女性向けゲーム雑誌総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
女性向けゲーム雑誌について語るスレです。
一般ゲーム雑誌や情報誌に載っていた女性向けゲームに関する話題もOKです。
乙女、BLどちらか一方のスレではありませんが
18禁ゲームについては大人板の該当スレでお願いします。

□主な女性向けゲーム雑誌 ()はよく呼ばれる略称
・B's-LOG(ビズログ) 毎月20日発売
・Cool-B(冷微) 偶数月4日発売
 Cool-B増刊 SweetPrincess(甘姫) vol.2が12月25日に発売予定
・電撃PlayStation Girl's Style(電撃GS)  偶数月10日発売

□関連リンク
Cool-B公式サイト
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/sweet-p/
B's-LOG公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
電撃PlayStation Girl's Style公式サイト
ttp://www.dengekionline.com/dgs/latest.html
椿の館 Magazine Information
ttp://61.199.33.219/boys/magazine.html
MANGAOH CLUB [ボーイズラブゲーム雑誌]
ttp://www.mangaoh.co.jp/topic/tanbiz.php
Girls'Navi (フリーペーパー)
ttp://www.animatemobile.net/gn/

前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/
2名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 16:56:42 ID:???
>>1
2get
3名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:41:44 ID:???
ぱぁ!
4名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 17:16:36 ID:???
速報にあった甘姫告知で、三国志?の乙ゲなんだが、何やら製作する?担当2人はすごい人なの?
5名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 17:19:44 ID:???
>>4
総合雑談スレで、BLゲーの「俺の下であがけ」の人だって言ってた。
6名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 17:19:59 ID:???
一瞬「日本語でおk」と言いそうになったが…
>>4
同じような質問してる人が総合雑談スレにいるから
見てくれば分かるよ。
7名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 19:59:23 ID:???
全体的に、描き下ろし絵が載ることが一番多い雑誌ってどれかな?
8名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 22:17:47 ID:???
>>7
書き下ろし口絵がある冷微かな?
BLも含めて(むしろそっちの比率のが多い)だけど…
9名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 14:21:39 ID:???
10名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 14:34:23 ID:???
ビズログの予告に、次号CD-ROMではかれなミニドラマ収録と書いてあったけど
もしビズログオリジナル内容だったら、初めてのこと?
このジャンルじゃ、SSやイラストよりも声絡みの方が売上に繋がりそうだし
今までなかったことの方が不思議といえば不思議だけど…
まあ、何かの使いまわしかもしれんが。
11名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 19:21:10 ID:???
ビズログで連載してたはずのレムーリアっていつになったら再開するんだろ
12名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 19:39:55 ID:???
>>10
使いまわしでは無いよ

はかれなの公式に店舗別特典一覧があるんだが
3種類のうち一つだけ店舗が発表されず、調整中表記だったんだけど
1ヶ月くらい前にビズログに収録されますって発表された

これは各店舗に人気が無くて、買い取ってもらえなかったって事?なのかな…
13名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 19:47:42 ID:???
そういうのって店舗側から依頼が来るもんじゃないのか
メーカーによるのかな
14名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 09:07:50 ID:???
普通は店舗側だよね
vitaminの場合はメーカー側だったはずだけど
15名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 09:47:20 ID:???
>>8
ありがとう。
16名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 00:14:58 ID:???
Girls'Navi (フリーペーパー)
ttp://www.animatemobile.net/gn/
■ 07.12.25
 Girls'Navi Vol.5 12/25に配布スタート
 【バックナンバー】【次号の内容】【プレゼント】更新
17名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 02:20:29 ID:???
きゃらびぃ (全国アニメイトで無料配布されている情報誌)
ttp://www.isindensin.com/kyara.html

 ・きゃらびぃダイジェスト
  ……167号(12/20号) upしました。
18名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 17:29:13 ID:???
ガルスタの公式ホームページ、ダイックがいっぱいいるみたい
他の編集もダイックに似たり寄ったりってことがわかったよ
19名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 17:37:47 ID:???
類は友を呼ぶのか朱に交われば赤くなるのか
……どっちにしろダメダメだな
20名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 18:25:09 ID:???
あれが会社のカラーなんだろ?
21名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 19:11:25 ID:???
甘姫2号はロゼ興味ない層にとっては微妙だな
さすがに2号までカタログ的内容に出来ないだろうし
こんなものか…
22名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 22:48:30 ID:???
>>21
表紙も裏表紙もロゼで参った
なんであんな発情したような顔表紙に持ってくるんだと
23名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 22:55:44 ID:???
三国恋戦記情報目当てで買った女がここに
そしておっさんキャラがいない事に絶望した
24名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 23:15:20 ID:???
>>23
まだ他にもキャラはいるそうだから、そっちに期待してみる
攻略キャラは多いみたいだが、どれくらいいるんだろうな
25名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 11:17:44 ID:???
>>20
まあ、そうか
でも昔よりさらに…何倍もひどい
26名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 16:30:35 ID:???
ビズログ最新号情報、もう来てた
情報を早く出すと売れると確信したのかねぇ

