彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
二次元にしか彼氏がいない人達がマターリと語り合うスレです。
三次元の話はほどほどに。
次スレは>>970>>980辺り。

彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 4 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1186805330/
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1177187786/
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171914790/
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168090884/
2名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 18:07:05 ID:???
2!
3名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 19:15:08 ID:???
>>1 乙
4名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 19:24:06 ID:???
>>1 乙です
5名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 23:37:01 ID:???
>>1
乙!
このスレ大好きだよ
6名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 23:49:06 ID:???
>>1
漏れも好きだ
7名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 00:56:27 ID:???
遂に今年もクリスマス一人にやにやゲームしてたwww
まだまだ3次元ではバレンタインとかあるけど、このスレがある限り漏れ頑張れるww
もちろん画面の向こうの彼氏にはチョコ作るが
8名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 01:32:27 ID:wvzlZJGp
彼氏以前に『人間』をそんなに好きになれない(-_-)
9名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 13:38:51 ID:???
漏れ漏れも
人間が信じられない

自分も含め
10名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 15:48:53 ID:???
彼氏いない歴=年齢ってことは処女ってことなのでしょうか?
11名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 16:01:28 ID:???
そうとは限りないけど、どちらかといえば三次元男性とはお近づきになれないわw二次元?恋人達が何か?系のが多い気ガス
12名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 16:32:04 ID:???
友達で彼氏いない暦=年齢の子がいるんだけど
すっごく可愛いからか、自分に自信があるのか
私はクリスマスゲーム1人でむなしくやってるなか
彼女はクリスマスやイベント時に相手がいなくても常に幸せそう…
普通にモテてるし、今まで付き合ったことがないと知られると余計モテてる
結局可愛いか自分に自信があるかなんだよなあ…相手を見極めて自分を高く売るみたいだし
13名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 17:33:57 ID:???
>>9
私も同じ
人間大嫌い、特に自分

でも、ここの皆は好き
本当に好き
他の人には言えない愚痴や悩みも、ここだったら言えるし
(彼氏いる人に言っても、見下されるだけw)

前スレの>>1000GJでした
14名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 18:16:26 ID:???
>>13
ここのスレにいる人に彼氏ができたら一気に嫌いになるということだね>>13はw
そりゃあ人間に嫌われるから人間嫌いになって自分も嫌いになるよwww
15名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 18:38:45 ID:???
前スレ>>1000GJ!

前スレ見ていて思ったんだけど社会人の方が多いんだね
自分はまだ親寄生の学生なんだけども
やっぱり彼氏いない暦=年齢で生涯独身ということも考えると
頑張ってすごくいいところに就職したほうがいいのかな

相談できる相手がいないのでこんなところでしてしまってスマソorz
16名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 19:22:40 ID:???
>>15
彼氏いない暦=年齢で独身かも、っていうのもあるけどやっぱ就職したらお金がww
その金で二次元の彼氏に貢ぎまくれるし、新たに彼氏作れるし(色んなゲーム買えるし)
そのためのいいとこ就職www
17名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 19:23:14 ID:???
4月から社会人になる者だけど、無理していいところに就職する必要なんてないと思うよ。
自分のやりたいことを見極めて就活した方がいい。

本当にいいところかなんて学生の私たちにはわからないんだしさ。
大会社だって倒産する可能性もあるしね。

ちなみに私は一生独身でもポジティブに考えてる。
独身貴族という言葉もあるくらいだし、伯母が独身だから何とも思わないw
18名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 19:25:15 ID:???
前スレ1000に素敵すぐる人が現れますように
19名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 20:21:25 ID:???
伯母が独身て、いい前例があっていいなー
自分の伯母は超うるさ型の関西おばちゃんだから、会うたびに人のことあれこれ
詮索だよ。じゃあ自分はどうなのかと思ったら見合い結婚のくせにな。

いいとこに勤めても、女が腰掛けばかりのところだときついかも。
お局って馬鹿にされやすいけど、前例としてのお局がいるところなら
一生いられる気がする。
(今現在会社から結婚をせかされてる自分特にそう思う)
20名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 20:43:41 ID:???
>>12
そうそう周りが認めるくらい美人だったり可愛い人は案外余裕の人が多い
いつでも捕まえられるからね
普通の顔と水準以下が悩む問題だろうな
21名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 20:53:46 ID:???
>>17
もしかしてあなた新彗星にいたことある?
前そっちで話した方も叔母が独身って言ってたような…
もし違ったらごめんなさい
22名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 21:01:32 ID:???
叔母が独身な人なんて数え切れないほどいると思うぞ…
23名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 21:06:43 ID:???
そうだよな、すまん
でもその叔母さんも可愛い姪っ子や甥っ子、良い兄弟姉妹に恵まれたから独身でも楽しくやってるんだろうな

私は正直ともに人生を歩んで喜びや哀しみを分かち合う人が欲しくて仕方ないよ
人と繋がっていたいという欲を抑えることは出来ないと思った
だからこそこうして2ちゃんしてるわけだし
24名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 22:05:35 ID:???
知り合いのクラブのママさん(45歳くらい)が、恋人はいるけど独身。一人っ子で、お母様は既に他界されているそう。
「この道でやるからには子供は作らないと決めてるけど、親に孫を見せれなかったのは親不孝だったかなと思うことはある。
特に一人っ子だし、これで家系が途絶えるんだなーみたいな」
という話を聞いて、ちょっと親に申し訳ないなと思った。

ちなみにうちの親は
「アンタに恋人出来たら?ちょwありえねーww相手テラカワイソスwでも安心汁!訴えられる前に円満に別れるように説得するwww
真面目な話、恋愛に囚われずに人を見なさい。それで幸せな人生をおくれるなら一人でも構わない。とりあえず恋人出来たら安全に別れるよう相手説得するから!」

カーチャン(ノ∀`)
25名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 09:17:08 ID:???
>>24
カーチャン実は良いこと言ってるな。
26名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 13:29:18 ID:???
うちのお母さん美人だし性格も明るくてポジで羨ましい
なんでこんなブスネガ根暗娘が生まれたんだろう・・・
父親の血かなw
27名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 14:18:24 ID:???
>>26
厳しい事を言うが、それは遺伝つか親のせいじゃないだろう。
そうなったのはお前自身の責任だし、これから変わってゆくのもお前自身の力でだろう。
28名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 14:36:07 ID:???
>>27の上から目線の説教が怖い
29名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 15:20:40 ID:???
数年前ネトヲチ板でアイドルになってた美庭たんとか見てると
恋愛するのに見た目ってそんなに関係ないな…と思う。
まあ相手はブサバカ男限定って条件つきではあるけど。
30名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 16:03:21 ID:???
わたしも、見た目と中身を気にしなければ
向こうからのフラグは何本かあった。
だが、皆見た目は置いておいても性格がキモメンorz
大人しいとか影がありそうとか言われて来たけど
実際わたし大人しくも影があるわけでもない。勝手に
勘違いしてくるだけ。
わたしに惚れる人はどこか勘違いをしている人ばかり。
31名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 16:25:56 ID:???
フラグさえ立ちそうにない自分に比べれば…w
女性とはある程度コミュニケーションはとれてる(はず)。
しかし異性となると、何をするにもビビりオーラ大量発生。
頭の中では二次彼氏と会話してるけどね!

彼氏どころか、社会人としても危ういorz
32名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 17:58:59 ID:???
>>27
ごめん、そうだよね
自分ではわかってるんだ。変わらなきゃ、って。
有難う。最近色々自分のことについて考えてたんだけど後ろ向きな性格をなんとかしたいと思う。
33名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 20:19:42 ID:???
>>27は言い方は厳しくて上からかもだけど
私は良い事言ってるなあとおもたよ

結局外見も性格も生き方も皆自分次第さ。
楽しく生きていけるなら彼氏はいてもいなくても良いと思う。
私はいる方が楽しく生きられる気がするから欲しいけどな〜

>>32
変わらなきゃ変わらなきゃって思うより、
今の自分受け入れてゆったりした方が最終的に上向くんじゃないかな
寝よう寝ようとしてると寝られないけどぼーっとしてるといつの間にか寝てるみたいに
34>>27:2008/01/07(月) 23:19:37 ID:???
>>26>>32
ごめん、言い方キツかった。親が〜っていう感じの話が好きじゃなくて、つい…反省してる。
でも、そんな風に色々考えてる藻前はとても好きです。
 
>>33
有難う。やっぱり彼氏云々関係なく、綺麗になるっていうのは女の幸せだし楽しく生きてく活力になると思うよ。もちろん、いるにこした事はないけどw
35名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 23:33:40 ID:???
30才超えたら自分の顔は自分の責任
(30までは親の遺伝で美醜ばかり目立つけど、30以降は生き方が顔に出る)
ていうのを胸に秘めて、10代の頃は「疲れた大人なんてならない」
「自分はあんなのとは違う颯爽とした大人になるんだろうな」なんて漠然と思っていた。

でも20代後半の今、昔思い描いていたかっこいい大人になれてるか、
鏡を見ていい顔してるかっていうとちょっと違うんだよね…
平凡で茫洋とした顔が映ってる。難しいよなあ
36名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 00:21:07 ID:???
綺麗になるのが女の幸せって、彼氏いるのが女の幸せとか言う意味分かんない理論と一緒じゃないか

わざわざ「女の」と付ける理由がわからないし
人としての幸せでよくない?

「女の」幸せとか言い出したら、いくら綺麗でもこのスレにいることで不幸ということにされる

だいたい造形で幸不幸を決めてほしくない
37名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 00:33:32 ID:???
綺麗になる事が幸せの一つの形に繋がるって言いたいだけで
綺麗にならなきゃ幸せになれません
彼氏いなきゃ幸せになれません
って言ってる訳じゃないんじゃない?
そこまで拒否らんでも
38名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 00:46:39 ID:???
そろそろ乙女ゲーの話しない?
このまま乙女ゲー関係なく雑談してると板違いになると思う。
この板にある以上乙女ゲーの話を中心にすべきでしょ。

というわけで
皆が買う予定のソフトを教えてほしい。
私は遙か4が楽しみでならない!
39名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 00:49:42 ID:???
今はラストエスコート2とGS2のDS版を予約してるよ
遙か4はWill版の欲しいけど、そっちは通常のみなんだよねー
まあ楽しみが多くていいことだ
40名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 00:50:11 ID:???
遥か4は主人公が今までにないタイプで可愛いよね。
41名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 01:10:17 ID:???
遙か4は世界観と言いキャラと言いもうなんかいろいろと楽しみだ。
あと下野出るからラスエス2を買おうか猛烈に迷っている。
中身が非リア充だから、遙かみたいなファンタジー世界はバッチこーいだけど
現代舞台のゲームって苦手なんだよね
コルダ2は萌えたけど。このスレ住人から見てお勧めできそう?
42名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 01:30:48 ID:???
声オタはゲームの内容よりも声で判断すべき
43名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 02:01:04 ID:???
遥か4いいんだけど
主人公の立ち絵が出るのが個人的にきついorz
ゲームくらい現実逃避したいんだよー

ていうかこのスレみんな地位高くてびっくりした・・・
フリーターの私オワタwww
44名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 02:38:55 ID:???
>43
同意
音声オフ出来るかどうかで購入決定するから
早く詳細発表して欲しいよ
45名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 02:44:40 ID:???
廉価待ちは無駄になったけど
私はDSGS2が楽しみで仕方ない
46名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 02:52:06 ID:???
私はラスエス2が楽しみ
ライターが好きなんだ
47名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 06:43:01 ID:???
私もラスエス2楽しみ。GS2DSも楽しみだなぁ…。
 
今出たラスエス2,遥か4,GS2DS以外に期待できるのはなんだろう?
48名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 15:32:23 ID:???
自分もラスエス2が楽しみだなあ
エーデルも気になってる。主人公カワユス
49名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 15:51:15 ID:???
ラスエスってそんなに面白いんだ?
やったこともなかったのでちょっと気になってきたぞ
50名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 18:40:55 ID:???
>>49
ラスエスはシナリオが好きだ。某キャラのじわじわクる圧迫感やら葛藤やらがいい。システムはクソだがな。
 
プレイを勧めてみるよ。
51名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 19:42:12 ID:???
上の方で迷ってた者だけど、なんかラスエス2楽しみなひと多いんで
やってみることに決定。
どっかに晒されてた1のシャンパンコール聞いたことがあるけど、
あれ2でもやるのかなw
52名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 19:51:49 ID:???
私は遙か4と放課後は白銀の調べ。
男子校潜入モノでお約束も踏まえててめっちゃツボっぽい感じなんだー
ラスエスはホスト自体苦手だからプレイする気は今の所ないな

後一般というかギャルゲ?だけど12rivenがめっちゃ楽しみ
53名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 20:26:57 ID:???
ラスエス2の人気に(ry
よく歌舞伎町とかにノリノリでいるよね
リアクションに困って逃げる。自分も苦手だ
でもゲームだと興味あるかもw
54名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 20:40:18 ID:???
ラスエスは設定がちょいダメだorz
一時期リアルでそっちに嵌っていた自分の黒歴史を思い出して氏にたくなる

マイナだがドラスティックが気になるんだぜ
小悪魔とかゲームじゃないと一生出来ないんだぜ
55名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 21:08:18 ID:???
>>54
ちょっとまて、いない歴=年齢なのにホスト通いとかすげー
自分だったら絶対ホストにpgrされそうとか勝手にびくついて
そんなところに行けないんだぜ。
黒歴史だろうけどちょっと羨ましす。だって真の喪女はそんなとこ行けないんDAZE
56名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 21:24:12 ID:???
うん。そういう行動力がある事自体に尊敬
行きたいと思わないけれど、
もし仮に行きたいと思っても絶対に行けないよ自分…
何かめっちゃキョドりそうだ
57名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 21:50:30 ID:???
ホストとか無理だわー・・・。
なんかさ、オシャレな格好してる男って、
7割か8割がたよくよく見るとイケメンでもなかったりして、
しかもたいていが他人に対して平気でpgrする人だよね。
だから私三次元ではイケメン(っぽくて実際そうでもない人含め)苦手だわ
なんか卑屈かもしれんが。
58名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 22:13:39 ID:???
でも一回は行ってみたいかも
三次元にハマる事は多分無いと思うけどあの空気は一度生で味わってみたいw
メイド喫茶とかに興味持つのと同じノリだけど
59名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 22:24:12 ID:???
ホストまではいけないけど執事喫茶なら行ってみたいかも。

現実にはオタバレするのが怖い小心者(オタ友なんてとんでもない!)なので
行けないけどね。ちょっと興味ある。
60名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 23:26:18 ID:???
執事喫茶っても女がやってるんだよね
61名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 00:08:29 ID:???
地方のホストはエエッみたいな人多いぞ
普通のおっさんがいる
62名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 00:41:50 ID:???
執事喫茶はいった事あるよ一回だけww
あそこは何ていうか、3次元というよりも4次空間だったwww
10人のうち、本当にかっこいい人は3人くらいの割合。
他の人はえっなんでこの人が?っていう普通の人も多い。
一生懸命お洒落してる文系女子が執事に一生懸命話しかけてたり
1人の席で黙々とハードカバーの文庫本を読んでいる眼鏡女子がいたりと
それはそれはカオスな空間だった。

執事の人はどういうつもりで働いてるんだろうな
自給がいいからとかで、全然一般人なのだろうか
フジョシにかこまれてどう思ってるんだろうか
63名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 00:45:13 ID:???
>>54
同じくノ
もにょる部分は確かにあるけど
キャラデザが好みだからそんなの気にしないんだぜ
64名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 14:25:55 ID:???
>>63
ラスエスが、ってこと?

つか無知で申し訳ないんだが>>54のドラス〜って何?
初めて聞いた、どんなゲームでいつ出るんだ?
65名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 14:42:20 ID:???
66名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 14:21:09 ID:???
ラブレボとかGSでパラ上げしてるとさ、やっぱり何か一つでも魅力が無いと恋愛にはならないのか…実際の自分は何もいいとこないし、もしこのキャラと会えても好かれることは無いんだろうなー…とかたまに鬱になる
ごめん、うまく言葉に出来ないんだが、これって喪女だからかな
67名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 18:12:24 ID:???
>>66
よくわかるよ
今は仲良くしてくれてるけど、もし私みたいな奴が隣にいたとしたら、有無を言わずに離れていくんだろうなって、たまに考える

二次元にまで嫌われたら、私まじやっていけないorz
68名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 18:32:38 ID:???
愛情は見返りを求めない。
69名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 18:43:05 ID:???
一度クリアした後再プレイで一番凹む。
ああ、パラ低いもんね。
現実の私これだよ、夢見てたよ、サーセン('A`)

でもまた忘れて繰り返すw
70名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 19:05:28 ID:???
主人公が絶世の美少女だとか描写があったら萎えるけど
普段プレイしててあんまりリアルに考えないなあ
やっぱりゲームだし、所詮二次の世界には行けないわけだし…
71名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 19:27:59 ID:???
あー今の流れ見てたらちょっと驚いた。
ゲームで可愛い主人公と攻略キャラたちを眺めて
ニヤニヤして幸せになってる自分は異端なのか。
72名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 20:20:17 ID:???
いや自分も多分そうだと思う
なんつーか別に主人公=自分とかじゃなくてもいいんだよね
ヌゲー可愛いヒロインと攻略キャラがいちゃいちゃしてると嬉しい
恋のときめき、みたいなのに普段縁がない所為か
そういう二人を見ているだけで心が温かくなる
ときめき補充だな
73名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 20:29:27 ID:???
映画や漫画ならそうなんだけど
初めての乙女ゲプレイした時
EVSで本名呼ばれて鳥肌たった
擬似恋愛上等
74名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 21:24:59 ID:???
色んな楽しみ方があって良いんじゃないの?
主人公=自分も主人公≠自分な人もプレイ後に
「楽しかった」って言えればそれで良いと思う
75名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 23:19:06 ID:???
ですね。
自分は乙女なふいんきを楽しみたくてやってる
リアルで体験できなかったいわゆる「女の子」っぽいことがしたい
なので微エロやハードな世界観の作品は選べない
そういった方向が好みのひとは、どの辺りを楽しみどころとしているのか
釣りではなく参考までに、聞いてみたい
76名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 23:22:49 ID:???
ハードか分からんけどアリエナス設定は普通にファンタジー系の恋愛物な感じで楽しんでる
例えば遙かとか
77名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 23:42:46 ID:???
ハードな世界観って例えばどんなのかね
乙女ゲで考えると自分の貧相な脳内では思いつかないや
78名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 23:55:03 ID:???
>>75
自分もそういったの好み
一般ゲーの恋愛部分とか、乙女ゲーの純愛部分がテラモエス
淡いのがキュンキュンでそういう萌えを楽しんでる

ボブゲではあるだろうけど乙女ゲーでハードなのって言うと確かに何かない感じ
戦闘とかあってもやっぱり乙女は乙女、みたいな…
79名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 00:19:28 ID:???
悲恋ものに弱い
80名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 00:22:45 ID:???
75です、言葉足らずスマソ。
ほのぼのしてない全般を言いたかった。
現実並みの世知辛さを反映したストーリーだと
(仕事で苦労、人間関係の気苦労、お金周りの苦労etc)
いくらハッピーエンドだろうがキツい。過程が萌えられない。
だから、学園もの以外は選ぶのにかなり慎重になってしまう。

でもそろそろチャレンジwしてみたい気持ちもあって質問したんだぜ
81名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 00:29:31 ID:???
訂正されてもよくわかんない
世知辛い乙女ゲなんてあるのw

例を出してくれなきゃどんなのを世知辛いと言っているかわかんないよ
82名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 00:41:14 ID:???
具体名だすの避けたんじゃね?
ホストゲーとかのことっぽ
83名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 00:45:32 ID:???
ホストゲーは宝くじ当たったりするけどねw
84名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 00:55:02 ID:???
むしろほのぼのって何wみたいな

>>80の感性もわからないのにほのぼのとか世知辛いとか抽象的で主観的なこと言われてもアドバイスのしようがない
何であえて具体例出さないのかを知りたい

具体例出すと荒れるの?
85名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 02:10:45 ID:???
あえて言うけど、自分にはもう荒れる寸前に見える…
86名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 02:30:21 ID:???
スルー
87名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 02:45:22 ID:???
あえて言おう!
88名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 14:40:46 ID:???
ぬるぽ
89名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 15:28:55 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>88
 (_フ彡        /
90彼氏いない歴年齢:2008/01/12(土) 11:45:56 ID:hSPgk69H
91名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 17:23:16 ID:???
↑付き合ったことない鬼灯?
92名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 20:12:32 ID:???
見た目は硬派だけど、
中身は手芸・料理が好きだという乙女な男キャラって、あんまりいないよね。
たいてい、そういうのって見た目もオカマっぽいからなー。
そういうオトメンを攻略したい。
93名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 20:24:27 ID:???
ボブゲだけどマ王の長男はオトメンじゃないかな
へぼんの篠宮もそれっぽいかも
94名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 23:05:11 ID:???
あー。マ王の長男は確かにそうだ
あんな顔して趣味あみぐるみワロス
95名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 23:17:02 ID:???
ラブレボの若もオトメンだよな。
96名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 01:32:19 ID:???
料理やお菓子職人目指してるのは
逆に男らしい感じがするなーこう技術職一本!みたいな
だからあんまりオトメンって感じしないかも若
97名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 12:18:43 ID:???
GSの守村はオトメンになりますか?
98名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:05:34 ID:???
東京魔人の壬生は?
99名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 17:58:53 ID:???
パニパレの烏羽は少女漫画好きだけどどうだろう?
100名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 15:21:22 ID:???
オトメンよりはオカン属性の方が好きだなァ
九龍の皆守とか
101名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 20:42:22 ID:???
私も。オトメンは嫌いじゃないけど特に興味なっしん
皆守はめんどくさがるくせに何だかんだ言って世話焼きな所が萌える
102名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 01:26:40 ID:???
守村はオトメンっていうより乙女w
103名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 19:12:10 ID:???
私服がピュア系だもんな>守村
104名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 19:40:47 ID:???
男性ゲーマーにもウケが良かったもんなあ。
これで声が更に乙女っぽかったらどうなってたことやら
(声聞けば普通に男だって分かるもんな)
105名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 20:49:53 ID:???
>>104
あ、そうなんだ…男ウケいいんだ…
 
肩のパフ具合がパネェよな彼
106名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 21:45:36 ID:???
リアルに
「あれっ・・・。
これ、主人公より可愛らしくね?」
と思ってしまったよ、守村・・・。
リズ先生と中の人が同じなんて信じられん。
声優はすごいな。
107名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 23:26:13 ID:???
よくわからないけど仲間内での彼のあだ名は

沈丁花くん
108名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 00:14:27 ID:???
もりりんはきもい
109名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 00:22:24 ID:???
好きな人もいるんだからそういうアンチが集まるスレへ行きなはれ
興味ない話題だったらスルーするか違う話題振る。
110名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 18:39:31 ID:???
最近本当に三次の男に何の興味も湧かなくなってきた
なんか色々悟った気分
111名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 19:34:53 ID:???
三次元に魅力を感じない。
漏れは外見が派手らしく、彼氏いないと言うとビビられる。
でも三次元なぞ興味ない。動く男なんて怖いよ…
112名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 20:33:53 ID:???
私は彼氏欲しいぞ。一緒に旅行行ったりデートしたりしたい
まだ22才だから悟りきれてない

でも男の人は苦手 理想高い 自分のレベルいまいち(ピザ…現在ダイエット中)
という三重苦
とりあえずまずはダイエットから。
目標40kg台だぜ夏までには達成するぞー
113名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 23:01:31 ID:cGa7Abvd
こんなスレあったんだ!
自分だけじゃないと思うと救われる。
私も乙女ゲに癒される日々。
114名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 23:02:29 ID:???
ごめん、下げ忘れた・・・。
115名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 01:17:42 ID:???
>.112
私もいない歴=年齢の21歳。
で、ややピッツァなので同じくダイエット中。
お互い頑張ろう!
116名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 12:59:43 ID:???
彼氏は欲しいけど男の人と二人っきりになると
どんなにダサい男でも緊張してまう;
やっぱブラウン管の中の彼の方が和めるw
117名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 18:35:56 ID:???
>>116
わかるw「男」ってだけでもう苦手
バイト中、客がおじさんだとすんごい良い接客出来るのに、若いお兄ちゃんだと目が見れなくて良い接客どころじゃなくなる・・・

客が若い男イヤー!!→無駄に焦る→顔マトモに見れん→早く客から離れたいから素っ気ないツン接客→自分最悪→自己嫌悪…

どこかに良い精神科医はないだろうかorz
118名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 19:20:16 ID:???
三次元の男が全員不細工に見えて仕方ない…
自分も鼻の穴とかが存在することに絶望してるww
もう駄目ぽ('∀`)
119名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 20:17:24 ID:???
>>118
仲間w
世の人はいい夫になりそうとかそんな基準で結婚してる人もいるんだろうけど、
日本人三次元の平面的な顔と結婚して、それを毎日見ながら
平凡な日常をなんとかこなして、その男と一生を生きる。

まともな人間ならをそれを人としての幸せと考えなきゃいけないのかもしれないけど、
考えただけでうんざりする。だからって不倫とかしたいわけでもない。二次元のモテ女と
違って、三次元での不倫は肌も顔も曲がりかけた人間同士が好きだの嫌いだの
やってるだけだしな。

あー自分だめだ。
120名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 20:40:46 ID:???
むしろ乙女ゲーやって萌えまくりの生活=リア充
121名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 22:02:43 ID:???
数少ないフラグをたった今折ってきた自分参上w

たぶん次にフラグがあるのは1年後か2年後か…
でもその日どうしても未開封で積んでたあのゲーム開けたかったんだ。
本気で萌え>リアル男に迷いがないから困る。
122名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 23:03:21 ID:???
自分はオッサンだろうが若い男だろうが、
男を前にしても緊張はしない。
同性と接するような感じになる。だから、恋愛感情が湧かない。

でも、ゲームやっている時はドキドキする。
気に入った場面があれば、その前にセーブして何度も見たりする。
123名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 23:14:11 ID:???
二次元は至高
リアルでは絶対無理な性格でも二次元なら何故か受け入れられる
124名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 23:32:09 ID:???
前から思っていたのだけど、彼氏欲しい派は少数派なようだ
2・3人位しかいなさそう…自分以外のポジ書き込みを滅多に見ねえ

私はオッサンやオタク趣味ありそうな男の人なら普通に話せる
リア充若者がダメだw話しかけられても全然自分出せない
125名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 23:39:21 ID:???
リアルだと萌えを感じないだけで男嫌いというわけでもないけどね
まあこっちも誰からも相手にされてないわけだがw
126名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 01:37:23 ID:???
リアル男子は嫌いじゃないけど好きでもない
当然ながら恋愛感情も沸かない
二次元にはキュンキュンもドキドキもしてるw
127名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 12:27:39 ID:???
私見た目には気を遣う女子だが、
それでもリア充は苦手つーか怖い。
おしゃれなのはいいんだが、
むしろ服装は大好きだが、
なんか圧迫感が・・・怖い。
それもこれも中学生のときリア充にいじめられたから・・・
128名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 12:54:54 ID:???
>>124
自分119を書いた人間だけど
ttp://portal.nifty.com/cs/head01/detail/070814019687/1.htm
の「ムリヤリ聞き出したら。」ってタイトルの投稿に禿萌えた。
三次元で好きな人が出来ないだけで、恋愛には興味あるんだと思う。
(だから乙女ゲするんだろうけどさ)
「…おまえだよバーカ。」て言われてeeeeeee
むしろ、そういうぶっきらぼうな告白のある乙女ゲはないものか。
懇切丁寧に愛を語ってくれるゲームが多いよね。
129124:2008/01/19(土) 13:33:09 ID:???
>>128
分かる。ツンデレ大好きな自分としては甘いのより
「バーカ」とか「しょうがねえなあ」とかそういう言葉なんだけど
あったかい気持ちが感じられるのに禿萌えする

ちなみに私も何だかんだ言いつつ好きな人は滅多にできない…
ときめきが欲しい彼氏欲しいと思っても中々そういう相手が見つからん。
乙女ゲーの所為で理想が高くなってるんだろな
130名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 13:41:16 ID:???
自分が男性とラブラブ(笑)している光景が想像つかない
というか想像しただけでキモイ

乙女ゲーっていっても主人公に自己投影してるわけじゃないから
素直に萌えられるのかも
131名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 14:57:17 ID:???
自分が三次元男性とラブラブ(笑)してるところは想像つかないけど、乙女ゲーは主人公に自己投影してる上に素直に萌えてるよ私
何故だろう
132名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 19:59:06 ID:???
>>130
同意
凄い納得した
自分もきっとリアルで自分がスイーツみたいな行動するのが許せないんだ
誰かと一緒に仲良く歩くのなんてありえないね
133名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 00:06:29 ID:???
わかる。
周りの人に自分がスイーツ(笑)だって思われたくない
だからそれっぽい映画とかマンガも一切読まない。

でも正味の話、世間の男はスイーツ(笑)が好きなんだろうなって、なんとなく感じてはいる。
134名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 09:43:23 ID:???
>>133
まるっと同意

自分も恋空(笑)とかNANA(笑)は見ない
135名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 11:09:57 ID:???
私も恋空とかNANAは見ない
何か理解できん…あんまり好きじゃない(NANAは同じ作者の天使なんかじゃないとかは好きだったけど)

でもスイーツって馬鹿にされてはいても
スイーツな女とスイーツではない女、ウケが良いのは圧倒的に前者なんだよなあ
後者は何か可愛げがない
136名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 12:46:09 ID:???
恋空は展開についていけなかったけど77は見てるな
普通に男友達もいたり恋人ではないけど、その前哨みたくデートはしたりする
べつに三次が苦手だとは思わない
けど、なぜかデートの時ふとした瞬間に早く家に帰って乙女ゲーしてえって思う
むしろ乙女ゲーしているときのほうがドキドキするし楽しい

ここ見てると三次は全面アウト系の人多いけど
自分みたいに半端に三次も嫌いじゃないけどそれよりは断然二次って人は少ないんかな?
なんか重症度からいってどうしても三次<二次な自分みたいのがヤバイ気はするんだけどさorz
137名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 17:39:46 ID:???
男の人だって色んなタイプがいるんだから、
全員がスウィーツ(笑)な女が好きなわけじゃないと信じたいよ

自分はあがり症で男性とうまく話せないけど
いつか素朴で落ち着ける感じの彼氏が欲しい…
二次でも基本そういうタイプが好きだ
138名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 17:57:44 ID:???
でもまあ乙女ゲーやってるとやっぱ積極性というか行動力は大事なのかなあと思うw
待ってるだけじゃ誰も来ないというのを自分自身が証明してることに気付かせてもらったよ
治すつもりも誰か待ってるわけでもないけど
139名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 18:48:45 ID:???
また無駄に化粧品を買ってしまった。
「お前が化粧なんてして一体なんなんだよ」って、すごく自分に問いたい。
可愛く(多分)なった自分を誰かに見せるわけでもないのにさ。

次に生まれ変わるとしたら絶対に男がいい。
色々めんどうなのは女っていう性別のせい。
140名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 19:57:23 ID:???
あぁ、わかるわかる。
自分も化粧とかしてオシャレ頑張ってるけどさ、実際に男の人の近くだと緊張して顔見れないし。だから、近寄られても離れちゃうし。
…本当、意味あんのかなぁ…。
 
でも今更、スッピンで外歩く気にはなれない…。
141名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 22:11:51 ID:???
化粧するのはある程度の年齢になったら、いわゆるマナーだからなあ
外に出て少しでも人目に触れるなら、化粧やっといた方が印象かなり違うと思ってる

で、たまたまその化粧してちょっと可愛くなった自分に
お、と思ってくれる人と会えたらもうけものじゃないか
きっと意味あると思うよー
142名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 22:14:15 ID:???
いつもスッピンだ

自分に金かけたくない…
無駄だと思ってしまう
143名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 00:11:33 ID:???
>>141
恐らく「お、」って思ってくれたらしき人は、何人かいたんだ。でも怖くて、いつも逃げてしまった…。化粧頑張りつつ、積極性も見につけるようがんがるよ!
144名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 23:07:11 ID:???
ちょっとマイペースに慣れすぎて後戻りできない
家ではジャージがデフォだしなあ
化粧も適当かつ薄いし
オサレ?何それ状態ですよ\(^o^)/
145名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 00:04:44 ID:???
家ではパジャマがデフォ
コンビニ出る時もめっちゃテキトーな格好

でもコンビニ以上の遠出する時はさすがにきちんとオサレして化粧もするかな。
オサレは楽しいけどでもやっぱめんどいなという気持ちがある
146名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 00:32:20 ID:???
家にいる時にジャージorパジャマなんて当たり前だよ
バカボンのパパみたいな腹巻もしてる、最近寒いから
147名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 00:49:00 ID:???
自分も腹巻してるわ
ジャージ+腹巻+レッグウォーマー
確実に変なおじさんです
148名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 01:12:24 ID:???
>>147
それに眼鏡で缶ビール飲みながらゲームやってる自分も変なおじさんだ。
なんかもう、ここ6〜7年ほどリアルで好きな人もできないよ。
ゲームの主人公と攻略キャラがいちゃついてるの見て幸せ。
149名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 17:00:49 ID:???
ここは変なおじさんの多いインターネットですね

自分は化粧品買うのが趣味だからそれに金かけすぎて服は滅多に買わないや
家ではもちろん防寒着。なぜなら私もまた冷え性だからです
150名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 19:26:59 ID:???
自分の場合肌は強めだからあまり必要がないし
化粧品はケチって安いのばっか
服の方がまだお金使ってるな

皆外はともかく家ではそんなもんだよね。手抜きだけど安らぐし楽だわ
151名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 20:11:22 ID:???

