乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
緋色の欠片シリーズについて語るスレッドです
『緋色の欠片』『緋色の欠片〜あの空の下で〜』『翡翠の雫-緋色の欠片2-』
『緋色の欠片DS』 『蒼黒の楔 緋色の欠片3』 の話題はここでどうぞ

◆次スレは>>970が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>970が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい
◆荒らしは徹底スルーでお願いします。
 ゲームに関連しない絵師関連の話題は絵師スレへ

◆発売予定
8/7 『蒼黒の楔 緋色の欠片3』

◆公式サイト
緋色の欠片
ttp://www.ideaf.co.jp/hiirono/kakera.html
緋色の欠片〜あの空の下で〜
ttp://www.ideaf.co.jp/hiiro_fan/kakera.html
翡翠の雫 緋色の欠片2
ttp://www.otomate.jp/hisui/sizuku.html
緋色の欠片DS
ttp://www.otomate.jp/hiiro_ds/
蒼黒の楔 緋色の欠片3
ttp://www.otomate.jp/soukoku/

◆前スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211645589/
◆過去スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210422098/

◆関連スレ
オトメイト総合18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209919789/
乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1187361854/
【オトメイト】カズキヨネ【緋色の欠片】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1208928869/
オトメイト総合アンチスレ3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211808813/
2名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:36:24 ID:???
※緋色DSで強制スキップ中フリーズする現象について
・詳細不明、なる人と全くならない人がいます
・おみくじ前に強制スキップは解除したほうがいいかも?
・念のためセーブはこまめに
・黒画面→ボタンでメニュー呼び出し→保存して読込
・おみくじ前に上下黒画面→フリーズ
・おみくじ後に上だけ黒画面→下画面は動くのでセーブ&ロードで復帰

公式
http://www.otomate.jp/news/hiirods_apology.html
3名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:36:51 ID:???
>>1
つか次スレ立ってないのに、書き込んでたアンチも煽りも釣られた人も空気読めなさ杉で引いたわ
4名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:37:01 ID:???
マンセー以外の意見は控えて下さい
アンチはアンチ板へどうぞ
5名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:37:13 ID:???
乙!
6名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:37:38 ID:???
※PS2版の緋色の欠片崩壊テキストの例
尚、DS版でもこのままかどうかは未確認のものが多いのであくまでも参考程度に

・目が頭の良さそうな輝き
・胸が焼けるように頭が痛い
・お前の耳は節穴か?(修正報告あり)
・一人で走ってるばっかり!
・唯一無二である者である
・授業の合間の十分休憩の時に
・タネ貸し(修正報告あり)
・最初の第一声
・悲しみで胸が高鳴る
・漠然とした不安が、心を満たしていく。
・一言二言、口を交わした
・美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
・静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
・宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
7名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:38:37 ID:???
>>4も十分おかしいからやめてね。
8名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:38:42 ID:???
>>3
悪い意見は全部アンチなのか
9名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:38:46 ID:???
アンチ板ってなんだよw
萌えも萎えもカモォォォン
10名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:40:15 ID:???
>>1
乙です。
テンプレもGJです。
11名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:40:53 ID:???
>>4
総合スレで疑問すら話せないとは…
12名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:40:59 ID:???
否定意見とアンチ発言の区別もつかないのか
13名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:42:05 ID:???
>>3
空気読めてないのはお前だw
アンチ的にはむしろ次スレ立たずにスレ使い切った方が面白いに決まってんだろw
14名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:42:34 ID:???
珠紀が好きになれんって書いたら噛みつかれたw
15名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:42:54 ID:???
>>8
全員アンチとは思わないし言ってないが、そういうレスをするのがアンチ臭いし、次スレ立ってないのに書き込んでたのは明らかに荒らしだろ
まともな人達でないことは確か。
16名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:43:08 ID:???
>>12
とりあえず具体的に
17名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:43:13 ID:???
つスルースキル

ここには荒らしや煽りや釣られてしまう人が多いようだな
18名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:45:35 ID:???
>>15
どのスレでも萎え意見はでるよw同日発売のプリナイスレとか見たらわかるw
次スレたたずに書き込むのは悪いと思うけど
19名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:46:13 ID:???
>>14

PS2出た時は珠紀、総叩きに近い状態だったよ。
自分が気の強い女嫌いじゃないから別にいいじゃんって書いたら
社員乙、ライター乙扱いされたもんだよ。
翡翠のヒロインのお陰でランクアップしたんだよね〜
20名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:46:24 ID:???
>>16
アンチかどうかは別にしても糞ゲ発言を本スレでするべきじゃないのは分かるよね?
2119:2008/05/28(水) 01:47:45 ID:???
最初の?は消し忘れ。
22名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:47:59 ID:???
>>14
前スレ読み直してこい
23名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:49:54 ID:???
否定や不満意見を荒らし扱いしている人が多い様に見えるんだが
その結果、荒れているんだと思う
24名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:50:03 ID:???
くどい文と女キャラに疲れるのはわかるかも、戦闘シーンはだるかったし。

珠紀はよくも悪くもなくって感じ、時々うざいけど時々美鶴効果でマシに
日常のやりとりは割と好きなんだけどなぁ。オトメイトにしては金太郎飴じゃないし。
日本語崩壊は思ったより気にならんかった
25名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:50:47 ID:???
否定意見をどこで荒らし扱いした?
26名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:51:07 ID:???
>>18
私は萎えレスがいけないなんて一言も言ってないよ
ただ悪い意見は全てアンチ扱いですかwって言う人はアンチだと思うがな。
とりあえずアンチがマナー悪いことはわかった。
別にアンチがいないゲームなんて無いと思ってるし、人の勝手だからいいと思ってたが、今回は引いたわ。
27名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:52:54 ID:???
>>19
だよなぁ。翡翠のおかげか美鶴のおかげか。
私は珠紀は普通だけど、ルートによってはうざいかも知れん
28名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:53:07 ID:???
>>19
もう主人公に違和感を感じる人はふるい落とされてこのスレには残ってないんじゃないかと
DS新規の事は関係ないんでしょ
29名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:53:47 ID:???
スタッフのオナキャラ美鶴効果で犬は近親相姦キャラにw珠紀は普通にw
っておい、美鶴すごいなww
30名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:54:18 ID:???
>>26
だよねぇ、ロゼ並に痛い安置だと思う。
住み分けの出来なさは異常。
31名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:55:02 ID:???
>>26
お前がアンチだろw
32名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:55:24 ID:???
アンチではないにしてもどこで発言すべきか考えらるない奴も異常
33名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:56:02 ID:???
戦闘シーンは長いよね。
別に燃える描写でもなかったりするのがかったるいし。
いつかまた現れるだろう萌えのためにスキップやボタン連打しまくった。
34名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:57:07 ID:???
戦闘シーンを見たい訳じゃないからそこに時間割かれてもね
35名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:57:50 ID:???
>>15
アンチはもちろんの事だけど面白いように釣られて
熱くなりすぎて現状見えてない儲がいたのも明らかだろ
自分はPS2からの古参者だからメイト関連のスレは初期から覗いてたが
オトメイト、中でも特に緋色儲は熱くなりすぎて荒れる傾向にある
叩かれて然るべき要素が盛り沢山なゲームでの当然の否定意見
そしてそれを認めない儲の過剰な擁護
大した事でもないのに意地になって批判し出すアンチ

アンチが増えるのはオトメイトの企業体質が原因に因る所は大きいだろうけど
否定的な意見に対する儲の徹底的な排除もあると思う
36名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:58:23 ID:???
>>33
小説じゃないんだから…と思う
大したやり取りしてないしな
FD入ってるから萌えがもり沢山だけど、本編だけじゃ買ってなかったかも
37名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:58:50 ID:???
>>32
考えらるないwww
お前の日本語も異常wwwww
38名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:59:20 ID:???
否定意見ずっと出てるじゃないかw
39名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:01:26 ID:???
>>38
36だが、これがアンチ意見なるのか?
40名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:01:56 ID:???
というかなんでここはアンチ意見ダメなの?
ここ総合だろ?
そもそも住み分けの出来なさ言ったらロゼも相当なものだろ
総合で普通にアンチ意見も出てるじゃないか
そしてそれが総合の本来あるべき姿だと思うんだが
41名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:01:57 ID:???
>>28
まぁね。
でもふるいに残った人も珠紀叩き覚えてんじゃない?
だからDS新規さんで珠紀好きになれない人がいても叩きはしないと思ったんだ。
42名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:01:57 ID:???
>>32
アンチ扱いされてるのはそういう人達だよね
43名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:02:01 ID:???
>>35
だから私は両方悪いと言ったよ、>>3で。
44名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:04:51 ID:???
>>39
否定意見書いてるけどアンチ扱いされてないだろってこと
今までにも否定意見も萎え意見も出ててアンチ扱い所か皆同意してたりするのに、何でマンセー以外はアンチですか発言が出るのかと
45名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:04:57 ID:???
>>35
あとややこしいのは緋色スレには儲になりすましたアンチもいるんだよ。
マッチポンプ的な働きをするのがね。
46名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:06:49 ID:???
>>40
萎えレスとアンチレスは違うし、ただ叩きたいだけのアンチなら
せっかくアンチスレがあるんだから、そっちで思う存分に同じアンチ仲間と叩きまくればいいよ・・ってことじゃね?
その方が平和。
47名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:06:58 ID:???
>>40
ロゼ関連は会社も厨もアンチも異常なだけ。
普通のアンチはアンチスレにちゃんといるもんだよ。
他のスレ見てみなよw
48名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:07:54 ID:???
>>40
否定or萎え意見を書き込むのは誰も否定しないがアンチ意見を書き込むのはおかしいだろ…
49名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:09:23 ID:???
>>44
前スレでしてて眠くなるって書いたら
なんで嫌いなゲームすんのって書かれたよ
一部にマンセー以外許しませんって奴もいると思う
クソゲとかあからさまな煽り発言はおいといて
50名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:10:08 ID:???
このゲームは心が乙女な野郎でも買えますか?


と、空気読まずに一言
51名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:11:17 ID:???
>>50
野郎とかいちいち言うなよきめえ
52名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:12:56 ID:???
>>50
美鶴というキャラが好きになれる自信があるのなら
53名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:13:04 ID:???
このアンチの異常発生こそがこのゲームのクオリティだといい加減知れ
アンチが悪いアンチが悪いとばかり言うが此処は総合スレ
批判は批判で言わせておけば良いと思うんだが

なんで此処は嫌いな奴は出てけ的な空気があるんだ?
54名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:13:10 ID:???
>>51
こいつぁ失礼した
55名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:13:59 ID:???
>>52
どんと来い
56名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:14:16 ID:???
>>50
本当に空気嫁w
まぁマジレスすると乙女ゲーだし、心が乙女ならいいんじゃないの?
プレイ制限ないし。
57名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:14:29 ID:???
>>53
昔、ロゼスレで同じ発言した奴がいました
58名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:15:33 ID:???
美鶴がいなければもう少し評価があがったに一票
女キャラが絡んでくるのが地雷の人は多いのに何やってんだオトメイト
59名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:16:43 ID:???
>>49
それ自分に都合のいいとこだけ抜いてない?
眠くなるって書いてあって
美鶴むかつく、珠紀も嫌い、特に婆さんは死ね
って書いてあったから、嫌いなゲームならこんな夜中に無理しないで寝れば
と書いただけ。
ゲームが嫌いならというのは私の決め付けだから悪かった。
でもアンチ扱いじゃない。
60名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:16:47 ID:???
>>55
死ね

なんの為にアンチスレあるのかわかってないんだね、ここは信者が使うスレな訳で…。
61名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:17:56 ID:???
でも本編でアレだった分、続編で慎司や拓磨とイチャコラして美鶴に見せつけるのが楽しいんだが…
本編で美鶴が良い子だったら、美鶴の前でイチャつくのは心が痛い
62名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:18:00 ID:???
>>56
このキリキリした空気を打開するにはこれしかないと…!


ありがとう
63名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:18:03 ID:???
>>57
ようするに今現在このスレはロゼスレ並みに低俗という意味だな
それともオトメイトがロゼ並みにアレな会社なのか
64名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:18:04 ID:???
>>58
同じく一票w
せめて鬼一筋キャラにしてればね
65名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:18:05 ID:???
>>58
美鶴がいないと珠紀のうざさが目立つ

ウィルは主人公も女キャラもかわいかったが
66名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:19:22 ID:???
>>60
ひでぇ
67名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:19:43 ID:???
>>60
そういう書き方するなよ
別に総合スレ全員が信者じゃないでしょ
68名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:21:42 ID:???
>>59
嫌いなゲームなんて言ってないだろ
なのにあんな言い方されたらマンセーしか駄目なのと言いたくなる
愚痴っただけ、婆さんと美鶴に腹立つの当たり前だし、珠紀も好きになれんしな
女キャラ嫌いでも、攻略キャラが魅力的だし萌えはあるからしてる
買った限りはコンプしたいし
69名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:22:06 ID:???
美鶴の存在意義って一体ww
70名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:22:53 ID:???
美鶴が出張るほど(乙女ゲーとして)
そんなんでもどうせ最後には珠紀が選ばれるんだよな、
と全く気にならなかったね。
71名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:23:07 ID:???
決して美鶴が嫌いじゃない人間がここにいることも忘れないでください……
72名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:23:37 ID:???
>>68
苦痛を感じるのなら止めた方が吉という意味ではないのかね
73名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:24:02 ID:???
>>69
珠紀が嫌いな自分も美鶴見たら珠紀が可哀想になるんだぜ
74名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:24:17 ID:???
美鶴の存在意義はFDで犬珠と鬼珠のラブシーンを目撃させることと、小姑要員。
75名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:24:55 ID:???
美鶴が嫌いなのは犬とのあれとかこれとかのせいってのもあるが、何よりスタッフの持ち上げ
76名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:26:10 ID:???
つか、この日本語崩壊ライターが続編するんだな…
やっぱ翡翠よりはマシになるだろうか
77名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:26:16 ID:???
美鶴wwwww
78名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:27:23 ID:???
>>68
だから嫌いなんて決め付けて悪かったって謝ったよ。
あまり自分の尺で人のこと計らないように気をつけてたんだけど、
自分が主人公気に入らないと攻略する気にならないから
嫌なら止めればってな気持ちで「嫌いなら」って書いてしまった。
あとあの辺りのスレの流れにイラついてたってのもあったかも。
とにかく決め付けは悪かったよ。
79名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:27:23 ID:???
>>72
どんなゲームにも欠点はあるっしょ
例えばシステムがもっさりでイライラするけど攻略キャラは萌えるから頑張るとかさ
>>68の場合テキスト合わなくて嫌いなキャラは居るけど攻略キャラは萌えるから頑張る
って言ってるんだから「やめた方がいい」なんて言う必要ないじゃないか
80名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:27:41 ID:???
>>74
美鶴の存在意義が今、確定した
81名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:28:02 ID:???
>>73
要はヒロインのうざさを隠す為ですね、わかります
ただ珠紀は翡翠と違って守られるだけじゃなく自分から動こうとする面はいい
82名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:28:43 ID:???
>>76
西村が3のライターだという情報が出たんだ
うーん、何と言っていいか
83名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:29:19 ID:???
>>58
アリアもそれに加えてほしい

美鶴→料理好きのヒロインより料理上手。頭脳明晰。美人。
    攻略キャラからも大絶賛。 狐「ヒロインと美鶴を比べることが既に哀れだ
    犬はヒロインと美鶴の間でウロウロ悩む。どっちにしようかなー><
    ヒロインを台所に入れさせないよう結界をはる。台所で鬼といちゃいちゃ。
    ヒロイン台所外で指を加えてみているだけ。 ヒロイン「美鶴ちゃんなんで台所に入れてくれないのー><;」

アリア→聖女…モナド…と、ロゴス一味(ドライ除く)から女神扱い。アリアフィーバー。
     ヒロインに対して→アリアの友達になってくれてありがとう。
     tkぶっちゃけアリアの友達だから私達は貴女と仲良くしているだけ。
     続編では全てのルートに必ずアリアが出てくる。(そこまでアリアを出す必要があるのか?)
     容姿、霊力、全てにおいて全登場キャラよりも上。ヒロイン「人間とは思えないお人形さんみたい><」
     将来有望。鴉との絡み多し。



ちょっと気になった点を記述してみた
女キャラに設定詰め込みすぎ、女キャラの出番多すぎ、これで不快にならないほうがおかしい

FDでは美鶴が極端なヒロインマンセーに走りすぎてて逆に引いたし、
なんかもう、スタッフが美鶴を愛してくれ!っていうのが伝わりすぎてて疲れるんだよ

3でもどうせ美鶴やアリアが出てくるんだろうな…
84名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:30:15 ID:???
どっちもどっちだなぁ
85名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:30:17 ID:???
でも西村を変えた翡翠があんな出来だったからなww
86名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:30:20 ID:???
美鶴を持ち上げるのと日本語に気をつけてくれれば1のライターでもいいよ
終盤盛り上がったから
87名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:31:47 ID:???
いい加減チャット状態自重しないか?
普通の緋色というか美鶴話題ばかりだから
さすがにアンチのせいにできないぞ
88名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:32:16 ID:???
美鶴はもう仕方ないとしてアリアやフィーアは出ない方向で
89名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:32:43 ID:???
>>87
具体的どないすればええんでしょうか
90名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:32:44 ID:???
日本語崩壊が一番改善無理だろう
オトメイトが商品化する前にチェックしたらどうにか
91名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:34:19 ID:???
珠紀のルートによってのウザさが隠れているようにアリアのウザさも美鶴で忘れてたw
92名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:34:46 ID:???
何で?
新規発売や移植発売は発売直後は話題が多くなるもんでしょ
遙かだってGSだって発売直後は常にチャット状態だったじゃない?
93名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:35:22 ID:???
ネタバレだけど









犬もアリア好きだったよね
アリア様が僕を助けてくれただのなんだのと神聖視してたし
94名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:36:15 ID:???
>>83
狐の発言冗談に聞こえないから、狐に期待してた自分はあそこで失望・絶望したw
95名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:36:49 ID:???
実は三股の犬
96名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:37:02 ID:???
要するに何もコメントするなということですね、わかります
97名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:37:32 ID:???
>>93
そこも犬嫌われ原因になっちゃってるかと
98名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:38:15 ID:???
アリアは全ルートで、珠紀と同居することが確定したから
新作で登場するのは当然…だろうね。
99名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:39:14 ID:???
他ゲームを例に出すだけでも痛いが、遙かやGSは攻略スレで攻略の話をしていたという事を忘れていないか?

今このスレで攻略の話してるか?新規から質問があっても気の毒な結果になってるだけじゃないかorz
100名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:39:37 ID:???
>>92
緋色好きだけどさすがにこの発言は引くわ
他がやってるからというのは理由にならないし
なによりチャット状態の何が悪いのかが解かってないのは最悪
101名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:40:15 ID:???
>>93
あれは恋愛とは違うでしょ?
自分はいらない子…
違う、あなたは必要とされてるのよーってな
ベタな中二病設定みたいなもんじゃないの?

