乙女@ネオ・アンジェリーク16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
PS2ゲームネオ・アンジェリークについて語りましょう。
sage進行でまたーりと

次スレはだいたい>>980の辺りで立てて下さい

公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoangelique/

前スレ
乙女@ネオ・アンジェリーク15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209294297/

アニメスレ
ネオ アンジェリーク Abyss part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1212322806/
ネオ アンジェリーク Abyss ネタバレスレ part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211635679/

アニメ公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/neo/

ネオ・アンジェリーク攻略Wiki
ttp://moon.s56.xrea.com/index.cgi

他のアンジェタイトルについてはこちらで
乙女@アンジェリークエトワール6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209209866/
アンジェリークSP2〜トロワPart3 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180154491
【無印】アンジェリーク【SP1】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1135265231/(90年代家ゲー板)
【ヴィクと一緒に】アンジェで2ch8サクリス【ビクトリー】(ネタスレ)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1181102074

その他
・過去ログ倉庫 ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
・アンジェリーク避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3595/
・ネオロマ声優避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/4055/
・2ちゃんねるガイドttp://www.2ch.net/guide/
2名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 23:16:54 ID:???
いちょつ
3名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 23:23:30 ID:???
>>1乙です
4名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 01:23:30 ID:???
>>1
乙です。
5名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 21:13:25 ID:???
>>1
乙です
6名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 22:31:00 ID:???
慎ましいマドモアゼルに>>1
7名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 17:27:39 ID:???
>>1
乙アーティファクト。

関係ないけど肥の出してるDSでお菓子作る奴が
ジェイドだったら買うんだけどな。
8名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 18:51:08 ID:???
「今日は何を作るの?」
「後5分32秒待ってね。」

買うわ
9名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 19:56:01 ID:???
>>8
それまさやの声つきで言ってくれるなら自分も肥に鴨られるの承知で買うわ

10名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 20:37:31 ID:???
まるごと帝国ホテルはニクスで
脳トレはレインで

ヒュウガは何だ?w
11名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:34:56 ID:???
太閤立志伝。
12名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:48:01 ID:???
いや美文字トレーニングだろ
13名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:05:54 ID:???
ヒュウガがナビする和食のお料理ナビ欲しいな。
天ぷらとうな丼伝授してもらいたい。

…うな丼はレベル高すぎか。
14名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:07:43 ID:???
うなぎ捕まえるところから始めなくちゃな
15名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:09:11 ID:???
うなぎを捕まえるときの掛け声が「キェェエエイ!!」ですね、わかります
16名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:10:40 ID:???
まさかほっかむりしてザルですくいあげるとかじゃないよなw
17名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:22:35 ID:???
ぬこ型のクッキーもいいなw食べるのがもったいないけどww


あと銀の大樹のレプリカとか。でも作るのが大変そうだし、値段とか高いかもな。
18名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:23:49 ID:???
>>17
つ ネオロマジュエリー
19名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:52:27 ID:???
>>1

前スレの終わりの流れにペアのマグカップふいたw
アビスのキャラソン意外に良くてリピってる
20名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 10:18:07 ID:???
レイン:ルー語のパンク博士
二クス:病気持ちのフレンチエロス
ジェイド:パティシエだが絶対彼氏
ヒュウガ:恋愛がBADED

何か攻略キャラが普通じゃないよネオアン。
21名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 10:47:43 ID:???
そういや昔アンジェでお菓子作るゲームあったなぁ
あれネオアンでつくってほしい
22名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 11:45:36 ID:???
>>20
だ が そ れ が い い。


それと
ベルナール:一歩間違ったらエロゲな兄さん
ルネ:爺声も出せるショタキャラ
も忘れないで欲しい。
23名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 12:30:30 ID:???
>>21
陽だまり邸でローズコンテストやってもジェイドの圧勝だろうw
24名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 16:04:02 ID:???
ローライズコンテストって見えたw

公式ネオアンページのキャラクターと物語が
いつまでたっても工事中なのが不安だな
25名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 16:04:58 ID:???
ローライズコンテストww
レインがぶっちぎりで優勝だなw
26名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 17:47:19 ID:???
アニメではヒュウガもいい勝負<ローライズ
27名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 20:06:59 ID:???
あれはずり落ちすぎだったねw
そりゃアンジェもたじろぐわ
28名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 21:33:38 ID:???
>>19
自分もキャラソンリピってる。

で、何で二クスとヒュウガのは出ないんだ?
29名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 21:37:01 ID:???
>>28
情報がまだなだけでしょ
たぶん9月に出るんじゃない?
30名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 21:38:55 ID:???
その二人はアニメでまだ過去やバックグラウンドが明かされてないから
後回しにされてるだけかと
31名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 21:56:12 ID:???
アニメ新キャラがどうしても攻略対象として見れないなあ
アニメ準拠のゲームが出ても、変わらない気がする
ゲームの「ネオアンジェリーク」の世界はあの6人で出来上がってるんだよね
続編が出るならキャラ継続は止めて欲しいな
32名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:03:24 ID:???
>>20>>22見て思った
アニメ新キャラってそんなに既存キャラほど特徴無い様に見えるよね
>>31
私的にはアニメ新キャラはディオンとかヨルゴみたいに
脇キャラ扱いにして出て欲しい
以前にも話題出てたと思うけど
ジェイド裏切りながらジェットと恋愛とか
個人的にしたく無いわ
33名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:07:45 ID:???
わかるわかる
ジェイドが苦しんでいるのを見ているだけにジェットと
恋愛はちょっと…
あとレインだけが呼び捨てタメ口だったのにロシュも
そうなったのは残念

一般人代表もベル兄だけがよかったなあ
既存キャラが薄くなるのは嫌だな
34名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:13:07 ID:???
ベルナールはキャラが変わっちゃったのがなあ
ロシュとの絡ませ方が悪いよ
ロシュは単なる何でも屋でアルカディアを回ってるうちに得た情報を
ベルナールが買って、ベルナールが取材に行くようにすればいいのに
パパラッチとか、ベルナールの報道姿勢とは間逆の存在だと思ってたのに
35名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:20:27 ID:???
ああ
ロシュは・・・ねぇ
私も最初は>>34みたいなキャラと思ってたが
アニメ見てなんか幻滅した
エレンフリートも最初は財団の中で
教団に対抗するために研究している少年と思ってたが
実際はヨルゴとかに認めてもらってレインを越えるというキャラだったから
ため息つきたくなった
36名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:42:18 ID:???
>教団に対抗するために研究している少年
ああこれ萌えるわ
37名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:44:27 ID:???
マティアスは小説読む限り境遇には同情したが
ゲームのルネの頑張りが否定されたようでなあ…
38名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:51:46 ID:???
6人の特権みたいなのを新規キャラが
持っているというか被っているのがね…
39名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:53:37 ID:???
アニメは媒体が違うからって割り切ってるけど、abyssのゲームが
出たら、ルネのいいところがなくなってしまうような……。
ルネは、アンジェに正体を言いたくても言えないって部分が個人的に
萌えだったから……。
プレイヤーにはバレバレwでもさあw
40名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:58:16 ID:???
そもそもゲーム設定上でマティアスがいたら、ルネを連れてくる必要がないからね
その為に生まれ変わりとか後付したんだろうけど、それなら生まれてすぐに
分かるから母と子供の涙の別れも出来なくなる訳で

…結構新キャラの為に既存キャラが嫌な皺寄せ受けてるよなー
ネオロマなんだから仕方ないのだろうか
41名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 23:55:59 ID:???
そういえばベルナールってベル薔薇に出てる人がモデル?
新聞記者だし父と仲悪いし名前一緒だし。

そこで、もし他キャラの皺寄せがくるなら
黒い騎士としての変貌を遂げてみて欲しい。
42名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 00:38:48 ID:???
>>41
それもいいけど、やっぱりベルナールには一般人でいて欲しいなー

どうあがいても直接は彼女守ってやれない
力になってやれない、そんな歯痒さに悩み苦しむ姿に萌えたから。
43名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 01:55:49 ID:???
アニメ化によってネオアンが盛り上がってくれると期待したが、
逆効果だったのかな?
ネオアンは、キャラもシナリオもシステムもよくできたゲームだと思ったけど、
あまり注目されてない感じがしたから、アニメ化と新キャラの知らせには
喜んだものだが…

とりあえずまだ半分もいってないし
これからいい方向に転んでくれることを願う
44名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 02:18:08 ID:???
アニメはと録り溜めしてて、まだ一回も見てない
これから見る時は色々心して見る事にするよ
45名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 03:26:27 ID:???
ヒュウガが全裸でゴス子と出会うらしいね
46名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 05:21:51 ID:???
アニメ最初は面白さは今期1と思ったんだけどな
ゲームも好きだったし
キャラも個性的でいいと思ってた
だけど、なんかもういざ新キャラが出てき始めたら・・・
ゲーム出るなら>>32みたいなのでいいよ
今週なんて予告しか見る気しなかった
47名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 07:29:20 ID:???
別物として見たら面白い、で片付けられないからな
これからネオアンに入る人はアニメの設定=ネオアンと思って
ゲームや派生展開もそれで進められるかもしれないなら
今週は…先週より酷いと思ったな、その点じゃ
48名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 07:35:31 ID:???
今週のはゴス子がテラビッチに見えてすごい嫌だった
ずっとアニメオリキャラに出張られるし
49名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 07:59:26 ID:???
アニメスレがあるんだからアニメスレに行こうよ
50名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 08:10:20 ID:???
アニメスレでこういうのは書けないよ
ゲームキャラの出番を奪われたって腐女子が嫉妬してるで片付けられる
かといってアンチスレでもないしね
いっそサロンにでもゲームファンが嘆くスレ立てる?
51名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 08:21:09 ID:???
隔離お願いします
52名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 08:32:12 ID:???
>>50みたいなのはアニメアンチスレで十分だと思うが…
53名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 09:09:41 ID:???
>>52
原作が好きだからこそのアニメアンチなんだろうなと感じる
でも原作が好きだからこそ中立的な立場なんだと思いたいんだと思う
同じゲームファンなら分ってくれると、アニメの不満を愚痴りに来るんだろうな
54名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 09:43:48 ID:???
イベントや出るだろうゲームに内容が及ぶとアニメスレの範疇外だけどな
アンチスレは過疎っていうか、あのスレタイじゃこういう愚痴は書けないだろ
前あった萎えスレがあれば良いんだろうけど、完全アンチに移行したからなー
55名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 11:23:21 ID:???
苗スレはあんまり立てたくないなあ
56名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 12:23:23 ID:???
アンチスレなんかあんのかーと思ったら、本スレ追い出されたキモヲタが
愚痴ってるだけのようなw
57名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 12:44:21 ID:???
同じゲームファンだけど>>50みたいなのはウザイです
58名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 12:54:04 ID:???
>ゲームキャラの出番を奪われたって腐女子が嫉妬してる
って、そうじゃないのか?
新キャラもアニメではメインキャラなんだから当番回はあるだろう。
59名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 13:16:47 ID:???
別に出番を奪われたって怒ってるんじゃなく、キャラが改変されて結果出番が
新規キャラに回されてるのが嫌なんだと思うが
半ば便乗も出てたアニメスレのエレンフリート叩きは、別にレインの出番が奪われたって訳じゃないし
60名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 13:29:32 ID:???
エレンは今の所完全に悪役だから、叩く人もいるだろうけど
それに便乗して新キャラ全員いらない子とか言ってるのは
ここの一部の住人のたちの悪い嫉妬だろう
まあそういう自分はアニメでレイン優遇されすぎと嫉妬してるわけだがw
61名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 13:30:46 ID:???
なんかあれも私怨ぽいけどな〜エレンに嫉妬されるレインが可哀想って
それほどのことか?と。
ヒュウガの敬語とかはファンからしたらじれったいだろうけど、いちおう
アニメなりの狙いがあるみたいだしなあ・・・
62名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 13:45:16 ID:???
エレンよりロシュに対して『ゴス子に近付くな!』と嫉妬した自分は何厨ですか
63名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 13:57:45 ID:???
>>62
ゴス子厨。
ちなみに自分は、そんな>>62に萌えた>>62厨。
64名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 14:29:37 ID:???
つかローマの休日すんのはベルナールじゃなかったのかよ…orz
何かね、ヒュウガといいベルナールといい出番少なすぎ。
もしかして、出番が少ないからラジオでー…なのか!?
65名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 14:31:40 ID:???
昨日までは自分も>>62と同じこと思ってたけど
キャラソンとモノローグ聞いたらときめいちゃったんだぜ>ロシュ

歌頑張ったんだろうなぁ…な感は若干あるけどな
66名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 14:50:46 ID:???
>>64
ベル兄だと、低所得者層の現実をあそこまでゴス子に突きつけられない気ガス。
ベル兄も苦労はしてるんだろうけど、ボンボンだからなあ
所詮は当事者じゃないというか。
ヒュウガは教団の話を2クール目でやるとアニメのバレスレにあったから
これからじゃないか?
67名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 15:04:03 ID:???
でもベル兄の報道姿勢を見せるいいチャンスだった
気もしないでもない

て、もうスレチだな
68名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 15:07:30 ID:???
別にゴス子は王女じゃないし、ハンナやサリーのキャラをおかしくしてまで
ローマの休日をやる必要は全く無かったと思うけどね
大体ゲームだと普通にいろんな人から依頼受けてるから、わざわざ社会見学なんかいらないし
生活感がいい意味であるのがネオアンだと思ってた
69名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 15:09:43 ID:???
生活感はあるけど危機感はないな
70名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 15:14:28 ID:???
>>69
ゲームってそこまで危機的状況で民衆が疲弊してたっけ?
普通に強くたくましく生きてる人が多かったような
サイレントドールとか、明るい親父で好きだったよ
71名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 15:21:22 ID:???
ああ、あの親父よかったよね
ヒュウガがノロケにうんざりしてたのがよかったw
72名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 15:46:59 ID:???
>>70
そうだね。
よく考えたら、ゲームでは民衆はみんなのんびりしてた。
でもタナトスみたいなのがいると普通は外を出歩くのも怖い気がするし、
もっと怯えて生活しててもおかしくない気もするなあ
73名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 17:28:09 ID:???
でも、タナトスを見た!とかタナトスが出ると怖いから
ついてきてください!なんて依頼が多くて、実際命の危険が
あった事件は少なかった気がする。
今の現実でいうと熊みたいな存在って感じ……?
74名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 17:44:26 ID:???
熊なら、そんなに一生懸命退治しなくてもいいよなw
女王の卵もいなけりゃいないでなんとかなりそうw
75名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 18:06:32 ID:???
オーブハンターは猟友会かw
76名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 18:22:27 ID:???
レインをクリアした

ビンゴトーク「愛してる」の話題でのゴス子がドS過ぎてワラタ
77名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 18:28:41 ID:???
ぶっちゃけレイン攻略時のアンジェは可愛い。
どこにでも着いてくわってマジ可愛すぎ。
78名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 18:46:40 ID:???
ゴス子が可愛いのにメイン格な女性キャラ(旧案でいうロザリア様みたいな)が居ないのは勿体ないと思う。
79名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 18:51:50 ID:???
>>76
声付きは破壊力抜群だなと思った

>>77
個人的には「置いていかないで」イベが気に入ってる
80名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:00:20 ID:???
アニメはゲームファンにとって気に入らない部分があるのはよくわかるけど
でも基本的には毎週楽しみに見てるよ。
自分は男キャラより何よりアニメのアンジェがどうしても好きになれないんだけど
それでも楽しめてるから、普通に面白いんだと思う。
いい意味でのツッコミどころも多いしw
81名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:02:17 ID:???
別物としてみれば面白いとは思うよ
ただゲームにハードロマンな世界観が跳ね返って欲しくないし
改変されたキャラ設定が続編に使われたりしないで欲しいだけで
82名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:12:47 ID:???
>>81
>ただゲームにハードロマンな世界観が跳ね返って欲しくないし
>改変されたキャラ設定が続編に使われたりしないで欲しいだけで

肥の事だから十六夜記&迷宮の悲劇再びになりそうな悪寒
83名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:20:00 ID:???
>>82
自分は十六夜も迷宮もキャラが改変されたとは思わないんだが。
どっちかっていうと舞一夜なのでは?

というか完成した「ネオアンジェリーク」というゲームに新キャラとかを
いれていろいろ変えたのがアニメだよね
ルネにしろなんにしろ続編て無理なんじゃ…?
だってまたレイン逹と出会う場面やるのか?
84名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:21:18 ID:???
何か実際にありそうで怖いな
続編でキャラ設定改編
肥だし
あと、キャラ追加でイベント手抜き、大幅減少もやめて欲しい
ゲーム版はキャラが少ないからイベントいっぱいあって幸せだったのにな
お願いだからネオアンまでファン離れさせるのやめて欲しい
85名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:29:42 ID:???
なんで出てもいない出るとも決まっていないゲームのネガキャンばっかり
するんだ?
86名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:30:20 ID:???
>>83
十六夜は落とせない運命の人が落とせるようになったことじゃないか?
あのルートも賛否両論だから

アニメのキャストも含めて、ネオアンジェリークIIをキャラ一新で
作るんだったら興味はあるけど、多分無理なんだろうな
殺伐してるのにいい意味でのんびりしたところのあるアルカディアが好きだったんだけど
87名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:31:43 ID:???
>>85
少なくとも新キャラが恋愛対象になることはかつてバレてる
そしてネオロマは続編になると劣化するのがお約束
ネガキャンじゃないよ、事実に基づく予想だから
88名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:47:35 ID:???
仮にアニメも新キャラもなかったとしても、
ネオアンに続編が出るとしたらやっぱりキャラ一新じゃないと難しいよね
時代を置いて次の女王の卵候補の話か、
アルカディアではない別の世界の女王の卵が妥当なんだろうな

キャラを変えないで続編ができるストーリーも一応思いつくけど
89名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:49:44 ID:???
紅玉がキャラ継続のままストーリーを作ると、エラいことになりそうだしな
90名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:07:11 ID:???
キャラ一新もいいが
やっぱ私は今のゲーム既存キャラが好きだ
贅沢だけど続編は陽だまり邸END後話とか
そういう感じのゲームが私的にはいいと思った
でも、紅玉だしなぁ・・・
91名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:35:22 ID:???
紅玉が悪ノリし始めたら、エルヴィンですら擬人化→攻略対象にしかねないだろw
…若干早い気もするけど新作or続編の発表があるとしたら今月か来月のライブが濃厚なのかな?
92名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:46:41 ID:???
>>91
まずは今月のビズログじゃね?表紙らしいし
93名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 23:35:26 ID:???
続編出るなら全員平等にしてほしいな
攻略対象6人でそのうち2人にムービーがなかったってのは
正直ガックリきたから
そのうち追加ディスク出るだろうと思ってたら2年くらい出ないし…
出ると思ったらフルボイスになっただけだったし…
94名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 01:03:10 ID:???
アニメの新キャラってみんなお邪魔虫要員に見えるのは自分だけですか
95名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 01:06:02 ID:???
松田社長「こーゆー奴がいるから声優業界はダメなんだよ!!」

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2335.jpg
96名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 01:19:55 ID:???
>>93
わかる。もし続編が出るとしたらルネとベルナールの恋愛EDムービーをついてほしい。あとビンゴトークとかも。



>>94
ネオアンアニメスレに新キャラアンチがいっぱいいるよ。
97名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 02:00:12 ID:???
>>94
あなただけじゃないと思うけど、そうじゃない人もいるってことは理解してほしい
アニメはアニメなのに、アニメスレで新キャラ叩いている人は見てて不愉快
98名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 05:28:54 ID:???
うーん・・・
でも、アニメスレで新キャラが叩かれるのはお約束みたいなもの
だから別に気にしなかったけど
でも、数週間前のエレン叩きはすごかったね
でも、アンチスレ作ってもらっても減らないと思うよ新キャラ叩き
エレンフリートの件でよく分かった
まあ、キャラの見方も人それぞれということで
その前に>>94>>97はさすがにスレ違いだと思う
>>93
同意
ベル兄とルネのEDムービー欲しかった
続編で出ること希望
でも、オーブハンター4人のイベントは減らさないで欲しい
99名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 05:56:59 ID:???
死ねばいいとか言ってるいきすぎたアンチは流石に必死でキモイ
アニメのキャラにそんな熱くなって何がしたいんだ
100名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 07:33:59 ID:???
キャラ叩きはほかの番組のスレでもままあることだからなあ
ネオアン、ネオロマだけじゃないし
湧いてきちゃうのは仕方のないことだよ
ネオロマで後続のキャラが前からいるキャラのいいところを
奪う形になるのも、悲しいながら前例のあることだけど
101名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 08:40:22 ID:???
ヒュウガとルネとか教団キャラは人気無さそうだね
102名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 08:54:42 ID:???
アニメの後半は教団メインなんだっけ
もうすぐか?
103名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 12:33:53 ID:???
>>101
人気がないというか、出番が少ないからな。>>102にも書いてあるけど、アニメ後半は教団メインになるみたいだから。
104名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 12:44:35 ID:???
そういうことをいちいち書かなくてもいいと思うが
普通にルネやヒュウガファンには不愉快だろ
105名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 15:42:07 ID:???
自分ヒュウガファンだが人気無くても別に良いよ。
自分だけ感が良いというのが偉い人には分からんのですよ。
106名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 16:28:00 ID:???
人気あるキャラこそ一番偉くて優遇されるのが当たり前と思ってる厨もいる
107名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 18:23:24 ID:???
なんかイヤミだなあ…
108名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 19:15:22 ID:???
>>98
そうだなスレチだった、あまりにもアレだったもんで…ごめん

よく秋にオンリーあるんじゃないかと言われてるけど、ライブでそれが判明するんだろうか。
冬でもいいけどやってほしいな〜ドラマ中心だといいが
109名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 22:35:52 ID:???
ヒュウガは人気ある方でしょ
人気無いキャラは他にいる
110名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 22:39:32 ID:???
アンジェ舞踏会は酷かったな…
発売済みのCDの内容を延々に言うだけ
111名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 22:44:33 ID:???
舞踏会はまだキャストの都合で最新しか扱えなかったのが分かるが
この間の遙か祭は、全員呼んでTVでやってDVDで出したばっかの
評判の悪いアニメをまるっと朗読しただけだったからなあ…
もっと普通にイベントをやって欲しいものだ
112名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 22:56:21 ID:???
イベントはアドリブやその場の雰囲気が好きだけど
生アフレコはなんか個人的に置いてけぼり感がある。
113名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 22:58:26 ID:???
ライヴが一番好きだ、イベントは
やっぱオンリーだと朗読とかあるんだろうな
114名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 23:02:27 ID:???
ネオロマじゃない前に行ったイベントだと役をシャッフルしたり
アドリブを思いっきり入れたりしてたな
そういうお遊びがあってもいいと思うんだけどね
トークももっとフリーダムな感じで
115名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:04:17 ID:???
>>113
自分もライブは好きだ、もちろん公演ごとにカオスになるドラマとかも好き
遙か祭2005はそんな感じだったな〜歌中心でオリジナルドラマとかあったから

でもドラマやっても面白いアドリブって、ルネの人くらいしかできなさそうだw
116名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:31:37 ID:???
イベントやライブ行った人に聞きたいんだが…
中の人のビジュアルが気にならね?
顔が…もだけど、服が私服っぽいじゃん?
サクラ対戦やらテニプリやらは中の人コスプレしてて良いけど
ネオロマは中の人ですって感じがなんだかなーて思うんだが…
117名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:34:12 ID:???
>服が私服っぽいじゃん?

