乙女@ネオ・アンジェリーク15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
PS2ゲームネオ・アンジェリークについて語りましょう。  
sage進行でまたーりと  

次スレはだいたい>>980の辺りで立てて下さい 

公式サイト  
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoangelique/

前スレ  
乙女@ネオ・アンジェリーク14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204636095/l50

アニメスレ 
ネオ アンジェリーク Abyss3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208184224/l50
ネオ アンジェリーク Abyss ネタバレスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207729276/l50

アニメ公式  
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/neo/

ネオ・アンジェリーク攻略Wiki  
ttp://moon.s56.xrea.com/index.cgi

他のアンジェタイトルについてはこちらで  
乙女@アンジェリークエトワール5  
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1174925172
アンジェリークSP2〜トロワ Part3   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180154491
【無印】アンジェリーク【SP1】  
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1135265231/(90年代家ゲー板)  
【ヴィクと一緒に】アンジェで2ch 8サクリス【ビクトリー】(ネタスレ)  
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1181102074  

その他  
・過去ログ倉庫 ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/  
・アンジェリーク避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3595/  
・ネオロマ声優避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/4055/  
・2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/ 
2名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 20:08:20 ID:???
おつ
3名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 20:29:02 ID:???
>>1乙カレージング
4名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 22:51:09 ID:???
乙だニャン
5名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 23:15:31 ID:???
>>1
6名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 23:16:12 ID:???
>>1
乙です
7998:2008/04/28(月) 03:11:46 ID:???
>>999
ありがとう!
来週からぼんやり見れるよorz

>>1
乙です
8名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 03:20:00 ID:???
>>1
乙です!
9名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 08:37:20 ID:???
>>1乙です

3周目にしてやっと、ルネとカーライルが誰か分かったよ!
ヒュウガの騎士団服姿に惚れましたw
10名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 18:49:39 ID:???
男性諸君、「マドモアゼル??」
http://ponican.jp/2008/04/post_64.html
11名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 19:01:23 ID:???
レインの話題の大切なものってどうしたら出る?
アーティファクトを見せてもらうっていうのは分かるんだが、なかなかイベント?おきないorz
12名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 19:45:21 ID:???
>>11
「大切なもの」って、話題にはなかったと思うんだが…
何かと間違えていないか?
13名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 19:47:32 ID:???
記念の品じゃない?
自分も出なくて焦ったけど結構進めちゃって良かったはず
14名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 19:55:49 ID:???
「記念の品」かー自分も焦ったなそういえば
とりあえず、聖都参詣終了まで進めればおkかと

星の舟サルベージ→解読競争→ミッドナイトティータイム
→聖都参詣→夜食はいかが?→秘密には鍵を差して(「記念の品」入手)
15名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 20:25:17 ID:???
wikiのQAにも載ってるはず>記念の品
16名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 23:45:21 ID:???
ごめん凄く気になったから聞くけど、ニクスって何でピザ?
17名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 23:47:24 ID:???
ピザでも食べながら
18名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 23:48:05 ID:???
立ち絵が太ってみえたからだっけ?
自分も最初スレでピザピザ言われててすごく気になった
19名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 00:51:23 ID:???
とりあえずレインLv11でウロボロス浄化してきた。
20名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 02:35:07 ID:???
正面向いて笑顔の立ち絵(胡散臭い笑みのやつ)ほっぺのあたりがふくふくしてない?
文字数は多いけど、ピザよりニクスの方が打ちやすいから
自分は肉須でしか書き込んだことないけどさ
21名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 06:41:53 ID:???
ニクスの立ち絵、太ってるように見えたことないけどなあ・・・
肩にボリュームの出る服着てるけどさ

レインの恋愛段階が進むのが一人だけ遅いのは
やっぱ奥手ってことか、それとも研究バカだからかw
22名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 10:26:21 ID:???
質問

ルネの「籠の中の鳥」のヒュウガバージョンはどうやったら出せるんだろう
「ルネに会いに」で一緒だったキャラが地図の依頼に同行してくれる?と
思ったんだが、それだとヒュウガは一緒に連れていけないし…
それで他キャラと一緒にルネに会いに行ってると
地図の依頼も他キャラと行ってしまうしでループしてるorz
23名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 10:38:16 ID:???
>>22
結構最初の頃、クウリールで
銀樹騎士とヒュウガを事前に会わせるといいんじゃないかなと思う
24名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 10:48:37 ID:???
>>23
ありがとう
クウリールというと、ディオンから昔の話を聞くやつかな?
今からやり直してくるよ
25名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 10:54:29 ID:???
>>23
首都の方でなかったか
何にしろまずディオンとヒュウガが知り合いだと知ってないと始まらない罠

あと籠の中の鳥開始時に同行者欄がヒュウガであればいいはずなので
ルネに会いにがヒュウガである必要はないと思うが
地図の依頼も籠の中の鳥も開始時にヒュウガが同行者の状態になってるなら
ヒュウガ連れてくよ
要するに常にヒュウガ同行者にして連れ歩けってこった
26名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 11:05:54 ID:???
>>25
いや、そもそもヒュウガが同行者の状態になってくれないんだ
地図の依頼って「籠の中の鳥」イベントに含まれてて
これのイベント発生条件が「ルネに会いに」成功なんだけど
ルネに会いにで同行してるキャラ=地図の依頼でも同行なのかなと思ったもんで…

とりあえず、ディオンと知り合ってくる
2726:2008/04/29(火) 11:08:42 ID:???
ごめん、説明が悪かった

「ルネに会いに」成功→ひだまり邸に戻ったら「籠の中の鳥」発生なんで
「籠の中の鳥」発生時にヒュウガが同行状態になかった、という意味です
28名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 11:34:32 ID:???
早目にベルナールに会って9の坑道を取材せよをやるとベルナール出てくるんだな
他にも同じ依頼者でパートナー連続やバラバラでセリフ変わったりするけど
こういう条件って売ってる攻略本に載ってる?
29名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 11:41:28 ID:???
>>28
依頼一覧はあるけど、細かい分岐は攻略本にはないねぇ
30名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 11:42:30 ID:???
>>29
そっかd
フルボイス切っ掛けに
そういうのも含めて完全攻略本でるといいな
31名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 12:38:34 ID:???
細かい分岐点とか依頼者でもセリフが変わったりとか
複雑だけど結構やり込めて楽しいなネオアン。

どーでもいいけど、ニクスがやたら下がりまくる…
3226:2008/04/29(火) 12:49:54 ID:???
あれからやり直してみたけど、やっぱりヒュウガバージョン出せないorz
ディオンから昔の話も聞いて、ずっとヒュウガをパートナーにして
聖都へ行ったときディオンと三人で食事もしたけど
どうしても「ルネに会いに」に邪魔されてしまう

ヒュウガを聖都へ連れて行けないから他の三人を連れて行くんだけど
レインを連れていけば、その後ひだまり邸に戻ると籠の中の鳥が発生して
レインと一緒に行ってしまうし、ニクスもジェイドも同じ流れ
「籠の中の鳥開始時、ヒュウガを同行状態に」というのができないよ(つд`)
33名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 12:55:22 ID:???
イベント発生させるのが遅いんじゃないだろうか
初期段階で「ルネに会いに」を済ませて、ロウキに時を待てと言われる状態にする
それからずっとヒュウガと行動を共にしていたらいいと思うんだが
うろ覚えだから保障はできないけどね
34名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 13:02:03 ID:???
雷鳴の峠を出し忘れて絶望した。
しかもセーブデータ最初からしかねええええ
泣いてもいい?
35名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 13:19:55 ID:???
>>26
ああ、籠の中の鳥って模型もってくのじゃなくて地図依頼するとこか
フルボイスだとこれも収録なんか?
丁度直前データがあるからやってみたが確かに普通にやると
ルネに会いに→地図依頼で連続して起こるからパートナー変更の暇ないね

なのでこの間に「サルーンに入ると起こるもっと優先度の高いイベント」を
割り込ませてやるといい
とりあえずルネに会いに→街道でジンクスお披露目遭遇→サルーンで
ジンクスについて話す(ここでパートナー変更)→籠の鳥でできたよ
こういうのもあるんだなぁと自分も初めて知ったよありがと
久々に白文字みたわw
36名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 13:22:59 ID:???
>>34
イキロ
自分にも覚えがある
37名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 13:47:31 ID:???
>>35
自分も同じようにやってみたら、ようやくヒュウガバージョン発生したよ!
これでルネのイベントようやく埋まった…すっきりした
自分はフルボイスから入ったんだけど、以前は想い出に入ってなかったのかな?
>>33もアドバイスdでした
38名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 13:48:50 ID:???
>>34>>36
よう、姉妹……
何気に辛いよな
39名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 13:49:11 ID:???
売れてないネオ厨よそのスレ乗り込んで荒らすなクズ
40名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:06:23 ID:???
4回目と5回目の食事会の間隔狭すぎワロタwww
あせってロードしたよ

しかしレインの、ニクスに対する失礼さも笑ったなあ
黙ってろとか他に行くとこがなかったらなとかオイオイww
41名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:08:28 ID:???
>>34>>36>>38
あるある
依頼全部やれば全部出てくるものだと思ってて体験した
42名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:29:36 ID:???
みんな全スチル集めてんの?
100%の人っている?
43名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 15:00:41 ID:???
>>42


依頼はコンプ完了したので、あとはストーリーイベントと話題
ストーリーイベントの「○○○○○2」とかって
ナンバリング振ってあるやつがほとんど埋まってないんだが
条件もよく判らんのでコンプはいつになることやら
こういう条件こそ攻略本に書いてくれればいいのになぁ
4411:2008/04/29(火) 15:41:20 ID:???
ありがとうございます!!
今からがんばってきますノシ
45名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 16:06:58 ID:???
初回版の方ならこないだやっとコンプした
同行者違いまで埋めるのがかなり手間だった
46名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 16:10:09 ID:???
>>40
ヒュウガのレインに対する冷たさもなかなかだぞ
声付きだとなおさらw
レインの「まぁまぁ」に対するジェイドのツッコミも笑った
確かにいつも言ってるのはジェイドの方だと
47名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 16:23:00 ID:???
「聖都参詣1」の同行者ヒュウガだけどうやっても埋まらないんだけど
これのヒュウガVer.ってあるの?
ヒュウガの場合「聖都参詣2」にしかならないんだけど、想い出の
同行者欄に顔があるって事はあるんだよね?
48名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 16:38:09 ID:???
>>47
ヒュウガとの恋愛を進めていない状態で聖都へ行ったら出るんじゃないかな
そのときは、「詳しい事情を聞いてみようかしら?」という選択肢が発生すると思う
ちなみに自分は、恋愛段階1で出したよー
49名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 17:48:34 ID:???
アニメでハマってアンジェに帰ってきた。
トロワでめんどくさくなりエトワールで1回プレイして放り投げ以来。
正直発売当初ネオは敬遠してたんだけど、
アニメ見て評価変わった。

居間で遊んでたら、残業帰りでヘロヘロな弟が
まさやボイス聞いて笑いすぎて腹抱えてた。
50名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 21:04:40 ID:???
夕食会何度もやってるけど白文字まだまだ出てくるな
今回は
「財団からの依頼も聖都からの招待を受けた時も
ヒュウガがご一緒したんでしたね」
ってのがあったんだけど
夕食会に限らず、特定のときだけ増える会話も多くて良いね
51名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 21:10:01 ID:???
会話の種類が多いと、何度プレイし直しても新鮮さが褪せなくていいよね
個人的には会話の達成率みたいなのが分かる機能も欲しかった
まだ聞いてない台詞があるんじゃないかと、ついぐるぐるプレイしてしまうw
52名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 23:17:26 ID:???
>>51
細かく分岐しているとやり込み甲斐があって楽しいな
確かに会話の達成率みたいなものは欲しいかもw

今ようやくレギオンとの戦い2が埋まったよ
いつもレインのレベルを序盤から上げてしまう癖があるから
抑えるの大変だった…戦闘で負けるのも案外難しいw
53名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 00:43:40 ID:???
>>48
47です。アドバイスありがとう。
無印もやってたんだけどその時もヒュウガだけ出来なかったんだよね。
フル版は股がけ無しで一人ずつゆっくり攻略中なので次はヒュウガに
チャレンジしてみるよ。
一人ずつやると依頼や夕食時の会話もコンプ出来そうだし。
ボイス聞きながらやってるので時間が恐ろしくかかるけどvv
54名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 01:14:32 ID:???
>>40
話題でレインがニクスのことを
うさんくさくなくなったと言ってたんだが
その後に、あのモノクルに慣れただけかと言ってて噴いた
確かにうさんくさいけどな…
55名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 03:25:57 ID:???
アンジェはトロワまでしか持ってなかったんだけど
アニメ見てネオアンが気になりだした
ヒュウガとニクスに萌えて買うか!と思ったんだけど
近い内にアニメキャラ追加の完全版とか出そうで尻込みしてる…
56名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 03:39:52 ID:???
>>55
そうなったら、完全版というか新作になると思う
設定変わっちゃったから
57名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 10:18:25 ID:???
アニメキャラ追加版が出せないからのフルボイスだよね
ゲームは設定が違うが楽しいし良作なので買って損はないと思う
58名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 11:03:20 ID:???
>>57
いや、フルボイスで既存購入者にもう一度購入させ、
アニメ新規参入者にも購入させた後に
追加キャラ版を出してまた購入させるんだろう
今までそんな商法ばかりだよ
59名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 11:07:01 ID:???
文句言いつつも買ってしまいそうだなあ…
ネオアン面白いもん
60名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 11:46:27 ID:???
まんまと踊らされてる自分…
だが後悔はない
61名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 12:22:56 ID:???
>>57
ああいや、それは分かってるよ
秋か冬には新キャラ交えた何かが出るくらいは
ただ追加ディスクじゃなく完全版にしたのは新キャラ設定のせいだろう、ってことで
62名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 12:43:35 ID:???
メモリアルブック見てたら、ジェイドがしし座で、ジェットが獅子座なのだが、
これに何か意味はあるのだろうかw

このひとたち血液型設定もあるんだけど、血液あるの?有機系なんだろうか
63名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 16:16:49 ID:???
>>62
考えるな、感じろ!

乙女ゲ仲間wから、ジェイドの胃腸方面のことやら
未来の子作りについて、直球で問われて自分涙目だったんだぜ
紅玉的にはどう回答するのかな…
64名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 16:34:43 ID:???
>>63
考えるな、感じろ!
        by.紅玉
65名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 17:27:51 ID:???
中の人に聞いたら、なんて答えてくれるんだろう
>ジェイドの機能
…ネオロマコードに引っ掛かるな
66名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 17:41:53 ID:???
>>63
胃腸→ガソリンタンクのようなものなので
すべて燃料として消費

子作り→ネオロマ世界ではキスが最高の
愛情表現です
子供はコウノトリが運んできます
67名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 18:04:07 ID:???
必ずしも実子じゃなくていいと思うが
68名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 18:14:49 ID:???
ジェイドとアンジェリークなら、養子を貰えばいいよ。
どう考えても、無碍に扱うとは思わないし
69名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 18:20:03 ID:???
>>56
設定違うんだ…d
ネオアン買ってくる
70名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 18:36:24 ID:???
>>69
設定といっても、今のに新キャラ追加してもストーリーの根本は変わらないと思う
でも既存のキャラのエピソードや設定が変わる
というぐらいなんだけど…これを新作でアニメの追加キャラ絡むとしたらどうするんだろ
71名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:36:05 ID:???
>>70
あ、そうなんだ
じゃあちょっと迷っとこう
72名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:40:07 ID:???
>>71
取り敢えずルネとベルナールは絶対に変わってしまう
ニクスは微妙だが、ヒュウガも確実に変わるので
それを考えておいたほうがいいよ
73名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:59:25 ID:???
ん、ヒュウガも変わっちゃうのか?
74名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:05:36 ID:???
決定的に変わるのはルネくらいじゃない?
75名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:07:21 ID:???
>>73
カーライル関連の事件はエレン絡みになるからじゃない?
76名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:10:49 ID:???
ヨルゴのやったことが全部エレン絡みになると、ヨルゴがめっさいいおっさんになる
気がするんだが…
77名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:14:23 ID:???
全部ではない気がするけどなぁ
エレンはヨルゴに認められたくて&レインを追い抜きたくて
あれこれするみたいだけど、その辺の未熟さも出るだろうし
ヨルゴのやってること全部取っちゃうわけでもないと思う
78名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:21:02 ID:???
ヒュウガよりジェイド変わりそう
79名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:47:12 ID:???
レインも変わりそうだね
エレンが絡むとヨルゴの出番が減りそうだな
80名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:51:15 ID:???
やっとメモブ届いたんで表紙をまず眺めてみた

あれ、ヒュウガはどこに(ry
81名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 21:52:42 ID:???
アニメで新キャラが出てきて、更に新キャラが増えたりしてw
82名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:07:51 ID:???
>>81
つエルヴィン擬人化
つディオン攻略可
83名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:09:26 ID:???
>>81
外宇宙からやってきた謎の男とか
84名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:28:26 ID:???
エレン自体は好きなキャラなんだが、ヨルゴの出番が
少なくなってしまうのが悲しい
85名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 22:53:39 ID:???
>>82
ディオンは攻略してみたいw

>>83
それなんてアリオ(ry
86名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 23:06:51 ID:???
>>82
ぬこもディオンも攻略したいw
87名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 23:35:30 ID:???
キャラ追加で猛将伝でないかな…。
全く別売は凹む
88名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 00:11:47 ID:???
神鳥の宇宙、聖獣の宇宙ときて
ネオアンの宇宙は何の宇宙になるんだろう

・・・ぬこ?
89名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 00:27:06 ID:???
猫又の宇宙
90名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 00:32:08 ID:???
ねこねこの宇宙だろう
91名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 01:13:17 ID:???
ぬこ鍋の宇宙
92名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 02:04:18 ID:???
ちょっと聞いてもいいですか?
ジェイドの「消えない不安」ってイベント起こしたいんだけど攻略本には
・「自分じゃない自分」が終了している
・心の鍵を知らない状態
って書いてあるんだけど「自分じゃない自分」が終了してたら、どうしたって
心の鍵の情報が手に入っちゃうんだけど…
これどうすればいいんでしょうか?
93名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 02:22:16 ID:???
解決しますた済みませんでした!
94名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 15:04:26 ID:???
すいません、質問させて下さい
ルネの攻略についてなのですが「メッセージカード」というものを入手する、とあるのですが
それが入手できません
どうしたらいいのでしょうか?
95名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 15:11:04 ID:???
>>94
ルネに聖都であった後、陽だまり邸に帰ったら
花束と一緒にメッセージカードがあった気がする、それ
あと攻略に詰まったらゴスのロウキのとこ行けば大体おk
96名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 15:13:36 ID:???
>>95
ありがとうございます
忘れ物してる、と出るだけで占いの館でも名前が出ず占えないのですが
何かここまでに逃していることなどあるのでしょうか・・?
97名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 15:14:55 ID:???
>>96
もう一度聖都に行くといいと思う
ルネが忘れ物を教えてくれる
98名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 15:20:59 ID:???
>>97
すいません、ありがとうございます
リーンだけだと思ってました・・
やってみますっ
99名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 16:45:26 ID:???
新規の人がきたりすると今でも売れてんだなぁって思う
ジワ売れもっとしてくれ
2の発売早まるといいな
100名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 17:25:08 ID:???
アニメの影響もあるだろうね、アニメ見てアンジェがかわいいから、
ゲームも買ったという野郎が数人アニメスレに居た。
101名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:39:12 ID:???
♂もいるのか
DVDにはアンジェみたくミニキャラアニメがつくといいな
102名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:43:19 ID:???
実際の性別は分らないだろうけど
男でも女でも真ん中でも楽しめればいいね
103名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:47:18 ID:???
>>101
なんか、最近のアニメヒロインにはいないタイプというか
清楚でいい子ちゃんキャラなのに嫌味がないところがいいという人がいたよ
104名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 18:52:34 ID:???
>>103
ああなるほど
自分女だけど同姓から見ても嫌な感じはないしね
105名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:09:47 ID:???
アニメのアンジェはゲームの設定と変わらないから好感が持てると思うよ。エンジュはゲーム版と変わってしまったからショックだったけど。
106名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:11:04 ID:???
別にアニメしか見てない男性にとっちゃそんなゲームと変わってないからなんて
理由は関係ないと思うんだけども
107名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:23:35 ID:???
自分はゴス子もゲームとはちょっと違うと感じたけどな
タナトス目の前にしてヘタり込んだり、テーブルの下からすぐに出なかったり。
ゲームのゴス子は全然タナトス怖がらなかった印象w
108名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:29:26 ID:???
私はアニメの怖がるゴス子に親近感持ったよ
ゲームはプレイヤー自身でもあるから、怖がったり動かなかったり
されるとイライラしそうだけどアニメはキャラ確率してるからね
それにゲームよりアニメのタナトスの方がずっと強くて怖そうだしさw
109名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:39:09 ID:???
確かに、普通は怖がる選択肢くらいあってもおかしくなさそうだね。
ゴス子ってピザに会うまでは、結構メルローズで箱入りだったイメージなんだけど
それでタナトス恐くないって凄い肝の座り方だw
110名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:50:36 ID:???
本名プレイ派なんだけど
ゴス子だけはどうしてもデフォ名でしかできない。
あんなに可愛くて真面目ないい子に自分の名前なんかつけらんない。
111名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:54:25 ID:???
そういえば名前てデフォ用と違う用でボイスが別に用意されてるよな
なにかちょっと喋りのニュアンスが違う感じで
112名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 20:44:14 ID:???
ゲームのアンジェの方ががりりりしい感じはするねw
気弱な選択肢とか酷い選択肢もあるけど、
真面目にやってる時は選ばないもんなー

>>111
そうなの?今度名前変えてやってみよう
113名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 20:44:34 ID:???
>>108
アニメのタナトスは、やけにツヤツヤしていて元気で
いかにも人の生気喰らってますな感じが良いw
114名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 23:49:00 ID:???
レギオンがどんな姿になるか楽しみだなあw
115名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 23:52:17 ID:???
アニメを見てたらゲームの依頼が信じられんな
成績が上がるように祈ってとかw
116名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:12:44 ID:???
その依頼もキャラごとに反応がそれぞれらしくていいよね。
ヒュウガの言い分は身につまされるw
117名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 00:14:42 ID:???
>>116
依頼者とパートナーが知り合いだとまた反応が違ったり
なかなか細かく作りこんであるよな
フルボイスから入った身分だが、もっと早く出会いたかったぜ
118名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 04:33:28 ID:???
自分もアニメ→ゲーム購入
連休にやり倒す気だが最初は誰から行こうか、
悩んでまだパッケージも開けてないw
いきなりベルナールとかアリなのか
119名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 06:08:29 ID:???
フルボイス、ようやくニクスEDのみ見れた
「あいしてる」を声つきで聞けたときにはフルボイス万歳!だったwww
次はヒュウガに行きたいんだけどあの話題は非常に寂しかった気が…
その辺は変わってないのかな
120名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 07:10:36 ID:???
>>118

自分もアニメから入ったクチ
ここのお勧め見てニクス→ジェイド→ヒュウガとプレイしていま最萌えっぽいレインを攻略中
話の流れとしてこの順序で後悔してないし十分に楽しんでいるんだけど
最萌えキャラを攻略中に台詞が水色になってるのが多いのがちょっと寂しかったりもする
スキップ機能オンにしてると、会話をざかざか飛ばされるしね
最萌えキャラの新規台詞にだけ集中できると言うメリットもあるから
どっちを取るかは好みだと思う
萌えがあるならベルナールから攻略するのもありだと思うよ
121名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 09:03:21 ID:???
>>119
フルボイスしかやってないがとても寂しかった
三段階の会話が一番幸せかも

会話コンプのために、ゲージが一番左にないと聞けないものを出そうと
躍起になるもののうまく調整出来ず…
マイナスに振り切ったときの寂しさといったらwつい謝ってしまう
122名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 11:19:48 ID:???
>>119,121
逆に考えるんだ
あの寂しさがあるからこそ最終戦〜EDが生きてくるんだと
自分は2人のやりとりにほろっとなってしまったよ

マイナスに振り切ったときに謝ってしまうのは非常に同意だけどねw
123名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 12:43:10 ID:???
自分なんざ、占いの館の存在を知った時には、既に物語りが大詰めになっていて、
攻略できるのがベルナールだけだったんだぜ・・・・。
ルネ?誰だっけそれ状態。
124名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 12:59:10 ID:???
ルネは初めて教団長に会ったときに服装でもうバレバレだったのが笑ったw
声は頑張ってるのにな。
あんな大仰な服装で出歩いていたら一目瞭然な気がするんだが
125名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 13:15:50 ID:???
1回目プレイした時は、呼ばれたときとレイン関係のイベで以外聖都行かなかったので
ルネには全く会わず仕舞いでした…
1週終わったあとでなんでルネに会えなかったんだろう?としきりに首かしげたけど
そりゃ聖都行かずに教団長のフラグ立てようなんて無理だよね
126名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 19:54:50 ID:???
>>124
みんな正体知ってるけど気づいてないふりしないと怒るから
大人の対応してるうんだよ
127名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 20:34:51 ID:???
知り合い(♂)がエロゲを貸してくれたので、返すときにお礼代わりに
パートボイス版を貸そうかと思っている
どうせ、自分はフルボイス版しかプレイしないので余ってるしな
さて、感想が楽しみだw
128名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:28:54 ID:???
昔兄にデュエットをやらせたら、ロザリアEDばかりだったという話を聞いたな
129名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:21:28 ID:???
紳士になって帰って来るんですね
わかります
130名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:27:23 ID:???
アニメで興味を持った弟が、フルボイスやってまさやの台詞聞いて爆笑してた
ネタバレ見たらちょっとしんみりしてたみたいだけど
131名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:31:26 ID:???
>>126
なんか怒ってるルネ想像して凄く萌えた
ルネかわいいよルネ
132名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 02:11:31 ID:???
黒い髪の女王って誰だろ?
133名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 07:51:04 ID:???
ティエンシー
134名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:16:19 ID:???
ティエン・シーのこと、けっこう引っ張るね
そのうち主人公でゲーム作るんだろうか
135名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:17:09 ID:???
自分は兄に進めたが夕食会で挫折してました。
でも二クスは気にいってたみたい。
やたら友好度高かったし。

ちなみにレインは変態呼ばわりしてた。
136名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 11:34:42 ID:???
レイン、なにかと気遣ってくれてすごくいいひとだなー
第一印象と全然違うよww

それより、やっとクリアでけた!
バカボンニクスに死ぬ程ワロタ
137名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 14:54:39 ID:???
天使の護り石って何処でとれたっけ?
138名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 15:53:21 ID:???
>>137
ストーリーイベントの「タナトスの脅威」で、タナトスとの戦闘後に自動入手できるよ。
139名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 16:34:32 ID:???
>>138
どうもありがとう!