あれ?違ったっけ?
DSではまだ犬やってないから勘違いならゴメン。
102名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:40:41 ID:???
これ以上オナニーキャラいりません
美鶴で定員一杯ですw
アリアは母国へお帰りください
103名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:42:23 ID:???
>>100
こんな少人数ではサーバー負荷にはならないんじゃ?
なんか別の理由?
104名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:42:33 ID:???
狐ルートはアリアが特に出張るから嫌いだったと言ってみる
105名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:42:43 ID:???
絡みがあったキャラをまとめてみると
鬼→美鶴
鴉→アリア
狐→フリー   ←緋色ファンに狐支持者が多い理由
犬→美鶴、アリア
蛇→フィーア
狗→フリー

ドラマCDを聞いていても、狐と狗を除いた攻略キャラは
美鶴もしくはアリアとで、カップルになってもおかしくないんだよね
106名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:42:59 ID:???
tk遙かやGSを引き合いに出すなんて
緋色奉り自重ww
107名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:44:00 ID:???
真弘とアリアも狙ってるようでフィーアと卓の組み合わせの次に苦手だったな
108名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:44:38 ID:???
>>103
実のある話はあっただろうか
109名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:45:15 ID:???
>>105
フリー少ないwww
110名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:45:46 ID:???
>>105
絡みが多いからって幼女をCP扱いするなよwww
111名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:46:40 ID:???
>>105
鬼は鴉ルートで美鶴は妹みたいな存在と発覚したので、カップルにはならんとオモ
あと鴉はアリアじゃなくてフィーアじゃない?
112名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:47:06 ID:???
スタッフが珠紀以外大好きなんだもんフリー少ないのは仕方ないよ…
113名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:48:03 ID:???
否定はしないが何を根拠に少人数発言
ようするにお前さんはこの流れの速さで少人数だと確信しているんだな
お前さん、そんなに頑張って色んなレスにレスってるわけだな
即レス!即レス!を心掛けているわけだな

「そんなこと言ってないじゃん」とか言われそうだが
114名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:48:21 ID:???
私は恋愛に絡んで来ないアリアは気にならなかったな
むしろ主人公を気にかけてくれる貴重な人だと思ったw
恋愛に絡んで主人公を邪魔者扱いする美鶴には本当にもにょった…
まぁ美鶴のウザさで主人公のウザさが相殺されたのは否定しないw
115名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:48:27 ID:???
クリスマスストーリーでも、女キャラの出番多かったし
ここで批判してもどうにもならん。諦めれ('A`)
116名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:48:59 ID:???
>>112
乙女ゲとしてフリー少ないとかアリエナス
117名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:49:15 ID:???
アリアと守護者がカップルになってもおかしくないと思ってる人がいるなんて…普通にありえないだろ
118名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:50:57 ID:???
鬼は犬√だと完全なるフリーだぞw
119名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:51:34 ID:???
珠紀以外との絡み自重w
120名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:52:24 ID:???
>>117
鴉とアリアは全キャラから似たもの同士扱いされてて
二人でのケンカや漫才が目立ったからね
蛇中の人のフィーアとCPになればいい発言といい
乙女ゲユーザー舐めすぎだろうと

他ゲーだけどカヌチでは「恋愛だけが全てではない」がキャッチコピーになってるね
オトメイトってそういうの売りにしてるようだけど肝心の乙女心を理解してほしい
121名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:53:07 ID:???
珠紀好きなだけに自分はどのルートでも女キャラが出張っててキツいorz
3ではそうなりませんように
122名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:53:10 ID:???
>>117
アリアをCP要員と考えてる人が結構いるんだと驚いたよ。
123名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:53:18 ID:???
>>117
自分もそう思う…
ちょっとビックリした
124名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:53:39 ID:???
恋愛だけが全てではない
むしろ恋愛だけは全然ない
125名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:54:47 ID:???
>>122
要するに過剰な絡みが駄目なんだと思う
スタッフに言いたい、これ乙女ゲだからと
126名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:55:11 ID:???
>>118
しかしそう思って鬼√やるとw
そこらへんも美鶴が受け付けられない理由なんじゃないかと思う
127名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:55:42 ID:???
>>121
女キャラいなくなったら珠紀嫌いになる可能性高いな
128名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:56:28 ID:???
なんでチャット状態ダメなの?のDQN女が黙ったな
129名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:56:58 ID:???
>>120
鴉はアリアと同等に絡むことで子供っぽいってことを表してるんだと思った。
中の人なんていません…って思ってなよ。
130名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:57:03 ID:???
3の美鶴の性格は多分FDの珠紀様命の方で来るから不安はない
ただどれだけ目立とうとするのかが心配
131名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:57:15 ID:???
限定ドラマの刑事編にアリアは要らなかった。
と思う。
132名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:58:04 ID:???
続編とかは女キャラいたのも楽しさの一因だと思うが…みんな女キャライラネなのか?
私はキャラが誰か1人欠けても嫌だな
133名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:59:10 ID:???
自分は珠紀のいいとこも悪いとこも含めて好きだが美鶴は…
精一杯努力はしたんだよ…
134名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:59:12 ID:???
>>121
最後にはみんな珠紀を選んでくれるじゃないw
だめ?
135名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:59:23 ID:???
>>127
だねぇ
だからと言って3で他が出しゃばるとうざいけど、珠紀の言動も時々微妙だからな
136名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:59:36 ID:???
>>132
私はウィルのハンナが好きだけど美鶴は嫌いだなぁ。
緋色シリーズの女の子はあんまり萌えない。
137名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:00:01 ID:???
個人的には美鶴ポジが男だったらかなり萌えただろうに…と思う
138名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:02:00 ID:???
>>136
ウィルのハンナは好きだが珠紀は嫌い
ウィルの人形は好きだが美鶴は嫌い
緋色は女キャラ全員苦手
139名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:02:33 ID:???
>>137
同意
美鶴好きスタッフと変わって来てくれw
140名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:03:22 ID:???
美鶴が男だったらホモ臭くなるだろ…
ただでさえ風呂イベで萎えたのに
141名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:05:31 ID:???
フィーアとアリアの関係を押し出してたのもウザかったな
FDのあれスチル勿体ないよ、スチル
142名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:05:56 ID:???
最初みんなが美鶴を立てるのも、都会から来た余所者(ババ様の孫でも)
を簡単に受け入れない田舎の閉鎖性を表現してると思ってたよ。
似たような経験があるんだよな。
143名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:06:52 ID:???
美鶴が男だったら身代わりになれないじゃないか。
144136:2008/05/28(水) 03:07:57 ID:???
名前書き間違えた。エミリーだった。
>>138
ウィル良いよね。あれこそ同性エンドが欲しかったぐらい。

緋色はやることが全て極端。ウィルとスタッフ違うの?
女の子の描き方が下手糞すぎる。





新作では大人おーちゃんキボン(´Д`;)
緋色キャラで純粋に好きになれたのはおーちゃんぐらいだ。
秋祭りのエンディング、「たまよりひめー」には胸がぐっときた。
狐とおーちゃんの会話も良い。狐コンビは萌える。
145名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:08:37 ID:???
>>140
風呂イベントはBLぽくって苦手だ
過剰かも知れんが声だけでも嫌なんだ
146名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:11:22 ID:???
>>145
あれはまさに混ぜるな危険がわかってないイベ。
腐女子はBLも乙女もなんでも好きだと思ったら大間違いだ。
つか、どっちもいけても混ぜたらダメなんだよなあ。最悪な気分になる。
147名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:12:23 ID:???
狗みたいな風呂シーンは大歓迎ということですね、わかります。
148名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:13:04 ID:???
風呂イベって普通立場逆だよな
珠紀の入浴シーンを見て攻略対象達が意識しちゃって気まずそうにするとかだったら萌えたのに
やっぱり乙女心が分かってないオトメイト
149名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:16:02 ID:???
自分腐女子じゃないし、むしろホモ受けつけないので風呂シーンはキツかったな
150名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:18:30 ID:???
風呂イベ、自分はなんとも思わない派。
入れろとは思ってないけどね。
すごく仲いい男の子同士じゃれてるとキャーって友達と言ってた。
ひいたらゴメン。
でもBL好きではない。801脳でもない。
151名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 03:20:19 ID:???
珠紀が腐女子脳で風呂覗いたのが、そもそも間違い
152名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 05:11:09 ID:???
私はほっと安堵の息をつき、しかし、徐々に、その衝撃の中心にある二人の人物の戦いはますます激しくなるばかりで……。

何だよこの文章orz
息をついた。で一旦区切れよ
徐々にとますますを同じ一文に入れるなorz
激しさを増したでいいじゃないか

こんな文章ばっかで疲れる…
153名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 05:31:20 ID:???
>>321
私はほっと安堵の息をついた。
だが、徐々にその衝撃の中心にある二人の人物の戦いは激しさを増すばかりで…

こうか?
154名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 06:00:25 ID:???
152じゃないけど

私はほっと安堵の息をついた。
でも、その衝撃の中心にいる二人の戦いはますます激しくなるばかりで……

本当の1人称ならこのくらいばっさり直さないと変だと思う
「だが」も「ある」もおかしいし
155名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 06:17:10 ID:???
うわー否定的な意見=アンチ意見なのか
怖いな
発売日からずっと妄信的な儲が24時間張り付いてるね
156名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 07:13:10 ID:???
アンチか信者かっていう考えしかないのかよ
157名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 08:02:33 ID:???
買おうかどうしようか迷ってるんだけど
もう公式HPからして文章おかしいのな。このゲーム。

小さなころのおぼろげな記憶を頼りに楽しみに祖母の家に向かっていた。とか
協調性を思いやるタイプ とか
「やや冷めている」のすぐあとにまた「やや反抗期」とか。

ちょっとなら構わないけど、長時間つき合うのは疲れそうで悩む。
しかしこのライターはこんな国語力でよく高校に入れたな…
158名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 08:07:19 ID:???
誰かも言ってたが今まで珠紀嫌い、美鶴嫌い、日本語変、システム悪いとか色々否定意見出てたがアンチ扱いされてないじゃん
アンチ扱いされてるのはアンチ発言してるスレチでしょ
159名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 08:14:42 ID:???
>>157
公式HPの文章が気になるなら買わないほうがいいと思う
日本語検定DSまじオススメ
160名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 08:25:29 ID:???
…みんなそんなにツンツンして疲れない?
161名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 08:29:53 ID:???
>>157
今スレからテンプレとして入った>>6を見てみて頭痛くなるようなら
スルー推奨。
他にもいろいろな選択肢がある昨今、無理してやることはない。
流し読みできる人ならDSが出たこの機会に試してみてもいいかも。
162名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 09:19:33 ID:???
ちょww>>6マジか?!
この文章でDS版も殆どテキスト改訂なしってどうさww
なんか一気に脱力したわ…
157じゃないけど踏み止まろう
163名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:13:46 ID:???
>>158
じゃあ具体的にどんな発言がアンチ発言なんですか?
今後の参考のために教えて下さい
164名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:14:50 ID:???
>>162のやうな意見はいらなひとおもふ
165名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:19:06 ID:???
>>164
別にそこまで神経質にならなくてもいいんじゃない?
そんなんだからここの住人はスルースキルのレベルが低いって言われるんだよ
166名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:44:46 ID:???
>>163
しつこい
スレ読み返したら分かんだろ
167名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:48:03 ID:???
狐ルートは繰り返しやってしまうのに美鶴のせいで鬼、鴉、犬ルートは一度やったきり出来ないでいる…orz
168名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:56:24 ID:/LMaSMpU
裏EDwwwwwwwwwwwww
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_003444.jpg
隠しキャラ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_003446.jpg
169名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:04:24 ID:???
DS新規組だけど面白かった
日本語も大して気にならなかったし
美鶴は鬼、犬攻略時にちょっと引っかかるものを感じたくらい
最萌えに絡んだらきついだろうな

それよりフリーズが多いのと
強制スキップの不便さが気になった
まあでもかなり萌えたし買って良かったよ
170名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:04:41 ID:???
>>167
あれ?私が(ry
犬ルートは特に無理だ…
やりたいのに美鶴がいること考えると萌えも燃えもやる気も削がれてしまう…
171名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:06:17 ID:???
>>166
しつこいって、おまw 説明もできないくせに偉そうにすんなよw
だいたいスレ読むのは義務じゃないんだからさ
本当に今後の参考にしたいご新規さんかもしれないじゃないか
なんの前衛意見も出せないくせに自治厨気取ってる>>166こそ消えろと言いたくなるわ

そもそもなにをアンチ意見とするかの差が激しいんだよ此処は
頭ごなしに緋色批判=アンチという人もいれば
自分の中にラインを設けて的確に判断下してる人もいる
むしろ批判すべてひっくるめてスルーしてる人もいる
少なくとも>>166のレスは明らかな盲儲なんだろうが
172名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:09:38 ID:???
>>6
スルーかツッコミの選択肢があるんじゃないよな?
絵は好みだから気になってたんだが…
173名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:14:21 ID:???
>>172
んなのねえよw
これぞ緋色クソリティ

でもこれが許容範囲なら絵は綺麗だし展開もそれなりに盛り上がるしで
まるっきりの駄作というわけではない
174名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:18:04 ID:???
>>171
質問するなら過去それと似たようなものがないか確認するのは当然のことだろう
このスレの最初の方に似たような質問あって誰か答えてたじゃん
175名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:23:04 ID:???
>>171
163の発言はただの煽り厨と思う。
176名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:24:58 ID:???
>>171
今スレなんだからお前も読み返してこい
177名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:25:41 ID:???
>>171www
178名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:25:46 ID:???
つか前衛意見て何?
ライター本人じゃないんだからさ…
179名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:28:16 ID:???
>>171含めてこのスレの住人は煽りかどうか気付けないのかなぁ
171も恥かく覚悟で煽りしたのかもしれんがw
180名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:38:28 ID:???
>>172
おい担任!教室間違ってるぞ!
181名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:39:05 ID:???
みんな>>171の発言につられすぎでワロタ
スルーしろよw
182名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:44:02 ID:???
>>179
171がただの煽りなら恥かくどころかほくそ笑んでるんじゃないのか?
自分としては前半はさておき、後半は同意できる
183名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:48:58 ID:???
信者決め付けも、アンチ決め付けと同じくらい何言ってんだこいつwだけどな
184名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:53:11 ID:???
この流れなら言える
珠紀は祐一先輩の嫁
185名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:54:44 ID:???
拓磨は俺の嫁
186名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:56:45 ID:???
>>184
おまwww
だが激しく同意する
187名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:58:49 ID:???
>>185
喰いたい、喰いたい…力、力、
188名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:59:56 ID:???
>>183
とりあえず両成敗ということですね、わかります
しかし此処まで凸してくるアンチは基本的に愉快犯だろうから
一々取り合ってる信者のほうがイタタに見えるのは悲しいです
アンチに対してはスルーしてやるのが一番の痛手だと思うのですがどうでしょうか

ついでに芦屋は俺の婿
189名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:06:37 ID:???
テキストが下手なゲームが駄目なんで、これもやってなかったんだが
友達が終わったら貸してくれる事になった
女キャラがうざいそうだが前スレで元ネタがfateだって読んで納得したよ
>>6みたいなのも読み飛ばして楽しみたいが
本当にすごい文章だよな。社内で誰も気がつかなかったのかが不思議。
190名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:12:26 ID:???
>>187
俺の嫁・拓磨連れて逃げるわw
一応、贄おいてくねww
つババ様
191名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:17:37 ID:???
芦屋ファンがいることに純粋に驚いたわw
まあ嫌いじゃないけどね
192名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:20:24 ID:???
青年バージョンドライは正直最萌えの次ぐらいに好みだ
193名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:31:13 ID:???
>>191
芦屋の外見は嫌いじゃない。
194名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:34:51 ID:???
>>189
流し読み推奨、読み込んだら負けなテキストって大概なもんだろw
そんな自分も流し読みスキルがあったおかげで未だここの住人だけどね。
195名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:41:14 ID:???
緋色の文章は爆笑しながら楽しむか諦めて流し読みするしかないから、我慢出来ない人は離れてってるだろうなぁ…
色々勿体ない部分多いよね緋色って
美鶴とか文章とか
196名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:41:46 ID:???
>>193
所詮その程度のもんだろ普通w
しかしアレがオトせるなら怖いもの見たさでやってみたいんだぜ
197名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:48:40 ID:???
>>194
マジで下手テキストが苦手なんで、ここに度胸つけに来たw
せっかく貸してくれるんだから楽しかったって言って返したいしね。
だから>>6みたいに実例があると助かるw
198名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:50:07 ID:???
DSで緋色にハマったw
オトメイトあんまり評判よくなかったから不安だったけど…買ってみてよかった。
鬼カコイイよ鬼w
199名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:56:23 ID:???
狐、蛇、狗クリア
狐は天然エロで狗は本能エロという印象
どっちに転んでも子沢山だな

FD狗の指一本触らないプレイと蛇の将棋に吹いた
200名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:56:25 ID:???
>>197
めでたくクリアした暁には友人と日本語崩壊ネタで盛り上がってくれw
201名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:01:30 ID:SHkWsDyQ
201
202名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:06:11 ID:???
>>199
子沢山w
狐も狗も手がかかりそうだから珠紀大変…
狐は始めストイックな印象だったから天然エロは予想外だった
203名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:14:42 ID:???
狐は珠紀が雰囲気作ろうとしてるときは稲荷寿司のことしか考えてないのに
不意打ちで攻めてくるから困るw
204名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:22:41 ID:???
それか「スー…スー…」だもんね。
 
鬼の読んでる雑誌なんなんだろうなー。
205名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:26:14 ID:???
鬼が読んでるのはクロスワードと彼女を喜ばす20の方法とかだろw
206名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:28:16 ID:???
>>202
狐は風呂で狐育成講座開いてたし
結構面倒見良くて協力してくれそうだが狗は…子供より手がかかったりして

犬蛇は子育て協力派
鴉は子供と一緒に遊ぶ派かな
207名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:33:20 ID:???
>>206
狗は子供に嫉妬しそうと思う
子供ばっか構ってる珠紀に不服そうにまとわりついてきておこられるw
208名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:33:27 ID:???
鬼はメインヒーローっぽいのに
珠紀との進展は遅そうだな
VDスチルとか1人で食ってるし
純情なのか
209名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:37:16 ID:???
>>207
しかし子供が女の子だったら
一日中匂い嗅いでいて珠紀に怒られる
210名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:43:00 ID:???
狗ww
狐は家族風景が想像しやすいな
毎日珠紀と子供を挟んで川の字になって昼寝するのが日課っぽい
211名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 15:07:47 ID:???
>>209
娘の匂いまで嗅いでたら嫌すぎるw
212名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 16:39:26 ID:???
キスすら邪魔入る拓磨可哀想すぐる(ノД`)
213名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 16:40:06 ID:???
27 名前:名無しって呼んでいいか? :2008/05/28(水) 10:17:46 ID:???
「緋色の欠片DS」をご購入いただきましたお客様へお知らせとお詫び
ttp://www.otomate.jp/news/hiirods_apology.html

  ※ 緋色の欠片DSで、フリーズ・暗転することについての通知・謝罪・回避方法


214名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 16:53:38 ID:???
急にどうした?>>2で貼られてるが
215名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 17:07:35 ID:???
>>209
娘の匂いは嗅いだら変態だからないと思うが、娘に近づく男を片っ端から脅しそう
つか珠紀にあんなに擦り寄るのは犬の本能みたいなもので珠紀は自分のモノだって匂いをつけてマーキングしてるんだと思ってた
216名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 17:10:29 ID:???
FDで美鶴結構好きになったよwww
どうしたのあの子www
あとロゴスは頭が悪いなwww
面白すぎるwww

何よりおーちゃん可愛いよおーちゃん
217名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 17:24:09 ID:???
VDの美鶴には確かにワロタ
218名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 17:29:29 ID:???
>>210
狐ならおーちゃんもまとめて面倒みてくれそうだしね
川の字いいな
鴉あたりだと寝相わるそうだから3メートルは離したほうがいいかもしれん
どうでもいいけど限定版買えば良かったと今更後悔
219名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 17:39:58 ID:???
>>215
狗鬼鴉は娘に近づく男に厳しそうだな
蛇は娘の彼氏を紹介されたらにっこり出迎えて帰り道に爆破しそう

紹介と言えば狗を親に紹介のくだりにワロタ
220名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:15:33 ID:???
>>219
>にっこり出迎えて帰り道に爆破しそう
思わず抹茶吹いたw
まだ蛇やってないから分からないが
爆破しそうと思われるだけの何かがあるのかとwktk
221名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:20:26 ID:???
>>220
将棋の件かとw
222名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:27:03 ID:???
>>219
蛇一番こええwwww
223名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:32:57 ID:???
黒画面フリーズ ボタン操作不可能に対するお問い合わせの返答が返ってきたのでご報告します。

以下返答メール内容

謹啓
日頃より弊社をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

度々申し訳ございません。
頂戴しましたお問い合わせの内容ですが、
ボタン操作が不可能になるとのことで、弊社HPで公開されているものと異なるか
と思われます。
一度こちらで調査をさせていただき、ソフトに問題がある場合は、
ご交換との対応をとらせていただきたく存じますが、宜しいでしょうか。

※やむなく、交換となる場合には、新品ソフトとのお取替えとなります為、
お手元のソフトのデータをご利用いただけなくなります。

上記後了承いただけましたら、お手数をおかけ致しますが、
弊社宛に着払いでお送り下さいますようお願い致します。

現状で明確なお答えを差し上げる事が困難な状況を、
深くお詫び申し上げます。

お客様にはお手数をおかけし、誠に申し訳ございません。
今後とも弊社を何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具
224名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:45:54 ID:???
交換はいいけどデータの初期化はキツイな。
225名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:46:49 ID:???
このメールくらいまともな文章力が
ゲームにもあればよかったんだけどねえ
226名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:47:11 ID:???
アインのこめかみをなぐ!