ぽいってか、私服なんだがなネオロマイベントは
118名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:34:22 ID:???
コスプレされる方がやだよ!w
119名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:36:20 ID:???
うーん、自分もコスプレされる方が嫌だw
トークイベントで武器持ってたくらいがちょうど良い
120名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:39:46 ID:???
たいてむのマティアス様・・・ゴクリ
121名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:42:34 ID:???
マティアスの人は、たいてむって呼ばれてるのか
未だに顔知らんけど
122名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:42:43 ID:???
>>116
イベントに何を求めてるんだ?
中の人のファンを呼ぶのがネオロマイベントの目的だよ
ゲームは二の次
だからアニメ化しないとオンリーもやらない
123名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:45:45 ID:???
>>116
ネオロマイベントに結構参加してるけど、ビジュアルとかを気にしたことはないな
激しい格好してたら吃驚はするがw
そういや別の乙女ゲのイベント行った時に中の人の服装が、
コスプレではないんだけどキャラをイメージした服装で凄く萌えたなwww
でもネオアンでそれをやれってのは酷じゃないかな
腹とか
124名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:48:20 ID:???
イメージファッションねえ
蝶々の妖精さんな格好をしてた人たちなら某イベントで前に見たな
125名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:48:26 ID:???
広樹の絶対領域・・・
126名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 00:50:27 ID:???
オレのヘソを見ろー!
127名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:06:43 ID:???
ネオロマのイベントって私服だったんだな。
アレが!?そうなのかアレが。そうか…アレがな…新たな発見だ。
中の人のファッションセンスを見るイベントでもあるんですね。
わかりました。
128名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:08:41 ID:???
>>127
私服だから、全公演出演のときは考えるのが大変とか
時間作って買いに行かなくちゃとか
中の人のコメント読んだことがあるのでおそらくね
まぁ、いろいろ発見もあって面白いよねw
129名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:08:59 ID:???
怖いもの見たさでコスプレも見たいとか思ってしまうw

実際には、そのキャラのイメージカラーを着るとかならいいかもしれない
130名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:11:13 ID:???
ネオロマでコスならゼフェルの中の人がやってたな
後コルダが演奏してるイメージで写真取ってたり
まあ、下手にやられるとイベントでトラウマを作って帰ることになりそうだ
131名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:13:19 ID:???
レイン広樹はドッグタグをつけていたことがあったな
無意識かもしれんがw
132名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:23:55 ID:???
広樹なら可愛いから許せるけどおっさんのコスなんか見たくもない…
133名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:28:25 ID:???
ネオアンみたいなキャラがキラキラしてるゲームのスレで
中の人のコス話が出る方がおかしいw

じぶんは夢を見ていたいから声優イベは一切行かないが幸せだぞw
134名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:30:04 ID:???
自分はイベントにも行ってるが、未だ夢は夢としてちゃんと見ているぞw
135名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 01:36:41 ID:???
それとこれとは話が別だからなw
136名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 05:47:36 ID:???
イベントのコス話・・・
私一回もイベント行ったこと無いんで話に入れない・・・
で、何でこの話になったんだ?ここゲームスレだったよね
ゲームといえば本当にアニメベースで出すのかな、まさか
137名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 06:35:55 ID:???
>>136
出るんじゃね?一度恋愛対象10人みたいなのが
出ちゃってるんだし
この流れで言うのもなんだが、新キャラとの恋愛も気になる
特にロシュ。結構好きだ
138名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 06:37:05 ID:???
ごめん、ageてまで言うことじゃなかったのに
ageてしまった・・・
139名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 10:44:11 ID:???
アニメベースは欲しくないな
新キャラや改変された既存キャラを落としたいとは丸っきり思わないから
でもどうせ出るんだろうとは思うし、それについてどうこう言う気もない
140名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 11:51:00 ID:???
アニメベースのゲームが出てもオーブハンターの
ルートって特に変化しようがないんじゃない?

同じ内容のゲームを3回も出されたらさすがに肥氏ねと思うわw
141名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 12:18:34 ID:???
自分は新キャラは落とせずに片思いのままでずっとモノローグだけしてくれてたらいい
両想いになるとなんか冷めるw
142名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 12:36:41 ID:???
なんかわかるw
143名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 14:10:11 ID:???
それは無いわw
だって肥は新キャラファン&新キャラ声優ファンを取り入れたくてしょうがないみたいだし

ゲーム発売の発表するなら早くすれば良いのに
今は遙かで手一杯なんだろうか
144名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 15:04:55 ID:???
>>143
むしろ遙かと発売時期が被るの止めて欲しいから遅くて良い
145名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 16:49:33 ID:???
せめて、アニメが最終回終わってから新作は出て欲しい
新キャラルートも作る気なのなら
今の状態で出たら絶対大変なことになるよ
絶対新キャラフルボッコされるから
最終回になったら少しは今はすごく叩かれているキャラも良キャラに
なってるんじゃないかと思う
146名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 18:20:11 ID:???
他スレで見たんだけど漫画版のニクスと
ガーネットが絡んでるの?
最近読んでなかったんだけどアンジェは
もう誰かとくっついた?
147名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 18:38:47 ID:???
ガーネットの負の感情を半ばエレボス化したニクスが利用しようとしている
アンジェが誰かとくっついていたら連載は終わっている
148名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 18:56:03 ID:???
>>145
同意。ネオアンの新作はアニメ終了後に出したほうがいい。アニメスレでも新キャラアンチがいるし。っていうか今の肥は遥かでいっぱいいっぱいの状態だし。
149名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 19:15:05 ID:???
ガーネットって誰?
150名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 19:28:39 ID:???
>>149
ガーネットは漫画版のオリジナルキャラ。ゲーム版でいうとミゼルのポジションになる女性財団員。いつもヨルゴと一緒にいる。ミゼルは漫画には出てこない。
151名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 19:34:03 ID:???
>>150
d
アニメはどうなるのかな
152名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 20:18:26 ID:???
アニメだとガーネットの代わりにエレンがいるような感じだな
ガーネットもヨルゴに認められたくて必死な印象を受ける
しかし漫画のニヤリニクスはどうも未だ違和感をおぼえる
153名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 21:05:01 ID:???
ヨルゴは所帯持ちだったんだよね
ガーネットはヨルゴを恋い慕っててあそこまでになってるのかと思ってたんだけど違うのか
154名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 21:38:49 ID:???
漫画読んでなくてガーネットって誰?ってカンジだが
おk把握した、不倫のにおひがするぜええええ
155名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 21:48:02 ID:???
ヨルゴは独身だと思ってたのでガーネット→ヨルゴに
萌えてた時もあったな…
156名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 21:48:10 ID:???
ガーネットって名前だったのか
ヨルゴ万歳の親衛隊みたいで、恋愛感情ありっぽい態度が
所帯持ち相手に何やってんだこいつは…みたいな事読んでて思ってたw
157名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 22:02:29 ID:???
>>147
d
利用しようとしてるのな
変にニクスに近づいたら嫌だったから良かった
アンジェはもうレインとくっついてると思ってたから意外
158名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 22:05:40 ID:???
攻略対象増やすんなら
オーブハンターのストーリーも変えて2として出して欲しい

というか、アンジェと一緒に戦うオーブハンターしかシステム的に
メインキャラになりえない状態では新キャラファンだって不満に思うのでは?
依頼・戦闘・ビンゴトーク・夕食会とオーブハンター限定のものが沢山あるし
159名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 22:26:19 ID:???
>>158
同意
前言ってた人もいたが陽だまり邸END後話とか
アレって確か私たちで頑張ってアルカディアを平和にしましょうで
終わったよね
あと、セチエ出てくるの希望
ヒュウガの故郷に行ってみたい
160名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 23:24:39 ID:???
オーブハンターの新しいストーリーって難しそう
コルダみたく続きって訳にもいかないし
ゲームのオマケでそれぞれのキャラと幸せな今後送っちゃってるし
161名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 23:35:28 ID:???
陽だまり邸EDか聖都女王ED後だったら話は作れそうだけどね
162名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 23:42:31 ID:???
さんざん恋愛して女王ED後あらためて恋愛する女王の話ってなんだかなと思う
163名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 00:51:25 ID:???
遙か舞一夜みたいに
ネオアンのゲーム中のサブストーリーとしてだせば良いんじゃないか?>アビスゲーム

ネオアンのゲーム後の話しのゲームは出てほしくない
アンジェの二の舞になる…
164名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 01:03:01 ID:???
駄菓子菓子
ルビパはファンの斜め上をゆく素晴らしい人たちだからな…
165名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 01:23:09 ID:???
一番嫌なことじゃなくて二番目か、もしくは想像もしなかったような嫌なことをしてくるからなw
166名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 01:48:55 ID:???
陽だまり邸EDから始まって

どっかの次元に飛ぶ→現代風ネオアンin鎌倉
20年後→アンジェの子供が大活躍(シングルマザーなので相手は不明)

本日のご注文はどっち!?
167名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 03:05:42 ID:???
>>166
オーナー!それ後者だと既存キャラも新キャラも意味ないので、
アンジェの子供じゃなくても立派に新しいゲームだと思います!!
あと前者は姉妹ゲームのキャラが迷宮を探索するために滞在しているので、
鎌倉がイケメン☆パラダイスになってしまいます!!
168名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 10:33:06 ID:???
ニクスあたりが異様に現代世界に適応してるんですね
169名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 11:58:10 ID:???
鎌倉で学園生活を送るんですね
エレンとルネ以外は全員教員で、勉学しつつ恋愛もし元の世界に戻る方法を探す、と
170名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 11:58:59 ID:???
ごめん、遙か3駄目なんでそのネタだけはちょっと…
171名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 12:21:53 ID:???
↓遙か3が駄目な>>170が想像する『こんなネオアン続編は嫌だ!』
172名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 12:25:04 ID:???
取り敢えず全キャラ無意味に脱ぐ
173名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 13:26:41 ID:???
嫌すぎ吹いた
174名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 14:36:17 ID:???
裸祭りですね、わかります
175名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 15:16:25 ID:???
何でネオロマすぐ脱いでしまうのん?
176名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 15:22:09 ID:???
乙女ゲーだから?
これがサービスですとでも思ってるんじゃないかな
177名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 15:39:12 ID:???
勘違いしてるよなあ。
乙女ゲーで裸なんかいらねっつの。
サービスどころか萎えまくりじゃわい。
178名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 22:26:16 ID:???
無意味な裸でなく意図のある裸をなら目指して欲しいものです。
179名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 22:46:32 ID:???
Abyss版のゲームがもし出るとしたら
たとえばジェットとかエレンとかを攻略しようとしたら
仲間を裏切るような形を想像してしまってちょっとイヤになった

あと・・・
意図のある裸が出てきたらもうネオロマじゃない気がしないか?
180名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 23:44:00 ID:???
まあ一応ニクスEDだって服着てはいたしね…
(だからかえってエロイという意見も)
181名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 00:09:18 ID:???
そういう妄想の余地があるから萌えるのに、
スパーンと素っ裸出されたら、萌えもへったくれも無いよなー。
182名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 00:09:58 ID:???
素っ裸てw
183名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 00:47:59 ID:???
エロス抜きの裸が良い。
つかヒョロい人は脱がなくておk。
アニメ5話のヒュウガみたく鍛練しつつ筋肉美を魅せる事で
積重ねられた努力の結晶を筋肉という…

ごめん、何か長くなりそうだ。
184名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 00:49:31 ID:???
アニメのヒュウガは鍛錬している時に上半身を出すだけなら
問題なかったんだろうけどなあ
あの初登場はないわ、寝顔なんて美味しいシーンだったのに
185名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 00:51:37 ID:???
今、何かと裸祭りが流行ってるからなw
186名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 01:31:50 ID:???
ゴス子も裸祭り……いや何でもない
187名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 01:33:56 ID:???
遥か4ではと主人公が水浴びの為に裸になってそれを攻略キャラが見つけるんだっけ

紅玉的に定番化させたいのか
188名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 01:54:42 ID:???
裸の何が面白いのか本気でわからない。
ネオロマ、というかネオアンはピュアっぽいところが魅力だったのになあ。
紳士的じゃない攻略対象に成り下がったら魅力半減だよ。
189名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 04:42:45 ID:???
934:名無しって呼んでいいか? :2008/06/08(日) 21:16:34 ID:??? [sage]
4は『誰とでも仲良くなれる(けど違和感もある)』でなかっただけマシなんだろうな。
ネオはあまりにも人として素晴らしすぎる設定でキモかったなぁ…。
190名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 07:56:42 ID:???
あめいじいーんぐ!
191名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 08:38:38 ID:???
>>188
あなたは私ですか?

私はネオ案に限らないけど、ことネオロマに関しては
ほんとに裸なんか入れてほしくない。
あくまでピュアな路線を貫いてほしいって、切実に思うよ。
192名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 15:27:37 ID:???
ピュアなマッスルはお嫌いですかマドモアゼル
193名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 16:31:56 ID:???
>>192
マッスルは好きでもそれを恥じらいもなく
見せるような方は嫌いです、ムッシュ。
194名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 17:13:06 ID:???
裸ってのは隠してなんぼなんです。
それが紅玉にはわからんのです。
195名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 18:40:40 ID:???
乙女ゲープレイする層は、裸とかセックルとか、
言葉が悪くて済まないが、下世話なのを公式でやられるのに抵抗がある傾向があると思う。
なのにそこら辺を紅玉は全然わかっちゃいない。
リサーチ頑張れ紅玉よー
196名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 19:18:26 ID:???
BLじゃないんだと言いたい
197名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 19:54:05 ID:???
うろだが、どっかのスレで
『女は脱がしてナンボ、男は着込んでナンボ』ってのを見かけたことがある
なるほどなと思った
198名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 20:10:57 ID:???
普段きっちり着込んでるニクスがボタン2つ3つ外した白いシャツを着てた、
程度がいいよ。
普段わからないけど、このヒト実は結構筋肉質なんだろうなって
想像して楽しむとかさ。裸は問題外。
199名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 20:27:41 ID:???
全くみなさんの言うとおり。小学校の頃に読むような
ピュアな少女漫画的恋愛への憧れが乙女ゲーにはある。
ネオロマ全般にいえるけどネオアンは特に紳士的で上品なイメージだから
裸とか一番やめてほしいよ。
ニクスのEDの着崩しぐらいのほのかなエロスの方がよっぽど魅力的だよね。
それだって、いつもじゃなくてたまにやるからいいのであって。
200名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 20:29:12 ID:???
19世紀の奥州っぽい雰囲気のコンセプトはどうなったんだか
着衣エロってのもジャンルにはあるだろうに
いや、ネオアンジェリークでやれってことじゃないけど
201名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 21:17:36 ID:???
平泉かと思った
202名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 21:52:46 ID:???
>>201
自分もオモタww
203名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 00:29:18 ID:???
アルカディアの都市ってそれぞれモデルがあるっぽい。
どこがどことは分からないけど…
204名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 01:30:01 ID:???
19〜20世紀の欧州がモデルみたいだしね。

ウォードンはロンドンがモデルかな?
205名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 02:34:39 ID:???
さあ僕に触ってくれ
206名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 02:46:19 ID:???
だが断る
207名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 12:39:08 ID:???
ファリアンは地中海のあたりか
コズはスペインとかかな?
208名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 12:53:18 ID:???
勝手なイメージでアンダルシアとか
バレンシアオレンジのバレンシアとか
209名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 16:12:33 ID:???
自分が思ったのは
ウォードン→ローマ(の休日)
ファリアン→ナポリ
コズ→シチリア?(ジズ?)

所々にイタリアを感じるのは何故なんだぜ
210名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 19:41:10 ID:???
ローマって古代のイメージしかないんで
ロンドンの方がしっくりくるかな

セチエもスペインっぽい
あとはフルール→スイス、セレスティザム→モスクワ
クウリール→フランス辺りの地方都市、とか?
211名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 20:18:25 ID:???
きゃらびぃにネオ案Abyssの記事が載っていたんだが
「次号(6月20日発行予定)にて重大発表あり!」とあった
6月20日というと、ネオ案表紙のビズログ発売日だし
これはやはりAbyys版ゲームが出るのだろうか
212名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 20:57:38 ID:???
>>211
まじで?
もうそろそろフルボイス買おうと思ってたんだけど、ちょっと伸ばすわ
213名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 21:00:02 ID:???
>>212
内容如何によっちゃ、フルボイスにまっしぐらの可能性も
214名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 21:00:27 ID:???
>>213
あるあるw
215名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 21:09:16 ID:???
いっそのことAbyss版ゲームがとんでもない代物でネオ案熱が
一気にさめてしまうようなものだったらいいな、とどこかで願う自分がいる
ネオ案CD,名曲が多すぎてついつい買っちゃうから財政が……
216名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 21:18:33 ID:???
自分の懐具合で駄作を願うってどんだけ
217名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 21:19:56 ID:???
こんだけ
218名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 21:20:04 ID:???
うーん、それはさすがにちょっとな…>>215
219名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 22:48:23 ID:???
出さないでくれと思ってる奴も居るから安心しる。
いや、まだフルボイス堪能中なもんで…すんませんwww
220名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 00:33:47 ID:???
紅玉はシリーズが続けば続く程元の設定ぶち壊していくからなあ
あれはあれで綺麗に終わってたから色々壊されるくらいならいらんかも
221名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 00:38:19 ID:???
攻略キャラが増えることによってアンジェが
だんだん陽だまり邸から遠くなるのが嫌だなあ
222名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 00:45:09 ID:???
>アンジェがだんだん陽だまり邸から遠くなるのが嫌だなあ

ゴス子とエルヴィンだけどっか別宅に移り住んでるところ想像した
223名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 00:47:37 ID:???
アニメ後半は拠点を失ってさまようらしいけど
ゲームでもそうなっちゃうんだろうかね
224名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 02:47:16 ID:???
>拠点を失ってさまよう

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それもうネオアンじゃないお
225名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 05:23:32 ID:???
陽だまり邸で平和でのほほんするのが
ゲーム版なのに・・・
>>224の言うとおりもうネオアンじゃないよ
その展開は多分やるアニメだけでいい
でも、もし、ネオアンAbyssて名前で出たら
まさか、ヒュウガとの出会いは裸!?
レインも最初からオーブハンターっていうことなのかなぁ
あのゲームの出会いだからいいのに・・・
226名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 16:07:53 ID:???
もしアビスゲーのヒュウガがアニメと同じなら
もちろん登場シーンで叫ぶか通報の選択肢があるんだよね?
227名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 17:48:32 ID:???
元騎士なのに露出狂の変態としてタイーホのヒュウガでBADEDですね、わかります
228名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:06:20 ID:???
やめてくれえー
229名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:09:58 ID:???
ヒュウガは四人の中では√が一番地味で人気が微妙だが
アニメで結構話題になって結果的に良かったんじゃと思ったり
前から思ってたがどうも悲観的なファンが多くて気になる。
レインファンだけどレイン改変だってあれはあれでいいものだと
割り切って萌えられたし。潔癖な人多いのか?
230名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:15:13 ID:???
最初の一文いらない
最萌え微妙とか言われると悲しいわ
231名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:30:54 ID:???
一番萌えたの土方ルートだったけど、微妙だったのか…?
てか、微妙なのって229の意見じゃね?
アニメであんな扱いされて、良かったもヘッタクレもねーや。
別人だよ。
潔癖でも何でもない。
232名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:38:38 ID:???
前もルネとヒュウガが人気内ってレスがあったけど
ネオアンってキャラ人気差ってないとおもうお
自分は最萌別だけどレインの改変とヒュウガの改変じゃ全然レベルが違うかと
レインはあれでツンデレ方向にファンが増えてしまったみたいだが
ヒュウガのあれでファンになった人見ないし
233名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:41:30 ID:???
でも確かにヒュウガルートは男の友情見せられてもって感じで微妙なのはわかるな
コルダ2の3Bとかもハア?って感じだし
後どうしても他のキャラに比べて秘密が地味
234名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:44:01 ID:???
ヒュウガは掴みで変態扱いされてるんだぞ
ネタ化されて普通の人気云々って次元じゃない
単なる従者キャラにしたほうが人気は出たろう、ゲームでは
そうじゃないからヒュウガはヒュウガたるんだけど
ルネもてこ入れよりはアニメから入った人やマティアス好きなった人に
余りいい印象を与えないだろう改変だよね
どうやら小説と同じ展開らしいし
235名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:45:20 ID:???
アニメのおかげで>>226-227のようなやりとりをよく見るが
これもゲームのヒュウガ萌えとしては悲しくなる自分
これは流石に潔癖なのかもわからんね・・・
ネガキャン気味になってしまった。すまん。
Abyss版ではオーブハンターもEDとイベント追加だけじゃなく
完全新規ルートがあると嬉しいな。
236名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:48:34 ID:???
よし、ヒュウガの良さをじっくり語ってやるからうちに来い。
237名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:54:13 ID:???
ヒュウガルートの良さは友情より悲恋が肝んなってると言ってみる。