ニクスを聖地に連行します
140名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 17:31:18 ID:???
ちょっと質問です。
最近アニメが始まって、ちらっと見たのですが、
・・・グロい戦闘方法は仕様ですか?
・・・遥か3も微妙だったけど、生気吸われてゾンビって・・・

ゲームのプロモ見る限り、そんな風には見えないのですが、
実際はどうなんでしょう
141名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 17:38:25 ID:???
>>140
生気吸われて弱ってる人は文章である
グラフィックはないし生気吸われてゾンビもない
142名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 17:55:05 ID:???
ありがとうございます。

なるほど・・・生気吸われるのは
ゲームでもあるんですか・・・。
でも、グラフィックがないなら、許容範囲かもしれません。
143名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 18:00:51 ID:???
>>142
一応だけど、目の前で吸われている人はいない
それぐらいなら倒してる
144名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 18:27:50 ID:???
質問です〜
今2週目で約束の洞窟にいるのですが(自Lv 14です)
ウロボスが倒せません。
当方のHPが200しかない状態で攻撃を254等と受けるのですが、HPをあげる方法や、倒し方など・・
教えて頂けないでしょうか・・
145名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:06:09 ID:???
>>144
前スレ709さんの情報

某攻略サイトの情報だけど、
LV1で勝つ方法ってのがあって

属性 オーブ 個数
闇 麻痺の呪い 4
闇 闇の波動 1
夢 オーブ無効化 4
無 天使の護り石 1

闇-闇の波動…インキュパス(薄霧の森)
闇-麻痺の呪い…マスターリッチ(静寂の湿原)
夢-オーブ無効化…ファントムロード(虹華の森)

自分は、オーブ無効化と麻痺の呪いを2つずつ減らして、
闇の波動は、持ってないから凍てつく冷撃にして、
水のいやしの滴2つと、闇の護り石と、天使の呼び声にしたけど、勝てた。

麻痺の呪いのオーブとるの疲れた。
だそうです。


ちなみに、私のプレイ時はレギオン戦前に、依頼全クリアと他の護り石(夢以外)を集めてる。
虹華の森には入れないので、夢魂の塔でオーブ無効化のオーブをゲットしてるよ。
前スレ709さんと同じく、麻痺の呪いのオーブが取るのに時間がかかるから自然とレベルも高くなってる。
レギオン戦でレベル16も珍しくないし、ウロボロスなら17ぐらい、ラスボスで18になってる事もある。

私の場合は、オーブ無効化3、麻痺の呪い3、闇の波動1、いやしの泉1、地の護り石(Lv5)、天使の護り石
で、ウロボロスに勝ったよ。
ウロボロスは夢と地が弱点だから、夢の護り石を先に入手して強化してもいいかもね。
頑張ってね。
146名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:21:44 ID:???
>>145
オーブを一度もいじったことがないのですが、オーブのことが何もわかりません
取扱説明書ではよくわからなく、携帯とか所持数とかありますがどうすればいいのでしょうか?
今所持しているのは

闇の波動x1
闇の護り石x1
攻撃(青)x16
オールアップx12
力の消失x4
攻撃(水色)x2
いやしの滴x3
いやしの泉x2
状態異常解除x1
回復の雨x1
凍てつく冷撃x1
攻撃(赤)x5
灼熱の炎撃x2
カウンターx1
攻撃(緑)x2
弱点追加(緑)x1
いやしの葉x3
HP吸収x1
いのちのお守りx1
攻撃(銀)x9
毒の呪いx4
削命の一撃x9
反撃x2
必殺の刃x1
鋼の護り石x1
攻撃(桃色)x1
弱点追加(夢)x1
変化のオーブx2
攻撃(濃緑)x2
弱点追加(地)x1
防御x1
炎の力減少x1
天空の呼び声x1
天使の護り石x1

です
これを所持するものなのでしょうか?(所持のほうに数を入れる)
所持数のところに持っていくんですか?
147名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:35:08 ID:???
説明書読めよ…
148名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:40:37 ID:???
まぁなぁわかりにくいっちゃわかりにくいかもしれないが

>>146
そう、携帯の所から所持数に数を入れる。合計10個
ここで所持としたものが戦闘時に出てくる
欲しいものが入れられないなら、いらないものは数を減らす
その手持ちなら毒を上手く使うといいんじゃないかな
色々工夫してみるよろし
149名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:58:00 ID:???
教えてちゃんウザー
150名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 20:00:21 ID:???
>>148
色々有難う御座いました。
下にでてくる説明見ながら工夫してみます
151名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 20:04:30 ID:???
>>146
簡単に説明すると、携帯している方は戦闘で使えるオーブ、所持してるのは言葉の通り持っているだけ。
それから、色で表現してるけど、それ全部守護聖の司る力に準じた色だから。
黄色が光
紫色が闇
青色が風
水色が水
赤色が炎
緑色が緑
灰色が鋼
桃色が夢
濃緑色が地という感じ。
薄い白色が無属性=天使の関連という意味

これを入れ替えたり、護り石を強化するのに使うという事。
戦闘になった時に、敵の弱点が出てくるから、そのオーブを使って戦うと、追加ダメージを与えられて早めに倒せる。

上にも書いたけど、ウロボロスなら夢と地が弱点。
その場合は、攻撃(桃色)、攻撃(濃緑)を携帯しているオーブと入れ替える。天空の呼び声も入れておく方が良い。
毒や麻痺を使うのも良いと思う。
護り石は、オーブを使う事で強化できるから、それで消費していく。
ちなみに護り石の場合は、強化してから所持する方がいいよ。

10個まで携帯出来るから、敵の弱点を見て、△ボタンを押してメニューを出して、オーブ携帯を選ぶ。
それで、オーブを入れ替えて左側のボタンの左右で携帯するしないが出来る。
ちなみに、戦闘行動入れちゃうと入れ替えはできないから、必ずその前に行う事。

ウロボロスを倒しに行く前に、少し他の場所回って、まずは相手の弱点見てからオーブの入れ替えとかを練習してみたらどうかな?
しばらく、練習したら慣れると思うよ。
ただ、風と水、緑と地は色が似てるから気をつけて、色の薄い方が水と緑だからね。
152名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 20:38:37 ID:???
オーブて炎か水の技を使い回せば
だいたいは倒せるんじゃね?ウロさんも。

あとレインが強くて良い。
つかレイン好きだ。
153名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 20:42:47 ID:???
>>151
有難う御座います!
凄い参考になりました
持ってるだけじゃダメなのがわかりました
早速アドバイスどおり練習して(レベルアゲも兼ねて)ボス戦に
挑んで見ます
有難う御座います

ちなみにネオアンジェはアニメを観てからゲームがあることを知って
買ってみたんですがルネにすっかりはまり、小野Dが出てるので購入を決意しました
ヒューガが話すたびに小野君きもーいってキュンキュンしながらプレイしてます
アニメではまだルネが出てこないので楽しみです
154名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 20:45:39 ID:???
別にヒュウガできもい演技してるわけじゃないだろ・・・
155名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:15:34 ID:???
声優とキャラを同一視するもんじゃないぞ
156名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:37:14 ID:???
中の人など(ry
しかし楽しみかたは人それぞれだ。

そーいやオーブの大きさてどれくらいなん?
157名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:38:24 ID:???
これだから(ry
158名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:51:38 ID:???
キャラとしての喋りや内容を中の人の関係で『きもーい』と思うのは勝手だが
特に気持ち悪いわけでもない、キャラ自体を気持ち悪がるのはやめて欲しい
そういう穿った解釈なんて自分の中に留めておいてくれ
159名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:55:10 ID:???
きもいってなんなの?>>153
どういう意味
160名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:56:40 ID:???
中の人は特定のキャラ以外のとこで気持ち悪いって言われるの傷つくって言ってることだけ>>153に教えとくわ

攻略スレないんだっけか?なんか結構攻略の質問がうざいんだが
しょうがないのかなー
161名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:57:23 ID:???
小野がキモいってのはラジオのネタなんだよ。
詳しくはウィキペ見れ。
んで、別にヒューガをキモい呼ばわりした
訳じゃないと思うんだ。
162名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:05:14 ID:???
攻略スレはこのスレが該当だろう
新作じゃないんだし
163名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:06:50 ID:???
ここはゲースレ。中の人の事は該当板行って思う存分やれよ。
そしてヒューガなんてキャラいませんから^^
164名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:09:18 ID:???
過去ログ見れればいいんだがな。ウィキでは攻略スレ2しかなかったっけ
165名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:11:05 ID:???
過去ログに書いてあるし、wikiもあるんだけどね。
そもそも、説明書に書いてある事が理解できないって時点で…ね。
166名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:15:55 ID:???
意地の悪い人ばっかり。
二度と来ません!
167名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:20:18 ID:???
この流れにワラタ
168名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:20:18 ID:???
そうしてください
169名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:29:13 ID:???
この程度で・・・若いな
170名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:34:19 ID:???
ネタに本気で噛みつかなくても
171名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:59:10 ID:???
まあまあ
と、ジェイドなら言ってくれるだろう。
夕食会は大変お世話になりました。
172名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 00:24:24 ID:???
2chなんてそんなもの、と思っとけ
173名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 13:16:17 ID:???
ヌルポ
174名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 13:19:02 ID:???
ガッ
175名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 18:36:03 ID:???
ラジオのCDのジャケットって由羅さん絵かな?ミニヒュウガとベルナールが可愛いw
176名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 19:34:40 ID:???
前にラジオCDのジャケ描いてた人の絵だろ。
由羅さんだったら、そう書いてあるだろうし。

まあ、かわいいよなー。
177名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 19:58:29 ID:???
由羅さんのチビキャラとは全然ちがうよ。たぶん桂木新子だろ
178名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:00:50 ID:???
オーブって売れるのかな…。
いや、4人がどう生活費を稼いでんのか心配で。
179名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:05:09 ID:???
オーブって機械とかの動力源なんじゃなかったっけ?
180名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:10:31 ID:???
株式市場があるらしいからそれ関連をやってたりするかもしれない
181名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:13:02 ID:???
>>178
全部資産家のニクスの懐から出てるんじゃなかったっけ
オーブハンターの活動資金だけか?
182名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:15:35 ID:???
オレンジ買い占めたり高値の手鏡をポンと買えたりするくらいのポケットマネーは
それぞれ持ってるみたいだけどなw
183名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:20:07 ID:???
レインは財団出奔後は適当にどこぞの研究に手を貸すとかして生活費稼いでたって
どっかで言ってた気がするから、その残りとかあるんじゃないか?
184名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:31:24 ID:???
ヒュウガも一応就職してたんだよな。
やっぱりジェイドの資金源が謎だな。
185名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:33:18 ID:???
就職ってw
一気に庶民派なイメージww
186名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:41:50 ID:???
銀樹騎士は仮にも命張ってるわけだから教団から支給されてたんだろう。
ジェイドは善意の労働報酬が自然と貯まっていく感じかな。
187名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 20:59:05 ID:???
職歴

○○年 銀樹騎士団に就職 兵務に付く。転勤有り。
○○年 聖騎士に昇進。
○○年 一身上の都合により退職
○○年 オーブハンターに転職。現在に至る。

以上
188名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 21:12:53 ID:???
履歴書風に書くと味気ないなw
189名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 21:20:31 ID:???
「銀樹騎士団と、オーブハンターの間の空白期間は何をしてましたか?」って、
聞かれるな、面接だと。。。

ちなみに、銀樹騎士団って財団法人になるのかな。
190名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 21:21:43 ID:???
宗教法人じゃね?
191名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 22:59:24 ID:???
宗教法人 銀樹騎士団

聖騎士
   ヒ ュ ウ ガ 

192名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:12:00 ID:???
一気に夢とロマンスのかほりが消えたぞww
193名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:20:08 ID:???
名刺があったら各人のを見てみたいぞwww
194名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:26:06 ID:???
マイジョブ シンキング
   レイン

陽だまり邸主
  ニクス

君の笑顔が見たいから
  ジェイド

美形ハンター
  アンジェリーク・ゴス子

こんな感じ?
195名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:30:01 ID:???
ジェイドは「さすらいのたびびと」でいいんじゃね?
某RPGでは立派?な職業だw
196名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:33:18 ID:???
ヒュウガ「履歴書の自己PR欄には『天と地の狭間に立つ銀髪の騎士』って書いておいた。」
197名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:34:46 ID:???
流離の博士
資産家
流離の旅人
流離の元騎士
医者の卵&女王の卵
教団長
記者
198名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:42:41 ID:???
うん、今の流れこそ、このスレだと思った
199名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:44:01 ID:???
だよなw
200名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:45:11 ID:???
各キャラの名刺の肩書きや履歴書はカオスだなwww
201名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:45:48 ID:???
国家公務員かと思ってた。
レインは今で言うとフリーター?
202名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:47:49 ID:???
一番潰しが効きそうなのはレインだな。
203名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 23:59:21 ID:???
>>197
たとえ順番がシャッフルされてても誰のことなのか一発だなw
204名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 01:41:10 ID:???
>>201
オーブハンターは慈善事業なので、いわゆるニー…
205名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 03:00:59 ID:???
オーブハンターはNPOかもしれんぞ
206名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 08:19:43 ID:???
すみません、ちょっと質問させて下さい

レインルートでレギオン戦後、占いの舘で「互いの心を確かめる時〜」と言われたので恋愛段階4に上げました
その後、指輪関連のイベントが起こらず手詰まりになってしまったので再度占いの舘に行ってみたところ、「ふたりの運命はもはや近づくことはない」と言われてしまいました
状況は以下の通りです

幸福度 1219
依頼達成数 38(タナトスの噂4のみ残)
タナトス浄化数 59
レイン友好度 3994
護り石は夢以外入手済

攻略サイトを見ながらプレイしたので選択肢をミスった訳では無いと思うのですが……
原因が解る方がいらっしゃればアドバイスお願いします
207名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 09:28:25 ID:???
レインの友好度が凄い高い事に驚いた。
多分それ鉱山?のイベント抜かしたん違う?
レギオン倒す前のセーブデータ残ってると良いな。
208名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 11:01:04 ID:???
その時点てそこまで幸福度上げるなんて恋愛失敗しそうでとてもできんw
209名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 11:03:33 ID:???
>>206
ジャディス救援で指輪取った?
崩壊の序曲の後で、レインと黄昏の村ジャディス付近の三叉路を通ると
イベント発生するよ
210名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 11:06:28 ID:???
幸福度あげても恋愛イベ失敗することはないよ。
注意するとしたら、
恋愛イベント発生させる前にストーリーを進めないことかな。
ストーリーは進行止めることもできるから、
あとは、ひだまり邸EDかノーマルEDの分岐くらい。
211名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 11:29:14 ID:???
レインと踊ったのも良い思い出でした…
でも何で他の男に誘われないんだアンジェ
212名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 11:42:31 ID:???
レインが睨みを効かせていたのさ
213名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 12:03:33 ID:???
設定資料集買ったひといる?
立ち絵描いてる絵師さんの絵がいっぱい載ってたら
買おうと思って
満足度的に言うとどんなもんですか?
214名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 12:09:59 ID:???
>>213
個人的にはアンジェとルネとベルナールとヨルゴが好きな人だったら
買うことをオススメする

由羅さんのラフ絵は全部で23P(うちカラー2P)
アニメラフがオーブハンターひとりずつ1Pで計5P
人物詳細も結構おもしろいよ
215名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 12:59:57 ID:???
>>214
ヨルゴ…wそうか

どうもありがとう
216名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 13:49:57 ID:???
>>207-210
レスありがとうございます!
ジャディス救援イベントは発生させています
「ちょっと疲れた〜」を選んで指輪も入手しているのですが……
崩壊の序曲直前のデータが残っていたのでそこからやり直してみましたが、やはり同じ場所で詰まってしまいます
もうどうしたら良いかわからないorz
217名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 14:26:15 ID:???
☆の後にやると
何でアルカディアはこんなことになってしまったんだろうと悲しくなる
218名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 14:28:38 ID:???
>>216
レギオン戦前に、虹華の森の鉱脈にヨルゴを助けに行くイベントは?
219名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 14:45:37 ID:???
>>218
そんなイベントがある事自体知らなかったので、多分起こしていないと思います
ベルナールからオーブ鉱脈にタナトスが出たと聞く前に虹華の森に行けば良いのでしょうか?
220名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 14:50:04 ID:???
>>218
それフラグ立ってる状態のレギオン戦だと思うが…

>>219
レギオンはレインで倒しに行った?
221名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 14:53:33 ID:???
>>220
レインで倒しに行きました
レギオン戦に限らず、話題入手の為にやむを得ない場合以外は全てレインをパートナーにしています
222名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:13:08 ID:???
>>221
とりあえず、レインの部屋で
恋愛段階を4に上げた直後に占いの館へ行ってみ
そこで何て言われたかまた教えてくれい
223名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:21:45 ID:???
>>222
行ってきました
運命は定まっている
二人の運命はもはや近づくことはない
あなたの運命は異なる名のもとに
だそうです…orz
224名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:25:56 ID:???
恋愛を3の状態で
レギオン戦っても駄目?
225名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:27:53 ID:???
>>223
運命は他の誰かと繋がってるってこと?w
226名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:33:25 ID:???
もしかして、ルネかベル兄との恋愛が進んでるとか…
227名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:40:21 ID:???
>>224
レギオン戦はいつも恋愛段階3で戦っているのですが、もしかして恋愛段階2で戦わないといけないのでしょうか?

>>225
他のキャラについて聞いても同じことを言われます
うちのアンジェの運命は一体誰と繋がっているんだorz
228名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:42:46 ID:???
>>227
それって、オーブハンター4人のことだよね?
ロウキ(だっけ?)にルネとベル兄のこと占ってもらったらどうかな
229名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:46:58 ID:???
そうだねー、もし他の人との恋愛いけるようなら
この際ED迎えられるキャラに行っとくのがいいかもしれない
230名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:47:16 ID:???
>>227
すまん、>>218だけど
セーブデータでやってみた

ジャディズ救援が終了してるなら、
クウリールで老人からオーブ鉱脈の話を聞く
→虹華の森に行くとヨルゴ救出が自然発生
→レギオンと戦闘
この流れでいいはずなんだけど

あと足りないイベントってある?
レインと海に行くイベントは必須イベント?
231名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:56:02 ID:???
自分も同じ状態になったことある
しょうがなく前の段階から幸福度抑えてやったらできたが関係ないのかな。
232名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 16:06:28 ID:???
>>228
いえ、オーブハンターだけでなくルネとベルナールについても全く同じことを言われますorz
もうヨルゴとでも繋がってるとしか……

とりあえず残った依頼をこなしてEDまで進めたところ、聖地女王EDと陽だまり邸EDになりました

>>230
そこまでは流れの通りに進めるのですが、その後陽だまり邸に戻ってからどうやっても指輪イベントが起こらないのです……

>>231
今から幸福度1000以下に抑えてやり直してみます!

