乙女@あさき、ゆめみし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
澪(MIO)より2008年夏発売予定の全年齢和風伝奇アドベンチャー
「あさき、ゆめみし」について語るスレです。

公式
ttp://www.mi-o.jp/

【企画・シナリオ】
 アダシノネコ
【原画】
 銀木夕、天空すふぃあ
【音楽】
 Tynwald music(樋口秀樹&WHITE-LIPS)・azure studio
2名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 19:19:22 ID:???
伊織沙耶(物語の主人公)※ボイスなし、名前変更可能(苗字固定)
八重垣薙羽哉(俺様な依頼主):小野大輔
祇王(忠義を誓う妖):代永翼
伊織愁一郎(主人公だけには甘い、凄腕退魔師):竹本英史
利光高虎(仇を追う鬼斬りの剣士):谷山紀章
東雲霖(胡散臭い情報屋):小西克幸

通常版 8,190円
初回限定版 8,925円(特典:原画集小冊子、単体動作ゲーム)

公式通販早期予約特典
・10%OFF(通常版7,371円、初回限定版8,033円)
・単体動作ゲーム(初回限定版特典とは別)
・サントラCD
3名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 19:19:43 ID:???
最低環境
OS: Microsoft Windows 98SE/Me/2000/Xp/Vista
CPU: Intel製 Pentium lll 450MHz以上
メモリ: 128MB以上 ※XPは256MB、Vistaは1GB以上
ハードディスク: 未定
グラフィック: VRAM16MB以上でHigh Color(16it)以上表示可能なもの
DirectX: 9.0c以上が正常に動作する環境

推奨環境
OS: Microsoft Windows Xp / SP2 / Vista
CPU:Intel製 Pentium4 1.8GHz以上
メモリ: 512MB以上 ※XPは1GB、Vistaは2GB以上
ハードディスク: 未定
グラフィック: VRAM32MB以上でTrue Color(32bit)以上表示可能なもの
DirectX: 9.0c以上が正常に動作する環境

※64bit版WindowsXpには対応しておりません

音楽 PCM再生
音声 フルボイス(主人公以外)
主題歌 オープニングテーマ、エンディングテーマ、挿入歌
オープニングムービー あり
表示モード ウインドウモード・フルスクリーン画面モードの切り替え可能
メッセージ表示 自動メッセージ送り・高速メッセージスキップ・メッセージ読み戻し可
ギャラリー CG鑑賞、シーン鑑賞、音楽鑑賞
4名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 19:58:08 ID:???
スレ立てたんだ乙乙( ^ω^)
5名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:10:13 ID:???
公式見て面白そうだと思った

ただ、>イベントは乙女ゲーム初心者にもわかりやすいマップ探索型
ってのがゲーマーにはちょっと物足りなく思えたり
6名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:12:16 ID:???
>>1乙。

公式見たら通販予約開始してたから、もう発売日決まったのかと思ったんだけど
まだ決まってないんだね。
7名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:16:29 ID:???
>>1
乙です。

CG綺麗だった。
楽しみだ。
8名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:19:19 ID:???
>>5
男性向けの方は凝ったゲーム作ってる所だから
期待したいと思っていたんだが、
初心者向けってことはただ場所選ぶだけとかなのかな。
9名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:30:47 ID:???
特典がドラマCDじゃなくて単体動作ゲームって何か新鮮だな。
10名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:35:37 ID:???
通常版高いなーっと思ったらPC用なのか
竹本のせいで買ってしまいそうだ

>>1
11名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:44:10 ID:???
今から愁一郎が気になって仕方ないんだぜ
主人公にだけ甘いクール系イイヨイイヨー
正直ドラマCDにはあんま魅力を感じないのでこの特典は嬉しい
13名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:48:44 ID:???
特典て公式だけなんかな?
14名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 20:50:15 ID:???
多分兄友とかもあるんでね?
15名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 21:41:56 ID:???
むかーしむかし、マインデッド・ブラッドというマップ探索型の
アドベンチャーがあってな、ただ場所を選ぶだけなのに
超高難易度を誇ったという…

まぁここの兄ブランドの作品なんだが>マイブラ


何はともあれ、>>1
そして楽しみ、サイガー
16名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 22:26:57 ID:???
>>1乙!
線画では微妙な印象だった祇王が可愛くてたまらん。
ちっこい子好きだ。
17名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 22:29:54 ID:???
すみません、たけぽん目当てで購入決定です。
愁一郎、甘くてクールってそりゃ蓮二みたいなのか?

他のキャラも楽しみだ。ゲーム性があるともっと嬉しい。
18名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 22:52:06 ID:???
>>17
ナカーマ

たけぽんの声でキャラ紹介の所のセリフを
脳内再生してました

…ダメだ、脳内再生でもニラニラが止まらないのに
本物を聞いたら多分心臓止まる
19名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 23:34:40 ID:???
ガルスタでCG公開されてたので誘導
ttp://www.girls-style.jp/news/200803/19/09asa_mi.php
兄の腹チラを堪能しましょう

あとキャストは敵で攻略可能かわからないけど

壱人:細谷佳正
カガチ:斎賀みつき

とビズログに載ってた
みつきさん声のキャラは女の子みたいだけど…
でもみつきさんなら、みつきさんなら、きっと!
20名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 02:34:34 ID:???
>>19
細谷さん出るのか!!
買おうかな…
21名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 08:09:29 ID:???
>>20
ビズログの煽りが「怪奇溢れる夏に恋する―――相手は人?それとも妖?」
だったから普通に攻略で出来るのかと思ってたw

因みにビズログに載ってたキャラの台詞
八重垣薙羽哉
「お前なんか、知らない。けど……懐かしく感じるんだ」
祇王
「わしが怖いのはたったひとつ。おぬしに嫌われることだけじゃ」

伊織愁一郎
「お前だけはどんな方法を使ってもまもるよ。―――約束、したからね」

利光高虎
「ほっといてください。干渉されるの嫌いなんです」

東雲霖
「俺を信じたいのなら訊いてはいけない」

人に仇なす鬼:壱人(CV細谷佳正)
「ん〜やっぱり生きてる人間は鮮やかでいいな。斬ったはったの楽しみがある」

残忍な真紅(あか)い妖:カガチ(CV斎賀みつき)
「キミを殺すならアイツの目の前がいい」
22名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 08:19:33 ID:???
絵が微妙だと勝手に思い込んで興味無しだったけど
今ガルスタで見たら結構キレイだった
他のゲームと勘違いしてたのか?分からんけどたのすみ
23名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 08:20:12 ID:???
と、ごめん公式にそれは載ってたねorz
一応ビズログに載ってたキャラ紹介

壱人
殺気をまとう妖の剣士。自分勝手で執着心が強く、残忍な行為を平気で行う
あざけるような言動で翻弄するが、時に寂しげな表情を浮かべる事も
高虎とは因縁がある

カガチ
愛らしい容姿をしているが、性格・言動は残忍
祇王との戦いに一度敗れており、ライバル視している

壱人に従う:ミク(CV未定)
わがままで非常に凶暴
壱人の邪魔をする者は片っ端から攻撃する

謎多き女性:アヤ(CV未定)
艶やかな衣装を身にまとった妖
主人公を姉のような態度で導こうとする
24名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 08:27:35 ID:???
>>19
誘導d
でも兄じゃなくって従兄妹な

音楽の人が地味にうれしい
WHITE-LIPSが乙女げーを歌うとは思わなかったw

音楽といい公式サイトの作りといい、乙女げーというより
ギャルゲちっくな感じがするなぁ、イイ意味で
25名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 10:59:16 ID:???
>>24
兄ブラがあるからな
まるっきり新規というわけじゃないから、システムとか安心できそう
26名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 11:27:48 ID:???
竹本さんに興味あるけど、なんか他が微妙
27名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 11:45:12 ID:???
そういう言い方するから竹本オタうぜえと言われるので自重してくれ

選択肢多いといいな ヒントがあって推測できるくらいの分岐難易度欲しい
間違えると即死ってだけの選択肢ならいらないから
28名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 11:55:48 ID:???
>26
じゃあ買うなよ
29名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 12:10:21 ID:???
ケンカ、イクナイ!!

自分住んでるところ地方なんでビズログまだ売ってないんだが
公式で言ってるガルスタとのCGの違いって何?

しかしCGの塗り綺麗だねー
高虎のイベントCGの乙女チックさに吹いたけど
30名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 13:21:17 ID:???
正直今までこのゲーム興味無かったんだけどビズログのカガチ見て購入決定した
カガチかわいいよカガチ
31名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 16:37:15 ID:???
自分もタイトルだけ見たときはスルーするつもりだったのに
絵が綺麗なのと和風伝奇ものってのに惹かれまくりだw
32名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 17:06:02 ID:???
このスレにバナーキャンペーン参加する人はいるのだろうか?
知名度そんなに高くなさそうだからここで言っちゃうとサイトバレしそうだな
33名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 17:11:21 ID:???
いとこでも結婚できんのに
血の繋がりないって設定があるうえ
わざわざ書くってことはなんかあんのかな
34名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 17:14:57 ID:???
壱人は自分がもらっていきますね
眼帯ktkr
35名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 17:16:11 ID:???
別の流派の生き残りとか、妖の血が・・・とか
いろいろ展開として使われる可能性があるかも?
36名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 21:43:01 ID:???
意外と絵綺麗だなぁ
なんか気になって買う気満々な自分
37名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 21:46:56 ID:???
塗りが綺麗で期待度が大幅にうpした
原画自体も大事だけど塗りがダメだと台無しだからなー
38名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 21:53:39 ID:???
主人公ラフの時はいまいちに感じたんだけど色ついたら凄く可愛く見えた
やっぱり塗りって大事だよね
39名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 22:09:54 ID:???
既に公式で予約しちゃったぜ、初回限定版
40名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 22:14:24 ID:???
>>39
早っ!w
単体ゲームとやらがどんなのかわかるまでは様子見だ
41名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 01:26:14 ID:???
26だけと竹本さんは某逆転のプロモでいい声だなー程度しか知らないんだ
竹本さんオタでもないし、なんで攻撃されるかが全く分からない

ここもマンセー以外は追い出すみたいだから、もう来ないわ
42名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 02:00:21 ID:???
釣れますか?
43名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 08:32:07 ID:???
ここは気持ちよくさようならと言ってやるのが礼儀と言うもの
てことで>>41さよなら
44名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 09:24:57 ID:???
>>41
26で「他は微妙」の一言さえ書かなければ良かった話じゃないかい?
45名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 11:27:44 ID:???
キャラデザとかその辺には期待してるんだけど
主人公の台詞がまだ無いのがちと不安かも
見た目好みだから一人称があたしだったりイタタな子じゃないと良いな
46名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 13:16:49 ID:???
乙女ゲにおいては原画良くても塗りがダメ、てケースが多いだけに…
塗りが上手いのは良いことだな
47名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 14:51:06 ID:???
>>41
赤い検事のオタの方ですか?
痛いのは相変わらずですね
こんなんだから御剣厨は痛いって至る所で言われるんだな
納得
48名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 20:29:53 ID:???
公式の日記が更新されてたね。
結構応援バナーを貼っている人いるみたいで楽しみにしてる身として嬉しい。
イラストが祇王とカガチだったけど対になるキャラなのかな?

49名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 20:35:56 ID:???
>>48
同じく楽しみにしてるから嬉しい。
祇王とカガチについて、現状では>>23さんが
ビズログのキャラ紹介転載してくれてる情報だけだけど
そこに何か深い事情あるのかもね。
50名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 20:48:01 ID:???
なんとなーくだけど、煙管眼鏡が一番人気な気がする。
51名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 21:36:50 ID:???
萌えニュースに、ホラー要素もあると書いてあった気がしたんだが
ビズログ読む限りはなさそうな気が
水の旋律や緋色の欠片ぽいなー

しかしヒロイン可愛い
ショートのヒロインて新鮮だ
52名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 22:16:45 ID:???
>>45
公式見る限りじゃ、一人称はわたしだったよー

>>50
あの人って書いてるから大人組のような気がする
そんな自分は祇王萌えです
53名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 22:50:15 ID:???
音楽、樋口さんなのか
情報出始めから気になってたが、特攻要素が増えた
54名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 04:10:09 ID:???
設定もキャラも惹かれてて、
公式で絵も見たけど結構綺麗で嬉しい。

主人公もばんばん戦う系だといいな。
別に無敵だのすごい力があるだのと
そういう設定は特にいらんので。
がんばってる子が好きなのだけど、どうかな〜。
55名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 10:56:42 ID:???
乙女ゲーに主題歌CDとかサントラが付かないのが不思議だったから嬉しい。

男性向けで長くやってるところなだけあって、彩色、音楽、システムは良さそう。
シナリオ重視型の評価アップに繋がる作品になるといいなぁ…。
56名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 08:27:44 ID:???
祇王可愛いなー
主人公のお供が同い年くらいの美形じゃないのが新鮮だ
57名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 12:52:44 ID:???
>>56
力が戻ると大人にというお約束展開があるのかないのかがちょっと気になっている
58名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 16:48:57 ID:???
>>57
個人的にないことを願っている。
今までそのパターンで惚れた試しがないんだ。
59名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 17:33:45 ID:???
>>58
あまりにお約束なのでそれはなしの方向でお願いしたいと自分も思っている
60名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 18:34:31 ID:???
開発日記の上の画像に今更きづいたんだが、
伊織ちょっとデレてるのなw
61名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 19:23:50 ID:???
>60
でも伊織は最初から主人公溺愛らしいからデレてるとはまた違うような?
どっちにしろ萌えるには違いないがw
62名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 19:33:40 ID:???
それもそうかw<最初から溺愛
つか自分で書いておいて何だが「伊織」だとヒロインもそうだな
愁一郎と書くべきだった
63名無しって呼んでいいか?:2008/03/24(月) 20:57:48 ID:???
>62
公式呼びだと「愁ちゃん」か?

お兄ちゃんとかじゃなくて本当に良かった
64名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 13:23:57 ID:???
公式で愁ちゃん!知らなかった
主人公にだけ甘いクール系年上従兄弟への
呼び名が愁ちゃんって主人公も従兄弟もかわゆすぎる
公式を見て気に入ったので、初回限定版予約してきた。
すごい、楽しみだなあ。
日記とギャラリーが更新されてる
ていっても既出の画像だけど
>>66
あ、更新来たんだトンクス
愁一郎の羽織姿が見れただけでも結構な収穫だたカコイイ
兄ブラ新作の単体ゲームに声ついてなかったけど
これは付くのかな
>>68
乙女ゲーでつかなかったら叩かれるだろうな>声
公式にお手紙出したら答えてくれるかな?
単体ゲームはオマケみたいなもんだろうから、声が無くても文句は無いかな
本編さえきっちり作ってくれればだけど
声が無いよりあった方がいいけど
愁一郎の羽織姿という報告にひかれて
公式見るついでに原画家さんのサイトみたら
あのデカバナーが貼ってあったw
猛者だw
まあ特典だからそこまで求めないだろう>声
兄ブラ特典、いままでのは全部ちゃんと声はいってったんだけどね。

羽織な愁一郎モエス
そして来週も更新するのか
マメに更新してくれるのはとても嬉しいがネタ切れにならないかいらん心配をしてしまう
75名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 14:58:33 ID:???
特典の声なしで叩かれるのか…なんか怖いな。
76名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 18:48:08 ID:???
ないならないで早い内に発表してくれればいいよ
兄ブラは始めは声ありだったのにいつのまにかキャスト表記が消えてたんだぜ…
77名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 19:31:32 ID:???
公式更新されてた

・キャラ紹介
 カガチ・壱人・ミク・アヤ
・応援バナー追加

カガチの生足たまらん
塗りがやっぱり可愛いな
78名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 20:13:38 ID:???
このゲームって最初ホラーな乙女が売りだったと思うんだけど、ホラー要素あるのかな
水の旋律とか緋色の欠片とかと同じ香りがする
敵を見ても怖くなさそうだよ

ヒロインかわいいからどっちにしろ買うが
ショートヘアのヒロインって珍しい方だよね
79名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 21:58:57 ID:???
うん、ヒロイン可愛いwww
性格、キャンキャンしてなければ良いな
80名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 23:44:36 ID:???
小まめに更新されたり更新予告してくれるのは便利で嬉しい
ところで兄ブランドってどこ?
81名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 01:37:35 ID:???
兄ブラは十八禁作ってるとこ
確かBLの薔薇ノ木〜が姉ブラのゲームだよね。
82名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 03:42:45 ID:???
>>81
d!
そうか公式からリンクなくて不思議だったんだけど18禁だったのか
83名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 20:00:12 ID:???
兄3人と姉2人がいます
84名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 21:54:05 ID:???
アマゾンで予約始まったみたい。
85名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 22:23:20 ID:???
尼では8月31日発売予定になってる
86名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 22:26:29 ID:???
8/31は日曜日。
87名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 22:55:41 ID:???
全年齢なんで、夏休み中かと思ってたんだけど。
88名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 23:01:26 ID:???
尼のは未定だから適当な日付になってるだけじゃないの
89名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 20:19:27 ID:???
公式更新されてたね
八重垣と主人公のスチル、主人公の目がちょっと怖い気がするw
90名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 20:39:31 ID:???
壁紙の目を丸くしてる主人公はあどけない感じで可愛いな
定期的に更新があると嬉しいもんだ
91名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 00:31:42 ID:???
相関図、壱人→主人公の執着にちょっと(´Д`;) ハァハァしてしまった
92名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 00:58:28 ID:???
八重垣と主人公のスチル、なんかしっとりしてるな。
俺様男って設定だから、もしかしてケンカっぷるなノリに
なるのかと思ってたけど。
ルートに乗ったらいちゃいちゃしてくれるんだろうか。
93名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:16:21 ID:???
壁紙が欲しいから応援バナー参加したいけどHPもブログもしてない
プレイ後に感想を書くくらいのやっつけブログでもいいかな?
94名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 19:24:06 ID:???
これからブログ書いていけばいいんじゃね?
ゆめみしきっかけでブログ始めましたーでも問題ないと主
95名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:24:59 ID:???
発売日決定したね。
声も今日公開だったのかな。
ちょっとwktkしてきたw
96名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:18:14 ID:???
ああ本当だ、どこで買うか悩むな。
97名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:32:18 ID:???
ゲーム付くし早期予約で安くなるから公式かなあ
公式でかった方が利益あるって聞いたしw
98名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:55:38 ID:???
でも支払い方法に振込みが無いからなあ>公式

郵便局は遠い・・・・・
99名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:07:47 ID:???
>>98
YOU代引きにしちゃいなYO
手数料無料だぞ
100名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 23:25:49 ID:???
ごめん、ageちゃった
101名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 00:27:10 ID:???
今の今までこれPS2だと思ってた
予約までしたのに何というウッカリ
まぁPCでも問題ないんだけどさ
102名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 01:06:14 ID:???
おやー、自分は逆にPCなんで嬉々として予約した。
103名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:16:35 ID:???
ビズログに出てた新キャラ情報

太夫
郷に現れた妖をまとめる人物
寡黙で表情を隠している為目的を窺い知る事は出来ない

安綱(やすつな) CV:浜田賢二
八重垣家に仕える執事
屋敷の家事一切を取り仕切る(郷長の業務、薙羽哉の普段の生活もすべて彼が行っている)
主人公のことをお嬢様と呼ぶ

虚空(こくう) CV:藤村歩
伊織家に代々伝わる護法童子で、愁一郎が使役する
防護に特化した術の使い手でいたって真面目な性格
食べることが大好き

風鬼(ふうき) CV:白石稔
三色の鬼の長兄。心優しい性格だが気弱な所も
敵である主人公にも紳士的に接する

水鬼(すいき) CV:甲斐田裕子
水を穿つ能力を持つ兄妹思いの次姉

金鬼(きんき) CV:未定
鋼を弾く能力を持つ末っ子
幼いが戦闘能力は高い


太夫が薙羽哉の関係者のような気がしないでもない(髪の色的に)
104名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:26:32 ID:???
>>101
PCはなんとなく18禁のイメージがあったから
私もPS2だとおもってたw
105名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:47:33 ID:???
>>103
乙!