自分も部屋でなんてスッピンジャージが普通だよ。会社から帰ると、速攻で化粧落とすし。
 
そんなだから、休みで出かけない日も化粧してるっていう先輩にはビビッてる…。
 
肌にも悪いだろうに。
152名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 20:37:09 ID:???
>>150
化粧品て基礎じゃなくて色物系ね
安い奴をいっぱい集めて眺めると楽しいんだ

メイク落とすのまんどくせだから休みの日はすっぴんでダサイ服
153名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 12:57:36 ID:???
化粧して顔が変わるっていうじゃないですか、よく。
私それないんだよね・・・。
どんだけ化粧下手なんだろうね。
よく化粧板なんかじゃ、ブスだけど化粧すれば女優並みになれるって人がいるけど。
羨ましい。
154名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 19:42:13 ID:???
私も化粧しても変わらん。肌が綺麗に見えるなー程度。
元の顔立ちと腕次第なのかな顔変わるの
腕はないからなあ…朝は忙しいから凝ったメイクしないし休日はすっぴんだしやる気が薄い
155名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 21:14:52 ID:???
化粧はペンシルアイラインと
ブラウンのアイシャドーさえいれれば
目は大きくみえるよ。
メイク時間10分さ。
156名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:29:04 ID:???
働いてるのに情けない話だけど口紅が気持ち悪くて出来ない
凄く薄くリップクリーム塗るくらいしかしてない
常時ベタベタしてるのと飲み物飲んだら落ちて一緒に口の中ってのがどうも…
157名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:38:39 ID:???
私も最初そうだったな口紅。
飲み物飲む時気になるしベタベタするしでつけたくなかった。
今ではあまり気にならんけど落ちてきた時付け直すのまんどくせ

仕事上すっぴんはまずいとかならせめて色つきのリップ って事でまあ良いんじゃないか
158名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:44:05 ID:???
私もべったり感嫌いだから本当はしたくないんだけど…
顔色をよく見せる一環として、化粧しなきゃいけない時は口紅もつける、一応
メイクして当然!という感覚の友人に会うときはつやの少ない色つきグロスで
色つきリップとかでも、つけると大分違うよね

…もし、誰かと暮らすという事になったら、家では化粧しなくていいって人がいいw
とか今でも自分が楽する方向の理想を持ってるorz
母親が化粧しない人だから余計に化粧の習慣がない
159名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 00:54:22 ID:???
最近のグロスタイプは風で髪がついたりべたつくよね。
なんかスティックタイプの堅めの、グロスはいってない
さらっとした薄目のつけるとか。でもまあリップでも用はたりるよね。
自分は唇の色が薄いのでつけないと具合悪そうにみえるのでつけてる。

ん、これだけだとスレタイにそってないな。
化粧バッチリな時は「何かいいことあるかも」と気持があがるけど、
特に出会いがない。ガツガツすれば、できそうな感じにはなる。
でも結局無理があるから不自然でだめになってしまう。
なんか、人生が、男性と縁がないようにできてるのかもな。
最近は出会い求めてたりでゲーム離れしてたけどやっぱむりだわ。
もうしばらくいいや。久しぶりにきたこの板楽しいし。
長文自分語りうざかったらすまん。
160名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:25:32 ID:???
>>159
同意
「何があるかわからないもんね」って、いっつも心のどこかで何かを期待してるけど、私も結局は何も変わらない。
何かを期待するならば、自分が変わらなくちゃいけないのかもしれないね。
けれどいつも何かしら理由をつけて、結局何一つしていない自分は救いようがないと思った

二次元みたいに劇的な事なんて、やっぱり三次元には転がってるワケないね
人間、洋服みたいには簡単に変われないよね・・・
161名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 06:42:12 ID:???
自分で変わらなきゃと思って、行動したり何かを変える事は大事だけど、
男と付き合うって「縁」もあるよね。
自分だけが好きでもしょうがないし。
つまり縁がない人は一生独りってわけで・・・。
162名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 14:55:17 ID:???
>>159の気持ちわかるかも。
 

なんか時々このままじゃ駄目かなと思って、ゲーム離れして色々頑張るんだけど…ただ駄目かもって気持ちで動いてるだけだから、楽しくはないんだよね。化粧するのも可愛い格好するのも好きだけど、なんか安心感っていうか満たされてるって気持ちにはなれない。

だからまたゲームとかしてみるとほっとして、そっちにいっちゃう感じ。自分はこれの繰り返しだ…。
 
…なんかよくわかんない文章になっちゃった。あ、もし>>159の言ってる意味と違ってたらゴメン。
163名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 18:53:54 ID:???
物心ついたときから家にファミコンがあって、親が気まぐれで新ハードが出るたびに
買ってきて、弟と一緒にハマってゲーム談義してたような人生をかれこれ20年
してるんだから抜け出せようもない、というか抜け出す気にならない
一応外ではオタを隠してたけど

あと別に彼氏イラネと思っちゃうんだよね
大学時代に2ch見るまで全然エロ単語もネタも知らなかったし
付き合う=セックルって考えると萎える
プラトニックマンセー
164名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 23:59:51 ID:???
好きな人すら出来ないので、とりあえず近所の店にいた可愛いにーちゃんに
自分が恋してるって設定をつくりあげて一人妄想して楽しんでる毎日です。
165名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 12:55:01 ID:???
私も好きな人すらできない。
しょっちゅうリアルで恋愛してる人を見ると、色々な意味ですごいなぁ…と感じる。
166名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 15:57:04 ID:???
>>164
自分も恋に恋してるって感じはあるかもしれない
上手く言えないけど、恋愛って身近な物じゃなくて「憧れ」っていう遠い存在。
まだ恋愛の汚い部分とか知らないから、自分の中では「ドラマとかで見た綺麗なモノ」っていうアバウトな感じ、妄想の世界でしか生きていない産物。

人を好きになった事がない訳じゃないけど、もう誰かを好きになるなんてなさそうだ(´・ω・`)
167名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 19:15:54 ID:???
誰かに対して、深く知っていくきっかけになるっていうフラグが無いからだと思う。
基本わたしはそこまで他人に興味が無い方だから、
そういうきっかけか何かでもないと他人に対してそこまで執着できない。
見た目で「この人のこともっと知りたい!!」って思う一目惚れでもしないと、無理だな。

・・・・だが、モフモフした生き物以外に一目惚れをしたことがない\(^o^)/
168名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 21:35:38 ID:???
二次になら一目惚れしたことあるよ\(^o^)/

そもそも三次に恋愛感情抱けないし、好意を抱かれるのも怖くてしょうがない
いろんなトラウマが絡んでこういう思考しかできなくなった
自分の性格もあるけど幼い頃身近に1人でもまともな男がいたら
こうならなかったかもしれないなーと最近思う
父・兄・叔父・親戚・教師・隣人にまともな男がいなかったんだよ…
169名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 22:45:29 ID:???
@ガンガッテある程度レベルうP(外見でも内面でも)するも変わらない毎日
Aどうせ何も変わらないなら、とマンドクセなことは一切放棄そして退化 ←いまここ

…というか、数か月〜一年周期で繰り返し、だな
変わらなさにおいてどっちも一緒なら、@のほうが理想的だよね
女としてというより、ひととして…orz
170名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 23:04:11 ID:???
自分は今@中。周期繰り返し分かるw
これじゃダメだ!と立ち上がるんだけど数週間で元通り

今度こそダイエットで40kg台目指すの達成する。絶対する。
何か今回はいけそうな気がする。
でも体重がここ1週間まるで変わらない…
運動毎日頑張ってるのになあ。普通に食べてるからか
171名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 23:11:59 ID:???
そこまで頑張れる理由って何?
頑張った先に良い事があるかもしれないという期待感?
172名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 23:37:56 ID:???
彼氏うんぬん無しにしても、デブスで気分暗いより
ある程度の自分でいられた方が(なおかつ趣味で乙女ゲやれたら)
生きやすいのは容易に想像つくから、頑張る動機はふつうに分かる

問題は、だからって何も変わらないことを学習したあとなんだ…
173名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 00:02:42 ID:???
でもさ、オシャレしていない人でも彼氏いたりするじゃん。
髪ももっさり、化粧もしてない・・・そんな人でも恋人いるんだから、
見た目だけじゃないんだよな。
174名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 00:26:52 ID:???
>>171
期待感かも。外見が良くなって損する事はほとんどないってのが大きな理由かなあ。
ストーカーとか痴漢とかまあ色々あるけど
それより圧倒的に得するメリットのが大きいし、人に好感持たれたらやっぱり嬉しいし。

見た目だけじゃないというのは本当だけれど、
自分は内面が良い又は内面だけが重要と思って外見の手入れを怠るのは何だか違う気がするんだ…
私は外見も内面もまだまだだけどな。
しかも外見頑張りだしたのつい最近だけどな。
がんばろ
175名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 00:27:31 ID:???
可愛くても無口無反応じゃどうしようもないしなー。
会話力がときに見た目を凌駕することはありえる、十分にね。
176名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 08:58:18 ID:???
フェラテク磨くとか、キツマンの鍛錬するとか
いくらでもあるしね
177名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 08:59:33 ID:???
そういうのはしたくないっす…
178名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 09:40:42 ID:???
>>169
わかる!そしてその道を通った。
マンドクセな自分が1をできたのは、大学生だったからかな。
周囲の同年代の値踏みの目はいっぱいあるし、時間もあるしでなんとかやる気になれた。
でもアップ後に入っても卒論とかで忙しくて何もないまま卒業して、
周囲の目もなくなり、友人とも疎遠になって
あっというまにリバウンド&肌手入れなし&服装もこだわらず。
二度目はなかなかやる気が起きない。服は買い漁ってるけど。
179名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 00:08:53 ID:???
>>178
よう、自分
時期がほぼ同じだよ。やっぱり時間があるから出来たことだとオモ。
まあ言い訳の筆頭なわけだが、事実だ。
ちょっと前のレスにあったけど、女として一番いい時期(当社比)あたりを
無駄遣いした思い出ときたら、むなしいよりいっそ笑えるw

いいんだ、学園もの乙女ゲでいくらだって取り返してやるさ…
180名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 02:35:37 ID:???
なんでみんな恋愛に踏み込めないんだろう?
お洒落に気を付けたりオタを隠したり、色々してるのに出来ないのは、何か苦い経験があったから?

私は片思いでふられてから、誰かを好きにならなくなった。
また傷つくのは嫌だって思って、フラグをへし折ってしまう。
だからここの人達も、何かしらそんな影を持ってるのかもって、ふと気になった
181名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 04:08:03 ID:???
自分は基本的に他人に興味が無い。
だから、ちょっと知り合っても、人間関係を維持するのが面倒くさくてしんどい。
2次にはフラグ立てる為にあんなにマメになれるのに
3次では全部スルーするからフラグなんて立ちゃしねぇ。
まぁ、3次でフラグが立ちそうになる事なんて滅多に無いけど。
182名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 07:09:37 ID:???
自分は振られたことやいじめられたことなんかはないけど、
たぶんすごく臆病なんだと思う。自分を否定されるのが嫌で上辺だけいいつきあいを
いっぱいしてきた。
だから彼氏になる人間も親友もいない。
自分では他人に興味が持てないからだと思いこんでるけど、
きっと負け惜しみでそう思いこんでいたら本当になった感じ。
183名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 09:41:50 ID:???
私は単純に人が嫌い
特定の人間にいじめられたとか振られた事は無いけど仕事してるとどうも嫌な部分にばかり目が行って
嫌な思いするかもしれないなら最初から付き合わない
我儘に出来てるんだと思う
184名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 12:04:39 ID:???
私の場合は、臆病だからだと思う。
 
外見のせいでいじめられたことあって、それが嫌で化粧とか服とか頑張ってきた。
おかげで多少まともな外見になって、色々誘われたりするけど…「私なんかが」って気持ちが、未だにある。
だから反射的に断っちゃうし…番号教えられても、自分から電話なんて出来ない。
 
あとは、人を好きになったことがないのも原因だと思うけど。
185名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 13:42:36 ID:???
私も単純な人間不信かなあ
仕事柄いつも怒鳴られたり、時には893とか相手してるから
ドスのきいた男の人の罵声や金が絡んだ人の本性を曝け出されるうちに人間不信に
常に抗欝剤と胃薬、抑制剤など6種類のクスリを常備しているような女に彼氏が出来るわけがないw

二次元いいよ二次元
だって無条件で優しくしてくれるんだ
男だってキモイ声で怒鳴ったりしないし殺すぞとか表出てこいやとか叫ばない
私が文句を言っても刺されるかもなんて心配しないですむし!
186名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 13:52:55 ID:???
私は中学生の時にすごく好きだった人に、
片思いがバレた瞬間から(その好きな人の周りの男子含め)面と向かって
陰口言われたりいじめられたりした。
それ以後、完璧なる男性不信です。

今は脱ピザ脱喪したので優しくしてくれる男の子もそれなりにいるけど
男の子との日常会話くらいは普通にできるが、
友達とか恋人としてとしてはどうやって接していいかわからない。
中学生の時に植え付けられた恐怖心、不信感のために
異性を好きになるってこともない。
187名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 18:01:39 ID:???
小中学の時は、好きな人どころか友達さえも…orz
小学校→クラスでは常に孤立
中学校→途中から不登校
こんな話してごめん…
高校入るまで、本当に二次元だけが友達だったww
今は無事に社会人として頑張ってるよ!
でも、仕事のことや軽い挨拶くらいしか異性とは話せないorz
やっぱりトラウマかなー。
彼氏は欲しい…よ!
手繋いだりしてみたいし。
188名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 20:43:59 ID:???
小学1・2年生の頃に痴漢あったり(強姦されかけた?のか)
中学の頃はめっちゃピザで男子にイジメられたりあったなあ。フラれた経験もある。

が、別に影になってない気もする。人間好きだし。家族と友達は大事。
良く言えば楽観的でポジティブ、悪く言えば空気読めない子だったな。今もか。

彼氏ホッスィ 同じく手繋ぎたいなあ
189名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 22:02:42 ID:???
やっぱり、昔いじめにあったのが原因って子結構多いなぁ…漏れもそうだけど。
 
きっと、いじめた側はそんな事になってるとは知らないんだろうけど。不信感っていうのは、なかなか取れないもんだよ。
 
彼氏ほしいって思っても、実際に目の前に男の人が来ると怖い。優しくされても、怯えるよ…うん。
190名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 00:15:25 ID:???
みんな脱ピザしてて偉いなあ
自分は今脱ビザ目指して頑張り中なとこ
彼氏も欲しいがそれ以上に普通の人間としての自信が欲しい
ゲームしながらショコショコな毎日です
ハァハァ言いながら乙女ゲやってる自分きめえwwww
191名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 01:14:47 ID:???
>>188読んだら、自分も小学生1年くらいの時に信用してたじいさんに悪戯されたの思い出したぞゴルァ!謝罪と損害(ry

二次元ていいよね。
そーゆーピンチにゃ必ず助けにきて貰えるし さ。
192名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 17:10:05 ID:???
私も他人は苦手だけど、人間そのものが嫌いとは言いきれないな。
大好きな音楽だって人が作ったモノだし、ゲームにしたってそう。
どこの誰かもわからない他人が作った三次元に、自分はすがってる生きてる事実がある。
「人が嫌だ」って言う事が、なんだか矛盾してる気がしてさ

何が言いたいのかイマイチ自分でも分からないな…orz

どんなに人が嫌いって言ってても、自分ひとりじゃ到底生きられないと言うか…
人ってやっぱり他人の存在が絶対に必要なんだと思う
193名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 17:12:10 ID:???
>>192
×三次元
○二次元
間違えたお…(´・ω・`)
194名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 19:37:50 ID:???
乙女ゲーだって擬似的にコミュニケーションとってる訳だし。
特に女は人間関係を人生の上で重視する傾向があると思うんだ。
だから人間嫌いという人は本当に稀だと思う。
あえて言うなら人間苦手。語呂悪いけど。

>>190
私も脱ピザ頑張ってる。ショコじゃなくてステッパーだけど。一緒にがんばろう!
同じくゲームしながらハァハァ行ってるw
195名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 20:12:20 ID:???
>>192
なんか目を覚まされた、ありがd
そんなふうに考えてるなんて、いいね
これからの自分にいいきかせるよー
196名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 23:27:42 ID:???
>>192の考え方に目を覚まさせられた。
一人で過ごすのが好き、人間なんていらないなんて思ってたけど
一人で楽しく過ごせる自分と思いながらも、その自分はだれかの書いた本を読んだり、
誰かの作ったハーブを使ってたり、誰かの作った乙女ゲーやってんだね。

本当に目から鱗だったわ。
誰かと過ごすのは気付かれして嫌いだし、1人最高のまま過ごすけど、
誰かのおかげで生きてるってのは忘れないようにしたいな。
197名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 01:24:16 ID:???
心洗われるスレですね
198名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 15:31:15 ID:???
マンコも洗っとけよ。
いつ使うかわからんから。
199名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 19:04:11 ID:???
この時期はデパートのバレンタインコーナーを見ると切なくなる。
ウチの職場はチョコをあげる風習を取りやめているし、
彼氏も好きな人もいないからあげる事が出来ない。
一度でいいから、ああいう場所へ行って「何にしようかな〜」と
乙女チックに悩みながら買ってみたいーーーーーーー!!!

今年も遠くから眺めるだけだ・・・。自分の為に買っても虚しいしな。
200名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 23:48:16 ID:???
当日も普通に仕事ですよ
繁忙期だから帰りは8時すぎとかだろうなorz
義理チョコあげるような人もいないわ
201名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 23:53:40 ID:???
菓子作りが趣味なので、あちこちに製菓材料の並ぶ今は
見てるだけで楽しくて好き。
立ち寄るたびに材料つい買い足してしまうし。

でも食べてくれる相手がいないので太る。ケーキは嫌いじゃないが、
食べるのは好きでもないんだ。もったいないから食べるけど誰かお金払うから食べてくれ状態。
202名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 23:59:24 ID:???
>>201
是非ともいただきたいw
203名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 00:09:38 ID:???
>>199
わかるよー。
私は作るのは向いてないから、英字とか入った大人っぽいダークカラーの、綺麗な包装紙の高級チョコレートを、ドキドキしながら手渡ししてみたい。
お互いに、いつかそんな日が訪れるといいけどね…(´・ω・`)

>>201
めちゃくちゃ乙女で裏山!
私が身の回りの男子だったら喜んで貰うんだけどなぁ…本当もったいない。
204名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 14:59:24 ID:???
最萌にあげるならどれがいいかなーとにやにやしてるのは自分だけかw
205名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 16:24:11 ID:???
私がいるから安心しろw
去年は、デパートから最萌の中の人に送った。
でもやっぱり迷惑だよねorz反省orz


今年はテレビの前に供えて、後から自分で食べるつもり。
自チョコが流行ってる(?)らしいから変じゃないよね
206名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 18:37:06 ID:???
毎年、この季節は自分で食べる為にウハウハでチョコ買いにいってるよ
大丈夫、こんなやつもいるからちっとも変じゃない>>205

チョコといえば、DSのときメモのチョコ作り難しいよ
いまだにコツがあんまり分かってなくてすごい苦戦する
207名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 03:28:38 ID:???
別に誰かにあげるわけじゃないけど、私も買いたくなってきたよ>チョコレート
今までチョコ売り場に無縁だった人達も、思い切って買いに行けば意外と楽しいかもしれないね(´∀`)
208名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 11:21:29 ID:???
昨日チョコ売場覗いてきたけど楽しかった
パッケージが秋刀魚の塩焼きだったりお寿司だったり…シュールなのも結構w

しかしお世話になってる人には渡すべきなのか
渡したほうが余計な手間かけさすようで、でも顔合わすしスルーはがーわからんorz
209名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 11:51:09 ID:???
わかる。人にものをあげるのや作るのは好きだけど、
お返しのことを考えて、貰って迷惑に思わないかな?
どんなに綺麗なキッチンで作っても手作りものは嫌いな人も多いよね。
とか相手のことを心配してしまって、ちょっと好意のある人にも渡せない。
話してて「甘いもの好きだよ」とか「チョコなんて貰えない」とか男性に言われても
社交辞令だろうと疑ってかかる自分…フラグなんて窓から投げ捨てろ
210名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 19:42:08 ID:???
出会いはあるけど、合コンとかだし・・・。
そこで知り合って付き合うなんてすごい不潔な気がしてならない・・・otz
もともと潔癖なのかな?付き合ったらsexしなくちゃいけない日が来るんだ
って思うと付き合いたいと思えないし・・。
痛いのが怖いとかトラウマがあるとかじゃないけど、なんかすごい気持ちわるい。
211名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 21:56:27 ID:???
>>210
最後のひとことに超同意だけど、それはそれとして
結婚式なんかで語られる「お二人の馴れ初め」って
「友人の紹介」≒合コン
「知人の紹介」≒お見合い、結婚相談所
だとかっていうよね。話半分にしても、まあそんなものかな、と。
理想としては、学生時代から自然に発展して、とか
趣味の世界で意気投合、とかかもしれないけどね。

…妄想なら、本屋で同じ本を取ろうとして手が触れドキン☆かな…
212名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 22:23:32 ID:???
>>210
自分も同意だ
人が好きなのと性欲は別だと思うんだよね
それが合致してれば幸せなんだろうけど
自分も付き合った後の展開を考えると気持ち悪くなる
そもそも好きな人なんてもうずっといないからそんな心配もする必要ないけどな
213名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 14:10:06 ID:???
気持ち悪かったらゴメソ
このスレを見てると彼氏はいないけど経験はあるって人はやっぱビッチ扱いかな(´;ω;`)
自分は彼氏という形で他人に拘束されるのが嫌いでそういう親友に近い人はいるんだ
どうしてもときめきみたいなのは二次にしか感じられなくてさorz
いずれはちゃんと結婚とかしたいし、好きな人が三次で出来ればいいんだけど
今のところは無理だ
214名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 14:48:29 ID:???
彼氏でなくセフレ(二股かけられ)でいない歴は友達にもいるけど
その子の話聞いてると正直キモイ思うわー
でもその子は本当は彼女になりたいみたいだから、健気だと思うけど
彼氏とエッチしてる子は純粋と思われて
セフレとエッチしてる子はキモイと思われる、そんな感じ
215名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 15:36:08 ID:???
>>213
ごめんね。

ビッチ扱いだよ。
216名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 17:50:04 ID:???
>>213
おまいは・・・ビッチだな。
その親友もどきはおまいの体目当てで
おまいもセックス目当てなんでしょ?
誰にも迷惑かけないならいいんじゃないの。
でも、こんな所に書き込まれてやや気持ち悪くなった
私にとっては迷惑だったけど。
217名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 18:19:28 ID:???
>>213
私はビッチだと思うかな
男でも女でも恋人いない暦=年齢でも
そう見る人が多数派なんじゃないかな

ただ本人がそれで良いと思うならビッチでも良いんじゃない?
人それぞれの価値観だし。後悔しないと良いね…
218名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 19:19:09 ID:???
此処に来る人って、純粋で繊細なイメージがある…自分も含めてねw

だからそういう話になると、過剰に反応し過ぎちゃうというか。
恋愛の事なんて、二次元やドラマで見たキレイなモノっていう印象で覆われていて、汚い部分を全然知らないから、急に生々しい事を言われても拒否してしまう。

みんながそうとも言えないけど、私はそんな風に考える。
219名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 19:29:47 ID:???
>>213
淋しさがあったからかな?そうなっちゃったのは
もしも自分がとてつもない淋しさに襲われて、そんな時に側に居てくれる人が居たとしたなら、正直自分だってどうなるかわからないと思った

さみしいって、やっぱり辛いからさ
220名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 02:32:48 ID:???
流れトン切ってすまん
14日予定ある?って聞かれて思わず「うん」って凄い嬉しそうに答えちった。即答だった
ごめんね友よ、色恋ごとで嬉しかったんじゃないんだ

乙女ゲからはなかなか卒業できそうにないんだ(´・ω・`)
自分の予定ってこんなんばっかだorz
221名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 10:00:57 ID:???
自分で純粋とか繊細とかいうのはどうなんだろう
私は普通に喪女だから彼氏できないんだけど別に>>213をキモスとは思わない
人それぞれだし、私の友達にも恋人じゃないけどセクロス関係の男がいる子がいる
その子はバリバリ働きマンでセクロスは一つの欲求解消らしい
スポーツ感覚というか……でも私は彼女をビッチだとは思ったことないよ
経験のある子=汚れた子とかって考えるのは狭量だし短絡的だと思う
222名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 12:23:37 ID:???
経験のある子=汚れた子なんて飛躍しすぎ
この世の大多数が汚れた子になっちゃうよ

彼氏でもない相手と性欲解消の為にやってるのがビッチに思えるんだから仕方ない
223名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 13:59:52 ID:???
ビッチでも汚れでもいいじゃない
性欲なんてあって普通なんだし
受け止めてくれる相手がいるんなら安らぎも求めたくなるもんだと思うよ

ただ相手が>>213のことちゃんと好きだけどなんとなく言い出せず今の関係を…とか
>>213に安心しちゃってちゃんと彼女作れないとかだったら可哀相かなあ
224名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 17:55:59 ID:???
関係をはっきりさせなくても、やる事はやらせてくれる。
要は男にとってみれば都合が良いんでしょ?

いくら女が「会いたい」とせがんでも、男は「俺達付き合ってたっけ?」って言えば、女の面倒臭いワガママはなんとなくすり抜けられるしね。


はっきりしないズルズルな関係って、やっぱり良い印象はないな。
いつか女が傷つくのが目に見えてるというか…

でも>>213は二次にしかときめかないって言ってるし、その相手には恋愛感情はきっとないんだよね?
225名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 18:11:00 ID:???
いい加減スレ違いだと思うんで、純情恋愛板にでも行って語って

2月って乙女ゲのタイトル5本程出るけど、ここの住人はどれ買うの?
自分はラスエス2しか予約してないんだけどさ
226名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 19:10:37 ID:???
GS2DSと白銀を予約済み
学校で坊主と化け物退治するのが楽しみ
227名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 19:25:33 ID:???
どの辺からスレ違いにあたるのかがイマイチ分からない
スレタイからして、恋愛の話題が出るのは仕方なくないか?
さすがに性的な話題は向かないとは思うけど


GS2DSいいな。
DSを持ってないから、思い切って買ってしまおうか本気で悩む(´・ω・`)
これからもDSで乙女ゲーが発売されれば良いんだけどね・・
228名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 20:03:38 ID:???
>>227
ビッチだの何だのと言ってるのがスレ違いって意味だろう。

DSでオトメゲ展開はどんどんきそうだよ。
懐に余裕があれば本体を思い切って購入もいいかもしれないね。
229名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 20:17:33 ID:???
白銀だけかなー乙女で2月は。
後は12riven買う…って書こうとしたら延期になってたorz

DS持ってるけど乙女ゲーは携帯ハードならPSPのが良いなーやっぱ
画質綺麗だし声の容量切り詰めなくても大体全部入るだろうし
230名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 20:57:42 ID:???
DSでフルボイス+画質綺麗だったら最強なんだけどな
タッチ面白い
231名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 20:57:58 ID:???
>>227
乙女ゲ的にも一般ゲ的にも考えてDSは買っておいて損はしないと思う
どんどんいろんなメーカーが参入して来てるし
232名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 03:13:19 ID:???
>>230
GS2DSタッチ…
キテルにタッチをしたら、一体どんな反応をするのだろうか(*´Д`)ハァハァ
想像しただけで転がり氏ねるw
233名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 11:01:14 ID:???
>>232
公式サイトでお試しできるよ。なんか悶えてたw

タッチといえば、デュエル買う人いる?
絵がちとネックなんだが…
234名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 11:42:24 ID:???

今から汗をふく練習しまくりです
235名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 13:04:58 ID:???
二次男子はなんだかんだ言って、最終的にはみんな優しいからな。
「よりどりみどり」ってこの事かっ!!!!って位に、誰と恋するか悩むのがバカみたいに楽しい。

あと9日後は、誰と過ごそうかね(*´ω`)
236名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 17:22:38 ID:???
デュエルは画面にふーふー息ふきかけたりしてる自分に耐え切れなくなりそうだから買わない…買う人たち、ごめん…
237名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 21:48:31 ID:???
眼鏡かわいいよ眼鏡
238名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 22:05:27 ID:???
デュエルは絵も話も好みじゃないからスルー
ネタゲとしてプレイは良いんだけど時間がな。
それよりは別ゲーに時間を回したい
239名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 00:01:46 ID:???
若王子とようやく会えるwktk
240名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 04:08:22 ID:???
21日までどうやって乗り切ろうか
241名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 19:13:07 ID:???
2月は事故チューにホストクラブ通いと忙しいな
242名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 21:32:37 ID:???
あなたは「恋」とは何だと思いますか?

・・・・私は「痛み」だと思います。
過去、いくつか数えるほどの恋をしてきましたが
どれも、苦しく、辛い「痛み」でした。
甘い恋をしている女の子が羨ましい
243名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 22:05:30 ID:???
全喪女が泣いた
244名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 22:38:23 ID:???
私は告白してフラれた経験あるけど
特にそうとは思わないなあ
片思い楽しかったし酷いフラれ方した訳でもなし
片思いでも良いからまたときめきがほすぃ

恋、なくても良いけどあった方が人生楽しいよねきっと
245名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 00:52:40 ID:???
なんていうか人生において趣味やら勉強やら仕事やらは、
やるだけのことはやった!後悔はしてない!とか
努力したかいがあった!
というのが当てはまるけれど、恋愛はあてはまらない。博打すぎる。
あんなことしなければよかった、という後悔だけが後に残る。
どれだけ努力してもご縁がなければどうにもならない。
それがリア恋愛だ、自分にとっては。
経験は糧となるっていうけど、痛い糧だよ。(自分には。そうでない人もいるんだろうけど)
246名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 01:47:47 ID:???
もうダメだ乙女ゲーだけじゃ満足できない
やっぱ実際にデートしたりイチャイチャしたりしたい
247名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 14:34:38 ID:???
>>245
自分もそうかもしれない
片思い中、色々考えすぎて凹んだり泣いたりして精神的に参る思いばっかりしてた。
新しく恋愛をするって事は、また苦い思いをしなきゃならないんだって思ってる。

逆に「それが恋愛」っていう人もいるかもしれない。
けど自分はそこまで身を削ってまで、恋愛をしていたいなんて思えないや

泣くとか悲しいとか、本当嫌…
248名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 15:08:14 ID:???
辛い思いするくらいならしたくないってのは判るなあ
辛い思いした分だけ良い思いも出来るかもしれないけど辛いままかもしれないし
249名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 19:28:53 ID:???
元から低スペックだし努力して欠点治そうという気もしない怠け者だけど
平日は仕事には没頭し、休日はゲームに没頭し…ってやってたら
彼氏必要ないと思えてきた。

乙女ゲーも好きなときにすぐ買えるくらいのお金はあるし
一人きりが寂しいわけでもないし何か今すごく充実してるw
250名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 22:07:16 ID:???
>>246
私も抱きつきたい手つなぎたいチューしたい
ときめきや萌えは乙女ゲで味わえてもこれだけはできないんだよな

私も諦めてた時期あったんだけど、今はスペック上げるべく頑張る
女である以上、相手選ばなければ恋愛はできるけど
やっぱり理想に近い相手としたいもんね

このスレはどっちかというと彼氏や恋愛イラネな人のが多いんだろか
251セナ:2008/02/08(金) 22:18:01 ID:???
来いよ…
252名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 22:26:04 ID:???
ま た お ま え か wwww
253名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 22:44:58 ID:???
>>250
自分はいらないっていうか、無くてもいいという感じ
今まで選択肢の中に「恋愛」は無かったんだから、これからだって無くても平気かなって思う

上の人みたいに、恋愛ってやっぱり気疲れするし、進んでしようとは思えないかな
254名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 22:47:41 ID:???
乙女ゲの寸止め恋愛が一番おkな自分はリアル恋愛ムリっすw
手に入ったらいらなくなることってあるよね…
255名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 15:41:23 ID:???
手を繋いだり、おでこごっつんことか鳥さんチューまでならしてみたい
幼稚園くらいのときはしてたんだよなー…あれがピークだったのか
256名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 19:29:20 ID:???
時間が経つにつれて恋愛のれの字も出てこねぇや…
もう無理オワタ
独り身サイコー
257名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 22:15:16 ID:???
なんか急に抱きしめられたくなって困る
抱きつくのは猫とか友達とかに出来るけど
抱きしめられるのはやっぱり彼氏じゃないと無理な気がする
無駄にガタイがデカいんで(170)せめて横は細くなろう…とダイエットを始めてみた
258名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 22:20:04 ID:???
急に後ろからガバっと抱きつかれたら萌えるよね
もちろんイケメンに
259名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 23:22:28 ID:???
まあブサ面なら痴漢扱いだもんなあ
260名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 00:50:35 ID:???
私は男の事を上から文句言える程、自分が偉いと思っていない
自分は特別可愛いわけでもないし、特別自分の魅力に自信があるわけじゃないからさ

私は逆に格好良い人が側にいると困る。
多分、素の自分じゃ居られないと思う…
261名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 00:51:54 ID:???
まあなにはともあれ好き勝手できる二次元が一番ですよw
262名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 19:40:18 ID:???
【嫉妬】恋人のいない友人との関係【僻み】
1 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 03:19:08 ID:4g4gWLiC0● ?2BP(4802)
恋人のいない(特に長期間)人やもてない人から恋人がいるということで
嫌なことを言われたりされたりしたことはありませんか?