皆さんアドバイスありがとうございます!
もう少し頑張ってみます
233名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 16:16:07 ID:???
私はいっつも、恋愛段階が3に上がる前に幸福度は1000越えてるから、幸福度は関係ないんじゃないかなぁ
むしろどっかで選択肢をミスしてるとかない?
あとは、レインの恋愛段階上げる前にルネかベルナールのフラグ立てちゃって、その後へし折ってたとか
自分はうっかりルネとフラグ立っちゃってたらしいのに気づかなくて
だいぶ前からやり直す羽目になったことがあるよ
234名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 16:23:43 ID:???
>>232
陽だまり邸に戻ってからナギの依頼イベントは起こる?
依頼を解決した後、自分の部屋に行くor外出して
陽だまり邸に戻ると指輪イベントが起こると思う
235名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 16:39:54 ID:???
レインを落としてそのままになっていたネオだが、
アニメ見て再熱してきたwww
ネオではレインのBADEDが最高に萌えたんだが、
誰を落とすのがおすすめですか?
いまのところヒョウガとジェイドに興味がある

236名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 17:05:01 ID:???
レインのBADEND好きならヒュウガを進めとく。


ところでレインオススメの
ミントティにバラのジャム入れる飲み物を
作って飲んでみた。
以外と旨かったんだ。
この結果に残念なんだ。
237名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 17:22:00 ID:???
ヒュウガ萌えとしてはアニメ見てる人にはゲームのデレヒュウガも見てもらいたい
そのあとの切なヒュウガも
238名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 17:28:07 ID:???
>>235
おーいキグナスのセイントになってるよー
239名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 17:32:59 ID:???
wwww
240名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 17:57:19 ID:???
マーマ!
241名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 18:30:11 ID:???
>>232
たぶんメイン進めすぎ状態に陥ってるんだと思う
レギオン倒した後だと幸福度高いとちょっとサルーン出入りしたり
道歩いただけですぐイベント起こるから
恋愛4に上げた後占いに行くまでにも既になにかメインイベントぶち当たってない?
或いはレギオン倒して恋愛4に上げるまでの間とかでも
という訳で幸福度抑えて再プレイに一票

あと、コズがまた微妙な位置にあるから占いに行って帰ってくるまでに
メインイベント起きちゃってフラグ折れとかよくある
占いは出かける前にQセーブしといて占ったらQロードで戻るとかしといた方が無難
242名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 18:39:29 ID:???
氷河がいると聞いて飛んできました
243名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 18:42:14 ID:???
そういやどっちも舞ってるキャラだなwww
244名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 18:45:52 ID:???
ヒュウガのバッドEDで欝になってジェイドEDで幸せになればよい
245名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 18:54:45 ID:???
散々言われているがジェイドにバッドEDがあってもよかった
246名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:03:07 ID:???
>>245
ヨルゴについていったらバッドEDになる、そう信じていた時期がありました。
247名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:17:05 ID:???
・こわれちゃう、機能停止
・アンジェあぼん永遠の時間を一人で生きるジェイド
248名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:18:40 ID:???
・スイーツが作れなくなる
249名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:19:00 ID:???
>>247
・アンジェが女王に、いつになるか分らない奇跡を求めて眠りにつく
250名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:21:02 ID:???
>>247
ジェイド地上恋愛ED後でも、いつかは下のやつがくると思うと切ないよ…
251名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:26:47 ID:???
>>248
スウィーツ作れなくなるとかどんだけバッドEDwww

ジェイドのキャラソンにアンジェ女王EDの歌あるがあれは切ない
確かいつか女王って地上に戻れるんだけど相当待つよね
ジェイドが持つか
252名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:39:35 ID:???
>>206です
幸福度抑えてやり直しても同じ展開になってしまってレイン攻略を諦めかけていたのですが、
>>241さんのレスを見てレギオン戦前までに「兄弟」以外のパネルを開けておき、
陽だまり邸に戻ってすぐに「兄弟」についての会話をするという方法を試したところ指輪イベを起こす事が出来ました!
その後のイベントは何の問題もなく発生し、先程無事にレインEDを迎える事が出来ました
皆さん本当にありがとうございました!
253名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:42:50 ID:???
おめ!
二人でお揃いの指輪して幸せになれよー
254名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 20:25:06 ID:???
>>251
長い時間一人で待つのって切ないな…
と思いつつ、動力は何か気になる。
ソーラーパワーとか?
255名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 20:51:36 ID:???
環境にやさしいな。
256名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 20:53:48 ID:???
あの世界の動力源は旧案のときから謎。オートモービルや星の船はオーブで
動いてるんだよな、あれってエネルギー減ったりしないのかね?
257名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 21:06:16 ID:???
ジェイドED後もメンテナンスにレイン博士の元に通わなきゃいけないのかな
ゴス子が天に召されたらジェイドも静かに自分の機能を停止して
一緒に眠るんじゃないだろうか
258名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 21:18:05 ID:???
恋愛EDじゃなくても、ゴス子や皆が年寄りになっていく中
ジェイドだけあのままって結構厳しいな
皆優しいから気にしないだろうが
259名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 21:23:38 ID:???
それを考えるとジェイドをかっさらって聖地に行きたいのだが
地上エンドのムービーが私的に一番萌えるから困る
260名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 21:29:36 ID:???
アンジェが子孫を残してその子供たちを見守り続けていくことのできる
他のキャラエンドがある意味一番長い間幸せなんだろうか
聖地にさらうのが最良だと思えるキャラだな、ジェイドは
261名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 21:41:45 ID:???
エレボス完全憑依され自分の希望であり最愛の人ゴス子を葬ってしまう
ニクスバッドEDも・・・
262名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 21:54:27 ID:???
人外で敦盛を越える切な愛しいキャラはいないと思う自分に
ジェイドのよさを教えてください
263名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:00:03 ID:???
プレイしてないならやれという他無いけどプレイしてかつ聞いてるなら
アツモリに萌えてればいいじゃないとしか言いようがないなあ
良さって自分で感じるものでしょ
自分の切な愛しい子はジェイドなので聖地までかっさらっていきますね。
264名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:03:44 ID:???
>>262
遙か3スレにお帰りください
265名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:07:40 ID:???
>>262
自分だけ人間じゃないという状況に変にいじけたり、開き直ったりせず
普通の人間以上に周りの人間に優しくして幸せにしたいという
前向きな健気さ。
前向きで健気なだけに、努力じゃどうにもならない現実が尚更切ない。
266名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:11:56 ID:???
>>262
怨霊と人造人間を同列に扱えない
まだ遙かで近いのは、人間になってない泰明や泰継だと思うが
取り敢えず買ってプレイしろ
267名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:14:09 ID:???
そういや手塚治虫先生の漫画で、アンドロイドと人間で子供作ってたな
268名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:16:18 ID:???
2は、2はまだですか?
269名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:20:02 ID:???
>>265
片貝監督はジェイドのことを、根本的にどうにもならない哀しみを背負っている。彼の
優しさや強さはそれゆえだろうとか言ってたな。
270名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:21:36 ID:???
スレ違いだが泰明&継は人間になったね。神様のおかげだっけ?
えるびんなんとかしてよえるびん
271名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:23:39 ID:???
>>261
やけに眠れないって言ってるからジェイドの話に被るけど、永遠にニクス寝ちゃうとかも
272名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:28:46 ID:???
>>270
女王となったゴス子自らサクリアパワーで人間にするのは無理なんだろうか
女王の力ってよく分からないんだが、どんなことが出来るんだろう
昔の女王はアルカディア時空移動させたり、時空の狭間の消滅遅らせたり
建物や謎のアイテムをキスで作ったりしてたんだが
273名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:28:53 ID:???
>>270
ぬこさまがしてくれたことって、助言と聖地プレゼントフォーユーだけだよね
ぬこさまがんばれちょうがんばれ
274名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:34:36 ID:???
がんばってほんとに人間になれたはいいが、最後なんらかの不測の事態が起こり
再びJ.D.になって皆を救うために犠牲あぼん・・・かろうじて子種だけは残せたバッドED
275名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:41:11 ID:???
アンドロイドが人間になんてなれるわけないじゃない!
アンドロイドが夢を見るかがSFのテーマなのに
夢見るどころか人間になんてなれちゃったら
教官協力者守護聖化以上に萎えます切なさ台無しじゃ
よって人造人間のままでよし
276名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:42:45 ID:???
>>275
別に切なくなくていいんだけど、その辺は
277名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:43:32 ID:???
女王宇宙の科学力なめんなw
278名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:44:23 ID:???
萌えと萎えは人それぞれですよマドモアゼル
279名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:45:30 ID:???
どうでもいいが絶対彼氏でジェイドを少し思い出すんだぜ
280名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:45:47 ID:???
ネオアンは別にSFじゃないし
281名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:50:41 ID:???
「アンドリュー」って映画みたときジェイドとゴス子もこんな最後がいいなと思った。
282名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 22:55:32 ID:???
手短にあらすじ↓
283名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:00:20 ID:???
284名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:01:47 ID:???
だれうま
285名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:02:17 ID:???
>>281
あの最後だったらいいね。年取ってもラブラブだしw

続編あるならニクスとジェイドにもバッド欲しいなー
レインとヒュウガのバッドも萌えたし
ルネとベルナールのバッドは…あんまり想像できん
286名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:08:51 ID:???
キャラ代えて2欲しいって人の気持ちもわかるが現キャラ好きすぎるので
できればもう一作このキャラ達で続編希望
トランプをミニゲームに入れることを希望
夕食会も振る順番とかでパターン変わったら神
287名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:14:15 ID:???
ファンディスクとアニメ版が出るんじゃないかと予想している
その後ネオアンジェリークNEXTとか上手く移行して欲しい
288名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:17:30 ID:???
レインはウルの声
289名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:35:14 ID:???
現キャラいいよな
まだまだキャラの掘り下げはできると思うし、
ネオのキャラの関係がすごくいいなと思うので
続編は今のキャラでお願いしたい
で、RPGっぽいのを希望する
290名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:38:16 ID:???
妙なミニゲームはいらない派だなー
クリア後に遊べるようになるとか、
本編に関わらない本当の意味でのミニゲームならいいけど
291名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:39:23 ID:???
あーミニゲームはいらねーな
チョコボレースとかメダル集めとか殺意を覚える
292名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:57:21 ID:???
シナリオに関わってくるミニゲームは嫌だが
皆でわいわいカードならときめく
293名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:03:33 ID:???
本筋関係無いミニゲームでトランプは欲しいw
ニクスに勝てません!ってレスがつきまくる
294名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:05:08 ID:???
やめて!紅玉のことだもの
開発費かからないミニゲームなんて
嬉々としていれてくるにきまってる!!
そして容量の関係で肝心の恋愛エピソードがすくなくなる悪夢
295名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:09:41 ID:???
じゃあカードは携帯アプリゲーで
レインにイッツマイターンて言わせたい
296名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:09:55 ID:???
ミニゲームよりクリア後の隠しぴんくシナリオが切実に欲しい
297名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:13:12 ID:???
>>294
妄想レスに水を差さなくてもいいじゃないかー
298名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:15:44 ID:???
>>297
おまい紅玉のすごまじさをまだ知らないな…
299名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:18:10 ID:???
ピンクかぁ…モロなシーンはいらないけど、
昨日はお楽しみでしたねby宿屋の親父
的なのはほしいよな
300名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:26:28 ID:???
>>298
こういうのもいいなー的レスするたびに紅玉の底力を(ry
とか言ってくれる人がいるがマジでどうでもいいがな。
わかってて妄想してるんだしさ・・・

ネオロマのエロ雰囲気が表立っては無いとこが好きだな〜
ニクスのベット使ってみます?発言とかどうとでも取れるのはいいなw
301名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:27:52 ID:???
いらん
隣の板にいけ
302名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:28:38 ID:???
>>301
>>296>>299
303名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:29:39 ID:???
うむカードゲームは楽しそうだがピンクは別に希望しないな
レインに番が周るたびにイッツマイター(ry
304名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:34:47 ID:???
>>289
RPGみたいにひだまり邸の中やウォードンを歩いたりしたいとは考えたことがある
ひだまり邸の構造が知りたいよおおお
305名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:49:42 ID:???
いただき!カードゲームinネオアン
みたいな奴だったらあってもいいな
しかしポーカーは運の要素強すぎるので別の何かにして欲しい
306名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 00:51:49 ID:???
かるた付きにしてランダムに読み上げてもらおう
307名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 01:12:50 ID:???
いぬも歩けばジェイドにあたる
308名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 01:23:51 ID:???
転ばぬ先のニクスの杖
309名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 01:28:16 ID:???
流れを読まずにレス

上の方で出てたニクスのバッドENDって、
エレボス完全憑依で女王死亡=世界の滅亡だよね
つまりは完全ゲームオーバーってことで、
そういうのがあってもゲームらしくてよかったなと思う
310名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 01:29:21 ID:???
ヨルゴの目にも涙
311名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 01:40:35 ID:???
二階からマドモアゼル
312名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 01:47:22 ID:???
アメージングって地固まる
313名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 01:49:55 ID:???
>>311>>312
おまいらww

>>309
ヒュウガのバッドEDはヒュウガが愛する人を失うのもあれだが、騎士が
何をおいても守るべき女王の卵を死なせたことも大きな問題になるな
教団は次の女王の卵が生まれるのを待つんだろうか…
その前にエレボスに世界が滅ぼされるかもしれんが
314名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 02:41:48 ID:???
騎士も鳴かずば撃たれまい (カーライル)
315名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 04:07:29 ID:???
流れきってもうしわけない、レインが部屋でアーティファクトみせてくれないんだが…どうやるの?
wikiに出てない気がするんだ…。
316名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 08:22:40 ID:???
秘密には鍵をさしてってイベントのこと?
素敵なガラクタがもらえるはずだけど、
発生してないなら、何か失敗してるんじゃない?
コズで占ってみた?
317名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 09:02:41 ID:???
wikiのQAに載ってなかったっけ…
と思ったがエラー出てる?

とりあえずこっち見てみれ>>315
ttp://neoangelique.gamedb.info/wiki/?FAQ
318名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 11:40:36 ID:???
もしかしてwikiをもうちっと
充実させた方が良い?
319名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 12:20:26 ID:???
>>318
そうだなぁ…履歴見ると最近も更新されてるみたいだけどね

よく出る質問って、レインの素敵なガラクタのほかに何があったかな
自分も出来る範囲で追加してみようと思う
320名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 13:37:08 ID:???
レインの話題「記念の品」見れました。友好度低かったのかな?
ありがとう
321名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 15:50:55 ID:???
>>309
レインBADみたいに二種類あってもいいかもね。
ニクスとエレボス完全同化まで一緒で
どうしても戦うことができない→敗北・女王死亡で完全ゲームオーバー
ニクスの望みを叶えて倒す→ゴス子は傷心のまま聖地で孤独な女王になり世界を見守る
322名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 16:53:42 ID:???
>>319
約束の洞窟の出し方とか載ってなかった気がする
323名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 16:59:27 ID:???
>>322
もう一度317のリンク先を見てきてはどうかな?かな?
324名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 17:19:29 ID:???
>319


こっちも色々見直して
FVのイベントとか追加できたらする
325名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 17:41:50 ID:???
>>322>>323
約束の洞窟については、護り石の項にも書いた方が分かりやすいかもな

あと、エレボスを倒すためのオーブ携帯例とか
「籠の中の鳥」イベントのヒュウガverの出し方なんかも
wikiにあると参考になるかなぁと

もう少し後でないとwikiに書き込めなくてすまんが編集頑張るよ
326名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 18:21:04 ID:???
>>325
乙です!ありがとうございます。
327名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 18:32:56 ID:???
ノーマルエンディングって普通に見れた?
依頼こなしてたら1000こえちゃうよ…
依頼やらないでクリアしようとしたら、すすまないし
なんかコツある?
328名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 20:16:08 ID:???
依頼全部クリアしようと思わなければ、普通にみれるよ。
329名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 20:18:06 ID:???
あー、途中で送信してしまった。
依頼は必要最小限でクリアできるよ。
なるべく依頼は放置して、
イベントが進まなくなったら、エルヴィンに話しかけて
「幸福度が足りない」とか「タナトスの数が足りない」とかの
セリフが出てから、
依頼をこなすようにしてる。
330名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 20:21:34 ID:???
ビンゴトークさえしなけりゃ恋愛進まないしな。
331名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 20:37:25 ID:???
何で上がってんのかと思った
332名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 21:29:37 ID:???
>>321
いいなあ、それ・・・どっちも切ないわ
ジェイドもだけど、やっぱバッドはあってほしかった
333319:2008/05/07(水) 09:13:29 ID:???
wiki追加してみた
追加したのは、最近スレで質問されていたものとかスペシャルとか、
あとイベント一覧もとりあえずイベント名だけ埋めてみたよ
不備や間違いがあったら修正よろしくです
334名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 17:52:26 ID:???
>>333
乙!

自分も追加しといた
また何か気がついたら追加しとく
335名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 20:56:20 ID:???
>>333
乙です!
ありがとうございました
336名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 22:16:00 ID:???
ヒュウガが動揺すると萌えるな…
依頼もフルボイス嬉しすぎる
337名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 23:03:35 ID:???
自分はヒュウガの地味に喜ぶとこも好き。
しかし、騎士団時代のスチルには毎度ふいた。
カッコいいがあの帽子は似合わんと思う。
338名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 23:45:18 ID:???
おまいら、銀樹騎士の帽子がノッポさん風帽子だったり
ニットのぼんぼり付帽子だったらと考えてみろw
339名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 01:37:34 ID:???
ヒュウガさんがあの帽子で戦ってるの全く強そうに見えないんだが…。
確かに制服は萌ゆる。
帽子が落ちそうで気が散ったりしないのかな?
パッチンピンで止めとるのか?
340名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 01:40:04 ID:???
あご下にゴムだよ
341名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 08:01:19 ID:???
戦う時は帽子なんか気にしません
帽子は紫外線を避ける為です
342名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 11:42:40 ID:???
>>340
いやそれマジでありそうだからw
てか、闘うならそれしかありえないからw
343名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 15:56:55 ID:???
344名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 17:54:38 ID:???
帽子なんて飾りです偉い人には(略
345名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 18:53:17 ID:???
>>343
レインの「お前を守るフォーメーション」ってなんだwww
346名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 19:24:27 ID:???
パリィ!
347名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 22:41:36 ID:???
レインの語りタイトルはいつもハイクオリティだなw
348名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 23:21:48 ID:???
ヒュウガの騎士スタイルもあの帽子もかっこよすぎる
が、ディオンはさらに似合ってる
349名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 23:22:48 ID:???
フォーメーションて、お前が一人で守るんじゃないのかw
350名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 06:13:15 ID:???
>>340
銀樹騎士団が一気に幼稚園にww
351名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 10:24:48 ID:???
>350
園服に見えてきたよ・・・w
お金のかかってそうな私立幼稚園w
352名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 11:34:31 ID:???
>>340
あご下ゴムをゴス子はえいっえいっと引張っては離すイタズラをするんですね、わかります
353名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 17:01:12 ID:???
そんなゴス子を後ろでまさやが「アンジェ、幸せかい?」って微笑んで見守ってるんだねw
354名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 17:17:37 ID:???
その陽だまり邸、すげー行きたいw

誰も見てないところでヒュウガが探究心でそのゴムを口に含み
なぜしょっぱいのだろうか…とかやってもらいたい
子どものとき不思議だったなぁ、何でしょっぱいのか
355名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 17:22:18 ID:???
そこでニクスが「おやおや困ったお嬢さんですね」と後ろからゴス子の手を取るんですね
356名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 18:47:32 ID:???
そこにレインがまざれば、
ゴス子は四方をオーブファンターに囲まれ
「お前を守るフォーメーションw」が完成するんですよね
357名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 18:58:32 ID:???
打ち間違いなのは分かってるけど、ファンタ缶の着ぐるみ姿の4人を想像して吹いたww<オーブファンター
358名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 20:22:43 ID:???
この流れいいなあw

>>354
そのレスを読んで軽い衝撃が走ったんですが・・・
確かに昔やってた、そしてしょっぱくておいしいとか思ってた気が
・・・汗のせいでいいの?しょっぱいのって
359名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 20:36:31 ID:???
自分はオーブンハンターと打ったことがある>オーブファンター
嫌なハンターだwww
360名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 20:45:49 ID:???
356は自分だ 打ち損じたorz
オーブファンター4に倒されてくる

>>359
どんなハンターだw
361名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 20:54:59 ID:???
いいよ
このスレやっぱ好きだ
362名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 23:17:54 ID:???
>>356
てことはアメの語りなのに他の奴らもぞろぞろ出て来るのか
テラ画期的W
陽だまり邸で収録してる感じ満載だな

つかアメはプライスレスだのボディブローだの
毎度発売前にネタを投下してくれるな
でもアニメの初アメイジングがCMだったのはショックだったんだぜ
363名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 23:25:18 ID:???
なぜ、アニメ本編にアメイジングを言わないんだろう?今だにレインに違和感を感じるww
364名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 23:35:59 ID:???
ボディーブローなんてあったっけ?
覚えていない
365名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 23:43:06 ID:???
>>364
自分が覚えている限り、キャラソンで言った限りだ
レインとニクスのキャラソンのレインのパートがそれだ
366名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 07:36:16 ID:???
確かCD発売前の試聴がちょうどその部分で
ちょ、どうしたアメ!?と話題になってた気がする>ボディーブロー

アニメ、アメイジングもだけどオーブも全く出てこないまま
オーブハンターって呼び名になっちゃったね
ゲームやってなかったらなんでハンターなのかわからんだろうに
367名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 12:54:54 ID:???
レインイベント「この身に代えても」で
まさやのアンジェ!の発音が笑いを誘うんだが
シリアスなシーンのはずなのに笑いが止まらない、一体どうすれば・・・
368名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 13:02:55 ID:???
ケロロ軍曹見てたらアンジェのCM入って
「今回のコメント:ジェットさん」だったwフイタw
369名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 13:08:23 ID:???
>>368
良かったら、コメントの内容をkwsk
370名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 13:10:50 ID:???
毎回変わるのか、聞きたいがアニメ中にやるかな
全キャラあると嬉しいな
371名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 16:18:45 ID:???
確かに全キャラ分欲しい
各巻ごとに各キャラで作ったら
・・・・・・ざっと90パターンはあることになるのか?
372名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 19:11:42 ID:???
そろそろキャラソンのCMが流れてもいい頃だと思うけど、まだかな?
373名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 19:15:03 ID:???
>>369
ごめんよ、低血圧の寝起きだから全くおぼえてないんだ、御期待にそえないのさ、アンジェ…
374名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 21:31:55 ID:???
ちょっと質問です
ひだまり邸に天使像が運ばれて来るイベントってどうしたら起きるんだったっけ?
375名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 22:04:27 ID:???
まさや関連のイベントじゃないか?
376名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 22:38:33 ID:???
まさやの恋愛イベント8「丈夫な身体」だね。

・ストーリーイベント16「ジェイドの素性」未発生
・ジェイドとの恋愛段階が2以上
・ジェイドとの友好度が320以上
・ジェイド以外の仲間と恋愛段階3になっていない
・ジェイドとの恋愛が「不可状態」になっていない

ちなみ天使像は自分の部屋へ飾ること
377名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 22:43:35 ID:???
>>376
374じゃないけどそれいつも庭に飾ってたわ
今度部屋に飾ってみるd
378名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 22:47:36 ID:???
>>376
ありがとう!
あのイベントみんなで運ぶやりとりが好きなんだよね
379名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 00:42:00 ID:???
>>369
アニメスレに出てるよー
380名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 01:57:31 ID:DRBewaKu
>>367
ジェイドがアンジェリーク呼びだったら笑わずにいられるのかな?
自分は愛称呼ばれるのはやっぱその時狙ってる一人だけがいいんで、
ジェイド攻略時以外はなるべくジェイドと一緒にコズには行かないようにしてる
381名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 01:58:36 ID:???
おっと上げてしまった、ごめん
382名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 10:00:15 ID:???
>>379
ありがとう!見てくる
383名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 15:00:36 ID:???
384名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 15:09:01 ID:???
守護聖は選ばれたら本人の意思関係なく
絶対にならなきゃいけないものって感じだったけど
女王は断ることができるんだね
なんて聞き分けのいい宇宙意思なんだ、と思った
385名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 15:22:04 ID:???
>>383
ルネは産まれたときから今日団長として受け継ぐ記憶を持ってたんじゃなかったけ?
アニメの小説ではそうだった気がするがゲームでは単に記憶力が凄いんだっけ課
>>384
猫はアンジェのそばにずっといたから結構情が移ってる気がする
ED2で聖地に愛する人を一緒に連れてってあげたりとか
宇宙によってルールが違うのかもな
386名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 15:24:55 ID:???
>>384
女王は断れるんじゃないっけ?
守護聖は強制だけど
387名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 15:38:45 ID:???
初代のゲームじゃ女王は断れないよ
スペ2はイレギュラーな新宇宙だから、断ることが可能だったんだと思う
女王のいない宇宙も平行して存在してるし
388名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 16:26:26 ID:???
ゲームでぬこ自身がほかの宇宙とは違った発展をするって言ってなかった?
まあエレボスはいなくなったし現状維持のままでも無問題なのかな。他惑星の
生命体もそんなに多くなさそうだから宇宙意思だけでもなんとかなるんだろう。
389名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 18:35:23 ID:???
アルカディア全体のスチルあるじゃん?
あれの真ん中のちっちゃい島がゲームの舞台でいいんだよね。
他もいってみたいなー
390名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 19:57:16 ID:???
サキアには特にね。あれだけ話に出てくるんだから続編では海を渡れるようにして欲しい。
391名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 19:58:47 ID:???
ヒュウガは長男らしいので兄弟が気になりますな
392名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 20:04:12 ID:???
サキアは間違った日本文化で形成されてそうな気がする
393名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 20:09:01 ID:???
サムライやゲイシャが町を闊歩してるんですね
394名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 20:32:59 ID:???
寿司と天ぷらと鰻丼で溢れてるんだよね。
395名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 20:40:30 ID:???
きのこご飯と刺身がぬけてるw
396名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 21:23:09 ID:???
断れるのは初代女王だけってことか
397名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 22:07:39 ID:???
>>385
ルネはゲームでは記憶力が凄い子が聖都に強制的に連れて行かれる、って描写だったと思う。
ゲームとアニメではだいぶ違うんだな。

