乙女@遙かなる時空の中で4その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
遙かなる時空の中で4について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
ただし、発売1週間前から発売1ヶ月後までの攻略質問・ネタバレは攻略スレへどうぞ。
公式設定から離れた過度のキャラネタ・妄想・萌え語りは、キャラ萌えスレへどうぞ。
中の人の話は声優スレへどうぞ。声優避難所もあります。個人スレのある方もいます。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう。
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です。
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で4その24
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1201028974/

総合>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその90
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1199980101/

ゲームキャラ>遙かなる時空の中で総合キャラ萌えスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1197696525/
声優>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ37
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1196571290/

声優避難所>【新キャラ追加】遙か声優について語るスレ【案じぇ路線!?_】その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4055/1132068013/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/4055/1132068013/

遙か4公式サイト>ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/

遙か避難所>ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
(携帯)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/33617/

ネオロマ過去ログ倉庫>ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

作品紹介等は>>2-6あたり
2名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:36:33 ID:???
PS2・Wii「遙かなる時空の中で4」
2008年3月19日発売予定

神代の異世界・豊葦原。神秘の森に眠る遺跡。不思議な伝承。
「中つ国」と「常世の国」。荒ぶる八百万の神々。
滅ぼされた「中つ国」は龍神の眠る、美しい祖国。
描かれる、すべての始まりの物語─。

・通常版(Wii・PS2)
 税抜6800円(税込7140円)

・プレミアムBOX(PS2のみ)
 税抜8800円(税込9240円)
 遙か4水野十子原画資料集
 水野十子アートカード

・トレジャーBOX(PS2のみ)
 税抜12800円(税込13440円)
 遙か4水野十子原画資料集
 水野十子アートカード
 水野十子書き下ろしイラスト入り遙か4フォトライブラリ
 八葉の宝玉天然石コレクション

今度の「遙か」は古代ファンタジー!!すべての始まりの物語が紡がれる─!!
神代の異世界で出会う、さまざまな民族や神秘の森に眠る遺跡、
繰り返される不思議な伝承…。神子という立場ゆえに許されぬ恋心を胸に、
「中つ国(なかつくに)」の姫である主人公は「常世の国(とこよのくに)」と戦うことに─!!

主人公は過去の記憶を失っている高校生の少女。
平穏な日常を送っていましたが、夕闇の中で奇怪な魔物に出会ったことをきっかけに、
自分が「豊葦原」という異世界にあった「中つ国」の姫であることを知ります。
「中つ国」は龍神の眠る美しい国でしたが「常世の国」に滅ぼされ、
主人公はただ一人の王族の生き残りでした。

「豊葦原」の人々は「中つ国」滅亡後、「常世の国」の圧政と
荒れすさぶ八百万の神々に苦しめられています。
異世界に戻った主人公は、亡くなった姉に託された弓を手に
人々の心を束ね、「常世の国」に立ち向かうことになるのです。
3名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:36:57 ID:???
主人公:葦原千尋(あしはらちひろ)/「中つ国」の二ノ姫 17歳
「どうかあなたの力を、私に貸してほしい」
「ありがとう 心強いよ」
 高校生として暮らしていたが、白い麒麟に導かれて異世界に時空移動。
 自らの出自を知り、「中つ国」を取り戻すために戦うことに。
 荒ぶる神々の「心の天秤」を動かし、鎮める能力が…!?

風早(かざはや)/主人公の従者 25歳 CV:井上和彦
 「俺が、お育てした姫に、間違いはありません」
 「それなら…戦うしかないようですね」
  幼い頃から主人公を見守り、仕えてきた従者。
  「中つ国」が滅びてからは、現代の世界で高校教師をして
  主人公を守り育てていた。主人公にとっては兄のような存在。
  穏やかな雰囲気のために甘く見られることもあるが、腕の立つ武官。
  周囲を和やかにする、爽やかで明るい性格。
 紅玉の紹介文
 「従者というと、かしこまったイメージがありますが、人当たりがよく、温厚な性格です。
  ときにはぼうっとして見えますが、頼りがいのある男性です」
 「おおらかに包み込む頼れる男性です」

アシュヴィン/「常世の国」の皇子 23歳 CV:石田彰
 「お前は、ただ利用されているだけじゃないのか?」
 「気の強い女だな だが……そんなに俺が怖いか?」
  夕闇に沈む「常世の国」の、「黒雷(くろいかづち)」と呼ばれる皇子。
  野心家で傲慢な性格。非情な面を見せることもあるが、
  「常世の国」のために注ぐ情熱は本物で部下からの信頼も厚い。
  主人公にとって強大な敵となるが…。
  森の中で主人公と出会うがまだ、主人公が中つ国の姫とは知らない?
 紅玉の紹介文
 「敵国の皇子で華やかなことを好む性格です。傲慢ですが理知的なところもあります。
  傲慢ながら、彼は、彼のルールにのっとって行動しています」
 「単なる"悪"ではなく、彼のルールがあります」

サザキ/翼のある異民族 31歳 CV:関智一
 「オレは役に立つぜ?…だからこの牢から出してくんない?」
 「おうよ!大船に乗ったつもりでいな」
  背中に一対の翼が生えた「日向(ひむか)の一族」の青年。
  かつては海賊だったが、船を失ってからは山賊のリーダーとして活動中。
  いつか自分の船を取り戻し、海に戻りたいと思っている。
  大らかで男気のある明るい人柄で、規律に縛られることを嫌い思うがままに行動する。
  おおらかゆえに、あっけらかんとズルをすることも。
  ふとしたことから、主人公と行動するようになる。
 紅玉の紹介文
 「主人公より年上ですが、少し落ち着きのないところがあります。
  口数が多く、おしゃべりでかしましいですが、相手を安心させる、不思議な魅力があります」
 「相手をホッとさせるあたたかさをもちます」

那岐(なぎ)/鬼道使い 17歳 CV:宮田幸季
 「面倒くさい 国がどうとかさ、僕に関係ないだろ?」
 「山賊から盗賊に気をつけろって説教されるなんてね」
  主人公とともに、現代の世界で高校生として暮らしていた青年。
  高い霊力を有する優秀な「鬼道使い」だが、怠慢でものごとに無関心。
  口が悪く、仲間に対して冷たい態度をとることもある。実は面倒見のよい一面も。
 紅玉の紹介文
 「主人公の幼なじみです。学校でもいつも一緒にいます。
  年の割にドライなところがあり、一見とっつきにくく見えますが、
  じつは頼りがいのある男性です。鬼道にもご注目ください」
 「ドライですが信頼できる人物です」
4名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:37:31 ID:???
布都彦(ふつひこ)/「中つ国」の武官 CV:保志総一朗
「この槍にかけて、必ず姫をお守りいたします」
 中つ国に仕えていた族(うから)の少年。
 国の滅亡後は、「常世の国」に抗う叛徒(はんと)に加わって
 国を取り戻そうとしていた。
 礼儀正しい性格であり、主人公を「中つ国」の姫として深く敬う。
 まだ若いが努力家で、巨大な槍での攻撃力は飛びぬけている。

柊(ひいらぎ)/「常世の国」の軍師 CV:三木眞一郎
「愛しき我が君、この世界をすべてあなたに捧げましょう」
 「中つ国」の臣だったが国を裏切り、今では「常世の国」の領主に仕えている。
 甘い言葉を操り人の言葉を惑わせる、底知れない雰囲気の青年。
 倫理観に欠けるところがあり、目的のためなら手段を選ばない。
 「中つ国」の伝承に詳しく、主人公に対し謎めいた言葉をかけてくる。

遠夜(とおや)/土蜘蛛という異民族 CV:高橋直純
「……オレの歌…お前に聞こえる…?」
 独特の文化を持つ、「土蜘蛛」という異民族の青年。
 呪術的な歌声を持ち、「妖(あやかし)」たちと意志を交わすことが
 できるため怖れられている。
 森の奥で人々と関わりを避けて暮らしていた一族のため、
 人付き合いが上手ではないが、純粋な心の持ち主。

葛城忍人(かつらぎおしひと)/「中つ国」の将軍 CV:中原茂
「軽率だな 君に軍を率いる才があるとは思えない」
 獣人たちを率いる「中つ国」の将軍。
 冷たく率直な物言いで、主人公に対して厳しい態度を取る。
 「破魂刀」という名の技を使う。
 風早や柊とは古くからの友人である。
5名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:37:58 ID:???
その他もろもろの情報

