乙女@プティフール攻略ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
2008年2月28日にアイディアファクトリー オトメイト♪から発売の
PS2ソフト「プティフール」の
攻略・ネタバレ専用スレッドです。

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
 (攻略質問等は「女向ゲーム一般@攻略総合スレ」へ移動)

◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
 ttp://www.otomate.jp/petit/

◆本スレ
オトメイト総合16
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195734214/
2名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 18:00:40 ID:???
◆関連スレ
乙女@オトメイト総合 14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1185644757/
3名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 18:23:56 ID:???
>>1
乙ー
>>2は要らない子(´・ω・`)
4名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 19:33:08 ID:???
>>1
ハミ通の評価はまあまあか…
同じイベント繰り返しはちとキツいな
5名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 19:49:13 ID:???
>>1乙です

フラゲ出来たから、進めてるんだが、かれこれ30分位前菜の料理研究のイベント失敗してる

クイックセーブ&ロードの繰り返しw

材料の組み合わせ選択難しいぞ…私が馬鹿なだけか…orz
6名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:02:32 ID:???
>>5
雑誌にあった料理は作れないのかな?牛肉の赤ワインなんちゃらってヤツ
7名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:03:31 ID:???
>>5
レポ乙です
主人公の名前は変更できますか?
8名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:04:24 ID:???
合間でも良いので、主人公の性格がどんな感じか教えて下さい…
9名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:10:38 ID:???
レポ乙〜
材料料理研究イベントって材料選ぶだけ?それとも、手法も選べたり出来るの?
10名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:11:37 ID:???
>>7
フラゲさんじゃないけど、雑誌によると名前変更できるらしいよ
11名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:12:27 ID:???
名前は変更可能だったよ


多分まだ前菜だから牛肉の選択肢がない〜

メイン材料、メイン食材に合わせる材料、付け合わせ材料、味の決め手、最後の仕上げ各4つずつ選択肢があって上手く組み合わせしなきゃいけないみたい…雑誌とか見てないから既出だったらごめん


不味かったらキャラクターが「ぶほっ」むせて顔色が悪くなるw
12名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:18:14 ID:???
>>11
乙!!
>各4つずつ選択肢があって
料理知識まったくない私は総当たり必至だw
がんがってくれ!
13名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:27:11 ID:???
>>1とフラゲさん乙!
これはwiki必要そうな感じかな…
言い出しておいて借りてこられないから言うだけで申し訳ないんだけどorz
14名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 21:11:05 ID:???
>>5
乙です。
主人公の名前ってデフォだと声付きですか?
15名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 21:35:01 ID:???
確認したけど名前がデフォでも声は無いみたい

そして未だに前菜の料理研究から私は進めていない…

泣きたくなって来たw
16名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 21:46:28 ID:???
>>15
返答ありがとうございます。
自分も明日になったら開店準備に入りますが、難しそうですね。
覚悟しておきます。
17名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 21:59:15 ID:???
>>15
なら食材と組み合わせ晒してみんなで研究しようぜw
18名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 22:04:10 ID:???
やっと成功した
選択肢置いて置くので参考にしてください

(前菜)

スモークサーモン

クリーム

ディール

オリーブオイル

プリニス(ブかも?)

この選択肢でスモークサーモンのムースが出来た

好感度も上がる

他にもメイン食材があるからまた違う料理が出来るはず

取り敢えず先に進みます


あと携帯かならので見にくいと思う…ごめん
19名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 22:52:58 ID:???
>>18
乙!

ところでwiki借りてきた方がいいのかな?
20名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 23:02:13 ID:???
>>19
需要あるの?
翡翠ウィル悠久だって、スレ一本で充分だったし
21名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 23:07:08 ID:???
>>20
料理が面倒そうだっていう声が上であったからその組み合わせ乗せるの必要かと思って
でも今のところいらなそうだったら自重しておく
22名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 23:15:44 ID:???
まぁとりあえず明日まで待ってみたらどうかな
フラゲさんも少ないようだし
攻略もよほど難しくない限りはね
23名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 01:11:13 ID:???
今回はSLGだからWikiあった方がいいかもね。
でもまあ明日の情報次第かな。
24名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 12:46:33 ID:???
今届いたから、これからプレイする
新しい情報とか出てきたら書き込みます
25名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 12:52:09 ID:???
シナリオはどんな感じでしょうか?
キャラ同士の掛け合いが楽しそうなら買おうと思ってるんだけど
26名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 13:01:07 ID:???
>>25
キャラ同士の掛け合いは面白いよ、しょっちゅう喧嘩したりw

今四話途中なんだけど、相変わらず料理研究はめんどくさいかな
27名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 14:45:04 ID:???
時間はどれくらいかかりますか?
28名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 15:10:01 ID:???
料理とか菓子作りとか楽しそうだな
しかし、限定版と通常版…どっちを買うか迷うよ

今プレイ中の姉さん達はやっぱり限定版を買ったのかな?
29名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 15:19:45 ID:???
>>28
自分は限定版
ED後のストーリーが見たくって
30名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:16:23 ID:???
これ、何か音声の大きさにバラつき有るね…妙に小さく聞こえる…

シナリオは結構面白い。ターゲットロックオンには吹いたw
でも、個人的に料理研究を週1じゃなくて自由にしたかったなと言う感想
31名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:21:22 ID:???
クリア出来た

店は閉店することなく、営業継続…攻略キャラと付き合う事が出来た

休憩と閉店後のキャラ選択はは一途に狙ったキャラにして会話する

料理研究イベントは必ず成功させる

会話の中で選択肢が出る場合も好感度が上がる選択を…

シフト決めは均等に、目当てのキャラを少し多めに選択した

CGは悠太だけ12枚、他は10枚ずつ

私は柿崎さん狙いだったんだが、一発で全部埋まった

クリアまでの時間はごめん、昨日からちょこちょこやってたから把握出来てない
感想としては面白かった!
胃薬友の会に入りたいと思った柿崎ルートだったw

長文&見にくいと思う、スマン
32名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:23:49 ID:???
>>31
乙です!!
柿崎さん萌えましたか?
33名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:37:34 ID:???
>>31
乙!
なんか面白そうだね
34名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:45:24 ID:???
値段に見あうボリュームはあるのかな?意外と楽しそうだw
35名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:54:40 ID:???
通常版でも話が通じないって事がないなら、通常版買おうかな
36名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:56:18 ID:???
最初はチームワークバラバラで、喧嘩ばかりだけど物語を進めて行くうちにキャラクター一人一人成長してて、感動してしまったw

柿崎さんは可愛い大人だなぁと思った
胃薬にはかなり詳しいし、度々胃痛で苦しむ姿にうっかり萌えてしまったw

これ以上にもかなりニヤニヤしたシーンあったし

イベントでのギャグ要素もあり、誠司のターン(遊〇王?)とか、お昼の番組でやる電話相談(み〇さん?)とかあって私としてはかなり満足出来たよ
37名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 19:41:01 ID:???
オリジナルストーリーのために限定買ったが…
他のものがいらなすぎるorz
地味に凹んだ
38名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 20:28:28 ID:???
シナリオとかはどう?
「文章が変」とかない?
39名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 21:11:44 ID:???
>>37
同じく今そのことで凹んでたとこだ。
クロスや名刺なんていらないよね・・・
40名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 21:29:01 ID:???
いつも通り小冊子+ドラマCDで良かったのにな
名刺のアドレスにアクセスすると何かあるとかどこぞで言ってた
気もするが内容わからないから限定版買いづらい
41名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 22:14:58 ID:???
キレたシャルワロスw
これは惚れる
42名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 22:42:30 ID:???
限定版名刺URL試してみた。
スクリーンセイバーとお料理占いと設定資料集がダウンロード可能だった
43名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:00:07 ID:???
料理全然成功しねぇw
自分のセンスの無さに吹いたwworz
44名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:00:53 ID:???
>>38
今2話のシャルがキレた所だけど、変な文は無いよ
ただ、予想以上にコメディなシナリオ。
大文字で「ターゲットロックオン!」や「恐怖のディナータイム」とかw
でも会話が結構楽しいので自分は満足
45名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:05:25 ID:???
誠司途中なんだが…
料理研究がどうしても出来ん…
コツとかあるのか…?
46名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:07:18 ID:???
2回目料理研究

魚のあら
玉ねぎ
にんじん
セロリ
サフラン

の順で魚のスープ完成
料理失敗すると誠司が胃薬に走るのが楽しくて失敗する気満々だったのに成功してしまった…
47名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:08:46 ID:???
>>46魚のあら…盲点だった、まりが!
48名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:12:19 ID:???
声はどう?
皆キャラにあってる?
49名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:14:24 ID:???
ひたすらロードして組み合わせてるけど難しいよね

二回目は

牡蠣
ポワローねぎ
澄ましバター
白ワイン
エシャロット

で牡蠣のグラタンもできた!
50名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:15:19 ID:???
序章終わった!ドタバタした感じが結構面白いな
ただオトメイトが得意な金太郎シナリオが心配だ
まだ二周目終わったねーさんはいないんだよね?

51名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:16:57 ID:???
自分シャル以外は結構普通かな…
シャルちょっと浮き沈みで声が違いすぎないか?

金太郎シナリオ…?w
52名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:20:47 ID:???
>>51
ごめw言葉足らず

どのキャラも似たり寄ったりのシナリオ>金太郎飴みたいなシナリオ

53名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:25:56 ID:???
ウィルや翡翠みたいなの薄さ勘弁なんだが、そのへんどうなんだろうか? 個別ルートはちゃんとある?
54名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:14:47 ID:???
3回目レシピ

タイ
ブロッコリー
カリフラワー
タップナード
アンチョビ

鯛のポワレ タップナード
限定版購入すると見れる料理占いを見よう見まねで作ってみたが
なかなか成功しない…
55名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:33:10 ID:???
と言うかこれ、確かに限定版を買ったんだが
通常版とパッケージまるっきり一緒だから不安になるw
どっかに限定版明記とかしてくれたら良いのになあ
56名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:40:32 ID:???
>>55
同感!
クリア後のエピソード目当てで限定版買ったのに
パッケージ通常版と同じだから少し不安になったww
57名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:41:28 ID:???
システム関係のことばっかだな
キャラやシナリオはどうなんだ?
プレイ時間も気になる
58名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:46:47 ID:???
4回目料理研究
夜中に腹が減ってくるゲームだ…


胸肉
オレンジ
レモン
ロースト

仔鴨胸肉のロースト オレンジソース
59名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:58:40 ID:???
やっと個別入ったっぽいぞ
静あめえー!砂吐きそう!
60名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 01:04:25 ID:???
とりあえず、ここまで出てきたレシピ(組み合わせ)を一覧にしてみた
【】内は料理名です

─前菜─
【スモークサーモンのムース】
スモークサーモン/クリーム/ディール/オリーブオイル/プリニス(ブ?)


─2回目料理研究─
【魚のスープ】
魚のあら/玉ねぎ/にんじん/セロリ/サフラン

【牡蠣のグラタン】
牡蠣/ポワローねぎ/澄ましバター/白ワイン/エシャロット


─3回目料理研究─
【鯛のポワレ タップナード】
タイ/ブロッコリー/カリフラワー/タップナード/アンチョビ


─4回目料理研究─
【仔鴨胸肉のロースト オレンジソース】
鴨/胸肉/オレンジ/レモン/ロースト
61名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 01:46:25 ID:???
5回目料理研究

羊のミルク
ロックホール
コニャック
クルトン
黒コショウ

ロックホールのディップ
5回目で出るチーズの種類についてちょっと調べてみた
ラクレットとグリエールは自信なさす…

シェーブル 山羊
ロックフォール 羊
ラクレット 牛乳
グリエール 牛乳(硬質チーズ)
62名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 01:50:05 ID:???
>>55-56
ジャケットイラスト同じなのか
仮に中古で見つけてもどちらかわからないんだな
63名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 01:54:52 ID:???
中古店では、どういう風に売るんだろ…
64名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 02:02:24 ID:???
一応、限定版と通常版では型番が違うんだな
限定がSLPM-66944で通常がSLPM-66945
ディスクとジャケットの背面に記載されてる
まあ、ぱっと見紛らわしいのは確かだよねw
65名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 02:25:10 ID:???
主人公の性格ってどんな感じ?
強気系orのんびり系?
66名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 02:25:24 ID:???
携帯からなので見にくかったらゴメンナサイ。PC弟が占領中で…orz
とりあえず自分が出した料理研究一通り。お役に立てればと。


・一回目
【カニのタルタル】
カニ
マヨネーズ
ハーブ(四番目のヤツ)
レモン
プチシュー


・二回目
【魚のスープ】
魚のあら
玉ねぎ
人参
セロリ
サフラン


・三回目
【鯖のポワレ・トマトソース】
サバ
ナス
ヌイユ
トマト
オリーブオイル


【ホタテ貝の白ワインソース】
ホタテ
ほうれん草
エリンギ
バター
カブ


【】料理名見逃した…
エイ
ケッパー
蒸し芋
焦がしバター
パセリ
67名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 02:28:32 ID:???
これは楽しいな
キャラの会話凄く面白い
先が気になるんだけど料理作る所でいつも躓いてるけど頑張る!
68名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 02:36:33 ID:???
66です
魚のスープ出てましたね(´Д`)見逃してました。失礼しました
69名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 03:00:10 ID:???
6回目料理研究
甘いものは別腹ということで色々ためしてみた

ヨーグルト
砂糖
ミント
ソルベにする
テュイル
→ヨーグルトシャーベット

フルーツ
白ワイン
バニラ
コンポートにする
シナモン
→フルーツコンポート

ナッツ類

小麦粉
焼き菓子にする
ショウガ
→クルミとドライフルーツのケーキ

チョコレート
バター
卵白
ムースにする
オレンジジャム
→チョコレートムース
70名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 03:17:25 ID:???
こんな真夜中にお腹空いてきたw
まだ、プレイ出来てないんだけど、ストーリー的には面白そうだし、料理研究も楽しそうだね。
書かれてるレシピ参考に頑張ってみるよ。
71名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 09:30:20 ID:???
シナリオ金太郎飴でした?
72名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 09:45:03 ID:???
明るくてなかなかいいねコレ
出だし好調
73名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 09:52:13 ID:???
2回目
【鶏肉のテリーヌ】
鶏肉(もも・胸)
卵白
ローズマリー
鶏肉(レバー)
にんにく

【鮮魚のテリーヌ】
白身魚
クリーム
卵白
えび
かに身
74名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 10:16:51 ID:???
4回目料理研究、試してみた。

【牛肉の赤ワイン煮込み にんじん風味】
牛肉
肩バラ
玉ねぎ
ニンジン
煮込む

【若鶏のブレゼ きのこ風味】
鶏肉
胸肉
きのこ
白ワイン
蒸し焼き

【仔羊の白ワイン・トマト煮込み】
仔羊
肩肉
バジル
カブ
煮込む
75名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 10:22:43 ID:???
↑間違えた…orz

×【若鶏のブレゼ きのこ風味】胸肉

○【若鶏足のブレゼ きのこ風味】
骨付足肉

でした……。ちょっと寝てきます…。
76名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 10:32:23 ID:???
やべぇ、真田可愛すぎるw
こういう主人公の事大好きオーラ全開の馬鹿キャラ大好きだ(*´Д`*)
77名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:18:17 ID:???
料理楽しそうだね

物語が変じゃないか知りたいな
どなたか教えて下さらんか
78名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:35:33 ID:???
主人公の話が一回も出てない件
可もなく不可もなくという感じか
79名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:39:34 ID:???
この主人公、私は好きだ。

そういえばこのシナリオライターは誰なんだろう?
80名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:46:13 ID:???
>>79
メインライターはウィルと同じ人
81名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:47:06 ID:???
シャルがキレるところ、もうどっかの局長にしか聞こえないな
思わず吹いたww
82名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:49:59 ID:???
>>80
ウィルと同じ人ってことは、話が薄いのかな
攻略にどれくらい時間がいりましたか?
83名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:54:36 ID:???
とりあえず少しでも気になったら限定版買っといた方がいい
正直かなりキャラいいし話も好みなんで萌えトークしまくりたいが
突っ走りすぎて社員乙されそうなんでやめとく

武梨は俺の嫁
84名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:27:05 ID:???
さっきプレイしたんだがなかなか面白いなぁ。コミカルで。限定版買えばよかったかなぁ〜。

料理難しいが、姐さん達の載せてるの参考にがんばるよ
85名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:27:50 ID:???
>>83
残念それはシャルルだ
本物の武梨なら私の隣でワインいじくりまわしてるよ
86名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:31:07 ID:???
きも…
87名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:37:20 ID:???
最初は、いろんな意味で不安要素だらけだったけど、興味があったのと中の人効果で予約。
でも、実際にプレイしてみたら不安要素を忘れちやうぐらいだよ。
コミカル展開が面白いし、料理研究も楽しい。
あと、特典CDを聞いてると中の人達全員の「プティフール好き」って気持ちが伝わってきて和んだ。
個人的には当たりだと思うから、本当に買って良かったなと思ってる。
88名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:41:40 ID:???
誰から特攻しようか迷うな…
全員ED見た姐さんいたら誰が一番甘いか教えて下さい
89名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:42:52 ID:???
話にボリュームはある?ウィルオは薄かったからなぁ
90名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:57:56 ID:???
ボリュームの話題にレスがつかないのはなぜなんだw
91名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:01:12 ID:???
何週かしないと金太郎かどうかもボリュームがあるかも判断できないんじゃ?
かくいう私もまだ1周しか終らせてないからまだ分からない
92名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:03:58 ID:???
うん、私も一周目だから全然、薄く感じなかったけどなぁ。
二週目いってきます
93名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:11:58 ID:???
一人あたりのボリュームはありそうだね
私はこのスレがなかったら料理に物凄い時間かかりそうだw
94名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:16:03 ID:???
何周かした人のレポ待ちだ
でもウィルの人なら主人公は可愛いだろうな
95名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:16:13 ID:???
960 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 12:24:10 ID:f8tKMmJB0
プティ攻略ネタバレ
ボリュームとかプレイ時間に関する質問がスルーされてるのが気になる
96名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:23:05 ID:???
SLGだからかウィルよりはボリュームある気がした
97名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:31:01 ID:???
自分もそうだけど皆様子見なのね
かなり慎重になるのはやっぱりオトメイトのせいなのか
98名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:35:20 ID:???
翡翠とウィルがあれだったからなぁ、仕方ないよ。ボリューム面が一番気になるなぁ。萌えは結構ありそう
99名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:37:49 ID:???
他のオトメイトゲーと比較してどうかと聞かれても困る やってないし

ゲーム下手でボイスもしっかり全部聞く派の自分は1週目10時間以上かかった
でも慣れてる人ならもっと早いだろう

これで満足かい?
100名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:38:15 ID:???
メインライターがウィルの人らしいからなw
101名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:49:03 ID:???
スチルは結構少なめなんだよね
ファミ通のレビュもあれだったし、ボリューム期待してる人には微妙かも試練
102名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:55:41 ID:???
兄さん方のが楽しそうだぞ


664 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 23:35:08 ID:???
プティフールいいぞ
システムは言うほど期待しない方がいいと思うが
これ普通にヤローがやっても笑えると思う
アニメ化とかしやすそうな感じなんだが
知名度低いしないだろうな

667 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 00:00:12 ID:???
>>665
いや、まだ序盤?なんだがな
驚くほど乙女ゲっぽくないんだ
主人公も ときめき<店の経営 だし
普通にドタバタコメディもの見てる感じで
とりあえずキャラが濃くて愉快だ

新着レス 2008/02/29(金) 13:45
671 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 13:45:51 ID:???
>>670
アトリエとは違う あのクオリティ期待するのは酷だぜ兄弟

とりあえず一周した やっぱりよくできたアニメみたいだ
後半の夏祭りと休日イベが恋愛要素、それ以外はコメディって感じか?
勇者王いいぜ勇者王

主人公? 萌えた
103名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:57:15 ID:???
自分はEDが何種類あるか気になる
>>31で一回でCG全部埋まったとあるから、一本道なんだろうか
104名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:10:42 ID:???
アナザーストーリーワロスwww
なんだこの人達wwww
105名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:12:06 ID:???
>>104
やっと自分以外にもアナザーやった人いた!
あれ最高だよな!? 本編よりも笑ったんだがwwww
106名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:16:45 ID:???
購入を悩んでる自分が一番気になるのは、通常版と限定版の違いだな…

ここに書いてる姐さん方は限定版をプレイしてる方が多いんだろうけど、限定版に入ってるアナザーストーリーって見ないと話が通じないんでしょうか
107名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:21:25 ID:???
>>106
完全な番外編 話が通じないとかはない
ただ個人的にはものすごく面白いんで限定版を薦めたい
108名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:57:21 ID:???
>>107
d
攻略キャラとの恋愛ED後の個別の話かと思ってた
109名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:06:01 ID:???
そのアナザーストーリーは何分くらい?大体でいいので知りたい
110名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:09:07 ID:???
やっと一周終わった!
8時間くらいかかったかな

スチルあるしアナザーストーリー自分もオススメ
時間は20分くらいかな?
111名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:31:10 ID:???
質問に答えてくれてる姐さん達dクス

もうひとつごめん
アナザーストーリーってキャラ毎にある?
112名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:31:52 ID:???
なんか思ったより評判いいね
買ってこようかな
113名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 18:24:52 ID:???
今始めたばっかりなんだけど
ターゲットロックオンとか悪い見本 登場とか太字で書かれると吹くw
さわりはすごい良いね
とりあえず最初は和樹に特攻かけてみる
114名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 18:28:30 ID:???
かなり迷ったがやっぱ今から限定版ぽちってこようと思う
情報くれた姐さん達dクス
115名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 18:56:07 ID:???
1キャラにつきスチルはどれくらいある?
塗りで手を抜いてる分プティはスチル多めなのかなーとか
思ってたんだがどどうだろう?
116名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 18:59:53 ID:???
>>115
過去レス読みなよ
>>31に書いてある
117名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 19:53:59 ID:???
アナザーストーリーはメインストーリーの縮小版みたいな作り
ひとつのストーリーの中で小さいキャラ分岐がある感じ
でもオマケにしては豪華だし内容もすごく面白かった

ハーレムEDめちゃくちゃ感動した 多分これトゥルーED扱い?
118名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 20:00:33 ID:???
>>117
ハーレムEDについてkwsk頼む

柿崎はふとデレてくれるのが良いなw
119名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 21:11:06 ID:???
結局、萌えよりギャグが多い感じみたいな?
120名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 21:22:54 ID:???
>>102
これどこのスレw
121名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 21:23:50 ID:???
萌えもあるよ後半に偏るけど 糖度は低めだと思うがキスシーンなんかは見ごたえあった

ハーレムEDは多分楓くんと祭りに行って、誰ともキスしなきゃいいんじゃないかな
よく検証してないんでわかんない ごめん
122名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 21:43:04 ID:???
>>120
女性向けをプレイしてる男ゲーマーのスレ
123名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 21:54:59 ID:???
わかりにくいかもしれんが、レシピのまとめ書いてみる

基本的に全ての食材は使うし、一度使った食材は二度は使わない
(肉料理の5番目の選択肢は3つなので一度だけ重複する)

各選択肢の上から順にA,B,C,Dとして

1回目
ACAAC スモークサーモンのムース
BDBBB 茄子のキャビア仕立て
CBDCD カニのタルタル
DACDA 豚肉のリエット

2回目
ADBCB 牡蠣のグラタン
BBDBD 鮮魚のテリーヌ
CCAAC 魚のスープ
DACDA 鶏肉のテリーヌ

3回目
ACCAD さばのポワレ トマトソース
BDACB 帆立貝の白ワインソース
CBDBA 鯛のポワレ タップナード
DABDC えいのムニエル

4回目
ACBCC 牛肉の赤ワイン煮込み にんじん風味
BBCDC 仔羊の白ワイン・トマト煮込み
CDAAA 若鶏足のプレゼ キノコ風味
DADBB 仔鴨胸肉のロースト オレンジソース

5回目
ACBBC ラクレット
BDADD グリエールサラダ
CBCCB ロックホールのディップ
DADAA 焼きシェーブル

6回目
ADADA フルーツコンポート
BCCCB クルミとドライフルーツのケーキ
CBDAC チョコレートムース
DABBD ヨーグルトシャーベット
124名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 22:40:59 ID:???
シナリオ書いてるのウィルのライターさんなんだね
ちょっとスレ違いな話題だがウィルのドールズ5を書いたのもその人なんだろうか
真偽はわからんがもしそうならシナリオが面白いのもある意味納得だな
萌え意見楽しく拝見してるよノシ
自分は少し様子見だが攻略中な姉さんはぜひとも頑張ってくれ!
125名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 22:42:26 ID:???
>>123
乙!
マジで助かる、ありがとう!
126名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 22:57:40 ID:???
>>124
多分その人
プティ限定版のドラマがまんまあのノリww
127名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 23:54:52 ID:???
限定版のCDドラマ聞いて腹筋崩壊しそうだった。
真夜中に爆笑させないで欲しいよ。
予約特典も店舗別特典のCDだけど、どれも時間が長くなってそれぞれの正確がよく出てて良かった。
128名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 23:56:10 ID:???
>>121
楓と夏祭り・誰とも仲良くない、でノーマルだた…orz
ハーレムEDってアルバムのムービー鑑賞でノーマルじゃないムービー出た?
129名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 00:11:43 ID:???
>>128
ごめん今出先なんで確認できないが出たと思う
多分店の売り上げとかが足りないんじゃないか?
ロクに検証できてない情報でほんとすまない
130名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 01:42:45 ID:???
やっと一個エンディング見た
いや〜予想以上に良かったと思う
というか正直おもしろかった
アナザーストーリー(だったっけ?)も面白かった

131名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 03:05:22 ID:???
個別ED迎えるとメンバーのうち1人が辞めるのはデフォなのかな?
とりあえず誠司と静と勇の3人攻略したら
勇EDで誠司が胃潰瘍で入院とか出てガチで吹いたww
132名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 03:40:05 ID:???
悠太絶対興味ないキャラだと思ってたのに
キスシーンでやられた あれは反則すぎる!