>>235
自分ヒュウガ好きだが、正直すまんかった。
238名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:57:45 ID:???
>>235
いや、その辺は多少潔癖なくらいで良いよ
悪いのはアニメとそれに乗っかる馬鹿なんだから
239名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 18:58:37 ID:???
自分の好きキャラが改変されるってのは
どんな場合でもいい気はしないと思う。
笑ってみてられるのは、自分の最萌えじゃないからじゃないかなあ。
240名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:05:40 ID:???
人が同じようにしないからと好きを疑うのはイクナイ
241名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:08:27 ID:???
>>237
すまん。ネタにマジレスしてしまってこっちこそ反省だ
240の言うとおりだな。とりあえず浄化されてくる
242名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:09:54 ID:???
しかしアニメは終盤陽だまり邸を離れて放浪とか遙か3みたいだな
ゲーム好きとしてはあんまし殺伐されたら嫌なんだぜ。
243名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:13:00 ID:???
>>240
アメイジング!とかまさやwとかと違って、今回は完全に改悪で別物だからな
ゲームスレでネタにされるのが嫌な人もいるだろうよ
アニメスレでそれに触れるとゲーム厨とかネタにマジレスwwとか言われるんだし
244名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:15:29 ID:???
まあヒュウガ好きがちょっと五月蠅そうなのはわかったよ…
そろそろだまっててくれ
245名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:18:16 ID:???
>>229
自分もレイン好きだけど
あの出会いが最高に萌えるので未だにアレはどうかと思ってる
潔癖というか今まで萌えてきた何年かを改変されてるわけだからなあ。
246名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:18:44 ID:???
>>244
じゃあ何か別の話題を振ってくれ
アップルパイとがトーショコラとキャロットケーキと点心のレシピを
淡々と投下するだけでもいいから
247名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:19:29 ID:???
またそうやって蒸し返して雰囲気悪くする事言うなよ('A`)
248名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:23:30 ID:???
じゃ、市販の冷凍パイシートでりんごジャム包んでオーブントースターで
数分チンしただけでも結構おいしいよ、とか
249名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:24:15 ID:???
>>242
でもその遙か3の殺伐がだいぶ受けただけにいやな予感が
250名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:24:22 ID:???
これでも食っておちつけおまえら

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
251名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:26:10 ID:???
セロリたっぷりのミネストローネも作ろうかしら
252名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:26:50 ID:???
>>251
その話は聞きたくないな。話題を変えてくれ。
253名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:27:28 ID:???
そうだ、海に行きましょう!
254名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:27:31 ID:???
こないだからヒュウガの話になると荒れ気味じゃね?
自重しようぜ。
255名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:29:51 ID:???
なんだ、アンチか
256名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:30:33 ID:???
ヒュウガとかルネとか教団系が人気無いのは事実
257名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:30:34 ID:???
ところで点心ってのは飲茶みたいなのでいいのかな?
いまいち具体的に想像が出来ないんだが
258名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:31:14 ID:???
気のせい気のせい。

ところで誰か点心のレシピ投下マダー?
259名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:32:42 ID:???
ヒュウガの料理のラインナップが一番好みだぜ!
キリセ人ですから
260名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:34:57 ID:???
つか前から思ってたがヒュウガとルネ人気無いって何データなんだよwww
261名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:35:31 ID:???
財団のデータだそうですよ
262名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:36:16 ID:???
エスカルゴクリーム煮と子ガモのコンフィーが食べたい
フレンチレストランに行けばいいのかな
マドモアゼルって言って貰えるかしら
263名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:38:33 ID:???
>>260
アニメスレで一人だけ2ケタ
264名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:39:24 ID:???
>>257
飲茶で食う食い物が点心
265名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:39:51 ID:???
>>263
ここゲースレだから
266名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:43:36 ID:???
>>262
夕食会でメニューを選ぶとき
誰が好きなものとか持ってるデザートレシピにあうとか無関係に
ガチで今食べたいものを選んで
しかもこっちも美味そうだがあっちも捨てがたいし…
などとマジ悩みしているのは私だけでいい

テレビから出てくればいいのに
267名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:44:01 ID:???
>>258
検索したがあまりに豊富でどれを張るべきか分からなかったんだぜ
取り敢えず月餅でも薦めておこう
268名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:46:28 ID:???
そして仲良く遙か4に流れるおまいら
269名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:46:39 ID:???
ああ夕食会、全員に一気に微笑まれたい!!!
270名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:48:17 ID:???
ええいお前らピリピリしすぎだからコレ作ってこい!
話はそれからだ!

ブラマンジェ

牛乳…200ml
砂糖…大さじ1
アーモンドエッセンス…少々
コーンスターチ…大さじ1.5
ミントの葉…適量

1.材料全てを鍋に入れ、かき混ぜながら弱火にかけます。
2.とろみがつきフツフツ沸騰してきたら火を止めアーモンドエッセンスを入れます。
3.器に入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

作ったら写メとってうp
271名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:48:28 ID:???
>>265
虹創作の数
272名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:50:19 ID:???
ガトーショコラが作りたいけど無塩バターが売ってないよ!
この前見かけたとき買っておけば良かった
アルカディアの市場に行きたいぜ
そしてそこで素敵な殿方と出会いたい
273名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:51:02 ID:???
ヒュウガって中の人は人気っぽいのに何で失敗したんだろうな。
274名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:54:26 ID:???
>>271
まあ考えてもみろよ。
まだ発売してない遙か4の1キャラのサイトカテゴリの方が
ネオアンの検索サイトの全体数より多いんだぜ。
275名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:56:39 ID:???
ヒュウガがくれた薬入れが欲しい。
可愛いよね。
276名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:58:28 ID:???
>>275
以前、同じような入れ物をネット通販で探してくれた姐さんいたこと思い出したw
277名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:58:32 ID:???
>>272
もれなく素敵なタナトスがついてきます
278名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:59:13 ID:???
ヒュウガって人気ないのか?しらんかったよ。
279名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:59:17 ID:???
あれはヒュウガが主人公が蝶好きだと思い込んでるのがなんか可愛いw
280名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 20:02:19 ID:???
>>272
生クリームと牛乳をペットボトルに入れて振ればバターができるよ。

あと人気とか心底どうでも良いよ。
人気があってもどうせナギは攻略できな…orz
281名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 20:02:41 ID:???
ヒュウガルートは何気にジェイド・ニクス並みに恥ずかしい台詞が多いよな
なんど床をローリングしたことか
282名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 20:04:18 ID:???
>>281
ああ見えて実はタラシスキル修得済みだからな
283名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 20:09:42 ID:???
ヒュウガがしれっとした顔でアンジェリークをたらすのがたまらん。
ジェイドは逆に後半になると正面きって愛を語れないところがたまらん。
284名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 20:14:11 ID:???
>>279
ヒュウガがアンジェが蝶好きだと思ってるイベントけっこう引っ張るのがなんか好き
285名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 20:22:22 ID:???
あの薬入れも「あなたが喜ぶだろうと思って」とか言ってたね。
286名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 20:49:14 ID:???
バザーでブローチ選ぶとそれが蝶のモチーフで「やはり蝶が好きなのだな」って
言うのがまたw
287名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 21:29:18 ID:???
前からヒュウガ叩きしてる人って一体誰のファン?
人気無いとか証拠も無いのに決めつけて馬鹿だろ
288名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 21:30:10 ID:???
>>287
空気嫁
289名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 23:23:41 ID:???
>>287
同意
スレ違いかもしれんが、さっきネタバレスレ見たらすごいことになってた
アニメ化って嬉しいところもあるけど
嫌にキャラとか叩く人がいっぱい出てくるから
してくれて良かったのか悪かったのか未だに悩んでしまう
>>270
暇になったらそれ見ながら作ってみるか
290名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 23:55:40 ID:???
アニメ化の前はキャラ叩き少なかったの?
291名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 23:58:16 ID:???
>>289
あんな風に叩いている人がこのスレに混ざってるとは思いたくない
292名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 23:59:21 ID:???
>>290
覚えてる範囲だけど中の人叩きは1,2度あったかなぐらいで
キャラ叩きは全然なかったかな
293名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:12:03 ID:???
個人的にアニメスレでは新キャラ叩きだの既存キャラがどうのこうので
ネタバレスレもネタバレスレだし、このスレでは喧嘩したくないな!
自分の好きなキャラがなんか言われてると、つい言い返したくなるのも道理だけど
どうしても好きになれないキャラがいる人だっているだろうし

>>280
それやったことあるわー、振り続けるのが辛かった。腕がとても痛くなる
294名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:18:54 ID:???
他スレ見ててもキャラの人気にこだわってる人がいるみたいだけど
アニメから入ったファンかな?
今まではどのキャラも人気に差が無かったからあまりそんな話も
出なかったのにアニメ化してから出てくるようになったしさ
295名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:22:11 ID:???
>>294
どうだろう…ゲームでどうだの、漫画でどうだの言ってるの見ると
全部網羅しているんだろうなとは思うけど
なんか別世界のようだよね、アニメ関連のスレ
296名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:26:52 ID:???
レインがアニメ化でファンが増えたらしいから?
あのスレよく他キャラとの人気比較やキャラ叩きに近い事してるよね
普通の人もいるだろうけど他キャラスレに比べ明らかに多いから気になる
297名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:31:43 ID:???
>>296
でもそれを言うと、人気のないキャラの僻みらしいからさ…
どこまで本気なのか解らないのが怖いよ

まぁ、ここではまったり話せるといいな
ブラマンジェ自分も作ってみよう
298名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:42:31 ID:???
なんでここでまでそんな話するんだよ…
299名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:58:25 ID:???
>>296
アニメ化でファンが増えたからちょっと暴走してるのかな
キャラスレで自浄してくれればいいんだが
300名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:13:34 ID:???
>>276
あったよね!
あのとき、あれ買っておけばよかったな。
数年経ってしまったけど、まだ売ってるだろうかw
結構高かったんだよね。
301名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:19:20 ID:???
スレ進みすぎw

>>299
暴れてるのはアニメから入ったファンっぽく見えるけどなあ
アニメから入って既にゲームクリアしてる人も結構いるようだし
どっちにしても、ゲームやっといて6人の誰かを嫌いになる人がいるのが信じられない
みんな好感度めっちゃ高いのに

>>233
秘密が地味なのはヒュウガだけでなくレインも一緒だと思う
というかニクスの秘密がダントツででかすぎる。ジェイドも大きいし
302名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:22:08 ID:???
攻略キャラがラスボスなんてゲームネオアンが初めてですw
レインは秘密よりもルートの展開が派手なんだよね。
303名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:40:55 ID:???
二クスの手紙には泣かされました。
これ二クスルートに入ってて尚且二クスを倒さなきゃってイベントだったら
胸が痛くて心臓止まってたかもしれん。他ルートでさえ切なかった。
304名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:52:36 ID:???
とりあえず、20日の重大発表まで待とう。

まあアビス版のネオアンだと思うけど。
305名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 02:59:47 ID:???
既存キャラの性格改悪、新キャラの追加、世界観の崩壊…といった
当初から危惧されていた通りの展開になる訳ですね、わかります。
306名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 05:34:54 ID:???
>>302
攻略キャラはボスじゃ無いよ
ニクスはただとりつかれただけだと思う
ゲーム版では
>>305
そんなの出たらゲームファンの人たち購入する気になれるかな・・・
307名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 07:07:20 ID:???
20日の重大発表はまさかの映画化と言ってみる
308名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 07:09:31 ID:???
>>306
元々ゲームファンだが買うと思う
もちろん既存キャラも大好きだが
新キャラのバックグラウンド考えると、救ってやりたい気がするw
309名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 07:18:16 ID:???
>>306
そんなのは302もわかってると思うけど
取り付かれただけでも普通ないでしょ

>>303
ニクスの手紙は来るね・・・自分的にはネオアン唯一の泣きポイント
他キャラルートやっててもあそこでニクスに半分気持ちが行ってしまうので
ジェイドとヒュウガも展開変えてほしかったなとちょっと思った
310名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 07:38:53 ID:???
>>307
Abyssのゲームより安心しそうな自分がいる

新キャラはアニメのゲームだけで終わって欲しいなあ
ゴス子とカプで考えられないんだよ彼らは
なまじ6人と同じ時間軸で変な役割で出てきちゃったから
311名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 09:00:34 ID:???
>>307
そっちの方がいいな
これから夏休みがあって多少は稼げるだろうし
とりあえず舞台化しなければおk
312名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 10:58:51 ID:???
>>308
自分もゲームでやったらどうなるかという期待はあるw
もちろん既存キャラも大好きだからそれをねじまげてまでは出さなくてもいいけど
うまいことやってくれないかなと淡い希望を抱いてみる
313名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:08:29 ID:???
アニメ新キャラのほうが改変されてゲームに出るとは考えないのか?
314名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:09:57 ID:???
新キャラのために既存キャラを曲げるのが紅玉のデフォだからねぇ
315名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:15:13 ID:???
そもそも新キャラ作った時点で既存キャラ改変されてるからな
316名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:23:45 ID:???
もういいよ、ストーリーやキャラが改変されるなら
アニメや漫画みたいなパラレルとしてプレイするから。

ネオアンの真ストーリーはあくまで元の方ってことは譲らない。
317名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:52:44 ID:???
>>316
とても同意
真のストーリーは元の方だよ絶対
>>313
紅玉に限ってそんなことしてくれるわけ無い

私の新作に関する心配は・・・
メインはオーブハンターだよね
元の方のようにEDはムービー付けて欲しい
ルネとベルナールもつけて欲しい
新キャラは脇キャラいて欲しい
恋愛あんまり気が乗らないな
318名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:58:45 ID:???
そういや遙か4が19日やし、重大発表が20日。
これマジでゲームでるかも?遙か4の中にPV入ってるかもしんないね。
319名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:05:28 ID:???
>>318
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
320名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:06:26 ID:???
新キャラがゲームに出るとしたら当然由羅絵になるから、その一点だけは楽しみだな
321名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 09:30:32 ID:???
新キャラいらないなーアニメでさえレインに逆恨みしてくるエレンがうざかったのに
アンジェが好きになるのもありえないとしか思えないしさ
322名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 09:48:06 ID:???
取り敢えず新キャラはアニメにおいて話を膨らませる
役割を担ってる以外に利用して欲しくないんだけどな
好き嫌いと関係無しに、話の流れの中でアンジェと恋愛するとかちょっと想像できない
オーブハンターとルネベル以外と恋愛するのは違和感って次元じゃないんだよ
これが新作やFDで時間軸が違えば又違ったんだけど
323名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:21:56 ID:???
何かと既存キャラと被ってるのもね

マティアス→ニクス(闇に堕ちそうなのを助けられそうな大人)
ジェット→ジェイド(アーティファクト代表)
ロシュ→ベル(一般人代表)・レイン(同級生目線)
エレン→

あれ?エレンだけは被ってないのか?www
324名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:24:41 ID:???
エレンフリートは分かり易い財団のイメージの具現化って感じ
ヨルゴの担ってた負の部分をかなり移動させたな
単なるアニメの敵キャラならそれでいいんだけどね
マティアスもそんな感じになるのかな、ルネの教団長姿好きだったんだが
325名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:51:45 ID:???
でも、アビス版ゲームでたら無くなるかもしれないな
ルネ教団長姿
アニメ版ヨルゴ悪者に見えないや
ゲームでヨルゴがしていたことが殆どすべてエレンフリートがしてるし
新作は財団や教団関係イベントを増やして欲しいね
元の方はそんなに無かったし
あと、ルネ、ベルナールのイベント追加希望
スペシャルじゃなくて
326名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:34:44 ID:???
アビス版じゃなくゲームの続編の中に新キャラ参加と予想しとこ
フィールドが広がればやっぱり新キャラは必要だと思うしね。
327名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:40:14 ID:???
新キャラで広がるフィールドってないような気が
所詮ゲームの再構成だし
328名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:41:08 ID:???
まあ、誰も新キャラいらないとは言ってないが・・・
恋愛攻略キャラとしていらんといってるだけで
それに、アニメやってるのに新キャラ出てこないゲーム出したら
それこそ大変だと思う
329名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 13:37:12 ID:???
ネオアン好きだから、長く続いてほしい
ゲームも出してほしい
ファンも増えてほしい
盛り上がってほしい
330名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 15:13:41 ID:???
私はアビス版より完全な新作ネオアンをキボンヌ。ヨルゴとディオンを攻略キャラとして出て来たら嬉しいなw
331名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 15:26:56 ID:???
ヨルゴは嫁さんおるやん
332名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:04:13 ID:???
じゃあ、ヨルゴの嫁になってレインを
育てるゲームを!
育てるのに失敗したらレインが財団を飛び出すぞ
333名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:09:18 ID:???
>>332
そーゆーゲーム出たら大変なことになる
やっぱり、暇なときにちょいとやるカードゲーム(トランプ)がいいな
ゲームでもオーブハンター4人がしてたし
勝敗でキャラのコメントが変わりますって感じを希望
334名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:34:59 ID:???
新作はほしいけど続編はいらないかな。
今の仲間の和気あいあい、という感じが好きなのに
続編で無理矢理仲悪くされたりしてもいやだし、
恋愛するにしても秘密はもう知ってしまってるから
後付でいろいろでてきても萎えるし。

何より恐ろしいのがアンジェのお約束!とばかりに
主人公だけ変わってほかの6人変わらず、新キャラ投入!
なんてことになることだ。
そんなことになったらもう一生ネオロマなんてできない。
335名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:50:56 ID:???
>>334
超同意
確かに萎えるわ後付け設定ばかりのゲームでたら
それにキャラ一新なんてのが出たら私多分購入やめてネオロマから離れる
あのゲームキャラ達がいるからこそのネオアンなのに・・・
336名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:56:31 ID:???
流石にヒロイン交代はやらないとは思うが、新キャラが増えていくのも嫌だな
アニメのキャラはアニメだけでそっとしておいてくれ
微妙にぷりぴりした陽だまり邸も、変わり果てたアルカディアも
ゲームに持ち込まないでくれ
337名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:57:56 ID:???
>微妙にぷりぴりした陽だまり邸

なんかちょっと可愛いと思ってしまった
338名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:02:51 ID:???
じわじわ面白くなってきたwww<ぷりぴり
339名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:12:00 ID:???
ピリプリ・・・ww
新しい言葉の誕生だね
でも>>336の言葉は同意する
変に設定を変えないで欲しい
もし出るならヒュウガの出会いは全裸以外で
340名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:14:26 ID:???
こら待て、アニメでも全裸ちゃうぞw
全裸に見えるけど…
341名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:49:38 ID:???
えっ、全裸じゃなかったっけ?<アニメひゅうが
342名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:05:02 ID:???
見たほぼ全員が全裸!?と思っただろうが
違ってた。ちゃんと着てた
あれは何事かと思ったな・・・
343名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:08:06 ID:???
素早い着替えをしてたみたいだけど
水の中に入ってた間は全裸じゃないか
あと、半裸で外で素振りもやめて欲しいわ
なんかそういうスチル出てきそうで怖い
344名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:08:41 ID:???
裸が悪いというより、裸で見知らぬ少女に接近していくような
演出があれは悪かったよな
単なる水浴びで済んでればまだ違ったろう
あれ考えた奴はうな丼のタレで一生唇がただれてしまえ
345名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:29:29 ID:???
>>342>>344
どう見ても狙ってるよね
つか、レインの衣装にしろ無駄に露出したがりな奴がいる気がする
ttp://www2.imgup.org/iup626864.jpg.html

うな丼のタレて唇ただれるのか…気をつけよう
346名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:55:18 ID:???
このゲームって人気ないんだよね?
なんでアニメ化したのかな
CDも漫画もネオアン関連で出すものはことごとく売れないみたいだし
もうゲームが売れなかった時点で諦めればよかったのに。
恋アンみたいに大赤字になって失敗作扱いされるんだろうな…
347名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:56:59 ID:???
ぷりぷり怒ってる
陽だまり邸メンバーを想像して萌えた
348名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:58:21 ID:???
>このゲームって人気ないんだよね?