術名
 土/崩砂双陣(ほうさそうじん)
 金/界映鏡破(かいえいいきょうは)
 水/湖水残映(こすいざんえい)
 土/白影残光(はくえいざんこう)/千尋・風早
 木/影刃招雷(えいじんしょうらい)
 火/焔舞天翔(えんぶてんしょう)
 土/四道烈式(しどうれつしき)/千尋・那岐
 金/天衝光槍(てんしょうこうそう)

属性
 風早:木
 サザキ:火
 那岐:土

情報まとめ

・一度クリアした章は、”章選択”画面でいつでも選択可能
・それまでに育てたパラメータを引き継いでプレイできるので
 今までの章をプレイすると、以前とは異なった展開やエピソードが楽しめる
・”八葉”と”龍神の神子”誕生の物語が綴られる
・”繰り返される伝承”は戦闘などのシステムとも関連あり
・遙か4は第1作の魅力のひとつだった
 「姫として周囲に扱われる」という要素をさらに追求して制作
・”禁断の恋にゆれる姫”のストーリーを楽しんでくれ
・自ら弓をとって戦うこともあるが、今回は統率したり、仲間を増やし、
 励ましていくといった「姫」としてのリーダーシップが重要になる
・戦闘は仲間と背中合わせ
・目の前の敵を素早く倒し、ほかの仲間と合流することで親密度もアップ
・目の前の敵を倒すと応援することが出来る
・合流や応援は相手の絆に影響
・戦闘後に”恵”がもらえる
・”恵”を使用するとキャラたちの新たな能力が入手可能
・1プレイ10時間前後、隅々まで遊ぶとさらに広がる
・主人公の名前変更は可能

EDテーマ
 「神秘の螺旋」
  歌・滝口幸広 作詞・田久保真見 作曲・編曲・西岡和哉
6名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:40:40 ID:???
(税込)  通常版    P箱    T箱     Wii
兄友    7140円  9240円   13440円  7140円(1次〆1/20、2次〆3/18)
(初回特典あり)
neowing  7140円   9240円   13440円  7140円
サーパラ   7140円    −      −     6800円(初回〆1/16)
滅背    7140円  9240円   13440円  7140円
(特典付)
滅背    6069円  7854円     −    6069円
(特典無)
GDEX    売り切れ  売り切れ  売り切れ  売り切れ
蔦屋     6426円  8316円   12096円  6426円(オンラインポイント2倍)
メディアリバー 6426円  8316円   12075円   6426円
ハピネット   6420円  8310円   12090円   6420円
セブンドリーム 6390円  8280円   12180円   6390円(3/13までに申込むと発売日受取可能)
一休       −    8280円   12180円    −
祖父       −    7980円   12000円  6270円
ゲームスター  6280円   8280円   11980円  6280円
ビックカメラ   6270円  8350円   売り切れ     −
ゲオE     6246円  売り切れ  売り切れ   6246円
ユーブック      −     −     −     6174円
楽天ブックス    −     −     −      6120円(予約〆3/13)
桃太郎   6180円   8180円   11980円   6180円
ファミコンプラザ 6100円   8000円   11500円   6100円
ブルーアップ  6070円   8300円   売り切れ   5980円
hmv     6069円   8316円   12096円     −
あみあみ  6049円   7829円     −     売り切れ
eでじ     6030円   7810円   11320円   6030円
Sプレミアム  5987円    −      −      −
キングダム   5980円   7777円   売り切れ 6180円
メディ島    5780円   7480円  10980円  5780円(予約〆3/15)(特典なし)
        7140円 9240円   13440円(特典テレカ付き)
尼損     5712円   7392円  10853円  5766円
ゲームラボ     −      −      −    5980円

※T箱は数量限定のため売り切れに注意
※P箱、T箱はPS2版のみ
(1/22現在)
7名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:43:29 ID:???
※このスレは実質25です

※次スレを立てる時は「26」でお願い致します
8名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:43:37 ID:???
>>1乙!

実質25スレ目
9名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:45:06 ID:???
 |
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  >>1
 |⊂/
 |-J
10名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:45:30 ID:???
スレ番といい、>>6の一部が盛大にズレてるのといい
すごくごめんです・・・orz
11名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:48:33 ID:???
>>10
気にすんな
読めればいいんだ読めれば!

と色々適当なサザキが言ってます
12名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:49:33 ID:???
>>10
尻出せ
13名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:51:42 ID:???
>>12
or2
14名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:52:12 ID:???
>>13
まだまだ甘いな。or7ぐらいじゃないと
15名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:52:16 ID:???
>>1
乙★
かわりに私が尻出すよ or2
16名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:52:38 ID:???
or乙
17名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:52:57 ID:???
>>10
「軽率だな」
18名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:52:57 ID:???
前スレ>>999がそろそろ狙ってるとしか思えない件w
19名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:53:27 ID:???
>>13-15
みんな軽々しく尻出しすぎww
軽率な神子は、葛城に怒られるぞ
20名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:53:31 ID:???
1000 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:50:38 ID:???
1000なら柊は鬼畜Sのふりした優しい人

それでもなんか後から腹黒認定されそうな柊を
今から哀れんでおくか
21名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:53:41 ID:???
999 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:50:30 ID:???


・・・10000取ったら、俺結婚するんだ・・・



1000 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:50:38 ID:???
1000なら柊は鬼畜Sのふりした優しい人


今回は8秒差だったな・・・
22名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:53:42 ID:???
前スレ>>1000
柊に靴舐めろって言われたり見下されたい私は絶望した…!
23名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:53:44 ID:???
>>1乙!


999 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:50:30 ID:???


・・・10000取ったら、俺結婚するんだ・・・



もうここまで来ると狙っているとしか思えないwww
24名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:54:18 ID:???
なんという尻軽の神子たちwwww
25名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:55:21 ID:???
ドM神子に言っておく

究極のSは、実は本性は究極のドM

という定説があることを。
26名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:55:34 ID:???
>>24
ここにいらっしゃる神子は、基本みんな9股だぜ?
そりゃ尻も軽いってもんよ
27名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:55:46 ID:j+RGJGR5
>>24
フットワークが軽いって事?
28名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:56:07 ID:???
SとMの時間が始まったか……
29名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:56:26 ID:???
>>22
ごめんwwww
実は私もそっち派w
柊に言葉責めされたい
褒められて貶められて、でも最後にはやさしくして欲しいんだぜ
30名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:56:26 ID:???
999 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 00:08:28 ID:???
イエーイ!今度こそ10000GETだぜ!!

999 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 16:04:44 ID:???
ふはははははははははは!!!今度こそ10000GETだ!!!ゴルァ!!

999 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 06:40:02 ID:???
10000

999 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:50:30 ID:???
・・・10000取ったら、俺結婚するんだ・・・

狙えるものなのか・・・?

31名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:57:02 ID:???
変態さんいらっしゃ〜い
32名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:57:08 ID:???
橘あすか思い出した
33名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:57:20 ID:???
>>28
今日はちょっと早いな
変態はまだか?
34名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:57:22 ID:???
1000付近は、一気にレスがつくから
狙って出来るもんでもなさそうだが・・・しかし、毎回外しっぷりがすごいw
35名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:57:48 ID:???
全く、深夜になると必ずこの話になるのなw


こ  の  ど  M  共  め  っ  !!
36名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:57:52 ID:???
>>33
ん?呼んだ?
37名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:57:54 ID:???
>>1スレ建てありがとん。
鬼畜sの柊ネタを振ったのに中座して自分が950だと
気付いてなかったんだ。ごめんよー。

前スレ1000。
私の萌えを返せ!
38名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:58:14 ID:???
気づいたらもう新スレですか!
早すぎw
>>1乙!
39名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:58:28 ID:???
>>34
無理だなw
40名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:58:42 ID:???
>>29
縄でぐるぐる巻かれた後(Sな面)縄をしゅるしゅるほどいてお代官様ごっこ(優しさ)みたいな?
41名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:59:09 ID:???
きもーい
42名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:59:12 ID:???
柊の右目を見たら操られちゃうんだぜ
43名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:59:33 ID:???
>>29
>褒められて貶められて、でも最後にはやさしくして欲しいんだぜ
それ、葛城の担当じゃね?
44名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:59:42 ID:???