話の中に恋人の影が出てきたり恋愛関係の話になると途端に不機嫌になったり、
ここは恋人優先が普通で気を使うだろうというところで使ってもらえなかったり、
うまくいっていないと言うとあからさまに嬉しそうにされたり、
恋人に嫉妬されたり、恋人に対抗心をもたれたり、
付き合い方に対して見当違いの説教をされたり、
ちょっと相談するとすぐ別れを勧められたり、恋人を値踏みされたり。

もてない女板では、恋人のいる人とでは話が合わないしお互い気を使いあってしまうし
ちょっとしたことでイライラしてしまう事から仲良くするのは難しいという意見もあるようです。
恋人がいる側からするとどうなのか、という話も出来たらと思います。

関連スレ?
【激しく】友達に彼氏ができますたorz1組目【鬱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1178899403/
鬼女や彼氏持ちになった友達との温度差
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1176815365/
263名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 19:42:11 ID:???
137 :恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 12:56:31 ID:duXzpo8GO
私が彼氏の悩みを友達に相談すると「悩みがあっても彼氏がいていいよね」と必ず言われるので、相談しないようにしてた。

と言うか悩みじゃない話でも興味なさそうに相槌するので、彼氏自体の話をしなくなった。

そしたら「○○(私)は、全然彼氏の話しないよね」と言われた。

どうすりゃいいんだよ。
264名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 19:43:37 ID:???
134 :恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 03:28:45 ID:vp3i+yp00
結局
彼氏いない団体に属していると
「男は○○でないと」とか「○○な出会いでないと」とか高飛車な理想条件ばかりが女同士の仲で厳しくなっていって
そこから飛び出して身分相応で気に入った相手とお付き合いすることが難しくなる。
彼氏いる団体に属していると
「男って○○なもんだから」とか高飛車な理想条件が所詮理想であることをわかっているし、
「好き」という恋愛感情や離れがたくなる愛着みたいなのが全員の中で共通項なので、
その中にいれば、彼氏が出来やすくなると思う。

彼氏いない人間同士であつまりだしたら危険。
265名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 19:45:27 ID:???
130 :恋人は名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:18 ID:6PK0nH6eO
一人だけ違うのは嫌だね。。
私の場合は逆で、仲良い友達三人全員フリーで私だけ彼氏持ちです。

自分から彼氏ネタを話す事はないけど、
最初の方に彼氏との出会いを聞かれて、友達の紹介なんだって話をした後に、

紹介とか合コンがキッカケで付き合うのって嫌だーって会話になった時はへこんだ。
266名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:01:25 ID:???
110 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 08:44:47 ID:uFUkNSj/0
こっちが彼氏の話題なんか一切出してないのに
新しい服やアクせを身につければ彼からのプレゼントなんでしょ?とか
映画見て来たと言えばどうせ彼と一緒に行ったんでしょとか
何かと突っ込みいれてきては一人すねてるめんどくさい友達がいる。
自分で買った、一人で行ったと言っても、いいよ気を使わなくてと信じやしない。

友達はサービス業で私は一般職。
休日が合わないから遊びに行くときは友達のシフトに合わせて
わざわざ有給を取ってるのに本当は彼氏と遊びたいんでしょとかネガる。
更に友達が仕事の日、いわゆる一般的な休日には
彼氏と過ごしてるんだろうと勝手に邪推してはネガってる模様(他の友達談)
こっちが彼のことを一切話さない分妄想がひどいらしい…。

書いてて思ったけど結局私の言うことが信用されてないんだな。
今ちょっと地味に傷ついてしまった…
267名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:02:42 ID:???
124 :恋人は名無しさん:2008/01/20(日) 17:23:18 ID:QlFcd4Dz0
仲の良い女子4、5名で定期的に飲み会を開いている。
1人を除いて全員彼氏持ちで、下ネタやデートの話題が中心になってしまう。

この前の飲み会で延々と彼氏の話題で盛り上がり、
彼氏のいない1人が話題に入れず、後に
「体調が良くないので帰る」と伝えてきた。

彼女は他の皆に嫉妬するわけでも、明らかに嫌そうな表情を向けてくるわけでもないので、
なんだか可哀想になってしまった。

男の話は止めよう、と他の皆に伝えるのも間違っているような気がするので悩んでいます…
268名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:03:35 ID:???
138 :恋人は名無しさん:2008/01/28(月) 21:53:50 ID:SYe8uai+O
>>137
いるいる!
『全然彼氏の話しないよね〜』とかいってくる奴
聞きたくもないくせにって思う
話したところでひがまれるだけだからスルーが正解!
269名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:04:46 ID:???
なんでわざわざ持ってくるんだろ?
270名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:06:04 ID:???
152 :恋人は名無しさん:2008/02/05(火) 18:19:57 ID:rJ8pd60DO
少し前までの自分は
30年、彼女がいなくて
友人の結婚ですら、腹が立っていた。
彼女ができた今、知人の結婚すら心から祝福できる。
自分が幸せだと人の幸せを喜べるんだなと思いました。
271名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:09:46 ID:???
119 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:42 ID:uB2MuPEu0
流れぶった切るけど、

看護師の友達の紹介で、今の彼氏(医学生)と知り合った。
私はまったく医療関係者じゃない。
三年付き合って、彼氏は医学生から医者になって、最近プロポーズされて、結婚することになった。
友達は、その三年間で、医学生や医者の何人かと付き合ったみたいだけど巧く行かず、結果やりすてされるようなことが何度もあって
最近はアイドルに入れあげて、それ関係の話ばかりに。

今回、結婚する、と報告したら、良くわからないけど、無視されるようになった。ずっと長く友達だったのに、と思うと
切ない。
272名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:10:53 ID:???
17 :恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:45 ID:tHGE7BvTO
いない人と話してると理想の高さに驚く
そしてその理想と恋人を比較されるのがいやだ
私の彼氏が苦学生でお金ないから家デートが多いって話をしたら
「え〜よくそんなのと付き合えるね?私は彼氏お金なきゃいやだな〜w惨めじゃんw」
と言われた

いない人ほど理想の恋人像が固まり過ぎてて、かつその理想を自分が手に入れられると信じてるから
普通の恋人をバカにする気がする。

18 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 13:47:35 ID:YOQtDx6B0
>>17
それってまるきり売れ残り三十路バァと同じだな
鏡を見たり周囲の現実を見もせずに理想をどんどん上げていくというw
273名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:13:29 ID:???
いやーこのスレ住人みたいな人に対して悩んでいる人って結構いるんじゃないかなーと思って
とくに>>272の>いない人と話してると理想の高さに驚く
>そしてその理想と恋人を比較されるのがいやだ

はこのスレ住人をよくあらわしているなw

あと
140 :恋人は名無しさん:2008/01/31(木) 02:16:38 ID:IhTQal6Z0
>>124
俺、男だけど帰った子と同じ立場になったことある。
仲のよかった友達3人全員彼女もち。俺童貞。

話の内容が彼女のことやSEXのことばっかり。経験のない俺はもちろん話に加われず黙っていると
友達はお前も話しに加わってこいという。

話せるわけがない!経験0ですよ!

後に俺の前では女の話はタブーになっていたらしい。それを知って鬱になった。

おそらくその子は処女だろう。経験0と1では大きな違いがある。

ほんとにその子がかわいそう。

おそらくその子は処女だろう。経験0と1では大きな違いがある。
おそらくその子は処女だろう。経験0と1では大きな違いがある。
おそらくその子は処女だろう。経験0と1では大きな違いがある。

ほんとにその子がかわいそう
274名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 21:01:29 ID:???
住んでる町に美味しそうなケーキ屋(カフェ)を見つけたんだが、ああいう場所って1人じゃ入りにくいんだな
しかもバレンタイン前だし・・ただ美味しいケーキが食べたいだけなのになぁ(´・ω・`)
275名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 22:19:42 ID:???
>>260
同意しすぎて頭が禿げそう

私もイケメンが物凄く苦手でむしろ天敵と言っていい
フツメンとは対等に楽しく話せるんだけど、
イケメンに話しかけられると向こうに他意はないのにキョドりまくって、
目も合わせないで逃げるように立ち去りますw
自意識過剰なのはわかってるけどとにかく苦手なんだよ>イケメン
276名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 22:39:14 ID:???
イケメンでも普通なタイプならまあ何とか普通に話せると思う

でもリア充タイプでホストっぽいのは苦手だ…
そういうタイプは大人しい女やモテなさそうな女を馬鹿にしてそうだなあ
という偏見があるな
277名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 22:41:10 ID:???
リア充さんたちとは住んでる次元が違うと思うんだ…
見た目も価値観も全てが違うから怖い
同世代より自分の親世代の人の方が話しやすい
278名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 22:48:07 ID:???
>>275
私もキョドるし逃げだすwそれって周り見てると結構普通のことだよね
イケメンって敬遠されがちだよなあ…見た目とか勝手なイメージで
判断されていやだっていってる人がいた
でもこっちからすれば高嶺の花で不釣り合いだと思ってしまうし
恋愛するなら終始ドキドキさせられっぱなしのひとより
ときめきはしないけど一緒にいて落ち着けるひとのがいいのかも
と最近よく思う
279名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 00:12:22 ID:???
>>275
私も同意。
このコピペでは「恋人いない人は理想が高い」ってあるけど、
私は正直外見に関する理想は全然ないなぁ。
性格が優しい人がいい。
他人に外見を要求できるほど、自分の外見が良いなんて微塵も思ってない。
かといって、自分の性格が出来てるってわけでもないけどさ(´・ω・`)
280名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 02:29:39 ID:???
こんなに大量にコピペ貼り付けて何がしたいんだか…
281名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 06:19:07 ID:???
自分もそうなんだけど、相手の外見はキニシナイ!って言いつつ、実は相当意識してるんだろうなとふと思った。
イケメンといるとバカにされてるんじゃないかとか思っちゃう。
でもフツメンなら大丈夫って、凄い失礼な話なんだよね。結局無意識に相手をバカにしてるんだなって気がしてきた。


自分に優しくしてくれる二次元のイケメン達が大好ーきでーす\(^o^)/けーつろーん
282名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 09:32:10 ID:???
たえず人の視線を気にしてキョドる自分。
自分のことを無条件で好きになってくれるのなんて二次元男だけ
もしイケメンキャラが三次元に生まれ変わってくれても関われませんけつろーんorz
283名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 10:09:42 ID:???
前に男の人の、
「店のドアとか開けてあげたとき、明るそうな娘はお礼言ってくれるけど、暗そうな子は無言で顔。暗そうな子の方が礼儀ない。」
 
みたいな書き込み見た事あるんだけど…違うんだよ。
暗そうなおとなしい子は、そういうの慣れてないからキョドってるんだよ。明るい子は男の人に優しくされるの慣れてるから、普通でいられるけど。たしかにお礼言わないのは、悪い事だけどね…。
284名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 10:49:42 ID:???
4:44が頭に残りやすいように、それぞれの印象が偏ってる感じもするけどな。
私はドア開けてもらったら「フヒッwサーセンww」ってなるw
285名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 12:23:49 ID:???
おお何と言うわたしの為のスレ

自分生まれてからずっとピザだったのだが
某乙女ゲに触発されて30kg脂肪落として適度に筋肉つけた
化粧も勉強してオサレに力入れた。見掛けだけでも脱ヲタ目指した
そのかいあって出会う人出会う人に美人だね、綺麗だねと言われるようになった
生まれて初めて親族以外の人間に容姿の事で褒められて嬉しかった

…のだが、ミジンコ程にも恋人出来る気配がないのはなじぇ?
ピザの時の方が未だオサーンに声掛けられてた分モテてたぜ…?
はははやはり私には三次元は合わんようだな!
いいよいいよ、バレンタインは二次元のイケメン男子校生とイチャイチャするもん!
三次元なんてお呼びじゃないんだよバーヤバーヤ
286名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 13:31:37 ID:???
頑張ったんだなー。理想が高いとか?
287名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 14:50:26 ID:???
きついこと言わせてもらうと
お世辞だったっていう可能性もあるんじゃないの?
そういうのを本気にするくらいなんだから学生さんなんだろうけど
社交辞令ってのもあるんだよ
288名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 15:16:32 ID:???
ある程度以上ないといくらお世辞でも
複数人に美人とまでは言われないんじゃ?
見た目年齢より低く年齢言うお世辞は割と普通の事だけど、
美人だ何だまで褒めるのはあんましないや

高望みしなければ普通にできるんじゃない
289名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 15:52:21 ID:???
>>286-288
スマソな書き込みほんとスマソね

ピザだった時代自衛手段としてお笑い(笑われ)キャラやってたから
今でも飲み会では馬鹿役というか盛り上げ役に徹しちゃうんだよな…
同性には受けるんだが異性には…ははは(’∀`)

ゲームの中では攻略対象キャラによって簡単に性格使い分けられるのにな、
現実世界はそんな甘くないんだな…まぁ焦らず二次元の世界で修業積むよ!d
290名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 15:58:42 ID:???
>>285
恋人できるには、ある程度の外見レベルだけじゃ駄目なのかも…。
 
たしかにピザより遥かに恋人は出来やすいが、待ってるだけじゃダメなんじゃないかな。じっとしてるだけでも寄りついてくる男は少ないし、ロクなのいなさそう。
もちろん、それでもちゃんとした人との出会いもありえるだろうけど。偏見ごめんなさい。
 
 
とりあえず、知り合いに誰か紹介してってお願いしたりとか、自分から行動したほうがいいんじゃないかなぁ。 
せっかく努力して痩せたんだし、がんばれ!
291名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:20:18 ID:???
っていうか、むしろピザの方が彼氏いる率が高いし、
髪型や服に無頓着であっても彼氏いる人は多い。
反対に、スタイル良くて美人でセンスがいいけど彼氏いない人もいる。

もう、どういう風にすれば彼氏が出来るのかわからない。
292名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:37:14 ID:???
結局は縁なのかな…
こういっちゃなんだが街歩いてて「え?」ていうような人間が
其れなりにイイ感じの異性引き連れてたりするんだよな…
おまいどこで捕まえたんだよ!ていう。
恋人いないからといって性格が悪いわけじゃあないんだよ。
縁が…縁がないだけだよ…な、なぁみんな!
293名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:49:28 ID:SblI+j3e
縁がなくてエーン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
294名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:55:04 ID:???
>>293
ちょwww日蔭者スレなんだから上げんなwwwww眩しいwwwwwwwwww
295名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 17:13:49 ID:???
現実世界でも選択肢がでたりフラグ確認があったりすればいいのにorz
296名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 17:39:48 ID:???
特定パラ上げればキャラ出現とかな
頑張っても出現しねぇんだもんさ、やる気出ねぇよウワァァァン
297名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 17:53:46 ID:???
特定パラ上げればキャラ出現は学生の頃のみだな。
社会人になると生活範囲広げないとキャラ出現しねえ…

>>293
お前wwwww好きだwwwww
298名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 18:14:19 ID:???
今日フラグへし折ってきたorz
もう無理だよー
好きな人なんてできないし
できても好きな人には振り向いてもらえない
299名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 18:16:40 ID:???
>>285
えっ、ラブレボ?
300名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 18:37:52 ID:???
ピザでもブサでも彼氏いるけど、
私は彼氏ができる、またはそれが続くってのは、どれだけ心を開けるかにあると
思うんだ。
性格良くても悪くても、それを包み隠さず素のまま接することが出来てるんだと思う。

逆に自分はどうしても取り繕ったいい自分を見せようとしてしまって(男でも友人でも)
疲れてしまうし、取り繕う分心に距離を置いてしまって、恋人!とか親友!とか
相手と0距離にまで近づけないんだと思う。

自慢にもならないけど、
見た目仲の良い友達とか、彼氏になりかけた男性なんていっぱいいるんだぜ…
でもこういう生き方をしてきたから、どうやったら心をさらけ出せるかなんて
わからない…わからないよ…
301名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 18:56:10 ID:???
会社に金城武そっくりの超高スペックな先輩がいるんだが、
隣に立たれたりモニター覗き込まれたりするだけで本気で気絶しそうになるw
顔真っ赤になるしキョドりまくるしもう消えたいです…orz
302名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 20:25:58 ID:???
>>299
イエース(σ・∀・)σ
まぁダイエットはしてたんだけど挫折し掛けてたんだ
攻略キャラ前半部の冷たさがいいねアレ、効く

>>300
> 取り繕ったいい自分を見せようとしてしまって(男でも友人でも)
わかる、皆にイイ顔して勝手に疲れるんだよな…
人の相談には乗るけど人には相談せずに溜め込んだりね

tk男に対して免疫なさ杉て色んな男にときめいちゃうんだがw
電車一緒になっただけでときめいた時は自分でも末期だなとオモタ
303名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 22:46:14 ID:???
>>300
隠れヲタの時点で偽りの人生決定ですorz
例え向こうが受け入れてくれてもこっちが無理orz
801ちゃんとか腐彼とかみたいになりたいと思えない…
しかしヲタク趣味はとても捨てられない…路頭に迷う人生20年目
304名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 23:17:15 ID:???
>>303
そうそう、そうなんだよ。
いくら相手がオタ要素とか腐要素を受け入れてくれる心の広い人でも、
オタや腐な姿を男性にさらしたくない。男性どころか友人にもさらせない。
オタだだ漏れな人を馬鹿にするわけでもないし、素のまま生きていてとても羨ましく
思うんだけど、自分がオタだだ漏れにするのを許せない。

でもオタって楽しいんだよねー
一度やめたのに、戻ってみれば楽しくて楽しくてもうやめるのやめた。
305名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 23:45:05 ID:???
>>303-304
隠れヲタスレで待ってるぜ☆
306名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 00:36:11 ID:???
隠れヲタスレと開き間違えたのかとオモタ

たまに辞める時期があるんだけど結局やっぱり戻ってくる
もう一生付き合ってくしかねえ
307名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 12:37:28 ID:???
ヲタを辞めるって選択肢は今まで一度も浮かんだことなかったwww
乙女ゲとかに飽きて他に手を出してもアプローチが結局ヲタ的。
ここまでくると業としか思えん。
308名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 14:26:32 ID:???
>>303私がいるww
ただ私はオープンオタだった中学時代の女友達には色々晒せてるんだが
大学の友達には男女両方に隠してるんで自分のテンションの違いを良くも悪くも感じるんだぜ

んで一度2で知り合った、相手も適度にオタな人とデートしてみたら何かこれは駄目だと思った
こっちもオタだと知られてるとオタ話題も出るが、
恋愛対象の男とはするもんじゃないなと痛感した

今は大学の先輩に片想い中だがどうみてもラブレボの初期状態orz
309名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 15:37:02 ID:???
>>308
Mには堪りませんな!

恋出来てる状態自体羨ましいな。
社会人になると職種によってはほんと出会いないから。
学生時代にもっと恋愛しとけばよかったなーて今シミジミ思う…
積極的に行けば人生変わってたんだろうなぁと思うと…な。
310名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 19:15:37 ID:???
新しくバイト始めたから職場は出会いだらけだぜー
全員既婚者でオサーンだけどな!
オサンマニアにはたまらない環境だと思うよ

学生時代に同級生と一度くらいつきあってみたかったなぁ…
311名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 19:44:08 ID:???
制服着て、一緒に下校したかったな…
セクースなんて要らんのです。
手を繋ぐのも恥ずかしいwな恋愛したかったです…
312名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 20:36:56 ID:???
うん…一度でいいから制服デートしたかったな…
313名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 20:40:27 ID:???
制服で帰りに肉まんとかアイスとか食べたかった…彼氏と
314名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 20:45:06 ID:???
制服か…今着たらコスプレになっちゃうw
制服を現役で着てるjkのみんな!
悔いは残しちゃいかん!恋をするんだ…!

え?消厨房はおっぱい飲んでねんねしてろ色気づくなガキンチョめ
315名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 20:54:12 ID:???
小学生の恋愛はかわいいなあと思うのに
中学生の恋愛はうぜえとなるのはなぜ

高校生の恋愛はまあ普通だから何も思わない
316名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 21:09:47 ID:???
学生さんは初々しさがたまらない
317名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 21:29:48 ID:???
親に彼氏いないのかとか詮索される
超ウゼー・・・・
はやく実家出たいわ・・・
318名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 21:50:18 ID:???
>>317
高校生以上ならさっさと実家出ればいいよ
319名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 22:33:29 ID:???
>>317
親と一緒にいられる時間なんて限られたものだよ
いられるうちは一緒にいなされ
時間がくれば放っておいても親と別れる事になるからさ
320名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 22:42:33 ID:???
若いねえ…
321名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 01:28:32 ID:???
おすすめ2chなんだよこれ
322名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 02:12:30 ID:???
ホワッツ?
323名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 03:25:51 ID:???
二次元でなら何回もやった…二次元だけなら…
324名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 15:40:20 ID:???
中学からの憧れだったんだが
高校のとき、自分の学校を甲子園のスタンドで応援したかった…

中高女子校だったけど(´・ω・`)
325名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 17:09:58 ID:???
帰り道クレープに憧れる
クレープを食べながら街を歩く

いいわ…このシチュエーション(*´Д`)
326名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 18:57:38 ID:???
>>321
気になって見たらなんだこれw
【鮫・ワニ】人喰いの恐怖【熊・ロバ】犠牲者5人目 [野生生物]
327名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 20:37:28 ID:???
二次元男性サイコー!惨事男は萌えないゴミ! 4人目 [もてない女]

これも何かリアルだな…
おまいらってやつはw
328名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 20:43:36 ID:???
私は三次元男も好きだぜ!30代〜40代の俳優良いなあと思う。
二次元のが好きだけどな(でも二次元は10代後半から20代前半が好きだ)
329名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 22:49:39 ID:???
>>327
事実だろwwwww
乙女ゲー最高!!!!!11

惨事なんてイラネ・・・orz
330名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 23:01:06 ID:???
萌えないゴミって本当にうまい言い方だよなあw
今更ながら感心する
331名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 23:05:37 ID:???
前の方のレスで菓子作るのが好きと書いた者なんだけど、
今日は「明日大好きな人に告白と一緒に手作りチョコをプレゼント」設定で
かわいいラッピングやら材料やらごっそり8000円分買いこんできたw
本気で告白する子たちに交じって、マジな顔でラッピングを吟味する瞬間楽しかった。

今チョコやらケーキやらがすべて完成したんだが、
告白する相手がいないのがもったいないw
こんだけ自分で食うって太るwwww
332名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 23:06:16 ID:???
8と5間違えた。
333名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 23:08:40 ID:???
>>331
トーチャンにでもあげるとか

と毎年トーチャンにあげつつも半分以上自分で食べる私
チョコうめぇwwwwww
334名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 23:29:41 ID:???
一年間(色々と)頑張った自分へのごほうび(笑)として
毎年1,000円以上するチョコを買いあさって食ってるわけですがw

父と弟は300円チョコでおk
335名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 23:42:26 ID:???
>>331
前にも書いたけど私が本当に食べたい

バレソタイソは…結局今年もスルーだったな
336名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 00:29:36 ID:???
>>331
だから私が食べると何度言えb

明日はザッハトルテに挑戦する予定!
奮発してイイ材料揃えてキター
え?勿論食べてくれる男性は父ちゃん1人ですが…
バレンタインって家族で過ごすものでしょう?ほほほ
337名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 01:10:41 ID:???
バレンタイン(笑)なんて菓子業界の陰謀だしw
しかし二次元男子相手にはタッチペンを駆使して必死にチョコを作ります。
泣いてなんかいません。あの素敵な二次元を吹きわたっています。
338名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 02:27:55 ID:???
バレンタインむしろ私が貰う側w
父が会社で貰ってきたものをくれるからwwww
でも、父が貰ってくるものってたいていお酒入りのやつ。
あれ苦手・・・orz
339名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 02:50:07 ID:???
>>338
父上は会社ではお酒好きで有名なのかもねw
もしそうだとしたら義理チョコでもちゃんと好みにあったものをもらえるなんて
部下or同僚の女性達には慕われてるってことだからいいじゃまいか
340名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 03:50:14 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【違法】女向けゲームオークション総合6【コピー】 [女向ゲー大人]
大人向け恋愛ゲームでうわぁぁぁぁぁ [女向ゲー大人]
二次元男性サイコー!惨事男は萌えないゴミ! 4人目 [もてない女]
乙女@sugar beans シュガービーンズ総合 その18 [女向ゲー大人]
【鮫・ワニ】人喰いの恐怖【熊・ロバ】犠牲者5人目 [野生生物]

・・・。
341名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 07:00:39 ID:???
だから専ブラの人は反映されてないと何度言えば…
342名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 18:30:26 ID:???
>【鮫・ワニ】人喰いの恐怖【熊・ロバ】犠牲者5人目 [野生生物]
なんだこれw
343名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 19:52:41 ID:???
みんなーハッピーバレンタイーン!

つ【チョコ】

今日はGS2でうはうはする予定が届かなかったんだぜ?
三次どころか二次にも見捨てられる自分…哀れなりぃぃぃぃ
344名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 20:14:11 ID:???
私は牧場物語のやすらぎやるぜヒャッホー

チョコは買ってきた安いのおとんに一応あげましたが
ほとんど母と私でいただきました。
345名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 13:29:48 ID:???
やっべ古森やっべ
ヒョォォォオウッ!!!
346名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 17:06:23 ID:???
バレンタインは姉妹の作ったチョコのおこぼれを貰いました
うめえwwwww
347名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 17:55:11 ID:???
>>346
ノシ
348名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 01:36:40 ID:???
新参です 何この胸に痛いスレタイ
>>345 古森ヤッベ
349名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 22:26:09 ID:???
バレンタイン
三次元に特攻かけて玉砕してきた

やっぱ二次元サイコー!

そうさ、私にはLがいる
バレンタインチョコもめちゃめちゃ幸せそうに受け取ってくれた
あなたがいないと困る的な発言連発なんだぜ?
L、愛してるー!
これからトゥルーエンド見るために頑張るよ
350名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 01:50:31 ID:???
L?
デスノで乙女ゲーなんてあったろうか???
351名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 03:45:15 ID:???
最近出た、DS版(L主人公)に好感度なるモノがあるらしいよ
352名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 11:52:07 ID:???
895 :声の出演:名無しさん:2007/12/29(土) 15:49:02 ID:p3/a8aolO
>>890の話って多分、業界関係者の話かな?

誰とも寝まくりで相手に精神的被害だしまくりの二言目にはだってて寂しいからしょうがないと言って、常に二股、同棲、水子ができたらサヨナラの繰り返し。
本人には悪いという自覚なしで業界内には元カノ・水子がウヨウヨ。
今の嫁は同業者同グループで本来婚約していた元日ナレ生の年上の女性ではなく別の女性で、過去の悪行は知らないらしく結婚しても変わらない鬼畜っぷり。
自分のホームページを歴代の彼女にやらせていたから婚約破棄したと同時にホームページも消滅。
ってな感じの話。

声優は詳しくないんだけど、下野って人のことなのかな?
他に思い当たる奴いる?
353名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 12:31:50 ID:???
>>350
あれは乙ゲに入ると思う…あんなに甘い台詞を言われるとは…
354名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 12:33:10 ID:???
そこまでなのか…
デスノではLが一番好きだったんだよな。
これは購入考えちゃうぜ!
355名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 13:20:38 ID:???
沢尻の事散々利用してイケメンと合コンしたり付き合ったりしたくせに
沢尻の事擁護もしない。あびる優でさえ擁護したのに。
ジャニーズの亀梨和也、中丸雄一、田口じゅんのすけ
と個人的にデートしてるのなら去年報道されてたよ。一部で。
作りオタキャラはしごと用。
裏の顔は違う。でもテレビでは
外にでない。誰かさそって下さい。とかコメントしてたけど
それ横で聞いてた
若槻千夏が変な顔してた。同じグラドルだから中川の裏の顔
知ってるからだろう。
356名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 14:46:26 ID:???
>>354
購入を勧める!ゲーム自体も推理がおもしろい、テンポいいし。2周やるべきな感じのソフトです。
357名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 23:31:57 ID:BMsprQkT
>>350
ルイージじゃね?
358名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 01:32:08 ID:???
バイト先で、休憩時間にDSGS2やってたら、
部屋に入ってきた店長(結構おじいちゃんな年齢)とパートさんに、
「○○さんは、ゲームばっかやってるからいい人出来ないのよー」
と言われた\(^o^)/
DSは音消して、画面も向こうから見えないようにしてやってたけど
思わずギクリとした
359名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 08:15:53 ID:???
>>358
他人がいるところでタッチなんて、なんてカオスなんだwww
三次元の人の事なんて無視して、これからもタッチしてやれ
360名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 19:09:56 ID:???
おまwwwwwやってるのがぶつ森とかならまだ言い訳のしようもあるけど
GS2じゃそう言われても正論というか確かにって感じだよwwww

……人の事言えないけどorz
361名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 19:11:42 ID:???
人前で、しかも仕事の合間に乙女ゲーをプレイする>>358の豪胆さに惚れた
家の布団の中でしかプレイできないチキンな私にはまぶしすぎるwww
362名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 20:42:48 ID:???
私、このまえスタバでラテ飲んでたとき
カバンにDSあったしGS2やってたんだ。
背中は壁だったし。
そしたら、ちょうどキテルと下校後寄り道で
喫茶店に入ってるシーンで、
DSを持つ手の向こう側にまさに
下校途中のカップルがソファに向かい合って座ってた。
なんだか、激しく鬱になりましたとさ・・・・・
363名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 20:51:26 ID:???
>私、このまえスタバでラテ飲んでたとき
一行目すげーオサレだな
私なんてひとりで入ったことないよ
364名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 21:09:11 ID:???
>>363
見た目だけならオタクと見抜かれない自信はあるよ。
でも、性格がオタまるだしなので
喋ったら終わりだけどなー
365名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 21:41:49 ID:???
トラウマがあって男の人どころか他人と目を合わせることができないw
バイトの休憩中に他の先輩とか女の子と会話が続かなくて困るorz
二次元が一番おちつくしときめくよ。
三次元に彼氏なんていらないんだからっ\(^o^)/
366名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 21:47:39 ID:???
スタバでラテより、ファミレスで一人ご飯のが行けないや
でも基本はお持ち帰り派だから一人ご飯なんて滅多にせんけど。

家でダラダラ漫画読みながらラテやらドーナツやらマックやらウマー
こんなんだから彼氏ができんと分かってはいるんだが
367名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 22:00:40 ID:???
>>365
わかるなあ
この間入ったばかりの会社で、正に困る出来事ばかりだ…
なにか教えて貰うにも、みんな凄い至近距離(テリトリー内)に入ってくるから心がアワアワしっぱなし。

(やめて!肌汚いし、至近から見られても恥ずかしくて見返せないだろがっ!お願いそれくらい察してよ…)


本当に人間がだめだ
もう色々とお先真っ暗だお\(^O^)/
368名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 22:28:11 ID:???
>>367
なんか距離近いひとって、男女問わずいるいる
臭いとまで言わなくても、互いのほんの少しの体臭とかでも気になる自分は
すげーキョドってしまうし、正直迷惑

けど、そういう屈託ないひとをうらやましく感じるのも事実
恋人とかと触れ合ったり抱きしめあったりしているひとなんだなーって思う
369名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 22:38:06 ID:???
さすがに既婚者は異性に対しても余裕があって自然体だなあ
と思うことがある
370名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 22:51:23 ID:???
>>369
確かにソフトにスッと自然体だわ

高校男子はあまり気にしていないのか、ズカズカと人のテリトリーに侵入してくるかも
本当に困るので高校生には自重していただきたい・・・
371名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 12:34:54 ID:???
自分、いない暦年齢だけど近づけられるのは全然平気だな
相手に顔見つめられても大丈夫
にこって笑って話すのが癖なんだよね
372名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 17:12:22 ID:???
>>371
相手に笑いかけた顔を、どんな風に思われるかを考えると、なんとなく笑えない

というのも、自分の笑顔に自信がないから\(^o^)/
373名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 17:15:01 ID:???
>>372
そうなんだ
自分から笑うと相手も笑顔になってくれて話が進むし可愛がられるからいいよ
自信がないという気持ちも分かるけど、まず笑いかけてもらうのを待つ前に先に笑うのも手だと思う
374名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 18:43:46 ID:???
何もしてなくても「なにはぶててるの?」といわれ続けてきて、
そろそろ飽きたから最近はヘラヘラしてるわ

顔の良し悪しはともかく笑ってるほうが印象よく見えるよ
ムスッとしてるよりこっちのテンションも若干上がる
375名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 20:32:37 ID:???
>はぶててる
ごめん、わからないんだけど方言かな?
376名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 20:37:31 ID:???
>はぶててる
の意味が解らんとです

自分も人間不信で挙動不審だけど
バイト先ではできるだけ明るく聞こえやすいように話してるよ
最近は家で鏡を見るたび一人で笑顔を作ってる
自分が思ってるだけで実践できてるかどうかはわからないけどなー
377名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 20:50:02 ID:???
はぶてる、は拗ねるってのが近いかな。中国地方だけど、関西でも聞いた。