見も蓋もねえな、おいw
なんでって聞かれたら、「それでも稼ぎたかったから」としか言いようがない
349名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:00:09 ID:???
ヒュウガはこれからもその半ケツシーンを
アニメ誌なんかに使われていくのか…

もしアビス版が出るとしても各自出会いのシーンは変えないで欲しいね
エルヴィンと一緒に拾われるレイン好きなんだ
350名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:00:48 ID:???
地味だがそこがいいゲームではあると思うよ
紅玉は最初はいいものを作る力を持ってると思わせてくれるし
351名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:00:54 ID:???
今、酷い自演をみた
352名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:04:13 ID:???
>>351>>348に。
スルースキル付けてから出直すわ
353名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:05:57 ID:???
>>352
自分>>348だが…思い込みで自演とか言われるの迷惑
354名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:06:16 ID:???
>>348
そうなのか…稼ぎたかったのか。
そのために原作改変が必要で叩かれるアニメ監督とか可哀想だな。
このゲームの漫画書かなきゃいけない漫画家も、漫画の売れ行き生活に響くだろうにな。
355名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:07:32 ID:???
なんか知らんがタナトスが出たぞー
356名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:09:09 ID:???
人気がどんな基準なのかCDや関連商品の売上もよく知らないや
そういうのってどっかで出てるの?
357名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:09:40 ID:???
>>354
遙かもコルダもアンジェもアニメ化して、次はネオ案って
単純な理由な気がするよ
ゆめ太と肥は気持ち悪いくらいべったりくっ付いてるしな
358名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:10:07 ID:???
どこにでもいるよね、売り上げ&人気キャラ厨って
359名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:12:08 ID:???
>>356
本屋に勤めてたりするとわかるとか?
まあ確かに遥かやコルダのCDはいろんなランキングで見かけたりする
360名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:13:41 ID:???
売り上げなんて別にいいじゃん
面白かったらそれで良しと思うけど現実はそうでもないんだよねぇ…
あと、何で自分の好きなキャラを
他の人に押し付けようとするのが分かんない
361名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:15:01 ID:???
やめてーMIXJOYだけはやめてあげてー
ディスク変えるのが面倒だよ…
362名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:15:22 ID:???
>>359
どうみても本屋の人じゃなさそうだけど
別にどっかで何か出てたわけじゃないのか、ありがとう
363名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:17:21 ID:???
自分の会社は、もし赤字出したりしたら責任問題になる
364名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:22:05 ID:???
人気の基準…自分が思いつくのは
サイトや同人サークルの数、あとはmixiのコミュの人数とか?
キャラソン、今日のランキング番組で流れるといいな。
365名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:24:19 ID:???
>>364
100位以内に入ったんだっけ
今日は自分も見てみよう
366名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:40:57 ID:???
ゲームでうまくまとまってたし
人気ないなら無理して続けようとしなくていいのに…
それともアニメで盛り返せると思ったのかね?
367名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:43:10 ID:???
長年放って置かれたコルダと同じパターンか?
368名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:34:23 ID:???
ネオアンは出来はいいけどユーザーは少なめだから
続編出すためにアニメ化して知名度を上げようと思ったんじゃない?
実際新規や離れてた旧アンファンがプレイしてるみたいだし
自分は良質ゲームのファンには増えてほしいからアニメ化歓迎

実際ネオロマの中ではアニメ向きな作品だと思う
アニメの出来や新キャラの是非はともかく
369名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:41:01 ID:???
>>368
なんでユーザーが少ないんだろうね。
出来がいいなら口コミでユーザー増えそうなものだが。
人気が必要ならその原因を究明しないと
アニメ化しても続編出しても同じだろう。
370名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:44:57 ID:???
まあ、残念ながらタイトルが足を引っ張ってると思うんだけどね…
371名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:49:32 ID:???
どういう続編が出たら人気出て自分たちも満足できるか、みんなで考えようぜ。
とりあえず
つタイトル変更
つ世界観引き継ぎキャラ入れ替え(後付けは嫌づら…)
372名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:50:14 ID:???
タイトル・・・確かにね
おまけに旧アンジェリークシリーズのファンも
最後に出たエトワールで「もう2度とアンジェなんかやらん!」
ってなってしまった人が多いし

遙かやコルダの1作目の頃と比べて
乙女ゲーの種類が増えたってのもある
373名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:51:02 ID:???
キャラ入れ替えなんか嫌だ
374名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:52:41 ID:???
やっぱり☆は結構強い理由だと思う
あれでアンジェリークに見切りを付けた人も多いし、その設定を
継承してるという理由で買わないという人も少なくなかった
ここの過去スレでも結構そういう意見あったよね
メモブとかその辺を払拭しようとした後は見えるんだけど遅かったよなあ
恋案の失敗でようやく修正初めてもな、ゲームはもうあるんだし
375名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:53:59 ID:???
>>371
一番下はアンジェ→ネオアンと同じことじゃね?
アルカディアってトロワの舞台で☆のデート場所な訳で
376名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:56:49 ID:???
でも遙かやコルダは乙女ゲー増えた今も人気あるような気ガス

>>373
じゃあ藻前さんはどういうのがいいんだ?
377名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:00:30 ID:???
でも☆や恋アンのせいにしてもどうしようもないよなあ。
だってもう案の世界観でこのゲーム出てるんだし。
今からできることって何だろう
378名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:01:32 ID:???
>>373じゃないけど、既存キャラヒロイン継続陽だまりED後からの続編だな
まだまだ回収できてない伏線いくらでもあるじゃん
379名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:01:53 ID:???
普通に新キャラなしでゲームの雰囲気を生かしたアニメが欲しかったな
絵はいいんだし勿体無いわ
380名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:02:11 ID:???
このスレでマターリ萌えを語ることじゃね?
381名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:03:07 ID:???
タイトルがユーザーを遠ざけているとしても、内容がよければ
口コミとかで徐々に広がっていきそうなのにね。
本当になんでだろう。
382名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:04:00 ID:???
個人で楽しむゲームならあれでもいいがあのままアニメにしてもぬるすぎて
それこそお話にならないと思うぞ
383名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:05:13 ID:???
徐々に広がったとは思うよ
ただやっぱり良くも悪くも「アンジェリーク」の一作品だったから
それだけで敬遠されたりもしたんじゃないかね
舞踏会も一緒に参加だったし
後、やっぱり今の流行は微エロで、それがないからかな…
384名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:06:20 ID:???
>>382
ARIAやらきすたみたいなアニメが流行るんだ
変にハード路線よりもほのぼのまたーりな可愛い女の子主役アニメのほうが「
ある意味新たなユーザーを得られたんじゃないの
385名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:06:33 ID:???
>>379
それでネオ案復活するかな?
だめだったら案みたいに完全死亡する気がするが。
386名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:07:26 ID:???
>>384
でもほのぼのマターリにするにしてはオーブハンターの
背景が重過ぎるんじゃない?
387名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:09:31 ID:???
ファンしかいないココで語ったところで答えは出ない気が…。

>>384
可愛い女の子ったって、1人じゃなぁ……。
388名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:11:28 ID:???
>>387
そこでまさかの
ハンナサリーロウキのオーブハンター加入。
オーブハンター8へ。
389名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:14:32 ID:???
正直アンジェのキャラスレ見てるとそんな路線で流行ってもキモヲタ人気だけで
ネオロマとはかけ離れていきそうで嫌。
390名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:15:47 ID:???
今CDTV見てたら加地の人が33位…
ネオ案は?orz
391名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:19:09 ID:???
ネオアンのキャラソンだってオリコン100位以内に入ってるよ。
つーかいい加減、人気にこだわってる奴は何なんだ?新手の嵐か?
392名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:23:22 ID:???
まあまあ。
393名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:23:29 ID:???
オリコン入ったのってアニメのキャラソンだろ?
394名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:24:15 ID:???
アニメじゃないかなぁ
最近出たやつのことだよね?
395名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:27:36 ID:???
水着ワロタwww
ジェイド、エプロンに引き続き全身ピンク!
レイン、またしても腰下履き!
彼らが動いて喋るのが楽しみだw
396名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:28:51 ID:???
>>395誤爆失礼致した
397名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:29:07 ID:???
加地の人つっても、別にコルダ絡みのランクインじゃなくないか
「加地の人」と書けばいいってもんじゃないぞ

>>391
アニメから入った人は人気にこだわっている人多いみたい
前に突っ込んだら人気ないキャラファンのひがみと言われた
どうしようもないな
398名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:33:24 ID:???
加地の人の個人シングルか
調べたらヒュウガの人のシングルの方がオリコン順位高いじゃないか
399名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:35:28 ID:???
ヒュウガの中の人すごいな。
400名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:39:28 ID:???
>>397
ゲームから萌えてた身からすると
ネオアンが人気ないのなんて当たり前すぎて今更だよなw
同人もネオアン本だけ売れないし。
けどそれが何か?
401名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:40:25 ID:???
しかもヒュウガの人のはタイアップないからな
402名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:43:50 ID:???
>>400
そうそう、今更だし「それが何か?」なんだよなw
アニメスレでも過疎をやたら気にする人がいるし
アニキャラスレの伸び具合で争ったりしているけど
何がそんなに気になるのかねぇ
403名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:44:00 ID:???
ヒュウガの中の人の個人CDの方が
ネオアンのCDより売れてるってこと?
404名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:45:41 ID:???
>>397
ゴメン、そいつレインスレの住人です。
人気厨なんでスルーもしくはNGでお願いします。

こちらのスレでも大暴れでどうにもなりません。
テンプレ作れば大人しくなると思いましたが…
一住民として深くお詫び申し上げます。
405名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:48:18 ID:???
>>403
違うんじゃない?
でもまあ、17位だからネオアンCDより売れてるのは確かだけども
406名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:56:43 ID:???
ネオアンの声優はネオロマというか乙女ゲーの中でも
安心して聞けるのがいいな(既存キャラね)。
コルダは演技力がいまいちな人が複数、
遙かはレベル高いけど一人下手な人がいるし。
407名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:01:42 ID:???
>>359
自分は遥かやコルダですら知らなかったよw
408名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:02:14 ID:???
新キャラもヘタな人はいないんじゃないかな
ただちょっと地味なんだよね
自分はそこも好きなんだけど
409名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:04:12 ID:???
他作品をけなしてネオアンを持ち上げるのは止めて下さい
410名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:04:39 ID:???
>>406
そういう比較はうざい、いらない
411名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:06:02 ID:???
ジェイドの中の人はカツゼツ悪くね?
アンチも多いみたいだし
412名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:08:19 ID:???
まあ、キャラと声が若干合わない人がいるのは確かだな…
ネオロマはそういう傾向が強いよね
他では演じたことがないような性質のキャラを割り当てるとか
413名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:10:15 ID:???
>>412
そういうとこ嫌いじゃないんだけどな>他では演じたことがないような性質のキャラを割り当てるとか
またこういうキャラにこの人かよみたいなのが、乙女ゲーは多くて
やる前からうんざりってことがよくあるので
414名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:20:57 ID:???
色々なネオアンスレまわってると
アニメからの新規でアニメよりゲームのが好き!
って人間はなんか肩身が狭い、というか心苦しくなる…orz

きっかけはアニメだけど、ゲームのキャラのが好きだ。
ゲームファンが改変嫌って気持ち分かるし
アニメファンに設定変更したアニメの方がいい
って話されるとなんかなと思うし。
メディアミックスって難しいね。
415名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:03:40 ID:???
>>414
心苦しくなる必要はないよ。
陽だまり邸はいつでもあなたを暖かくお出迎え〜。
416名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 09:49:50 ID:???
アニメも好きな人にとっては>>414みたいな言い方されたら
感じ悪いかもしれないね
417名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 10:09:35 ID:???
>>414
アニメファンの方が肩身狭いと思うが
自分はゲーム攻略済だがアニメも新キャラも好きで
改悪は嫌だが、ぶっちゃけユーザー少なかったネオアン盛り上げてくれるアニメ化は嬉しいし
ゲーム新作でまた違う流れで既存キャラや新キャラ攻略するの楽しみにしてるよ
ネオアン関係のスレ、どこに行っても新キャライラネ、ゲーム設定変えるなばっかり
アニメ楽しんでて新キャラ好きなゲームユーザーだっているんだ
418名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 10:45:34 ID:???
新規キャラや改変がアビス内だけで留まるだろうなら、ここまでいらない子扱いはされないんだろうけどね
ネオロマはそれをゲーム無かったことにして本筋に置き換えかねないから嫌がられるのもある
実際外伝だった天レクを正史にして、そのせいで色々起きてるし
419名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 10:52:17 ID:???
>>416
そうだなぁ
アニメから入ってアニメキャラを好きになるのは別に悪くないんじゃね?と思う
その後にゲームプレイしてキャラの性格とかに違和感をおぼえたとしても
アニメから入った人に罪はないだろう
悪いのはそういうことをやった肥なんだから
…と自分は思うがなぁ
420名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 11:04:42 ID:???
アニメから入った人にとっては新キャラもいて当たり前な感覚だろうし、いなかったら
かえって物足りなくなるだろうね。すでにネオアンはもうゲームファンだけのものじゃないし
新キャラいらないとかいうのは個人の好みでしかないんじゃないかな。
421名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 11:14:44 ID:???
いらんもんはいらんよ
アニメは『ネオアンジェリーク アビス』であって、ゲームと別物だし
無用な論争や厨を呼び寄せてくれたんだもの
422名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 11:16:41 ID:???
>>421も厨w
423名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 12:59:02 ID:???
>>421みたいなのが関連スレに出張してイラネイラネと連呼してんじゃね?
424名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 13:02:43 ID:???
>>422>>423も絡み池
うざい展開を膨らませてどうする

だからアニメ化とかして欲しくなかったんだ…
425名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 13:11:02 ID:???
>>424は絡みに行かないの?w
426名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 13:37:18 ID:???
>>421
でもゲームとは別物と考えられない人が、キャラの人気比較だの新キャラいらないだの言ってるんだろう
自分はメディアミックスは見てて楽しい部分もあるから、アニメが全部悪いとは思えない
427名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 13:46:38 ID:???
厨って自分の考えや意見こそが絶対多数のファンの総意だって思い込んでるよな
428名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:57:11 ID:???
ゲームスレでアニメに否定的な意見を排除するような人のことですね
わかります
429名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:01:58 ID:???
ゲームスレでアニメに肯定的な意見を排除するような人のこともな
430名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:14:57 ID:???
もうアビスのゲーム発売が決まるまでここでアニメ語りは止そうよ
20日の発表がそれらしいと言われてるんだっけ
431名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:17:10 ID:???
>>430
そうだね<20日
ビズログ発売は20日だけど予告は先に出るだろうから
あともう少しだな
432名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:02:03 ID:???
>>389
禿同
433名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:46:28 ID:???
ここでネオアン男向けが発売されると言ってみる。
主人公は男でオーブハンターとなり仲間や教団・財団関係者と
熱血的な友情を育むゲーム。でもBLじゃない。熱い友情だ。
けどアンジェは攻略可能で熱い恋愛を楽しめる。

需要無いよね。
434名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:46:59 ID:???
ないなw
435名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:02:49 ID:???
需要無いだろうが自分はやりたいなー。

とにかくアンジェを攻略したい!
436名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:19:32 ID:???
ゲームのアンジェが苦手だった自分はいいw
けどアニメのアンジェは好きだ
437名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:22:50 ID:???
>>436
同意
438名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:22:42 ID:???
そういう人もいるんだ
自分はゲームのアンジェは大好きだけどアニメのアンジェは苦手
だからアニメ見ててもカプ萌えできないんだよなぁ
ゲームのOPやEDの絵柄のままやってほしかった

>>433
やりたい、けどせめて女キャラを増やしてほしいw
439名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:37:30 ID:???
設定資料集見て思ったけど、青アンジェはあまりに人として素晴らしすぎて
どこに共感したり感情移入すればいいのかさっぱりわからなかったな。
440名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:42:46 ID:???
自分はゲームのアンジェもアニメのアンジェもどっちも好きだな
漫画のアンジェは少々苦手
441名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:49:51 ID:???
漫画のアンジェはちょっと自己中すぎるかもな。
でも、あのくらいの女の子ってあんなもんじゃないか?
ゴス子の個性って何?と聞かれて
・・・優等生?としか答えられなかった私には、
漫画くらい個性があっても許容可。
442名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:01:56 ID:???
>>439
そんなもの見なくてもゲーム中では
ボケたり怒ったり悲しんだり照れたりと感情豊かだからOK

個人的にはりりしく正義の味方を突っ走ってくれるところが
気持ちいいし、個性だと思ってる

まあ変な選択肢とか選ぶのも楽しいけどw
443名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:03:13 ID:???
えいっ えいっ をアニメで見られたのは何気に嬉しかったw
444名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:10:41 ID:???
ゴス子の優等生ぶりは設定だけじゃなく、ちゃんと作中で反映されてるからいい。
445名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:16:33 ID:???
ヒュウガの話題の「贈り物」の選択肢で
「ヒュウガさんは何かくれないんですか」を選んだときに
「ヒュウガさんは…」といいかけて「なんでもないです」
と恥じ入るところがアンジェだなーと思ったwww
アンジェかわいいよアンジェ
446名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:17:14 ID:???
その怒ったり泣いたりっていうのが、どうも心に来ないっつか
この子はこんなにいい子なんですよという記号に見えてなあ…。
出来杉くんを見てるみたいな?w
まあ自分にはああいう主人公は合わなかったということなんだろう。
447名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:22:56 ID:???
>>445
選択した台詞そのまんま言うのが絶対かと思っていたけどそうでもないんだ
今度やってみよう
448名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:24:29 ID:???
>>446
まあそういうことだろうな
かといって欠点が多い主人公でもそれはそれでむかつかね?
乙女ゲーって猪突猛進な平凡少女とか多いし
449名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:32:26 ID:???
>>448
欠点が多い必要はないが、もう少し共感したかった。
例えば某時空を超えるゲーム3の主人公も超人的だけど、
あれはやってて共感できたんだよ何でだか知らんが。
450名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:35:07 ID:???
>>449
そっか、自分は逆だ
3は現代人女子高生がトンデモになるのが駄目だった
ネオアンはアルカディアという異世界の女の子だから良かった
451名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:36:10 ID:???
どっちも好きだ(*´Д`)
452名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:36:13 ID:???
選択肢は短いから、実際選んでみるとニュアンスが違うことも多い

好きな女主人公スレとかではネオのアンジェは人気だね
自分は欠点多い主人公は漫画でさえイラつくんで、
乙女ゲの主人公は性格が良くないとダメ
アンジェは単にいい子なんじゃなくて賢いのもポイント高い
453名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:51:34 ID:???
ネオロマの中で最下位なわけだが…

318:名無しって呼んでいいか? :2008/03/01(土) 02:57:57 ID:krv58Xx6
集計してみた

48票 春日望美   (遙か3)
40票 日野香穂子  (コルダ)
35票 コレット   (アンジェリーク)
33票 桜川ひとみ  (ラブレボ)
32票 アンジェリーク(ネオアン
454名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:53:12 ID:???
3は嫌いなのでここでその名すら見たくありません
455名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:56:26 ID:???
>>453
いちいち貼らなくてもいい
456名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:59:11 ID:???
ネオロマトップとたかだか16票しか変わんないじゃんwしかもねらー集計
457名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:59:41 ID:???
また人気厨か!
458名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:03:54 ID:???
トップが48票の集計で16票も開いてたら十分大差じゃないか?
ゴス子のことは嫌いじゃないけどな。
459名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:05:24 ID:???
ヨソとの比較はもういいから
460名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:05:25 ID:???
比較厨と人気厨は巣に帰ってくれ
461名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:06:29 ID:???
何でそんなにヒロインの人気にこだわるかが分からん
自分が好きだったらそれでいいじゃん
それとも、一種の荒らし?
462名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:07:37 ID:???
投票スレではゴス子は人気だと言い、集計が貼られると
その集計に文句を言うゴス子信者のふしぎ発見
463名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:13:59 ID:???
ヒント:プレイヤーの絶対数

あんま言いたくなかったんだけどね。
それでもトップ5は十分じゃない?
464名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:16:20 ID:???
>>454
NGワードに遙かて入れとけ。
好きな人も居るんだからそういう事言うなや。
465名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:23:00 ID:???
最近変なの沸いてるなーw

比較厨も人気厨も(・∀・)カエレ!!
466名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:24:30 ID:???
人気とか馬鹿馬鹿しいw
自分が好きなら他は関係ないじゃないか
そんな低俗なものに拘る時間があるなら好きカプ妄想してニヤニヤする方が楽しいお
467名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:26:54 ID:???
好きなスイーツは何?
とりあえず自分はシャルロットポワールと抹茶白玉が食べてみたいお
468名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:28:10 ID:???
自分の好きカプこそが一番人気wwwってのも無しで頼む
469名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:29:37 ID:???
普通乙女ゲーのスレで人気の話題で揉める時って
人気があるかないかで揉めるけど、このスレの住人は
人気は無い、それが何か?というふいんきなんだな。
面白いな。
470名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:36:07 ID:???
>>467
アップルパイ一択

…と言いたいところだが、ガトーショコラ(゜д゜)ウマー
471名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:40:24 ID:???
ミントティーに薔薇のジャムって美味いんかな
コンビニで買った安物じゃダメかなw
472名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:40:25 ID:???
つーか、一応>>453に突っ込ませてもらうと
リモージュとエンジュとあかねと花梨はもっと下じゃん
どこがネオロマ最下位なんだ、嘘つくな

>>467
自分も食べたことないその二つが食べてみたい
特に抹茶白玉は日本人として気になる
にんじんケーキは子供の頃に食べてたよ、懐かしい
473名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:43:37 ID:???
>>472
シリーズでってことじゃね?
474名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:49:40 ID:???
>>473
1作しか出てないネオアンをシリーズで比較とか意味不明
475名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:49:52 ID:???
2chの人気投票なんざどうでもいいよ
乗り遅れたけどやっとなないろカフェのシュークリーム食べた旨かったw
続編にはぜひデザートのレシピに入れてほしい
476名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:50:12 ID:???
>>473
3作あわせて48票と
1作で33・32票なら後者の方がすごくね?