葛城スキの3割ぐらいは変態で構成されています。
柊スキの7割ぐらいはMで構成されています。
中でも、3割程度は激Mの部類に入ります。
これが深夜になると合体します。
45名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:00:03 ID:???
>>41
ごめん。
46名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:00:31 ID:???
>>43
なんだって・・・?!
でも柊にされたいんだ
47名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:00:58 ID:???
柊に拉致られて縄でぐるぐるに縛られたあげく放置されたい
拉致るというこっちに興味がありそうなことをしつつ
放置で突き放されるというあたりがたまらない

きもいですか
48名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:01:00 ID:???
遅ればせながら>>1乙です

で、義理キャラはまだですか?
49名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:01:56 ID:???
>>47
弄ばれて、ボロ雑巾のように捨てられたい奴と似たようなもんじゃねーか!!w
50名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:02:05 ID:???
柊にカカシ先生を見た…と思ったらカカシ先生は左目だった
51名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:02:38 ID:???
>>50
大した奴だ・・・
52名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:03:24 ID:???
昨日のMと変態タイムでも言ったけど、
柊には言葉責めでボロボロにされたい
53名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:03:29 ID:???
変態が多いので、風早・アシュヴィン・葛城・柊以外のファンの方誰か出てきてくれwww
54名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:03:42 ID:???
柊の武器が鞭ではなかったようだけど
あの刃物で壁に貼り付けにされるのもまた一興だと思った
慇懃無礼なアシュの部下でドSまでなだけで大満足けどな
55名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:04:03 ID:???
>>52
すでに18禁ゲームの類だろw
56名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:04:04 ID:???
葛城には鷹通以上に「触るな!!」とパーン!(AA略されたいっす。
57名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:04:09 ID:???
柊がカカシ先生だと
枕元でうっきー君を飼ってないといかんな
58名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:04:11 ID:???
>>47
自分ならその後、愛という名の復讐に燃える
59名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:04:23 ID:???
情報追記

ララ本誌4月号から3号連続で遙か4漫画掲載
表紙は風早&那岐
付録(チビキャラ描き下ろし含)&全サ(お試しDVD)あり

今後情報が載りそうな雑誌リスト
01/19(土) ビズログ3月号
01/24(木) ララ3月号
02/04(月) 冷微3月号
02/08(金) 電撃GS 3/21号
02/09(土) ララDX3月号
02//20(水) ビズログ4月号
02/23(土) ララ4月号


今回の4人の顔アップ
ttp://www.imgup.org/iup543680.jpg.html
ほかまとめ
ララから遙か4漫画情報いろいろ投下
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1012.jpg.html
葛城全身図
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1014.jpg.html
チビキャラ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1130.jpg.html
携帯さん用
ttp://a.p2.ms/p0tzl
60名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:04:38 ID:???
>>53
布彦&那岐ファンだが、話に付け入る隙がなさ過ぎて発言できんw
61名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:04:47 ID:???
>>54
ほら〜そういうこと言っちゃうと、喜んじゃうだろM神子たちが
62名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:05:09 ID:???
>>53
サザキ好きの自分が登場!!

でも鳥目だから役には立たないよすまんね
63名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:05:26 ID:???
>>54
わざと急所をはずした場所を刺されたら
死ねる
64名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:05:29 ID:???
青龍組みも濃かったけど、柊厨も濃いなwwww
65名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:05:44 ID:???
>>53
ノシ
サザキと布都彦が大好きです
66名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:05:53 ID:???
>>60
一緒だ・・・うちらってやっぱり大人しいのかな?
67名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:06:14 ID:???
>>62
サザキは今日31歳祭りだったじゃないか
68名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:06:24 ID:???
でも柊、説明文だけ読むと
遠夜並みの不思議ちゃんか電波という可能性もあるような…

ほら、突然わけわかんない事言い出す系の
69名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:06:36 ID:???
サザキはでかいだろうから布都彦に「ほ〜らほ〜ら」とか釣って欲しい
70名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:07:08 ID:???
>>60
「ふつひこ」が「ぬのひこ」になってる辺りおまいは隙だらけw
それとも罠ですか?
71名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:07:11 ID:???
濃い 風早・アシュ・柊・葛城

薄い 那岐・彦にゃん・サザキ・えっと誰だっけ
72名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:07:41 ID:???
>>70
まて!それは孔明の罠だ
73名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:07:56 ID:???
>>61
喜びました
74名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:08:08 ID:???
>>68
「???///」って感じになりそうだな
75名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:08:16 ID:???
>>71
遠夜だよ遠夜、謎の青年遠夜!
76名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:08:35 ID:???
>>71
土蜘蛛が夢に出てくるぞ

体は蜘蛛、顔だけ遠夜でドナドナ歌ってるのが
77名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:09:11 ID:???
>>75
歌って・術使えて・鎌使える、蜘蛛遠夜たんですね><
78名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:09:15 ID:???
>>74
///はよせw
79名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:09:22 ID:???
>>76
ゾッとしたじゃまいかw
80名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:10:01 ID:???
>>59
ありがとう
81名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:10:02 ID:???
妄想チャットはチラシの裏にでも書いててくれ
ネタスレか年齢制限板行けよ
くだらない雑談で1日1スレとか恥ずかしくないの?
82名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:10:14 ID:???
>>56
柊には拒否しないくせに
「だれの許可を得てこの私にふれているんだい?」
って冷たくされたいです
8371:2008/01/24(木) 00:10:27 ID:???
>>76
(゚∀。)大丈夫らひ〜
84名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:11:02 ID:???
もめるつもりないし、楽しいのは見てればすごくわかるんだけど
自分がSあるいはMで柊にどうされたいとか
イベントの希望内容を羅列したりするのは
まさしくキャラ萌えスレ向きなのでそちらでお願いできないか

最近の過去ログがネタだらけで情報が探しにくくてかなわんorz
85名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:11:08 ID:???
>>81
その言葉、3日前に聞きたかったな
86名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:11:13 ID:???
>>81
それはどこら辺に対して?
87名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:11:36 ID:???
遠夜の変身後予想図
ttp://www.tezomeya.com/img/pickup_img04.jpg
88名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:11:47 ID:???
>>84
ほとんど情報ないからな
89名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:11:54 ID:???
>>53
まだふつ彦本命と決まった訳じゃないが、

ふつ彦へ語りかける選択肢で、
「国をまもるため、ともにがんばろう」とかマジなの選んだら
ふつ彦は「姫…!!」とものすごい嬉しそうな顔をして
「ふつ彦くんといっしょにいられればいい」とかふざけたことぬかしたら
ふつ彦が「姫…!?」とかすごくビックリして困惑しつつ赤面すればいい
と思った
90名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:12:01 ID:???
もう寝なさい
91名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:12:23 ID:???
>>81
そういう攻撃的な発言してもMなあいつらにいっても効き目なさそう
92名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:12:34 ID:???
>>87
懐かしい絵だ

幼稚園の頃、模写したもんだ
93名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:12:39 ID:???
>>87
はっはっは
かわいいじゃないか
9489:2008/01/24(木) 00:12:46 ID:???
すまん、チラ裏にかきこめばよかった。
95名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:12:55 ID:???
>>92
それは凄い
96名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:13:02 ID:???
>>89
布都彦は、猫なのか忠犬なのか、これがわからない。
97名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:13:32 ID:???
とりあえず萌えスレ置いておきますね↓
こっちなら妄想大歓迎ですよー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1197696525/
98名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:13:39 ID:???
>>92
どんな園児だよwねーよwwwww
99名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:13:44 ID:???
なんかもう>>93あたりの度量の広さは見習おうと思った
100名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:13:49 ID:???
>>92
そんなこと幼稚園でやってたの!?
すげー、自分なんて鼻水たらすかクレヨン握るかのどっちかだったわ
101名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:14:24 ID:???
うわー那岐のファンいるー!ウレしいと思ったら葛城に浮気してるしwwww
102名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:15:19 ID:???
>>89
「ふつ彦くん」が「ふっくん」に見えた
自分、もうだめぽ……
103名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:15:41 ID:???
発売前に浮気も何もねーだろ
104名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:16:21 ID:???
>>103
え?マジれす?
105名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:16:43 ID:???
>>100
いや、鬼太郎が好きだったからさ
妖怪とかメッチャ好き。
土蜘蛛には乙女回路とは違うところで期待してる
106名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:17:40 ID:???
>>89
やっぱ「くん」がつくのかなー
ぶっちゃけ私的には全員呼び捨てがいいんだよな
今回真面目に主人公えらい人だし
107名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:18:00 ID:???
結局今回発表された4人の年齢予想はどうなったんだっけ
108名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:18:33 ID:???
>>102
ふっくんもアリだと思うw
まあ…なんかとある人物を連想させるがwww
109名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:18:44 ID:???
>>105
園児の時、お星様を一筆描きできて自慢していた自分涙目w