登場人物結構多いんだね
他にもまだいるのかな
106名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 20:18:21 ID:???
今回の更新で、単体動作〜が絵つきのボイスドラマ(?)と分かったので
公式で通販しようかなあ?
祖父でも予約あるけど、こっちはドラマCDらしいし、安い尼は何もつかないみたいだし…
どうするか悩む。
107名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 20:36:23 ID:???
早期予約なら10%引きでサントラもつくみたいだし、公式特攻ケテーイ
( ゚∀゚)o彡゜温泉!温泉!
108名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 21:07:06 ID:???
小冊子、自重しないでほしいw
109名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 23:22:15 ID:???
店舗特典は録り下ろしボイスCD
兄 東雲 小西克幸
祖父 利光 谷山紀章
メディ 祇王 代永翼

今の所これだけ
110名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 23:28:30 ID:???
>>109
乙!
あとはメッセ、アリス、トイズウォーカーあたりに
八重垣、愁、壱人のボイスCDって感じかな
111名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 00:51:35 ID:???
ボイスなんだ。
予約するならやっぱ公式のが良いかな。
だが、図書カードとかあったらそっちがいい
112名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 07:34:27 ID:???
>>109
げっちゅ屋:描き下ろしテレカも追加で
113名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 12:30:10 ID:???
太夫は薙羽哉っぽいよなー
114名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 20:11:09 ID:???
安綱がコンスマ移植用のキャラに思えて仕方ないんだぜ
115名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 19:10:09 ID:???
主題歌聴いてきた
主人公視点な感じで良かった
116名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 22:18:38 ID:???
主題歌いい感じだね
あれならOPム−ビ−もどんな風になるのか楽しみだ
BGMもいろいろ聴いてみたくなった
早くアップしないかな
117名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:14:13 ID:???
主題歌良かった
サントラはフルが収録されるのかな?
フルだといいなー

ここは毎週細々と更新してくれるからうれしい
毎週wktkしてサイト見に行ってるw
118名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 00:46:58 ID:???
兄ブラ作品の特典CDには必ずフルバージョンが入ってたよ。
同じ会社だから、あさきもきっと…。
119名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 00:37:48 ID:???
あー、今のうちから
どうしようもなく祇王にハァハァしてる自分やべぇw……orz

今まで見て見ぬ振りしてたけど、こりゃショタ属性持ちってことだよな…
120名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 09:27:39 ID:???
>>119
可愛いは正義
121名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 15:19:34 ID:???
>>119
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

祇王もハァハァしますがカガチ、虚空にもハァハァしてる
自分はガチで属性モチだw

カガチって古語で「蛇」って意味なんだね
122名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 12:20:40 ID:???
>>121
ナルホド……では、カガチ、虚空にもハァハァしている自分は
ガチだったのですね。因みにアヤにも(ry

ところで、攻略対象って相関図で円の大きいキャラになるのだろうか?
アヤ、安綱、虚空も攻略したいよ……三鬼は対象なのかわからんなww

123名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 12:56:04 ID:???
とりあえず薙羽哉、祇王、愁一郎、高虎、東雲は確定だよな
怪しいのが壱人、安綱、虚空か…太夫はさすがに違うだろうけど

でもこのメーカーには移植で攻略キャラ増やすとかしないで頑張って欲しいかなぁ
PC→PS2に限らないけど移植+追加要素はぼったくりだと思うんだ…
124名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 15:28:51 ID:???
虚空は無いんでない?
愁と沙耶くっつけようとしてるみたいだし
125名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 16:12:40 ID:???
>>124
自分もそうは思うんだが、あの容姿で大人キャラのようだから
敢えて、その気持と自分の気持で苦悩するというのを
見てみたいと思ってしまう……欲張ってるなw自分ww
126名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 19:13:17 ID:???
あの容姿で大人って時点でツボだぜ
落としたいなぁ
127名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:30:45 ID:???
虚空もいいが祇王もいい…
この2人の絡みもちゃんと書かれてるといいなー
128名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 19:01:29 ID:???
壱人が攻略対象なら迷わず特攻決定なんだが…
でも>>123が言うように、半年〜1年でCS化(下手するとDS)して
「皆様の熱いご要望に(ry」となりそうな予感だ
129名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 21:22:44 ID:???
追加要素込みでコンシューマー化しても良いけど、
PC版向けにその分追加ディスク出してくれれば良いんだが……
130名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 21:52:40 ID:???
まだ発売もされてないのにCS化の話とかw
流れd切って…


高虎株が上がって来た
ノーマークだったが特典ページの着物にやられたんだぜ
131名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 21:56:46 ID:???
そもそもはCS化の話をしてるんじゃなく
攻略対象の線引きが微妙だって話をしてるのでは
132名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 22:07:37 ID:???
>>130
高虎いいよね、高虎!

でも虚空が攻略できたらそれはそれで嬉しいなw
133名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 22:11:38 ID:???
それより聞いてくれ!
公式ブログトップの愁一郎が微妙に頬染めててハァハァ
134名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 22:26:26 ID:???
全体的にキャラが流し目だよね
狙って流し目というより、絵の特徴が細い目なのかもしれないけど
何にしても涼しげな目元が好きなので嬉しい
135名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 22:46:03 ID:???
>>131
だな
ただまぁ…正直そういう流れにならなかった所があるかっていうとない気もするが

発売まで約3ヶ月か?
意外と早いなぁ
136名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 02:13:23 ID:???
>>133
同じく愁の頬染めハァハァ
ここのスタッフ細かいところで遊んでるよね
制作日記の応援バナー毎週違うキャラになってるしw

あさきのサイトは気合入ってて好きだ
毎週金曜が楽しみなんだぜ
137名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 01:06:40 ID:???
攻略キャラはメイン5人と壱人、カガチくらいかなーと思ってる
カガチは希望だけどw
カガチ可愛いよカガチ
138名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 02:17:39 ID:???
ちょww関係ないことしてても、ふとした瞬間に祇王の顔が
脳内チラついて吹きそうになるんだがw  こ れ 、 な ん て 病 気 ?
119の時よりレベルうpしてる気がしてしょうがないんだぜww
もう少し様子を見てからと思ってたけど……

もう、公式特攻していいよね?

他キャラも気になりまくってるが店舗別特典は日記にある
兄、尼、祖父、メッセ、メディ、げっちゅ屋の6店舗でFAだよね?
139名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 08:20:11 ID:???
通販特典にカガチも出てくるのは隠しキャラだから…だといいな
140名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 13:13:14 ID:???
そういやこのゲーム、人間の女性って主人公以外出てこないのな
141名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 19:19:32 ID:???
言われてみればそうだね。

だが、村娘Aとかばあ様とか辺りは出るんでないかな?
142名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 01:31:01 ID:???
>>138
YOU特攻しちゃいなよw

自分は尼と公式です。
初めて特典につられて2個買いしちゃうよ…
143名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 17:54:49 ID:???
鬼灯のフトモモ(;´Д`)ハァハァ
主人公も可愛くて良いなー
144名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 19:30:55 ID:???
公式更新キター

カガチのあのイベント絵は見えそうで見えないのがとてもいいw

ボイスCDのレーベルかっこいいな
145名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 23:38:21 ID:???
ボイスCDのレーベルの愁一郎は
煙草を咥えているのだろうか?
何にせよ、皆かっこいいよハァハァ

複数買いしそうになるから怖い
146名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 11:37:04 ID:???
登場人物相関図で壱人→沙耶の関係を

「憧れ」

と勘違いしたのは自分だけじゃない…はずorz
147名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 20:22:54 ID:???
特典情報の高虎は着物姿だと思ってたけど、
スタッフ日記を見てたらどうも甚平っぽい?
浴衣とかの方がよかったな…。
148名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 19:17:32 ID:???
気になるけどこのゲーム高いなー高いなー
って思ってたけど公式の早期割引と手数料無料に惹かれてポチってしまった
カガチの太ももに負けた…
149名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:23:07 ID:???
公式のキャラ紹介を見て気付いたんだが
高虎と壱人って同じブレスレット付けてる?
150名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 12:57:40 ID:???
あ、ほんと同じ数珠だ
兄弟なんじゃね
151名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 15:08:00 ID:???
更新キタw
内容濃いな

やばい、萌える萌え殺される
愁一郎さん、その照れ顔はヤバすぎます
152名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 16:04:06 ID:???
猫又姉妹がとってもカワイイにゃ〜

早くキャラボイスとか聴きたいよー
153名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 16:42:59 ID:???
高虎の紹介に兄の仇て書いてあるけど
高虎のお兄さんて亡くなってるのかな?
154名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 19:52:52 ID:???
>>152
ついでに壁紙を要求するにゃー

>>153
根拠もなく高虎兄は死んでると思ってたw


表情にも萌えたが愁一郎の剣の説明に萌えた
発売までまだ結構あるのにこのwktk感どうしよう
155名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 20:04:02 ID:???
>>154
発売までまだ結構あるのに、公式で予約して今日振り込んできた私が来ましたよ、と
ゆうちょ振込だったんだけど、電信扱いは駄目なんだね
電信扱いは大丈夫だと勝手に思い込んで、申し込みしちゃったから手続きに手間どった
注文してから振込方法とか変更できたら良かったのに

なんにせよ発送まだかなwktkが止まらないww
156名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 21:10:35 ID:???
しっとりした雰囲気してそうで凄い楽しみだな
自分的に攻略対象より主人公を好きになれるかどうかの方が重要なので
良い子だといいなと切に思う
157名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 22:30:28 ID:???
開発具合が順調そうでなによりだ
体験版も来月半ばには来るかな?来たらいいな
wktkで不整脈と酸欠になりそう…
158名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 23:15:27 ID:???
>>157
ドゥドゥw
まぁ自分もwktkが止まらないわけですがw

愁一郎の嫌そうな目と祇王の不機嫌がたまらない
159名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 17:04:41 ID:???
この調子で情報だしていって、発売前の盛り上がる時期に
ネタ切れにならないだろうか…とか、的外れな心配をしてしまう
まぁ、更新が来たらwktkしまくってるんですがねw

自分の知ってるトコが遅めなだけで
普通はこんなもんなのだろうか?
160名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 17:17:09 ID:???
ここのHPは定期的に更新してくれるからモチベーション保てていいな。
でも確かに今からこんなにどんどん公開して大丈夫か?とも思う

まだゲーム画面って出てない?
スチルとか背景だけ、じゃなくて立ち絵と文章ウィンドウの画面はまだだよね
表情のバリエーション多いのがいいな。
161名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 18:03:47 ID:???
こんなにバンバン公開してくれちゃって……
それだけ本編の中身があるってことだよね?
そういう風に思うようにしてるw


来週は高虎・東雲の表情が来るかな?
毎週水曜辺りから今週は何の更新かなとwktkしてる自分キモイw
162名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 10:12:11 ID:???
とある退魔師ゲームはほとんどのCGが雑誌で公開されてたっけ……
そうならないことを願う
163名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 19:37:53 ID:???
>>162
サイトだけで公開してるCGとかもあるからそれはなくね?
…と思いたいw
カガチと虚空のCGは雑誌では見たことないから多分、そうだと思うけど

とりあえず主人公の性格がわかるようなセリフが欲しいな
サンプルテキストも公開予定らしいけどいつくらいだろ
164名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 21:12:46 ID:???
あらすじのあたりは主人公視点っぽいよね
165名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 11:32:15 ID:???
ビズログに載ってた新規CGに萌えまくった
あと二ヶ月かあ…
166名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 23:38:02 ID:???
だめだ、楽しみすぎる
今月のビズログの破壊力は高すぎる
相変わらずCG綺麗だ…
167名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 11:01:06 ID:???
ビズログ明日入荷の自分涙目
何枚くらい新規CGがあるかだけ
教えて貰うわけにはいかないだろうか?

>>162みたいな事も有り得るし、早過ぎるとは思うが
回避を始めたほうがいいのか悩むな……
168名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 01:49:31 ID:???
>>167
もう必要ないかもしれないが新規はたぶん3枚
(ちはやと愁一郎と高虎)
あとパッケージ絵も?
169名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 10:51:12 ID:???
>>168
わざわざd
昨日、生殺しに耐え切れずに買った@本屋勤務

帰宅後なんとなく捲ったら、突然目に飛び込んできて
心の準備が出来てなかったのと、破壊力バツグンとで
萌え殺されるかと思ったwww今日の公式更新が楽しみすぎるw
170名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 21:58:15 ID:???
限定版を買うつもりだけど通常版のパケ絵の方が好きだ
171名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 22:43:35 ID:???
カガチの立ち絵の尻が…
乳派のはずなのに惑わされたw
172名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:00:14 ID:???
カガチの一人称はボクなんだな
てことはやっぱり男の子なのか
173名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:07:52 ID:???
>>172
いやあの丸みのあるお尻でそれはない。個人的には男の子であってほしいけど
でも攻略対象っぽい気はするね。女の子エンドでさ

風鬼が落とせそうにないのがとても残念です
174名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:22:22 ID:???
どうなんだろうな
でも動揺の表情とセリフハァハァ

何かたまらんものがあるw
東雲もたまらんが(笑的な意味で)w
175174:2008/05/23(金) 23:24:50 ID:???
スマソorz
>>174
>>172宛ね
176名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 23:33:14 ID:???
カガチは普通に女の子だと思ってた…
177名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 00:47:33 ID:qsl1ZS/j
壱人は攻略キャラ確定なのだろうか…
ドSくさい笑顔に迫られたい
表情がツボ過ぎる
178名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 20:46:29 ID:???
カガチは女の子じゃなかったのかー!!!
179名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 22:35:02 ID:???
女の子でも男の子でもどっちでも
受け入れる自信があるw
180名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 23:00:47 ID:???
あんなミニスカの良い尻をしてるコが男の子だったら何も信じられなくなりそうだ
八重垣の甚平を今更見てハァハァしてしまった
181名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 23:08:26 ID:???
八重垣と利光の立ち絵表情集だけ別窓が開かない
なぜだあああああああああ
182名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 00:00:52 ID:???
>>181
今見たが、自分は開けたぞー

虎の照れ顔好きだ
愁の照れ顔はもっと好きだ
183名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 10:53:23 ID:???
>>170
自分も限定版予約したが通常版のパケの方が好きなんだぜ
184名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 23:33:02 ID:???
壱人を落とせるって信じて公式ぽちってきたw
まー他にも気になるキャラいるから落とせなくてもいいけど
落とせた方が断然いい
185名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 04:43:20 ID:???
相関図では繋がってないけど
愁一郎と東雲は知り合いなんだな

2人の表情集見る限り仲は良さそうに見えないけどw
186名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 11:28:46 ID:???
愁兄が一方的に嫌ってそうだよなw
187名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:43:43 ID:???
なんか表情集見てると安綱もイケる気がしてきたんだぜ…!
188名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:37:42 ID:???
あの安綱の表情集はほんと意味深だよなw
ほかのサブキャラの表情集もなんかありそうで
すごい気になる!!!!
189名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:39:10 ID:???
ここって何人くらいが見てるの?
とりあえず1。
190名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:46:08 ID:???

終了
191名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:48:22 ID:???
( ゚д゚)ノ2
192:2008/05/30(金) 21:57:22 ID:???
みんなが大人しく点呼に参加すると思ったら大間違いだバーヤバーヤ
193名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:58:12 ID:???
三!

少ないのかなー。
194名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:11:28 ID:???
ウザ
195名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:24:03 ID:???
ノシ 4
196名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:28:10 ID:???
>>149-150を見て、
壱人が高虎兄の身体を乗っ取ってたりするのかも?と思った
でもそうすると壱人ED(あると仮定して)は後味悪そうだ…
197名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:30:59 ID:???
点呼って…ここの住人リア厨が多いの?
PCゲーだからもうちょっと上の層かと思ってた


ここのメーカー、乙女ゲは初挑戦らしいけど、
ギャルゲエロゲの方は評判良いようだしシステム面は問題ないかな…
やっぱ新規メーカーより、ある程度実績のあるメーカーの方が安心感を持てて良いね
198名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:27:15 ID:???
とりあえず点呼のおかげで賑わった事だけは確かだな

自分も安綱が表情集のせいで気になりだしたw
199名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:59:04 ID:???
点呼ってw
でも何人見てるのかは気になるな
あまり書き込みしないで見てるだけの人はけっこういそうだ

てか、6月サイト更新強化って…
今までの更新からさらに何か強化する気か、ここのスタッフw
楽しみにしてるぜ!
200名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:00:34 ID:???
ロゼゲーもPCだけど半端ないリア厨多いから関係ないとオモ

問題は壱人、安綱、カガチのEDがあるかどうかだな…
201名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:30:55 ID:???
今回の更新で今まで全く気にもしてなかった
サブたちが安綱筆頭に気になってきた
水鬼の「利光の坊やか」も個人的にツボ

発売まであと2か月もあるのにこのwktk感どうしよう
202名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:34:02 ID:???
糸目二人は落とせんのかね
203名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 16:05:44 ID:???
>>181じゃ無いけど、同じ状態だった
今日見たら全部見られるようになってた
MIOの推奨閲覧環境じゃ無かったから
諦めてたんだけど、地味に嬉しいな
204名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 03:10:28 ID:???
風鬼の台詞が「すいません」とか真っ白になってる絵とか
まんま白石みのるで吹いた
205名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 01:59:19 ID:???
白石みのるって誰よ
206名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 11:03:21 ID:???
それくらいググれよ
207名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 11:11:35 ID:???
声オタは死ね
208名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 14:56:04 ID:???
>207
同意
声が一緒だからって他アニメのキャラ持ち出すな
209名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 17:32:48 ID:???
さすがに死ねとまでは言わないが声ヲタはキモイので自重
210名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 18:32:19 ID:???
声オタキモいという自覚はあるが、お前らも乙女ゲーやってる時点で十分キモい事に気づけ。
どっちが上も下もないんだよ
211名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 18:33:03 ID:???
逆ギレktkr
212名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 18:40:07 ID:???
>>210
女向ゲ板で何を言ってるのやら
213名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:56:15 ID:???
自覚があるなら自重しろ
痛いものなんて誰も見たくないんだよ
214名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:05:04 ID:???
普通に作品の話をしたいんだが
215名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:30:04 ID:???
自分も作品の話をしたいが、話題がないんだよな…
216名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:35:25 ID:???
作品のスレなんだし、声優云々の話は別の場所でしような
急に伸びてるから何事かと思った

とりあえず、これだけじゃ何なんで…


早くゲーム画面が見たいです、澪さん
綺麗なCGも良いですけど、会話画面とか
マップ移動らしいからその画面とか見たいです
217名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:37:17 ID:???
システム面も洗練されてるといいな
218名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:58:28 ID:???
>>217
それは兄ブラがあるから大丈夫だと思う
個人的にだけど兄ブラがあったり、男性向スタッフが作ったゲームはシステムが良いと思う

取り敢えずサンプルボイスマダー?
219218:2008/06/03(火) 23:59:04 ID:???
間違えたサンプルテキストマダーだ
220名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 00:01:20 ID:???
>>218
兄ブラありのイヅナもシステム関連は完璧だったしこっちも安心して大丈夫かな

サンプルテキスト欲しいねぇ、ゲームの雰囲気掴むのにはテキストが一番だ
221名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 00:24:55 ID:???
だな。ボイス以上にテキストが欲しい。
これでgdgdな文体だったらマジで凹むんだぜ…
222名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 00:32:53 ID:???
乙女ゲーのテキストなんてたかがしれてると
思いつつもwktkしてる自分

全年齢PC乙女ゲーはテキストヤバいところ多すぎるから…
223名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 01:20:21 ID:???
過剰に期待すると痛い目みるので
主人公が痛くなけりゃそれでいい

ロゼ・花梨系じゃありませんように
224名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 02:33:22 ID:???
となると、どこら辺のが好きなんだ?
225名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 13:25:44 ID:???
おい、お前ら!
公式の更新きたぞ!!
226名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 13:28:51 ID:???
あの猫娘、自分にとって地雷となるかどうか今のところ怪しいんだけど
なんとか第一回はたえられた
面白いネタキャラとして愛せるようになるといいな

もともとギャルゲメーカーだし、某ゲームのように男スタッフオナニーキャラだけは勘弁
227名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 13:32:54 ID:???
愁一郎はまだおか

>>226
自分もそれ思った
猫又の二人は明らかに男ウケが良さそうでなんだかなー、と
228名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 13:43:24 ID:???
>>227
猫娘はどう転ぶか分からない様子だよね

どうも男性が考えたキャラって、ギャルゲ視点の痛い女の子になりがちだから嫌なんだよね
下手に女受け狙おうとすると、ヒロインマンセーが備わっただけのDQNになりかねないし
悪いけど現在の乙女ゲでは、女性が考えた同性キャラの方が心身共に魅力的に感じることが多い
ネタキャラも痛くならないし笑える感じだしさ

シナリオ担当のアダシノネコさんは女の人っぽいけど、どうなるんだろう
以前関わっていたゲームとか分かればいいんだけど
229名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 13:50:56 ID:???
カル○スの原液くらいの甘さって相当なもんだよ愁一郎www
230名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 13:58:27 ID:???
カル○スの原液、甘いを通り越してむしろ不味いんだがw
231名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 14:04:10 ID:???
猫娘はただの美少年萌えキャラなら許容範囲と思った
ただあのテンションで割合多く登場されると若干ウザイかもしれない
232名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 14:11:56 ID:???
「ジャリ」のところの「乙女は使わないようにね」の注釈といい、
不評なら三鬼のお部屋に企画を変えると宣言してることといい
一応、乙女ゲームを意識しているようだね。その辺は好感触かも。

ギャルゲメーカーが参入しても、萌えゲだったことはないけど
ここのゲームには一応期待してる。
233名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 14:35:21 ID:???
開発日記によると今月から水金の週二回更新になるらしい。
あと公式早期予約特典のサントラがボーカルとBGMで二枚組に増加。
高音質にするためらしい。
おまけでそこまでがんばってくれるのかとちょっと感動した。
プレイしてみるまで良作かわからんが全体的に好感持てる。
234名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 15:25:37 ID:???
ダンボールとフォッ○スハウンドに吹いたwww
主題歌フルで入ってるといいなぁ。
235名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 17:31:50 ID:???
愁一郎まだおwwwww
ゲーム中でもこの二人の掛け合いは面白そうw
236名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:20:19 ID:???
ああぁ一つしか買わないつもりだけど
オフィシャルのサントラと滅瀬の特典で恐ろしく迷っている
PCゲーは割引されても高いな
237名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:53:57 ID:???
自分は公式と密林で予約したぜ
238名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 23:23:08 ID:???
財布と相談のうえ、おまけが多い公式1本にしました。
ボイス関連はあんま興味ない人なもんで。
239名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 23:35:28 ID:???
誰に転ぶかわからないし複数買いする余裕も無いので公式一択
公式の特典も楽しみ
240名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 02:23:29 ID:???
まさか乙女ゲーでハートマン軍曹ネタを見るとは思わなかったw
ここの会社ってイイ意味でアホだwww
ゲーム本編がすごく真面目そうな印象なのにさw

そんな自分はおそらく異端児のげちゅ予約
テレカ絵柄どんなのかなー
241名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 09:20:46 ID:???
げちゅのテレカ絵柄気になるよね―
描き下ろしでテレカってここだけだもんね
自分は既に公式で予約してるけど絵柄が凄い気になって気になってw
242名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 12:22:42 ID:???
愁目当てで密林で買いたいんだけど
特典付けられるかわかんねって言われちゃったんだよなあ…
243名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 13:01:14 ID:???
そういや尼は特典表記ないね
244名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:40:49 ID:???
明日の更新wktk
245名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:16:07 ID:???
公式の店舗別特典に載ってるんだからつくとは思うけど
表記はしといて欲しいな
特典は初回限定にのみつきます、とかありそうな予感
246242:2008/06/05(木) 22:29:04 ID:???
>>245
得点について密林に問い合わせしたら

>なお、メーカーが特典をつけて発売を予定している商品でも、当サイトでは諸事情により特典をお付けしない場合がありますので、
>あわせてご了承くださいますようお願いいたします。

って返事がきた
247名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:38:18 ID:???
>>246
ΩΩΩ<な、なんだってー!!

