
やめてくれ!
>>951
それもそうだよな…
その伝承が生まれるところとその後を見ちゃってるからウヘァと思っちゃうだけだな
これ以上は深く考えないことにする
953名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:52:26 ID:???
幻滅した人は書き込む気力もなくて無言で去っていくからでしょうw
トレスで限界がきた忍人ファンはかなりいると見たw
で結局信者だけがスレに残るwww
954名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:58:32 ID:???
コルダ知らなかったから、思わず公式まで月森見に行った。
……トレース、なるほどなorz
955名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:38:30 ID:???
>>949
……orz
かなりのダメージ
956名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:51:11 ID:???
呪いのアイテムで思ったんだけど
千尋の弓もきっと魔法のバイオリン宜しく魔法の弓なんじゃないか
957名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:59:05 ID:???
フルコンプした。
私の時間を返せと思った

今までさ、アンチってよっぽど相手が酷い会社じゃない限り、粘着して言い掛かりつけてる人達だと思ってたんだ
遙かシリーズが大好きでさ、延期してもwktkしてさ、前日フラゲしたいが為に公式で高い金だして通販してさ
プレイ中?と思うことがあってもフルコンプするまで頑張って耐えて耐えて待ち構えてたのがあの真相でさ、
あぁこの会社は始めからこのゲームを派生ソフトで補完する気だったんだなぁと脱力したよ。
派生補完度も遙か3(この時点でアレ?と思い始めた)→コルダ2(理事長は確実に狙ってるなと確信した)→遙か4(わざと中途半端にしてるだろとぷっつんした)
とどんどん酷くなってないか?
遙か4はもうゲームじゃなくて派生を買わせる為の体験版じゃないかとすら思えてきた
体験版を8000円で買ったらいっぱいモヤモヤするシナリオがついてきてラッキーというわけね
はははははは私はもうよく訓練された信者にもなれないわ
体験版を8000円で買って呆然とする人だわ
あの真相を知ってからじゃ二次創作を読む気もしないな
真ルート以外じゃどうせパイロンにつぶされるなら他キャラに萌える気も失せるわ。
中つ国も常世(はちょっと可哀相か)もあんな世界滅びればいいんだアヒャヒャヒャヒャヒャ
958名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 06:06:33 ID:???
もうここまでうんこだと次スレたてて徹底検証した方がよくね?
959名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 06:38:41 ID:???
尼のレビュ操作も間近か
960名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 06:55:49 ID:???
昨日のP、T箱購入祭の流れで本スレと肥に見切りをつけました。
もう駄目だこの会社と信者…。
なんかもう二度と遙かシリーズ買う気がおきないわ。
派生がよしんば神だとしても絶対に買わない

冷静に書ける気がしなくて二の足踏んでるがmk2にでもレビュー書いてこようかな
961名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 06:58:24 ID:???
>>957乙、wktkしてた過去の自分をぶん殴ってやりたい
962名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 06:58:47 ID:???
スチルはトレスだったんだ…
キャラ設定もどこかで見たものばかりだし
個別ルートも何かと何かを合わせた感じだし
もやもやしているけど本スレは気にしてない人が多いのが不思議
これが紅玉がお育てした儲ってやつ?
963名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 07:05:11 ID:???
自分は勢いでT箱買ってしまった様な元信者だけど(水野先生の設定集残して後は売っ払った)バレスレはどうかしてると思う…
バレスレの流れが気持ち悪くてアンチスレ覗いてみたら、ハッとさせられる意見ばかりで目が覚めたよ。
それまでは「悪い所もあるけど他に比べたら良いゲームだ!」って無理矢理思い込もうとしてたけど…暗示の限界を越えてた。
何あの投げっ放し糞シナリオに使い回しの数々はorz
それを本スレで愚痴るとすぐさま擁護意見やら最悪叩かれる始末だしさ…
本当に工作員でも居るんじゃないか?
964名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 07:33:41 ID:???
もうここまでうんこだと次スレたてて徹底検証した方がよくね?
965名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 07:37:11 ID:???
合流でいいと思うけど
ある意味ループだし
966名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 07:42:21 ID:???
むこうでやればいいじゃん
ちゃんとおkもらってるし
乱立よくない
967名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 08:08:23 ID:???
向こうで検証すれば良いよ
ただ、他のシリーズも酷いの!とか××よりマシだよとか
儲の擁護や他粘着安置の口実に使われたらしにくそうだな
今までは4以外はスレ違いで済ませたけど
さっさと123埋めて総合立てないと嵐か真性が4安置立てそうだし
968名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 08:19:11 ID:???
mk2レビュー書こうとしたけどシナリオほとんど覚えてなくてワロタ
冷静に書ける自信もないしもうこのゲームのことは忘れよう…。
買い取り差額2000円で肥に見切りをつけれたと思えば…やっぱり腹立つギギギギギ
とりあえず派生は絶対買わないとして、
5のキャラメイクや設定が神だとしても絶対レビュ待ちにする
キャラメイクと声優で釣ってストーリーは丸投げを今回身にしみて感じさせられた
969968:2008/07/02(水) 08:20:24 ID:???
ごめん推敲する前に投稿してた失礼
970名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 08:32:24 ID:???
>>968
気持ちは十分伝わった
971名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 09:15:59 ID:???
使い回しは本編のマップ共通の他は信onからの敵流用だけ?
あとトレスは忍人の手=月森の手しか見つかってないの?
972名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 09:24:39 ID:???
>>971
ポリゴンジルオールも付け加えて