オトメイトの新作発表とか、ここずっと新作情報の独占状態だ
27名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 16:57:00 ID:???
>>26
ビズログは月刊だけあって強いなあと思うよ
情報が早いのはありがたいね
28名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 16:59:05 ID:???
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/

ビズログ3月号。一応貼っとく。
29名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 17:00:29 ID:???
電撃どうすんだろな
IFすら先取りされてる
30名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 17:41:18 ID:???
雑誌情報が来たときくらいageとこ
でないと、チラ裏とかで雑談する人がでてくる

>>28
今更ネオアンのアニメってどうなんだろうと思っていたら
「ネオアンジェリークフルボイス」 ってさすが肥
はじめからフルボイスにしとけばいいものを
31名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 17:42:33 ID:???
サブタイみたいな感じだけど
まさか本当にそうなのか…
32名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 17:55:40 ID:???
単にフルボイスにしただけにしか見えないようなタイトルだな
いくらなんでも追加イベントとか追加スチルとかあるよな?
33名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 18:03:42 ID:???
ビックリマーク5つ使って出し惜しみしてるのに
表紙でバレてる件
34名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 18:05:24 ID:???
573の新キャラは黒シルエットで情報流出をふせいだな
本当の雑誌の表紙もこれなんだろうか
35名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 18:08:06 ID:???
ふしぎ遊戯は、噂とはサブタイが違ってたのか。
異聞だと外伝とか派生のイメージだけど
新作で正当続編って形?
36名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 18:12:12 ID:???
>>35
総合だかに画像はられてたけど
攻略対象の面子(少なくともビジュアルは)は同じで
主人公と親友は原作と違ってた。
37名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 18:14:13 ID:???
>>36 d!
攻略相手が同じというのは、飽きそう
新キャラがきっといると信じたい
38名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 18:21:47 ID:???
>>30
アニメのキャラも追加して、フルボイスってことじゃないか?
フルボイスのゲームなんかいくらでもあるし、このタイトルは斜め上すぐる
39名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 20:23:44 ID:???
ビズログ公式、予告に載ってるゲームが掲載タイトルの全てだっけ?
椿とまんが王なら、そのあたり一目でわかるんだけど…。
前々から感じてたけど、こういうとき最新号しか載せない形式は不便だ。
40名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 21:15:43 ID:???
>>32
普通にあり得ると思う

だって肥だから
41名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 22:01:49 ID:???
42名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 22:04:53 ID:???
>>37
攻略相手が同じって?
今度は朱雀みたいだよ
前出たのは玄武なので攻略キャラ違うはず
43名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 02:30:57 ID:???
>>33
「さらに新作発表!!!!! あの人気作が ついに……」のコト?
紹介文に無くて表紙にあるっていうと緋色のコトか?


それにしてもわかりづらい紹介文だね。
「ふしぎ遊戯」と「朱雀の巫女」をオトメイトが出してて
それとは別にオトメイトの人気シリーズ最新作が出て、
ネオロマ特集が10ページあって
その10ページとは別のスクープ(フルボイス)と遙か4についてのページがある、みたいな。言い過ぎか。
44名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 10:03:25 ID:???
>>28
顔と服を挿げ替えたらチンピラに絡まれてるみたいな絵面だね
45名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 10:20:10 ID:???
>>43
ゲーム名についている煽り文句が
上をさすのか下をさすのか分かりにくいのも気になる
薄いラインでも区切りに入れるとかすりゃいいのにな

と文句は言えど、まんが王より早いどころか
発売のかなり前から紹介記事upする方針になったのは◎だ
このままガンガってくれ
46名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 10:30:38 ID:???
>>42
お前は原作を知らんのか
47名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 12:49:35 ID:???
>>46
あれ?また玄武なの?攻略キャラ同じって…今度は朱雀だよね?
今も大事に当時の原作持ってるよ…
朱雀と玄武じゃ時間枠違うし…新キャラって何?七星士に?またオリキャラとか?
ごめんワケ分かんなくなってるorz
ふし遊好きだからオリキャラは勘弁して欲しい…主人公がオリキャラらしいけどorz
48名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 12:50:52 ID:???
>>47
そこまで混乱してんなら、該当スレで詳しく聞いておいで
49名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 13:35:03 ID:???
文末の様子にワロタ>そこまで混乱
50名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 14:08:20 ID:???
ごめんw

ざっと見たけど玄武の文字見つからなかったから朱雀だと思い込んでた
玄武も出るのか
そしたら攻略キャラ同じじゃマンネリだな…新キャラいればいいけどオリキャラだったら微妙
また変な戦闘も微妙
51名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:31:25 ID:???
やたらチラ裏でみかけるから気になったんですが
乙女雑誌裏表紙に頻繁に広告起用してるメーカーなんてありましたっけ?
52名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:35:47 ID:???
ロゼじゃね?
53名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:38:19 ID:???
>>51
冷微じゃまいか
全年齢乙女メインで雑誌買ってたら、あまり買わない雑誌だからなー
54名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:43:14 ID:???
ビズログ毎月買ってるので裏表紙見てみた