関係ないが、
>宇宙によってルールが違う が
宇宙によってルー語が違う、に見えてしまった。
やっば
398名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 22:15:15 ID:???
>>397
>宇宙によってルー語が違う、に見えてしまった。
あれ、いつの間に私が(ry

ところで漫画の方でどうしても分からない流れがあるんだけど
ここで聞くのはまずいだろうか
399名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 22:16:31 ID:???
いんでない?
400名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 22:34:44 ID:???
>>399
ありがとう

2巻のepisode7で
レインがベル兄に「オレにもインタビューしてくれよ」と言った後の

レイン「(ベル兄をチラっと見る)」
ベル兄「─レイン君、レストラン○○(店名)なら〜」
レイン「知っている」

という流れなんだけど…レインがベル兄をチラっと見た理由と
見られたベル兄がレストランの話だと察した理由がよく分からなくてさ
レインがアンジェを誘おうとしてレストランも調べていたのは分かるんだけど
それでなんでベル兄とのあのやり取りになるんだろうと
401名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 22:57:44 ID:???
>>400
アメ町で情報あつめて帰ってきた
ベル兄とゴス子といちゃついてたが「ようベルナール」と遮る
アメちょっと気になってチラ
ベル兄(町で情報集め&気になってチラに)鎌をかけてみる
調査以外にもゴス子誘うために他の調査もしてた、微笑ましい若いなぷぷ…
かなw
402名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 23:06:28 ID:???
梶山さんの漫画、ちょっとわかんないシーンがたまにあるよね
403名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 23:20:18 ID:???
>>401
そうか、あれはベル兄がアンジェに近付いていたのが気になって
チラ見したってことなんだな
ずっと分からなくてグルグルしてたんでスッキリしたよ
本当にありがとう

余談だけど、ニクスとの舞踏会のドレスがなんかすごいなと思った
404名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 23:23:18 ID:???
>>397
設定資料集にも「前教団長が死ぬと、生まれ変わりのように次の教団長が生まれる」って
書いてあったから、紅玉お得意の後付けかと思ったよw
405名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 23:25:41 ID:???
ダライ・ラマみたいなものか
というかそのままの設定だな
406名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 00:15:45 ID:???
>>404
ということはルネが正体隠している理由は年少だからじゃないのか。
なぜかそう思い込んでたよ。
前の教団長が死ぬのと次の教団長が生まれるのが
同時なら、どの教団長も始めは子供だもんな。
なんでルネは教団長の時じじいのふりしてるんだっけ?
407名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 00:44:27 ID:???
>>406
影響力ありげなデカそうな団体だから、正体隠しと威厳のためだと思ってた
故郷じゃ存在抹消されてるし

実際子供が色々指揮したり大役を任命したりって
不信感が積もったり他から意見言われたりしそうじゃね、財団とか
あと、たとえ正しい選択だとしてもカーライルが任命されなかったこととかも

子供が、てのはファンタジーとして全然有りだけど
微妙にネオアンの世界観じゃなさそう
ていうか、なんでじじいのふりしてんだろなw
408名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 00:52:54 ID:???
じゃあ歴代の教団長はみんなじじいのふりしてたのかw
教団長の資格は実はじじいの声まねが上手いことかw
しかしそれにしても、教団長が新しくなる時は
前の教団長が死んだ時なんだよな。
例えばルネが二十歳になってじじいのふりを止める時、
世間になんて言い訳すんだろ。
なりたての教団長はむしろ子供じゃないとまずくないか?
409名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 01:12:05 ID:???
じじいの演技が上手くないと教団長になれないなw
410名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 01:13:31 ID:???
そのやり方のコツも伝承の中に
411名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 04:04:53 ID:???
声を爺さんボイスに変化できるアーティファクトがあるらしいですよ
412名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 04:28:26 ID:???
以前にも投下されていたが
アニメスレからいただいてきた由羅さんエンドカード
ttp://www.imgup.org/iup608353.jpg.html
413名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 07:12:41 ID:???
>>411
蝶ネクタイの形してるんだろ、それ
414名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 07:43:28 ID:???
ついでに口癖はバーローwwだな
415名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 08:15:22 ID:???
蝶ネクタイwバーローw

>>406
子供だから正体隠してるんだと思ってたよ。
ゲームの印象では。
やっぱりゲームとアニメはかなり設定違うんだね。
しかし生まれ変わりなのかー
口伝じゃなかったのかいwww
416名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 10:24:49 ID:???
>>415
その「生まれ変わり」ってゲームの設定でしょ?
417名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 11:27:27 ID:???
生まれ変わりなのに口伝?
意味わからんな。
生まれ変わりか口伝のどっちかがアニメだけの設定とか?
418名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 11:59:31 ID:???
>>356-
Pick-up Voiceに載ってるhm3の予告、オープンハンターになってて噴いたw
419名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 12:31:41 ID:???
生まれ変わりっていうのはアニメの設定じゃないの?
ゲームでは超記憶力のいい子が連れて行かれるってだけで
生まれ変わりがどうとかっていう話は無かった気がするのだが。
前の教団長が死ぬ前にルネに言い伝えたのかと思ってた
420名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 12:42:30 ID:???
ちら見しただけだからウロだけど、小説だと
マティアス記憶力のいい孤児で評判に

教団長の生まれ変わりとして聖都に

数年後、本物の生まれ変わりの証であるナンタラの葉を持ってルネ誕生

実はマティアスは余りに生まれ変わりが出ないんでとりあえず立ててみたこと発覚
だったような
わりと教団を非道に描こうとしてるなーと思ってしまった
財団とバランス取るためかね、バーロー教団長の出番がなくなったのは残念だ
421名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 12:59:02 ID:???
ゲームだと本人「記憶力がいいってだけで」って言ってたね
メモブだと「前任者が亡くなるたび、生まれ変わりのように記憶力の良い子が生まれる」
って書いてある
口伝なら前任者亡くなってからじゃ遅いと思うんだがなw

教団長の役割って、伝承を伝えること、教団を束ねること、と、もう一つの重要な役割
って結局名言されてないよね?地上を守るためのなんかなんだろうか
422名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 13:03:47 ID:???
>教団長の役割って、伝承を伝えること、教団を束ねること、と、もう一つの重要な役割

伝承を伝えるのは次の教団長になる子に、ってことじゃないのか
もう一つの重要な役割って銀の大樹関係じゃなかったっけ
423名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 13:11:13 ID:???
記憶力のいい子を教団長にすると聞いて
もしいきなりぽっくり逝っちゃったらどうするんだよ
と思ってた時期がありました

教団長のもつ膨大な記憶をもって生まれる、なら問題はないかもしれないけど
ゲームの時点ではそうじゃない気がするな・・・
後からいろいろ変えていったんじゃないの?と疑ってみる

424名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 13:12:57 ID:???
地味にゲーム内の設定で無かったことになったり、変わったりしてること多いからな
なんか色々苦心を感じる
話題に出すと揉めそうだが、☆絡みだったことはかなり削られたよね
425名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 14:36:27 ID:???
>>419
アニメというか小説で改変
ゲームのルネ役割をマティアス、ルネ新設定
426名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 15:16:56 ID:???
伝承を伝える事、教団を束ねる事とあと一つは
女王不在の間、銀の大樹を守る事じゃなかったかな
だからセレスティザムから出れない


生まれた時から伝承を記憶してて、
尚且つそれを絶対に忘れない記憶力持ってるって事かなと無理矢理納得してた
427名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 15:21:04 ID:???
ゲームでは、ルネはただ記憶力が良いだけで連れて行かれたという設定だったよ。
アニメ?では生まれ変わりとか変なことになっててびっくり。
何のためにずば抜けて記憶力の良い子連れ出したんだか。
意味ないじゃないかー
相変わらず改変しすぎだよ肥。
あの雨の中、故郷を思って慟哭しているスチルの意味もなくなってしまう
寂しい
428名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 15:34:34 ID:???
>>426
でも大樹守るだけなら、信頼できる腕の立つ銀樹騎士に任せれば少しくらいなら
外出おkじゃないか?むしろ細腕のルネより安心というかw
ああも頑なに籠の鳥を強調するには、もっと強い理由が必要だと思うんだけど
429名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 15:37:09 ID:???
>>428
唯一の記憶伝達者が不慮の事故にでも遭ったらそれこそ世界の一大事。
だからセレスティザムから出れない、って設定だったんだと思ってた。
430名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 15:42:22 ID:???
それに女王以外で宇宙意思と交信できる唯一の存在だからでしょ。
ルネはぬことも話してたしw
431名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 15:49:37 ID:???
ルネ、ぬこと話してたっけ?
ぬこがやけにルネに肩入れしてたのは覚えているがw
ルネルートで「思い残すことはない」選択しても強制的にルネEDになったし
432名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:00:42 ID:???
ああごめん、CDドラマでぬこと普通に会話してたよ。
それではちゃんと宇宙意思がぬこに姿をかえてゴス子の傍にいるって
ルネ自ら説明してたからな。
433名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:11:01 ID:???
>>427
つうことは記憶力さえ良ければ教団長って誰でもいいのか。
教団長と女王の卵って、どちらも生まれながらに背負ってきた
逃れられない運命、みたいなので繋がり合ってるのかと思ってたよ。
ちょっとショックw
434名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:12:14 ID:???
>>432
なるほど、それは知らなかった。
なら教団長も宇宙意識の声が聞こえるのが条件ってすればよかった気がする
宇宙意識なら伝承まるまる知ってるだろうし
435名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:13:26 ID:???
あ、宇宙意識じゃなくて宇宙意思だったw
436名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:17:00 ID:???
うん。だからマティアスには宇宙意思の声は聞こえない
漫画の短編ではそれでルネにジェラシってるような描写があった。
437名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:18:17 ID:???
>>435
違いに気付かなかったw
438名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:19:41 ID:???
>435
それは隣板ww
439名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:22:50 ID:???
>>435
エロゲのしすぎですwww
440名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:25:58 ID:???
記憶力がいいだけで教団長の資格があるなら、
なんか醒めてるルネじゃなくてももっと
「教団長やりたい!」って奴にやらせてあげればいいよな。
ルネじゃなくてもいいなら、成人男性連れてきたほうが
変な仮面とかもいらないし。

やっぱりただの記憶力だけじゃなくて、どうしてもルネじゃないと
いけない理由があったんじゃないか?
441435:2008/05/12(月) 16:26:37 ID:???
>>439
未プレイですwww
なんかこんな言葉もあったと思ったらあれだったかw
しょうがないから今度あっちの宇宙意識と交信してくるよ
442名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:28:55 ID:???
宇宙意志と意志疎通が出来て、ずば抜けて記憶力の良い子
にすればいいんだおー!
443名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:32:56 ID:???
>>442
アニメと小説だと+生まれ変わりか

ベルナールが設定的にすごい優遇されてると思っていたが、ルネも実は設定すごいな
ルネの身の上を考えると女王にならなきゃいけない気がしてくる
444名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 16:35:16 ID:???
>>440
それにさっさと別の記憶力いい奴連れてきて
次の教団長にしちゃえばいいよなw
そしたら母ちゃんだろうがゴス子だろうが、会いに行き放題w
445名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 17:24:03 ID:???
4枚の翼みたく宇宙意思に選ばれた者じゃないとダメなんだろ。
446名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 17:31:00 ID:???
自分の意思で選んだくせに、ニクスを嫌ってるのはどーいうことだ宇宙意思w
あれは最初からエレボスが憑いてるってわかってたのかな

4枚の翼は選ぶだけ選んで話しかけないしな。宇宙意思えこひいき宇宙意思
447名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 17:36:03 ID:???
エルヴィンは猫だからエレボス嫌いなんだよきっと
ニクスが触ると花が枯れちゃうように猫も駄目に違いない
448名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 17:36:06 ID:???
なんで宇宙意志はエレボスの憑いたニクスを選んだんだろう
449名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 17:45:49 ID:???
逆にだからこそエレボスがニクスを選んだのかもしれなくね
450名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 18:29:40 ID:???
エレボスは200年前からニクスに憑いてたけど、
宇宙意志はそれ以上前からニクスを選んでたってこと?
ニクスどんだけモテモテなんだw
451名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 18:35:16 ID:???
宇宙石がツンデレに思えてきましたw
452名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 19:58:16 ID:???
なんかアニメ設定のゲームが出た暁には、ルネエンドじゃ
マティアスが教団長になってルネ故郷に帰って結婚するんだな
エンディングが存在しそうだな
453名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 20:15:39 ID:???
アニメのマティアスがエロオヤジみたいだった
俄然攻略したくなりました
454名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 20:22:46 ID:???
>>453
あー、あの顔なでなでは妙に手つきがやらしかったなw
455名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 21:55:40 ID:???
しかもアンジェ頬染めてたしw
456名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 22:01:03 ID:???
アニメでネオ案に興味持ってプレイしたんだが
以前のゲーム雑誌あさってたら、ネオ案表紙のビズログが出てきたよ
付録と併せて40ページ特集とかすごかったんだな
読まずに勿体無いことしてた

それで、夕食会の料理にもキャラの好みがあるのを初めて知った
こういうのって攻略本にも載ってるんだろうか
wikiには載ってないみたいなんで気になった
457名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 22:01:48 ID:???
>>450
逆だよ、エレボスが憑いた後に宇宙意思が選んだってこと
エレボスのおかげでニクスは女王誕生を誰よりも願っているし、
ニクスにエレボスを乗り越えてみせろという意味もあったかも
皮肉だけど、なんか運命的でいいな〜と思う

わかってて選んだのに嫌ってるってひどい話だけどw
458名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 22:11:04 ID:???
>>456
wikiには詳しくないが、ガイドはシステム面攻略(上)と恋愛面攻略(下)があったはず
手元になくて申し訳ない、恋愛面攻略のガイド買ったら確か夕食・デザートの好み載ってたはず
頑張ってコンプリしてね!!

他に確信ある優しい姐さんお願いします
459名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 22:24:49 ID:???
嫌いなメニューだったりすると食べるのが遅くなるんだよな。
肉料理だすとジェイドはほとんど手付かずのままデザートに移行するw
460名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 22:26:32 ID:???
>>456
メモブにも載ってるよ
ルネとベルナールは載ってないくせに、新キャラ4人の好きな料理は載ってる…
もし新キャラ追加の愛憎版が出ても、ルネとベルナールはサブのままなのかなぁ
461名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 22:56:38 ID:???
>>459
気持ちはわかるがすでに出されたなら食べたほうがいいぞw
462456:2008/05/12(月) 23:02:57 ID:???
レスありがとう
攻略本やメモブ(設定資料集のことだよね?)には載ってるんだな
言われてみれば、全然料理に手付けずデザート移行したキャラいたよw

今は話題とイベントコンプのために夕食会何度か繰り返してるのに
まだたまにぽっと白文字出てくるんでびっくりする
飽きずに何度もプレイ出来るのが良いね
頑張るよー
463名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 19:53:10 ID:???
>>459
そうだったんだ!w
知らなかった

いつもレインだけ食べるの遅いから、ちまちま食う奴だな
男らしくないとか思ってたw
性格だと思ってたよ
464名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 20:29:27 ID:???
好物出して好感度上げるより嫌いなもの出して会話を長引かせ
目配せや微笑返ししたほうが効率的というテクですなw
465名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 20:50:55 ID:???
つまり、>>463はいつもレインの嫌いな料理を出しているんだなw
466名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 20:59:51 ID:???
涙目になって食べ物つついているレインw
467名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 21:01:26 ID:???
会話が途切れたときにひたすら食べているキャラを見ると
苦手な物を出されてちまちま食べているのかなと思ってしまう
468名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 22:19:28 ID:???
え、ゲーム内で好きなメニューとか分かるん?
469名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 22:45:21 ID:???
料理はどうだろう?デザートみたいに顔アイコンついてるの見たことないや

そういや試しにジェイドにローストビーフ食べさせてみたけど、ペース落ちなかったな…
肉料理と認識していないんだろうか
470名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:01:49 ID:???
まわりの付け合せの野菜食べてるんじゃないかw
471名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:33:09 ID:???
>>469
料理に顔アイコンはないね
攻略本とかには載ってるが…
ちなみにキャラごとの好きなもの苦手なもの

レイン
好き…ベジタブルカレー
苦手…ミネストローネ

ニクス
好き…天ぷら
苦手…うな丼

ジェイド
好き…シーザーサラダ
苦手…ビーフ赤ワイン煮込み

ヒュウガ
好き…舌ビラメのムニエル
苦手…ジャンバラヤ

余談だけど、ボリュームのある料理を選ぶと食事時間が長くなるらしいよ
472名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:35:35 ID:???
>>471
具沢山料理が好きだと言うのにミネストローネは嫌いと申すか>レイン
473名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:41:17 ID:???
>>472
きっとミネストローネにセロリが入ってたんだ
474名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 00:14:11 ID:???
ビンゴトークのセロリは笑えたな。何をそんな深刻そうにとww
475名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 00:18:02 ID:???
オートミールにミネストローネ。
どろどろ系が苦手なのかな?と思ってたよ。
セロリのトークは笑えたw
可愛いw
476名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 00:22:29 ID:???
うわああ
レインは具沢山が好きって言ってたから
ミネストローネ攻めにしてたよ!
第三段階まできてるのにこの仕打ち!
ごめん!ごめんレイン!
477名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 00:31:30 ID:???
あれ?オートミールって嫌いだったっけ?>レイン

夕食会で一応全員友好度・やる気MAXにしようと思ってるから
ヒュウガが毎度一人だけ食べるの早くて内心舌打ちしてたけど
今度からジャンバラヤ出せば良いわけですね
478名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 00:42:14 ID:???
ミネストローネて何だろうと思って調べたら
ミネストローネん中セロリ入ってるてウィキペに書いてあった。
どんだけセロリ嫌いやねん。
479名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 01:07:23 ID:???
>>477
夜食にクラムチャウダーじゃなくてオートミール食べさせてみるといいよw
レインさん、キライな食べ物をキライとは言わないんだなww
480名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 01:40:43 ID:???
アンジェたん料理できるん?そういう仕様なん?
481名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 01:56:49 ID:???
アニメ見たり、ゲームしたりすれば良いと思うよ
482名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 07:24:40 ID:???
ゴス子はかなりハイスペックだよw
料理も出来るし、デザートはレシピさえあればなんでも作れる
歌も上手ければ、足も健脚w
イベントでお茶を入れたり、庭いじりもすれば、EDで洗濯もしてる
483名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 07:38:39 ID:???
ゴス子はアニメじゃ歌わないんだろうか
歌ってタナトスを浄化しろとは言わないが
484名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 08:27:20 ID:???
それなんてマクロス?
485名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 12:56:35 ID:???
ああ、そういや新作マクロスの二人が共演だっけ…
486名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 16:20:09 ID:???
むしろ歌でタナトスに気力を奪われた人を回復させて、最後はエレボスとデュエットな
マクロス7路線でお願いしたい
ゲストはランディとオリヴィエで、レインがパインサラダを食べる
487名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 17:06:16 ID:???
オリヴィエは音痴なんですね、わかりまs
488名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 17:08:02 ID:???
CHARACTER SONGS SCENE02 ベルナール、ロシュ
ttp://lantis.jp/new-release/data.php?id=61fc7d015611f36b4a7b257557674763
1.君色フィルム
  作詞:こだまさおり 作曲/編曲:山口朗彦 歌:ベルナール(平川大輔)
2.路地裏it's so free
  作詞:こだまさおり 作曲:福本公四郎 編曲:田辺トシノ 歌:ロシュ(木村良平)
3.「君の笑顔を独占したくて」(ベルナール モノローグ)
4.「放っておけないタイプ」(ロシュ モノローグ)
5.君色フィルム(Off Vocal)
6.路地裏it's so free(Off Vocal)

キャラソンのタイトルがなんかこそばゆいんだぜ
489名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 18:05:57 ID:???
君色フィルム〜 今も眠れない夜にぃ〜
君を〜抱きし〜めに 行こぉおぉ〜
490名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 18:12:09 ID:???
路地裏オォ〜イェ〜
オレはフリ〜ダムゥ〜
491名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 18:37:53 ID:???
オレは誰の特ダネを取る〜女王の卵、それとも教団長〜♪
492名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 19:21:08 ID:???
>>471
レインはセロリが入ってるからミネストローネ嫌い、ジェイドは肉料理だから苦手として、
ニクスとヒュウガはなんで嫌いなんだろうな

ジャンバラヤのレシピ見てみたら、セロリ入ってるのなw
抜いて作ってるだろレイン
493名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 19:44:25 ID:???
>488
携帯のカメラで好きな人の写真を撮って待ち受けにして
3週間誰にも見られないと恋が実るんですねw
494名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 20:30:51 ID:???
>>492
スプーンで食べなければいけないのが嫌なんじゃねw<うな丼

レインの過剰なまでのセロリ嫌いカワユス
495名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 20:46:44 ID:???
欧州人はそもそも鰻って食べないんじゃなかったっけ。
最近はそうでなくても昔人間のニクスは抵抗があるとか。
それか凝った料理が好きだから焼いてのせるだけのうな丼は好まないのか。
496名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 20:52:59 ID:???
>>495
イギリス人は普通に食べるが、上流階級の食べ物じゃない
多分タレの甘いのが嫌なんじゃないかな
ヒュウガのジャンバラヤはスパイシーなのが嫌だとか
というか、和食じゃないのか好きなの
497名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 21:09:19 ID:???
>>496
ヒュウガとのビンゴトークで
「本来味つけなど簡素で十分なはず。香辛料に慣れた舌が濃い味つけを好むのだ。」
と言ってるから、香辛料の入ってるものが苦手なんじゃないかと思った
498名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 21:15:21 ID:???
>>497
そのくせうな重を作る男ww
あれこそ濃い味の代表的なもののような気がする
499名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 21:41:44 ID:???
もしかしたらヒュウガの作ったうな丼は薄味なのかもしれない。
500名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 21:43:06 ID:???
白ご飯の上に白焼きを乗せただけなんですね。わかります
501名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:14:03 ID:???
やっぱりヒュウガの作る味噌汁は薄味なのだろうか

この流れ平和でいいな(´ω`)
502名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:38:52 ID:???
ニクスの好物が意外だ
ある意味良い趣味してるなw
503名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:39:17 ID:???
話ぶった斬ってすまんが、
想い出の話題で、私のことについて好きな…とか
あれって度々内容が変わるみたいだけど
どういう基準で代わって言ってる?不思議だ。
504名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:40:25 ID:???
ストーリーとか恋愛とかの
イベントの進行具合かと思う
505名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:43:52 ID:???
>>502
天ぷらの具材はなんなんだろうな
やっぱり海産物かな、海老とかイカとか
新鮮な野菜もいいし、鶏肉もいいし、かにカマとかもいいな
506名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:48:18 ID:???
白子の天ぷら(゚д゚)ウマー
507名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:53:46 ID:???
たけのこの天ぷらもうまいぞw
508名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:57:27 ID:???
>>505
え、鶏肉を天ぷらにするの!?
509名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:59:43 ID:???
海苔の天ぷらウマー
510名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 23:02:54 ID:???
>>508
鶏天といって、セチエの郷土料理です
511名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 23:03:59 ID:???
ばかやろう!
てんぷらといったら「ちくわ天」だろうが!
512名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 23:08:24 ID:???
ばかやろう!
鶏肉の天ぷら超美味いぞ!
513名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 23:16:40 ID:???
肉は天ぷらにしない・・・つかそんな発想すらなかった
ちくわ天は旨いな大好きだw
514名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 23:18:36 ID:???
天ぷら邸へようこそ
515名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 23:33:41 ID:???
天ぷら邸で盛り上がっているところ恐縮なんだが質問させてください

イベントの「時空の亀裂へ7」のニクスverはどうやったら埋まるんだろう?
攻略サイト見てると、ベルナールの恋愛イベントを一番最後まで進めずに
ファリアンへ行くのが「時空の亀裂へ7」らしいけど
このときってニクスはもう脱退した後だから
レイン、ジェイド、ヒュウガしかパートナーに選べないし
どうやったら見られるのかと…どなたか知っている人いたら教えてください
516名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 23:35:13 ID:???
>>514
和みましたww
さつまいももかぼちゃも好き
517名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:00:29 ID:???
>>515
ベルナールルートは兄さん呼びになったところで止め
あとはニクスルートを
518名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:33:25 ID:???
>>517
ありがとう!無事見れたよーこれでフルコンプできた
それで、同時進行のおかげか
ビンゴトークの「記者」で白文字会話も見ることができた
本当にありがとう
519名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:33:51 ID:???
パセリを天ぷらにするとイケル
セロリももしかしておいしいんだろうかw
520名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:37:07 ID:???
セロリの話はしたくないな。
521名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:38:08 ID:???
レイン乙
522名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:39:24 ID:???
セロリの話を知ってると知らないとでは
「苦手な…」の内容変わるよね
523名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:43:39 ID:???
なんて素敵に平和なスレw大好きw
芋天とエビ天ウマー。
セロリ天は食べたことないなー。
レインにかじってみて欲しい。
524名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 01:39:45 ID:???
レインが「おなか痛い」のポーズで落ち込んじゃうからやめてあげてw
525名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 01:48:34 ID:???
落ち込んだレインに
つアップルパイとミントティー
526名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 06:55:56 ID:???
買っちゃったー買っちゃったー
この間のアヌメのルネがあんまりかわゆかったから買っちゃったー
ぼいすがふるになったくらいじゃ買わないよ〜って、宣言してたのに買っちゃったー

肥の戦略にまんまとはまってしもた…(ノ∀`)
527名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 07:50:03 ID:???
>>526
二クス「ようこそ天ぷら邸へ」
528名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 08:34:29 ID:???
バレスレで夕食会の話題が出てたんだが、
↓の後半にある会話が出る条件を誰か知っていたら教えてくれまいか
自分はどうやっても出せなくて…

625 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 00:38:03 ID:???0
本スレで料理の話が出てるけど
レインも勝って料理を作ったんじゃなかったっけ

629 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 00:54:23 ID:???0
ごめん、アニメ本スレで負けたほうがって書いた本人なんだけど、負けた方からじゃなかった?
で、レインの名言「負けるときは綺麗に負けるのが俺の主義だ。イッツマイターン」が出て、
その回はレインが作ったと思うんだけど。あれ、記憶違い?