これって殴るの脱字?
227名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:02:39 ID:???
通常版買って面白かったから限定版ポチッてきたんだけど、
通常版と限定版のソフトの絵柄違うって事ある?
ソフトだけ入れ替えて通常版売ろうと思うんだけど
228名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:08:19 ID:???
最初から限定版買えばよかったのに
229名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:12:23 ID:???
>>226
凪ぐ だろうな
230名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:20:23 ID:???
ソフトを入れ替える意味がわからん…
というかポチったのなら自分で確認すればいいんじゃ
231名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:24:23 ID:???
絵柄が違ったら、もう一回やればいいじゃんか
232名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:26:12 ID:???
>>226
薙ぐ
だと思うが、ひらがなで書いたら分かりにくいな
「薙ぐ」でも使い方おかしい気もするし、「殴る」の脱字のほうがマシかもな
233名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:26:36 ID:???
>>230
セーブデータ残したいからじゃね
234名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:29:55 ID:???
ソフトもパケも一緒だと予想
限定版箱がただのもみじにタイトルな箱だったから…
後、箱だけ限定版って入ってるけどソフトやパケと取説には何も入ってない
ぽちったみたいだし自分で確認して下さい
235名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:55:38 ID:???
限定版といえば、デジタルデータ集をPCで開いてもデスクトップ
アクセサリーを見つけられなかった。うちのPCと相性悪いのか、
自分がヘタレすぎるのか…
236名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:56:59 ID:???
それはちゃんと見てない証拠
237名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:19:10 ID:???
話豚切るけど、これたまに軽くバグるよな?
今拓磨やってるんだが、たまに拓磨が二人に分身したり腕が四本になったりするw
238名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:29:55 ID:???
>>234
それもテンプレ入れとくか?
239名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:41:53 ID:???
緋色DS初プレイ全キャラ本編終了感想

期待あんましてなかったから予想外に面白かった
バグはここ見て知ってたから対処できたし

崩壊文章は流し読みであんま気にならなかったが
一々効果音を文章で表現してたのがうざかった
音楽の意味がない

あともう一つ評判悪い美鶴もそこまで気にならなかった
むしろ続編の百合っぷりが面白い

洋館背景とか無駄にくどい文章とかゲームオーバー後のヒントとか
なんかFATEと被るなーと思ってたらモデルにしたらしいね納得

緋色3は発売後の様子次第で買おうかなーと思う
240名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:08:34 ID:???
爆発しか言いようが、力の放出が始まる!!
ってどういう事?
241名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:16:48 ID:???
気にしたら負け
242名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:20:44 ID:???
そうなのかorz
後、「今ならまだ間に合う。早くアリアを連れてここから逃げなさい!!」
ってセリフが
「今ならまだ間に合う。早くアリアを連れて 今ならまだ間に合う。早くアリアを連れてここから逃げなさい!」
になってた…卓のセリフ
これって取り直したセリフ?PS2でもあったのかな?
243名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:29:41 ID:???
>>241
そういうレスはいかがなものかと
244名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:44:14 ID:???
>>243
そういうレスはいかがなものかと
245名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:57:45 ID:???
そしてまた無限ループ
246名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:06:51 ID:???
>>241
季封村方言で言うところの「おまえの言うことも最もだ」
標準語だと”尤も”だが。
247名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:10:38 ID:???
そうか方言だと思えばいいのか
>>246ナイス
248名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:30:23 ID:???
新規追い出しプレイ
249名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:36:42 ID:???
FDの狐EDの擬似家族スチル萌える…
あの祝福されてる感がすごくいい
250名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:36:56 ID:???
このゲーム、絵に釣られて買ったんだけどテキストほんと酷いね
ライターが低能なのかプログラマのタイプミスなのか
ボリュームもあるしシナリオtkキャラが良いだけにもったいないorz

ところでこの絵師なんかどんどん下手になってない?
悪評高くても手頃な値段だから翡翠も買おうかと思ったんだけど…
パケ絵見て愕然とした
薄桜鬼も微妙だし…これ緋色絵師の絵だよね?
251名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:37:29 ID:???
594 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 22:11:55 ID:cFpnNSxt0
先生、ゲームがやりたいです。
寝なくても平気な薬とか疲労がポンと取れる薬とかありませんかねぇ。
DSL 36000
PSP 54000
Wii 44000
PS3 8100
PS2 6600
360 1700

1.やきゅつく 60000
2.マリカWii 54000 1362000
3.MHP2G 48000 2169000
4.WiiFit 45000 2084000
5.ヘラクレス 25000
6.ファミコンウォーズ 16000 41000
7.ブリーチ5 15000 54000
8.太鼓DS2 14000 164000
9.マリカDS 14000 3061000
10.Wiiスポ 13000 2949000

新作
17.ミカン箱 9400
18.緋色 9500
20.HAZE 6900
21.お茶犬 6800
外.プリンセスナイトメア 3200
外.ストラングル 2500
外.大戦略 1700
外.ノトノ 1500
外.モタストコンプ 1400
外.ギターヒーロWii 1300
外.テーブルゲーム 670


移植で9500は健闘したほうかな
252名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:40:47 ID:???
>>251
いちいち他を引き合いに出すなカス
緋色の9500って数字だけでいいだろ
253名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:40:56 ID:???
>>250
>>1
254名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:42:26 ID:???
>>253
自分250なんだけどどういう意味?
ゲームに関連しない絵師ということ?
255名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:45:21 ID:???
>>251
はいはい緋色は同日発売の乙女ゲより売れてるね〜良かったね〜
だから緋色儲は煙たがれるんだよ少しは自覚しろ
256名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:49:59 ID:???
ん?251の張り方のどこがいけないの?
どのスレでもこうじゃない?
なんか嫌み言う方がおかしくない?
257名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:52:34 ID:???
自分も251の貼り方には特に何とも思わなかったけど
敏感肌の人がいるのか
258名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:52:42 ID:???
嫌味言いたい年頃なんじゃね
あと女が多いスレはなんか独特みたいだから気をつけたほうがいい
259名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:54:52 ID:???
>>256
ただでさえこのスレの住人は自分が好きなものを持ち上げて
その他のものを貶めたがる傾向にあるからじゃない?
スレが加熱しないためにも他ゲームは引き合いに出さない方が良い
260名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:56:00 ID:???
このコピペのどこが悪いのか分からない
この中で緋色以外で萌えられるのは何と言ってもヘラクレス
筋肉万歳だ
261名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:56:41 ID:???
ついでに私も>>253の意味が解からんのだが
絵師が違うってことか?それともアンチスレ行けってことか?
262名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:58:22 ID:???
ただ単にコピペに書いてあるゲームが好きな人の被害妄想なんじゃ…
事実を出されて何でそこで怒るのか意味不明
263名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:59:07 ID:???
自分も251は普通だと思うけどな
文句言う人がいることに驚いた
264名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:59:08 ID:???
>>261
途中で薄桜鬼の話になってるからじゃないか?
265名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:59:14 ID:???
狗の 






「俺の祖先は、ほんとに犬だったんだな……」
というセリフに何かワロタ
狗かわいいよ狗ww
266名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:00:19 ID:???
いや、自分が張ったんじゃないけど普通の張り方だよ…過剰反応し過ぎじゃないか
267名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:01:36 ID:???
>>260
お前さんのKYさにワロタw

過剰反応気味なのがいるのも事実だが火種になるので
他ゲームと比較できるデータの引用はやめたほうが良いんじゃね?
268名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:02:40 ID:???
でも数字だけ出してもソースソースといわれるのが関の山
269名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:03:20 ID:???
緋色の部分だけ拾ってくるのもおかしな話だろw
270名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:03:54 ID:???
>>264
途中もなにも最後の一文で「これって緋色絵師だよね?」って訊いてるだけじゃないの?
そういう話題も一切ダメなの?此処は
271名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:05:58 ID:???
敏感になっている人が何人か居るみたいだね
特にどちらも問題は無いと思うよ
272名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:08:38 ID:???
>>268
>>251の書き方で結局君はソースが解かっただろうか

緋色の部分だけ拾ってくるのって何かおかしいか?
普通に「緋色9500だって」で済む話じゃないか
273名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:09:37 ID:???
あーあ…
274名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:11:14 ID:???
お前らカルシウム取れよ
275名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:11:40 ID:???
>>272
ゲハ住人なんでサーセン…
276名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:12:37 ID:???
過剰反応の方が失礼だっていうパターンを思い出した
277名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:12:54 ID:???
女向けゲー板から出た事ないんだろ
278名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:14:31 ID:???
>>277
そういう言い方やめたほうが良くない?
279名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:16:06 ID:???
>>277
さすがにそれは傲慢な意見だろ
女向けゲー板から出た事なくてもいいじゃん
自分もそうだからそういう言われ方はムカつく
280名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:16:26 ID:???
世界が狭いなぁとは思ったけど
まあそれがここの礼儀なら習った方がいいかもね

あんま聞いたことないけど
281名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:16:56 ID:???
ワロタ
282名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:16:58 ID:???
>>277
女向けゲー板から出てる人は偉いんですね、わかります
283名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:17:02 ID:???
>>278
じゃあ緋色のスレだけ見てないで、他のスレも見てみたら視野が広がるかもしれませんよ
284名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:18:12 ID:???
別にここ以外見てようが見てまいが、それは関係ないっしょ。
ただ単にとやかく言う人の視野が狭かっただけじゃね?
285名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:18:36 ID:???
>>277
アテクシは乙女ゲばかりやってるようなオタクじゃないのよ!!ってやつですかw
286名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:19:58 ID:???
>>283
別にそれはどうでも良くね?
自分も他は興味ないから緋色スレだけ覗いてるんだけど視野狭い扱いされるのは心外
287名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:21:15 ID:???
コピペ普通じゃん
288名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:22:30 ID:???
コピペは普通だよw
289名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:23:38 ID:???
コピペは普通にするよ
過剰反応してる人は何なんだろうね
290名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:23:45 ID:???
ここでは普通が通らないとかw
291名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:24:51 ID:???
コピペどこでもやってんのになぁ…
ここしか見てない人もいるようだしマジで視野が狭いんだろーね
292名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:24:53 ID:???
一部が変に騒いでるだけっしょ。
ここでも普通のコピペは通るよw
293名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:25:20 ID:???
>>286
いや…いいや
294名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:26:11 ID:???
売上関係のをはる時は普通のやり方でコピペしたのに
わざと違うのも入れてると責められ
いやよそのスレではこれが普通といえば
女向けゲー板から出てる人は偉いんですねと言われ

どうしろと。
いや貼った者じゃないけど
295名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:26:57 ID:???
ほっとけ
296名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:28:13 ID:???
2ちゃんよく知らないのに書き込んでる新規さんがいらっしゃるようですね
297251:2008/05/29(木) 00:28:14 ID:???
ゴメン
フリーズん時に状況きちんと書けってあったから
ソース分かるし丸々コピペしたほうがいいかと思って
他と比べたつもりは無くて緋色としてPS2からの移植でって意味だったんだけど
自分のコメントも余計だったな
荒れさせて本当に申し訳なかった
298名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:28:21 ID:???
見慣れない人がちょっとびっくりしただけなんだよ
見たところほぼ普通に通ってるし
299名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:29:34 ID:???
>>287=288=289=291
自演乙
300名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:29:39 ID:???
>>297
あれを見て他と比べてるとは普通思わない。
気にするな。乙
301名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:29:42 ID:???
>>297
え、謝らなくていいんだよお前さんは
他スレだったら持ってきてありがとーってなるのになぁ
はぁ…
302名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:30:37 ID:???
>>296
それのどこか問題が?
303名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:31:16 ID:???
これだけおっぱいおっぱい騒がれているのに
おっぱいパンチがないのは異常な事態だと思わんかね
304名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:31:34 ID:???
謝る必要無いと思う
ちゃんとコピペしてあった方が見やすいし
どの程度だったのか知れて良かったし
305名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:32:19 ID:???
誤爆しました…ホントすんませんorz
306名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:32:46 ID:???
美鶴が悪いんだ
307名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:33:01 ID:???
まあ異常な事態ではあるな
308名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:33:13 ID:???
視野狭い言われて心外wなやつがキレてるだけだろう
コピペ乙
309名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:34:47 ID:???
PS2版の頃から緋色スレは荒れるからな
310名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:35:28 ID:???
>>303
鴉乙
311名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:36:04 ID:???
自演にされたよ…なんなんだw
312名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:37:57 ID:???
>>311
あの中で一回書き込んだけど
自演っぽい軽やかな流れだなとは同じく思ったw
313名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:41:16 ID:???
狗の入浴シーンでも見て落ちつこうよー。
314名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:42:15 ID:???
よっぽど視野狭い発言が気に入らなかったんだろうね
視野が狭いからこういうことになるんだろーに…
315名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:42:40 ID:???
>>313
かえって落ち着かなくなるんだぜ
そういえば狗の好物って出てたっけ
犬はわたがし…?
316名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:48:24 ID:???
質問です。
珠依姫外典のクロスワードの上だけ埋まらないのですが、どこで出るワードかわかりますか?
教えて下さると助かります、お願いします。
317名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:48:42 ID:???
コピペ乙!
最初に嫌み言った奴が謝るべきだと思う
318名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:50:35 ID:???
ちなみに続編て書いてあります。いろいろ試してはみたんですが…
319名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:51:07 ID:???
犬ルートを終えたんだけど…
狐や鬼ではED後も涙ぼろぼろだったのに犬ではどっと疲労感が…
そしてこれは別の意味で涙が出そうw
320名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:51:21 ID:???
なぜみんなスルーできないのか
321名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:52:48 ID:???
>>320
何故落ち着いて来た頃に話しを蒸し返すのか
322名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:55:13 ID:???
323名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:55:35 ID:???
PS2でやったからDSでは狐と鬼しかやってない
もう美鶴にストレス溜めさせられたくないからw
324名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:57:49 ID:???
>>323
同じく
鬼ももにょる時はあるし、狐は狐で他女キャラうざいんだけどね
325名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:01:49 ID:???
自分の事?乙て言ったら悪いの?
わざわざ持ってきてくれたのに
嫌み言ったそいつは自分の非を認めたくないのかね
326名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:04:14 ID:???
はー…
327名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:06:00 ID:???
無限ループ好きねここ
328名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:07:30 ID:???
大体スルーしろって人がスルー出来てない件
329名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:45:23 ID:???
祐一先輩スキーな私のDSはホワイト
330名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:49:13 ID:???
卓さん…萌
331名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 02:02:11 ID:???
私はアイスブルーのDSを買い求めましたよ。生産中止在庫限り
332名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 05:55:37 ID:???
好きなキャラだけやったほうがいいなw
DSはコンプしてもおまけスチルはないよね?
333名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 06:16:33 ID:???
山間に囲まれた村って何?
誤字なのか本気で勘違いして使ってるのか分からなくて
とても疲れる…
334名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 07:37:13 ID:???
>>333
深く読めば読むほど疲れるゲームだよな…
一回文章切ればいいものをそしてとかだがで繋げてたりするのが気になって仕方ない
335名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 07:48:30 ID:???
FD大蛇は用意周到さの裏に焦りが透けてみえて良かった
狐はアリアやフィーアもまとめて養っちゃいそうだな
いつの間にか家族が増えてても気づかなそう

アリアやフィーアが旅行に一緒でも邪魔とか思わないんだろうな
狗と同じく公開プレイ平気だから
336名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:03:41 ID:???
アリアとフィーアもいらね
本当女キャラ欝陶しいなぁ
337名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:16:40 ID:???
女キャラはみんな好きになれん
アリアとフィーアとか必要ないし3で出ないこと祈ってるけど
無理なんだろうな…スタッフお気に入りだし
338名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:18:02 ID:???
つーかアリアとか美鶴には力を使うの場面があるのに
主人公にはないのがなんでなんだかわからん
339名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:25:42 ID:???
スタッフの力の入れようの違いじゃね
340名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:29:01 ID:???
張り切って見せ場を作ったんだろう
いらないのに
341名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:37:22 ID:???
アリア達が3に出る場合いつ頃分かるかな
342名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:41:45 ID:???
序盤の守護者の珠紀と美鶴比較して美鶴だけ褒めるのって、スタッフの気持ちが現れてる様に感じる
美鶴大好きな気持ちがね
343名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 08:57:25 ID:???
>>342
珠紀のこと褒めないのは閉鎖的に暮らしてきたって描写の一つと思ってた。
珠紀=余所者、都会から急に来て玉依姫だからって言われてもねぇみたいな。
ド田舎って身内褒め、身内贔屓するし。
美鶴の珠紀に対する態度も「後から来たくせに…」
「玉依姫だからって…(自分にはどうしようもない)」なんて、そりゃ珠紀にいい感情は
持たないだろうと思った。
344名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 09:10:24 ID:???
これから一緒に戦って守るべき相手だと本人達ももう認めてるんだから受け入れていないとかを表す描写には感じなかったな。
スタッフの感情の現れだろう。
345名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 09:13:09 ID:???
美鶴のも嫉妬としか思えなかったな
346名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 09:28:36 ID:???
>>343
別段そういう描写自体はあっても構わないと思う
珠紀の意思は関係なく実際状況としてよそ者なわけだし
でもどう考えてもその後の絡みはいらん
絡むとしても普通誰か一人の攻略対象のみだろjk
347名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 09:40:08 ID:???
美鶴がババ様と双子だったら問題無かったかもな
348名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 10:04:18 ID:???
>>347
人魚の肉でも食って歳をとらない設定ですか>美鶴
349名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 12:14:17 ID:???
狗ルートの美鶴は本当いい子なのにな。
美鶴のよさぶちこわして何がしたかったんだろう…
350名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 12:37:50 ID:???
犬√では「慎司くん」にスタッフが自己投影してんだよきっと
二人の女から愛されてウマー
351名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 12:43:25 ID:???
限定版CDドラマのロゴスメンバーバカスw
352名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:48:40 ID:???
>>350
慎司ルートでは慎司に
他ルートでは鬼に
って感じだな>自己投影
353名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:55:34 ID:???
美鶴ってこんなに出しゃばってくるキャラなのに
公式になんの紹介も載っていないところが地雷だよなぁ
せめてキャラ紹介に載ってあったら、警戒して買わなかったのに

翡翠はヒロインにDQN臭がして買わなかったけど
354名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 14:43:03 ID:???
翡翠のエリカを緋色に
美鶴を翡翠に入れれば良かったんじゃないの
355名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 14:50:25 ID:???
>>354
もしそうなってたらリアルに翡翠をフリスビーしてたな
翡翠に不満はいっぱいあったが美鶴まで加わってたら辛うじて
好きだった部分も台無しにして余りありすぎる
356名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 15:35:55 ID:???
DS新規組なんですが、なんか…珠紀の初々しさが
可愛すぎてニヤニヤする
思ってたよりも面白くていいね。これなら新作の3も買ってしまうかもしれん
357名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 15:45:30 ID:???
>>351
FDにしてもそのCDにしても全員生きて村に残ってますという
パラレル系ロゴスは本気でバカで笑える。
誰も死なない、みんなで協力して鬼斬丸封印しましたエンドがあってもよかったのにね。
358名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 15:54:20 ID:???
折角だから追加シナリオ入れるなら
DSに3に続くための追加大団円EDあればよかったなと思った
ロゴスや典薬側が全員生き残っていても矛盾がへるしね
359名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 17:04:49 ID:???
抜き出すワロタ
出し抜くだろww
360名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 17:18:53 ID:???
タッチ機能なんかより
テキスト修正機能が欲しかった。
ガッツリ醒めちゃって先に進めない

何周もするのにこれは無い
361名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 17:42:31 ID:???
テキスト修正機能?それこそいらんw
そんなのつけるくらいなら直しとけといいたい
362名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 18:04:34 ID:???
3は誰かと付き合った状態で始められるとかだったら、矛盾とか無さそうだったが…
363名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 18:28:46 ID:???
それなんてコルダ?
364名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 18:57:14 ID:???
緋色の切片〜アンコール〜

俺は鬼斬丸を封印する代わりに、君を失ってしまうんだろうか。
365名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 19:05:32 ID:???
>>362
いっそそのくらい割り切って完璧な続編にしちゃっても良かった気がする
366名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 19:15:40 ID:???
>>364
なんかいいと思ってしまったw
367名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 19:19:23 ID:???
>>364
鬼斬丸は既に封印されてるだろw
368名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:23:52 ID:???
>>343
雑誌を見ると1の序盤の珠紀に対する態度の理由は
3で守護者側の視点でやる感じだから楽しみ
369名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:28:52 ID:???
緋色初心者なんだけど、真弘先輩の顔と声が合ってないなーと思うのは、私だけ?
なんかオッサンくさい声で萎えた…。
もっと可愛い声だと思ったのに…。
見た目、最萌なのに残念無念…。
370名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:33:40 ID:???
つ好みは人それぞれ

中の人には詳しくないけど自分には真弘先輩はあれしかない
371名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:39:32 ID:???
>>369
私も最初違和感あったけど慣れるとあの声じゃないとだめになるよww
372名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:52:10 ID:???
EDageスレとかでも声が合わないって意見結構見たね<真弘先輩
自分はアレしかないと思ってたから見てビックリした
好みって人それぞれなんだな
373名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:56:58 ID:???
真弘先輩もだけど最初に拓磨が出てきたときも
声が見た目より年上に感じた
2人とももう慣れたけど
374名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 21:05:02 ID:Bau50Ahd
最初は慣れないけど今はもうあの声しか考えられないww
375名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 21:26:46 ID:???
これ意外と白くチカチカするね…
演出だとわかってても目が疲れてきた
376名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:15:38 ID:???
自分も最初、真弘先輩と拓磨の声
思ってたより低くてびっくりした。
でも本当、慣れたら他の声考えられないね
377名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:30:52 ID:???
バトルシーンの「!」乱発が気持ち悪くて放置しかけていたが
若本ボイスに切り換えたら解決した
378名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:31:29 ID:CAx3arv/
http://www.inside-games.jp/news/293/29307.html