つか3作あわせて48は切なくネ?
477名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:50:37 ID:???
アニメ放送中・シリーズが展開していく事も考えるとテンプレに付け足しが必要かもね…
478名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:52:53 ID:???
>>471
自分試したけど結構ウマい。

つか薔薇のジャムって結構売れて無くね?
479名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:55:25 ID:???
>>475
自分も食べたが美味しかったw

ジェイドスレでジェイドの髪色(シャルトルーズ)について
話題が出てたんだけどお酒の色なんだね
あっちに貼られてたやつだけど綺麗な色だなと思ったttp://www.imgup.org/iup627081.jpg
480名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:55:36 ID:???
3作合わせたら、あかね+花梨+望美で90じゃないの?
481名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:59:25 ID:???
>>479
ほんと綺麗な色だね

ヒュウガスレにはスミレのリキュールの話が出てたよ

バラのジャムってそもそも普通に売ってたのか・・・
今度探してみる
482名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:01:45 ID:???
>>481
「ローズジャム」でググるといいかも
つか、ここ見てたらお腹空いてきたw
483名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:14:39 ID:???
髪の色がお酒ならいっそ瞳もトパーズじゃなくてブランデーにすればよかったのにw
484名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:22:40 ID:???
私は軽井沢の某ジャム屋で買ったことがあるな>バラジャム
バラアイスも食べたことがあるw
485名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:25:43 ID:???
>>484
へぇバラアイスなんてのもあるんだ
それ美味しかった?
486名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:28:44 ID:???
そういや二クスも酒飲みて言ってたけど、いつもは何飲んでるんだろ?
やっぱワインかな。それか紅茶にブランデーかな。

>>483
ジェイドが夜の顔になった気がしたw
487名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:40:34 ID:???
>>485
484だけど、私は熱海のハーブ&ローズガーデンっていう所で食べたよ
私は美味しいと思ったけど、好き嫌いが分かれる味かも
488485:2008/06/15(日) 22:44:41 ID:???
>>487
ほぉ
また、近くに立ち寄ったら食べてみるわ
>>486
ニクスはワインじゃないかな多分
ガトーショコラ食べながら飲んでるんだよ
489名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:48:40 ID:???
バラのアイスとジャム、箱根で食べた
いや〜こんな近場にネオアンな世界が広がりんぐ
490名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:52:37 ID:???
都内なら池袋ナンジャタウンのアイスクリームシティに
ご当地物としてバラアイス売ってた気がする。
あとうなぎアイス?とかもあったな。

>>486
ニクスは赤ワインのイメージだなぁ。
ヒュウガはもち日本酒の冷で。
491名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:08:24 ID:???
ミントティーって歯磨き粉の味?
492名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:11:27 ID:???
スミレのリキュール飲んでみたいなと思って検索したら
媚薬として作られたとか出てきたよ
ttp://products.suntory.co.jp/spirits/0000000166/0000000348.html
普通に国内メーカーも作ってるのね
493名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:12:09 ID:???
>>491
ミント特有のスーッとした清涼感があるくらいで普通のお茶だよw
494名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:28:13 ID:???
バターをたっぷり使ったほうれん草ムースが気になる
レシピ探してもどれも材料にバター使って無いんだ…
495名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:30:13 ID:???
今はバターをたっぷり使うのもなかなか厳しいな
496名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:35:35 ID:???
ずっと気になっていたんだがブランマンジェって
プリンみたいなもの
という認識でいいんだろうか…
497名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:38:03 ID:???
>>496
どっちかというとババロアみたいなものじゃない?
卵使わないし、ゼラチンで固めるし
498名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:45:30 ID:???
>>497
ありがとう!
ババロアみたいなものなのかー
一度食べてみたいな。

つか、ネオアンに出てくる料理とデザートみんな食べたい!
499名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:59:06 ID:???
自分はセロリたっぷりのミネストローネが食べたいかな
500名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:01:18 ID:???
>>499
ノーサンキュー!!
501名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:03:48 ID:???
>>500
レイン乙
502名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:08:02 ID:???
>>499->>501はネオアンスレのぬるぽだな
503名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:10:33 ID:???
>>502
ガガガガガガガガガ
504名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 02:33:54 ID:???
                     /)  /)
二二二二l         | ̄ ̄ ̄ /  ⌒  ヽ
 | |  ♪_________♪    |      | ●_ ●  |    引っ越〜し♪、引っ越〜し♪、
 | |   |◎□◎|.    |     (○ 〜  ○ |つ─◎   さっさと引っ越〜し♪、しばくぞッ!〜♪
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄ ̄' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン♪
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン♪
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
505名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 11:42:06 ID:???
スィーツの話題で盛り上がってると何か女の子だなあwって思える
506名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 19:36:44 ID:???
そりゃ乙女ゲームスレですから
男ばっかだったら逆に引く
507名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 20:59:48 ID:???
極端やのう<男ばっかだったら
508名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:40:18 ID:???
違和感無く溶け込んでれば男の人がいてもいいと思うけどね。

しかし食べ物系の話は盛り上がるなー
509名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:59:55 ID:???
作りたくなってくるな
510名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:00:05 ID:???
2chに書き込む男なんてシモネタかエロ妄想ばっかりじゃん
アニメ化の弊害はは痛い厨だけでなくキモヲタまで呼び込んだことだよ
511名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:01:58 ID:???
>>510の方がうざい件
512名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:08:41 ID:???
>>510
同意
アニメ化したら変な人たちの書き込みが目立ってきた
そのキモオタとか自分の好きなキャラを他の人に押し付けようとする人とか
言うことが理屈の無いキャラアンチとかそれをかばうようなこと書くと
すぐに○○厨とかいって荒らしたり・・・
アニメ化したらファンが増えて話が沢山出来たり
新作ゲームが出る可能性が出来たりして嬉しいけど
そういう人たちがいっぱい出てきたりするから嬉しいけど辛い
ビズログの発表ってやっぱ新作ゲームかな・・・
513名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:09:29 ID:???
ID無いスレで同意と言われましても自演にしか(ry
514名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:10:21 ID:???
>>513
同意
515名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:12:11 ID:???
>>510
それすっごいわかる!ほんと男なんて死ねばいいのにね!
516名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:12:40 ID:???
>>515
同意
517510:2008/06/16(月) 22:13:49 ID:???
ここまでエレンの自演
518名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:16:18 ID:???
>>510
来いよベネット
519名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:16:18 ID:???
>>512ですけど>>510とは自演ではないです
ID無いから仕方ないけど・・・
520名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:16:43 ID:???
じゃあ好きな料理について話し合おうか
ジャンバラヤとうな丼かな、自分は
521名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:16:47 ID:???
ageて書き込むといいよ
522510:2008/06/16(月) 22:17:45 ID:???
荒らしいい加減にしてください!
523名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:18:08 ID:???
さっそくイタタぶりを発揮してるな
キモオタは陰湿だね
524名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:18:44 ID:???
>>522
同意
525名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:19:09 ID:???
何がしたいんだろうね。
526名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:19:10 ID:???
>>522
お前の発言から荒れてるんだろうが
二度と出てくんな
527名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:20:03 ID:???
>>523
同意
528名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:21:02 ID:???
空気を読まずに書き込むけど

秋葉原のソフマップ(いっぱいあるけど場所忘れた)でネオアンのフルボイスじゃない方で
ベスト化されてるやつが新品1480円だったよ。かなり数あったみたい。うちはフルボイスのBOX持ってるから買わないけど
529名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:21:35 ID:???
>>526
うるせー死ね
530名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:22:07 ID:???
>>529
同意
531名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:22:51 ID:???
フルボイスの通常版しか持ってないんだが
パートボイスのP箱に付いてるらしいイントロダクションBOOK?とかいうの
内容はどんなやつなのかな
532名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:23:34 ID:???
>>510だが名前で510と名乗ってるのは自分じゃないぞ
自演もしとらん
533名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:40:09 ID:???
>>531
梶山版コミック16Pアンジェとオーブハンターが仲良くやってる漫画
それから特典のCDと連動して
夜明け前レイン、朝ニクス、昼ジェイド、夕暮れヒュウガ
黄昏ルネ、夜ベルナール
というモノローグ(文章+1P絵)の計30Pほどの本
表紙も凝ってて可愛いよ
534名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:43:53 ID:???
>>533
ありがとう
SP箱とP箱と迷ってたけど、やっぱSP箱にするかなぁ
こんなにハマるとは思わなかったw
535名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:56:06 ID:???
両方プレイした人に質問
無印のセーブデータって引き継げる?
フルボイス版興味あるけど、一から攻略するの面倒なんだ
536名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:01:46 ID:???
話戻るけど、ニクスは常に気をしっかり持ってないと
いけないはずだから、アルコールはまずいんじゃあ・・・

と思ったけど、ヒュウガいわくザルだから平気なのかなw


>>535
声がついてるのがフルボイス版なんだから
一から攻略して台詞全部聞かないと無意味な気がする
537名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:08:44 ID:???
>>536
そうだよな
でも必死に集めたビンゴトークとか想い出のデータが引き継げればと思ったんだ
答えてくれてありがとう
538名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:09:03 ID:???
>>535
ひきつげない。
無印は無印、フルボイスはフルボイス。
別物。
539名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:10:10 ID:???
話題と依頼フルコンプしたけど…もう二度と出来る気がしないw
540名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:23:25 ID:???
廉価版だしね
541名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:25:32 ID:???
>>535
廉価版ってのは肥に限らずどこもデータ互換不可にしたり元々2枚組だったのを無理矢理1枚にしたりするんだよね。
つーか、フルボイス版は廉価版という位置付けにして良いものなのかどうかも不明。
542名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:36:10 ID:???
ところで久しぶりにゲームしてみたんだが…
やっぱり笑顔のニクスがヨン様に見えるのは何故なんだぜw

キャラデザのモデルとか居るのかな?
543名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:36:16 ID:???
>>536
ビーフ赤ワイン煮込みを作りながらちょこちょこ飲んで
軽く一本空けそうだね。
ひだまり邸には年代物ワインが沢山眠ってそうだ。
544名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:40:08 ID:???
コーエー製ゲームのキャラって大抵モデルいるよね。ウイポとかいい例だ
545名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:11:12 ID:???
>>536
ヒュウガの言い方だとザルどころか枠って感じだったな
ヒュウガはヒュウガでザルっぽい
546名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:18:09 ID:???
「ジェイドは酒を飲まない」けど、「飲めない」じゃないよな
やっぱり勝手にアルコールが分解されて人間みたいに酔えないからかな
547名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:43:27 ID:???
>>543
そうか、赤ワイン煮込みで一本空けるのか、かなわないw

>>545
酔って夢想するのが好きみたいなこと言ってたから
ホロ酔いぐらいにはなるんじゃないかな?
548名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:44:51 ID:???
すまん、ひとつ聞いていいかな

今までアンジェシリーズは全く手を付けたことなかったんだが、
ふと何気なく見たネオアン公式キャラ紹介でベルナールに目と耳が一目惚れした
もし今からやるならフルボイスの方がいい・・・のかな?

あとベルナールは、他キャラと比べてイベントが少ないって話を聞いたことがあるんだがマジすか?
549名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:10:36 ID:???
>>548
ベルナールはオーブハンター達に比べるとイベントは少ないよ。
ビンゴトークなかったり、EDムービーなかったり…
とベルナール目当てだとちょっともの足りないかもしれない。

でもフルボイス版ならスペシャルでイベントがいくつか増えてるから
フルボイスを買うべき。
550名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:19:52 ID:???
>>548
新シリーズ的な位置付けでキャラも一新してる、世界観もある意味同じだけど別次元な感じ
今までのアンジェシリーズは未プレイでも無問題

メイン4人は一緒に住んでいて仕事も一緒、何かと行動を共にするから全体的に出番多い
それに比べてサブは別に仕事があって一緒に行動も出来ない
でもメインみたいな細々なキャライベントは少ないけど、それなりに出番はある気がする

他のキャラと比べると少ないには違いないw
回想 12 (全体の回想数は172、メインキャラ個別は約30)
クリア特典シナリオ 6 (メインも同じぐらい、フルボイス版での数)
クリアムービーなし
あと、条件付き?で依頼(not依頼主)で1度出てきたのは見たかな
551名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:32:52 ID:???
女叩きしてる男って、すごく女が嫌いなはずなのにホモじゃないヤツがほとんど。ふしぎ!
イソップ童話の狐と葡萄の話を思い出して滑稽やら哀れやらwwwww

という訳で以降男の書き込み禁止ね
552名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:37:27 ID:???
ニクス、ヒュウガが酒飲みでジェイドは飲まない
だとするとレインはどんな感じなんだろ。
やっぱりすぐ酔っちゃうタイプなんだろうか。

そもそもあの世界はいくつから飲酒OKなんだろ。
553名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:37:51 ID:???
スルースキル検定1級の問題です
554名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:50:37 ID:???
>>548
ひとつと言いながら2つ聞いてる姐さんにワロス
そうだな、自分は断然フルボイス版を薦める。特にベルナールはな
555名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:54:05 ID:???
アンジェはお酒飲めないんだよね。まあ、オーブハンター以前は学生だったし。
レインも風哭の峡谷での依頼終了後に、お茶とアップルパイ頼んでたから飲めないのかな?
現代の日本と同じで20歳ぐらいからじゃないかと推測。
556名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:55:13 ID:???
>>552
レインは酒飲まないだろうって言ってたよ。
確かビンゴトークだったような…?
飲んだとしても、酒に耐性無さそうだww

アルカディアも多分20歳からじゃないか?
でもそうなるとヒュウガが飲酒し始めたのは20歳以下から
っていう計算になる…あれ騎士団出奔したのって2年前だよね?
557名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 02:04:24 ID:???
>>549-550,554
そうか、やっぱメインに比べてイベント少ないのかー・・・まあそれはしょうがないか、惚れた弱みだ

アドバイスありがとう。明日あたりにでもフルボイス探しに行って来る
558名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 02:25:04 ID:???
>>556
微妙に計算が合わないね…
欧州みたいに18歳くらいから飲酒OKなのかな。
飲酒可否どっちにしてもレインはお酒弱そうだ。
ニクスあたりにからかわれてそうw

>>557
密林だとこないだ15%オフだったよ。
ゲーム存分に楽しんでくれ!
559名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 08:39:45 ID:???
ビズログ予告
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/

>ネオロマンス新作
>あの仲間たちがSpecialに登場

になってるが…
560名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 08:56:06 ID:???
Specialってタイトル
アンジェリーク Special(sfcをpsに移植)のを思い出した
表紙が作画崩壊レベルで吹いた
561名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 08:58:50 ID:???
>あの仲間たちが
ってことはネオロマキャラ総出演のネオロマOROCHIだな
562名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 09:01:27 ID:???
アニメの新キャラだと思ってた>あの仲間たち
563名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 09:11:02 ID:???
いつも表紙(完成版)公開してるのに、今回は絵だけなのが気になる
実際に手に取ってお確かめくださいという感じか
564名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 09:28:55 ID:???
このビズログっていつ発売なん?
サイト見ても発売日が見あたらん
565名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 09:34:45 ID:???
>>564
あるあるw自分も何で発売日ないんだと探した
毎月20日に出てるみたいだから6/20かな
566名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 10:58:34 ID:???
>>565
アメイジング!
ビズログって買ったことないけど買ってみようかな
567名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 11:09:42 ID:???
D.J.好きにはたまらん3ショットだw
作画なんかシチュで許せる手首のリボンの色が何気に細かい
568名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 11:33:00 ID:???
でぃー…じぇーだと?
569名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:09:35 ID:???
>>567
D.J.=×
J.D.=○
すまない・・・かなり動揺してるようだ
570名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:15:07 ID:???
ちぇけらっちょ
571名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 13:23:39 ID:???
珍しい3ショットだな…アーティファクト好きなので買いw
でもどうしてジェイドは笑顔じゃないんだろ
572名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 13:41:10 ID:???
アンジェの下まつげが気になる
573名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 17:11:11 ID:???
ビズログの表紙アーティファクト組は別にいいが
普通はオールキャラとかオーブハンター組でいくだろうと思った
まあ、キャラベリーズとかいうのは科学者2人で
主人公すらいなかったからましか
見たところではゲーム化は難しそうだな
でも、とりあえず立ち読みして面白かったら買いっと
574名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 17:56:28 ID:???
ビズログもキャラベリーズもどっちも好きだな〜
575名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 19:00:53 ID:???
>>573
素でネオアンの新作だと思っちゃったんだけど
どうしてゲーム化難しいと思ったのか聞いてもいい?
この時期と煽りならゲーム化じゃない?
576名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 19:21:19 ID:???
>>561
ネオロマOROCHIってwなんか凄いことになりそうだけど、やってみたいww


あの仲間達っていうとやっぱりアニメのあの人達の事なんだろうな…。DS版の遥かみたいに更に新キャラ追加なんてことはないよね?
577名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 19:37:36 ID:???
あの仲間達が・・・で
『夢浮橋』の事かと思ったんだけど?
八葉が1〜3まで集まるんだもんねぇ
Abyss版なら、気になるが・・・
578名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 19:40:53 ID:???
両方の可能性もあるのかねえ
579名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 20:02:12 ID:???
いやああああああああ
580名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 20:08:14 ID:???
夢浮橋のことなら下に思いっきりタイトル書いてあるし隠す必要ないような気もするけど
581名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 20:11:52 ID:???
別に隠してはないじゃん
『ネオロマンス新作』
間違いではないから『夢浮橋』の事の可能性もあるかなって思ったの
582名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 20:19:33 ID:???
いっそネオロマOROCHIの方がいいw
583名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 20:39:28 ID:???
>>577=>>581でいいのかな
ありがと、そういう意味か
表紙に囚われすぎてたかもしれない
584名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 21:38:39 ID:???
ネオ案表紙でネオロマ新作が遙かってなんか変な感じだ
表紙になった作品の新情報がビズログの標準だし…
まぁ、発売を待つか
585名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:02:41 ID:???
遥か〜の話はスレ違いですのでよそでやってください
586名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:06:55 ID:???
>>585
ネオロマ新作=Abyss?遙かの可能性もあるんじゃね?って流れなんだから
スレ違いというわけではないんじゃ
587名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:09:04 ID:???
>>585
ネオロマOROCHIかも?ってのはスレ違いじゃないと思うぜ
588名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:12:11 ID:???
話題をぶった斬るけど、約束の洞窟に不満があるんだ。
あれ何の約束なのか前作してない自分にはさっぱりなんだ。
それに古代遺跡っぽくデザインしてくれたらかっこよかったと思うんだ。
洞窟ってあんまり浪漫が無いんだ。

そこらへん、ココのマドボアゼルにはどうなんよ?
589名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:12:49 ID:???
難しいね
2クール目の宣伝で表紙なのか
新作発表で表紙なのか

新作発表なら、この三人が表紙なのも、なんか引っ掛かる


>>586
違くないよ
587さんが書いてる通りの雑談
メインはネオだ

なんでも排除良くないよ
語れないじゃん
590名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:15:02 ID:???
間違えた

× 586
○ 585

× 587さん
○ 586さん

スマソ
591名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:22:15 ID:???
>>589
2クールメのアニメの宣伝もこの3人じゃおかしいだろ
アニメって教団メインになるんだろ
でも、新作ゲームだったらもっとおかしくなる
ジェイドならまだいいが
ジェットがいたらジェットがメインキャラと勘違いする人が出没するぞ
結局表紙にしてどうしたいのだろうか
592名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:24:55 ID:???
組み合わせについては深く考えなくていいんじゃない?
なんとかって雑誌も表紙はレインとエレンっつー組み合わせだったし
あえてなにか理由があるとしたら、CD出るからじゃないかな
593名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:29:48 ID:???
>>592
それだ!そういやレインとエレンもCDコンビだもんな。
でも2期アニメはジャスパードールの浄化能力が展開の鍵になるそうだから
この3人でもおかしくはないと思うぞ。
594名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:36:23 ID:???
>>588
自分も前作やってないから約束の内容はさっぱり
というかあれって前作ネタで確定なの?
古代遺跡だとしても探検できるわけじゃなく
背景絵1枚の差だから洞窟でも別にいいかな

背景絵といえば、想い出で自由に見れたらいいのにと思う
どこも綺麗ですごい好きだわ
595名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:42:05 ID:???
ただそういう名前の洞窟だと思えばいいんじゃね?
596名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:44:00 ID:???
名前をトロワの約束の地から取っただけじゃないの
597名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:44:54 ID:???
7月にはジェイド&ジェットのキャラソンが出るし、>>593にも書いてあるけど、新シリーズはこの2人が鍵となるみたいだから、それに合わせたのかもしれないな。

内容は多分アニメの2期の最新情報かもしれないし、まだわからないな…。とりあえずは楽しみにしておこう。
598名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:50:23 ID:???
ゲームでもジンクスではタナトスの進化に追いつけなかったけどジェイドは普通に戦えてたもんな。
教団の伝承にある過去のエレボスとの戦いとJ.D.の関係を絡めるのかもしれないね。
599名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:56:33 ID:???
ジェイドに教団が関わってくるかもしれないのは面白いな
ヒュウガ関連もあるだろうし楽しみだ
600名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:20:30 ID:???
イベント見直していて今頃エンドロールがキャラごとに違うことに気づいた
いつもすっ飛ばしてたせいなんだが、やっぱり丁寧にみるべきだね、何でも。
601名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:21:11 ID:???
アニメの話題はアニメスレでな
楽しみじゃない人間もいるんだから
602名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:25:25 ID:???
>>601
2行目が余計だよ
アニメ批判は続いててもいいけど楽しみなのは嫌ってか
603名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:23:47 ID:???
ビズログの表紙、よく見るとアンジェとジェイドの手がリボンで結ばれてるのか
不思議な絵だなぁ
604名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:48:57 ID:???
>>603
絆の象徴みたいなものかなオレンジと水色はジェイドとアンジェのカラーだし
左側の紫リボンはジェットと繋がってない・・・何気に深い絵かも
605名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:49:57 ID:???
>>602
余計じゃないよ。ゲーム版は好きだけどアニメ版は嫌いって人もいるんだから
606名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:09:41 ID:???
その逆もいるが。
ならアニキャラスレに来てゲームではこうだとかこのキャラはこうじゃないとか
主張するのやめてほしいw
607名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:11:35 ID:???
まあまあ
お互い巣から出てくんなってことで
608名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:16:59 ID:???
>>606
全くだ
ここじゃアニメ嫌いな人のためにアニメ話はするなと言い、
しかしアニメ批判は受け入れ
アニメスレじゃゲームではどうこうといちいちケチ付けてくる
アニメに萌えるのはおかしいと言わんばかりでうざいことこの上ない
609名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:42:01 ID:???
……ここゲームスレだよね?
みんな一体どうしたの?
笑って。
笑顔は幸せの種だよ。
610名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:57:14 ID:???
アニメ話もゲーム話もごちゃ混ぜ…

同じように以前アニメ化されたコルダでさえこんなスレの雰囲気にはならなかったのに
611名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 02:10:34 ID:???
>>609
笑った。ってか和んだ。

ま、嫌いっていうのをイチイチ自己主張すると荒れるわな。
誰だって自分の好きなもの否定されたらイラっとはくるよ。

っていうのを分かれお前ら。子供か。いや、フリーダムか。
どうせなら好きなものを自己主張しろって話やで。
ちなみに自分はナギが好きだ。大好きだがサブキャラだ。
612名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 02:10:36 ID:???
笑って?
613名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 02:12:52 ID:???
ナギいいねー
自分は銀樹騎士の人が好きだ!
614名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 02:17:23 ID:???
ディオン!!!!
615名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 02:17:25 ID:???
ディオン?
声が好きだな
攻略できると信じていた時期が
わたしにもありました
616名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 02:22:09 ID:???
エルヴィンが大好きです。
もふもふさせろー!!!!
617名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 02:32:27 ID:???
サブキャラが攻略できるとは思わない。
だが、イベントとスチルは一枚欲しいと言ってみる。
618名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 05:23:06 ID:???
>>617
同意
ゲームしてた時サブキャラもスチル1枚あると思ってた
ヨルゴとかナギだったらレインと一緒に
カーライルやディオンはヒュウガと一緒に
エルヴィンはアンジェと一緒にって感じに
敵対してたりしてても良かったから欲しかった!
新作出来るならそれも希望
619名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 07:24:12 ID:???
ディオンもいいけどカーライルが好きだ