今回サブキャラもみんな好きだな
欲を言えば女の子もいてほしかった
シナリオがウィルの人なら尚更
133名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 08:07:47 ID:???
まだまだ途中なんだけど少年Kに吹いた
破壊要員だとか図星だとか的確なツッコミがおもしろいんだけど、これは主人公のかな?w

最初は静さん一本でいきたかったけどシャルと和樹が予想外に可愛いな
134名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 09:14:09 ID:???
やっと3話まで来たけど、1話と2話で笑いすぎてお腹が痛いw
ここまでコミカル展開するとは予想もしてなかった。
経営部分はシフトさえ上手く組めばかなり楽だし、お手軽に楽しめるのがいい。

しかし、2話のシャルのキレっぷりはすごかったなあ。確かにどこぞの局長かと思ったわ。
休憩や帰宅前の会話で特典CDに繋がるネタがさり気なく出てるのもいいな。
135名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 09:56:53 ID:???
様子見しようと思ってたけど
かなり楽しそうだなww
主人公はツッコミ系?
136名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 10:20:01 ID:???
>>135
個人的な印象だとツッコミ系だと思う。
時々、1人ボケツッコミみたいな事もやってたし。
上の方にも出てるけど、「ターゲットロックオン」「破壊要員」「図星」等は大文字出てきて噴き出す。
たぶん、この辺は主人公の心の声じゃないかと思うんだけど、的を射すぎてて余計に笑ってしまう。
137名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 11:25:23 ID:???
>>131
デフォのような気がする、固定かどうかはわからないけど
因みに自分が和樹個別見た時は静が辞めたよ
一旦お別れ、ってニュアンスで修行終わったら戻ってくるのかなって含みがあるけど
皆こんな感じかな
138名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 11:39:11 ID:9TD57uu/
シャルEDだと勇がやめたよ。
139名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:03:41 ID:???
限定版を購入し、まだ勇EDしか迎えていないが、
アナザーストーリーの話はキャラごとにあるのだろうか?
自分はあのカレーネタにムカついた
主人公が頭に来たのはわかるが、
飲食店舞台のゲームであの行動はないだろ
最後は綺麗にまとめてたのかもしれないが、
本編がそこそこ楽しめただけに残念だ
140名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:21:35 ID:???
今の所、いい意見が多いから>>139の姐さんみたいな忌憚のない意見も聞きたい
141名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:22:04 ID:???
>>139
眼鏡でも同じアナザーストーリーでした
142名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:23:48 ID:???
ボイス音がマックスでも小さく感じる
なんか檜山さんと幼馴染以外聞き取り難いのは
キャラの性質上仕方ないの?
143名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:28:04 ID:???
アナザーストーリーは攻略キャラがまずいカレーを食って次々倒れていく
気分的にこういうストーリーを受け付けない人は通常版購入しましょう
144名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:38:31 ID:???
>>139
カレーのトッピングネタまでなら良かったね
定番?のソース、醤油とか、各キャラのこだわりから対立までは楽しかった
自分はそこまでムカつかなかったが「やりすぎ?」とは思ったよ
145名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:39:34 ID:???
カレー食べて倒れる、って別に死亡ENDじゃないんだよな?
カレーで死ぬENDなんて見たくないけど…w
146名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:48:24 ID:???
>>145
あくまでもED後にみられるアナザーストーリー
安心しろ
ついでにいうと死なないからw
147名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:05:07 ID:???
ぶっちゃけると、マヨネーズ、牛乳、納豆、ソース、醤油、あと何だったっけ?
これらをキレた主人公が全部カレーの中に入れて混ぜる

想像するとウエェェェェとなり、暫くカレーは遠慮したくなる

そんなウエェカレーをキャラたちが食べる
148名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:19:32 ID:???
自分はこのゲームちときつい
笑うつぼがあわないだけだと思うが
静とかキャラ的には好きなんだけど
149名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:31:58 ID:???
主人公の性格が合わないorz
もうちょっとなんか真面目な子がよかったなー
ちとうるさいわ
150名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:34:10 ID:???
>>148
萌え要素もすく無い気がするし、
笑うツボが合わないとキツイかも
自分は楽しめたが、期間が長くて中だるみ感が…
もっとテンポ良くできなかったのかな?
151名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:54:55 ID:???
>キレた主人公が全部カレーの中に入れて混ぜる
ちょwwwなんだそのDQNwww
本編どもそんな感じなのか?
だとしたら自分は合わないかも試練('A`)
152名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:01:35 ID:???
>>151
本編は普通、真剣に店を起動に乗せようとしているから安心しろ
ホント、あのアナザーストーリーは本編と正反対な内容?だな
153名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:07:02 ID:???
限定版のドラマCDが欲しいとか、
特典グッズ目的でなければ通常版で充分の作品だと思った
ゲームは楽しかったが、正直後悔している
154名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:08:42 ID:???
とりあえず和樹、誠司とクリア
初回は流し読みで見て7時間位、2週目は既読全てスキップで3時間って所かな

ストーリーの流れは基本的に同じで、トラブル等を解決する際に頼るキャラ・好感度でイベントが変化
まとまりのなかった店員達が色んなトラブルを通して団結していくというストーリーなので恋愛要素は少なめ
コメディタッチな場面の方が多いのでそれが合わない人、恋愛面での糖度とストーリー性を求める人には辛いかも

主人公は普通の子だと思う
ぶっ飛んだ所がある訳じゃなく、ボケかツッコミで言えばツッコミ

長さはこれくらいでいいとしても確かにずっと内容が同じだとだれるから
8月真ん中辺りで個別ルートにすればもっと楽しめたかなと思う
自分としてはなんだかんだで楽しめたから買ってよかった
155名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:11:58 ID:???
アナザーストーリーのあのレベルが許容できないって、普段バラエティ番組とかで真剣に怒ってるタイプ?
番外編扱いの話であれくらい弾けた内容っていいと思ったけどなあ…。
156名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:21:28 ID:???
>>153
自分も限定ちょっと後悔してる
オリジナルストーリーとやらが期待してたのとちと違った
グッズはいわずもがな
なんというか色々おしいゲームだ
157名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:30:13 ID:???
>>155
特に勇ルート?で料理に対して真剣な面を見ているとそう感じるのでは?
舞台がカフェやレストランでないゲームなら笑えるのではないかと
バラエティ番組とか、そんな言い方はどうかと思うよ
158名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:39:30 ID:???
自分もその言い方はどうかと思った
普段の話は関係ないだろ
159名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:40:54 ID:???
>>157
>>155は本編と全く切り離して
完全ギャグとして見てもダメなんだろうかって意味で言ってるんじゃない?
160名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:43:18 ID:???
>>147
生卵
161名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:43:43 ID:???
追加要素が気になって限定版を買うかどうか様子見してたんだが、
本編の後日談とかではなく、ギャグちっくなアナザーストーリーということかな?
別にギャグのなかに甘さがあるってわけでもなさそうだし、
ギャグには興味なくて萌えを求めるなら通常版で十分と考えて良いのかな
162名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:52:18 ID:???
>>161
そう考えて良いと思う、文字通り本当の「番外編」
あの追加要素の為に2000円とか結構高いので通常版で十分だと思うよ
163名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:59:01 ID:???
>>162
レスdです
スレ見ながらずっと迷ってたんだけど、
やっぱ限定版は高いので通常版購入することにするよ
ありがとう
164名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:59:55 ID:???
161じゃないが>162あんがと
個別の萌えイベントでも入ってれば2000円出してもよかったんだけどね
通常版に特攻します
165名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:34:15 ID:???
まあいろんな人がいるよね
不謹慎かもしれないけど、自分はアナザーストーリーに大笑いしたし

それより、仕事中のミニキャラアニメの部分、あるときとないときあるよね?
突然会話イベント発生したりしない? どういう条件なんだろう・・・
あと、夜帰りがけにおしゃべりするとき、選択肢が出る会話とない会話がある
ランダムなのかな?
166名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:46:17 ID:???
本編の恋愛もそんなに甘いとは思えない
良い面もあるだけに色々と残念
167名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:48:22 ID:???
>>165
親密度の関係で変るのかと思ったけどランダムみたい>昼休み・夜帰りがけ
ミニキャラアニメのは気付かなかった、次回の時は注意してみる
168名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:49:33 ID:???
>>166
乙女ゲーとしては微妙だよね
ラストのキスぐらいしか甘さ感じないし
普通に一般向けの経営ゲームでもいけそうなくらいだし
169名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:51:04 ID:???
アナザーストーリーとは別で、ED後のキャラがその後どうなったか…とかはあります?
170名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:55:23 ID:???
あんまり糖度高すぎるのは苦手な自分には最適だったかな・・・
個人的に、ヒロインが恋愛ばかりに気を取られてるのが好きじゃないんで
プティはその点好感持てた 最後までお店のこと気にかけてたし

エピローグは長めでうれしかったな
171名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 16:15:39 ID:???
ラスト辺りの誠司に笑って萌えた
あれで仕事できたのか誠司w
172名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 16:43:47 ID:???
キャラ良すぎ
会話がめちゃくちゃ楽しい!
静が好きすぎる
173名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 16:53:06 ID:???
エピローグで一人いなくなるキャラって
落とした対象キャラの苦手なキャラなのかな?
174名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 17:10:13 ID:???
>>142
私も声の聞き取りにくさが気になった。
ボイスMAX、BGMをかなり小さくしてテレビ音量あげてやってる。
175名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 18:51:54 ID:???
>>147
でもそれ多分、分量さえ偏り過ぎてなければ
味的にはそうウエェェェでもないというw
176名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 18:59:30 ID:???
キャラはいいねぇ
自分は山本さんが気に入ったよw
177名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 19:09:54 ID:???
楓はいいツンデレショタっ子w
攻略出来るのかな?
178名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 19:16:33 ID:???
>>177
それ自分も気になってたw
攻略できたらいいなぁ
179名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 19:28:20 ID:???
確かノーマルEDが楓だった気がする
かわいいよね楓
180名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 20:33:15 ID:???
>>165

仕事中にミニキャラが横流れするパターンと
会話が始まるパターンの違いって、シフト組む時
日付のマス動かしてる時キャラウィンドが光るから
それを選んだかそうでないかだと思ってたんだけど
181名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 20:33:21 ID:???
いま静攻略終えた、禿萌えた。
特にエピローグが良かった

ところで静の2番目のCGが埋まらなかったんですが・・
どうすれば取れますか?
182名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 21:22:59 ID:???
楓って最初女だとオモタ
183名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 21:36:56 ID:???
ブログとか周ってみても、かなり評判いいねプティフール
オトメイトだしかなり慎重になってたんだけど気になってきたw
184名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 21:41:15 ID:???
キスシーンあるから乙女ゲーなんだろうが、
個人的には一般ゲーの中に乙女ゲー要素があるゲームという感じ
でも楽しいゲームだよ
185名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 00:17:28 ID:???
>>181
たぶんメインストーリーの2話だったかな、眼鏡と天才がまかないのことで喧嘩したあと
事務所かどっかに行ってその後静を追いかけたら見れたような
ごめん記憶があやふやだ
186名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 01:31:46 ID:???
休憩時間会話の攻略中キャラ以外の嫉妬に萌えた!
187名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 01:34:55 ID:???
>>186
kwsk
188名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 01:48:36 ID:???
>>186ではないが、攻略キャラ以外だと
「僕の事避けている?」というような事聞かれる

会話といえば、
シャルのマカロンは食べられないままなのが残念だw
189名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 01:50:55 ID:???
一人の好感度が高いときに休憩会話でそれ以外のキャラを選ぶと聞けるんだと思う
静攻略中に間違って熱血を選んだら予想外に萌えた

みんな試してみたら、特定のスタッフと仲良くするなとか最近構ってくれないとかw
190名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 01:53:13 ID:???
ここ見て限定版買ってきて、今ソムリエがサボろうと必死になってるとこまできた
やっべおもしれーわこれ
191187:2008/03/02(日) 02:06:23 ID:???
ありがとう
いつも一途プレイだからそんな会話あるの知らんかったわ
今度やってみる
192名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 02:31:57 ID:???
>>176

山本さんって緋色の狗の人だよね。
エンディング確認してないからはっきりとはわからないけど。
193名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 02:36:08 ID:???
>>192
当たり
194名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 06:44:19 ID:???
確か嫉妬の会話二種類ある
勇のやつで「いかにも仕事みたいな呼び方するな」というやつと「他のやつの前で笑うなら俺の前で笑え」というやつがあった
確認したらみんな二種類あるみたいだ

携帯からなんで見ずらかったらスマン
195::2008/03/02(日) 06:49:38 ID:???
194だけど書き忘れた
構ってと嫉妬会話はランチ後の休憩じゃないと起きなかったよ、帰る時の会話は普段と変わらなかった
196名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 09:37:33 ID:???
>>185
dです
またやってみます
197名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 13:36:59 ID:???
>>195
静攻略時はディナー後の会話で誠司から構って会話聞けたよ〜

特定の人に深入りするな、とか
会話したいなら俺を選べみたいな
禿萌えたww
198名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 14:51:37 ID:???
当たり前のことを当たり前に出来る主人公っていいよな…地味だけど

料理研究めんどいがおもしろいからよしw
199名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 14:53:04 ID:???
決めた。限定版買い直す!
アナザーどうしても見たい。ていうか既にFD欲しくてたまらん!

どなたか店舗特典CDの内容教えてくださいませんか……
200名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 16:12:26 ID:???
シミュ部分はどう?
やっててストレス感じない?

密密知ってる人がいるか分からないけど、時計とか見ると密密のシステム受け継いでる感じするのでどうなんだろう
密密は早く時間経ってくれorzとシミュ部分のシステムもっさりだったんだ
そこが改善されてればやりたい
201名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 16:17:10 ID:???
>>200
同じく蜜蜜もプレイした者です
あのもっさり感はかなり改善されていると思います
結構サクサク進めるんで蜜蜜のようなストレスは感じません
参考になれば良いのですが
202名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 16:37:54 ID:???
>>201
d!密密も好きだったんでこっちも買ってみるノ
203名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 17:44:03 ID:???
すっごい地雷覚悟して購入したけど、なんか面白かった
オレ達仲間!って感じが気に入った。全体的にほんわかするね

とりあえず楓最高
204名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 19:00:31 ID:???
今はじめたんだけど、これ面白いなw
205名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 19:29:16 ID:???
各CDの内容

<限定版>
RPGパロ。勇者和樹、僧侶?シャル、戦士勇、遊び人悠太、魔王誠司、ナレーションと見せかけたラスボス静
全体的にギャグ。小ネタがいちいち笑える。悠太の扱いがひどいがそこがいい。
ドールズ5が好きな人なら漏れなくお勧め

どうでもいいが、コンプスチルがこの限定版CD設定だと思われる。

<予約特典>
楓の猫?を絡めたプティフールの日常風景紹介みたいなほのぼの系。
猫に向かって各キャラが芽衣への思いをボヤくんだが、猫好きなのに逃げられる静カワユス

各CDと言いつつ店舗版わかんなくてスマソ
限定版と予約特典はどっちも30分近い長さでかなりお腹いっぱいになりました
206名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 19:31:12 ID:???
そういやキャラソンが出るらしいが
静のキャラソンが想像出来ない件
207名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 19:47:17 ID:???
>>206
mjd?
欲しいかもしれないw
208名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:23:04 ID:???
キャラソンは欲しいんだけど、
全く聴いたことないまま買うのはなんか怖いし、どこかで試聴させて欲しいな
3/28までに。
209名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:27:27 ID:N0lVSJgb
とりあえず一人攻略したけど、キャラにつきEDひとつしかない?
料理研究完璧には出来なかったけど影響しなさそうだし…。
つかオトメイト作品これが初めてだけど他のもボリュームってこんなもんなの??
いや、プティ自体は面白くって楽しめたが、やり込み要素は無い感じ?
210名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:28:22 ID:???
そういや今日ってプティのイベントじゃなかったか?
誰か行った人いるかな

キャラソンはツーファィブ以外から出してほしかった
緋色関係全部ガッカリだったし、ドラマが糞つまらん
あれ絶対まともに監修すらされてないだろ
211名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:56:43 ID:???
緋色も翡翠もキャラソンCDはキャラ崩壊してたからプティは好きでも躊躇する
212名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 21:37:09 ID:???
CDドラマ関係は全部ドールズ5とかプティ作った人に任せればいい
誰か知らんけど

プティはサブキャラ含めて全員好きだ
コミカライズに期待したいが、緋色がアレだったしなあ
オトメイトは派生商品の質が低すぎる
213名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 21:45:08 ID:???
≫173
亀だけどエピローグでいなくなるキャラは,一番好感度の低いキャラかな?
とオモタ。
自分はシェフEDでメガネが胃痛で入院したが,
そ−いえばメガネはかなりほったらかしだったOrZ
214名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 22:10:40 ID:???
和樹のキスシーンクソワロタ
こいつはやべぇw
215名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 22:14:27 ID:???
プティフールキャラソン、25でセットで買ったら
ドラマCD付くんだね。
気になる…、が25キャラソンの評判があまり…なのも気になるorz
216名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 22:15:20 ID:???
自分勇EDでメガネ入院だったけど、好感度は勇以外全員同じだったはずだよ
217名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 22:36:43 ID:???
話進める度にどのキャラも好きになるなw
恋愛要素忘れて店関連の話にのめりこんでた自分がいるww
218名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 23:00:38 ID:???
>>214
kwsk
面白かったの?
219名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 23:19:07 ID:???
ちょwww誰か悠太の浴衣姿にツッコンでくれwwww
画面に出た瞬間吹いたww
一緒に歩きたくねぇー!!
220名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 23:22:26 ID:???
>>218
214じゃないがちょうど今キスシーン見た

確かにこれはやべええええええええぇぇぇ!
涙目になるくらいワロタwwwww
221名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 23:57:19 ID:???
>>218
キスシーン後の反応が面白かった
お前ちょっと落ち着けよとw

スチルの芽衣がかわいすぐる…
222名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 00:18:39 ID:O9THWbk/
やべえ、悠太がここまでオモシロキャラだとは思わんかったw
殴られたり蹴られたり、散々な扱いの悠太が大好きだww
223名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 00:38:08 ID:???
これ、ギャグが合わないとキツいって意見がちらほら出てるが、どんな感じのギャグなのかなぁ

オトメイト作品を一度もプレイした事なくて、ドールズ5とかもわからないんだけど…みんなの楽しそうな書き込みにつられてポチりたくなってきた
224名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 00:52:25 ID:???
別に心配しなくていいと思う
ヌゲー面白いから!