635 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 01:04:25 ID:???0
>>629
確かにその名言も記憶があるんだけど
レインが作ることになって、アンジェが
作ることになったということは負けたのねと言ったら
いや、勝ったんだよってな会話があったように思うんだよ
何か分岐してんのかな?

640 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 01:15:22 ID:???0
>>636
見覚えある人がいて良かった
それでその後、アンジェがデザート作ろうとしたら
レインに断られるんだよね
匂いで何作ってるかバレるからって
それならレインがテーブルに料理を並べてる間に
デザートを作るわ、みたいな流れ
529名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 10:34:08 ID:???
それ小説版だよ。
530名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 10:40:05 ID:???
>>529
小説版の会話なのか
そりゃ何度プレイしても出ないわけだ
ゲームとごっちゃになってたんだな
ありがとう
531名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 11:52:48 ID:???
小説版読んでないのにその会話に見覚えがあるのは何でだ
っつーか「負けるときは〜イッツマイターン」って台詞
公式のサンプルボイスにあるよ?
532名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 11:54:13 ID:???
↓これがゲーム
629 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 00:54:23 ID:???0
ごめん、アニメ本スレで負けたほうがって書いた本人なんだけど、負けた方からじゃなかった?
で、レインの名言「負けるときは綺麗に負けるのが俺の主義だ。イッツマイターン」が出て、
その回はレインが作ったと思うんだけど。あれ、記憶違い?


↓これが小説
635 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 01:04:25 ID:???0
>>629
確かにその名言も記憶があるんだけど
レインが作ることになって、アンジェが
作ることになったということは負けたのねと言ったら
いや、勝ったんだよってな会話があったように思うんだよ
何か分岐してんのかな?


ってことでしょ。多分
533名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 12:31:12 ID:???
>>531
どこかで小説版の感想を読んだとか?
534名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 13:03:02 ID:???
小説読んでないけど見たことあるな
ゲームだと思ってたけど漫画?
535名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 19:40:30 ID:???
>>534
漫画に目を通してみたけど、そういうのはなかったなぁ
あったのは、レインがカード18連敗中ってことくらい
536名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:01:41 ID:???
>>535
自分もパラ見したけど
関係ない18敗のと4巻の最後の料理作り前編ぐらいしか見当たらなかった
もしかしたら全サのために買った雑誌分にあるかもしれないけど
謎だwdクス
537名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:04:53 ID:???
ビズログの予告にAbyssの文字が
538名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:09:13 ID:???
( д)        ゚           ゚
539名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:12:47 ID:???
前もこのパターンじゃなかったか
一体ネオアンの情報管理はどうなってるんだ
遙かとか凄い統制されてるのに
540名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:13:42 ID:???
何を今さらw
Abyssゲー作らないわけないじゃない
肥様だもの
541名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:14:27 ID:???
>>539
遙かはララで一番最初に情報を流す契約してるみたいだが
ネオ案にもそういう契約があるのか?

>>540
いずれ出すとは思っていたけどずいぶん早いなぁと思って
542名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:14:27 ID:???
でもこれ、新情報のわりに扱いが小さいから
ゲームで出るとしてもDSの予感w
543名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:16:03 ID:???
乙女ゲームにラブが止まらない
て項目にあるけどアニメじゃないのか
ゲームだったら嬉しい
544名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:16:28 ID:???
>>541
来年の3月発売と予想してたけど、年内っぽいね
秋か冬かな
まあ、Abyss=2になりそうじゃなくて良かった
アニメサイドくらいで
545名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:17:57 ID:???
アニメの特集じゃなくて?
ビズログあんま読まないんだけどコルダの時もアニメの特集あったような。
546名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:18:42 ID:???
9月発売
同月のオンリー(仮)でPV公開じゃね?
547名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:19:18 ID:???
>>545
「乙女ゲームにラブが止まらない」の項に
いくつかゲームタイトルが並んでるんだけど
そこの、遙か夢浮橋の次にAbyssってあるよ
548名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:19:48 ID:???
>>545
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/07web.jpg
新作ゲームの中に名前がある
549名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:21:09 ID:???
>>546
そんなところだろうね
しかしそう考えると、4ヵ月後にはもう発売?
早っw
550名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:22:58 ID:???
>>549
まあ遙かの夢浮橋なんか先月末発表で8月発売だし
既存を流用することが分かりきってるから早いのかと
551名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:23:19 ID:???
>>549
でも2006年3月4日発売だったし
まあまあな時期じゃね
552541:2008/05/15(木) 20:23:23 ID:???
発売が早いと書いてはみたものの
考えてみれば、9月だったらアニメも終盤だし
遙かやコルダと同じ発売時期か
553名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:25:44 ID:???
アニメに合わせてアニメキャラ仕様ってのは上手いな
買うかどうかは中身次第だが
取り敢えずどんな特典入りのボックスが出るのかねえ
554名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:26:28 ID:???
アニメ版ということは八葉ショウみたいなもんか?
OPはアニメのOP動画が入ると
555名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:28:10 ID:???
ルネは美少女ポジ確定ですね
556名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:30:10 ID:???
>>554
そんな感じじゃないかねぇ
既存キャラには新ED、アニメキャラルート追加で
OPがアニメOPになっても藤岡さんだからあんま違和感ない
557名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:30:13 ID:???
アニメ版のヒュウガだから敬語のままです、とかは嫌だな
いや、まだアニメで敬語じゃなくなるかもわからないけど
今のところアンジェも仲間だから敬語やめましょうとか言う気配無いし
558名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:30:21 ID:???
オーブハンターの扱いはどうなるんだろう
559名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:32:13 ID:???
新EDじゃなくて新ルートがほしいなあ
まるごと違う話とはいかなくてもちょっと展開変えるとか。
例えばヒュウガ別れないで二人で悩みに立ち向かってもいい気がする
560名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:33:26 ID:???
正直アニメ新キャラ主体だろうからなとあまりテンションの上がらない自分
561名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:35:45 ID:???
>>560
ノシ わたしも
562名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:35:49 ID:???
>>560のように感じていながらも
秋のオンリーでPVなんか流れたら勢いでポチってそうな自分
563名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:37:05 ID:???
アニメキャラ私も好きなんだけど個人的に別に落としたいとは思わないので
オーブハンター+2方面を強化して欲しいな。
特に+2にEDムービーを
564名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:38:36 ID:???
>>563
正直マティアスやロシュの設定を考えると、+2の影は薄そうな予感
何でメインじゃないことになってる扱いのキャラと被るような
設定で新キャラ作るんだろう、と好きな人間からは対思ってしまう
565名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:39:40 ID:???
正直、同じゲームを何回もやらせるなと思うので
既存キャラはAbyssルート作って欲しい
でも肥だからなあ…

あのこぢんまり感が好きだったので恋愛対象増加はがっかりかも
566名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:41:13 ID:???
確かに。
ジェットかっこいいけどジェットだったらジェイドとEDを迎えてあげたいと思ってしまう
被ってる新キャラのために既存キャラの設定を壊したりしないように上手くやって欲しい
567名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:41:53 ID:???
個人的に一番不安なのは、アニメ新キャラどうこうよりも



変な私服や表情が増やされないかどうかだ
568名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:42:46 ID:???
>あのこぢんまり感が好きだったので恋愛対象増加はがっかりかも
同意。新キャラは恋愛対象というよりネオアンの世界を広げる存在で居て欲しかった。
ネオアンアビスの世界でいままでの攻略キャラの新ルートでゲーム出して欲しいな。
569名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:43:25 ID:???
アヌメ四名がメイン
オーブハンター4が新√(という名の手抜きイベント×3)
他二名がEDなし

そんな十六夜ネオ案
570名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:44:29 ID:???
>>569
最悪だwww
571名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:45:23 ID:???
>×3
足りないぞw

>>570
遙かの追加ディスクでは2人のEDが減って
2人のEDが追加されたからねぇ…あるかもしれんよ
572名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:45:25 ID:???
なんかマティアスのルートやってもルネの方に感情移入しそう
今まで愛してきた年数的な意味で
573名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:46:17 ID:???
なんというか・・・
やっぱりみんなゲームの六人が好きなんだな。
574名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:48:01 ID:???
>>572
最初からいたならともかく、初期設定ならマティアスが
教団長やっても何ら問題ないものね…
無理矢理家族と引き裂かれたルネの悲劇もなくなるし
575名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:49:33 ID:???
>>571
569だけど、三人じゃなくてイベント三回で唐突EDの意味だよw
576名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:50:50 ID:???
>>572>>574は話が噛み合ってない気がする

>>575
あぁ、そういう意味かwすまんかった…って、少ねーよw
577名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:51:10 ID:???
攻略キャラ四人+2だからこそあそこまで細かくゲームが作れてたと思うのだが
10人という数に抵抗があるyo
578名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:51:36 ID:???
>>568の言う通り、アニメキャラはネオアンの世界を広げる存在でいて欲しかった
陽だまり邸という枠を壊して欲しくない
オーブハンターたちと敵対するキャラと恋愛するのって、なんか彼らを裏切ってる
気がしてさあw
579名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:52:29 ID:???
>>578
あんなにジェイドを苦しめといてーと思いつつジェットと恋愛するのは嫌だな。
580名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:53:56 ID:???
まぁまぁ、まだ新キャラが恋愛対象かどうか確定していないわけだし…

確定か、やっぱり
581名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:55:06 ID:???
>>580
確定じゃないとそれはそれで文句言われるんだろうなと思いつつ
自分も世界観を広げる存在で居て欲しい>新キャラ
そういう存在がいても良くないか?
582名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:55:50 ID:???
>>580
これで落とせなかったら追加キャラファンの暴動が起きるんじゃないか?
ゴス子はあの6人の天使で女王の卵でちっちゃなアンジェでいて欲しかったんだがな
583名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:58:08 ID:???
うーん敵でちょっと子憎たらしいエレンと配下ジェットっていう図が
恋愛関係無しにキャラクター的に好きだから別に落とせなくてもいいと思ってる
584名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:00:15 ID:???
夕食会が全部新パターンなら絶対買う
585名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:06:22 ID:???
夕食会は新たな会話を用意
ただしボイスは付きません
586名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:09:03 ID:???
アビス・・・フルボイス!
587名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:10:46 ID:???
>>586
数年後を待て
588名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:13:10 ID:???
the abyss.
589名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:21:38 ID:???
nice abyss
この場合は誰を氏ねと言うべきなのか
590名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:23:25 ID:???
>>586
DSで声超ちょっとだけでだして
半年くらいでPS2に移植で
さらに半年くらいでフルボイスで
591名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:26:14 ID:???
>>589
肥だろw
592名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:31:38 ID:???
新作わかったのにそこまで妄想でスレが埋まったりしないネオアンスレ
593名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:34:36 ID:???
特典はプレミアムBOX、スーパープレミアムBOX、トレジャーBOXの3つなんですね。
分かりますw
フルボイスとAbyssの抱き合わせパックも出しそうだな。
594名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:35:00 ID:???
>>548
なんかアニメの特集の可能性が高いように感じる
595名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:35:56 ID:???
でも他のタイトルが全部ゲームだしゲームなんじゃない?
よくわからないけど
596名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:36:58 ID:???
どうだろうね自分もアニメの特集かと思った
597名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:37:19 ID:???
>>593
>フルボイスとAbyssの抱き合わせパック

無印とAbyssの抱き合わせパックを出すような気がするw
598名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:40:28 ID:???
トレジャーBOXの特典は
へそピアス、モノクル、トンファー、スコップだな
599名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:41:34 ID:???
それなら買っちゃうぞ
600名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:42:30 ID:???
八葉の玉くらい突き抜けたもの希望w
601名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:03:57 ID:???
>>597
酷いwでもありえるw
602名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:15:55 ID:???
>>598
スコップなのかw
603名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:18:07 ID:???
まぁ槍よりもスコップのほうが使い道がある
604名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:21:15 ID:???
手のひらサイズのスコップ
605名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:21:49 ID:???
ガーデニングのお供にいかがですか?マドモアゼル
606名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:39:02 ID:???
さすがというかアンジェと名がついてるところの住人は
悲嘆にくれたりせず肥商法をネタにするから面白い

しかし今からフルボイス買うの迷うなー
こんなことなら思い切って4月中に買っちゃえばよかった
607名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:58:58 ID:???
フルボイス迷ってたけど尼で安くなってたので
買った自分が通りますよ

今ぐらいになったら中古も探せばあるんじゃね?
608名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 23:02:46 ID:???
974 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 22:55:13 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/cd/neoan/angel/index.htm
>ドラマには新キャラクターを含む恋愛対象10名が総登場
ってことはやっぱり、ゲームも出るんだな



気が付けば消えていたこの宣伝文句がゲームで実現するわけか
609名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 23:25:15 ID:???
>>608
そんなんもあったなぁ…肥は隠す気ゼロなのか、うっかりさんなのか
610名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 23:30:48 ID:???
>>609
うっかりさんだと思うぞ
遙か4も、サブキャラの声優まだ全部発表してないのに
CDのページでキャスト発表しちゃってたし
611名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 23:50:54 ID:???
>>600
じゃあ、お湯をかけると絵が浮き出るオーブ
612名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 00:00:21 ID:???
>>610
アンジェトロワで発売前にエルダの正体を晒したような会社だしw
613名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 00:02:40 ID:???
そもそもアラモでネオアン重大発表!と告知されたのはいいが
アラモ以前にほぼ全ての情報がネットで見つかったしな
あれは凄かった
614名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 00:08:50 ID:???
>>612
mjd!?
615名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 00:11:29 ID:???
>>613
アニメ誌の発売予告でタイトル出ちゃったからなぁ
後で見たら削除されてたけど
フラゲ画像がアラモ3の前に出たからどうしようもないw
616名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 00:12:07 ID:???
懐かしいな、しばらくネオロマから離れたけど
ネオアンアニメ化を知り祭りktkrと思ってこのスレを覗いたら
すっかり落ち着き払っていたのが衝撃だったよw
617名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 00:19:40 ID:???
自分もトロワ以降はなれてたけど光栄商法なるものまでできてて驚いた
618名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 01:26:47 ID:???
>>617
その商法、他の乙女ゲーまでやりだしかねないよな
やってるところもあるのかもしれないけど・・・
いずれ既存曲+新規の完全版が来ると頭の片隅でわかっていたのに
トリリオンもたそがれもあかつきも買い、結果的にシンシアリーも持っている私は鴨
619名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 01:49:32 ID:???
>>614
ラブラブ通信にエルダの設定資料が載ってて
その設定資料に手書きで正体が書いてあったのさww
そんなことをしてしまうようなうっかりさん揃いだから
ネオアン2製作中なのは発表するまでもなくガチ。
620名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 07:35:56 ID:???
>>619
d
肥はお茶目な会社なんだな…
621名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 09:08:59 ID:???
>>618
それはつまり、最近ネオ案を好きになった自分には
シンシアリーとやらのみ買えば良いということですかね
622名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 09:34:30 ID:???
>>621
そうですねw
たそがれとあかつきはドラマとフリトがあるよ
でも曲だけ気になるならやっぱりシンシアリーが買いだな
トリリオン以前のキャラソンは別のCDだけどね
623名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 10:05:00 ID:???
同じ歌でも誰か歌い直ししたんじゃなかったっけ?
その人が好きなら結局何枚も買う事に…
624名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 10:06:37 ID:???
>>621
曲だけなら【】の買えばおk

Silent Doll ドラマ中心、キャラソン(は【My First Lady】持ってれば不必要)
【My First Lady】 キャラソン中心(メイン6人各1曲と全員曲)、語り
Sunshine Melody サントラ中心、ビンゴトーク(は【フルボイス】版持ってれば不必要)、キャラソン(は【Romantic Gift】持ってれば不必要)
【Romantic Gift】 ドラマ、キャラソン(デュエット)、語り 2枚組み(フリトに陽だまり☆Paradise)
ネオロマンス・トリリオン Splash summer 語り、キャラソン(は【sincerely】持ってれば不必要)
ネオロマンス・トリリオン Aromatic Autumn ドラマ、キャラソン(は【sincerely】持ってれば不必要)
ネオロマンス・トリリオン Wonder Winter ドラマ、キャラソン(は【sincerely】持ってれば不必要)
ネオアンジェリーク/ASUKA全員サービスドラマCD ドラマ(まだ聞いてないけど多分オーブハンター4人)
たそがれの騎士 ドラマ前編(アンジェ声有り&アニメ新キャラ登場)、キャラソン(は【sincerely】持ってれば不必要)
あかつきの天使 ドラマ後編(アンジェ声有り&アニメ新キャラ登場)、キャラソン(は【sincerely】持ってれば不必要)
【sincerely】 キャラソン中心(上のとアニメの新キャラ全員曲)
625名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 10:33:41 ID:???
>>624
621じゃないけど参考になりましたd
626名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 10:43:23 ID:???
>>623
ニクスの音質だか歌い方だか、何かたそがれの時と違うという話は出てた
自分は聴き比べても音質の違いしかわからないが、歌いなおしたかどうかは定かではない
627名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 13:04:31 ID:???
まだネオ案をタイトルでしか知らなかった頃に
ネオロマイベントでニクスのキャラソンらしきものを聴いて
なんつー渋い歌だと思ったのも良い思い出
628名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 14:07:19 ID:???
>>618
あれ?自分がいる

これから出る二人ずつのキャラソンもまとめて完全版でるんだろうな…
と思いつつも既に予約済みなんだぜ
悔しいからキャラカードのために全部揃えてるんだと自分に言い聞かせてる


ディオンも歌わないかな…
629名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 14:28:58 ID:???
ヒュウガと貴様貴様言いながらデュエットか
630名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 14:32:36 ID:???
アニメの公式ブログに更新来てたが
DVD発売イベントなんてやるんだね

特典DVDに入るらしい
「出演者による禁断の(!)スウィーツ対決」に禿ワロタ
631名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 14:54:46 ID:???
>>629
いいね、聴いてみたいw
632名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 17:13:28 ID:???
>>618
もう既に乙女ゲ回は肥商法が蔓延しとります、手遅れです
(まぁ肥よりすんごいタ○ヨー商売もあったけれど)
633名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 23:58:57 ID:???
Webラジオでレインとベル兄の新曲流れたよ
両方ともけっこう良かった
634名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 09:25:22 ID:???
質問なんだけど、

依頼 風哭の声 っていつでも出現するの?
攻略にそってプレイしてるんだけど、ぜんぜんでない。。
まだクリアしてなくて、1周目です。
635名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 09:37:02 ID:???
>>634
条件は特にないから、ゲーム進めていけばそのうち出ると思うよ
636名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 09:42:43 ID:???
>>633を読んでラジオ聴いてきた
レインもベル兄さんもどっちもよかったと思う
何となく予約はしておいたけど、していてよかったって思えた
一番の楽しみはレイン、ベル兄さんのモノローグな訳だが
637名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 09:50:15 ID:???
>>635

ありがとう。
がんばってすすめる。
638名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 10:56:45 ID:???
依頼は特定のもの以外、ランダムで出現するから、
片っ端から依頼をやっていけば、そのうち全部クリアできるよ。
(依頼は全部で38だったけ?)
639名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 11:08:15 ID:???
>>638
依頼の数は全部で39だな
640名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 12:53:33 ID:???
ジェイドで絶対彼氏ごっこが出来る

いやなんとなく言ってみたかっただけw
641名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 14:01:26 ID:???
マイナスイオンも出してくれそうだしなw
642名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 14:22:06 ID:???
メインの役割は空気清浄機か
643名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 14:27:32 ID:???
きっとコンポスト機能もついてる
644名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 15:23:26 ID:???
絶対彼氏にできるなら、ジェイドも楽勝だな
・・・子供までは無理だろうが
645名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 18:48:26 ID:???
ネオアンは発売当初から持ってるんだがフルボイスってそんなにいいの?
ジェイドが好きなんだが…
646名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 18:59:35 ID:???
>>645
FVの追加イベントのジェイドがめちゃくちゃかわいい
プラムウマー
647名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 20:00:19 ID:???
すみませんが、どなたか Listen Japan でキャラソンをダウンロードしたことのある方はいらっしゃいますか?
歌詞はどうなっているのでしょうか?テキストでついてくるのか、それとも曲だけのダウンロードなのか、教えてください
648名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 20:01:04 ID:???
あの、セリフも声つきできけるんだぞw
649名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 21:18:38 ID:???
自分は発売当初は「久々はまったなー」だったけど
FVプレイしてからは「やべー、ちょーやべー」状態になった。
声がついてるだけでこんなに来るモノなの?という感じ。
勢いでアニメのOPCDとsincerelyまで買ってしまい、
通勤の時聞けるようにウオークマンまで買ってしまった。
PLATONIC GARDEN、名曲過ぎる。
みんなほんとにアンジェのこと好きなんだなーと伝わるよ。
650名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 22:03:10 ID:???
すみません、質問させてください。
フルボイス版で現在ED2を目指す為に護り石をコンプしようとしているんですが
どうしても光の護り石を持った敵が現れません。
wikiに載っている出現場所の
雷鳴の峠を出しそこねてしまっていて、
もう一つの出現場所で粘っているんですが全然出てこないんです。