さて、そろそろ話題投下誰か
110名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:18:52 ID:???
>>106
布都彦君て呼びそうだけど絶対布都彦さんはないだろうな
111名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:19:11 ID:???
もう寝ろ
112名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:19:57 ID:???
>>107

布都彦14
柊32
遠夜17
葛城21

と予想

113名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:19:58 ID:???
>>108
ふっくんって ま さ か …。
114名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:20:21 ID:???
>>111
おやすみなさいノシ キミがねw
115名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:20:49 ID:???
布都彦 16
柊    27
遠夜  17
葛城  22

と予想&希望
116名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:21:38 ID:???
中原は見た目老けてるけど実は若いキャラから、
見た目若いけど、結構年齢いってるキャラにシャッフルかな
117名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:21:46 ID:???
那岐あたりにまで「くん」付けだったらちと萎えるな
でも千尋がどの程度現代の感覚持ったまんまかによるかもね呼び名は
姫だって自覚してたら呼び捨てそうだが
118名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:22:35 ID:???
>>117
那岐君っぽいけどな〜
119名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:23:10 ID:???
>>113
シブガキ(ry
120名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:24:05 ID:???
>>115
それで遠夜が19歳なら自分と予想一緒だった
121名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:24:16 ID:???
同居までしてるのに千尋が那岐に君付けはやだなあ
距離感がある
122名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:24:33 ID:???
自分は逆に全員呼び捨てだったら萎えるかなぁ〜
身分は姫かもしれんが、やっぱり実年齢が上の人には一応の敬意を払ってほしいというか・・
まぁ、好みはひとそれぞれだな
123名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:25:43 ID:???
>>117
那岐ィ!とやや語尾上がりで呼び捨てがいい
124名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:26:53 ID:???
元から中つ国の民だった人は呼び捨てが良いなぁ
125名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:26:58 ID:???
布都彦と遠夜のチビキャラが載ってるところに
サザキもいたことを今知った

それにしてもどのチビも可愛い
126名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:27:17 ID:???
>>124
ほぼ全員なんですけどw
127名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:27:23 ID:???
そこで那岐をあだ名で呼ぶのですよ
「なぎっち」「なっちゃん」「なぎなぎ」
128名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:27:34 ID:???
呼び捨てなら那岐だよね
129名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:27:58 ID:???
>>126
言っちゃらめぇ
130名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:28:38 ID:???
呼び方はあってればなんでもいいけど、とりあえず「柊くん」だけはダメだな
131名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:28:55 ID:???
那岐が千尋を「ちっひー」とか
あだ名登録があったらいいのか
132名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:30:25 ID:???
>>122
自分も呼び捨ては微妙だな。
物語が進む経緯で最終的に訳があって呼び捨てになっていくのならまだいいけど
目上の人をさん付けで呼ぶ神子、結構好きなんだ…
133名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:30:26 ID:???
さん希望。
柊 アシュ 風早 葛城

くんが可愛いかも。
後の人たち。
134名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:31:12 ID:???
>>132
同意
135名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:31:18 ID:???
ひいらぎしゃま〜
で良いんじゃね?声優もあの人に変えてもらって
136名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:32:12 ID:???
現代組は呼び捨てがいい
せめて那岐だけでも…!
137名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:32:20 ID:???
〜様〜殿呼びはないのかね
138名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:32:28 ID:???
>>135
腐女子な妄想壁のある神子になってしまうwwwww
139名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:33:36 ID:???
姫よりも神子殿と呼ばれ隊
140名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:34:24 ID:???
アシュヴィンは、敵国の皇子と知った時点からは
なんかの会談の席あたりで、「アシュヴィン殿」と呼ぶ神子がいたら萌える
さらに、アシュヴィンがいやみったらしく千尋を「姫君」呼びしたらなお良い
141名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:34:55 ID:???
>>138
妄想の壁か…
142名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:35:21 ID:???
>>140
「アシュヴィン殿、貴殿は…」とか言ったらかっこいいね
143名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:35:25 ID:???
アシュヴィンはなんか呼び捨てのような気がする。
アクラムも呼び捨てだったし
144名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:35:42 ID:???
>>133
葛城は、葛城さんと呼びかけると
「姫、わたくしのことはお呼び捨てになるか階級でお呼びくださらないと
下の者に示しがつきません」とか言われそうだ。
145名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:35:53 ID:???
>>141
妄想癖だよね・・・
146名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:36:20 ID:???
>>145
意味が通じればいいのさ
147名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:37:10 ID:???
>>144
しょ、しょしょ将軍とお呼びしたいです!!!!
でも葛城姫にめっちゃタメ語だったぞw
148名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:37:12 ID:???
正直どこまで行くとキャラ萌えスレ行きなのかが分からん
149名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:37:40 ID:???
>>140
現代じゃないから 時代劇っぽい格差社会なのかね。
中世なら分かるけど 住居が高床式 そこで会談か。
ちと不安。
150名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:38:24 ID:???
仲良くなった相手から「呼び捨てで良い」って言われる展開に萌える
あれ、何か昔漫画で読んだ様な…?
151名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:38:25 ID:???
>>148
一応自重しつつ注意されたら素直に移動でよくね
152名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:38:57 ID:???
>>148
分からないよね。
でも今の流れはネタスレ向きな気がする。
中身の無い書き込み多くて読み返す気にもならんし
153名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:39:21 ID:???
おまえら自重っつーたっていかないからなw
154名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:39:28 ID:???
>>149
横穴式じゃなければ萌えられる自信がある
155名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:40:25 ID:???
ネタスレに人が居なくて悲しいからカモンカモン
156名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:40:44 ID:???
>>154
横穴は古墳時代じゃない?
つか神代って一体いつなのかいまいち理解できねw
157名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:40:49 ID:???
>>135
去年の大河を思い出した
姫しゃま〜
158名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:41:51 ID:???
ID出るから行かないだろうw
159名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:42:28 ID:???
別に連投してても気にしないぞ私は
とネタスレ住人が言ってみる
160名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:43:14 ID:???
>>155
自分はこのスレとネタスレ交互に覗いてるぞw
161名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:43:41 ID:???
>>160
同じだw
162名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:44:52 ID:???
2/24に漫画連載始まって(ついでに表紙とか付録とか)
3/01に遙か祭でPV流れて(予想)
3/19にゲームが発売されて
3/24に漫画連載の2回目があって
3/26にCD出るんか

…なんか3月末あたりはすごいことになってそう
163名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:45:54 ID:???
一応、過度な妄想はこちらで
「〜〜」って言いそうだよね。とかも萌えスレでよろ

遙かなる時空の中で総合キャラ萌えスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1197696525/
164名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:46:54 ID:???
>>163
では年齢予想はどちらがいいでしょうか…
165名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:48:06 ID:???
>>164
年齢予想や呼び方予想はこっちでいいんじゃない?
ありえないニックネーム呼び希望とかはネタスレがいいと思うが。
166名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:48:32 ID:???
下ネタはネタスレ。名前予想はこっちじゃない?
167名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:48:42 ID:???
ところで、身長でも予想してみないか。
168166:2008/01/24(木) 00:48:53 ID:???
名前じゃなかった・・・年齢だ・・・orz
169名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:49:09 ID:???
>>156
建物は弥生〜大和時代くらいと予想
日本神話に出てくるのも大体そんな感じじゃなかったっけ?
170名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:50:46 ID:???
>>167
布都彦は千尋より背が低かったらいい

と反対されそうなことを呟いてみる
156〜159希望
171名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:51:48 ID:???
>>170
千尋は145cmだ!
172名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:52:00 ID:???
サザキ   187
柊      185
風早     183 
葛城     179
アシュヴィン178
遠夜     177
那岐     170
布都彦&姫 162