なんてったって静のキャラが最高
225名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 01:11:26 ID:???
結局
ボリュームは少なくはないけど多いわけでもなく
恋愛要素はやや薄味
スチルもけして多くないけど
ギャグとキャラが秀逸で
ただそのギャグが合わない人には地雷
でいい?
ポップな青春群像劇が好きな自分には合いそうかな…
226名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 01:13:44 ID:???
CG言うほど少なくないぞ?
翡翠やウィルより20枚以上多いはず
青春群像好きなら間違いなく買いだと思う
ラストの話なんて思いっきりそれだ

あと、遊び心がいいよね
1話の静の現場レポートとか、最終話の悠太モザイクとかww
227名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 01:18:26 ID:???
楽しいし笑いまくりなんだけどさ

仕事しろよwwwってツッコミたくなることがある
228名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 01:36:28 ID:???
そういえば時々、あれ?今客いないの?って思うことはあるwww

個人的に、芽衣が先輩のことさらりと流すのが好きだw
テキストのツッコミも好きだww
229名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 02:13:12 ID:???
なんか楽しそうなところゴメソ
芽衣にちょっとついていけない自分は異端だろうか
面白いんだけどなんか芽衣があんまり可愛くないんだよなあ
見た目なのか性格なのか、とりあえずもちつけと言いたくなる
230名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 02:27:47 ID:???
>>229
そんな事ないんじゃない?
このスレでも主人公が苦手って書いている人いたし
自分は主人公が必至なところとかは見ていて微笑ましく感じたけど、
いろんな受け止め方はあると思うよ

231名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 02:28:55 ID:???
自分は主人公かなり好きだけどなぁ
中には合わない人もいると思う
232名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 02:40:46 ID:???
別にネガな意見排除してるわけじゃないだろ、ここ
感じたことをそのまま書けばいいと思う

まあ出て来たキャラ全員大好きになってしまった自分が言っても
説得力の欠片もないわけだが・・・
ちくしょう、こいつらいとしすぎるwww
233名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 02:48:44 ID:???
好みは人それぞれ
攻略キャラだろうが主人公だろうが好きなら好き、駄目なら駄目って書いて良いと思うよ
かくいう私も楓駄目だし
なんか可愛げが見つからないんだ
234名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 03:11:59 ID:???
自分は静の「〜し」って言うのだけがどうにも。
性格とかは嫌いじゃないんだけど、死ねし、とか言い出しそうで嫌だ。
235名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 03:19:08 ID:???
様子見してたけどなんか面白そうだね!!
明日GEOまで行ってくるお(^ω^)
236名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 03:43:52 ID:???
>>219
自分も吹いたw
痛すぎる悠太自重しろwww
237名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 08:28:52 ID:???
花火のやつ?雑誌で見たときびびったわ
センス無さ過ぎ
238名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 09:01:33 ID:???
SLG部分は思っていたほど悪くなかったんだが
日付変更と場所選択でスキップが途切れるのと
会話パターンが少ないのがちょっとな…
キャラはみんな面白くて好きだ
239名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 09:15:24 ID:???
このスレ見てて、通常版だがポチったぜ!
もともとキャストは魅力的だったんだけど、オトメイトということで敬遠してたが・・・
ギャグが自分の好きな感じだといいな〜

しかし、キャラソンがまた25か・・・
よくわかってないのだが、オトメイトと25は仲良しなのか?
240名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 09:22:00 ID:???
そういやプティの主題歌は25のシャチョさんが作詞してるね
241名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 09:49:23 ID:???
買うなら通常版でいいと思う
あんまり期待してなかったからか、普通に楽しめるよw
242名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 10:15:54 ID:???
期待してたら楽しめないのか?
243名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 10:21:13 ID:???
人それぞれじゃね
244名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 10:24:10 ID:???
>>242
何に期待するかにもよる
245名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 11:16:24 ID:???
相変わらず手厳しい姉さんもいるけど、プティは普通以上に楽しめると思うよ。
シナリオが質、量ともに予想より良かった。
とにかく登場人物に性格がいい人が多くて、なごめるよ。
246名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 11:21:09 ID:???
手厳しいって…
別にマンセーコメのみではないんだから色んな意見出ていいだろ
247名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 11:44:46 ID:???
このゲーム面白いけど、やっぱりオトメイトだね…。
ウィル程短くないにしろ、
1週目7時間位で2週目以降EDまでほぼスキップ可能で2,3時間。

自分はこのぐらいの長さは別に嫌いじゃないが、欲を言えば個別ルートが欲しかった。

限定版についてるオリジナルストーリーも本編に入っててもいいんじゃね?
若しくはドラマCDで十分じゃね?
位だったのでこれから買う人には限定版じゃなく通常版をお勧めする。
限定版の内容は別に甘さはないし、本当にアペンド程度だよ。

予約した時限定版の内容が発表される前だったから、
自分的にED後の内容が入っていたら
オトメイトやるじゃねーか!!っておもってたかも…。

甘さもこの位は好きだが本当に個別ルート希望!!
夏祭りとエピローグ位じゃたりねェヽ(`Д´)ノ

もう少し柿崎を楽しみたかった(´;ω;`)

自分はこのゲーム自体は面白くてお勧めだけど、好き嫌いがはっきり判れそうなゲームだとオモ。

本当に最後に一言。
ウィルみたくアルバムで『あの頃は〜…』って奴ついてたら良かったのに…。
248名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 11:45:36 ID:???
自分は楽しんでるけどやっぱり割高感は感じる
基本金太郎飴だしな
249名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 12:28:02 ID:???
個別イベントが少なすぎなんだよ
いつ好きになったんだって感じだ
自分はハッキリいって損したと思ってる
限定だったから特に
250名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 12:36:29 ID:???
自信持って人には勧められないわ
251名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 12:42:45 ID:???
個別ルートが無いのがなぁ
FD商法するとしても、今の状態でファンを引っ張れるほどの出来ではないし
いろいろ惜しい作品だ
252名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 12:44:57 ID:???
別に個別ルートが無くでもいいけど、
全体的にイベント数が少なすぎ
恋愛は夏祭りとEDだけでしょ?
プレイ時間が長い割りにはちょっと
誰かも書いていたけど、一般ゲーの中に乙女ゲー要素入りなら許せるが
乙女ゲーでこれはなぁ
253名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 12:45:46 ID:???
>>245
社員乙、そして涙目www
254名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 12:50:57 ID:???
>>252
基本金太郎飴だしな…
頼みの綱のアナザーはカレー地獄

一般で出せばよかったと思う
255名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 12:59:42 ID:???
一般ゲとしてもスカスカじゃん。シナリオやキャラはいいし、楽しめたが
高い金払う気にはなれないな(まぁ、単に貧乏症なだけなんだろうが)


つか、ウィルってこれより短いのかorzシランカッタ
256名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 13:35:27 ID:???
オトメイトの作品は初めてだったけど、笑えたし、面白かった。
今までスポーツ少年系、ナンパ系は苦手で攻略した事ないけど、このゲームでは全員が好感もてたのでコンプできそう。
けど、限定版のアナザー含む量で7000円位じゃないと人にはお勧めできんかも……それでも高いとは思うけど。

AVGでなく、SLGっぽく料理研究部分をもっと極めてくれれば、一般ゲーでいけたと思う。
材料選ぶ→完成予想図が見える→これでいい?「YESorNO」→料理が出来る
という流れだと思い込んでいたので、実際は選択していくだけ&ヒントなしで辛かった。
出来上がった料理をメニューに載せられたり、客から感想を言われたりするイベントがあると思ってたのになぁ。
257名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 13:48:26 ID:???
料理研究は単にそのキャラの親密度?あげ程度だし
作った料理を翌週のシフト決めの時に
「(試作品として)客に味見させる」みたいな項目があってもよかったのに
活かしきれていないよ、残念
258名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 13:49:35 ID:???
EDは8種類みたいだね
6つはキャラEDとして残りはノーマルとバッドかな?
259名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 14:29:19 ID:???
個別ルートないんだ('A`)もったいないな…

いいとこも悪いとこも含めて忌憚のない意見を書いてる姐さん達ありがとう
ちょっと待って中古で通常版買う事にするかな…
260名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 14:36:23 ID:???
肉じゃが程度ならまだしもフランス料理でノーヒントはないよなぁ
261名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 15:00:04 ID:???
キャラやギャグはよかった。シナリオも青春してて燃えれた。
限定版の話、スチル二枚あったし次々倒れる男達にワロタw
自分はキャラみんな好きだし、プティフール楽しんでる。

でも料理研究がノーヒント総当たりだし、経営も割り振るだけの簡単作業。
恋愛要素も薄いし、経営SLGでもないからゲームとしてはいまいちだ。
後、名刺とクロスいらね。
262名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 15:28:22 ID:???
悠太クリア。初回だったから、9時間ぐらいかかった。
話は面白かったしキャラも良かったから、個別ルートがあればなぁ
最後お店やめた和樹が( ´・ω・)カワイソスだった

>後、名刺とクロスいらね。
禿同ww本気でイラネ
263名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 15:35:48 ID:???
名刺とクロスはホントにいらねwww
その分少しでも値段下げて欲しかった
あと個別√、せめて全休日にしっかりしたイベント入れといてくれればなー…
好きだけど結局惜しい作品なんだよな
264名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 16:03:43 ID:???
とにかくキャラが凄い好きw
予想してたよりもかなり面白かったよw
とくに、シナリオは心配してたけど楽しめて良かった。
不満点はみんなと同じだけど、
まあオマケで65〜70点くらいかな。
265名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 16:51:39 ID:???
限定版の話スチル2枚しかないの?マジ?
266名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 16:55:52 ID:???
その通りです
267名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 16:57:09 ID:???
>>265
まじ。
カレー食べるミニキャラ絵と食材持って決めポーズとってる絵
ミニキャラかわいい
268名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 17:01:51 ID:???
限定版商法は相変わらず…
しかし、予想外にゲームが面白いのでコメントに困るw
不覚にもキャラに愛着わいてしまったので、
いつもみたいに景気よく叩けない。

欲求不満解消法だったのにwww
269名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 17:23:00 ID:???
ウィルや翡翠よりちょっとボリュームある程度だな
この二つより楽しめたが
270名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 17:45:10 ID:???
ボリュームはともかく
シナリオが普通レベルになるだけで、こんなにも物語りに集中できる。
そこは良い部分かと。
271名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 17:47:26 ID:???
悠太がいい味だしてる
272名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 17:48:29 ID:???
悠太は中の人が上手だと思ったw
273名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 18:20:56 ID:???

デザインファクトリーはどうしても音声に関して直す気が無いのが不満だ。

このプティも音声ムラムラで
普通に聴こえる声と囁き声かよっ!てツッコミたくなるぐらい声小さいのがイライラする。
最初仕様かとも思ったがデザインファクトリーがこの仕様ですな。

折角面白い話も聞こえねーよっていっつも思う。

声優頑張って聞こえてない現状…。
なんでみんなに何度も言われてるのに直す気がないのか不思議だ。
274名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 19:25:47 ID:???
それは直す直さないじゃなくて調整する人の感覚とか腕もあるんじゃないのか?
275名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 19:34:19 ID:???
確かにプティは音声関係酷いと思うけど
ウィルや緋色の時は音声に関して何も思わなかったな私は
276名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 20:13:02 ID:???
翡翠もふし遊もひどいと思った
効果音もw
277名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 20:40:49 ID:???
翡翠や緋色は効果音がやたら大きくて音声が効果音に負ける程小さくって聞きづらかった。

やったのがあまりに一瞬過ぎてウィルはあんま覚えてまないが・・・
278名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 20:48:34 ID:???
長時間プレイしてるとセーブした時にキャラにたしなめられるなw
ちょっとビックリした
279名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 21:35:03 ID:???
>>278
そうなんだ!知らなかったから試してくる!!

自分はメニュー画面を開くとかなりの確立でシャルに出迎えられるw
未だに静の見たことないし、勇も出現率低いなぁ
そんなにシャルが好きか、ウチのROMww
280名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 21:49:37 ID:5bsJfGzm
静だと、今何時だと思っているの...
     しっかりと睡眠とらないと、肌が荒れて、せっかくの美女が台無し。
...とかだった。
他はまだ。
281名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 21:55:19 ID:???
芸が細かいのもいいけど、もっとほかのところに力を入れて欲しい、
と切に思う
282名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 22:08:53 ID:???
和樹に、まだ起きてるの?早く寝ないとうんたらかんたらみたいなこと言われた
…20時は早過ぎだと思うぜ
283名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 23:02:56 ID:???
コンプリートした
キャラが可愛くてゲーム全体としては好きだけど、なんか惜しい感じがする
もうちょっと描写細かくしたらいいのにって思うところがたくさんあった
各キャラの大きなイベントも夏祭りとその後の水曜とエピローグしか違わないし
キャラが可愛いだけに、もうちょっと堪能させて欲しかったよ
結局ゲーム自体は好きだから、限定版買って損したとまでは思わないけど
値段に見合っていたかと言えば疑問が残る
まぁそれがオトメイトなのかもしれんけどさ
284名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 23:04:24 ID:???
今静を攻略中なんだが他のキャラもいいな。
乙女ゲーで勇者王の雄たけびが聞けるとは思わなかったw
285名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 23:57:35 ID:???
結局、オトメイトはオトメイトだった…
スレチだが、エーデルブルーメもヤバそうだなぁorz
286名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 00:05:16 ID:???
>>285
プティも合わなかったのか? 残念だな
自分はプティ特攻のエーデル様子見組だ

メインライターの人って社員なのかな
ウィルも不満はあったが好きなゲームだったんで
今後も期待しておこう
キャラ作りやネタの仕込み方が好みなんだ
287名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 00:14:32 ID:???
今更かもしれんが…

なんでこのゲーム8月なんだ?
高3ぐらいだったら1月下旬から暇なやつは暇だと思うが、
なんか季節感合わなくて気になるな…
288名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 00:20:07 ID:???
プティはキャラもシナリオもいいし、個人的には楽しんでいる
時折入るパロネタも、自分の笑いのツボにヒットしてるw
ただ、周回プレイ前提で考えると、ボリューム不足気味なんだよなぁ
店鋪別に特典CD出すくらいだったら、そのシナリオをゲーム内に取り入れてほしかった
ボリューム不足さえ解消されれば、口コミで購入層が広まりそうなのに……
289名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 00:39:02 ID:???
店舗別はまた違うでしょ
店側がやるんだから
290名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 00:39:30 ID:???
>>287
夏休みなら1日中店にいる事が出来るし、
その期間がひと月もあるからかと

>高3ぐらいだったら1月下旬から暇なやつは暇だと思うが、
>なんか季節感合わなくて気になるな…

受験とかで2月も忙しい奴はいるだろうし
やはり長い期間店に篭れるとは言いがたい
つか、冬に出すゲームだから設定も冬にしろなんてアホな
291名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 03:02:44 ID:???
このスレ見て買って静クリア
飽き性の自分的には良いボリュームだったし、甘さも丁度良かった
ただEDに至る手前が少し物足りなかったかも



エピローグの後ろから抱っこは良かったなw
292名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 03:52:56 ID:9+2J2alR
ハーレムEDってどうやったらたどり着くんだ?誰か教えてくれ
293名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 04:12:11 ID:???
このスレ前半あたりに書いてあったよ
ノーマルED扱いで楓と夏祭り行くんだっけ?


勇さんやばい勇さんやばい勇さんやばい
檜山さん叫ぶだけじゃなかったんだなwww
294名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 10:21:16 ID:???
>>287
夏休みに祖父の店手伝う条件に「成績上げろ」って言ってくる親だしそんな時期許さなそう

…まぁ実際はただ夏祭りみたいなイベントを思い付けなかったとかじゃないかね
295名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 10:50:54 ID:???
自分高校卒業間近だけど、
今暇過ぎてたまったゲームやりまくってるよ。

受験も今の時期はとっくに終ってるし、
落ちまくってない限り2月の下旬から高3は暇だ。
登校しなくてもいいし。

>>287
たしかに冬に暑い暑い言われても実感ない。
1年ぐらいの期間があるなら夏でもなんとも思わないが、
夏休み限定だから違和感あるんじゃね?
296名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 12:04:02 ID:???
今気付いたんだが、オプションで選択肢の後もスキップ継続するかどうか選べたのな
デフォで解除になってたよ…
297名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 12:12:21 ID:???
夏だとフランス料理よりも冷やし中華食いたいです
298名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 12:17:05 ID:???
せめて冷製パスタにしてやれwww
299名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 12:28:17 ID:???
>>295 よう俺
私も今暇すぎて積みゲ崩しにかかってる
とりあえず4月まではずっと暇

しかし糞だとふんでいたがなかなか評判よくて焦った
ポチってくるかなー個人的にシャルルがとても気になる…
300名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 12:48:52 ID:???
>>299
シャルは面白かったなー
特に、黒(裏)シャルになった時は
飲んでいたお茶を盛大に吹き出させてもらったw
301名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 14:34:04 ID:???
シャルの裏って腹黒とかブラックっていうよりキレちゃった感あるから笑えるよね
302名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 16:20:55 ID:???
シャルのキレッぷりはすごいよねw
人物紹介にも『怒らせると……』みたいな紹介されてたけど、ああなるとは予想外だったわ。
しかも、怒りながらも言葉遣いは丁寧だから余計に怖いと言うか何と言うか……
真夜中だったから、笑い声押さえるのが大変だった。
303名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 17:00:39 ID:???
シャルのキレタの見てたら
BASARA2のザビー思い出した(゚∀゚ )
304名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 20:20:05 ID:???
>>299だがシャルが気になりすぎて困るww
そんなキレっぷりすごいのか…
中の人の相乗効果でさらに欲しくなってきたわ…ちょっくらポチってくるわ
305名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 20:30:44 ID:???
自分はキレたシャルは歌舞伎役者っぽいとオモた
306名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 21:19:59 ID:???
凄い舌の回りっぷりだよね
307名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 21:20:57 ID:???
静って和樹のこと何て呼んでる?
勇→デカい人 誠司→神経質な人 シャル→甘い人 悠太→軽い人
308名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 22:06:09 ID:???
>>307
熱い人、だったと思う

名前で呼ばない静カワユス
309名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 22:11:49 ID:???
>>308
名前覚える気なさそうなので
呼ばない ではなく 呼べない とエスパーしてみる
310名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 22:16:02 ID:???
>>309
ありそうww
静らしいな
311名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 22:18:17 ID:???
二話プレイ中に
プティフールの静は奥の手カワイイ
と言うスレタイみたいなのが脳裏に浮かんでいた
312名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 22:26:12 ID:???
奥の手カワイイwwwww
313名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 23:12:35 ID:???
スレチかもだけど質問させてください

先月発売のビズログかガルスタにプティの書き下ろしってあった?
地元に売ってなくて確かめれないから教えて貰えると助かる
314名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 23:51:25 ID:???
>>313
小説のことを言っているんだったら、ない
ガルスタのほうは扉絵?が描き下ろしのバレンタイン絵だったよ
315名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 23:57:35 ID:???
>>305
仲間(・∀・人・∀・)

今日メガネクリアしたが、メガネキャラにしては珍しいタイプと思った
なんかキャラも偏ってないしいいなこれ
316名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 02:23:10 ID:???
むしろキレたシャルは時代劇のお奉行様っぽかったな
静が「下手人は前へー」って言ってたしw
317名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 07:17:21 ID:???
最後に誰か一人辞めるのが嫌だな。
これはハーレムEDをみろってことなのか?
318名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 08:43:17 ID:???
>>314
ありがd!さっそく買ってくるよw

>>317
ウィルオの時といい、最後に必ず誰かが抜けるのがデフォなのかなぁ
初回静EDでシャルが抜けた時は素で驚いた
ちょ、おま、せっかく和洋折衷大成功だったのに待ちやがれwと思った
319名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 09:15:19 ID:???
逆にリアルだなーと思った<1人抜け
320名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 09:50:50 ID:???
ごめんねごめんね勇EDで眼鏡が入院したって聞いて爆笑してごめんね
321名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 09:53:17 ID:???
手元にあるものの、まだ未プレイなんだが
最後に一人抜けるっていうのは人間関係悪化とかで?
じゃなくて円満退社とかやむを得ない事情で?
322名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 10:49:11 ID:???
>>321
キャラによるけど
自分が見たのは、入院と合コンで忙しいからだった
323名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 11:34:04 ID:???
>>321
あと修行?人間関係の悪化とか暗い理由ではないと思う
324名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 11:39:03 ID:???
>>322-323
d!
暗い理由じゃなくてよかった
しかし、合コンが忙しいからってww
325名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 12:12:10 ID:???
上でも出てるけどハーレムEDとやらの条件ってなんなんだろう
楓と夏祭り、後は状況を色々変えてチャレンジしてるんだが
何回やってもノーマルになってしまう…

というか>>117以外で見れた人いるかな?
できたらどんな感じで進めてたか教えて頂きたい
326名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 14:06:56 ID:???
BADEDってCGとかEDってなかったんだね。
あると思っていたよ。
CGのその他の2ページ目
限定版ではアナザーストーリーのCGが最後に2枚くるのだけど
その前の2枚と
手を重ねている前の1枚
わかる人がいたら教えて欲しい
327名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 19:16:01 ID:???
今一人目でシェフ攻略中。
キャラやストーリーはいいから買って後悔までしないけど色々問題ある

料理研究は材料と完成品を絵付きパネルで表示してほしかった。
文字だけで選ぶと味気ない。作っても全然面白くない

料理の絵少ない

期間が短い話なのに会話の種類少なすぎる。
このくらいだったら毎日違う会話が楽しめても良かったんじゃないか

経営簡単すぎ

金太郎飴の悪寒

ヴァンテに作って欲しかった



328名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 19:17:40 ID:???
あともうひとつ 限定版のオマケ激しくいらない
329名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 19:42:08 ID:???
ヴァンテにあの絵のクオリティは望めない
シナリオもあんなに読みやすくはならない

そして何よりヴァンテのヒロインが嫌いだ
330名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 21:31:21 ID:???
プティの主人公も微妙だよ
ウィルは可愛かったが
>>327の発言は的得てると思ったよ、やっぱいつものオトメイト
ただヴァンテの主人公は苦手つか嫌いだ、私も
331名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:08:23 ID:???
キャラの性格は人によって感じ方が違うからあんま話にすることじゃないかも
自分は主人公好きだ

でも金太郎飴、レストランが舞台の話なのに料理の画像が少ないってのは同意
332名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:17:56 ID:???
そういえば雑誌で紹介されてたときは、料理研究の解説に料理の画像あったから
実際に料理の画像出てくるのかと思ったら違ってちょっと残念だったな

あと和樹が最後までアミューズグルしか言ってない気がする。
333名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:33:29 ID:???
何か、いろいろと惜しいタイトルだな、これ
買って損したとは思わないけど……
334名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:44:16 ID:???
和樹のお陰で、アミューズ・グルだけは覚えたよw
料理は完成できたら、せめてオマケの所に掲載されている写真を1秒位表示させれば良かったのに……とは思う。
アトリエや茶房みたいな感じだったら、もっと良かったんだろうけどね。

キャラもストーリーも面白いだけに、惜しいんだよなぁ……色々と。
システムは快適だから、イライラせずに楽しめる点は良いだけに。
335名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:44:16 ID:???
限定版にだけおまけシナリオは他会社が真似しない事を祈る。
オトメイトも二度とすんなと言いたい。
336名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:57:24 ID:???
自分は限定版のみでおまけのシナリオとかアナザーストーリーがあってもいいと思うけど
大部分の人が「さすが限定版オリジナルだ!」と納得できるような質と量であることが前提だな
まぁそんなのは今のままのオトメイトじゃ無理だと思うけどね

限定版買っても、損したとまでは思わないけど微妙って意見がほとんどだし
今回はキャラ萌えとか中の人スキーとかってのに救われているゲームだと思った
一歩間違ってたら酷い評価だったと思う
337名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 23:43:55 ID:???
ハーレムED見れたー!
詳しい条件は分からんが、
・全員とまんべんなく仲良く
・夏祭りは誘ってきた男子と行って選択肢をはずす(祭2枚目のスチル出ず)
・評判、雰囲気、効率ともに50にする(カンスト?)