メディアクリエート調べ

日曜日までの販売実数
15000本で6位のソフトと同数
379名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:53:30 ID:???
結構売れたね
他作品もDS移植あるかな
380名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:57:29 ID:???
>>375
白くなったり暗転したりが凄く多いよね
瞬きの演出みたいなのでもいちいち暗転するし

暗転する度にまたフリーズかとドキドキするorz

続編でもおみくじやコンタクトハートでフリーズする自分には心臓に悪い
下画面が生きてるフリーズ、お目にかかったことねーやorz
毎回上下黒で電源切るしかない
381名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:59:34 ID:???
メディクリとファミ通調べはどのソフトでも違うからね
382名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:01:16 ID:???
某移植も大分違ってたもんなー
383名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:05:17 ID:???
一周目は気にならなかったけど、繰り返してると確かに白FLASHと暗転イライラする程多いよね・・・

というか何でこんなにフリーズするんだろ・・・
しない人もいるみたいなのにorz
384名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:19:28 ID:???
自分まだしないよ
けどたまに履歴がバグる
同じテキストが二回続けて表示されるのが何度かあるんだよね
普通に進めてる時はならないけど履歴をみると二回表示される
385名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:45:53 ID:???
芦屋が美鶴よりウザイ
せんべいで個性付けしてる感じが更にウザイ
気持ち悪いだけだったわ
386名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:51:52 ID:???
変身した時のもっこりが気になった
387名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:59:58 ID:???
誰のもっこりですかw
388名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:00:44 ID:???
>>385
煎餅で個性付けバロス

スキップは遅いしフリーズも多いけど
やっぱり容量大きいからそうなっちゃうのかな?
389名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:09:25 ID:???
いや、技術不足じゃないか?
390名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:12:12 ID:???
>>388
せんべいで個性付けw

しかし他ゲームを引き合いに出すのはアレだが、
RPGでも乙女ゲでも容量が大きくてもフリーズ報告が少ない例もあるしな…

手を抜いた?と思われても仕方ない

公式が認めて対応しようとしているのだけは好感を持てるね
391名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:16:17 ID:???
私が芦屋を婿として迎え入れるので勘弁してやってください
392名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:25:46 ID:???
芦屋は何故かいまいち印象に残らない
言われてああいたな、と
何でだろ…煎餅で個性付けされているはずなのにw
393名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:27:34 ID:???
煎餅食べたくなってきたw

自分も芦屋は印象薄いな。蛇だけクリアしてないせいかな
元々見た目がタイプじゃなかった上に
マザコンとか中の人のフィーアの件とか聞いてから
どうもクリアする気がしない・・・
394名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:30:31 ID:???
チョコミニゲの音楽?もろ密密じゃないか!始まるかと思ってビックリした
395名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:33:42 ID:???
言われてみれば
芦屋は言われて初めて思い出すくらい存在感ないな
そんな自分も蛇と犬ルートをやっていないんだけどさ
煎餅足しても個性足りないよ芦屋
396名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:36:29 ID:???
ちょっ、煎餅で個性付けワロタw
だがそれでも印象に残っていないとは…
煎餅が悪いのか芦屋が悪いのか分からんな
397名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:38:01 ID:???
もっこりは芦屋だよ!
もっこりもっこりもっこり
もっこり出しゃばりすぎ
398名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:43:01 ID:???
>>393
自分も中の人のあの発言で蛇ルートやっていない
中の人も蛇も嫌いになった…
あの発言、結構気にしてる人多いよね
3では声優インタビュー気をつけてくれるといいんだけど…
399名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:43:05 ID:???
自分は狗と蛇√がまだだけど、芦屋は気分悪いな
暗躍して美味しいとこ持ってく役割としては魅力無さすぎるw
ただの煎餅食ってる空気オサーンじゃねーか
空気の割に役割が大きいのがまた鬱陶しい
400名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:45:51 ID:???
ここに来てまさかの芦屋と煎餅ピックアップw
印象に残らないというかどうでもいいというか…
設定ある割に一番の空気キャラだったなー
401名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:46:16 ID:???
>>398
あの発言のせいで、限定ドラマの刑事編での、フィーアと蛇の絡みにイライラしたよ
鬼の人は美鶴が好みの女の子とか言ってるし、声優トークは限定版に付けてほしくなかったよ!

声優興味ない人でも限定版に付属されてると、代金払っただけについ見ちゃうんだよね>座談会
もう声釣りイラネ
402名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:49:01 ID:???
中の人の空気の読めなさには脱帽した
オトメイトも注意しろよって感じなんだが
403名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:54:05 ID:???
自分は声優どうでもいいんで、中の人趣味悪いなぁと客観視出来た
けど気にする人は気にするし、ゲーム自体出来なくなる人だっているんだからああいう発言はプロとしてしちゃいかんって分からんのかね
乙女ゲユーザーのこと考えてないよな…
404名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:56:57 ID:???
スタッフだけじゃなく声優まで他女キャラ好きなんだもんなぁ
声優の発言も萎え要素になるってこと自覚した方がいい
405名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:00:37 ID:???
女キャラの設定が良すぎるんじゃないの?

アリアだって美鶴だって、視点が変われば普通にヒロインになれそうだし
容姿といい設定といい、ヒロイン級でしょ
だから乙女ゲユーザー以外に惚れられるのも仕方ない気がする


声オタじゃないし声優を擁護するつもりもないけど
こんな女キャラ作ったスタッフも悪いと思う
まぁ中の人の発言も腹が立ったけど
406名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:01:26 ID:???
中の人とキャラは別だからいいとか思ってるんだろうか。
確かにそうなんだけどなんか割り切れないんだよな
あの発言が頭をちらつくよ
407名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:02:53 ID:???
中の人のあれはね…
ただでさえ美鶴やフィーアうざかったのに益々うざくなった
てか、男の萌え語り聞かされてもね…
ユーザーのこと少しは考えて欲しい
408名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:03:35 ID:???
>>405
よく考えたら女キャラに、これだけ力入れてる乙女ゲも珍しいよな・・・
409名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:04:56 ID:???
美鶴の性格は珠紀より最悪だと思うんだけど…
中の人達はあんなのがいいんだろうかとそちらの方も気になった
410名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:08:05 ID:???
ゲーム中もドラマCD聞いてる時もあの発言がちらつくんだよな…
3でもまたあんなこと言ってたら空気読めないどころじゃない
411名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:09:31 ID:???
fateの人物紹介読むと、なんで女キャラがこうなってるのか
よくわかるよ。気になる人はオススメ
美鶴なんて露骨にメインヒロインだ
412名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:10:52 ID:???
脇に力入れすぎだよね
それでいて設定生かしきれていないからウザいだけだし
413名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:13:58 ID:???
美鶴は典型的なぶりっ子なんで受け付けない
守護者の前ではいい子
珠紀の前では嫉妬して冷たい態度取る性格悪い子
美鶴のいい所ってどこですか
説明して下さい、スタッフと中の人達
414名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:17:19 ID:???
発言知る前に蛇ルートやってたからよかった様なものの、知ってたら出来なかっただろうな…
3買うつもりでいるけど…出来るかな…
415名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:18:38 ID:???
おまえら安心すれwww 緋色3に声優インタビューは入ってないわよかったな
416名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:22:27 ID:???
>>413
珠紀だって美鶴から見たら
他人の苦労も知りもせず綺麗事をほざく
ぶりっこの新参者に感じただろうね

だから女キャラを凝りすぎなんだよ
おかげでヒロインは目立たないわ悪いイメージしかついていないわで
悪い影響しか与えていない
417名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:24:22 ID:???
中の人には余り表に出てきてほしくないな
キャラのイメージに響くことはしてほしくない
418名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:25:44 ID:???
最初、やたらと料理したがる珠紀がウザかったけど
結界で阻止するような美鶴見てると、良い子に見えてきたよ
419名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:26:35 ID:???
美鶴のは逆切れでしかないからなー
美鶴の気持ちはまったく理解出来んかった
あそこで、理不尽に切れられてる珠紀カワイソスってなって珠紀に愛着湧いたんだ
なぜか
420名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:27:17 ID:???
>>415
音声化はしなくとも雑誌なんかにインタビューあると思う
421名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:27:40 ID:???
すみません
緋色DSからの新規なんですが
スキップの強制と自動って何が違うんですか?
説明書も読んだんですが分からなくて…
422名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:28:22 ID:???
>>418
あれ美鶴何様だよって思った
玉依姫である珠紀を結界で阻むとか性格悪いとしか言いようがない
423名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:30:02 ID:???
>>420
声優雑誌とかは声オタ以外買わないから、まだ容認できるけど
オトメイト公認の限定版やラジオでの発言は慎んでほしいね

てか限定版に座談会なんていらん
それなら設定集でもつけてくれたほうがいいわ
424名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:33:50 ID:???
>>419
確かに珠紀は今まで何も知らずに平和に暮らしてたけど
だからってあの逆切れはないよね
後、美鶴はうざいだけじゃなく生意気だとも感じた
台所にいれないとか
425名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:36:27 ID:???
>>421
強制は選択肢まで強制的にスキップ
自動はセリフは音声再生されてテキストは自動スキップ
だったと思うけど…多分やってみたらわかるよ
426名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:38:58 ID:???
珠紀は珠紀で辛いのにね>何も知らなかった
美鶴に逆ギレされなくても珠紀は一人でそこんとこ気にして葛藤してたから
尚更あの逆ギレはいらないと思った
427名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:42:05 ID:???
正直、あんな美鶴も可哀相なんですアピールされても
珠紀は今美鶴より辛い立場に立たされてんじゃんとしか思わんかったわ
428名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:54:30 ID:???
>421>425
強制は音声なし
自動は音声あり
選択肢のところで止まるかどうかは設定で選べるよ
「選択肢で解除する」を選べば、選択肢のところで止まる
429名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:04:17 ID:???
美鶴のどっちがって発想自体が、人として好きになれないよ
自分の方が可哀想、あなたばっかりずるい、全部相対評価じゃないか
全ルート見てて、仮におばばがいなくても、
美鶴は役目や立場に縛られてれば自分が楽だから、
何もしない方を選んでたように思えてならないよ

珠紀と美鶴のどっちが可哀想かは完全に見る側の主観だし
珠紀=何も知らないでいきなり生贄で死亡フラグ可哀想
ついでに守護者たちの態度や美鶴の態度アリエナス
美鶴=全部知ってたけど言えなくて、嫌々命令されて村人を殺してたなんて可哀想
ついでに幼なじみの守護者たちは珠紀に取られ、初恋の人も実の兄でアリエナス

……自分なんかは
珠紀が死ぬのに比べて美鶴生き残れるんだからいいじゃないか、
美鶴の実の兄妹昼メロ展開に比べれば守護者たちの珠紀への態度なんて、ヘのカッパじゃないか、
とか思ってしまうアリア好き
430名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:10:36 ID:???
美鶴がいなければプレイヤーの心労はもう少し減っていただろうな
ただでさえくどい文章にいらいらしたのに美鶴がでしゃばるから疲れてしょうがなかった
431名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:13:11 ID:???
3でまた美鶴が目立つなら買わないだろうなぁ
そのくらい美鶴が嫌いだよ
スタッフ、やる側の気持ち考えてね
っていうか理解してね
432名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:14:18 ID:???
美鶴以上にロリ聖女が嫌い
433名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:17:55 ID:???
女キャラウザいと言う感想に、皆若いなあと感じてしまう。
自分もそんなに歳じゃ無い筈なのに
434名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:20:07 ID:???
珠紀も少女漫画的な意味でヒロイン
美鶴も昼ドラ的な意味でヒロイン
アリアもロリゲ的ロゴスアイドル的な意味でヒロイン

ぶっちゃけ珠紀がヒロインじゃなくてアリアがヒロインでも問題ないし
閉鎖的な村の戒律を打破する意味で美鶴がヒロインでも問題ない

緋色スレで散々女キャラ議論をするハメになったのは全部スタッフオナニーのせい
女キャラ考えた奴らはギャルゲでも作ってればいいのに
435名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:21:01 ID:???
作ってる奴のエロゲ好きが透けて見えるから嫌。
436名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:23:01 ID:???
【DQN】嫌いなヒロイン&女キャラ5メガd【粘着】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1187596122/

なんか関連スレになりそうなので貼っときますねw
しかしこのスレでは緋色シリーズの女キャラは殿堂入りしているわけですが
特に翡翠のヒロインと美鶴
437名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:25:24 ID:???
スタッフに男が多かったのかな?
ほんとギャルゲでも作ってればいいのに
乙女ゲで対して可愛くもないオナキャラ出すな
438名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:26:23 ID:???
オナキャラでも好きになれたならよかったんだけど美鶴やアリアはね…
439名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:27:15 ID:???
>>425>>428
ありがとうございます

スキップもう少し速ければ嬉しかったなぁ
440名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:29:29 ID:???
主人公含め女キャラは皆乙女ゲ向きじゃないと思った
441名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:32:09 ID:???
アリアは珠紀との対比として存在してるんだと思うけど、美鶴はいらんよなー
442名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:32:32 ID:???
アリアは男の萌えが詰まってる感じが凄い気持ち悪い
上の人、アリアが大好きとか幼女好きな変態かと引いたよ…
443名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:34:44 ID:???
>>441
そもそも対比がいらない
しかも幼女とかスタッフ趣味丸出しじゃんw
むーとか言ってたのには引いたw
キモすぎ
444名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:36:25 ID:???
3が不安だ…
美鶴がヒロイン扱い受けませんように
アリアとフィーアが出ませんように
445名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:41:29 ID:???
美鶴総叩きのせいで、FDでは美鶴の性格が変わったよね
攻略キャラも本編では美鶴を褒めまくっていたのに、FDでは実は苦手wという反応になってるし

たしかに女キャラとの百合を望むユーザーもいるけど、それって女キャラの性格が良くてこそだよね?
ヒロイン総萌えだって、FDで突然やられてもイミフだし

はいはい。ヒロインマンセー、百合マンセーにしとけばいいんだろ
とスタッフの心が透けてみえるようで萎えた。改変が露骨すぎる

美鶴やアリアをユーザーに気に入られるために媚び振らなくていいのに
なんでそこまで脇キャラに必死になるんだろうスタッフは
普通に出番減らせばいいだけのことじゃん
446名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:42:55 ID:???
ギャルゲかよってくらい主人公以外の女キャラが設定満載で超優遇なのは乙女ゲとしてどうなんだろ…
やってて溜まったストレスの主な原因は女キャラのせいだ
447名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:45:23 ID:???
>>445
美鶴アリア大好きw萌えw
だから出番を無くすという選択肢は出てこなかったんだろう
448名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:48:46 ID:???
ちとネタバレ














クリスマスとかアリア達いらないよね
守護者と珠紀のデートイベントとかが見たかったよ
スタッフはどこまでも、例え批判されようと美鶴達が好きなんだろうな
449名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:50:54 ID:???
>>445
美鶴やアリアに関しては
自分達の夢が詰まった理想の女の子を否定されたくないからじゃ?


某RPGの女キャラを彷彿するわ。
旧シリーズでは敢えて主人公に恋人ポジを作られてなかったのに
新規スタッフが暴走したせいで主人公にメアリースーみたいなヒロインを添えたり
ヒロイン優遇展開を作ったりで批難轟々だった。
450名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:51:26 ID:???
嫌悪感すら抱くほど女キャラを嫌いになったのは緋色が初めて
451名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:54:27 ID:???
美鶴とアリアとフィーアはスタッフの萌えの具現化だから、ユーザーに嫌われても出番多めなんだろうね
452名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:56:21 ID:???
アリアの容姿と口調とかいかにもギャルゲに出て来る萌えキャラって感じ
453名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 03:59:40 ID:???
フィーアが一番苦手だった
いらない(必要ない)女キャラ多すぎる緋色
454名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 04:03:20 ID:???
アリアは100%、新作に出るよ

でないと「あの空の下で」で、何故各キャラにアリアルートがあったのか説明つかないし(笑)
455名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 04:12:17 ID:???
まぁ、お偉いさんが好きだそうだからアリアは無理矢理にでも出すかもね
ユーザーの意見と気持ち考えてたら普通出さないだろうけど
追加イベでユーザーのことを考えてないことが証明されたし
456名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 04:13:58 ID:???
オナキャラに力入れてないで守護者と珠紀の話しに力入れてくれスタッフ
457名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 04:17:06 ID:???
ぶっちゃけ、パクリ元つうか、モデルになったfateが男キャラに力入れて
けっこう女にも売れたから、そういうつもりなのかもな。>女キャラ重視
458名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 06:58:38 ID:???
別にいてもいいけど誰のルートでも出張ってくるとか普通ないよな
特定のルートだったり友情EDだけならまだ良かったのに
459名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 07:24:17 ID:???
アリアが幼女じゃなかったら一層反感買うんじゃないの?
主人公の立つ瀬なし。
男でもまた立ち位置難しそうだし。
460名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 07:26:12 ID:???
別にアリアが村に来なくても良かったんじゃない?
外から指示飛ばしてくるだけとかでも
461名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 07:29:18 ID:???
>>457
モデルがfateって本当??
DSからの緋色デビューだけど気がつかなかった…
fateはPCもPS2もPSPもやっているのだが
462名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 08:21:28 ID:???
中の人が誰を好きでも別にいい。
463名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 08:43:32 ID:???
誰を好きでも別にいいけど
知りたくない人もいることを分かってほしい
464名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:02:44 ID:???
中の人なんて名前も覚えてないくらい興味ないけど発言のこと聞いて印象悪い
声優インタビューとかって、主人公のこととか作中の主人公と攻略対象のちょっとした萌え場面を語ってくれたりするのだとばかり思っていたが違うのか
465名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:08:30 ID:???
>>464
自分が今まで見たり聞いたりしたインタビューではほとんどそういう内容だった
あくまで声優さんのイメージだけど攻略対象の主人公に対しての隠された気持ちとか語ってくれたりして
だから緋色はユーザーの気持ち全然考えてないなぁと呆れた
466名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:09:07 ID:???
確か緋色の中で好きな女キャラはって質問だったんだよな
ヒロインじゃなかったら寂しいけどそれはまあ仕方ない。
問題はそのキャラと攻略キャラの話が見たいって言ってしまったことだと思う
乙女ゲーなのにヒロイン以外の女キャラと絡み作ってどーすんだっていう。
467名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:10:59 ID:???
キャラについてどう思いますかとか収録の感想
気に入ったシーン(台詞)は?とかそういう質問が多い気がするけどね
「ヒロインが実際いたら付き合えますか?」とかって質問を中の人にすんなwと思う
468名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:16:20 ID:???
疑問
主人公=自分な人が他の女キャラのことが気に食わなくなるの?
469名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:17:37 ID:???
スタッフが包み隠さずオナキャラ優遇したりしてるから中の人も包み隠さず言ったのかね…
けど、普通ユーザーがそんなこと言われて萎えるくらい分かるだろ、プロだろと…
470名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:20:12 ID:???
>>468
自分は主人公≠自分だけど
美鶴やアリア大嫌いだよ
あんなオナキャラ好きになれる訳がない
471名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:22:46 ID:???
>>468
主人公=自分な人とか主人公≠自分な人というのは関係なく
一キャラとして好きになれないんだろう
珠紀含めて嫌いな人だっているし
472名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:23:28 ID:???
>>468
それはどっちでも関係なくない?