自分も笑ってる方が印象いいからずっとへらへらしてたけど、
そうしてるうちに本音の出し方がわからんなった。
378名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 21:21:31 ID:???
周りのどーでもいい会話を、ニコニコしながら聞いてるのが激しく疲れた経験がある
とりあえず相手の言葉には同意して、いちいち無意味に笑ったりしてた
作り笑顔って、常にしてると本当にしんどいから使い方にもよるよね
379名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 21:23:52 ID:???
>>375−376
田舎モノ丸出しでサーセンwww
拗ねてるというか機嫌悪そうな感じ
380名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 21:26:09 ID:???
>>378みたいな人って基本的に人嫌いじゃない?
こういう人ってだから彼氏できないって分からないのかな
まあぶすっとしているよりはマシだけどさ
381名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 21:45:40 ID:???
じゃあ彼氏がいる女はどんなヤツの話でも
心底楽しんで聞けるわけだ、すげーな。
382名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 22:05:49 ID:???
自分は普段はフツーの顔してるけど
会社の人と話す時はハイッって感じで元気良く明るくするようには心がけている
でもあんまり打ち解けられない
家族や友人とはフツーだけど打ち解けてるから自然と明るいな

問題→気を許したり打ち解けたりが難しい
同年代とか後輩とかなら気軽に話せるけど同僚とか先輩とか上司とか…
やっぱ打ち解けらんないや。明るく軽い話題してる人見ると良いなあと思う
383名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 22:16:45 ID:???
物心ついた頃からゲームに嵌りすぎててドラマもファッションも全然興味を持たない
私に一体何の話題を期待するというのか、いやしない

面白いこともあるんだけど時事ネタに疎いからこっちから何話していいかわからん
384名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 00:24:40 ID:???
今まで3人彼氏いたけど、嫌な時は嫌ってはっきり言うし嬉しければニコニコする
常に相手に合わせ過ぎるのも破局の元だよ
385名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 01:29:26 ID:???
あれ…?直前のレスが見えない!?見えないぞ!
386名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 02:55:07 ID:???
>>384
何でこのスレにいるの?
387名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 09:56:06 ID:???
脳内彼氏ジャマイカ?w
388名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 13:24:09 ID:???
自分もだいたい笑ってるように心がけてるけど、みんなとは理由がちょっと違うかも。
 
自分、なんだか声に感情?がないんだよね…。生まれつきそうだったんだけど、本当に楽しくても声が平坦。みんなで笑いあってるときに、そんな声でしゃべっちゃったら盛り下がるかな…て思って、せめてでもと笑う練習をしてきた。
 
笑い声だけは普通に出てたし、練習のかいあってか『本当に楽しそうに笑う。癒される。』とか笑顔は誉められる。でもやっぱり声自体は変わらないから、盛り上がっててもただ笑うだけ。話をふられると困る…。
389名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 16:23:45 ID:???
今日まる一日休みなのにずっと家にこもって乙女ゲーしてる…
すでに本日3人クリア。告白されたらまじでドキドキしちゃう。これって恋だよね!?
二次元だけどさorz

せめて友達のひとりでもいればなぁ…
390名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 18:17:03 ID:JFHTFgV4
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ  <跡部のエッチな夢小説読んだら興奮してきたぁ〜!!
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
391名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 19:09:51 ID:???
二次元の男は大丈夫なんだが

生身の男はどうも駄目だorz
392名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 19:35:47 ID:???
>>391
私も
二次元だったらいくらでも積極的になれるのによ…
393名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 20:33:06 ID:???
それって病名あったような
なんだっけ?
394名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 20:54:14 ID:???
>>391
どうしたら男の人と臆せずに話せるんだろうね

仕事場にピアスのロン毛イケメソが居て、どうしても話さなくちゃいけない用事だったけれども…目が全然見れなかった。
会話をする時は常に「穴があったら入りたい」状態\(^o^)/
相手がせっかく勇気を持って私みたいな子に話しかけてくれたのに・・・
本当にごめんなさい・・・
395名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 21:07:19 ID:???
みなとらじお 君が主で執事が俺で 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941

伊藤静「じゃあ、次も」
後藤邑子「斬ったほうがいい?」
伊藤「次は斬る?」
後藤「どうする?」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましった(私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「ウザい」
二人「キャッハハハハハ」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?」
後藤「おい天使、おいおい自称天使」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうね」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?
 もしくは今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよ」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?」
後藤「天使が住める国に なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?」
伊藤「妄想の中とかに行っちゃえばいいんじゃないの」
後藤「こわいよーこわいよー」
396名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 22:55:48 ID:???
>>388
声が冷静ならツッコミに徹すればよろしくはないか?
397名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 23:07:51 ID:???
>>393
二次コンじゃなかったかな

自分も三次男性は怖いし苦手だ
398名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 01:58:33 ID:???
私は話すのは平気。でも触れられるのがどうしてもダメ
二次ならキスだろーがそれ以上だろーがどんと来い状態なんだけどね…
キスシーンとかに本気でときめくもんw
だが自分自身が現実にそーゆーことするなんてキモイとしか思えんorz
399名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 16:44:02 ID:???
乙女ゲが大好物だと知られたらドン引きされちゃうんだろうな…(ゲーム好きな男いっぱいいるけど乙女ゲはまたなんかちょっと違う気が…)と思い、かといってゲームは捨てれない…

そんな自分には彼氏なんて遠い存在だなーと思ってたら

最近一緒にGSやってくれる男友達がいる(持ってるの見られてバレた)。


…惚れてもいいかな…
400名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 21:57:27 ID:???
>399
頑張れ
そして早くこのスレから出てけ

ギャルゲー一緒にやった男友達に失恋したなあ
お前は頑張れ
健闘を祈る
401名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 22:49:28 ID:???
お前らにぴったりのスレだぞ

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199877992/l50
402名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 23:52:04 ID:???
男友達っていないなぁ
仲の良い知り合い程度にしかなれん
彼氏はまぁいつかできたとしても
男友達の方が難しい気がする
403名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 00:42:35 ID:???
私も今や一人もいないよ・・・
消防の頃は男友達とゲーム(遙かとかw)してたけど、
時の流れと共に皆ゲーム何かしなくなっちゃって。
友達になれたから次は恋愛フラグ立つかも!?
と前から好きだった人には裏でオタクだと馬鹿にされ見下されてた事が判明
ただの貢ぎ女にされそうになったのでその前に逃げた
それ以来乙女ゲーマンセーになった
何かもう、現実の恋愛とか男とかに全く興味無くなったよ\(^O^)/
404名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 00:43:52 ID:???
二次と違って三次は人の裏の裏の裏まで見ないと裏切られることがあるから恐いっすw
405名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 10:54:00 ID:???
二次元から迫られるとウハーwてなるけど、
三次元から迫られてもビクビクするだけだよ…

電話番号教えてもいいけど、かけてこないで下さい…拒否リストに登録していいですか…?
406名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 12:14:21 ID:???
迫られてもか。
私はそんな事生まれてから一回もないぞ(´∀`)スゲー

三次元とは、生まれてこの方縁がないな
407名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 19:07:09 ID:???
メールで先輩に迫られた経験あるけど
元々メール嫌いなので返事がまばらだったら
来なくなってもうた

彼氏欲しいと思ってはいるんだけど
何か自分で理由作って無意識にフラグばきばき折ってる気がする
家でダラダラゲーム+友達(女)とたまに遊ぶのが楽しくてさ。
408名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 21:53:09 ID:???
迫るというかなんというか……?
 
飲み会でずっと隣をキープされる。(ちょっと席外しても、「待ってるから戻ってきて」とか言う。)
褒められたから適当に返したら、真剣な顔して「いや、マジで綺麗だって」とか言う(気まずくてそれを笑い飛ばす自分)。
 
これは迫られ…?
最近ダイエットとか化粧するまで、ずっとピザだったから、三次元は縁がなくてわからない…。
でもなんかこの人、おかしいよね…?普通、こんな事言わない…よね…?からかわれてるのだろうか…。
からかわれてるとしても癪だけど、本気なら怖いorz
409名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 22:20:54 ID:???
その人以外に綺麗と言われるなら本当に綺麗なんだろう。
そうじゃないならあくまでも口説き文句の一つだと。
迫られてるのに間違いはないと思うよ〜
嫌いじゃないなら乗ってみるのも手かもよ。
410名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 22:46:51 ID:???
>>408
YOUつきあっちゃいなYO!
嫌だったら別れりゃいいだけだYO
411名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 01:03:05 ID:???
>>408
私もあなたと同じような経験したけど
ただの遊び人だったなあ、優しい人だったけどね
結局誰とも付き合ったことない私より、恋愛経験がある程度ある子選んだよ
でもそんなことより、ずっと楽しくしていたメール、実は他の子と平行してメールしていたのと
以前別の子にも同じ手口で誘っていたってことが分かったときかなあ
412411:2008/02/23(土) 01:07:10 ID:???
間違えたorz
以前別の子にも同じ手口で誘っていたってことが分かったときが一番がっかりしたよ

歩くときはつねに車側、カラオケと食事代も全て出してくれて
ゲームボーイアドバンスまでくれた
何もかも始めてだったからすごく舞い上がっちゃった
見た目も普通にいい感じだったし、意外と漫画好きでハガレンに嵌ってたり
サッカー部の部長もやってた
413411:2008/02/23(土) 01:14:27 ID:???
で、私も最初可愛い可愛い言われてて、いっつもメールしてたんだ
最初は義理でメールしてたのに、だんだん自分も盛り上がってきちゃってさー
もうすぐ免許とれるからそのときは海行こう、遊園地行こうという話したり
一緒にビデオも見たりした。
そんな楽しい間も、他の子と平行してたのがショックでさあ…
何人かのうちの一人ですかorzみたいな

でも今はヤリ捨てされなかっただけ良かったと思ってる
数ヵ月後にまたメールしたいと言われたときは断ったし
ゲームボーイアドバンスも1000円で売れたから、それで漫画買った
414名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 08:04:43 ID:???
>>413
よかった。遊ばれる前に切る事出来てさ

自分と同じ様に相手も自分を好いててくれれば良いけど、中途半端に優しくされても、こっちは惚れちゃうの当然だし、何よりも苦しいよね
苦い経験かもしれないけど、恋愛スキルの経験値が上がったと思えば、少しはこれからの役に立つかもしれないね(´ω`*)
415414:2008/02/23(土) 09:40:17 ID:???
>>414
ありがとう!そう言ってもらえて
書いた後、後悔したんだけど救われたよ

振り返れば当時、彼氏を早く作らなくてはいけない義務感みたいなものがあった
最終的には自分がバカにされたことにものすごく腹が立った
元カノと寄り戻したと言っていたが、元カノと寄り戻せないと思っていたから
適当にヤりたい子物色してたってのことも判明してさー
どうりで誰とも付き合ったことないと知ったときの反応が微妙だったわけだ…
416名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 09:43:56 ID:???
>>415
あーヤリ目なら初めての子は重過ぎるだろうなあ
ヨリが戻ったら捨てるわけだし別れ話がこじれそうだもんなあ

って、ここ見たらますます男嫌いにwww
もういいや私の彼氏は二次元の住人で!
417名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 10:33:47 ID:???
名無しちゃんって今まで何人と付き合ったの?

付き合ったことないですよ

え?嘘でしょ…^^:

な感じだった
418名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 10:39:20 ID:???
>>417
もしかしたら男慣れしてると勘違いされたのかもね
気軽に付き合えそうとか…
419名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 10:46:13 ID:???
で、そんな最低な男とより戻す元カノも可哀相といえばそうだし
そんな男とくっつかなくて本当によかったと自分を納得させたwwwwwww

でも乙女ゲーではさ、本命の子には手を出さないで、他の女を性欲処理として適当に遊ぶイケメンって人気あるよね、うはw
その先輩が元カノのことどのくらい本気だったかは知らないけど(まあ非童貞だからやってると思うが)
元カノと寄り戻すというのは建前で他の恋愛経験ある子の方にいった可能性もありそう
どっちみち同じことだが^^先輩ヒドイヨ

>>418
確かに当時スカートは他の女の子と同じように短かったけど
髪は黒で普通だし、化粧も眉毛とマスカラくらいしかしてなかったよ
服も露出系じゃないしなあ
420名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 12:08:37 ID:???
もう女にしか迫られない
421名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 15:09:24 ID:???
>>420
kwsk
422名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 15:13:25 ID:???
女でさえ怖い私は一体どうしたら・・・
423名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 21:23:55 ID:???
女に迫られるのは、ある意味男に迫られるよりすげーお。
424名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 22:12:26 ID:???
あの、今日職場の学生バイト君にアド交換申し込まれたんだが…
三次元で初めてフラグ立ったかも。

でも今日実感した、三次元めんどくさ過ぎる…orz
基本ものぐさの自分には、二次元が合ってますた/(^O^)\
425名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 23:33:26 ID:???
たぶんそれ、職場の学生バイト君だからだよ
地位も権力もあるイケメンから申し込まれたら絶対やる気でるぞ
426名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 00:41:06 ID:???
そんなイケメンはたぶんこういう女子には惚れない
普通にスイーツ世界に生きる綺麗系女子を選ぶだろ

かくいう私も好かれる男子は皆
影からこっそり見つめてため息をつくような
消極系・・・しかも若干キモ目だから救われない
まー考えたくは無いけど類友っていうしな・・・・ハァ・・・
427名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 01:13:13 ID:???
>>426
キレイ系になればいいじゃん
オタクでもキレイにしてるこはたくさんいるぞ
428名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 02:38:18 ID:???
>>427
禿同
429名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 03:56:49 ID:???
なんだろうな、隙間に入られるのが嫌だ。
弱ってる時に誰かに頼ったり甘えたりしたいと思うんだけど、そういう時に
「俺はお前が実は弱いってわかってるから甘えろよ」
みたいにやられるとウボボエァ('A`)となる。
「いやいや、どう見てもそんなこと言える大人な男自分カコイイ!です。本当に(ry」
て思ってCOすらしたくなる。
「今は明るいフリなんかしなくていい」
なんて言われた時にはもう……。
心配じゃなくて下心が見え見えだから更に気持ち悪くなる。
失礼だけど「これが手なんだろうな」と思う。

でも萌えキャラにそんなこと言われた日には火をおこせるくらい床ローリング。
430名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 08:04:30 ID:???
>>427
綺麗系女子に見た目ならなれるが
中身までなれるかというと
431名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 08:53:22 ID:???
今までの片思い経験からすると恋に恋してるんだよなあ…
万が一好きな人から告られてもそれで満足してその先を望んでないというか
432名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 09:35:05 ID:???
身長が低くて子供体型だから、奇麗系というより
オタモテする感じにしかなれなさそう…というか今まで声かけてきたのは
「俺が守ってやる」系の勘違い男ばかり。
雑誌とかに載ってるモデルさんたちってなんであんなに身長が高いのwww

あとどんなに外見を取り繕っても、真性オタ気質は捨てられないw
彼氏を取るか、BL読み・BLCD・乙女ゲ・エロゲ・BLエロゲ・声優オタ・キャラソンを取るか
って言われたら断然後者だしなあ。
それでもオタクな彼氏は嫌だとか(オタクが嫌というより、今まで出会ってきたオタクな
男の気質がだめだった)思ってるあたり、ちょおま自分を顧みろって感じだろうが。
433名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 11:06:29 ID:???
>>429
相手が「その台詞が様になるイケメン」
じゃないからそう感じてしまうんじゃない?
気持ちはまあ分かる
434名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 13:48:15 ID:???
>>432
顔が可愛くて綺麗じゃないからって、オタモテするとか言われてもな

>>430
そうやって言い訳しているやつにかぎって
対してオタク隠せてない綺麗系でもない
435名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 13:51:35 ID:???
1回男とヤればお前ら恋できるよ
そのくらいしなければ、お前らの二次コンプレックスは直らないと思う
頑張れ
436名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 13:53:34 ID:???
で、ここで何にモテる、自分はこうだから〜と言っていても
お前らが彼氏いない暦=年齢でしかも乙女ゲーマーとう事実には変わらないわけで
自分は○○だから、と言い訳している時点で間違っている
437名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 15:40:28 ID:???
どうせ彼氏いないんだしゲームしようぜ〜
438名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 15:46:40 ID:???
もう春ですな〜(´∀`)
439名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 17:22:38 ID:???
自分、年上や身分の高い人なら話せるけど
同世代や年下や今時の若者が苦手で会話できない

前者は気持ちに余裕があっていちいち私みたいな奴をpgrしないところが
大丈夫な理由なんだと思う(心の中ではどうか知らないが表には出さない)
後者は本当に苦手だ。今までずっと嫌な思いしてき続けたからな
440名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 18:06:18 ID:???
今日、脱ピザすべく近所のプール行ったんです。プール。
そしたらなんカップルor夫婦がめちゃくちゃいっぱいで混み混みなんです。
で、よく見たらなんか男の方が盛り上がってて、○○が一番スタイルいいね可愛いね、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ジムのプールにはしゃぎに来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか追いかけっことかしてるし。二人そろってお花畑か。おめでてーな。
彼女の腰つかみながら「○○のおなか結構ムニムニだねー^o^」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ゲルマニウム温浴の割引チケットやるからプールから出てけと。
プールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

あのプールの水分の半分は自分の涙な気がする。
ちきしょー自分もいつか男と行ってキャッキャはしゃいでやる。
441名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 18:12:47 ID:???
>>440
そのカップルに萌えた自分はもうダメだw
442名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 18:32:55 ID:???
市民プールはお子様+おばちゃんばっかだぞ。
難点はジムと違って時間が夕方で終わってしまうこと
443名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 19:58:57 ID:???
タイムリーな話題だな
自分も丁度市民プール行ってみようと思ってたんだ
知ってる人いたらやだな
444名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 20:01:04 ID:???
>知ってる人いたらやだな
やっぱこれにつきる
市民プールもジムもスイミングスクールもあるにはあるけど行く気が…
てか高校のときのスク水しか持ってないwww
445名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 12:11:37 ID:???
>>440
やっぱさ、こういうバカップルを叩いている女って
やっぱり嫉妬で叩いているんだよね
年齢=いない暦な喪女ダサ処女ってひがみったらしくて気持ち悪い
446名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 12:58:54 ID:???
叩いてるっていうより羨ましがってるんじゃないの?
つかコピペ改変にそこまでくいつかんでもwww
447名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 21:45:12 ID:???
440の書き込みを妬みだと思うってどんだけ
448名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 21:49:23 ID:???
まあまあ、定期的にこういう人来るからスルーでw

自分で恋愛ごとを想像するとキモイな面倒だなと思うんだけど
他人同士や二次元がイチャコラしてるのは見てて微笑ましいんだよねぇ…
もうゲーム脳が極まってしまったんだろうか
第三者視点から離れられないw
449名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:25:04 ID:???
恋愛事羨ましい!したい!
という気持ちと
家でダラダラずっとしていたい

という気持ちが日によって変わっている
干物女というやつか。
450名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:42:13 ID:???
>>448
ああ、それすごく同じ感覚
ゲームの可愛い主人公とキャラがいちゃこらしてるのを見て癒される
微笑ましいよなあ
451名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 22:16:46 ID:???
>>449
自分はいつも家でダラダラしてたい気持ちが勝つw
そのかわり数少ない外出時には服も化粧もはりきってる…
だから余計疲れて家にいたくなるのかもな
452名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 22:28:09 ID:???
出かけても1時間以内に家に帰っている私は仕事やめたら引きこもり確定
買い物するのって凄く疲れる…まだ献血してるほうがマシだよ
453名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 22:52:13 ID:???
>>451
禿同。
 
普段緩めてる分、無駄に気合いが入る…
化粧なんて、出かけてた時間より時間がかかってるの気づいて絶望したorz
454名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 23:19:10 ID:???
すごい時間をかけて着る洋服を選んだのに、外に出る用事は大した事ないのが多い
仕事場以外、行く場所なんてないし。

仕事場→家→仕事場→家が永遠にループしてる…
455名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 23:28:10 ID:???
>>453
化粧に最低でも1、2時間はかけるって事?
すげー
自分は最高でも20分位だ。会社行く時は10分位
何か手間隙かけるのがめんどくさくて基本化粧しか。休日はすっぴんだし

うんこんなだから彼氏いない暦=年齢なんだな
456名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 03:27:15 ID:???
>>455
いや、化粧+髪で1時間半くらいだから…そんなでもないかと。
 
 
まぁ所詮、漏れも彼氏いない歴=年齢なんだがw
会社行くときは、化粧も20分くらいだし。
 
可愛い格好するのとか好きだけど、いざ男と会うってなると…ビビっちゃって話せないんだよなぁ…。
 
じゃあ何のための化粧って聞かれたら、やっぱり自己満足かも。
457名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 12:41:36 ID:???
日東電工に乙女ゲー出して欲しい
ttp://www.nitto.co.jp/about/ad/index.html
458名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:19:14 ID:???
面倒くさい
生きるのも面倒くさい
恋愛はさらに面倒くさい
なんで街中のカップルって笑ってんだろ
459名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 19:29:01 ID:???
幸せだからだよ
恋愛なくても幸せになれるけどあったら幸せ率高いんじゃない
460名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 19:56:04 ID:???
乙女ゲーにハマってる最中だと
街の中でもバスの中でも仕事中でも思い出しニヤニヤして笑顔が絶えない
確かにとても幸せだw
461名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 11:49:22 ID:???
>>459
カップル=幸せ、という単純な思考のあなたはとっとと彼を作るか
煽りなら出て行って欲しい
462名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:00:25 ID:???
いや、煽りでもなんでもないけど…
恋愛嫌いならそもそも皆乙女ゲーやらんだろう?
議事恋愛で幸せーな気分になるっしょ?

現実の恋愛がめんどくさいとか幸せだけじゃないと
いうのは私も同意見だけど、
本当の恋愛でしか感じられない幸せもあるんだろうと言いたい
乙女ゲーではときめきがあっても触れ合えられないしな
463名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:06:43 ID:???
そんなシンプルなら別れるカップルも離婚する夫婦も皆無だよ
というと、どうせ絡みスレ辺りで晒されるんだろうけどさ

乙女ゲーは現実と違うからこそ楽しいわけで…
464名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:43:16 ID:???
どこが煽りなのかよくわからん
カップル=幸せと思う人がいてもいいじゃないか
リアル恋愛に敵意持ちすぎじゃね
私も恋愛(というか人付き合い全般)が面倒くさいと思ってしまうタイプだけど
たまに彼氏欲しいなあとか触れ合いたいなあとかは思うよ
465名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:05:33 ID:???
議事恋愛…

「議長!今回の不祥事について、どう責任を取るおつもりですか!」
「分かった、それでは君と結婚するとしよう」

みたいな感じか?

466名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:15:50 ID:???
すまん、変換ミスだ。擬似恋愛。

探偵とか弁護士とか刑事とかそういう関係の乙女ゲー欲しいな
ペッ探とかフルキスとか探偵とついてるものの
そういうのとは全然違ったし
467名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:45:21 ID:???
>>465
意味ワカラナスw
468名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:57:16 ID:???
議長が女に手を出したんだよ、んで昔ながらに「責任をとって!」と。
469名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 20:05:53 ID:???
なんで議長が出てくるんだw
470名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 10:18:07 ID:???
>>465-469
なんだこの流れww
471名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 21:19:15 ID:???
いやな乙女ゲーだなw
472名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 08:01:19 ID:???
前なら3年後なんて、どうなってるか分からないと思ってた
けど、今は特に何も変わってないんだろうなって想いの方が強い
普段生きてて、何かが変わる気配が全くしない…
473名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 22:00:29 ID:???
結婚が決まった友達の話聞いてたら
「この人といたら自分も成長できるから」と言ってた
その子とその彼氏は高校の時からずっと付き合ってるのもあって素直に凄いなあと思ったわ

今は一人なりに充実してるから彼氏欲しいとは思わないけどこういう関係っていいなと思った
乙女ゲに関すること以外は向上心のカケラもない自分じゃ人に影響なんぞ与えられるはずもないからorz
474名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 22:16:19 ID:???
>>472
禿同
十代の頃、大人になった自分の生活はもっと違うものになっているだろうと思ってた
変な話、そう思うことで未来の自分に縋ってたというか。結局なにも変わらなかったけど
自分が強く変わりたいと思わなければずっとこのままな気がする
475名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 22:21:44 ID:???
なんかわかる
昔は20歳っていったらいかにもな大人っぽいお姉さんをイメージしてたけど
実際自分がなったらまだまだ精神的にもガキすぎることに気付いた
卒業アルバムから見た目も中身も変わってなさ過ぎて焦る
周りは見違えるほど変わってるのに…
476名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 22:49:21 ID:???
あるある
2年前の成人式、小学校の頃担任だった先生に
「変わってないわねえ」としみじみ言われたっけ…
別に悪い意味ではなくほのぼの懐かしい的なのが救いではあったが

中身は分からんな。
社会人になったから客観的な思考が身についたとは思うけど
根本的なもんは変わってないかも。
人見知りするとかマイペースでKYで自己中なとことか。進歩ないよ
477名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 00:33:37 ID:???
モテ期っていうか、紹介で付き合っちゃいなよとか、こんど飲みに行きませんかとか
微妙な感じの仲の人が一気に3人も出来た。
たぶん人生最初で最後の確変だと思う。

でもこの3人に、オタクなこととか乙女ゲー好きなことを結局告白できないんだろうな
と思ったら、なんかやる気がなくなった。
相手を好きとカ嫌いとか以前に、そこんところを受け入れてほしい、
でも仕事関係の人たちなので、伝えて失敗するのが怖い恥ずかしい。

3人の中で特にぬきんでて好きな人もいないし、このまま適当にフェードアウトしようかと
思っている時点で終わっていると思う。
でも残りの人生50年とか80年とかあるのに、自分に嘘ついてまで付き合いたいほど
生活にも、環境にも困ってないしなあ。
そりゃ付き合って遊園地行ってとか考えるとwktkしてくるけど、GSでだって行けるし…と思う。

>>472
禿同
学生の頃は自分って頭がいいと思ってたけど、
今思えば頭でっかちで、しかも精神的には中学生の頃と大して変ってないなと思う。
そして周囲の女性を見て、その精神的成熟度を羨ましく思う
(子供っぽい人もいるけど、自分を変えようと自助努力してる人も多いよね)
478名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 03:02:23 ID:???
ちょwwwwwww3人といい感じになったとか
誘われたくらいでモテ期ってどんだけ処女で喪女は自意識過剰なんだwwwwww
だから駄目なんだよ
479名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 12:25:15 ID:???
>>477
恋愛は自分の本心と違う行動をしなきゃいいと思う
嘘ついたら相手に悪いし、何より無理を始めるとなかなか辞められないし、自分が一番かったるくなる

少しでも相手に興味があるなら、食事でもお茶でもしてみればいい
そうしなきゃ見えない事だって、きっとあるはずだしさ
もちろんフラグをぶったぎるのも一つの選択だと思う

人生一回しかないんだし、思うようにしてみなよ?


人のことを言えた義理じゃないが…色々がんばれよノシ
480名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 22:14:38 ID:???
>>478
止めて!>>477は真剣なのよ!w
481名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 22:22:43 ID:???
モテ期は人生において一番…二番とか三番モテた時期を示すものだから
間違ってはいないぞー。
482名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 00:03:54 ID:???
誘われるってことはモテでしょ
いくらタイプ以外の人だろうと、それで経験つんで
本命が現れた時の練習台にしちゃいなよ
どうでもいい人には上手くできても
好きな人には素直になれないんだけどね・・・
483名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 11:08:10 ID:???
誘われた時、「これも練習だ!」と思って食べたり飲んだりはたまにあるけど
やっぱ家でゴロゴロしたり乙女ゲーしたり女友達と遊ぶ方が楽しいなあ
と思いながら帰ってきたな
好きな人なら何してようが楽しいんだけど
484名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 12:20:20 ID:???
相手に悪いなと思いつつ、つまらないよね
485名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 16:35:51 ID:???
うん、つまんない。男のどうでもいいネタに楽しそうに笑って、飲んで食って…。疲れる疲れる。ゲームしながらニヤニヤすんのは、まったく疲れないのになw
486名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 16:46:04 ID:???
ゲーオタ彼氏が欲しい
2人でマイナーゲームやりながら実況みたく突っ込みいれまくれる仲の
487名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 19:01:33 ID:???
いつか彼氏と2人で聖剣伝説2をやるのが夢
488名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 20:05:39 ID:???
私は桃鉄一緒にやってお互いいじわる系カード使って
プチ喧嘩したりしたい
489名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 20:15:22 ID:???
桃鉄やいたストってフルボッコにされたら険悪な雰囲気になるw
490名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 21:27:04 ID:???
楽しめる楽しめない以前に、プライベートスペースに男女問わず他人がいると
まったく落ち着けないんだぜ?
会話だけなら初対面の人ともべらべらするから、そんな人間だと思われてない
みたいだけど、人見知りにもほどがあるw

それだけ素を出せてないってことなんだろうが、素ってどうやって出すのさ…
>>490
今書き込んでるときが一番素の状態とか?
人見知りは家族といるときくらいしかリラックスして会話できないって人も多い
>>490
すごくわかるよ
私も慣れてない人とも一応は喋れてると思う
でも家族と話すときとは全然違うな。
次に何を話せばいいかとか、どうすれば良い印象残せるのかなとか、色々考えながら常に喋ってる
慣れてない人だと、声も自然といつもよりワントーン高めになっちゃうし、緊張して冷や汗も良くかく

家族だと色々考えなくても喋れるのに、他人となるとすごく疲れる…
思えばずっと緊張してて、素(家族と居る時みたいに)なんか出す事ないなぁ
私は家族と、後オタ友達とは素出して喋れる

その他は…無理だな
>>492
わかってくれてありがとう
オタ友も作れないな。こんな自分を出して嫌われないかなと思う
最初からオタが集まっているところにも行かないし
一人でいる時が一番落ち着く
こんな性格のくせに仕事は営業職、服飾販売とかじゃなく、男社会の
営業なのが自分でも無茶していると思う。毎日疲れるよ
営業で服販売って凄いコミュニケーション好きで上手なイメージがある。
凄いな
>>495
ん?服販売じゃないって書いてあるよ

仕事のとき声高くして明るく笑顔で話すように心がけてるけど凄く疲れる
仕事中途端に一人の時間がくると、愛想作ってる事に「自分は一体何をやってるんだろうか…」と、思う事がよくある

自分なりに精一杯愛想作ってるつもりでいても、全然プラスになってる気がしない
人に本音を出せないから、いまひとつ誰とも仲良くなれない
多分相手にも「パっとしないコ」だって思われてるんだろうなぁ・・・

明日からまた一週間やらなきゃいけない
全部丸投げ出したくなる
どーでもいいやもう
楽しい夢の楽園に逃避行したい
男社会での営業…男苦手な自分にはなかなか考えられないけど
>>490はきっとコミュ力あるんだろうね。
環境的に可愛がられそうだし、このスレにいるのがわからないよ。
うちは女ばかりの会社の事務だからもう、終わりすぎてる
つーかいい歳こいて乙女ゲばっかやってると、ついに最萌えキャラとやってる夢を見てしまった…
しかも細部までばっちり覚えてて、情けないやら恥ずかしいやら…
たかが夢だけど、もう死にたい気分になるorz

しかし夢って不思議だよなぁ。二次元相手なのにちゃんと感触あるんだもんw
いっそのこと夢覚めないほうがよかったかもしれん
>>499
ある意味すごいと思う。
女は男ほど迫った欲求がないせいか、エロゲ(男向け女向け)やっててもフーン
て感じでただテキスト読むだけだ。これ以上は全年齢板なので書かないけど
脳が気持ちいい状態?想像力?女はそっちにはしるとかなんかで読んだような。

自分スポーツが苦手で貧弱のひょろひょろなんだけど、
あんな疲れるものに付き合わなくても、文章とか絵で見てるだけのほうが
楽だし、美しいし、萌えるじゃないかと思ってしまう。
処女でもそっち系の知識だけはあると、結構リアルな夢見たりするよね
女性は20代〜30代が一番性欲あるらしいし
男は10〜20代?
男の性欲は一生だってきいたことある
性欲か…
そういうのは文章とか想像で十分だから実際にしたいとは思わないな
しなきゃいけないなら彼氏いらないと思い続けて今に至るんだけどさw
しなきゃいけないとかじゃなく、好きな人が出来ると自然にしたくなるんだよ

って昔言われた
すいませんね好きな人すらいなくて彼氏出来たことないまま25年も生きてて
ちなみに私も知識だけはあるから、そっち系のリアルな夢見たことある
起きたときの惨めさといったらもう……orz
この板での性欲に関する話は痛すぎる
 
辞めようぜ
よしそれじゃもっと爽やかな話題にしよう!

