【文句】オトメイト総合アンチスレ【苦情】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
乙女ゲー総合アンチスレより分離しました。
オトメイト作品のここが変、商法が嫌い、絵師頼みで内容が…など
オトメイト(IDEA FACTORY)全般について話しましょう。

※作品ファン及び絵師ファンによるオトメイト及び特定作品マンセー意見・擁護は
 一切お断りです。

---------オトメイト発売・発売予定タイトル(新しい順)---------------------------
 『薄桜鬼』 『カヌチ』 『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』
 『緋色の欠片DS』 『エーデルブルーメ』 『プティフール』
 『悠久ノ桜』 『ウィル・オ・ウィスプ』 『翡翠の雫 緋色の欠片2』
 『桜蘭高校ホスト部』 『緋色の欠片〜あの空の下で〜』
 『緋色の欠片』 『蜜×蜜ドロップスLOVE×LOVE HONEY LIFE』
 『うわさの翠くん!! 夏色ストライカー』 『星の降る刻』『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』
------------------------------------------------------------------------------------------

オトメイト以外についてはこちらのスレへ
【文句】乙女ゲー総合アンチスレ5【苦情】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1207457448/
2名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 18:56:33 ID:???
>>1 乙!
3名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 19:11:24 ID:???
いちおつ
4名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 20:57:56 ID:???
>>1乙〜

とりあえず翡翠のヒロイン紹介文詐欺は今でも忘れられん
5名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 21:16:11 ID:???
>>4
kwsk
6名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 21:54:14 ID:???
>>5
「おとなしいが前向きな性格」って書かれてたんだ…

実際は酷いDQNで頭の悪い子で萎え苗
7名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 21:55:23 ID:???
>>6
真逆じゃないか…ひどいね
8名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:20:47 ID:???
真緒に向かって
「お母さんが死んでも平気なの?
本当のお母さんじゃないから平気なんでしょ!」
と言ったのは許せん

巫女候補として育てられたのにろくに力も使えない
とんでもない役立たずだった
9名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:27:24 ID:???
緋色の自己紹介も詐欺だったよね、確か
とんだDQN主人公達だぜ、顔はかわええのに
10名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:36:52 ID:???
実は顔だけなら今でも最萌えだ>翡翠ヒロイン

でも、あの中身じゃどうやって萌えんだよって感じだ
11名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:40:20 ID:???
絵と声優さん以外同人以下
12名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:44:25 ID:???
ボリュームは下手したら同人ゲのがある
13名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:48:19 ID:???
シナリオ>>>>>絵と声優派な自分は絶対買わないんだけど、購入スレで金太郎飴じゃないと緋色押されてつい買っちまったんだ。
そしたら主人公と文章が地雷。
14名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:59:52 ID:???
バトル色強いのに
主人公が役立たずって、フラストレーション溜まるよな…
15名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 23:09:51 ID:???
ウィルももろ役たたずだった
16名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 23:17:47 ID:???
控えめキャラ仕方ないだろ
ハンナは可愛いし
17名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 23:29:38 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
18名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 00:56:52 ID:???
翡翠は真緒が主人公の方がまだマシだったな…
敵になるのがあのDQN主人公なら何かスッキリするし
19名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 02:50:12 ID:???
どんなに絵がよくても
パッと見設定が面白そうでも
好きな声優がいても
オトメイトのは二度と買わないと誓った。




…星の降る時をプレイしてからは。
20名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 03:13:12 ID:???
絵は確かにかなり上手いし綺麗なんだが印象に残らないのばかりじゃないか?
どれも目が死んでて暗いし、キャラもあまり変わりばえしないと言うか
21名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 05:19:03 ID:???
特にカゲローは人形みたいだしな
同人臭い
22名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 09:15:32 ID:???
ウィルの時??と思ったけど、まぁ人形だし…と納得してたが
2作目でもあんまり変わらなかった。

ただヨネ氏もカ、ゲロー氏も、脇キャラの方が意外とイキイキしてる
気がするから攻略キャラが似たようなのばっかなのはオトメオトの方針なのかな?
設定に凝る前に、攻略キャラのバリエを増やしてほしい。
23名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 09:27:46 ID:???
カズキヨネの絵は目に生気が無くてが怖い
ついでに目の下の皺っぽい線も気持ち悪いから嫌だ
24名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 10:35:21 ID:???
案の定、過疎ってんじゃんwww
25名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 12:22:14 ID:???
ヨネは顔のパターン少なすぎ
カゲローは外見のパターン少なすぎ。
26名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 12:33:45 ID:???
>カズキヨネ
緋色と翡翠の書き分けの出来なさっぷりに泣いた
狐邑→壬生兄、鴉取→壬生弟、大蛇→司書なんて特に酷い
27名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 15:20:32 ID:???
>>26
普通に翡翠は緋色の続編だと思っていたよ
あと、あのムキムキ筋肉を雑誌で見たがえらくキモかった
絵師は筋肉大好きらしいが、そういう問題じゃねーよと思った
28名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 15:47:16 ID:???
綺麗だと思うけど、騒ぐほど巧い絵師か?あの二人。
糞システム・シナリオのせいで持ち上げられてるだけじゃないかね
29名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 17:59:46 ID:???
緋色が出た時はうまいと思ったけど翡翠見たら
緋色のキャラと同じ顔すぎて一気に絵師レベル格下げ。
顔が描き分けできないからって髪の色で判別させるのは
ダメ絵師の証拠ですから…

続編でも同一人物じゃないんだからさw
30名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 18:02:13 ID:???
乙女ゲー「 に し て は 」上手い
ていうかヨネの場合上手い、より綺麗、と言った方がしっくりくるな
31名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 18:06:09 ID:???
この会社にはゲームを作る気はないのか?

乙女ゲ−ユーザーなんて、ゲームの内容はペラッペラでも
ファンがついてる絵師さえ使っておけば
バカスカ金を落とすと思ってる

そりゃ実際そんなユーザーがいるんだから絶対向上しないわな
ラクして儲けられるのに努力なんかするわけない
32名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 20:01:27 ID:???
絵が欲しければ画集買えばいいし、声優好きなら、こんな糞ゲー買うより
ヨソの買えばいいしな。
オトメイト程度の厨企業に一度に改善もとめても無理だろうから
まず、まともなシナリオ・ボリュームのゲーム開発できるまで発売自粛しろ。
33名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 21:08:24 ID:???
>>29
画集の書き下ろし、壬生兄弟+祐一+おさき狐擬人化の絵を見てみるといいよ
只でさえ似たような属性のキャラが集まったせいで、ぱっと見全然見分けつかないからw
自分はブコフでしばし悩んだw
34名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 21:11:54 ID:???
好き嫌いが別れそうな絵だよね
35名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 23:05:15 ID:???
ヨネ厨が暴れまくってくれたせいか、すっかり興味がなくなった。

中身がどうでも買うような、金の余った厨信者ばっかりだと思うなよ?

ここから出たゲームで内容が許せたのは悠久ぐらいと思ったら、
悠久はよそで作ったゲームだと聞いてああなるほどとw
36名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 23:23:53 ID:???
雑談スレよりオトメイトの新作『簿桜鬼〜新選組奇譚〜』の件を抜粋しておく

新選組が不死の吸血鬼集団で、西洋の吸血鬼と争うストーリー
原画はカズキヨネ

ジャニ主演舞台 『バクマツバンプー〜幕末蛮風〜』
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/report/050901.html
の新選組が吸血鬼だったという設定を拝借したのでは?

薄桜鬼(はくおうき) というタイトルは
大俳優主演で映画化された小説『薄桜記』(はくおうき)に酷似
37名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 23:25:48 ID:???
パクリパクリってなんでも無理に結びつけようとするアンチは痛い
38名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 23:34:02 ID:???
>>36トン

……ぶっちゃけ、キャラデザはともかく
キャラ設定では高確率でどっかのパクり的な物がきそうだなコレ
新撰組って、他の作品でアイデア出尽くしてる感あるし
39名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 23:34:32 ID:???
ぐぐったら最初に出るくらいだ。
アイディア拝借はしたんじゃね?
今はハミ通の簿桜鬼の記事が上に来ているけどなw
パクリかどうかはさておき、もともと新選組+吸血鬼の設定が混ぜるな危険w
オトメイト製でヨネ絵じゃシナリオ糞にケテーイ

>>37
>>1
40名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 02:37:49 ID:???
>>27
雑誌で緋色DSの画面見たけど、思いっきり笑った
制服(?)を着てる絵は、肩幅が異様に狭くて女みたいな体格なのに
裸のグラは肉襦袢なんだもんwww
41名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 02:39:51 ID:???
>>37
よっぽど痛いとこ突かれましたか?w
42名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 05:14:12 ID:???
結局気に入らないなら買うなよwwそれはゲームもプレイしてないのに叩いてるイタタな人達かw
43名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 06:50:46 ID:???
もうすっかりカズキヨネ原画=オトメイトの中でも更に糞ゲってのが
自分の中に定着してるから薄桜鬼もきっと糞なんだと思う
緋色は面白いとか言われてるがタイトルと原画しか発表されてない時点で
「ヨネさんなら面白そう」とか言っちゃう連中が言ってるからねw
アテになんか当然ならない
44名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 09:09:27 ID:???
雑談スレより
緋色シナリオ日本語崩壊の例


412 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2008/04/06(日) 01:57:00 ID:???
>>398
過去ログあさったら出てきたので貼ってみる

>目が頭の良さそうな輝き
>胸が焼けるように頭が痛い
>お前の耳は節穴か?
>一人で走ってるばっかり!
>唯一無二である者である
>授業の合間の十分休憩の時に
>タネ貸し
>最初の第一声
>悲しみで胸が高鳴る
>漠然とした不安が、心を満たしていく。
>一言二言、口を交わした
>美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
>静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
>宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
45名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 09:54:14 ID:???
>>42
出てもいないゲームを神ゲ認定する人に言われたくないなw



575 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/04/07(月) 17:05:29 ID:wPeIPVEM
緋色DS版あたりで、はじめて緋色をプレイする人は不満が少ない。
むしろ神ゲーだな。

46名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 10:07:38 ID:???
>>44
めちゃイケテストの珍解答並みだな…

これで基本シリアスだって言うんだから泣ける
47名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 11:03:02 ID:???
どこもそうだが儲は住み分けできないよな
48名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 11:20:23 ID:???
住み分けできても本スレであれな発言してる品
つける薬もない
49名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 12:16:52 ID:???
住みわけできてるならインジャネ?
50名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 12:49:45 ID:???
色んなゲームの話題になる雑談スレでヨネマンセー!ヨネサイコー!他はウンコー!
って言ってるのが住み分け出来てるとはいえないんでない?
51名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 13:11:12 ID:???
住み分けはできても
常識はないってことなのか?
52名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 13:17:59 ID:???
雑談スレに貼られたロゼの文章といい、>>44といい
推敲ってしないのか…?
53名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 13:24:14 ID:???
あんな文章を商業で晒してんだから、きっとどこが間違ってるかも分かんないんだよ
54名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 14:08:43 ID:???
>>44に比べれば緋色ノベライズは文章はまともだったな

クソつまらなくてブコフ買いでも投げそうになったが。
55名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 17:27:56 ID:???
不満が少ないってだけで神ゲーってなんだよwww
ユーザー糞企業を甘やかしすぎ!
56名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 17:41:38 ID:???
>>55
緋色が神ゲだからその後に他のオトメイト作品に手を出そうとする人可哀想
みたいな事言ってる儲がいて噴いた
プレイした人間だからこそ言うがあれは神どころか良ゲでもねえwww
というか総合スレとはいえ他のオトメイト作品好きな人居るかもとか考えないのかね?
57名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 17:56:01 ID:???
なにかとレベルの低い神だよな。
絵も内容も到底神とはいえんだろ。
リアから見ればあれが最高レベルなんかねぇ。
58名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 18:06:15 ID:???
2ちゃん>>>>越えられない壁>尼レビュ、な訳だが
あのスレには当てはまらないな。
59名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 18:16:14 ID:???
PS2で出てるIFゲー(オトメイト含む)の限定版の内容が殆ど同じなのはいかがなものかと。
先に出したPS2版より、後から出したPSP版の方が内容追加があったりと豪華なのには納得いかない。
60名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 18:49:11 ID:???
緋色儲は異常すぎる
駄作の緋色を持ち上げる為に駄作の翡翠を叩くんだからなw
両方駄作なのにどちらが下とか不毛すぎるww
61名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:28:53 ID:???
8ビットドットゲー世代の一般ゲーマーでもあるもんだから
絵だけ良ければ神ゲーっていう感覚がどうしても分からん。
62名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:52:06 ID:???
>>44
これで商品ってマジありえん ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
63名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:56:00 ID:???
>>59
たとえば限定版のプティフールの追加シナリオみたいな、PS2では高い金を出して
得た特典が、PSPだと通常版でも楽しめる、みたいな事?
64名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:20:38 ID:???
限定シナリオ……
あったなそんなの。
どうして店舗別特典といいそういった糞商法をしないで
普通に売ることができないのかこの会社は
65名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:27:05 ID:???
電撃GSの付録に薄桜鬼の詳細載ってた
プロデューサーが「他ではこんな設定ないでしょ?」だってさ
66名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:36:03 ID:???
明らかにD3(開発はブリッジ)の幕末恋華を意識した発言だなw
幕末恋華はディレクターの史実と絡めるこだわりがすごかった

薄桜鬼はスタッフにそれをする知識とまとめる技量がないけど
新選組にしとけば女ユーザーに受けるから新選組にして
ファンタジーに逃げたとしか思えない
67名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:37:52 ID:???
>プロデューサーが「他ではこんな設定ないでしょ?」だってさ

これで完全にオマージュの線は消えたな
タイトルのことは触れていた?
68名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:39:31 ID:???
むしろパクリ説から逃れたかったのでは…
D3のソフトの内容は知らないけど、面白かった?
69名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:43:47 ID:???
「史実使った乙女ゲー」らしい、
新選組を乙女ゲーにした事そのもの以外は
奇を衒った感は感じない良い意味で普通に乙女ゲーだったよ。
オトメイトの設定とかその発言見る限り、多分コンセプトが正反対なんでないかと。
70名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:44:46 ID:???
↑「感は感じない」ってなんか変だな。ごめ
71名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:45:46 ID:???
「他ではないでしょ」…って何でそんな得意気にw

他の人はたとえ考えたとしても、
やったらどうなるか想像つくからやらないよな
72名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:45:59 ID:???
>プロデューサーが「他ではこんな設定ないでしょ?」

中学生あたりが嬉々として妄想してそうな設定だなーとは思ったけど
73名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:47:51 ID:???
>>69
d!廉価になってたら買うかな…メイトも廉価版出そうぜ?
薄利多売のほうが批判少ないと思うんだが。
74名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:51:15 ID:???
「他ではないでしょ?」ってw
Pがこんな馬鹿発言してる時点で終わってるよ
市場の空気読める制作は思いついてもやらないんだってばw
75名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:51:27 ID:???
>>67
タイトルについては特に触れて無かったよ
以下多少はしょりながらの抜粋

新撰組は壬生狼などとも呼ばれ、血に飢えた狼に例えられることもありますが(ちょっと省略)
血に飢えると言われるのは他に理由や訳があるのかも(ちょっと省略)
幕末の幕府は旧体制に見えて実は開国派で最新の知識や技術を取り入れようとしています
日本の旧体制を助ける為に用いられる西洋の鬼と
新しい日本を作ろうとする側に利用される日本古来の鬼
歴史の裏側にそんな暗躍があってもイインジャネーノ?

byプロデューサー
76名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 20:59:20 ID:???
まず、メーカーはプロデューサー選びを間違えたんだなwwそうかそうかww
77名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 21:10:12 ID:???
>>68
オトメイトの妄想電波より真面目に取り組んでいるのは確かだな
78名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 03:34:40 ID:???
ヨネが使われるまではゲーム内容もさることながら絵師不満も多かったから
パッと見だけはキレイな絵に飛びついて儲になる人多かったのかな。
79名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 04:11:29 ID:???
ヨネも星色はひどかったしな
80名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 11:30:52 ID:???
むろん好き嫌いはひとそれぞれ、嫌いな人もいて当然だろう
81名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 11:48:20 ID:???
星色はレジェンド級にひどかったと聞くが
どんな感じだったの?

自分はあの塗りと、まるっこいキャラデザからしてアウトだったが。
82名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 11:49:44 ID:???
>>68-69
幕末恋華はキャラの見かけで第一印象悪かったけど
やってみたら、かなりシナリオしっかりしていたよ
男性陣は主人公を女だからって無条件にチヤホヤしない厳しい男達だった
新選組だから当然、氏にEDも多かった
そこがダメという人もいたが概ね好評だったと思われ

オトメイトは真面目に作る気なさそうだからトンデモ設定でやるんじゃないの?
83名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 11:58:25 ID:???
あの会社では何書いたってマトモなシナリオにならない。
悠久みたいにヴァンテ開発でやればよかったのに…

いや、「ヨネ絵で新選組」の名前だけで客釣る気だから自社でやるか。
内容なんかゼロでもヨネ厨は買うんだもんなw
84名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 12:47:35 ID:???
せめてヴァンテとヨネのコラボにしてくれ
って囲い込むよね、どう考えても

早くフリーになってくれ
85名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 13:20:21 ID:???
シナリオは最近のはマトモだよ
ボリュームはプチフールでようやく及第点ってところ
86名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 13:58:37 ID:???
プティではじめてここの作品買ったけど、ボリュームの薄さに驚いたよ!
EDが各キャラ1種類しかない事がしばらく信じられなかった。
どうみてもスチルが埋まってるんだがそんはずは無い!としばらく探したし。

それまで、あちこちで言われてる金太郎飴シナリオとか、
ボリュームが薄いという概念がイマイチ理解できなかったけど
「こーゆー事かぁ…」と妙に納得した。
プティの話やキャラは好きだけど、もうここのゲームは買わないと決めた。
87名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 14:18:46 ID:???
ヨネやカゲロー絵のゲームはどうせシナリオ糞だろう

プティフールはギャグ色強くしてあるし
悠久やカヌチはオトメイト製じゃないからマトモかと。
88名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 14:36:12 ID:???
ここアンチスレなのに…擁護とかいらんから
89名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 14:38:28 ID:???
そういえば、IF製でないヴァンテ製とかの、
開発が別のゲームもここに入れるん?
90名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 14:50:52 ID:???
アンチと擁護の住み別けさえ注意してくれれば、
対象作品は幅広くていいんじゃないの?
91名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 15:05:24 ID:???
世間的に>>1にある作品は全部オトメイト作品ってことになってるから
ひとくくりでいいんじゃない?
自分はもっぱらIF自社製品と会社の姿勢に文句言いたいが
92名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 15:59:39 ID:???
IF関与してなくてもメイトというだけでウザい。
カヌチがここから発売されると知って購入リストから外した人も多いのでは。
93名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:01:30 ID:???
意外に売れてるからよけい腹がたつ
94名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:23:12 ID:???
シナリオを改善する・ボリュームを増やす・価格を下げる
どれかひとつ位できるだろ!?