これで行けたよ。
338名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 00:27:06 ID:???
>>327だが説明不足ゴメン
ヴァンテに作って欲しかったというのはシステム面の話です。
まさに茶房やアトリエみたいな経営とか料理づくり期待していたので

主人公がヴァンテみたいだったらいいのにとかではないです。

じいちゃんの料理メモもプレイヤーが読めるものにすべきだったと思うし、
作ったレシピの料理はその都度絵付きで表示されてく等
SLGと言うからにはそれ位はあるべきだと思うんだ……
339名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 00:36:44 ID:???
今回シナリオほんと面白い
金太郎なのは時間不足のせいなんだろうか
ウィルときも全五章が四章になったとか言ってたしな・・・
オトメイト作品って時間切れ多すぎないか
一体どんなスケジュールで作ってんだよ
340名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 00:39:17 ID:???
一週間同じ会話なのはまあ仕方ない
だけど何週間にも渡り同じ会話なのはどうよ
341名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 00:50:49 ID:???
会話数種類あるよね?
全部ランダムなのかな……
342名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 00:55:31 ID:???
>>337
おお、諦めかけてたけどもっかいやってみる
ありがとう
343名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 12:48:26 ID:???
期間をもっと長くして、料理をもっと簡単にして
パラを細かくして、最終的には攻略対象によって
いろんなタイプのお店になるっていうEDとかあると楽しかろうに…。
キャラや会話はおもしろいからそのまま活かして、DS辺りで
手軽に楽しいお店経営&恋愛SLGにならんかなぁ。

オトメイトには望めそうもないけど…。
344名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 13:14:04 ID:???
一番最後のCGってコンプCGなんだろうか?
全員攻略してノーマルもハーレムもみたけど埋まらないんだ
何が足りないんだろう?
345名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 15:08:28 ID:???
>評判、雰囲気、効率ともに50にする
って、できるのか?
何周かしてるけど、いつも全部30止まりなんだが……
適当だからいかんのか
346名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 15:30:58 ID:???
>>345
できる。
スケジュール決定の時にキャラのコマンドが光ってることがあるけど、
それを選択したら会話イベントが発生してパラメータがアップしない。
会話イベントをほとんど発生させなかったらパラ50は楽勝だよw
347名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 15:48:34 ID:???
d!会話イベを発生させないとパラが上がるのか
自分もそれで挑戦してみる
348名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 16:11:50 ID:???
そうだったのか……!
光ってるのは選択したほうがいいと思ってたよ
ありがとう
349名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 22:32:48 ID:???
今日からプレイ始めた
まだ序盤でとりあえず和樹攻略の予定だが、静が面白過ぎるw
あと、勇がテラ檜山さんで笑えますww

でもキャラによって台詞がホントに聞き取りにくいなぁ・・・
350名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 22:42:15 ID:???
やっとハーレム見れた! ここの姐さん方ありがとう!!
なんか一番好きだ、このED
最終話のハーレム分岐で思わず目から変な汁が出た

盲目ファンは痛いとわかっているが、様々な難を打ち消すほど
このキャラとストーリーが大好きすぎる
熱烈に続編かFDを希望したい!
351名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 12:41:13 ID:???
正直ほとんど期待せずに買ったから嬉しい誤算
キャラが本当に良いな、主人公可愛いし
自分はファンブックが欲しいwww
352名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 13:21:07 ID:???

自分も最初期待してなかったww

しかし今じゃ寝る間も惜しい程ハマってるんだwww


ファンブック、続編禿しく同意

それにしても芽衣が可愛くて困る
353名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 13:49:01 ID:???
設定資料集欲しい
関連書籍出たらひたすら買ってしまいそうだ
354名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 14:06:46 ID:WMY1sG9Y
自分もファンブック、続篇禿しく欲すぃ
寝る間も惜しんでハマってるww
姐さんたちの助言どおりハーレムED目指してプレイしてるけど
ノーマルEDにしかならない…w
誰かハーレムEDのチャート上げて欲すぃッス…;
355::2008/03/07(金) 14:28:09 ID:???
ここのスレのおかげでハーレム見れた。このキャラ達可愛すぎて仕方ないよ。続編希望だ!

ハーレムエンドは前にも出てたけど私は

誰とも仲良くせずに休憩、帰る前の会話でみんなまんべんなく話かける。
選択肢で好感度上がる選択肢を選ばない(イベントも含む)。
料理を成功させる。
パラメーター全て50。
夏祭り誘いに来たキャラと行く(好感度上がる選択肢を選ばない)

で見れた。


どうやら夏祭り誘ったキャラを断るとノーマルエンドに行くみたいだね。料理の成功が関係あるかはわからないけれど売り上げは別に全てキャラに誉められなくてもいいみたいだ
356名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 14:31:19 ID:???
>>354
一応ネタバレスレだから下げようね


「キャラに合った」キャラソンがほしい!!
頼むよ、25(というか25の社長)さん
357名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 14:46:53 ID:???
「キャラに合った」って所が泣けるな
358名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 14:47:24 ID:???
キャラソンは出るよねたしか。
先日の25のイベントで情報出た気がする。
359名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 14:52:27 ID:???
25には何も期待してない
あそこのやり方は緋色でよくわかった 絶対買わない

五月のオトメイトイベント、プティは入ってないんだよな
秋葉の発売イベのレポ探して読んだが
発売前に誰が行くんだよこんなのとか言ってた自分張り倒してやりたい
行きたかった…!
360名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 14:56:31 ID:???
>>359
先行は終わったけど、一般販売はあるでしょ?
361名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 16:06:25 ID:???
>>355
やってみたが、ハーレムEDが見れない
もしかして、全キャラクリア後じゃないと駄目?
362355:2008/03/07(金) 17:35:46 ID:???
>>361
私は全員クリアしてないけれど見れたよ。見たのは静、ゆうた、勇、ノーマルエンディング。もしノーマルエンド見てなくてハーレムエンドが見れたならノーマルエンドも条件なのかもしれない
363362:2008/03/07(金) 17:40:36 ID:???

×→ハーレムエンドが見れた

○→ハーレムエンドが見れなかった


誤字すんません
364名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 17:51:17 ID:???
今和樹クリアしたんだが、和樹やべえww
何あの反応wwww
変態扱いされまくりなのもわろすwww
365名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 21:04:49 ID:???
芽衣の告白返事の仕方が小悪魔的で萌えるww
366名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 00:41:46 ID:???
芽衣はいいツッコミするし、かわいいよね。
「言いやがりました」とか「くそう…」とか言葉遣い悪い言動もあるけどw
367名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 01:27:55 ID:???
>>361
自分は勇・静・誠司EDの後にハーレムED見た
『ハーレム=皆と仲良くなればいい?』と思ったので、全員の好感度を適度に上げた
具体的には
・休憩&帰りの選択を
和樹→悠太→静→…と日毎に回す
・各話の中で出る選択肢も同様
※好感度up選択を一回ずつは選んだ
※三人のスチルイベントが起きたが(各一回)気にせず進めた
・夏祭は誘われたキャラと行った
・店経営はALL50に
・シフト組む際の会話イベント(キャラのアイコンが光っている)は全員1〜2回ずつ見た

これで見れた
無駄の多いやり方だとは思うが、参考までに

長文スマソ
368名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 12:18:10 ID:???
コンプ特典CG、なんぞこれwwwww
369名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:28:13 ID:???
FDとか出たら山本さん攻略させて下さいお願いします
370名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:29:41 ID:???
悠太先輩と夏祭り行った時に女子大生が出現するけど、主人公相手に「かわいいー」とか言って驚いた
乙女ゲー的に考えると「何この子ー?アンタがこの人と釣り合うわけないじゃなーい」みたいなのが来るかと思っててテラ意外

芽衣ちゃん可愛いもんな、うんw
371名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:41:59 ID:???
>>370
自分そこで悠太に好感もった
その手の馬鹿な女とは付き合わないタイプだと思って
372名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:44:34 ID:???
悠太だから…ってのもあると思うw

ゲームもCDも悠太の扱い悪いな。電撃GSの付録絵もチアガール姿だったし。
373名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:46:38 ID:???
>>372
悪いか? 一番おいしいと思ったが・・・
自分Sだからかな
374名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:54:52 ID:???
悠太は存在自体が18禁だからな
ほら、顔にモザイクかかってたしw
375名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 16:04:45 ID:???
モザイク悠太はクソワロタw

限定版CDの悠太はシャルにも完全スルーされてたりおとりに使われて哀れだったな。
このゲームの一番おいしいキャラは静だと思ってた。
376名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 16:28:16 ID:???
同じく静が一番おいしいとオモ

人気キャラは誰かね?
自分は静好きだが
377名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 18:45:31 ID:???
フルコンプCGってどうしたら見れるのかな?
ムービーカットがいけないかと思って再生しまくったけど
そこだけ埋まらない…;

やっとハーレムED見れたよ、姉さん方ありがとう!
個人的にはシェフイチオシだww
378名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 20:03:10 ID:???
一番おいしいキャラは静
シナリオ含め一番好きなのは和樹

逆に一番ダメなのは眼鏡(´・ω・`)
379名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 20:11:01 ID:???
なんとなく勇と静で二分しそうなイメージだ、人気
シャルは裏シャルが許せるかで変わりそうw

自分は悠太先輩が好き。
380名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 20:40:43 ID:???
裏シャルってあれでも語尾が丁寧だったり
腹黒とはまた違って面白かったw

誰が特にってこともなく、全員好きになれたよ
濃い恋愛色はないけどさわやかに楽しめる
381名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 21:28:57 ID:???
さっき気付いたんだけど、カレンダー木曜日“THE”になってんねw

…既出かな?


ちなみに静が好きです
受け付けないってまではいかないけど勇がちと苦手かも

おいしいキャラはやっぱり静か悠太じゃね?
静が一番おいしくて一番人気な気がする
自分は突出して好きなキャラはいないけどみんなまんべんなく好きだなあ
静はかなり自分的にヒットキャラだった
特にエピローグやばかった…
でもみんな大好きだ。悠太先輩おもしろすぐる
>>181なんですけど、最初からやり直してみたけどできませんでしたorz

どんなCGで、どんな流れだったか教えてください(;´д`)
シャルルの手が好きです
苦手なキャラはいなかったけども
個人的には

チーム天才>悠太、シャル>和樹>誠司

って感じ
>>385
序盤(少年K事件前)一番最初の選択肢
「誰かに相談してみる」→「フォローできないかも」
>>388
あああ!ありがdです
主人公含め、皆好きだけど、
静が一番好きだ
発言や行動がイチイチ可愛いすぎるw

>>387

自分もチーム天才が一番好きだw

静の言動がまじで可愛いよ


自分は悠太が苦手だな。つか正しくは5話の悠太だな
基本ギャグキャラ扱いな悠太が好きw限定版ドラマCDの悠太の扱いがある意味おいしいと思う
>>387
お前の個人的な順位なんてどうでもいい
静のキャラは新しいよな
自分☆が苦手だったんだけど、静の☆は許せる。というか好きだ
☆がこういう役やってるのって他にある?
フルコンプした!

ハーレムEDルートの6話で静が台詞読まない一文があったり、エピローグで文章だとフロアって書いてあるのにキャラはホールと読み上げてるのって二つともバグかな?
静のは何回繰り返しても読まなかったんだよな・・
自分もようやくコンプ。

なかなか面白かった。
コンプしている人もいるね
それぞれのキャラは面白いし、話も悪くないとは思うのだが
勇、シャルEDを迎えてからプレイする気分にならない
金太郎飴過ぎる…
他キャラのルートで本命の意外な一面とか見れるかもよ
本命キャラが何故プティフールを辞めることにしたのか…とか?w
和樹と誠司が可哀想な理由だったな。
フルコンプした姐さん方に質問です

自分もコンプしたつもりだったのに、何故かCGが埋まってないんだ
おそらくコンプCGなんだろうけど埋まってくれない・・・
全ルートクリアしたし、CGもそれ以外埋まってるし、料理もコンプしますた
これはどうしたらいいんだろう??
>>399
コンプCG見たけど条件は詳しくわからないけど…。
ハーレムもノーマルも見た?
それ以外のCG出てるってことは見てるってことだよね、ゴメン。
CGも料理もコンプしたとなると他の原因は…何だろう?
ところで通常版?
悪いことは言わない。
すぐにIFに問合せるべし。

どっかのブログでもセーブできないとかいう不具合を
IFに問合せて即レス来たって書いてあったよ
403399:2008/03/10(月) 22:46:22 ID:???
>>401
限定版です
ハーレムEDのCGとアナザーストーリーのCGの間が埋まらないんだ・・・
>>402の姐さんが言うように、問い合わせるのが確実なのかな
自分も限定版だけどコンプCGは出てる。
最後にハーレムEDをみたけどエピローグ後に一瞬コンプCGが出たよ。
>>399
自分もコンプCG出ない…
自分はハーレムEDをもう一度やってみるが
問い合わせてくれるなら便乗させてくれ…orz

ちょっと質問なんだが、

CGのその他にある第4話の勇にちっこい芽衣達がくっついて?るのとvs倉田氏の間にあるCGと、2ページ目のモザイク悠太と円陣くんでる間にあるCGって、どこで回収出来るヤツか分かる人いますか?

アナザーストーリーの横にある2枚はハーレムEDとコンプのなのだろうが、上に書いた2枚が埋まらない…orz

まだ誠司、勇、静、ノーマル、ハーレムEDを見てないんだが…この中のどこかで回収出来ますか?
教えてくれると嬉しいです
407名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/11(火) 13:35:28 ID:uwu48THL
CGコンプの方法が分かりました。
先におまけCGセーブをしてしまうと、フルコンプCGが取得できなくなってしまうそうです。
乙女イトさんに確認いたしました。
・先に本編のシナリオ(全8コ)を全てクリアしていただく。
(その後におまけシナリオをプレイしていただく)

・おまけシナリオに進んでいた場合、セーブせずに
 本編シナリオを全てクリアしていただく。

・おまけシナリオに入る前の状態の本編クリアデータがあれば、
そこからやりなおしてもらうと言う方法もあります。
※おまけシナリオセーブしてしまうとCGが入手できません。
(最初から新規でやり直してもらう他なくなります)

とのことでした。
これは限定版でしか起こらない罠ですな。
>>407
わざわざd!
つかなんてトラップなんだorz
キャラクリア→おまけ突入したくなるのが普通ジャマイカw
>>407
d!
つかふざけるな!
既におまけはセーブしているから最初からかよ
もうやる気しない
なんという罠orz
1回クリアしただけでアナザー出てくるってのに……

これはちょっと酷すぎる
>>407
d!
塚、マジで?!

確かに自分も限定版だw
>>408に禿しく同意…ww
最初からですか……orz
限定版オンリーのCGも入れないとCGフルコンプ出来ないのか・・・・・
アナザーストーリーでCGがあるのは仕方ないとして
でもそれは別枠にしてほしかったよorz
通常版な自分涙目w
通常版だとコンプCG出ないの?
>>414
出るよ
キャラ達がメ欄のやつだよね?
限定版とは違うのかな
限定版も同じだよ。コンプCGのあとにおまけCG2枚
>>407
dです!

しかしプラスの金額を払った上でその罠…
1キャラクリアでアナザー開くのにorz
今更やり直しは無理!(金太郎飴に辟易)
テンション下がるんだぜ
>>407
ありがとう

さて、涙目な自分はどうするかな
強制スキップでやるか
>>407
感謝です!!

危なかった…
やり始めた時に助言が聞けて良かったよ。

助かりました!ありがとう
自分のは、和樹クリア→アナザー(セーブした)→残りキャラ→ハーレムでコンプCG出てるよ?
運が良かったのか?
421名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/11(火) 17:56:36 ID:uwu48THL
CGコンプ方法を乙女イトさんにきいて、載せたものですが。
乙女イトさんかから、

→この状態のデータがなく、しかもすでに複数のシナリオをクリア済
(やりなおすのが大変)だと言う場合には大変お手数ですが、弊社アイディアファクトリーまで着払いで
メモリカードをこちらに送ってくださるようお願いいたします。
こちらで新たに保存したデータを送り返させていただきます。

とのことも言われております。
大変でしたら、それもありかと思われます。

私は、自力でやり直そうと思ってますが。
着払いというのは微妙だがちゃんとサポートはしてくれるみたいだね
つかこれはバグではなくて仕様になるのかな
IFに着払いってことはこっちは送料負担しなくていいのか
サポートはまともで安心した
あっ、勘違いしてた
着払いだから送料IF持ちか
好感度アップしたw
4人くらいクリアしたが
残り二人(悠太と和樹)に全く興味が沸かない
その上、限定版のオマケセーブするとCGフルコンプできないなんて…
ひどい話だ


話が金太郎だからやり直すなんて苦痛すぎてムリ
しかもスキップ日にちや会いに行く人を選ぶ度止まるし、
場面切り替えに時間が掛かるのが毎回イライラする

>>425
禿同!

自分も2人残した上でのCG回収不可情報
ただでさえ苦痛になってた所だからもう無理ぽorz
なんかノーマルエンド見たら凹んだ
気分的にBADエンド認定
キャラソン、また二人ずつなのか(緋色に引き続きの意での「また」)
ミニドラマとかいらないから6人まとめて歌だけで出してくれないかな

>>927
自分はまだノーマルは見てないけど、そんなへこむストーリーなのか?
>>428
他のルートが上手くいってるからちょっと残念な感じ
頑張ったのになぁ…と。

でも自分が凹みすぎてるだけな気もする。
ノーマルED=楓EDだと思うのでツンデレショタな好きにはそこまで悪くない。
自分はミニドラマだけ聞きたい派。
キャラソンCDとミニドラマCDをわけてくれればいいのに。

限定版で出ないCGは、どういう絵か教えてほしい。
今見たらCGが見当たらずorz
単に出してないだけだったら、いいんだけど……。
>>431
フルコンプCGのことなら>>415さんのメ欄で限定版特典CDの絵。
ぷよスレに武梨来たねww
職人さんGJなんだぜ!
他スレの話を持ち込まんでいい
>>420

自分も同じような手順(初回クリアキャラが違う)でコンプCGでてる。
セーブデータは各キャラEDの一週間前のがある状態
一応、あきらめる前に>>420の手順でプレイしてみては?
既読スキップ最速でも苦行に変わりはないけど…
今更ながらプティ始めてみた
ここで言われてる意見同様、キャラの良さは格別だな!
発売前は絵もどうかと思ってたが、CG見るとかなり好みのもあった
比較対象が悪かったんだろうか
好感のもてる絵だな

金太郎飴だけが悔やまれるが、これ続編出ないかなあ
もっとこいつらと遊びたいぞ
自分も今攻略中だけど
少年Kにやられたwww

笑いすぎてハラ痛いw
コンプしたから特典CD聞いた。
滅背のは誠司・勇・シャルが居酒屋行った話。
予想通りだけどシャルは酔うとたちが悪かったw
兄友特典のは悠太フルボッコw
ところで25のキャラソンセットCD
予約した姉さんってもういる?
セット特典のドラマがちょっと気になってる…ww
>>440

わざわざ漫喫行って予約したw
特典CDは仲間内のおかげで全部フルコンプしたけど、クオリティ高いよな
長いのも短いのも安心して聞けた 面白かったし
今回の限定版、アナザーとクロスと名刺、インタビューとドラマで約一時間のCDなら
結構お得かもと思えてきたよ

あくまで自分は、だけどな
一周目終わったから仲間に入れて貰いにきましたww
攻略サイトも何も見ずに適当にやってたらハーレムEDになった…。一周目でなったからこれがノーマルEDだと思ったらここ見てみれば違ったみたいでびっくり。

因みに、シフトはイベントが起こる人優先に入れて、後は店のステータス調整。
昼休みと帰宅時はバラつかないようにみんなのところに訪問。
料理研究は全て失敗で夏祭りは和樹と。
選択肢はそのイベントでのメインキャラ優先で答えてた。誰を、とかじゃなくて話の核心に近づけそうなことを優先で。結果、ほぼ全員の好感度上昇。

一周目で見れたから何EDを見なきゃ駄目とかないと思う。
444名無しって呼んでいいか?:2008/03/18(火) 02:31:03 ID:???
ニコニコにプレイ動画上がってたんで見てきた
思った以上にギャグ率高いなこれwww
結構好みっぽいシナリオだったんで、ぽちってきたよ
楽しみだ!
445名無しって呼んでいいか?:2008/03/18(火) 16:04:36 ID:???
ラスト一日で柿崎攻略失敗したみたいだ
凹むわぁ
446名無しって呼んでいいか?:2008/03/18(火) 17:34:59 ID:???
    ̄  ̄/○ __      ̄  ̄/       /
      /  __ _/    / ――  / /
    _/   /   /    _/     _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
447名無しって呼んでいいか?:2008/03/18(火) 20:14:29 ID:???
>>446

気持ち悪いAA張り付けてんじゃねーww


んなモンしか作れねぇ>>446きんもー★
448名無しって呼んでいいか?:2008/03/18(火) 21:01:28 ID:???
>>446
不覚にもツボったwww
449名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 21:56:31 ID:???
>>446
ちょwwwダディwwwwww
450名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 00:25:03 ID:???
久々にプティやった
誠司さんってあんな照れ屋な奴だったんだね
ウザキャラだと思ってたのに凄く可愛かったよー
451名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 03:42:01 ID:???
誠司にはいい意味で裏切られた感じw
452名無しって呼んでいいか?:2008/03/24(月) 05:58:24 ID:???
ポチってきたぜ
453名無しって呼んでいいか?:2008/03/24(月) 12:28:10 ID:???
プティのキャラは全員大好きだ!
好き嫌いの多い自分にしては珍しい。
ファンディスクとか出ないんだろうか?
オトメイトってその辺の展開してくれる?
454名無しって呼んでいいか?:2008/03/24(月) 22:51:28 ID:???
そういうのがあったのは緋色くらいかな…?
455名無しって呼んでいいか?:2008/03/24(月) 23:21:06 ID:???
緋色はFDや続編が出た。他は出てない。
ふし遊は続編とは違うと思うし。

プティは好きだけど緋色ほど売れてないからFD等は難しいんじゃないかと…
456名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 02:18:08 ID:???
クリスマスやバレンタイン、キャラの誕生日などネタはたくさんあるのになあ・・・
457名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ:2008/03/27(木) 16:55:15 ID:BXbOmPy4
てゆうかフルコンプCGってどんなの?
OPやパッケージに使われてない完全な書き下ろし?
描き下ろし
459名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 19:17:11 ID:???
過疎だー
ビジュアルファンブック発売おめ
460名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 20:12:06 ID:???
おめ☆
早速予約した!
461名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 20:34:12 ID:???
あともうすぐCDも出るね
密かに楽しみだ
462名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 02:13:03 ID:???
ファンブックは7で買う予定なんだけどまだ予約してないよね
まさかこのままなんてことは・・・
463名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 04:00:16 ID:???
電撃GSってプティの特集はいいな
個人的にはキレる静はゲーム内で見たかったw
464名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 21:22:52 ID:???
静の双子の妹をゲームに出してほしかったな…
465名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 13:35:19 ID:???
誠司さんが、部屋に呼んでくれないのは
姉3人がキョーレツだからかな?と思った。
シャル妹もけっこう気になるし、アニメとか漫画で
もっと続きが見たい。(mikoさんの絵で)
466名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 14:43:08 ID:???
キャラソン今日発売なのか…
467名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 17:09:46 ID:???
今日なのか…!
自分は届くの最後のが発売されるときだ
468名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:31:09 ID:???
キャラソン聴いたが、なんだあのデュエット曲はwww
469名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 13:18:45 ID:???
あの曲って普通に会話してるよなw
470名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 13:44:03 ID:???
同感です、カズキ君w
471名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 19:45:54 ID:???
キャラソンと一緒に収録されてるドラマは
結構ボリュームがあって面白いのに
デュエット曲を聴くと・・・(゚Д゚)

vol.2、vol.3にも期待だなww
472名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 19:56:51 ID:???
次は誠司と悠太か
悠太がかわいそうなことになりそうでwktk
473名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 20:38:13 ID:???
25のキャラソンについてるドラマってキャラ崩壊大爆発な印象だったんだが
今回はどうだった? ちゃんとプティのキャラのままだった?
474名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:51:08 ID:???
キャラは崩壊してない。ゲーム内でもあんな感じだったし。