自分の場合はアリアフィーア清乃はむしろ好きなほうだが、
美鶴の台所追い出しとか鬼犬ルートのあれとか普通にヤな奴だなーと思ってた
他ルートでは無害な場合あるしFDでは邪魔にならなくなってるし今は嫌いでもないけど
473名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:23:30 ID:???
>>468
私も主人公は一人のキャラとして見て、その恋愛を見守る感じでゲームやるタイプだけど
美鶴は単純にキャラとして受け付けなかったな
474名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:26:20 ID:???
>>469
それにスタッフがああだから中の人の発言注意したりしなかったのかもね
475名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:29:39 ID:???
ゲームやった人の八割から九割は美鶴嫌いな印象
大低の女キャラ好きになる人も美鶴は受けつけなかったのか存在無くして萌え語りしてたりするし
476名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:37:14 ID:???
美鶴やアリアは存在無視しようと思っても無駄に目立つからそれも出来なくて
どんどん嫌いになってる
二人共ギャルゲにいる様なキャラで優遇されてるから、やっててこれギャルゲかよと萎える萎える
乙女ゲだと思えるのは攻略対象が男だという点くらいだ
477名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:43:34 ID:???
女キャラは皆嫌いだ
オナキャラ優遇とかも引くわぁ
理想のオナキャラw出すのはギャルゲでやれよ
478名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:47:47 ID:???
さすがにそこまでは
479名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:49:40 ID:???
FDクリアしたんだけど短くね?
本編長かったからFDももう少しあると思ったんだけど拍子抜け
まぁ面白かったからいいや
480名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:51:29 ID:???
追加イベやドラマCDにまでアリアが出張って来たのにはマジでスタッフが好きなんだなと再確認させられた
481名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:53:55 ID:???
>>480
製作側がユーザーの求めているものをいまいち理解出来ていないことも分かった
482名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:54:04 ID:???
>>461
457じゃないけど、自分、緋色はDSが初でFateはPCもPS2もプレイしているが
美鶴が出てきてすぐにFate思いだしたよ。
なんか桜から受けた第一印象と美鶴から受けた第一印象そっくりで。
あと、森の中の洋館とか広間とか、いったいどこのタイガー道場って感じの
バッドエンド後の指南とか。
清乃はタイガーに似てるなって思ったし。
483名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 09:57:22 ID:???
美鶴以上にスタッフが嫌いw
珠紀と守護者達の話に萌えた分、美鶴達の存在が…
484名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:01:54 ID:???
>>482
あ、やっぱり美鶴はあの桜とかいうキャラがモデルなんだ
Fateやったことないけど似てたからすぐに分かったよ…
そっくりだよね…ライター、もしくはスタッフがあのキャラ好きだったのかな
485名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:09:51 ID:???
>>484
オトメイト側がライターの西村にFate渡して、こんな感じの雰囲気にしてと頼んだらしい
486名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:14:04 ID:???
>>485
そんなことってあるのか?w
オトメイトは確かに設定はどこかで見たものが多いけども
487名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:20:11 ID:???
>>484
外見だけじゃなく共通項多いよ。ご飯係なところとか。
人知れず暗いものに関わらざるを得ず…なんてとこも似てる。
あちらは好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌いっていう
賛否両論キャラなんで、美鶴が桜モデルにしたなら
そら嫌われるのも仕方ない気がする。
488名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:21:41 ID:???
>>486
ライター自身が日記で暴露してたからマジ
……まさか、そんなこと堂々と言うなんて、と発覚当時は驚いたもんだ
489名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:22:38 ID:???
ライターのブログかインタビューか忘れたけど載ってて、一時期話題になってた気がする。
桜と美鶴の他にもなんか似てるなぁと思う。パクリつかオマージュ?
490名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:23:39 ID:???
>>488
そんな事、頼んだオトメイトに一番びびりましたがw
491名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:25:21 ID:???
>487
基本どのゲームでもどんな女キャラでも好きで、
当然のように桜も好きだけど、アリアフィーア清乃も許容範囲だったけど
美鶴だけはどうしても、どう自己暗示しても受け付けられなかった
492名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:26:55 ID:???
>>488-489
まりがd
緋色は楽しめたけどオマージュってちょっとなあw
493名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:27:19 ID:???
>>490
そこはまあ、元から冥界住人だった自分には自明の理、というかw
一般ゲーの時からわかりきってて、突っ込む気にもなれなかったなww
494名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:30:11 ID:???
一番アリアが駄目だった
無敵幼女なんか出されて
あきらかに力も容姿もアリア>>>>>>ヒロインだしね
乙女ゲ的には、ヒロインマンセーとまでいかんでも特別にしてほしいわ
495名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:31:36 ID:???
アリアは駄目という嫌悪感が…
見た目も性格も口調も男が好きそうな典型的ロリキャラだから
496名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:31:41 ID:???
まぁ自分達で一からゲーム作る力がないのよ
仕方あるまい
497名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:33:15 ID:???
ぶっちゃけ、女キャラは清乃しかいらね
八犬士した気分に似てる
498名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:34:59 ID:???
嫌われてる理由には主人公の方が劣ってるっていうのもあるだろうね
美鶴達の扱いいいもんだから余計腹立った
499名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:41:12 ID:???
美鶴達も嫌いだけど、守護者達が珠紀と美鶴を比べて美鶴の方が上だと言った時点で
守護者達は萌えはあっても好きになれなくて緋色で好きなのは珠紀だけだよ…
500名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:45:08 ID:???
>>499
自分も。クリアした今は好きだけど序盤の守護者は大嫌いだったね
他の女キャラと比べて劣ってる風に言う攻略対象を好きになれる訳がない…
501名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:47:52 ID:???
自分は珠紀もあんまり…なんだぜ
ただ美鶴やアリアは嫌いだから珠紀はマシ
502名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:50:26 ID:???
珠紀は悪い所もあるが好感が持てるいい所もある
だけど美鶴は…
503名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:54:15 ID:???
珠紀もえ?と思うとこあるけど美鶴に比べたらね
それに守護者達に否定されてるわ美鶴に敵視されてるわで段々珠紀が不憫になって来てw
最初完全にあの場所に珠紀の居場所ないんだもんなぁ…
504名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:00:03 ID:???
珠紀だけを見てくれて他の女と比べない隠し攻略対象現れないだろうかと期待してたら狗が現れて、それからは狗が最萌え
505名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:14:21 ID:???
ケテルと凜はどうかね
またも美鶴贔屓キャラが出たらもう買わんぞw
506名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:16:16 ID:???
狗はな…FDでのエロっぷりには少しひいたが
本編では一番かっこよく見えた
最萌えは別にいるが、珠紀とのカプ萌えなら自分も狗が一番だ
507名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:18:05 ID:???
>>505
ケテルは分からんが凛は珠紀を慕っているそうだから大丈夫じゃないか?
スタッフがちゃんとしてくれれば
508名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:19:51 ID:???
>>504
狗は珠紀珠紀でいてくれたからね
509名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:41:36 ID:???
そういえば狗シナリオだけ、ライターノータッチでディレクターが全部執筆したんだったよね
耳節穴の印象強いが、意外と他ルートに比べて日本語崩壊が少なかった記憶がある
今やったらそんなことないかもだがw
もしかして記憶が美化されちゃってるのかな?
510名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:58:24 ID:???
>>509
狗シナリオだけ雰囲気が違うと思ったが、それが原因だったのか…
どうりで他の女キャラがおとなしいはずだ。それでもアリアは
でしゃばってたけど。狗√と言えば、最後にアインとツヴァイ
がかっこよく出てきた割に何もせずあっさり終わったのに噴いたw
お前ら何しに来たんだよ、と。うっとうしいだけだったな…
511名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:23:54 ID:???
>>510
確かアリアはディレクターのお気に入りだから
ってか狗ルートで美鶴がFDの様になってたっててそこまで目立たず、他ルートで美鶴が出張ってたのはやっぱりライターお気に入りだからか
狗ルートでも他ルートと比べて大人しいだけで充分出てたと思うけどね
512名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:25:41 ID:???
ディレクターはアリア好きってこと?
キモ…
513名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:25:58 ID:???
もういいよいいよ
アリアと美鶴が出ようがいいよいいよ

ただ攻略キャラとの絡みはなくしてほしい…orz
あれじゃどっちがヒロインが分からなくなる
514名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:28:03 ID:???
ディレクターGJ
他女キャラの絡み具合が、全ぶ狗ルートくらいだったら良かったのに。
515名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:28:21 ID:???
DS版の誤字修正について質問
細かいようだけどFD本編狐ルートのおーちゃん登場時のアリアのセリフって直ってた?
今、PS2版やってるんだけど「たわいもない」って言ってて、ちょっと引っかかったんで

×たわいもない
〇他愛もない
だよね?
516名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:31:09 ID:???
たわいないで変換してみたら?
517名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:33:07 ID:???
アリアまだ子供だから、平仮名なんじゃないの?
518名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:38:11 ID:???
攻略対象との絡みがなければここまで嫌われなかったかもね
まぁでも鬼ルートでは妹と言われ犬ルートでは振られてるから相手にされてないっちゃされてないけど
だけど鴉ルートでの鬼との絡みには耐えられん…orz
519名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:39:41 ID:???
自分の書き方が悪かったみたいだ

×たわいもない
〇たあいもない
これが言いたかった
たぶん平仮名とかは関係ない誤字だと思うんだけど…
520名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:39:53 ID:???
3で美鶴と攻略対象が一言も会話しなければ皆の不安は万事解決
無理だろうけど
521名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:41:04 ID:???
美鶴もアリアもフィーアもいらね
522名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:54:26 ID:???
>>509>>510
ディレクターが書いた方がよかったってどういうことだw
お気に入りのアリアはでしゃばってたけどさ
てか3って1のライターが書くんだよね?
FDで大人しくなった美鶴が復活しないかが心配だな…
523名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:58:50 ID:???
真弘とアリアもケンカしないでほしい
まるで少女漫画でのツンデレヒーローヒロイン同士のじゃれあいみたいだ
524名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 12:59:01 ID:???
>>519
たわいないって漢字変換すると他愛ないになるよ?
525名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 13:02:17 ID:???
>>522
しかもディレクターが書くことになった理由が
無茶な納期によるライターの拒否とか、もうね…
あのディレクターが特に好きなわけじゃないが、
そんな無理なスケジュールでもライターよりマシなもん書けるんだったら
3ではいっそ全部のシナリオをディレクターに書いて欲しいよ
526名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 13:05:04 ID:???
>>525
でもそうしたらアリアが出て来てしかも確実に目立つよ
あのライターでも同じだろうけどさ…
527名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 13:06:52 ID:???
>>523
狙ってるんだと思う
ってかディレクターが萌えてんじゃね
過剰な絡みはいらんっつーの
萎えにしか繋がらん
528名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 13:07:54 ID:???
>>526
美鶴分が減るだけマシかな、と思ったけど
問題は別にディレクター「に」書いてほしいわけじゃないってことだよね
せめてもう少し日本語を解するライター連れてきてほしい
3は……今さら無理だろうけどさorz
529名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 13:10:35 ID:???
今更無理だけど緋色3ではユーザーの気持ちを察してくれて、尚且つ個人の趣味で女キャラを目立たせたりしないライターさん探して来て欲しかったな…
530名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 13:54:37 ID:???
某乙女ゲのライバルキャラはユーザーに嫌われないよう
かなり気を使って作られた、という話を聞いて、へぇ〜と思ったんだが
緋色の女キャラはユーザーより製作者の萌え優先かw
いくら気ィ使って作られても、万人受けするキャラになるかなんて保障もないけど
そういう姿勢はユーザーには伝わると思うんだ。

美鶴は好きでも嫌いでもないけど、クリスマスで百合傾向に拍車掛かってて引いた。
531名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 13:59:24 ID:???
>>530
オトメイトは女キャラが嫌われないように気を使う
じゃなくて
オトメイトが考えた女キャラは完璧だろ?嫌いになるわけないだろ?
だってこんなに可愛いキャラなんだもんな!誰からも好かれるに決まってる!好きになれ!
って感じなんだよね
532名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:09:45 ID:???
>>519
あのね多くの場合他愛も無いはたわいもないって読むんだよ・・・
533名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:11:02 ID:???
いい加減、緋色=オトメイトって言い方やめないか?

ウィルやプティはヒロインや女キャラの評価高かったよ
緋色が駄目だからって、オトメイトの女キャラはみんな駄目みたいな書き方はやめようよ
534名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:11:11 ID:???
>>530
既存のエロゲ渡して似たの書けって言ってる時点で
制作側の姿勢は推して知るべしって感じだけどね・・・
前回の校正不足といい、今回のバグ(デバック不足)といい、
やっぱり全体的に制作側の手抜き姿勢はデフォなんだろうなと思えてしまう
535名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:11:48 ID:???
主人公より力が強く、容姿も端麗、しかも聖女、しかも暗い過去
よくある(男の)萌えの塊キャラだな
欲望丸出し
536名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:13:48 ID:???
ウィルのエミリーは可愛かったね。それは思う
何故彼女が幸せになるEDが無かったのかと・・・
アリアや美鶴よりも、エミリーにこそでしゃばって欲しかったな
537名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:14:17 ID:???
>>533
自分もウィル好きだけど、その中では除外だな
体は女だったけど性別は特にない設定だったのに
続編で男キャラになってるから、厳密にはもう女キャラとして扱えないとオモ
538名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:15:16 ID:???
美鶴が好かれると思ってたんならスタッフもライターも乙女ゲ向いてない
ディレクターがアリア萌えって時点ですべてが駄目だと思うけど
539名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:16:31 ID:???
なんとなくだけど、カヌチも緋色臭がするんだよね。
作ってる人達は別だけど、ヒロインが二人、恋愛だけがすべてじゃない
ってところが、どうも引っ掛かる。

緋色もヒロインが3名(笑)、恋愛だけが全てじゃない(笑)だったしさ。
オトメイトって何でこう路線が同じなんだろう。
脇の女の子に力を入れたり、恋愛が描けてなかったり。

恋愛だけが全てじゃないと言い切るなら、肝心のストーリーに力をいれるべきだし
恋愛がないのなら、そもそも乙女ゲとして出す必要がない。
540名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:18:07 ID:???
ライターは美鶴が好きと言うより、美鶴を通して女を馬鹿にしてる
ように見える…犬ルートのドライのセリフとか。愛だの恋だのに
現つを抜かす女バロスwみたいな。ディレクターはただのツンデレ
幼女好きなのかもしれんが、それを乙女ゲでやるなと言いたい
541名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:19:26 ID:???
エミリーは一枚目の時からエミリオになる予定が合ったみたいだからあんな風にハンナ溺愛キャラで、ユーザーにも嫌われなかっただけ
スタッフ側も女キャラとしてあまり扱ってなかったんじゃないか?
でも緋色の女キャラ=スタッフの萌えキャラで……
542名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:20:42 ID:???
>>533
でも相対的にみたら評価の良いキャラの方が少ないんじゃない?
自分も全部やったわけじゃないけど翡翠主は完全にダメだし
エーデル主も決して好かれてるとは思えないな。
あとプティはつっこみキツイし、ハンナはなんもしとらんイメージ。
(仕事をきちんとしているのは良いけど。)
543名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:21:32 ID:???
そういや恋愛だけがすべてじゃないって…もう乙女ゲじゃないよな…
544名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:21:46 ID:???
前から気になってたんだが翡翠のヒロインってどんななの?
評判良くないみたいだけど・・・
545名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:24:28 ID:???
不満はあれどもキャラがいいから気になってしまう…
3は様子見と言う名の不買運動しようかな。どんなに文句言われようと売れればこのまんまな訳だし。
評判良ければ新品買って、悪けりゃ中古でいいや
546名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:27:10 ID:???
>>545
自分もそのつもり
攻略対象と珠紀は好きなんだよ…
だからこそ3でも美鶴達が出張ってたらダメージ大きいだろうし…
547名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:29:30 ID:???
>>544
どう言えばいいんだろ…とりあえず紹介分に書かれている性格は嘘
548名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:30:26 ID:???
翡翠だってメッセで1000円叩き売りされるほど売れなかったけど
結局緋色シリーズは終わってないしね。不買運動しても意味なし。
限定版商法で予約数をあげてカバーすればいいだけ と思ってそうだし。


緋色関係なく、オトメイトには
もうちょっと乙女心の分かる展開、ノベルゲーとしてまともな文章、ストーリー重視なら深みのあるシナリオ
のどれか一つでいいから学んで欲しい。

いまのままじゃ完璧に中途半端。
そしてオトメイトの悪さが全面に出た作品が、☆と緋色シリーズだと思う…orz
549名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:39:49 ID:???
>>548
いや、でも2がダメだったからこそ「売れた」過去の1を3やDSに引っ張って来た訳だし、初動が変わればもうちょっと何が悪かったか考えて工夫する…と思いたい。
550名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:42:47 ID:???
母親の出身が狗谷の出

リアルに日本語でおkと呟いてしまった…
551名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:44:41 ID:???
>>544
見た目と紹介文から大人しめ控えめキャラかと思われてたら、
なかなかドキュソだったとか言われてたような。
自分もプレイしたけど、珠紀ほど個性がないっつーか
玉依姫定着度というどっちつかずのシステムのせいもあり、一貫性がなくて説明しづらいw
552名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:45:26 ID:???
初動が悪くないと悪い所改善しないとか客に金出させて商品売る会社として有り得ない
3では自分達の萌え優先じゃなくてユーザーの意見優先になってればいいな…
553名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:48:29 ID:???
>>550
絶対一回書いただけで読み返してないよなライター。
間違いを見つけてどうこう言うつもりはないけど
内容や意味がぜんぜん伝わってこないのが本当に嫌。
554名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:50:52 ID:???
何で緋色スタッフは美鶴達が嫌われたからって主人公と百合させるんだろ…
普通はないのかな、普通は
目立たなければ文句言われないのに
清乃くらいが調度いいんだよ
555544:2008/05/30(金) 14:52:14 ID:???
>>547 >>551
教えてくれてありがとう。
翡翠気になってるんだけど、悩むなあ

>>553
机に思ってるくらいだから、絶対読み返してないよね
556名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:53:25 ID:???
>>554
目立たせないという考えがないんだろ
百合させてでも美鶴タンは出す!
みたいな
557名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:56:37 ID:???
>>556
ヒロイン総萌えにしとけば問題ないんだろ→百合
かと

美鶴のキャラが嫌われてるってことには気づいてないんだよ
なんたって自分達も萌えを具現化させたキャラだからね

キャラを客観視できなくなったら、作り手として終わり
558名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:57:41 ID:???
>>557
自分達の萌えを具現化ね

メアリー・スーイタス('A`)
559名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:00:37 ID:???
好かれる女キャラ作って欲しいけど
緋色のスタッフには無理だろうから、可愛い女の子目指さずに目立たない女の子目指して作ればいいんじゃないかな
560名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:03:41 ID:???
アリアのどこが可愛いのか分からない
561名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:06:12 ID:???
緋色買ったのは他の女キャラの恋愛見る為でも百合する為でもないんだけどね
どこまでも理解してくれないスタッフだよ…
562名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:10:10 ID:???
凛とケテルは友達いない三人組みたいに美鶴マンセーしないだろうから楽しみにしてる
珠紀を他と比べて見たりしない攻略キャラいて欲しかったんだ
狗しかいないから
563名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:16:26 ID:???
>>560
うん。自分も分かんね。
男の萌えを基準に作られているギャルゲ系キャラだから分からなくていいと思うけどw
564名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:40:24 ID:???
なんかここ見てると、珠紀的には狗が最萌えな気がしてきたw
565名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 17:37:17 ID:???
狗にとっては珠紀はいい匂いだけど
美鶴はババ様と一緒の匂いなんだろうな
566名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 17:43:30 ID:???
鬼は一応メインヒーローなはずなのに
美鶴でワリをくってる感が否めない・・・
567名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 17:49:45 ID:???
今だに蛇、狗√のドライが帰る過程が納得できない…ゲームでは
煎餅、偽の情報を用意、発進(?)