これは公式に問い合わせた方がいいのかもしれんね
というかその場合愁兄特典CDはどこに行くんだろう
248名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:42:37 ID:???
>>246
それって初回特典とか予約特典とかそういうやつの事じゃないか?
さすがに店舗特典を取りやめたりはしないような…
249名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:48:30 ID:???
公式の人物紹介、虚空の発言に地味に萌えた
250242:2008/06/05(木) 22:51:51 ID:???
>>248
お前の所で特典付くよな?
でも商品ぺージに書いてねえぞ、本当に付くのかよ
ってメール送ったら


>お問い合わせいただきました商品『あさき、ゆめみし』についてお調べしたところ
>『あさき、ゆめみし 初回版』と『あさき、ゆめみし 通常版』の2点がAmazon.co.jpに予約商品として掲載されておりました。

>特典をお付けする場合、商品の詳細ページにその旨を記載いたしております。
>しかしながら、この2点の商品の詳細ページには現在のところ特典に関する記載はありませんでした。
>誠に申し訳ありませんが、「初回版」であっても現時点では商品に特典をお付けするお約束はできかねますことを、ご了承くださいますようお願いいたします。

>なお、メーカーが特典をつけて発売を予定している商品でも
>当サイトでは諸事情により特典をお付けしない場合がありますので、あわせてご了承くださいますようお願いいたします。

って返事だたよ
澪のほうにも聞いてみたいんだけど詳しくは販売店に聞けって特典ページに書いてあるから
悩んでるところ
251名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:53:52 ID:???
尼オリジナルの特典とか説明に商品名がキッチリ書いてあるのはまず大丈夫
でも数が限定されていた場合
あそこは予約を先にしていた人から発送されるわけではなく
ギリギリに予約した人の方が早く発送される場合もあるので
ついてこない場合もある

商品と別箱になってるような予約特典や初回特典はついてこない場合もあるらしい
箱の中に封入されているようなやつはまず大丈夫
252名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:59:03 ID:???
うーん…怪しいな

>詳しくは販売店に聞けって特典ページに書いてある
販売店からはこういう返答がきたのですが
特典つくの?つかないの?愁兄の特典消えるの??
と公式に問い合わせてもいいと思う
253名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 23:57:24 ID:???
特典が消えることはないと思うが
尼の投げっぱなしな返答は酷いから公式に聞いていいかと
尼は不安をあおるような返事するな

姉ブラでお世話になったがここのサポートは
対応が早いから聞いていいと思う

>>242
気になるから自分が問い合わせしてもいいけど
もう尼以外で予約しちゃってるからなあ
するなら当事者がした方がいいとは思うが
254名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 00:26:40 ID:???
発売が近づけば特典表記されると思って待ってはみたんだけど
特典発表からもう1ヶ月近く経つんだよね
発売まで2ヶ月もきったし少し申し訳ないけど問い合わせしてみるよ
何か新しい事分かったら報告するね
255名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 00:57:48 ID:???
>>249
自分は愁のコメントにやられた
カルピ○の原液くらい主人公に甘いって
そりゃ楽しみだw
256名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:09:16 ID:???
サンプルボイス聴いたが
なんとなく愁一郎が微妙で凹んだ
257名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:16:43 ID:???
サンプルテキスト読んだんだけど主人公のモノローグうざくないか…?
他ゲーム出して悪いが白銀が駄目だったからちょっと不安に感じた
258名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:19:45 ID:???
>>256
私は祇王が微妙すぎて……
やっぱ少年役に男は聞き苦しい
男声優選ぶにしても、もうちょっと選んでくれよと

>>2を見ても適当に最近の声優集めてみましたってだけだし
せっかく新規メーカー&新作で目新しいの期待してたのに……

あとスチルのコーナーに文章が追加されてるね
戦闘シーンがどうなるんだろう
緋色みたいなgdgdだけは勘弁
259名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:27:13 ID:???
>>258
戦闘アリエロゲみたいな文章だなーと思ったよ。
ちょっとひっかかるけど我慢できる範囲でよかったわ。
260名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:44:09 ID:???
自分も、なんとか、我慢、できる、範囲、だ…orz
261名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:46:11 ID:???
>>260
「、」自重ww
句点が多いし、ヒロインの語りも自己陶酔入ってるっぽいし
どうも緋色臭がする。さすがに日本語崩壊はないだろうけど。

でも特典といい公式サイトの盛り上がりといい
シナリオ面以外は期待してるんだぜ
262名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:52:19 ID:???
>>260
いやお前絶対我慢出来てないだろw
263名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:56:57 ID:???
>260
ムチャシヤガッテ…(AAry
264名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 18:07:02 ID:???
>>261
いくらなんでも緋色と比べるのは悪いと机に思った私は
265名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 18:13:29 ID:???
サンプルテキストを読んで漠然とした不安が心を満たしていく
266名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 18:16:56 ID:???
>258
取り敢えず効果音がテキストに書かれてなければいいよw
267名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 18:17:30 ID:???
東雲のサンプルテキストの主人公
なにげに小悪魔系?とか思ったw
個人的に主人公声ありの方がよかったな

ム−ビ−、神月社さんと聞いて凄い楽しみ!!!
早く見たいなー
268名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:31:48 ID:???
結構更新されてるね
祇王けっこういいな
OPムービー楽しみすぎる

そしてまだオフィ通販でサントラゲットするか
店舗特典に走るか悩む…
269名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:37:01 ID:???
こんなにサンプルボイス公開して大丈夫かいと思ったw
今までテキストアドベンチャーやったことないから、主人公視点の文章は
うざいなあと思ったけど、こんなもんなのかな?
気になったら飛ばし読みすればいいのかな

>>267
東雲のは個別ルートに入ってからのものだと信じたいw
270名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:46:55 ID:???
比喩がおおくてちょっとまどろっこしい感じがするね
BGMついたら結構すんなりと受け入れられ…るといいんだけどw
271名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:48:26 ID:???
サンプルテキスト、不安がる人もいたみたいだけど
一人称視点のってこういう感じと認識してるので
私は平気だった。
緋色(日本語崩壊の除く)というよりも、Fate寄りかなぁ。
ただちょっと文章の区切りが多いね。
でも白銀のあの長いながーい自己語りよりかは好感持てそう。

それよか、ボイスが聴けなかったんだけど
皆さん、クリックして開いたら聴けました?
272名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:52:04 ID:???
>>271
メディアプレイヤー入ってる?
273名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:57:58 ID:???
>>272
うん、入ってる。
だけど自動で開いてくれなくて、保存したファイルを
メディアプレイヤーに持っていかないと聴けなくて
274名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:58:06 ID:???
主人公の酔った語り、正直寒いとは思ったがテンション高くないのが救い
白銀みたいなクソうぜいのは勘弁

東雲のは、きちんと思いが通じ合った状態なら良いんだが
好きだの言ってない状態であれだったら嫌だな
275名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:03:26 ID:???
>>274
両思いになってからあれなら付き合ってからもゲームが続けられるって事で
面白いなって思うけど告白も何もないであの雰囲気は嫌だな
276名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:04:30 ID:???
>>274
私も同じく。
利光も付き合ってる状態なら、あのイチャイチャが良いんだけどね。
ま、さすがに友達同士であれはないかww

いろいろ期待している分、今日のテキストには不安になっちまったぜ。
277名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:06:54 ID:???
>>276
利光のは天然か腹黒か、通常状態であれなんじゃないかと思う
278名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:10:58 ID:???
利光よりむっとするぎおたんと愁に萌えてたwサーセンwww
279名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:11:45 ID:???
高虎のは一方的にくっつかれてる感じだ
年下で後輩だから主人公も甘くなってるのかもしれん
280名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:28:03 ID:???
>>273
何でだろう?
ファイル保存してメディアプレイヤーで再生してくれるなら
メディアプレイヤーやIEの設定とかかなあ?
全然力になれなくてごめん
281名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:29:39 ID:???
>>280
メディアプレイヤー?自分はクイックタイムで再生されたのだが
282名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:30:43 ID:???
自分はリアルプレイヤーだった
283名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:44:32 ID:???
保存したファイル右クリックでプロパティ
んでプログラムのとこ設定すれば
自分の好きなプレイヤーでいけるのでは?
284名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 22:19:20 ID:???
話豚切るけど、公式で予約した場合って
ちゃんと発売日には届くのかな?
地方在住だから大抵の通販サイトだと届かないんだけど…
285名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 22:51:33 ID:???
フォルダオプションでmp3に関連づけされてるプログラムを変えればおk
ついでに「ダウンロード後に開く確認をする」のチェックを外せば
自動で再生されると思うよ
286271:2008/06/06(金) 23:13:20 ID:???
関連付け忘れてた…
聴けました! みんなありがとうー

八重垣が想像通りで嬉しかった。
高虎が楽しみだな
287名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 12:59:42 ID:???
愁のサンプルボイス3つ目
うん、お兄ちゃんだw(母親寄りの)
288名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 14:58:32 ID:???
>>284
発送地が福岡からになってるから福岡に近ければ発売日に届くんじゃないの?
少なくとも自分は福岡住人でそう期待してる
289名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 15:24:38 ID:???
公式見てたら楽しみになって、公式でポチってきた
久々に楽しみに待てるゲームだ
290名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 18:38:39 ID:???
やばい祇王が可愛い(*´Д`)
表情パターンの笑顔は反則だ

と安鋼さんの???はあれですか
人外ですか
291名無しって呼んでいいか?:2008/06/07(土) 23:12:16 ID:???
高虎は最初からじゃなくて途中で主人公を慕うキャラになるんだよな?
ぎおたんや愁のように最初から主人公に甘いキャラは多いが
途中から主人公好き好きキャラになるのもいいなぁと思った。
何をきっかけに高虎がああなるのか楽しみすぐる
292名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 00:13:15 ID:???
髪は伸びてるみたいだがどうだろうな……>安綱の???

自分には東雲の方が狐狸妖怪の類に
見えてしかたないw
293名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 00:30:54 ID:???
自分は安綱は祇王や虚空と同じ類の生き物(妖)かなあと思ってる
294名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 00:40:08 ID:???
潮みたいだな
295名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 00:46:59 ID:???
獣の槍ですかw

安綱が妖の類だったらすげぇ萌えるんだが
296名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 00:49:31 ID:???
いつ休んでるのか不思議な人らしいからなあ
人間じゃないから休まなくて良いんですよって感じ?
297名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 02:37:29 ID:???
むしろチハヤの刀が安綱さんという可能性も
298名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 02:56:29 ID:???
世界設定のところの武器解説で

年経た刀ではあるが、長く遣い手がいなかったことなどもあり、
刃自体に特別な力があるわけではない。
現身を持たない妖を斬るのは薙羽哉自身の力があってこそのもの。

って書いてあるから違う感じがする>安綱さんが薙羽哉の刀

登場人物で妖側は名字が全員ないから
安綱も妖側っぽいなあ
299名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 10:49:54 ID:???
かなり安直だが、きっと今使ってる刀が折れるイベントとかあって、
そのとき使うことになる刀が〜って展開かもしれない。>安綱
300名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 21:11:35 ID:???
???の台詞で「貴女」って言ってるから薙羽哉の刀ではないだろうな

さて、問題はこの「貴女」が沙耶なのかアヤなのかだが
301名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 21:45:28 ID:???
「貴女」が沙耶だったら乙女ゲー的においしすぎて
攻略対象じゃないと不自然な気も。
移植の布石という可能性もなくはないか
302名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 14:40:31 ID:IxpypdEH
移植待ちするつもりだったのに
公式ポチってしまった…!
PCゲーは買うつもりなかったのに魅力的すぐるー
303名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 14:42:08 ID:???
興奮しすぎてあげちまった
スマソ
304名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 16:37:53 ID:???
タイトルのせいで某源氏物語漫画の乙女ゲー化かと思ってスルーしてたw
公式いって特攻決意した(`・ω・´)
絵が綺麗だし、和風伝奇っぽくてwktk
305254:2008/06/10(火) 20:14:45 ID:???
今日の夕方にメールしたら速攻返事北

特典CDはもう決定事項で、どういう風にくっつけるかまで話が進んでるから間違いない
何度か催促してるんだけどアマゾンが情報を更新してくれなくてこっちもちょっと困ってる
一刻も早く更新してくれるようにお願いするからもうちょっと待ってて
アマゾンはでかいサイトだから細かい更新がサイトに反映されない事が多いみたいで
お前に返事送った奴とこっちと特典の話してる奴は多分違う奴だからアマゾン内でうまく情報が行き来してないのかも
アマゾンが更新されたらまた連絡するね、ごめんね

こんな感じの返事ですた
なんか問い合わせたのが申し訳なく感じるくらい早くて丁寧な返事だったw
アマゾンはしっかりしやがれ
306名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 21:02:01 ID:???
>>305
乙でした
尼がないなら愁兄CDはどこで手に入れるんだよw
と思ってたけど、ちゃんとつくんだね
307名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 23:19:37 ID:???
>>305
乙!!公式の対応良いのはいいね

今週は壱人のサンプルボイスが聞けるといいなー
308名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 11:13:48 ID:???
ところでげっちゅ屋のテレカ絵柄が早く公開されないものか
どこで予約するか未だに迷ってんだorz
309名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 13:55:06 ID:???
>>308
色を塗ってないやつなら公開されてるよね(げっちゅのサイトで)
お姫様抱っこのやつ
310名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 14:40:50 ID:???
>>309
d。あ、あれ?いつの間に?
てかよりによって絵柄お前かww

……悩むじゃないかorz
311名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 16:16:58 ID:???
デモムービー来たヨー

やっぱ壱人はアリだな、うん
312名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 16:40:09 ID:???
げっちゅ屋の絵が公開された上にここにきて特典追加とかwww
公式特攻済みなのに複数買いのフラグ立ちそうだ…orz
313名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 17:34:36 ID:???
プロモ良いねぇ
エーデルクレプシドラでもあったけど、これも輪廻転生ものかな?

あとコラム読んで安心した
猫娘は本編では出番少ないみたいだね
(無視)とかいろいろ文体に引っ掛かったけど本編に期待
314名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 21:15:25 ID:???
デモムービーでかいな
全然落ちてこないw
金曜日はボイスの更新予定かー楽しみだ
315名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 21:27:20 ID:???
げっちゅのテレカは愁と主人公か
なんかメイド服っぽいなw
316名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 22:59:25 ID:???
ムービー落とすがてらネコはうすを流し読み
今回のネタはマニアックだなw男塾w
薙羽哉相棒見てるのかwww
安綱の執事カレーはどこで食べれますか?
317名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:18:32 ID:???
わー、追加で図書カードあるのか・・・・欲しいかも。
318名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:41:18 ID:???
>>313
輪廻よりも前世モノっぽくね?
319名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:51:46 ID:???
デモムービー見て、東雲が異様に気になった。

一枚絵も割りと出てたんだけど、抱きしめてるのとか恋愛系のが
わりと雑誌既出のが多くて、新規が見当たらなかったな。

ビズログに出てたので全部…ってこと、ないよね?
320名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:02:08 ID:???
絵が綺麗+和風伝奇+前世とは何という好み作品
テキストが不安だけど
321名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 02:00:42 ID:???
最新のGS見てないから定かではないけど
安綱(+薙羽哉)、壱人、愁一郎、東雲は初出スチルあったと思う
まあ恋愛系じゃないけどなw
しかし高虎の目立たなさは何事だ
322名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 09:45:30 ID:???
テキスト叩いてる人多いけど自分はそこまで気にならなかった
伝奇もので地の文の補足がない会話だけのゲームになると
ユーザー置いてけぼり、内容薄っぺらになりそうだし
主人公が気にくわないのなら買わなきゃ済む

しかしムービーいいなぁ
暗くてよく見えないんだけど壱人は押し倒してるの?
323名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 10:11:46 ID:???
もし転生ものだとしたら薙羽哉以外も前世に絡んでるのかな
324名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 11:32:01 ID:???
ム−ビ−いいねー
薙羽哉が主人公抱きしめて笑うとこ
なんか目つき悪くてちょと怖いんですけどw
あと前世の薙羽哉と主人公の絵で赤ちゃん抱いてるのがあったけど
あの二人の子供なのかな?
結構謎がいろいろありそうで楽しみだ
325名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 18:19:47 ID:???
赤ん坊は壱人だと予想してみる
落とせるみたいだし、それはないかw
326名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 18:31:50 ID:???
鯖復活よかった!
感想を書きたくてうずうずしてたw

>>325
私はアヤじゃないかと思った

高虎はクール系かと思ってたらけっこうSな感じでびっくりw
最初からみんな主人公に好意的っぽいけど、落とすというより
甘々な展開を楽しむという感じなのかなあ

327名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 18:47:02 ID:???
>>325
赤ん坊は普通にヒロインの血筋なのかと思った。


カガチは、斎賀さんが演じるようだし
女性受けを狙った女キャラって感じなのかな?

脇女キャラって地雷ばかりだわ、変な百合要素があるわで
格好いい女キャラって乙女ゲには結構少ないんだよね。
セーラーウラヌスみたいに惚れるボーイッシュ要素を期待してる。
328名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 18:55:33 ID:???
>>327
出張ったらほぼ確実にウザキャラ認定されそうな猫姉妹の出番は
控えめらしいし、その辺は弁えてると思う……というか思いたい
329名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 18:56:39 ID:???
キャスト欄やらで扱い大きめだから、カガチのEDもあるのはほぼ確定かな
女キャラなのに目立ってるのは、主人公とは前世で親子の間柄だったから
……と言う電波を受信した
330名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 19:05:08 ID:???
カガチって女の子なの?
僕って言ってるからてっきり男の子だと思ってた
331名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 19:10:50 ID:???
壱人と東雲はギャグ担当ですか?
とくに東雲、シムラ−入ってて吹いたw
カガチの台詞、性別益々わからなくなってきた…
高虎のは悶絶ものの破壊力ばっかりでびっくりだw
332名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 19:11:27 ID:???
>>330
男だったら激しく萌えるんだが
やっぱ男がいいな
ドラマCDでも出番多そうだし
333名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 19:38:33 ID:???
あの体つきは女の子だろwと思ってたが一人称僕だし
キャストに大きく名前載ってるしで男の気がしてきた
まあどっちでも萌えるけど
334名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 19:40:46 ID:i6nv6W7d
カガチが女の子でも男の子でもどっちでもいいんだが
個人的に百合EDはちょっとなぁ…
335名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 19:43:42 ID:???
あげてしまった…
ごめんなさい!ごめんなさい!
336名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 19:47:54 ID:???
ショートシナリオのスチルいいなあ
あひる(?)のおもちゃw
337名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 20:05:54 ID:???
個人的には百合だろうが何だろうが大抵平気な私は、
東雲が予想外にかわいらしくて驚いた。
338名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 20:09:26 ID:???
>>334
すごく同意
ギャルゲと乙女ゲに求めてるものは違うんだぜ
339名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:02:01 ID:???
ちょっと質問なんですが
公式で予約すると初回限定版内容にプラスで
公式単体動作ゲームとサントラCDがつくのでしょうか?
そうだったらすごい豪華だな〜
340名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:04:38 ID:???
それで正解。
341名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:07:49 ID:???
ゲーム全体のふいんき(ryもキャラデザも好みだし
テキストも読みにくいとか感じないんだけど主人公の心の声だけが苦手だ…
他ゲームみたいに主人公モード選べるとか無いかなあ
342名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:17:04 ID:???
>>341
私も、モノローグにどことなく不安を感じつつも
発売までは、あと一ヶ月ぐらいしかないわけで
やっぱり、諦めるしかないのかな…って思ったりして、頭痛が痛かったりする
343名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:24:54 ID:???
主人公の心の声、普通の女の子っぽくて好きだけどな。
ま、人それぞれですな。

それにしても高虎、いい感じに性格悪そうで
萌えるわぁ
344名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:25:02 ID:???
>>340
ありがとう!豪華なので公式で予約します
345名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:01:10 ID:???
>>341
主人公モード選べるゲームって?
乙女ゲーでそんなのあるのかwちょっと興味あります

高虎イイヨ、高虎w
壱人もこの声優さんの声を初めて聞くけど
なんかエロスが漂ってていいな
346名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:03:25 ID:???
設定も絵も好みだけどうちには家族共用の林檎しかないから
移植、あるいは自分のパソコンゲットするまで待つか…と思っていたのに
サンプルボイス聞いたら我慢できなくなったww
カガチが男の子だったらあの台詞はツボすぎる

たとえすぐにできなくとも公式で買うことケテーイ
347名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:05:31 ID:???
>>345
マーメイドプリズム
主人公モードで「おしゃべり・ひかえめ」ってのが選べた
348名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:10:24 ID:???
私も主人公苦手かもしれない
心の声もそうなんだけど会話でもなんかお調子者っぽくて
349名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:11:23 ID:???
今まで最萌えになるとしたら後輩か義理の従兄弟かと思っていたが
まさかのカガチ最萌えの予感w

台詞的に男の子っぽいけど…どうなんだろう
350名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:11:42 ID:???
お調子者ならいいけど空気読めないキャラならイタタ…。
ヒロインはどうなるか未知数だよね。
351名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:15:17 ID:???
>>347
ありがとうございます!
廉価版で買って積んでたわw

主人公に不満持ってる人多いなあ
どんな主人公ならおkなんだ?
自分はアリス、プリナイと最悪主人公を経験したから
ここの主人公は全然許容範囲なんだが
352名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:16:14 ID:???
戦闘シーンがあるらしいけど
役に立たない癖に前に出る→ピンチになる→野郎に助けれらるなんて展開があったら
フリスビーにする
353名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:18:35 ID:???
>>349
口調とか中の人の演技は男の子っぽいよね
しかしあの太ももは男にしておくには勿体無い、と思っている自分\(^o^)/
354名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:19:31 ID:???
>>351
【DQN】嫌いなヒロイン&女キャラ5メガd【粘着】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1187596122/
【文句】乙女ゲー総合アンチスレ6【苦情】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209990235/

どのスレでも中二病とDQNと男性視点キャラは嫌われやすいんだけどね
まだ2chに慣れてないのならアンチスレ関連覗いたらいいかと
良いまとめになってる
355名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:21:57 ID:???
乙女ゲはあまりサンプルテキストって公開してないから
そこら辺に関しては好印象
シナリオが合うかどうかは…どうだろ
ある程度くどいだけなら読み飛ばせるとは思うんだけど
356名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:24:15 ID:???
沙耶がどうとかは置いておくにしても主人公が合わないときっついからなあ…
357名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:25:34 ID:???
>>353
あとお尻も女の子にしか見えないw
でも声がいい感じの少年声で好きだから、攻略キャラなら男の子でありますように!!
358名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:33:03 ID:???
公開されたものが全体的にくどいから
余計に不安にさせてるのかもしれないね
自分も一部ポエムみたいでくすぐったいよ
359名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:33:05 ID:???
>>356
>主人公が合わないときっつい
ロゼと緋色シリーズがそれだった。