ヒュウガ、ディオン、カーライル3人組の回想スチルが欲しかった
620名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 07:25:24 ID:???
遙か4じゃメインキャラとセットになるサブキャラにEDがあるそうだ
しかしネオアンじゃサブキャラは新キャラっぽいからなあ…
既存キャラにもイベントがあるべきだろう、JK
621名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 07:39:14 ID:???
>>604
アンジェとジェイドには絆があるけどジェットとは無い、か
ちょっとしたことだけど確かに深いね
622名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:00:25 ID:+qQV8AKL
女のタイプ
@男に従順な媚媚女
A男とつるむ男子便所女
B
623名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:09:06 ID:???
>>619
でも漫画で三人が仲良く飲んでるのみたら和みつつも悲しくなったよ…
624名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:55:14 ID:???
遙か4スレでネオアン不評すぎてワロタ
625名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:58:02 ID:???
よそはよそ!うちはうち!
626名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:13:11 ID:???
最近脳にタナトスが沸いてるやつが多いな
627名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:17:53 ID:???
アビス版マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
628名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:21:57 ID:???
速報スレ見てきたんだけど、PSPで出るんだね
629名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:26:46 ID:???
アニメ版キャラを攻略できるかどうか微妙だな
同じものをまたPS2で逆移植するんじゃw
630名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:29:36 ID:???
速報から貰ってきた

>『ネオアンジェリーク Special』(PSP)
>8月発売予定 5040円
>プレミアムBOX(ゲーム本体、アニメ第1話など収録のUMD、ボイスCD、デコシール)7140円
>PS2版『ネオアンジェリーク フルボイス』をもとにしたPSP版。全編フルボイス。
>特定の条件を満たすとTVアニメ『Abyss』に登場した新キャラクター、
>マティアス、エレンフリート、ジェット、ロシュとのイベントを見ることができる。

アビスキャラ入れるとシナリオ変わるとも思うけど
もとにってどれくらいだろうな
631名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:35:44 ID:???
PSPと聞いて
ネオ案全キャラ使ったミニゲームとかごちゃ混ぜなの期待してしまった
632名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:38:33 ID:???
新キャラのイベントを見れるっていうのは
攻略対象ではないということか?
ってか、本編はそのままなのかな
何回話題や依頼集めさせるんだ…
633名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:39:42 ID:???
PSP持ってないから心おきなくスルー出来る
肥ありがとう
634名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:40:43 ID:???
>>629
PSP持ってない自分はしてくれと思ってしまう
持ってる人にはごめん
635名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:49:02 ID:???
PSP持ってないので軽くスルーしてフルボイス版の廉価版を待つ
636名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:50:52 ID:???
まあ本編に登場させるのは無理だから、スペシャルに追加されるんじゃないかね
SFCアンジェリーク>PSアンジェジークspecial>PSアンジェリークduet>DSアンジェリークduet
初代だけでこれだけ繰り返された前例もあることだし今更すぎてもう…w
637名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:51:24 ID:???
PSP持ってるし、フルボイス版も華麗にスルーしてきた私歓喜!
638名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:51:52 ID:???
>>630
PSP!フルボイス!いやっほーう!
待ってたよ、PSP!
ちょうどフルボイスが欲しかったから
プレミアムBOXに突撃するわ
639名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:53:02 ID:???
アニメじゃなく、ゲームが元っぽいから
シナリオはそんなに変わらなそうな気がする
640名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:01:08 ID:???
ちょうど、PSP買う予定だったから、このニュースは嬉しい。
フルボイス版のSP箱もあるけど、寝転がってプレイしたい時は便利だよね。
楽しみだなあ。
641名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:05:45 ID:???
遙かの夢浮橋はDSでネオアンはPSPとか、又よく分からない出し方を
ハード揃えた方が良いんじゃないのか
642名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:13:34 ID:???
DSなら他の乙女ゲも出てるし需要多いと思うんだがPSPはなぁ
どうなんだろう
643名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:16:40 ID:???
PSPのほうが機能的に自分は嬉しいが最近女性向けDS多いからな
644名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:16:43 ID:???
DSだとフルボイスは厳しかったとかかね?
645名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:18:38 ID:???
アニメキャラのイベントが増えただけの
ベタ移植なのかな?
うーん魅力感じないな…
646名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:19:31 ID:???
他ゲーでフルボイス出してるところは結構あった気が・・・
しかも決して短くはないシナリオで
それを考えると、DSでのフルボイスが厳しかったわけではないような
647名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:24:58 ID:???
乙女ゲーしかしないユーザーはそんなにハード揃えてないだろうに
そんなことも分からなかったのか肥
648名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:27:09 ID:???
>>646
ときメモはシステムも凝ってるのにがんばってたね
他のはただのADVとかが多いから比較はできないような
649名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:30:51 ID:???
コナミは音声圧縮技術の特許があるってばっちゃが言ってた

それは兎も角、追加要素がスペシャルでアニメキャライベントのみだったら買わないなぁ・・・
650名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:31:12 ID:???
新作ってこれか・・・
正直がっかり。オーブハンターの新ルートやりたかった・・・
651名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:31:55 ID:???
やっぱりPSPの会社がうち用のソフト作ってくださいとか言ってるのか?
652名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:33:10 ID:???
これとは別に新作あるよね?


あるよね
653名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:35:24 ID:???
これならまだふしアン系出してくれた方が楽しめた
夢オチ万歳w
654名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:37:07 ID:???
えーアビス版として作り直されてるわけでもないなんて。
新キャラのためだけには買えないなあ
つうかオーブハンター+2はどんだけ使いまわされてるんだよ
655名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:38:12 ID:???
キャラ入れ替えの前に現キャラで新ルートがもういっかいやりたい・・・
656名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:38:53 ID:???
同じ内容で特典違いを3本とか\(^o^)/
オタ舐めすぎだろ
657名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:40:32 ID:???
>>656
同じ内容ならどうでもいいけどw
追加要素があるのがツラい…
658名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:42:00 ID:???
なんかもうオーブハンター4とルネとベルナールがかわいそすぎだな
て言うことはゲームは新キャラ4人のスペシャルと声入れて
PSPソフトに詰め込んで完成って訳か
手抜きだな
コレが、夢オチでありますように
とりあえず、PSPとソフトは購入無しと
コレが完全新作だったら肥を褒めたのにな
659名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:42:01 ID:???
イヤミ男のカークがエレンになったり、麦畑で収穫してるのがジェットになったり
したらそれはそれで面白そうかも
660名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:42:05 ID:???
元々乙女ゲーユーザーなんて舐められてっぞコラ\(^o^)/
661名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:43:18 ID:???
曲芸商法\(^o^)/
662名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:48:51 ID:???
8月発売ってことは9月にイベントあるのかなー
663名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:52:28 ID:???
>『ネオアンジェリーク Special』(PSP)
>8月発売予定 5040円
>※巻末の発売スケジュールは以下のとおり
>9月  [PSP] ネオアンジェリーク Special  <限>

最初から延期フラグか・・・
664名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:54:21 ID:???
夏はいろいろとやりたいゲームがあるから
超個人的には秋以降になった方が嬉しいw

でもアニメの放映時期に合わせると夏には出したいんじゃないかな
665名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:56:50 ID:???
アニメ終了後の方がいいと思う
出たとき新キャラが未だにフルボッコ状態だったらどうする
キャラ名は出さないが
666名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 17:37:40 ID:???
>>646
緋色はゲーム2本入れてフルボイスだとか
667名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 17:37:52 ID:???
新キャラ攻略できないんなら買わなくてもいいやな人間もいる
どうせなら全部作り直して欲しかったね
668名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 18:01:29 ID:???
フルボイスの移植+おまけってところかな?
PSPだしコルダと遙か2の移植版みたいなかんじだと予想
669名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 18:03:19 ID:???
心置きなくスルーできそうで助かった
670名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 18:43:18 ID:???
新キャラ攻略できるわけじゃないよね。
よし、全力でスルーだ。
671名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 19:30:54 ID:???
フルボイス出した直後にこれか
フルボイスはスルーしたからこの機会に買ってもいいけど
このペースだとまた何かしら追加版出されるかも・・・安心はできないな
672名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:04:54 ID:???
フルボイスのPSP版かよ…。一応、アニメの新キャラも出てくるのか。

つかPSP持ってないしwスルー決定だな。
673名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:09:14 ID:???
まだフルボイスをクリアしてないのに、PSP版出るのか(´・ω・`)
ヤケクソで買っちゃうおうかな
674名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:14:38 ID:???
既存のストーリーをぶっ壊されるのをみんな懸念してたんだから
ベタ移植+スペシャルだったら朗報じゃないか

自分もPSPは買うつもりゼロなのでスルー決定
PS版フルボイスまだまだ堪能しつくしてないし
つーか、PS2持って無くてPSP持ってる人ってほとんどいなさそう
シェア的にもDSの方が絶対売れるだろうに
675名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:15:54 ID:???
ご要望にお応えして新キャラ攻略可能にしました^^な追加ディスクが出るフラグ!
676名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:18:21 ID:???
現時点で買う買わない宣言しても無意味だと思うが・・・
発売されて情報が出揃った時点でどうするか決めれば?
677名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:18:48 ID:???
フルボイス出さずにこっちをPS2にすれば良かったろうに
それなら反応違ったろうな、曲芸商法に変わりないが
678名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:21:05 ID:???
確かに。フルボイスとしてこの内容を出せばよかったじゃん・・・
あまりに酷い扱いだ>ネオアン
679名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:32:36 ID:???
バグありゲー改正版を愛蔵版と称して売りつける会社ですからw

個人的にはPSPで出してくれて嬉しい。
DSはドット落ちが気になるしPSPはいろんな機能満載だから。
肥のやり方は気にいらないが。
680名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:34:15 ID:???
>>679
私もGSみたいにタッチペン活かすならいいけど
普通のはPSPの方が画面大きいしきれいだから嬉しい
681名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 21:15:09 ID:???
自分はネオアン発売時金欠でスルー→フルボイス発売時は
コンシューマゲーできる状態じゃなかったのでスルーときてるから
PSP移植は嬉しい

でもこんなのどう考えても少数派だろうに何考えてんだ肥
発売来年とかだったらまだわからなくもないけど8月って早過ぎるだろJK
682名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 21:16:11 ID:???
あ、PSP版が出るからPS2版が1500円に下がったのか
683名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 21:43:52 ID:???
ps版見てpsp版見るとすんごく高く見える
ネオアンゲーム関係出るの嬉しいが一回psで出た内容+新キャラスペシャル
って言うのはなぁ…何か複雑な気分だ
まあ、無理やり本編に新キャラぶち込むよりかは一番いいかも知れんけど
さすがにちょっと手抜きに見えてしまう
684名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 21:44:18 ID:???
PS2からPSPって移植が楽らしいし。
ま、12月あたりにまた重大発表あるから。
それまで待たれよ。
685名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 21:54:16 ID:???
PSPのベスト版が出るのを待つか
686名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 21:57:54 ID:???
アニメキャラのゲーム用立ち絵を作っておいてそのまま肥が放置すると思えんな

どうせならアニメキャラは新主人公で落としたい
オーブハンター4とルネベルとゴス子はゲスト程度で出てきてさ
個人的にその方がしがらみなく楽しめる
687名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:05:47 ID:???
相変わらずのプレミアムBOX商法だなー
7月にアニメのDVD出るんだしUMDとかいらない
それなら今までのキャラソンPSPで聞けるようにしてくれた方がありがたいんだが

自分はフルボイス見送ったから通常版の方買おうかな
尼なら4000円位で買えそうだし
688名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:09:15 ID:???
重大発表と言いつつもそこまで重大じゃなかった件
689名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:12:44 ID:???
重大発表と書いてたから一ヶ月前から夜も眠れなかったのに…
期待してなんか損した感じだ
>>686なゲームもいいが
一回ハッピーなエンド迎えたゲームに
どう新主人公作って新キャラ入れていくのかが気になる
690名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:30:13 ID:???
>>674
8月の遙かDSソフトについて、アンケートでDS要望が多かったからと
紅玉コメントしていたわりに…という感じではある<PSP
個人的にはPSPの方が好みだけどね
691名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:33:15 ID:???
PSPの方がDSよりもはるかにスペックが高い。
フルボイス化が出来るのもPSPの性能あってこそ。
692名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:35:59 ID:???
スペックが高くても普及してなきゃ意味ないだろ
693名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:37:34 ID:???
ネオロマンスでPSPに統一して移植や派生を出すんだったら
それなりに意味はあるだろうけどね、他メーカーも続きそうだし
GS1DS以来乙女ゲーの携帯機はDSがメインだものな
694名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:38:13 ID:???
どっちでもいいよ
公式が既にこう発表してるならこれでいいっしょ
695名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:48:29 ID:???
遙かとかコルダもPSPだよ
だからネオアンがPSPなのはありがたい
画面も綺麗だし
乙女ゲーは絵が命
696名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 22:50:23 ID:???
モンハンのおかげもあって今のPSPってかなり普及してると思うけど。
697名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:02:27 ID:???
PS2版未プレイなのでうれしい
ヘッドホンつけて夜中にベッドの中でプレイするお
698名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:08:15 ID:???
モンハン、ランス持たせて名前ヒュウガでプレイしてるw
DSも手軽だけど音がどうにも…なのでPSPなのは嬉しいな
699名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:09:43 ID:???
どっちにしてもPSP買う人いるんだな
さすがにこの売り方は引いたんだが
700名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:15:44 ID:???
コンシュマだとプレイする時間が取れない姐さんもいるだろうし
PSP版を出すこと自体は別にいいと思う
だがまたしても新規イベント追加ってのは…しかも新キャラのってorz
PSP持ってないから買わないっつーか買えないけど
新キャラ気に入ってるから追加イベントが気になって仕方ない…

ユーザーの大半が求めているものは
新キャラを攻略対象に加えた完全新作だと思うんだが
701名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:26:52 ID:???
新キャラ攻略対象じゃなくて既存キャラのイベント追加の
ヒュウガの全裸の出会いシーンが無いネオアンアビス版ゲームじゃね?
ゲーム好きな私的には新キャラはサブで活躍して欲しい
そっちの方がアニメみたいな展開は出来そうだろう
多分新キャラ攻略対象キャラにしたら変にこじれたゲームになりそう
702名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:27:22 ID:???
今北
PSPで出るのか!
アニメから入った新参で新キャラが気になってたから、
フルボイス買おうか迷ってたんだがPSPの方特攻するよ。
今までPSPはコルダ専用機だったけど、これからはネオロマ専用機になるなw

肥のいい鴨だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
(゚ε゚)キニシナイ!!ったら(゚ε゚)キニシナイ!!
703名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:29:15 ID:???
初期の頃から応援してるファンが損する仕組みは
そろそろ止めて欲しいよ
704名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:30:08 ID:???
なんて嬉しくない発表なんだろう
当然、アニメの新キャラについては
PS2 ネオアンジェリーク2 なんてものがクルと思っていた…
PSPでしかも完全新作ではない形でやっちゃうとは…
新キャラの出番ってまさかこれだけ…?と心配極まりない
顔出し程度で、新キャラが活躍するゲームは別に出るよね…?
ちなみに発売時期、8月と9月と二通りかかれているけど
どっちか誤植?
705名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:36:06 ID:???
ルネの立ち居地はどうなるんだ?
PSPのマティアスはリストラされた後なのか?
ヨルゴの暴走を一手に引き受けたエレンフリートとか
かなり本編を改竄しないとアニメキャラって絡められないよね…謎
706名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:41:27 ID:???
>>705
だよな
条件満たしたらスペシャル見れますは別にいいが
スペシャルだけ設定を改悪するのかな
707名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:44:12 ID:???
詳しいことは7月くらいに分かるんじゃないか?
そもそもフルボイスが3月だったし新作出すにしても
期間が短すぎてアニメ用に急いで出すにはこの方法しか
無かったんだろうねー。

ってことで、新作は来年くらいじゃない?
708名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:44:41 ID:???
>>706
多分夢オチだな
夢の中でAbyssの世界を垣間見るアンジェリーク
そしてネオアンジェリーク Abysss Editionに続くと
709名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:55:12 ID:???
PSP持ってるし携帯ゲーム手軽でいいとは思ってるけど
今回はちょっと引いた…ネオアン好きなのに
小出しに新要素加えて焼き直しか…
710名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:03:34 ID:???
PS2通常版→PS2フルボイス版→PSP新キャライベント追加版ってこと?
さすがに切れたわ。
ひとつのゲームソフトで何回売るつもりなんだよ。
ユーザーをバカにするのもいい加減にしろやコーエー!
姐さんたち、心広すぎですよ。
711名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:04:02 ID:???
PSP新作の後に新キャラメインのゲームがくるんだよな…?
PSP版に「追加」として足す要素としては
新キャラのイベントを十分に遊べるとは思えない
ネオアン2で彼らを登場させた後に、このPSP新作がくるならまだしも…
たかが焼き直しタイトルで
新キャラ達の物語を楽しめるとかまずあり得ないよね…
何考えてるんだろう本当に…
712名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:11:55 ID:???
だってあの肥だしなあ
10年近くネオロマファンやってれば
さすがに慣らされてくるよ…
ってことで、アビス版はまた新たにPS2で出すだろう
新作ゲームがでるまではドラマCDやらキャラソンやらで客を引き留める戦法だ
713名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:12:30 ID:???
さすがに心が折れた
ちょっと前、ネオロマアンケートで
ネオアンフルボイスが売れてない理由を聞く項目があったけど…
こういうことを平気でする企業だから手出しができないんだよ

PSPに移植ってのは別にいい。
ただ、スパンが短すぎる。
714名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:12:58 ID:???
フルボイスとスペシャル、どっちかにして欲しかったなあ
相変わらず斜めだ
715名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:13:12 ID:???
こんな慣れはいらない(ノД`)
もうちょっと作品を大切にしてくれよ肥…
716名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:15:33 ID:???
ネオアンフルボイスをPS2版とPSP版同時に出したんならまだわかるw
やり方がきたないよね〜だから肥って言われるんだけどさ。
717名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:16:11 ID:???
乱発するのわかってるからなかなか買えないんだよ
718名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:19:25 ID:???
肥のやり方にはいろんな意味で慣れてるから、フルボイスも買わなかったお!
もちろんPSP版も買わないお!
そのうち廉価版とか、ネオアンAbyss版とのセットをですもんな!
そんなに騙されてたまるか
719名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:23:08 ID:???
ネオアンはずっと放置状態だったのに
アニメ化から辺りから色々乱発でわろたw
乱発するのはいいけど、上質なものを頼みますよ。
取捨選択するから。
720名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:27:22 ID:???
PC-FXやボイスファンタジーに泣いたり笑ったりしたこと考えれば
まぁそれが肥だよねですんでしまうそんな俺、アンジェは鎮魂歌以降未プレイ。
間すっとばしてネオアンプレイしたら結構おもしろかった。
PSPもってないし買う気もないからスルーだけど、PS2のフルボイスはやってみたいなぁ。
721名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:31:22 ID:???
実質ネオアン2はもう無いって事?
PSP新作が8月か9月に発売されるなら
アニメが終わった頃にネオアン2が動く可能性はまだあるかな?
ちょろっとPSPで登場するだけなんて物足りないわ
PSP新作って何月なの結局のところ
8月だ9月だって情報錯そう中?w
722名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:35:10 ID:???
別にPSP持ってない人は無理に買わなくていいんじゃない。
UMD付くって言ってもギアスみたいに酷い内容になるに違いない
723名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 01:49:04 ID:???
あの肥だもの
ネオアンAbyss版とネオアン2の二つは作っているはず。
じゃなきゃなんのために新キャラ作ったかわからなくなるよ。
ネオアンシリーズを肥はこの先何年も続けていく予定なんだそうだからね。
724名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 03:15:18 ID:???
>>713
えええ。んなこと聞かないだろ
具体的には何を聞かれたのそのアンケート
725名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 05:16:38 ID:???
PSPに来るのか!すごい嬉しい!
こないだフルボイスのエンディング全部見たばっかだけど
イベントとかスチルとかコンプしてなかったんだ
いちいち据え置き型立ち上げるの面倒だから、移植はホントに嬉しい
肥ソフトを買うのが初めてだし他のシリーズは興味ないから、阿漕な商法とか気にならないやw
726名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 05:30:16 ID:???
説明のような書き込みをありがとう
727名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 05:31:49 ID:???
ネオアン2欲しいなぁ…
PSP別に出していいけど
つか肥が出すって言うんなら
せめて既存キャラのイベント追加とかスチル追加とか欲しかったな
特にルネ、ベルナールのスペシャルじゃなくて
総合数が少なすぎると思う
イベント追加してたらもうちょっと喜べたんだけどな…
728名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 08:46:11 ID:???
8月発売だったらまた遙かとダブるのか…
なんでこうも一緒に出したがるんだ
729名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 11:13:50 ID:???
コルダ2もアニメ終わる頃出たよね
コルダ2はいつごろ発表あったんだろう
730名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 11:14:22 ID:???
ごめん、コルダ2「も」じゃなくてコルダ2「は」だ
731713:2008/06/19(木) 12:34:31 ID:???
>>724
「ネオアンジェリークフルボイスは手に取りましたか?」
「上記の質問にNoと答えた方へ。購入しなかった理由はなんですか?」
っていう項目があった 
文そのままは覚えてないけど、大体こんな感じ

他の質問は年齢や職業、月に何本ゲームを買うか、
購読雑誌は何かといったよくあるアンケートだったから、
誰がどうみてもあーフルボイス売れてないんだなって判るものだった

このアンケでネオアンの壁紙もらえたから、住人も覚えてる人いると思う
ちなみに自分は
「おまえらの商法がこんなんだから手を出しにくいんだよ」
って正直に書いた。まぁ意味なかったか、斜め上に解釈されたな
732713:2008/06/19(木) 13:16:49 ID:???
あれ、自分のレス読み返したら、なんかごく普通のアンケだな…
覚えてないけど、質問の言い回しで売れ行き不穏みたいな印象を受けたんだ
めっちゃ主観入ってたかも、ごめん
ちょっとアンジェに浄化されてくる
733名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 18:00:53 ID:???
あーオフ会やりたいいいいいいいいいいいいいいいいえいいあああ
過疎すぎて誰もいないよ………わざわざスレageてる自分が哀れすぎる
734名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 18:02:07 ID:???
誤爆しました
735名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 18:03:01 ID:???
購入しなかった理由はなんですか って
普通どこにでもある質問だな。
736名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 18:09:49 ID:???
購入しなかったを売れてないに変換ヒドスw
その時何かの影響で個人的にそう変換されるような気分だったのかもね
737名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 20:07:38 ID:???
9月にオンリーがあるって噂が本当なら、そこで新作発表もあり得るんじゃないかなー
738名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 21:33:36 ID:???
>>373
それがあるならそう信じたい
思うんだけど確実にアニメから入った人達をファン層に取り入れたいんなら
新作作ったほうが良かったんじゃないかなぁ
ゲーム設定とアニメ設定って微妙につかとても違うし
そっちの方がファンを取り入れることが出来たと思う
もちろんゲームからのファンも新作ということで喜べたと思うし
739名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 22:50:16 ID:???
>>723
変化球としてその新キャラは携帯アプリ版が出てそれで登場みたいな感じになるんじゃない?
740名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:04:05 ID:???
>>739
そして、私のような携帯も持っていない人は諦めなさいと
肥は言うんですね
さすがにPSP版はどうも思わんが携帯アプリ版出たらさすがに泣くぞ
そのあと、DSとかに移植されればいいが無かったら許さんとなるんだろなぁ
741名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:09:43 ID:???
>>740
今時携帯無いとかありえねーよwww
742名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:15:20 ID:???
>>741
貧乏人に謝れ!!