プティのED一つってマジか…限定版買っても増えないんだよな?最悪だ
95名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:24:11 ID:???
売れてるの?
去年秋の三作はセット販売や店舗別で初動があったらしいけど
単品の売り上げはそうでもないはず
96名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:27:38 ID:???
ゲ−ムランキングに載ってくるようなGS・ネオロマあたりとは
そりゃ勝負にもならないけど
尼にあれだけ書き込みがあるんだから買った人はそれなりに多かったとみた。
なんていうか学習しないよな…
だから図に載って練り込みもしない糞ゲー乱発するんだろうけどさw
97名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:30:16 ID:???
だから尼なんて信用できないんだぜ…一部の人が必死杉
今からでもカヌチD3で発売に変更しねーかな。
98名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:44:43 ID:???
翡翠の苦情がいっぱい尼に載ったのはよかったと思う
おかげで翡翠とウィルオには手を出さずに済んだ

ロゼみたいに苦情が、それもPCが壊れるような重大バグの苦情コメが殺到したのを
尼に圧力かけて全部消させたよりはまだマシかな(非常に低いレベルで)オトメイト
99名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 16:51:21 ID:???
だね。あと尼のレビューは
あの通報システムがなけりゃなー。
100名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 17:13:08 ID:???
スレ違いだけど、ロゼのPCが壊れるような重大バグってなに?
101名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 17:16:43 ID:???
>>100
ここに書いてあるとオモ
ttp://www38.atwiki.jp/antiqr/pages/47.html
102名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 17:34:53 ID:???
プティ限定版のみのスチルって何枚あったの?
103名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 17:51:00 ID:???
限定版についてる設定資料集の内容がまるっと公式ファンブックに載ってたのには絶望した
あとコメディパロのドラマCDって正直スタッフの自己満足にしか思えない
tk本編どシリアスなのにその限定版についてるドラマCDがコメディパロっておかしい気がする
104名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:02:36 ID:???
>>103
うわー…。絵しか無いオトメイトなのに何やってんだ。
105名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:03:11 ID:???
>>102
2枚だったはず。
限定版ストーリー自体は20分くらいで、ゲームと同じように進めていく感じで楽しかった。
声優に興味ない自分には、ドラマCDよりは良かったかなと。
ただ、バグがあってねぇ。一人クリアするとおまけストーリーへの道は開かれるが
全員クリア後におまけストーリーのスチルを取らないと、フルコンプCGがgetできないという…。
限定版を高い金出して買ったというのにこの仕打ちorz

106名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:05:04 ID:???
翡翠なんて初動で2万以上売ってたよ
107名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:05:18 ID:???
バグあるの?オトメイトゲームはバグがないので安心して購入…

なんてレビューは儲のたわごとだったんですね、そうですか。
108名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:14:13 ID:???
>>105
に  ま  い  !?
一枚千円ですか。
109名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:21:39 ID:???
テーブルクロスと名刺の分を入れても高いな…
むしろ↑いらないから値下げして欲しい
110名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:31:33 ID:???
雑貨を購入したわけじゃないんだぜwww
ゲームやりたいから金払ったんだってのに…
111名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:36:13 ID:???
つか名刺ってなにに使うんだろ
112名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 19:18:41 ID:???
>>107
多分バグ=プレイ不能とか、入れるとハードあぼんとかだと思ってるんじゃないの?
113名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 20:11:03 ID:???
そうか。皆優しすぎる
でも、メイトは仇で返す企業なんだぜ…
114名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:05:30 ID:???
ガルスタ買ったら薄桜鬼の冊子がついてた

キャラデザからして駄目駄目かもしれんなコレ
115名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:06:42 ID:???
>>106
逆に完全新作でPS2なのに初動2万しかいかなかったの?
そんなもんだったのか、翡翠って
116名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:09:32 ID:???
や、乙女ゲーで初動2万は売れ売れ。
特典商法ぬげーな。
117名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:13:25 ID:???
前作の酷さが知れ渡っててそれだけ行くならボロい商売だと思うわ
絵と声という最低限に金掛けて、儲作ったら後はいかにってことだな
118名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:15:26 ID:???
そりゃ移植なのに発売4日間で5万6000いったGS2DSあたりと比べたら…ねえ。
119名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:19:02 ID:???
翡翠は緋色のファンがみんな店舗別を予約しての初動で
その後全然出てないからな。
一時期、メッセかどこかで半額以下の投げ売りしてたよ…
120名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:19:51 ID:???
>>118
ソースは?
121名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:27:37 ID:???
>>120
>週間ゲームソフト売上ランキング
>集計期間: 2008年2月11日〜2008年2月17日
>ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=37
>
>3位 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Season 56,000
122名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:29:22 ID:???
ソースときたかw
ならソース貼るよホレ
いろんなスレで二ヶ月前に話題になってたけどねえ…
ランク王国でも出てたしさ
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20080221.php
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=37

スレチだしこの話は引っ張らないようにたのむわ
123名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:29:48 ID:???
>>121とかぶったゴメソ
124名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:31:46 ID:???
オトメイト厨はこの板の他スレなんて見ないんだよ、きっと。
125名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:46:13 ID:???
GSは4週目頃までランクインしてたっていうからな、恐るべし…

初動が命の乙女ゲー界で、翡翠は初動2万いったら大成功したつもりなんだろう
だから買った人の「期待はずれ」「うすっぺら」「絵はいいのにこれじゃあ」って
苦言が寄せられたところで屁でもないし
悪評で返品されてもなんとも思わないんだよ
少しでも反省していたら乱発をやめてじっくり作り込むだろ
店舗別特典で初動を稼ぐことしか考えてない
126名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:55:43 ID:???
GSマンセーじゃないが、GS1DSは初動はそれほど出なくて
段々評判が広がって伸びて、2の数字に繋がってるんだよね
乙女ゲーの元祖のアンジェリークもそうで
いい作品ならそれ一作だけじゃなく、後に続く結果になるのに
それをやらずに今売ってしまえばいい、ってのは
いずれジャンル自体を衰退に導きそうな気がする
127名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:01:22 ID:???
翡翠ショックで目が覚めた人はとっくに離脱してる。
今のオトメイトはロゼと双璧の厨ホイホイ
あの品質でおK!なファンとメーカーは
つるんでどこまでも行ってくれてかまわないよw

ヴァンテ製だけは様子見て、評判がよければ
安くなってから手を出す自分最強。
128名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:47:55 ID:???
薄っぺらな作品しか作れないクセに
金を稼ぐ方法だけはしっかりしてる辺り腹立つわ

狂儲からマンセーされてる緋色も制作側がライターにfateのソフト渡して
「こんなの書いて」って頼んだっていうし、やる気あんのかと。
fate参考にして出来上がったのが日本語崩壊シナリオってありえねー
129名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 01:40:08 ID:???
>>128
それ自分も聞いたよ
あとかなり短期間で書かせたらしいね…
推敲する暇も人員もなかったのかも
130名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 01:51:23 ID:???
乙女ゲ作ってるデザインファクトリーが年に何本のゲーム作ってるか数えてみ
どれだけ制作期間短いかわかるぞ
乙女だけでなくギャルゲに原作モノまでやってるからとんでもない数だ
そんなに社員が多いとも思えないのにな
131名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 02:29:08 ID:???
まだあったんだ、このクソスレ
自演でスレ伸ばしご苦労様
132名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 04:55:01 ID:???
>>128
それ本当?
133名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 05:04:46 ID:???
4日前に立ったスレに「まだあったんだ」って言葉を使うかw
さすが日本語崩壊ゲームをマンセーするだけある儲だこと
134名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 06:03:00 ID:???
>>128
ソースは?ガセネタで叩く痛いアンチかな?w
135名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 07:03:17 ID:???
>>132>>134
今は閉鎖されてるけど
たしかライターのブログかなんかで本人が暴露してたんじゃなかったっけ?
136名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 07:21:13 ID:???
ブログ見てたが、そんな事書いてなかった気がするけど…
137名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 07:28:21 ID:???
かなりの短期間で書いていようがプロの文字書き
あの崩壊っぷりはありえないだろw
138名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 07:36:18 ID:???
>>134
ああ、アンチスレに乗り込んでくる痛い儲か

>>135
翡翠発売直後の本スレか攻略スレでその情報見た気がするな>Fate渡された
139名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 10:01:12 ID:???
短期間だろうがプロなんだからちゃんと仕事しろ、てのは
よく言われてるし当然の事なんだが、
そういう無茶な要求をする会社のやり方もどうかと思っている
友達がフリーのライターやっててその手の愚痴をよく聞くから余計に
140名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 10:26:29 ID:???
嘘までついて叩くのはどうかと思うぞ??
2ちゃんでの書き込みは情報とは言わない。誰でも何でも書き込めるわけだし

叩くならソース曝そうぜ?
その方が心おきなく叩けるじゃん?
無いから無理だねww
141名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 10:27:23 ID:???
>>138
ソースまだ?
142名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 11:03:10 ID:???
これはっきりさせようぜ?

>>128 >>138
>制作側がライターにfateのソフト渡して「こんなの書いて」って頼んだ
>翡翠発売直後の本スレか攻略スレでその情報見た気がするな>Fate渡された

アンチしてる連中は、捏造してまで叩くネタを提供し始める最低な人間だな。

〜今後の予想される書き込み〜
「そんな証拠はなくてもIFのやってることは最低ニダ!」
 ↑証拠提出の放棄
「ここはアンチスレなんだから、何でも書き込んで叩けば良いニダ!」
 ↑無法地帯宣言
「逆にfateを参考にしてないという証拠を出すニダ!」
 ↑悪魔の証明の要求
「なぜこだわるのか?もう荒らすのはやめるニダ!巣に帰るニダ!」
 ↑都合が悪いので議論放棄
「ほら、2ちゃんねるにこう書いてあるだろうが!」
 ↑自作自演
143名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 11:05:18 ID:???
「こいつたぶん**だね」
 ↑匿名掲示板での詮索

これも追加で頼む
144名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 12:09:39 ID:???
そっちが要求するソースに足るかは判断し難いけど。
ライター名の「西村悠」でググって、ブログってかライターのサイトのログ見れない?
自分が見つけた時はもう閉鎖済みだったけど、Googleから日記の一部が見れたんだ。
削除されてなかったら、たぶん今も見れるはずだよ。
Googleで引っかかった部分ではFate関連の話は出てなかったはずだけど
緋色ファンディスクのビジュアルブックでディレクターが言ってた
納期についてはライターの愚痴じみたのがいくつか見れたと思う。
日記の日付見れば、上記のビジュアルブックの発売より前のはずだから
ライターの日記で納期関連の話を見つけられたら
少なくとも本スレで同じ時期に書き込まれてたFate関連も
一概にアンチの言いがかりとは言い切れなくなるんじゃないかな。

ページ保存してなかったんでソースとは言い切れないけど
とりあえずソース欲しがってる人はものは試しでググってみれ。
145名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 12:11:47 ID:???
捏造って…断定してる人なんていないじゃん
「〜らしい」って書き方だし
躍起になってる奴は何なの??
146名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 12:12:31 ID:???
ごめん、最後切れてたorz
>>144に追加で

ググって見つけられたら、少なくとも納期関連はハッキリするわけだし。
147名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 12:14:01 ID:???
>>134=>>140-143
儲痛すぎ
本スレでマンセーしてろよ
148名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 12:22:57 ID:???
ファンは馬鹿だな
庇ったつもりかもしれんが>>144とか完全にやぶ蛇だろ
自分は根っからアンチだからな、自宅帰ったら早速ググるわww
149名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 12:56:26 ID:???
************ここまでのまとめ************

このスレッドにおいて何者かから、緋色の欠片は
「fateを参考にシナリオが制作された」という趣旨の書き込みがされ、
「自分も聞いた」「ライターが自分のブログで書き込み暴露してた」
という趣旨の書き込みが続いた。

>>128 >>129 >>135 >>138
128>制作側がライターにfateのソフト渡して「こんなの書いて」って頼んだ

129>それ自分も聞いたよ

135>今は閉鎖されてるけどたしかライターのブログかなんかで本人が暴露してた

138>翡翠発売直後の本スレか攻略スレでその情報見た気がするな>Fate渡された


その後、情報源の開示を要望する書き込みがあるも、情報源が開示されることはなく、
何者かが故意に捏造した情報を書き込んだ可能性が濃厚となる。

ユーザーからメーカーへ事実関係についての問い合わせの電話などが多くあった場合、
メーカーは業務に支障が発生することとなる。
この場合、嘘を書き込んだ人間は業務妨害を行ったこととなり、
書き込んだ人間に一定の制裁は与えることが可能となるが、
メーカーに迷惑がかかるので「fateを参考にシナリオが制作された」ことについて
けっして電話で問い合わせなどしてはならない。
150名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 13:20:49 ID:???
こんな流れ、本スレが家ゲに行く前にもあったな
捏造って言ってるのは儲でもなんでもない、荒らしたいだけの真性だよ
151名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 13:23:26 ID:???
>>149
無理やり問題を広げようとしてるようにしか見えんが
もしかしてアンチ西村の人か?
情報がないないソースがないない言うんなら
いっそ自分で探せばいいじゃない
翡翠やオトメイトスレはどうにかすれば過去ログ見れるし
グーグル使ってライターに関して洗いざらい調べ上げるのも手だ
あと納期については本編か追加かのビジュアルブックのインタビューも参照しろな
どっちかにライターのDに対する、正気ですか?発言が書いてあったからさ
その結果、耳節穴で有名な狗のシナリオ(D作)が生まれたしな
って、緋色のファンだったらこんな裏話もう知ってるよな?w
152名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 13:34:40 ID:???
まず儲は巣にカエレ
次に度を越えた安置は模造イクナイ

さて、じゃぁgdgdなゲームについて語ろうぜ
153名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 13:36:12 ID:???
模造
模造
模造
154名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 13:41:50 ID:???
自分はシナリオも問い詰めたいが、音響も気になるな。
声の大きさが声優によって違うなんてアリエナス。音楽も安っぽくてびっくりした。
プロならちゃんと仕事しろと(ry
155名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 14:38:47 ID:???
>>150
この流れによって、
やっぱりマンセースレはID出るところじゃないと!
ってやりたいのかね
156名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 14:56:52 ID:???

ソ ー ス ま だ ?
157名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 15:33:50 ID:???
>>155
そういえば、総合の流れが移動賛成になってから病人が沸いてきたなw
158名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 16:00:48 ID:???
服の合わせが反転でもないのに男女逆なのも地味にモニョる
問い合わせした人が何人かいたが回答としては「絵師的デフォなのでこのままで使っている」だとさ
聞いただけなのでソースなんて無いけどね
159名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 16:08:06 ID:???
緋色スルーしていた自分は雑誌で大プッシュされてる翡翠にちょっと心が動いたが
前作キャラも出るぞ!と紹介された緋色キャラと翡翠のキャラが
色違いの同じ顔だったことに萎え
さらに店舗別と3作セットかなんかで10通り以上の特典別になっているのを知って買うのをやめた。
あれを全部買う人がきっといて、すぐオクや中古に流すと思ったから。

しかし中古を待つまでもなく翡翠は不評で
尼や店舗で一ヶ月もしたら30-40%オフになっていた…
今度はそんな程度のゲームに1000円でも払うのもったいなくなって結局買ってない。
買わないことが一番の評価になると思うんだ。
160名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 16:10:19 ID:???
>>158
それってどのゲームの話?
絵師的デフォって由○氏の異次元ネクタイみたいだなw
引っ込みがつかなくなったかプライド高くて訂正できないってことじゃね?w
161名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 16:20:00 ID:???
>>159
なにそれ…エグいな。肥もデフォでソフト高いからイヤだなと思ってたんだが
抱き合わせみたいな商法イクナイ!!
162名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 17:00:23 ID:???
9店舗別特典=9種類
プラス、翡翠とウィルオと悠久をセットで予約するコースも
あったと記憶している(1本がハズレの時点で解約できない罠)から
全部合わせると二桁を超えていたような?

それと、予約と関係ないが3本につく応募券を集めて応募すると
声優インタビューが入った特典CDもらえるってのもあったよね?
初動数を稼ぐためにこれだけ工作するメーカーもないと思うわ
163名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 17:09:33 ID:???
>>158
手元に緋色と翡翠のキャラが載った雑誌しかないんだが、
男子の服の合わせはは本人から見て左が上で間違ってないよ
女子も徹底して左になってるから、これはおかしいがw
女子がこうなるのは着物の時だけなんだよね
164名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:05:25 ID:???
>>162
そこまで行くと凄いとしか言えないな
165名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:09:03 ID:???
こりゃたしかに
そこまでやって2万かよって気がしてくるな
やらなかったらどんだけ…
だから絶対やるんだな、これからもw
166名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:15:45 ID:???
でもさ、こいう店舗別って初動は稼げても
オクでゲームが売られて値が下がるし
特典不要な人はそっちで買うから
実質のゲーム販売には繋がらないのにね
で、文句ばかり言われてメーカーがバカだとしか
167名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:57:06 ID:???
>>138
●持ちの人で、ここに貼ってくれる人おらんかなー…<翡翠発売直後の本スレか攻略スレ

カード持ってない自分がくやしい
168名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 19:32:44 ID:???
●なんかなくてもdat落ちスレは探そうと思えば探せるんじゃないか?
169名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:20:22 ID:???
探してきた

【IF】アイディアファクトリー総合5【乙女いと♪】

>282 :名無しって呼んでいいか? :2006/07/20(木) 14:46:19 ID:???
>>>279
>乙女ゲーが嫌いというより、単純にどんなものか知らないんだと思う。
>シナリオ書く前にIFの幹部から参考に汁!と渡されたゲームがFateつーのがなぁ…。
>そこで乙女ゲー渡してれば、ちょっとは内容が変わったんだろうか。


>283 :名無しって呼んでいいか? :2006/07/20(木) 14:54:15 ID:???
>282
>教えてチャソでスマソ
>西村に参考としてFateを渡したって話はどこが初出?
>雑誌のインタビューとか?



>289 :名無しって呼んでいいか? :2006/07/20(木) 16:19:58 ID:???
>>>283
>ソースは西村本人の12月24日の日記。

>370 :名無しって呼んでいいか? :2006/07/21(金) 11:16:33 ID:???
>今更だがようやく西村の日記見た
>会社でゲームってどうなんだと思うよりも、
>大作ゲームやった直後にゲームシナリオ書ける神経の図太さに驚愕
>Fateなんてクセの強い文体の読み物ゲーなのに、長らくやったら自分の文体取り戻せなくて麻痺するぞ
>それとも、麻痺した結果がアレなのか…
170名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:28:14 ID:???
時間がなかったとしても他のゲームをやった後だったとしても
緋色のあの文章崩壊はプロのシナリオライターとして失格なのはFAと思うけどね
あんな日本語崩壊ゲー他に見た事も聞いた事もない
171名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:30:54 ID:???
なにかとソースもないくせに!って言いたがる
>>140-143のオトメイト厨涙目w
172名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:35:49 ID:???
ぶっちゃけ、ライターよりオトメイト幹部に引いた…
他ゲ渡して参考しろってどうなの?
173名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:36:02 ID:???
>>149-150もだな
噂には聞いてたが、オトメイト厨って真性なんだね…
174名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:39:56 ID:???
>>169
乙です

オトメイトはスタッフも厨もひどいな
175名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:40:34 ID:???
ここまで読んでも、信者のタチの悪さがわかるな
ぽやんとしてるRゼ厨とかとは信者レベルが違う
信者の皆さんは本スレに出家してこちらの社会に戻ってこないでください
176名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:42:08 ID:???
本スレも作品別に分ける流れのようだ。
一部の儲のせいで皆困ってるんだな…
バックラッシュとロゼ並みに痛いわ
177名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:44:36 ID:???
なにが「****ここまでのまとめ****」だよ偉そうにw
出てこい>>149
なんか擁護してみろっつのww
178名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:45:53 ID:???
作品別っていうか、オトメイト製とそれ以外でいいんじゃないの?
まあ本スレのことはどうでもいいけどね…
179名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:48:36 ID:???
>※作品ファン及び絵師ファンによるオトメイト及び特定作品マンセー意見・擁護は
>一切お断りです。

このスレに出向してくる厨なんてカスなんだから相手にしちゃダメよ。
だが>>169GJ!
180名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:48:48 ID:???
この流れを見てたら
薄桜鬼キャラデザのるろ剣・ピースメーカーパクり臭や
大蛇の髪を短くしただけだろ的な再利用臭のキャラが
なんかどうでもよくなってきた
181名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:49:50 ID:???
そりゃ新作発表のたびにヨネなら萌える、ヨネじゃないからイラネって繰り返されたら
ヨネ儲以外のオトメイト儲だってうんざりするっての
182名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 21:55:28 ID:???
オトメイトキャラの外見バリエーションの少なさは異常
183名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:01:26 ID:???
バリエーション豊富だよ?店舗別特典はw
184名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:02:12 ID:???
緋色シリーズとウィルオの絵師しか知らないが
どっちもみんな同じだよね、顔
185名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:04:40 ID:???
攻略キャラに 毎 回 白髪キャラを入れてくるのは何故なんだ
186名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:05:43 ID:???
ググると「新選組好きだから薄桜記に狂喜乱舞!」系の
頭悪そうなブログがひっかかるが
実際に新選組好きな人からはほぼ総スカンくらってると思うぞ、あれ
時代も武士の意地も関係ない、死なない新選組になんの意味があるんだ?
187名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:07:54 ID:???
>>185
赤系・青系・紫系・緑か緑青系・茶系・白系
にしないと区別つかないからでしょ
188名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:09:19 ID:???
>新選組好きだから

きっと●魂かなんかと勘違いしてる
かわいそうなゆとりちゃんなんだよw
189名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:11:25 ID:???
さて恋華版沖田はヒロインとの間に子供残して死んだが
ヨネ版沖田はどうなるかねww
190名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:13:06 ID:???
>>188
それはあながち洒落じゃないのが現状らしいからなあ…
純粋な新撰組オタも痛いけどね、墓幾つも立ち入り禁止にしてるし
191名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:17:35 ID:???
>>189
そりゃあ吸血鬼から人間に生まれ変わって結核も何故か治ってハッピーエンド☆じゃね?
というか結核ネタ出てくんのかね?
192名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:19:24 ID:???
>>191
間違いなくそれだろうw
ここを見て変更してきたら笑えるww
193名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:20:44 ID:???
>>190
新選組ヲタの中でそういうマナーのない一部の痛さと、
吸血鬼の不老不死化に抵抗がない痛さは別物じゃない?
194名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:21:00 ID:???
>>191
むしろ吸血鬼のままのほうが病気心配なくて良いエンドじゃないのか
195名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:25:51 ID:???
ヨネさんの新作ですよっ!なんとなんと新選組!!キャー!> <
みたいなのばっかりひっかかって唖然
翡翠・ウィルの一連のアレでガクッと評判を下げたメーカーってイメージがあったし
自分の周囲も翡翠以降誰も話題にしなくなったオトメイトだが
世間の乙女ユーザー的にはまだこんななのか?
そりゃーオトメイトが反省していいもの作るわけがないや
196名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:33:36 ID:???
吸血鬼で永遠に結核持ちだったら…とか
197名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:35:20 ID:???
>>196
病弱な人ならぬもので某漫画の蝶々の妖精思い出した
198名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:35:30 ID:???
>>196
ひでえ拷問だなw

吸血鬼治ったら病気も治ってナッピーエンドに一票
199名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:45:20 ID:???
ひっかかるのは検索避けもしてないブログだからなー
乙女ゲユーザーの総意ではけっしてないし、喜んでるのなんてごく一部だよ
200名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 23:00:05 ID:???
>>169さんGJ!
証拠でましたね。儲は(社員かな?w)なんと言い訳してくるか楽しみ。


関係ないけど、プティにフランス兄ちゃんそっくりなキャラいるね。
201名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 23:20:30 ID:???
緋色だか翡翠だかの(両方?)のトレカが出るらしいね。

総合雑談とかでヨネ儲があれだけ騒いでるぐらいなんだから
トレカなんてとっくの昔に出てるのかと思ってた…のは私だけ(ry
202名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 23:43:45 ID:???
>>186
>時代も武士の意地も関係ない、死なない新選組
以前に誰かが、新撰組の魅力の一つは滅びの美学と言っていたのを思い出した
自分は新撰組に関してあまり詳しくは無いが、薄桜鬼の設定には引いたよ
吸血鬼って何だそりゃ
203名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 00:41:47 ID:???
実は生きてた沖田総司!とかいう超展開は
新撰組関連小説でたま〜にあったりするが

さすがに、全員吸血鬼はないわな

風太郎もいないオトメイトに料理できるネタでもない
204名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 01:44:25 ID:???
いろんな情報が入ってくる度、新撰組じゃなくてもいいんじゃ…

って結論に落ち着く
205名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 04:10:13 ID:???
ヨネさんで和風でやれる、なんか女子受けのいい題材ってことで
新選組をやりたかったんじゃねーの?知名度あるし
設定は>>36のアイディアを拝借して敵も味方も吸血鬼にすれば
エーデルブルーメともリンクして二度美味しいw
206名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 04:57:48 ID:???
こじつけ乙
207名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 05:16:56 ID:???
オトメイトはだめだな。商法もシナリオも
絵儲もウザイしなwww
208名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 07:03:32 ID:???
ほんとにこじつけ設定だよな
新選組が血に飢えてるから吸血鬼って…

>>75にあるPの言葉の通りに読むと
どうやら新選組が西洋の吸血鬼で、倒幕派についているのが日本の鬼ってことなの?
じゃあ新選組は日本人ですらないわけかww
209名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 08:47:46 ID:???
壬生の狼と呼ばれてたから狼男!
…とかやりそうなレベルの設定だな
210名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 09:02:18 ID:???
ジャニ厨を呼びたかったって事はない……よな?