ロゼは夏コミ騒動が起こる前から、
gdgd文章と、ヒロインの自己中っぷり自己陶酔っぷりご都合主義っぷり、
ライターのオナニーっぷりが透けて見えて
あの頃は五月攻なんて人は知らなかったけどライターにウヘァ('A`)だった。

ロゼと緋色をプレイしてライターは選ばなきゃ駄目だと悟った。
ライターに人間性なんて求めてないけど文章って誤魔化しがきかないからさ。
360名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:36:51 ID:???
前に雑誌で「主人公には気をつける」みたいなコメントを中の人がしてたから
大丈夫…だと思いたい
ロゼや緋色や白銀みたいなのも辛いけど
水の旋律みたいにスタッフが萌えてるのもきついよね
361名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:39:38 ID:???
ま、わざわざサンプルテキスト用意してくれてるわけだし
合わなそうならスルーするのが精神衛生上良いのではと思う
サンプルボイスでも主人公が東雲を締め上げてそうなのあるしw
わざとではないにしろ。
嫌いな人は嫌いなタイプの主人公かもしれない。
362名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:41:21 ID:???
>あはは〜。
>ちーっともわかってないや。

>高虎くんのお家も古い家だそうだからそうなのかな?
>と尋ねると、

>眠っているときでも東雲さんと触れ合っていたい。
>繋がりを感じていたい。

>そうでないと、このひとはすぐにどこかへ消えてしまいそうだから。

この辺が個人的にNGだ
主人公の心情なんて聞いてneeeeeeeeeeeee
363名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:44:06 ID:???
>>360
猫又の出番は本編では少ない
ヒロインも気をつける
特典商法も気をつける

まぁ女性ユーザーを意識しているのは分かるね…
364名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:44:48 ID:???
自分は今のところ主人公は全然許容範囲だな
白銀も大丈夫だったし、一昔前のラノベとかで主人公視点に慣れてるからかも

それよりも主人公の名前とメインヒーローの名前で大好きな児童書
思い出してテンション上がったww
365名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:45:19 ID:???
>特典商法も気をつける

8種類もあるのに気をつけてるのかw
366名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:46:27 ID:???
でもノベルタイプのゲームである以上、
そういう心情描写が入るのはとめられないのでは?
というか、無かったら画面真っ白な気が・・・・
367名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:49:01 ID:???
ノベルじゃなくてAVGでしょあれは
AVGでも会話オンリーで普通に面白かったり、地の文があってもポエム入ってないのたくさんあるよ
368名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:49:15 ID:???
ノベルとしてみれば普通なのかもしれないけど
ADVに慣れた身にはちょっとしつこい気がする
もう少し行間読ませてくれてもいいかな、と
369名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:49:27 ID:???
そんなことみんな分かってるのでは?
それでも気になってしまうレベルだったんでしょ
370名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:53:16 ID:???
ノベルゲーに自信がないのなら作業ゲーでも作ればいいのに

といち乙女ゲーマーは思います
これは他ゲーにもいえることなんだけどね
371名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:54:19 ID:???
>>370
中の人に言ってるの?
372名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:57:16 ID:???
>>371
書き方悪かった
他ゲーにもいえることって書いてあるから分かると思ったんだスマン
373名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 22:58:28 ID:???
作業ゲーは作業ゲーで苦行なので困ります
374名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:07:24 ID:???
台詞だけのゲームだって、主人公の心理描写は入ると思うけど。
モノローグとして。

このゲームに限らず、ノベルユーザーの好みを聴いてたら
何も作れないよね。
全ての人が好むものなんて、存在しないし。
375名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:10:10 ID:???
心理描写は入るかも試練がポエムはねえよ
376名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:11:31 ID:???
伝奇もの好きな私はくどい地の文もどんとこい。
主人公は今のところ余裕で許容範囲だ

カガチは男スタッフの趣味入ってそうだなーと思うが
主人公の恋路の邪魔さえしなければ気にならない
377名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:12:25 ID:???
>>375
聞く耳もっちゃいないんだからスルー推奨。
作り手側の人がいるようだし荒れるだけ。



スタッフが来てるって言いたいわけじゃない。
378名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:14:18 ID:???
>>339
付くよ。
つーか単体動作ゲームとサントラが公式の特典だからね。
初回限定版の内容はあくまで初回限定版に付くものだから
別のショップで初回限定版を買えばついてくるし。
379名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:16:15 ID:???
リロってなかった、亀すぎだ…ゴメソ
380名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:20:54 ID:???
叩き多いな…
私は楽しみなんだけど
東雲が最萌えの予感
381名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:22:54 ID:???
壱人の最後のサンプルボイス、
これ、対主人公だよね?
あんな風にいちゃいちゃする展開になるんだ。
382名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:23:05 ID:???
なんか賛否両論あるけど、白銀もおkだった自分は楽しみなんだぜw
383名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:25:41 ID:???
>>382
猛者現るw
384名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:26:09 ID:???
まー合わない人もいると思うが、
こんなとこでこれ気に入らないこうすればいいのにとか言っても
何が変わるわけでもないしな
今の時点で普通に楽しみな人もいるし
385名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:26:16 ID:???
>>380
叩き少ないほうだと思う
tkこれで叩きってどんだけ煽り耐性ないのかと

本当の叩きはフォローなしに全部批判するんだぜ?
このスレはわりと良心的だと思う
同じ新規でもドラキラユアオフリアルロデは酷いもんだぜ?
386名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:27:44 ID:???
>こんなとこでこれ気に入らないこうすればいいのにとか言っても
>何が変わるわけでもないしな

だから不満は一切言うなと言いたいんですね、わかります。
387名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:29:04 ID:???
>>385
シッ!2ch慣れてない人だから構っちゃダメ!
388名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:46:37 ID:???
高虎もいいなー
壱人もいいなー
東雲のボイス4は酷かったw
誰から落そうか今から考えてる自分キモイ
389名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:53:48 ID:???
>>388
え、発売の1ヶ月以上前から考えるのって普通でそ?

テキスト見ると不安になるけど、スチルとか表情集を見てると
やっぱり楽しみだと思う
390名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:54:36 ID:???
いや、キモイじゃなくてそれ普通だからw
391名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:12:18 ID:???
そうなのかw
ちょっとほっとしたw

見た目は高虎なんだがムービー見るとちはやがすごく気になる
高虎ボイス2の楽して生きたいに吹いたw
どんな性格なんだこの子はw
392名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:37:32 ID:???
とりあえず自分は愁兄特攻予定だが
サンプルボイスのせいで高虎が気になりだしたw
393名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:41:22 ID:???
高虎があんなアンニュイというか不思議ちゃん系だとは思わなかった
見た目クールっぽくてアオリがツンデレっぽい感じだと妄想してたのに。だがそれがいい
あときーやん声の先輩は反則だと思う
394名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:41:41 ID:???
安置スレやヲチスレでこのスレが盛大に叩かれてて笑ったw
すぐ反応し杉なんだよw社員乙w
395名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:44:44 ID:???
>>394
このスレで愚痴ることさえ許されなくなったから
腹を立てて移動した人が多いんでは?
396名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:45:46 ID:???
向こうの事をこっちで書いちゃダメですよ。

>>393
いいよね、きーやんの先輩呼び。
こういう子が主人公の事を思ってあわてたり焦ったりするところ
みたいな。
397名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:51:41 ID:???
カル●ス原液というからどんだけかと思ったら
他キャラより糖度低くないか愁一郎w
まんまと高虎に萌えさせられてしまったよ…
398名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:52:40 ID:???
>>396
声オタは巣に引きこもってろよ
399名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:53:32 ID:???
>>396
声厨氏ねうぜえよ
400名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 00:54:18 ID:???
確かに社員は居着いてる気はするな
だがそれが良い意味で作用するなら歓迎だ

とりあえず猫又姉妹の活躍が少ない事が判明してホッとしたわ
401名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 01:19:40 ID:???
猫又は、バッドエンド救済こーなーとかありそうで
ちょっと期待してるんだよ。

出番少ないって本編でってこったよね?
402名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:31:37 ID:???
>>396
きーやんなんてキャラ居たっけ?
もしかして高虎のあだ名?
403名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:34:22 ID:???
歯ブラシ大好き】谷山紀章Prat.41【オッス!兄貴!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1209408721/
【キショイ】谷山紀章アンチスレ4【ヒモ生活が夢】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1211631781/
404名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:35:54 ID:???
>>400
???
社員が沸くスレのどこがいいんだよ
スレ操作乙w
405名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:36:26 ID:???
>>401
それなんてFa(ry

ま、兄ブラ姉ブラがあるって言っても乙女ではこれでデビューだからな
反省点があってもそれを生かして、ちゃんと成長してくれるなら自分としては無問題

公式の対応は良いし、更新は豆出汁で今のところ好印象だから今後にも期待したい…
したいから、最低限それが出来るような完成度を頼みます
406名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:37:46 ID:???
男向けの方はどうなの?
といってもここじゃ社員の擁護が入るか
ちょっくらスレ覗いてみる
407名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:48:16 ID:???
公式通販だとフラゲできるってことはないかな?
408名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:55:41 ID:???
>>404
予約取り消そうかな…
409名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:56:29 ID:???
社員スレかよ
さいならw
410名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 03:06:08 ID:???
猫姉妹うざくね?
→本編ではあんまり出番ないよ!
密林で特典付くか微妙だな
→特典で不安にさせてごめんなさい><

うはwwwwおkwwwwwww
411名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 04:31:18 ID:???
ぶっちゃけ社員が登場しようがしまいがどうでもいい。
肝心のゲーム本編が面白ければそれで良し。
面白くなければ第二のロゼが誕生するだけのこと。
412名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 05:19:21 ID:???
>>411
よっぽどの自信なんだね社員さん
ゲーム楽しみにしておくよw
413名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 08:53:21 ID:???
主人公と名前が同じだ…。
414名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:30:37 ID:???
いつも思うがこの板の住人は社員を何で気にしてるの?
415名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:06:40 ID:???
>>413(^o^)人(^o^)
416名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:10:01 ID:???
他にもゲーム作ってるんだし、さすがにバグ放置はないだろうからとりあえず買い

あとこれは社員とかじゃなくて純粋な疑問なんだけど伝奇ものとか説明が必要なADVで
地の文ないものなんてあるの?
見たことない…まぁ自分のやったADVの数なんてたかがしれてるから単に知らないだけなのかな
417名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:24:04 ID:???
>>416
ある・なしじゃなくて描写の長さっていうか度合いが問題なんじゃないの
いちいち私は○○して何とかだと思ったから××で…とか長々説明されると
もう少し言葉を削ってシンプルにして行間読ませるなりさせてくれよと思う
文章を画面で読むのは結構疲れるから、ゲームだと余計にそんな感じ
418名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:38:47 ID:???
とりあえず地の文に効果音を文字で入れるのだけは勘弁な!
419名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:44:34 ID:???
世界観説明する分にはいいけど主人公のモノローグ自重ってこと?

あまり主人公の心情カットすると、
攻略対象をいつそして何故好きになったのか不明で
いつのまにかべた惚れとかよくあるから
こういう文主体のゲームなら細かく描写してくれるほうが好き。
主人公好きになれなかったらつらいけど今んとこ大丈夫そうで安心してる
420名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:58:04 ID:???
まあ結局は好き嫌いじゃね?
自分もgdgd描写は苦手だがこのゲームはまだ許容範囲だわ

>>414
この板は社員意識しすぎだよね
他のゲー板行ったらザラにあるレスでも「社員乙w」だからな
まあこのスレに関してはただの煽り厨だとは思うが
421名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 13:28:42 ID:???
小説じゃなくて乙女ゲなんだからある程度ユーザーに
想像の余地残す事も大切と思うんだけどねえ
1から10までヒロインの思考をがちがちに固めたいんなら
それこそ小説や漫画でも書いてろと
422名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 13:55:35 ID:???
そこなんだよな。ゲームってのは小説みたいな一本道じゃなくて
パラレルで成り立ってるようなもんだからヒロイン像をガチで固めると
「ユーザー」の心境というか、受け取り方が「読み手」になっちゃうんだよな

そうなると、主人公が気の多いビッチに見えてくるという悪循環

ま、あれだ。文字量じゃなくて質で勝負して欲しいと自分は思う
技量は要るだろうが、主人公の心境をかっちり文字にして押し付けるんじゃなくて
ふいんき(ryというか情緒を大事にして欲しい
423名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 14:47:10 ID:???
だが、雰囲気を伝えるには文字も必要なんだよね・・・・・
まあ面白けりゃ多少のことは気にならないさ。
424名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 16:31:42 ID:???
一人称モノローグで進む乙女ゲー好きだけどなあ
会話だけより分かりやすいし、主人公に感情移入しやすい
そう感じるのは無個性より性格があった方が好きだからかな?
文章が合わなかったり主人公の考えが理解不能だったりするとツライけど

今公開してる分のテキスト見る限り、
ラノベとかのノリが合わない人は微妙な印象を受けるのかもしれないな
425名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 16:49:14 ID:???
結局は好みの問題だな
絶対に主人公の心情描写細かいほうがいいとも、
絶対に想像の余地あったほうがいいとも、言い切れない。
サンプルテキスト読んで大丈夫そうならあさきは楽しめるんじゃね
426名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 16:58:58 ID:???
なんか急に妙な流れだな。
新規参入で期待が大きかった分、荒れてんの?
まあ更新で一喜一憂できるのは
ある意味発売までの貴重な楽しみ方だ。

それにしても、後輩はちょっとクールで真面目系かと思ってたから驚いた。
角がある祇王にもおぉ!と思った。
色々いい方に期待を裏切ってほしいなぁ。
427名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:25:18 ID:???
ギャラリーのテキストで虚空が「守ってあげれません」って言ってるの見て、様子見に変えたよ
こういう「和風」を打ち出してるゲームで「ら抜き」は我慢できない
しかも千年も生きてる設定では、キツいな〜
428名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:34:35 ID:???
主人公と八重垣は前世での恋人同士or夫婦?
過去世のこととは言え、他キャラルートの時に複雑な気持ちに
なりそうだから様子見かなあ
429名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:39:09 ID:???
ポエムって…厨二病ゲーム確定ですね^^
予約キャンセルしてきます
430名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:39:59 ID:???
>>427
特功予定だけど自分もそこは引っ掛かった…
長く生きてる妖キャラだから余計に言葉遣いきっちりしてないと気になるよね
確かにこういう雰囲気ゲーにおいての文章のケアレスミスは痛い。

壱人は攻略対象なんだろうか
ムービーにも結構大きく出てるが
中の人よく知らないけど良い感じだ。
431名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:41:20 ID:???
>>427
>「ら抜き」は我慢できない

いちいち細かいこと言わない!!緋色の日本語崩壊に比べたらまだいいよ。
432名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:45:24 ID:???
>>427>>430
文章チェックしたけど乙女ゲーではよくあるレベルじゃない?
乙女ゲーのシナリオライターって低学歴で能力低いライターばかりだから仕方ないよ
今時「ら抜き」ぐらい許してあげましょう
433名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:47:30 ID:???
>>431
何で他と比べんの
それに人が萎えるポイントはそれぞれ
自分は我慢出来るからって人も我慢出来るとは限らないだろ
434名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:47:54 ID:???
>>431
他ゲーをいちいち出して比較するのはやめないか

些細な間違いで途端に気持ちが萎えてしまう時もあるよ。
こういう文章主体ゲーは特にね。
でもそれでも楽しみな人はそれでいいじゃないか
435名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:49:33 ID:???
そうか……気にならないのがうらやましいよ。皮肉じゃなくて、本気で。
雰囲気に酔いたいときにも、冷水を浴びせられるように言葉ひとつで醒めるんだぞ

まあそれをおいても楽しめるゲームであれば、と期待はしてる
436名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:50:40 ID:???
攻略対象キャラは結局何人なのかが気になるところ
あと1プレイにどのくらい時間がかかるのか
437名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:55:11 ID:???
重箱の隅突くお局さまは昭和生まれですか?
「ら抜き」なんて普通じゃん
438名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:55:39 ID:???
>>427
もしかしたらこれからデバッグと一緒に直すかもね
439名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 20:58:17 ID:???
>>438
平坦顔のキモイ絵も直して下さいw
440名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:03:06 ID:???
>>436
PVの最後のキャストで大きな文字で載ってるのは集合絵の5人+カガチだから
この6人かなー?と思ったがどうだろな
公式のキャスト欄だと文字が大きいのは5人だけなんだよね
壱人は隠しか移植用?
441名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:03:28 ID:???
>>435
わかるよ
文章は心配だけどそれでもこのゲーム気になってるからこのスレにいる。

安綱も攻略できそうなできなさそうな微妙な位置だな
妖のような気がする
442名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:16:49 ID:???
基本的に流し読みする自分幸福組

しかし…コレまでの経験からか、CSに移植するんじゃないかと思うと
特攻しようかどうか迷う……
443名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 21:32:37 ID:???
>>437
レスした者じゃないが、平成生まれ=ゆとりだから平成生まれってことは特に自慢にはならんぞ…?

自分も確かにら抜きは気になるっちゃ気になるが、テキストは流し読みするから平気だなー
というか乙女ゲのテキストは流し読みしないと突っ込みが止まらなくて困るw
444名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:00:45 ID:???
アヤとカガチが可愛すぎる
これ女の子が可愛いなー
445名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:19:35 ID:???
自分もキャラはどれもダメだわ
和風の真似ゲーならヨネやカゲローぐらいの絵師を使って欲しかったね
声優買いだから我慢して買うけどさ〜この顔と体が崩れたキャラ絵は萎える
446名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:22:14 ID:???
ら抜き言葉はちゃんとした文章で使われると微妙だけど
口語だったら別に普通じゃない?

千年生きてるからちゃんとした言葉使ってるとは限らないよ
性格による気がする
ものすごい古風で真面目キャラでら抜き言葉だったらちょっと違和感あるけど
まだ性格よくわからないからなんとも言えない
447名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:33:23 ID:???
メインだと思われるちはや、愁、高虎の3人の顔に見分けがつかない。
兄弟といわれても違和感無いよ。
あれ、髪型と色が違うだけじゃないのか…?
448名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:33:49 ID:???
気になる人は気になるでしかたないし、
気にならない人が悪いわけでなく気にならないならそれでいいんだから、
どっちの意見も間違ってるわけじゃないよ
ら抜きは気になったが私は読み流せるほうだし、このゲームは楽しみにしてる
449名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:36:48 ID:???
>>447
実は皆血が繋がっていると言う伏線です><
450名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:40:35 ID:???
>>447
それは大抵の少女漫画などに言えることだwww
451名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 22:55:17 ID:???
昨日から見てるけど、気になるところは
ほんと人それぞれだね。

ところで皆さん、攻略順は決めてます?
452名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:04:56 ID:???
ヨネ厨こんなとこにも湧いてんのか…
453名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:05:14 ID:???
メインの郷長で

あのムービーはネタバレだね
転生か先祖かわからんけど
こういうのが個人的に好きなんだ
454名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:07:18 ID:???
一週目は誰とか決めないで気の向くままに進める予定
で二週目から気になった奴から攻略する予定

つか攻略確定キャラが郷長くらいっぽい気がするのだが
455名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:10:43 ID:???
>>451
とりあえず薙羽哉からの予定
本命は他にいるがメインを先にクリアしとこうかと。
456名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:11:07 ID:???
>>445
ヨネ厨の上に声ヲタかw
消えてください><

なんでヨネ厨って他絵師を貶めたがるんだろうなw
457名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:13:46 ID:???
やっぱりメインヒーローのちはやからかな。
色々全体像が見えそうだし。
次はちはや攻略中に気に入った子かなぁ
458名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:14:26 ID:???
自分はとりあえず愁一郎から
あとは一周して気になった順からかな
459名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:17:55 ID:???
>>454
いやいや、ちはや・ぎおたん・愁・高虎・東雲は確定だろw
460名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:19:13 ID:???
私も最初はちはやかな
話のメインっぽいので
461名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:21:01 ID:???
安綱さんはどうなんだろうな
隠しか、移植した場合の追加攻略キャラなタイプだけど
糸目好きだよ糸目
462名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:28:10 ID:???
>>447
>メインだと思われるちはや、愁、高虎の3人の顔に見分けがつかない。

俺ガイルw
体や服の皺も違和感ありありで気持ちが悪い絵
この気持ちの悪さは花宵絵と似てるw
463名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:34:03 ID:???
絵はなんとも思ってなかったけど
女の子達の顔がどうもロリが多すぎてモニョモニョする

美麗絵?で有名なヨネの絵も女の子は妙に可愛すぎて嫌だ
ギャルゲっぽくて萎えまくり

乙女ゲにギャルゲ要素はマジイラネ
頼むから脇女の子達の出番が多くありませんように!
猫又の出番は少ないようだから安心したけど、他脇女キャラが少なくないとは限らないんだぜ
464名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:34:49 ID:???
「ら抜き」は直せないんじゃないかな?声優の録り直しを強要するなんて非常識すぎる
いくらファンでも公のスレでは自重しようよ
465名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:36:03 ID:???
サンプルボイスと特典のイラストで高虎気になりだしたので高虎から。
あひる浮かべてるのかわええ
466名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:36:09 ID:???
>>463
女キャラはブスじゃないと許せないってか
きんもー☆
467名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:36:42 ID:???
>>463訂正
少ないとは……ね
このゲーム地雷臭がして不安だorz
468名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:36:48 ID:???
>>464
??????
469名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:37:24 ID:???
…録り直しを強要?
470名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:38:36 ID:???
>>464
あ?
便所の落書きでら抜き言葉指摘すんなって?
471名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:38:35 ID:???
スルー検定実施中です
472名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:38:55 ID:???
社員か
473名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:40:04 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwww
関係者降臨してスレ操作すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:40:22 ID:???
誰から行くかまだ迷ってるよ。
でも前世(?)設定で薙羽哉が王道っぽいから
薙羽哉から行って下手に萌えちゃうと他キャラEDが辛くなりそうな気も…?
475名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:41:21 ID:???
ここまで「ら抜き」擁護連投されると「ら抜き」が気になってきた…orz
476名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:42:01 ID:???
ポエムゲームだし「ら抜き」ぐらい大目に見ようぜ!
477名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:42:06 ID:???
公のスレに番茶ふいた
478名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:43:48 ID:???
2ちゃんねるは公の掲示板です。
479名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:45:06 ID:???
619 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/06/14(土) 22:38:54 ID:???
自分根っからの漫画脳なんで、口語で「ら」抜きは気にならないけど
あさきスレって、批判を開発者視点で「ぐちゃぐちゃ言うなよウゼェ…」と擁護するから気持ち悪い




公私混同でキャスティング

2chに降臨

なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?