2007年2月号〜2007年4月号 ハートの国のアリス
2007年5月号〜2008年2月号 クローバーの国のアリス

契約してるのかね
55名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:49:11 ID:???
>>54に追加
冷微裏表紙 2007年1月号〜2008年1月号、甘姫2 クローバーの国のアリス
5651:2008/01/15(火) 22:50:52 ID:???
おお、ありがとうございます!
57名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:51:20 ID:???
>>52に追記で。

前スレで
>912 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 11:59:12 ID:???
>久々に女性向雑誌の裏表紙がロゼ以外だったな
>プリナイもデッサン壊れ気味だがロゼよりは見苦しくなくていい

と言われたり、後は他スレ(どこか忘れたけど、多分総合雑談スレ辺り?)でも
ロゼの広告が多いって話は以前挙がってたキガス。
雑誌はたまにしか買わないけど、裏表紙のロゼ率は高いと思う。
3ヶ月以内に買った雑誌の裏見てみたけど(GS 11/20号・甘姫2号)どっちもロゼだった。
58名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 21:09:01 ID:???
ttp://www.mangaoh.co.jp/topic/tanbiz.php

ビズログ表紙がちゃんと掲載されとる。
59名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 21:15:44 ID:???
>>58
もう消されてるよー
60名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 21:48:27 ID:???
フライングだったみたいだな。
コンマイ仕事はええ・・・
61名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 22:33:02 ID:???
尼にきてるよ
62名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 22:40:12 ID:???
>>61
尼にきてる表紙はビズログ公式と同じものだ
>>58はその黒子が見えてたんだよ
63名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 19:47:24 ID:???
ビズログフラゲした人に聞きたいんだけど、特典のポスカは何のやつだった?
64名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 20:17:24 ID:???
緋色DS
ファンディスク込み移植だけでなくて
フルボイスにしようと頑張ってるらしいね。
最終的に無理でも、かなりのボイス量とか。
新シナリオも追加されるということで
DSでの乙女ゲ移植は、今後このパターンが増えるのかな?
ラブレボは、流れを予測できず失敗したね。
65名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 04:01:47 ID:???
66名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 10:46:19 ID:???
ビズログ4月号表紙はDUEL
67名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 11:39:46 ID:???
いっそ盛大にやらかしてほしいところだなwww
ネタゲーの一等星として輝いてほしいw

あんな表紙買えないよ!がむしろ褒め言葉な気がする。あれに関しては…
68名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 11:59:41 ID:???
もういっそビズログ初(?)の半裸表紙にすればいいよ
69名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 16:29:04 ID:???
ビズログ読んでたらドラスティックキラーの破壊力に噴いた
主人公が異世界の王妃候補で四兄弟がコスプレみたいな格好してて
実は異世界の王子様で…って予想外の設定山盛りすぎるwww
とりあえずへそ出しと短パンは勘弁してください
70名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 16:32:17 ID:???
なんで最初は隠してたんだろ?
これから更新するのかね…
今のあらすじ、どんな話かサッパリ見えないし
71名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 16:34:50 ID:???
なんか普通の乙女ゲだな
72名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 16:51:18 ID:???
ファンタジーが絡まない現代ものかと思ったら違うのね
まあそれでもいいんだが、長男の短パン姿はさすがにキツイ…
四男なんて短パン×へそ出しのWパンチだし
73名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 17:00:18 ID:???
王子で短パンつーと
かぼちゃしか思い浮かばん
74名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 18:26:09 ID:???
>73
四男かぼちゃだよ
少しボリューム控えめだけど
75名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 18:32:32 ID:???
>>64
緋色のシナリオ追加プラスフルボイスへの努力に軽く感動した
76名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 18:34:36 ID:???
緋色は立ち絵をもう少しアップにして
表示人数3人から2人に減らした方がいいんじゃねーのと思ったな。
移植や続編とかは、そういう改善メリットがあるのに
そのままにすることもないだろうに
77名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 20:29:57 ID:???
>>69
その文章だけ読んでいたら星の降る刻を思い出した
78名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 20:49:10 ID:???
星の〜は本気のクソゲーだったな…
しかし緋色はすごく楽しみだw
汗拭きもいやらしく見えないのは絵師の腕の差か
79名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 02:46:26 ID:???
Girls'Navi (フリーペーパー)
tp://www.animatemobile.net/gn/
 【次号の内容】掲載
80名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 03:26:54 ID:???
ビズログの編集後記
「初夢は、半裸のホストの汗を吹きながら
式神をとばしてみるとそこは豪華客船で
ネズミとネコが仲良く追いかけっこ」に笑った
81名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 23:18:35 ID:???
少女漫画からだが一応
○か4