この場合は、やり直すしかないですか?
651名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 22:18:04 ID:???
光の護り石は雷鳴の峠でしか手に入りません。ご愁傷様です。
なんとか依頼が残ってるデータがあればがんばってくださいw
652名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 00:30:46 ID:???
>>651
お早い回答ありがとうございました。
セーブデーターあさってみて、やり直します。

依頼コンプして他の場所は全て出していたのに
何故雷鳴の峠だけ気づかなかったんだろ…orz
653名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 00:33:47 ID:???
>>650
□ボタンでその場所に現れる敵ってのが見れるだろ?
その粘ってる場所にLv8の敵が表示されてないならアキラメロン
654名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 00:38:36 ID:???
>>653
そうなんですか!?
初めて知りましたその機能。
ネオアンはいろいろと親切設計ですね。

アニメからの新規組な為
当たり前の話でスレお騒がせしてすみませんでした。
655名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 00:41:22 ID:???
雷鳴の峠でてないってことはジェイドのスチルも取りこぼしてるわけか
656名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 00:50:05 ID:???
>>654
とりあえず取説くらいは目を通しておこうな
657名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 02:59:34 ID:???
雷鳴の峠の犠牲者がまた一人…

ネオアンて取説よまんでも楽勝じゃない?
戦闘も楽だし、EDとかの分岐がややこしいだけで。
正直戦闘時もアンジェは戦いたかったですよ。
武器無いからオーブ直接投げたりとか。
658名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 11:51:26 ID:???
>>657
楽勝かどうかは人によると思うぞ
自分も戦闘楽だったけど、あの戦闘方法に慣れるまで時間がかかる人もいるし

新規さんが増えたことは嬉しいことだ
659名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 12:00:20 ID:???
自分は最初に戦闘方法を理解するのに時間がかかったよorz
今では慣れたけどな

以前にLv1でウロボロスを倒す方法が攻略サイトにあって…
って話が出てたけど、あれって紅玉が
「実はLv1の状態で最後の敵に勝つことができるんです」
とコメントしていたからなのかな
オーブの持ち方に工夫が必要とのことだが
自分には絶対に無理だw
660名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 12:42:11 ID:???
いつも自動携帯で持ち替えてたから自分で考えたことないやw
でも一度に10個じゃなく好きなオーブ使い放題だったら楽勝すぎると思う
661名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 15:56:30 ID:???
>>659
昨日Lv.2でウロボロス倒したけど、すごい時間かかったなぁ
オーブの持ち方もあるけど、攻略には運もあると思う
延々回復オーブが現れないときはもうダメだと思ったしww
662名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 23:29:17 ID:???
オーブハンターふぉーが雑誌の表紙を飾るとは…
いや正直こんな活発wな活動するとは予想してなかったwww
立ち位置はいつもキャラに準じてるんだね
663名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 23:39:22 ID:???
>>662
おかげで「オープンハンター」なんて
素晴らしい誤植も生まれたことだしな
なぜ誰も気付かなかったんだとw
664名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 02:38:48 ID:???
フルボイス版の限定BOXってパートボイス版の限定BOXと中身一緒?

メッセ2階で買おうかどうか20分悩んで買わずに1日過ごす日々が2ヶ月続いてるお…助けてお…
665名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 03:22:52 ID:???
>>664
違う。
パートボイス版プレミアムの中身も欲しいなら、フルボイス版の「スーパープレミアム」。
フルボイス版のだけでいいなら「プレミアム」を薦める
666名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 17:16:49 ID:???
>>665
ありがとう。ウイニングポストのPK商法で慣れてきたつもりだけど流石に限界やわー。肥ってアホちゃいます?
667名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 22:39:12 ID:???
毎度ながら肥商法に踊らない自分は勝ち組
668名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 22:40:26 ID:???
そういや、ビズログのAbyss表記は結局アニメなんかな
明日発売だったっけ
669名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 23:01:23 ID:???
>>667
分かってて踊った結果、幸せならそれもまた勝ち組
670名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 11:43:33 ID:???
それもまた列車強盗さ!
671名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 11:47:24 ID:???
ビズログ読んだけどふつうにアニメ特集でした。
ヒュウガの半裸カットはどこでも大きく取り上げられてるなあ・・・
672名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 11:56:54 ID:???
アニメかあ…ちょっとホッとした、かなw
673名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:00:36 ID:???
つか、まだ3話あたりのネタなのか?
674名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:04:49 ID:???
>>670
まさかネオアンスレで馬鹿騒ぎネタ見るとは思わなかったw
でもエルヴィンとジッェイドの中の人って泥棒カップルなんだよなwww
675名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:10:30 ID:???
エルヴィンはジェイドが大好きだからな
676名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:24:44 ID:???
>>673
3〜5話のあらすじ。ヒュウガの半裸が一番デカい

>>674
ジッェイド……姐さんなんか混ざってますw
677名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:25:27 ID:???
アニメではロウキの声は
苗字は「ナイノ」の、エニス・ナイノの中の人だぞw
678名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:30:41 ID:???
>>676
気が付かなかったw
×ジッェイド ○ジェイド ですよね。
679名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:46:39 ID:???
>>677
さらに姉妹ゲームから夢の守護聖や
トランペット専攻の学生が出張するわけだw

ヒュウガの半裸もびっくりだけど昨日はジェイドが脱がされて、
思わずゲームでも脱いでたっけと考えてしまった。
服着てたよね?メンテのとき。
680名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 13:09:38 ID:???
>>679
着てた着てたw
自分は回想の倒れてるシーンで下だけはちゃんと履いてるの見て笑った
あれもゲームだとちゃんと着てるけど
681名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 13:43:04 ID:???
今月号のビズログはアニメ記事だったけど
次号表紙なのが気になる木
682名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 15:16:33 ID:???
>>681
書いてあるね。ビズログって今までゲーム以外が表紙にきたことってあったっけ?
683名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 15:32:31 ID:???
でも今月アニメの特集っても本当にほんのちょっとだし
来週またアニメ大きく取り上げるとかじゃないかなあ?
684名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 16:58:36 ID:???
今月号、不思議なことに目次にはネオアンのネの字もないんだぜ
来月号表紙も「ネオアンジェリーク」であってAbyssとは書かれてないね
どういうことなんだろう
685名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 16:59:08 ID:???
PSPあたりで移植されないかなー。遥か〜はされてるのにね。アンジェ作品1本も無いじゃん?
家でやってもいいんだけど食いつきのいい姉が1匹いるんですわ。こういう♂の事情も反映しろってんだよ
686名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 17:05:24 ID:???
>>682
以前に遙か3アニメが表紙で
遙か3アニメと遙か4が特集
って感じのならあったけど、基本はゲームだな
ビズログは表紙=巻頭特集というのが通常
687名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 17:35:01 ID:???
>>686
じゃぁ来月はネオアンのゲームで何か動きがあるってことか
アニメ設定のゲームが出るか、移植かはわからんが
688名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 17:58:19 ID:???
アニメに便乗したフルボイス特集とか?
アニメとゲームはここが違う!みたいな
689名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 21:20:52 ID:???
いまさらフルボの特集なんてやるかな?
690名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 21:33:20 ID:???
アニメとフルボイス併せても巻頭特集ってのはやらん気がする
やっぱり新作来るんじゃなかろうか、Abyss版

以前、次号予告で巻頭がネオロマンス特集と書かれていて
なんだなんだと言ってたら遙か4が発表されたけど
そんな感じで
691名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 22:57:56 ID:???
遥か4は間違いなくコケる。絶対コケる。どう考えてもコケる。コケる以外考えられない。無理!
692名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:12:55 ID:???
>>691
よーしよし、おうちに帰りなスレタイ嫁

アビス版来るならやりたいなあ
最初はアニメオリジナルなんてと思ったけどエレンとか攻略してみたい
693名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:18:08 ID:???
アビス版かぁ……ルネ最萌えとしては楽しみなところもあるが複雑だw
694名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:20:47 ID:???
ベルナール最萌えとしてはロシュに出番を削られそうなのがな…
アニメはともかく、ゲームはいいわ
ゴス子に声が付くなら考えるが
695名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:21:33 ID:???
>>692
うるせぇ殺すぞ
696名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:21:55 ID:???
>>692
うるせぇ殺すぞ
697名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:22:17 ID:???
>>692
うるせぇ殺すぞ
698名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:23:26 ID:???
大事なことなので3度言いましたよ
699名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:23:27 ID:???
      /´   .',''ロ ロ7   '、
     /     .ノ」'l.」'l.'、   '、
     ,'   ,,  -――‐-  、 .i
     .i  ./ _,, - ''"´ ̄ ̄`"‐iく| キリッ
    |イー''‐=三::ュ.i.'ノr:三=‐ | |
    r=l.|.  _彡tラヽ.)i .; rtラ.ミ_  |/i
   .i (||    二ノ ; .i .`二  ,!リ
    ヽ_|     ,イ;、_,_}     ,'/
     .!     '.. ::_ij_:: .   i´
      .'、   ,-<ニ>、)  ,'   <よーしよし、おうちに帰りなスレタイ嫁
    .,, -|ヽ、.'、ー .'⌒  .r'ノ
  -''〈'、 `'ー\  ` ´_,ノ.|「`''- ,,
    \、     ̄ ̄   ,'ノ    `''‐



              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |  <だっておwww
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK
700名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:24:08 ID:???
     /´   .',''ロ ロ7   '、
     /     .ノ」'l.」'l.'、   '、
     ,'   ,,  -――‐-  、 .i
     .i  ./ _,, - ''"´ ̄ ̄`"‐iく| キリッ
    |イー''‐=三::ュ.i.'ノr:三=‐ | |
    r=l.|.  _彡tラヽ.)i .; rtラ.ミ_  |/i
   .i (||    二ノ ; .i .`二  ,!リ
    ヽ_|     ,イ;、_,_}     ,'/
     .!     '.. ::_ij_:: .   i´
      .'、   ,-<ニ>、)  ,'   <大事なことなので3度言いましたよ
    .,, -|ヽ、.'、ー .'⌒  .r'ノ
  -''〈'、 `'ー\  ` ´_,ノ.|「`''- ,,
    \、     ̄ ̄   ,'ノ    `''‐



              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |  <だっておwww
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK


701名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:25:00 ID:???
遙かなる時空の中で4アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204455349/
一度だけ張っておくから

あーゲーム通りりのオーブハンターにちょっと会いたい
702名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:27:11 ID:???
>あーゲーム通りりのオーブハンターにちょっと会いたい

ちゃんと日本語書けよキチガイw
703名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:27:28 ID:???
ファンディスクみたいなの出ないかなぁ。最近の他ネオロマで出てるからネオアンも
お願いしたい
704名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:29:44 ID:???
      /´   .',''ロ ロ7   '、
     /     .ノ」'l.」'l.'、   '、
     ,'   ,,  -――‐-  、 .i
     .i  ./ _,, - ''"´ ̄ ̄`"‐iく| キリッ
    |イー''‐=三::ュ.i.'ノr:三=‐ | |
    r=l.|.  _彡tラヽ.)i .; rtラ.ミ_  |/i
   .i (||    二ノ ; .i .`二  ,!リ
    ヽ_|     ,イ;、_,_}     ,'/
     .!     '.. ::_ij_:: .   i´
      .'、   ,-<ニ>、)  ,'   <ファンディスクみたいなの出ないかなぁ。最近の他ネオロマで出てるからネオアンもお願いしたい
    .,, -|ヽ、.'、ー .'⌒  .r'ノ
  -''〈'、 `'ー\  ` ´_,ノ.|「`''- ,,
    \、     ̄ ̄   ,'ノ    `''‐



              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |  <だっておwww
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK
705名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:30:42 ID:???
ネオアン版迷宮は、いらないな…。
706名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:31:49 ID:Z9pwiKCB
      /´   .',''ロ ロ7   '、
     /     .ノ」'l.」'l.'、   '、
     ,'   ,,  -――‐-  、 .i
     .i  ./ _,, - ''"´ ̄ ̄`"‐iく| キリッ
    |イー''‐=三::ュ.i.'ノr:三=‐ | |
    r=l.|.  _彡tラヽ.)i .; rtラ.ミ_  |/i
   .i (||    二ノ ; .i .`二  ,!リ
    ヽ_|     ,イ;、_,_}     ,'/
     .!     '.. ::_ij_:: .   i´
      .'、   ,-<ニ>、)  ,'   <ネオアン版迷宮は、いらないな…。
    .,, -|ヽ、.'、ー .'⌒  .r'ノ
  -''〈'、 `'ー\  ` ´_,ノ.|「`''- ,,
    \、     ̄ ̄   ,'ノ    `''‐



              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |  <だっておwww
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作MBS
707名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:32:15 ID:Z9pwiKCB
ここまで全て俺の自演
708名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:32:20 ID:???
>>705
流石にあそこまでぶっ壊すのは無理だろう
旧案キャラでも出さない限りは
2という名のファンディスクよりは、アニメ版のがいいかな
続編は又もうちょっと落ち着いてから出して欲しい
709名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:36:44 ID:???
お母さんとSEX
710名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:38:53 ID:???
お母さんとSEX

車通勤だけど
711名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:39:51 ID:???
お母さんとSEX

徒歩4分弱なんですけど
712名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:40:32 ID:???
アビス版のアンジェに声が付いてたとしても
アニメのスピンオフとして十分楽しめるから
アンジェ含めてフルボイスで出して欲しいな
713名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:43:34 ID:???
お母さんとSEX

釣りとはわかってるんだが
714名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:47:10 ID:???
お母さんとSEX
715名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 00:16:14 ID:???
ヒュウガベル兄のシングル2曲ともいい!
ネオアンは良曲に恵まれてるなー
2人ずつキャラソンCDにも期待
716名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 00:23:50 ID:???
オーブハンター4の新曲が出るそうだ
アニメ2期のOPだって
717名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 06:54:43 ID:???
・・・2期やるの?
ソースは?
718名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 07:01:23 ID:???
>>717
2期のことは前から情報あったような気がする
あとアニメのスレにあったソースみたいなもの
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2737071
719名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 07:03:33 ID:???
>>718
ありがとう!ごめん、あんまりアニメスレ見に行ってなかった
ついでに感じ悪かったな、それもごめん

1期始まったばっかりで2期も凄いと思うんだが
2クール目って意味かな
アニメスレ行ってくる
720名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 07:04:58 ID:???
2期は確定しすぎててソースって言われてもって感じ
とりあえずDVDの出る巻数見りゃそれだけでわかるだろ
721名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 08:24:40 ID:???
>>720
2クール目があるのは分かってたけど
2期があるとは考えなかったんだ。実際ないようだし
2クールと2期が自分の中で別物だっただけだ
紛らわしくてすまん

新曲がどんなのになるのか楽しみ
722名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 10:10:20 ID:???
キャラソンシリーズ4って
ルネ1人だけなんだね。
この後出るのはみんなソロシングルになるのかな?
723名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 11:08:57 ID:???
2期って言うのは例えば今やってるコードギアスのように
間に放送してない期間があるものだぞ
乙女ゲならアンジェもそうだしマイネもだね

ネオアンAbyssは最初から2クールぶっ通しぽいから
この場合2期じゃなく2クール目って言わないと混乱するよ

最近分割(変則)2クール物が増えてるから視聴者としては混乱気味だ
724名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 11:15:54 ID:???
>>718のサイトに「第2期op」とあるから混同しちゃってるんだろう、きっと
725名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 11:34:25 ID:???
自分も2期が今から決まってるのかとびっくりした
2クール目に入ったらOPが変わるってことだよね

>>712
アビス版出すとしても最初からフルボイスでお願いしたい
自分もできたらアンジェにも声ついてほしい派
726名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 12:20:35 ID:???
自分もアンジェに声欲しい
勿論アンジェもフルボイスでw
727名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 12:22:55 ID:???
ゴス子の声入りとか本当の意味でのフルボイスAbyss版なら欲しいけどなぁ
728名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 21:45:31 ID:???
同意
もしよければ、ヨルゴ、カーライルも攻略したい
無理・・・かな?
ゲームの時からいるし、それぐらいして欲しいな
肥だから無理だろうけど
729名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 21:55:38 ID:???
妻子持ちは勘弁して欲しい…
うちのかわいいゴス子が不倫なんてええ
730名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 21:57:51 ID:???
遅レスだが>>687
最近のビズログをちょっと調べてみた

         表紙    /  巻頭特集
1月号 / 幕末恋華   / 幕末恋華
2月号 / 遙か3(アニメ)  / 遙か4
3月号 / GS2      / GS2
4月号 / DUEL LOVE / DUEL LOVE
5月号 / 遙か4     / 遙か4
6月号 / 緋色3     / 緋色3
7月号 / 咎狗の血   / 咎狗の血
8月号 / ネオ案     /  ?

ほぼ100%の確率で巻頭特集もネオ案だろうな
731名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 22:07:47 ID:???
ディオン攻略可に、ぜひ。
732名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 23:41:48 ID:???
>>728
ヨルゴもカーライルも好きだが、既婚者と故人だぞ…無理じゃないか?
ディオンはありえるかもしれないけど
733名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 23:48:38 ID:???
ヨルゴはいつか落とせる日が来る
そう信じていた頃が私にもありました

既婚者と知った時の衝撃ときたら…orz
734名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 00:01:22 ID:???
別に恋愛じゃなくていいから、イベントあったら嬉しいな
ゲームのアンジェに力貸してちょい認めたデレみたいなのでも
735名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 00:02:48 ID:???
>>732
728は普通にディオンと書き間違えたんじゃないか?

しかしヒュウガであの調子なんだから、現役騎士のディオンが
攻略対象的言動をしてくれるようになるとは思えない…残念orz
736名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 00:04:12 ID:???
まぁ、攻略できないうちが華というか
攻略できるようになったらなったで
萎え要素が追加されてしまうかもしれんわけで
特に紅玉だけに
737名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 00:09:39 ID:???
サブキャラ以下の脇役じゃドラマが生まれようもないような・・・
まあ二次や想像で楽しんでいたほうが無難だろうな
738名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 00:22:45 ID:???
ルネのイベントが増えるならabyss版でもゲームがほしい。
しかし、あの教団長仕様がなくなると寂しい気もする。
739名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 01:36:12 ID:???
>>722
兄友によれば、Vol.4はルネとマティアスみたいだよ
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4088341/
あと、二期opと言われているのは「Second Age(仮)」のようだ
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4088340/
740名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 04:52:59 ID:???
ディオンはいつか攻略できるに違いないと思っていた無印の頃。
ヨルゴが既婚子餅って、どこで出てきたの?
無印にはなかったよね。
741名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 04:58:58 ID:???
>>740
子持ちはないが既婚はメモブ
742名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 10:03:39 ID:???
レインが子供みたいなもんだろ
743名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 10:53:26 ID:???
その割にはレインの嫌がることしかしないじゃん
多分虐待されてたんじゃないかな、可哀想に…
744名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 11:42:58 ID:???
1周り以上離れた弟相手に虐待もないだろ
それ以前に同居してたかすら怪しい
745名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 11:45:55 ID:???
間違えてイベントスキップしちゃった(つд`)
最後にセーブしたの3時間くらい前なのに…

虐待は無いっしょ>ヨルゴ夫妻
746名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 11:56:05 ID:???
ヨルゴの奥さんがうまく治めてくれていたと想像
747名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 12:25:56 ID:???
あの後づけのせいでレインまた印象変わってしまったんだよな
初期設定からあったなら、ちゃんとゲームでそれらしいこと
匂わせておけばいいのに〜
748名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 12:48:22 ID:???
「また」って、ほかにも何かあるのか
749名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 12:57:46 ID:???
メモリアルブックに既婚って出たのか!
ゲーム無印では全然そんな雰囲気なかったからびっくりだ。
まあ肥だしいつものことか。
750名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 13:04:14 ID:???
>>748
まで、の打ち間違い。ごめん。
ヨルゴ夫妻にレインは育てられたのに全くそんなそぶりは
見せないので恩も感じない、冷たい印象ができてしまったのが嫌なんだよ
751名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 13:08:08 ID:???
レインはヨルゴ夫妻に育てられたの?何歳から?
全然知らなかった。
メモブ買うかな。
752名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 13:14:05 ID:???
>>751
レインの紹介文
「父の死後、ヨルゴとその妻のもとで英才教育を受け
 幼い頃から研究者としての才能を発揮します。」

ヨルゴの紹介文
「彼には若くして結婚した妻がおり、父亡きあとは妻とともにレインを育て、
 英才教育を施します。」

具体的に何歳とは書かれていないよ

>>750
レスd
後付けってそういうのが出てくるから困るよな
753名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 13:16:52 ID:???
18才の男子は周りに親のことなんて話したりしないだろ。しかも妾腹という
複雑な家庭の事情なのに
754名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 14:25:18 ID:???
青年期に引き取られたなら今の状態でも分かるんだが
幼いころからって書いてあるとあれだよな・・・
しかもヨルゴ呼びだから尚更恩を感じてないように見えてしまうorz
755名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 14:34:36 ID:???
>>753
話す話さない以前に、
そんな設定の欠片も見えなかった=いかにも後付な点が
突っ込まれているように思うのだが
756名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 15:20:43 ID:???
>>754
メモブ見るとレインにとっては父親代わりなのに
その相手を呼び捨てだし話し方も偉そうに見えてしまうのが…

自分にも嫁がいるのに異母兄弟を引き取って育てるって
かなり大変なのに、レインのヨルゴへの態度が冷たすぎるよ
ヨルゴはレインに対してもうちょっと関心があったようだけどね
ただの異母兄弟ならゲームで良かったのに、余計な後付け設定のせいで
メインキャラの印象まで変えるのは本当に止めてくれ
757751:2008/05/22(木) 15:31:22 ID:???
>>752
詳しいレスありがとう。
そんな設定があったとは全然知らなかったので驚きだ。
幼い頃から育てられてたのかー。
758名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:10:47 ID:???
でもそんな変な設定後付けしても意味なくね?
アニメか漫画で幼い頃からヨルゴに育てられたエピとか
ヨルゴ妻とか出てくるのかな?
759名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:27:06 ID:???
変な後付け設定だよね
シンプルに異母兄弟、ってだけでいいと思うんだが
攻略考えたくない面倒くさいの嫌、と肥が投げたと見た
760名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:27:09 ID:???
自分は特に、レインが恩知らずだとは思わなかったな
18才の男子は、親兄弟とそこまで仲良くないような気がする
ヨルゴよびなのも欧米っぽくて良いと思った
むしろレインが兄上んとか呼んだら幻滅だ
761名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:28:20 ID:???
兄上んw
確かにw
笑ってしまいそうw
762名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:29:00 ID:???
自分個人の見方だが、ゲームだけだと財団は少々ダーティな傾向、
教団はルネは置いといてニュートラルなイメージだからなあ
どちらも利があるし非があるって明確にしたいが故の後付けかと
ほら、初期の雄山が単なる悪役だったのに、気付いたら
口には出さないだけで人格者になったみたいに
763名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:30:00 ID:???
兄上はないwww
兄貴は・・・・ないかw
764名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:31:29 ID:???
兄者
765名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:32:37 ID:???
兄上とか兄者とかヒュウガっぽいのばっかりじゃないかw
766名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:33:25 ID:???
あんちゃん、にいちゃん
767名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:34:13 ID:???
ほんの小さな出来事にー
768名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 17:43:11 ID:???
ちいにいちゃんの方が好きだったな

ゲームのヨルゴはひたすら厭味な奴だったけどアニメのヨルゴは
机にレインの写真があったりして何かいい奴にみえるから
その設定だと余計にレインが我侭に思えてくるんだよな
769名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 18:12:31 ID:???
ゲームのヨルゴはダークキャラだったけど
意外と人気が出たから良い奴に路線変更
これだな
770名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 18:19:03 ID:???
ゲームのヨルゴも本当は良い奴なんですよ…
だだちょっと行き過ぎな面があるけどレインの事考えてたりだな、つまりはその
口は悪いが屈伏させた時なんかたまらんかったしあれ何でヨルゴの味方してんだろう、もしかしてこれって恋?
771名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 18:37:33 ID:???
小さい頃は懐いてたけど大きくなるにつれ兄が何をやっているか
理解した時から反発していったのかね。
身内なだけに兄のやっている行動が許せなくなったんだと思う。
レインそういう面で潔癖っぽいし。
772名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 18:55:03 ID:???
あーそんな感じする
773名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 19:11:49 ID:???
>その設定だと余計にレインが我侭に思えてくるんだよな
だよねえ。ヨルゴのいい人度が上がったのはいいとしても
レインが相対的に悪くなってたら駄目じゃんか。
母親が違うけど昔はそれなりに可愛がってくれた位に
しておけば良かったのに
774名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 19:41:18 ID:???
頭のいい子だったんだから恩も感じてるだろうが肩身の狭い思いも
してたんじゃないの。普段の態度がどうでもちゃんといざってときは
かばってたりしてるじゃん
775名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:11:31 ID:???
きっとレインはヨル兄が財団の人と話している内容を
最後まで聞かずに誤解して(場所は廊下のかど)
「兄さん、今までそんな風に…」と、涙を横流ししながら走り去り
白衣を脱ぎ捨ててグレてオープンハンターになったと
776名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:29:41 ID:???
オーブンハンター自重ww

レインはあれだ、反抗期だ
777名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:35:41 ID:???
>>771
浄化能力増幅装置の副作用を知ったレインが
それでもなお使おうとしたヨルゴに反発して財団を出奔した
とあるから、これが決定的な原因なんじゃないかねぇ
778名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:38:17 ID:???
カーライルの話とか考えると、許せないよなあそりゃ
Abyssじゃその辺は結構暴走したエレンフリートのせいになりそうだが
779名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:52:22 ID:???
>>770
ヨルゴいい奴だよな……
方法は斜め横の悪いほうばっかだけど目的は未来に人の力でどう生きるか目指した行動というか
人民の人民による人民のための〜みたいな……
洞窟じゃ悪役論理だけど結構正論で、悪い方法の結果後は最善を判断して協力してくれるし
あれ、なんでヨルゴの味方しry
780名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 21:00:59 ID:???
お兄ちゃんの馬鹿ぁぁぁ

この辺の妄想をするとご飯がもりもり食べられる
781名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 21:13:02 ID:???
ネオアンジェリーク〜yorugo〜
782名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 21:18:43 ID:???
ヨルゴの妻の座を争うゲームですね、分かります
783名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 21:21:30 ID:???
ベルナールのようにレインEDでヨルゴ夫妻と交流する場面があれば良かったんだな
784名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 21:32:05 ID:???
>>777
副作用の話はどのルートでも出てきたっけ?