爽やかで普通の話題 続きをどうぞ↓
2ヶ月前からジョギングをしてるんだが、いつもすれ違う兄さんがいるんだよ。
で、いつも挨拶してくれたり少し話しかけてくれたりする。
しかしジョギング中のいつもより三割増ヒドイこの顔から
愛が芽生えるはずもなく…w
ゲームだったらかなり良い感じなんだろうな。

『よぉし☆いつもすれ違うアノ人に、今日こそメルアド聞くぞ!』

スポーツマンより眼鏡が好きだが
ジョギングとかすげー
自分、なんもしてなくてぶくぶくぶくぶく太っていくよw
かといって今更この歳になりゃどうこうしようなんて思わない
デブスババア万歳!!!
ジョギング凄い
私はもっぱら家でステッパー
外だと夜危ないし朝は眠いしでさ。
ステッパーの負荷がかなり軽くなってきて手ごたえなくなったから
ルームランナーやってみたい、買いたいな でも高いよ
大型のステッパーみたいなやつ昔買ったけど、邪魔で邪魔でたまらんw
読書しながら運動出来てイイ!と思ったんだけど、動いてると本と視線がぶれて
読むどころじゃないんだよね。
いまなら動画見ながら運動とかやりようもあるんだろうけど、めんどくさいw

着る場所もないのにデート用みたいな可愛い服ばかり最近買い続けている。
試着した瞬間は最高と思うんだが、日常で来ててもアホみたいなプリプリぶりだw
ジムでルームランナーやってるよ
TVついてるんだけどどうにもつまらんので
ipodに動画やキャラソンいっぱい詰め込んで楽しみながら走ってる
ハイになったあたりで杉田の歌が流れるとなんか変なホルモンでるわwww
>>511
自分も無駄にレースとかフリルに反応しちゃうな
そういうモノに惹かれてしまう心の奥の乙女心…
大して似合ってもないのに、ふわっふわのシフォン素材とか視界に入ると胸がときめいてしまうw


見せる相手がいれば、洋服を買うのももっと楽しいんだろうなぁ…
自分もレースの編み上げ?靴下買ってしまった。つい最近
地味な服しか持ってないのにどうやって合わせればいいんだかw
年齢がいくと、ある程度はおかしくない格好とか、化粧とかしていなくちゃいけないと思うんだけど、常にそれを考えてると疲れるんだよね…
つかなんで年取ったら化粧しないといけないんだろう
顔がマシになるからっていう個人的な理由はともかく
「いい歳して化粧してないのは非常識、失礼」っていう世間の認識が嫌だ
激しく面倒くさい
そういえば、そうだね。なんで化粧するのが礼儀なんだろ…。
 
でもそういう考えの人が多い限り、化粧はした方がいいと思うお
自分は肌にコンプレックスがあったから化粧覚えて嬉しかったな
ただ一度化粧すると化粧なしに外出できなくなるよね
うん、スッピンで知り合いに会っちゃうと絶望する。
 
メイク初心者のときは、化粧しても大して変わらない…と思ってたけど、上手くなればちゃんと変わる。
まあさ、ギンギンに化粧してるのは別だけど、
おばあちゃんでも全く何も構ってない小汚い人より
髪の毛とか多少気にして身ぎれいにしてる人の方が話してて好感がもてるでしょ。
年取ると10代の頃に比べて肌も汚くなるんだし、
すっぴんで公の場に出ていくのって失礼だなと実感した20代半ば。

それより自分もレースとかフリルとか服をいっぱい自由に買えるようになったけど
もっと似合う年の頃に買いたかった。
でも10代の頃は小遣いとバイト代では、友人づきあいと最低限の服とオタク代w
でやりくり大変だったもんなあ。仕方ないっちゃあ仕方ないが、
この年で着ていいものか悩むw
後半すっげー同意
お金ない10代の時着たほうが絶対似合ってたと思うし体系も合ってた
昔買えなかった反動で大人買いの様になってる
買ったはいいが着て外いけないよ。テロになってしまう
>>520
小綺麗にしてるおばあちゃんってほんと素敵だよね。
この前、茶してたら清純系の女子高生が近くにいたんだけど、
若いってだけで何もしなくても肌も髪も美しいんだと思った。つやつや。
他にとなりに厚化粧のお姉さんたちがいたけど叶いませんね…。
(まあ自分は10代のころは眼鏡やニキビや顔太りで見るに耐えない姿だったがw)
化粧はクマや毛穴やくすみを隠せるし、メリットは多いものだよ。

とりあえず化粧嫌いな人も紫外線対策と保湿だけはやっとくことを勧める。
そうだね。
若いと肌綺麗だから、まだ見れる感じだから放っておくと…将来痛いめに会う。
しかもきっと、そのときになると今まで化粧してなかったから化粧するの嫌って感じちゃう人もいるだろうし。今からしとくべきだよ。
 
いや、やり過ぎも良くないけどね。
大学入ったばかりの頃、隣の部屋に住んでた4年のお姉さんのすっぴん顔を見て
生活に疲れたおばさんみたい…すごいなと思ってたんだけど、
自分が4年になるとすっぴんでいるのに罪悪感を持つようになったわw
確かに肌劣化するwwwwww

ところでDSみんなやってる?
外で乙女ゲーなんか出来る筈もないし、小さい画面・悪い音質でやったって
つまらんだろ常考と思ってたけど、やると本当に手軽さを実感するね。
5分くらい暇な時にちょっとつけて、すぐにオフにできる。画面もそんなに気にならなかったし。
DSで眠くなるまでゲームやってそのまま陥落するのが幸せです
音・画質が良くなったらPSもTVも要らなくなるなあ
画面がもうちょっと大きければ良いのになあDS
うん、画面サイズもう少しほしいね。それかドットがもう少し細かかったら…
字が読みにくくて…
528名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 20:41:16 ID:???
テスト
529名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 23:36:33 ID:???
このスレが進まないと、みんな本当は彼氏いるんだろと思ってしまう
530名無しって呼んでいいか?:2008/03/24(月) 15:23:36 ID:???
話題がないだけでそ
5スレ目だし
531名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 13:24:16 ID:???
ええ、話題がないだけで本気で彼氏いません。会社の先輩は気を使って、私に彼氏できたかどうかを直接聞かずに私の同期に時々聞いているようだwwすげぇ気まずいw
自分わりと容姿に気をつかってるタイプだからこそ、なにかあるんじゃないかと心配してるみたいなんだよね。いや、ただ二次元大好きなだけなんですけどね…先輩サーセンw
532名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 13:34:09 ID:???
…その先輩すげえうぜえ… 余計なお世話だろjk
531は「他人の事に首突っ込むなよ」とか思わないの?
こういうおばさんが他人のゴミ袋とかあさるんだろうな
533名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 15:08:00 ID:???
もしかしたら先輩も彼氏がいなくて、>>531に先越されたら嫌だから時々聞いて回ってんじゃない?
534名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 17:32:20 ID:???
私も>>533だと思うなあ…ていうか会社の先輩って女だよね?男だったら萌えるイベントだがw
なんだろ、プリント提出してないの自分だけじゃないよねとクラスでまだ出来ていない子を探す小学生みたいな
535名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 20:04:24 ID:???
531人がいいねえ
両親とか本当に親しい友達だったら心配してくれるのも分かるから有り難いけど、
先輩後輩程度だったらただの興味本位やゴシップ好きにしか思わない。

はっきり言ってうざすぎるなそういうの
536531:2008/03/25(火) 20:54:04 ID:???
>>532-535
いや、先輩(女)は20代半ばの美人で、最近結婚した優しい人なんだ。
でもそうか、興味本位っていう事もあるよね…。なんか普通に、恋話できなくて申し訳ないなぁとか考えてた。
537名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 22:01:21 ID:???
自分がもし彼氏がいる又は結婚してて、
後輩に彼氏がいないのを知ってたら。

彼氏いる事が幸せと考えそうなタイプなら相手のプライドを尊重してスルー
彼氏とか興味なしと考えそうなタイプなら人それぞれだとスルー

どっちにしろ構わないな
彼氏はいないが彼女はいる
そういうのはどこで出会うもんなんの?
彼女か
女性には苦手意識ないしそれも有りかもとか一瞬思っちゃったぜ…?

まあでも二次男が一番好きだけどな!ゲームしてるだけで幸せすぎる
いや、マジでそういうのもありかも試練ww
精神的な付き合いだけなら
いや…自分は無いわー…。
 
つか、彼女じゃなくて彼氏について語るスレだからね。
私の好きな相手。
今までは、彼女が居てもいそがしくても、最低月2は会って、生理だったらHナシで食事したり
殺伐としない、話せるセフレだった。彼女の話はあまり出さないようにしてくれてた。
このまま、彼がもし結婚しても、なんとなく続くのかなと思ってた。

自分が彼女になれる日が?なんて思い上がったりしてた。
誕生日とかに一緒だったこともあったし、夕飯作ったり、二人で遠出したり。。

でも、本気の彼女ができたらそっこー切られた。「セフレじゃん?彼女いたって気にしない」、と言ったけれど
「俺が嫌だから」って。その子の写真を携帯の待ちうけにしてた。まだ半年未満しか付き合ってないのに
結婚考えて貯金してるって・・その子は同じ会社の腰掛け派遣の子。ヒラヒラワンピ着て会社にきて・・
でも、かわいいってだけで無敵なんだね。悔しいし、悲しい。GWの計画も話してたのに、全部なくなった。
もう二次元だけでいい
年齢いない暦=喪女より重たいなそれは
545名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 20:26:33 ID:???
でもさあ、セフレなんかに恨まれている腰掛派遣の子が気の毒
もし自分の好きな二次元キャラが過去にセフレがいたとか
リアルで好きな人がセフレ持ちだったらどうよ?
セフレなんかになった女を本気の彼女になんかしない男の方が正常だよ
546名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 21:21:00 ID:???
正面きって「好き」だと伝えられない卑怯者だもの
そんな扱いされても当然でしょ
547名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 21:57:37 ID:???
>その子は同じ会社の腰掛け派遣の子。ヒラヒラワンピ着て会社にきて

その子より彼女がいる男のセフレを進んでやる女である自分の方が上だと思ってるのか?
>>543が社会的にどのくらい偉いか分からないけど、セフレよりは「彼女」としてマシ
548名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 22:17:35 ID:???
あーあ…
スレの空気が殺伐としてきちゃったよ
その手の話は此処ではしないorその手の話にはのらないっていう風にすればいいのに(・ω・`)
549名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 23:48:52 ID:???
こういう話題もこういうスレならあってもおかしくないさ。

私はセフレになる位なら彼氏いない暦=年齢の喪女とか
ひたすら片思いとかのがまだいいや。
550名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 23:58:04 ID:???
セフレできちんとした彼氏ができていない人よりはマシだw
551名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 07:51:27 ID:???
>>549
けど、ひたすら片思いってのも辛いよね
だったら恋愛自体と関わらないで生きていた方がいい…と思う自分はもう終わってるのかも\(^0^)/
552名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 14:55:17 ID:???
え…日にち的に考えて釣りじゃないのか?w
553名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 17:13:17 ID:???
>>551
正直言うと今まで三次を好きになったことがないんだが
二次でさえ好きすぎて辛いのに
もしいつか三次に惚れたらもっと辛くなるんだろうな
と考えるとおまいさんと同じ考えに行き着く
554名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 19:45:49 ID:???
片思いで良いから恋したい

何か自分に色々ブレーキかけてる気がする。
理想だけが高くなってゆく…
このままじゃ完全に負け犬コースまっしぐらです
負け犬でも仕事とか趣味とか完全充実!してるなら寂しさ感じないだろうけど
そこまでの領域にはたどり着いてないからな
555名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 21:01:41 ID:???
三次元で好きな人ができない人ってさ、もしかして自分のことも嫌いじゃない?
556名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 21:28:05 ID:???
いや自分のことはそんなに嫌いじゃない
ただ幼い頃からまともな三次男が周りにいなくて三次を好きになれなくなっただけ
557名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 21:47:09 ID:???
>>555
自分、つま先から頭の先までコンプレックスだらけ
鏡を見る度にため息ばっかりついてる
言い換えれば、自意識過剰なのかもしれんが…
人に映る自分の姿が自信ないから「人を好き」っていう気持ちに自信が持てない

毎朝化粧をして着る服を選んで頑張っていても、気が付いたらそんな毎日に疲れ果ててる
どうしたら自分を好きになれるのかが分からない
558名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 22:13:16 ID:???
私はおまいさんみたいな人好きだけどな
>>557は頑張りすぎみたいだからもっとゆるく生きたらいいんじゃまいか

そんな私も当然コンプレックスあるし自信なんて全然ないけど
休日に乙女ゲやったり本読んだりたまに友達と会えたりしたらすごく幸せだ
体も健康で衣食住にもそんなに困ってないし、それで十分だからいいかとマターリしてる
アレ?なんか話が逸れたスマン
559名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 22:52:13 ID:???
>>555
私は自分大好きだなあと思う。基本的には前向きな性格だ。
ただそれ故に失敗とかダメなとこにも色々理由つけちゃって
頑張らなさすぎ、ダメダメすぎだとも思う。何でもまあいっか!みたいな。

でもそう思う自分はダメだろと思ったり。そんなループ
自信はないや
自分好きと自信は比例しないね
560名無しって呼んでいいか?:2008/04/03(木) 00:25:06 ID:???
>>558
なんか分かる
一人でも生きていけるしそこそこ楽しく暮らしてるからあんまり必死になれない
彼氏いたらもっと幸せかもしれないなあと思うけど別にい無くても生きていけそう
561名無しって呼んでいいか?:2008/04/03(木) 21:31:33 ID:???
>>558,560
自分も今の状態だとそんな感じ。

ただ30や40になって
親は年老いて、周りの友達は皆結婚しちゃって
周りと比べて一人で伴侶も子供もいなくて、
そんなで今と同じように寂しさを感じずに楽しく生きていけるか?
と想像すると、あんまり自信ないなあとも思う…
今は家族も友達もいるから楽しいけど、さ。
562名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 20:31:46 ID:???
>>561
私も将来のこと考えると不安になる。今はそれなりに楽しいけど、年々周りに取り残されてるって実感するし。
いくら二次に恋したって、彼らは萌えしか与えてくれないしね。
仕事で落ち込んで一人で泣いてたりすると、抱き締めて慰めてくれる人がいたら・・・とか思うこともある。

単に甘えてるだけなんだろうか。彼氏とか以前に、愛情に飢えてるのかも。
563名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 22:13:33 ID:???
ひとりで部屋にいると、色々考え過ぎて無性に泣きじゃくる夜がある
自分の駄目さとか、思い通りにならない生活とか、仕事で失敗した事、一緒に暮らしてる親が死んでしまったら、自分は1人で生きていけるのだろうかとか。

怖さ・不安・寂しさが一気に襲ってきて、耐えられなくて泣いたりする

でもそれで誰かに縋れたとしても、自分はきっと寂しさを紛らわせたいだけだ
結局は誰か側に居てくれれば、誰だって良い気がする
564名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 23:19:47 ID:???
何で普通の女子はんな簡単に彼氏なんて作れるのだろうか…
積極性とか打ち解けやすさとかそういうの凄いなあ

合コン?飲み会?何それおいしいの?
硬くなっちゃって身内と付き合いの長い友達にしか自分を出せない
飲み会とか参加しても人見知りするし酒強いし周りほど盛り上がれん。

外見は並だと思うし告白された事も僅かながらある
でも彼氏いない暦=年齢なのはこの性格とインドアヒキー気質が問題なんだろうな
人見知りしないで誰とも仲良くなれる子が羨ましいよー
565名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 01:46:34 ID:???
自分も今の生活に不満ない。
好きなことにお金使って、適当に楽しみ、寂しくなったら家族やネットの生活>
彼氏がいて幸せかもしれないけど、それなりにぶつかったりする悩みや、
彼氏との付き合いで出ていくお金、使う時間、彼氏関係の人間関係

他の人も言ってるように50代とかになって親がいなくなったときを考えると
すごーく寂しそうだけどね。そこまで仲の良い友達もいないし。

今日あるおばさんに「子供を産まない女はカタワ(原文ママ)」て言われたよ。
はぁ、カタワですか。カタワって久しぶりに聞いたよ。
産めない人もいるだろうし、子供嫌いなら無理して作らなくてもいいだろうになあ。
御金かかるから作れない家庭だってあるかもしれないし。
そのガチガチの価値観が怖いわ。
566名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 01:48:50 ID:???
>>563
誰かと暮らすようになったって、その誰かが裏切って女と逃げたり
借金作って蒸発したり、そこまでひどくなくても早世するかもしれない。
それ考えると誰かと一緒にいるから安泰ってわけでもなさそうだけどね。

相手を信じ切れていないこの考え方がいけないのかな。
でも実際そういうことはなくはないし。
567名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 17:02:44 ID:???
なくはないけど、別れたり裏切られたりするかもしれないから結婚しない
ってのは何か違うよなーと思う
極論言っちゃうと事故が怖いから外出ない、指切るの怖いから包丁使わない、みたいな
でもそうやって頭で理性で分かってても
中々難しいよなあ

>>565
カタワって初めて聞いたよ
調べてみたら身体障害者って意味なのね。んで現在は放送禁止用語か
生命論的な大きな話で考えると人は子供を産んで育てて次世代に繋げるべきだと思うから
できるだけ産んだ方がいいと私は思うけど、
事情がある人もいるんだし最低だなそのおばさん
568名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 08:24:29 ID:???
別れるのが怖いから結婚したくない以前に、
嫌いになられたとき傷つくのが怖くて好きになれないって感じだ自分
まさしく事故るのが怖いから車を運転できず遠くに行けない状態
気になる人ができても拒絶されたらと思うと近づけない

でもって乙女ゲーでときめき補給
569名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 00:59:06 ID:???
話題ぶった切りですまん
出会いがあまりにないので最近ついに出会い系に手出しちゃった!
といっても、まだ実際に会ったことも無いんだけどな。
慎重にメール交換してるだけ。
出会い系なんて…と思ってたが、
ちゃんと探せば結構まじめでマトモそうな人もいるね。
まあまだ会った事もないから絶対そうだとは言えないけど。
実にバーチャル恋愛というか、ちょっとだけ乙女ゲー感覚w
570名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 07:20:05 ID:???
あ、あぶねー!やめときなよ殺されたらシャレにならんぞ
571名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 11:43:43 ID:???
>>569
メールはおkとしても会っちゃだめだよ
本当に本当に良い人だと思っても2人きりは絶対危ないと思う
572名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 14:51:47 ID:???
このご時世メールでの出会いなんて絶対やめたほうがいいと思う
573名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 17:35:42 ID:???
もしかしたら50代のムサいオヤジかもしれんぞ
メールで良い人なんて誰にだって簡単に演じれる
574名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 20:42:37 ID:???
この流れで書き込みたかった事思い出した。
どうやら同じ彼氏いない暦=年齢の妹に彼氏ができてそうな予感
多分ネトゲで知り合った人

妹に先越されたら羨ましいとか嫉妬とかそういう感情が沸くもんだと思ってたけど、なかった。
それよりも何か変な事に巻き込まれないかそっちのが凄く心配だ。
ネットで知り合って結婚とか今時珍しくないと知ってはいても、さー。
自分も乙女ゲーやるオタクなのに
ネトゲとかネットで知り合ったとかそういうのに偏見持ってるんだろうな。

これに限らず、警戒心強くて色々と壁作っちゃってるから彼氏できんっぽい。
でも今の時代そういうのはやっぱり危ないよね
575569:2008/04/07(月) 21:17:31 ID:???
やっぱりみんな慎重だなー、そんなだから彼氏できないんだぞ
嘘、ごめん、みんな心配してくれてありがとw
単にチヤホヤ優しくしてくれるっていうより、
有料系(つーかヤ○パ)でちょっと年齢層が高いけど(30代くらい)
乙女ゲ以外の自分の趣味が合ったりしてる人が何人かいたんだよ。
まあ身持ちが固いだけが取り柄なんで、そうそう簡単には会わないですがね。
ていうかそもそも私がよくても向こうがry
576名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 21:29:10 ID:???
ネット社会ってのは立派な社会問題だからね
他の人がいかに危ないか伝えるのも大切だけど、結局は本人の自覚が一番大切
冷たい様だけど、もし何かあっても自業自得としか言えない

まぁ家族なら、家族の選んだ道を応援してあげたいわな
577名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 21:47:20 ID:???
>>575
ほんとに心配なんで、できれば会わないようにね
569さんは、それだけアクティブならすぐ身近に彼氏できるよ
578名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 22:01:27 ID:???
出会い系は怖いイメージがあるけど、
社会人サークルとかそういうのは参加してみたいなあとちょっと思っている
社会人といってもやっと2年目突入の青二才だけどさ
バーベキューとかしたりするのかな
でもどうやって見つけるんだろ
ネットで見ても本当に活動してるのかよう分からんかったり
579名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 13:10:49 ID:???
社会人サークル自分も行きたいな
失恋したばかりで、合コンも無理だったから
学生時代のサークルみたいな出会いがあったらいいな
580名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 02:40:25 ID:???
出会いはリハビリ的にはいいかもね
会わない前提で三次元の男に慣れる意味で
好きなタイプは私を恋愛対象外と思ってる人(相手アリ・既婚)です
いいなって思う人はもう既に他の誰かにもいいなって思われてるんだなあ
見る目があると喜ぶべきか迷う
581名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 21:09:24 ID:???
保守




異性と肉欲的な関係は要らない
純粋に、手に触るだけでときめく様な恋愛をしてみたいなぁ
582名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:07:40 ID:???
>>581
異性と手に触るだけでときめく様な恋愛は要らない
純粋に肉欲的な関係、をしてみたいなぁ
と多くの男が思っているから難しい。
簡単に乗っけなきゃいいだけの話だよ。がんがれ。
583名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 04:53:17 ID:???
そんな話しをしているのに彼氏は居ない訳ですね
584名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 10:18:03 ID:???
肉体的関係のない純粋な恋愛は中学生までっしょ(笑) とか言ってる奴が多すぎ。
他の国は知らないが、日本は腐ってる。だから甘い言葉を買うためのホストが流行ってるんだろうけど。



585名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 18:58:53 ID:???
腐ってるとまでは思わないけど、
もっと慎重になるべきとは思うかなー
586名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 00:08:26 ID:???
思うね。
ガードゆるすぎ。そんな安売りすんなと。
587名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 08:08:32 ID:???
恋愛でも女が男に合わせるパターンだからそうなるんじゃ?
588名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 11:24:09 ID:E52DrFuN
処女どもの言い訳ウザすぎw
きめえよw
589名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 11:47:33 ID:???
彼氏いない=処女って思考が単純すぎる

と、いうとすぐヤリマン呼ばわり
つまりダブルスタンダードで攻撃してきて女が何をやってもどう反応しても気に入らないってことなんだろうな。
男(笑)
590名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 11:54:22 ID:???
>>588
上げるなカス氏ね
591名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 12:57:22 ID:???
まーあれだ
精神年齢が低いキモオタはダメだってことだ
592名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 18:51:50 ID:???
つまり処女か非処女か、彼氏いるかいないか、そんなんは何の問題でもない訳だ。
大事なのは恋愛に対する姿勢とか自分の価値観とか最低限のモラル。
593名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 23:44:29 ID:???
>>592
それだ
594名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 10:09:13 ID:???
>>592
いいこというなあ
595名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 21:03:29 ID:???
>>592
『最低限のモラル』
常識人間だから、これは全く問題ない
あとは自分の価値観と恋愛に対する姿勢か・・・




コンプレックスだらけの自分は低い志しか持てないなぁ
恋愛に対して前向きってのは、異性と積極的に話すとかかな?
596名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 23:23:51 ID:???
仲良しグループの私以外みんな既婚者になりました…orz
身内や同性、乙女ゲーキャラ以外からも愛されてみたい

彼氏と言うより彼氏がいるという事実だけをほしがってる辺りが女として根本から駄目なんだろな
597名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:52:35 ID:???
世間体を気にしてるって事かな?
年齢が行けば、色々と肩身が狭くなるもんだよなあ…
親とか親戚、昔からの友達とかさ

『とりあえず彼氏はいる』って女の人、結構多い気もする…一応好きで一緒にいるんだろうけどさ
みんなそうだとは言わないけど『彼氏持ちの女』っていう肩書きは、やっぱり大きいんじゃないかと思う
598名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 11:38:32 ID:???
ぶはww
何この自分の為のようなスレwww

>>596
同じく仲良しグループは自分以外全員彼氏持ちだww

そのグループでオタなのは自分だけなんだがそういう現実を見るとやっぱ彼氏出来ないのは確実に三次元より二次元を取ってしまうからだと思うwww
泣けてくるぜww
599名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 13:08:09 ID:???
頑張って下さい上げ
600名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 15:09:45 ID:???
ア ゲ ル ナ
601名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 23:34:09 ID:???
今8人で仲良くしてるんだ
4月の時点では彼氏持ちは3人だったのに今や6人…
もちろん自分は残りの2人の方orz

ヲタも半分混ざってるんだがこの仕打ち
本当に泣きたい
602名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 18:46:08 ID:???
セックス無しのほうが幸せを感じられる
でも現実はうまくいかない
ああ、もうゲームだけでいいや
603名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 19:12:28 ID:???
>>596
その仲良しグループみたいな友達さえいないんだぜorz


一回彼氏作ってみたけど現実感伴わなくてだめだった。
乙女ゲーはまってる時が一番生きてる感じするよ。
604名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 02:43:53 ID:???
なんというスレチ
605名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:40:05 ID:???
髪の毛はボッサボサで後ろに低い位置で一つ結び
いつも毛先が竹ぼうきの様に四方八方に散ってる

24歳にもなって、ミッキーのドラム型布バッグで通勤
黒地に大きな白い十字架プリントの厨房っぽいカットソーがヘビロテアイテム
そのカットソーの襟は波打ってクタクタ感満載

声が異常に高くて、「さ行」の発音が全く出来てない
聞いてもいないのに自分の事をペラペラと喋り出す
メールを打ちながら一人でボソボソと何かを言ってる
おまけに場の空気が読めないっぽい

体系は痩せ気味で、目は切れ長、顔は面長で歯茎が長い
髪の毛が黒いからまるで貞子の様
いっつもスッピンで眉毛さえない



ハッキリ言ってダサ臭ムンムンの会社の後輩
ある意味でみんなから一目置かれてる

お洒落が苦手な私でさえ、毎朝毛先をブローしたり、化粧したり気を使うのに、こんな娘がいるのかと本当愕然とした

しかも、彼氏持ちなんだとさ…


一体世の中の仕組みってどうなってるんだろうか
その子を見る度、本当に分からなくなる
606名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:35:09 ID:???
世の中はそんなもんだよ。彼氏できない理由ってのは

・自分のレベルと釣り合う相手は対象範囲外、つまり理想が高い

が一番の根本的な問題だと私は思う…
デブスでも普通でも可愛くても、彼氏ができないって人は
自分より上のレベルを求めちゃってるからできないんだと思う
(外見・性格・人によって求める要素は様々だと思うけど)。

恋愛に興味薄い・彼氏を作れないじゃなく作らない女性でも
「でもこういう男性なら」っていう理想はあるっしょ?
でもそういうのは中々見つからない。妥協できない。
興味ない男性と付き合う位ならいない方が良い。こう考える。
本当に欲しいならプライド捨てて理想落とせば女なら彼氏は絶対できると思う
その先輩はそういう事ができる人なんだよ


でも私はプライドも理想も落とせないからこのスレにいます
自分のレベル上げるしかねえ
607名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 00:55:23 ID:???
彼氏云々以前に人付き合いが面倒で疎ましい
608名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 01:10:28 ID:???
それは分かる
でも家族との会話と仲の良い友達(=仲が良いと大手振って言える友達で3人しかいないが)との
会話は楽しいよ、オタトークもできるし2ちゃんの話題も通じる

でも会社での会話はめんどくさい
つくづくオタク気質だなあ自分…
609名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 09:28:53 ID:???
分かる分かるw
仲の良い友数人でマターリしてるのが好き。それに月1会うだけで十分。
それ以外の人間関係は気つかってそれでも落ちこんでかなり疲れるよ('A`)ウヘァ

そもそも男性不信かつ男性恐怖症っぽくてどうしようもないんだがw
610名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 21:47:41 ID:???
今日、23才の誕生日を迎えた!
彼氏いない暦=23年になっちゃったよ
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおぉ……orz

今年こそ彼氏作りたい、いい加減本気出したい
その為にもダイエット頑張らないとだめだ(現在身長162で66〜67kgウロウロ、あかんわ)
おじさん受けは良いけど若者受けは駄目だし服もサイズ見てからしか買えない
彼氏いらないと強がっててもホントは乙女ゲー主人公みたいな事したいんだよー!

性格も、男性苦手の人見知り直したいけどこれはもう遅いですかね…フゥ
611名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 12:23:43 ID:???
誕生日おめ

まだ23なんだから、何でも遅すぎるなんて事はないよ。
「今日は残りの人生の初日」と誰かが言ってた。
612名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 19:43:37 ID:???
ありがとう!いい言葉だな、初めて聞いたよ。
その考えでいつでも初心でいられればなんでも続けられそうだ。

誕生日の良い言葉というと「誕生日は両親に感謝する日」と前聞いたことあって、
昨日は母に肩もみしたよ(父は出張中だから電話だけ)。

まずはステッパーだな…
彼氏欲しいなあという人は、何か努力してる?
それとももういいや、運を天に任せる(出会いとか)ってスタンス?
613名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 17:39:54 ID:???
23なんてまだまだ20代前半。20代後半の私からしたら若さがうらやましい。


友達はほぼみんな旦那か彼氏持ち。働く会社はおばちゃんとおっちゃんばかり。
毎日家と会社の往復で、近いから通勤10分もかからない。
出会いの場ってのが見当たらない。
出会い求めて転職するのも違う気がするし、一体どこへ行けばいいんだろう?
理想は画面の向こう側だけどな。
614名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 20:13:54 ID:???
そこで社会人サークルですよ

…うん、周りで参加してる人いないから
ちょっと感想聞いてみたいとか思ったりして。
でも中々怖くて参加できず。
教えてgooとかで見た限り一人参加も多いみたいだけどもなー。
615名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:33:24 ID:???
>>613
友達の彼氏に紹介してもらえば?
616名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 19:20:12 ID:???
>>615
>>613ではないけど「誰か紹介して」なんて大胆な事いえない


出会いを求めて出会うんじゃなく、もっと自然に出会いたい
いや、あくまで理想だけど…
617名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:43:35 ID:???
・・・そんなこと言ってられないと思うよ。
むしろ、そんなこと言ってきたからこの現状なんだよ。

出会いたいって思ってる時点で、出会いを求めてるんです。
口に出すか出さないかってだけで。
618名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:49:19 ID:???
年齢=いない暦の20後半が自然に出会う可能性は99%ないと思う
美人で頭もいい、社会的地位もそこそこで恋愛経験豊富な20代後半の友達でさえ
みんな出会いを求めて色々動いてるよ
619名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:16:02 ID:???
彼氏いる人見るに、かなりの確率で友達の紹介or合コンが多数
後は学生時代の流れor同窓会か社内恋愛

少女漫画とかでよくあるお財布拾って〜とかそういうきっかけで
恋人までいくことって滅多にない
仮にそういう出会いがあって1回くらいは食事しても自然消滅のパターン多そう


お互い好きになってから恋人になる、って何か少ないのかなあ…
大体はどっちかから告白して嫌いじゃなくてフリーだったら付き合うって感じが多い気がする。
夢がねえー…とか言ってるから彼氏いないんだなきっと
620名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 21:58:43 ID:???
3秒でもいいから誰か付き合ってくれないかな
そしたらこの先も独りでやっていける気力が出るのにwww

そんなバカなことしか考えれない辺りが駄目なんですよね
有名な縁結びのお守りもまじないも無効果できる自分にワロ
…笑えないorz
621名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 17:08:20 ID:???
少し愚痴らせてくれ
今日バイト先の糞男(彼女有)に
「まだ彼氏出来ないの〜wプゲラ」って言われちまったよ
しかも皆の前で
マジうっぜっ!!
二次彼氏に貢ぐのに忙しいんじゃぁぁごらぁぁぁぁぁあ
なんて言えるワケでもなく、
曖昧に頷くだけでしたよorz
こういう馬鹿に遭遇すると、本当欝になる
622sage:2008/06/14(土) 10:35:25 ID:???
>>610

遅レスだけど、誕生日オメ

あれ、私がいる

自分も、同じ様な体重と身長だからダイエットやってる

一ヶ月に、2キロ減量を目標にしてるよ。しかし体重が落ちないorz
623名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 12:37:13 ID:???
おー。やっぱりダイエットとか頑張ってる人結構いるのな。
1ヶ月2kgはリバウンドなさそうで良いペースだよな。

私は先週から朝早起きしてウォーキング始めたよー
晴れてると風が気持ちよくて思ったより爽快でイイ。
普通の靴じゃ疲れやすいんでウォーキングシューズも買ってまたうきうき。
後はゲームしながらステッパーこぎこぎ
624名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 14:00:33 ID:???
私も160ちょっとの身長で頑張ってる最中。
年初めが65近くでじんわりじんわり落としてるw
軽く食事制限かけて現在61キロ付近をうろちょろ。
60キロ切ったら運動開始予定。
露出の増える夏が来る前には60切りたい。
60をッ、切るまで夏は来ないッ!
625名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 18:48:55 ID:???
みんな自分を磨くの頑張ってるね
私も少しでも肌荒れを軽減する為にポテチ控えようかな




ってかさ、他に男はいるのにあの人だけなんか気になる

何処に住んでるんだろう、歳はいくつ?好きな音楽はなに?
けれども思っていてもなかなか口に出して聞けません

視界に入るとなんとなく目で追ってしまう、話せたら少し嬉しい気がしないでもない…とか



そんな事を三次元の男の人に感じてる私がいる
この感情って、なんなのだろうか(´・ω・`)
626名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 19:43:10 ID:???
それは恋の始まり…