>>209
それやられたらるろ剣で斉藤好きな自分は切れるw
211名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 11:02:26 ID:???
ホスト部のゲームはホント糞だった。
素材(原作)はすごいイイ分、なんであんな仕上がりなんだろって感じ…。
1人だけやってすぐ売った。
ストーリーが糞だから、絵がよくても駄作。
しかも無意味にオリジナルキャラ2人も出してるし、
他の脇キャラ攻略できるようにしろよ。猫澤先輩とか
212名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 11:53:58 ID:???
アンチというよりはオトメイト被害者の会だな
213名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 16:37:09 ID:???
他ゲの痛いアンチと変わらんのに、被害者だ…と…?
214名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 17:07:20 ID:???
ここのゲームつまんなさそうと思って一度も手を出してない
自分のような人間もいるが
オトメイトの場合は去年の秋に商法に乗せられて散財した揚げ句
ゲーム内容のあまりの酷さに目がさめた元ユーザーの割合が
他ゲより多そうだよね
215名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 19:57:48 ID:???
糞ゲー量産メーカーだけど、錬金術には長けてるね
216名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 20:17:45 ID:???
錬金術w


……確かにな……
217名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 20:42:35 ID:???
錬金術って等価交換じゃなかったっけか?w
218名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 20:44:50 ID:???
>>217
それはあの漫画だけ
世間一般じゃ鉛を黄金に変えるような楽して儲かる技を錬金術とか言うよ
219名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 20:56:39 ID:???
>>218
mjsk
テラハズカシス
220名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 21:20:57 ID:???
>>219
世の中には「錬金術」をハガレン作者独自の造語と勘違いして
他の作品で錬金術が出たら「パクリだ!」と騒ぐ厨もいる
そこまでやる前に戻ってこられて良かったな
221名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 21:34:23 ID:???
>>215以下が使っている、言葉の表現としての「錬金術」は
インチキ商売や悪徳商法のことを指して言う。

ハリボテで中身がないのに上っ面だけ素晴らしいものに見せかけて、儲けることや
二束三文のものを転がしてお金にすることの例え。
こうしてみると、なんてオトメイトにぴったりな言葉なのかw
222名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 22:38:33 ID:???
次のスレタイは決まったな

【錬金術】【反省ナシ】
223名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 23:49:06 ID:???
【痛いアンチ】【こじつけで叩きます】
だろwwきもいよお前等
224名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:04:00 ID:???
つ 鏡
225名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:08:42 ID:???
【中身からっぽ】【外身でがっぽり】がいい
226名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:27:03 ID:???
【他には】【ないでしょ?】とかw
227名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 03:25:07 ID:???
アンチ晒しあげ
228名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 03:37:31 ID:???
お前らは何に飢えてんだw
229名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 04:35:26 ID:???
>>1も読めない馬鹿信者の乗り込みなんざ放っとけw
230名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 09:50:15 ID:???
>>225
なんかものっそ頷いてしまったw

翡翠ウィルプティと金太郎飴で来たけど
これでエーデルも金太郎飴だったら、そろそろヤバいんじゃねオトメイト
231名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:00:46 ID:???
一応エーデルは輪廻システムとか言って周回プレイで内容が変わるそうだが
まだ中身はわからんし、元のテキスト自体がおかしかったら意味ないし
でもエーデルや薄桜鬼がおかしくてもオトメイトは潰れないだろうなー
ヨネさん、カゲローさんのオリジナルって時点で買い(笑)だそうだからw
232名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:46:08 ID:???
>>231
そのシステム聞くと面白そう、ってなるんだけど…メーカーが錬金太郎飴の
オトメイトじゃなぁ。ヨソでやってくれれば…。
第一、周回つっても一周のシナリオボリュームがハッキリしてないからな。
これじゃボッタ価格の言い訳にはならんよww
233名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:46:30 ID:???
輪廻システムって、遙か3の運命上書きみたいなものなのかな
いや、自分はどっちも雑誌の情報でしか知らないんだけど
まともにやろうとしたらテキスト量が膨大になりそうなイメージあるんだけど
そうなるとオトメイトには無理そうっていうか……

ま、声付きの高い画集でも買ってくれる儲がいてよかったな、オトメイト
234名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:48:59 ID:???
今んところ
ヨネ→和風、カゲロー→洋風
でやってるけど、どっちも書き分けあんま無い絵師だし、そろそろネタ切れになって
前作の焼き直しみたいなキャラが多発して、金太郎飴感に拍車かかりそう

実際もうかなり被ってるし。色違いなだけだろお前みたいなキャラ多いよ
235名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:54:15 ID:???
登場キャラに言ってやりたいw<色違いなだけだろお前
236名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 11:02:14 ID:???
公式見て、充実した内容に感激しました。店舗特典の。
237名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 11:13:18 ID:???
絵師儲だけでなく声優オタもオトメイト応援してるよなあ
本当かどうかは分からないけど特典制覇してる馬鹿いたぞ
238名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 11:51:34 ID:???
>特典制覇してる馬鹿
普通にいるんだと思う
でも、あれ、どう考えても大して内容のある特典じゃないんだが
いくつも集める意味あるのか?
単なる収集癖なんだろうか?理解できない
239名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 12:59:08 ID:???
オクで転売する目的で…じゃないのか?<特典集め
240名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 13:53:55 ID:???
>>239
ソフトは出品するが特典は手元に残す声オタも少数だろうけどいるよ
転売してそのあとも尚儲けに走る人もいるしな
CD一枚300〜500円で焼いて譲ります☆みたいな輩が…
241名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 14:05:58 ID:???
うわぁ…二つの「儲」がメイトには憑いてるんだな。
企業も購入者も(違法ではあるが)オイシイんじゃ、本来のゲームソフトの
質の改善は遠いな。
242名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 16:58:56 ID:???
オクで単品じゃなく
翡翠とウィルと悠久の3本セットで安く売ってるのを見たことがある
あれは転売というよりセットで買ってつまんなくて売ったユーザーなんだろうな

>>234
すでにそうなってる。
そのうち両者を逆にするとかしそう。ヨネ洋風、カゲロー和風に
どっちにしてもみんな顔一緒だが。
一作だけならボロが出なかったのにね
243名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 19:28:18 ID:???
ヨネとカゲローは、ヅラを変えただけの
キャラが、狙わずして大量発生してるからなぁ

他は、といったら、そもそも男女の区別も微妙なカヌチとか
塗りが酷い悠久、今更感たっぷりな少女漫画原作系になるし
244名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 19:51:41 ID:???
「ヨネ」ってカプンコのキヌさんの名前パクリだよね
245名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 22:11:20 ID:???

痛い安置発見
246名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 22:58:08 ID:???
某文庫スレでの書き込みまでもが
絵師儲のマンセー活動に見えてきちゃって、そんな自分に鬱…orz
247名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:05:36 ID:???
某文庫?
248名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:12:07 ID:???
びーずろぐ
249名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:21:26 ID:???
あ、カゲローが挿絵するってアレね>>248

内容によっては文庫スレがえらい荒れそうな悪寒
250名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:22:10 ID:???
>>244はさすがにアホ発言だが
>>245もアホだから相殺ってとこかな

つかキヌって知らないが
『キノの旅』ってのもあるし
カタカナ名なんてありふれてるだろ
251名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:24:41 ID:???
264です。そうです、びーずろぐですorz

「力入れてもらってる」ってほどのレベルか?
ぐぐらなきゃ知らないような人が「力はいってる」って判断出来るレベルか??
…と、モニョって仕方なかったんだけど、
亀レスで荒れても嫌だから…このスレでならいいかなって…ゴメソ。
252名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:25:37 ID:???
違った、246だった…orz
253名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:35:55 ID:???
カラーはぱっと見奇麗で眼を引くとは思うけど
ラノベ向きの漫画絵ではないからね、カゲロー絵ヨネ絵は。

エーデルのついでに買った絵師儲に叩かれないといいな…>文庫
254名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 23:49:34 ID:???
最初見たときは綺麗だと思った。ああこれなら騙されて売れるな、と。
だけど新作出るたびにキャラの見分けが(ry

tk、特典より輪廻システムの説明マダー??
255名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:20:01 ID:???
エーデルって4/24発売だよね?ギャラリとシステムのページがスカスカ。。。
クリエイターなんて項目はいらないし、特典ページが二つとかwww
ちょっとくらいテキスト公開しとけよ。文章の雰囲気掴めないじゃないか。わざとか?
256名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:25:45 ID:???
オトメゲのイラストライターなんてヨネさん達に限らず、かき分け出来ねーのばっかじゃん
257名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:30:12 ID:???
由良とか?
だがここはオトメイトのスレですからねえ
258名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:32:59 ID:???
だな
絵師全体のことならスレ違い
259名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:33:01 ID:???
バカヤロウww
テキストなんぞを公開したらボロが出るだろww
260名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:33:29 ID:???
なんであの二人だけ「さん」付けなんだよ。
261名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:34:48 ID:???
>>260
そのほうが確実にあぼーんにヒットするから個人的には嬉しいぞ
262名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:41:20 ID:???
>>260
そんなの信者だからに決まってる
他社ゲースレでスタッフに「さん」付けしてるの聞いたことねーw
263名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:45:15 ID:???
ネオロマだとキャラデザ漫画家にさん付けはしてたかな

でもオトメイトの2人にするさん付けは
そういうのとはまた違った薄ら寒さがある
264名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:46:06 ID:???
>「さん」付け
遙とデブゲのスレでたまに見るくらいだな

乙女ゲでダントツに絵師厨が痛いのがオトメイト…
265名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:49:13 ID:???
ここ、住み分けできてないのか…メーカーもアレなら儲も(ry

テキスト公開しないって確信犯だな。
ムービーも見たんだけど、出てくるのはセリフ部分ばかり。
266名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 01:37:01 ID:???
そういやムービー公開時主人公口調に嫌な予感がするとか言われてたな
267名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 01:50:29 ID:???
ウィルはかわいかったな
DQNが多い乙女ゲでは久々に可愛い主人公
268名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 01:51:26 ID:???
スレ間違えてますよ
269名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 02:53:31 ID:???
ハンナは可愛いつか空気だったな
いい意味でも悪い意味でも印象に残らない…人形みたいだったな最後まで
270名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 03:20:22 ID:???
>>250
違う違う
キヌさんがおばあちゃんから名前拝借してつけたから、
パクラーのヨネもおばあちゃんぽい名前つけたんだよ
271名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 03:43:22 ID:???
>>270
そこまで個人的な話になると知らんがな
ばあちゃんの名前でもじいちゃんの名前でも勝手に使うがよろし

ヨネ絵のゲームは嫌いだが名前がどうだので叩く気にはなれん
それともアンチは痛いって思わせようとする信者の工作か?
よく知ってるよな、そんなことw
272名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 03:47:09 ID:???
>>269
表面だけ小奇麗で
キャラが生きてる感じがしない絵だよな…
エーデルでもそう
273名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 04:32:28 ID:???
ヨネ本人くさい…
274名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 04:36:06 ID:???
>>271
こういう書き込みこそ、叩かせない為の工作に見えますが
275名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 05:31:42 ID:???
その人の絵をパクってるんなら問題だけれど、
名前の付け方を真似したところで……
そんなところより、キャラ全員目が死んでるとか、
男の身体が病的に細いのに脱いだらムキムキで
どうやって服の中に収まってるのか謎。
あの絵をネ申扱いする人はそこは気にならないのかねえ……
276名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 06:26:13 ID:???
アンチって痛いのな…
名前だけでパクリって
277名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 07:28:28 ID:???
>>276
スレタイも読めずにアンチスレ来る>>276儲の方が痛いですよ^^
毎日ご苦労様です
278名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 09:44:21 ID:???
最初から読んでて笑ったw
まさにアンチの痛さを露呈するスレだなw
嘘ついて叩く。こじつけて叩く。おもしろアンチもっと頑張れよw
279名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 10:15:52 ID:???
なぜ、ここのアンチが痛いと言われるのか?

その1・嘘をつく!だから痛い
fateを参考にシナリオが制作されたという趣旨の書き込みがされたけど
けっきょくソースを曝せる者もなく、この話題には不思議と触れられなくなった。
>>128 >>129 >>135 >>138 ソースま〜だ〜?
嘘で叩いてもなぁ…アンチなにやってんだかw

その2・その発想に無理がある!だから痛い
>>244 が言うことにゃ
>「ヨネ」ってカプンコのキヌさんの名前パクリだよね
カタカナで2文字だからパクリ!と言いたいらしいが、
さすがにこのアンチちゃんは、他のアンチさんを萎えさせるのでは?

その3・もはや馬鹿すぎて笑える!だから痛い
>>271 が言うことにゃ
アンチがアホな書き込みをしているのは
アンチ=アホを演出するための信者の工作活動だそうですw
なるほど!って思うには無理あるだろw
アンチが信者で信者がアンチでって!紛らわしいよ!
280名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 10:22:33 ID:???
ここ絡みスレじゃないから
281名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 10:50:25 ID:???
>>279
うわ痛すぎ
282名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 10:52:26 ID:???
>>279
すごい気違いktkr
バックラッシュにも負けてねーぞwwwww
283名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 11:05:02 ID:???
>>279
ここに書かれてるアンチ、本当に痛いな
284名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 11:15:14 ID:???
よっぽど痛いところを付かれたようですね
ファビョりすぎww

スレタイ読んでこい池沼
285名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 11:20:05 ID:???
スレタイ読んでこいよ〜
おまえら、アンチが変なこと書いても反論するなよ〜
アンチ涙目
286名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 11:25:25 ID:???
>fateを参考にシナリオが制作された…というのをどっかで聞いた気がする。
>ヨネはカプンコのキヌさんの名前パクリ。
>アンチがアホな書き込みをしているのは、アンチ=アホを演出するための信者の工作。

叩くなら叩き通せばいいじゃん?
なぜに涙目?
287名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 11:43:55 ID:???
雑談スレでヨネ儲は巣でマンセーしてろって言われてたけど
オトメイトスレでヨネさんじゃないのかorz、ヨネさんだったら良かったのに
ってやられるのもそれはそれで不愉快
オトメイト儲の中でもヨネ儲だけ隔離して貰えないかなあ
288名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 11:56:39 ID:???
嘘がバレそうになった…妄言が袋叩きにあった…
でも大丈夫!
都合が悪くなったら「スレタイ読んでこい」で解決!
289名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:02:44 ID:???
何故かヨネのターンになると痛い信者がワラワラ湧いて来るんだよな
アンチスレまでやって来てマンセーする程の物か?
290名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:04:57 ID:???
>>287
緋色シリーズでスレ立てればいいのに、なんで総合に固執するんだろうな
ヨネ絵嫌いだからほんとウザイ
291名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:13:48 ID:???
fateやキヌをパクってるって件
誰かがちゃんと回答すれば収まるんじゃないの?
fateは証拠あるみたいなこと言ってたわけだし
292名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:30:18 ID:???
何なんだこの流れ

ところで>>266の嫌な感じってどんな感じ?
押し付けがましさ、心の声らしいセリフの違和感は自分も微妙に感じたけど。
293名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:34:25 ID:???
Fateの件は>>169のやつ
294名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:35:29 ID:???
まぁヨネみたいな同人レベルじゃキヌさんの足元にも及ばないけどな
比べること自体キヌさんに失礼だ
295名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:40:12 ID:???
>>294になんかデジャヴ感じると思ったら
まんまヨネ儲の言い分と同じだからだorz
アンチスレならともかく雑談スレや本スレで言う事じゃないよなあ
296名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:41:13 ID:???
そういえば、今年(?)発行のビズログでヨネがカプコンキャラ描いてたな。
豪鬼?だっけ?そんな名前のキャラ。あれってカプコンの許可いらないのかな
誰かビズログ持ってないか?
297名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 12:48:18 ID:???
>290
考え無しに他絵師を貶してる所から思うに
自分らが悪いとか思ってないんじゃないか?
事実を言ってるだけだから貶された方がどう感じかなんて知ったこっちゃない
てかヨネカゲロー以外の絵師だって貶さなければいけない程下手じゃないと思う
新作絵がボミョンorzってレスに対して
オトメイト内じゃそうかもしれないが別に普通レベルだろって流れ何回も見た
298名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 13:07:57 ID:???
日本語でお願いします
299名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 13:18:31 ID:???
Fate
>>293
結局、2ちゃんがソースかよ
Fateをパクったって内容じゃないし

「Fateをパクった」って嘘吐いてたってことだよね
300名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 13:47:33 ID:???
緋色BADエンドの後にタイガー道場のなりそこないがおっぱじまってワラタ
301名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 13:57:04 ID:???
儲が乗り込んで暴れるほどスレが伸びるのになぁ
ロゼ儲といい狂儲ってバカだよね
302名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 13:59:59 ID:???
ガールズスタイル読んだら新作の新撰組物基本的な名称すら間違ってやんの
新撰組で○番組組長なんて呼び方しないっつの…
これくらい調べればすぐ分かるのにそれすらしないのか
303名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 14:43:23 ID:???
>>302
あれってやっぱりマジで間違ってるの?>番組組長

アレって思ったけど
何か違う資料に基づいてそう呼んでるのかと好意的に解釈してた自分は
まだオトメイトに優しすぎたようだな……
304名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 14:52:27 ID:???
>>299
このスレの誰もFateをパクったなんて話はしてなかったと思うが
君はどこのスレを読んで勘違いしたのかな?w
大体その書式なんだ?巣に帰れww
305名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 14:59:31 ID:???
>○番組組長

「新選組」の中に小隊があるから○番隊。
○番組長って言い方はする(隊をはしょって)
その上に総長がいて、副長がいて、局長がいる。
○番組組長 って言い方はしない。
オトメイトのその記事は見てないからひょっとすると誤字かもよ
基本中の基本だからさすがにPがそんな間違いはしないんじゃないか?
306名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:04:23 ID:???
>>305
手元にガルスタあったから確認したが
攻略キャラの紹介、全部「●番組組長」になってる…
だから誤字の確率は低いとオモ

どなたか新撰組マニアな方いませんかー? ツッコミ求む
307名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:17:16 ID:???
○番組組長っていうのが正しいんじゃなかった?
○番隊は後世よく使われるようになった表現だとか
308名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:20:33 ID:???
>>306
充分突っ込んだつもりだったがなw
○番隊組長、○番組長 なら正しいが○番組組長 は間違いなんだよ。
全部そうなってるなら誤字じゃなさそうだね。
309名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:22:17 ID:???
302赤っ恥な展開にワロタ
310名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:23:47 ID:???
>>308
すまんw
もしかすると、ごく一部のマニアックな作品では
「○番組組長」呼びしてる可能性もあるかなと思って
読みまくってる人を探してシマタw

……だって、そんな基本的な所からコケてるとは信じられなくて…オトメイトでも
311名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:25:18 ID:???
はっきりいうと、どれも間違いではない。ということになるかな
そのへん突っつくとやぶへびになるからやめといたほうが……

そんな瑣末で不確かなことより
不老不死の新選組という設定とストーリー自体のほうが勘にさわるし
聞いたとたんに拒否反応おこしますよ、新選組好きなら
312名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:30:49 ID:???
まあFateを参考にしようが何しようが>>44な時点でウンコな訳で
313名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:31:10 ID:???
>>311の言うとおり
○番組 長 の意味で ○番組 組長 と書いたものもあるので
史実の伝聞や文献の表記では○番組組長 で間違いではない
信者に突っ込むスキを与えてはいけないよ
オトメイトのダメさってもっと根本的なとこなんだからさw
314名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:32:00 ID:???
燃えよ剣みたいにメジャーな作品しか読んでない自分には
けっこう違和感あるんだが、あえての呼称選択なのかな?>○番組組長

普通は「○番隊組長」だと思うんだけど、わざとにしたって
何でそんな些細な部分にこだわりを見せるのって感じしちゃうな〜
315名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:40:19 ID:???
出演声優が吸血鬼+新撰組に対してどんなコメントするか気になる
恋華沖田を演った石田はあれでも「ねーよw」みたいに思ったらしいので
また沖田演って貰ってばっさり切って欲しいw
あとはフリートークの度に物議を呼ぶ岸尾とか
316名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:40:27 ID:???
>>302
>ガールズスタイル読んだら新作の新撰組物基本的な名称すら間違ってやんの
また新しいネタ投下ですか?

>新撰組で○番組組長なんて呼び方しないっつの…
呼ぶって同じアンチの方も言ってますが?なにか?

>これくらい調べればすぐ分かるのにそれすらしないのか
おまえが調べてから書き込めばいいのにそれくらいしないのか

これは笑わそうとしてるのか?
317名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:45:58 ID:???
>>315
おいおい石田直球すぎバロスwww
318名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:46:05 ID:???
>>302
おいバカアンチ!
お前には検索するという発想はないのか?
バカな書き込みする前に番組組長で検索してみろ
他のアンチ姉さんが話題を変えるのに必死だろうが!!!
319名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:49:28 ID:???
>>316
んー
でも新撰組を、るろ剣、燃えよ剣、ピースメーカー位しか読んでなくて
表面的に知ってるだけの人は、>>302みたいな反応する可能性高くね?