ドライ受信(信じる?)、問い合わせ

嘘だと発覚、でも一回信じちゃったからあぼーん
ってなってるけど、煎餅自身が一回だけ命令は拒否できるとか
信じた時点で契約成立、帰るための魔力以外は没収とか言ってて
矛盾しまくり。気にしたら負けなんだろうけど
568名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 17:51:56 ID:???
煎餅が戦隊物のロボみたいになってる…
×発進
〇発信
569名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 19:40:32 ID:???
「こんばんわ。シビル」


…(゚Д゚)
570名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 19:45:49 ID:???
わ?わ?
571名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:09:17 ID:???
ギャルってみたかったんですね、わかります
572名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:23:24 ID:???
日常的基本挨拶ですら間違っているなんて…酷いな
573名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:39:00 ID:???
ものすごい少数派だとは思うが、ふしぎ遊戯プレイしてたんだ
とりあえず一週終わってED見てたら



シナリオライター「西村悠」

!?(゚Д゚)

この人の書くシナリオはEDが有り得ない位に短いのがデフォなんですかw
でも日本語崩壊してなかった…
574名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:44:33 ID:???
ふし遊は校正がちゃんとされたのか…いいなぁ
575名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:11:11 ID:???
ふしぎ遊戯の話はオトメイト総合でやりなよ
576名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:15:01 ID:???
なんでDSではろくに直さなかったんだろうな。
これで二度と買わない新規もいるだろうに。
つうか自分がそう。
二度と新品を買う事はないだろう…
577名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:48:58 ID:???
キャラに対して愛あれどもオトメイトにはそうでもないので中古で手を打つ。
特典はおいおい流れてくるし…
578名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:00:31 ID:???
久しぶりに無印やって萌えが戻ってきたので3予約してしまいそうだ
定価の価値があるとは期待できないが早くプレイしたい。
579名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:00:34 ID:???
流れ読まないで書いてすまんorzあくまで思った事なんだけど…

ババ様がヒロインと清之以外の女キャラのポジションにいればなぁ、ババ様
鴉とツンデレ喧嘩してても気にならないし
アリア様っつかアリババ様みたいだな
それだとシナリオ違っちゃうかな
580名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:05:41 ID:???
>>579
アリアと鴉のケンカはげんなりしたけど
ババ様と鴉のケンカだと超絶楽しく感じられるのは何故なんだ?w
581名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:25:58 ID:???
>>579
ババ様と鴉の喧嘩見てみたいw
鴉とアリアの喧嘩はアリアへの嫌悪感が増して、絡ませたであろうディレクターに腹立っただけだもんなぁ…
あれに萌えるのはカプ厨とディレクターだけだろ
582名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:29:11 ID:???
ババ様が美鶴達のポジ補えばよかったのにねw
それなら安心して珠紀達の恋愛に集中出来る
583名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:31:53 ID:???
>>581
なんで乙女ゲで他人の恋愛に萌えなくちゃならんのかとw
しかも攻略キャラだけにタチが悪い
584名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:32:39 ID:???
アリアをカップリングの対象にしている人がいるなんてビックリ
585名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:34:54 ID:???
もし美鶴やアリア以外に、新作でもスタッフの理想の女の子キャラが出てきたら…


さすがにこれだけ批判があるだけに、それはないよね?('A`)そう信じたい
586名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:35:02 ID:???
そう考えてしまう位に絡みがあるからだろ
つか鴉とアリアはどう見ても狙ってるとしか…
587名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:36:19 ID:???
ロリキャラだろうとカプとして書けるしな
ディレクターは確実にアリア萌えなんだから狙っててもおかしくはない
588544:2008/05/30(金) 22:37:01 ID:???
どう考えても十歳満たない女の子と高三のCPはキツイ
考えるほど腹が立ってくるなオトメイト・・・
589名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:37:24 ID:???
>>586
本編ではそこまで絡みはなかったけどね。
蛇とフィーアも同様。
ただFDや派生作品で絡みがガクンと増えただけに不安要素は山ほどある。
590名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:39:47 ID:???
>>585
そんなことしたら3は買わないな
攻略対象と他の女キャラの絡みなんて誰も望んでないのに何でそこに力入れるんだろうな…
591名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:42:22 ID:???
>>589
そうなんだよな…
FDとドラマCDで絡み増えたから3が心配だ
嫌われてるのは美鶴だけじゃないって分かってんのかなスタッフ
つか主人公以外と絡ませるのマジで止めろよ…
592名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:44:29 ID:???
美鶴は嫌いだがアリアには嫌悪感湧くんだよな…
幼女キモス
593名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:46:54 ID:???
鴉とアリアの喧嘩は確かに受け付けなかった
美鶴が絡んでなきゃいい訳じゃないんだぞ、とスタッフには呆れたし…
594名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:47:48 ID:???
アリアと真弘先輩の絡みは別に気にならなかったなぁ…
というか真弘先輩大人げないwwとニヤニヤするイベントかと思ってた
595名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:50:12 ID:???
眼鏡コンビ(あれは攻略キャラじゃなかったからまだ救われた)のように
脇キャラ同士で仲良いの多いね

ヒロイン一筋だったキャラって狗と狐ぐらいじゃんw
596名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:50:30 ID:???
他のゲームだと、別に女キャラが絡んでくるのは
気にならないほうなんだけど
このゲームではきもいから嫌なんだよな。
結局、スタッフに話を見せる技術がないって事なんだろう。
パクリゲーの限界だね。
597名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:52:06 ID:???
よっぽどアリア萌えなんだろうねディレクターが
キモいw
3ではオナキャラは控えて欲しいけど…ドラマCDとか聞く限りスタッフ達が暴走しない保証はまったくないしねぇ
598名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:55:42 ID:???
>>595
二人だけってw
狐と狗が別格で好きなのは珠紀一筋だからなんだよなぁ
あの二人は一途で本当好き
599名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:56:41 ID:???
キャラ違うけど喧嘩してる所を想像してみた↓

ババ様「貴方は自分の立場をちゃんと分かっていないようね」
鴉「あんだと!?こっ…このチビ!」
ババ様「人間というのはある期間を過ぎれば自然に背丈は縮みゆくもの…貴方はそれ以上縮んだら見えなくなってしまうわね…」
鴉「ムキー(`Д´)」

ババ様のツンデレってどんなよ
600名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:56:49 ID:???
スタッフがカプ厨なんじゃ…
601名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:56:50 ID:???
別に絡みが多い=カプではないと思うな
なんというか、アリアと他のキャラをカプみたいなことを考えるのが、ちとキモイ…
アリアとカプの対象になるとしたらおーちゃんが限度かな、個人的に。
602名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:57:56 ID:???
>>595
鬼もじゃないの?
603名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:59:32 ID:???
アリア自体がディレクターのオナキャラでキモいのに攻略対象と絡ませるから大嫌いになったよorz
604名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:00:03 ID:???
明確なカプ表現がない以外は(アリアと鴉とか)、はっきりいってユーザーの邪推だと思うが。
605名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:01:14 ID:???
>>602
鬼は鴉ルートで美鶴といい雰囲気作って絡んでんじゃんw
606名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:01:42 ID:???
>>604
ただの妄想とも言う
607名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:02:58 ID:???
>>604
カプにも見えてしまう様な過剰な絡みさせてるのはいかんだろ
そう見えない人もいる様に見える人だっているんだからスタッフは気にしろよと
608名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:03:37 ID:???
>>605
でも妹みたいにしか思ってないんでそ?
だから鴉も二人を応援したいけど、くっつくのはあり得ないから無理って言ってたじゃん
609名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:04:07 ID:???
スタッフ「(文句を言われたから美鶴の性格と設定変えてやったのに今度はアリアかよ。フザケンな)」


美鶴の露骨レズといい、スタッフはなぜユーザーから
批難が来ているのか理解してないと思う
610名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:05:30 ID:???
鴉とアリアを絡ませるんじゃなく鴉と珠紀を絡ませて欲しい訳だが
何で鴉とアリアの口喧嘩という名の絡みを見なくちゃならんのだ
611名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:07:02 ID:???
>>607
どこら辺がそう見えるの?
相手は子供だよ?高校生と十歳の子が喧嘩してたら、カプに見えるか?
自分は高校生の精神年齢が子供なんだなぁくらいにしか思えない…
612名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:07:21 ID:???
>>608
鴉ルートもう一回やってくれば
あれをイチャついてないというなら何と言うんだ
613名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:08:12 ID:???
急に援護がw
ディレクターさんですか?w
614名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:08:53 ID:???
アリア厨じゃね
615名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:09:56 ID:???
>>606
そもそも会話の内容が、もっと読んで面白い内容だったら
こんなに文句も出ないと思うよ。
616名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:11:13 ID:???
美鶴厨はいないがアリア厨はいたかw
617名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:11:56 ID:???
スタッフの愛情は美鶴よりアリアだと思う。
なんでFDであそこまでアリアが出る必要があるのかと。

アリアが珠紀と暮らしますよーアピールがウザス
618名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:12:47 ID:???
>>612
テキストに妹みたいにしか思ってないって書いてあるじゃん。
別にイチャついてるというより
美鶴が一方的に拓磨を好きなんだなってのはわかったが。
拓磨は美鶴を邪険にせずに、妹のように可愛がってるだけじゃないの?
619名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:13:33 ID:???
ドラマCDいらなかった…
あんな絡みがあるの知ってたら聞かなかったのに
FDでは何とか耐えたけど3でまたアリアでしゃばって来たらもう無理だな
620名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:14:18 ID:???
スタッフ臭がするな…
621名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:14:40 ID:???
>>618
www
622名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:15:12 ID:???
別にディレクターでもアリア厨でもないが、アリアみたいな幼女と高校生をカップリングづけする考えが理解できないし、気持ちワルイだけ
623名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:16:43 ID:???
スタッフ(アリアの場合ディレクター?)降臨ですか?
624名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:17:19 ID:???
>>621
???
お前さん読解力ねぇなwww
625名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:17:32 ID:???
攻略キャラは脇キャラを恋愛として意識していない
とシナリオに記述しておけば
脇キャラと攻略キャラとの絡みがあればいいと思ってるんだね

あと真弘とアリアは、周囲から似たもの同士としつこく茶化されてるのが引っ掛かった


626名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:17:42 ID:???
カップリングとして考えてるのは厨だけだろうよ
2人の喧嘩が嫌なのはあまりにもアリアマンセーが露骨だから 個人的に
珠紀に同情
627名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:18:41 ID:???
創作主がキャラを客観視できなくなったら終わり


ずばりメアリー・スーですね
よく分かります^^
628名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:18:59 ID:???
別に擁護したつもりないし、自分が思ったこと言っただけなのに何でスタッフ扱いされなきゃならんの?
ここアンチスレだっけ?
629名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:19:41 ID:???
>>622
鴉とアリアの絡みをカプっぽいとか狙ってるとかそう考える人もいるんだよ
アリア厨何ムキになってんだw
630名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:20:56 ID:???
ふしぎ遊戯のヒロインも声優も交代したし
自分の理想をつめこんだキャラや設定を投入するのが好きと見た。
631名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:21:47 ID:???
感じ方、考え方は人それぞれだろ
632名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:21:49 ID:???
喧嘩はやめようよ(;ω;)

633名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:21:48 ID:???
>>629
はいはい、そうですね。
荒らしは巣にお帰り。
634名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:22:35 ID:???
美鶴には援護なかったのにw
635名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:23:34 ID:???
だからアリア厨でもスタッフでもないよ。
なんかこのスレのせいでアンチになる人の気持ちが今、わかったわ
636名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:24:14 ID:???
アリアキモい
乙女ゲなんだから主人公以外と絡ませるとかやめてくれーorz
637名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:25:23 ID:???
>>634
美鶴はFDで改善したつもりになってるから
スタッフ的に何を言われようが平気になっちゃってるんじゃない?
638名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:25:27 ID:???
突然アリア庇いだして人の意見否定してキモいとか言うから厨認定されんだよ
639名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:26:25 ID:???
これは…アリアの庇い方が露骨でwwww
640名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:27:30 ID:???
アンチの定義って?
作品全体をけなしたらアンチ?
一部のキャラクターを批判したらアンチ?
後者だったらこの作品アンチだらけじゃないか…
641名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:27:50 ID:???
別にアリアをかばってるわけじゃなくて、高校生と幼女をカップリング扱いにすることがキモイと言ってるんだよ
むしろ幼女と高校生をカップリングと考える方がリア厨すぐるだろ
以上。
642名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:27:59 ID:???
とにかく美鶴もアリアもいらないな
3でアリア出して来たら買わないww
643名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:28:57 ID:???
アリア厨が降臨か
644名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:29:47 ID:???
新規は出てけよwwwwwwwwwwwww
645名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:29:53 ID:???
>>641
GSの氷室かと思ったw
646名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:31:03 ID:???
wwwwwwwwWwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwWWwwW
647名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:31:51 ID:???
アリアたんちゅきちゅきー
648名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:32:41 ID:???
まひろはありあたんのおっぱいすいたいお
649名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:32:54 ID:???
鴉とアリアの絡みが嫌でドラマCDまだ聞いてないや
FDもアリアが出て来るシーンスキップで飛ばすし
ちょっとアリア出し過ぎ
ディレクターが仕事に私情挟むな
650名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:33:21 ID:???
>>641はリア厨以下の学力しかないようなスタッフが作ってる事を忘れている。

擁護したいなら良い所を挙げればいいものを。
工作すら出来ないのかよ
651名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:33:27 ID:???
アリア厨とか死ねよw
652名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:34:04 ID:???
ごめんね。アリアで盛り上がってるところごめんね。
清乃ももうちょっと出番が増えてたら、私アンチになってたと思うんだ。

センベイで個性付けの奴と、戦いそっちのけで恋愛モードに走られたら
きっとアンチになってたと思う。戦いのなか何やってるんだよお前ら!と、とち狂ってたかもしれない。

もしここにスタッフがいるのなら、清乃の出番も3では増やさないでね。ごめんね><
653名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:34:05 ID:???
変なのが沸いてきたな…
とりあえずお前ら落ち着こうよ…
654名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:35:50 ID:???
翡翠プレイしてないんだけど、翡翠の女の子はどうだった?
エリカとか姉とか。
655名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:36:32 ID:???
>>650
だって擁護も援護もする気ないから、別に良いところなんて挙げる必要ないでしょ?
幼女とのカプ付け脳がキモイだけ。
もしスタッフがそういう意図で作ったのなら、スタッフもキモイね。
日本オワタ。
656名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:37:04 ID:???
アリア厨(笑)
657名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:38:16 ID:???
態度を少し変えて来たぞw
658名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:38:19 ID:???
私、基本的に女の子は好きだけど緋色の女の子だけは嫌い
659名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:39:03 ID:???
アリアたんアリア厨がいてよかったねwwwww
必死に擁護してくれてるよwwwwwwww
660名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:39:29 ID:???
アリア厨か鴉とアリアのカプに萌えてるカプ厨か知らんが自重
661名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:39:37 ID:???
アリア厨アリア厨
662名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:40:23 ID:???
アリア厨笑えるー死ねばいいのに
663名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:40:41 ID:???
上手く援護出来ない頼りない厨だけどよかったねアリアwwwww
664名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:41:11 ID:???
落ち着け
665名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:41:39 ID:???
アリア厨に決まってるよw
アリアは俺の嫁ってかwバロス
666名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:41:54 ID:???
オナキャラアリアのせいでスレが…
667名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:42:43 ID:???
荒らしも湧いて来たみたいだし一旦落ち着こうか
668名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:42:48 ID:???
アリアと鴉はカプに決まってるじゃんw
擁護するアリア厨とっとと消えろよ!!
669名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:43:43 ID:???
アリアとか美鶴とかフィーアとかって、ヨネさんの絵も問題あるんじゃない?
翡翠のヒロインもそうだけど、ヨネさんの描く女の子ってギャルゲみたい

もちろんヨネさんもヨネさんの絵も好きだけどね…
670名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:43:53 ID:???
アリア厨アリア厨
アリアの援護うざいきもいしね
671名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:44:01 ID:???
あー、便乗うぜぇ
672名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:45:08 ID:???
アリア厨のせいだな
アリア厨死んで詫びろよw
673名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:45:25 ID:???
アリア厨のせいで荒れちゃったじゃまいか
荒らしと便乗煽り連れて帰れ
674名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:46:35 ID:???
アリア厨やっと消えたかw
ウザかったな〜〜〜
675名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:48:15 ID:???
荒らしと煽りもアリア厨のせいなんだから、アリア厨は二度とこのスレ来るなよ
676名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:49:16 ID:???
>>669
つうかもともと、駄目ゲーしか作れない会社なのに
不相応にいい絵がついてるから内容に文句言われるんだよな
677名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:49:31 ID:???
3にアリアやフィーア出さないでねスタッフ
678名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:49:33 ID:???
アリアと鴉をカプと考えられない方がきもいに決まってるのにねぇ
バカなやつwww
679名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:50:21 ID:???
帰れ
680名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:51:20 ID:???
アリア厨ー?
681名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:51:27 ID:???
3におーちゃん出ないかとまだ期待している自分がいる
出ないかなぁ…
682名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:52:24 ID:???
>>681
ん?おーちゃんは出るでそ
攻略対象としてって意味?
683名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:52:26 ID:???
アリア厨帰れ!アリア厨死ねカス!マジで二度とくんな!
684名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:54:16 ID:???
アリア大好きだおw
BYアリア厨
685名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:54:49 ID:???
ところで、〜でしょ。を〜でそ。って言うの何なんだ?
ちょっと気持ち悪い
686名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:55:11 ID:???
おーちゃんは狐とカプw
687名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:55:24 ID:???
>>681
おーちゃんも珠紀一筋だからねw
おーちゃんが攻略対象になったら良いかも

しかしヒロイン一筋のキャラを探すほうが難しいってこれどんな乙女ゲー?
688名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:56:35 ID:???
>>685
2ちゃんに向いてないんじゃない?
アリア厨と一緒に出てけ
うざい
689名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:57:08 ID:???
>>682
そう。攻略対象としてってのが抜けてたゴメン
大人verで出て欲しいんだ…
690名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:57:28 ID:???
30分で60レスとかどんだけ。ID欲しいよ…。
691名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:57:49 ID:???
でそを使うのは普通でそ?でそでそ?
692名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:59:15 ID:???
>>689
望みは薄いかもしれんが自分も期待してる
秋祭りでのあれが萌えたから
693名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:59:31 ID:???
>>690
私もID欲しい
アリア大っ嫌いだけど、ここで連投している人煽り魔でしょ?

それかアリア厨?反論できなくなって腹が立ったから
アリアアンチのふりして荒らしてるのか?
694名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:00:09 ID:???
>>690
ほとんど煽りだから放って置け
695名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:00:50 ID:???
鬼崎ー!!歯くいしばれー
696名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:01:11 ID:???
このスレの住人てリアル季封村の人っぽいな
自分たちと違う考えのやつは出てけみたいな…
697名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:02:15 ID:???
アリア厨反論できなくて荒らしになっちゃったのかにゃー?
可哀想でちゅねー
698名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:02:17 ID:???
例えばおーちゃんが万が一、億が一にでも攻略対象として出るなら発表ってあるの?
699名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:03:01 ID:???
なんか西村騒動で板移動したときのこと思い出すww
自作自演で荒らし煽りが酷くて移動したんだよね
あの自作自演で荒らしてた奴って、西村に汚名を着せて非難を逃れたかっただけなんでしょ?
どちらもうざいんで西村と一緒に消えてくれw
700名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:03:08 ID:???
おーちゃんを攻略したいとは思わないな…
701名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:04:01 ID:???
まぁアリア厨が死ねばいいよ
702名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:04:02 ID:???
おーちゃんか成人化したら嫌だ
唯一のショタ担当なのに(´・ω・`)
703名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:06:02 ID:???
アニメ化なんてしないよな
704名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:06:33 ID:???
>>698
万が一、億が一にでもってw
希望は薄いだろうけど、もし攻略対象になったら隠しで発売まで発表されないかもね
705名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:07:16 ID:???
>>703
どうだろう
ロゼみたいにお金払って制作してもらったりして
706名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:08:23 ID:???
>>703
漫画化ならされてる。かなり話題性なかったけど。
707名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:08:40 ID:???
自分も実はひっそり期待している>おーちゃん大人ver攻略
708名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:08:54 ID:???
アリア厨いなくなったか?やっと平和になるな
709名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:10:35 ID:???
>>707
同じく
でもヨネさんがブログで、本編でおーちゃんが大人の姿になることはないって言ってたし無理だろうな…
710名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:13:01 ID:???
アニメ作りやすそうな話ではあるけど
(強敵がいて仲間と信頼関係作ってラスボス倒してハッピーエンド)
やっぱ鬼がメインヒーローかと思うと意外性が無くてつまらん。
711名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:13:46 ID:???
でもおーちゃんが大人化して攻略対象に加わったら、某ゲーム
のキャラそっくり、とか批判がでそう
712名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:17:50 ID:???
おーちゃん好きだから攻略対象に加わってくれたら嬉しい
けど…多分ない
713名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:18:37 ID:???
でも3はヨネさんじゃないんだよね?
おーちゃん大人verかなり希望

もしアニメ化とかしたら見たいけど
鬼がメインヒーローと考えるとなんかなあ
714名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:19:11 ID:???
鬼以外がメインヒーローの方が違和感でるとオモ
715名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:20:32 ID:???
おーちゃん好きだけど、攻略対象には見れない
緋色はショタとか多杉
これ以上イラネ
716名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:27:18 ID:???
理想の女の子キャラ出したいなら、それを主人公として出せばいいのに
何故に脇キャラで出すんだろう
717名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:28:28 ID:???
>>716
確かに・・・
でも美鶴やアリアがヒロインだったら
間違いなく、嫌だな。
718名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:30:18 ID:???
>>712
自分も秋祭りのおーちゃんの台詞に萌えたからちょっと期待してたんだけど、そうか…ないか
719名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:30:46 ID:???
アリア馬鹿にすると、またキチガイアリア厨が来るぞw
720名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:31:19 ID:???
珠紀を初め美鶴やアリアや清乃、緋色の女の子キャラが全員好きな人間もいるんだから
過度な叩きはやめて欲しい
721名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:33:20 ID:???
>>720
嫌いな人もいる
好みは人それぞれ
722名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:35:03 ID:???
>>720
嫌いな所書き込むのはいけないの?
萌え語りしてる人にそのキャラ嫌いだから萌え語りしないでって言ってるのと一緒だよそれ
723名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:36:40 ID:???
好きなら黙って好きなとことか萌えるとことか書き込めばいいのにね
724名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:39:04 ID:???
不安だな緋色3…
どんどんアリア出張って来てるしアリア祭されたらどうしようorz
725名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:40:51 ID:???
>>724
フィーアもセットで出して来たら…orz
726名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 01:04:09 ID:???
>>724