と予想
173名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:52:35 ID:???
>>171
つ 牛乳
174名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:52:52 ID:???
>>170
(多分)年下だし、ちっさい方が個人的には嬉しいかも
千尋より1〜2センチ低いのもいいし、いっそのことジャスト150でもおk
175名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:53:06 ID:???
神話の時代って何食べてるんだろう…獣人族がいるならお肉系はダメだよね…
木の実?きのこ?ベジタリアン??
神子を食い物で釣るイベントは今回はないのかな?w
176名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:53:51 ID:???
1に20代は2人、2と3には4人いるんだよね
4も今解るだけで20代は2人いるから2や3みたいに4人になるのかな
177名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:54:19 ID:???
>>171
小さ杉ww 163くらいだろ
178名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:54:36 ID:???
>>172
サザキでけえ
ところで歴代キャラで一番でかいのはリズかな?
神子と親子のような身長差だったら萌える

>>171
orz
179名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:54:51 ID:???
>>171
神子が145って・・萎えてどうしようもないw
180名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:56:31 ID:???
>>175
定住農耕生活に入り始めようかと言う頃だから、狩猟も採集(木の実など)も
普通にやっていたと思う。
獣人がいるからお肉ダメってことはないと思うよ、獣人だってベジタリアンなわけ
じゃないし。
181名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:57:37 ID:???
サザキ   192
柊      181
風早     184 
葛城     176
アシュヴィン182
遠夜     179
那岐     173
布都彦  161
182名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:57:39 ID:???
>>175
獣人こそ生肉食ってるイメージがあるんだがw
183名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:58:48 ID:???
>>181
布都彦のとこだけ凹んでるのが身長差を表してるのかと思った
184名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:59:19 ID:???
>>181
サザキのそれは「全長」じゃないのか?w
185名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:00:33 ID:???
>>181
アシュヴィン182いいな・・
つか久しぶりにアシュヴィンに萌えた気が・・あれ?自分アシュヴィン最萌えのはずだったのに
186名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:00:37 ID:???
リズ先生もでかかったからなぁ
187名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:01:42 ID:???
>>180 >>182
でもサザキの前で鶏肉食べたら共食いみたいな気がして…w
獣人とふつうのそこらへんにいる純粋な動物とはまた違うのかな?
188名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:01:55 ID:???
普段あんまりショタ系とか身長160台前半のキャラには触手が動かないんだが
布都彦は小さければ小さいほどカワイイ
189名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:02:42 ID:???
>>188
キン消しサイズでもおk?
190名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:02:46 ID:???
>>181
自分的には柊のとこを185にすればおk。風早より小さい柊なんて想像出来んw
191名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:03:02 ID:???
>>188
つ チビキャラ
192名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:03:22 ID:???
サザキは身長もだが羽根を広げた時のサイズも知りたい
193名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:03:33 ID:???
予想楽しそう

サザキ 203
柊   195
風早  187 
葛城  181
アシュヴィン202
遠夜  165
那岐  178
布都彦 172
194名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:03:43 ID:???
>>189
小声で忠告してやる。
年がばれるぞw
195名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:03:46 ID:???
>>183
ではこんなかんじで

サザキ 185
柊 181
風早 180 
葛城 178
アシュヴィン 188
遠夜 175
那岐 173
布都彦 165
サザキ(全長) 233
196名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:03:56 ID:???
全身図を並べたらある程度は身長差が解るよね
197名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:04:06 ID:ReSQfagn
>>188
わかるわかるw
198名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:04:21 ID:???
なんかサザキがどんどん成長してってるんですが
199名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:04:29 ID:???
布都彦は168くらいはあると思う
200名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:05:43 ID:???
アシュヴィンと那岐は同じくらいで那岐がちょっと小さいと予想してた

>>194
キン消し昨日TVで見たよ
201名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:06:09 ID:???
個人的にサザキとアシュヴィンは200cm越えを希望。
アシュヴィンは魔王的な、サザキは羽的な意味で。
202名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:06:15 ID:???
>>193
アシュヴィンでけえええええwwww

つか身長予想のサザキの扱いがwwww
203名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:06:23 ID:???
>>197だけどageスマソ
204名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:06:40 ID:???
サザキは身長っていうか全長だよね
205名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:07:45 ID:???
アシュは仮にも外人さんで アーリア系。
ちびはないでしょ。童顔であっても。
顔が大人っぽいと背が高いイメージあるので
柊>アシュ
206名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:08:03 ID:???
>>198
きっと成長期
207名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:08:16 ID:???
>>202
異国の血が入ってるからデカイだろうという気もしないでもない.>アシュ
208名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:08:33 ID:???
怒られるのを覚悟で

水色ヘアバン = 179センチ 27歳 日向村の密かなモテボーイ

を希望
209名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:08:40 ID:???
身長の発表て設定資料集が最初だっけ?
説明書かなんかにも載ってたっけか
210名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:09:37 ID:???
>>206
大人になれよ、サザキ・・
211名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:09:46 ID:???
柊は軍師という職業柄、なんか意外にそんなに背は高くない気がするんだよな

弁慶とか孔明とかああいうかんじで…
212名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:10:23 ID:???
>>209
ゲームの取説になかったっけ?
あれはアンジェだったかな
213名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:10:32 ID:???
猫ひろしくらいとか
214名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:10:35 ID:???
アシュヴィンは197cmで靴履いて200cm希望

>>208
ヤバい八葉捨てて彼に走りそうw
215名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:11:11 ID:???
>>211
弁慶ていくつだったっけ
216名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:11:39 ID:???
>>209
取説に載ってるね
ちなみに、3神子は160cmだそうだ
217名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:11:42 ID:???
>>208
求愛の鳥ダンスがうまいのか
218名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:11:54 ID:???
>>208
ヘアバン貸してください
219名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:12:20 ID:???
>>216
d
ちなみに、3に限らず神子は全員160かと
220名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:12:57 ID:???
神子は日本女子平均か
221名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:13:08 ID:???
>>217
喉袋を膨らませ震わせて愛を囁きます
222名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:13:52 ID:???
>>217
美しい羽で舞ってくれたら
惚れる。
223名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:14:36 ID:???
そ〜いや アシュって剣の構えがリズ先生だったので
マントだし流用した?って勘ぐった。
ポリゴンがでかく見えたんは刷り込み?
224名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:14:36 ID:???
>>211
でも低いのにあの髪型はちょっとw

スレ違いだが腹黒軍師@銀英伝は身長が高かった。
225名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:14:54 ID:???
ネオロマはみんな背が高いよね
やっぱ高い男にあこがれるんだろねー
226名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:16:14 ID:???
>>225
長身の男には憧れるけど
高すぎるのはちょっと萎えるかもな〜
188あたりまでが萌えの限界、だ自分は
227名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:16:15 ID:???
動物的本能で子孫残すならルックスよいほうがいいのよ。
農耕民族は顔より働き者かが重要だったろうけど。
228名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:16:47 ID:???
>>223
てことはアシュは地玄武なのかな
楽しみだ
229名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:17:19 ID:???
>>215
弁慶は175cm。3の八葉で一番ちっさいのは165cmのあっつん

>>219
mjd?
あかねはともかく、花梨は155cmくらいかと思ってた
230名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:18:15 ID:???
顔が良い=顔のパーツが左右対称
つまり、遺伝子も優れている。
こういうこと?
231名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:18:27 ID:???
サザキは甘姫だかビズログだかのノーカット全身絵で
確か左翼が冗談抜きで本人横倒ししたくらいの長さあったと思う
完全に両翼広げきったら、横幅4メートルはかたいんじゃないか

もう一回見たいので、壁紙配信が楽しみだったりするw
232名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:19:15 ID:???
>>229
メモブも持ってるからマジ
まあ神子関しては無個性ってことで好きな身長妄想してもいいかと
233名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:19:25 ID:???
>>229
あつん、165だったんか!
175くらいあるのかと勝手に思ってた。
そうかそうかー。
234名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:20:15 ID:???
日向人はあの羽でどうやって生活しているのか不思議だよなー
まず玄関に入るのが大変そう
235名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:20:18 ID:???
>>231
見開きで左にサザキ、右に那岐が載ってたとき
サザキの翼が那岐の後ろにあって笑ったw
236名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:20:44 ID:???
>>231
神子をばっさばっさなぎ倒すくらいの大きな羽か!
萌え〜
237名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:21:47 ID:???
羽は伸縮自在じゃないんだね。
238名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:21:47 ID:???
ボケた時のサザキのツッコミはハンパねーな!
239名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:22:48 ID:???
>>238
ちょw
想像してお茶吹いたw返せw
240名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:22:51 ID:???
サザキの隣に立っていた場合、何かの拍子でサザキがクルッと向こうを向くと
羽でびんたをくらわされるような気がする
241名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:23:46 ID:???
>>234
1玄関広い
2玄関ない
242名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:23:47 ID:???
なるほどそこで前作との繋がりが…
243名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:24:29 ID:???
>>234
鳥の巣に住んでます
244名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:24:51 ID:???
サザキの羽関連イベントは絶対あるなw
楽しみだ
245名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:25:06 ID:???
でもサザキがマジに2メートル近くあったら羽4メートルはないと飛べない気がする
246名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:26:41 ID:???
>>230
まぁ一般に整った顔が好まれるのは確か。
ただ 生物学上はパリエーション増やして進化するのに
自分と組み合わさった時の遺伝子の配列が凄く違うひとを選ぶみたい。
昔TVで見たけど戦時中で引き離されたのに
偶然再会で運命の人だったような人の遺伝子構造が
ありえない確立でに相違していて本能ってすげーと感動した。