李慶


82名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 23:37:23 ID:???
ビズログ3月号
2008年1月19日に発売される雑誌の付録に
2008年1月〜のスケジュール帳ってどうよ…

2007年12月発売号につけるか
4月〜のスケジュール帳にするのが筋じゃないのか?常考
83名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 23:58:48 ID:???
>>82
発売日表記が発売中じゃなくて日付になってた所を見ると先月に間に合わなかったんじゃね?
84名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 00:02:16 ID:???
>>81
85名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 00:15:17 ID:???
81の意味がサッパリ分からないけど、今日の日付と
一行目から察するに、ララの早売り情報の話か?
それでも意味不明だけど。
86名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 00:27:26 ID:???
たぶんだが81はキャラの名前の読み方に絶望したんじゃないかと
87名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 00:55:39 ID:???
>>81 が、あまりにも意味不明だった件

ララ フラゲ情報 遙か4・新キャラ

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1200927182/133
> ttp://www.imgup.org/iup542982.jpg.html

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1200927182/181
>布都彦 フツヒコ        中つ国の武官 保志総一郎
>柊 ヒイラギ           常世の国の軍師三木眞一郎
>遠夜 トオヨ           土蜘蛛という異民族 高橋直純
>葛城忍人 カツラギオシヒト  中つ国の将軍 中原茂
88名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 14:12:09 ID:???
B'sLOG付録CD、iTunesに突っ込んでも曲名取れないなあ
曲名打ち込むのめんどくせ
89名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 14:13:47 ID:???
>>82
付録として微妙すぎる
冊子ならイラスト集とかのほうがいいな
使い途が無い
90名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 15:16:50 ID:???
購買層は中高生が主だろうから、しょうがないんじゃね?
時間割表じゃないだけマシだw
91名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 11:14:18 ID:???
中高生がゲーム雑誌買うかな?
自分が高校生の頃は雑誌は立ち読みですませて、その分ゲーム代に回してたよ

その前に、中高生でもあのスケジュール帳は使えんだろ
92名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 12:56:08 ID:???
じゃあどんな人が買ってるんですか
93名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 14:37:57 ID:???
読者ページや記事のノリを見ると、中高生が主だよなあと思う
94名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 17:13:08 ID:???
むしろ小、中じゃないかw
95名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 21:12:45 ID:???
自分は、付録に実用性は求めていないので
ネタ的にどんどん恥ずかしいもの作ってくれと思っている
96名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 21:33:58 ID:???
ビズログか電撃かは忘れたけど
はじめましてシール系とかつけてたような…
さすがにそれと比べると普通な感じだ

97名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 22:10:18 ID:???
ビズログってゲームキャラのメッセージ入りのカードとか
綴じ込み付録でついたこと無かったっけ
あれにはちょっと引いた
98名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 15:15:38 ID:???
>>95
普段買わない買えないようなものだね
99名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 14:18:29 ID:???
電撃GSの発売日変わってたんだな
2月8日→2月14日だって
100名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 17:26:02 ID:???
ビズログとか電撃って
大奥記みたいのは取り上げる気ないんだな
101名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 23:47:28 ID:???
Girls'Navi 
http://www.animatemobile.net/gn/
 【バックナンバー】【プレゼント】更新
102名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 02:34:36 ID:???
あきらかに年齢が中二以下の人が描いた、18禁ゲームのイラストを読者コーナーに載せるのはどうなんだ>B’s-LOG
見てて不気味で気分悪い
103名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 11:01:23 ID:???
個人的には、18禁ゲームのイラストコーナーがあること自体
なんだかなーと思ってしまう
絵のことあんまり詳しくないんだけど、どこで年齢見分けられるんだ?
イラストについてる文字とか?
104名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 13:25:18 ID:???
18禁ゲの読者イラ掲載がなくなれば解決するぽいな。でも差別にならないか?
あと、見分け方:絵はヘタだけど、絵柄が古くない絵>低年令が描いた絵。字もだけど、背景がシンプル/色塗りが薄いetcで分かる
今月号のビズログ持ってたら「クローバーの国のアリス」のファンコーナー見ると分かるかも。小学生〜高校生、20才以上が描いたイラが混じってる
105名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 14:10:02 ID:???
ビズログは18禁ゲが出来ない子のための雑誌でもあるんじゃね?
ゲームは駄目だけど記事見て我慢しましょうねという。
106名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 15:34:19 ID:???
投稿する人間がみんな同人活動してたり字や絵がうまいとは限らない
年齢もあんま関係ないよ
107名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 16:10:13 ID:???
>>106
同人してる人はあんま投稿しなくないか?