私も気になるなあって男性はいるけど
もし彼女いた場合普通にすっと諦められそうな気もするので
恋までは至ってない
どがーんと!好きになってしまう人が欲しい、片思いでもいい
627名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:32:02 ID:???
>>613と同じ状況で
会社帰りが22時以降、土日が確実には休めない自分は転職すべき?
休みの曜日が確定してないから、社会人サークルも参加難しい。
万が一彼氏ができてもいつデートすんだよ、と思うと諦めてしまう。
乙女ゲーいいよ乙女ゲー
628名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 11:46:25 ID:???
でもさ…乙女ゲーだけじゃ満たされないことも多いんだよね
辛い時とか特に
629名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 12:11:27 ID:???
時々この世界で ひとり取り残された様な
抱え切れない程の 悲しみに胸が包まれる夜も
630名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 19:07:26 ID:???
奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで
幸せには相応しい笑顔があるはず
夜明けを待ちながら 見つめるその先には
探していた未来が微笑む 両手を広げて
631名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 20:38:32 ID:???
どこのポエムだと聞こうと思ったけど
この板的に聞くべきはどこのキャラソンか、か

乙女ゲーは楽しいけど心理学的には代償行為であって
満たされはしないのだな
632sage:2008/06/16(月) 21:26:33 ID:???
乙女ゲームをクリアすると、嬉しい反面、なぜか悲しくなる。

endを迎えるのが、なんか勿体無い気がするよ
633名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:23:25 ID:???
彼氏どころか友達もいない私が通りますよ 人生オワタ\(^o^)/

ところで皆は乙女ゲでこいつが最萌え!ってのはやっぱいるの?
私の場合各ソフトにそれぞれ最萌えがいる感じで
どれか1人だけとなると決められない
634名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:58:57 ID:???
べた惚れしてるやつがいるw
生身の片想いよりぜんぜん楽だし、失恋もない。
もう一生そいつを想いながら生きていける気がする。
人生ハジマタ
635名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:09:41 ID:???
>>634
誰?
636名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:10:06 ID:???
>>634
それなんて私
他のゲームやっても超えるキャラがいないんだ
637名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 01:50:22 ID:???
>>634>>636
いいな
二次元大好きでいっそ心に決めたキャラが欲しいけど
一般ゲーにまで範囲広げたらもっと決められないし半端者だorz
638名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 18:56:20 ID:???
凄いな
私はこのキャラ萌え〜となってもすぐ次のゲームに目移りする
数年規模でずっと好きなキャラもいるけど
特に関連商品を買ったりファンサイトを開くという事もなく、
ただ好きなだけ、ゲームプレイしたりするだけ。

何か、自分にとって本気で大好きといえるのって
家族と友人数人だけだな…それで良いとは思ってるけど
その中に恋人を加えたいんだぜ
639名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 19:59:19 ID:???
そんなふうに思えるキャラって誰?教えて
640名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:08:54 ID:???
>>634
ここに私がいた。
他に好きなキャラは出来ても絶対こいつは超えられないんだぜ。
でも彼氏どころか友達もいなくて人生はオワタ\(^o^)/
641名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 12:26:42 ID:???
お肌が汚肌すぎて、人と話すどころじゃない
目を見て話す→顔見られる→汚肌丸わかり


男なんてましてや、同性でさえ目を見てする会話が苦痛…
もうこれじゃ無理\(^o^)/
642名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 23:39:04 ID:???
>>634>>636>>640
で、お前らそのキャラは誰なんだぜ?
643名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 00:04:07 ID:???
>>642
まずはお前からな

何だか無駄に修学旅行の夜を思い出した。
644名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 01:46:25 ID:???
>>643
かぶらないかドキドキして言えない

なんだこのゲームみたいな気持ち
645名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 08:59:30 ID:???
なに牽正しあってるのwww
可愛いなお前ら
自分もそんだけハマってるキャラが誰かすごく気になる!
せめてヒントくれ
646名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 19:13:07 ID:???
買い出しに行った先でカップルを見ると無性に自分が虚しくなる
世間はこんなにカップルで溢れ返ってるのに、なんで自分はひとりなんだろう…と落ち込む
いや、もちろん自分に原因があるんだろうなって分かってるんだけどさ
そういうのが辛くて乙女ゲーに変わりを求めても
乙女ゲーは主人公のビジュアルがはっきり出ているし、結局これは主人公の物語であって
自分のためのものじゃないんだよなとか思ってしまう
なんかもう色んな意味で終わってる自分\(^o^)/
647名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 19:21:47 ID:???
もうみんなでゲーム名だけ出し合うか?
なんかどのクラスにいるかだけ言うみたいだなw
648名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 14:56:28 ID:???
誰か先に暴露してくれない?
そしたら次は私が暴露する
649名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 15:00:26 ID:???
上に同じく
650名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 16:07:50 ID:???
煽ってるの1人だけな気がする

ぶっちゃけもうどうでもいい
651名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 16:10:08 ID:???
>>650
同意
無理に暴露させなくても良いだろ
652名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 16:29:08 ID:???
なんてかわいいんだおまえら・・・w
653名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 17:07:52 ID:???
昨夜から必死で好きキャラ暴露文章考えてた自分涙目な流れになってるww
こんな話身近な人には言えないし墓場に持っていってやんよ
654名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 17:11:00 ID:???
名前欄にこっそり書こう・・・と思ったらスレが沈んでるからバレバレな件
655名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 17:21:07 ID:???
そんなだから、ここの人達はリアルステージに進めないんだよ。
もっと勇気持て。

じゃあ、GS2の佐伯くんは、私が頂きます!
別に後、続かなくてもいいよ。
656名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 17:47:05 ID:???
('A`)
657名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 18:26:23 ID:???
>>655
なんてスレタイにふさわしいこと言うんだ
かっけえ
658名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 19:15:18 ID:???
>>655
655はリアルステージに進んだことがあるのか。
流石だな。
659名無しって呼んでいいか?:2008/06/22(日) 20:06:59 ID:???
はい、部外者が余計なこと言いました。
すみませんでした。

でも佐伯くんは頂きます。
660セナ:2008/06/22(日) 22:48:49 ID:???
こっち来いよ…
661名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 09:41:28 ID:???
自演くさい流れだな
662名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 17:12:11 ID:???
>>660
誤爆かとスルーしたが
お前…もしかしてマネキンの……
663名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:23:31 ID:???
別にキャラ名晒すのは恥ずかしくはないけど
そんなキャラにそこまで萌えてるの?ダッセー
って思われるのが嫌なだけなんだ。そうなんだ。
664名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 23:45:08 ID:???
キャラが三次元にいたら相手にされない自信がある
665名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 01:41:16 ID:???
自分はこうも考える
もしも自分が、このストーリーの主人公ちゃんだとしたならば、きっと誰ひとりとして振り向いてはくれんだろうな…って



いや、充分分かってます
こんな事ばっかり考えてる脳味噌じゃ、本物の恋愛なんか出来ない事くらい分かってますともorz
666名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 05:21:47 ID:???
>>664
あるあるww
667名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:10:33 ID:???
過疎ってるぞ、皆リアルステージに進んじゃったのか〜!
668名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:49:24 ID:???
リアルステージに進もうとダイエット頑張るけど

頑張る→維持→ちょっと戻る→頑張る→維持→ちょっと戻る→頑張る

みたいな感じで3歩進んでは1歩や2歩戻っています
一応着実に進んではいるけどいつになるのかしらリアルステージ
669名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 16:30:24 ID:???
高校生の頃に、この年には結婚して〜るかも?と思った年ですが
嬉しいお言葉を何度かかけていただいたのですが
結婚どころかリアルステージにも進んでませんw
670名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 12:52:33 ID:???
乙女ゲ中毒による弊害ってないのかな?
男性向けに関しては偶にメディアがエロゲとかギャルゲを挙げて
オナヌが何だリアル女性との関係が何だと日本男児を案じる記事書いてるけど
それって女性にも言える事だったりしないのかね?
いや、男性向けの記事見てるとヲタはゲーム脳(笑)とか凄い勢いで嘲笑ってるけど
実際小学生の頃から乙女ゲに嵌ってた自分は最近乙女ゲによる弊害を薄ら感じてたりするんだ…

今凄く好きだと思う人がいて、デートとか重ねてるんだけど
何つーか、リアルで付き合うのマンドクサとか思っちゃうんだよね…
友達と遊ぶのは好きだしヒャホーイと出掛けて行くんだけど、
いざリアル男性とお付き合いしようとするとアレしなくちゃコレしなくちゃと
面倒な事山積みでああもう部屋に篭ってゲーム(恋愛)してたいとか思ってしまう
ある程度胸のときめきメーターがゲームで満たされてしまうから
そこまで貪欲に恋人作ろう!と躍起になれない、と言うか…

これも笑われてる論説なんだけど、
「昔はセクロスしたいが為に貪欲に女性を求めてアタックしていた童貞たちだが
今ではネット漁ればエロ画像やエロ動画が簡単に手に入りオカズには困らない
若い頃からこうした環境にあった為〜云々かんぬん」って奴、今なら少し納得してしまう
現に自分がそうだから。恋愛したい!けど、まぁゲームがあるからいいか的な

こんなん言うと「現実とゲームの区別(笑)」とpgrされちゃうかなぁ
671名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:38:26 ID:???
670はもうこのスレじゃなく別のスレ行って相談したほうがいいとオモ
リアルステージガンガレよ(・∀・)
672670:2008/07/11(金) 16:01:10 ID:???
>>671
よっしゃどこに行けばいいのかわからんけど取り敢えずダム板行ってくるわノシ
673名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 20:08:42 ID:???
確かこの版に乙女ゲマのリアル恋愛のスレあったよー頑張れ!
674名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 15:57:06 ID:???
リアルステージに進もうとすることすらしない自分は
一生画面の向こうの彼を口説くよ\(^o^)/
675名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 10:39:33 ID:???
ゲーム無茶苦茶好きだけど、たまにふと虚しくなるよな…
676名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 20:07:09 ID:???
>>675
少なくともそう感じるというだけで、リアルへの扉は開かれているんだよ

もうね、何も感じない
まあもともと、がっつり疑似恋愛、というよりは、一般の漫画アニメなんかと
同じノリとしてのキャラ萌え目的で乙女ゲしてるんだけどさ
677名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 02:02:24 ID:???
彼氏いても二次元キャラ愛しすぎて、叶わぬ恋に胸痛くなったりしてヤバイ。
三次元は妥協…
678名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 02:41:56 ID:???
三次元は妥協
三次元は妥協
三次元は妥協


あー!わーわーわー
頭で分かっても心がついていかない

自分のこと棚に上げてな はぁ〜
679名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 14:09:38 ID:???
三次元は妥協って気持ちは駄目人間なのでわかるが
彼氏がいるのならスレ違いなカキコですな・・・・ガンガレ!!!
680名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 06:09:53 ID:???
自分磨き頑張っていざアタック
しようとしたら彼女できてた

もうこれは自分のしたいときにデートしてくれる2次元最強
ってことで間違いないか?

ああ・・・窓の外が明るい・・・
681名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 10:00:54 ID:???
その努力を継続すれば新しく好きになる人の為のステップになるし
極端な話。相手に彼女が出来たからってその恋は終わりとも限らないよw
このスレを卒業することを祈ってる!
682名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 13:07:25 ID:???
出会いがないって姐さんたちは結婚相談所みたいなのはどう?
最近知り合いがそういうところに登録して
優しくて収入も安定してる男性と知り合ったらしくかなり幸せそうなんだよね

でもそれ聞いても登録する勇気さえでない私がいる\(^o^)/
リアル男が怖いよ。まずどうやって男性恐怖症を治したらいいのかわからん
683名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 14:14:09 ID:???
25歳になっても相手いなかったら登録する予定。
こういうのは早めに行動した方がいいというしな
684名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 15:14:52 ID:???
何か出会いがあればと習い事の体験教室行ったりオフ会出たりしてみた
会ったその日は男の人と普通に話せてもその後が続かないんだぜ
次に繋げられないというか
ああもうどうしたら/(^o^)\
685名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:16:53 ID:???
藻舞ら安心しる。
32にもなってリアルステージに進もうとすらしないのが、ここにいる。

もうね、学生時代から小説やら漫画やらゲームにしか萌えないのさ。
しかも痛さ倍増なのは、惚れたキャラとの妄想だけで満足お腹イパーイ状態なんだぜ。
外回りでヒーコラ働いて、少ねぇ稼ぎで脳内彼氏発生アイテム買って
家帰ってから楽な格好で、タバコふかしながら楽しむのさ。

もういっそ、彼らの世界に飲み込まれてしまいたい。
686名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:47:41 ID:???
>>685
自分の将来を垣間見た。
687名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 13:25:54 ID:???
>>685
萌えてる最中我に返る事無い?
ゲームやってるこの時間なんなんだろうって考え出すともうダメ
「こんな他人が作り出した(プログラムした)物体に萌えてる自分て…」
的な虚無感を>>675と同じく感じてしまうんだorz

まぁ世の中ゲームに限らず非生産的なもので溢れてるんだけどね
若いうちはいいけど40、50になっても1人でゲームやってる自分の姿を想像したら氏ねる
688名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 18:41:05 ID:???
>若いうちはいいけど40、50になっても1人でゲームやってる自分の姿を想像したら氏ねる

今想像したら本当に死にそうになった
689名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 18:49:50 ID:???
そんなメンヘル板に直行しそうなことを書き込むなんて…orz

いっそ40までこうだったら自殺するよノシ
690名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 17:54:32 ID:???
>>688
生きてー!

>>689
せめて50まで耐えてー!
691名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 19:26:19 ID:???
会社で女の先輩や他の会社の女の人と接してると、
既婚女性って皆雰囲気柔らかくて余裕あるなあーとか思う
30超えて独身の女性はどっかキツくて張り詰めた感じがする

学生だったときは30毒女叩かれてるの理解できなかったし
同じ女としてムカついたけど今は分からんでもない…
もし結婚できなくても柔らかい女性でいたい
692名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 00:07:14 ID:???
実際家庭を持って母親になると丸くなるよね
自分の友達も結婚していってるけど
皆どんどん丸くなってってる(性格・雰囲気的な意味で

勿論元々根性曲がって性格悪い奴は結婚しても毒吐きまくりだけど
基本皆「母性」というスキルを身に付けて優しくなってくんだよね…

切羽詰まりたくはないね。心に余裕は持たねば
693名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 14:17:35 ID:???
独身女性が張り詰めた感じがするのは、切羽詰まるというより、
誰にも頼れないから自分が強くなければ!って頑張ってるせいじゃないだろうか

自分は昔からあまり体力も根性もないし家事やってるほうが好きなんだけど
見合いでも何でも若いうちにもらってくれる人と結婚したほうがいいのか悩む
694名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 18:03:07 ID:???
でも非常識なクレーム出したりするの、モンペアに多いから、一概には言えないかな。
彼氏といる時も我慢できなくて乙女ゲーしたりする。リアルの男はどんなに優しくても男前でも、みんなそこそこにしか愛せない。
友達には絶対言えない事だけど、リアルの男は結界張って守ってくれたりしないしなぁ。
…エラソウな事言ってごめん。
695名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 21:33:15 ID:???
彼氏…だと…?
696名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 01:44:00 ID:???
たまに沸くよね
697名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 05:53:02 ID:???
独女スレみたいな相談スレになってるね
698名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 09:17:25 ID:???
飲み会の席で、「どんなキスが好き?」だの聞かれた

キスどころか彼氏できたことすらないよんな事聞くなばかああああ
皆は「彼氏いるの?」とかの直球質問来たらどうしてる?
正直に出来たことないの言うのも恥ずかしいし
「今はいない」と見栄貼るのもアレだし「いないよ」と笑ってごまかすしか…

乙女ゲーでなら影絵みたいなちょっとした淡いキスシーンが好きです
699名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 09:28:21 ID:???
彼氏いない歴=年齢は素直に白状するよ
これで掴みはおk

乙女ゲーでなら「タヌキ寝入りにちゅ」が好きです
700名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 10:53:58 ID:???
でも正直に言うのは20前半ぐらいまでのほうがいいかもな…30過ぎとかだと微妙な空気流れそう。
長いこといないから忘れた、とか言っといたら?
701名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 07:09:43 ID:???
自分でも痛いと思っているんだけど、
最近の乙女ゲーはゲームやる時間と気力がなくてほとんどやってないから
乙女ゲーどっぷりというわけじゃないけど、昔やったアンジェリークの世界を引きずってる。
いまだに守護聖みたいな人が告白してくるのを待ってる。
告白してきた人も、デート重ねた人もいたけど、つき合ったことはない。
現実だと容姿や収入の面でどうしても妥協入るし…
でもそんな人が(現実にいたとして)告白するなら20代前半までだよな〜と
後半に入った今特に思う。

>>682
知り合いが結婚相談所の相談員みたいなのやってるんだけど、
会によって違うけどそこは学歴とか年齢とか年収とかその人に釣り合う人を
紹介する仲人タイプのところ。
断ったら「いい話なのに生意気」「だから結婚できないのよ」とか言われてるw怖いおw

>>693
それは考えるけど、何とも思ってない人と一生暮らすの考えると目の前が真っ暗になる。
702名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 21:49:04 ID:???
>>701
いっそこのスレで同じような境遇の友達作って
一緒に暮らしたら寂しくないと思い始めた私ガイル
703名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 13:09:31 ID:???
>>702
乙女ゲ愛好喪女友でシェアハウスか…い、いいな…ゴクリ
704名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 13:13:27 ID:???
良さそうだけど、隠れオタなんで、オープンオタの合宿所みたいなノリだったらついていけないな
705名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 14:53:38 ID:???
将来そういう施設みたいなのできたら真っ先に入居するな・・・
私も隠れヲタだけど一人で

>若いうちはいいけど40、50になっても1人でゲームやってる自分の姿を想像したら氏ねる

こんなことになるよりかは・・・
706名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 16:23:25 ID:???
>>704
オープンヲタなノリは自分も無理ぽ
あくまで一見は一般人だけど家に帰ったらひっそり…が大抵の隠れヲタだろうし
異常に高いテンションだったり極端に空気嫁ないコミュ力0の人間でない限り
共同生活やっても大丈夫そうじゃない?
お互いのプライベートを尊重しつつ、夕食時に今やってるゲームの話をしたり…

依存し過ぎず尊重し合えばいい関係築けると思うんだけどなぁ
何より独りじゃない(;∀;)
707706:2008/08/05(火) 16:25:40 ID:???
申し訳ない
隠れヲタスレと勘違いしてしまった…orz

隠れな自分としては「隠れ乙女ゲヲタ喪女ハウス」があると嬉しいです(;∀;)
708名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 21:23:02 ID:???
>>707
50年後は私と一緒に住んでくださいw
709名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 00:15:01 ID:b8Vllmy5
もう3年になる・・
710名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 00:29:32 ID:???
何が?w
711名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 11:38:10 ID:???
自分、オタク男に好意持たれてて、メールとか結構来てたんだけど
メンドクセーwwと思って返信はするけど「じゃあお風呂入る」とかって
流れ切ってたらメール来なくなったww

めんどくさがりな自分に恋はできないと悟ったよ…
712名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 13:17:27 ID:???
普通男からばかり誘われてて、オタク男と恋がしたい、そしたらオタクが
カミングアウトできると思ってたけど
よく考えたらオタク男がそんなに好きじゃないことに思い至ったw

ところでオタク男が攻略対象のゲームってあったっけ?
やったことないけどD3の子育てゲーの宮野が声当ててるやつくらいかな
713名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 13:38:53 ID:???
>>712
女の子が主人公の〇〇ゲなら偶にあるよね
まぁオタクに無理矢理攻略される形だけど
714名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 15:51:54 ID:???
ラブレボの幼馴染みはオタだったね
美少女モノには抵抗あるみたいだったけど
一度、ガチでギャルゲーオタなキャラを攻略してみたい気もする
715名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 16:09:20 ID:???
>>714
のじけんの役オタだったのか
変身後の姿だけ動画サイトで見たから、優しい美少年なのだと思っていた。

オタで美少年…いいねえ
716名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 19:11:12 ID:???
>>711
私がいる、あるあるある
すんごい好きな人じゃない限りメールめんどくさい
そんなめんどくさい思いするなら一人のが楽しいとか思っちゃって彼氏できない…
717名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 21:47:40 ID:???
三次元男に興味が持てない…オワタ
718名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 22:30:17 ID:???
三次元がダメなら二次元を落とせばいいじゃない
719名無しって呼んでいいか?:2008/08/07(木) 01:11:35 ID:???
そっか・・・そうだよな!
もっかいクリアしてくるか
720名無しって呼んでいいか?:2008/08/07(木) 10:34:32 ID:???
二次元も連続でやると飽きるね
今はゲーム立ち上げるのがめんどくさいから派生のキャラソンを聞く日々
知らないゲームでもキャラソンの出来が良ければCDだけ買ってしまう
721名無しって呼んでいいか?:2008/08/07(木) 22:38:56 ID:???
>>720
わかる!わかるよ・・・
私が書き込んだかとおもた・・・
722名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 00:39:05 ID:???
>>634からしばらく続いてた人たちは何回やっても飽きてないようだがw
そこまではまってみたい。
723名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 10:51:18 ID:???
ずっと情熱が続くってすごいし素敵だよね。

昔とても好きだったキャラとかはいるんだけど、今は見てもそこまで盛り上がらない。
でも好きだったキャラだけあって思い出すとちょっと幸せだし、ファンノベルなんかも
読み返すと楽しい。
読み返してみて、そうそう、このキャラのこんなところが好きだったんだなんて思い返したりして。
昔好きだった人がいたらこんな感じなのだろうか?
724名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 11:54:03 ID:???
723の文を読んで、何だか分かんないけどきゅーってした
725名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 21:35:02 ID:???
>>723
分かる分かる
何年もずーっと好きだったあるキャラがいるんだけど
そのキャラを思いだすとああすっごく好きだったなあっていろんな気持ちがよみがえる
今の自分がびっくりするくらい好きだったw
726名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 21:53:28 ID:???
夫婦の間で恋が愛になるってこういう感じだろうなぁと思うw
727名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 23:26:11 ID:???
いいなー和むなー
自分は何とか髪メイク洋服靴とか最低限にはしようと少しは
やっているもののもてる気がしない 女友達は少し増えたw彼氏は都市伝説
買物も楽しいけど、ゲームの最萌えにわしづかみの自分の未来ww
728名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 21:39:07 ID:???
なんかな
やっぱ二次元乙女ゲーにいっちゃうんだよな
729名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 00:11:56 ID:???
このスレ暖かいな・・・
住み着きそうだ
730名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 22:45:55 ID:???
>>728
乙女ゲーには最近全く触りもしなくなったな
けど、普通ゲーの美男子ドコロにキュンキュンしちゃう自分って、やっぱり何処かおかしいのかもorz

乙女ゲーを離れてみても、根本的には何も変わらないんだと実感した(オタだから当然か)

乙女ゲー男子にキュン死し、普通ゲー男子にキュン死しても、結果どっちも空しいって事実


もう二次元しか愛せない自分って、本当に寂しい人間だって思う
心は寂しいはずなのに、生身の人を好きになる方法が分らないや…
731名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 13:44:54 ID:???
自分も生身の人をどうやって好きになればいいか分からない
たぶん優しくてもイケメンでもお金持ちでも三次だと受け入れられないんだと思う
自分から絶対恋愛にいけないし、向こうからきても思いっきり拒んでしまう

思春期に色々あってそれが原因だと思うんだけど、最近よく欝になる
原因となった人たちはみんな結婚したり付き合ったりしてるのに、自分はこんなだし
でも乙女ゲしたり二次元にはまってると(・∀・*)こんな感じで幸せだw
732名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 14:24:03 ID:???
>>731は相当の美人とみた
わたしはイケメソやお金持ちが近付いてきたら受け入れてしまうな、きっとw
733名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 16:07:11 ID:???
彼氏いない暦=年齢の女性って9割は
トラウマとか恋愛に興味ないとか色々理由つけてるけど、
実際はただモテないだけなんだよな(自分含む…)

全くモテないって訳じゃない人が多数で、でも理想が高くなっちゃってるんだと思う。
私もイケメンやお金持ちの完璧な男性来たら受け入れちゃうよ
どうでもいい男性と付き合うよりは乙女ゲーでときめく方がマシって事なんだよねつまり…
734名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 17:01:50 ID:???
このスレにいる人について考えてみた。
・乙女ゲーを糧にしているからリアル男なんて要らないよ(悟り派)
・もともと男に興味ないよ(無欲派)
・今は乙女ゲーで満足、でも将来は交際・結婚したいよ(将来派)
・できれば彼氏欲しいよ(モテたい派)
・好きな人がいるけどまだ付き合うまでいってないよ(片想い派)
・実は彼氏いるよ・いたよ派(スレ違い派)
735名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 18:07:37 ID:???
私もトラウマがあるから、三次元にはもう踏み出せない

会社の人(♂)からのただの雑談メールでさえも、前の苦い経験を思うと出来なくなる
痛過ぎる失恋をしてから、三次元の男と関わる事自体がもう恐い
どういう風に自分はその場所に居ればいいのか分からなくなる

なんかもう、これから先もずっと重傷のままっぽくて泣けてくる・・・
736名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 19:31:37 ID:???
>>735
(´・ω・`)人(´・ω・`)
737名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 20:35:06 ID:???
>>734に加え
リアル男には色々あって踏み出せないよ(トラウマ派)
もここの住人は多そうだ

みんな色々あるんだね…
738名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 06:35:08 ID:???
>>734に「ブスだから何も始まらない(絶望派)」を追加

自分の事ですが
新作どころかシリーズ1作目の制作すらありませんよフヒヒ
739名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 11:05:27 ID:???
GS23年間寝て過ごした…これがまさにリアルの私だと思ったときたまらなく寂しくなったよ。
740名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 12:03:47 ID:???
告白イベは結構あったのに全然生かすことができなかったな
バイト中に電話番号渡されたり、帰りに待ち伏せされて告られたり、これが結構多かったので何かの罰ゲームでは?と疑心暗鬼になった
好きじゃなくてもとりあえず友達から、みたいにつきあってみたらいいのかな?それは相手に失礼だろうか…
やっぱり私は知的で紳士で優しくて、だけどいざとなったら強いみたいなキャラが好きなんだよね…
眼鏡キャラならなお最高
741名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 12:22:04 ID:???
>>740
それは、ゲームでなかなか攻略する気も起きないキャラを仕方なく(?)攻略したことあればわかるんじゃないかな?
見た目、第一印象とか浅い部分で切り捨ててしまって最後に攻略してみたら、思ったよりも感情移入しちゃったことあるよね。
それと同じじゃないかなー。もちろん、ダメなものはダメってキャラもいたけどそこで切り捨てるのはもったいない気がする。いろんな意味で。
そして、その相手に感情が移入できたとき、自分の人間として、恋愛としてのキャパが広がったんだなって実感できると思うよ!
若干上から目線意見でごめんね。
742名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 13:05:59 ID:???
>>740
姐さんモテモテじゃないか!
他人事ながら勿体無いと思ってしまうよ…

自分なんてモテ期(というより恋愛に関われる生活?今は不思議なくらいサパーリない)
は幼稚園〜厨房時代で終わったと思われる。遠い昔だ。
全部自分からフラグ折った上、モテ期と言えるほどモテなかったけどね\(^o^)/
743名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 13:43:03 ID:???
>>739
GSで、ひたすらリアル自分なコマンド実行してみるか
確か千晴と赤城はパラ関係ないよね?
でも外出しないと落とせないか……
744名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 14:25:11 ID:???
>>741
いえいえ、アドバイスありがとうです
普段から最萌えキャラ以外は攻略しない視野が狭いタイプなので、1人しか攻略せずに終わってるゲームがほとんどで、そこからしてもう間違ってるのかも

いつか最萌えキャラが迎えに来てくれるんじゃないかというイタイ妄想が消えない…
この先リアル男性に相手にされなくても自業自得なんだけど、やっぱり自分が生きてるのは現実世界だから、将来も不安にはなるし矛盾した悩みだなぁ
745名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 15:23:57 ID:???
>>740 知的で紳士的でいざとなったら強い、かぁ。最初っからいきなり各パラ高いね。確かに、私もそんな王子様にはあこがれるなぁ。でもそんな人いたとしたら眼鏡のぞけば本人の努力の裏付けだよね。

やっぱりそれなりの人を攻略するには自分もパラ上げしないことにはだめだって最近気付いたよ。
ライバルも当然多いし。
ゲームとリアルの違いは、第一印象で切り捨てられることがシビアにあるから、やっぱり出会った時点でそれなりに自分パラも上げておかないとせっかくの出会いフラグまで逃してしまうと思う今日この頃です。

私も興味ない人ばっかりフラグつかれちゃうんだけど、きっとその人のパラに偏ってるんだなーって思った!
不思議なことに、いろんなパラ上げまくってたら、いろんな人と話はずむようになって、前よりも理想に近い男性と仲良くなれるようになったよ。視野が広がったってことなのかも。
746名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 19:41:26 ID:???
GSは大した条件求められないけど
本家ときメモって考えてみれば結構リアルだよな
747名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 20:18:55 ID:???
攻略キャラからの嫌悪反応が激しいと聞いて
怖くて手を出せない>本家
GSはマイルドにしてあるんだな
748名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 20:43:48 ID:???
本家は主人公のこと嫌いなキャラはほんと酷い言葉ぽんぽん投げるからねー
詩織の毒舌は有名だけど他の女の子も結構酷いから…。

GSは主人公のこと嫌い状態でも普通の時と
態度は全く変わらないもん
考えてみれば男性プレイヤーってこんなに酷い言葉投げられても
それでも萌えられたって凄いよね
乙女ゲーマーなら公式へ殴りこみレベル
749名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 01:26:09 ID:???
でも、リアル恋愛においてはこと初期パラについては魅力が秀でてないとその後のイベントすら発生してくれないことが多々だよね。

それって自分がゲームで最初に攻略したい対象選ぶのと似てて、しかも現実にはリロードもなければ、一定の行動すれば平等に出会いあるのかというとすべて一発勝負のことであることがほとんど。
王子に出会えたとしてもそのときのパラがある程度備わってないとなぁんにも起きない。
やっぱリアルで王子に会いたいのなら、会う前にパラ上げしなきゃ!すっごいやる気になったよ。
750名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 12:52:55 ID:???
パラ上げして綺麗になったとしても、行動力がないと何も始まらないと思う
此所にいる人達は行動を起こせないから、いない歴=年齢なんじゃないのか?