登場人物が美鶴・アリア・フィーアの話題を無理やり振ってきたら
「他に話題がなくて気まずくて話してるわけね。ハイハイ」でスルー


攻略対象より女三人がでばってたら
「オナニキャラ出さないと話を動かせないわけね。制作側の力量不足pgr」とスルー

で、どうにか……なるわけないorz
727名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 01:07:21 ID:???
or2
728名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 01:10:35 ID:???
>>726
ちょw
最後の行見るまではなるほどーと思えたのにww
729名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 01:14:03 ID:???
美鶴は珠紀を慕ってるFDの性格みたいだから大丈夫だと思ってたけど
性格がああでも目立つ可能性はあるんだよな…
730名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 01:35:49 ID:???
もうさ評判の悪い女性陣を一層したらいいんじゃない?
新キャラの女の子を登場させるとか



しかしオトメイトに女性受けする女の子を考えられると思えない…
☆のヒロインといい翡翠のヒロインといいエーデルのヒロインといい緋色シリーズの女の子といい
痛い女の子製造所だからorz
731名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 01:40:32 ID:???
つ一掃
732名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 01:46:09 ID:???
一掃してほしいのは山々だがスタッフのオナキャラだから無理だろうな
美鶴は性格変わったがディレクターのお気に入りのアリアはどんどん目立って来てるし、大人しくなることはあっても消えることは…
733名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 03:16:46 ID:???
翡翠のヒロイン、見た目はドストライクなんだが・・・。
そんなにヒドイのか。
734名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 08:08:27 ID:???
ひどいというかなんと言うか、とりあえず活躍しない。


個人的には、他女キャラがいきなり全員消失してたら
それはそれで妙な気分になったと思う。
それに話の展開も脇に作りやすいだろうから。
ただ、そうなった時に魅力的なシナリオ展開だったか・・・・というのが大問題。
735名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 08:57:53 ID:???
美鶴やアリアがいるかいないかで大分心労の度合いが違うと思うんだ…
犬と美鶴の絡みとか鬼との美鶴の絡みとか、鴉とアリアの過剰な絡みとか蛇とフィーアの絡みとか
安心して出来るルートが狗くらいだし


3ではせめてアリアとフィーア出さないでほしい
736名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 09:03:29 ID:???
新規女性キャラが出るよりはマシ?
737名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 09:48:09 ID:???
悠久ノ桜の脇の女性陣は良かった。
見習ってほしい。
738名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 10:24:48 ID:???
DSつまらん
本編長すぎる
739名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 10:37:13 ID:???
アリアってディレクターのお気に入りだったのか…
だからあんなに特別扱いされてた訳ね
幼女好きとか変態かよ…
740名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:03:53 ID:???
緋色3、ディレクターお気に入りのアリアが出てたら買わないだろうな
FDで美鶴が大人しくなった分目立ってたし
741名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:06:10 ID:???
>>738
742名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:14:56 ID:???
随分とアリア嫌いな人がいるな
人柱予定なんでアリアいたら報告してやるから落ち着け
それより新キャラのほうがどっちもぱっとしなくて心配
743名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:34:22 ID:???
>>742
凛は慎司にケテルは狗に似てるしな、外見性格共に
折角新キャラ出すのに丸っきり同じようなキャラだったら笑える
744名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:40:19 ID:???
まだ分からないけど、どんなに批判されてもディレクターのお気に入りなら出る可能性あるしな…>アリア
スタッフのお気に入りが優遇されて、主人公より目立ってゲーム自体悪くするなんてよくあることだから心配だ
745名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:42:55 ID:???
蛇って髪の毛をムチみたいに操れるのなキメェwwww
746名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 12:06:37 ID:???
翡翠のエリカは可愛いし性格も良くて好きだな
名前忘れちゃったけど、なんとなく星の金髪女キャラと似てた
747名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 12:13:17 ID:???
どちらにせよ3は予約購入する気はない
オトメイトって限定版が品切れになることって絶対ないし
待ってれば尼で価格崩壊することが多いからそれまで待つ

値下がりするころには、あるていど感想もあがってるだろうし
地雷を踏まなくて済むしさ
748名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 12:14:31 ID:???
不安要素が多いから自分もそうする
749名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 14:02:46 ID:???
それでも買うおまいらツンデレ可愛いお
750名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:13:23 ID:???
自分の嫌いなキャラだからって排除した方がいいとは限らんだろ。
物語に必要なのは自分に都合のいい登場人物だけじゃない。

美鶴そこまで好きじゃないけど、奴の気持ちは分かるよ。
ずっと仲良かった幼馴染たちが突然来た女のことを命賭けて守ってたらいい気はしないと思う。
鬼ルートの朝ごはん大盛りみたいな余計な描写はいらんが
751名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:30:56 ID:???
美鶴達さえいなければ喜んで特攻するんだがなぁ
1のライターだし様子見した方がいいよな…
752名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:34:10 ID:???
>>751
美鶴はあのライターのお気に入りだしね
アリアがでしゃばるかもしれないという不安もあるし…特攻したいのに出来なくてやきもきするよ…
753名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:37:45 ID:???
>>750
同感。
気に入らないって気持ちはわかるが消えて欲しいとまでは思わないなぁ
ヒロイン以外女がいなくてマンセーのほうが個人的には嫌だ
美鶴みたいな才色兼備の子がいても珠紀に惹かれた守護者たちが好きなので
754名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:38:38 ID:???
>>751
禿げ上がるほど同意。
自分も様子見かな。
755名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:40:50 ID:???
恨まれて嫉妬されて八つ当たりされたあの時から美鶴が嫌い
FDでの私を無視して、っていう台詞にはお前がそれを言うのかwって腹立った
こういう自分本位で身勝手なキャラは大嫌いだ
756名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:43:21 ID:???
特攻したいんだよね…でも出来ない…
757名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:45:41 ID:???
特攻しなければいいだけの話。
758名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:48:56 ID:nXM6gTlP
美鶴とアリアがネックだけど特攻予定w
凄い不安だけど…
759名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:52:52 ID:???
>>755
同意
あの台詞には失笑したよ
自己中心的で自分の事しか考えてない感じ
760名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:52:56 ID:???
女キャラへの嫌悪感丸出しレスがキメェ
761名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:53:47 ID:???
昨日から急に援護が湧き出したな
762名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:54:55 ID:???
社員じゃね
763名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:58:28 ID:???
嫌いな人もいれば好きな人もいる。
嫌いなら嫌いでいいが全員がそうというわけではない
764名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:58:34 ID:???
美鶴がいるから特攻は微妙だ…多分様子見
FDでも役割なくて必要なかったんだから3でもいらないじゃん…
765760:2008/05/31(土) 15:59:45 ID:???
女キャラいらないって流れは見苦しいと思っただけで擁護なんてしてねーよw
女キャラがいらないって意見がこのスレの当たり前だと思うなよ。

自分に都合の悪い話は全部社員扱いするところもきめぇよなこのスレ
766名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:01:04 ID:???
別にアンチスレじゃないんだし、好きな人がいてもいいと思うけどね
このスレおかしいぞ
自分と違う意見はあり得ないから出てけとか社員認定とか…
767名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:01:18 ID:???
またこいつか
768名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:01:30 ID:???
>>763
だから?
嫌いな人もいて、その人達がここにキャラへの不平不満を書こうと別にいいでしょ?
好きなら援護じゃなく萌え語りすればいいじゃん
嫌いな人の意見否定してるから社員とか厨だとか言われるんだよ
769名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:02:21 ID:???
実はこの世でいちばんいらないのは、このスレの住人
770名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:02:28 ID:???
また昨日の奴が来たか…
771名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:03:06 ID:???
放って置けよ
可哀相な人なんだから
772名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:04:12 ID:???
嫌いなやつも好きというやつを厨認定して否定してるし、どっちもどっち
773名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:04:44 ID:???
アリアたんアリアたーんwwwwwwwww
774名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:05:23 ID:???
なぜ二次元の人間をそこまで憎めるのか純粋に不思議だ。
好きな人の意見を否定しておきながら嫌いな人の意見否定するなとはw
775名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:05:37 ID:???
アリア大好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwアリア厨
776名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:06:02 ID:???
>>772
好きではないらしいけど?
777名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:06:19 ID:???
病気だな
778名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:06:36 ID:???
またアリア厨かよ出てけよ!!
このスレに女キャラ好きな人なんていないよ!ありえねぇw
779名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:07:28 ID:???
アリアと一緒に死ね
780名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:07:57 ID:???
嫌いだと言ってる人の意見にキモいとかそれが当たり前と思うなとか…これが援護じゃないなら何なんだ?
781名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:08:36 ID:???
女キャラ好きなんてキモイ・・
男なんじゃねーの?
782名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:08:54 ID:???
援護も煽りも帰りなさい
783名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:09:07 ID:???
>>780
え!?このスレって女キャラが嫌いなのが当たり前なの!?
それじゃきもいって言われても仕方ないよw
784名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:10:14 ID:???
女キャラが大嫌いなのはスレ住人の総意なので、援護したり好きとか言うキチガイは出てけ。
785名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:10:20 ID:???
好きな人は援護して嫌いな人のレス否定するんじゃなく、好きな所書き込めばいいじゃん
786名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:11:09 ID:???
>>782
おまえが帰れ!荒らし乙
787名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:11:29 ID:???
あーあ、頭おかしい人来ちゃった
よっぽど女キャラ好きなんだろうね
788名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:11:44 ID:???
援護わろす
789名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:11:59 ID:???
>>784
好きな人は出てけってのはなんか違うだろ
790名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:12:18 ID:???
テンプレに援護禁止って付け足そうぜ!
791名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:12:19 ID:???
>>783
「嫌いだって意見に対して」って書いてあるじゃん
792名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:12:20 ID:???
また来たか…飽きないね…
793名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:13:13 ID:???
アリア厨きめえぇぇ
794名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:13:23 ID:???
>>789
何釣られてんだよw
795名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:13:59 ID:???
でっていう
796名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:14:24 ID:???
本当に女キャラ好きは出てって欲しい…
797名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:14:35 ID:???
>>783
ちゃんと文章読もうな
馬鹿丸出し
798名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:16:02 ID:???
このスレにアリアや美鶴・フィーアが好きな人なんていないんだから、擁護して社員認定されるのは当たり前。
社員は家でオナニーでもしてなよ。
799名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:16:06 ID:???
きめえええw
800名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:16:17 ID:???
女キャラが好きな人は好きな所を、嫌いな人は嫌いな所を
援護とかしないで書き込めばいいだけなのに…
801名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:17:11 ID:???
美鶴が好きって書き込んだら「信じられないw」みたいな反応するじゃん、このスレの人
802名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:17:31 ID:???
この流れじゃ無理だよお
803名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:17:51 ID:???
女キャラヲタは援護が下手だね
804名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:18:38 ID:???
美鶴たんハァハァ…きめえ
805名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:19:01 ID:???
援護したり嫌いな人の意見否定しないで自分の萌えを語ればいいじゃん
だから社員社員言われんだよ
806名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:19:12 ID:???
擁護厨氏ね
807名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:19:31 ID:???
どのレスも自演臭い
808名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:19:31 ID:???
809名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:20:42 ID:???
美鶴の可愛くて好き!鬼崎さんと3Pしたいなー
810名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:21:54 ID:???
>>807
おまえが自演の犯人だと確信した…ハァ
811名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:21:58 ID:???
ふし遊が爆死して自暴自棄になってるんだよ
察してやれ
812名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:22:23 ID:???
>>801
語る前から何言ってんだ
好きな人は女キャラの好きなとこ書き込めよ
好きなとこを挙げる訳でもなく援護だけしてれば厨と言われても仕方ない
813名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:23:35 ID:???
好きなら好きな所教えてよ
814名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:24:03 ID:???
うるせえよw
えらそうにすんなw
815名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:24:08 ID:???
美鶴もアリアもフィーアも可愛いw
見た目は珠紀が1番魅力ないからモテなかったのもわかる
816名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:24:42 ID:???
まんこまんこまんこまんこ
817名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:26:00 ID:???
フィーアしかおっぱいでかくないから
フィーア以外は皆、女として失格だろ
818名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:26:58 ID:???
パイパイ
819名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:27:24 ID:???
女キャラはみんなカスだよ
援護する人は頭オカシイの?
820名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:28:13 ID:???
まぁ援護意見に真面目に返してくれてる人に対して何も返せない所見ると荒らしの自演だな
しかも下手な
美鶴達を好きな人達ではないんじゃない?
821名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:28:58 ID:???
フィーアくらい胸ないと女じゃないのは納得
アリアも美鶴も貧乳すぐる
822名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:29:40 ID:???
アリアは狐ルートですれ違う祐一と珠紀の橋渡ししてたのが良かった
自分はアリア好きなのでFDも楽しめたよ
別に嫌いなひとがいても構わないけどなー人それぞれだし
823名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:29:50 ID:???
テラカオスWwW!!
824名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:29:58 ID:???
>>820
自作自演乙。
825名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:30:12 ID:???
まだまだ成長するってオパーイ
826名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:31:09 ID:???
>>822
キモイし、荒れる原因になるので出ていって下さい
827名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:32:05 ID:???
珠紀も清乃も貧乳じゃね?
828名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:32:50 ID:???
みんなもちつけ
829名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:32:54 ID:???
>>822

>>826みたいな煽りは相手にすんな
830名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:34:56 ID:???
またすぐ煽り扱いして、荒らそうとする馬鹿がいるな
831名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:36:19 ID:???
>>822はきもいお☆
このスレにはいらない子
つか女キャラ好きとか言うやつは全員イラネ
832名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:36:35 ID:???
真面目に話したい人はちょっとスレから離れた方がいいね
まじこのスレきもすぎ
833名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:37:05 ID:???
>>829
自分で自分にレスですか…
834名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:38:17 ID:???
このスレがきもいのは元々。
儲とアンチが痛すぎ
835名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:39:38 ID:???
この流れでなら言える
もっとBL要素欲しかった
836名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:40:20 ID:???
じゃあこの機会に言わせてもらうけど、美鶴結構好きだよ。
普段は珠紀に優しく接してるけど、内心では珠紀をあまりよく思ってない部分があって
話の途中ではそれにイライラしたりするけど、鬼ルートでは最後に庇ってくれるし
心の中で常に葛藤してる人間らしいキャラで、割と好き。

アリアと珠紀はお互いに自分と相手を重ね合わせて見たからこそのエピソードがあるし、不必要だとは思わない。

フィーアは印象薄い。
837名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:43:45 ID:???
>>836
よく言った!
838名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:44:51 ID:???
>>782
同意
擁護と煽りは同一人物でしょ
839名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:47:53 ID:???
>>875ー876
きもいから出てけ
>>877
自己レスすんなよ
840名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:49:25 ID:???
アンカミスったスマソ
>>835-836
>>837
宛て
841名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:50:13 ID:???
この人カワイソスwww
842名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:50:19 ID:???
>>838
そういうこと言うから荒れるんだよ。自重汁!
843名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:50:51 ID:???
ロングパスw
844名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:51:21 ID:???
で、ID出るスレに移動する?
オトメイトスレだって本当は緋色のせいで移動したわけだし
このスレだけは移動したほうがいいと思うよ



もうじき新スレだから、そのへん議論よろ
845名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:51:32 ID:???
おぱーい
846名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:51:42 ID:???
もしかして女キャラ擁護してる人は一人だと思ってるの?
847名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:52:13 ID:???
出てけ出てけ!
848名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:52:38 ID:???
783 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 00:01:24 ID:gM0XXtsd0
緋色総合

何あのスレ…
荒らしがいるのかキティがいるのか、それとも住人みんなああなのか?

美鶴にしてもアリアにしても、好きだと思う人がいたっていいだろうに
「○○厨はさっさと出ていけ」とかいうのがよくわからん
緋色って、男キャラにしか萌えたらダメなのか?

784 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:05:37 ID:cZK1wFK00
>>783
同意

なんというか、「とりあえず一日一回女キャラ叩いとけ」みたいなヤツがいる気がする
放っておけばいいんだろうがスルースキル低い住人が多くて結局気持ち悪い流れになる

786 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 01:48:28 ID:OAUssPfhO
絡み783
話には矛盾たくさんあるが萌えるってのが
PS2でたすぐ後の大方の意見だったのに
今ではシナリオがいいということになってるからなあ
あのスレにはマイナス部分全部目に入らないうえ
女キャラ大嫌いな人間しか残ってないだけでしょ
849名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:53:09 ID:???
IDは出て欲しいけど板違いは駄目でしょ
850名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:53:15 ID:???
3スレだって乗り切ったんだから勿論4スレも大丈夫でしょ
バカはほっときましょう
板違いなんてとんでもない
851名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:53:19 ID:???
普通、女キャラ擁護するやつなんていないからな
愉快犯だろ
852名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:54:15 ID:???
オトメイトは家庭用ゲーム板だったし
移動するならそっちで良し
853名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:55:31 ID:???
>>851
女キャラにそこまで拘らない自分はお前が普通に見えないんだけどw
854名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:55:40 ID:???
>>850
バカはお前だろ
これ以上ここにいても、また擁護が入ったりすると荒れるのはわかりきってる。
移動すべき。
855名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:55:41 ID:???
他スレでも自作自演か…。
ここで煽ってる程度が低すぎる。
そんなに論破されたことが悔しかったのか?
856名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:55:42 ID:???
気に入らないレスはスルーしとけ、それで済む。
追い出したくて荒らしてるんだろうが板違いはもういい
857名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:55:50 ID:???
ゲーム板なら板違いじゃないんじゃないの?
ここの住人がスルースキル低いうちはID出るところの方がいいよ。
いつまで経ってもこの板には戻れないかもしれないけどw
858名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:56:32 ID:???
>>853
キチガイちゃんは巣へお帰り下さい。
859名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:57:33 ID:???
>>857
同意
オトメイト総合スレからも緋色関連は追い出されたし
緋色住人のスルースキルの低さは異常

しばらくは移動した方が良いね
860名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:57:38 ID:???
さあこれから追い出し作戦始まるよー!
861名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:58:30 ID:???
移動に賛成。スルーできる人が多いならこのままでいいけど、みんなスルーできなさ過ぎ
リアル厨坊が多いんだろうな
862名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:58:34 ID:???
>>859
緋色住人っていうか、社員ネタになると必ず荒れてるんだけどw
863名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:59:35 ID:???
>>862
少し黙ってなさい
864名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:01:11 ID:???
結局女キャラを好きっていうと気持ち悪いって言われるか基地外扱いされるんだね。
自分の気に入らない意見は社員orアンチor信者or基地外扱いか。
ID出てもいいから自作自演できない環境で語りたいよ。
追い出したいんじゃなくて、普通に緋色の欠片を語りたい。
男キャラも女キャラも語りたいところはたくさんあるんだよ。
865名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:01:32 ID:???
まともな緋色住人なら移動した方がいいと考えるはず
866名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:01:52 ID:???
◆スレ移転の経緯
このスレは本来なら女性向け一般板に立つべきスレですが、
ソフトメーカー・アイディアファクトリーの関係者と思われる(または関係者を演じている)
荒らしの連投や埋め行為などがあったため、ID強制のこちらの板に移転しました。

最初は避難所へといった案も出ましたが、
問題の荒らしが管理人になっては意味がない等の意見があったことと、
スレ移転についての話し合いの途中で荒らしが暴れ始めたことから
早急に2ch内のID強制板に移転した次第です。


オトメイトスレが移動したときにあったテンプレ↑
これをコピペしとけばいいかと




867名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:02:33 ID:???
移動したくないのは荒らしだけだろ。
868名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:03:51 ID:???
結局、この板から移動させたいだけだろ
この荒らし。
都合の悪い意見がでたらすぐこれだからな。
869名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:04:00 ID:???
緋色の欠片シリーズについて語るスレッドです
『緋色の欠片』『緋色の欠片〜あの空の下で〜』『翡翠の雫-緋色の欠片2-』
『緋色の欠片DS』 『蒼黒の楔 緋色の欠片3』 の話題はここでどうぞ

◆次スレは>>970が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>970が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい
◆荒らしは徹底スルーでお願いします。
 ゲームに関連しない絵師関連の話題は絵師スレへ

◆発売予定
8/7 『蒼黒の楔 緋色の欠片3』

◆公式サイト
緋色の欠片 ttp://www.ideaf.co.jp/hiirono/kakera.html
緋色の欠片〜あの空の下で〜 ttp://www.ideaf.co.jp/hiiro_fan/kakera.html
翡翠の雫 緋色の欠片2 ttp://www.otomate.jp/hisui/sizuku.html
緋色の欠片DS ttp://www.otomate.jp/hiiro_ds/
蒼黒の楔 緋色の欠片3 ttp://www.otomate.jp/soukoku/