年齢特定が難しいのは認める。けど、未プレイのゲームのイラスト投稿して掲載されると、投稿した人への販促になる一応
男性向け雑誌で、高校生の女の子が描いたイラを読者コーナーで見たことあるから杞憂してみた。私も世話になったから、日本のそういう緩さは好きだ。書き捨てゴメン
108名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 16:22:03 ID:???
アニメ雑誌やヲタ雑誌は別だがゲーム雑誌はなー
同人で上手い人はまず投稿なんかしないよ。絵で身バレしてpgrされる。
109名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 16:28:38 ID:???
ところで各雑誌ではクローバーのアリスでPCが壊れるバグについて
注意喚起したり、公式と販売元に問い合わせるように誘導したり
なんの記述もしないつもりだろうか?

本来、情報を広くユーザーに伝えるためにある情報誌として
あるまじきことだと思うんだが。
そんな使命も忘れるほどダメダメなのか、乙女ゲ雑誌編集部?

むしろあれか、ハミ通あたりがそれをやったら
他も慌てて情報出すかな
110名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 16:43:46 ID:???
メーカーがオk出さないと出版社は記事に出来ないんだぜ。
111名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 17:31:40 ID:???
といって、編集部側からロゼに問い合わせをしているとも思えないんだよな…
普通の業界なら、こういった不備があればメーカー側から謝罪と対応を出すように
手配するもんだが(それをしないと公になった時問題になる)
手配しないところにはマスコミや消費者からの突き上げがあって
そういう流れになるんじゃないかと思うんだけど。

ビズログや電撃の編集部がロゼに突き上げしているとは思えない
突き上げしなきゃいけない状況にまで騒ぎが大きくなってないともいえるか。
112名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 20:14:57 ID:???
18禁のバグゲーで特に何の注意もなかったなら
ハートの国のアリスでするとは思えんな
113名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 20:37:15 ID:???
18禁のバグゲー=ピュアらば?
あれはメーカーサイトの掲示板でユーザーとやりとりがされて
パッチも出たしいちおう収まったからな
ユーザーの訴え届かず謝罪文もなし、返品処理も満足にしない
出すパッチ出すパッチ全てが故障をひきおこすw黒蟻とは
ケースが違うんじゃないか
114名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 20:38:11 ID:???
>>112
なんか認識間違ってるぞ
ハートの国のアリスじゃないよ…
115名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 20:40:26 ID:???
続編の方だったか
詳しくないのですまん
116名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 20:46:24 ID:???
この板にいても知らない人は知らないかもしれないな。
今、ぐぐると上位にバグの件が出るまでの騒ぎになっていて
ブログや口コミでかなり広まっているよ
参考に↓

[クローバーの国のアリス被害の会 掲示板]
http://www.train2k.net/
117名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 00:27:24 ID:???
バグについて一言もなく、
クロアリプレイレポートとかあったら笑えるな
118名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 11:25:56 ID:???
ビズログ3月号では、バグの件とパッチをあてるようには書いてあったね
ネットでDLできない人には、次号の付録にパッチが収録されるからそれで当てるようにとも
パッチ当ててもバグ発生までは突っ込んで書いてなかった
広告主であるメーカーが認めていないから
それ以上は書けなかったのかな
119名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 16:02:34 ID:???
>>118
メーカーサイトで明記してないものを雑誌で書くわけにはいかんだろうしね
週刊誌なら、ないことまで書くんだろうがw
120名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 16:24:55 ID:???
>パッチ当ててもバグ発生までは突っ込んで書いてなかった

普通はパッチでバグ消滅するものだからね……
初回パッチが糞でも次で直すと思うだろうし。
さすがに今現在の最新パッチあてたせいでPC起動しなくなるケースまであるとは
把握してなかったんじゃない?

把握してくれないと情報誌の意味ないけどねw
月刊誌で無理ならサイトで告知すればいいのに。
121名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 16:55:12 ID:???
なぜか出版社を攻撃したがってるヤシがいるようだが
メーカーがくれた情報を記事にさせてもらってる立場だから
悪いことは書けんだろ
束、悪いのはメーカージャマイカ
122名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 17:15:52 ID:???
メーカーが悪いのは当然として、
情報誌がなんのためにあるのか、は問われるところだな。
乙女ゲー雑誌の編集にジャーナリスト魂を求めるだけ
無駄かもしれんが
きっと入社した時はメーカーに媚びた宣伝広告「しか」書けないとは
思わなかっただろうに。
123名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 17:22:52 ID:???
>>119
んなこたあない。
「メーカーは広告主だから」って言うけど
広告主が金を払っているのは広告ページにだけ。
裏全面とかモノクロ1/4とか柱とかね。
でなけりゃ大手ゲームの批判を含んだ記事が雑誌に載る訳ないやん。
レビューや記事をどう書くかは、
最終的には雑誌編集長の裁量に任されている。



電撃GSのリアルロデみたいに
完全に繋がっている会社の身びいき記事は
絶対に信用できないが|ω・`)
124名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 17:47:27 ID:???
まあ、ここで言ってても
肝心のロゼのユーザーにその気がなさそうだからね。
雑誌編集部が自分から動くことはないさ。
125名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 19:08:56 ID:???
ビズログは来月号のCD-ROMにパッチつけるって書いてあったよ!