しか見つかってないの?って、それが見つかったからプチ祭りになったんだぞw
これだけそろえばなんて立派な手抜きゲー
973名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 09:32:41 ID:???
>しか見つかってないの?って、それが見つかったからプチ祭りになったんだぞw

先生!質問の答えになってません
974名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 09:39:50 ID:???
水野先生が「コルダからトレスしちゃお☆」てやらかしたとは
考えたくないんだが…全部の原画を水野先生が描いてるわけじゃないのか?
975名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 09:44:51 ID:???
>>971
>あとトレスは忍人の手=月森の手しか見つかってないの?

今のところはね
でもそれだけと確定したわけでもないよ
なにせトレスバレてまだ1日も経ってないわけだし
CG少ないからまぁ、近いうちにわかるんじゃない?
976名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 09:45:13 ID:???
4はEDだけ
977名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 11:01:37 ID:???
3の神子の時点で多少ウヘァ(嫌いではない)となってた自分にとっては
絶対無理な主人公な気がする。
978名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 11:52:33 ID:???
>>EDだけって詐欺に近いじゃん。
水野先生の絵が好きで買ってるのに
979名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 12:11:48 ID:???
1000歩譲ってトレスしてもいいけど、あくまで形だけで、指の動きは変えるべきだったと思う…。
気持ち悪いよ。違うキャラとキャラの手が同じだなんて……。どっちのキャラも好きだから余計に裏切られた気分だ。
980名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:11:50 ID:???
キャラうぜーとかルート短けーもえねーって意見は
個人の感じ方の違いじゃんで済ませられるかもしれんが
根本的に未完成なゲームだよなこれ
ストーリーや設定の穴が多すぎる。どうがんばっても擁護できない
981名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:15:39 ID:???
>>977
3神子が苦手なら4はやめとけ
982名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:22:17 ID:???
>>980
そこは追加ディスク商法で…
しかし追加ディスク出しても、冗長な部分はどうにもならんな。
983名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:28:17 ID:???
追加ディスクあっても謎が増えこそすれ解決されるのは期待出来ない
984名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:28:50 ID:???
追加ディスク発売ってだけでも笑えるのに、それが本編に輪をかけて糞だったら爆笑するww
買った奴指差して笑ってやるから、追加も糞ゲーだといいな♪
985名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:32:59 ID:???
ばっかじゃなかろかルンバ♪ですね
986名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:36:48 ID:???
追加が出ても相変わらず風早だけは破格の扱いだと予想
風早以外のファン激怒で再び祭りに…
987名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:38:34 ID:???
ここ以外でも普通に追加ディスク有るよねって流れなのが…
みんな4が未完成だって気付いてるんじゃねーか
988名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:41:33 ID:???
>>985のむさん自重
ここ埋まったら123と合流だよな
荒れる予感もするが自分は淡々と4を叩かせてもらうわ
989名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:43:31 ID:???
>>986
まさおの二の舞をするてことか…
紅の月といい肥はバカだろ

その肥イチオシキャラの人気が1番でないのがウケるw
990名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:51:13 ID:???
誰ひいきでもいいよもう
ちゃんとしたゲーム・ストーリー作ってくれ頼むから
991名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:55:12 ID:???
風早贔屓、常世贔屓でアシュ贔屓
……パッケージ絵は正直だったんだね
992名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 13:55:54 ID:???
今回攻略可サブキャラ多数なのを売りにしてるけど、
メインキャラ=風早
サブキャラ=その他八葉
だよな…それなら声が少ないのも全てが足りないのもわかる。
そのうち肥が「ボリューム増量のためキャラ一人につきゲームディスク
一枚出すよ、八枚セットで買うとサブキャラ攻略ディスクもお付けします^^」
とか本気でやりそうな気がしてきた…
993名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:07:04 ID:???
千尋に一目惚れとか無理だろ
ゆっくり愛を育むのも無理だろう
無理
994名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:10:57 ID:???
合流する前に叫んでおこう
千尋の、手を胸の前で組んで上目遣いっぽいスチルが大嫌いだ
殴りたくなる
995名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:12:02 ID:???
スチルじゃなかった立ち絵だ
あと睨んでくる立ち絵も嫌いだ
千尋…愛せないよ
996名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:13:18 ID:???
1000なら4は実は神ゲー
997名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:13:40 ID:???
997なら派生は出ない
998名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:17:16 ID:???
ガシッボカッ龍は殺した。スイーツ(笑)
999名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:17:58 ID:???
1000なら4は無かったことになる
全て紅玉の夢でした
1000名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 14:20:48 ID:???
夢オチとかwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。