男の人だって、顔より性格重視の人がいるはず
もし自分の容姿に自信がなくても、行動次第でどうにかなるかもしれない
勿論、ここに書いてる自分も含めてね
751名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 15:21:05 ID:???
>>750の意見はすごく正しい、同意なんだけど、自分から行動起こせないなら魅力パラ上げるだけでも、びっくりするくらい周囲からの興味の度合いが変わってくるのを実感した。
ちょっと小綺麗にしてれば同性からも自然と合コンやら飲み会にも誘われるようになった。
同性から飲み会誘われるのだって、やっぱりメンツあるからそれなりの外見で基準以上でないと誘われないしそれで誘われることも立派な出会いのひとつよね。
そうやって自信つくからこそ行動起こす勇気が出るのも事実。
でもね、やっぱり最初のとっかかりだけね。あとはもう内面パラ次第。どんなに魅力パラが高くても、内面パラ上げないことにはフラグ立たない。そして、自分から行動起こさないとダメ。>>750の言うとおり。
752名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 18:55:17 ID:???
私も色々化粧とか頑張って飲み会とかで口説かれるようになった
けどどういう対応していいかワカランししどろもどろ
隙も作れないし。もうほんとガード高い処女オーラが出てるっぽいし。

最近社会人サークル行こうかなと考えてる。
彼氏欲しいが一番の動機だけど、一人参加が多いみたいだから
同じ一人参加同士なら結構打ち解けられそうだし、人見知りも治せるんじゃないかと…
皆もやろーぜ!
753名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 19:55:56 ID:???
確かに、行動力ないのは当たってるかも
隠れオタなので一応身なりにも気を遣ってるけど、飲み会や合コン誘われても滅多に行かないし疲れるから家でゲームしてたほうがいいと思ってしまう
現実生きてくならまず意識改革から始めないとですね…はぁ
754名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 19:57:21 ID:???
ヤリ目の男しか近寄ってこない
もうだめぽ
755名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 21:09:10 ID:???
飲み会や合コン誘われねえー会社主催のやつしかないや
というか職場的に開催されないし友人もそういうのあんま興味ない人ばかり
756名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 21:51:32 ID:???
それなりに収入があって生活が安定してる
穏やかそうな普通のサラリーマンと知り合いたい、つか結婚したい
自分OLじゃないから難しいよなorz
757名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 22:38:14 ID:???
>>753
あるあるw
ゲームしてるほうが絶対マターリできてて幸せと思ってしまう

図々しいかもしれんが外見より中身のほうが問題だと自分で思う
飲み会も合コンもああいう雰囲気好きじゃないと分かってから出来るだけ断り
フラグ立っても自らへし折る。そもそも男に近づかれると逃げてしまう
彼氏いない歴=年齢だけど、別に彼氏いなくてもおkという意識をまず変えないとな
758名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 22:42:42 ID:???
それなんだよね

彼氏欲しいと思いつつもでもいなくても結構楽しく過ごせる。
一番厄介なパターンなんだよね、これって。
結婚する気ないなら別にそれでいいと思うけどしたいなら
焦らないとダメだね……
759名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 08:58:10 ID:???
>>757
わかる。私も隠れオタなのと、仕事で超大手の企業の高スペックな人と知り合ったら、名刺交換しただけで突然メールが来て食事のお誘いとかもかなり来るんだけど。
あまりに高スペック故に裏を読んでしまいついついお断りしてしまう。フラグ判定できればいいのに。
こうやってせっかくの素敵な出会いを逃してるんだろうな。
760名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 22:39:45 ID:???
>>753
>疲れるから家でゲームしてたほうがいい

まさにそれw
魅力パラがんばってあげて、おしゃれが楽しくなって、男とも普通に話せるようになって、
一対一の遊びに誘われて…

でも男と話してるより、本気で家でBL本読んでる方が夢に富んでて楽しい。
でも興味のない雑談したり、普通っぽい音楽の話したり、普通のまともな人の
ふりをして話し続けるより、
好きな声優のキャラソン聞きながら一人でドライブにでも出かけた方が楽しいと思ってしまう
隠れオタ。
じゃあオタ彼捜せよってことになるが、オタとの出会いどころがない&特にオタと出会いたいと思わない、
何よりオタ趣味は恥ずかしいことだと思ってるので彼氏に変に理解されたくない&
オープンオタクとはつきあいたくない。
わがままだ。
761名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 22:44:36 ID:???
あと関係ないが、適齢期?ってやつなので、仕事先の人から
「いい人いるんだけど、ちょっと会ってみない?」っていう紹介の打診が多い。
会ったらいいこともあるのかもしれないが、断りづらいので(一回会ってしつこい連絡に懲りた)
懲り懲りだ。世渡りの上手な人はさくさくと切って捨てられるのだろうか。
それともそもそも紹介されたら(準見合みたいなもん?)断ってはダメ?
100人会っても最高に気が合うって人に会えないかもしれないくらいだと思うんだけど。
結婚したいんじゃなく、自分の求める彼氏が欲しいだけから、なじめない…
762名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 22:58:36 ID:???
>>761
何歳か尋ねてもよろしい?
自分には適齢期が無かった気がする……
763名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 23:11:57 ID:???
今の適齢期って何歳なんだろうか…
今も昔も意外に変わらないものなのかな

そんな23才
別に結婚しろとかはまだ言われないけど早くしたいかな
だから紹介してもらえるのはうらやましー
764名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 01:01:11 ID:???
>>762
27です。26も終わりくらいから打診されるようになった。
たぶん男っけがなくて、そろそろ結婚を焦る年とか思われてるのかも。
焦らなくても自分一人食べていける蓄えだけは貰ったので、
行き遅れって言われるのさえ我慢すればいい話で焦りはないんだけども。(変な話だよね我慢て)
あと女性の少ない業界にいることも大いに関係していると思う。

でも適齢期なんて、したい時が適齢期でいいじゃないか。
(実際今日打診されたお客さんからの見合紹介にはその言葉で断った)
なんで表向きは自由のはずの世の中になったのに、そんなことまで
横並びで指図されなきゃいけないの?とも思う。

ただ何歳って数字で示すとたぶん28歳だと思う。
28頃までに女性の約半数が結婚することからなんとなく。
765名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 01:02:52 ID:???
あ、28歳ってのは763さんの適齢期の話です。
半数ってことと、大学卒業して数年は仕事が忙しいので、
落ち着いてさらに数年てことで、まあ28くらいが指針なのかな?と。
766名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 01:52:30 ID:???
私も28・・・歳とか結婚にこだわるのってよくないのは重々理解してる。
でも、現実はこの歳を境に女としての価値もどんどん下がることもキレイごとじゃなく事実なのもわかってる。 
私が、世間の目を気にしないのと同じくらい、世間は違った目で見ていることを感じる歳でもあるよね。将来に対するまさに漠然とした不安。はぁー、鬱だ。
767名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 03:18:38 ID:???
>>764みたいにちゃんとしてて綺麗っぽい印象の人でも
彼氏いない暦=年齢なんてちょっと本気でビックリした
自分が男だったら普通に結婚したい
そして一緒に乙女ゲやりてー
768名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 12:29:31 ID:???
男性と一緒に乙女ゲってどんな感じなんだろう。想像つかないや
昔女友達と一緒にやった時楽しかったけどw

適齢期は28歳くらいか。もう少しで自分も適齢期だなぁ。
769名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 15:46:40 ID:???
会話からわかるのだが、親は私に彼氏が出来る事を願っているみたいだ…
いい加減なチャラ男とかじゃなくて、普通の真面目な男性を。
父ちゃん母ちゃんごめん、多分無理だ(´;ω;`)

私は彼氏いたことないけどホ○ト行ったり、かなりいい加減な事して遊んでいた
独り身って事がとにかく寂しくてさ…誰でも良いから優しくして欲しかったんだ
周りはカップルだらけなのになんで私はいつまでたっても一人なんだろう…ってさ
それは二十歳くらいの時の話で、なんとかホ○トは卒業して今年二十三になったんだが…

ここの姐さん達みたいに大した学歴もないし正直かなり焦ってる
ずっと働いていける自信が全くないから、逃げ道としてもう結婚しかないと思ってる…
二十代後半入ってこのまま相手できないなら、結婚相談所しかないよな…と思っている
出来れば好きな人と結婚したい。だけどいつもお前は妹みたいな存在だってフラれるんだ

私なんで生きてるんだろ
ネガティブな長文スマソ
770名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 16:09:06 ID:???
>>769
待って。今23で適齢期を28とするなら適齢期までまだ五年もあるんだよ!五年あれば何とでもなるじゃん!
これからだよ

私なんて27 OTL
771名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:03:13 ID:???
私も同じ23才。学歴は私もないよ。専門卒だし。

でも20でホスト行けたって事は家はお金持ちなんじゃない?
それに妹みたいな存在って意識はされてなくても
特に不細工という事ないだろうし性格も悪くないと思う。むしろ明るそう。

何でそんなネガティブなのか分からない。
もっと自分を認めてあげようよ。
私も20後半で相手いないなら結婚相談所考えてる。
でも結婚相談所もあくまでも出会いのきっかけとして考えて、
で相手も結婚考えてる訳だからチャラ男に遊ばれることもない。
前向きに考えよー。

私は人見知り激しくてなあ…ホストなんてとんでもない、こええ
中身は多分根明な方だけどそれを表に出せないんだ。打ち解けるまでめっちゃ大人しい
だから769みたいに妹みたいな存在になれる人はうらやましいよ。
一緒にがんばろーよ!
772名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:50:54 ID:???
私も人見知りかなり激しいな。男友達なんて1人もいないんだぜw
>>769より、今まで三次男を好きになったことがない私のほうがなんで生きて(ry

まだまだ>>769は若いんだしそんなに焦らなくてもおkおkと思うんだけどなー
773名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:51:18 ID:???
結婚を逃げ道に選ぶと相当苦しいんじゃないのかなあ
旦那が大好き!とか一生この人だけを愛しぬく!とかならまだしも
手に職も無いまま漫然と結婚した所で他に女でも作られて離婚されたら
地獄以外何者でも無い気がする
資格でも取って職と一緒に自信もつけちゃったらどうよ

というかホストクラブいけるのすげえwww
個人的にはその対人スキルと度胸があるならいっぱい可能性がある気がするんだが
774名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 21:54:22 ID:???
適齢期話に便乗。
自分も丁度その位で、最近になってよく上司からその手の話を
打診される事が多くなってきたのに気付いた。
しかも社内の40オーバーのおっさんを勧めてくる…こっちにも選ぶ権利というものがorz
正直結婚には興味ない。凄く好きな人がいれば確かに違うかもしれんが、
少なくとも今は違うし、一生独身でも別に気にしないし気にならない所まできた。
負け組と言われない為だけに、その気もない結婚するなんておかしいと思ってるんだ。
どうせ最後は皆一人で死んでく訳だし、運良きゃ医者に看取ってもらえる位の気持ちだw

だから独りでも今は悲観していない…んだが、周りはそう思ってくれないんだな。
その歳で結婚しないでこれからどうするの?wとかpgrされても。
言うのが同性なら分からんでもないが、異性に言われると余計腹立つ。
そもそも自分達だって、最後まで嫁や子供が老後面倒みてくれると
決まった訳でもないだろーにな…。
便利の為に結婚する訳じゃないよね。
775名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:50:21 ID:???
>>769
ホストすげー。本当にすげー。行ける金と行ける度胸があるってことじゃん。
ホスト通いは誉められたことじゃないだろうけど、行ける人はなんとなくすごいと思う。
その度胸があったらいろんなものに挑戦できそうでは?

自分は一応わりと名の知れた大卒の肩書はあるんだけど、資格もなくフリーターを経たので
手取りも低い超小企業の事務だよ。事務って仕事を馬鹿にするつもりはないけど、
この仕事で一生を終えると考えるとうんざりする。というか婆になったら辞めさせられるかも。
今は恋人うんぬんより(理想は三次元なので無駄に高いwww)
生き方の方針を固めたいよ。

寂しくて帰り道で野良猫うっかり撫でたら体中がかゆい…w
776名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 00:04:06 ID:???
自分も適齢期だけど、年齢=いない暦だ。片思いさえしたことない。
しかも、多分このスレの誰もが知らないような大学を出て、しかし卒業時に職を得ることができず
空白期間の後フリーターで、何だか欝気味というまずすぎる人生w
実は職場で一度、上司が「紹介したい人が居るんだけど…」と言ってくれたんだけど
そう言われた途端怖くなって「いえ、大丈夫です!相手の方にも申し訳ないですし!」などと
言ってしまった。
自分に全く自信がない(容姿も中身も社会的なスペックも全て)し、男性と付き合うということが
全く想像できなくてすごく怖いんだ。
一生独りなんだろうなー、と思うとすごく寂しいよ。
じゃあ彼氏が欲しいかと言われると、それも違うような気がする。
結局、寂しさとプライドを紛らわしたいだけなんだろうなあ。

可愛いねえ〜、と言ってくれるのがおじいちゃんおばあちゃんばっかりで、嬉しいけどちょっと空しい…
777名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 01:31:27 ID:???
>>775
>生き方の方針を固めたい

うまいこというなぁ。いわゆる「自分探し」とかいう言葉は
断然違うけど、ならどう表現すればいいか分からなかった思いを
ずばり言いあらわしてくれてありがとう。
「それ」が固まった上で、罪悪感(自分こんなことしてていいのだろうか?
みたいな)無しにヲタ趣味を満喫する生活がしたいんだよな…
778名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 01:44:31 ID:???
現在同棲してたり結婚数年目とかの友人知人に、この流れのような
話を振ってみたところを想像してみた
しばらくポカーンとしたあと「…そんな深く考えたことないよー」と
ほがらかに返される光景が容易に浮かんだ

結局のところ、自意識過剰とか考え過ぎなんだろうな
779名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 11:47:29 ID:???
もちろん結婚願望の裏には『好きな人と結婚』したいのは前提としてあるんだけど問題なのはそれ以前に好きな人すら居な…(ry
780名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 12:08:28 ID:???
恋ってどうやってするんだろうな
結婚は無理としても、一生に一度くらい誰かを好きになってお付き合いしてみたい
格好いいなとか優しいな素敵だなーとか思うのに、そこであっさり終わってしまう
乙女ゲなら好きで好きでたまらん!結婚してく(ryって思えるのにw

>>776
なぜかおじいちゃんおばあちゃんばかりに褒められるのはよく分かる…
781名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 21:25:41 ID:???
職場で口説いてくる人がいて気になってる
が、何か冷静に相手見て色々考えたり
自分の事考えてみたりで恋愛にならない、気持ちが。

おかんにも理屈っぽいと言われるし…
恋愛は頭でするんじゃなくて心でするもんだとよく言うけど。
乙女ゲーでときめき覚えるのと同じ感じ?
でも乙女ゲーみたいなキャラ現実にはいないしな
782名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 22:17:44 ID:???
恋したいーしたいー恋人欲しいーと思う。
思うけど、普段は表に出てこない。

先日実に7年ぶりくらいに激しいこの波がやってきて、今まであれだった生活をころっと
改めて、好きになれそうな相手に対して頑張ってみた。
結果一緒にデートもどきのお出かけができるようになり、喜んでたんだけど…
(告白はないけど、毎週二人で出かけてた)
その波が先週あたりから尽きたみたいで、本気で出かけるのが憂鬱だ。
面倒くさい。乙女ゲーしたい。というか休日は寝たい。
笑うのって疲れる。

友達と一緒に出かけるのも面倒な私にはハードル高杉田。
とりあえず「四六時中彼氏と一緒にいたい☆」「いるだけで幸せ☆」って言う感じの
可愛くて素直な性格になりたい。
781が言うように、自分もたぶん、理屈っぽくて気難しいんだろう。
というか、これからどうすればいいだ…
そんなにスペック高くない自分には、たぶんラストチャンスくらいだと思うんだけど、
このチャンス捨てたい。
783名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 22:53:45 ID:???
一人の人を恋愛対象として見ようとすると、どうしても厳しく見てしまってる自分がいる
初めは好きになれそうかな?って思ってても、実際には理想と違うからって気持ちが自分の中で冷めちゃったり
理想が高過ぎと言うのか、妥協出来ないと言うか

>>781はそういうのとはまた違うみたいだけど
いざ恋愛ってなると、始める前から色々考えすぎて面倒になってしまう
784名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 00:31:19 ID:???
私が大勢いる……
785名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 01:08:07 ID:???
>>784
ここにいる大勢の私たちがオフラインだったらどれだけ盛り上がるかと思うよ・・・。
786名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 05:34:14 ID:???
なんかどっかの記事で女と結婚するくらいならスライム倒して経験値上げるほうがマシみたいな記事が合ったな。
やっぱりオタクは性別関係なく異性に過剰な期待を寄せてしまうのかな
787名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 05:59:30 ID:???
周りからのかわいそうって視線を無視できれば独身は楽だよ。
下手に興味のない人と付き合うよりよっぽど気が楽。
788名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 07:54:29 ID:???
>>786
結婚したいなあーとは思うけど
興味ない人と付き合う位なら確かにスライム倒して経験値上げる方がマシかもね…
だってめんどくさいんだもん
一緒に過ごしたいと思うのは好きな人・楽しく過ごせる人じゃないと
一人で遊んでる方がよっぽど楽しいし

いやホントオタクって一人遊び上手だよな
週末の予定ないと焦る!って人の気持ちが本気で分からない
むしろなくて良かったとかたまに思う
789名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 08:44:54 ID:???
>いやホントオタクって一人遊び上手だよな
>週末の予定ないと焦る!って人の気持ちが本気で分からない
>むしろなくて良かったとかたまに思う

一言一句まったくもって同意。
週末に予定があると週初めから気が重い。何もない週末はわくわくする。
これが小学生の頃からそうだったんだから(当時はオタクじゃなかったけど、
一人で遊ぶのが好きだった)、筋金入りだと思う。
高校生くらいまではそれでも友達と週末遊ばないのはやばいと思ってて
前もって誘われてたら普通に出かけてたけど、
日曜日に突然どこか行かないって電話がかかるのが怖かった。自由な時間をつぶされるのが。
だから話す得意だけど、人に電話番号を教えるのが苦手。
790名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 10:16:13 ID:???
なんで……こんなに心が寂しいんだろ( ;∀;)
二次元だけじゃ物足りないよ……
791名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 12:52:15 ID:???
それを此所で言ってしまったら、気持ち的に負けだと思ってるよ(´;ω;`)
792名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 14:08:03 ID:???
>>788-789
本当よく分かる。
今週は何も約束ないから好きなことしてごろごろできる(・∀・)ニヤニヤしてるし
昔から突然誰かに誘われても絶対行かないし、そもそも電話にでなかったりする
そんなところを分かってくれている友人達に感謝だ

外に1人で買い物に行ったり映画行ったりするのもいいんだけど、
家でも1人でゲームしたりネットしたり本読んだり音楽聴いたりDVD見たり
昼寝したり掃除したり色々なことがマターリ出来て、そっちのほうが幸せなんだ
793名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 00:16:37 ID:???
うんうん。

オタクの友人グループがいるんだけど、皆そんな感じだ。
語り合うの楽しいから月1で会うことにしてるんだけど
これ以上会うのはちょっとめんどいよね、
でも会うのはやっぱり楽しいね みたいなスタンス。

誰かの家に泊まることもあるけど
4人中2人は一緒にゲームやってても残り2人は昼寝したり漫画読んだりと何か自由。
漫画読みながら2人がやってるゲームに突っ込み入れたりとか。
友達と遊んでるのにダラダラ。すんげー居心地良い……

オタクは皆こんななのかしら
794名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 12:30:27 ID:???
分かる分かる。
昔から遊ぶといってもオタ友とはだらだらしてばかりだったなー。
服も化粧も気合いいれずに、誰かの家で好きな漫画読んだり紅茶飲んだりしてるだけ
そしてカラオケに行くとアニソンとかキャラソンばかり歌ってたw

一般人とはどう遊べばいいのか未だに分からない
795名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 17:15:19 ID:???
ずっとこのスレに励まされて感化されてダイエット成功したしメイクとかも頑張ったよ!
いきなり一般人な会話はできないから、バイト先の気になる先輩(非オタ)に、20世紀少年好きなんです、って話してたら、
観てみたいから一緒に行って解説してよ、って言われた…これってイベントと思っていいのかな!?
来週からの公開だからまだ先だけど緊張してきちゃった。
796名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 17:31:45 ID:???
>>795
フ、フフ…フ、
フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
797名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 17:48:51 ID:???
>>795
おおおおおめでとう!!!!!1
べっべつに寂しいなんて思ってないんだからね!
このスレ卒業できるといいねなんて全く思ってないからね!
798名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 18:17:34 ID:???
うまくいっているように見えるけど、実は何話していいのかわからない('A`)
最初、映画が好きってところから話が始まったんだけど、アニメばっかりで最近スカイクロラだけで3回見に行ったとはとても言えない。
彼はマジックアワーって言ってたよ。
ジャンル違いすぎる…バイトで顔合わせるのは週1だから、まだオタクばれてないけど、本当に話すことがない。
799名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 18:54:33 ID:???
自分もオタ趣味な人以外とはいつも何話していいか困ってる。
最近人気のテレビ番組も俳優も音楽もサパーリ\(^o^)/

このスレで相談するといいかも?
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1197433077/l50
800名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 19:56:38 ID:???
バイトで知り合う相手って、不思議なくらい話す内容が無いんだよねorz
同じ学校だと、結構話せたりするんだけどなぁ
801名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 20:22:42 ID:???
バイトは終わったら即効帰ってたなあ
仕事中は忙しくて雑談する暇もないし。

数年前の話。誰一人として名前覚えてねえ…
802名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 21:57:48 ID:???
バイト中の雑談しなきゃならない時間(暇になった時間)て苦痛だったわあ。
バイト先の人たちに遊びに誘われた時も、行った時も苦痛だったわあ。

ひとりでいろいろ遊んだ休日終了。充実してた〜
世間ではさびしいやつって思われるんだろうけど、たまにこういう日がないと
しんでしまう。まったり趣味に没頭する日って最高。
どうしても今日はメールする気になれなくて、フラグがんばって立て中の
相手からのメールもスルーしているという…
明日になったら返すから!今日だけは、今日だけは誰のことも考えたくない
803名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 22:29:15 ID:???
すごく分かる。
メール返信が面倒で返信しないんだけど、
翌日送るつもりのメールに書く言い訳を考えてたりして結局疲れてしまう
804名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 23:38:32 ID:???
>>799
誘導ありがとう!なんか敷居高そうだな…。

その後のレスみたいに、バイト先だから、なんかあまり個人につっこんだ話できないから(あえてしないのもある)、
どん引きされたらどうしようという不安いっぱい!
もっと言うと、その映画話が出たのは先週でまだ公開してないから、約束もせず。
メアドも交換してないし。もしかしたら、ネタで話振ってきたのかわからないところなんだ…
来週、私からあらためていつ行きましょうか?って聞ける度胸もないや。
勇気出さなきゃ!自分。
805名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 08:19:41 ID:???
バイトは仕事中よりも休憩時間の方が精神的に疲れる
客とはそこそこ話せるのにバイト仲間とは全く話せないorz
女の子とすら話すの苦手だから彼氏なんて無理だw
806名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 22:39:38 ID:???
自分もだ
昼休みに1時間休憩室で過ごすのが苦痛で
無理矢理用事作って外に出てる
807名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 03:37:25 ID:???
ところで男は30まで童貞だと魔法使いにクラスチェンジするらしいが、女は何になるんだろうな?
彼氏いない暦もうすぐ30の大台にのるが、名称「おばさん」にチェンジするだけじゃつまらんよ
808名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 07:27:06 ID:???
女は妖精になります><
809名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 17:28:53 ID:???
女神になるかもよー
810名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 19:19:30 ID:???
貴腐人とか
811名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 20:14:17 ID:???
艶女とか?
812名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 21:46:52 ID:???
妖女とか
813名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 18:36:52 ID:???
ある意味幼女w
814名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 19:25:49 ID:???
熟女!
815名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 23:17:55 ID:???
エルフだよエルフ
816名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 17:00:19 ID:???
単純に考えて魔女では?
817名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 02:13:47 ID:???
豚切スマソ
もういやだ、人を好きになんかなりたくない
私が好きになった人はいつも絶対私を好きになってくれないんだ
遊び相手なら良いよ、とかそんな感じで本命には決してなれない
好きになった方が負けっていうのは本当だねえ
なんでもないって平気な振りしてるのが辛いよ苦しいよ
こういう時、二次元に逃げられたら楽なんだろうが気持ち的に無理だし…
なんもやる気起きねw
818名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 06:12:47 ID:???
>>817
遊びならOKってことは少なくとも魅力パラ(女として)はある程度満たしてるんだよ。
でも、いつもそうなるってことはさ、きっと何かが足りないんだろうね。
それ克服したらいい展開になりそう。
ってゆうか、その…遊びの対象にすらならない場合どうしたら。
私にとってフラグ立っても相手にとっちゃただの通行人。
二次元にしか相手されな(ry
819名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 15:24:07 ID:???
>>807-816
この流れwww

自分は遊びの対象にすらならないと自負している
見た目も性格も地味だしマターリ幸せならそれでいいと思っているからなんとも…
あんたは恋愛結婚は無理でも見合いならいいんじゃね?って母に言われたw
820名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 15:58:53 ID:???
遊び対象でもここのスレ内に限って言えば勝ち組の部類www
821名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 20:56:57 ID:???
確かにw

帰宅したら友達から結婚しました葉書が届いていて本気でヘコんだ
楽しい週末なのにお前って奴はおめでとう´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴
822名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 21:48:09 ID:???
みんな落ち着け!
遊び対象=頭がパーみたいに思われてるってだけだ!手を出されないのは高貴な証拠だ!!


・・・・うん
823817:2008/08/30(土) 23:09:13 ID:???
そうか、私はいつも頭がパーという風にみられてるのか(´・ω・`)
824名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 23:30:48 ID:???
見た目がエビちゃん系なのに
顔はイマイチor性格がビッチな感じ
だと遊びの対象にされやすい という偏見がある。

でも恋とか本気でできるの羨ましい…
片思いすらずっとしてない、何か冷静になっちゃうべ
825名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 23:34:40 ID:???
じゃあ私は頭がグーという風に見られているな
男女問わずに近寄りがたい雰囲気って言われるんだ


(;ω;`)ブワッ
826名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 23:51:27 ID:???
>>825
(´;ω; )人(;ω;`)
827名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 00:34:50 ID:???
>>825-826
近寄りがたい雰囲気を持つ姐さんたちがこんなに…

・肌が異常に白くて怖い
・自分のこと話さない(話せない)からなんか怪しい
・ロボットとか人形とかみたいでつまりは人間らしくない
・どんな生活をしているのか想像できない
・普通にしていても1人だけ浮いてる
・普通に話してるのに別世界にいるみたい

このうちどれか言われたことがあったりする?
過去全部言われたことあるんだけどこんなやつに彼氏なんてできないよねウワーン
828名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 01:32:23 ID:???
>>827
言われない

そんな評価口に出して言えないほどの近寄りがたいオーラってわけですね
普通程度に軽口たたきあえる仲間うちでも、自分だけメアド交換してなかったり
たまに本音トークすると ああ…うん…て空気になったり、はよくある

(;ω;`)ブワッ
829名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 01:47:04 ID:???
近寄りがたいなんてミステリアースでいいじゃないか
探せばそーゆーのが好きな人もいるんじゃないの?
私なんて近寄りがたいというよりも特に近寄る価値の無い女だぜ..::;;o^)/オワ....タ....
DSは常に電源入れっぱなし
そろそろ画面の向こうにいけると信じてるんだが神様まだー?
830名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 03:15:08 ID:???
え、DSって常に電源入れてるもんじゃないの?www\(^O^)/常にスタンバイのランプ点滅
私は隠れなので、周りの友達はスイーツ(笑)みたいのばっか。
でも周りは私が理想高いから彼氏いないもんだと思い込んでる。
まぁ確かにDSのむこうの彼氏で十分なんだけど。三次元がカスにしか見えない。
数人は、私がビッチだから特定の男と付き合わないんだと想像してたりするからそのうち紹介すらしてくれなくなった。
もうダメおわってる。\(^O^)/
私が一番ピュアなのに\(^O^)へ
831名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 04:04:25 ID:???
三次元男がカスに見えるならいいじゃんorz
私もいっそカスに思えたらなー
832名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 09:33:58 ID:???
近寄りがたいミステリアスが好きという人はその中に
美女
という条件がつくんだ…
中の上程度の容姿でもキツイ。上レベルはないと。
ハァorz

ああああああこの引っ込み思案な性格直したいよお
833名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 16:08:47 ID:???
前に>>795で対象と映画見に行くことになったと書き込んだ者です。
来週、行くことになったんだけどまさに着ていく服がない…
先週は雑誌読みまくって今の流行りを調べ、自分に合わないかも…と思いつつ今日、勇気出して買い物いってきた|ω・`)
初めて場違いなブランドのお店入って断腸の思いで五万するバッグ買ってしまった。
服はユニクロとかカジュアルな服ばっかりだったからどう選んでいいのかわからない。
雑誌から飛び出したような感じになっちゃってバカの一つ覚えって言われてしまいそうだけど。
今日だけで10万弱のお金飛んじゃった…リアルでは服そろえるのも大変だね。まさに一日でまとめてコーディネイト買い込み、ゲームみたいだった。
最初から対象の好みもわからないしフラグも3択もわからないのに一人で勝手にイベント発生!?
って舞い上がってるけど、私バカだよね(T_T)スレ汚しでゴメン
834名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 18:35:40 ID:???
いや、それで彼氏になったとかならもうスレ違いになるけど
現時点ではスレ違いでないと思う。
楽しそうで羨ましいぞ
835名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 18:49:20 ID:???
いや、>>799で紹介されてるスレで相談したほうが慣れてる住人多いから
相談相手として頼りになると思うよ?
836名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 20:53:20 ID:???
うんうん。自分なんて全く頼りにならないよ!(・∀・)でもガンガレ!!

けど10万もかかるものなんだね…。ちょっと驚いた。
2人で映画って憧れるなあ
837名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:33:58 ID:???
私は二人で遊園地に憧れる…
食事とかグループでなら何度か行った事あるけど
1日使っての2人きりのデートってまだ一度も経験ない

GSって付き合ってもいないのに二人きりで何度もデートしてすげーな
838名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:56:24 ID:???
私は制服デートに憧れてた。
もう学生には戻れないけど、一度くらい放課後男の子と一緒に帰ったりしたかった。
でもその時からリアル男子を好きになれなくてシチュにだけ憧れてたっていう。

もういっそ二次に行きたいぜ。
839名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:16:54 ID:???
自分は学生同士のチャリ二人乗りにすごく憧れてたな
というか未だにwもう二十代前半なのに我ながら痛いぜ
840名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:33:50 ID:???
それ聞くと、私の青春って中学で終わってたのかも。

中学のときよく一緒に帰ってた男子がいた。どうやらその男子は卒業後に聞いたんだけど私が好きだったらしい。
でも、私には全く気がなく何この生徒会長、人はいいけど。くらいにしか思ってなかった。

10年以上経った今、その彼は某国立大学に進学し、超大手企業に就職し、久しぶりに見かけたら、
いいモノ持って、いい服着てすっげえイイ男になってた。
しかもこいつの性格の良さは私がよく知ってる・・・・が、既婚!

OTL

私は・・・・私は。
841名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:19:32 ID:???
ああ私も過去が蘇ってきた
小学生の頃クラスで一番人気あってかっこよかった男の子。
私も好きで、友人いわく実は両思いだった時があったらしい。

中学でめちゃめちゃ太り更にオタクになり今では遠い過去です
842名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 00:07:17 ID:???
私も小学生の頃イケメン男子に好きだって言われたんだぜ
男前だったしクラスメイト皆知ってたしそんなの初めてだったし
恥ずかしくていっつも逃げてた


ばかばか!あれが最後のチャンスだったのに!
843名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 00:13:37 ID:???
>>839
何から何まで同意すぎるw

そのせいもあるのか中学生キャラに熱が上がる日々だぜ
844名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 00:26:58 ID:???
小、中坊までは顔じゃなくてふいんきでモテたりするよな
うちのクラス、明らかにブスな子がモテたりしてた
でも高校入ったら途端にそれ通じなくなるんだよなあ
845名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 07:12:13 ID:???
小学校の頃は怖いもの知らずだったから
クラス1のイケメン男子と2人きりで遊んだり、一緒の委員になったり、
「あいつは私のもの」とさえ思っていたんだぜw
その子のことが好きだっていう別の女子とは、
「私も好き。仲良くするけどライバル。絶対負けない」
みたいな。告白こそしなかったものの、なんであんなにポジティブだったのか。

その積極性はいまどこいった…
イケメンくんも、ライバルちゃんも今ごろは普通に恋をしてるんだろうな
846名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 08:50:10 ID:???
確かに。男子ってさらにわかりやすくて、小中学生の男子なんて運動パラメーター高いだけでモテるもんね。
高校あたりから逆転してくるよね…実は社会出てからモテてる人って
小中高ってモテないで頑張ってきた人も少なからずいる。
女子も、適度にちゃんと学力上げて、
それなりの進路開けると、成人してから人生を謳歌してる子が多い。
だから、私は今、そのときめきをゲームで補完してるのだ!

…と、思いたい。
847名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 15:19:11 ID:???
女子はいつでも顔立ちより雰囲気でもてることは可能だよ
ぶ(ryでも、自分は可愛いと思い込んでキャピキャピしてるだけでアホが釣れる
ただ自分自身を不細工だ、嫌われものだ、と鬱々してると普通の顔でもモテない
あるいみ雰囲気がなにより大事

あるいみ男子よりは楽
男子は顔か運動神経か頭かどれかよくないとモテない


848名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 16:02:34 ID:???
アホが釣れてもね…
849名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 19:20:33 ID:???
極論は次元を越えたいってことだよな?な?
850名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 19:40:54 ID:???
その通りです
851名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 03:27:02 ID:???
モテ期は小学二年生のとき終わった
852名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 10:07:06 ID:???
三次元に興味ないと思ってたんだけど、違うことに気付いた。

三次元萌え≧二次元男子>>(越えられない壁)>>>>私の周囲にいる三次元男子

自分のレベル上げないと世界が変わらないだめだこりゃ\(^O^)/
853名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 11:26:53 ID:???
寄って来てくれる男子のレベルが低くて私涙目www
まあ、寄ってくる男のレベルが自分のレベルらしいしね…仕方ないねorz
自分磨きがんがるわ…
854名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 15:04:02 ID:???
男からはサッパリもてないが、女の子とご老人からはもてるんだ

もうどっちかの道に進んだほうがいい気がしてきた
855名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 16:40:56 ID:???
か、介護とか?
856名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 06:20:59 ID:???
857名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 09:11:05 ID:???
誰にももてない自分涙目
犬と戯れてくる
858名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 12:25:37 ID:???
動物にも嫌われてる私涙目w
859名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 12:49:43 ID:???
>>858
大丈夫、まだ二次元イケメソ達がいるじゃまいか









けど…寂しいな…orz
860名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 14:43:06 ID:???
もう介護でもいいよ・・・この際
861名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 14:45:35 ID:???
リアルな話、介護まじ辛いぜ
二次元に相手してもらう暇もないという…
862名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:36:35 ID:???
私ばっちゃの介護手伝ってるけど正直結構辛い
休日でも昼間は乙女ゲできなくなったぜ

よく考えたら彼氏できても会う暇がないな。どうしよう…
まあそんな心配は杞憂だよね
その点二次キャラは深夜でもいつでも会えて優しくしてくれる!幸せ!
863名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:43:51 ID:???
イケメンバンクは買うべきなんだろうか
864名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 21:04:28 ID:???
あれはネタでしょうw
ED見るために5万だぜww
865名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 22:29:11 ID:???
貯めたそのお金で乙女ゲームを買うんですねわかります
866名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 08:39:16 ID:???
彼氏いない歴を正直に言ったほうが男ウケいいの?
867名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 09:17:50 ID:???
大抵の男は引くと思う
まあ年齢によるが
868名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 11:06:04 ID:???
でも嘘ついてもバレバレだったら逆に恥ずかしくないかな
869名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 12:40:43 ID:???
確かに年令と理由によるよね…
ある程度いい年して彼氏いない暦=年令だと、どこか性格に問題あるんじゃないか、って疑いたくなるのは男女共通かも。
私の男友達に彼女いない暦=年令いるけど、大学まで部活命で陸上も国体まで行ってるから、
そうゆう理由なら恋愛する暇もなかったんだなー、素敵。ってマイナスにならなかった。
870名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 12:41:56 ID:???
>>866
自分だったらある程度親しくなった段階で話す
引かれない様に、自分は人付き合いが苦手だからって言う

それまでは嘘をつくと思う…
871名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 13:01:00 ID:???
やっぱり最初に言ってしまうのは引くんですね。
いない歴=年齢=25です。
今まではひとりでいたり、女同士でいるのが気楽だったけど
この歳で彼氏がいないのは寂しいのかなって
最近考えてしまうようになりました。
872名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 18:15:55 ID:???
別に、人によりけりかと。逆に多すぎてもかなりイメージ悪いし。
そこらへんは、多くも少なくも鯖よんでいいのでは。

でも、それくらいで人を判断するような視野の狭い人に好かれる必要ないんじゃないかな。
って二次元・三次元で見てる私も同類かOTL
873名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 18:41:33 ID:???
つ理想と現実
874名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:31:22 ID:???
男の場合の彼女いない暦=年齢って引かれやすいけど、
女の場合の彼氏いない暦=年齢は別にマイナスにはならないと思う
人によっちゃプラス評価

ブサだった場合は馬鹿にされる事あるかもしれないけど…
まあその場合最初から恋愛対象じゃないもんね、関係ないね
875名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:36:51 ID:???
いや、ひかれたよ
876名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:43:21 ID:???
多ければ多いで引く人もいれば、じゃあ何人ならOKなんだっていう明確な数もないし、
こればっかりは人によりけりとしか言いようがないよね。
ちなみに私の友達、同じく年齢=彼氏いない暦で、同じこと聞かれて、
「なんでそんなこと聞くわけ?そんなに私のこと気になる?」の切り返しで
男のほうはそのセリフで恋に落ちたらしい。わっかんねぇ・・・・
聞かれたことすらない私涙目
877名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:00:32 ID:???
切り替えし上手いなあその子…

私は暦の事は置いといて、「彼氏いないですよー」
なんてごく普通の受け答えしかできない
878名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 08:33:16 ID:???
今彼氏がいないってストレートに言うより
「いるんだけど、遠距離だしもうだめかも」みたいに言ったほうが
男が奪いたい!って思うんだとかなんとかって雑誌に書いてあったよ.