歌詞がネタ臭いがプティのノリなら有りなのか?
「あきらめたら試合終了」とか。
475名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:16:32 ID:???
ぷちねんどろいど出してほしい
芽衣とショタありで、シクレにシャル切れ顔とかで。

オトメイトじゃ無理だろうな。
476名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 11:01:18 ID:???
ファンブックの表紙、なんか全員髪伸びてるなw
477名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 02:48:11 ID:???
ED後なんだぜ、きっとw
478名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 22:40:40 ID:???
やっとキャラソン買えた
デュエットには吹いたwけどデュエット+それぞれのソロ曲+16分程度のドラマで2100円はお得に感じたよ
ドラマは期待通りのドタバタなノリで面白かったし。オチの爽やかさにまた吹いたがw
ファンブックとあと4人のキャラソンも楽しみだ
479名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 01:36:58 ID:???
ファンブックやっと予約できたー
これで一安心
たとえ書下ろしが1枚とかでも泣かないぜw
つーかCDはファンブックより安いのか
480名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 02:10:44 ID:???
そういえば、コミックスになるんじゃなかったっけ
いつやるんだ?
481名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 09:32:36 ID:???
7月頃予定、とガルスタのブログにあったから2ヶ月以上先
ちなみに掲載誌のコミックシルフは隔月刊だから毎月は読めない
482名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 12:23:26 ID:???
私服芽衣かわええ
483名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 13:04:27 ID:???
プティのキャラはみんな大好きだから、派生商品はうれしいな
コミックスも楽しみだけど、まずはファンブックだ

本当はFDとか続編も期待したいんだけどな・・・
484名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 12:39:43 ID:???
小説で続き希望。
485名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 16:44:24 ID:???
>>483
同意
キャラ大好きだけどゲームが物足りなくて不完全燃焼だ

ファンブック配達完了になってた、早く帰りたい
ビズログのファンブック買うの初めてだ
486名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 11:34:59 ID:???
誠司と悠太のCD届いた
また会話してるデュエットw
ソロ曲は1の二人よりも好きだな
487名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 16:04:14 ID:???
次は武梨のキャラソンなのでwktkしてるんだけど、歌ってる姿が想像できないw
特典ディスクも楽しみだ
488名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 09:36:28 ID:???
ファンブックは買い?
489名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:09:15 ID:???
ファンブック私は大満足だったよ
ゲームのスチルはもちろんだし書き下ろしとかボツ絵とかインタビューとか色々載ってる
つーか悠太の中の人初回版CDで否定してたけどやっぱナルシストだろwwまあ好きなんだけどさ
490名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 22:47:04 ID:???
ファンブックは電撃GSのバレンタインイラストが載ってなかったのだけが悔やまれるな
うっすら載ってはいたけどさw

ところで487の特典ディスクって何?
491名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 23:59:22 ID:???
>>490
25でプレミアムセット(キャラソンvol.1〜3セット)を買うと付く特典
492名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 00:21:22 ID:???
>>491
ありがと
とっくに締めきられてたみたいでがっかりw
493名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 12:38:21 ID:???
うむ
494名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 20:21:15 ID:???
キャラソンvol.2までは前日に届いてたのに3だけ前日に来ないとはどういう事だ。
早く特典CD聞きたい。
495名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 11:56:08 ID:???
そういやうちも昨日届いてなかったな
496名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 20:06:14 ID:???
VOL.3届いたよ〜
デュエットに会話がないのが寂しかったけど良かった
497名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 20:20:10 ID:???
>デュエットに会話がないのが寂しかったけど良かった

それはあの二人だからかw
498名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 21:53:14 ID:???
あれ、会話になってると思ったけどw
499名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:45:04 ID:???
歌詞で会話してるよねw
500名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 21:10:35 ID:???
プティはやっぱシルフに連載か。
絵柄見た所いまいちだけどとりあえず楽しみ。
次号にCDが付くって書いてあったけど、ドラマCDなのかね。
501名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:54:14 ID:???
忘れきってたが漫画スタートするんだね
プティのドラマCDは面白いから好きだな
502名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 02:08:21 ID:???
なんかいつ発売なのかとか全然わからん
503名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 12:42:18 ID:???
ウィルのFD発売が決まったそうだけど
プティは出ないのかなー?可能性はありそう??
504名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 17:54:32 ID:???
正直無さそう…
505名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 10:20:09 ID:???
今、プティ限定版がAmaで4千台になってるんだけどこれは買うべきかな??
506名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 17:03:09 ID:???
おまけのCDとか、限定版にしかないCG&アナザーストーリー?が気になるなら買うべし
まぁ事前にこのスレを見てからの方がいいがな
507名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 19:59:23 ID:???
違う人が描くらしいが、プティフールって二つの雑誌で
同時連載するほど人気あったのか…?

でもプティ好きだから何かしら動きがあるのは嬉しい
508名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 00:17:38 ID:???
片方は見かけないマイナー誌、もう片方は値段高すぎ
プティ好きだし漫画版も見たいんだけど、どうにもなあ
509名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 10:44:09 ID:???
シルフのサイト見た
絵はあんまり好みじゃないけど、ドラマCDのために買ってしまいそうだ
510名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 03:59:44 ID:???
GSの描き下ろしかわええww
連載するならそのために毎号買えるぜ
511名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 02:04:13 ID:???
原画家に漫画描かせればいいのに。
別人の絵じゃ可愛くても萌えない。
512名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 20:23:20 ID:???
絵描ける人が必ずしも漫画描ける訳じゃないからねえ…
自分は違う人間が描いても構わないけどオリキャラぶち込んだり
やっつけ仕事じゃなければいいかな
513名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 20:45:57 ID:???
シルフを買ったんだぜ
ドラマCDが付いてなくてがっかりだぜ
514名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 21:07:25 ID:???
なんか知らんが企画中止になったらしいな
今公式見に行って(´・ω・`) ショボーン
ていうか、そういう詫びはもっと上のほうにちゃんと載せとくべきだろうに
515名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 01:16:31 ID:???
漫画は中止になってなかったんだろ?
516名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 11:57:01 ID:???
>>514
ドラマCD目当てで買おうとしてたから危なかったw
517名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 12:05:32 ID:???
漫画目当てで買ってやれよw
518名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 13:54:50 ID:???
漫画か…絵師が違う上にゲームのコミック化で良い作品に当たったこと無いからなぁ
読んだ姉さんの感想聞きたいな
519名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 15:18:10 ID:???
ドラマCDが付かないので買ってません。
520名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 15:56:45 ID:???
プティ公式でシフルの宣伝スルーなのはオトメイトが薄桜鬼で忙しくて
プティ捨てたからなのかな。。。だからドラマCDポシャったんじゃね?
orz
521名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 21:35:41 ID:???
>>518
話的にはゲームとそう大差なかったよ
芽衣があちこち走り回ってスタッフ見つけた所は省略されてて、
それは回想シーンで纏められてた
そして和樹が倉庫に引き篭もる話で解決して終わり
多分一人に一話使って話を進めるんじゃないかな
基本ゲームに沿って描くつもりなんじゃないかな
一話のサブタイが アミューズ・グル だし

絵柄はまあ可愛い感じなんじゃないかな
線が雑な感じがするけど
芽衣の身体がやけにガリってるのが気になった
男キャラの書き分けはあまり…な感じ

全体的にギャグ成分ボケ成分が随分と薄くなってる
これはとても残念
芽衣も一話の時点では突っ込み成分ほとんど無くて、
これだけ読んだらただの良い子ちゃんに見える


個人的には雑誌買ってまで読むこともないんじゃないかと
ドラマCDも付いてないし
コミクス出たら読む程度でいいんじゃね?
522名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 10:54:47 ID:???
>>521
レポ乙です!
基本ゲームのストーリーと同じみたいだね
単行本出たら買ってみるかな
523名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 20:00:24 ID:???
高い方の雑誌買った猛者はいないの?ヘブンだっけ
漫画が読みたいから最初は買う予定だったけど、付録が嫌で買ってないんだ
524名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 20:24:37 ID:???
雑誌スレに買ったって人がいたけど触れてなかったな
話題が続いてる内に聞いとけばよかったんだろうけど、すっかり忘れてた
525名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 21:55:50 ID:???
シルフじゃないほうの雑誌って何だろうと探し回ってやっと見つけた!
確かに高いね。でもプティのためなら…!
とりあえず買う気満々なんで、手に入ったら感想でも投下しますね。
526名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 22:17:19 ID:???
シルフで中止になったドラマCD
先の号でいいからつけてくれないかね・・・orz
527名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 22:23:20 ID:???
企画自体が中止だから収録もしてないのでは?
528名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 00:37:49 ID:???
あー、あの糞高い雑誌ね
この間久しぶりに兄友行った時に発売日らしくて、友達に煽られて買ったよ…
ヘブン顔のタオルがすげー恥ずかしかったけどww
529名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 00:44:23 ID:???
近所の本屋にでも売ってたら買おうかと考えていたがそんなに恥ずかしいのかw
レジに持っていくの勇気いりそうだなあ〜通販にするかな…
530名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 16:54:48 ID:???
電撃Girl's Styleにマンガの番外編が載るって
ttp://g-style.dengeki.com/2008/08/080809_contents.html

>★巻末特別企画 コミック版「プティフール」番外編♪
> コミック誌「シルフ」Vol.2より連載開始
> オトメイト人気作『プティフール』のコミック版!
> Girl's Styleではその番外編をどうぞ★
531名無しって呼んでいいか?:2008/08/11(月) 16:15:14 ID:???
高い雑誌やっと届いた!これ店頭で買った人マジ勇者…>タオル
ただのゲーム情報誌かと思ってたけど、普通に漫画雑誌なんだね〜
なのにこの値段…

うまくまとめられないけど、プティの感想〜
絵柄はこちらのほうがゲーム寄りかも。
内容は和樹メイン。(サブタイ?に和樹の名前が)
シルフと比較してみると、個人的にシルフ=芽衣視点・高い雑誌=和樹視点、という印象を受けた。
内容も、シルフが【第一話紹介的話】なら、
高い雑誌は【話数にとらわれず(それでもたぶん第一話だろうけど)和樹の内面を描く】といった感じ…かな?

好みもあるだろうけど、絵や漫画のうまさならシルフのほうが上のような気がする。
プティしかお目当てがない自分には、このボリュームでこの値段は痛いけど、頑張って買い続けます。
せめて付録にプティグッズがつけばいいのに…
ところで、こっちの漫画もコミックス化されるのかな?
532名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 13:35:22 ID:???
>531
レポ乙。
単行本になって欲しいね。
533名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 01:32:39 ID:???
電撃GSは悠太先輩だったよ
8ページしかないけど
534名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 14:54:34 ID:???
ぶっちゃけシルフの方も上手いとは思わない作風だったが
それよりイマイチってどんだけ…

でもまあどっちも始まったばっかりだしなぁ
キャラを上手く捉えて描写してくれればいいな
535名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 13:35:26 ID:???
一度ぐらい原画家に漫画描いて欲しい。
536名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 00:09:12 ID:???
プティのキャラデザの人は、絵柄的に漫画描けるタイプの人だと思ったな
とうとうキャラデザ本人に漫画描かせるかも!と期待したのに
537名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 18:09:22 ID:???
いろんな表情が描けるし明るい雰囲気だから
コメディ漫画描けそうだよね。プティの人。
538名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 20:01:59 ID:???
原画家に漫画書かせろってアンケ送るしかないな。
539名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 21:23:47 ID:???
漫画描けない人だったらどうするんだwww
540名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 13:27:41 ID:???
ガルスタ買ってたのにあまりにも原画の絵とかけ離れすぎてて
プティの漫画が載ってるなんて今の今まで気がつかなかったぜ…!
541名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 00:48:56 ID:???
オトメイトは漫画家のチョイスが微妙だ
542名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 23:00:51 ID:???
ゲームのキャラデザのチョイスはGOODなのにね
543名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 00:41:17 ID:???
>>540
面白かった?
買おうか悩んでる
544名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 16:04:49 ID:???
ガルスタ買ってきたよ〜
作者はシルフと同じ人、全8ページ、番外編、悠太先輩

自分は、原画と似てる似てない気にならない
&悠太先輩好きなので普通に楽しめました。
545名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 20:41:54 ID:???
シルフの漫画は地味だな
ゲーム通りなはずなのに凄く地味に感じた
でもこれ最後まで連載してくれんのかな
なんか楓も猫も楓パパも出さすにあっさり終わりそうな予感
546名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 19:27:06 ID:SzCToAmB
パラ50以下で昼夜ずっと悠太のところに行っていたが
なぜかハーレムエンドだった。
制服はグリーンで最終日はシャルのイベント?ですた
547名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 20:42:45 ID:???
気になって、近所のブコフで限定版買ったら
限定版のオリジナルシナリオが見れなかった。

>>64に型番書いてたから確認したんだが
どうも、ディスクとパケは通常版ぽい。
ただ、限定版の名刺とか、テーブルクロスとかは手元にあるんだ。
でも、限定版のシナリオは気になって仕方ないんだ。

…姉さん方、自分はどうすればいい?
548名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 00:20:50 ID:???
型番等の証拠をプリントアウトしてブコフにいき
クレームつけて在庫があるなら交換してもらい
ないなら返金ぐらいかな
どこに責任があるのかわからんから寛容の精神でねー
549名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 12:41:36 ID:???
574は限定版として買ったんだから、店にクレームつけるしかないかな。
548の通り公式HPで型版や限定版パケのプリントアウト、お店のレシートを忘れずに。
購入したのが新品なら交換手続きはしてもらえると思うけど、中古だったら限定版が店にないかも。
550547:2008/10/26(日) 20:54:39 ID:???
うーん。
いろいろ頑張ってみる。

アドバイスありがとです。

いざって時は、新品で限定版買いなおす。
551名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:56:12 ID:???
バロッコ買ったら静と光のラフイラスト、小さいけど載ってた。
正直ファンブックあれば要らない内容の本だったけど、
光見れただけで満足してしまったww
552名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 23:39:08 ID:???
光!?見てぇ
で、バロッコって何?
553名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 23:57:32 ID:???
オトメイト一周年記念アートギャラリー>バロッコ
イベントCGや設定画の一部を寄せ集め+インタビュー少し

いい値段だから未公開の情報あるかと期待してたけど、
CGも設定画も見たことあるのばかりでした・・・
プティ的には光とmikoさんのインタビューしか見所ないよwww ・゚・(ノд`)・゚・
554名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 00:57:25 ID:???
そんなん出てたんだ
というか忘れてたけどオトメイトだったんだねw
555名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 09:30:53 ID:???
発売日と内容はわからないけどドラマCDが出る予定があるみたい
今度こそ期待していい…のか?
ttp://www.otomate.jp/news/otomatelabel.html
556名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 11:29:46 ID:???
嬉しいけど、なぜ今頃w
557名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 09:32:32 ID:???
mikoさん新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら
プティとは似て非なるもの…。微妙だわ。
でもお遊びでチラっとプティキャラ出てこないかな?と妄想中。
558名無しって呼んでいいか?:2008/11/30(日) 00:45:22 ID:???
プティとは似て非なるものだけど、
またmikoさんの絵で楽しいシナリオをプレイできると思うとwktkが止まらない>新作
…シナリオ同じ人だよね?違ったらショックだw
559名無しって呼んでいいか?:2008/11/30(日) 02:15:57 ID:???
どっかでシナリオは違うって見たような・・・
560名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 00:24:23 ID:???
シナリオ違うのか・・・
教えてくれてありがd

561名無しって呼んでいいか?:2008/12/02(火) 20:44:51 ID:???
ライターは怪盗アプリコットや令嬢探偵の人
ファミ通で名前見たよ
562名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 10:17:24 ID:???
プティフール ドラマCD〜黄金のクロケット〜
1/29発売 ¥3,150
ttp://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00258.html

原画家、mikoの描きおろしジャケットはもちろん、魅力的なキャラ達によるここだけのストーリーを収録!
豪華声優陣が美しくも儚い世界を彩ります。

【あらすじ】
相変わらずばたばたと慌しいプティフール。
しかし芽衣が旅行に出かけていることで、店内はどこか元気を失っていた。
そんな折、同じく元気のなさそうな楓が遊びにやってくる。
楓の為に、そして芽衣を喜ばせる新作料理開発のために、
プティフールのメンバーは何故か「キッチン甲子園」にて料理対決を始めることになる――!?
563名無しって呼んでいいか?:2008/12/14(日) 21:37:50 ID:???
美しく儚い………?
564名無しって呼んでいいか?:2008/12/14(日) 22:09:15 ID:???
ウィルオのCD説明をコピペしたみたいだな
正直プティにはまったくあわない言葉だ
565名無しって呼んでいいか?:2008/12/23(火) 12:19:44 ID:???
まあ買いますけど
566名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 18:09:27 ID:???
>>562
このあらすじで美しく儚い世界だなんて
期待せざるを得ない
567名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 23:57:23 ID:???
プティスレあったんですね
今やってるんだけど想像してたよりずっと面白くて好きになりました
OPからもうかわいくてたまらんです
568名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 16:35:52 ID:???
プティ、一周目は面白いよね。
コンプしようと思うと一本道シナリオが辛いけど…。
新作の方は直ってるといいな。
569名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 19:23:49 ID:???
一本道でもシュミ部分や会話に幾らかの工夫をしてくれてたら
それほど飽きずにできたんだけどね
面白かったからそれだけが残念だった
570名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 14:56:02 ID:???
シュミ部分て何?
571名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 16:16:28 ID:???
新作出るのかあ〜!楽しみだな

プティはキャラが魅力的だったから、
コンプのためと一本道も頑張れた。
新作のキャラもいいね、また頑張れそう。

…出来れば一本道じゃなきゃいいけどw
572名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 19:27:39 ID:???
>>570
シミュレーションのことかと
573名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 20:33:55 ID:???
やっぱり最大の心配事は一本道か
574名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 22:36:50 ID:???
雑誌見る限りでは
お店の経営パート的なところはそのまんまみたいだけどな。
575名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 13:06:18 ID:???
なつかしい
576名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 16:42:20 ID:???
緑短髪眼鏡…
誰の指示だ誰の
ヨネも薄葉も書いてたけどmikoにまで書かせるとかどんだけ好きなんだと
577名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 16:49:34 ID:???
オトメイトゲーに限らずメガネキャラは何故か緑髪率が高い気がする
(キャラの髪が全体的にカラフルな場合)
578名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:50:14 ID:???
あ、ヨネについてはキャラが混ざってたorz
エーデルブルーメにも殆ど同じような外見のキャラがいたからどんな指定入ったんだと思ったんだ。
緑眼鏡は遥かシリーズくらいしか思い浮かばないぜ…
579名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 14:24:50 ID:???
プティフールのドラマCD、やっぱり和樹をやってる達の声聞くと普段と違いすぎて吹いてしまうw
可愛いんだけどね
ドタバタコメディの話で楽しんで聞けたよ
580名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 14:25:40 ID:???
うあ、達スレと誤爆orz
581名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 21:22:18 ID:???
3月末にまたドラマCD出るんだね。
582名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 15:21:06 ID:???
mikoさんの絵好きだけど、DFブログのノリ痛い><
絵描きさんはあんなものかな…。
583名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 15:34:57 ID:???
マジレスすると人による

でも別に痛いとは思わなかったな
ゲームの方がガッチガチのシリアスとかなら違和感あったかもしれないけど
作品の雰囲気があれだし冗談っぽいノリで言ってる感じだし
584名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 12:19:04 ID:???
>>583
そうか…。
開発ブログと言ってもちょっと内輪ノリが多いし
口調とかも一応外部に発信してるものらしくしてて欲しかったんで。
雑誌のインタではそんな感じでもなかったんだけどなぁ。
585名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 01:15:39 ID:???
痛いというかノリが寒いとは思ったな
楽しそうでいいねーって気持ちになる
586名無しって呼んでいいか?:2009/02/15(日) 01:27:06 ID:???
短パン
587名無しって呼んでいいか?:2009/02/27(金) 19:13:53 ID:YdS4xpqN
588名無しって呼んでいいか?:2009/03/06(金) 01:07:34 ID:???
今月出るドラマCDって、またコメディなのかな
今までのCDはどれも面白かったけど
甘めのもつくって欲しいな
589名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 01:15:24 ID:???
アルコ限定版特典が設定資料集ってことは
プティの時みたいなファンブック的なものは出ないのか?
てかドラマCDまたゲームネタかよwwww
590名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 05:43:03 ID:???
ドラマcd早く欲しい
591名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 11:51:31 ID:???
アルコバレーノの攻略スレとして使うので一旦あげ
592名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 20:29:17 ID:???
age乙です
携帯からなんで助かった

春斗狙いで絶賛プレイ中
タイトル画面でキャラが「よく来たな」系の事を言うんだが
いきなりバジリオでクソワロタw日本語流暢過ぎるww
という事でバジリオと八木も思っていたよりも扱いが良さそうだ
でもなんかプロローグでいきなりフラグ折れたキガスww
もしかしたら二周目からかもしれん

システムはいつものオトメイト
593名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 20:30:20 ID:???
>>592
レポ乙!
システムはプティとほとんど同じ?
594名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 20:40:10 ID:???
>>592
フラゲおめ!
余裕が出来たらシミュ部分について書いてくれると嬉しい
595名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 22:05:19 ID:???
プティはやってないから分からないんだ、スマソ

一週間ごとにスケジュールを組んで厨房やら事務所やらから選択して好きな場所で働ける
好きな場所を選ぶというよりそこで働いているキャラを選ぶというカンジか
で、そのキャラに対応したスキルが上がる
ちなみに自分は春斗オンリーなので技術馬鹿になっている

定休日(水曜日)はマップ移動でキャラ選択
ちなみにバジリオも八木も普通に選べる

二週に一回(だったと思う)テストで計六回との事
二回連続で不合格だったら多分ゲームオーバー
店長から二回連続で不合格だったらやめてもらうとか言われた
テストはまだ受けてないんでどんなものかは分からない
受けたらまた投下するわ