ネオアンゲームとかいっぱい出て欲しいけど
携帯アプリだけはやめて欲しいよ
やっぱり無難にPS2が嬉しい
大画面でムービーとかスチルとか見たいし
743名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:22:31 ID:???
今度PS2で出すならいい加減1080pに対応してほしい
744名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:28:05 ID:???
PSPネオアンSPはいいけどさ
アニメキャラは出して欲しくなかった
ネオアン2に大事にとっておけよ…
ネオアンの主人公であるアンジェがもう可愛すぎて可愛すぎて
1作で終わって欲しくないよネオアン…
745名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:37:26 ID:???
移植版のタイトルっていつもスペシャルが付くから分かり易い
746名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:42:57 ID:???
最早何がスペシャルなのかわからない罠
747名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 23:46:17 ID:???
>>746
移植作業に取り掛かる事自体がコーエーにとってはスペシャル

の意味
748名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 00:48:17 ID:???
Specialっておもいっきりアンジェリークの後を追ってるね…
2の題名はネオアンジェリークSpecial2と予想
749名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 05:25:14 ID:???
ネオではしないかなと思ってた>Special
何かどこかで唖然としてしまった
そんなの作る暇あったら新作の案考えろって感じだ
新作出てもちゃんと世界観は崩さない良作にしてほしいな
750名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 11:50:15 ID:???
>>749
アニメ化された後の派生に出てくるイベントは
漫画やアニメの影響を受けた内容が多いよね
それで無印と性格が変わって見えたりすることが多い
751名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 17:49:11 ID:???
PSP版の公式ページできてるね。

752名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 18:07:46 ID:???
ほんとだ、できてる
それにしても本当にベタ移植だなー
これでゲーム用の立ち絵がでてきたらバロス
753名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 18:11:40 ID:???
ユーザーが増えるならいいんじゃね
持ってる人も追加キャラが好きだったり携帯でほしけりゃ買えば良いし
そうでないならもってるので遊べば良い
754名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 18:14:14 ID:???
SPCDの内容ってEDを新キャラ声優が歌ってるってこと???
755名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 18:37:39 ID:???
九月発売か、結局。
コルダはアニメが終わったくらいに2が出た気がするんだが
ネオアンはアニメが終わったくらいにスペシャルかあorz
756名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 20:13:09 ID:???
757名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 20:23:24 ID:???
特典のCDとやらは、新キャラ4人のメッセージ&トークみたいだよ
ビズログの紅玉のコメントによると
758名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 20:50:31 ID:???
ああ、こないだフルボイス買ったバッカなのに
もう少し待てばよかった
コルダしかPSPではもう出さない気でいるのかと思ってから
ハードも持ってないよ
随分お行儀の良い商売ですね
759名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 20:51:29 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/psp/neoangelique/
マティアスの立場がどうなるのやら
760名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 20:53:21 ID:???
特別UMD…
ゴクリ
761名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 20:57:28 ID:???
>ゲームのエンディングテーマ、新キャラクターの声優4名による
>メッセージ&トークを収録!

なんだエンディングテーマって
つーか…新キャラのトークか…
762名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 21:03:52 ID:???
エンディングテーマなんていらん
あの曲いいじゃナーイ
763名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 21:05:25 ID:???
アニメのほうなら歓迎だったんだがな、EDテーマ
764名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 22:02:46 ID:???
>>759
ゲームとアニメじゃ設定が違うことを微妙に忘れてた
教団長補佐とかになるのかな
765名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 23:15:22 ID:???
>>755
アンジェリークはアニメになっても何の新作もナカタヨ
766名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 23:16:16 ID:???
>>765
いやあのアニメのゲームとか出すのは流石に無理とか言う次元じゃないだろう
767名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 01:21:07 ID:???
PSPで登場とかウソだろ…
フルボイス出るときも私告知の日に買ってその日の晩公式見て大泣きしたのに
(その金でP箱買えた)
もう、泣いていいですか?
768名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 01:25:53 ID:???
フルボイスも買ってるけどPSP版は別にいらないから移植フーンって程度だな。
ただその移植を何度もしすぎなんだが・・・

PSPでやるよりやっぱりPS2とか据え置きでプレイするのが好きだから
PS2で新作を希望。アニメキャラがゲーム初登場!って事は2度目がありそうだし
769名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 01:34:25 ID:???
>>768
同意
何で紅玉は同じゲームを何回も移植するのかねぇ
あと、どうしてフルボイスのとき一度にしなかったのだろうか
早くPS2で新作出して欲しい
770名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 01:43:29 ID:???
既存ファンのためじゃなくてアニメからの新規ファンのための移植じゃない?
なんだかんだ言ってもPSPからゲームに入ってくる人だっていると思うよ
771名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 02:07:22 ID:???
旧アンジェで散々紅玉のやり方を見てきたので
今回もフーンwだったんだがネオアンからネオロマに
入ってきた人は気の毒だな…
今回の事でファンが増えるどころか減っていったら
どうする気なんだか
772名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 09:32:54 ID:???
自分PSPから某ネオロマシリーズにはまったんだけど
最初は携帯機でネオロマ?って結構懐疑的だったのがやってみたら
すごく楽しかったよ
いつでもどこでもほんのわずかな空き時間でも簡単に立ち上げられて
ゲームができるって実はかなり嬉しいことなんだなあって
PSPなら絵もきれいだし追加要素も豊富だしすごく面白かった
携帯ゲームに慣れた新規さんはPSPから入って楽しんでくれるんじゃないかな
773名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 10:38:00 ID:???
PSPで出すことは別にいいけど、何で同じゲームを
改変するだけで何度も出すのかについては納得いかない
774名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 10:40:27 ID:???
計 画 通 り
775名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 10:44:43 ID:???
>>771
なんで気の毒なの?好きで買ってるんだからいいんじゃない
776名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 11:31:17 ID:???
うん。自分に必要なものだけ考えて買ってりゃ文句いうこともなし
作品ファン目線で言えば移植でユーザーが増えるのは歓迎
自分が卒業するのは好きなときにできるけど
この手のものの作品的寿命は展開しててくんないとどうしようもない
777名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 12:01:51 ID:???
ただ今までのネオロマアニメの傾向から九月は新作来るかと思ったから
がっかりしたな
778名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 13:17:28 ID:???
結局紅玉はネオアンで何したいんだろ
新作を素直に出せばいいのに
Specialなんて出したら余計に元アンジェファンとかアンジェ知っている人
寄ってこなくなるよ
自分の好きなゲームがメディア展開してくれるのは嬉しいけど
こういうのはちょっと…
779名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 13:21:04 ID:???
新作とか完全リメイクだったらまだよかったんだけどね
ただ新キャラのイベント入れました買ってねじゃなぁ・・・
780名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 13:30:40 ID:???
ネオアンやったことない人だっているんだから窓口広げる意味で
移植ぐらい何度してもいいじゃん。別に自分の懐が痛むわけじゃなし。
ほっといてもいずれ新作作るでしょ。
781名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 14:04:38 ID:???
移植ぐらいいいじゃんっていう君もいれば
不満も言いたくなる人もいるんだよ
782名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 14:47:31 ID:???
>>780
いや、移植するのは一向にかまわん。むしろ歓迎。
ただ追加イベントとかで今までのファンを三度釣ろうとする姿勢が許せんわけよ。
二度ならともかく三度はあんまりだろ。
ネオアンは
通常、廉価、フルボイス、PSPだ。
廉価版だけでも普通のゲーム会社はよほど年数経過しない限り出さない。
こんなことばかりしてるから新規ばかりが喜んで
根強いファンが減っていくんだよ。
もっとも今のコーエーはファンを大切にするというよりは
その場限りの新規だけを相手に稼ぐつもりなのかもしれないけどね。
783名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 14:50:40 ID:???
Specialというタイトルが悪い。
アンジェリークという名前が付いてたせいで大分損してるだろうに
更にアンジェと同じサブタイ付けてくるとは紅玉本当にアホ。
784名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 14:52:48 ID:???
せめてフルボイスを出す時にスペシャルでPS2なら良かったんだが
それなら新しい2かAbyssSideに繋ぎやすかったろうに
785名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 14:53:46 ID:???
>>782
廉価は、同じ人に同じゲーム買わせようとする追加要素なかったし、
今は廉価すぐに出すメーカー増えてるぞ。
786名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 14:56:07 ID:???
コーエー商法に呆れるやら腹が立つやら
遙か4も完全版フラグだし
どうして1本のソフトで完璧なものが作れないのか
787名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 14:59:49 ID:???
>>785
書き方が悪かったスマソ。
廉価は二度買いさせる目的のつもりで書いたのではないす。
788名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 15:14:22 ID:XkRBWNKI
>>786
他のゲームからは
「ファンが楽しんで満足してくれるゲーム作りが目的です!」
という熱い思いが伝わってくるんだけど
肥のゲームからは
「ファンに何回でもお布施をさせるゲーム作りが目的です!」
という熱い思いが伝わってくるwww
789名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 15:15:50 ID:???
>>759
私もマティアスだけは、本気で心配だ。
PSP版が続編潰しになる可能性も覚悟した方がいいかもね。
790名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 15:16:05 ID:???
>>787
移植にはウンザリだけどネオアンはネオロマ内では一本で完成してた方と思う。
フルボイスはまあアレだけど嬉しかったし。
ネオアンの完成度が良いから更に悲しいんだけどね・・・
791名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 15:23:36 ID:???
>>789
新キャライベントは想い出モードでの閲覧だけみたいだから
適当にやり過ごしそうな気もする
792名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 15:53:23 ID:???
793名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 19:42:40 ID:???
うん、もとからネオアンは完成度高いしフルボイスは完璧だった
普通ならこれ以上+αとかやらないと思う

そういえば遙か4は声少ないって不満があるみたいだね
ネオアン2が出てもフルボイスじゃないとかなんだろうか
もうできることは証明されてるのに
794名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 22:28:55 ID:???
ネオアンジェリークに新作登場!
ネオアン2、ネオアン2フルボイス、ネオアン2スペシャルって
来るかもしれん
まあ、それは考えすぎか
795名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 00:44:51 ID:???
まあその前にネオアン2が来るかどうかですよねー
796名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 00:53:52 ID:???
特製スリーブって何?
ググったけど何なのかわからん
797名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 01:01:21 ID:???
トレカとか入れるPPフィルムの袋みたいなやつだよね
キャラとか花柄が印刷されるんじゃないか?
よく分かんないけど
798名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 01:04:12 ID:???
>>796
遙か4と同じなのなら、ゲームパッケージを入れられる紙のケースだと思う
799名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 01:14:09 ID:???
>>797
それだと貰っても邪魔だなーと思った
>>798
そっちの方かありがとー

出来るならPSPの機能生かして守護聖様目覚ましタイマー付けて欲しかった
800名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 01:19:27 ID:???
>>799
>守護聖様
懐かしいなオイ
801名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 01:24:17 ID:???
自分は今回のPSP移植は大いに結構と思う
フルボイス版にアニメキャラを入れなかったのは
PSPの後にもう1度PS2でアニメキャラが登場するからだと予想
上にも書いてる人いるけど、初登場ってくらいだから
ご要望にお答えして〜と絶対くるはずなんだww
802名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 01:29:47 ID:???
>>801
ご要望にお答えして商法か…ベスト化まで待つわw
803名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 12:10:32 ID:???
結局買うんだな
804名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 13:29:33 ID:???
>>803
何か問題でも?
805名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 15:04:41 ID:???
好きだけど無駄な買い物はしないってのは正常なファンだと思うんだぜ
806名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 15:11:48 ID:???
欲しいもの買うのも別に正常なファンだろ。
新キャラのイベント見たいから買うつもりだけど、何か?
807名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 15:18:27 ID:???
>>806
人それぞれだから気にするな〜!
自分もPSP版は嬉しいよ。
手軽に出来るのが良いよね。
画面も結構大きいからPSPは嬉しい。
もしネオアン2がでたら、そっちもPSPで出して欲しいな。
808名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 15:47:16 ID:???
やたら携帯機マンセーだねここ^^;
フツーに据え置きで揃えてほしい・・・
809名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 15:50:01 ID:???
マンセーではないと思うけど、PSPから入ろうとしている新規なアテクシが通りますよ
810名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 15:55:12 ID:???
PSPで新作はねーよ・・・
811名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:08:43 ID:???
確かにね。
フルボイス買ったんだが、すんごく損した気分・・・
812名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:13:37 ID:???
ユーザーに損したと思わせるスキルは凄いよね、肥
813名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:37:08 ID:???
プレイする環境にもよるんじゃない?
自分は家族に隠れてこそこそとしかプレイ出来てないから携帯機で出してくれるのはありがたい
二週間前にフルボイス版買ったばかりだから、ちょっと脱力はしたけどさw
814名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:52:44 ID:???
雑誌の表紙が時期ハズレなネオアンだったのはPSPにくるからだったのか
納得
815名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:53:56 ID:???
>>812
すでにそのスキルはネ申の領域に逝ってると思う
816名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 20:19:37 ID:???
損したっていうのはPSPユーザーか新キャラファンか?
817名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 22:21:36 ID:???
第1期最終回のネオアンジェリークabyssでPSP版のスペシャルCMの放映が決定★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
818名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 22:46:10 ID:???
フルボイスの購入をずっと迷ってたらPSP版が出ると知った。
携帯機でプレイできることは単純に嬉しいよ。
でもやっぱり、やり口が肥だね。
フルボイス買わなくて良かったと思わせるところがまた。
PS2とPSPフルボイス、同内容のものを同時に出せば良かったのに。
携帯機で出すことは前前から決まってたんだろうし。
819名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 22:52:04 ID:???
廉価版買った直後にフルボイス出ちゃった自分涙目w
まあフルボイス自体にはこだわらないタイプなんだけど
追加イベントが気になるのでそっちの面でちょっとガッカリ。
PSPは持ってないのでスルー、ネオアン2かアビス待ちだ
820名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 23:12:17 ID:???
>>819
ああ、私がいる
でも、私は廉価版じゃなくて中古でもなく6千する通常版買ってしまった
ネオアンのゲーム、関連商品はなるべく買おうと思ってたが
PSPは持ってないしスルー
2を期待
821名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 23:15:52 ID:???
どうせそのうちPS2でネオアン2出るだろ
新キャラがPSPに初登場って事は
イベント数も少なく、顔見せ程度だとオモ
本格的なのはやっぱり次のネオアンじゃね?
822名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 00:08:46 ID:???
>>820
さらに私がいるよ…
通常版をポイント1000点使って買ってしまった
声はともかく追加イベント&スチルってさぁ…
もうほんと、損したなーって思わせないでくれコーエー
823名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 01:06:27 ID:???
フルボイスもってない私は待つよ。
ネオアンフルボイスとネオアン2とがセットになって
PSPで格安販売するまで待つよ。
肥ならやるよね、抱き合わせセット販売。
824名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 01:16:24 ID:???
あの躊躇したくなるような値段の抱き合わせセットだね
お買得感が無いよねアレ
買うと損した気分になりそうで買えない
825名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 09:17:46 ID:???
心配しなくてもPSP版なんて売れないから。
元々人気ないシリーズなんだし。
826名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 14:42:48 ID:???
まあ、PSP版発売はいつもの肥商法で想定内だし
PSPのハード持ってない人はスルーでいいんじゃない?

それよりネオアン2はやっぱり最初は通常版で発売して
その後フルボイス版発売ってパターンになるのがミエミエで萎える
827名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 16:57:27 ID:???
もうそろそろ最初からフルボイス出してくれてもいいのでは
お布施充分貰ったでしょ・・・
828名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 18:33:00 ID:???
>>827
まだだ!まだ終わらんよ!

フルボイス以外でも買う人が居る限り搾取は続く
それが肥クオリティ
829名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 20:06:01 ID:???
何その無間地獄
ネオアン好きだけど、確かに新キャラ更に萌えたけど
PSP持ってないしなぁ
自分は廉価版かネオアン2出るまで待つよ
肥のような悪徳ホストクラブもどきにはもう諦めの気持ちしかないw
830名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 20:13:23 ID:???
>>829
元気ハツラツオロナミンCでPSP当たるよ!
831名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 20:19:29 ID:???
>>830
せっかくですが自分くじ運最悪なんで絶対当たらない
つーかオロC10本買うなら貯めてPSP買うよ
だがネオアンのためだけにPSPは考えてしまうw
832名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 21:57:11 ID:???
>>831
つ「遙か2」「コルダ無印」

肥がてぐすね引いて待ってますw
いや、見事に嵌った自分が言うことではないがorz
833名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 21:59:43 ID:???
PSP持ってるけど買わないな
だってこないだフルボイス買ったばっかりなんだぜw
買おうと思える訳ねーよ
834名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 22:53:20 ID:???
自分はアニメ見る前に絶対やっときたい、且つ
フルボイスがいいと思って買ったから、PS2で先に出してくれてよかったよ

新キャラはちょっと興味あるけど、
本格的に攻略できるんじゃなきゃPSP版買う必要ないと思うし
835名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 23:27:28 ID:???
自分は結局PSP版買っちゃうだろうけど
遊ばずにアンケートへ突撃だわ
前にもアンジェ関連のアンケートでネオアン2をお願いした気がするが…
アンジェSPとかフルボイスとかいらねーから
素直に2を出せと
遙時もコルダも新作発売になってるんだから、そろそろネオアンでいいじゃんか
836名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 23:52:17 ID:???
そのうちアニメ要素を取り入れたPSP版の進化型
ネオアンデラックスがPS2で出るだろうから買わない


リメイクはもういいから新作出してくれよ…
837名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 00:06:24 ID:???
>>835
あんた漢だよ

ネオアン2はいつ発表ですか肥さん
待ちくたびれたよorz
838名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 00:46:34 ID:???
秋にPSPがでるから、冬はCDドラマorキャラソンでつなぎ、
年末イベで新作発表、春に発売の流れと予想w
839名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 01:08:22 ID:???
オンリーイベって9月なんでしょ、小野坂さんが口滑らせた情報によると
840名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 01:08:30 ID:???
なんと美しいボッタクリ大河の流れよw
841名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 01:23:06 ID:???
ネオアンオンリーは9月だけど、年末もどうせネオロマイベするでしょ
9月のオンリーではPSPとDVDの宣伝だろうしね
842名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 01:48:55 ID:???
決算前にネオアン2と遙か4FVですね、わかります。
843名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 05:31:35 ID:???
ネオアンと遙かがまたそれぞれの発売が近くなるんですね
9月にオンリーか…
>>835
お前さんすごいよ
あと、誰だよスペシャル要望した奴
まあ、紅玉の独断だろうけど
844名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:31:27 ID:???
アニメのバレスレが本当なら、Abyss準拠のゲームが発表されず
移植追加商法なのをむしろ歓迎したくなった
ネタであってくれ
845名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:40:48 ID:???
>>844
本当だよ

とアスカを読んだ自分が言ってみる
846名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:45:14 ID:???
見てきた。アンジェオワタ

こんな感じで2とか作られたら本当にアンチになりそうです
847名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:47:44 ID:???
>>845
orz
とりあえずフルボイス買ってそれ以降は忘れる
本当に追加商法で良かったや…
848名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:53:13 ID:???
>>846
アンジェがどこぞの神子もどきのようだ
ニクスのアレは何なんだ、一体
教団長姿のルネに思わず涙しちゃうよ、見慣れた姿で
849名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:54:09 ID:???
あれってアンジェじゃなくてブラックアンジェとかじゃないの?
嘘だと言ってよ肥
850名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:57:19 ID:???
亀有りで両さんが本田の彼女の少女漫画原作アニメを魔女っ子モノに
改悪した話を思い出した・・・