879名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 09:47:43 ID:???
ソース忘れたけど、あとはずっと昔に付き合った彼が暴力彼で、
それから心が傷ついてなかなか打ち解けらんなかった。
とかも有効みたいね。とにかく、自分じゃなくて、
何か理由があって今までまともに男性と向き合えない、みたいなのがいいらしい。
880名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 11:12:43 ID:???
彼氏がガチでいない身としては、その場で成功しても
後々バレそうな予感がする嘘だ…
881名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 12:19:57 ID:???
普通に失恋してからずっと恋愛その物をしてないで良いんじゃない?
失恋すると性別なんか関係なく、誰だって立ち直れなくなったりするだろうし
882名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 15:46:51 ID:???
彼氏がいるかどうかなんて大抵見た目で予想つくだろうし過去のトラウマとか重くない?
877みたいな普通の受け答えが無難なんじゃないかな〜
883名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:35:37 ID:???
>>879
大抵の普通の男は引くんじゃないかな…それ
本当に好きなら「俺が彼女の心を溶かしてやるぜ!」てな人もいるかもしれんけど、
恋愛初期状態ではまずそんなことにはならない
884名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 23:48:15 ID:???
ちょ・・・wwwなにこの流れ。
全て憶測のみで誰一人正解知らない。
そして私も知らない
885名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 00:02:49 ID:???
考えすぎなのは分かってるんだ
でも相手がどう思うかが気になって仕方ない
誰も気にしちゃいないのにな
886名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 04:53:06 ID:???
もうすぐ結婚する友達に手相の結婚線を見せてもらった
結婚線ってあんなにくっきりしてるものだったのか
自分の結婚線は薄くて今にも消えそうなんですがwww

画面の向こうにダイブしたいorz
887名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 09:44:05 ID:???
大親友が結婚するんだが、素直に喜べない彼氏いない歴=年齢の自分
888名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 09:53:36 ID:???
私はまだ20前半だから、友達が結婚したらよかったなーと素直に嬉しいと思う

20後半になったら分からないが…ああだめぽ
889名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:05:38 ID:???
20後半で近くの友達ほぼ全員結婚してる
いない歴20後半にもなるとそういったことにも慣れて焦る気もおきない
890名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:52:46 ID:???
親友「結婚するんだ。式、来てくれるよね」「え、あ・・・い、行かない(゚A゚;)」
さもしいな自分て人間は!
891名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 15:14:44 ID:???
ものすごく好きな人がいるのに、親の反対や自分の勇気の無さからアタックできず、新しい乙女ゲにアタックしそうな自分…orz
892名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 15:25:26 ID:???
いいなーと思う人には、好きな女や全然相手にされない(むしろ拒否られてるw)
自分涙目wwwwwwwww
寄って来るのは眼中ねーよwwってのばっか
だが妥協なんてしたくない…したくないんだよ!

もう自信なんて一欠片もないや、元々そんなもんないけどさ
893名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 16:58:41 ID:???
同じ。やっぱり身の丈に合った相手探せってことだよね…。
私も妥協したくないので魅力パラ上げてくる!!
894名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 11:56:05 ID:???
スレ戻していいかね
誰か星空のコミックガーデン買った人いるー?
買おうか悩んでるの
895名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 12:00:46 ID:???
ちょwそれこそここより専スレいった方が参考になるんではwww
896名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 12:28:42 ID:???
宣伝乙
897名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 13:20:13 ID:???
今更だけど乙女ゲって実生活である意味参考になるんだよね

・魅力パラうp(とりあえず見た目は普通以上)
・積極的にいろんな物事や人に関わる
・素直になる
・好きなキャラには特攻する

私と正反対だ\(^O^)/
魅力は言わずもがな、消極的で意地っ張りで好き避けしてしまうなんて
898名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 13:52:20 ID:???
魅力パラ、皆でがんがって上げようぜ。そうしたらここの住人にも彼氏できる希ガス
コミュニケーション下手なだけで、美人な住人も沢山いるんだろうが
まあでもなんだ、ブサ彼だけは本気でイラネ

つーかどうしたら好きな人に好きになってもらえるのだろうorz
男の心理本でも買うべきなのか
899名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 16:00:59 ID:???
>>898
ある程度は参考になるよ!私、彼氏三日だけいたことあるけど、
ほぼいない暦年令でもいいよね?
小綺麗にして(魅力パラ)積極的に話を聞いてあげれば、大抵興味持ってくれる。
ただ、魅力パラが上がると、対象だけでなく他キャラの好感度も上がるから(まさに爆弾)
慣れない私はヘタにやさしくしすぎて対象じゃないのから告られた。
うまくかわす、断るスキルがなくてノーと言えず二日後にやっぱりゴメンナサイした。(だから三日)
その人からストカまがいのことされてから男性恐怖症で今でも彼氏つくるのが恐い。
ホント、ゲームも現実も似たようなもんだね。
900名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 19:35:46 ID:8+jV2Rug
みんないいね
私なんか誰も寄ってもこないからね
だから、告白された経験もゼロ…orz
例え、対象外でも寄ってくるだけで幸せだろうがぁ〜(ノд<。)゜。
ゲームの時は邪魔だけど
901名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 20:30:14 ID:???
>>898
そんなんだから彼氏できないんじゃないかw

男って女より顔や年が重視されないからいいよな
元々の魅力より内面が顔つきを造というか……
902901:2008/09/12(金) 20:32:38 ID:???
>>898には今週のこち亀オススメするwと言い忘れた。
903名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 20:58:43 ID:???
>>901
その分年収とか色々あるから…

女は外見さえ良ければ大体何とかなるから
男よりある意味楽かも
904名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 21:41:30 ID:???
統計をとった結果
女は顔、男は声ってあったな。そう言えばw
905名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 09:06:56 ID:???
>>902
こち亀勉強になったww
でもさ、男っておだてまくるとつけあがるのがウザすぎる
女もだけど
やっぱり遠慮があってお互いを尊重し合える人じゃないとダメだね
906名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 11:32:06 ID:???
まぁね。でも、おだてまでいかない誉める、とかいうのはどこ行っても必要だよ。
仕事でも、男女問わず「○○さんの仕事って無駄がないですよねー」と、
さりげなく言ったら次の日からすごい仕事で面倒見てくれたり助けてくれるようになった。
おだてるのと、長所を見つけて素直に誉めるって似てるようで全然別物だと思う。
私も誉められて嫌な気分しないし。誉めるのがうまい人って、
むやみに誉めたりせずにちゃんと長所をとらえて見てるよね。
907名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 14:27:44 ID:???
職場に新しい子が入ってくるたびに彼氏はいない、ということを説明するのが苦痛
「彼氏何してる人なんですかぁ?」とか、いること前提で聞いてくるのがうざい
だからいないんだって何度言えば(ry
908名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 15:35:37 ID:???
あるあるあるあるwwwwww
まあ休みは確かにデート三昧だけどな、ゲームで
909名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 20:04:54 ID:???
もういっそ「彼氏は王子なんだよ」とかカミングアウトしてみたら…

社内でどう噂が広まるんだろうw
910名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 20:08:07 ID:???
本命はそれ(ゲーム)毎に居るとかいっても凄いことになりそうだなw
911名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 20:48:08 ID:???
学生時代好きだった人が忘れられなくて…
っていうのはありだろうか
学生時代にはまった某キャラクターが未だに大好きなんだけど
912名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 22:00:49 ID:???
あ〜……
なんか、初めてクリアした乙女ゲキャラは特別かもしれん
今でも好きだな
913名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 22:08:16 ID:???
つまり初めての男っつーことですね
914名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 22:17:26 ID:???
初めての男は守護聖でした
915名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 23:35:03 ID:???
>>914
あら奇遇ですね、自分もですww
あと1センチの身長を気にしている人でした
916名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 00:08:42 ID:???
初めての男か・・・懐かしい話ね
彼はね、とっても強かった。そして美しかったわ
それなのに子供みたいに無邪気なときもあって・・私を置いて逝ってしまったけれど
そう、新撰組隊士として戦ったのよ
917名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 10:01:39 ID:???
職場で適当な人と…と思ったこともあるけど
自分の本性バレバレなんで無理\(^o^)/
もっと駆け出しの頃に魅力パラ上げればよかった。
好き嫌いはともかく、普通にの人と話せるようになりたい。

唯一の救いは、出入り業者のお兄さんと少し話せる事。
でもその先のフラグの立て方が分からないよ。
というかフラグすら立ってないのかもしれない。
918名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 10:31:51 ID:???
もう何か、彼氏とかどっちでもいい
恋がしたい。中学生のような恋が

まあ人生唯一のモテ期も中学生で終わってるんですけどね\( ^o^)/
919sage:2008/09/15(月) 11:07:30 ID:???
すっごい分かる、その気持ち

彼氏より、恋がしたい

良い年だから、それすらもきつそうorz

自分は、最近恋愛の仕方が分からなくなってきたwwww
920名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 12:00:04 ID:???
恋って結構辛いよ…鬱になったりするよー
まあ、自分が片思いばっか故になのだがorz
921名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 12:38:16 ID:???
>>918だけど、
辛くて鬱になったりも含めて、「恋したい」ってこと
あの気持ちの浮き沈みってさ、恋ならではじゃん

自分も恋の仕方がわからないよ最近orz
922名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 16:01:27 ID:???
最近じゃどういうのが好きって気持ちなのか分からなくなった
923名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 18:32:00 ID:???
あるある
二次キャラに対する気持ちは有るが
それはきっと萌えであって本当の意味での好きじゃないんだろうなあとたまに冷静に思う
誰かを好きになるってどんな気持ちだっけ…
924名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 19:48:11 ID:???
気が付けばいつも頭の中でぼへーっと出てくるのが好きなのかと思ったけど
それって萌えだったのか…
925名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 01:27:08 ID:???
惚れっぽいつもりでいたが、年を取ると簡単に惚れられなくなってしまって寂しい
叶わなくても人を好きになるのっていいものだよね
926sage:2008/09/16(火) 01:41:34 ID:???
羨ましいな、その気持ち
最近はタイプの人を見ても、どーせ女いるんだろと諦める自分

…気になってた人に3年も付き合ってる彼女がいると知った時は本気で凹んだよ
927名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 12:23:22 ID:???
あっ、それわかるなー。
とりあえず彼女いない、とか発展可能なルート確保しないと自分にフラグ立たない。
少なくとも略奪ってルートは私の中にはない。
なので、彼女いないが前提の合コン、友達の紹介が安全確実なんだろーけど、
そんな出現条件はイヤ!とか思ってる自分がいる。
街でイケメンにぶつかってその男と偶然再会して、なおかつその男には彼女いない、


ねーよ('A`)
928名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 14:45:49 ID:???
リア友が結婚することになり心から祝福するが披露宴にでる(一日潰れる)のが心底気が進まない
美容院もネイルサロンもドレスも面倒臭くてたまらねぇ
結婚式は出会いの場☆ミって浮かれるとか自分はアリエナスだし
929名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 15:43:10 ID:???
結婚式とか披露宴って、それなりに華やかな格好しないとダメだから色々しんどい
20後半になると友人の式が増えるしな
ご祝儀とか着付けとかヘアセットとか……
いや、新郎新婦を祝う気持ちはあるんだけどさ……
930名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 18:51:44 ID:???
>>926
同じ考えだなー。
長い間気になってた人が妻子持ちだったことを知ってから
どの男の人見ても彼女か妻持ちかもしれないと思ってしまう
931名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 20:17:34 ID:???
>>926>>927>>300のような書き込みする人でも今まで彼氏が居ないのか……
自分にはますます無理だなぁと思ったwww
932名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 00:03:16 ID:???
>>931
恋はまさにタイミングっていうけどその通りなんだ。
自分がいいなぁ、って思ったときには相手に彼女がいて、
完全に諦めた頃に相手は彼女と別れて、ちょっとしたフラグが相手には立ってた(事後談で聞いた)ってことある。
結局、そのときにお互いが両思いでなければ片思い。
933名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 11:05:09 ID:???
あまりに彼氏のいない期間が長すぎて
そんでもって2次元彼氏ばっかり作ってるせいか
3次元男性恐怖症になりつつある。
ふたりきりで食事っていうだけで身構える。
好意を寄せられてるとおもったらいっきに距離おいてしまうチキン。

>>907
それよくある!
彼氏いるの前提で喋ってくる男はこっちに興味があるのですか?
飲み会の席で「今日彼氏にちゃんと断ってきたの?」とかね・・・
934名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 13:44:58 ID:???
最近友達と会ってても全然楽しくない
隠れオタなせいもあるかも知れないけどリア友と話す話題が、
さして興味のないことばかりになってきちゃって・・・
一人でゲームやったりおやつ作ったり昼寝したりしてるほうが楽しいなんて
うつ病か何かなんだろうか
935名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 15:06:39 ID:???
>>934
それよくあるよ、大丈夫だそんな心配しなさんな。
っていうかまんま自分と同じだわ。
人とつるんでると気遣うことって普通だから(昔からの親友でも)
一人でのほほんとしてるのは絶対必要だ。
936名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 17:03:03 ID:???
>>935
レスありがとう
あまり心配しないことにするよ
時々淋しいけど一人って気楽だよなぁ
937sage:2008/09/17(水) 17:08:36 ID:???
>>934

自分も、そうだよ。友達といる時間も楽しいが、一人で過ごす時間が取れないと逆にストレス溜まる。

病気じゃないよ。
938名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 17:34:03 ID:???
出会いもなければ男友達もいない、更に男性恐怖症で二次元の男にしか素直になれないあたしももう終わってるな^^
939名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 18:44:36 ID:???
私も隠れだよ。周りのノリについていけないのについていこうとしてストレス。
彼氏いないのみんな知ってるから飲み会とかしょっちゅう誘われる。チキンだから断れない。
どこぞの企業と合コンだの。一応、行くんだけど終始つまんないけど作り笑い。
チャラい男ばっかじゃん。二次元のほうが(ry
ある意味順応してるけど全然楽しくないよ。
現実は女友達とか女同僚につく爆弾のほうが処理は厄介。
あー、昼休みくらい一人になりたい。
940名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 18:55:24 ID:???
>>939
それすごい分かるな。>女同僚につく爆弾
何ていうか学生時代より陰湿で酷いなと思う時あるし。
女ってグループから外れてる者を何でpgrしたがるんだろうね。
941名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 19:14:52 ID:???
>>933
彼氏いるの?じゃ直球すぎるからそういう遠回りな質問なんだと思う。
類似で休日何してるの?とかね。
実際そういう探りを直球で聞いてくる人は滅多にいない
多少は気があると思っとこう。

昼休みは一人のが良いと思ってる人は結構いると思うんだけど、
浮いてしまうのが怖いんだろうね。
私? 浮きまくりです
別に普通に喋るけど女同士の結束から私は外れちゃってんなあ・・・
普段は楽で良いけど社員旅行の時とか欝だ
男性社員とばっかり会話してたらいらん噂立ちそうだし
942名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 13:54:03 ID:???
なんかここ見てたら、隠れでストレスにまみれたリアルで生きるのと、
自分ありのままで完全に一人でこもってる、のどっちが精神的に幸福なのかわからないよね…

私は前者なんで、むしろ一人でも不自由なくいられる人が羨ましい…
本当はそうしたいんだけど、なかなかそうはいかない。
943sage:2008/09/18(木) 15:00:42 ID:???
以前は、協調性の無い自分に悩んだけど

今は、臨機応変で他人に合わせてる

自分に無理しなくなったら、ストレス溜まらなくなったよ

女子特有の付き合いは、憧れるが苦手だ
944sage:2008/09/18(木) 15:04:11 ID:AxpnCCpd
まぁまぁ今日も今日とてエア恋愛
945名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 15:46:54 ID:???
最近、
ときどき目の端に黒い影が見える
946名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 17:21:41 ID:???
眼科いってこい。
947名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 18:52:28 ID:???
>>945
早く眼科へ行くんだ

彼氏いないけど家族も兄弟も友達も会社の人達ともみんな仲良くやれてるし、
乙女ゲーで疑似恋愛出来るし、彼氏無しでも毎日がすごく楽しい
彼氏いたらもっと楽しいのかもしれないけど・・
948名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 18:59:30 ID:???
20代後半だが、服全然興味無い。
会社私服でコンサバの地味な無難服ばかり。
実家帰ると親におしゃれしろってうるさく言われる。
服装って華やかにしたほうがモテるというわけでもないと思いつつも、変えていこうか悩み中。
ゲーム、ヲタイベント>>>>>服の優先順位だからなかなかお金掛けれない。
この歳だと安くて可愛い服なんて似合わないし。
ここのみんなはどんな服着てる?
949名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:06:32 ID:???
>>947
姐さん楽しそうでうらやま
私はそんなに人付き合いで成功してないけど、でも割と幸せかも
友達がいておいしいコーヒー飲めて読書できて乙女ゲできたら幸せ
今日帰りにぬことも触れあえたし

>>948
同じくコンサバ系ばかり。
派手な服も流行の服もあまり好きじゃないんだ…
学生の頃の制服は楽で良かったなーと未だに思う
950名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:14:33 ID:???
私もどっちかといえばコンサバ。20代前半でMOREとかWITH系。
まあ雑誌滅多に買わずたまに美容院とかコンビニで立ち読みする位だけど。
シンプルだけどリボンとか一部がヒラヒラとか可愛い感じの服が好き。
別に男受け狙ってる訳でなく小さい頃からこんなカッコが好き
ただ思春期はちょうどデブっててユニクロとかばっかりだったな

何で自分は今こんな普通の女の子なカッコしてんのに彼氏いないんだろう……
親しい人間(家族と学生時代の友達)以外は無口で人と打ち解けるのへたくそだからだろうか
思春期に暗い青春を過ごすと何か一生を左右される気がするわ。
たまにフラグ立ちそうになってもなんか自分から折ってるような
951名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:58:49 ID:???
>思春期に暗い青春を過ごすと何か一生を左右される気がするわ。

あああああ分かりすぎる
中学は家で揉めてて高校は学校で色々あって
あの時からどっか自分の中に歪みすぎた部分ができた気がするよ。
952sage:2008/09/18(木) 23:21:18 ID:???
…痛いくらい分かるよ

自分は中学の卒業文集に、学校が嫌いとか普通に書いてたorz

その時から、いくらか歪んでるかもね



服は、カジュアル系
金かからないから、楽。
953名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 23:54:38 ID:???
2回目の成人式を迎えました…
954名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 00:49:00 ID:???
>>952
えーと、メル欄にsageでおながい
コテ化しとります
955名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 01:00:19 ID:???
>>953
誕生日だったなら全力で祝うよ!!!!1
生まれてきて今日まで元気で乙女ゲ楽しめておめでとさん!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○oio。____________________| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


この板の皆に幸あれ!
ごめん酔ってるからかテンションおかしいかも
956名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 15:14:46 ID:???
美容師さんkoeeeee
おしゃれな雰囲気で明るい、いかにもリア充って感じだ
私とは対極の存在なもんで苦手すぎる

けど髪ほっといたら究極のもっさりになっちゃうしな…
957名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 15:32:05 ID:???
最近の美容師さんは雑誌読んでると
空気読んであまり話しかけてこないから助かる
でもたまに色々話しかけてくる人がいて困る

洋服とかも一人で見たいよね
お世辞とか心苦しいんだよね、どう反応したら良いのかワカラン
958名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 03:14:46 ID:???
以前にとある輸入下着のお店へ行ったら
「お客様にゆっくり商品を見て欲しい」とかいう方針で
ベタベタ接客しないお店があったな。
「いらっしゃいませ」とか挨拶はきちんとするんだけど
こちらから話しかけない限り、心地良く放っておいてくれた。
959名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 22:35:20 ID:???
お店で声かけられた時はとりあえず見てるだけ、って答えると
大体放っておいてもらえるよ
自分もベタベタされるの落ち着かないので
たいてい断る
960名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 23:41:04 ID:???
>とりあえず見てるだけ
これの、一番無難な言い方が分からず、無言の首ふりで濁してしまうんだ
「ちょっと見せてもらってます、ありがとう」とかかな?

ちなみに美容師さんは、技術は合格点だがあまりオサレ全開ではない店の
同年代の女性にお願いすると気楽です
961名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 15:51:58 ID:???
一度自分で切ってみる、という手もある。
セルフカットスレとか美容板あたりにあったはず。
案外うまく切れるかもね
962名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 19:00:03 ID:???
セルフカットやった事あるよ。何度か。

結論→全部オワタ。起用じゃない人は素直に美容院池

失敗して切り過ぎた前髪を上手く整えてくれた美容師さんには感激した
やっぱりプロは凄いなー
963名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 23:16:33 ID:???
>>960
あ、自分そのままいってたw<とりあえず見てる
笑顔つきで言えば、相手も笑顔で引っ込んでくれるから
よほどきつい言い方しない限り、店員さんは気にしないと思うよ

セルフカット…不器用な自分には絶対無理だ…
964名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 15:44:12 ID:???
私の行ってる美容室は、最初にカルテ書くときに、
本日はどのようにしたいですか?という質問があり、
急いでる、とか、お話したい、雑誌読みたい(あまり話し掛けないで欲しい)、とかチェックする欄があるよ。
居心地良い、をウリにしてる美容室は、結構こういうとこ気を使ってくれてる。
965名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 13:34:25 ID:???
>>956
汚い肌を嫌でも見られるし、話しかけられれば会話スキルが低いのがモロバレ
だから私も美容院は嫌いだった

でも少しだけ変わった
いつも同じ人…20代半ば位のお兄やんが髪を切ってくれてて、この間、色々と自分の美容師人生を話してくれたよ
笑って相槌を打つのが精一杯だったけど
それでも「〇〇様はどうですか?」って優しく質問を投げ掛けたりしてくれて、不思議と苦痛ではなかった

いつもこの人のお陰で髪を綺麗にしてもらえて幸せだって気持ちもあったから、逆になんだか嬉しかったよ

指名出来るお店では、同じ人に切って貰う事をおススメするよ
同じ美容師さんなら、その内慣れてくるだろうし
966名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 15:55:07 ID:???
もう30代なのにヤバイよなあ・・・
最近なんか精神が退化してきたっていうか
以前より更に夢見ガチになって来たきがするw一種の逃避なんか?コレorz
仕方ないから今日も最萌に会いに行こう\(^o^)/
967名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 17:26:18 ID:???
私ももうそろそろいい歳で、友達が積極的に三次元男子紹介してくれるし、
つい最近まで5×5でバーベキューとか毎週連れてってくれてたんだけど、
正直つまらない、家でマターリしたくてたまらない。時間の無駄だった、とか後になって思う。
行っても、二次元と比べちゃってまったく私にフラグ立たない!なんか友人にも申し訳なくなってきた。
このままでいーのかー?って思うんだけど、またゲームの電源入れると二次元に没頭。
こういうスイッチ切り替えだけは異常に早い。
968名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 16:52:37 ID:???
>>967
>正直つまらない、家でマターリしたくてたまらない。時間の無駄だった、とか後になって思う。
この部分ものすごく分かるw

カコイイ男性とお金つかって遊ぶより家でマターリしてるほうがいいんだよ…
969名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 18:09:32 ID:???
自分に無理して3次元で好きな人つくろうとしたってしょうがないし、
2次元萌えでも人生楽しければいいのさ\(^o^)/て思う自分は終わってるなw
970名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 19:24:49 ID:???
私も今はそういう認識なんだけど、
10年後同じ事を思っているかどうかは…

子供欲しいし結婚したいし。30や40になって独り身はさびしーわ…。
今は30や40の独身女性増えてるとはいえ、やっぱねえ。
971名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 20:04:00 ID:???
結婚願望少しも無い自分オワタ\(^o^)/
でも親不幸過ぎるかなと思うと・・・。先の事考えると欝すぎる。
本当に二次元の国に行きたいよ。
972名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 21:27:48 ID:???
っていうか好きな人すらできない場合はどうすれば\(^o^)/
973名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 00:25:34 ID:???
このスレにいると何か安心してしまうから
喪女の道まっしぐらだからいかんと思いつつも
離れられないw
974名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 13:43:02 ID:???
いっそのこと、もう二次元で生きる!くらいの気持ちがあれば悩むこともないんだろうな。
三次元で好きな人探そう、って思いがあるからこそ理想と現実の狭間でいやになるよ。
ちょうど昨日、友達の半合コンみたいな飲み会に参加したんだけど、
まず、自分自身が気になる人すらいないのが痛い。連絡先聞いてみよう、とかすら思わない。
まぁそれはそれで楽しかったけど、それ以上でもない。
聞いてもないことgdgd話しはじめる男、
閉店時間過ぎて店員が閉店って言いにきてるのに席すら立つ気配なく話し続けるメンズ。
男性陣の一人にかなり喪なのがいて、毎日のように飲み会開催してるらしい。
もし、この中の誰かと付き合ったとしらこの喪もセットでついてくるのかと思うと…。
どうしたときめくことができるのだろうか。私の理想が高すぎるんだろうか。
975名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 17:03:57 ID:???
そうそう
私も二次だけで生きていく勇気はない。でも三次で好きな人さえできない

彼氏というよりまず好きな人が欲しいな
どうやったら三次の男を好きになれるんだろう。
976名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 00:04:01 ID:???
学生の頃はまだ三次元に夢も見ていたけど
今はなんかもうむりぽ。
彼氏作ってラブラブな自分とか妄想フル回転させても浮かんでこない。
二次元への妄想は容易なのに何でだwww
産まれる次元を間違ったとしか。
977名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 20:32:43 ID:???
ここにいる人で彼氏が欲しいって人は、寂しさを埋める為に欲しいの?
私は私の事を理解してくれて、お互いを大切にし合える人が欲しいって思う
でもクリスマスとかバレンタインとか連休とか…
独りでいる寂しさをどうにかしたいとも思うから「彼氏」って存在に強く憧れてる

寂しさを拭う為に恋愛したいなんて、もしも彼氏(好きな人)が出来たら、相手に失礼だよなぁって考えてた


『寂しさ>>>>彼氏』


心が寂しいから恋愛したいなんて、私、きっと誰でもいいのかもしれんな
もう恋愛のブランクが多すぎて、寂し過ぎだよ
この虚無感、どしたら埋まるんだろ…(´・ω・`)
978名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 22:12:29 ID:???
正直、寂しさはあんまり感じてない
まだ若いし家族も友達もいるからかな。

私の場合は楽しい事もっと増やしたいから彼氏欲しい
けど現状、ゲームするのが凄く楽しいし
どうでもいい相手と付き合うより楽しいし
って感じで理想が高くなってしまい彼氏いませぬ…

寂しさを彼氏に求めた場合、彼氏に凄く依存してしまって何だか疲れそうだ。
ちょっと彼氏と離れたり不安ができたりした場合とか。
彼氏見つける前になんか探した方が人生楽しめるんじゃないか?
というより、彼氏+何か楽しめるもの両方探そうというか
979名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:02:27 ID:???
家族と友達、ゲームが有るから日常で寂しいとは思うことは今のところ無いな

乙女ゲーやると男女のラブラブな関係に憧れはする
男ってどうやって捕まえるんだ?罠でもはるのか?
980名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 00:45:21 ID:???
なんか男側の方も恋愛に乗り気じゃない人が急増中らしいな
理由が恋愛ってお金も時間もストレスもかかるし、だったら他のことをやっていたほうがいい
とかここでも言われてるような意見があったりしてわらった。
もうなんかお互い大して異性を必要としてないんじゃないかなぁ・・
981名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 02:13:46 ID:???
>恋愛に乗り気じゃない人が急増中

一般論としてもよく聞くし、実際自分の周囲も少なくない(男女とも)。
色々不自由がありつつもリア充な生活を送る友人知人のことは気になるけど
自分はゆったり実家住まいで、(オタ)趣味に金と時間費やして、みたいな。
ただそれが、ちょうどニワトリとたまごの話みたいに
もてないから縁遠くなったのか、望まないからもてなさに拍車がかかったのか、は
永遠のテーマではあると思う。

個人的には前者であることを認めざるをえないw正直に言って。
982名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 07:06:05 ID:???
お菓子が欲しくて親にねだったけど買って貰えなかった子供が、
お菓子なんていらないもんと強がるのに似ている

そういう事なんだよね…多分
オタク趣味すんごい楽しいし別に寂しいと思っちゃいないけど
実は心の奥底をごまかしているだけなのかもしれないね
983名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 08:51:57 ID:???
結婚だとか誰かとお付き合いするだとかに何の価値も見い出せないので今のままで十分幸せです
984名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 10:24:59 ID:???
親が何度も離婚してるから、むしろ結婚すると不幸になる気さえするw
985名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 18:04:17 ID:???
みんな、聞いてくれ…!
今日、職場で昼食会+ボーリングイベントがあったんだ。
で、ずっと気になってて結構良い感じの人がいて、たまたま帰りに二人きりになって、
メアドを聞けたんだ。自分から聞いたんだけど。

その人は飲み会とかでよくあっちから話しかけて来てたんだけど、
メアドまで聞かれた事はなかったんだ。
メアド交換とかそういうの全然ない職場でさ。
で、聞いて来ないなら自分から聞こう!と思った。
凄く勇気入った。今までそういう自分から話しかけるとかの経験なかったし。
別に彼氏ができた訳でもなんでもないけど、
自分的には凄い一歩だった。何かまだドキドキしてる。
勇気出せた自分を褒めてあげたい。

で、今どういう文面でメール送ろうか悩んでる訳だが
986名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 18:24:49 ID:???
それはもうここではなくて3次元恋愛スレの範疇な気がするぞwww

まあ、いいことじゃないか。オメ
987名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 18:40:05 ID:???
>>984
その気持ちなんとなくわかるw
うちは嫁姑バトルがすごくて結婚というものに全く良さを感じない

>>985
おめ!これからもガンガレ!!


988名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 21:08:58 ID:???
>>987
あー、それある
結婚して、義理の家族絡みで苦労してるのを間近で見てしまうとどうもなぁ
なんか結婚に対して、憧れよりも恐ろしいってのが大きいよ
989名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:23:21 ID:???
うちは両親それなりに仲良いし、
嫁姑バトルもそもそもおばあちゃん宅が遠いからなあ
結婚に対する憧れは根強い

>>986-987
ありがとう!3次元恋愛スレも見てみる

メール送ったよ。文面考えすぎて知恵熱出てきた。
この辺りに恋愛経験値の差が如実に…orz
GSの主人公って凄すぎないすか。デートのお誘いスゲエ。
乙女ゲー主人公で1・2を争う凄さ。自分的に。
990名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 15:48:40 ID:???
そろそろ次スレのシーズンか
991名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 16:52:52 ID:???
これが一番上に晒されるのね
992名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 17:37:23 ID:???
993名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 18:52:10 ID:???
>>992
乙!

もう6スレ目か
初代のスレからの住人な自分涙m…これはこれで人生楽しんでるからいいw
994名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:11:36 ID:???
>>992
乙ー

自分も初代スレからの住人だ…いつか住人じゃなくなってやんぜ!
995名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:33:06 ID:???
>>992乙ー

自分は4スレぐらいからかな?
Aセクに症状が近いんで恋する感覚を持っている人が羨ましすぎるwwww
996名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 20:48:18 ID:???
>>992
乙です

>>995
乙女ゲではときめくのかな?
997名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:02:14 ID:???
年齢を重ねるにつれて、男の人やHに対して恐怖感が凄く出てきた。
やっぱり若いときの勢いとかって大事だよなー。
でも最萌なら耐えられそうなので、早く迎えに来てくださいorz
998名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:16:29 ID:???
998なら今年中にこのスレ卒業……とか
999名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:18:13 ID:???
999なら二次元にダイブできる
1000名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:27:02 ID:???
1000。望む人はこのスレを卒業できますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。