今のところシステムに特に不満はないがテキストが若干不穏
無駄にくどい言い回しが気になる部分がある
596名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 22:07:40 ID:???
>>595
乙乙
質問ばっかで申し訳ないけどキャラ選択時の会話パターンは多い?
プティは数なくてすぐ既出ループだったんだよね…
597名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 23:01:17 ID:???
>>596
まだそんなにマップ選択の機会はないから断言は出来ないんだが
回数を重ねる毎に内容が変化していくんじゃないかと思う
たとえば春斗だと「お前に出来る事はないから帰れば?」から
「お前に出来る事はないから俺が料理してるの眺めてたら?」みたいに変化した
ちなみに上のは要約なので厳密には台詞が違うんだが雰囲気だけでも伝われば幸い
説明下手ですまん
598名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 23:05:59 ID:???
>>597
いやいや伝わったよ
プレイしたいだろうにわざわざありがとう
春斗ちょっとデレてワロスwwwwww
599名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 23:59:52 ID:???
>>598
訂正スマソ、やっぱマップ会話はループだわ
またいきなり冷たくされてなんかワロタw
600名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 00:13:50 ID:???
レポありがとう!
デレる春斗可愛いな。プレイするのが楽しみだ
601名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 01:09:03 ID:???
テスト問題は3〜5問で正解率7割で合格
事前にアルコバレーノ店員の一人からレシピをもらえるので(任意で選べる)
基本的にレシピ内容を丸暗記で楽勝
暗記に自信がなければメモでも良いんだろうが自分は携帯で写メっている
ちなみにテスト前にもレシピ確認出来るので本当に簡単
602名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 03:34:44 ID:???
え?ここ使うの?
603名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 04:24:19 ID:???
レポ乙です
金太郎飴シナリオじゃないことを祈ってる

>>602
本スレでここ使う流れになってたよ
スレ乱立になるよか良いと思うし、このスレ残ってても使われないだろうしね
604名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 05:31:22 ID:???
春斗クリアしたのでネタバレにならない程度に感想を
所々に萌えは確かにあるが総合的に見ると山場もなく単調なシナリオだった
一対一のイベントよりスタッフ全員でわいわいやってる方が印象に残っている
とりあえずバジリオが良いキャラで春斗の描く絵はカオス

ゲームの主軸となるようなストーリーはほぼ皆無で基本はテストだけ
その中で好感度の高いキャラのイベントだけが起こるという仕組み
だから多分金太郎飴にはならないと思う

春斗のCG枠が三つ空いているので恐らく三角√で回収出来ると思う
ちなみにCG枚数はキャラによってかなりバラつきがある
一番多いのは春斗の差分含めた22枚で少ないのは風汰の15枚
バジリオ、八木ともに7枚
CG鑑賞からシーン再生可能

ムービー枠は全部で13、OP+各キャラEDで恐らく8つ消費
あとはメール鑑賞とレシピ鑑賞とおまけ
おまけはテスト合格の時にもらえる福引券を使ってガラガラ
出た番号に対応した4コマが鑑賞出来る

こんなところだろうか
正直物足りないので三角√で満足させてくれる事を期待しておく
携帯からだから改行狂ってたりしたらスマソ
長文失礼しました
605名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 06:53:22 ID:???
オーナーED後まさかのフリーズorz
ED確定してたから、だいぶセーブしてなかったのに…(´・ω・`)


もっかいED見てこよう…
606名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 08:24:37 ID:???
プティもプレイ済の自分が通りますよ

システム周りはプティに比べたら大分頑張った気がする
金太郎飴でもないし、日本語も崩壊してない。甘さもプティよりあると思う


ただ、主観で言わせてもらえばプティの方がキャラは濃かったし笑えて楽しかったな
金太郎飴という最大の欠点はあったが、自分はプティのテンションがかなり好みだったんで…
あと、なんかCGがつまんない。普通に綺麗だとは思うんだがつまんなかった


まとめると、アルコはかなり乙女ゲとして無難な作りで大きな欠点はない感じ
ただ、自分みたいにプティのテンション求めてる人間には物足りないと思う


参考になるかわからんけど、自分の印象はこんな感じ
買って損したとは思ってないし、オトメイトでこのクオリティなら良作の部類だとは思う、よ?

静みたいな変な萌えキャラ欲しかったな…
どのキャラも見たまんまって感じだったのがなー…
607名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 09:36:07 ID:???
限定版の内容についてちょっとだけ
設定資料集は58Pあって、たしかに分厚いかもしれないw
キャラ設定が結構細かくあって、シナリオ想定できそうなキャラがいる
ネタバレ嫌なら先に見ない方がいいかも

設定資料にあった鼻の長いバジリオに吹いたw
608名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 11:09:41 ID:???
現在二周目なんだがやはりバジリオと八木の選択肢増えてたから二人は二周目からかと
609名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 11:33:41 ID:???
>>608
やっぱりそうなのか!

自分はついさっき1周目はじめたとこだけど、
ステータスってある程度は平均的に上げるべき?
610名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 11:52:01 ID:???
確かにプティよりアルコの方が真面目だな
キャラも割としっかりしてて、普通に考えて無茶だろwって感じでもない
でもこの雰囲気結構好きだ
611名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 12:07:31 ID:???
>>609
自分は春斗で技術と体力上げて、技術がレベル10に達してから初めて心を上げた
予想なんだがテストではレシピをくれたキャラに対応したスキルが必要なんだと思う
二周目で心を重点的に上げてたら要からレシピもらった時に合格無理とか言われた
612名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 12:16:47 ID:???
攻略したいキャラを2〜3回、他キャラを適当にって感じでやってるなぁ
プティの時もそうだったんだけど
これで大丈夫かは分からないなw

要がホントにトマトばっかで吹くw
613名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 14:28:04 ID:???
春斗と店長は複数のパラが上がってテンションに影響されない
要と風汰は1種類しか上がらないけどテンションに影響される
竜之介は…

って取説に書いてあって竜之介がどんなんになるか気になるw
614名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 15:39:34 ID:???
最初レシピの見方がよく分からなくて困ったw
615名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 16:34:52 ID:???
>>605
自分もEDスチル消えると同時にフリーズしたorz
オーナーじゃなく要だったけど
616名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 16:36:54 ID:???
アルコスタッフ全員をまんべんなく上げたらハーレムEDだった
それまでセーブ画面はバジリオだったのにEDでいきなりハーレムだったから優先順位は高そう
617名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 16:53:46 ID:???
とりあえず攻略したいキャラと仕事すると上がる技術をMAXまで上げる事を優先した方がいいのかな…?

要攻略してて、3回目のテストで100%受からない的な事を言われたw
技が5位だった気がするから低すぎたのかなぁ
とりあえずこのままプレイしてED行けるかやってみる
618名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 17:37:41 ID:???
主人公の性格はどんな感じ?
619名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 17:59:08 ID:???
フリーズ怖いな…
620名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 18:03:39 ID:???
>>618
癖のない普通の女の子っていう印象かな
個性が強くない感じ
621名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 18:09:31 ID:???
自分も主人公は気にならなかった
特に可愛いとも思わないがイライラもしない普通の印象

ところで春斗とバジリオで三角関係ルートを確認した
これ股掛けしてるとかなり好感度調整が面倒だ
622名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 18:17:43 ID:???
>>621
三角関係ルートの入り方kwsk
623名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:04:05 ID:???
三角関係はとりあえず対象二人の好感度を上げるだけでいけると思う
八方美人に上げてるとハーレムED行くから注意
今は八木で探してるんだが片割れが誰なのか分からなくて苦戦してる
そもそも八木に三角関係ルートはあるのかすらわからん

ちなみに三角関係ルートの最初に愛花から好きな人がいるか訊ねられて
「わからない」と答えると三角続行で「好きな人がいる」→「(キャラ名)」で個別ルートみたい
だから一途プレイより狙って三角突入した方がコンプは楽っぽい
とはいえ自分も春斗とバジリオのしかみてないので他の三角ルートは違うかもしれん

なんだか曖昧な情報でスマソ
624名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:11:04 ID:???
>>620,621
ありがとう
イライラしなければ上等だ!

普通の子がいちばんやりやすいからありがたいw
625名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:18:37 ID:???
>>623
dです
他の三角関係ルートで試してみます
626名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:29:05 ID:???
要ルートに入ろうと思ってプレイしてたら竜之介のイベントにうっかり萌えた
なんて言うか危ういいい人だな…
627名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:39:25 ID:???
>>626
そういう風にならないように
目当て以外のキャラのフラグは片っ端から折ってるw
628名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:40:54 ID:???
>>627
次からそうする事にするw

でも試験とかはつい真面目にやってしまうんだよなぁ…
629名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:47:02 ID:???
テンションってなんの関係がある?
630名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:50:45 ID:???
>>629
経験値が増減するみたい
631名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 19:59:26 ID:???
d!
またかけプレイ苦手だから不安だorz
632名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 20:08:57 ID:???
うーん、やっぱり要vs春斗があるのかなぁ…?
肝試しの時一番焼きもちっぽい台詞言うの三角関係の相手なのかなと思ったけど
そうすると要の時は風汰じゃないとおかしいからそういうわけでもないか
春斗の場合、バジリオがその場にいないしな
633名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 20:25:23 ID:???
三角関係って1周目からでも出来ますか?
春斗の相手がバジリオなら2周目からなんですかね〜

バジリオ攻略は2周目からかな、みたいなレスあったので
634名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 20:50:58 ID:???
限定版、購入してきた!

設定原画集の「みんなのいちにち」と「みんなの似顔絵コーナー」
可愛すぐるwww
プレイ前なのに、何度も見てニヤニヤしてしまうw

そして>>607と同じくバジリオ吹いたwww
ちちをもげwwwww
635名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:07:07 ID:???
要を贔屓にしつつ八方美人してたら1週目は要vs風汰ルートに入っちまったw
セーブのタイトルが変わるんだね
636名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:08:23 ID:???
>>623
自分は要に好きな人がいるか尋ねられる場面があったよ
「好きな人がいる」「気になる人がいる」「わからない」の三択だったと思うけど、
これってもしかして三角ルート入り口だったのかな?
このとき要に次いで春斗の好感度が2位だったんだが
637635:2009/05/14(木) 22:13:09 ID:???
セーブしたら急にそうなったからびっくりして書き込みしちゃったけど>>623と同じく確認が出てきた
要vs風汰だと愛花が聞いて来た

好感度は要がMAX、風汰は3分の2位で二人ともバックが赤
因みにテストも自由行動もずっと要を選んで来て風汰はフラグを折らずにやりとりしただけ
参考になればと思って書き込みしました
638名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:17:16 ID:???
>>636
それって肝試しだよね
多分分岐は6回目のテストが終わった後だと思う

セーブが「要エンド」になったけどこれルート入りしたって事なのかなぁ?
それとももうちょっとで終わるのかな?
639名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:18:41 ID:???
>>636
それ夏祭りの時では?
三角ルート突入は計六回のテストが終わった後
セーブタイトルが「〇〇vs〇〇」になるからすぐ判ると思う

八木が本気でわからねぇ…
今度は要、春斗、竜之介のニアミスを一緒に上げつつ最初から逝ってくる
640名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:20:49 ID:???
全員一応組み合わせ一通り決まってるから
もし八木もvsあるんだとすると相手がかぶる事になるんだよねぇ…
まさかアルコスタッフ全員vsじゃないだろうし
641名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:21:59 ID:???
>>638
一応ルート入りという解釈でいいと思う
まぁそれからそんなに長くはないが
642名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:24:36 ID:???
>>641
d
だよね、3日後とか言ってるもんなぁ…w

何かこのゲームの雰囲気が個人的に好きだな
萌えとは別で何か見てて楽しい
643名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:31:37 ID:???
風汰狙いなのに要VS風汰ルートに入ってしまったw
好感度バーの半分も満たしてないけど良いのか要www
644名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:35:09 ID:???
ある程度好感度があれば自然とvsの選択肢も出てくるのかもねw

一応テストの正解とかメモりつつ進めてたんだけど
それこそレシピ自体をメモってテスト受ければいいことだったなw
645名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:35:26 ID:???
最初から要は好きだからいいんじゃないww
646名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:37:16 ID:???
育成モードの時要が突然「今日も可愛いな」とか言い出した時があって吹いたw
647名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:40:57 ID:???
要はツンデレだと思っていた頃がありました
648名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:44:01 ID:???
>>644
昨日からレポ投下してくれてる姐さんがメモより写メが楽という名言を残してるよw

要は最初からデレてるよなw
反対にキツいのは春斗ではなく仁吉先輩な気がするよ
649名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:45:47 ID:???
中盤以降の仲良しな感じがいいなぁ
何か和む
650名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:51:52 ID:???
いい和みゲー
651名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:58:00 ID:???
夕菜の作ったハンバーグにハート描いて貰おうとするアルコスタッフカワユスw
那須まで無言で描いて貰おうとするなwww
652名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:58:23 ID:???
買おうか悩んでたのにここ見てたら買いたくなったじゃないか!

てことで明日買いに行ってくる
あ、ひとつ聞きたい。
主人公はどんな感じ?
良い子?
653名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:58:24 ID:???
>>647
いきなり「二人だけの合コンw」とか言う男はツンデレとは言わないwww
654名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:01:31 ID:???
>>652
既出
特に気にならない凡庸なかんじ
655名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:02:26 ID:???
発売前に雑誌で「要は主人公にある程度好意を持っている」とか書かれてたけど
ある程度ってレベルじゃない気がしてきたw
656名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:02:38 ID:???
>>652
特に目立つ子じゃないけど言動にイライラする事もなかった
普通にいい子だと思うよ
657名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:03:21 ID:???
>>652
ライターが出来るだけ自己投影がしやすいような主人公にしたと言ったけど
その通りな感じ
658名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:04:56 ID:???
>>655
淡い恋愛感情を抱いているって記事も見た
全然淡くないwww
659名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:07:20 ID:???
ベタ惚れw
660名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:09:52 ID:???
>>654>>656-657
良かった、普通な子かー

要も突き抜けてるようだし面白そうなので買ってくる
楽しみだ〜
661名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:32:07 ID:???
ツンデレだとずっと思っていたけどこれはこれでいいwww
春斗も全然冷たくないし可愛いwww
662名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:41:35 ID:???
八木は途中からぱったりとマップに出現しなくなるんだよな…
663名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:12:18 ID:???
風汰狙いだったのに仁吉VS竜之介ルート入っちまった…
最萌え店長とアホ可愛いオーナーに甘い顔をし過ぎたせいか
セーブアイコンの風汰に申し訳ない
664名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:15:32 ID:???
目当てのキャラを落とすには一途プレイがいいとわかってはいるけど
あそこまでわかりやすく主人公に惚れてる要を無視できないw
665名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:16:20 ID:???
八木といえばメールが結構可愛いよなw
「未知なる缶ジュースとの遭遇!」とかでカレーソーダの画像添付で送って来て
「逃げて!」と返信したら「逃げた」と返ってきてクソワロタw
666名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:17:26 ID:???
いま要クリアしたんだけど
『fin』ってなった後画面が暗転してそのままなにもでてこない

普通タイトルに戻るよね?
コントローラーも反応ないしもしかして…


プレイ中の画面切り替わりも遅かったし

667名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:18:59 ID:???
>>665
カレーソーダkwsk
668名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:29:48 ID:???
多分フリーズ
自分もなったよorz
いい気分でおわろうとしたから残念

とこれだけはなんなので、オーナーかわいいなバカかわいい
二人ENDもあるんだね
669名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:32:00 ID:???
>>666
上の方でエンドスチル後にフリーズしたってレスあったね

自分はまだエンド見れるところまで攻略できてないけど
確かにプレイ中の画面切り替わりはもっさりしてる気がする
670名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:32:54 ID:???
1人目クリア
私はフリーズはしなかったけど画面転換や立ち絵が変わる時にもっさりしてる
671名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:33:03 ID:???
>>667
ネタバレなんで改行しておく





八木からカレーソーダの画像付きメールが届いた時の返信パターン
ちなみに文面は一部削っている


>逃げて!
そんなの飲んだらダメです!

>逃げた
ライターとしての根性を試される缶ジュースだった…

>面白そう!
飲んでみて下さい!

>飲んだ
カレー独特の香辛料の突き抜ける香りとはじける炭酸
それにショ糖特有の甘さがあいまってなんというか製造責任者出て来い
672名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:34:42 ID:???
>>668
>二人ENDもあるんだね

三角関係で一人にしぼらないEDってことかな
673名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:35:37 ID:???
>>671
667ではないが責任者のくだりテラワロタwwww
早くやりたいwwww
674名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:37:58 ID:???
>>672
二人EDについてだけど自分がみたのはオーナーと店長で好きな人いないって答えたらそうなった。
三角関係つらいorz
675名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:41:26 ID:???
>>671
八www木www
676名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:48:29 ID:???
>>674
春斗とバジリオはギャグ風味で終わるからそんなに辛くないんだぜ
677名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:55:05 ID:???
二人EDって三角関係のまま
「俺たちの(恋の)戦いはこれからも続く!」みたいに終わるってこと?
見たいような見たくないような…
678名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:58:23 ID:???
一周目と二周目以降のかかった時間どれくらい?
気にはなってるけどあんまり短いと微妙だから様子見中
679名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 01:00:03 ID:???
>>678
1周目はじっくりテキスト読みつつやって6時間くらいだった
2周目はまだわからん
680名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 01:16:28 ID:???
2周やったけどプロローグと1個目のテストのあとから全然話違うからほとんど同じくらいかかった。
1周目のキャラと2周目のキャラが対じゃなかったからだけど
681名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 01:21:24 ID:???
>>679>>680
ありがとう
心置きなく明日買ってくるよ
初オトメイトでドキドキするぜ…店長かわいいよ店長
682名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 01:34:59 ID:???
八木ルートクリアしたんだがこれは良いツンデレ
しかも水濡れ&眼鏡なしスチルまであって意外と美味しくいただけました
現在個別三人と三角関係一つ終わったが八木ルートが一番好きかもしれん
683名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 02:38:25 ID:???
>>671
責任者出て来いクソワロタwww
このスレ見てると八木が気になって困るw

メールは地味に面白いよね
補導される店長とか春斗の寝顔写メとか好きだ
684名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 03:17:11 ID:???
1人目finスチルが出て真っ黒なまま…噂のフリーズですね
リセット押してリロードして強制スキップしたけど次周から大丈夫かな?
685名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 03:59:58 ID:???
店長目指して、しっかり好感度上げてたのに
ちょっとしか好感度無い要が出張ってきてバッドエンド掻っ攫っていきやがったw
誰か助けてくれw
686名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 07:01:39 ID:???
中々面白いw
このライターの文章やっぱり結構好きだな

>>685
BADあるんだ?
ないと思ってたよw
687名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 07:04:59 ID:???
>>685
なんだそれwww
油断するとすぐ別ルート突入しちゃうのかな…
688名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 07:05:54 ID:???
何と言うか好きになるきっかけが見てる方に分かりやすくていいな
その分三角関係見ると何複雑な気分になるんだがorz
689名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 07:39:42 ID:???
要vs風汰でEDが3つあるんだな
しかし…やっぱり三角はちょっと辛いw
お互い遠慮しあってみたいなところがあるしこの二人は割と爽やかだったけど

「風汰に要が好きだと伝える」→二人ED
「要の事は忘れる」、「仁吉に任せる」→風汰ED
「要の事は忘れる」、「要を追いかける」→要ED
690名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 08:00:45 ID:???
当然の事かもしれないけど…三角関係より個別ルートのEDの方が幸せそうに終わるから
出来れば先に参画関係見ちゃった方がいいのかもしれないなw
691名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 08:03:47 ID:???
漢字が違ったorz
×参画
○三角

春斗とバジリオは結構険悪そうだから三角関係も割と容赦ないのかな…?
692名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 10:45:45 ID:???
愛花可愛いよ愛花
693名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 11:29:27 ID:???
愛花の声落ち着き過ぎw子供の声じゃねえw
694名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 11:44:35 ID:???
>>691
ギャグだから辛くないってレスがあったぞw
695名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 12:31:37 ID:???
>>694
そのレスした者だがオチがギャグなだけでルート中は結構シビアだったぞw
でもまぁアルコスタッフ同士じゃないだけマシかもしれん
696名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 12:36:29 ID:???
周回を重ねる毎にスキップ多用で暇になってくるな
自分はスキップ中は腹筋しながら暇潰してるんだが姐さんたちはどうしてる?
697名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 12:40:55 ID:???
三角って要と風汰、店長とオーナー、春斗とバジリオの他にもある?
698名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 12:41:24 ID:???
>>695
今、うっかり心の準備せずに突入しかけたよw
覚悟してルート入りする事にするわ、d
699名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 12:44:57 ID:???
要と風汰の二人EDは全員アルコバレーノに就職したって事なのかなぁ…
要個人ルートも今後は就職…ってならないと色々まずよね

皆でわいわいしてる雰囲気が好きだからそうだといいなぁと思うけど
700名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 12:59:31 ID:???
これ目当てのキャラ以外は早めにフラグ折った方が良いな!
店長狙いが最終テスト終わったら八木ルートに入ってたwww
701名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 13:12:23 ID:???
営業終了時、皆で「お疲れ様でした〜!」って言う台詞があるけど
いつも風汰と竜之介しかわからないw
702名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 13:18:25 ID:???
>>700
バジリオと八木はフラグ立てが簡単なクセに優先順位高いからな…
この二人は早目にフラグ折っておいた方がいい
703700:2009/05/15(金) 13:39:18 ID:???
しかも八木バッドエンドだった\(^o^)/ナンテコッタイ

だったら好感度マックスの店長ルート入れてくれればよかったのにwwwケチwwww
704名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 14:19:47 ID:???
バッドエンド逆にうらやましいw
三角二人ED 三角→個人 個人 バッド
ってかんじで一人4つ?
705名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 14:22:34 ID:???
>>703
それは…何と言うか気の毒な…w

そう言えばBADにもスチルあるのかな?
BAD系は出来ればあまり見たくないんだけどなぁw
706名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 14:26:22 ID:???
>>705
八木バッドには無かったな
淡々とテキストが流れるだけ
707名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 14:28:22 ID:???
>>705
春斗、バジリオ、八木は個別と三角ですべて回収できるよ
708名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 14:31:44 ID:???
>>706
d
単純に好感度分岐なのかパラも関係あるのか…どっちだろうね
709名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 17:26:50 ID:???
店長とオーナーの二人EDの分岐てどこかわかる姐さんいる?
710名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 17:29:52 ID:???
春斗ルートは終始にやにやしたw
やっぱりラブコメと言うよりほのぼのって印象強いけどこういうの好きだな

仲間がバラバラにならないのもいいなぁと思う
711名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 20:48:37 ID:???
最終問題で「おいしい」って言えてもらえなかったら攻略失敗って事かな?
自分も竜之介狙いで行って>>685と同じく要ルートに入ったよw
とりあえず要のフラグを折ってやり直そう…
712名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 20:59:20 ID:???
バジリオのフラグが強力過ぎる
713名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:02:19 ID:???
>>711
自分は店長狙いで最終レシピで合格無理と言われたけど…
パラ上げたら店長EDだったよ
ちなみに店長以外のフラグ全折りの一途プレイ
714名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:05:00 ID:???
>>713
そうなのか
因みにそれで三角関係って起きた?