そんなリスクを犯してまで○番組組長呼びにする意味は不明だけどなぁ
元々そんなに設定にマニアックにこだわる会社でもないのに。
320名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:54:29 ID:???
つーかアンチ嫌いの人も、ここのアンチさんのレスで
「番組組長」という呼称もアリだと知ったようにしか見えないのは自分だけ?
321名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:03:10 ID:???
何でもかんでも噛みつけばいいってもんじゃないよ。
「番組組長」という呼称ありってのは自分も調べて理解したけど、
調べないで間違ってる!って断定で書き込むのはやめようよ。
322名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:05:15 ID:???
新撰組が吸血鬼とか言ってる時点で呼び方なんてどうでもいい気がする
いっそ新鮮組にしてくれてもいいけどコンビニから苦情がくるのかな
323名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:07:13 ID:???
もうこの件は話題をすり替えるしかないか…
よし!
新撰組が吸血鬼とか言ってる時点で呼び方なんてどうでもいい気がする!
324名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:15:31 ID:???
新撰組だけでなく倒幕派も人間じゃないんだよね?
てことは坂本とか高杉とか西郷どんも人外にされてしまうかもしれないのか…
坂本暗殺とかどうするんだろ
325名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:15:51 ID:???
4月に入ってからアンチはホームラン量産しすぎだろwww

**アンチ今日のホームラン(第4号)**
>>302
○番組組長とかIF間違ってる有り得ないwwww
 ↓
いいから落ち着いて検索しろ
 ↓
○番組組長という呼び方があることが判明
 ↓
吸血鬼とか言ってる時点で呼び方なんてどうでもいいニダ!
326名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:17:58 ID:???
>>323>>325
アンチに噛み付いたり、アンチの振りしたりご苦労さんw

327名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:22:44 ID:???
実は生きてましたなオチはありきたりだけど>竜馬暗殺
それよりもこの狭いジャンルで他のゲームとネタが被ることの方が問題だよな
どう料理するつもりなのかね
328名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:33:21 ID:???
D3の幕末恋華が発売した時、氏にED(場合によっては主人公も)のあまりの多さに
「遙3の運命上書きみたいに殺さないで済む方法ないの?
乙女ゲーなのにこんな暗いEDがGOOD EDなんてありえない!」という人が少数ながら出て
そりゃ新選組って時点で当たり前じゃんワロスとpgrされたもんだ
史実を曲げて生き残るEDもいくつかあるが
恋華では史実重視なところが歓迎され愛されたから、むしろそっちが不評なくらいだった
329名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:50:47 ID:???
生きてたら歴史変わっちゃうクラスの人物に生き延びられると
なんか微妙どころじゃ済まないなあ…

ところでエーデルはストーリーとシステムの
情報あれだけしか出さないまま、本発売なのか?
少なすぎね?
330名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:59:03 ID:???
史実では新選組の中心になった近藤・土方は農村から出てきて
誠の武士になろうとした男達だったが

薄桜鬼ではどうも西洋のヴァンパイヤらしいな
日本人じゃないのかよ・・・
その時点で興味なくすだろJK

>>329
先にストーリー情報を出すと、ゲームをやった時に「事前に出た情報のみ」で
終わってしまうほど薄いからじゃない?
331名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 17:05:34 ID:???
今確認するの面倒だから違ったらごめんだけど
なんか主人公の父ちゃんのせいで吸血鬼になったとかならないとかいう
話じゃなかったっけか?
だから出身は農村のままかもしれないしそうじゃないかもしれない
この辺はもう実際ゲーム出てからでないと判らないよね
でも取り敢えず儲は「新撰組好きだから嬉しい」じゃなくて
「カズキヨネだから嬉しい」に書き換えとけよ
332名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 17:11:41 ID:???
ヨネさんで新選組!キャー!> <
みたいなのは「新選組」って名前しか知らない程度の人だろうから
意味的には「カズキヨネが描いた銀●の土方キャー!」と同じなんじゃないだろうか
333名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 17:17:48 ID:???
今まで買い控えていた者ですが儲の乗り込みと痛さでオトメイトの物は買わないことに決めました
334名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 17:33:13 ID:???
>>333
あれ?私、いつの間に書き込んだんだろう…
335名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 17:57:20 ID:???
プティやって思ったんだが、
キャラ毎にEDが1つしかなくて、スチルも差分含め10枚ってADVとしてどうなんだ?
PCゲーと比べたら駄目なのかも知れないけど、薄い、薄いよ…
336名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 18:04:23 ID:???
>>325の*とニダを多用してる*ニダの人って
わざわざココに書き込んで悦ってるみたいだけど
アンチスレを鼻で笑ってる様が逆に笑えるなぁw
337名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 18:40:37 ID:???
*ニダの人、スレが立った当初から頑張ってるよね。
ちゃんと話題に沿ったネタを落としていくあたり笑える。
口調とかノリが独特だし、最近なんだか面白くなってきたよ。
338名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 19:45:16 ID:???
>>330
土方は昔モナリザのモデルになって、今は漫画家やってるんじゃなかったっけ
339名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 20:16:38 ID:???
エーデルも薄味の匂いがしてきたが大丈夫なんだろうか…

立ち絵が豊富ですvっていう前宣伝が
=スチルは少ないです、に聞こえるんだよなあ
340名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 20:52:19 ID:???
>>338
こらこら荒木の秘密をバラしちゃいけませんて
341名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 20:59:19 ID:???
薄桜鬼=新撰組=吸血鬼=土方
荒木=吸血鬼
こういうことか

つか薄桜鬼といいエーデルといい吸血鬼ブームなのかオトメイトは
342名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 21:05:01 ID:???
343名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 21:40:39 ID:???
>>343
ちょっ…思わず保存しちまったんだぜwww
344名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 21:51:51 ID:???
よそが出してる新撰組ネタに、自分とこでやったばっかりの吸血鬼ネタ…。
被ってるとかは気にしないんだな…(ま、別に被っちゃいかんとは言わないが。)


そういや、ガルスタの小冊子に初めは乙女ゲでは企画してなかった
と書いてあったが、一般で出すつもりだったのかな?
345名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 23:18:04 ID:???
エーデルが薄味で、客が物足りなくなると分かってるから
敢えてのネタかぶり、ただし洋から和に舞台を変えました☆
オトメイトの2トップ絵師の両方で吸血鬼だなんて
ステキシチュが味わえるなんて素晴らしいよね☆
位のノリなんじゃないか?
346名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 23:34:16 ID:???
他社でも最近吸血鬼ネタのゲームがあったばかり。
まあ他にも吸血鬼ネタの少女漫画がアニメ化するようだし
今、ヴァンパイヤって設定が流行りなのかね?
347名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 23:39:36 ID:???
オトメイト新選組の斎藤、右目に髪がかぶってるのがいやだ
D3の斎藤と逆にして長髪にしただけじゃん…

と思ったらラフでは。まんま左目がかくれていたw
348名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 23:47:35 ID:???
なんか緋色と翡翠のチビ二人の色違いみたいのがいなかった?>薄桜
349名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 23:57:06 ID:???
>>348
それ藤堂。チビ2人のあいのこみたいだよ

原田左之助のキャラデザは「硬い髪」と「サラシ」がポイントとかヨネが言ってて
るろ剣/ピスメの原田かよ、とちょっと引いた
350名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:00:02 ID:???
薄桜鬼では吸血鬼化すると白髪赤眼になるそうです。
351名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:02:58 ID:???

ま た 白 髪 か
352名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:07:30 ID:???
頭身低い、耳が付いた使い魔キャラはさすがに今回いないよね?
緋色シリーズはあれが嫌でしょうがなかった
エーデルにもいるらしいね……
オトメイトはああいう耳キャラを出さないといられないのか
353名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:13:57 ID:???
耳キャラはヨネのツボらしいから
野郎が普通にケモ耳生やす可能性もある
354名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:24:11 ID:???
>>345
二作品購入・クリアして、PASS入力で●●のキャラが出てくるおまけがあるよ!

みたいな商法をやりそうだな、ソレだと。
355名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:25:43 ID:???
>>353
うへえ……
356名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:26:19 ID:???
つかぬ事を聞くが誰か電撃GS買った人いないか?
最新のにヨネのイラストブック入ってたんだ
んで表紙の絵なんだが刀の刄が上向いてるのはいいの?
ふつう抜刀する時、刃は下向くと思うんだが………。
それともわざとか?
357名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:28:56 ID:???
薄桜鬼のキャラ
なんかバランスが変だと思ったら、刀が太くて短すぎるんだ
358名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:30:06 ID:???
まさかの逆刃刀
359名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:31:18 ID:???
>>357
みんな小太刀か脇差しの新撰組…


燃えないにも程がある
360名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:33:01 ID:???
>>356
あー本当だね
剣道とかやってないから本当なら正しいとか間違いとか判らないけど
漫画とかでは普通刃が下向いてるよね
361名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:35:52 ID:???
つか太刀は刀身が反ってるから
刃を上にしたら抜けないんじゃなかったっけ?

自分も忍たまで得た程度の知識しかないんだけど
362名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:36:57 ID:???
剣道やってたけど竹刀や木刀だから
真剣の扱いは教わらないよー
363名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:41:54 ID:???
やっぱり逆刃刀かよw


ま、単なる書き間違いだろうな
流石にゲームのパッケージやスチルでは修正するだろう
………すると思いたいがオトメイトだしな…
364名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:55:52 ID:???
脇差は、下反りになるように差すんだから
抜いたときに、上が刃の方向であってる
それを握りなおす

太刀は、逆に上反りになるように差すから
はじめから下向き
365名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:57:04 ID:???
この時代の刀の差し方は上に弧を描くように腰に差す=刀が上を向いているから
実際に定規かなにか持ってやってみるとわかるけど
上にしたまま抜くと、前に構えた時に刃が上を向いてしまう。
そうしたら戦えないよね。
366名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 00:59:35 ID:???
雰囲気重視で描いてるからこういうことになるんだろうなあ…
367名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 01:01:11 ID:???
あの絵は血が飛んでるから斬った後かもわからん
368名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 01:09:32 ID:???
>>367
刀を鞘に収める時なら、もっと鞘のきわに左手がないと
刀を誘導できんやんけ
369名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 01:13:40 ID:???
血は画面に飛んでるのであって
返り血をあびてるわけじゃないからねえ。
全部の絵の画面中に血がボタボタしてるw
それこそ雰囲気でしょ、あの血は

厨くせー
370名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 01:21:15 ID:???
擁護するつもりはないよw
ぱっと見た時に抜刀だと思わなかったからさ
371名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 01:29:40 ID:???
納刀ではないだろう
鞘の先を持って刀の先をきちんと収めなきゃいけないから。

別にそこまでこだわって描いてるわけじゃないんだろうし
あの絵見てキャーキャー言う人はそんなことどうでもいいんだよ、多分ww
372名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 01:42:57 ID:???
攻略しようと思えるキャラが作品が出るたび減っていく件
373名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 11:28:39 ID:???
そりゃあ描き分けできてない&金太郎雨シナリオだからな

似たキャラばっかいても飽きるわ
374名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 12:03:18 ID:???
ちなみに血吸いたいけど吸いたくない、自分は人間でいたい
ってシナリオはパレでやってるので被らないようにおながいしますね<薄桜鬼ライターさん
375名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 12:26:24 ID:???
吸血鬼の血の葛藤はのかパレドゥ以前にフェバでもやってるな
てか新撰組で吸血鬼ものってどんな話になるのかさっぱり想像つかねぇ
ってかやっぱり新撰組で吸血鬼ものっていう意味がワカラン
376名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 12:34:31 ID:???
>>375
あんま深く考えないで女性ユーザーにウケる要素を足して
更に厨人気カズキヨネでウマーを狙ってるってだけでしょう
巷じゃ吸血鬼ネタのアニメやドラマ増えてるみたいだし
377名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 12:50:10 ID:???
>>374
それ抜かしたら王道パターン無くなるぞw
王道でも独自のアレンジしてくれたらマシなんだけどね…

>>375
魔界転生みたいな伝奇アクションにしたいんじゃね
うまくやるには菊池御大か風太郎のセンスが必要だがな
378名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 13:27:20 ID:???
魔界転生みたいな伝奇アクションをヨネで!
なんだか、ワクワクしてき…いや何でもないです
379名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 13:37:55 ID:???
魔界転生のがヨネも楽しい気がするぞ
奇抜な外見やモンスター、ケモ耳大好きらしいし
そっちのほうが今よりはキャラの書き分けつきそうだしなw

まあ緋色→翡翠でキャラをマイナーチェンジしかしないオトメイトじゃ
そういう捻ったキャラデザの攻略対象はやらせてもらえないと思うが
380名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:27:08 ID:???
絵師を擁護するつもりはないけど、キャラが皆似た感じになるのは
会社側の指示なんだろーね。必ず白髪がいたりとか。
カゲロー師も、ガルスタに載ってたゲーム用じゃない絵なんかは
ちょっとロマサガっぽい雰囲気で、ムチムチ姐さんと禿マッチョ描いてて良かった。
ウィルのライターさんについてもいえる事だけど、そこそこ見込みのある人なのに
納期の関係やなんかで実力の30%くらいしか出せてないんじゃと思うとオトメイトが憎らしく思える。

まぁ、そんな会社にしか使ってもらえないレベルwと言われればそれまでだが。
381名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:35:49 ID:???
う〜ん、なんか擁護みたいになって嫌だけど、狙いは間違ってない気がするんだよね。
一般受けするキャラを描くのか、
マニア狙いでありきたり路線から外すのかって話だよね?
キャラは一般には人気あるんだし、ある意味一般受け狙いは商売的には成功してるのでは?

むしろ、画力がないと一般受け以外の路線で成功するのは難しいんで、
描けないんじゃないか?と叩いた方がいいのでは?
382名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:36:27 ID:???
オトメイトが囲い込みしてんじゃね?>使って貰えない
カゲローは今度ラノベの挿絵するっていうから、そっちでいつもより味が出てたら
乙女ゲーだからといってキャラデザに制限つけすぎてるオトメイトの功罪がハッキリしそう
383名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:38:22 ID:???
ムチムチ姐さんと禿マッチョが受けるかどうかは微妙だな
384名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:39:39 ID:???
マニア狙いって言うよりは、絵師の個性を活かす方向性の問題かな?
ヨネ和風・カゲロー洋風に割り振ったのは悪くないと思うが
それなりにヒットした1作目以降
1作目の劣化コピーみたいなキャラばっかになってるのはなあ

でもオトメイトの指示が悪いのか、絵師のイマジネーションが枯渇してるのかは
傍目には判断つかないしなあ……話題としちゃ微妙じゃない?
385名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:47:59 ID:???
カゲローは特に少し暗いダークな雰囲気の絵をウリにしてるし、
そこがウケてる部分もあるからなぁ。
ロマサガでもドラクエでもいいけど、
そっちの路線の絵が描けたとしても、もはや別人というか…
逆にダークはどうしたとか言われそう。

カゲローはマッチョより細身の男を描いてた方が正解だと思うんだ。
386名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:51:25 ID:???
病人みたいなキャラ=カゲローって印象だからな
禿マッチョが次回作の主人公だったら、それこそ叩かれまくられる気がする
387名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:55:57 ID:???
禿マッチョをモブで描かせる位は許容してやってもいい気がする
ガルスタで見たスチルなんか、モブまで細身のイケメンだったから
なんつーか、世界観のダーク風味が薄まっちゃって
お綺麗で薄っぺらいだけになってる気がするんだ


まあオトメイトのゲームはそんなんばっかなんだが
388名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:57:22 ID:???
ひょっとしてご本人の自己弁護ですかニラニラ(・∀・)

と言われるからチラシの裏にでも書いたら?
389名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:57:31 ID:???
今の路線で前作を超えるようなキャラ生み出せよ!ってなら分かる。
カゲローにマッチョ描かせて誰が得するのか教えてくれ。
390名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:59:33 ID:???
ヨネ叩きに便乗したウィル厨が乗り込んできたようですww

>※作品ファン及び絵師ファンによるオトメイト及び特定作品マンセー意見・擁護は
>一切お断りです
391名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 14:59:33 ID:???
マッチョはないわ
392名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:01:16 ID:???
マンセーも擁護もする気はないけど、カゲローにマッチョはないだろと。
そこは認めちゃいけない気がするんだ。
393名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:01:51 ID:???
カゲローはマッチョだ細身だ髪があるいやハゲだって事より
男キャラの顔の中身が、ヨネ以上にバリエーションないことを
気にしたほうがいいんじゃないのか?

正直、目の色と眉のツリ具合、クマぐらいでしか見分けがつかん
394名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:02:42 ID:???
病弱マッチョ

っていうなら、新機軸だけどな>カゲロー
395名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:04:19 ID:???
急に擁護で延びてるから変だと思って本スレを見てきたら
案の定このスレの話題になっていてワロタ
本スレの住人さんはまとめて出てってくれよww
396名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:04:45 ID:???
>>393
その通りで、そこはみんな認めてるんだよ。
みんな反応も普通だったじゃん。
バリエーション増やすのにマッチョってのは方向が間違ってるというか…
論点がズレてるから、みなさんズッコケちゃってるんであって、
誰もカゲローを擁護してはいないよね?
397名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:06:31 ID:???
380だが、上で魔界転生とか山風とかで出てたもんだから
オラ、ワクワクして乙女の心を忘れてたよ(´・ω・`)
禿マッチョ…乙女ウケはしないよね。何か荒れる話題ふってすまなかった。
398名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:08:34 ID:???
>>397
吹いたwwww
いやいや、禿マッチョ自体は好きだぞ
今はカゲロー絵でアリかナシかって話だから
399名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:10:12 ID:???
禿マッチョと書くとアレだが
逞しい坊主キャラは、雑談スレとかに好きな人はいたよ>>397
400名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:12:13 ID:???
ヨネ絵にしろカゲロー絵にしろ
目が死んでて苦手だ……
ああいうのが耽美で美しいと思っているのかな
全員、人形か死人だからあれでいいってこと?生きてる人間もいたっけ?
401名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:12:26 ID:???
ビーズログ文庫スレでもカゲロー儲か?
みたいなレスあったしな
もう儲はどこにでも入ってきてるんだな
402名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:18:11 ID:???
>>400
待て待て、確か死人はいないと思うぞ
吸血鬼はもしかしたら死んでるかも知れないけど

どっちも肌の色が悪いよね>ヨネカゲロー
403名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 15:21:33 ID:???
緋色シリーズはみんな生者だよw

翡翠以降は下まぶたの線と目の端のグリグリ強調しすぎて嫌い
前はあんなの描かなかったのに。
あれがあったほうがカコイイと思っちゃったんだろうか?病的に見えるだけだよ
キャラによってつけないとか考えてほしい
ヨネキャラは緋色までだな……
404名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:08:31 ID:???
いろんなところをいじくる→個性的で嫌だと叩く
いろんなところをいじくらない→無個性で嫌だと叩く

ここまで纏めるとこんな感じだな
405名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:12:14 ID:???
>>397
ちょwwwwww
アンチスレで、アンチが素直に謝罪しているしwwww

なんか最初から読んでいて、
ここの住人は根はいい人のような気がする。
他のアンチスレと違って、不思議な温かさが感じられる。
406名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:17:43 ID:???
無邪気に持ち上げる人間より
叱ってくれる人の方が、根は優しかったりするもんだよ。
407名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:24:24 ID:???
アンチでも、オトメイトが何してもpgrする域まで行ってる人は少ないからか?