>>783
それいいな。でもゲーム制作時点ではもしかしたらヨルゴは
独身だったかもしれないんだがw
785名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:22:24 ID:???
>>784
レインとヒュウガルートには副作用について出てたけど、
他はどうかな…?
786名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:48:32 ID:???
ニクスルートはヨルゴ関連はあんまりなかったかな。
ニクスは引っ憑いてるのだけで手一杯だし。
787名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:49:49 ID:???
「引っ憑いてる」になんかワロタ

しかしあの立ち絵は怖かった…夜中に見たんで余計
788名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 02:04:48 ID:???
ぱっと見、ヒゲの落書きされてるみたいだと思った覚えがある
789名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 02:31:29 ID:???
ヨルゴのキャラソン出してくれないかなww
790名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 02:32:20 ID:???
ジンクスとピーガガガッとデュエットですね、わかります
791名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 02:43:35 ID:???
ヨルゴとレインのデュエットとか、ヒュウガとディオンのとかも聞いてみたいし、アニメ版主要キャラ10人が歌うウェルカムソングみたいな曲を作ってほしいw
792名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 07:57:49 ID:???
>>783
義兄嫁とうまくやっていく術を身につけていくゲームになるんですね

この流れで反抗期アメを想像して萌えた
そのときにヘソピやっちゃったんだな
793名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 08:28:49 ID:???
>>785
ニクスとジェイドルートでは多分出てなかった
だからその件で反抗というのも微妙だ
反抗期レインは可愛いだろうけどw

>>792
あれは反抗期の名残かw
794名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 17:15:39 ID:???
このスレを読み返してきたが…お前ら色々と大変なんだな
795名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 17:59:27 ID:???
終盤ヨルゴが怪我して、レインが残ったのを見て兄弟だなー
というのは感じたけどなあ…レインが冷たいって思ったことないや

ヨルゴ好きな方から見るとレインは嫌な子になってしまうのか
なんか悲しいや、後付け好きな会社が悪いんだろうがw
796名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 18:17:07 ID:???
ヨルゴ好きだけど、そこから見てもレイン嫌な子にはなってないので安心してください
797名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 19:21:57 ID:???
ゲームではヨルゴに妻がいたかどうかはわからなかったけど、
「外にできた弟を引き取って最高の教育を与えて…
挙げ句がこのざまとはね」って言われてたし、
そこまで後付けとは思わなかったな
798名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:17:24 ID:???
母親は別だけど面倒見て、家出しても実は心配してると。
ヨルゴ超良い奴じゃん。でも口悪いし何かツンデレやね。
799名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:27:41 ID:???
嫌な子というか冷たいというか…余計な後付けのせいで
既存キャラの印象変わるようなことすんなと紅玉に言いたい
800名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:31:09 ID:???
レイン自体もアニメのせいでツンデレ要素が入ってるからなあ…
ゲームの素直なところが魅力なのに
この先アニメのゲームが出たら、キャラはみんな変わるんだろうか
腹黒でも変態でもないのになあ
801名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:34:41 ID:???
>>800
でもアニメのツンデレインって、山田脚本の1回だけじゃないか?
あとはわりと普通に描かれている気がする

自分は今日、初めてAsukaで漫画の方を読んだけど
ニクスの印象がなんか変わった
うまくいえないけど、なんか怪しい人になってるんだね
ニクス好きとしてはちょっと残念
802名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 22:37:05 ID:???
そうだよね
漫画版ではニクスはどちらかというと恋愛対象じゃなくて
保護者とか・・・そんな感じがする
やっぱり正体がアレだから怪しく見せたかったんだと思うよ
ていうか、そうということにして欲しい
803名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 22:40:16 ID:???
アニメのニクスも怪しそうな描き方じゃない?
漫画と同じく恋愛対象にならないような
雰囲気あるし…この予想外れてくれたら嬉しいけどな
804名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 22:44:19 ID:???
OPのアレと所々のニヤリや言動がな…
ゲーム知らない人のブログとかの感想じゃ、完璧に腹黒で悪役だし
キャラがステロタイプにされた感があるんだよなー
オーブハンターは平等に恋愛する相手なんだけど、それは
難しいんだろうなあ、扱いとして
805名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 22:51:10 ID:???
さすがにOPにはびびった
そこまでネタバレしてもいいのかと
アニメ、ニヤリとしすぎ
ニクスそこまで悪役じゃないぞ
もう誰だお前って感じ
後、ヒュウガも
出会いぐらいはゲームと同じにして欲しかったな
レインは猫と
ニクスは座って茶飲んでいて
ヒュウガは寝ていて
ジェイドはテーブルの下で出会う
そっちの方がもっとよかったんじゃ
806名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 22:52:07 ID:???
あのニクスのニヤリって、漫画での演出とは合ってるんだよね
ゲームプレイ済みだとどうしても違和感が拭えない

個人的にアニメOPに限っては許容範囲なんだけども
本編に関しては、とりあえず2話はなかったことにしている
食事の途中で苛ついて席立つレインも違和感あったしツンツンし過ぎだったし
ニクスのニヤリもなんだかなだったので…
807名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 22:57:30 ID:???
他スレで見たけど恋愛対象になるのはレインとヒュウガだけかも?
だとしたらそこも漫画と同じなんだよね
たまにはニクスやジェイド、ベルナールやルネとの恋愛も見たいのに
808名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:06:19 ID:???
アニメぐらいはレインとヒュウガ以外の恋愛も見てみたい
別に2人が嫌いって訳じゃないが
漫画は漫画、アニメはアニメな展開見たかった
漫画で少ないルネの恋愛見てみたいな
でも、あの声じゃなぁ
でもまだ序盤だ、希望はある・・・はずさ!
809名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:10:55 ID:???
>>806
Bパートからはいいよね…
とジェイドファンなので言ってみる

ヒュウガの登場だけは納得いかないかもなあ
寝てるところに遭遇だなんて王道じゃないか!
810名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:31:33 ID:???
>>809
正直アニメのヒュウガは扱いが酷いと思う
敬語キャラなのはともかく、裸担当にされてるのが…
中の人のせいじゃないけど、変態扱いされやすい役を
演じてるのが結構あるからなのかねえ
ラジオの投稿で採用されたのが、萌えてるような内容なのは
どうかと心底思ったんだが
苦情も来てるだろうに
811名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:51:04 ID:???
ベルナールも酷いと思う。ロシェに出番を取られてる上に
漫画に至ってはやっとメイン話と喜んだら
アンジェは完全にベル兄をスルーだorz
ヒュウガも漫画で恋愛対象ではあるけど当て馬ぽいのがな…
恋愛はいいんだけどいつも相手が同じって
旧アンジェのカプ押しつけみたいだから萎えるんだよ
812名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:55:12 ID:???
でも漫画読んだ感じだと、なんか恋愛いったんリセットしたんかってな流れだぞ
実際にアニメ化になって指示入ったんかもしれんが
813名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:57:56 ID:???
アニメとはリンクや繋げるの不可能だから、漫画は漫画で
そのまま続けたほうがいいと思うんだけどね
その為に新キャラのショートやったんだろうし
旧案は少なくともアニメのカプと漫画のカプのリンクはなかったな
いやそれ以前に大変なことになってたが
814名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 00:08:46 ID:???
漫画の恋愛展開は掲載順が後ろから3番目に一気に下がったとこをみると
あんまり好評じゃなかったからじゃないかな。
815名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 00:12:51 ID:???
あんまり憶測で物を言うのもどうかと思うぞ…週刊誌じゃあるまいし
816名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 00:46:30 ID:???
旧案ではヒロインと恋愛どころかろくに話もしないキャラもいたからね。
さすがにネオはまだ人数少ないしあそこまでは
ならないだろうけどちょっと心配だな。

>>814
主人公と相手役言動が唐突でツマンネ、と知人に切り捨てられたよ…
817名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 00:53:45 ID:???
旧案も唐突だったよな
…。
やっぱりこの手のゲームで過程を大事にするっていうのは難しいのかな。
818名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 05:39:16 ID:???
乙女ゲー原作の漫画ってそういうものだと思うぞ
あと、乙女ゲー原作の漫画だったら
時々作者の趣味が入ったりキャラ贔屓あったり微妙に
設定が変わっちゃったり変な所でいきなり発言したりするんだよな
ネオアンはそういうことは少ないけど何か違うんだよな
819名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 11:25:55 ID:???
アニメ→ゲーム→漫画と流れたクチなんだが
ニクスはエレボスんに意識乗っ取られて黒化することがたまにある
というのが元々の設定なんだろうか
アニメでのニヤリはよく分からなかったけど
漫画読んでる印象だと、エレボスんがニクスの意識に語りかけたり
エレボニクスが悪巧みしてるような感じをひしひしと受けたもんで…
ゲームじゃネタバレになるから、プレイヤー側に見せてなかっただけなのかな?
820名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 12:38:12 ID:???
ゲームのエレボスは欲望の権化で、人間みたいな意識を持ってない印象がある
マンガやアニメのアレは、ニクスの秘密を分り易く伝える為の設定って気がするな
821名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 12:43:05 ID:???
漫画見て無いからエレボスしゃべる事に驚いた。
ゲームで喋ってるシーンあったらエレボスって言うより
何この人二重人格?って思ったかも。

それと、アニメのニヤリって笑ったニクスに
一目惚れしてゲーム買った事を思い出した。
エレボニクスが好きなんだぜ。需要が無いけど。
822名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 12:48:37 ID:???
漫画じゃ、エレボニクスがガーネットに近付いててビックリしたよ
けっこう重要キャラなんだな、あの女の人
823名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 16:40:26 ID:???
乙女ゲー原作はそれぞれの萌えシーンを作らなきゃいけないし
でも漫画家は少女マンガなんだからヒロインヒーローの恋愛も描きたいだろう
コミックスしか読んでないけど旧アンもネオアンも漫画は
あれくらいでいいんじゃないかなーと思うが
ニクス最萌だけど漫画で全員のルートやれなんて思わないし
824名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 17:22:08 ID:???
コミック版はジェイドがあまりにいいエピソードが多すぎて
ああ、当て馬役なのかと凹んだ記憶がある
だって、レインルートっぽいからさ…
825名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 17:38:12 ID:???
漫画、ジェイドいいエピソード多いよね
自分の中では箇条書きできるぐらいには結構あるw
826名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 17:45:17 ID:???
雑誌的にアンジェの相手役はレインかなと思ってた。
恋愛描写も唐突だけど乙女ゲー原作だから
仕方ないんだろうな
でもアニメでもカプ固定でやられるとさすがに食傷気味…
なのでレイアン以外にして欲しい
827名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 17:59:02 ID:???
>>826
でもジェイド話は梶山さんベースだったし恋愛も漫画に沿うのかね?
828名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:01:48 ID:???
>>827
天上を求め、地上でもがく人間たちが繰り広げるハードロマン・ファンタジー
829名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:28:21 ID:???
ポスターも「女王、降臨」ってデカデカと書いてあるしね
830名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:29:22 ID:???
>>827
ジェイド話を漫画から持ってきたのは、単に漫画の話が良かったからだと思う
恋愛に関してはどうだろう…漫画読んだの最近だけど、正直4巻の時点で
もうあんなに固定したような流れになっているとは思わなかったな
ただ、漫画のあの恋愛の流れをアニメに持ってくるのは難しいように感じた
831名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:31:17 ID:???
コミクスってもう新しいの出たんだっけ?
832名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:41:13 ID:???
>>831
まだ4巻まで
今月のアスカにも特に情報なかったよ
833名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:43:30 ID:???
全員に対して同じように接しているつもりなんだけど
どうしてもレインが気になって、とかいう恋愛ルートなら微笑ましいんだけど
ヒュウガの感情は切り捨てて冷たくしながらレインには恋愛感情ってのが
なんだかなあと感じたんだよな、漫画
アニメでもレインでも全然かまわないんだけど、せめて他のキャラを
当て馬、脇役扱いにしないでほしいなあと
834名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:46:27 ID:???
やっぱり漫画はレインと恋愛進めるのかね
835名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:47:59 ID:???
漫画の恋愛脳レインが苦手なので
アニメでは恋愛じゃなくゴス子を仲間として
接するレインが見たかったけど…
1話目から意識しまくりだから無理だな
836名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:58:16 ID:???
>>834
漫画はとりあえずしばらくレインのレポートを見ない方向で話が進んでいきそう
引き伸ばしか知らんけど

>>835
最近のアニメレインは特に恋愛脳じゃないから普通に観られるよ、自分は
837名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:58:21 ID:???
まだアニメのレインは恋愛感情で意識してるとかいうよりは
すっごく女の子がやたら近くにいることに慣れなくて
どぎまぎしているというか…
まあ他のオーブンハンターは女の子の一挙一動にどきどきするような
わかりやすい奴がいないから、そういう演出が過多になるのは仕方ないとあきらめてる

ビールの新聞広告の数学者のコメントがちょっとレインぽくて
学者の誉め方ってこういうもんだろうかとほほえましく思った
838名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:59:29 ID:???
>>873
すっごく可愛い女の子ががやたら近くにいることに慣れなくて

だった…脱字すまん
839名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 19:15:07 ID:???
少女漫画は「このキャラ好きだけど当て馬だなーwでも好き」
とかある程度あるけど乙女ゲーのコミカライズの場合
もともと全員がヒーローになり得るからな。それぞれのカプ好きも居るし
あっちを立てるとこっちが立たずで大変そうだな
840名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 19:45:43 ID:???
>>833
自分は恋愛面よりも(恋愛面にももちろん言いたいことあるけど)、
ペンダントが壊れたときにその落ち込んだ気持ちが周囲に駄々漏れというか
依頼を受けて戦っているときですらそれを見せていたところに違和感あったかな
個人的に、依頼を受けてるときには隠すだろうという気持ちがあったので

>>837
そのコメント興味あるw良かったらどんな内容だったか教えてほしい
841名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 19:56:57 ID:???
ペンダントが壊れた時、ペンダントの事で頭が一杯の
割にそれをくれたベル兄が現れたのに素っ気無かったよな
庇ってくれたジェイドに気づいた後も結局お礼も言ってないし
漫画アンジェが何を考えてるかよく判らん。
842名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 20:05:56 ID:???
オリジナル展開になってからアンジェが恋愛脳っぽくなったのが
ちょっと嫌だった
843名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 20:27:02 ID:???
漫画版はディオンとカーライルのやり取りが微笑ましい
本編でもディオンはルネによく気を使ってるし
実際のやり取りが漫画で見れたのは良かった
844名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 21:17:55 ID:???
漫画のジェイドエピは確かに良かったが、なんで目覚めさせるのに歌?とも
思ってた。アニメはそこにカイとの思い出の歌を持ってきたのがGJだったよ
アンジェがジェイドの為に動いてくれたのも嬉しかったしな。
845名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 01:51:42 ID:???
この流れであえて言おう。漫画買わね。
846名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 02:33:22 ID:???
あえてというほどでもなくないか?
読んでる人少なそうな印象なんだが
847名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 02:34:54 ID:???
ハイハイ
848名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 10:28:13 ID:vXr/Ojzc
今4人目攻略中だけど、ヨルゴがどのルートでも厄介事の元凶すぎるw
ニクスもジェイドもアンジェも過去のレインもカーライルも首都も天使の庭も
思いっきり被害被ってるじゃん・・・セリフもいちいち嫌味全開だし

上の方でレインが育ててくれたヨルゴに冷たいという話題が出てるけど、
こんな奴なら当然だろうと思う。むしろ攻撃から庇ったりして偉いよ
第一ヨルゴのレインに対する(表面的な)態度の方がよっぽど冷たいと思う
849名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 10:30:04 ID:???
あれ、sageたつもりが下がってなかった、ごめん
850名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 11:06:02 ID:???
漫画の最近号じゃ、レインは
「ヨルゴを助けるつもりはないし、あんな奴どうなっても構わない
…が、実際追い詰められる奴を見るのは嫌な気分だな」と言ってるな
自分もそれほどヨルゴに好意が持てないので
これくらいでちょうど良いかなと思った
851名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 11:12:15 ID:???
まあどっちもどっち、ってことだな
852850:2008/05/25(日) 11:16:54 ID:???
×最近号
○最新号

すまん
853名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 11:36:29 ID:???
悪役に肩入れするようになったら
もうこっち側の人間…か…
いやあれは悪役の女だったか…
854名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 15:31:29 ID:???
>>853
「世界を救う未成年女子よりも敵の女幹部に肩入れしている自分に気付いてしまったら
もうこっち側の女」

まあネオアンにその手の女幹部はいないけど
855名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 18:07:41 ID:???
そういえば漫画版女幹部がビッチな件について
856名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 18:21:43 ID:???
漫画のオリキャラなんざどうでもいい。どうせならミゼルを出して欲しかった
857名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 20:28:34 ID:???
>>851
その言い方だとレインとヨルゴが同レベルって感じなのでちょっとw
性格の良さには大きな隔たりがあるからな
あの素直なレインが嫌わざるをえないようなことをヨルゴはしてるんだよ

ゲーム中でも財団の身勝手さを見るたびに「ヨルゴはそういうやつだ」
「ヨルゴがトップでいるなら望み薄だな」とか何回も言ってるし

まあこの手のキャラはストーリー上必要だから、無理にいい奴にする必要はない
858名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 20:31:11 ID:???
>>833
同意。
ヒュウガの好意に対して露骨に迷惑そうにしながらもレインの事を想ってるし
そのくせ期限付きの騎士様とか言って照れてるし。
旧案の漫画もそうだったが紅玉に漫画作らせるとろくなことにならない。
859名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 20:34:40 ID:???
レインを育てたのがヨルゴとその妻でレインが素直な子に
育ったんだから、ヨルゴは本質は悪い人じゃない
でも、レイン(やオーブハンターたち)とは考えが相容れないし
実際ヨルゴのやることは間違ってもいる
これでいいじゃないか
860名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 20:35:55 ID:???
ネオロマファンの皆は、殊に夢見がちだなあw
861名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 21:21:31 ID:???
ヒュウガ好きはマンガは見ないほうがよさげ?
先月号だけ立ち読みしたら、ヒュウガが騎士団の格好しててびっくりしたんだが
862名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 21:39:32 ID:???
ひどい、ひどくない、萌えや萎えは人それぞれだから、
ブクオフとかで立ち読みでもしたら?
863名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 21:46:15 ID:???
レインの性格の良さはファリアンの気風によるところが大きい気がする。
レインはファリアンが好きすぎるし。

ゲーム中でのヨルゴとレインの言動からみて、
ヨルゴが引き取ったはいいけどレインの能力ばかり見ていて
普通の家族のような交流はなかったようなイメージがあるな。
ヨルゴの妻は知らんけど。
864名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 22:56:49 ID:???
単に設定作りに失敗しただけとかw
865名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 23:37:15 ID:???
そもそも兄弟と言っても本妻の子と愛人の子だぞ
引き取って育てたからって仲良し兄弟になんかなるわきゃない
年も離れてるしお互いに複雑な感情はあるだろう
それでも一緒に財団に所属して研究してお互いの能力を認め合っていた
レインの研究バカな所を見るに
別にヨルゴに強制されて研究やってた訳でもないだろう
それで十分あの二人の関係はわかりそうなもんだが

目的の為に手段を選ばんヨルゴは根っからいい人では絶対無いが
その目的は一応人類やアルカディアの事を考えていたりする
根っから悪い人なわけでも無い

レインはヨルゴを結構ボロクソ言ったりするが怪我した後は
手当てして財団まで送っていったり自ら面倒みている
根っから嫌っている訳でも冷たい訳でもない

なんである一面だけ抜き出して黒一色白一色みたいな
極端な枠に嵌めて見ようとしているのか
そっちの方がわからん
悪い奴は頭の先から爪先まで悪い奴
冷たい奴はその性根全てが冷たい奴
…なわけないだろうに
866名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 23:57:04 ID:???
嫌いじゃないけどついて行けないこともあるんじゃね
867名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:00:53 ID:???
>>865
レインのファンにとっては、ヨルゴ弟のこともっと可愛がってよと思うだろうし、
ヨルゴのファンからしたら、レインもお兄さんと仲良くしてあげてほしいなぁって思うだろうし
どっちも大好き!な人しか865のような考えは難しいと個人的に思うんだ
まあヨルゴ悪いやつ嫌い!レイン冷たい子嫌い!な一方的さんは、やっぱりアレだけどな
868名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:11:53 ID:???
レインファンだけど、ヨルゴにかわいがってほしいとは全然思わないな
和解したようだし、過程はともかく結果としてはあれでいいんじゃない