定期age絶賛age

批判がきたら即擁護

婉曲に話題を逸らし




この流れでアンチが増殖しないほうがおかしい






480名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:46:00 ID:???
>>474
確かに郷長で萌えまくったあとに他キャラは行きづらいかもな…
481名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:46:01 ID:???
>>476
同意w
主人公が自己陶酔してポエム唱えててら抜き言葉連発の和風伝奇なんて素敵じゃん
482名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:47:29 ID:???
>>479
これも追加して下さい

・スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護
483名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:48:50 ID:???
たしかにちはやがメインっぽいけど他キャラもそれぞれ色々ありそう
祇王はカガチとかと関係深そうだし
壱人は高虎の宿敵って感じだし、東雲も怪しさMAX
484名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:49:30 ID:???
おk投下w
次スレからこれ天麩羅でいんじゃね?


★公私混同でキャスティング

★2chに降臨

★なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?

★定期age絶賛age

★批判がきたら即擁護

★婉曲に話題を逸らし

★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護
485名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:50:52 ID:???
>>484
やべーロゼクオリティwww
486名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:51:52 ID:???
>>484
批判されたら即、2ちゃん批判、板批判に繋がるのがスゲェェェェwww
487名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:52:12 ID:???
確かにこのスレ怪しいよな
擁護がスタッフ目線w
488名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:53:34 ID:???
保守なんて必要ないスレで常時ageはおかしいと思ってたけどね…
宣伝したいのかもしれないけどずっとageなくてもさぁ
489名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:54:40 ID:???
>>485
amazonで批判コメしたら全消しされるかもわからんね
490名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:54:47 ID:???
>>488
他板だとageないと落ちるところもあるけどね

でもこの板ではageる必要ないし、地味なゲームは地味なりに盛り上がってるもんだ
なんでこのスレだけageっぱなしなのか引っ掛かってた
491名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:55:02 ID:???
不安要素をぽろっと零すと過剰な擁護が返ってくる
492名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:55:18 ID:???
何か変な擁護つくね
493名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 23:55:58 ID:???
普通のファンじゃ思いつかないような擁護とかね・・
そういうの萎えます
494名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:00:29 ID:???
>>486
テキストに文句つけたら人格批判も付け加えとけ
495名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:02:52 ID:???
あのくどいポエムに文句言ったら小説も読まないゆとりがって言われたのは意外だな
逆にあそこまで主人公のポエム読ませられる小説とやらを教えて欲しいよ
読んで耐性つけておくからさ
496名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:08:39 ID:???
ポエムも平面顔も「あさきらしさ」なんじゃない?
それに「ら抜き」も今時珍しくないし、そこまで気にする人が今のゲーム世代にいると思えない。
>>484
エスパーはアンチに篭もって出てこんな
497名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:12:28 ID:???
>>496
なんで「ら抜きを気にする人はいない」って言い切れるの?
今ゲームしてる人たち全員に聞いたの?
まさか今ここでら抜き気にする人はアンチとか言い出すんじゃないんだろうな
498名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:17:56 ID:???
なんでこんな妙な流れになってんだろ
気に入らないレスはスルーすりゃいいのに

正直言って絵も文もそんなにクオリティ高いとは思わないけれど
自分は楽しみにしてるよ
というか批判しかしない人は何故ここに来ているんだろうか
499名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:20:03 ID:???
>>498
最初は○○は駄目だと思うけど××は良いね
って批判しかなかった

でもそれさえ文句言うなコラ、この板って叩き酷くない?
って許されなくなったからアンチが……って何度この説明をすれば
>>380-あたりの流れ見てれば分かる
500名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:20:35 ID:???
>>496
そういう風に批判=悪いみたいに言うのやめてくれってお願いだから
上のほうにもあったけど、気になるなら気になる、ならないならならないでいいじゃん
気にはなるけどそれとは別に期待してる人もいるし
501名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:23:07 ID:???
>>484-は明らかにただのアンチだけどねwww
502名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:23:20 ID:???
自分は主人公の心の声苦手だけど
ゲームのふいんき(ryや他の要素はツボだから買うつもりだよ
それでプレイしてやっぱり主人公苦手でも文句言ったらいけないの?
503名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:23:51 ID:???
>>502
自由にどうぞ
504名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:24:18 ID:???
本当女の多い板は特殊だな
批判しか駄目、マンセーしか駄目
自分の思った通りのレスじゃないと駄目な奴がちらほら
ごちゃまぜで良いだろうに
505名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:25:28 ID:???
間違っても公の場wじゃないことは確かだし
506名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:25:47 ID:???
実績もない新規参入第一弾のゲームなんだから不安要素だってあって当たり前なのに、
そんな意見を封鎖しようとするから荒れるんだろ
507名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:28:34 ID:???
>>506
デュエル・ドラキラ・ロデ・ユアオフのことですね。分かります
しっかし今年は新規参入が多いな
どうしたんだ?w
508名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:28:51 ID:???
ゆとりだからポエムとモノローグの差わかりませんでしたさーせん
ああいう自己陶酔入ったモノローグをぐだぐだ最後まで読ませられるのが正しい姿なら
ゆとりの自分には合いませんわ
509名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:30:00 ID:???
なんとなくだが、あのムービーからしてちはやがメインっぽくもろバレが
入ってる以上、ルート制限あるんじゃないだろうか?
他全部見ないと真相解明ルートが開かないとか。
510名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:30:07 ID:???
ここの姉ブラってユーザーに不良品売りつけてトンズラこいた所だよ
511名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:30:55 ID:???
>>484-494あたりはアンチだろうけど、あとは普通の流れじゃない?
別に荒れてないよ
批判意見が出て、それに対する批判が出て〜で盛り上がっていいことじゃん
512名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:31:10 ID:???
>>506-507を見て分かった。
生き残りに必死。

あさき応援してたのに社員降臨だけは本当に勘弁。
社員がもし見ているのなら自重してほしい。
  せめて半年ロムれ
こんな注意をしたのは何年ぶりだろ……orz
513名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:32:15 ID:???
>>509
みんな訳ありっぽいし、個別ルート入りそうだね
514名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:33:05 ID:???
>>510
kwsk

ごめん。それだけは見逃せない。
クロアリみたいにPCアボンだけは困る。
某メーカーで振込すませた後だから、いまのうちに詳細教えてほしい。
515名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:33:44 ID:???
>>510
一瞬ブラつけた姉が不良品トンズラしたかと思った
姉妹ブランドの事か
本当ならソース希望
516名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:33:44 ID:???
気になるとこは多々あるが
個人的に新規は嬉しいし、何より和風伝奇もの好きだから
楽しみではあるな

確かにルート制限はありそうだ
きちんと真相ルートがあって綺麗に謎解きができるといいな
投げっぱなしはこりごりだ
517名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:36:52 ID:???
主人公のモノローグが気になる奴は伝奇に向いてない
ら抜き言葉が気になる奴は重箱の隅突付いて楽しんでるだけ

こんな風に言われたらマンセーしか書くなと言われてるのと同じだな
518名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:39:34 ID:???
>>510
それは気になるな
特典が単体動作ゲームとかサントラ二枚組とか
結構頑張ってるイメージあったからシステムは心配してなかった。
よければ詳細教えてほしい
519名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:40:27 ID:???
>>517
一つや二つレスついたくらいで大袈裟なw
批判は批判として受け入れてる住民のが多いんだから
気にせず書けばいい
520名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:41:13 ID:???
>>515-516
18歳以上でBLに耐性あるなら隣板のマターリ語るスレでサイクと検索
521名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:42:22 ID:???
あさきの出来次第ではアンチスレが立ちそうな勢いだね
変な擁護がなければ平穏だったのに

しかし新規参入で即アンチスレが立ったら女向ゲ板初…本当の恥さらしだな
522名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:45:38 ID:???
>>521
>変な擁護がなければ平穏だったのに

本当これに尽きるよなあ
なんで合わない人間がおかしいなんて扱いしなきゃいけないんだ
一点が駄目でもそこに目を瞑ってプレイするかもわからんのに
一個も不満の無い人間しかプレイしちゃいけないんかと
523名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:47:56 ID:???
>>520
それってエロゲ板?
隣板といえば女向け大人って思ってたんだけど見つからなかったからさ

>>522
「欠点のない作品など存在しない。良作とはそれを上回る長所がある作品のことだ」
この言葉を思い出しました……
墓穴をほりすぎだろ社員
524名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:48:40 ID:???
緋色のパクリとか言って人が暴れてるように見える。それと社員乙


↓以下何事もなかったように攻略順について
525名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:49:22 ID:???
アンチスレが立つほど売れますかね
526名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:49:31 ID:???
上から順に
527523:2008/06/15(日) 00:49:53 ID:???
>>520
ごめん
サイクで検索するのはスレ内ね
早速行ってくる
528名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:54:45 ID:???
検索して見てみたけど愛蔵版の付属品や製本の質がいまいちで
心証が悪いとか、ちと個人的な感想のような気もするし
特にシステムまわりでのトラブルでないからロゼほどは
気にしなくても大丈夫みたいだね。
愛蔵版を買う人だけ要注意か?
529名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:58:43 ID:???
>>528
ありがとう
システムが致命的とかではないんだな。
530名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:58:48 ID:???
良くも悪くも発売前な雰囲気。
あぁ、まだ一ヶ月以上あったっけ。
社員がここを気にしてるってのはわかるけど
同時にここがユーザーのごく一部ってのもわかってんじゃないの?
531名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:59:20 ID:???
>>510
>ここの姉ブラってユーザーに不良品売りつけてトンズラこいた所だよ

ごめん解らなかった、詳しく教えておくれ・゚・(つД`)・゚・
532名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:02:00 ID:???
>>528
891 :いけない名無しさん :2008/02/29(金) 19:09:31 ID:???
ロゼサイトは最近マイナーチェンジして愛憎版の不具合やら、過去のスタッフ発言やら
やばそうなもん証拠隠滅してた

894 :いけない名無しさん :2008/03/01(土) 00:47:39 ID:???
>>893
うろだが同梱の冊子の乱丁?と
特典根付のやっつけ仕事(すぐ壊れる、すでに壊れてた)
とかだったと思う

不具合の証拠隠滅とすぐに壊れる、すでに壊れてた商品を売りつけるのが個人の感想かそうか…
533名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:05:47 ID:???
>>532
528だけどごめん、それ見落としてた
悪いとは思うけどそんなに噛みつかないでくれw
乱丁が本当で交換してくれなかったとかなら確かに嫌だなあ
534名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:06:58 ID:???
姉ブラのことはよくわからないが…
あさきで不具合とか乱丁あったらそん時文句言うことにするよ、情報ありがとう
535名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:07:26 ID:???
自分は通常版だからゲーム本体に不具合なけりゃそれでいいわ
PCアボンだけはマジで勘弁だ

新規だから何もかもが推察の域を出ない
不安があるなら様子見ってのもアリなんじゃない?
幸いなことに特攻してくれる姐さん結構いるみたいだし
536名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:09:31 ID:???
>>535
すでに予約済みだから任せとけw
537名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:10:22 ID:???
>>535
>幸いなことに特攻してくれる姐さん結構いるみたいだし

この言い方マジむかつくんだけど
538名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:11:26 ID:???
>>535
予約してしまった自分涙目

でもここ読んで発売日にプレイしないことに決めたよwサーセン
539名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:16:13 ID:???
>>538
自分もだw
先にティンクル☆くるせいだーすやるお
てか和風伝奇に惹かれて複数買いまでちょおと考えてた
サンプルテキスト様々
540名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:16:17 ID:???
またPCあぼん?か

怪しいメーカーはバグに用心しろと
散々某乙女ゲスレで学んだから私も様子見
541名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:17:38 ID:???
>>540
PCあぼんじゃないよ
特典がいろいろ不良品
どっちにしろいやだけど
542名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:18:12 ID:???
>>537
何そんなに怒ってんだw乙女ゲ板は初めてか?ww
自分は特攻予定だけど別に怒るようなことでもないだろwww
543名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:19:25 ID:???
自分も予約済みだからレポは任せとけw
544名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:20:50 ID:???
前にバグ有りゲーとされた奴を買ったことあるけど
その時も大丈夫だった人もいた。
万人のPCが吹っ飛ぶ事は、開発環境もPCであるので
ありえないんじゃないかな。

ちなみにそのゲーム、空き容量が足りないのが原因らしく
私は普通にプレイできてたもんで、
バグなんてないのになーとのんきに思ってた。

今回も来たらすぐにプレイするつもり。
上記の件以来、空き容量には気をつけてるけどね。
545名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:21:26 ID:???
同じく予約済み。
ただいろいろあって8月半ばじゃないとプレイできないんだがな・・・・
546名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:21:44 ID:???
>>537が何にムカついているのか解らない件
547名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:23:34 ID:???
耐性無いのかな
スルーも覚えるといいよ
548名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:24:51 ID:???
まあまたーりしようよ
自分は公式特攻だが不安なら様子見がいいと思う
この間様子見で回避できたゲームあるし。
549名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:24:52 ID:???
>>537が何にむかついているのかわからない以上に
感情剥き出しで厨二くさい件
550名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:25:49 ID:???
某会社のように公式通販だとフラゲできるってことはないかな?
ちょっと期待してるんだけどw
551名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:26:56 ID:???
自分も某ロゼゲを様子見で回避できた
今回はすでに自分なりの萌えを見出してるから特攻予定だけど
不安なら様子見が良いだろうね
552名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:28:05 ID:???
>>550
福岡の自分超期待wktk
553名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:28:34 ID:???
うわ〜
このスレの社員臭って…
554名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:32:36 ID:???
>>553
いちいちそういうのレスするなよ、荒れる原因になるんだから
555名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:35:22 ID:???
スルー検定実施中
556554:2008/06/15(日) 01:36:46 ID:???
すいません以後気をつけますorz
557名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:42:51 ID:???
ロゼはもう可哀想なくらい散々叩かれてるんだし、別会社なんだから関係ないじゃん
社員社員言ってるのってロゼアンチからの出張に見えるからやめてくれない?
558名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:45:10 ID:???
そもそも社員認定したがる奴ってなんなんだろうな…
どうでもいいことを一人で意識してファビョってる感じだ
559名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:46:09 ID:???
社員認定とか見えない敵と戦ってる辺りオワッテルwww
560名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:47:00 ID:???
社員でも何でも良いか他社のゲーム引き合いに出して
「○○よりマシ」とか「△△に耐えた私には無問題」ってのはやめてくれないか
561名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:47:36 ID:???
とりあえず荒れる元だから、このスレに文句のある奴らは移動推奨。
アンチスレ立てるかって話になってるから。
562名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:48:33 ID:???
このゲーム、主人公の能力とかあるんだねー
「夏中楽しんでいただけるようなやりこみ・おまけ要素も満載です」
って言ってるからボリュームは期待してるんだけど
逆にそれが地雷になりそうな気がしないでもないわな
というか乙女ゲでやりこみ要素と言われてもね…
作業ゲーにならない事を祈る
563561:2008/06/15(日) 01:49:29 ID:???
ちなみに私はこのスレで愚痴も書きたかったけど
一部変なのいるから、アンチスレがあってもいいと思う。
アンチスレ必要か議論の余地ありだね。
564名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:49:56 ID:???
>>560
事実なんだからいいじゃん

>>561
同意
アンチはさっさと移動するのがいいね
565名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:54:02 ID:???
>>564
愚痴をこぼす人は全てアンチになるの?
好きだからこそ言いたいことはあるだろうに
566名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:55:11 ID:???
>>565
好きなら黙って受け入れるか公式メールでもしたら?
スレの雰囲気悪くするだけなのに気付いてないわけ?
567名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:56:26 ID:???
本当の意味でのアンチスレ(好きな所がまるでない、とにかく叩きたい)
とかは発売日後で良いんじゃないかな。
普通に不安だとかの愚痴はここでOKかと。
568名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:57:01 ID:???
>>565
なんで愚痴こぼす人がアンチになるのかわからんよなw
569名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:59:11 ID:???
ちょwww
いつからここはマンセー以外禁止スレになったんだ
570名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:59:52 ID:???
愚痴こぼすのはアンチだろjk
571名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:01:06 ID:???
釣りに見えてきた
困ったな
572名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:02:12 ID:???
何でロゼアンチスレの後追いみたいになってんの?<好きな所がまるでない、がアンチ
愚痴こぼす時点でアンチでしょ、スレの雰囲気悪くしてんのそいつらじゃん
バグがあるわけでもないのに、発売前からアンチ意見が鬱陶し杉
ただ叩きたいだけにしか見えないんだけど
573名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:03:53 ID:???
無評より悪評

>>571
話題ないより荒れるほうがマシって考えかな?
なんか社員が開き直ってきたように見える
あからさまな釣りとか('A`)
574名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:05:20 ID:???
スレの雰囲気を悪くしてるのは
良い意見も悪い意見もすんなり受け取らない人達の
せいかと思うのは自分だけか
575名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:05:22 ID:???
ユアオフみたいに毒にも薬にもならない結果にはならないでほしいと思う
576名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:06:11 ID:???
>>557
ロゼアンチの出張には、まったく見えないが?
マジレスしてしまったorz
577名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:06:56 ID:???
>>574
同意
578名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:07:37 ID:???
>>574
最初のほうなんて「他は好きだけど主人公が苦手かも」なんていうただの感想だったのにね
なんでこんな風になってしまったのかねえ
579名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:07:38 ID:???
>>574
>>572みたいなのが悪くしてるよな
572はずーーーーっとがんばってるようだがw
580名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:08:21 ID:???
発売前から勝手に悪評作って叩きまくってる奴らが何言ってんだか
581名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:09:21 ID:???
>>579
見えない敵と戦ってるの?ご苦労さまwwww
582名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:10:20 ID:???
つーか悪評信じるも信じないも住人の問題だし
リテラシー持たないお前にとやかく言われる筋合いは無い
583名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:10:58 ID:???
このスレって批判少ないほうだったのに
ちくいち愚痴に噛み付いてたのはどこのどいつだ

常時ageもうざい
584名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:11:14 ID:???
>>580
じゃあその作った悪評とやらはどのレスの事かな?
主人公のモノローグがうざいってのは個人の感想、嗜好の問題だし
ら抜き言葉は実際にあるし
嘘や捏造されてる部分なんてないと思うが?
585名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:12:35 ID:???
>>583
2ちゃんい慣れてないファンサイトのノリでここに来た人たちが居たんだよきっと
だからうっかりageちゃうし、少しの批判や愚痴が叩きに見えてしまうんだよ
586名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:12:36 ID:???
そろそろ楽しい話をしたら?
587名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:18:47 ID:???
>>584
同意だよ

まるで捏造アンチのように言われたら気分悪いよ
主人公のポエムも「ら抜き」も事実なのにね
588名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:19:19 ID:???
>>586
言いだしっぺの法則って知ってるか?
589名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:19:47 ID:???
>>586

>★公私混同でキャスティング
>
>★2chに降臨
>
>★なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?
>
>★定期age絶賛age
>
>★批判がきたら即擁護
>
>★婉曲に話題を逸らし
>
>★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護

★批判はアンチスレを立てて隔離させる案が浮上中
590名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:19:50 ID:???
>>585
そう思いたいな

十人十色
いろんな意見があっていいじゃないか(´・ω・`)
591名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:21:00 ID:???
>>587
tkこのスレに出てることって
住人が以前から抱えてた普通の不満だよね
それを上から押さえつけようとするから爆発しただけで

なんでそれを捏造だの板が悪いだの言えるかな?
592名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:26:40 ID:???
>>590
だよね
アンチに見えるって意見だっておかしくないよね
593名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:29:27 ID:???
社員叩いてる人の何処がアンチじゃないわけ?
性格悪いし粘着質で人格崩壊してるよ
594名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:29:34 ID:???
公私混同でキャスティングって本当?
ちょっとそれは…ないな
595名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:31:30 ID:???
ここ数日でとてもスレが汚れてしまった印象

>>562
乙女ゲーのやりこみ要素って微妙だな
変にパラ上げとかあると作業ゲーになるし可能性大だし
596名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:32:26 ID:???
>>593は釣りだから是非とも皆にはスルーしてほしい
597名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:32:50 ID:???
>>593
社員さんですか、乙であります。。マジで社員が降臨してるとはw
598名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:34:05 ID:???
>>596_>>597
は?事実を突かれたからファビョってんの?
599名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:34:06 ID:???
マジシャインか
600名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:34:31 ID:???
679 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/06/15(日) 02:11:16 ID:???
>>676
なんであんなに盲目的な人が多いんだ?
そこまでのめり込める理由はなんだろか

680 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/06/15(日) 02:13:58 ID:???
>>679
それが不思議なんだよなぁ。まだプレイしたわけでもないのに
あれだけ擁護する意欲が持てるというのが
シリーズものとか、定評のあるメーカーとかならまだわかるんだが、
そういうわけでもないし

688 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/06/15(日) 02:31:08 ID:???