やればもっとできる子なのになぜ努力しないで安易なほうに流れるの!
ってもどかしがってる人が多いのかな
408名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:27:56 ID:???
自分は、成績の悪い娘をもっちゃった親の心境かな
409名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:39:59 ID:???
>病弱マッチョ >っていうなら、新機軸だけどな>カゲロー

自分はここで吹いたwww
カゲローが描いた病弱マッチョを思い浮かべて2度吹いたw
新機軸すぎる
410名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:49:21 ID:???
>>405
自分はアンチっていっても本スレでの無意味な絵師比較に嫌気がさして
ここに来ただけで絵師アンチとかではないよ。
会社に関しても、あまりの手抜きっぷりにちょっとどうよ?と思うくらいで
糞会社潰れろバーヤ!みたいなテンションじゃない。
どっかのみたいに実際被害にあったわけじゃないし。
411名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 17:55:35 ID:???
無邪気に褒めるのが、ためにならないってのが分かってるからね。
ダメなところは徹底的にダメだと分かって欲しいって気持ちが大半かな。
412名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 18:05:13 ID:???
まあみんな文句はあるけど、
命かけて張り付いてまで叩いてる人はいない感じだね。
反応でわかる。儲は反応が早いから会話がかみ合ってない。

禿マッチョ、病弱マッチョが頭から離れない。
413名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 18:26:44 ID:???
オトメイト一度も買ったことがない人もこのスレにはいるよ
買うに至らないんだよね
414名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:01:03 ID:???
よくわからんが、良くなって欲しいとかただの苦情とか奇麗事いわずに
アンチはアンチで良いんじゃないのか
完全にアンチと割り切って叩いてる連中も居るんだから、そいつらの立場無いぞ
415名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:08:59 ID:???
アンチはアンチで良い。これは同意。
だが、他のアンチの立場なんて知らんがな。
416名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:20:30 ID:???
昼間の流れ……
>>395に誰もレスしない不自然さといい

ここは本スレ住人が文句言ったり擁護したり
自分が推してる絵師以外を叩くための場所じゃないんだぜ
勘違いしてるんじゃねーの
417名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:21:08 ID:???
私も>>410と同じ感じだ
ただ好きって言えば良いのになんで他絵師貶すのかわからん
逆にカズキヨネ好きじゃないとか、他絵師好きって言うと
センス悪いだの何だの言われるし
418名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:27:10 ID:???
>>407-408あたりは
完全にオトメイトの常連ユーザーさんなんだろうねえ
オトメイト製品を様子見してきて結局手を出さないで来たから
「やればできる子」なんて発想も出ないやw
419名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:31:04 ID:???
手を抜いた商品で茶を濁している。
と、思い込もうとしてるんだろうね
残念ながら本気で出してるみたいですよ?
420名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:49:02 ID:???
何のためにスレタイにアンチって付いてるのさ。
ここはいいんだけど…とか○○は嫌いじゃないんだけどとか、
半端な擁護は要らないっつの。
愚痴言いたいだけならぼやきスレ池。
421名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:59:58 ID:???
>>418
緋色のぶっ壊れた文章を読まされ、翡翠やウィルやプティの金太郎飴を見せられ
それでもやればできる子なんて言えるんだから儲も相当馬鹿だなあと
422名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 20:38:34 ID:???
自分をアンチだと思いたくない奴は出て行ってくれ
アンチはアンチなんだよ
プレイした事も無いのにオトメイト嫌いでたまらんって奴も普通に発言するから
まともに好意がある人が来ても気分悪いだけだと思うよ
423名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 21:22:05 ID:???
【総合では】オトメイト総合萎えスレ【言えない】

で良かったんじゃね?この流れ見ててオモタ
424名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 21:38:48 ID:???
ネオロマスレを思い出す流れだな
425名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 21:47:54 ID:???
この板の萎え系のスレがどういう運命を辿ってきたか知らないらしいな。

現役儲がゆるい愚痴を吐きたいだけの萎えスレは、
萎え=アンチととらえてる真性アンチに
板にアンチスレは幾つも要らないという
LRなんだかよく分からない理屈で
いずれ追い出されるだけだよ。
426名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 22:06:50 ID:???
アホかw
オトメイトが好きなやつは本スレに戻れや
427名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 22:10:14 ID:???
ここはオトメイト信者がぼやくための分派スレじゃない
総合アンチスレから正規に分離した「オトメイト萎え話専用スレ」なんだよ
オトメイトが好きで、やればできる子なのにいとか言いたいやつはスレチもいいとこ
本スレかチラ裏でやれ
428名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 22:17:12 ID:???
やれやれ…
とりあえず>>1も読めないヨネやカゲロー儲はスルーしようぜ

ライター擁護もあったようだが笑かすなあ
429名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 22:22:45 ID:???
次スレは【文句】【苦情】は外した方がいいな
なんでこれつけたんだろ
430名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 22:27:20 ID:???
>>429
総合アンチスレから派生したからだろ?
まあ確かに他のアンチスレには無いよな、次回はナシでいいとオモ
431名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 22:44:00 ID:???
>>429-430
立てる前にテンプレ整備した者だが
儲に、荒らしが立てたアンチスレと同列にされないためには
あったほうがいいと思うよ
【店舗別商法】【シナリオ金太郎飴】とか入れてもいいが
スレタイから煽り文句を入れると一気に厨っぽくなってしまう

どっちにしろ900近くなってからでいいかと
432名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 23:36:40 ID:???
擁護込みでやりたいやつはここでやれ。以上

【愛ゆえに】乙女ゲーマーぼやきスレ【一言言わせて】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1202028204/
433名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 08:45:15 ID:???
>>431
自分でもしょっちゅう書き込んでおいて何だが
普通のアンチスレと大差ないぞここ。
厨臭く無い感じとかに気を使われたら書き込みづらい
434名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 09:56:15 ID:???
>>433
同意。
別に気軽に愚痴ってもいいんじゃない?
擁護な書き込みはスレチでうざいけど、
愛が微かにでも残ってちゃ書き込んじゃいけないとか
軍隊や刑務所じゃあるまいし、2ちゃんで変な規律を植え付けたい奴は何様なの?
それこそ自分でブログでも開設してやれよ。

愛が残っていようがなかろうが、愚痴りたい奴が愚痴ってもいいだろうが。

>>413 みたいに、ゲーム一度もやってないでアンチスレに出没するような奴は
病院に行くことをお勧めするよ。
そもそもゲームと何らかの形で関わらなきゃアンチになりようがないぞ。
435名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 09:59:36 ID:???
>>431
普通に「乙女@オトメイト総合アンチスレ」でいいんじゃないの、アンチスレなんだし
住み分ける為にもその辺りは線引きしっかりしておくべきだと思う
アンチと文句(苦情)だと後者の方が柔らかく感じるしなぁ
436名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 10:30:42 ID:???
完全アンチじゃなきゃ書き込んだらいかんなんて言う気はないが
擁護とか本スレ住人臭さはとっ払って書き込んで欲しいね
437名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 10:37:35 ID:???
>>431
厨臭さを消して書き込むなんて不可能。
そもそもゲームが題材って時点で厨臭さを消すのは難しいし、
ゲームのアンチ活動って、世間じゃじゅうぶんに厨臭いよ。

「この絵師って下手だよね」
「このゲームって糞だよね」
「話しが金太郎飴だよね」
こういう書き込みも、冷静に考えるとかなり厨臭いわけだが。
438名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 10:51:43 ID:???
>>434
愛が微かに残ってる奴が書き込んでもいいなら
ゲームやった事ない奴が書き込んでも良いんでないの?
オトメイト作品買った事無いけど
新撰組+吸血鬼って題材見て「ねーよw」って書き込みに来たり
絵が苦手で買った事ないから「あの絵は無いわ」って書き込みに来ても変ではないでそ
439名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 10:58:22 ID:???
ぶっちゃけ、オトメイトやヨネよりも
まずは、儲がウザいし嫌いな自分は少数派なのか?
440名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:00:24 ID:???
>>438
そういうのは、文句もしくは苦情の定義に当てはまるので
望ましくない書き込みらしい。
もう何も書けなくなるな。
441名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:04:09 ID:???
>>439
ノシ
雑談スレや速報スレでのカズキヨネ儲のうざさは異常
442名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:07:24 ID:???
愛あっての愚痴や苦情ってのは良くなって欲しい、改善して欲しいって事でしょ?
だったら本スレに書いた方が色んな意味で良いと思うんだけど
それともオトメイトスレは儲の批判すら許されないマンセースレなの?
443名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:09:43 ID:???
まぁ、金払った人と払ってない人の温度差はあるよな
自分は買って痛い目見た口だが、買わずに書き込む人がいても気にしない

>>441
雑談は知ってるけど速報スレでは何があったんだ?
444名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:10:09 ID:???
こういう書き込みは、厨っぽくなってしまうから…とか、やめない?

書き込みの駄目出ししてる人は、何か自分のノートか交換日記帳を
汚されたって勘違いしてるみたいだけど、
2ちゃんねるは、チラ裏だし便所の落書きなんだよ。

大義でスレチじゃなければ、いいんじゃない?
話しの脱線だってあまり酷くなければ容認するくらいじゃないと。
445名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:13:22 ID:???
>>439
むしろ、ここは
儲のウザさどうにかならない?話しはそれからだ!
スレだと思ってた。
446名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:18:26 ID:???
しょせん、文句つけたがる奴の集まりだから、
他人の書き込みにも文句を言わずにはいられないのさw
447名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:19:33 ID:???
>>443
書き込み内容は雑談スレと同じ感じだよ
ただ速報スレだからうざさ倍増って感じだけど
448名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:31:40 ID:???
アンチスレなんて、
気に入らないことを思ったまま気軽に書き込めばいい場所なんじゃねーの?
ゲームやりながらでも、本に載ってる情報を眺めながらでも、
気に入らない部分をポンポン書き込めばいいんじゃん。

お前には愛が感じられるから駄目だ、愛を無くしてから書き込めとか
人の心の中にまで口出してきて何かの宗教かよ?
仕切りたがってる奴は、いちど病院で診てもらえよ。
449名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:34:52 ID:???
>>447
レスd
>新撰組なら買っちゃうよ〜
って奴か。ヨネ儲とも言い切れないがウザイのは確かだな
450名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:35:54 ID:???
擁護さえ無ければいいよ、なんでも
451名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:51:54 ID:???
>>450
激しく同意
452名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 11:58:57 ID:???
>>442
最近はマシになったと思うけど、以前はマンセースレに思えたな。
あくまで自分の印象だけど。
とにかく緋色関係の苗レスにはすぐヨネ厨が噛み付いてた。
一般雑談でも総合アンチスレでも同じようにヨネ厨が暴れてた。

苦情スレのできる経緯については、この儲のウザさに呆れ果てた人達に加え、
2大絵師以外の作品というだけで不当にsageられていて不満がたまった
それら作品のファンも加わっての苦情スレ立ち上げ〜って流れのように思えた。

だから一言にアンチといってもいろんなスタンスの人がいるんだろうね。
確かに擁護レスはイラネだけど、アンチの定義を求めるのも変だよ。
だからといってプレイしてないから書き込むなってのも変だが…。
453名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 12:09:16 ID:???
なんだか、いちいち書き込みを評価したがる奴が一匹いるよな
これは厨っぽいとか
これはスレチとか
よーし、次のテンプレみんなで話し合おうとか
おまえはここの先生か?
454名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 12:29:57 ID:???
とりあえず、どうしても擁護したければ絡みでやれ
それでほとんどの問題は収まる、と思う。多分
455名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 12:53:49 ID:???
>>452
スレヲチとかいらないから
456名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 12:59:16 ID:???
457名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 13:36:57 ID:???
オトメイトは制作ライン2本あるしアンチの定義はより難しいと思う
>452の言う通りヨネ儲にsageられたお陰でヨネ作品アンチになった他作品好きとか
デザインファクトリー作品は嫌いでもヴァンテ作品が好きって人も居ると思う
そういう人達でもここはオトメイトアンチだから
自分の好きな物も貶される可能性があることを認識して
それに対して擁護をしないって事で住み分け出来ると思うよ
458名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 14:29:34 ID:???
何書いてるのかわからないし
459名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 14:48:51 ID:???
>>440
嘘いうなw
>>434みたいに、オトメイトユーザーじゃなきゃ資格がないなんて言ってるのが大間違い
このスレに書き込む資格がない人間は>>1参照
460名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:05:52 ID:???
やたら擁護が多いよな
信者うぜ
461名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:14:50 ID:???
うぜって書き込みが増えたね
自作自演乙
462名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:29:08 ID:???
絡みたいなら絡みスレ逝けよ
オトメイトアンチスレなんだからスレ住人じゃなくて
オトメイトの話しろ
463名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:40:47 ID:???
オトメイトの店舗別商法に毎回ついていっているユ−ザーがいなくなれば
店舗別も根絶できるんじゃないのかねえ
メーカー側が「こういう商法では正しい評価がわからない、初動数を稼ぐより中身で勝負」と
思って商法を変える気持ちがない以上、つまり買うユーザーが悪いってことだよな
464名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:45:55 ID:???
>メーカー側が「こういう商法では正しい評価がわからない、初動数を稼ぐより中身で勝負」と

ないないw
そうでもしないと数でないんだからしょうがないんだよ
そこまでしてもあの数なんだぜ?

店舗別で数稼ごうとする
=「うちのゲームは中身で勝負するほど中身がないものでw」
って言ってるのと同じなのにな
465名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:46:01 ID:???
そうじゃない?
消費者に買う・買わないの選択の権利はあるわけだし

まあ他人がどういう金の使い方しようが
自分が損するわけでない、どうでもいいよ
466名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 15:50:07 ID:???
信者が大量に金を使ってるんだろ?
どうぞ、じゃんじゃん金使ってくださいw
ついでに画集やグッズもいかがですか?

どんどんやってほしい
467名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:00:14 ID:???
>>463みたいな書き込みは、今は悪いけどこうすれば良くなるってことだから
擁護の意味合いも含まれてるよね?
468名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:07:56 ID:???
>>467
463だがオトメイト製品買ったこともなければ買う予定もないぞ
なんで擁護しなきゃならないんだw
メーカーとオトメイトのユーザー、お互いがお互いをダメにしているって言いたいわけよ
469名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:11:11 ID:???
>>468
メーカーも信者もどんどんダメになってもらいたい
解決方法とか不要だし
470名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:13:20 ID:???
>>468
買ってもいないわりには、店舗別商法をやめさせたいんですね?
おまえユーザー臭いぜ?
471名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:15:05 ID:???
自分は好きなメーカーで必ず買うゲームでさえ、
店舗別特典をやった時には特典なしのゲーム本体のみ購入するような人間だから
オトメイトの商品には手を出したことがない。
付加価値で売ろうとしている=ハリボテだって察しがつくから。

逆にいえば、あんな10種類とか特典商法やっていなかったら
手を出していたかもしれない。あぶないあぶない。
厨メーカーには厨の売り方があるってことでいいんじゃない?わかりやすくて
472名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:20:19 ID:???
>厨メーカーには厨の売り方があるってことでいいんじゃない?わかりやすくて

同意。
買う奴が必至なだけ。
どんな売り方しようと、もう買わないって決めてる人間にはどうでもいいこと。

店舗別特典が無くなれば買ってもいいかもとか、思ってる奴が
必死に店舗別特典が無くせとか書いてるようにしか思えない。
そういう話題は、本スレで要望としてあげればよい。
473名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:21:49 ID:???
翡翠が出た時、あの時期の新作で一番売れた!とか言う人が出たよね
店舗別やって稼いだ数だろうに、オトメイト的にはそれしか自慢がないから……
店舗別がなくなればショボい数しか売れてないのがばれるのに
474名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:24:45 ID:???
オトメイトの店舗別商法は
雑誌や情報サイトで大々的に宣伝されて
他のメーカーまで軒並み店舗別やった時期があったからね…
悪い影響があったのはたしか。
よそは目が醒めて、やめるところが増えてきた
いいことだ。
475名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:26:21 ID:???
売れた数とかどうでもいいよ
そんなにオトメイトに興味があるなら本スレ行けよ
476名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:38:21 ID:???
知らなければ、店舗別やった結果だとはわからないからなあ。
オトメイト的には「よそだって、ギャルゲだってやってることだ」
ぐらいに開き直っているんだろう
外から見ればpgrものなのにww
477名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 16:40:58 ID:???
>よそは目が醒めて、やめるところが増えてきた
>いいことだ。
お前ね、
店舗別特典が無くなればいいのにって考えが
透けてるんだよね
478名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:10:41 ID:???
何か悪いことがある?
店舗別特典がなくなれば売り上げ数だって一律に明白になってくる
ユーザーじゃなくても惑わされることがなくなっていいんじゃないの
少なくとも>>106みたいなことを言う輩がいなくなるぞ
479名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:14:09 ID:???
自分はオトメイトの商品は買ったこと無い!とか
自己紹介を始めちゃう奴がやたらいるけど何なの?
480名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:15:29 ID:???
>>479
ちょっと前を読めばわかる
いちいち聞かないように
481名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:23:19 ID:???
>>478
だから、てめぇは
>厨メーカーには厨の売り方があるってことでいいんじゃない?わかりやすくて
って決着ついてるのに
その後も未練がましく、何度も何度も似たような書き込み繰り返して
店舗別特典が無くなればいいのになぁ…ってしつこいんだよ!

アンチ版に要望とかいらねぇから、
アホなことしてるって冷笑してればいいんだよ
要望なら本スレに書き込むかメーカーにメールでもしてろよ
482名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:29:20 ID:???
これからもオトメイトとは関係ないスレでヨネ儲暴れるんかなあ…
483名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:33:08 ID:???
そもそも中途半端な奴は書き込むなよ。
中高生とかは消えろ。邪魔。不満があっても本スレ覗くくらいにしておけ。

2ちゃんのアンチスレとか、そもそもアングラな場所なんだし。
ネット世界でもダークな場所、場合によっちゃ犯罪行為に巻き込まれる可能性とも紙一重な
アングラサイトってことわかって書き込めよ。
餓鬼が気軽に書き込むと、後悔するぞ。
484名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:45:27 ID:???
事実として、893が企業や個人をゆする目的で、
2ちゃんのアンチサイトの情報は利用したりするんだよ。

そういう展開になることも含めて、私らはここでオトメイトを叩いていく覚悟なんだけどさ。
春休みだからって、調子こいて子供が書き込むなよ。
485名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 18:00:21 ID:???
こえーw
もうアンチスレに書き込むのやめよーっとw
486名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 18:07:02 ID:???
自演は楽しい?おばさん

>>478
地雷踏んじゃったね
翡翠の売上は禁句だよ。
487名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 18:21:39 ID:???
>>481
あのね、引用までされてるから言うが、自分が>>471=478なんだよね。

わかりやすいからいいんだよ
でも、乙女ゲ−全体を見た時にはなくなるならそれはそれで利点もあるって話さ

おまいさんのように
「アンチ板(誤字だったが直しておくよ。だいたいアンチ板ってなんだ?)」はこうあるべき
だの、人に絡むことしか書き込めないのもどうかと思うよ
オトメイトの話したら?
488名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 18:38:13 ID:???
その時の流れも読まないで
いちいち人のレスにかみついてるだけの人は
どのスレにも湧いてる例の便乗荒らしだよ
スルー汁
489名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 19:29:25 ID:???
こんなにスレ異分子のアクションがでかいのって
エーデル発売が近いからなのか?

躍起にならなくても、また糞ゲなのは解ってるよ…
490名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 20:11:03 ID:???
PV見ただけでテキストにダメ出しされるなんてなかなか無いもんなw>エーデル
491名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 21:52:59 ID:???
前のほうにも書かれてたけど
エーデルのストーリーって全然出てないんでしょ?
きっと中身がないペラペラな雰囲気紙芝居なんだろうなw
492名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 21:59:45 ID:???
雰囲気紙芝居なのはわかりきってる。
ガルスタ見たら、また耳つきのちびキャラみたいなのがいるんだね
しっぽをつけるかわりに髪が長い三つ編みになっていたよ
コウモリらしいが……
なにがなんでも耳つきのマスコットキャラを出さないといられないのかオトメイト

うんざり
493名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 23:01:48 ID:???
まるで流れにそぐわない話でごめん。

カヌチの48歳のキャラ、攻略対象なのか?ありえねー……。
主人公17歳だよね。娘ほども歳の離れた女と恋愛する男、キモイ。気色悪すぎる。

何でこんなジジイを入れたんだ、と正直怖気が走ったんだが、
本スレやヴァンテスレでは極端な拒否反応は出ていないようなので、ここで吐き出した。
494名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 23:11:01 ID:???
全く逆の意見だけど
全然48歳に見えなくてガッカリだよ
若者に皺入れただけのおっさんなんてどこに需要があるんだ…
495名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 02:09:06 ID:???
年齢は別にそれぐらいのキャラがいても抵抗ないが
絵的に期待はずれだったかな…

若い男や女の子やショタ顔を、格好よく・可愛く・奇麗に描けるのは当たり前なことで
年齢差があるいわゆる「おじさん」が描けるのは、更にレベル上の絵師だっていうよね。
かっこいい男をベースにヒゲやシワだけっていうのは一番稚拙な表現。
カヌチの絵師、個性的だからもうちょっと描ける人なのかと思っていただけに残念。
496名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 06:23:24 ID:???
エーデルからなぜか翡翠の匂いがする
題材的に好みなはずなのに購入しようと思えないのはそのせいかな
497名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 06:41:19 ID:???
オトメイトのゲームってどれもこれも変わんないじゃん
オトメイトから発売ですでに萎えるつか
498名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 09:22:53 ID:???
>>496
ソレダ!

表面的には美味しい設定ばっかりなんだよな…
499名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 09:50:27 ID:???
誰か法律に詳しい人がいたらアドバイスしてほしい

ウィルのOPで歌が入る直前なんだけど
『S(私の苗字)しね』って声が入ってるんだよ
PVとかネット版には入ってない
以前、IFに小説を送ったことがあって
その小説の内容が今思えばウィルに似てるんだけど
それに電話で抗議したことを逆恨みされてるんだと思うんだ

その小説は手元にあるし、ウィルより先に書いたって証人もいる
こういうのって裁判とかしたらどうなるんだろ?
500名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 09:55:54 ID:???
スレ違いだし、板違いだな
501名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 10:03:37 ID:???
ビズログの予告見ると、緋色また新作出すのかな?
なんかいろいろ短期間で乱発してるけど、結局緋色頼みなんだねぇ。
なんにしてもまたヨネ厨があちこち暴れそうで嫌だわ。
502名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 10:14:58 ID:???
緋色シリーズ新作ってやつ?
緋色翡翠ときたら次は琥珀かとかいうのはさておき
短期間で乱発するのは、乙女ゲーが増えてきたから
絵釣りの駄作で売り上げ確保するのが段々難しくなると思っての事かもね

絵師より、只でさえガタガタなライターの磨耗が酷そうだ>新作
503名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 11:02:53 ID:???
乙女ゲの数も増えてるからね
まだ絵で誤魔化されてる連中がいるうちに売っておけって所なんでしょ
なんにせよヨネ儲うぜえ
504名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 11:12:27 ID:???
>>499
悪いことは言わない 病院に行け
505名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 11:35:49 ID:???
>>499
小さくて聞き取りにくいけど、たしかに声が入ってるね
『すどう?しね』って
うの部分が定かじゃないけど、ボリューム上げると聞こえる

応募とかで送った小説はコピーとかとられて流用されちゃうこともあるから
コピー禁止、著作権は私にありますって手紙を添えた方がいいよ
506名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:21:07 ID:???
>>501
すでに暴れてるよ
507名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:24:37 ID:???
>>499
曲聞いてないから声の方はわからんが、ネタかぶり程度なら裁判ではまず勝てない。
アイディアに著作権は存在しないからな。
完全に流用されてたり、独特の表現方法使ってるのが何度もかぶってるなら裁判持ってってもいいとは思う。
508名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:34:20 ID:???
緋色翡翠瑪瑙瑠璃
509名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:59:17 ID:???
>>499
自意識過剰、じゃなくて?
声…本当に入ってるかな?