春斗は会いに行かないと自然にフラグ折れるし、バジリオと八木は序盤で折った
風汰も途中で折った
…やっぱ要か
715名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:07:27 ID:???
>>714
三角関係は起きてない
…というか店長以外のイベントが一切起きてないw
716名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:10:17 ID:???
>>715
だよねw
d

三角関係は対応する二人のフラグを折らずに進めるだけで出てくるのかなって思ってたんだ
どうせ竜之介やり直しだし、仁吉のフラグだけ折らずに進めて試してみるか…
717名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:11:50 ID:???
パラは全部MAXになってるのに「おいしくない」って言われると
どうすりゃいいのか分からないよねw
718名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:13:23 ID:???
要…恐ろしい子…!
719名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:15:43 ID:???
要のフラグが最強か…
やっぱり絶対淡い恋心じゃないんだな、あれw
720名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:37:54 ID:???
淡いどころか濃すぎて困るなんてとんでもないなw
721名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:41:35 ID:???
普通にパラ上げのミニキャラコメントで今日もかわいいなとか…
言動がかなりストレートだと思う。淡いなんてとんでもないw
722名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:41:39 ID:???
だがそんな要が最萌えですww

仁吉先輩の右の上から2番目のスチルが埋まらないんだがわかる姐さんいたら教えてくださいorz
723名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:44:01 ID:???
>>722
定休日に店長に会いにいったら起きるイベントスチルだよ
724名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 21:51:33 ID:???
ありがとう!
店長もう1回やってくる ノシ
725名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:07:02 ID:???
やばい、レシピがあると料理作りたくなる
明日休みだし、レシピ通りに作ってみるか
726名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:15:08 ID:???
>>725
わかるw
自分も影響されて今日トマトとモッツァレラとアボカドと生ハムにオリーブオイルかけて食べた
レピシ通りじゃないけど料理したくなって…なんちゃってイタリアンww
727名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:18:54 ID:???
アルコ始めた

やべえ、オーナーが可愛すぎる件
何あの可愛い大人w
728名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:21:16 ID:???
>>711ですが無事オーナールートに入れたっぽいので一応報告
要・バジリオ・八木のフラグは狙ってない時は序盤で必ず折った方がいいよw

春斗は要のフラグ折らなくても行けたんだけどなぁ
729名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:23:53 ID:???
>>725-726
すごいわかる
さっき要攻略後にトマトソースのパスタ食べたよ
明日はおやつにプディング作る予定ww
730名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:34:10 ID:???
おまえらwww
自分もバイト探し中だからイタリアンでバイトしたくなってきたorz
オーナーの料理が試してみたいwww

バジリオと春斗には2人EDないよね?
731名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:36:16 ID:???
>>730
火花散らしてる?スチルのやつがそうだと思うよ
732名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:36:28 ID:???
>>730
あるよ
733名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:41:18 ID:???
要が気になってるんだけど、買いかなあ?

甘い?
734名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:42:50 ID:???
>>731>>732
d!
vs入ってからの選択肢間違いかorz
735名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:43:09 ID:???
仁吉と竜之介のvsが一番胃が痛い感じだな
キャラが抱えてるものが他のキャラより重いからだろうけど
736名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:46:48 ID:???
>>733
要は主人公への好意がダダ漏れなので甘いよ
737名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:48:34 ID:???
>>733
笑えるくらい甘い
738名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:19:07 ID:???
まだ1周目の途中なんだけど誕生日ってなんか関係あるの?
739名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:21:20 ID:???
>>709
すごい遅レスだから解決してるかもだけど
三角関係ルート入って、竜の提案断れば二人EDになるよ
740名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:38:08 ID:???
>>736
>>737

トン
気になるなー
741名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:43:19 ID:???
要VS春斗ルート入ったーと思ったら一瞬で2人EDで終わったw
三角→個人は無いのかなこの2人は
742名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:49:12 ID:???
>>741
あるよ
>>689
743742:2009/05/15(金) 23:50:51 ID:???
>>741
スマソ
風汰と勘違いしてたorz
744名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:51:19 ID:???
風汰じゃなくて春斗じゃないか?
つーかやっぱり4組目はメイン格二人だったか
745名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 00:00:20 ID:???
要と春斗もあるんだね
あとは誰だろう
結局何組あるんだ?
746名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 00:02:01 ID:???
買おうか迷ってるけど、恋愛過程の描写がちゃんと書かれてるかと
デートイベントなどが充実してるかが気掛かりです。
プティだと夏祭りと休日で3回しかデートなかったからさ…。
よければレポお願いします!
747名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 00:11:34 ID:???
バジリオと春斗の2人EDにいけない
√入る前の好感度かな…
748名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 01:02:48 ID:???
てんちょvsおーなー√の二人EDの最後の最後で暗転フリーズ…
なんぞこれ…
749名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 01:04:21 ID:???
自分もプレイ中2回フリーズしたorz
750名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 01:37:24 ID:???
やばい、店長vsオーナー√ドロドロだわ
片方振ったら片方が可哀想になる
自分的には後味が非常に悪い
二人EDはほのぼのしてたのになー…orz
751名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 01:57:44 ID:???
ちょくちょくフリーズするみたいだね
私は運良くまだ一度もなってないけど
フリーズする人はみんなスタッフロール後ってことでいいのかな
752名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 02:05:36 ID:???
>>751
私はラストCG→スタッフロールに切り替わるところの暗転でフリーズした
最初はエンディング曲がいつまでも流れず不思議に思ったよ(笑)

753名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 02:06:11 ID:???
>>751
自分はスタッフロール直前の暗転する場所
PS2が非常に怪しい読み込み音を発してて怖い
754名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 02:07:24 ID:???
開封する前にレンズクリーナー使っといたほうがいいかw
755名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 02:13:32 ID:???
>>750
自分は店長vsオーナーの二人EDはほのぼのというよりモニョった
結局店長なにがしたいの
756名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 03:34:02 ID:???
自分を含めみんな同じとこでフリーズしてるよねfinって出て暗転、真っ黒なままで歌がはじまらない
うちのPS2、2ヶ月前に新品で買い直したばかりだからレンズの汚れではないと思う
若干画面の切り替わりももっさりしてるよね…
757名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 05:21:00 ID:???
買うか真剣に悩んでる。
三角関係が気になるんだが、嫉妬とか取り合いが好きな自分には買いだよな?
ただ後味が悪いってのが気になる…
758名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 07:07:47 ID:???
>>757
実際そう言う関係になってる時間とかはそれほど長くないから
あまり濃いのを期待すると多分がっかりするんじゃないかなと思う
後味悪いって言うか…当然と言えば当然だけど片方のキャラが諦めて祝福してくれるって描写が必ず入る
この辺りは感じ方が人それぞれだと思うよ
759名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 08:27:41 ID:???
>>755
数ヶ月後に飛んでるし
二人の間で殴り合いでもして解決したのかなーと妄想で補完しておいたw
竜之介か仁吉視点でもあったらよかったのにね
760名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 09:18:44 ID:???
BADエンドでもスチルとかEDムービー回収出来るのかな?
761名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 10:35:42 ID:???
>>760
ムービーは個別とvsとハーレムEDで埋まる
スチルは春斗と店長とオーナーとバジリオと八木は個別&三角ですべて回収できる
学生二人はわからんが↑を見る限り多分バッドにスチルはないかと
762名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 12:06:43 ID:???
これってキャラED以外のノーマルEDってある?
最初は誰ともくっつかないのをクリアしたい
763名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 14:25:34 ID:???
結局三角関係は要&風汰、春斗&バジリオ、仁吉&竜之介、要&春斗でFA?
三角関係はないわキススチルはないわで八木最萌えの自分涙目w
764名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 14:49:26 ID:???
要一途プレイでパラMAXなのに八木ED確定入ってしまった
一番最初、料理作ってくれって言われた所で断らなかった所為だろうか?
あそこでフラグ折っておかないともう回避できないのかな
それ以降回避できるポイント選択肢わかれば教えてほしい
メールも返信してないし、会っても冷たくあしらう選択肢選んでたのに
気分はすっかり要モードだったから
急に八木√になって( ゚Д゚)ポカーンだわ
これじゃあ八木にも申し訳ないw
765名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 14:56:36 ID:???
八木とバジリオは狙ってないなら携帯番号すら貰わない方がよさげ
私も八木の呪いにずっとかかってたからそれで回避することにした
766名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 15:12:07 ID:???
>762
春斗狙ってたはずなのに、初プレイはハーレムEDになった
たぶんそれが誰かとくっつく感じがしないEDだと思う。
767名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 15:16:04 ID:???
そういや自分もバジリオのフラグの強靭さに脱帽したな…
768名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 15:17:25 ID:???
要も相当強固なフラグ持ってるのにそれ以上に強いフラグをサブキャラが持ってるなんてw
769名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 15:20:19 ID:???
>>764
一途プレイじゃないじゃないかw
狙ってないキャラのフラグは全折りした方が確実
770764:2009/05/16(土) 15:36:20 ID:???
そうか、サブキャラ侮れないのか
せめて後半でもう一箇所くらい分岐点あってもいいのにな
しかも腑に落ちないまま八木EDすすめてたら
最後八木現われやしない
そりゃそうだろうよw
もう一度最初からやり直してくるよ、ありがとう

>>769
確かに、一途とは言えなかったスマンw
心を鬼にしてフラグ全折りしてくるよ
771名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 15:58:16 ID:???
最萌えキャラのフラグ折るのがキツイorz
いっそ春斗みたいに自然消滅してくれればいいのに

>>770
それは八木が海浜公園(だっけ?)に現れないという事か?ww
それだったらまだ救いのあるバッドだな
春斗のバッドなんて軽く殺意が湧いたぞw
772名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 16:06:38 ID:???
一途って言っても他を邪険にするのは気が引けるからなあ
一度やってしまえば全く気にならないんだけどさw
773名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 16:18:53 ID:???
>>771
個別√で店長が「俺は春斗くんみたいに強くない」的な事を言ってたけど
あのバッドは春斗全然強くねぇよpgrwwと思ったな
春斗は強いというよりも鈍いだけで精神的には結構脆いと思うんだ
774名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 17:07:18 ID:???
春斗バッドkwsk
775名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 17:23:17 ID:???
>>774
一応改行しておく




いつものようにバジリオが「ウチの店においでYO!」とか言って
春斗が「俺に引き留める権利はない。お前が行きたいなら行けばいい」って展開
エストレーモで働き出した主人公にアルコスタッフ全員がメールやら電話やらで
「戻って来て」等の連絡を寄越すが春斗だけは一切なし

要訳するとこんなカンジ
776名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 17:23:31 ID:???
春斗は自分が考えないようにしているだけって事にも
辿りついてないだけな気がするな

サブキャラ、間にもう一つくらいフラグ挟んで欲しかったなw
777名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 17:46:19 ID:???
5人全員の個別EDクリアするとタイトル画面のバックが変わるんだね
風汰の場合以外は全員アルコに就職してやってくんだなと思うと何か和むw

ED後とかもうちょっと見たいと思う位にはキャラが好きになれたんで良かったな
778名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 18:31:48 ID:???
最初、風汰EDめざしてたら要vsになったからそのまま三角突入したんだけど
風汰の方が断然好感度上なのに、要が好き→諦めて風汰
みたいな流れでちょっと置いてけぼり感があった
逆パターンも用意しておいて欲しかったんだぜ
店長とオーナーもvsはやっぱりどちらかに絞られるんだよね?

779名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 18:40:57 ID:???
>>778
基本は店長vsオーナーでは主人公→店長
春斗vsバジリオでは主人公→春斗で固定
あと一つはやってないので分からない
780名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 18:46:34 ID:???
>>779
ありがd
次からはそのつもりでvsルートまで進めるよ
やっぱりvsルートは辛いな
全然関係ないけどおまけの4コマが和むw
福引券有り余ってるのに10コしか見れないのが惜しいw
781名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 19:50:14 ID:???
>>775
わざわざありがとう!
なんつーかじわじわ来る鬱だな
782名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 20:03:43 ID:???
要VS春斗の場合は三角関係まで行かない
争奪戦ぽい2人EDしか確認できなかったけど
愛花に好きな人はいるかと聞かれて"わからない/好きな人がいる"の2択で
わからない→翌日2人ED 好きな人が居る→キャラ名選択→個別ルート
って感じでドロドロもモヤモヤもなかったけど春斗が熱いキャラになってたw
783名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 20:07:05 ID:???
要と春斗は他キャラのルートでも主人公に矢印が向いてるもんなw
784名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 20:14:39 ID:???
皆基本的に矢印自体は出てる気がするんだw
表に出るか出ないかの違いはあるけど
竜之介個別ルートとか見てるとそう思う
785名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 23:11:49 ID:???
スキンを春斗にしてるんだが他キャラとのスチル付きラブラブイベントの時でも
テキストウィンドウ背景のジト目春斗に見られてるような気がして
なんかもうホントすいませんwって気になる
786名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 00:06:17 ID:???
ブログでカゲローが書き下ろしてる店長がかっこよすぎる件について
誰だレベルだよw
787名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 00:13:02 ID:???
>>786
店長じゃなくてあの店で一番偉い人です!
788名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 00:40:18 ID:???
>>787
ナチュラルに間違えました!サーセンwwwwww
789名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 01:46:41 ID:???
今バジリオルート終わった
バジリオのキャラ自体は好きなんだが
正直なんであんなに一気に惚れ込んでいくのかがよく分からなかった
やっぱりイベントの間が結構あくからかな
790名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 02:34:48 ID:???
>>785
常に春斗からジト目で監視される羞恥プレイですねわかります

それにしてもマ○ィアスキンってなんだよw
791名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 03:36:35 ID:???
ここ見て初めてスキン替えられる事に気付いた自分も早速春斗にしてみた
やべぇなんだこれwシリアスなシーン程いたたまれねぇww
なんという羞恥プレイwww画面前でニヤニヤしててサーセンwww


クセになりそうだ
792名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 09:11:16 ID:???
三角関係の残り八木あたりかと思ったら要と春斗なのか!
徹夜明けだけど最萌え二人だ、安心して行ってくる
793名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 09:30:48 ID:???
公式トップが何で要と春斗かと思ってたけどこういうことだったのかな
にしてもマジで八木涙目w
794名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 09:54:04 ID:???
>>793
一応二人でメインらしいからな
とは言ってもアルコスタッフは扱いに差があるわけじゃないけど
ストーリー的に…春斗の方が…って言ったらいけないよねw
795名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 12:57:29 ID:???
1周やっと終わった。周回プレイはめんどそうだな
気になったこと
・音声の音割れがひどい
・あと暗転したときに会話ウィンドウがちらつくのが地味にダメージでかい
目が疲れる…

でもキャラはみんな良くて嫌いなキャラがいない
目移りして困るw
796名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 13:23:00 ID:???
コンプしたがあんなに短い要vs春斗入れるくらいなら八木入れてくれよ…
前にも言って姐さんいたがキスないわ三角ないわで一人どう見ても負け組です本当に(ry
バジリオも同じ扱いだったら納得できたんだが八木涙目wというより八木好き涙目orz
797名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 13:23:55 ID:???
初回プレイ中だけどみんな優しいなw
フラグが強固と聞いてちゃんと折れてるかどうか不安だ…
798名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 13:53:35 ID:???
>>796
そうなんだよなぁ要春斗がメインだから優遇されるのは解るけど
あってもなくてもいいような激短シナリオなら(ルートとも呼べない)
よっぽど八木を入れてくれた方が…って気になる
一応敵っぽいポジだから巧く料理すれば美味しく頂けそうなキャラだけにもったいない
799名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 15:36:26 ID:???
皆邪険に扱ったつもりが春斗バッドになってしまった
好感度は全員0だったのにいつの間にやら…
これノーマルエンドってのはないのかw
愛花ちゃんエンドとかキヨさんエンドもないのかー!?
800名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 16:07:07 ID:???
予約特典聴いた
かwwwwなwwwwめwwwww
801名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 16:29:40 ID:???
>>799
そう言う「ノーマルED」はない
802名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 16:32:08 ID:???
何かアルコのスタッフ陣を全員クリアしたら満足したw
803名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 18:00:20 ID:???
祝コンプ!
アルコバレーノ・クエストをぜひプレイしたい
804名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 18:55:52 ID:???
うっひょー風汰EDでフリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こまめなセーブほんと大事だなw
805名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 19:48:03 ID:???
キャラ全員好きだなぁ
もっとわいわいしてるのが見たい

仲間っていいよね!みたいなEDが多いよねw
806名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:00:55 ID:???
ドラマCD、どれも面白いな
アルコバレーノクエストなんて要が生き生きし過ぎてワラタww
807名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:08:06 ID:???
自分もさっき限定版のと予約特典、兄友特典聞いてワロタw
みんな楽しそうでいいよね
要は主人公の事好きすぎるだろw
808名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:36:02 ID:???
要はやっぱり全然淡くないよね
好きすぎて吹くw

アルコのスタッフ陣はきっかけが分かりやすくて良い
809名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:39:54 ID:???
仁吉のCGの3段目左端が埋まらなくて困ってます
三角√も仁吉√もクリアしたんだけどどこで取りこぼしたのかな…
810名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:42:55 ID:???
>>809
定休日に会いにいったら起きるイベントだと思う
811名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:44:32 ID:???
>>810
そうなんだ、d
でも休日は全て会いに行ったし、好感度もMAXだったんだけどなー
休日イベントももしかしたらメールみたくランダムに発生するのかな
812名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:47:19 ID:???
>>811
選択肢かな?
事務所で寝てしまうやつなんだけど見た?
813名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:47:39 ID:???
休日イベントはランダムだよ
814名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:50:03 ID:???
ウロ覚えだけど多分見たはず
大人しくもう一回試してきます
815名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:59:48 ID:???
休日イベント、ランダムのはずなのに
好感度も関係してるのかな?って思うくらい順当に起きてたなぁw
816名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 22:16:29 ID:???
アルコ可愛いなあ、話もキャラも絵も可愛すぎる
ちびキャラCG超癒される…
817名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 22:58:18 ID:???
キャラからのメール楽しいけどたまに
「ここはお前の日記帳じゃ(ry」って言いたくなるw
818名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:04:34 ID:???
アルコバレーノクエストのスチル格好よすぎるw
819名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:23:36 ID:???
>>817
分かるw
チラ裏かよ、とw
820名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:31:03 ID:???
返事もらえるか心配な人は返信しなくてもいい内容をわざと送る
一方的な内容だと返信こなくても気にならない
…という心理だと勝手に思っているw
821名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:37:07 ID:???
メールもリンクしてるのがあるよね?
竜之介が靴片方履き間違えた時、あれ片方春斗のだったって事だよねw
サイズ同じなのかなぁ…
822名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:39:49 ID:???
今日からアルコバレーノ始めたんだけど、春斗も普通に優しいな
個人的にはもっともっと冷たくしてほしかったw
だって、みんな優しいんだもんなー!
一人ぐらいぬげー冷たいのがいてほしい…
823名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:48:37 ID:???
主人公いい子だし才能あるし、あれくらいの扱いで妥当だと思った
824名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:53:01 ID:???
個人的に容姿もツボだったし性格とかも普通にで
久しぶりに好感度もてる主人公でよかった
825名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:54:24 ID:???
主人公多分意識して描写が控えめなんだろうけど出来る子だよね
自分もああいうタイプは好きだな

アルコのスタッフに関してはエピソード見てるとそりゃ好きになるよねw的な気分になる
826名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:59:21 ID:???
多少でもちゃんと勉強してる描写があって
だからって出来るアテクシ臭もなく明るい礼儀正しい子だもんな
そりゃ好きにもなるってw
827名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:07:44 ID:???
夕菜ちゃんかわいいよ夕菜ちゃん

仁吉店長、きつね耳としっぽ似合いすぎです…
828名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:25:00 ID:???
…なんで主人公の話になると間髪入れずレスがつくんだよ
829名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:28:42 ID:???
自分は風汰のスチル(三段目の左端)が出てないんだが…
これも定休日のイベント?
830名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:29:12 ID:???
すごい萌えがあったわけじゃないんだけど、EDで和むゲームだったなぁ…
良かったね、って思って終わると言うか

もうちょっと個別が長いと良かったけど個人的には満足
831名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:32:00 ID:???
マンセーするほどのもんじゃなくね?
乙女ゲではよくいる主張控え目のタイプだと思っていた
自分は逆に主人公に欠点なさすぎてウヘァだったが
832名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:35:45 ID:???
個別キャラEDなのに大団円っぽいんだよね
信頼とか絆って言ったらクサイけどこういうの好きだ
恋愛部分はちゃんと萌えられたし

2周目以降のスキップ多用はノベルゲーじゃこんなもんかなと
読み込み遅いのとED後フリーズは恐怖だがw
833名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:36:56 ID:???
要が連投してるだけなのでまあ気にするな
834名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:38:30 ID:???
好みは人それぞれだしなぁ
好きって意見も嫌いって意見も否定することないと思う
835名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:42:40 ID:???
ここに限らず主人公論争は埒があかないから人それぞれってことで

明日担当替わってもらって一緒に仕事しようぜメールって好感度関係なく来るのかな
風汰ルートでノータッチだったオーナーや店長ルートでノータッチだった要から来てびびった
836名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 01:01:23 ID:???
>>835
そのメール、自分は放置ばっかしてと来るんだと思ってた
837名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 01:18:30 ID:???
>>835
836に同意。

でもフラグ折りまくってた要から、俺はお前のなんなんだろうな
みたいなメール来た時の方がびびったw
838名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 01:18:35 ID:???
>>829
そうだよ
二段目の一番右と三段目の一番左は全キャラ共通で休日イベ
839名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 01:22:50 ID:???
放置してるとオーナーとか構ってくれなくて寂しいとかメールくるし
プティにもあったけど一定キャラばかり構ってると来るんだと思う
840名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 01:36:28 ID:???
>>838
見れた!ありがとう!
841名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 03:02:10 ID:???
ちょww
スケジュール、一週間全部要にしてたのに、要から「明日一緒に仕事しないか」ってメールきたwww
842名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 05:29:02 ID:???
風汰おわた
最初は全然興味なかったけど展開がなかなか良くて最後と最後のスチルに爽快な気分になった

キャラがなかなかいいね。基本みんな優しいからツンデレが見当たらないがw
ただ主人公と風汰が短期間で成長しすぎて天才すぎるww
843名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 07:17:31 ID:???
確かにツン分は足らないwまあたまにはこういうのもいいか
最初バイト希望者追い払いまくってたという設定をすっかり忘れるくらい仲いいな
風汰√のハンバーグとか店長√のアリだと思いますとかみんなで騒いでるイベント楽しい
844名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 08:57:59 ID:???
質問なのですが、
一途プレイのときはそのキャラと1週間同じシフトのがいいのでしょうか?
定休日は狙いキャラストーカーをしてますが、それだけじゃ足りない?
845名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 09:00:30 ID:???
>>839
そう言えば春斗から一回だけ「他の店に行ったりしないよな」みたいなメール貰った
これそうだったのかなw
846名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 09:26:54 ID:???
これが初の乙女ゲーだったから不安だったけど楽しかった
またこういうのやりたい
847名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 10:52:52 ID:???
>>943 ハゲド
もっとツンツンされたり挫折とかあって1回気分が落ち込んだあとに、向こうのデレとか褒められたりするともっと床ピッカピカなると思ったww
でもこのゲームは和みで癒されるからこれはこれでいいwww
848名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 10:55:27 ID:???
春斗あたりがツンツンしてくれるかと思ってたw
849名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 13:31:31 ID:???
アリだと思います、とかなんというか製造責任者出て来い、とか
ネタでくすりと笑える辺りは健在だなw
850名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 13:36:52 ID:???
オーナーいいキャラしてるなw
あの変なノリは癖になる
851名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 13:39:37 ID:???
このゲームのツンデレはキヨさんだけだったという驚愕の事実