ってことで アシュは異国の姫が気に入りそうだな。
247名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:26:56 ID:???
体も見た目より軽い…とか?
特殊な羽なんだなきっと。
248名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:27:57 ID:???
>>246
ながっ!
最後の一文で吹いたw
249名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:28:13 ID:???
>>245
設定画見ると翼かなり大きいからバランスは取れてるんでないか?
250名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:28:59 ID:???
251名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:29:35 ID:???
折り畳んであの大きさだから相当なもんだよね
252名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:29:51 ID:???
>>247
それだと風圧でスパーン!とか斬れそうで怖い…
253名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:32:51 ID:???
>>252
アテテテテテテ
しかし真面目にあの羽と一緒に旅したら邪魔じゃないのかな
ちょっと羽動かしただけで前後左右の人パーンじゃ
那岐あたりいち早く怒りそう
254名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:33:57 ID:???
ってごめ、前の人パーンはありえませんね
255名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:36:11 ID:???
鳥人だから、鳥らしく気配には敏感そう。
だから多分パーン!はない…と思う…
個人的にはやって欲しいw
256名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:37:36 ID:???
>>245
確か、人間が飛べるようになるには全長5メートル以上の翼と、
現在の筋肉を10倍ぐらいにして、骨と筋肉の身体にしないと飛べない
とか先生言ってた
257名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:37:43 ID:???
人が空を飛ぶには14メートル以上の翼が必要だと聞いた記憶ある
でもまあ…そんなでかくてもゲーム上とてつもなく邪魔だw
見た感じちょうどいいくらいのバランスで描かれてると思うな
258名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:38:18 ID:???
サザキとの背中合わせの戦闘で千尋隠れなきゃいいがな

千尋「ちょっ、羽根じゃま!」
259256:2008/01/24(木) 01:38:55 ID:???
ごめん、全長12だった
260名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:39:13 ID:???
毎日が浅草サンバカーニバル
261名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:39:20 ID:???
リアルな話に泣いた
262名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:39:43 ID:???
>>260
ヨーグルトリアルで吹いた!責任とれやこらぁ!
263名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:40:05 ID:???
筋肉10倍とか日向が戸愚呂みたいな超人になってしまう
264名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:41:10 ID:???
元から翼のある異民族なんだから大丈夫なんじゃね?
多分生活に邪魔にならないように体が進化してるよ!!!
265名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:42:59 ID:???
>>263
なついな
266名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:44:04 ID:???
よくわからんが、どっかのびっくり人間番組で見た
歯で車を引っ張れる人みたいなもんか
267名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:44:52 ID:???
>>266
括りが大雑把過ぎるぞwww
268名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:45:15 ID:???
キャラの体重って発表されないっけ?
この流れでサザキが何キロなのか気になったw
269名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:46:18 ID:???

ま  ぁ  、  ネ  オ  ロ  マ  だ  し  。

270名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:46:43 ID:???
>>268
体重設定はご法度なのですよw
271名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:46:46 ID:???
>>269
全てが解決する呪文ktkrwwww
272名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:47:00 ID:???
>>268
羽を含むか含まないか、それが問題だ。
273名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:47:26 ID:???
サザキの羽根は邪魔だし何より現代EDどうすんだよって感じだ
大団円EDで全員こっちの世界に連れてきても
サザキは外出せねーよあんなん
274名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:47:46 ID:???
サザキ、大きく見えるけど、それは正面から見たときだけで
実は薄っぺらいとか。
だから軽いよ、きっと。
275名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:48:35 ID:???
サザキの羽は意志で出したり引っ込めたり出来ます
とかだったら便利だな
276名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:49:08 ID:???
>>273
佐々木に改名すると羽がなくなるんだよ
277名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:49:56 ID:???
さすがネオロマ。
羽だけでロマンが膨らむよー
278名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:50:29 ID:???
きっと龍神が千尋たちに戸籍を与えてサザキから羽を取り上げてくれるんだよ
279名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:51:02 ID:???
>>278
なんかむしりとられるみたいで嫌だなw
280名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:51:10 ID:???
現代来るなら    切   り   落   と   せ   ば   いいんだよ
281名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:51:45 ID:???
現代ENDなし!って可能性も。
四神だったら現地に残らないとまずくない?
282名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:52:43 ID:???
>>278
サザキから羽を取ったら何が残んだよ
283名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:53:37 ID:???
>>282
ひでえええええええええええええええええええええ
今までのどのレスよりもHIDOIYO!!!
284名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:53:42 ID:???
>>281
そっかーそうだよなー。
じゃないと藤姫たちがいる遙か1世界に
四神がいなくなっちまうw
白龍みたいに分身してくれてもいいけど。
285名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:54:08 ID:???
ムネとかモモとか
286名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:54:18 ID:???
>>281
前にも言われてたけど四神の可能性は低いと思うんだが
3の白龍EDみたくなるなら別だけどくっついた相手が四神で
後々の時代まで京にいるのは何かネオロマ的にもにょる
287名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:54:28 ID:???
ケンタくいてぇ。
288名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:56:30 ID:???
四神でも別にいいよ。
迷宮の白龍エンドみたいなのだったら泣ける。
289名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:56:30 ID:???
>>274
びんぼっちゃまを思い出したじゃないかw
290名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:57:11 ID:???
>>289
服がwwwwwwww
291名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:58:22 ID:???
>>289
>>290
歳ばれっから
292名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:58:25 ID:???
サザキの照れ顔立ち絵あるかなあと書き込もうしたら
何か鳥の照り焼き食いたくなった
293名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:00:38 ID:???
>>292
そっちテレテレしてどーすんだよww
294名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:00:42 ID:???
>>280
いやあああああああああああああああああああ
295名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:02:47 ID:???
こんな糞ゲーに精力的ですこと。
296名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:02:51 ID:???
>>280
次いい羽が生えるように屋根の上に投げるんだっけか
297名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:04:28 ID:???
>>292
照れ立ち絵が九郎並みのリアクションだったらマジでパーンありそうだな。
298名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:04:36 ID:???
>>296
羽は歯じゃないよー(>_<)
299名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:05:14 ID:???
サザキのネタ率は異常
300名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:05:41 ID:???
>>297
パーン!イイ!
もしあったら、肥をほんのちょっと見直す
301名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:06:03 ID:???
>>297
そして照れ顔が見えなくなるという仕様ですか
なんという照れ隠し
302名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:06:37 ID:???
サザキ、みんなに愛されてるな…
そんなあなたの羽が大好きです
303名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:06:56 ID:???
サザキについてまた随分とスレが進んでるなw

サザキ繋がりで聞きたいんだけど今度のララでサザキと水色ヘアバンが二人一緒にいるスチルが公開されたじゃないか、あのサザキってなに持ってるの?
片手で何か持ってるよね?
あれは一体なんなの?
304名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:08:45 ID:???
>>303
サザキ自身を縛られてた金具、とか
305名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:09:47 ID:???
葛城がこれの頼忠なみの照れっぷりだったら
床がピカピカどころか磨り減る。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562.jpg.html
306名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:09:49 ID:???
武器でそ
307名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:10:23 ID:???
なんか術使ってるのかと思った
308名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:11:05 ID:???
>>305
ちょっと床転がってくる
309名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:12:49 ID:???
サザキの照れ顔が全然想像付かん。
意外な笑顔で萌えさせてくれ〜。
310名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:14:43 ID:???
全キャラにいい照れ顔と泣き顔があったらトレボで船作って世界一周してくるわ
311名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:14:46 ID:???
>>303
武器だろうな、カリガネ(仮)も持ってる
おそらくこれだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A0
312名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:14:53 ID:???
そういや某小説で
鳥の羽って、前腕が進化したものなのよね
だから羽付き人間て、実は6本手足があるってことで
人間よりも虫に近いんじゃないのかね