>>681
>緋色みたく儲が付くような絵師には見えないし、ライターも有名な人ではないし
>やっぱり声オタと社(ryまたは関係s(ry


絵師=同人並
ライター=ポエム
声優=それなり(小野大輔 /代永翼 /竹本英史 /谷山紀章/小西克幸)


過剰にマンセーや擁護する厨が沸く要素が見つからないw



601名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:36:29 ID:???
>>600
おいおい
定期的に白石がどうとかきーやんがどうとか書いてた
分かりやすい奴がいただろ

まぁあの書き込みは声オタじゃないだろうがなw
602名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:36:37 ID:???
★2chに降臨
★なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?
★定期age絶賛age
★批判がきたら即擁護
★婉曲に話題を逸らし

これを社員のせいにしてるレスはIPで本当の所がわからない以上
妄想の範囲になるから、愚痴じゃなくて叩いて喜んでる人たちって事で
控えた方が良いとは思う。

★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護
は本当だから良いとして。
★公私混同でキャスティング は真偽がわからないけど…
603名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:37:22 ID:???
久々に来てみたら何この流れw

期待してるけど、ここは……
みたいなちょっとした不満も言っちゃいけないのか?
604名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:38:43 ID:???


         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ >>602脊髄反射とな
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
605名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:39:31 ID:???
>>604
まろごめんもうしない
606名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:41:53 ID:???
>>602
>スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護

これって尼の特典表記についてでしょ?
本人が公式にメールしたようだから、それについて回答しただけかと

批判を受けつけようとしない人も、変に社員認定してる人もどっちも邪魔くさいw
607名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:42:50 ID:???
>>602
だよね、社員の人格叩きまでしてる奴は異常
突っ込まれたら「作品の不満も言っちゃいけないの?」とか話題逸らすし
社員叩きはなかったことですかそうですか
608名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:42:57 ID:???
300程度だったスレが600over…
609名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:44:35 ID:???
>スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護

こんなのファンが公式にメールした可能性だってあるのに
何で決めつけてエスパー社員叩き?
邪魔くさいのは社員叩いてる人達だろ
610名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:45:08 ID:???
>>606
確かにメールした人は居たみたいだけど
一人や二人の問い合わせでスタッフ日記に「ごめんなさい」とか書くか?
個別に返事送ればいいだけの話だろうが
猫又の話もわざわざ公式でアナウンスしなきゃいけない程の問い合わせが来たのか?
611名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:46:45 ID:???
このスレって元々過疎ってたし公式に凸する人が多いとは思えない
612名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:48:46 ID:???
>>608
必死なのがいるよね
このスレもID表示の板に移動するか
翡翠みたいに発売日さえ忘れ去られ売上低下するかもしれないが

まぁオトメイトより良いゲームが作れる(笑)そうだから
赤字がでることはないですよねきっと^^
613名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:49:45 ID:???
結局不明な所が多い以上、
>スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護
も本当かどうかわからないって事で社員認定はエスパーのような
つまりは認定のアホと愚痴はアンチとか言ってるアホが消えれば
スレは平和になる
614名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:49:48 ID:???
今は社員叩きが主なネタになってるが
批判や要望すら追い出そうとしたからだろ
邪魔くさいのは……だなw
擁護のつもりだろうが普通の人にも迷惑かけるなんて大罪だわ
615名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:50:14 ID:???
>>610
乙女ゲーなんてよほどのビッグタイトルでない限り
プレイする絶対数なんてたかが知れてるんだから
少数の問い合わせにも答えることはあるんじゃないの?
616名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:50:38 ID:???
>>612
オトメイトだけじゃなくロゼや白銀よりも良いゲーム作れちゃうんですよ!
617名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:51:43 ID:???
志が低いなぁw
618名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:52:07 ID:???
>>614
批判にかみついてたのは一部の人
批判もあって然るべきだという意見もちょくちょく出てるのに
そういうレスは無視して、追い出されたとか言って騒いでる人がいるだけ
619名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:52:31 ID:???
認定のアホが消えれば、そいつ突いてる奴は消えるだろ
つまり認定してるアホがまず最初に消えろ
620名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:53:22 ID:???
314 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 23:18:37 ID:???
ノベルタイプのゲームのスレに絶対にいる、
「この主人公の語りが嫌だ」
「自己陶酔してる」って書く人、
いつも思うが、一体どんなテキストなら満足するんだ。
ちょっとでも主人公の思ってることが入るとダメ。
でも無個性は嫌い。
ポエムは要らない……って、それはポエムじゃなくてモノローグ!

お前ら、普通の一人称視点の小説を読んだ事ないのかと。
これがゆとり世代っていうやつなんだろうか…

どこにも書けなかったから、すっきり。
621名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:53:41 ID:???
せめてコーエーとかコナミこえるって言ってくれたらまだ…
622名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:53:53 ID:???
出来るなら同時でお願いします
駄目でしょうか
623名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:55:55 ID:???
○○を超えるなんてどこから出てきたんだよwww
624名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:56:38 ID:???
>>618
どこにいるんだ?
混ざってるのかすら分からないのにエスパー乙w
625名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 02:59:48 ID:???
>>623
「○○よりマシ」って言ってるんだからその○○よりは良いゲームって意味でそ?
626名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:01:47 ID:???
あれ?○○よりマシって○○よりはマシっぽそうって感じで
プレイヤー側の意見として出た話じゃない?
まさかそれを社員だと思ってエスパーしてるのか
627名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:03:18 ID:???
>>615
なんで社員でもないのにそんな事が解るんですかああ?w
628名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:04:22 ID:???
>>620
>お前ら、普通の一人称視点の小説を読んだ事ないのかと。
>これがゆとり世代っていうやつなんだろうか…
>どこにも書けなかったから、すっきり。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
629名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:04:52 ID:???
>>626
他ゲー出して持ち上げてる時点でユーザーだろうが社員だろうがうんこ
630名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:06:22 ID:???
>>627
乙女ゲユーザーが少ないなんて誰でもわかるだろ、常考
631名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:06:28 ID:???
凄く伸びてるからもう発売したのかと思ったw
感想知りたくて開いたんだけど…何か…凄いね
不安に思う事すら話せないとは

出た不安要素が杞憂で更に改善でもされてりゃ発売後評価は一変するだろうに…

今更どうにも出来ない所を指摘されたから、脊椎反射してる様に見える

特典商法だけは一丁前なのに更に呆れた
632名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:06:33 ID:???
>お前ら、普通の一人称視点の小説を読んだ事ないのかと。

いや、その…これ…ゲームなんで…小説とか関係ないと思います。
もしかしてゲームの脚本と小説が同じ文体だとお思いで?
633名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:06:35 ID:???
ああ、本物のエスパーがいれば…と思ってしまった

何はともあれ+要素がついて後でコンシューマー化とか
それだけが心配だ
内容充実してると良いなあ
634名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:07:12 ID:???
>★公私混同でキャスティング
>
>★2chに降臨
>
>★なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?
>
>★定期age絶賛age
>
>★批判がきたら即擁護
>
>★婉曲に話題を逸らし
>
>★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護

★批判はアンチスレを立てて隔離させる案が浮上中


>>613
>あさきスレでとあるキャラがうざく感じるかもみたいなレスがつく
>→公式の更新でそのキャラの出番は少ないですよーとアナウンス

>あさきスレで特典での話題が出て付くのか付かないのかって話になる
>→スタッフ日記で特典のことで不安にさせてごめんなさい><とのコメント

635名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:07:44 ID:???
>>630
カウンターつけてるサイトもいくつかあるよね
あんま廻ってないけど
636名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:08:24 ID:???
>>634
みたいなのは批判でも何でもなくただのアンチでしかない
さっさとアンチスレでも立てれば?
637名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:08:32 ID:???
>>626
じゃあ他ゲー持ち出すなクソとでも書けばいいのにw
わざわざ○○超えるとか言ってたからーみたいな勘違いしそうな
書き方しなくても。
638名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:09:05 ID:???
自分にレスww
637は629あて
639名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:09:38 ID:???
>>636
じゃあお前が立ててこい
他人に指図すんな
640名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:10:05 ID:???
>>630
>>627は乙女ゲユーザーが少数とかそういうのじゃなくて
少数の問い合わせにも答える云々っての事言ってるんじゃないの?
641名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:10:06 ID:???
>あさきスレでとあるキャラがうざく感じるかもみたいなレスがつく
>→公式の更新でそのキャラの出番は少ないですよーとアナウンス

>あさきスレで特典での話題が出て付くのか付かないのかって話になる
>→スタッフ日記で特典のことで不安にさせてごめんなさい><とのコメント


2ch批判に公式で即レスってここの社員はどれだけ痛いんだ
642名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:10:33 ID:???
>>636
2chお約束の言いだしっぺの法則ですね
アンチスレまだー?(AA
643名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:10:39 ID:nLSTxmd3
祭りと聞いて
644名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:10:44 ID:???
発売もしてないのにアンチスレって馬鹿じゃね?
アンチ隔離したい社員乙ですか?
645名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:11:43 ID:???
>>637は嫌味とか揶揄とか通じないタイプだな
646名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:12:06 ID:???
アンチスレ?
ここで都合の前ブランドの悪い悪徳★法や社員降臨話をやられると困るの?
647名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:12:16 ID:???
むしろアンチスレ立てたらこの板住民は呆れて買わなくなるような気がしないでもない
648名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:13:01 ID:???
>>646
日本語でおk
649名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:13:11 ID:???
なんか荒れてるね・・・
姉ブラのシナリオ好きだったから買うか悩んでたけど、微妙なのかな?
tkいつから荒れてるの?ここ人少なかったのに


650名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:13:32 ID:???
>>647
それもアリだね
発売前にアンチスレが立てられた糞メーカーという偉業を作ってほしいw
651名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:13:42 ID:???
>>649
過去ログ嫁よ
652名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:13:53 ID:???
アンチスレ立ててもテンプレは投下しますよ^−^

>あさきスレでとあるキャラがうざく感じるかもみたいなレスがつく
>→公式の更新でそのキャラの出番は少ないですよーとアナウンス

>あさきスレで特典での話題が出て付くのか付かないのかって話になる
>→スタッフ日記で特典のことで不安にさせてごめんなさい><とのコメント

>★公私混同でキャスティング
>
>★2chに降臨
>
>★なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?
>
>★定期age絶賛age
>
>★批判がきたら即擁護
>
>★婉曲に話題を逸らし
>
>★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護

★批判はアンチスレを立てて隔離させる案が浮上中
653名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:14:13 ID:???
>>647
呆れられるほど注目されてないから安心汁
ここで騒いでるのは否定意見が許せない盲目か社員だ
どっちは言及しないがな
654名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:14:12 ID:???
>>649
ヒント:自演し放題
実際のところ少人数しかいないよwww
655名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:14:45 ID:???
>あさきスレでとあるキャラがうざく感じるかもみたいなレスがつく
>→公式の更新でそのキャラの出番は少ないですよーとアナウンス

>あさきスレで特典での話題が出て付くのか付かないのかって話になる
>→スタッフ日記で特典のことで不安にさせてごめんなさい><とのコメント

これは伝説になるねwwwww
656名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:14:46 ID:???
いや、ていうかさすがに釣りだろ
ここまでくると…
頑張ってる社員認定とか
657名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:14:55 ID:???
>>649
とりあえず鯖復旧した>>324あたりから読めばいいかと
658名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:15:23 ID:???
>>653
盲目な信者か社員 と ファビョってるアンチ ねw
659名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:16:20 ID:???
>>654
ごめん。さすがにそれは否定する。

専ブラ使ってたら分かるけど、このスレ以外の書き込みが減ってる。

あきらかに人が流れてきてますw
どう見ても社員が火消ししても無理です。
660名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:17:11 ID:???
>>654,657
dです。
>>651もスマソ。過去ログ読んでくる
661名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:18:12 ID:???
最初に妙な擁護しなければ例えアンチが居てもここまでならなかったろうにね
てか猫又がうざいにはなんとも言われなくて主人公がうざいには噛み付くんだ?
662名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:18:23 ID:???
2,3のスレで話題になってはいるから、注目されつつあるんじゃないか?
悪い意味で、だがw
663名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:19:04 ID:???
頼むから社員認定エスパーと愚痴も許せない盲目信者は
消えてくれ。
もう充分遊んだだろ。
元々こんなにスレが伸びるようなゲームじゃないんだから。
ひっそり発売されてはいつのまにか消えてるようなポジションのゲームなんだから。
664名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:19:19 ID:???
665名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:19:37 ID:???
>>662
嫌いなヒロインスレですね、わかります。
666名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:19:54 ID:???
社員踊りまくりと聞いて他板からすっ飛んできました\(^o^)/


見てみたら誰も名前なんか出してないのに絵についてのレスは全てその絵師の儲のせいにするわ
不安要素のレスには全て他社を引き合いに出すわ
ちょっとでもマンセーしてないレスには噛みついてキャンキャン吠えまくるわ

澪スタッフがここまで痛いなんて知りたくなかったです><
じゃさよなら
667名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:20:01 ID:???
昨日の勢いは4.0ぐらいだった
今日は7.6

一日でこれだけ上がるって凄いと思う
668名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:20:59 ID:???
祭り記念カキコ
669名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:21:31 ID:???
>>652
これはひどいwwwww
670名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:23:08 ID:???
実際降臨してるかどうかは置いておくにしても
「別に社員降臨して良い」ってのは気持ち悪いと思う
ユーザーなら盲目すぎるし、本当に社員ならアレだし
671名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:24:47 ID:???
結構前から色んなスレを釣って楽しんでは
後からチラ裏でちょっとかき回しただけでwwwとか書く人、そういえばいたな
会話をしようとしてない以上、そうなのかもね
672名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:24:48 ID:???
ここからまた他社貶す系のレス付いたらマジでドン引きだな
673名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:26:12 ID:???
>>665
絡みと総合アンチも追加で
あとチラシも
674名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:28:11 ID:???
公式更新はいつかな?
次の更新がどうなるのか気になる。
675名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:32:03 ID:???
ら抜き言葉はもう収録もしちゃっただろうから諦めるとして
あの主人公のモノローグだけはなんとかならんかのう
もうちょっと普通というかおちゃらけない感じで…
676名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:34:50 ID:???
おちゃらけもきついけど、
変にラノベ的シリアスポエミィもきついから
モノローグは淡々としたのが良いかも。
今から修正できるのかわからないけど…
677名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 03:39:51 ID:???
普通に笑い声での「あはは」はなんとも思わないけど
心の中での「あはは」は無理っす
678名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:02:44 ID:???
公私混同でキャスティングって事実なの?
賢プロが多い気がするが
679名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:06:12 ID:???
どうなんだろうね
これまでのレスではソースは出てないけど
公私混同は見えないところでやる分には構わないから
キャラと声が合ってるようそれだけお願いする
680名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:06:43 ID:???
言葉なんてその時々で変化していくものだろ
ら抜きだって今やライトノベルくらいじゃ普通にそうじゃん
681名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:09:31 ID:???
ら抜きがダメな人は今回は見送り。
大丈夫な人は買ってもOK。
それだけの話かと。

自分はそれよりモノローグの口語?っぽい感じが苦手だな…
なるべくなら普通の小説のモノローグが良いんだけどダメだろうか。
682名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:11:05 ID:???
>>670
社員の次はユーザー叩き?懲りないアンチだね
2chレスへの公式回答叩きもそうだけどちゃんとした回答だったら別にいいだろ
公式でスレ叩きしたわけじゃあるまいし
今時の誰一人も2ch見てないゲーム開発スタッフとかねーよwww
683名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:11:43 ID:???
>>681
ハイハイ、モノローグがダメな人は見送りでしょ、バイバイ
684名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:12:56 ID:???
>>683
いや、今からなら意見送れば修正とか間に合うかな?と思ってさ。
本当にこのままなら何も言わずに見送るよw
685名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:14:44 ID:???
>>682
今の流れでそんなこと書くとまた「社員降臨!」とか言われるから
控えた方が吉。
つーかここまで荒れると擁護発言はみんなそう取られると思う。
686名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:22:03 ID:???
>>684
とりあえず公式メールから送ってあげたらいいと思う。
モノローグなら声もないし直るかもよ?
687名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:22:44 ID:???
>>685
いや、こんな喧嘩腰が擁護発言って……
688名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:27:51 ID:???
>>682
見るのはおおいに結構だが降臨すんなって事じゃね?
689名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:32:53 ID:???
主人公の心理描写というかモノローグの有り無しでなく質の問題なんだよね
折角しっとりしたふいんき(ryしてるのに
モノローグがくだけてたら勿体無いというか合ってないというか
前の方のレスで主人公の心の声が苦手って言ってた人も
モノローグ自体が苦手なんじゃなくてあの感じが苦手って意味かもしれんし
690名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 04:51:46 ID:???
さらっと見て来たけど、気になるのは今言われてるあはは部分ぐらいかな?
他はしっかりした文で割と良いように思えた。
質の話が出たけど、なんつーか乙女ゲで会話中にモノローグって
あんまり見ないような気もするから
(会話文のみ並べるとか、もしくは地の文みたいに心情を語るとかは割とあるけど)
だから余計目につくってのもありそう。
691名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 08:19:18 ID:???
なんかしらんが人増えたね
愁一郎楽しみだよ愁一郎
692名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 08:19:52 ID:???
>>690
他はしっかりした文で割と良いように思えた。
他はしっかりした文で割と良いように思えた。
他はしっかりした文で割と良いように思えた。
他はしっかりした文で割と良いように思えた。
他はしっかりした文で割と良いように思えた。

社員乙ですね、わかります。
693名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 08:28:23 ID:???
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} >★公私混同でキャスティングの噂
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l >★なんで社員降臨がいけないの?この板おかしくない?
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、 >★保守不要の板で定期age絶賛age
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl} >★批判がきたら即擁護
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;// >★婉曲に話題を逸らし
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;// >★批判はアンチスレを立てて隔離させる案が浮上中
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ >★批判はぜんぶアンチの仕業
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り  >★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、 >あさきスレでとあるキャラがうざく感じるかもみたいなレスがつく
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ >→公式の更新でそのキャラの出番は少ないですよーとアナウンス
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / >あさきスレで特典での話題が出て付くのか付かないのかって話になる
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/  >→スタッフ日記で特典のことで不安にさせてごめんなさい><とのコメント
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
694名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 08:46:16 ID:???
どうやらこのスレは荒らしに粘着されてしまったようなので
荒らしには構わずスルー推奨。
出張荒らしじゃないアンチについては関知しない。
批判排除や変なレスや気に入らないレスについては
スルーするか絡みスレへ。
695名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 09:08:22 ID:???
>>694
24時間お疲れさまです
696名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 09:23:05 ID:???
>>682
ずっと頑張っているみたいだが>>670は別にユーザーを叩いてないじゃん
よく読め
697名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 09:24:38 ID:???
>>690
>>高虎くんのお家も古い家だそうだからそうなのかな?

これでしっかりしてるはないわー
698名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 09:32:51 ID:???
>>697>>692

>他はしっかりした文で割と良いように思えた。
>>高虎くんのお家も古い家だそうだからそうなのかな?

笑ったwwwwwwwww
これでしっかりしてるそうだからそうなのかな?wwwwwwwww
699名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 09:35:53 ID:???
思えた、とあるし690にとっては我慢できるってだけのことかと
サンプルテキストはまだ許容範囲だけど
製品はやってみるまでわかんないな…
不安を凌駕する期待があるから予約予定だけどね。

ってかさ、作品叩きならともかく楽しんでるユーザーはほっといてあげなよ
700名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 09:43:11 ID:???
いやですー 気に入らないから荒らします☆
701名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 11:20:11 ID:???
読み返してみるとスレたったころにも、マンセー以外にはやや過剰な反応が返ってきてたんだなw
今とたいしてかわらんのか?
702名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 12:17:19 ID:???
>>701
当初からスレの流れがなんだかね…
ずっとモニョモニョしてたから、これを機に膿は全部出してくれたらいいよ
ファン寄りだからこそ祭には歓迎する
703名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 13:05:47 ID:???
そいや特典悩んでて予約忘れてたなーと
思って久々に覗いてみたら二三人だけが
ファビョってそうなレベルの祭かよ…。
704名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:05:37 ID:???
>>696
>ユーザーなら盲目すぎるし
叩いてないとか頭おかしい?
705名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:06:38 ID:???
>>700
おまえみたいなやつが一番むかつく
氏ね消えろゴミ糞アンチ
706名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:09:51 ID:???
(´∀`)アハハ
707名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:11:03 ID:???
>>700
愚痴一つも許せない方が愚痴言う人叩いてほしいがための自演ですね、分かります。
708名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:17:52 ID:???
反対がないようなら発売前だけどアンチスレ立ててくるけど良い?