でも今出てるパッチって一番PCを壊してやばいという噂…
ビズログ逃げて逃げてー!
126名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 16:36:30 ID:???
今年の主なゲーム展開について
各メーカーのコメントが掲載されているのはビズログだっけ?
去年見た覚えがあるが…
127名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 19:02:45 ID:???
>>125
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/news/index.shtml
ビズログは無事に逃げたようですよ、よかったね!
128名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 19:05:21 ID:???
>>127
おぉ、良かった良かった
しかし表記間違い多いなw
129名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 21:53:02 ID:???
>>125
雑誌社のサイト見ない、表紙ジックリ見ない
予告だけ信じて買うロゼ儲がファビョリそう。
ロゼ公式では告知あった?
130名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 21:54:58 ID:???
>>129
ビズログに収録されること自体が掲載されてなかったような
131名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 22:05:38 ID:???
>>130
レスd
ロゼ意味不明だ。やる気ないな
132名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 08:11:39 ID:???
今出ている号のクローバーのアリス?特集ページに
必ずパッチを公式からダウンロードしてあてるように書いてあるよ。
次号には付録CD-ROMにパッチを収録しますとも。
それをやめたってのは英断だね。
ロゼに問いただしてパッチがやばそうだと解ったか、
ビスログに地味に投書した姐さんがいたか、なんにしてもGJ!
133名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 08:13:33 ID:???
補足。
最初から付録につけないのがGJなんじゃなくて
一度つけると名言したものを撤回したことに意味があると思うんだな。
そんだけ酷いパッチだって言ってるようなもんだからさw
134名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 11:39:09 ID:???
>>132
>>130は、ロゼサイトが今度のビズログ付録にパッチを収録することについて
特に告知していなかったと言ってるのだと思うよ
135名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 13:54:16 ID:???
Cool-B 3月号 公式サイト更新age
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/detail/
136名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 21:05:13 ID:???
>>135
ロゼの黒蟻パッチついてるって予告にあった
ビスログにつくパッチとはやっぱり違うのか
一方は延期、一方は未完成・・・対応違う
バクを誘発して問い合わせ殺到したらどうするんだろ
137名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 21:10:01 ID:???
冷微は発売日からして多分間に合わなかったんだろうなと思う
そのうちサイトか何かでお詫び文出るんじゃ?
138名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 09:44:23 ID:???
まともなBLゲー雑誌冷微しかないから、これで何かあったらまじ迷惑
139名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 13:21:50 ID:???
甘姫も冷微はかわいそうな事になったな
表紙&大特集ゲーがこの騒ぎって…
唯一のBL大きく扱う雑誌だし冷微自体は大丈夫だと思うけど
甘姫次も出してくれるかが心配だ
140名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 13:28:36 ID:???
冷微はBL層の支持者が大多数だし、そっちにしてみればロゼ?シラネだろうから
大して問題ないだろうけど、甘姫はやばいかもなあ
141名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 12:12:18 ID:???
冷微の「遙かなる時空の中へ」に吹いたww「で」だろwwwww
142名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 21:43:45 ID:???
QuinRoseフィーバー!……だそうですよっと