それ以前に、あんなありきたりな設定考える人なんて
おまいさんの他にもいると思うが…



とにかく、気持ち悪い
510名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 13:29:08 ID:???
DS新規+緋色儲→そのまま3買え
って流れっつーか魂胆が('A`)
511名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 13:42:56 ID:???
あーあ…上手下手関係なく原画は叩かれるだろうなあ
可哀想だな
512名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 13:53:44 ID:???
>>499
私が送った応募用のキャラクターデザインもヨネにパクられたよ(苦笑
まぁIFなんかに就職しようとしてた私が馬鹿なんだけどねw
キャラクター送って、翌週くらいに緋色の欠片が雑誌に発表されたんだわ
キャラの半分くらいは、私がIFに送った作品とそっくりw
証人になってくれる友人も3人いるしw

えぇ、もちろんキャラだけパクられて落とされましたw
513名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:02:26 ID:???
速報スレより

895 名前:名無しって呼んでいいか?[age] 投稿日:2008/04/17(木) 13:11:34 ID:???
B's-Log6月号情報

「蒼黒の楔 緋色の欠片3」(PS2)
8月発売予定 通常版7140円 限定版9240円
キャラクター原案:カズキヨネ キャラクターデザイン・原画:いけ

「緋色の欠片」から1年後の夏を舞台に、村で起きた異常事態の謎を解き明かして、
“人の世の終わり”と呼ばれる災厄を防ぐために奮闘する。ゲーム内の期間は1ヶ月。
「1」の主人公やおもな登場人物はそのまま、新キャラクター2人が登場。

_____________________________________________________


とりあえずこれだけ言いたい。
そんなもんはFDでやっとけと
514名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:09:40 ID:???
>>499
声入ってるとか怖くね?
515名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:10:29 ID:???
ちょwwキャラ続投で続編とかwww
テキスト崩壊、金太郎飴ときて次はキャラ使い回しとか酷すぎる
おまけに原画も違うんじゃヨネ儲うるせーぞ
ライターが緋色無印と違う場合はキャラ崩壊も起きるぞこれ
516名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:14:17 ID:???
>>513
呆れを通り越して笑えてきたwww
キャラ2人追加するだけでその値段とは
(オトメイト的に)お手頃価格ですね^^
517名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:15:42 ID:???
ヨネ厨があちこちで大暴れしそうだなぁ
518名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:16:48 ID:???
緋色ってシリーズ化するほど面白いゲームか?
日本語崩壊の印象ばっかりで、内容覚えてないから分からんけど…
519名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:19:33 ID:???
>>518
神ゲらしいよ
他オトメイトゲに手を出すのが可哀想なくらいに
520名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:31:18 ID:???
すぐに密林で60%OFFに10000ペソ
521名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:36:12 ID:???
オトメイトスタッフや緋色儲に言いたいんだが
翡翠が駄目だったのは緋色が特別良かった訳ではなくて
単に翡翠が屑だっただけだぞと
522名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 15:23:41 ID:???
ずいぶん高いファンディスクですね。
523名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 15:40:45 ID:???
緋色3の店舗別商法が
どれだけえげつないものになるのか楽しみですねwww
524名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 15:45:45 ID:???
悪名高きFF7だってここまでエグい手抜き続編商法はしてねーぞ…>>513
緋色DSで再利用、さらに緋色3で再利用ってどんだけー

つーかタイトル、エロゲかBL小説臭くね
525名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 15:46:24 ID:???
緋色でもてはやされた過去の栄光を忘れられずってとこか…みっともないな
何だしたって短期乱発体制な時点で内容がカスカスなのわかりきってる
526名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 15:46:47 ID:???
で、シナリオは金太郎飴ね
527名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 15:54:34 ID:???
本スレや発売後のEDスレやここで
「こんな絵ありえない」「なんでヨネさんじゃないんだ」と騒ぐだろうな
このカシオミニを賭けてもいい
528名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:07:51 ID:???
オトメイト的には、緋色シリーズでまだ稼ぎたい
でもヨネ氏は他のゲームやってるから原画まかすのは無理
そこで発売に余裕をもたせるとか、
時期をずらして何年スパンでやるとか考えないのがオトメイト

「とにかく短期スパンでボンボン出せば金になる!
雑誌でいっぱい宣伝させれば馬鹿なユーザーはほいほい買う!
内容なんかおがくずつめときゃいい!」
くらいにしか思ってないよ

そう思わせたユーザーも悪いんだけどなw
529名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:23:24 ID:???
薄桜鬼は電撃で、いい紙使ったおまけ冊子で特集させといて
一週間後にはビズログで緋色スクープかw
オトメイトってほんとえげつない会社だな……
530名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:25:58 ID:???
おがぐずwww

画集やノベライズや関連本見る限り
ビズログとオトメイトはがっつり組んでるからな…
しかし宣伝にかける金と時間を別んところに使えといいたい
531名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:32:05 ID:???
おがくずワロタwww
オトメイト厨やヨネ儲の中にも入ってそうだなwww
532名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:39:22 ID:???
>>527
すでにその予兆はある
表面しか見てないおがぐず儲が、すでに騒いでる
533名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:42:18 ID:???
雑談スレで言われてたんだが
新キャラ二人の内片方は攻略不可でファンディスクで攻略可能とかやりそうw
534名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 17:05:03 ID:???
>>533
思ったw
コルダも全く悪しき前例を作ってくれたもんだ
あれ見てオトメイトは
「この手があったか!うちも同じ手で二度三度と儲けるぜ!内容なんかおがく(ry)」
と思ったにちがいないw
535名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 18:05:57 ID:???
>>100
ググレ(ry
536名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:44:16 ID:???
ぼったくり商法が許されるのは一部の大手会社だけだぞ
百歩譲ってもユーザーからは呆れられてるってのに
少し売れたくらいで自分達も某乙女会社と同等くらいに思っていそうだな
商法でなく中身を同等にしてくれよ
537名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:00:27 ID:???
せめてボリュームは同等にしろという感じだ。

オトメイトは多分、某乙女会社に対抗できる乙女ゲーを
出してるのは自分達だけ!位の事は思ってそう
538名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:26:36 ID:???
3が出たら「やっぱり緋色は神ゲだった!!11!1!!!」って騒ぐの出てくるな
うっぜー
539名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:27:35 ID:???
新しい絵師の厨がヨネ否定に走ったら戦争だな
540名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:28:26 ID:???
オトメイト=地雷の代名詞
541名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:33:24 ID:???
まあIFのテンプレに
Q買いですか?A買うな
って書かれてるくらいだから何を今更なのかもしれない
ただ冥界住人はクソなのを分かってるというかクソ部分を楽しんでるというか
本気で神ゲーとは思ってないだろうし、他を貶めたりはしてない
542名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:16:21 ID:???
だがオトメイト信者の多くは本気だからな…
普通のブログでも「ヨネさんの新作ktkr!」って騒いでるのがいるし
緋色3でもどうせまた大騒ぎするだろうw
543名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:41:48 ID:???
絵師逆にしたら確実に薄桜鬼が売れないと思って苦肉の策だろうが、オトメイトの冒険心には脱帽だwwww
結果が今から楽しみだな。
544名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:44:30 ID:???
ヨネさん新作なら面白そうと言う輩は翡翠や☆をやった事ないんだろうか…
545名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:48:22 ID:???
緋色3の絵師には同情する
狂ったヨネ儲に叩かれまくるんだろうな
今まで絵は良いのにシナリオが!とか言ってた奴からが
ヨネさんじゃないしシナリオも糞!ヨネさん画の完全版よこせ!
とか言い出すに違いないww
546名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:50:45 ID:???
しかし、1キャラ続投だって言うのに、なぜ絵師をかえるのかねえ
翡翠のようにアナザストーリーにしてしまえばいいのに
547名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:51:42 ID:???
>>545
案外、そうやって売るかもよ。完全版。
オガクズで二度美味しい。
548名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:55:57 ID:???
>>546
>>528みたいな理由しか無いべ?
緋色は売れたのに翡翠が売れなかった=じゃあ緋色キャラで続編出せば良い
ヨネ厨釣りたいけどヨネは期待wの新作に使ってる=じゃあ原案で名前出しておけば良い
それだけの事っしょ
549名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:57:38 ID:???
>547
その完全版で攻略不可だった新キャラが攻略可能になるんですね、わかります
550名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 00:13:08 ID:???
雑誌スレで話題になってたビズログのページを見たのだけど…。
今までは オトメイトはプレイしたこと無い&絵師儲ウゼエエエエエエエエ!! なだけで、
絵師自体は「まぁたしかに上手は上手だよね」……だった、けど!


あの絵、マジで怖いよ!!
何あの左側の魔物みたいなクチと八重歯!右側の吹き出物みたいな汗(だよね?)!!キモコワ!!!
551名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 00:13:23 ID:???
緋色が特別良かった訳でなく、翡翠がとんでもないクソゲーだから
実力以上に良く見える補正かかっただけなのに、何勘違いしてるんだろうなIF
552名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 00:16:45 ID:???
緋色の出た当初の萎えられっぷりを思い出すと、どれだけ翡翠は酷いんだろう
出る前は声と絵がそこそこで、それ以外のマイナス要素は見えなかったから
初動結構行っただけなのに
553名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 00:26:17 ID:???
絵に生気を感じられない
554名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:11:49 ID:???
>>528のおかげで、オトメイトを表現するキーワード
「シナリオ金太郎飴」「ハリボテ」に
新たに「おがくず」が加わったww
555名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:20:12 ID:???
>>552
緋色で萎え所を感じつつもキャラや世界観を気に入ってた有難いファンですら
フリスビーしたくなる出来だったんだろう<翡翠
556名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:21:55 ID:???
エーデルの話で悪いがカゲローって一人の作家だと思ってたら
ユニット作家だったんだね
だったら枚数もこなせるよなあ
電撃のイラストレーター特集ではまるで一人のような書き方だからわからなかったよ
557名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 02:34:56 ID:???
>>512
ヨネはパクリ多すぎだろ
緋色の狗谷も咎狗のシキをパクリましたって
オトメイトの営業自ら言ってたしなwww自重しろ
558名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 02:36:52 ID:???
>>557
営業の話のソースは?
559名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 05:59:47 ID:???
ソースもないのに難癖つけて叩く痛い安置の巣
560名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 06:09:15 ID:???
上のほうにあった「Fateみたいなのを書いて」と
依頼された話はマジネタだが
それはさすがにソース要求されてもおかしくないな
>>557の書き方もいかにも煽りで悪いと思うよ
561名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 06:56:12 ID:???
>>556
ウィルオってそんなにスチルあったっけ?
562名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 07:12:25 ID:???
スチルじゃなくライターが一人という意味では
563名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 07:48:06 ID:???
カゲローは2人一組のイラストレーター、実質2人だ
でもスチルや立ち絵は少なかった
ライターは1人。ゴーストがいるかは知らん
564名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 09:18:31 ID:???
エーデルは立ち絵が豊富、とか雑誌で煽ってるが
そのぶんスチルは少なそうな予感がする
565名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 10:19:25 ID:???
ヨネが就職用の応募作品をパクるのは学生の間では有名
私の友人が、IFに応募したキャラが緋色の欠片のキャラにそっくりだったよ
本人も昔の雑誌のインタビューで、
緋色の欠片は他の方のキャラに影響受けて生まれたってはっきり言ってるし
566名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 10:54:15 ID:???
>>561
一作ごとの枚数はともかく
あんまり間空けずに新作が出せる位には
枚数が描ける体制なんだな、って話では?
567名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:09:16 ID:???
仕方ないから暴露するけど
IFに私が考えた緋色の欠片の続編のアイディアを送ったんだよ。
キャラの設定とかイメージとか詳細が書かれたノート5冊。
あと、手紙を添えて、続編をやるなら私が制作に参加してあげてもいいって言ってあげた。
西村さんより私の方が面白いもの考えられますとも書いた。

でも、ノートは送り返されてきたんだ。
そしたら、翡翠が発表されたんだけど
その中身はどう見ても私のノートに書かれてた内容に、いろんな部分が酷似してるんだよね。
ほんと西村も最低だけど、人の考えたものを真似するくらいなら
私を最初から製作に加えればいいのに。

今じゃ私からお断りだけどさww
568名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:19:07 ID:???
あんな、おかくずみたいなシナリオを詰め込むなら
私にシナリオ書かせた方がいいのに。
あげくの果てに私の送ったアイディアを盗んだのは明らかだし
私は絶対に許さないから。
569名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:20:17 ID:???
( ゚ω゚ )
570名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:20:25 ID:???
>>565
ヨネがパクるくらいなら、そいつは就職できてるだろ。
そしてヨネはIFではなくDFの社員。
571名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:24:03 ID:???
>>570
信者ウザい消えろ
>>1 をよく見てから書き込め豚
572名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:28:00 ID:???
>>570
デムパはスルー
573名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:29:08 ID:???
>デムパはスルー
全てをスルーしろってこと?
574名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:38:43 ID:???
>>567
それって、緋色の欠片の続編を考えてノートをIFに送った人が著作権者なんじゃないかな?
IF、DF、ヨネ、西村は著作権の法律に違反してるよね
今からでも謝罪文をHPに出して、緋色の欠片3のシナリオはその人に書かせた方がいいのに
あんな日本語崩壊しててつまらないシナリオを読むくらいなら、原案を考えた人のを見てみたいよ
575名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:56:50 ID:???
話戻すけど
ウィルオってやった事ないんだけど、そんなにスチル少なかったの?
プティでも大概少ねえええええ!と思ったんだけど
576名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:04:36 ID:???
>>574
私の友人が大学の法律課なんだけど、訴えたら勝てるって言ってた。

私の考えたシナリオは、私の知り合いの某有名な小説家に読んでもらって
太鼓判を押してもらってるし。

>>575
ありえないくらいに少ないよ。
ほんと、おがくずが詰まってるのかと思って問題なし。
被害者を増やさないために、みんなでもっと頑張らないと。
577名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:08:34 ID:???
プティは1キャラ10枚もない位だっけ?
やった事ないが、別のスレで誰か愚痴ってたな
578名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:10:47 ID:???
プティは1キャラ3枚もない。
キャラによっては1枚もないはずだよ。
579名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:19:22 ID:???
>>577
差分含めてそれくらい
個別ルートなし、EDは1人につき一種類の薄い内容だった
プティが初オトメイトだったんだけど、他のゲームもこんな感じっぽいね…
580名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:20:16 ID:???
>>578
マジでか?
なんという手抜き作品
581名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:22:15 ID:???
なんか痛いの混じってるな
さすが厨メーカー
582名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:22:35 ID:???
やっぱり開発期間短すぎるだろうオトメイト…

ギャルゲーでもそんなんねーぞ
583名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:28:06 ID:???
普通に叩こうと思って来てみたら、何だこのノリ
584名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:30:49 ID:???
>>583
病人が暴れてるので…
スルーしてやって下さい。
585名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:33:04 ID:???
まあ来週にはでっかい燃料が来るからそれまでの辛抱だね…

こちらの半眼を裏切って神作品ってことはなさそうだし
586名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:41:45 ID:???
>>567がもっとまともなシナリオを送ってくれれば翡翠はマシな物になったのかw
某有名小説家ももっとしっかり指導しろよ。


と、あらぬ事を考えてしまった。
厨ホイホイに厨が引っかかるってこういう感じですか先生。
587名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:45:33 ID:???
別にヨネ儲じゃないけど続編で絵師交替ってどうもね…
なんで3だけ?って思う

しかもヨネは退社したわけじゃなく別ゲで絵を描いてるし
メーカーが3に力を入れてないのが丸分かり
翡翠のときに散々開発時期を重ねるなよヴァカって叩かれたのに
今年も無知みたいに内容の薄いゲームを続けて出してるし、開いた口がふさがらない

おまけにふしぎ遊戯、っポイに至っては、需要ゼロのスタッフオナニーゲの予感大じゃん
ふし遊もっポイも好きだったけど、何でいまさらゲーム化?
三十路のおばさんが選んだとしか思えないラインナップだよ
ふし遊の声優、設定見てみれば作品ファンをバカにしたとしか思えないし
メアリースーやりたけりゃ同人でもやれよと開発者に言いたい


緋色無印が好きだっただけに今回の速報で見切りがついた
さすが悪名高いあすかに特典つけさすだけはある
特典商法したけりゃせめて店を選べっつーの


なんかもうここまでグダグタだとどうでも良くなってくるな……orz
絵買いで初乙女ゲが緋色だったから
どれだけ批判されようと愛着だけはあったんだけどね……orzorz
オトメイトのばーーーーーーーーーーーーか
588名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:45:47 ID:???
誰だよ某有名小説家ってw

と、引っかかった厨にレスする厨もいるな

まあ来週のエーデルでどうなるか
589名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:48:49 ID:???
悠久って緋色シリーズの最後じゃなかったの?
今度出るやつが緋色3なの?

似たような世界観乱発してるからワケわかんなくなってきた
590名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:49:31 ID:???
>>587
気持ちはわかるがアンチスレで好きとかは自重しとけ
591名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:53:40 ID:???
ノートに書かれたシナリオなんて
ろくすっぽ読まれずに
「中学二年生にしては上手に書けてますね」って返されるだろうなぁ

というか、有名小説家の太鼓判押されてたらデビューとか
賞取りに推薦されるだろww
もう一人の自分なんだから、もっと設定練ってこいw
592名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 12:58:28 ID:???
>>558
>>560
ソースは店舗の人間から
営業自らロコツにパクったことを堂々と言われてドン引きしたらしい
煽るような書き方してごめんな

でも学生からパクるのはどうかと思うよ
だからあんなにデザインのセンスねーんだなと納得したが
593名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:05:16 ID:???
>>590
ごめん
速報に腹が立って仕方なかったんだ
充分アンチのつもりだったんだが…

もともと不満だらけのメーカーだったから見切りができて良かった
オトメイトって以前からファンの間でも批判が多かったのに
購買層を舐めてるとすぐアンチが増えると思う
まぁ批判が耳に届かないメーカーだから何を言っても無理なんだろうね
ほんと劣化していくだけのメーカー……
594名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:05:56 ID:???
えぇとね。擁護する気とかないんだけど…

ソースは店舗の人間から
とか言うのが通れば、なんだって事実にできますがな。

西村に粘着して病的に叩いてる奴がいるなとは思っていたが、
やっぱ病人だったか。

要はおまえら、緋色の欠片が作りたかったわけね。
ネタとかじゃないとしたら、それでアンチとか痛すぎだから。
595名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:05:56 ID:???
翡翠の主人公がDQNなのがノート五冊の人の設定なら
もっとマシな性格にしてやれよ!と思った

まあ、その話が本当だとすればだが
596名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:16:57 ID:???
>>595
信者は巣に帰れ

翡翠が私の送ったノートを参考に作られてるのは本当だよ。
続編を作るなら、自分は参加してやってもいいって手紙に書いてやったのに
ネタだけパクって、ノート送り返してきた某メーカーは本当に救えない。

手紙に、母親の介護をしてるから上京できないって書いたのが断ってきた理由だと思う。
こういう薄情な思考だから駄目なんだろうね。

西村の日本語崩壊シナリオより、翡翠のくそつまらないシナリオより
私が書いた方が面白いって、読んだ20人くらいの友人は口を揃えて言ってる。
緋色の欠片3とかも絶対に私の考えを真似してくるはずだし、ほんとうに最悪な気分だよ。

ずっと心に留めておくつもりだったけど、緋色の欠片3まで発売するってなら
もう裁判でもおこしてやろうか。
597名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:24:20 ID:???
>>593みたいに批判されても好きって言うファンを大切にすべきだろうに
何やってるんだかオトメイトは
598名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:26:13 ID:???
これはひどいwww
599名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:27:20 ID:???
まず、おまえらが
何やってるんだか…だよ

私の妄想ノートを真似されました。というところまでは目をつぶろう。
真似されるはずです。って未来予言とか笑わせるぜアンチ!GJ!
600名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:29:09 ID:???
>>589
悠久は緋色シリーズとは全く無関係
制作会社も違う

緋色無印→翡翠→緋色3の三作品だけが同じ世界観
んで緋色無印と緋色3は主人公&攻略対象が同じみたい
601名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:35:59 ID:???
>>598
>>599
>>600
同一人物の連投乙。信者は帰れよwそれとも社員か?

緋色3はIFの今までの行動から予想すれば、
私が書いて送ったシナリオを真似してくるのはわかりきってる。
本当にファンの気持もわからないくせに
フ ザ ケ ル ナ ! !