たぶん立てたら、ロゼと同じくアンチスレはまともなのに
本スレは変なの多いとか言われると思うよ
あそこも結局アンチスレができて本スレは過疎ったけど(夏コミ騒動前の時点で既に)
709名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:21:30 ID:???
なんでロゼなんて引き合いに出してくるの?
アンチの異常性見ればわかるとーりココはアンチ以外は変なのいないでしょ
アンチがいちゃもんつけてるだけでバグとかあるわけじゃないのに一緒にすんな
710名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:21:56 ID:???
>>704
お昼ご飯おわったんだw?
711名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:22:07 ID:???
>>708
今はまだ反対
現時点で立てたら盲目がマイナス意見はアンチ池って言って
ここじゃマンセーしか出来なくなるよ
712名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:22:12 ID:???
>>708
反論されてるだろw
読解力ない厨か社員ですか?
713名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:23:11 ID:???
>>711
>ここじゃマンセーしか出来なくなるよ

マンセーどころか荒らされて終わるだけだ
攻略スレでも立てれば?w
714名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:24:46 ID:???
>>712
アンチきんもー☆
715名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:26:25 ID:???
自分はアンチがいようと巣の中に籠もっててくれる分にはどうでもいいが
ここに居ついてる粘着ちゃんはアンチスレあっても出張してくると思うよ。
過疎になっても誰も困らない…というかそもそも発売すらしてないんだし。
716708:2008/06/15(日) 14:27:04 ID:???
>>711
ロゼも盲目儲(社員ぽかったけど)がアンチ出てけって流れになって
アンチスレ立てられたからさ

結局アンチスレに住人が流れて、本スレで愚痴意見を排斥していたのは
少数の奴だったってことが判明したけど
717名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:29:46 ID:???
いちいち他ゲー出さないと気が済まないんだな
718名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:33:56 ID:???
あさき、ゆめみしって本スレよりアンチスレが伸びそうだ

公式のスタッフ日記で2chとリンクして祭りになったのは馬鹿すぐる
これからずっとネタにされ続けるんだろうねぇ
719名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:34:05 ID:???
普通に話をしたい人間はどうすればorz

リア厨は失せろ、ゲームやってないで勉強しとけ
720名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:34:38 ID:???
>>716
創設の流れはアンチ出てけじゃなくて本スレで少しでもゲームの不満いうと擁護や話題逸らしされて当たり前の指摘もできない!!とモニョった奴が勝手に立てたんだよバカ
721名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:34:41 ID:???
>>717
あさきが緋色に似てるし仕方ないんじゃね?
722名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:35:29 ID:???
>>719
おまwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:36:17 ID:???
>>719
普通に話して、普通に話ができそうな相手にレスつければいいだけだとオモ
他はないものとしてふるまうのだ
724名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:36:53 ID:???
>>721
緋色に似てるかどうかは知らんが
前世物、和風、とありきたり設定ですから、そこらのゲームと被ってそう
725719:2008/06/15(日) 14:39:52 ID:???
スルースキルを身に付けろということだね
分かった、そうしてみる
726名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:42:11 ID:???
>>725
その時点でもう無理だ
727名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:44:13 ID:???
これからも定期的に沸くと思うよ、
出張アンチだか便乗煽りとか愉快犯とか。
律儀に相手してるとさみしい荒らしが喜ぶだけなので
徹底的にスルーしかない
728名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:44:31 ID:???
妙な擁護と社員認定厨がうざいスレの流れは緋色そっくり…
729名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:48:13 ID:???
>>723
景麒乙w
730名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 14:59:51 ID:???
まあこれだけ妙な流れになるってことは、逆に言うと期待というか
注目されてるってことじゃないかな。

私の気のせいかもしれないけど、東雲って瞳孔が縦?
動物だとすると、服のイメージからすると狸みたいなんだが・・・・・
乙女的にはまずいかねw
731名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:02:20 ID:???
>>730
>逆に言うと期待というか注目されてるってことじゃないかな。

関係者乙
732名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:02:49 ID:???
景麒って、何で彼の名前が出てくるんだw

ところで、この主人公の退魔師としての能力って
優秀な方なんだろうか。
一人暮らしで生計立てるくらいだから有能だと思いたいんだけど、
ビズログとかのアオリ文句に
「あなたを守る〜」とか書いてたんで、ちょっと不安。
戦闘で役立たずだったり、それを自覚してなかったりしたらと思うと…
733名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:05:12 ID:???
>>732
自分は逆に主人公ばかりが活躍して、攻略キャラが役立たずだったら、
どうしようかと考えているwwww
734名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:08:22 ID:???
>>733
あー、それもちょっと萎えるな。
程よく「共に戦ってる」って感じがでてるといいなー
735名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:09:45 ID:???
>攻略対象が役立たず
吹いたwww

主人公最強(笑)も困るし攻略対象が無能でも困る
バランスが大事だよな
736名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:11:05 ID:???
すげえ自作自演
737名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:12:07 ID:???
>>730
散々キシュツだが少人数が回してるのに「出張アンチ、社員認定、注目されてる」これはないわ
738名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:23:18 ID:???
>あさきスレでとあるキャラがうざく感じるかもみたいなレスがつく
>→公式の更新でそのキャラの出番は少ないですよーとアナウンス

>あさきスレで特典での話題が出て付くのか付かないのかって話になる
>→スタッフ日記で特典のことで不安にさせてごめんなさい><とのコメント

★公私混同でキャスティング
★2chに降臨
★なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?
★定期age絶賛age
★批判がきたら即擁護

今ここ→★婉曲に話題を逸らし  

★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護
★批判はアンチスレを立てて隔離させる案が浮上中
739名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:25:59 ID:???
沙耶でも攻略対象でもなく安綱が最強です
740名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:27:30 ID:???
>>738
それウザイよ屑
741名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:28:11 ID:???
>>735
戦闘で役立たずなくらいなら主人公最強の方が自分は好みだけど
確かにバランスが良いのが一番だなw
742名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:29:12 ID:???
次ID出る板に移動しよう
そうすれば荒らされないし自作自演とも言われないよ
743名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:30:20 ID:???
>>740
儲や関係者はこのテンプレが嫌いみたいだね(´・ω・`)
744名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:30:29 ID:???
>>742
自作自演の糞アンチが消えてくれるならそれがいいね
ID変える術なんていくらでもあるけど
745名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:30:42 ID:???
それは煽り厨・嵐の思うつぼだ
やめたほうがいい
746名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:31:44 ID:???
>>740
日曜だから暇で構ってほしいんだろ
放っておけよ
747名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:34:38 ID:???
>>746
スルー……
748名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:35:36 ID:???
風鬼が最強だったら萌えるんだが
749名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:41:22 ID:???
>>747
なんという駄レスw
お前さんのレスが一番意味ないわww

ばっか、カガチの太股が最強に決まってんだろ
750名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:42:42 ID:???
>>742
他の女向けゲーでも前例がいくつかあるし
LR違反にならないところならIDが出る板に移動で賛成
サロンとか
751名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:45:36 ID:???
あさきにアンチスレは早い。
せめてゲーム発売後。

このスレって社員批判ばかりで内容批判がほとんどないじゃん。
とりあえずID表示の板に移動したら問題ない。
752名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:47:49 ID:???
ゲーサロ板かPCゲー板かな
753名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:53:01 ID:???
なんだこの流れ
まんま緋色のときと同じ
釣りか?
754名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:00:51 ID:???
>>749
キモイ
755名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:01:14 ID:???
あさきに悪いとこなんてない。
756名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:03:42 ID:???
>>755
はいはい釣り乙

>>753
いまの緋色スレの流れすごいよ
気持ち悪いから
おまけに人がこないから、この板に出張しに来てる人までいる
757名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:13:22 ID:???
>>756
釣りとかいうなよ
ほんとに好きな人にとっては迷惑だろバカ
758名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:15:29 ID:???
なんでこんな事に……
759名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:16:32 ID:???
こりゃちょっと発売まで過疎ったほうがいいくらいだな
とはいえ、公式サイトの更新頻度が高くて
燃料があるぶん人が集まると。
なんでもいいけど高虎萌え
760名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:18:02 ID:???
>>759
上三行はいらないだろ
なんでもよくなさすぎwwwww
761名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:18:27 ID:???
緋色緋色うるさいやつはなんなの?ほかはほか、うちはうち
762名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:19:08 ID:???
とりあえず移動の必要はないかとー
一過性だしね、こんな荒れ方。

なんでもいいけど、ちはや萌え
漢字変換面倒で平仮名だけど、萌え
763名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:20:31 ID:???
ぎおたんは渡さん。
764名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:21:38 ID:???
カガチは俺の嫁
たぶんカガチは男だと思う
765名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:23:04 ID:???
>>763
まだら乙
766名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:24:31 ID:???
だよね、移動したら萌え萌え言い出してるのが自演だってバレちゃうもん
767名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:25:34 ID:???
>>766
せっかく落ち着いたのに
空気悪くするようなこと書かないほうがいいよ…と
768名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:27:16 ID:???
>>767
そうだねごめんね一人の努力無駄にしちゃって
769名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:29:21 ID:???
>>764
別に女だったらいいと言うわけじゃないんだが、
後ろ姿のあの尻は女っぽい気がするんだよなー…
性別不明だったりしてな
770名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:29:40 ID:???
そうだね…
771名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:30:01 ID:???
>>768
氏ね
772名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:31:19 ID:???
百合されるの嫌だし、あの尻と足で男ってのもなんか嫌なので性別不明でいいよ
773名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:32:20 ID:???
乙女ゲーで百合はない
774名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:33:42 ID:???
百合エンドはなくてもお姉さまエンドはありそう
女友達エンドともいうけど
775名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:34:23 ID:???
やけに伸びてるから、話が盛り上がってるのかなーと思ったら
凄い荒れててわらた

カガチは女でも愛せる自身がある
776名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:35:06 ID:???
あってもせいぜい友情EDだろうけど
ちょっと仲良くなるってのはあるかも>カガチ
表情集にツンデレっぽい顔があるw
777名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:35:32 ID:???
盛り上がってるだろ
誰でも何でも言えるキャラ萌え話で
778名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:36:09 ID:???
ちょwスレ伸びてると思ったら何この不自然な力技流しwww
779名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:36:18 ID:???
スレの流れ見てたら、カガチが意外と萌えたりするかも
と思ってしもたw
780名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:36:52 ID:???
え?
781名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:42:05 ID:???
>>780
荒らそうとして雰囲気悪くしたがるさみしい人には反応しないでいいよ
782名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:43:20 ID:???
>>781
? >>779への疑問だったんだけど…
783名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:44:17 ID:???
いやこの不自然な流れの方が気持ち悪いよ
もうこのスレ社員と荒らししかいないでしょ
まともなゲーム待ちはスレから消えてると思う
私もしばらく離れる
784名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:44:22 ID:???
カガチはもしかしたら女に愛されるキャラかもね。斎賀ボイスだし。

問題は猫又や他の女の子達だ。
三鬼とか料理次第では叩かれるかも。
785名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:45:17 ID:???
なんだ、天然か…
786名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:45:43 ID:???
>>783
とか言ってるお前がアンチだろーが
さっさとアンチスレ立てて巣に篭ってろヴァカ
787名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:46:16 ID:???
>>785
誤爆?

カガチ萌え
788名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:49:28 ID:???
>>782
空気悪くさせてごめんorz
カガチも男だったら……と正直思ってた
他のサンプルボイスの更新もマダー?
789名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:13:37 ID:???
なんだかなあ・・・やっぱID出るトコに移動が良いとオ思う。
アンチスレは発売後でしょ。
790名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:35:36 ID:???
発売前のゲームスレが荒れるのもまた恒例行事みたいなもんだよ
レスもアンカーつけてかみついてるのは全部自演と思っとけばいい

水曜日まで長いな…
791名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:37:29 ID:???
面白いなぁこのスレ
発売前から何熱くなってんだwwwww
とりあえず公式サイト見て勉強してくるわ
792名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:48:17 ID:???
ムービーの愁と主人公のスチルに萌え転がったんだが、
これってどっかの雑誌に載ってる?
793名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:08:54 ID:???
>>790
更新多いサイトだから水曜までに
もう一度更新ありそうな感じがするwktk
794名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:09:58 ID:???
>まあこれだけ妙な流れになるってことは、逆に言うと期待というか
>注目されてるってことじゃないかな。

このスレがgdgdで注目されてるだけだがw
何を勘違いしてるんだ
795名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:14:47 ID:???
>>792
愁一郎が後ろから主人公抱っこしてるやつ?
雑誌買ってないからわからんがあれは反則だ…
796名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:19:36 ID:???
>>793
すでに水金と週二回も更新してくれてるのに
これ以上更新追加はないだろw
と言っても水曜はコラム更新なんだけどな
次はどこにスネークしてくれるのやら
797名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:20:42 ID:???
板移動に賛成
次スレはID出るサロンがいいな
798名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:23:53 ID:???
>>797
一人で立てて一人でそこに籠もってそのまま出てこないでください。
799名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:24:10 ID:???
必死に社員がスレ流してるしね
マンセーが自作自演の社員かどうかわかるしID+0とOで携帯かPCか解る板がいいな
800名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:27:36 ID:???
>>798
そうやって構うから変なの沸くだろうが
801名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:30:55 ID:???
>>799
>マンセーが自作自演の社員かどうかわかるしID+0とOで携帯かPCか解る板がいいな

荒らしも自作自演だと思うからID出るスレに移動に賛成ノ
802名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:33:19 ID:???
ごめん
移動はどっちでもいいんだけど、0とOの判別ってそれほど効力あるかな?
いまどきパケ放題で携帯からスレ覗いている人はいるしさ

私もお昼休みで一人のときとか待ち合わせのときとか
携帯から書き込みするときあるよ
803名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:38:29 ID:???
>>797
サロンで良いと思う
もしくはPCゲー
804名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:40:22 ID:???
スルーができないならどこへ行っても同じだよ
自演ちゃんが荒しから他スレ誘導まで全部やってるって事にしとけ
805名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:10:33 ID:???
そりゃそうだが、まがりなりにもID出れば二回目以降で自分が書いたものじゃないのに
勝手に決め付けられるのが避けられるかなと思う。
806名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:24:07 ID:???
自演認定やマッチポンプで荒らされるのは何もこのスレに限ったことじゃない
邪魔されずに平和に萌え語りしたいのーって人はファンサイトでも作ればいいと思うよ。
807名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:27:45 ID:???
>>806
>最後一行
それがきっかけで荒れだしたんだよね。

ヒロインのどこが気に入らないの?
作品にいちいち批判してたらキリがない。
馴れ合いマンセー。

こういう発言さえ慎めば落ち着く。批判されないゲームなんてない。
808名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:29:39 ID:???
何だが話しがズレてきてるような?
平和になんてどこでも無理だって、
ID出たってただちょっと自演しにくくなるくらいでしょう。

でも出ないよりはマシかと思うので、引越しには賛成票を投じておく。

あとは次スレ当番の方におまかせするしか無いですな。
809名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:33:15 ID:???
>>801
荒らし『も』ってマンセーが自作自演かわかるのは本人だけじゃry
810名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:38:54 ID:???
というかまだ発売もしてない上に新規ブランドにも拘わらず
何をそんなにはりきって荒らしているのやら…

ID出る板移動は個人的には賛成なんだが
「批判意見言ってる奴のどこがアンチじゃないの?」
なんて言ってる奴がいる限り何処行っても同じ気がする
811名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:39:50 ID:???
>>806
他板移動済みの他の乙女ゲースレを見ると
萌えだけでなく好みに合わない点もID出る板のほうが平和に話せるよ
確かにID出ないよりマシという程度かもしれないけど
812名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:44:01 ID:???
>>810
2chには荒らし釣り師煽り師便乗師祭り師という者がいる
スルーできない初心者がいる以上、何いってもやっても無駄
813名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:44:20 ID:???
>>810
その発売もしてないゲームの粘着荒らし(笑)にまんまと追い出されたスレとか
恥ずかしくて笑えねーよ…
こんな1スレも荒らされてないのに
マシになるからID出るとこ行こー!とかリアなの?アフォなの?
814名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:44:30 ID:???
>>810
同意。
批判意見に過剰反応するようなら2ちゃんは向いてないと思う。
815名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:46:19 ID:???
>>813
でも緋色スレは移動して落ち着いたって聞いたけど?
試しで移動してみるのも悪くないと思う

いちいちケンカしても仕方ないと思うから後はスレ立てする人に任せます
816名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:49:03 ID:???
別にIDでたって問題は無いんじゃないの?
板移ったくらいで笑いものとか別にならないと思う。

というかそんなん気にするか?
817名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:50:59 ID:???
だからさ、落ち着いて萌え語りとかしたい人は避難所でも作りなよ。
818名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:53:36 ID:???
笑いものにはならずとも
いずれ戻って来た際にはウザがられるだろ
>>810が言ってるように批判が認められないスレなんて
どこ行っても結果は同じ
逆にアンチ増やすのがオチだろ
819名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:05:32 ID:???
>>818
>逆にアンチ増やすのがオチだろ

ID出るスレは荒らしや自作自演はやりにくくなるからスレは平和になるよ
それに発売前にこんなに荒れてるのに発売後はもっと荒れそう・・
緋色って前例もあるし板移動に賛成です
820名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:13:19 ID:???
頼むから初心者は半年と言わず1年ROMって他の板も行ってみろ。
どこにだって批判意見もあって当然だし便乗荒らしも沸く。
それでもちゃんと機能してるスレはある。
ここはあなたのサイトじゃないから
あなたが快適に話したいから移動しろってのは見当違い
821名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:13:24 ID:???
前例って…もともとの(女ゲの)隔離板がここなのに
あまり出ると、また怒られるぞ…
822名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:21:11 ID:???
ひとまずオトメイトも今の緋色も警告受けてたな
オトメイトはそれで戻ってきた
823名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:28:23 ID:???
土日の2日間荒れただけの段階で他板に恥ばら撒こうとするのはどうかと思う
毎日毎日数スレ食いつぶす勢いで荒れてるってわけでもあるまいし
824名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:48:06 ID:???
他の板っていうといけそうなのはPCゲー?
825名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:50:25 ID:???
>>819
緋色に限らずアンジェ、遙か、ロゼ等は他板移動で正解だったみたいだけど
サロンとかルール違反にならない板なら移動に賛成かな
826名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:50:26 ID:???
>>824
移動するならPCゲーが無難だろうね
発売したらもっとスレが荒れそうな悪寒
827名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:59:49 ID:???
というかなんで荒れてるとか移動やらの話になってんの?
個人的にこんなの「荒れ」の範疇じゃないんだけど…
普通に変なのはスルーしてゲームの話すればいいんじゃね
828名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:02:50 ID:???
>>827
実際今はスレの勢い止まって静かなもんだしなw
逆に発売早々過疎る可能性だってある
829名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:05:49 ID:???
過疎るのはまったくかまわないさ。
だがスルースキル度が低いのは明らかなんだから、
ID出るトコのが良いよ。
830名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:06:43 ID:???
この程度のことでよその板に迷惑かけるのはいかがなものかと思うがなぁ
831名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:08:54 ID:???
迷惑ってどんな?
832名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:10:45 ID:???
>>827
同意
なんでこんなに二言目には移動移動言うのかわからない
避難所でも立ててそこで平和に語り合ったらいかがか
自分が平和に話したいからってスレ全体を巻き込むなよ…
というか、こんなの荒れてるうちに入らないから
833名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:12:48 ID:???
板違いのスレ立てること自体が迷惑だと思わないのか……
じゃあ好きにすれば
834名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:15:05 ID:???
したらばに避難所立てる案は良いね。
マンセーしたい奴は移動しろ。
それで全て解決する。
835名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:22:47 ID:???
ありゃ、マンセーってよりも荒らしを抑えるのが主旨じゃなっけこの話?
いつのまに批判お断りになってんのさ・・・・・
836名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:23:28 ID:???
>>826
ゲーサロは?
板違いにもならないし
837名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:27:53 ID:???
>>835
移動しても批判お断りなら意味ないってことでしょ
838名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:28:17 ID:???
PCゲー、ゲーサロのどっちかだね。
839名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:29:54 ID:???
>>837
荒らし抑制なだけだから、批判お断りとは違うよ。
840名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:30:50 ID:???
こんなに意見別れてるんだから円満に移動なんか無理
一週間毎日数スレ荒らされて使い物にならないならともかく、
この程度で平和になるから移動とか話にならない
スルースキルの無さを棚に上げて落ち着いて萌え話がしたいという人は
したらばに避難所でも立ててください。
841名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:31:47 ID:???
ゲーサロに一票
ID出た方が批判も期待している点も言いやすいでしょ
変な擁護も荒らしも湧きづらくなるだろうし
842名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:33:21 ID:???
843名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:33:52 ID:???
>>840
アンチスレ→批判駄目なら移動しようよ。否定意見を排除すんな。アンチは出てけ。
移動→批判意見駄目なら移動したって意味なし。tkそんなに萌え語りしたいなら避難所立てろ。


避難所→特に問題なし?

844名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:34:55 ID:???
どっちの板が良いかは正直良く分からない。
名前的にはサロンって付いてる方のが
どっちの意見もいいやすいのかな?