ttp://www.ohzora.co.jp/magazine/view.php?seg=next&key=cool-b&alt=Cool-B&year=08&month=3
143名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 21:50:09 ID:???
フィーバーして大丈夫なのか、冷微よ…
144名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 23:05:05 ID:???
バグ騒動をチェックしていなかったのかな?
苦情がじゃんじゃん届きそうなんだが…
145名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 06:09:21 ID:???
バグ騒動自体はお役立ちパッチ、まずは当ててください等書いてあるから知ってるだろうけど
ロゼのトップページ見ると最新パッチ当てれば問題ないみたいに書いてるのを
鵜呑みにしてるんじゃないかな。
当てて苦情が来るようなお役立たないパッチと知ってて収録する意味がないし。
これだけ問題になってるんだから本当はロゼが今公開してるパッチがヤバイ、収録を
見合わせてくれとビズログ、冷微にお願いしなければいけなかったんだけど…
ビズログは自分達でちゃんと調べたんだろうね
冷微ももうちょっと疑って調べてみるべきだったと思う。
好きな雑誌なだけに残念だ。
146名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 06:30:10 ID:???
>>145
穿った見方かもしれないけど
新作の第1報が冷微だったしなんらかの繋がりがあるのかも?
147名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 06:57:20 ID:???
>>146
うーんそれはどうだろう繋がりがあっても未完成パッチを雑誌に付ける事は
ロゼにも冷微にも良い事は一つも無いからなぁ
冷微はPCBLブランドと繋がってるし付録に変なパッチとか
あんまりいい加減な印象は持たれたくないと思うよ。
冷微の乙女新作第一報は確かに少ないけど甘姫でもあったし
冷微がロゼに力入れるのは乙女大手はビズログがもってっちゃうから
消去法的にロゼなんじゃないかと思う。
今回はパッチのチェックが甘かったって事だと思うけど
148名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 14:19:06 ID:???
アンケートでそういう事書くしか無いね
もっと調べて載せて下さいみたいな
149名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 20:47:42 ID:???
で結局本当にダメパッチだったの?
150名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 14:39:06 ID:???
>>139
編集部がロゼに萌え萌えみたいだししょうがない。
バグ事件にしたってネットで一部騒ぎになっているのを
知らないのは情報誌編集として怠慢なだけ。
信用なくしても同情の余地なし。
151名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 14:41:15 ID:???
だが、バグ被害にしたって
アンチが思うほど外に知られていないのも事実だけどね。
152名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 14:46:01 ID:???
ロゼ萌えというか、大口広告主ってことじゃないの?
裏表紙一面の広告やら何やら
153名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 14:48:32 ID:???
特集号の見出しアオリからしてすごかったからな…
辟易して買わなかったよw
154名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 15:45:00 ID:???
冷微はさぞやロゼから広告費もらってるんだろうなー
まあビズログもロゼゲーが裏表紙占領してるけど
155名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 16:25:49 ID:???
毎度毎度裏がロゼの目に痛い絵だと
レジに持って行くのが嫌になるからやめて欲しいんだ…
156名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 20:52:55 ID:???
なんだかロゼスレみたいになってるw
自分も目が痛いから止めてほしいと思っている派
157名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 02:32:17 ID:???
客観的に見ても下手くそなんだものあの絵
たとえうっとりするくらい綺麗な絵でも毎号同じゲームが来たら飽きるし
広告ってうてばうつほど良いって訳でもないと思うんだけどなあ
158名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 02:39:06 ID:???
つアンケート
159名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 03:03:31 ID:???
雑誌一冊に凄い数のタイトルが載る一般ゲーなら広告は意味があるけど
月に数本しか出ない女向けゲーの広告載せてもあまり意味ない気がする。
160名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 07:29:05 ID:???
意味があるよ
だってリア厨が結構買っているらしい<ロゼゲー
それは「雑誌でとりあげてられいるから、面白いんだろう」という部分も大きいかと
161名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 08:23:29 ID:???
確かにな。冷微のセールスランキングと各店舗のコメ見ると、クロアリ効果でハトアリも出てるようだ。
広告によく出てるし、そんなに面白いんならまとめて買うかっていう層もいるっぽいな
162名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 13:09:21 ID:???
雑誌の広告枠とかは雑誌側がより好み出来るわけではないので
文句言ってもしょうがないと思う
163名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 13:42:37 ID:???
>>149
ダメパッチかどうかはビズログの対応が物語っている
164名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 13:47:27 ID:???
>>162
そうなの?
やたらにプッシュな広告やら特集やらって編集部主体のものかと思っていた。
まあ広告収入ウマーで金積まれたら載せるだろうけどw
165名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 13:55:59 ID:???
特集なんかを考えるのは編集部だろうけど、
その編集を動かすのは金ですよ。
166名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 16:40:48 ID:???
>>162
おかしなこと言うなー
雑誌社が広告とりに行ってんだから
広告終了したければ雑誌社および編集部の意向で終了できるんだよ。
CMだって不祥事おこした会社のはしばらく流れなくなるだろ

もちろん裏表紙1面広告出してくれる会社が他にあればだが。
167名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 16:47:49 ID:???
女性向けのゲームってどちらかと言えば規模は小さい部類に入るわけで
雑誌側がえり好みできるほど、広告出す会社居そうにもないということでは。
168名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 16:50:42 ID:???
ロゼ続きになったのって去年のいつからだっけ?
どっちにしろいずれ契約切れるでしょ
169名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 20:52:16 ID:???
版元ころころ変わるような雑誌が選り好みできるかねえ
170名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 21:04:56 ID:???
ロゼの脅し?w
171名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 21:45:28 ID:???
>>168
>>54-55

次はPS2鳩蟻じゃね
172名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 22:01:17 ID:???
>>171
QuinRoseフィーバー!ですね
173名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 23:39:30 ID:???
鳩蟻の前はアラロスがずーっと載ってたなぁ>冷微
174名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 23:43:21 ID:???
その流れでいくと次はクリムゾンかもしれんな
175名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 00:40:28 ID:???
あれを載せるならビクビクッの方を載せて欲しいわ
176名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 06:39:04 ID:???
そっちのクリムゾンのが絵うまいしなww