私は裁判してたくさんお金が欲しいとかじゃないんだよ。
ちゃんと私が原案を考えたって認めたうえで、
私や他のファンの意見をシナリオに組み込んでほしいってのが一番の気持ちだから。
602名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:37:44 ID:???
さ あ も り あ が っ て ま い り ま し た !
603名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:39:25 ID:???
原案ノートを送った時点でお前はファンでも元ファンでもアンチですらない

制作側にまわりたかっただけの私怨厨
お前に正当性があるなら、オトメイトパクリ言及検証スレでも立てればいい 
オトメイトに否があるならお前を応援してやる

乙女ゲプレイヤー&ゲーマー視点のアンチスレで語る話題じゃない
スレチだ出てけ
604名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:41:49 ID:???
嫌いなものに執着してアンチとかやってると、
こういう風に脳に支障をきたすから、みんな好きなものに時間を割いた方がいいよ。
健康な心は、健康な発想から!こうですか?わかりません
605名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:43:30 ID:???
>>603
こういう素早い書き込みを見ると、
IFが何かを隠したがってるようにしか思えないね。
606名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:45:58 ID:???
原案っていうか元々緋色があったから続編があるんでしょ?
緋色の原案パクってノートの翡翠を作ったって言ってるようなもんだぞ

ちなみに自分はお前さんが書いたという翡翠でアンチになったんだが
607名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:47:38 ID:???
>>567
>>576
>>578
>>580
>>596
>>601
>>605

本日の踊り子さん
608名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:54:35 ID:???
まぁ、痛い人と儲はスルーで…
609名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:55:02 ID:???
ああ、この長文は間違いなくあの馬鹿だ
610名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:55:22 ID:???
この踊り子は何かシャレにならない危険性を感じるから本気でスルー推奨
病院行くレベルだよさすがに・・・
611名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:55:39 ID:???
>>606
もともと緋色みたいなのは、私のオリジナルの考えてたんだよ。
一応、コピー本だけど出版までしてた。
たまたま緋色の世界観と合わせたら、面白くなるって思ったから、
そういう方向性でアレンジ加えて、IFに続編やるならどうですか?って送ったんだよ。
ここまで我慢してきたけど、緋色3でまた私の原案を持ち出すわけだから、
2回は我慢するのもバカバカしいから裁判だよw
詳しくは書けないけど
いろいろ準備もすすめてるから、今から楽しみww
証人になってくれるって、みんな言ってるし。
612名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 13:57:07 ID:???
裁判でも何でも好きにやればいいさ
脳内でなく実際に行動に移せるもんなら
613名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:00:21 ID:???
いや、おまえらみんな同じ病院で
あの人って危ないね言ってる感じだよ。

叩くならマトモなソースだせよ。
これまで、脳内ソース、誰かが聞いたソース、2ちゃんに書かれてたソース
しかないじゃないか。
614名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:04:54 ID:WmFzMqzn
やべえ、面白すぎて目が離せんwww

「応募作品の私のネタがパクられた!」って騒いでる痛い人がよくいるが、
制作側は興味ない作品なんて、全部読まずにお断り&返却だっつのw
615名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:04:58 ID:???
この踊り子おもしれーw
みんなで飼うか?(・∀・)
616名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:05:26 ID:???
間違えてあげてしまった、本当にすまん…。消えます
617名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:06:07 ID:???
頑張れ踊り子!
いい暇つぶしになるぞ
618名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:07:53 ID:???
( ゚д゚)
619名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:10:46 ID:???
良いじゃないか裁判w
是非結果も教えてくれ
620名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:11:19 ID:???
( ゚д゚ )
621名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:11:54 ID:???
>>620
こっち見んな
622名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:14:45 ID:???
介護で上京出来ないのに裁判は出来るのか…
お母さんは大切にしてやれよ!
623名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:15:19 ID:???
色々準備大変だろうけどまあ裁判頑張ってくれw
624名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:16:49 ID:???
( ゚д゚ )

翡翠はFateを参考にした→ソース2ちゃん(2ちゃんに日記に書いてあったと書かれてた)

カズキヨネはカプコンのキヌ氏のパクり→ソース脳内

○番組組長は間違い→間違いじゃない

ウィルのOPに死ねと言われた→病院行け

緋色の狗谷は咎狗のシキをパクリ→誰かが言ってたと聞いた

ヨネはIF就職用の応募作品をパクる→被害妄想

私のノートをIFはパクってる→優勝
625名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:19:47 ID:???
>>624
こっち見んなよ
626名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:22:25 ID:???
みんな冷静になるんだ!!
踊り子さんのノートの内容とやらをアップしてもらうよ!
本当に翡翠が真似してるかどうか検証しようぜ!
お母さんのためにも!

ついでに、FateやキヌやOPに死ねと言われたことでも訴えようぜ!
627名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:24:39 ID:???
そうだな、お母さんのために冷静になっとくか
628名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:26:29 ID:???
私もノート見たいな〜〜^^
うpまだぁ?検証したげるからさぁ?
629名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:26:50 ID:???
3に使われると思いこんでる…じゃない思う箇所を
ここに書いたらいいんじゃないか?

裁判も大事だが名誉も大事だ、脳内…じゃないお母さんの為にもガンガレwww
630名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:28:47 ID:???
※荒らしの書きこみにはレスしないこと。レスをつけたらあなたも荒らしです。 ※

そろそろ病人はスルーしようよ。
631名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:33:25 ID:???
>>630
いやいやいやいや
ここは真剣に検証してやろうじゃないか
裁判するって言うんだしなw
632名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:35:00 ID:???
>>629
信者うぜえ!連投するな!

一応、証拠のために緋色3に使ってきそうなことろを箇条書きで書いとく
・攻略対象が2人増える
・その2人にそれぞれ罪と罰って漢字が名前のどこかに入っている
・その2人は最初は敵対する存在
・テーマは血の繋がりにまつわる輪廻
・不安定な時間の繋がりが、物語りのカギになる
・新たな力の目覚め(発動)
633名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:37:40 ID:???
やっぱり病人か
634名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:41:09 ID:???
全角大好きだしな
635名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:41:13 ID:???
新たな力の目覚め(発動)wwきたーーーーーwwww
636名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:47:11 ID:???
>>632
罰と罪www

これをパクったら確かにオトメイトはアウトかもね
中二設定だから踊り子さん以外で考えられない発想だし

もし速報で罪罰設定&血の因縁による二人が敵対設定があれば
今日のことは謝罪してやるw
3なんかどうでも良かったけど、速報が楽しみだなぁ
祭り的な意味で

まぁいまんとこは静観決定しとくけど
踊り子さんも意見を認めてもらいたいなら、頭を冷やす意味でしばらくは書き込み控えてね
637名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:50:04 ID:???
>>632
テーマは血の繋がりにまつわる輪廻www
その下の行で、時間の繋がりが、物語りのカギになるって書いてあるのにww
どこ行っちゃったんだ、血の繋がりwww
638名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:50:33 ID:???
本当にパクられたっていうなら、とりあえずそのノートやらをうpしてよ
出来ないなら単なる妄想荒らしだから消えて下さい
2ちゃんでレスだけで信じろなんて無理なのは分かるでしょ
639名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:50:46 ID:???
罪罰は名前よりも体に刻まれてる方が…とか言ってみるw
640名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:52:55 ID:???
次の新たな力の目覚め(発動)はいつですか?
641名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:54:53 ID:???
攻略対象が2人増えるとかそんなんありきたりすぎだろう
642名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 14:55:41 ID:???
( ゚д゚ )
踊り子さん語録

翡翠はFateを参考にした→ソース2ちゃん(2ちゃんに日記に書いてあったと書かれてた)

カズキヨネはカプコンのキヌ氏のパクり→ソース脳内

○番組組長は間違い→間違いじゃない

ウィルのOPに死ねと言われた→病院行け

緋色の狗谷は咎狗のシキをパクリ→誰かが言ってたと聞いた

ヨネはIF就職用の応募作品をパクる→被害妄想

私のノートをIFはパクってる→優勝

新たな力の目覚め→(発動)
643名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:01:46 ID:???
設定だけじゃなく、大まかなあらすじと結末も教えてほしいね

もしオトメイトが事実パクってるなら、ここの書き込み見て
今からでも変更可能な部分はいじるかもしれないし……

さすがに今からじゃ結末部分とあらすじは変更できないだろうから
そのへんうp、ストーリーバレはどう?と真面目にレスしてみる


踊り子さんの言動に信用性はないけど、まぁ万が一ということもあるしさw 
それができないなら、もう踊り子は消えろ
644名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:02:09 ID:???
マテマテ、こうなると設定よりもイベントとかもパクられるかもしれないから
ここは何か重要なイベント内容もアップして欲しいな
645名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:25:07 ID:???
一応、わたしのノートに書いてあったことを証拠として

・「緋色の欠片」から1年後
・季節は初夏の、うだるような暑い毎日
・ひと里離れた場所で起こった猟奇事件、呪われた運命を断ち切るため奮闘
・新たに登場する2人が最後は在るべき時間へと帰っていく
646名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:26:16 ID:???
>645
それじゃ証拠にならない。
ノート自体を撮影してUPしてくれないと。
647名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:29:07 ID:???
おまえ>>513 を明らかに見てから書いてるだろw
648名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:42:46 ID:???
>>647に同意
冷やかされたくないなら悪いけど詳細を"ちゃんと"投下してほしい
三行や四行じゃなくね

吊し上げする気はないけど、緋色シリーズの設定自体がありきたりだから
踊り子さんの考えた設定だけ投下されても白黒つけられない
なぜなら踊り子さんの考えたせっていも手垢が(ry

開き直ってストーリーバレ長文投下したほうがまだマシ
現状では私怨と言われても仕方ない

詳細ストーリーが投下されたら続報と比べてやるから安心しろ
パクリ疑惑が黒なら味方してやる
649名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:52:01 ID:???
>>648 一応出だし

日常は少しづつ、変わり始めていた、人々はあまり気にしないかの様に、日々を忙しそうにこなしている。
近年になって、それらは大きな変化としてある村で起きた。
新種の病気が発生、そして日本の人口の約三割が感染し、いなくなっていった。
病気の為の隔離病棟と施設が日本の至る所に作られたが、明らかに大きすぎ、多かった。
全く中と連絡が取れず、そしてその内部や病気に関してほとんど公開されず、原因、発生場所すらも教えられなかった、
一家揃って急にいなくなっていった、、、なんてことが良く起きた
収容され残された友人や親族たちがその事に対して情報開示を訴えているが、政治家たちは明確な答えを出さない。
専門家は地球温暖化が影響しているのではないか?
しかし依然として結論は出ていない
650名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 15:58:48 ID:???
開き直ってストーリー長文投下みたいだが
とりあえずノートの中身が読める状態でうpでないと駄目だって
651名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:01:02 ID:???
踊り子さんってのは
おまえらが、新たな力の目覚め(発動)ですごくなった感じか?
652名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:04:25 ID:???
>649
何でもいいが、酷い文章力だな・・・。
ネタかと思ってたけどこりゃ本物か。
653名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:08:15 ID:???
読点の使い方を勉強して出直してみようか>>649
654名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:08:31 ID:???
>>652
有名小説家wに太鼓判もらったみたいだぞ一応w
655名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:09:07 ID:???
おいおい踊り子を踊らすなよ
ここはチラ裏スレじゃないんだぞ

「私が考えたものをパクられた」ネタの方
乗っ取りはお断り。チラシの裏へどうぞ
以後一切スルーで
656名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:09:42 ID:???
この文章を読んで確信したよ、本物だ。
おそらく長文の書き込みのほとんどはこいつが書いてる。
こういう奴を相手にしてたのかと思うと鳥肌がたった。
そういや、アンチスレが立ち上がるのも、妙に段取り良かったわりに雰囲気が変だったんだよ。
657名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:11:33 ID:???
緋色3が地球温暖化ネタを入れてきたら、オトメイトはパクリ
658名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:15:49 ID:???
>>596読んだら相当痛い人だってわかるじゃん
相手にするほうがアホ
659名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:17:34 ID:???
>>656
ここの立ち上げ時には自分もいたが、雑談スレと総合アンチの両方で
オトメイト話だらけになったから分派しただけだよ
>>596みたいな真性デムパだか愉快犯と一緒にしないでくれw
660名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:18:54 ID:???
この完成度は凄い。
ネタじゃこの味は出せない。
661名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:22:55 ID:???
踊り子さん+踊り子さんの自演支援レスは
レスの書き方に特徴があるねえ……
単にこのスレを痛い扱いさせたいだけだろお前
もし創作ノート送ってどうこうが本当だとしたら
その時点でとんでもなくヤバスな人だしなw
オトメイトと心中してくれるならそれもよし
だがこのスレで暴れるなどっかよそへ行けwここはおまいの来るとこじゃねえ
662名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:23:43 ID:???
>659
自分もいたからわかるけど、今から思うと雰囲気は変だったよ。
分派前の総合と雑談とアンチを見ると踊り子っぽいのいるし。
>1が踊り子の可能性あるでしょ。
663名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:24:48 ID:???
その話、自分のサイトやブログにでもファン小説として載せてみたら?
小説読んでもらいたい&パク疑惑を広めたいならその方が確実

サーチに登録したら緋色オタ(笑)の目にもとまるし
あなたの書いた小説にファンでもついたら擁護してくれる人も増えるし万万歳じゃないか

裁判するより手ごろじゃない?w
2ちゃんに書き込む知識があるなら、ブログ借りるぐらい簡単でしょ?
664名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:25:30 ID:???
1が踊り子だったとしても、変なのは放置でここ使っていけばいいよ
オトメイトが糞なのはもうどうしようもない事実
665名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:26:22 ID:???
これは何だろう…粘着儲よりもうすら寒いものを感じる
666名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:27:03 ID:???
>>661
おまいがかまうからいけないんじゃね
あと踊り子は目的はどうあれ真性だろ
あんな文章を用意してるんだから
667名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:27:51 ID:???
パクられましたネタキャラとその支援キャラはチラ裏へ

話変えるけど電撃やっと見たよ
カゲローが二人体制のイラストレーターなんてどこにも書いてないな
二人ユニットなら質問への答えも二人分書くもんだよねえ
「ご本人の直筆回答」はどっちが書いたんだよw
あえて二人でるって書かないほうが都合がいいのか?
668名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:28:41 ID:???
踊り子、続きまだ?
669名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:36:42 ID:???
おまいら、踊り子様の言い分が真実だったら
オトメイトを壊滅できるチャンスになるかもしれないのに
なんで出て行けとか言うんだ?
さては、社員が恐れて自演してるんだな?
踊り子様、続きをお願いします!!
670名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:37:09 ID:???
>>667
つ仲間割れ
671名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:37:29 ID:???
ま〜た、例の人かよ。うっぜぇーー

糞スタッフ揃いのオトメイトだし、もしかして本当にパクってんのかも?
踊り子共々、メーカーが消えてくれたら嬉しいかもnrnr

投下された文章を見て真性だと納得
大手でもないのに既に真性を引き寄せているとはやるなオトメイト(ごくり…)←今ここ
672名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:41:32 ID:???
ちょwスレ立てたの自分だが、踊り子判定とかやめてwww
総合アンチが新スレになってもいつまでもオトメイト話が続いたから
いい加減移動した方がいいと思って立てたのにorz
立てる前に一応アナウンスもしたんだよ?

つか、踊り子にかまって本来の機能はたしてないし
このペースだとあっというまに次スレだけどどーすんの?
このまま終了したらそれこそ病人の狙い通りじゃん。
いい加減スルーしる。
673名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:42:24 ID:???
>>662
おいおいwテンプレ作ったのは自分ですが何かw
その後時間をおいて分派するかどうか様子を見たよ
結局スレを立てたのは別人だが、問題があったとは思わない。

踊り子は上のほうにいた
「ソースもないのにねつ造するアンチスレの痛さ」を掲げて
返り討ちになったアホだろ?
わざとやってるんだよ。だから相手にすんなっていうの
>>669も同じやつだろ
674名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:43:11 ID:???
踊り子が言ってることを確かめもしないで否定してる奴は何なの?
嘘だと決めつけないで、ちゃんと言い分を聞いてあげるべき。
テンプレにも違反してない。

踊り子の文章は独特だけど、私は好きだ!
むしろ翡翠よりもワクワクする!!
先頭を切って頑張ってる踊り子を私は支援するよ。続きをお願いします!
675名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:46:11 ID:???
自称スレ立てたやつと、テンプレ考えた奴
なんで仲良く登場してるの?
都合よく主要人物が登場とか怪しいだろ。
踊り子さんはどこ行ったのかな?
676名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:48:01 ID:???
>>674
いや、否定もなにもやってることがばかちんですからw
ひねりもなんもない電波レスでかえって嘘だってわかるじゃん
自演で「踊り子さん支援!」つってるのもモロバレだしねえ……
おがくず詰めたゲーム作るような会社にふさわしいユーザーともいえるがな。
あんな妄想文書くぐらいだから、さぞオトメイトのファンなんだろうよ
677名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:50:59 ID:???
>>675
仲良く登場の結果になったのは自分がリロードしなかったせいだ、すまん
ついレスの応酬になってしまった
678名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:51:03 ID:???
どっちにしろ文章が絶望的なのには変わりないしなw
679名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:51:30 ID:???
>676
明らかな自演にかまうなよ。
680名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:51:48 ID:???
久々にばかちんって聞いた
681名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:53:21 ID:???
>>672 自称スレ立てたひと
>>673 自称テンプレ考えたひと
自分はこのふたりの方が怪しいけどねw
文章の書き方の癖とか、この二人を比べてみてよ
ふつう半日遅れとかで反応あるのが普通だよね?
それがタイミング良く踊り子に反応して潔白を晴らしてる。
それも2人続けて。
682名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:58:30 ID:???
このスレで話している内容が妄想ばかりってことにして
=オトメイトアンチは痛い=このスレは病人が立てた事実上ただの荒らしスレ
ってことにしたいだけなんだろうね
本スレ住人の苦肉の策か……
683名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:58:42 ID:???
>>677
う〜ん
あんたが自演臭いってのは仕方ないと思うよ
あの文章の書き方とタイミングはありえないでしょ
684名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:01:34 ID:???
>>642を読むと叩いてる内容が妄想って思われても仕方ないかもね
せめてソースを出して叩こうよ
685名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:02:32 ID:???
>>682
他アンチスレも同じようなかたちで荒れてたね
次スレは移動したほうがいいかな?

今後も内容の薄いゲームが大量生産されるし
批判はつきないんだがここのメーカー……
686名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:04:40 ID:???
>>672
>>673
しかしこの登場はないだろw
おまえら馬鹿ばかりなの?
687名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:08:11 ID:???
>>685
>次スレは移動したほうがいいかな?

( ´,_ゝ`)プッ
結局それがやりたくて荒らしてたんだな
688名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:08:56 ID:???
「踊り子です」
「スレ立てです」
「テンプレです」
今日のはどれが自演やらわからん
もうここは隔離してID出るところに立て直したら?
689名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:11:10 ID:???
お、早速きなすったなwww
690名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:17:24 ID:???
「次スレは移動したほうが」「ID出るところに」

さて、スルー検定かな……

>>667
自分も読んだ。
ヨネ厨と同じで「カゲローさんのファンですvv」みたいになってんだろうから
二人で一枚の絵を描いてるってよりカリスマ的に「カゲロー」って人物がいることにしといたほうが
ラクなんでね?と思った。
691名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:24:14 ID:???
>>690
またソースは脳内ですか?
学習しろよ。できなくても空気読んで自粛しろ。

…と思った。って妄想ばかりだな。
もう妄想にのっかるのウンザリなんだよ。
まさか、良い妄想と悪い妄想があるとか言わないよな?
692名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:26:04 ID:???
ユニット作家他にもあるけど
そこは男キャラ担当・女と目の大きい男キャラ担当 
に分かれていて公言もしていたな
カゲローは女も男も同じ顔してるから
キャラ担当と服飾担当だったりして……
693名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:27:29 ID:???
>>691が意味不明
カゲローが二人のユニット作家だってことが妄想だと?
694名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:28:33 ID:???
>>692
妄想の話題はさておき、新しい妄想の話題でもするか!
ってことになってるの自分では気がつかないんだな、おまえさん。
695名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:29:13 ID:???
>>692
カゲローは担当とか特に決めてないそうだよ
互いに案出し合って二人で何でもやるらしい
696名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:33:56 ID:???
>>693
なら、わかるように説明してあげるよ。

おまえは気を利かせて話題を正常に戻したつもりだろうけど、
カゲローは実はこうなんじゃねと思った。
カゲローはこうだったりして……
と、結局、何の根拠もない自分の妄想を書いてるだけなんだよ。
697名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:35:45 ID:???
>>691
薄葉カゲローは黒芽とアシナによる2人組イラストレーター

ガルスタのレーター特集にはそういうこと書いてなかったな
あの回答で足湯とお灸やってるのはどっちなんだろ
一緒に住んでて全て一緒ってことなのか
698名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:37:12 ID:???
>>697
そういう話題は本スレでやったら?
699名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:44:23 ID:???
>690みたいに軽い想像を書くくらいは別に問題ないと思うけど。
現実と妄想の区別がついてない電波は困るけどな。

カゲロー絵自体はかなり好みなんだよなー。
別ゲーで仕事してくれたら嬉しいんだが、
既にオトメイトの私物と化しつつある感が・・・。
700名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:46:01 ID:???
踊り子さんと一緒に踊ってる1やプレ子さん込みで
今日の踊りは素晴らしかったです
作品として完成度が高いんじゃないでしょうか?
701名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:47:28 ID:???
軽い想像だろうが、重い想像だろうが、
このスレを想像だらけにして何がしたいのお前ら?
702名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:48:42 ID:???
しかしオトメイトは一年間に何本乙女ゲー出すのやら…
本数減らして質を上げる事を考えてほしいよ
703名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 17:52:13 ID:???
>699
そんなこと言ってるから馬鹿にされるんだよ
このままの流れじゃ、カゲローが2人って嘘じゃね?存在しないんじゃね?
って言い出す奴が現れて、また痛い雰囲気になるのが目に見えてる
704名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:08:55 ID:???
>702
オトメイトつかデザインファクトリーだな
エーデルは4月で緋色DSとふしぎ遊戯が5月、っポイが7月で緋色3は8月
薄桜鬼は発売未定だけど年度内には出すだろうし
並べると本当凄いな…
705名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:11:03 ID:???
いや、カゲローが二人いるのは妄想でもなんでもないからw
それでFAでいいんでね?

>>702
同意。
スタッフが大勢いるわけでもなさそうなのにな
早かろう悪かろうを地で行くメーカーw
706名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:29:54 ID:???
DQやFF並みの速度でいいよ、一度くらい「完全版ゲーム」作ろうぜ。
塚エーデルのOPを見てきたけど、何を伝えたいのか分からなかった。
707名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:39:33 ID:???
うぜえ
ヒイロが売れたからって3だすの早すぎ
708名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:04:16 ID:???
カゲローが2人なのは、本人達のサイトとかに書いてなかったっけ?