だがそれがいい
852名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 16:09:56 ID:???
誕生日って何か意味あるのかな?
もうすぐフルコンプなんだがまったく誕生日イベントの気配がない
853名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 16:31:38 ID:???
>>852
今日誕生日に設定してたら
クリアしたキャラからメールが届いてたよ
854名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 19:34:49 ID:???
PS2本体の日付を変更して試してみたんだが、
主人公の誕生日、クリスマス、お正月、バレンタインデー、ホワイトデーにはキャラからメールが来たよ
攻略キャラの誕生日とかハロウィンとかも試したけど何も無かった…
855名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 19:44:39 ID:???
>>854
おお、検証乙です!
結構細かいんだね、楽しみだなー
イベント当日に起動するの忘れそうだけど
856名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 21:12:47 ID:???
メール、書き方でみんなの特徴が出てて可愛いな
顔文字たくさんのオーナーとか、顔文字一切なしの春斗とか両極端w
857名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 21:34:41 ID:???
オーナーと店長の顔文字率は異常w
858名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 22:03:12 ID:???
風汰のメールで何故か思い出す
かゆ うま
859名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 22:04:12 ID:???
アルコの中で、最年長とその次点の2人なのにねw
860名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 22:32:52 ID:???
それぞれ見た目と心が一番若いもんなw
861名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 22:44:21 ID:???
>>859-860
ワロタwww確かにw

オーナーなんて特に、可愛い大人だよな
あんな可愛いキャラ初めて見たw
自分の中の新たな萌えを見い出してくれたわ…
862名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:17:56 ID:???
プレイ中に兄貴が部屋に来たんだけど、
店長見せて何歳だと思うか聞いたら、「高校生?」だってさww
863名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:25:49 ID:???
乙女ゲの画面を家族に見られるだけでもアレなのに自分からそんな事訊く人って…
864名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:43:53 ID:???
自分も乙女ゲを家族に見られるのはキツいわw
アルコの絵柄自体は好きだけどいい歳の人間がプレイするには幼稚だよねww
865名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:46:12 ID:???
どんな絵柄でも乙女ゲな時点でアウアウ
866名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 02:47:06 ID:???
>>861
なんだろう、ショタじゃないし立派な大人の男性なはずなのに
守ってあげたくなるというかとにかく不思議な感覚だ
867名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 03:02:03 ID:???
設定集のオーナーの将来の夢にキュン
あともしもシリーズの保父さんが可愛すぎる
868名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 06:17:46 ID:???
園児の「はなせーヘンタイー!」吹いた
869名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 10:14:33 ID:???
自分は逆にオーナーだけは駄目だったわ
店長が色々切り詰めてるのを知ってる上でのあの金遣い
人助けのための散財だけならまだしもね…
可愛い大人を通り越して人間としてダメ過ぎる
870名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 10:50:01 ID:???
>>869
自分もオーナーだけは攻略が苦痛だったなぁ
コンプのために仕方なくやったけど√のオーナー酷すぎ
別に二次と三次を混同するわけじゃないけど普通にイラつく
871名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 11:30:48 ID:???
基本ふざけたキャラだからそこまで気にならなかった
まあでも竜之介が一番掴めないキャラだと感じたなぁ
872名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 12:20:54 ID:???
他ルートでも皆からダメ人間扱いされまくりなせいで全然気にならなかったw
店長先にクリアしてて大体の事情がわかってたからかも
なんというかウザカワイイ
873名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 13:24:18 ID:???
同じ社会人として確かにオーナーにはいらつくw
あれで優しいとか言われても「はぁ?」って気になるな
優しいんだったら店長の気持ちも少しは汲んでやれよw
874名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 15:53:55 ID:???
オーナーみたいなのが上司だと思うとぞっとするなw
875名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 16:16:05 ID:???
要の告白で出るスチルの力の抜けた笑顔のやつがなんか妙に好きだ
876名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 16:54:35 ID:???
要は主人公を夢に登場させすぎw
あの容姿で14や15の頃から畑仕事やってるなんて意外
877名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 16:55:47 ID:???
自分は八木の水濡れスチルが好きだ
眼鏡とオールバック、反重力髪のキャラはそれだけでオイシイ
そう考えるとバジリオのまともな髪形を見てみたかったんだぜ
878名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 18:26:04 ID:???
店長スチルは可愛すぎて困る
879名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 19:01:50 ID:???
要の貴族の貸し衣装イベントって選択肢によってスチルあったのかなあ
結局着れないままで次こそ必ずとか言ってるのを聞いて
ああ次はブライダル貸し衣装で擬似結婚式イベントきますねニヤニヤ
とか思ってたらオーナーEDでそれされててワロタ
880名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 19:05:02 ID:???
>>879
あるよ
スチルとりこぼしたね…
881名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 19:15:31 ID:???
やっぱそうかwでもあれどっちがいいかなんてわからねーよw
バジリオと八木以外全員取りこぼしてるしまあいいや
もう一周炒って来る
882名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 22:04:50 ID:???
巻き戻せば楽だよ
883名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 22:37:58 ID:???
風汰√休日全部会いにいって3週もプレイしたのに
ランダムだという左下のスチルが全然出てこない
チャコの散歩はもういいからスチルくれw
884名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 22:40:25 ID:???
>>883
何周もしなくても巻き戻しか手前でクイックでリロリロでおK
885名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 22:50:27 ID:???
スキンの下から二番目は何?
ハーレムEDで埋まる?
886名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 22:57:24 ID:???
>>884
その方法で大丈夫だったのか
それなら楽だねorz
ありがとう、気を取り直してリロってくるよ
887名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 23:08:12 ID:???
>>882
巻き戻し機能に今気づいたw
もうセーブ上書きして他キャラルート行ってしまった\(^o^)/
888名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 02:31:00 ID:???
最初のフラグ折り選択肢って
要→今日はちょっと…、美味しい
春斗→諦める、わかりました!
風汰→つまみ食い?、黙っている
仁吉→今ですか?、事務所側
竜之介→一人で大丈夫です、オーナーって大変ですね
バジリオ→教えない
省吾→教えない

でおkかな
要イベントの店長の棚卸し手伝いは要に影響するのか店長に影響するのかわからん
889名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 02:43:37 ID:???
>>888
棚卸しとテーブル番号のやつは、テンションに影響するだけで好感度とかには関係ないっぽい
だからテンションが上がる方を選んだ方がいいと思うよ
890名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 10:59:35 ID:???
そうなんだ
でもテンションって経験値上昇率アップ以外何かメリットあるのかなあ
普通にやっててもどれか一つはカンストしやすいし
カンストしててもレシピもらったときの味見はまずい言われるしよくわからんw
891名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 13:51:20 ID:???
レシピの味は、パラが関係してくるんじゃないか?
要にレシピ教えてもらってたなら技術を高く…みたいな
春斗だったら技術と体力

研修の時にその攻略キャラで上がるパラを高くしておけば大丈夫だと思う
間違ってたらスマン
892名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 14:20:37 ID:???
パラもだけど一定の段階も必要だと思う
半人前とか一人前になってないとパラがカンストしてても嫌な顔される
893名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 14:28:57 ID:???
好感度も関係あるのかなぁ…
3つともMAXになってても最後の試験で「このままだとダメかも」って言われた事ある
894名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 17:06:06 ID:???
最後の三つは全部駄目出しされたw
しかもオーナーに
なんか屈辱w
895名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:31:43 ID:???
オーナーが泣き出したの、不覚にも萌えてしまった…
896名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:37:01 ID:???
八木の声優さん、このジャンルには希少だからすごく気になる
攻略対象なら思い切って買っちゃうかな
897名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:38:30 ID:???
オーナーって子供だよね
良い意味と、悪い意味も含めて

自分も萌えたクチだけど、上にもあるように
萎える人の方が多そうだw

ところで、最萌えは誰だった?
自分は外見も中身も春斗にやられてしまった
898名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:39:00 ID:???
先にいっておく

ラブラブなのは期待するな
899名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:41:02 ID:ZfafnktT
>>896
二週目から攻略可能だよ
やる価値は有りだと

その代わり、一人だけVSエンドがないので注意
900名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:41:16 ID:???
>>897
自分は要かな
雑誌には面倒見がいいってかかれてたんでさっぱりした性格の兄ちゃんなイメージだったけど
思った以上にわかりやすい片思いしてて必死でトマトなのがw
901899:2009/05/20(水) 20:42:28 ID:???
ごめんなさい、ネタバレスレなのに上がってしまったosz
902名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:44:07 ID:???
オーナーもうちょっと自分の身の上話が前面に来るのかと思ってたらそうでもなかったw

>>897
結構みんな好きで困るw
でも春斗かなぁ…王道に弱いんだと改めて思った
仁吉も好きなんだけど
903名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:44:23 ID:???
>>897
風汰かなー
わんこカワユス(チャコ含め)
904名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:47:07 ID:???
>>897
みんな好きだけど、自分の最萌えは夕菜と言っても過言ではないw
あんな可愛いヒロイン、初めて見た!
乙女ゲーなのに全く恋愛脳じゃないし、いい子すぐる
905名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:49:57 ID:???
店長かっこいいよ店長
童顔で大人って本気たまらん
906名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:51:21 ID:???
>>899
そうなのか。でもEDあるだけでありがたい
八木次第で購入決めようとずっと様子見してたんで決意できたよ
907名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:52:48 ID:???
自分は竜之介最萌えだ
本気泣きの場面で完全に落ちてしまった
なんていうかほっとけないんだよなぁ…
908名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:59:31 ID:???
オーナーはテンション高くて頼りなくて役に立たなくて感激屋で太っ腹で面白いと思ってた
でも店長ルートでビシッといったところでかっこよく見えて
店名がアルコバレーノになった理由がわかったとき惚れた
909名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:04:31 ID:???
バジリオが最萌えなのは私だけでいい
910名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:05:28 ID:???
八木が最萌えなのは(ry
911名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:09:08 ID:???
なんというか皆捨てがたい
他キャラルートでもわりと満遍なく絡んでくるし
主人公とそのキャラが仲良くしてるときの反応見てるとまた萌える
912名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:10:17 ID:???
>>911
その気持ち、すごく分かる
言うなれば全員最萌えだ
913名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:11:52 ID:???
>>911-912
同意。
みんな可愛くて大好きだ
914名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:35:59 ID:???
デフォ名音声付きで呼んでくれたらなぁ

店長のラストとか床ピッカピカだったのに…
そこを除けば良ゲーでした
キャラも皆可愛いし
915名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:40:52 ID:???
確かにデフォ名声付きは欲しかったw
どいつもこいつもいい年してるのにカッコイイ<カワイイのはなんでなんだ
916名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:45:48 ID:???
デフォ名に声欲しいね
ウィルオのFDは声付きだったのに…
やっぱり面倒なのかね
917名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:55:05 ID:???
>>908
店名アルコバレーノになった理由ってどのルートでわかる?
オーナーと店長、オーナーVS店長やったんだが
店名の話は記憶にないや…
読み飛ばしたかな
918名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 21:57:52 ID:???
多分全員の個別EDかアルコ店員5人の個別EDクリアが条件だと思う
自分はバジリオと八木クリアした後最後に春斗EDスタッフロール後に
自動でイベント始まったからいまいち条件わからないけど
919918:2009/05/20(水) 21:58:42 ID:???
あ、ちなみに三角関係ルートとハーレムEDはノータッチ
920名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 22:59:30 ID:???
竜之介って、あの髪型はいつも自分で結ってるのかな?
真似してみようと思ったら、テラムズカシスw

あの子が一人で出来るとは思えない…!
仁吉に結ってもらってるのか?
921名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 23:06:36 ID:???
>>920
自分でやってると思うよw
設定集にあの髪型で朝他の二人を起こす絵があるから
自分で朝一番に起きられるし、イタリア語も英語も話せますよ
922名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 23:09:20 ID:???
竜之介は清掃係だから結構器用な方だと思うんだ
料理センスがアレなだけで
そういえばもらえるレシピも他に比べてやたら
材料多いし2ページ目まで作り方が続いてるものが多いw
923名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 23:15:33 ID:???
>>920
おまいはオーナーを何だと思ってるんだwww
924名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 23:24:20 ID:???
アルコバレーノ、春斗と竜クリアしたんだけど…
ヤバイ、どっちも愛花ちゃんで泣いてしまった自分がいるw
春斗ルートは父のために貯めたお小遣いが足りなかったところで、
(全然泣き所じゃないのにw)
竜ルートは言わずもがな、家出のところで顔がボロ雑巾のように
なるほど泣いてしまったw

愛花ちゃん可愛いよ愛花ちゃん
925名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 00:31:29 ID:???
>>918
ありがとう、読み飛ばしとかだったら
そのルートもう一周いこうと思ってたけど
安心して次いってくる
926名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 00:43:09 ID:???
もしかして攻略対象7人なのも虹の七色とかけてるのかな
うち2人は部外者だけど全くかかわりがないわけじゃないし
927名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 19:34:39 ID:???
>>920
自分も試してみたけど、確かにあれは難しいね
あの位置にあのみつあみを混ぜるのが至難の技だなw
928名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:27:23 ID:???
質問ごめん
2周目以降に八木やバジリオが攻略できるようになるって言うの見たんだがなぜか行けない
プロローグをスキップしたのがいけないのか
ハーレムエンドしか見てないのがいけないのか…
誰か助けて
929名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:32:15 ID:???
>>928
はじめの方に連絡先聞かれない?
好感度のステータス画面に追加されたり、愛キャッチ出たりはしないよ
930名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:37:44 ID:???
連絡先は必ず教えて水曜日に出現したら必ず会いに行く
フラグは強いみたいだけど中盤は2人とも不在が多いから油断禁物ってことで
他キャラのフラグは折りまくることを推奨する
931名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:10:47 ID:???
ヤバイ、仁吉が可愛い上にかっこよすぎる
話に乗り遅れたが、仁吉最萌えだよ仁吉…!
932名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:14:10 ID:???
>>928
もしかしたらハーレムエンドが駄目かも?
他メーカーのゲームでノーマルエンドやハーレムエンドみたいなのは
ED見たと認識されなくて2周目特典選べなかったって事があった
933名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:17:30 ID:???
>>928
個人ルートのED見ないと連絡先聞く選択肢出ないっぽいよ
自分は最初に三角関係の個人ED、2人EDを4人分連続で見てダメだったけど
試しに個人ルートに入って個人ED見てみたら、次の周でバジリオと八木の選択肢出てきた
934名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:21:22 ID:???
みんなありがとう
店長とオーナーの三角関係見てから個別に特攻してくる!
935名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:25:05 ID:???
ゴメン、今の流れに全然関係ないんだけど
春斗と要の「小松さん……。アリだと思います」糞ワロタwww
何回聞いても吹いてしまうw
936名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:28:07 ID:???
あの二人はいいな
自分はオーナーEDで
「なんであの人なんだ…」「いや、相手が小松さんならなんとかなる」
みたいなこと言ってたのにワロタw
さりげなく意気投合している
937名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:43:33 ID:???
夏祭りでペアになった時に二人とも幽霊よりこいつに気をつけろって言ってるのもいいw
肝試しイベント自体は店長ペアのが萌え笑いできて好きだけど
938名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:46:57 ID:???
まわりのセリフや行動が楽しいよね
ウエディングの花婿役取り合いみたいなのも面白かったw
939名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 22:24:53 ID:???
自分はハンバーグのイベントが好きだw
無言で皿を差し出す春斗に萌えた
940名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 22:34:28 ID:???
>>939
風汰ルートなのにうっかり春斗に目覚めそうになったよ…
941名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 22:36:29 ID:???
春斗はバジリオを飲みに誘うのもいたたまれなくていいw
二人がどんな様子で飲むのかとても気になる
942名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 22:41:17 ID:???
バジリオルートで春斗が出てきたときはうっかりVS突入したかと思って焦ったw
なんか意外と繊細だったから見ててハラハラするぜこの二人
943名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 22:42:21 ID:???
>>941
実際見てみたかったよねw
さすがにあの段階で夕菜の話は出来ないだろうし本当に共通の話題がなさそうだw
944名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 23:00:44 ID:???
ゆっくりじっくりプレイしてたんだけど、フルコンプしてしまった
嬉しいような寂しいような………

オーナーのスズメのCG、何度見ても綺麗で素敵だと思う
個人的にはこのCGが一番好きだなー

うん、オーナーが一番好きっていうのもあるかもしれんがw
945名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 23:21:15 ID:???
三角→個別ED見たら普通の個別EDは見なくてもいいのかな?
春斗√で要のフラグ折り損ねてたら三角突入してしまった
946名無しって呼んでいいか?:2009/05/22(金) 22:07:32 ID:???
バジリオいい人だ
料理事典の件で感動した

いい人過ぎてあの後春斗EDを見るために振るのが辛かったわ
947名無しって呼んでいいか?:2009/05/22(金) 22:10:49 ID:???
バジリオ最初はナンパ系かと思ってたら
普通に主人公一直線だったうえに春斗コンプレックスが
ひどかったんで想定外すぎてビックリしたw
シスコンだったのにもワロタ
948名無しって呼んでいいか?:2009/05/22(金) 22:20:48 ID:???
売り上げ3200か…
オトメイトは売れればFDとか出そうなんだけどこれは厳しいのかな
プティフールはドラマCDとかキャラソンとか出たけど今回も出るかな?
プティフールはどのくらい売れたんだろう
949名無しって呼んでいいか?:2009/05/22(金) 22:27:17 ID:???
プティは一応5000ぐらいは売れたらしいよ
でも金太郎飴だったしそれに懲りてアルコも買い控えた人が多いかも
まぁ今回出荷自体少ないみたいだし、けっこう無難な出来だから…
ワゴンには行かなくてすむとは思う
950名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 12:29:32 ID:???
>>949
ソースどこよ?
自分も3200って聞いたんだが
951名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 12:47:20 ID:???
>>950
アルコは3200だよ
>>949はプティの数字
952名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 13:14:56 ID:???
消化率4割だっけ?
そしたら6000くらいしか初回出荷してないのな
953名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 13:43:37 ID:???
今の時期面白そうな新作が集中してるからその影響もありそう
954名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 15:28:01 ID:???
ドラマCD出るかな?
プティが割と面白かったのでアルコも出たらいいな…
955名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 06:29:27 ID:???
ドラマCDがまたコントなら間違いなく買うw
あとファンブックも出るよねきっと
メールタイトルだけでもいいから一覧を載せて欲しい
956名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 17:30:32 ID:???
テスト中に要に助けを求めたら
「夕菜のパニーノがまた食べたい」という有り難いヒントを頂いた
957名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 17:34:19 ID:???
ヒントって本当に役に立たないなw
全部メモってるからどのパラの能力も必要ないけどw
958名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 11:09:07 ID:???
>>951
ありがd
とりあえず吊ってくるよ
959名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 11:09:58 ID:???
そういや、次スレどうする?
立ててもまた使い切れなさそうだ
960名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 11:46:26 ID:???
オトメイト総合に合流して発売後一ヶ月まではバレ注意と改行…ってのは
総合でやられるとうっとうしく思われるかなぁ

プティ&アルコスレ立てたら過疎るだろうか
961名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 12:19:12 ID:???
>>960
多分過疎るだろうなぁ…
総合で相談してみるか?
962名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 12:38:53 ID:???
すでに過疎っているし必要ないと思う
今でも1日数レスしかないし
このスレ使い切るのも下手したら来月になりそう
963名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 14:47:13 ID:???
アルコ発売時もそんなに消費しなかったから新スレはいらないだろ
大人しく総合に合流した方がいいと思う
もしかしたらバレ解禁までにこのスレ使い切らないかもしれないし
964名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 23:17:12 ID:???
要と風汰達との勉強会のスチル、
風汰の顔がヘヴン状態に見えて仕方ないwww

アルコバレーノのメンバーの掛け合い面白いw
プティも濃いんだよね。興味沸くな
965名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 23:57:29 ID:???
風汰大好きだ!
966名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 00:41:27 ID:???
バジリオ庇ったスチルのさ、
左奥に居るおじさん、プティの倉田さんに似てね?
967名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 10:55:51 ID:???
アルコ限定版の設定原画集のP.48には楓くんがいるね
968名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 14:59:58 ID:???
>>967
見てきた!
プティも大好きだから、なんか嬉しいな
969名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 22:05:56 ID:???
仁吉が胃薬友の会に誘われたらしいけど、仁吉は胃薬は必要としない
タイプに見える。むしろ要の方がヤバいんじゃないだろうか
970名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 23:04:41 ID:???
バジリオクリアしたのですが、写メールはバジリオには無いのでしょうか?
971名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 23:59:15 ID:???
>>969
オーナーの料理の実験台で胃薬に詳しくなったってイベントがあったよ
972名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 02:49:20 ID:???
>>970
あったよ
メールはランダムなのかな?
私はバジリオ一筋でやってたら
他キャラ未読メール貰えたりしたよ
973名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 19:03:40 ID:???
>>972
ありがとう
一筋……努力してみる
974名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 20:04:33 ID:???
『ボイスアニメージュ』買ったよ

メインキャスト5人の座談会が4ページ
特典CDのキャストトークが33分43秒
975名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 11:28:15 ID:???
ボイスアニメージュって読んだことないけど、
マイナーなゲームなのに特典CDで33分てすごいな
ずっとゲームの内容関係の話?
976名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 20:37:22 ID:???
オプションのスキン変更仁吉が可愛い
竜之介のカーソルあれって何?
ボクサーグローブみたいなやつ
977名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 21:02:07 ID:???
連レススマソ
今竜之介スキンでセーブ画面開いて自己解決
ガンバルの手かwww
978名無しって呼んでいいか?:2009/06/17(水) 14:04:16 ID:???
ライターのHP見てきたらアルコ何か動いてるっぽいなぁ
やっぱりVFB関連かな

主人公がいて欲しいから、出来るならFDとかが出てくれるのがベストだなと思うんだけどw
ドラマCDとかでも嬉しいけど
979名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 03:33:03 ID:???
春斗とバジリオの三角関係目指してたら
水曜日の移動マップにバジリオいない時があるんだけど仕様?
選択肢間違えてフラグ消えたかと思ったよw
980名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 06:58:58 ID:???
バジリオと八木は中盤になるとほとんど水曜日に出てこない仕様
一途プレイでもそうだったから心配ないと思われ
981名無しって呼んでいいか?
>>980
そうなのか。ありがとう!
休日イベ取りのがしたっぽいのでもう一周してくる