◆スレ移転の経緯
このスレは本来なら女性向け一般板に立つべきスレですが、
ソフトメーカー・アイディアファクトリーの関係者と思われる(または関係者を演じている)
荒らしの連投や埋め行為などがあったため、ID強制のこちらの板に移転しました。

最初は避難所へといった案も出ましたが、
問題の荒らしが管理人になっては意味がない等の意見があったことと、
スレ移転についての話し合いの途中で荒らしが暴れ始めたことから
早急に2ch内のID強制板に移転した次第です。
870名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:04:42 ID:???
別に女キャラはどうでもいいし嫌いでも好きでもいいが言論統制しようとするやつが痛いよ
アテクシの気に入らない話題は書き込まないで!!11!か。
871名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:04:46 ID:???
つかホントに女キャラ好き=社員=荒らし扱いなんだな…このスレ
872名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:05:11 ID:???
◆前スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211906000/
◆過去スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210422098/
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211645589/

◆関連スレ
オトメイト総合18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209919789/
乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1187361854/
【オトメイト】カズキヨネ【緋色の欠片】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1208928869/
オトメイト総合アンチスレ3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211808813/


テンプレ修正してみた。追加があればお願い。
いいかげん落ち着きたいし。
873名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:05:14 ID:???
いや実際荒らしてるだろこいつ
874名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:06:48 ID:???
>>872
トン
準備が早くて助かった
前スレgdgd状態でスレ立てだったから今回は綺麗に新スレ行きたいねぇ
875名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:07:16 ID:???
>>871
私も呆れてるよ
何でもかんでも社員社員!厨厨!アンチアンチ!ってなぁ
876名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:08:39 ID:???
私にとっては緋色の欠片なんてマイナー中のマイナーなのに
なぜここまで荒れるのか理解不能

緋色の欠片は当然好きだけど
万人に薦められるゲームではないと理解してるし
877名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:09:56 ID:???
移動したくないんじゃなくて
板違いはまずいよ
この板の住人ならここにあるべきと思うよ
なぜ女向けゲーが板を移動する?住人がスルーしてけばいいんじゃないの
それも面倒で他板にたてる?毎回そんな簡単に移動するとか…
878名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:11:54 ID:???
移動して平和になるなら移動した方がいいだろ
879名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:12:22 ID:???
>>876
だよなぁ
日本語崩壊ゲーだってこともわかってるしそれでも好きだからここで語りたいだけなのに。
880名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:13:04 ID:???
オトメイトみたいに移動してみて
住人が落ち着いたら戻ってきたらいいんじゃない?

tkそのオトメイトスレに出てけと言われた緋色なんですがw
881名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:13:44 ID:???
>>877
荒らし乙。いきなり態度変えて…ID出たら困るんですね。わかりますww
882名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:15:45 ID:???
>>876
もともと不満を抱きつつも緋色を応援しているファンが多いから
緋色マンセー!漫画化アニメ化どんとこいの痛儲がいるから
売れて当然、賞賛されて当然だと思ってる緋色スタッフが紛れているから


荒れるのは当然かと
地味に応援されるゲーム…ではないんだよね>緋色
私も緋色オタだけど緋色には不満点はあるわけだし
883名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:16:56 ID:???
>>881
荒らしてる人?
荒らしじゃないよw
あなたも荒らしじゃないなら我慢した方がいいよ
ワガママ過ぎるw
板移動した方が平和になるのは当たり前でしょ…と釣られてみます
884名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:17:41 ID:???
女キャラ好きなのは荒らしと盲儲と社員だけだよ
885名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:20:00 ID:???
板違いはいけないと分かってるんだけどこのままここでやってもどうにもならないよ。
荒らしや自演だけでスレが消費されて萌え語りできないなんて何の意味も無い…
886名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:21:15 ID:???
板移動しないとアリア厨が援護に来て荒れるから、思いっきりアリアを叩けない。
887名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:21:20 ID:???
板違いでいいよwww
888名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:21:37 ID:???
IDをNGしたいから個人的には板移動して欲しいんだけどな。
板違いになるんなら仕方ないのか
889名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:22:20 ID:???
難民に立てれば?
890名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:22:54 ID:???
荒れるなら緋色スレいらない
統合できないの?
891名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:23:43 ID:???
難民にたてればいいじゃん
892名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:23:47 ID:???
私も早くIDNGしたい
このスレ、ID表示したら面白いことになりそうだし
>>885
>>荒らしや自演だけでスレが消費
いつぞやの移動のときを思い出すよ
893名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:23:59 ID:???
gdgdしてないで出てけ
894名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:29:40 ID:???
>>883
我慢出来てない人に我慢した方がいいよとか言われても…
と釣られてみる
895名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:30:54 ID:???
荒れたからって板違いなのに移動していいの?
じゃあこの板にあるスレは荒れた事の無いスレなの?
確かにこのスレは煽りも多いけど
それにいちいち反応してgdgdな流れにしてるのはスレ住人だよ
896名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:31:48 ID:???
この板を追い出したい人の思う壺になってもいいよ、楽しく萌え語りできるなら。
難民なら板違いじゃないし。とにかく普通に語らせて欲しい。
897名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:34:51 ID:???
荒れてなくてもこのスレで普通に語るなんてことできないけどね
898名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:35:58 ID:???
たった一日荒らされたぐらいで…だからスルースキル低いって言われるんだよ。
899名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:37:36 ID:???
よく「なんですぐに移動いdたがるの?」って言われますけどねー、
自分がスルースキルつけても他の住人がスルーできなかったら移動したくもなるっすよ。
900名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:37:40 ID:???
>>894

自分が言った我慢てのはこの板にいようって事だよ?
板違いでいいの?
荒れたら板移動ーなんてそんな事でいいのかね
ID出た方が落ち着くんだろうけど落ち着いたら帰るってどうなの
また繰り返すの?なんで今この板にいるか考えて欲しかったり
901名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:38:42 ID:???
>>898
一日?前スレから定期的にだよ
いまのスレの勢いは板内一位だし

DS発売後とはいえ、DSクリアした人の感想も投下されてない
荒らしと煽りと擁護と叩きで無茶苦茶
902名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:38:46 ID:???
普通に語りたいから板違いじゃない難民に移動して欲しい
903名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:40:48 ID:???
>>901
DSからの新規でクリア感想書きたいんだけど、いつまで待っても書けないw
904名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:43:41 ID:???
>>900
難民なら板違いじゃないじゃん
なぜこの板にこだわるん?ID出ないからでそww
905名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:44:09 ID:???
>>903
新規さんのクリア感想ぜひ見たいな
EDスレも覗いてるが
906名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:45:13 ID:???
>>901
クリアの感想はEDスレに池みたいな流れになったよな
907名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:45:50 ID:???
新規の感想ならちょこちょこ出てたけどなぁ
発売してすぐだからか、流れが速くて感想が流れてるみたいだけど
908名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:47:10 ID:???
一時期あんなに新規は出てけって言って追い出したのに、今度は新規さんのED感想聞きたいwですか…どういう神経してんだ。
909名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:47:31 ID:???
>>904
ID出ないからここに居座るってんなら
難民に行くメリットは何?
910名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:48:18 ID:???
>>908
それも荒らしだろ
911名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:49:02 ID:???
>>909
NGが出来る
912名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:49:25 ID:???
難民はID出ないよ。
いっそのこと最悪に立てるかw
私は家庭用に一票。
913名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:49:58 ID:???
>>909
ID出るから自作自演・荒らし・連投を防止できる。
このままこの板にいてもメリットないだろ
なんかメリットあんの?メリットあるのは荒らしだけでしょ
914名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:50:11 ID:???
>>904
緋色本スレを難民?
住人がいいならいいんじゃない?
自分はただ自分の意見言ってみただけだよ…
なんで追い出そうとするのw
必死過ぎてワロタwww
915名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:51:56 ID:???
>>910
そうは思えないが?
都合の悪いことを全て荒らしのせいにするなよ。
916名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:52:58 ID:???
>>914
キチガイ乙
917名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:53:42 ID:???
難民はID出ないだろ
918912:2008/05/31(土) 17:55:10 ID:???
>>917
そう出ないんだよ。

そういえば以前難民にヲチスレ立てて、せめてネトオチ板に立てろと
袋叩きにあったロゼ儲とオトメイト儲がいました。
919名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:57:44 ID:???
じゃあ家庭用ゲームでいいよ。
それか常にage進行にすれば?w
920名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:59:13 ID:???
ageはうざいよw
921名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 18:00:05 ID:???
どっちにしろこんな状態じゃどうしようもない
922名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 18:04:04 ID:???
このスレ勢い1位じゃんw
なんでこんなに荒れるんだ?
923名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 18:26:24 ID:???
流れに逆らって悪いが






狐の雨スチルで「怒らせてやろw」と下半身にタッチしたら
「ついにこの時がきたな」とか言われたぞ。
924名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 18:52:22 ID:???
>>923
ちょwwwうぇwwwwどういう意味だw

狐ルートもっかい行ってくる
925名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:11:49 ID:???
>>923
え、どういう意味?w
気になるんで試してくるw
926名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:14:23 ID:???
>>923
それは「ついに決戦に挑むときがきたな」とかそういう意味じゃないの?w
どんなシーンかおぼろげだけど
927名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:23:40 ID:???
DS版買ったんで久しぶりに蛇ルートをプレイしてるんだけど、うっかり萌えてる
長髪大人穏やか腹黒キャラには全く興味なかったのに、「この人にどう思われてるんだろう」って背伸びする珠紀に感情移入してしまったらしい
なんか苦手だった狗もプレイするの楽しみになってきた
928名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:23:42 ID:???
え?そっち系なの!?
狗より…ピンクな展開だわ。
929名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:29:02 ID:???
>>926
そうなんだろうけど、下半身タッチで言われたから面白くてさw
930名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:48:12 ID:???
DS新規組だけどこのゲーム、セーブの時に出てくる場面説明?が面白いな
狗√の「やつの目は殺人光線」にワロタw
931名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:50:47 ID:???
鬼崎の悲恋ED見て泣きまくったんだが、他の悲恋EDも同じくらいツラい?
このスレか前スレかで鴉の悲恋EDはマシってあった気はするが…
全悲恋EDを、見たくないけど見てみたい微妙な気持ちなんだw
932名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:53:44 ID:???
DS新規組 鴉で一週目クリア
ここで散々言われてる主人公以外との女キャラの絡みもそこまで気にしないでみれた。
ルートが鴉だからであって鬼とかだったら愚痴ってただろうけど\(^o^)/
本編終盤シリアス展開すぎたからクリア後の続編すごく楽しいね
ツヴァイいいよツヴァイ
933名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:54:00 ID:???
鬼の「なぁ…してみてもいいか?」ってどゆ意味?
934名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:57:59 ID:???
>>931
詳しくは書かないが、鴉悲恋は他よりちょっとは幸せ、かもしれない
935名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:05:52 ID:???
>>933
キス?
936名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:13:41 ID:???
>>930
セーブの名前みたいなやつだよな?
殺人光線てwww
ちょっと狗やってくる
937名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:14:36 ID:???
続編のクリスマスが好きすぎるw
みんなの「はーい」に腹筋崩壊したw
938名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:41:29 ID:???
>>934
d!
ちょっとは幸せ、かぁ…やっぱりツラそうだねorz
しばらく間をあけてからやる事にするよ!ありがと!
939名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:42:03 ID:???
>>919
既出の意見のサロン板に移動でいいと思う
ID出るし、ローカルルール違反にならないし
940名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:45:25 ID:???
>>939
やっとちょっと落ち着いたのに
941名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:46:10 ID:???
>>940
相手するな
942名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:51:50 ID:???
氏ね
943名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:52:05 ID:???
はいはいはーい
944名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:52:57 ID:???
死ね
945名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:53:19 ID:???
>>939
自分もそれでいいと思うよ
また荒れる&住人がスルーできないのは目に見えてるからね
946名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:55:16 ID:???
>>940>>941
のお陰でスルースキルがないことが証明されたな…
いやただの煽りか?
947名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:56:26 ID:???
もうスレも終わりが近いからスルーしてると勝手に移動ケテーイ!とか言い出すぞ
948名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:57:44 ID:???
そろそろ次スレか
949名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:58:17 ID:???
>>947
移動したくないの?
私、移動する気まんまんだった

前スレもこんな感じだったし、どうせ次スレ立てても荒れるよ
荒れてないときのほうが少ないじゃん
950名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:58:17 ID:???
オワタ\(^o^)/
951名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:00:19 ID:???
私はこんだけ荒れて移動したくない人の気持ちがわからん
952名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:00:38 ID:???
この板にある他スレでもこんな風に荒れることはよくある
つーかこの板の荒れ方なんてマシなほう
その度にいちいち移動移動言っててどうすんだ
953名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:05:03 ID:???
板全体が例の人のせいで荒れてたときはあったけど
継続的に荒れてたスレってこことロゼぐらいじゃない?

総合スレは移動しても仕方なかったぐらい荒れてたし
自作自演と連投でまともな会話もできなかった
954名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:06:04 ID:???
>>952
LR違反にならなくて荒れることが少なくなるなら別に移動して良いんじゃない?
アンジェや遙かのスレも他の板に移動しているし
955名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:09:53 ID:???
何でもいいからさっさとででけや
956名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:11:41 ID:???
続編での通い妻のくだりワロタ
真弘先輩の中の人gjと言わざるを得ない
957名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:12:26 ID:???
只今、荒らしが普通の住人のフリをして頑なにID出る板への移動を拒んでおりますw
958名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:14:16 ID:???
>>956
お前にKYと言わざるをえない
959名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:15:55 ID:???
>>958
さーせん
960名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:17:09 ID:???
>>930
4章の「分担(無理矢理)」が妙にツボった。
961名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:17:34 ID:???
>>951
私もわからん
他の板に移動を反対している人全員がIDチキンの荒らしというわけではないだろうし
何でこの板にこだわる必要があるんだろう

サロンに移動で良いと思う
962名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:17:37 ID:???
>>954
禿同。今のままよりずっといい
963名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:19:11 ID:???
この板にこだわってる人に理由を聞きたいな。
964名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:19:35 ID:???
一度は移動しとくに賛成

家庭用ゲームかゲームサロンだよね
立てるとしたらゲーサロ?
あんま落ちやすい板は避けたいんだけど
965名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:21:41 ID:???
>>963
・移動したら自演ができなくなる
・女向ゲ板にスレがないと宣伝効果がなくなる

二行目については、オトメイト本スレが移動してたとき
新作が発売されても女向ゲ住人の反応が鈍かったからww

まぁ緋色スレは移動してもいいんじゃない?
本スレがこの板にあるわけだし
966名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:22:29 ID:???
どうせ毎回スレ立ての度に移動移動ってうるさいんだから
とっとと移動でいいよ
くだらない争いウゼ
967名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:27:28 ID:???
移動移動うるさいよね
スルーすりゃーいいのに荒れたらすぐ移動する?だもんな
もう早く移動しろよ
968名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:29:29 ID:???
じゃあ私、家庭用ゲーム板に立ててくるよ
もうじき970だし
969名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:33:22 ID:???
移動ケテーイに投げ遣りになった荒らしがキレだしましたねwwwwww
970名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:40:44 ID:???
緋色の欠片シリーズ総合(オトメイト)その4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212237488/

>>869,872を参考に立てたけど
文字制限があったからいくつか修正しました
971名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:49:05 ID:???
ありゃ、移動しちゃうのか・・・

どこに行っても大して変わらんと思うんだがね。
972名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:53:51 ID:???
>>970
乙。これで確実に今までより平和にマターリできそうですね
973名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:26:06 ID:???
次スレ立ててくれたところで埋めがてら。
DS新規組で今クリア終わったんだが、本当にフリーズ多いね、これ。
今までDSでフリーズとか体験した事無かっただけにびっくりしたw

あと、文章崩壊ww
『がしゃぐわら』な某有名シナリオ崩壊ゲーをやったことあるせいか
構えてたほど酷くなかったけど、あれのせいでテキストにいまいち入り込めない
974名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:35:55 ID:???
私もDS新規組
鬼ルートで涙腺崩壊したw
一緒に逃げるところが好きすぎる

日本語崩壊すごいね。
「そこに」が3回重複してる文があったw
流し読みしてたからそんなに気にならなかったし、それ以上に萌えたからおk
975名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:05:31 ID:???
本編の狐ルートをやって、今FDをやってるんだけど
バレンタインの時の切ない目をしてチョコ欲しそうにする祐一先輩が萌えたw
それに耐え切れず渡してしまう珠紀にもw
本編では切なかったのでほのぼのしてるバレンタインは癒される
976名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:20:07 ID:???
>>937
私もクリスマス好きだ
真弘とツヴァイについていったときのツヴァイの「・・・届け・・・俺の思い」にクソワロタwww
977名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:42:20 ID:???
>>976
確かにそこは面白かったw
蛇たちと一緒に残ったときの拓磨からの電話も面白かった
なんでそんなに死にそうになってるのか分からなかったから尚更
拓磨たちに着いて行ったらあーなるほどーって思ったけど
978名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:55:18 ID:???
日本語崩壊もだけど、テキストには台詞書いてあるのに
音声ではしゃべってないっていう箇所が多いのも気になった
特に犬ルートで
979名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 00:02:59 ID:???
犬ルートは美鶴の件もあってまだプレイしてない
自分的にトラウマ

狐は繰り返しプレイしてるww
980名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 00:22:09 ID:???
荒れたら板移動していいなんてルールどこにあったっけ?
981名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 00:28:13 ID:???
>>980
そういう議論こそIDの出る新スレでやれ
982名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 00:31:53 ID:???
>>980
荒らし乙
983名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:20:03 ID:???
>>980
それは無かったと思う。

まあIDが出るから少しはマシ?
ただ、進行は遅くなるんでのぞく楽しさは半減かね。
984名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:23:55 ID:???
荒れたら移動するのは他板でもあるし別に気にならんが
板違いにスレ立てていいなんてルールはないな。

ゲサロのがよかったんじゃね?
985名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:24:25 ID:???
覗いたときはいつも荒れてるよりいいよ…
このスレの住人は勝手に移動して我侭だなって思われてそうだけど
ずっとスルーしてた身としては今回の移動は喜ぶしかない
いつ書き込めと
986名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:29:00 ID:???
>>982
たったあれだけで荒らし扱いか
厨乙
987名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:34:17 ID:???
>>985
板違いでも我侭でも荒れてないから良いとかずいぶん手前勝手な考えだね
この板にあるスレはどれも荒れたこと無いと?
どのスレでも煽りも叩きもあるよ、コピペまがいの荒らしも居たよ
でもスレ住人が一貫してスルーしてたから自演されても合間で普通に会話してた
自分らがスルースキル低いのを棚に上げてマイナス意見はアンチって決め付けてルール違反するのは正しいのかね
988名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:38:12 ID:???
狐にお姫様抱っこされてるスチルで、珠紀のお尻にタッチすると犬に謝られるのがワロスw
989名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:49:05 ID:???
PS2の方しか持ってないんだけど、やっぱりDS版は買い?
人それぞれかもしれないけど、どっちも持ってる人の意見が聞きたいなぁと。
990名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:03:57 ID:???
どっちの環境のが、プレイしやすいかで決めるが良いかと。
自分はTVが部屋に無いので全部クリア出来なかった。
んでDSの買いました。
991名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:07:14 ID:???
PS2版売っぱらってDS版を手元に置いといたらいいよ
992名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:08:21 ID:???
クリスマスシナリオ面白いよ、短めでスチルないけど。
993名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:24:31 ID:???
>>990>>991>>992

レスdです。
部屋にTVないと確かにDSがいいよね…
クリスマスシナ、ここ読んでて楽しそうだなぁとは思ってたw
PS2版売ってDS版買おうかな。
ありがとう!
994名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:47:11 ID:???
手軽でいいね!
乙女のDSソフトして考えると満足
部屋にテレビないからありがたい
995名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:48:59 ID:???
996名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:51:40 ID:???
うめw
997名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:52:51 ID:???
⊂(・∀・)⊃
998名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:54:13 ID:???
998
999名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:55:50 ID:???
999
1000名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 02:56:36 ID:???
おやすみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント」開催中です。。。

AA職人さん、動画職人さん、選対員(トナメスレ住人)大募集中です。。。
詳しくは2ch全板人気トーナメントスレにてヨロです。。。


┏━━┳┳━━┳┓★┏━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┃  ┃┃┃  ┃  ━┫┃┏━┫┏┓┃    ┃  ━┫
┃┗┛┃┃┏┓┫┗━╋━  ┃┃┗┛┃┏┓┃┃┃┃  ━┫
┗━━┻┻┛┗┻━━┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻┻━━┛