>>706
ウィルオのOPも大概イミフだったが
エーデルのは「とりあえず音楽に合わせてイラスト動かせばいいや」
的手抜き感を感じる。PVと大して内容変わらんし
709名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:11:20 ID:???
で、3の絵はどうなわけ? 耐えれるレベル?
710名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:14:23 ID:???
>>704
プティフールも加えてやってくれ

>>708
本人達のサイトにははっきり2人組と書いてあるね
711名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:22:25 ID:???
オトメイトはPVはそこそこ頑張るけど
OPはかなり手抜いてるように思う
712名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:31:35 ID:???
翡翠はその逆でOPとEDは力入ってたが
肝心の中身が残念なつくりだったな
713名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:39:29 ID:???
翡翠はPVOPEDは曲含めて良かった


おかげで被害者続出
714名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:43:37 ID:???
エーデルは曲自体これってサビ的な部分がないから
余計間延びして見えるんだよな>オープニング
715名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 20:46:38 ID:???
ここの動画は最後まで見たことない
途中で飽きてくる
716名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 20:57:10 ID:???
翡翠は歌だけは神だったよな
歌提供したアーティストも、まさかそんな糞ゲーだとは思いもしなかっただろうなー
717名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:31:03 ID:???
なんかここまでくると自分がマンセーしてたことが馬鹿らしくなってきた。
限定版ぼったくり…
718名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:40:18 ID:???
オトメイトの動画ってPVもOPも
使ってるスチルの枚数がよそより極端に少なくて
背景画と立ち絵をグラグラさせて時間稼いでるのばっかだからな

翡翠みたいに曲自体が神、とかじゃないと必然的に飽きる
719名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:34:04 ID:???
明日ビズログ発売日だね
各地でヨネ厨が暴れるんだろうなあ
720名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:44:52 ID:???
もうあちこちで暴れてるしなぁ…
721名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:55:07 ID:???
雑誌スレだっけ?
ヨネ絵だと買いやすくて他は買いにくいとか言ってたのは噴いた
乙女ゲって時点でどれも変わらんよ
722名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:57:48 ID:???
ヨネ絵うんぬんは嗤ったが
買いやすい表紙、買いにくい表紙っていうのはあるぞ
DUELの上半身裸とかは手にしにくい
723名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 00:24:55 ID:???
デュエルは別次元だろw
724名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 02:24:45 ID:???
前に「ヨネさん」をNGワードにぶち込んだってレス見たからやってみた
同じヨネの話題出す人でも人を嫌な気分にさせないレスはたくさんあるんだね…
725名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:04:27 ID:???
緋色3?のゲーム内期間が1ヶ月にワロタ
手抜き杉だろ
726名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:06:43 ID:???
ゲーム内期間一ヶ月でも
ギャルゲのTLSみたいにお楽しみ要素やイベントが多ければいいけど
オトメイトにそういう創意工夫はなさそうだしな

つか立ち絵はヨネのまんまって、どんだけ手抜きすりゃ気が済むんだ
727名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:57:53 ID:???
2を作ってる時点で3の話はもうあったってさ


「薄桜鬼」のタイトルについて

「新撰組が活躍したのは、幕末のほんのわずかな時期です。
その活躍は桜の花が、咲き誇るとともにすぐに散り去ってしまうのに似ています。
そんな桜が彼らの生き様には似合うと思い、このタイトルにしました」


他もろもろ

「歴史物を扱う場合、史実にこだわる方はたくさんいますからね、
ただ、今回の新撰組の姿を描くにあたっては、史実の中からトピックとなる
できごとを踏まえつつ、私の思う新撰組隊士の生き様にこだわった話の
展開をしていくつもりです。」

「史実ではこの事件で死んだはず…といったキャラクターも、実際には!?
といった展開で、歴史の表舞台から消えた理由を描くようなルートも用意しています。」
728名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:25:19 ID:???
なんつー会社だよ、ここ
ヒイロ3、2が不評だったからってまた1のキャラ出ばらせるつもりかよ
つかなんなの夏発売とか
729名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:26:42 ID:???
世の新撰組の創作という創作によって手垢のつきまくったネタだろうに
乙女ゲーやるような奴らは大して知識も無いだろうから新鮮だろう?
と言わんばかりの勢いがなんだかなあ・・・
730名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:40:13 ID:???
沖田総司は病弱でひ弱な美少年じゃないとか
軍服着ることもあり得るとか言ってるが大丈夫かこれ

「乙女ゲームの基本は"お姫様のように扱われること"と"甘い恋愛"
になりがちですが、本作では"男たちの生き様に惚れさせる"のがコンセプトです。
従来の乙女ゲームが苦手な人や、男性にも共感してもらえるような
作品にしていきたいですね」
731名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:05:28 ID:???
無理無理
732名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:11:29 ID:???
口先だけは立派だよな
本家からして地雷の総本山で売上もそこまで良さそうに見えないのに
何でこんなにソフト出せるんだよ
733名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:18:34 ID:???
だったらわざわざ史実に残る人物持って来ないでもいいだろうが。
ネームバリューで客引っ張らないといけなくくらい腕がないんだな。
でも乙女ゲ苦手な人どころか乙女ゲ好きな人も逃げるって。
734名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:34:42 ID:???
新撰組以上の速さで会社散ってしまえ
735名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:08:21 ID:???
>>730
間口を広げて自滅するパターンですね、分かります。
736名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:27:59 ID:???
普通の完全FTな現代学園+伝奇すらマトモに書けてないのに
ツッコミの多い歴史物をやろうってのが…ホント口先だけは…

>>733の言う通り、幕末舞台で人物は完全フィクションとかなら
多少は心意気を認めてもいいが、新撰組の人気にあやかりたい根性丸見えだし
737名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:33:55 ID:???
>>328-329
史実曲げて生き残るキャラ出そうだよ
「歴史の表舞台から消えた理由」って何それ?だけどな
738名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:34:31 ID:???
恋華の場合はDだかPだかが歴史好きで
出来うる限り史実に近い事をしようってのがインタブやゲームから伝わってきたけど
これの場合>>736も言ってるけど新撰組が女性ウケの良いジャンルだからやってるようにしか見えない
739名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:36:31 ID:???
不細工(というか肖像画似)沖田とか冒険する気はそれでもないんだろうな
740名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:49:56 ID:???
大久保利通とか維新志士を攻略対象に、とかだったら
吸血鬼でもまだ何とか「こりゃひでえw」ってネタ的に楽しめたかもしれん
(買わないけど)

新撰組はホント、元から多数いる女性ファンを引っ張りたいっていう
ファン層の開拓から手抜きしてるように見える。
741名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:05:24 ID:???
尼のレビューはあてにならないとあるが、そりゃそうだな
悪いところを書いて、こういうのが嫌な人は購入を控えた方がいいというような
レビューをいくつか送ったことがあるが掲載されなかった
とりあえずマンセー意見は掲載しておいて購入を見送られるような意見は
内容チェックした人間がアウトだと思ったら問答無用で外される
742名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:29:41 ID:???
>>741
星は幾つにした?そのパターンで星を三つにしたら掲載されたぞ。
「参考になった」を押した人は殆ど居ないけどなw
743名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:35:57 ID:???
☆1だよ
乙女ゲーじゃないけどいわゆる「移植モノ」で原作の良さを全然出せてないゲームは
原作買った方がいいって書いたらことごとくスルーされた
744名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:17:32 ID:???
投稿するならmk2あたりにした方が賢明じゃないの?
尼なんて発売前レビューやらAAやら掲載するようなとこだよ…
745名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:25:37 ID:???
mk2なんて女性は見ないし、レビュアーも乙女ゲーやるような人じゃないから
ちょっとやって売るような層が第一印象で書いてて参考にならないことが多い
尼で★1つでも掲載されてるけどな?
746名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:26:51 ID:???
緋色3、発売日来年でもいいからもう少しまともなもの作って欲しい
それぐらい待ってやるからさ
なんかオトメイトは生き急いでる感じがするよ
747名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:29:01 ID:???
乙女ゲーが金を産むうちに稼いどけっていうのがみえみえだな
748名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:30:14 ID:???
>>745
やっぱり文句言いながらも
参考にしてる人が圧倒的に多いってことか。
個人的には最初から見ないけど、文句が多いっていうのはそんだけ利用してる証拠だもんな…
749名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:47:48 ID:???
発売前レビューはなんの参考にもならないから
載せないようにしてほしいと送ったことあるよ
要望が多ければ検討しますと返事が来た
書籍では禁止になったそうだし、発売前のレビュー不要と思う人は送ってくれ

発売前レビューが機能した唯一の例は
ラ部レボDSくらいでしょ
750名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:15:52 ID:???
釣りなのかなんなのかイタイのがいるな
同じ安置として品性疑われるからやめてほしい
というか「書いてやってもいい」とか何様だwww
751名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 00:49:37 ID:???
>「歴史物を扱う場合、史実にこだわる方はたくさんいますからね、

いや、史実にこだわる以前に
不死の吸血鬼と日本の鬼の戦いにしちゃった時点で
新選組の意味ないですから…
「新選組」の名前でユーザー受けを狙っているだけじゃないか。
それでヨネ絵なら、わけわかんなくても女ヲタはついてくるって考えだろ
なめられたもんだ

>>750とっくに終わった話だから絡むならよそでやって
752名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:37:40 ID:???
新撰組ってそんなにユーザー受けするもんなの?
753名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:53:07 ID:???
こういう企画出るたびに新撰組の中の人も大変だなと思うけど
ここまで中の人にゴメンナサイと思うものもあんまりないよな。
754名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 02:05:09 ID:???
>>727読むとえらく自信たっぷりというか
今までの乙女ゲとは違うんだぜとか
新撰組の本当の姿は自分が描いてやるぜ的なものを感じるんだが
そもそも新撰組という素材を扱うこと自体が(ry
呆れるばかりだ

カヌチの奴もつまらん発言で株落としたしな
755名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:17:34 ID:???
>>754
カヌチの件kwsk

電撃にあった薄桜鬼Pとヨネの
「和風がやりたい」
「ほかではこんな設定ないでしょ?」
で、作ることにしたって話もなあ……
地雷ゲー確実な悪寒
756名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 03:59:28 ID:???
塚新撰組のやつと緋色3どっちもヨネさんに描かせてたら過労死ry
757名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 04:41:15 ID:???
>>755
ラスエス総合を見てくると良いと思う
758名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 06:59:33 ID:???
滅びの美学・新撰組+永遠の時を過ごす吸血鬼
…どう考えても混ぜるな危険だろう。

エーデルのあのPVやOPじゃアンチじゃなくても予約ボタンなんか押せない。
プティが異常にスチル少なかったらしいが、これもそうなのか?使い回しが酷いぞ
759名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 08:00:38 ID:???
>>727
男の生き様を見せたいと息巻いているが
吸血鬼ものって時点で新選組である必要性ゼロじゃん
ヨネが自分で言ってる「得意な和風もの」をやらせたいばっかりに
こじつけ設定しただけでしょ
760名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 08:21:45 ID:???
エーデル、設定やキャラは物凄く好みなんで
他のメーカーなら即飛びついただろうけど
ココじゃなあ…と手が出なかった
そしてあのOPな訳でw

見ていて全く購買意欲の湧かないOPですね
気持ちが盛り上がらないにも程がある
761名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:33:50 ID:???
>>756
緋色3はヨネ描いてないから。前の絵を使い回してるだけ

「ただし、本作で盛り込まれる吸血鬼や鬼の概念は、
みなさんが思っているとはかなり違うものだと思います。」
ともインタブで言ってた
血に飢えた吸血鬼と男の生き様をどう両立するつもりなのかね
762名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:56:21 ID:???
>>760
歌は声優とかに歌わせてないしまぁちゃんと雰囲気に合った歌手をもってきてるとは思ったが
ほとんど同じ絵を使いまわして作ってるんだね。今見た限り、サプライズがあった方がいいから
事前に雑誌とかで見せるスチルを少なめにしているというよりただの手抜きに見えたよ
763名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:02:02 ID:???
薄桜鬼のディレクターインタビューで気になったところ
>新選組みのほかにも、薩長などの要人は登場しますか?
という質問に対し、
>1度のゲーム化で両者を描くのは難しいのです。でも、機会があれば、
>彼らの生き様もゲーム化してみたいと思います。
だってさ。もう一本出すのかねえ。
764名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:02:21 ID:???
エーデルはまさに空気OP

似たような世界観でもクレプシドラと比べると雲泥の差だ
765名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:04:12 ID:???
>>760>>762
「立ち絵が豊富」とか雑誌で言ってるなら
スチル出し惜しみの代わりに、その豊富な立ち絵とやらを出せばいいのに
それも無いもんな
766名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:11:19 ID:???
翡翠のスチルは雑誌の紹介分がほとんどで、
サプライズもなにも無かった気がする
767名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:31:58 ID:???
オトメイトはスチルの枚数までケチり出したか…
768名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:36:00 ID:???
スチルしか取り得ないのにね
769名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:56:19 ID:???
夏頃に噂の翠くんの続編出すらしいな
現段階で制作中なのが薄桜、緋色3とDS、カヌチ、翠、ふし遊
あとエーデルは発売直前
オトメイト乱発しすぎだろ
770名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:59:08 ID:???
恐ろしや
771名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:07:36 ID:???
>>763
薄桜鬼が翡翠みたいにならなければ来年に倒幕派バージョン出すんですね、わかります
772名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:09:39 ID:???
そしてカヌチは黒き翼か
773名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:11:33 ID:???
>>765
まず立ち絵が豊富なのをアピールポイントだと
思っているところが痛いと思う
774名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:27:55 ID:???
某ビジュアルノベルは立ち絵の種類が1ヒロインだけで差分合わせて軽く50種以上、
サブキャラ全部合わせると1000以上データがあったが、そういう作品もあるということを知って
立ち絵が豊富と言ってるわけじゃないのがオトメイトクオリティ
775名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:39:45 ID:???
カヌチと薄桜鬼のインタビュー読んでいると
どっちも今までの乙女ゲとは違うのよ!な空気を随所に感じてうざ過ぎる
776名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:09:07 ID:???
ヴァンテもなー。オトメイトの中では甘い目で見てたけど、
ラスエス2のシナリオに萎え、公式ブログの毒吐きに萎え…
カヌチもあの人が書くんじゃ望み薄いわ
777名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:40:04 ID:???
>>774
いわゆる「当社比」ってやつでしょ
778名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:45:29 ID:???
当社比=他社と比べると劣ります
779名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 13:33:41 ID:???
発言だけを見ると、「『真面目に議論するスレ』で切望されてるようなメーカー」って感じだよね。
甘いだけじゃないとか硬派なふいんきとか男性にも共感してもらえるような話とか……発言だけは。
780名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:38:19 ID:???
>>763
薩長の要人は出ないってことか!

じゃあいったい誰を相手に戦うわけ?
ほんとに新選組にする必要……時代も関係ないじゃん
781名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:23:31 ID:???
>吸血鬼や鬼の概念は、
>みなさんが思っているとはかなり違うものだと思います。
鬼は赤鬼青鬼じゃなく、吸血鬼は血を吸わないってことですか
まあそれは冗談として、じゃあなんで吸血鬼なの?鬼なの?
その必要があるの?って疑問があるのですが
782名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:32:31 ID:???
>>781
奇抜さ、斬新さをアピールしたいんだろうが
その分余計に「だったらなんで吸血鬼?新撰組?」てなるよな
783名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:54:51 ID:???
新撰組ってワード出しておけば普段買わないような層まで釣れると思ったとか?
784名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:58:46 ID:???
オタク業界の新撰組というキーワードにはもはや絶望しか感じない
785名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 18:04:48 ID:???
それをいうなら「吸血鬼」もだよ
ここ2、3年の吸血鬼モノ乱発はおかしい
オタク業界が勘違いしているとしか思えない
786名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 18:13:42 ID:???
吸血鬼ものはまだマシな気もするけど最近のはひどそうだな
10年前に公開された吸血鬼モノのアニメ映画はシリアスな神作品だったし
原作小説も結構よかったけど、少女漫画や萌え系の吸血鬼ものは…
メイトはそういうのと自分たちの作品とは違うんですと遠回しに言ってるが
奴らもその数多くの乱発作品の一つだと気付いてない
787名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 18:27:23 ID:???
吸血鬼もので許容できるのはBLOOD+までだな…
あとは吸血鬼って設定しときゃ萌えみたいで
最近じゃもう吸血鬼ってついてるだけで拒否反応だ
なによりオトメイトはエーデル出すくせに
和もので新選組まで吸血鬼にしようなんて頭おかしいんじゃない?
788名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 21:39:48 ID:???
>>787
土6で視聴率1%出した黒歴史アニメじゃないか
設定だけは良かったけど
オトメイトもここまで落ちればいいのに
789名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 21:59:48 ID:???
川尻監督のバンパイアハンターDは雰囲気も作画もストーリーもすごく良かった
吸血鬼ものは良作が少ないが良いやつはほんとにハマる
オトメイトは適当すぎる。血を吸って不老不死なら何でもありとか思ってないか?
790名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:08:43 ID:???
吸血鬼って元ネタ重視すると、口臭がキツいことは必須だよ
うぇww
791名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:36:06 ID:???
>>788-789
『BLOOD+』は作品としてはダメダメだったが、
何年も前の押井映画『BLOOD』の設定をベースに使っていて
吸血鬼というより別の生物という設定は悪くなかった
『吸血鬼ハンターD』は20年以上前からある作品で設定が凝っているし
最近の乙女ゲーや漫画に出てくる安易なヴァンパイヤ設定とは違いすぎる
792名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:42:09 ID:???
おまいら口臭キツい吸血鬼なんかとキッスしてみろよ
たまらんぞww
きっと吸血鬼マニアはストレス溜りまくりのリーマンの口臭が好きなんだろうww
793名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:49:51 ID:???
ごめん。ちょっと疑問。
最近の吸血鬼物の風潮自体を叩くのはちょっとスレ違いじゃないか?
別に萌え特化やギャグ特化な吸血鬼がいてもいいと思うんだが…。

オトメイトが叩かれてるのは元々新撰組と吸血鬼の食い合わせの悪さとか、
吸血鬼物設定物を二つも出すというアホさじゃないのか?
オトメイトが安易に吸血鬼物出せば受けるだろう、って考えてるんだろうな、
っていうのを叩くならわかるんだけど…。
794名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:54:36 ID:???
>>793
オタク系メディアがなんでもかんでも吸血鬼にする風潮が
オトメイトに新選組+吸血鬼なんてアホなことをやらせたんだろ
それを叩いてるんだろうよ
同じ新選組+吸血鬼のジャニ演劇から発想を得たとしても同じことだ
795名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:57:15 ID:???
>>791
>>789だけどBLOODは好きだよ
三つ編み+セーラーの本家小夜は格好よかったし
アニメ版の小夜は大嫌いだけど
796名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:58:29 ID:???
この勘違い吸血鬼ブームwに乗って出た吸血鬼乙女ゲは数タイトル
そのうち二つがオトメイト製だぞwどんだけww
797名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 22:59:29 ID:???
俗にいう大手は安易にブームに食いついてないのもポイントだな
798名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 23:01:03 ID:???
新撰組のはずなのに全員髷とかは無縁のエキセントリックな髪型で
現代っぽさバリバリな作品が1つ2つあってもいいがそういうのばっかりでもな
…というのは感じる。それプラス吸血鬼とかもうね…ほんと勘弁してください

西洋ものの吸血鬼系はよくあるから和風吸血鬼がやりたいのなら
伝奇ホラーっぽくしてみればいいと思ったんだけど、メイトじゃそれも怪しいな
799名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 23:01:15 ID:???
>>794
吸血鬼が出る物自体は嫌いじゃないから
納得は正直できんかったけど、そういうもんか。
まぁ…、周辺の物が槍玉に上がってもしょうがないか。

オトメイトめ…ッ!
800名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 23:25:37 ID:???
吸血鬼は、微エロをナチュラルに混ぜられるから
乙女向け的にオイシイ題材だってのは解るんだけどね……

同じブランドが、一年と間を空けずに出すのは正直どうかと思う
普通に作ってもネタ切れ起こして、企画が共倒れになる所なのに
オトメイトがやったらどうなる事か目に見えすぎてる
801名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 23:28:53 ID:???
それにしても発売前の新作が多いこと
どんだけ乱発すりゃ気が済むんだよ…それだけでも十分萎える
802名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 23:30:19 ID:???
Pが今まで雑誌で言ったことだけでも
すでに内容の薄さを伺わせるに充分だからなw
803名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 00:19:55 ID:???
何本も乱発して出せるだけ儲かってるんなら、
一本のゲームに時間と費用をかけてつくり込めばいいのに…
804名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 00:27:15 ID:???
いかに女は絵で釣られやすいかを露呈してますよオトメイトは
そのうち人気絵師だけで乱発するようになるさ
805名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 00:37:05 ID:???
>>803
逆だとオモ。
乙女ゲーユーザーは底が知れてるから、短時間、低予算で少なめに作って同じユーザーに何本も買わせるんだよ。
儲かってないから時間も経費もかけられないんじゃないかな。
まあ糞ゲー乱発の言い訳にはならんがなw
806名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 00:44:55 ID:???
いっそ銀魂みたいに新撰組を適当にもじった
微妙なパロディにでもしとけばネタにはなれただろうに
無駄に歴史の裏だ何だと厨二病なことをのたまってんのが呆れる

大言壮語はロゼ並みだな
807名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 09:50:40 ID:???
吸血鬼と新撰組。

混ぜるな危険って感じ。
単体だったら、イイ素材だと思うけど。

どうしよう。
沖田総司は病弱少年じゃなくて実はヴァンパイヤだった!!とかいう設定だったら。

808名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 10:07:47 ID:???
新撰組が吸血鬼ってだけで萎えだよorz

ところで、今週はエーデルの発売だが、スレすら立ってないね
809名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 11:02:01 ID:???
>808
攻略スレ立ってるのを見かけたよ
810名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 11:14:23 ID:???
本気で期待してる儲が居て笑った
ああいう連中がオトメイトつけ上がらせてるんだな
所詮IFはIFなのに
811名無しって呼んでいいか?
今は…夢を見させてやろうぜ……
私は翡翠で夢破れたけどさ…