ルネはやっと本来の姿でホッとするのになあ
851名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 13:02:24 ID:???
戦う主人公は遙か3・4でいいよ・・・
マジで新規さんは入るかもしれないが既存ファンが逃げそうな方向だな
852名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 13:36:01 ID:???
>>844
見てきた……
なんかもう滅茶苦茶…
853名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 13:37:14 ID:???
なんでみんなそんなに嫌がっているの?
私は新展開にワクワクしてるんだけど…
ちなみに遙かはやったことないので知りません
854名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 13:47:49 ID:???
なんでってだいたいレス読めばわかると思うが。
楽しみにしてる人がいるのもわかるけど
個人的には自分の感じているネオアンの魅力とは斜め上に新展開しすぎで
期待よりも不安が上回ってるわ。
855名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 13:49:38 ID:???
あそー
856名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 14:04:59 ID:???
アニメ化でネオアンが動くと思ったのに最悪の方向へ
857名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 14:20:25 ID:???
☆を越えた設定崩壊フラグに見えるんだよなあ
アニメだけなら流せるが、紅玉は斜め下に逆輸入したりする連中だから
遙か4だってかなり不評なようだし、先行きはかなり暗いわ
858名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 14:40:00 ID:???
旧アンをエトワールでぶち壊しにした社員がネオアンチームに入った、とか…?
肥のことだから、ありえそうで怖い。
お願いだ肥、紅玉。ネオアンのこれ以上の改悪はしないで欲しい。
859名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:12:57 ID:???
設定画だけでこんなに不評なんだから考え直してくれるといいなあ・・・
プリキュアじゃあるまいし、あんなフリフリで剣持たれてもねえ
860名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:15:12 ID:???
そんなに酷いの?アニメ見るの怖くなるじゃないか
861名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:16:55 ID:???
肥倒産フラグktkr
862名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:19:44 ID:???
小学生向けアニメみたいだよね、確かに
863名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:23:35 ID:???
未だに「戦うヒロインカコイイ!!」って思ってんのかね
男キャラの盾になってヒロインが戦うようなのは萌オタアニメだけで沢山だよ
十二国記みたいに、アンジェが仲間とはぐれて一人で戦うハメにとかなるのか
知れんが、もういいかげんそういうの飽きてるから
864名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:24:27 ID:???
陽だまり邸離れるだけでもいやなのに…orz
865名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:24:47 ID:???
絵だけで見るなら可愛いよ。恋天の守護聖たちに比べればはるかにマシ。
ただ剣持って戦うなんてことさえしなければね。色も赤とかオレンジだったら
どうしよう
866名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:24:58 ID:???
剣を持ったアンジェは、アニメの中だけで収めてくれますように
お願いします
867名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:25:40 ID:???
いや、過去の読んでも、そこまで悲観する具体的な理由が分からなかった。
私がネオアンしかやってないからかな?
エトワールってやつはそんなに酷かったの。
昔からのファンを不安にさせるような流れを作ってるメーカーはよっぽど信用ないんだな。
868名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:27:06 ID:???
新衣装は今までと同じようにブルー系が良いな
869名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:28:20 ID:???
わざわざ寒色系のヒロインとしてデザインされたんだからそこは
外してほしくないね
870名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:31:18 ID:???
肥はなにがしたいんだよ…
871名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:32:49 ID:???
>>867
エトワールは、旧アンのそれまでの設定を思い切りぶち壊した作品なんだよ〜。
荒れてしまうからネオアンスレでは皆話題に出さないようにしてたけどね。
あの作品の後、随分アンジェファンは離れて行ってしまったんだ。
設定をめためたにしてしまったのだから当然かもしれないけれど…。
だから剣を持ったアンジェ画像が公開されただけで
ネオアンでも同じ様なことが起こるのではないかとたくさんの人たちに危惧されちゃうんだよね。
872名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:35:05 ID:???
肥は阿呆あふぉアフォ

アンジェはやっぱり青系服が良いな
873名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:35:35 ID:???
アニメはひだまり邸を離れ、アンジェは剣を振るって戦う

ゲームへの逆輸入フラグがプンプンするぜ
874名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:36:46 ID:???
わかります
ネオアンジェリークRPGですね
875名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:37:53 ID:???
敵は信長Onの使いまわしですね
わかります
876名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:39:20 ID:???
アンジェリークと恋愛可能な敵の新キャラとか出てきやがったらどうしようかと恐怖に戦慄しています
877名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:39:25 ID:???
珍しくネオアンスレがのびてる!と思って来てみればorz
そういうことかwww
肥に失敗を生かすって文字はないのか?
878名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:40:03 ID:???
>>876
エレンとかジェットとかは違うの?
後マティアスも敵になるっぽいよ
879名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:41:49 ID:???
なんかアニメ化のときはワクワクしたけど
裸のヒュウガ出てきたり設定改変キャラとかひだまり邸を離れるとか今回の情報とか
情報が出るたびゲームファンとしては落ち込む。
ネオアン2もずっと楽しみにしてたのに1のあの雰囲気はもう無理か?
880名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:41:49 ID:???
>>876
エレボス擬人化だな
881名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:42:07 ID:???
>878
いやほら某宇宙の皇帝(現ニート)みたいな人とかさ…
あと追加ディスクで落とせるようになる人とか
882名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:43:22 ID:???
>>880
猫かもしれん
883名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:46:42 ID:???
ネオアンジェリーク 天空の鎮魂歌
884名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:47:00 ID:???
ネオアン2は遙かみたいに殺伐したRPGにしたいんじゃないですかね
885名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:47:17 ID:???
本気でいやだあああ…
886名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:47:53 ID:???
何が起こってるのかがよくわからないけど
アンジェが剣もって戦うようになるんだろか?
887名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:48:57 ID:???
ネオアンは久々の可憐な主人公で好きだったのに・・・
どこをどうしたらそんな斜め上をすっ飛んで行く
ガッカリ展開になるんだよー
888名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:49:32 ID:???
皆でまったりしたりスウィーツ食ったり夕食会でうな丼食ったり
それでいいじゃないか
889名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:50:57 ID:???
アニメネタバレスレより

ttp://p2.ms/y7sdo
890名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:51:15 ID:???
新規とかファンが増えればいいじゃんって意見が前あったけど
こんな展開で人気でても元々のファンはいい気持ちじゃないような気がする
891名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 15:58:54 ID:???
アニメ化が発表された際、
今まで放置だったネオアンにも、ついに改悪の波が訪れたか
と一抹の不安がよぎったが、まさか本当になるとはなあ
イメージ画像に留めておいて欲しい
892名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:01:34 ID:???
アニメ化自体は他のネオロマみたいにゲームや漫画ベースに
イベントなぞって最後エレボス倒してな無難な内容だろうと思ってたから
まあまあ楽しみにしてたんだがこんな斜め上ってねーよ
893名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:14:59 ID:???
ゲームネオアン2でいきなり改悪そしてキャラ追加やられるのと
アニメ化であらかじめHPをすり減らされてから改めてゲーム化でダメージを喰らうのと、
おまいらどっちが好み?
894名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:20:52 ID:???
どっちにしろその改悪設定が世に出るのは一緒だ
895名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:21:58 ID:???
>>889
コレはねーよwww

マジでやめてくれ・・・
896名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:21:59 ID:???
>>893
なにその究極の選択w
どっちもやだw
897名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:22:06 ID:???
面白いゲーム、美味しい設定、フルボイス
やれば出来るのにやらないのが肥クオリティ
898名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:22:30 ID:???
後者だとああやっぱりなと、思うからダメージは少しはマシかな
萎えることには変わりないが
899名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:25:50 ID:???
ネオネオアンジェじゃないかこれじゃ
何をやる気なんだよ
900名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:25:54 ID:???
アンジェの胸が大きいことはわかったからもういいよ肥さん
901名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:27:07 ID:???
しかもダサイな衣装
これユラサンなのか?
902名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:29:04 ID:???
>>901
漫画の人じゃないの?
ニクスと舞踏会行く時のドレスも変な衣装だったし
903名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:29:28 ID:???
衣装と髪型は可愛くて好み。
ただ問題は剣だよ…剣。
904名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:29:52 ID:???
我々のライフはもう0に近いというのに
これ以上どうしようと言うんだ肥は
905名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:32:02 ID:???
なんかくじけそう
フルボイスのスペシャルイベントでも見てくるわノシ
ルネはかわいいなあ
906名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:34:25 ID:???
>>905
そうやって私にフルボイスを買わせようとする罠を貼るのはやめろー!
・・・2で新しいイベントに期待してたけどいっそフルボイスの追加のほうが幸せになれるんだろうか
907名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:34:37 ID:???
髪が盛り上がって、ぷりきゅあみたいだ…orz
ダサい衣装だなあ。
なぜ首をあんなに締め付けてるんだ?
もったいない。
首のひらひらなんか、まるで誰かみたいではないか。
908名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:35:52 ID:???
だんだん肥についてこられなくなってきた自分はまだ経験値が足りないんだろうか
タナトスに侵食されてきたよママン…
909名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:36:15 ID:???
肩を出しているのがなんか嫌だ…
胸元が見えてるときはなんとも思わなかったのになんでだろうw
910名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:38:14 ID:???
髪型相当ダサいと思う。
服装も今まであった可愛げがないと思う
911名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:39:16 ID:???
確かネオ案は19世紀ぐらいのヨーロッパをモチーフにしたんじゃなかったっけ・・・
912名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:45:06 ID:???
あれ決定稿じゃないよね?
まだこれから変わるよね?
でも時間的に考えると・・・あー無理だ決定だ

せめて剣は儀式用であって欲しいんだけど
あの髪型じゃ戦わせる気マンマンだよね
913名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:46:57 ID:???
あの髪型はティアラとベールとイヤリングをつければまんま女王姿の
髪型なんだけどなあ
914名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:47:07 ID:???
しかも剣ってさ、敵の間合いに思い切り入らないといけないよね
思いっきり前衛じゃないか
915名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:47:49 ID:???
もう二期中盤まで作画してるみたいでしもう換わらないと思うよ
916名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:48:32 ID:???
>>914
アンジェの後ろからレインが援護したり
ヒュウガと一緒に斬り込むアンジェを想像して泣けてきた
917名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:48:43 ID:???
>>912
アンジェがタナトス斬るの?
…うええ
そうなるとたそがれの騎士辺りは物凄い遠い伏線張ってたのかな
あのアンジェは可愛かったのに…
918名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:50:15 ID:???
わかったぞ!
ネオアンジェリークアビス の「アビス」は
「(ファンが)阿鼻叫喚する」という意味だったんだ!
919名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:50:46 ID:???
どういう経緯でこうなるのか全くわからない
ネオアン2はアンジェがこうやって戦いますよってこと?そんなにRPG作りたいのか
920名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:57:50 ID:???
紅玉的には守ってちゃんの姫キャラはリモ一人にしておきたくなったんじゃないの?
ネオアンが「可憐」だの「おとなしやか」だの言われるのがムカついたんじゃ。
だから急遽ヨゴレに変更したんでしょ。
921名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:59:03 ID:???
>>920
釣りかもだかその意見が流石にどうかと
単純に遙かの戦うヒロイン★が受けたから安易にこっちにもその流れを持ってきたんだろう
922名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 16:59:54 ID:???
いきなり何穿ったこといってんだ?
923名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:02:57 ID:???
ネオアンスレ伸びてるwみんな今までどこにいたんだw
924名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:03:04 ID:???
ニクスも服変わってたみたいだけど他キャラもそうなのかな
レインはついに腹が隠れる時が来るのか
925名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:04:08 ID:???
ニクスはエレボスverか1話間のみとかの設定じゃないかな?
まさかずっとあのブラウス状態じゃないと信じたい
926名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:06:48 ID:???
ゲームの新作が出るときには由羅さんがデザインするだろうから
もしアニメ設定が逆輸入されるなら、新衣装も由羅さんがしてなきゃ
おかしいよな
927名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:22:14 ID:???
>>921
釣りじゃなければ脳みそが完全にヤバイ人だろう
928名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:28:22 ID:???
戦闘美少女はクールジャパンの代表商品だからなあ
海外展開も視野に入れてるのかもしれん
929名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:29:57 ID:???
よりによってネオアンでそれはないです
930名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:29:59 ID:???
>>927
外伝だった筈の天レクのコレットも、☆のエンジュも『物理的に戦わない』ヒロインだしな

単にアンジェが変わったから心配なんじゃない、変な形に世界を歪められて
それをゲームに逆輸入する恐れがあるからみんな恐々としてるんだよ
931名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:56:39 ID:???
>>930
厨に擁護はいらないよ。なんの心配?
932名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 18:03:59 ID:???
>>931
いや厨のフォローじゃなく、今までの『アンジェリーク』の主人公は
そんなキャラ居なかったのに何を仕出かすんだか、と言いたかっただけだった
誤解させたらすまない
アニメバレスレ、上がってる粗筋が最悪だ
紅玉とアニメスタッフ、特に構成作家は最悪のタナトスだな
933名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 18:07:13 ID:???
なんでニクスは2日酔いの寝起きみたいな
格好なんだ……
934名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 19:25:33 ID:???
FF10-2でのユウナ思い出したよ…
935名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 19:31:43 ID:???
949 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 15:40:50 ID:???O
二期

2話「邂逅の旋律」
ようやくオーブハンターの居所を探し当てたベルナールと
ロシュが知った真実はあまりに過酷なものだった
彼らは昏睡するアンジェの様子に心を痛める
その頃、聖都では人知れずマティアスとエレンフリートの密議が行われていた

3話「剣をその手に」
アンジェを保護してもらおうと聖都を目指す一向はセドナという少女に出会い、
彼女の率いる船で旅を続けることになる
アンジェとは性格も生い立ちも異なるセドナだったが
2人の間には奇妙な友情が芽生え、それはアンジェにある決意を促すのだった

しらないげーむのおはなしだよね、このあにめ
936名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 19:37:15 ID:???
1話は?
937名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 19:41:29 ID:???
こんなのネオアンじゃねぇぇぇぇ
なんで新キャラ追加しただけで終わらないんだよこんなの期待してねぇよ
938名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:04:44 ID:???
何もときめきを感じない展開ですね
939名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:07:28 ID:???
とりあえず、アンケート出そう
アンジェに剣装備させてレベル上げするゲームなんていらんぞ
940名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:09:19 ID:???
オーブハンターが夜逃げでもするようにいなくなるのかな…
船旅ってニクスは大丈夫なの?セドナって誰だよ

いやーこれは逆輸入して欲しくないわ
941名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:09:55 ID:???
ゴス子と呼ばれた由縁のゴスロリ服が…
942名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:10:38 ID:???
これもうネオアンじゃねーよw
943名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:15:04 ID:???
ネオアンは、欲しかった家族の暖かさを得たりとか孤独だったみんなが
仲間になって結ばれる絆とか…な、ブワッ(´;ω;`)
944名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:16:59 ID:???
アンジェの力が無くなって剣で戦う事になるとか?
945名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:21:34 ID:???
よけい足手まといだな
946名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:22:39 ID:???
>>944
それ天空のレクイエムで似たようなことやった
947名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:23:56 ID:???
>セドナ
>アンジェと正反対な性格
DQNな女キャラじゃなきゃいいがな…
948名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:28:12 ID:???
ヒュウガは武器なんか持ったらアニメ版の何て物凄い勢いで止めてくれそうなのに
他のメンバーも止めろよ
レインせめて銃貸してやれよ
949名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:35:25 ID:???
950名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:37:28 ID:???
アンジェが某神子様化になったり、新キャラが出てきたり、2期が不安になってきた。


でもルネの教団長姿が見れるのは嬉しいけど。
951名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:44:13 ID:???
ネオアンのアニメだけえらく扱いが酷いな…変にいじるなっつーの
952名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:47:01 ID:???
>>951
遙かも最近は酷い
というか脚本・構成が同じ人なんだよな
953名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:47:45 ID:???
もしかして次回が第二期の一話扱いなの?
954名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:48:45 ID:???
>>953
次回は一期の最終話
7月から二期
955名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:55:04 ID:???
そうなんだ?
>>935にはタイトルが2話からしかのってないから
変則なのかと・・・
956名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:59:04 ID:???
2期OP変わるのかー新OPwktk
と思っていたがまさかここまで変わるとは…orz
957名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 21:02:36 ID:???
>>955
>>935に2話からしか載っていないのは
1話はネタバレスレでもう既出だったからだよ
新しい情報として今日2話、3話が投下されたってこと
958名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 21:05:12 ID:???
アンジェの髪型がプリキュアの白い方にしか見えない。
衣装、肩の白いふくらみが可愛いんだから無くして欲しくないな。
959名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 21:10:46 ID:???
OVA数巻で終わるようなゲームを無理に2クールに
伸ばすからこんなむちゃくちゃな改悪になるんだよ…
960名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 21:14:08 ID:???
ひでーな、おい
ネオアンのいいところがひとつも残ってなくね?
961名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 21:25:07 ID:???
自分のHPはもう尽きました
962名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 21:26:09 ID:???
PSP版は実はまだマシと思わせる肥の罠かな
963名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 21:31:01 ID:???
それだ

アニメはアニメでけっこう楽しんでたけどこれは無理
964名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:18:29 ID:???
アニメはアニメだと思って楽しんでたけど
さすがにここまでされると無理だ…
965名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:19:57 ID:???
えいっ えいっ ってやってるアンジェが好きでした
966名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:21:24 ID:???
さっきから私の頭の中で戦闘で負けた時の
音楽がずっと鳴り響いているw
967名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:28:23 ID:???
ホントにいろんなところでファンを裏切ってくれる肥
968名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:28:55 ID:???
悪いのは、紅玉なのか監督なのか構成作家なのか
ゲームのいいところを全く理解してないんだな・・・
アニメだけの展開だったとしてもかなり嫌だけど
ゲームでも剣振るうとかになったら絶対買わん

アビス版ゲームは新キャラが入ったせいで
既存キャラのストーリーが変わることを心配してたけど
そんなのかわいいものだったのかもしれない・・・
969名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:29:49 ID:???
アンジェは武器を持たず、浄化が行える特別な存在じゃないのかい
遙かのときも思ったが、変に設定をおかしくするのは止めてくれよ
バイオリンで戦うとか歌で敵を追い払うとかのがマシだよ
970名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:32:22 ID:???
笑い袋の出番なんですね、分かります。
971名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:33:31 ID:???
>>968
監督曰く、紅玉からとても自由なフィールドをいただいたそうだ<ネオ案アニメ
自然とアニメのネオアンジェリークになったと満足気
972名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:33:43 ID:???
ゴス子ブレード・バスター
973名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:34:08 ID:???
>>969
他作品をネタにしてマシとか言われるのは不愉快
974名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:44:56 ID:???
誰かしら止めてくれれば良かったのに…
975名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:47:50 ID:???
>>973
バイオリンで戦うのはアニメが原作レイプで有名なハーメルンだろう
ギャグ漫画を鬱展開バリバリに仕上げてた
976名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:49:10 ID:???
>>971
紅玉はアニメについては非常に煩く口を出すと☆のときに
言われてたんだがな、今回は設定だけ渡して丸投げなのか?
それなら責任の6割はちゃんと説明しない紅玉にあるな
977名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:49:55 ID:???
>>975
とりあえず自分が勘違いしてたことは解った
指摘ありがとう
申し訳なかった>>969
978名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 22:59:18 ID:???
すまないが紅玉の商法って前からこんな感じなの?
4といいPSPや今後のネオアンみてるとイラついてくる…
979名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:01:10 ID:???
>>976
紅玉はいつでも斜め下な人たちだから
監督の提案にノリノリで快諾したって線もあるんでないか?
丸投げは無いと思う、紅玉だから。

>>978
日々進化してます。
980名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:01:16 ID:???
ごめん、ネオアンから徹底するわw
ムリ。
981名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:02:08 ID:???
>>980
撤退する前に次スレ立てて行ってくれ、マドモワゼリー
982名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:08:05 ID:???
新キャラはアニメからではなくCDドラマからのキャラって監督がインタで答えていた気がする
CDドラマ=紅玉シナリオだから、アビスにも紅玉シナリオの下敷きがあるんじゃないかな

で、アニメ終了後に剣(笑)と魔法(笑)のRPG(笑)ネオアンアビス発売の予感
983名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:10:48 ID:???
フルボイスが最初から出ないのってなんかの雑誌で読んだ気がする
直前まで台詞変えたりできるようにじゃなかったっけ?
ボイス増やすより、よりよい作品にするためとかなんとか
984名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:11:22 ID:???
新キャラ叩いてた人にはしっぺ返しだな
985名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:12:08 ID:???
>>983
そんなもの言い訳に過ぎないとみんな知ってるんだよ
遙か4なんか中の人が結構収録量多いと言ってたのに
蓋を開けてみると予想外に少ないと評判だし
986名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:12:51 ID:???
>>984
むしろAbyssの一因として見たくもない存在になってるんじゃない?
やっぱりいらない子だと
987名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:14:26 ID:???
ビズログ読み返してみた

今までとは違ったアンジェリークが皆さんの前にお目見えする
ゲームには全くないもので、一からデザインしなおした
楽しみにしていてください

・・・だそうだ
やっぱアニメスタッフの趣味じゃないかと思えてきた
デザインは藤岡さんだろうね
988名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:15:27 ID:???
誰もんなもん期待してねーしいらねーよ・・・
989名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:16:09 ID:???
>>984
どうしてそういう発想に至るのかわからない
990名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:17:13 ID:???
>>987
そこで止めないでイケイケになってる紅玉が目に浮かぶorz
991980:2008/06/24(火) 23:33:17 ID:???
うわ、ごめん。
サイトをたたむ準備してた。
今からスレ立て行ってくるから待ってて。
992名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:33:18 ID:???
新スレ立てようと思ったらダメだったorz
次の人お願いします。
そろそろ自重方向で。
993980:2008/06/24(火) 23:39:17 ID:???
994名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:43:40 ID:???
>>993
乙。一応アニメバレの新しいスレ補足しておきますた

1000ならアンジェはひだまり邸へ帰宅
995名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:44:15 ID:???
>>993
乙です

994ならAbyssはなかったことになる
996名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:48:23 ID:???
1000ならアニメから逆輸入無しのネオアン2発売
997名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:53:20 ID:???
チラ裏的埋め。
紅玉は声優絡み以外では散々放置してたわりに
アニメ化で新規盛りだくさんゲッツでウハウハ★ミ になるとでも期待してるんかなぁ…。
フルボイスのP箱もT箱も某店では50%オフなのにスペシャルって…。
998名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:56:39 ID:???
998
999名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:57:00 ID:???
1000ならAbyssはなかったことになる
1000名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 23:57:03 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。