って話があった

サザキ…土蜘蛛…
313名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:17:58 ID:???
>>311
全身絵でも持ってるよね、チャクラム
あれをくるくる回してるんだろうな
314名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:18:25 ID:???
>>312
んなこと言ったらファンタジーの有翼キャラみんな6足じゃん
気にするだけ無駄だろw
315名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:18:37 ID:???
>>309
まさおのようにテレ顔無しだったら泣く
316名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:19:01 ID:???
特殊攻撃で銭投げがあったらいいのに
317名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:19:04 ID:???
>>311
d!そうか武器なのか…
318名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:20:37 ID:???
>>316
でもこの時代の銭っつったら
バカでかい石のお金になるのか?
319名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:22:01 ID:???
>>311
これ、ある漫画では飛ばし損なうと
誰かの頭かすめて局地的ハゲにしちゃう
危険な武器なんだよな…
320名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:22:41 ID:???
遙かな世界だから、素敵なお金があります
321名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:23:32 ID:???
>>319
あっー!
滝夜叉丸せんぱい!
322名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:23:47 ID:???
「ぬすむ」「ぶんどる」コマンドだろうここは
323名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:26:32 ID:???
遙かでぶんどるw
324名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:28:23 ID:???
遙かで密猟
325名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:28:57 ID:???
レベルが上がると「ちょこまかうごく」と「ダッシュ!」が習得可能なんですねw
326名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:29:34 ID:???
>>312
蜘蛛は足6本じゃないんだってば
327名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:30:40 ID:???
アシュとは異空間でダンス対決
328名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:36:12 ID:???
>>322
サザキでその技あったらそのコマンドばっかり使いそう
と、思ったけど主人公以外は自動で動くんだっけか
329名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:37:06 ID:???
>>327
それどこの天才パージ?
330名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:39:18 ID:???
戦闘つながりで今気づいたんだけど
絆が3つで二人だけの術が使えるようになるんだね
ここのハードル低いのは、それだけ初期の戦闘段階では
属性メンバーが集まらないってことなのかな
4では人数多い術ほど絆が必要なんだとしたら、絆上げ大変そうだ…
331名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:39:32 ID:???
>>322
ロマサガにそんな奴いたね
332名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:43:38 ID:???
>>322
『黙って親指を下に向ける』
333名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 03:12:24 ID:???
>>322
でもあの時代の奴らに意味が通じるのか
334名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 03:13:03 ID:???
間違えた
>>322じゃなくて>>332だった
335名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 06:22:25 ID:???
>>330
3人以上の術もありそうだね
今回みんな外を向いてるからエフェクトが360度ですごいことになりそうで楽しみかも
336名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 06:30:48 ID:???
そうだよね…背中合わせなんだからサザキはどうするんだろう。
うっかり興奮してバサバサやると大惨事
337名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 06:51:08 ID:???
公式サイト更新て午後くらいだっけ?
338名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:11:36 ID:???
18時ころじゃない?
339名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:26:00 ID:???
長いなorz
340名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:26:43 ID:???
>>338
とんくす
そうか、あと11時間弱待たなければダメか…
341名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:37:42 ID:???
そういえば前の更新も6時だったよね
リアルタイムで更新されてテンション上がった
342名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:38:23 ID:???
長いと言うか遠い
343名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:45:46 ID:???
メルマガに書いてあったようなきがす
344名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:56:34 ID:???
更新、11時とか14時とか17時のときもあった気がする
サザキと那岐追加のときは平日の昼間だったような
345名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 07:58:09 ID:???
6時は何かと別のアニメ見てるからな〜更新は午後1番とか、其くらいがよかったな
346名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:10:11 ID:???
昼間に更新しといてくれたら学校やら仕事行ってても帰ってすぐ見れるしね
347名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:15:40 ID:???
深夜のログってはじけすぎてて、朝になって読むと恥ずかしいのが多いね

酒飲んでる人とか、眠くてテンションおかしくなってる人多いのかな
348名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:30:47 ID:???
普通の考察もしてるが…
確かにいろいろな方向にはじけてるかもw
まあ昼夜限らずお互い自重しましょうぜってことで
349名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:36:43 ID:???
どの時間帯のもあとになると読むと恥ずかしい
350名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:42:27 ID:???
特に深夜は恥ずかしいよ
ここ最近必ず「どM神子」とかって始めてて、エロ厨が爆発してる感じ
「〜だぜ」で話すやつが急増するのも特徴
他スレの人に見られたくない、恥ずかしくて
351名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:45:20 ID:???
たとえば、こういうレスとか昼間は絶対ないよ

47 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 00:00:58 ID:???
柊に拉致られて縄でぐるぐるに縛られたあげく放置されたい
拉致るというこっちに興味がありそうなことをしつつ
放置で突き放されるというあたりがたまらない


こんなん書こうものなら、すぐに追い出されると思うが
352名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:46:52 ID:???
スレ違いのネタが多すぎる
何のために萌えスレ立てたんだ
353名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:47:01 ID:???
24 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:54:18 ID:???
なんという尻軽の神子たちwwww

25 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:55:21 ID:???
ドM神子に言っておく

究極のSは、実は本性は究極のドM

という定説があることを。

26 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:55:34 ID:???
>>24
ここにいらっしゃる神子は、基本みんな9股だぜ?
そりゃ尻も軽いってもんよ

27 名前:名無しって呼んでいいか?[] 投稿日:2008/01/23(水) 23:55:46 ID:j+RGJGR5
>>24
フットワークが軽いって事?

28 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:56:07 ID:???
SとMの時間が始まったか……

29 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:56:26 ID:???
>>22
ごめんwwww
実は私もそっち派w
柊に言葉責めされたい
褒められて貶められて、でも最後にはやさしくして欲しいんだぜ


52 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 00:03:24 ID:???
昨日のMと変態タイムでも言ったけど、
柊には言葉責めでボロボロにされたい


>>28>>52みたく、深夜時間帯のことを「MとSの時間」とか「Mと変態タイム」とか言い出して
そういう話してもOKみたいに決めつけてるやつもいるし。
いつから深夜はこんなキモい妄想OKの時間帯になったんだ?
354名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:48:35 ID:???
>>353
落ち着け。深夜加われなくてすねてるのか?
それともおまいは叩かれたいM神子なのかw
355名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:52:54 ID:???
>>350-351
確かにエロ妄想厨はきっもい
雰囲気悪くなると思って書かなかったけど
356名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:53:43 ID:???
>>354
…363じゃないけど、そのレスは頂けないと思うぞ
357名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:56:55 ID:???
ID出ない板で良かったですね
358名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:58:26 ID:???
351とか353みたいな気持ち悪い馴れ合いは萌えスレでも嫌だ…
ドM神子とか自分の性癖なんてここで書かれてもさぁ…
359名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:58:27 ID:???
柊スキーが夜は異様にはじけてる感じ。
他のファンの人は話題に出ないキャラに振ったり、
軽く宥めたりしてるよ
360名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:01:45 ID:???
ID出ないからなー
気に入らないとこだけコピペして貼って、夜はこんなに雰囲気悪いです!って
委員長顔して訴えて、
同意レスを自分でつけてりゃ世話ないよw

マジレスすると、ID出ない板なんだからね。
一人が思いっきりはじけて沢山レスつけたら、それが目立って他のレスまで巻き込んで
一気に痛い雰囲気になってしまうのは仕方ないんだよ。
それは昼も同じこと。わかるだろ?
おまいが嫌がってる深夜のその雰囲気が、もしかしたら釣りの可能性とか
アンチがやってる可能性だってあるんだよ?