でも、これから探す人からするとPCゲー?
845名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:35:46 ID:???
この程度で荒らし抑制とか言ってるのが馬鹿らしいと言ってるんだけど…
846名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:46:45 ID:???
やっとスレ落ち着いたんだね、良かった
たった一日荒れただけだから、暫くは様子見でいいんじゃないかな
更新あるたびに粘着されそうな気もするけどね
847名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:47:58 ID:???
とまあこういうのを見てアンチはニヤニヤし、
いざ移動したら鬼の首取ったように喜び、
緋色のようにEDスレからも締め出し、
やーいやーい板違いもう戻ってくんなーと騒ぐだろうなあ

移動移動いわんでも、今落ち着いてんだから存分に萌え話したら?
848名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:48:58 ID:???
>>847
だから避難所作ったらいいだけ って言ってるのにね
なに勘違いしてるんだろう

そんなに社員はマンセー以外許せないの?
849名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:55:20 ID:???
>>846
どこが落ち着いてるんだかわからない上にお前のような奴がいるから再燃すると何故理解できないんだ
850名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:55:59 ID:???
>>847
可哀想なあたしですね、分かります。
851名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:57:20 ID:???
ゲーサロに一票かな
1スレ目は社員のマンセーとアンチで埋め尽くされた…orz
早く移動したい
852名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:58:06 ID:???
>>851
言いだしっぺの法則
853名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:58:52 ID:???
まず社員とか言ってるエスパーもマンセーと同じ荒らしだしな
スレは移動しなくても良いんじゃない?
こんなんでいちいち移動してたらきりがないかと
854名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:59:02 ID:???
>>847はKYこういうのがいるから荒れるんだよな
空気読めない奴多すぎだよこのスレ
855名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 21:59:46 ID:???
移動したがらない人の理由が分からない
856名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:02:07 ID:???
>>855
移動しなくても良いと思う派だけど、理由は
他の板に行って該当板あるだろとか
腐女子出ていけと騒がれるのが嫌
ID出るのは賛成なんだけどさ
857名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:09:12 ID:???
そのうちアホが勝手に移動決定とか言いだしそう
つか、もう今アンチいないんだから作品について語ればいいのに。
そんなに追い出したいの?
858名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:19:46 ID:???
もう立てればいいんじゃね
どうせ過疎って落ちると思うけど
859名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:21:38 ID:???
>>855
じゃあもうとっとと移動すれば?
860名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:22:43 ID:???
言いだしっぺの法則ですね。分かります。

立てたい立てたいと言ってる人は
自分に正当性があると思うなら立てれば?
861名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:46:34 ID:???
>>860
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
862名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:47:19 ID:???
賛成多数らしいからスレ立てる?
2スレ目の名前なんにすんの
863名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:48:33 ID:???
別に賛成はしてないよ
やりたきゃ勝手にやれって言ってるだけ
864名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:51:20 ID:???
>>863
同意
移動したい奴だけ好きなようにすればいんじゃね?
865名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:52:21 ID:???
ゆとりばっかだな
本スレを移動するんだよw
866名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:54:45 ID:???
だから立てたいなら立てて勝手にそっち行けば?
867名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:54:49 ID:???
移動しなくても他のスレあっちこっちで叩かれまくってるしねぇ
スタッフ痛い=アンチ増殖=祭り
あさきはいい見本になったな
868名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:04:06 ID:???
>>867
あさきは第二のロゼとか言われてたしね
マンセーぶり自演ぷり常時ageっぷり否定意見排除っぷり

普通にしてればいいのに普通が分からないんだろうな
情報操作するような真似やめたら荒れないのに
869名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:07:05 ID:???
>あさきスレでとあるキャラがうざく感じるかもみたいなレスがつく
>→公式の更新でそのキャラの出番は少ないですよーとアナウンス

>あさきスレで特典での話題が出て付くのか付かないのかって話になる
>→スタッフ日記で特典のことで不安にさせてごめんなさい><とのコメント

★公私混同でキャスティング
★2chに降臨
★なんで降臨がいけないの?この板おかしくない?
★定期age絶賛age
★批判がきたら即擁護
★婉曲に話題を逸らし  
★スタッフ日記で2chレスに即反応で回答や擁護

今ここ→★批判はアンチスレや本スレの二分化で隔離させる案が浮上中
870名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:08:00 ID:???
追い出し失敗の後はネガキャン作戦に切り替えですね、わかります。
いつもご苦労さまだな
871名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:14:27 ID:???
もともと過疎スレなんだし
いちいち愚痴に噛み付いたり住み分け議論に発展させなければ
鎮静化するのに。2chの祭を見たことないのかな。

定期的にこういう加速は板内であるけど
煽りが減ったら書き込みなんてピタリと止む。
872名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:15:39 ID:???
>>869
>今ここ→★批判はアンチスレや本スレの二分化で隔離させる案が浮上中

糞ワロタ
社員必死杉
873名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:15:53 ID:???
乙女@あさき、ゆめみし 2夏目

とか。
874名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:17:17 ID:???
ID出るスレならアンチのIDはあぼーん設定できるから普通ならそっちに移るんだけど…。
本当にこのスレって関係者がスレ操作してない?
875名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:17:27 ID:???
>>873
ごめんw今どきそれはちょっとダサい
普通に2でいいかと
876名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:19:05 ID:???
乙女@あさき、ゆめみし スタッフ二人目

は?
877名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:19:44 ID:???
あー、私、社員じゃないけど
婉曲に話題そらしやったことある。
あんまり荒れてたから何とかなんないかなと思って。
878名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:20:42 ID:???
もう言いだした人が勝手にすれば?
この板で荒れたスレはみんな移動するとでも思ってるのかしらないけど
879名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:22:12 ID:???
>>877
社員じゃないけど=社員だけど

図星突かれるとゲロんだよね(´・ω・`)
880名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:24:20 ID:???
乙女@あさき、ゆめみし その2
881名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:24:50 ID:???
本スレ1>女向け一般ゲ
本スレ2>ゲーサロ
アンチスレ>女向け一般ゲ

納得いかないならいっそ3スレ立てれば?
ただこの板は滅多にスレ落ちしないから立てたらずっと残るよw
882名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:25:14 ID:???
某スレの社員っぽい奴も、勝手にヲチスレ立てたり作品単独スレ立てたり
あげくにゲームニュース板にもスレ立てして何このキチ○イメーカー?扱いされてた
しかもどのスレも過疎らせて落としていたけど


私も別スレ欲しいのなら勝手に立てればいいと思う
痛いメーカーならスレ乱立で注意喚起に繋がるし

あさきゆめみしは購入予定だしプレイする予定だけど
ここに書き込んでる社員は痛い
883名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:28:32 ID:???
まあ、950位になったらその時点で判断かね。
884名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:38:57 ID:???
マンセーもウザいが社員社員と騒ぐやつも同罪
気に入らない意見はスルーするに限る
885名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:01:41 ID:???
>>879
確かに社員だけど……他のゲーム会社のw
886名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:05:35 ID:???
>>885
子会社ってことは規模的にありえないから関連会社かなー
887名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:33:31 ID:???
楽しく話したいだけなのに婉曲に話題逸らすと社員って頭沸いてんじゃん?
888名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:59:35 ID:???
随分とスレが進行してて何があったかと思えば…
まだ何かやらかした訳でもなし、過敏すぎないか
過疎スレだったのに驚いたぞw
889名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:07:41 ID:???
確かに、いつの間に人増えたんだ?という流れ
どうも住人、釣り、煽り、耐性のない奴、厨、狂儲が
入り乱れてカオスになっているだけに自分は見える

スレ移動の話も、他板からしてみれば”専用板あるのに何故?”
となることは客観的にならなくても分かる事だと思うんだがなあ……
890名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:09:45 ID:???
>>889
そこに社員も加えといてないんだね

批判が嫌ならしたらばに避難所作ればいい
私もそれに一票入れとく
891名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:10:24 ID:???
まぁもうちょっとスルースキルをあげた方が
いい流れかな。
発売までまだ一ヶ月以上あるし
こういうのもたまには沸くでしょ。
892名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:16:49 ID:???
>>890
社員は降臨してるにしろそうでないにしろ
言及するまでもないかとオモタのですよ。すまんね

確かに避難所なら迷惑かからなくて良いんじゃないの?
ただ、それでこの祭り状態がなくなるかと言われるとどうかと思うが
893名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:28:02 ID:???
祭りというほどでは…

とりあえず普通に話してたら?
「批判は受け付けません><」はしつこく粘着してくるかもしれないけど
「社員乙w」はさすがに落ち着いてくるんじゃないの?
そもそも発売もしてないゲームのスレを荒らすなんて
どんだけ暇なんだよ
894名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:37:25 ID:???
その社員が降臨してるからだろ?
どんな内容かも分からないのにこんな盲儲がいるわけない
儲装った社員が荒らしよりもうざい
895名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:40:56 ID:???
社員がいるかどうかもわからない、仮にいたとしても
わざわざエスパーして自分から厨になり下がる奴も盲目と同類です
一緒に消えて下さい
896名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:41:29 ID:???
そういう決め付けが荒れる元。

まあ次スレ立てる人にお任せだ。
897名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:46:06 ID:???
バッシングされてようやく社員降臨が嫌われてるってことに気づいたみたいだけど
(それまでは社員が降臨しちゃ悪いの?と素でレスしてたし)
今度は社員認定うぜぇぇな逆切れレスが目立つようになったよね

いかにKYな人がこのスレに紛れているのか伺いしれる
898名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:48:18 ID:???
本当に社員認定が荒れにつながっててウザいんだからしょうがないw
KYとか笑わせないでくれほんと腹痛い
899名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:49:40 ID:???
どうやって社員と判定するんだ?
余りしつこいのもアレだって
900名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 02:04:02 ID:???
信者も社員も社員認定も全部うざい
901名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 02:39:45 ID:???
一番いいのは次スレたてないこと
902名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 02:42:45 ID:???
>>901
それでいんじゃね
このゲームスタッフ痛いからもうネタスレやん
903名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 03:16:09 ID:???
>>902
スタッフが痛いとエスパーするお前が一番痛いわw

だいたいここは萌えも愚痴も含めて語る場所じゃねえの?
萌え=盲儲、愚痴=アンチ、荒らしってどんだけ過敏なんだよww
904名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 03:49:16 ID:???
>>903
ですねー。
萌えも愚痴もありきな2ちゃんで思想の統一とかマジ気持ち悪いですよ、と。
発売もしてないのに必死こいて擁護したり叩いたりと。暇なんですね。
とりあえず自分は不安は大いにあるけど楽しみにしてる。
というか嫌いなら来ないわな。荒らしでもない限り。
905名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 07:15:24 ID:???
絡みスレでもアンチスレですらもヒソヒソされてますよ移動荒らしさん。
もう追い出しのパターンがバレバレ。
もしかして荒らしてんのは今絡みでも話題になってる病神子さんかもね
906名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 11:13:43 ID:???
安綱、壱人、カガチはさておき
さすがに虚空は攻略無理だよなw
今んとこ虚空最萌えの自分涙目w
907名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 14:23:16 ID:???
自分は安綱が気になりだして困ってるorz
対象か微妙な分イライラするw
908名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 14:29:34 ID:???
メイン5人だけでもいいんだけど
いろいろ公開されるにつれて攻略したくなるキャラが増えて困るw
909名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 15:19:15 ID:???
壱人と安綱はCS移植用なキガス
はなっからCS移植するつもりで製作するのだけは勘弁してホスィ
910名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 16:43:55 ID:???
>>909
それが心配で特攻踏みとどまったわw
乙女ゲ初参入のメーカーとあって、どうも色々心配になる
911名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 17:38:26 ID:???
もうたまんねーよ
912名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 17:49:51 ID:???
むしろ全年齢PC乙女ゲの中でも移植されてないゲームの方が少ない件
913名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 18:01:56 ID:???
ただいま。落ち着いたみたいだから帰ってきたよノシ
とりあえず、次の猫又姉妹のスネークぶりに期待www
914名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 19:48:00 ID:???
そういえば、主人公はじめ皆私服はないのかな?
征服好きだからいいけど、私服もみたいなあ
915名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 20:49:38 ID:???
私服じゃないけどちはやと高虎は甚平着てるね。室内着か
主人公も室内着あるといいんだが。

水曜の猫スネークwktk
916名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 20:52:24 ID:???
914はドS
917名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:04:09 ID:???
制服には萌えないが征服には萌えるんだぜ
918名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:16:25 ID:???
愁一郎の過去の制服姿に萌えた
919名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:30:40 ID:???
>>918
ノシ
主人公と同じ学校なんだな
10年前くらいだろうか
髪の毛ちょっとはねてるところに萌えた
920名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:34:53 ID:???
デモムービーに一瞬出てる
小さい主人公を無表情で膝に乗せてる愁兄に萌えたが
その隣で普段着を着てる虚空にワロタ
普段着着るんだね
着物は仕事用か
921名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:16:38 ID:???
>>904>>905
そのきめ付けが一番痛くて気持ち悪いと思うよ
922名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:19:01 ID:???
虚空は現代服が似合わなさ過ぎるもんなw
祇王もやっぱ似合わないんだろうか
923名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:29:11 ID:???
虚空は単体で好きだw
ぎおたんは後ろ髪が短かったら現代服も似合いそうな気がする
924名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:30:26 ID:???
虚空はまだぼっちゃんなイメージでましだけど
祇王は髪も長いし、似合わないだろうなw
鬼の女性陣やねこまたは恐ろしいほど似合いそうなルックスだがw
925名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:52:00 ID:???
>>921
このスレはマンセーしないと気が済まない住人が多いから仕方ない
ちょっとした批判でもアンチ乙だから
926名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:00:02 ID:???
CS移植はまず間違いないんだろうなあと思いつつも
公式特典につられて予約してしまいそうだ。
単体動作ゲームのボリュームも気になるところだな。
927名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:19:38 ID:???
>>926
温泉のスチルが一枚出てるけど何枚かあるのだろうか
2,3枚はあってほしい
928名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:27:40 ID:???
>>926
CS移植か…
最近の移植で攻略キャラ追加商法にはうんざりしてるんだよね
特典商法、追加商法、FD商法……某ゲームメーカーのようにはならないで欲しいよ

PCゲームメーカーはPCゲームメーカーで
下手に移植に手をだす時間を作らずに、新作に力入れてほしい
と、いちPCゲーオタは思いました
929名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:29:26 ID:???
あの温泉スチルの高虎いいw
930名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:31:01 ID:???
公式はそれだけで特典が豪華だからな…
ボリュームはあまり期待しないほうがいいと思う
931名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:34:49 ID:???
>>929
アヒルで遊んでるのがかわいいねw
932名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:40:52 ID:???
今まで兄ブラしかやった事無かったけど、面白そうだな
公式の特典豪華だ
アヒルのCGも可愛いし、ちょっと予約してくる
933名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:51:34 ID:???
>>928
それは勘弁
934名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:19:49 ID:???
CS移植自体は反対ではないが
PC版から一年かそこらでは出して欲しくないな
追加要素まるっきりなしで出すならまだいいんだが
935名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:21:26 ID:???
>>934
1年くらいは空けてほしいね
ベスト版とかもそうだけど
936名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:31:25 ID:???
>>925
お前のことだろ。アンチが言うな糞野郎。
937名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:43:46 ID:???
某RPGみたいに追加要素アリで安い廉価版ならまだいいんだがな
一年程度でCS移植、攻略キャラ追加、フルプライスだと
かなり萎えるを通り越して怒りすら沸くわ
938名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:51:37 ID:???
乙女ゲ業界の移植の多さ、移植の早さを見ていると
乙女ゲプレイヤーはボッタくりやすいと思われてそうだよね

攻略キャラもろもろ追加で
高値の移植作品が出たら本当に腹が立つ
939名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:02:34 ID:???
でも乙女ゲメーカーで移植なしなのはアメデオくらいか?
元々マイナージャンルだから売り上げのために移植は仕方ないのかもしれないけど
攻略キャラ増えるのはキツイよね
940名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:49:32 ID:???
発売前から移植話に愚痴んな
941名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:54:42 ID:???
>>940
別に問題ないと思うが?
>>928なんか新作出してくれればいいと随分建設的な発言だ。

××は駄目で○○は良い。なんて愚痴も駄目なんだな。
それとも今から移植考えてる社員かお前は。
942名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:55:05 ID:???
攻略キャラ増えるくらいなら追加シナリオの方がまだマシだな

んなことよりアリスNETとリブレットの特典の画像早く上がってホスィ
どこで予約するか決められない
げっちゅ屋の特典見る限りでは愁兄が一番反応良いのかな
まあサンプルボイスのおかげで高虎の株が上がってそうだが
943名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:57:19 ID:???
>>941
黙れアンチ
944名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:57:29 ID:???
>>941
マッチポンプ的な煽り厨なら何も言わないが
マジレスならそういうのはスルーしておけよ?

高虎のサンプルボイスはたしかに妙にツボに入ったわw
945名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 02:00:40 ID:???
>>944
ごめん。今後は無視しとくわ。
さすがに移植に関しては財布事情もあるし愚痴ってもいいと思ったんで。

ここのメーカー移植多いところなのかね?
どうもギャルゲーの方はサイトが見づらくて分からないや。
946名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 02:01:16 ID:???
自分も愁一郎が一番ユーザー受けが良さそうな気はしてる
あとは高虎もかな?
947名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 02:04:25 ID:???
兄ブラは移植出来ないようなゲームばっかり作ってるw
だがそこがいいw

中の人や使ってるプログラムは一緒だろうから
システム面は安心かな
F5機能はあさきにもあるのだろうか
あるとかなり便利なんだけど
948名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 02:16:12 ID:???
うーん・・・どこで予約するか迷う
多分オフィだろうけど

>>947
確かにw
そこらへんは安心だな
949名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 02:34:23 ID:???
F5機能ってなに?
950名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 06:25:11 ID:???
>>938
この作品の公式見てるだけでも、ボッタクリやすそうと思われているのは確実だろうに
951名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 07:02:49 ID:???
>>949
F5を押すと既読のアドベンチャーパートのイベントを一瞬にして終了させる
952名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 07:46:07 ID:???
>>951
d。
かなり便利そうだねそれ

このスレじゃ名前すら話題に出ないが東雲気になってるw
サンプルボイスの1と4に意表突かれた。
953名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 09:30:48 ID:???
>>952
最初はあまり気になってなかったけど、何か裏がありそうで気になってきた
954名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 11:06:52 ID:???
>>951
質問した者だけどd
周回プレイはかなり楽になるなそれ

今んとこ祇王が一番伏線っぽいの持ってない気がする
妖のクセになんたることw
955名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 11:19:06 ID:???
祇王は成長したりはせんのかね
956名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:26:07 ID:???
変身はどうだろ、角はあるみたいだけどな。
957名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:32:48 ID:???
ところで次スレは970くらい?
958名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:39:48 ID:???
980で良いんじゃない?あんまり早くても埋めるのが面倒。
959名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:41:08 ID:???
>>957
今のスレの流れ考えたら980くらいでも良い気がするけど
またいつ荒れるか判らんからな…970くらいで良いとオモ

祇王が変身できるなら虚空も変身できるはずだよなー
とか言ってたら妖連中全員が変身出来てしまうわけだなw
960テンプレ案:2008/06/17(火) 18:10:42 ID:???
澪(MIO)より2008年夏発売予定の全年齢和風伝奇アドベンチャー
「あさき、ゆめみし」について語るスレです。

公式
ttp://www.mi-o.jp/

【企画・シナリオ】
 アダシノネコ
【原画】
 銀木夕、天空すふぃあ
【音楽】
 Tynwald music(樋口秀樹&WHITE-LIPS)・azure studio

◆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
◆荒らし、煽りは NG 推奨。スルーできない人も荒らしです。
◆次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。

前スレ
乙女@あさき、ゆめみし
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205921915/


注意書きはいらないかな?
961960訂正:2008/06/17(火) 18:15:55 ID:???
全年齢和風伝奇アドベンチャー「あさき、ゆめみし」について語るスレです。

◆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
◆荒らし、煽りは NG 推奨。スルーできない人も荒らしです。
◆次スレは>>970が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。

【発売予定日】
2008年7月25日

【企画・シナリオ】
 アダシノネコ
【原画】
 銀木夕、天空すふぃあ
【音楽】
 Tynwald music(樋口秀樹&WHITE-LIPS)・azure studio

公式
ttp://www.mi-o.jp/

前スレ
乙女@あさき、ゆめみし
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205921915/
962名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 18:16:17 ID:???
>>960
おkおk
注意書きは必要なし


個人的にはスレタイに社名があった方がいいと思うんでスレタイ案

乙女@澪(MIO)〜あさき、ゆめみし〜2
963名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 19:17:14 ID:???
F5機能について書いたものだがちょっと勘違いしてたので訂正

F4は未読のイベントはとばさないが、F5は未読・既読関係なくとばす
この機能があったとしてもサポート対象外なんで自己責任でよろしく
964名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 20:36:16 ID:???
スレタイの@は全角のほうが良くね?
965名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:11:58 ID:???
>>955
成長とかマジやめてほしい
ショタキャラ出しておいて成長とか萎える
966名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:18:14 ID:???
967名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:29:26 ID:???
>>965
むきむきになるんですね、わかります
968名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:43:41 ID:???
こんなイメージか?w

【成長前】
沙耶、すまぬな
  
 |ω・`)n +
 |  (E)

【成長後】
あのような妖には負けんぞ
 
 |ω・´)   n +
 |`γ´⌒`ヽ( E)
 |.人 .人 γ  ノ
 |こノこノ `ー´
 | ノこ(
969名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:44:37 ID:???
むきむきww

何か特別な理由があっての成長とか
成長できない理由があったが解除されたとかならいいが
なんとなく成長しちゃったよ、は嫌だな
納得できる展開があるなら逆に萌える
970名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:49:53 ID:???
よし。立ててくる
971名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 23:51:39 ID:???
無理でっしたー
次の人よろ↓
972名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:06:23 ID:???
んじゃいってみるよ
973名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:13:18 ID:???
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213715489/l50

ところで滅瀬にあさきの紹介ページができてるけど
愁の紹介ダメンズwww
974名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:15:47 ID:???
東雲はダメンズその2だぞw
975名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:23:24 ID:???
地味に滅世の方が公式より人物紹介がちょっと詳しいな
ぎおたん酒豪かー
976名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:33:29 ID:???
東雲がダメンズその2な理由って何だろ?
どっちかってと、チハヤのが説明書きからしてダメンズな気が・・・・・
977名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:47:20 ID:???
・周囲から変態と呼ばれてる
・愁を煽って罵られて悦

このあたりじゃないかw?
978名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:52:43 ID:???
>>969
そういう展開なんですね、わかりました。
発売を楽しみにしています。
979名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:00:30 ID:???
>>973
見てきたら、こっちは5人プラス壱人が紹介されてるんだね
うーん、壱人は攻略キャラなのだろうか
980名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:08:26 ID:???
>>979
おかっぱは攻略対象じゃないのか。
それを期待して予約したのに、楽しみが80%減した…('A`)
981名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:15:49 ID:???
滅背の紹介ページはいつもどこまで載せてるんだろ
攻略キャラのみ載せてるなら壱人は可能性あるのか?
もしそうなら他キャラ攻略の可能性がぐんと下がっちゃうなあ
982名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:28:26 ID:???
>>978
ええー?
笑いにもってこうとしてるんだけど、なんかもうそういったショタ→成長は展開見え見えで地雷
983名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 01:52:00 ID:???
>>973


壱人よりよっぽどカガチの方が待遇良さそうだけど
攻略可かどうかクサいのは壱人>カガチ>安綱というカンジ?
984名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 10:01:59 ID:???
ダメンズwww
だがそれがいい
985名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 13:57:12 ID:???
愁一郎と安綱がツボの自分はアリス特典見て涙目w
すでに公式と密林に特攻かけてるのにww
986名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:03:11 ID:???
ねこはうす読んだ

虚空、公式でのプッシュもあるようだし
攻略可でありますように!ありますように!
期待してるんだぜ?('A`)
987名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:15:26 ID:???
虚空いいねえ
小さい身体で大食い!!
988名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:17:01 ID:???
ネコはうすで使われてるギャグの全部の元ネタがわかる人
どれくらいるんだろな
ってことが気になる今日この頃
989名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:18:50 ID:???
>>988
ゲーマーでヲタ気質のある人はほとんどわかるでしょ
990名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:19:03 ID:???
ねこはうす読んだが
じわじわと猫又に愛着わいてくるなこれw
次はぜひとも高虎をスネークしてほしい。
991名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:26:14 ID:???
>>990
個人的には妹の方と気が合いそうw
992名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:31:23 ID:???
攻略可能確定済みの全員スネークしてくんだろうからあと2回はやりそうだな
最初このテンションはどうかと思ったけど普通に楽しみになってきた
993名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 14:45:45 ID:???
994名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:31:25 ID:???
主人公宅財政難なのかw
伊織家からも独立してんだなあ…
995名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 16:51:37 ID:???
だから制服なのかw
996名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 17:31:13 ID:???
なんだか○雲国物語の主人公みたいな環境だね
997名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 17:32:49 ID:???
PS2移殖キボーン
998名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 17:33:26 ID:???
998ならPS2でも出る
999名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 17:34:11 ID:???
999なら移植なし
1000名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 17:34:28 ID:???
999なら特典がゴージャスになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。