ヨルゴは悪人というわけではないけど手段と目的をはきちがえた奴、かな
人々の幸せという財団本来の目的があったはずなのに
財団至上主義になって最後は女王に勝つことが目的になってたもんな

手段と目的をはき違えた奴って他作品だと同情して好きになったりするけど、
ヨルゴには同情の余地がなかったので好きにはなれんかった
そうなる事情とか描かれていれば違ったしれないけど、ゲーム本編ではね
869名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:12:13 ID:???
ゲームのままの関係でよかったのに
メモブで余計な設定を加えたから
レインもヨルゴも印象が変わって困るという話じゃなかったの?
870名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:31:11 ID:???
>>869
それに対して、特に困っているわけでもない
という人だっているという話なんじゃないのか
871名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:52:04 ID:???
>>868
あなたは私か?
激しく同意
872名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:56:58 ID:???
というか>>797にある通り、妻はわからんが、母親の違うレインを
ヨルゴが引き取って育てたのは後付けじゃないでFAだろ
それに対して違和感感じるなら、もとの設定か表現が足りなかったってことじゃないか?
873名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 02:48:58 ID:???
別に
雨に濡れた子犬を拾うような札付きのワルは
実は同情すべき事情があってしかたなく悪い事してる善人なんです
ってキャラじゃないといけないわけじゃなかろうに
874名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 02:50:54 ID:???
>>868
女王に勝つことが目的っていうか、

伝説でしかない不確かな存在に頼るのはよくないし
人の世界なんだから人でなんとかすべき

って考えなんじゃないの?
もし神様が実在してしかもその神様がすっごい優しくて何でもしてくれちゃったら
きっと人間だめになるだろうし、そうなった後に神様が心変わりして人間見捨てたら…
みたいな
875名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 07:40:00 ID:???
アンジェリークの世界は女王の不思議な力と科学力が
調和してるのがいいところだと思うんだよ
J.D.なんて人間じゃない存在がオーブハンターなのもそうかもしれない
だから教団も財団も正しいけど全面的な正義じゃなく
間違ってる部分もある
それだけなんじゃないかな
876名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 07:51:18 ID:???
財団はともかく教団って何か間違ってる描写されてたっけ?
教団長は不幸な存在だと思うが
877名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 07:56:18 ID:???
マティアスでそういう部分描くと期待
878名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 12:49:53 ID:???
広告で「ネオロマンス最新シリーズ『ネオアンジェリーク』」と書かれているのを
見ると、シリーズ化する気満々だなぁと思う
879名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 12:54:29 ID:???
それは当初から予想されてたことだよ〜。
攻略キャラがたった6人と少なかったのも
今後キャラを増やしていく布石にすぎんだろうと言われてたし。
決定打は、無印ネオアンボックスの特典CDに入ってた声優のコメントだったよね。
880名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 12:56:29 ID:???
>>879
>決定打は、無印ネオアンボックスの特典CDに入ってた声優のコメントだったよね。
kwsk
881名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 13:25:09 ID:???
>>878
紅玉自身が発売当初から「4つ目のシリーズ」と言ってるのに
今更何をと思うんだが
882名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 13:37:57 ID:???
イベントやCDから考えても1作で終わるはずがないw
883名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 19:16:19 ID:???
6、8月と他ネオロマ作品が出るから、10月くらいにネオアンアビスが来そうな気がする
884名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 20:39:51 ID:???
>>874
もちろんそういう考えから始まってるのはわかってるよ
でも実在する女王の卵や浄化能力者を侮蔑しまくるとなれば、もう違う
実際「女王に勝つことが目的みたい」ってアンジェに言われてたし

莫大な被害が出るのをわかっててアルティマ計画を実行したとき
「今でなければ(=女王より遅れたら)意味がない」と言い切ってて、
「ああ、こいつ結局世界とか人々よりも女王に勝つ方が大事なんだな」と思った
885名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 22:14:38 ID:???
タナトスがいっぱい
886名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 23:53:18 ID:???
依頼が緊張感無いものばかりだったから
アルカディア超危険って分かりにくかったよな…
アニメになってから危機感は伝わったけど。
887名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 00:09:47 ID:???
アニメもあまり伝わってこない
一般人には絶対タナトスを傷つけられないって説明もされてないし
888名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 00:46:49 ID:???
発売日に買ってずっと積んでたフルボイスをやっと崩したんだけど、見事レインにハマって既存CD買い揃えてきたw

肥商法に踊らされて進歩のない私は;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
889名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 10:53:37 ID:???
あの変装はロシュに言われてするだけだから別にアンジェの趣味じゃない
890名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 10:59:36 ID:???
すまん誤爆
891名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 11:02:21 ID:???
>>888
最後の顔文字を何の疑いもなく「イッツマイターン」と読んでしまったww
892名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 11:06:18 ID:???
初期アンジェやってからしばらく遠ざかっていたが
アニメでネオが気になりだした。
主人公も可愛いし、攻略対象がみな好み。
PSPかDSに移植してくれんかな。
893名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 11:07:39 ID:???
>>887
説明されなきゃわからんもんか?浄化能力のない普通の人にタナトス退治は
できないと最初に言ってたはずだが
894名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 12:45:33 ID:???
分からないみたいだね
アンジェだけいれば他いらないじゃん、とかも言われてるし
その辺は説明を省かない方が良かったな
彼ら自身特別な存在だってことが伝わってないなら
895名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 14:43:10 ID:???
普通の人間がタナトス攻撃しようとしたけど
駄目です干乾びました。しかも大量に。
っていう描写があれば、
ちょっとは浄化能力者が稀有な存在って事と
タナトス超怖ぇえええええって事が伝わったかもね。
896名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 19:43:43 ID:???
タナトスもどう見ても実体ありますって感じの映像だしね

ゲームのタナトスはあの光り方・透け方・波動?とか、
幻想的で綺麗なのですごく好きなんだけど(戦闘の音楽もあいまって)
アニメじゃ普通のモンスターになっててちょっとがっかり
897名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 19:47:24 ID:???
でもアニメのタナトスは専用のデザイナーが描いてるらしいんだぜ…
898名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 19:50:27 ID:???
>>888
踊らされて幸せなら良いジャマイカ。
自分は今までゲームでしかアンジェの世界を知らなかったけど、
色々買い集めた今、ニラニラしながらCD聞ける自分は幸せだと思ってるwww
899名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 00:16:04 ID:???
他の人と行動してると起こるキャラ固有イベントって

レインが論文くれる(くれない場合もある)
ジェイドが民族衣装くれる
ヒュウガの新しいタナトス騒動

これ以外にもある?
3人あったからニクスにもありそうだけど
900名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 17:35:48 ID:???
アニメスレでアンジェがあ〜んすると聞いたがホント?
901名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:04:22 ID:???
レインでアップルパイじゃない選択肢のスチルであーんしてなかったっけ
902名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:12:05 ID:???
オートミールかリゾットじゃなかった?
で、レインの嫌いなオートミールであーんスチル
903名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 19:04:58 ID:???
レインが嫌いなのはミネストローネ
オートミールについては特に触れてないよ

>>900
アンジェがレインの部屋に差し入れを持って行くんだが
研究に没頭して食べないレインにアンジェが催促
食べさせてくれたら今食べると言われたアンジェは
言われるままレインに食べさせるイベント
904名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:35:09 ID:???
>>901-903
d!
ちょっと行ってくる
905名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:37:12 ID:???
どこへ行くのか気になる>>904
906名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:43:25 ID:???
>>903
クラムチャウダーとの反応の違いを見ると、どう考えても嫌いなものだと思うが
アンジェにあーんしてもらって一口食べたけど、それ以上食べなかったし
907904:2008/05/28(水) 20:51:10 ID:???
何度もごめん、あ〜んのイベントはフルボイスなら確実に見れる?
908名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:54:31 ID:???
>>907
うん。オートミールを選択すれば確実に見れる。クラムチャウダーだと見れない
909名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 20:58:08 ID:???
>>908
ありがとう!助かりました
910名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 21:24:32 ID:???
つーかミネストローネってレインの好きな食べ物じゃなかったか
911名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 21:25:39 ID:???
912名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 21:28:24 ID:???
確かセロリが入ってるんだよなw
913名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:00:43 ID:???
セロリ嫌われすぎw
ベジタブルカレーにはセロリ入れないのだろうか。
自分いつもカレーにはセロリ入れてた。
ごめんよレイン。
914名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:37:26 ID:???
ベジタブルカレーにもセロリは普通入れないと思うw

>>899
ルネ・ベルナール関係以外だと、
小さいイベントだけど星の舟の依頼でレインが離れてるときに
カルディナに行けばレインがいて一応各キャラのセリフが聞ける、とか

他にもあった気がするけど思い出せないや、誰かプリーズ
915名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:53:46 ID:???
こないだメモブ買ったんだけど
表紙の絵がかなり崩れててびっくりした。
ヒュウガとかとんでもない顔になってるし。

表紙、ちゃんと由羅さんの絵なんだよね…?
今までこんな状態の絵見たことないよorz
916名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 06:00:14 ID:???
ネオアン書くのが久しぶりだったから
だいたい1年ぶりだったと思うよ
ここ最近ネオアンは漫画版の人が殆ど書いてたから
ちょっと崩れてても仕方がないと思った
917名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 10:33:12 ID:???
ポットやカップやうまそうなアップルパイをみると画力が落ちたわけではないってわかる
やっぱりめったに描いてないからキャラが手になじんでないんだろうな。
918名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 12:26:06 ID:???
今までのアンジェリークに一番近いデザインのニクスは様になってたと思う。
919名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 12:56:21 ID:???
アニメのエンドカードは素晴らしいんだけどね
920名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:24:46 ID:???
もう下敷きでもポスカでもいいから早くじっくり見せて欲しいなエンドカード
2クール目に入ったら公式のキービジュに変えてくれないだろうか
921名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:32:29 ID:???
CDの初回特典ってJOY TO THE WORLD以外は
キャラクターカードのキャラは固定?
それともJOY TO THE WORLDみたいに何枚かあるのかな?
ググったけどよく分からなかったorz
922名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 14:44:04 ID:???
アニメスレで聞いた方がいいんじゃない?
923921:2008/05/29(木) 15:56:51 ID:???
>>922
すみません、既に販売されているCD(RomanticGiftなど)についての質問です
ゲームの派生商品かと思ったのですがアニメスレで聞いてみた方がよろしいのでしょうか?
924名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 16:12:08 ID:???
ゲームCDのカードは固定だよ
925921:2008/05/29(木) 16:20:09 ID:???
>>924
ありがとうございます!
固定じゃなかったらアルバム何枚か購入確定・・・?
と少し動揺してました。心おきなく買ってきます
926名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 19:14:57 ID:???
そういえば無印の時SP2が出る前に
時代劇パラレル小説がオフィシャルで出たけど、
ネオアンではやらないのかね?
927名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:25:42 ID:???
あれオフィシャル・・・?質の悪い久実の同人小説としか思えないんだが
928名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 20:31:55 ID:???
>>926
なんとなくやらなそう。
メモブに「世界観を大切にしたい」って書いてあるしなぁ
あと、あれは作家の趣味のような気がするし

>>915
最近発売された彩雲国のコミック3巻を買ったんだけど、
ところどころバランスが悪い顔がある
メモブ表紙のレインの顔みたいに妙に目が切れ長になってたり。

だから単に由羅さんの調子が悪いんだとは思うが、
ネオアンの絵はたまにしか見る機会がないから
由羅さんがんばれ超がんばれ、とは思う
929名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 22:12:40 ID:???
>>927
あれ読んで激しく萎えたのでネオアンでは止めてもらいたい…
930名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 22:25:10 ID:???
ところでカーニバルって面白い?
買おうかどうか悩んでる
931名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:07:37 ID:???
>>930
いろはの方がいいよ
932名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:17:36 ID:???
>>930
ネタ被りも多いけど、全キャラまんべんなく描けてる人はまあまあ面白い

ネオもアニメ版4コマでるかな?
933名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:23:42 ID:???
>>931
すまん、いろはって何?調べたけど分からなかった

>>932
そうなんだ、じゃあ試しに一冊買ってみる。トン
Abyss4コマ出たらいいなー
もしAbyss設定でゲームが出るなら、そのときに出すのかも
934名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:25:48 ID:???
>>932
出さない筈が無いと思うよ
935名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:15:13 ID:???
>>926
あれはあの時代だからできたことだと思う。
当時でもネタがわからない人がいたらしいし。
個人的には神作品なんだけどな。
936名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:22:57 ID:???
旧アンは乙女ゲの先駆者だから公式がいろいろ作ってくれたなー

全4巻のオリジナルストーリードラマCDとかすごい好きだった
あれ今のネオアンでやってくれたら神なんだが…
キャラソンは力入ってるけど今のドラマCDは話が浅いよね
937名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:34:54 ID:???
キャラ差別、カプの押しつけ、ホモ台詞など
ろくなCDドラマしか無かったが?
ネオアンではあんなドラマ絶対イラネ
938名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:38:45 ID:???
>ろくなCDドラマしか無かったが?

なんか日本語違うように思う
939名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 00:52:34 ID:???
>>936が言ってるのは外伝CDドラマだろ。ヒロインが出てこないのにカプ押し付けもない
ネオのCDドラマで一番良かったと思うのはサイレントドールだな。時間も長くて聞き応え
あったし、それぞれちゃんと公平にアンジェとの絡みもあったし、いつもと違う依頼内容も
面白かった。アンジェの声を入れて再販したら買ってしまうかも。
940名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:01:08 ID:???
外伝? 脚本家のホモCP萌え入りだったり、四枚も使いながらわややな内容にどんどんなっていった、
アレのことか?
キャラ全員出すために、大変だったのはわかるけど。
私はネオアンであんなのは、いらないな。

941名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:13:36 ID:???
いらないならあなたは買わなければいいだけ
942名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:18:35 ID:???
要するに長いドラマCDが聞きたいよってことじゃないの?
あと4分割の由羅絵が見たいとかw
943名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 01:33:11 ID:???
また粘着アンチがきてる…
そこまで紅玉が嫌いならネオアンなんかやらないで他メーカーのゲームでもやればいいのに
944名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 02:10:50 ID:???
>>936
無限音階がすごく好きだった
またああいった外部のプロに頼んで作った
ドラマCDが聴きたいなあ。
ルビパのはおなかいっぱい。
あれはしっかり作られてて笑いと涙でた。
ネオアンにもつい期待してしまうよ。
945名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:20:21 ID:???
私は緋の輪郭も好きだったけどな
あれは中の人たちの演技もGJだった
ああいうダークなシリアス路線は、ヒロインが巻き込まれる話を作るのは難しそうだけど
946名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 10:26:20 ID:???
アニメスレのあの潔癖ちゃんは何なんだろう?
ここのゲームスレ住人とも思えないんだけど

アニメになった時点、アニメ板にスレ立った時点で
意見強制出来ないの分かり切ってるのに、
別にアンチ意見でもないレスに一々ネオロマなんだから〜
キモイがどうのこうのとか押しつけるのやめて欲しいんだが
947名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:14:15 ID:???
アニメスレのことをここの住人と思ってないならここに持ち込むのこそ
止めて欲しいんだが。
948名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 11:21:21 ID:???
>>945
緋のシルエットも良かったね。
無限音階もどっちも大好きだった。
ネオアンでも聴きたいなあ。
949名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:48:02 ID:???
守護聖を馬鹿キャラ崩壊させたゼフェラドンな…
ネオアンだったら誰がランディ役にさせられるか
950名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:53:38 ID:???
ライター違うから。なんでそんなにネガキャンしたいの?
951名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:58:24 ID:???
>>949
エレンだと思う
952名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:28:54 ID:???
出る予定のないものでネガキャンすんなよ
953名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:53:12 ID:???
タナトスがいっぱい
954名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:05:08 ID:???
ネオロマ新テーマ曲に入野がくるってことは
やっぱアビスverのゲームがでるのか…
955名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:16:09 ID:???
てかなんで入野・・・微妙すぎる
956名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:22:04 ID:???
入野嫌いじゃないけど、どうせならイベントいっぱい出てる平川さん出せばいいだろうに
初期メンバーだし

9月にネオアンのフルボイスじゃない新しいゲームでるのかな。
957名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:24:34 ID:???
混合メンバーには入ってないほうが嬉しい
958名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:51:20 ID:???
ネオアン最新作は新キャラを落とすよりも
ナギ落とせるようにして欲しい。
レギオン戦後時のナギが何故かツボった。
959名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:58:49 ID:???
遙か4に同名のキャラがいるから何となく無理だと思う
こっちのが先なんだけどね
960名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:07:20 ID:???
落とせるようになっていても、あのモブ絵なんだぜ
もちろんスチルもなw
961名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 09:14:42 ID:???
あのナギの普通な容姿が良いのだが…。
ま、攻略キャラになるのはありえないし
需要少ないし別に良いんだけどね。
962名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 13:14:35 ID:???
落とせないからこそ魅力的
963名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:15:36 ID:???
>>962
なんという名言
964名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:10:22 ID:???
ナギのあの普通っぽいキャラ絵でキラッキラなスチル見てみたいw

ディオンは普通に落としたい、少なくとも立ち絵はほしかった
ヨルゴは立ち絵あるのにな・・・
965名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 21:20:54 ID:???
>>964
ディオンは、アニメ誌の設定画を見てさらに萌えてしまったんだぜ
>>962だとは解っているんだがなw
966名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:11:45 ID:???
ディオンのあの素敵な声と顔が忘れられない
でもきっとロキシーとかマコやんのような位置づけで無理なんだろうな
残念だ
967名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:15:19 ID:???
ディオンとヨルゴ落したかった…
968名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:50:58 ID:???
上のほうに出てたけどネオアンのドラマCDってどれが面白い?
みんなでわいわいやってる感じを聞きたい
969名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:53:17 ID:???
>>968
サイレントドールとロマギフかな。ASUKA全プレCDドラマも良かったけど。
970名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:53:29 ID:???
自分はRomantic Giftかな
971名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:55:24 ID:???
ロマギフの聞き所はずばり?
972名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:59:12 ID:???
973名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:01:25 ID:???
今ジェイドのスペシャルを見ながら
買っておいたシュークリームの袋を開けようとしたら、
そこに書いてあった文

「厳選素材・おいしさにこだわった
みんなが笑顔になれるスイーツです」

ちょw合いすぎw
974名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:02:10 ID:???
>>971
みんなわいわいっぷり、結構6人みんな出番あり
みんな、それぞれの個性が出てる感じがするところ
アンジェが不在だけどある程度自然な理由なところ?
975名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:02:41 ID:???
フリト
ぶっちゃけドラマ自体はたいしたことな・・・
976名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:04:11 ID:???
ニクスの語りがめちゃくちゃはずかしい所
977名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:04:14 ID:???
>>973
欲しいwそれどこのメーカー?
978名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:50:07 ID:???
>>973
そんな文があるシュークリームなら
ダイエット中でも食べたい…orz
979名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:54:31 ID:???
>>977
セブンイレブンに売ってる

「なないろカフェ」というスイーツシリーズwらしいから
シュークリームだけじゃなくて他にも色々あるんだと思う
980名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 06:44:10 ID:???
レオンに(´Д`*)ハァハァ
981名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 12:14:17 ID:???
レオンは水龍族の恋人いるじゃん
で、次スレ立てよろしくw
982名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 12:36:29 ID:???
>>979
これか、よし今から買ってくる
ttp://www.sej.co.jp/products/nanairocafe0805.html

>>980
ハァハァしながらスレ立てヨロ
983名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 20:10:37 ID:???
>>982
ノシ
自分も買ってこよう
もちろんSweetsの魔法を歌いながら食べる
984名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 21:21:40 ID:???
>>982
>>983じゃないけどワッフル買った。
食べようとしたらランダム再生してたiPodがSweetsの魔法を流した
空気読み過ぎだろw
985名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 21:32:01 ID:???
>>980いないようなのでどなたかスレ立てヨロです
自分は規制かかっててダメだった



乙女@ネオ・アンジェリーク16

PS2ゲームネオ・アンジェリークについて語りましょう。
sage進行でまたーりと

次スレはだいたい>>980の辺りで立てて下さい

公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoangelique/

前スレ
乙女@ネオ・アンジェリーク15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209294297/

アニメスレ
ネオ アンジェリーク Abyss part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1212322806/
ネオ アンジェリーク Abyss ネタバレスレ part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211635679/

アニメ公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/neo/

ネオ・アンジェリーク攻略Wiki
ttp://moon.s56.xrea.com/index.cgi

他のアンジェタイトルについてはこちらで
乙女@アンジェリークエトワール6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209209866/
アンジェリークSP2〜トロワPart3 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180154491
【無印】アンジェリーク【SP1】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1135265231/(90年代家ゲー板)
【ヴィクと一緒に】アンジェで2ch8サクリス【ビクトリー】(ネタスレ)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1181102074

その他
・過去ログ倉庫 ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
・アンジェリーク避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3595/
・ネオロマ声優避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/4055/
・2ちゃんねるガイドttp://www.2ch.net/guide/
986名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 23:00:12 ID:???
次スレ立っていた
誰か分からないがスレ立てありがとう

乙女@ネオ・アンジェリーク16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1212328557/
987名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 09:25:04 ID:???
スレ立て乙です

>>984
自分はエクレアを買った
うちのipodは空気読んでくれなかったので自分で流したよw
でもいいな、この文章
ジェイドにピッタリだ
988名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 16:49:43 ID:???
>>987
自分もエクレア買って録画してたアニメを見ながら
食べてたらジェイドのエプロン姿でむせたw
食べてる間は黒魔法歌にしておけばよかった
989名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 21:14:21 ID:???
なないろカフェの人気に嫉妬

自分も買(ry
990名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 21:41:22 ID:???
なないろカフェにアップルパイやガトーショコラがあればもっとよかったのにw
991名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 22:06:53 ID:???
自分が出したなないろカフェの話題がこんなに続くとはw

>>990
キャロットケーキと点心もね・・・って無理か
992名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 22:30:33 ID:???
いや、リクエストすればやってくれるかもしれん
7-11はウケがいいと、そっと品数増やしたりするから
993名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 23:09:35 ID:???
セブン勤務の自分歓喜www
なないろシリーズを購入してくれたお客様全員が、ネオアンファンかなと疑ってしまうんだぜ
仕事がより楽しくなったw
994名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 00:07:32 ID:???
>>993
上の商品追加してとリクエストしたら聞いてくれそう?w

そういやゲームのレインとジェイドのイベントで
ワッフルワッフル言ってたな
明日はワッフルにするか
995名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 00:12:17 ID:???
明日仕事の前にスイーツを買うことにするぜ
ネオアンオンリーイベントで売るスイーツは縁のものにして欲しいな
アップルパイ、ガトーショコラ、キャロットケーキ、点心
996名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 03:19:40 ID:???
>>995
いいなそれwジェイドの手作りクッキーとかww
997名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 03:23:01 ID:???
ぶぉりぶぉり音立てて食わなきゃだめだよw
998名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 13:05:20 ID:???
お菓子の食べたくなるスレですねw
999名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 16:24:56 ID:???
できたらベルナール印の激苦コーヒーとクッキーもw
1000名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 16:25:43 ID:???
スウィーツを召し上がれ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント」開催中です。。。

AA職人さん、動画職人さん、選対員(トナメスレ住人)大募集中です。。。
詳しくは2ch全板人気トーナメントスレにてヨロです。。。


┏━━┳┳━━┳┓★┏━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┃  ┃┃┃  ┃  ━┫┃┏━┫┏┓┃    ┃  ━┫
┃┗┛┃┃┏┓┫┗━╋━  ┃┃┗┛┃┏┓┃┃┃┃  ━┫
┗━━┻┻┛┗┻━━┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻┻━━┛