同じファン同士なんだから、晒しみたいな真似して叩く暇があったら
やんわりと、「今後スレ違いになりかけたら注意し合えるといいね!」って
やさしく注意するくらいでいいんでない?悪気ないのはレス見ればわかるでしょ。
煽りたいだけのGS厨かもしれんがな
361名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:05:52 ID:???
>>357>>360
こういうレスするから駄目なんだよ
362名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:06:57 ID:???
最中に水差ささず後から注意されてるだけありがたく思った方がいいんじゃ
ファンにも温度差はあるんだし、さすがに>>363みたいなのはきもいよ
363名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:08:23 ID:???
>>360
そうやってまた他を叩いたりするからいろいろ言われるようになったというのに
何で学習能力ないんだろう…
364名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:10:37 ID:???
なんか素直に注意というか聞けない人いるよね
しかもなんでそこでGSって単語がでてくるのかな
365名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:10:50 ID:???
>>360
最後の一文で煽り決定
366名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:13:25 ID:???
>>364
いや、だっておかしいでしょ常考
そんなおかしいなら深夜の時間帯に注意すればいいだけでは?
いきなり朝になって説教垂れた挙句、晒しみたいにレスを貼り付けるって
同じスレのファンだったらやらないだろ。
どう考えてもこれは叩きネタ発見!!って目を輝かせたアンチだろ。
しかもこんな朝なのに、異様にこんな晒しレスに対して同意レスががんがんつくあたり
どんだけ自演してるのかとw
こんな嵐にかまけてる朝にくらべたら、和気藹々と萌え話してる深夜の方が
よっぽど平和だよ?
367名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:14:10 ID:???
スルーできない人も同罪です。

368名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:14:54 ID:???
>>366
おかしいのはあなたの書き込みだと思うんだが
深夜の流れを朝見て唖然とする人だっているじゃない

>どう考えてもこれは叩きネタ発見!!って目を輝かせたアンチだろ。

この発想が被害者意識強すぎなんだって
369名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:16:25 ID:???
>>366
あれは平和とは言わない。
人の少ない深夜に少数で馴れ合ってスレを私物化してるというのだ。

いいかげん面汚しめいた書き込み続けるのやめてよ。
370名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:19:24 ID:???
何かこんな煽りみたいな人が住人かと思うとうんざりするんだが。
他作品のファンをここで叩くなって何度言われたら解るんだ。
371名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:19:26 ID:???
とりあえず、皆自重しよう
372名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:21:23 ID:???
どうでもいいけど4の話はしないんですか
と今北自分が言ってみる
学級会が続くなら消えよう
373名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:22:31 ID:???
とりあえず、>>360,364は長文乙
374名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:23:47 ID:???
個人的にはちょっと行き過ぎたレスとか平気だけど苦手な人もいるってこと念頭に入れるべきだと思う。
どうしても言いたいんだったらキャラスレとかチラ裏とか自分でブログでも作ればよいのでは。
375名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:23:53 ID:???
>>373
366じゃないか?
376名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:24:27 ID:???
女子校みたいだな
笑ったが怖い
377名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:24:33 ID:???
>>375
うん
>>364ごめん間違えた>>360,366
378名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:24:56 ID:???
今北
昨日影が薄いって言われたサザキ・フツ彦・トオヤ・ナギあたりのファンが
ファビョってるのかと思った、この流れ
自分の好きキャラが全然話題にならないもんだから、
他人の萌え話も強引に止めさせようtって魂胆みえみえ過ぎてワロタ
まあこのスレは夜までには消費されるだろうし、夜組にはまったく影響ないだろうがな
お疲れさんw
379名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:26:03 ID:???
>>351みたいなの本スレでするべきレスじゃない
品がなさすぎる
380名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:27:02 ID:???
深夜の流れに深夜注意できるのは深夜組の人たちだけ
朝組がログ見て何だこれと思うことは当然あるわけで逆もしかり
それをその場で注意しろと言うのは変
そこにどのキャラが好きなんて関係ないと思うんだが

キャラ萌えスレから貰ってきた
ttp://www.imgup.org/iup543791.jpg.html
381名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:27:41 ID:???
学級会茶化すのはやめれ
こういう流れはちょっとなと思う住人も確かにいるんだから
配慮するのは大切でしょ
382名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:27:59 ID:???
いつも自治厨うざと思ってる方だけど、今回はさすがに宥めてる方に同意だよw
383名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:28:53 ID:???
>>380
トンクス
葛城は本体もちびも雰囲気変わってないよね。
遠夜やサザキはかわいくなってるw
384名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:29:19 ID:???
>>378
はぁ…
385名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:30:55 ID:???
>>380
ちびになっても格好いいけど可愛い葛城将軍
386名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:32:40 ID:???
>>378
もうどう突っ込んでいいのでわからん程に
痛々しいね君
387名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:35:00 ID:???
>>383
自分は那岐に軽くムカついたよw
でも可愛いよ那岐
漫画の予告絵も良かった
388名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:37:19 ID:???
>>378
今北なら深夜までロムってろ。
389名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:38:18 ID:???
ちび葛城って、地味に悪魔の尻尾が生えてるみたいに見えてしまう
あの矢印がなw
390名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:41:45 ID:???
朝からそのサザキ見ると疲れるw
奴は朝早そうだな

という呟きはネタスレ逝きかい?
391名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:43:57 ID:???
>>389
自分も最初尻尾かと思ったw
ややこしい矢印w
392名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:47:29 ID:???
>>390
画像に対する感想だから全然ここでいいんじゃない?
それ言ったら話しできなくなるでしょ
嵐の思う壺にならなくていいよ
393名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:49:00 ID:???
つかそんなのも判断できないならROMってればいいと思うよ
394名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:50:12 ID:???
自分の気に入らないレスされたら荒らしだのアンチだの言って締め出そうとする幼稚な姿勢いいかげんやめた方がいいと思う
恥ずかしい
395名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:53:27 ID:???
スルーできない人も同罪です。
396名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:54:21 ID:???
いつも気になってるんだけど、遠夜の髪についてるアクセ?は何なんだろう。蝶?
ガイシュツだったらすまん
397名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:54:52 ID:???
早い時間に公式更新されますように
中の人がんがって
398名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:57:35 ID:???
>>396
前は魚に見えるって人とエジプトの絵に見える人がいた気がする
残り4人の立ち絵も早く見たいが…今日は無理かなさすがに
399名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:57:48 ID:???
>>396
何だろうね
とりあえず髪のうねうねをおさえる為のように見えるw
400名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:59:02 ID:???
>>396
蜘蛛とか・・・?
401名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:00:35 ID:???
妄想で弾けまくってる人ってキャラじゃなくて自分の悩内のシチュが好きなんじゃないかと思う
まだキャラ情報少ないしさ。こんな人が後で思ってたのと全然ちがーうとかなるんだよ。
402名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:05:13 ID:???
チビキャラや予告見て、改めて千尋は眉を短めに描いてるんだなと思ったんだが
立ち絵はごく普通の眉なので、それで印象が違って見えるのもあるのかなと思った
403名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:13:14 ID:???
あ本当だ 眉が立ち絵と違う
404名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:16:31 ID:???
>>396
蜘蛛の巣象ったアクセかと思ってた
毎度そうだけど今回もキャラデザ細かいね
設定資料楽しみだ
405名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:21:05 ID:???
キャラの魅力を知れば知るほどトレボのフォトライブラリが気になる
しかし宝玉はいらん…
406名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:31:59 ID:???
球形の天然石でよければ
そこいらのパワーストーンショップに売ってるよw
407名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:34:37 ID:???
秋吉台で「智」とほられた玉を買ったおれがきましたよw

遠夜、あのちりちり頭の中には蜘蛛が住んでるんだぜ。
408名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:37:49 ID:???
遠夜の歌で敵が混乱して同士討ちしてくれたらラクなんだが
409名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:39:21 ID:???
>>403
千尋並べてみたよ
ttp://www.imgup.org/iup543867.jpg.html

やっぱり眉の印象が強いかなぁ
410名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:42:12 ID:???
右上が一番好きだな
411名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:42:16 ID:???
改めて千尋可愛いなと思った
412名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:47:00 ID:???
>>408
状態異常系はありかもね<遠夜
しかし味方もくらいそう
413名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:48:52 ID:???
>>409
d!左下の千尋可愛いい…って思ったら左下のってパッケージ?自分携帯からだからパッケージの千尋のアップ初めて見たよありがとう、千尋可愛いいな

つか葛城忍人の腰映ってるw
414名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 10:52:57 ID:???
>>413
左下のはパケ絵だよー言われてみれば横顔の腰w

それにしても、遙か4は紙媒体で発表された日に
すぐ公式更新してくれるのがありがたいな
以前は金曜日更新しかないイメージが強かったから
415名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 11:04:46 ID:???
>>407
毛利に羽柴乙
416名無しって呼んでいいか?
今回も更新するまでご飯食べないよ、な人が居るかもだから中の人ガンガレ
更新…はやっぱり残り四人なのかな?
ループ話題だったらゴメン