しかしロゼはすんごいお金あるんだねー
それだけ資本金あるならもっとちゃんとした神作作れそうなのに
177名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 07:02:46 ID:???
逆に考えるんだ
資金の大半を広告・宣伝に費やしているから
神ゲーを作るために必要な開発費は残されていないと
178名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 14:12:05 ID:???
>>176
神作以前にゲーム制作が同人ゲーム並みの体制を
なんとかするべきでは?
素人向けのゲーム制作ソフト使って作るかよ普通w
179名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 15:15:11 ID:???
制作費に余裕があれば神ゲー作れるなら、大手のゲームは
もれなく神ゲになるわけで…
製作側の気構えとか良い人材を見極める目とかが無いと
180名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 15:24:19 ID:???
極端な話、ノベル系だったら
ライターさえ良ければ、標準的な機能がついてて絵は並なら
それで高評価得るしな…
181名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 15:29:18 ID:???
>>178
吉里吉里使って作ってるってね……さすがに噴いたw
しかもクレジット書き換えなんて、
個人ユーザーだってやらない規約違反をやって問題になってるとか。
あんな広告うつ金ある企業のやることじゃないな。

雑誌のほうもちょっとは相手の素性を調べて広告のせないと信用に関わるぞ
182名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 16:01:56 ID:???
>>178
ちゃんと作ってる同人サークルに失礼。
同人並どころか同人以下だろ。
吉里吉里でPC不具合とか初めて聞いたよw
LMで作ってた時もねーよwwwって思ってたけど、
まだましだったんだな…
183名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 16:02:29 ID:???
いや、吉里吉里使って作られてるゲーム自体はそれなりにあるし
そこは笑いどころじゃないだろ
問題なのは、他社が吉里吉里でちゃんとした作品を作り上げてるのに
ロゼにはそれができてないってところだ

その言い様だと「アテクシのせいじゃなくて吉里吉里のせい!」って
責任転嫁されちゃうぜ
184182:2008/02/08(金) 16:21:13 ID:???
>>183>>181宛てかな?

エロゲのFateも吉里吉里製で型月も同人みたいな企業だけど、
消費者の反応と企業の対応は雲泥の差だと思う
185名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 16:47:36 ID:???
>>184
同人みたいな企業じゃなくて
そこはもともと同人ゲームでしょ
ゲームがあたったから企業になった。

それでも同人時代からロゼより対応も内容もしっかりしている。
186名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 17:04:30 ID:???
>>185
それは知ってるよ
ただ企業で吉里吉里製のゲーム出してるところの例で出しただけだ
月姫は同人でNスクだけどFateは企業になってからだし
187名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 17:46:19 ID:???
何使って作ろうと、まともに動きもしないPC壊すようなものを
販売しているロゼが不良企業なわけで。
もちろんロゼ製品なんぞを買うほうも買うほうだが
ここは雑誌スレなんだから雑誌の観点からいこうや。

で、各誌は広告主のロゼ様の太鼓持ち記事を続けて
被害者を増やすのに加担するのか、パッチをつけてさらに被害を拡げるのか
スルーしていくのかどっちだ
188名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 17:49:49 ID:???
吉里吉里を使ってること自体を笑うのは
吉里吉里とその開発者さんに失礼だろうと思った。
あれは無償で提供されてるだけで、十分に優秀なスプリクトエンジンだよ。
189名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 17:52:45 ID:???
ちょっとでもかじってる人ならわかると思うけどね
同人の方が余程真摯にゲーム作ってるよね
190名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 18:00:06 ID:???
なんというロゼアンチスレ
ロゼが裏表紙を飾ってる間はこの流れを繰り返しそうだな
191名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 18:03:41 ID:???
吉里吉里が優秀なのはわかるが
スレの流れを見てくれ
もともとは
「毎回あちこち雑誌の裏表紙を何ヶ月も飾っているだけの資金がありながら
ゲーム制作に金を使わない」
って話だぞ……
吉里吉里でいいじゃないかってのは論旨が違ってないか
192名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 18:10:18 ID:???
>>190
難儀じゃのー
もういっそだれか雑誌の裏面買い取れw
193名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 18:18:20 ID:???
ロゼやったことないけど、あの見苦しい裏表紙見るとうんざりする
表紙じゃないだけましだけど
194名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 18:27:11 ID:???
甘姫の表紙はもう飾っちゃったけどな。確か次号もだろ?
次の標的はビズログ
195名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 18:35:51 ID:???
>>194
次号もってマジか
甘姫の編集部ってバカなの?
196名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 19:21:25 ID:???
甘姫買おうと思ってたのに表紙がアレと知って購入見送ったよ
もう裏表紙だけでお腹イパーイ
197名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 19:55:20 ID:???
>>194
甘姫次がでるのか?

でもロゼが表紙か……
そうなら購入見送り決定だ

あんなんレジに持っていきたくない
198名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 20:51:55 ID:???
次号の尼姫?
てっきり冷微かと思ってた
199名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 20:55:02 ID:???
BL層が怒るよそれやったら
200名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 21:12:51 ID:???
冷微は表紙はBL
201名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 21:19:37 ID:???
次の甘姫って発売日決まってるのかな
買うかどうかは発売日に立ち読みして決めるけど
早めに次号の情報知りたいなあ
202名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 21:26:00 ID:???
甘姫終わったな……
雑誌誕生したばっかりなのに
乙女ゲー界隈のことを知らなすぎた
203名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 23:34:56 ID:???
なんかロゼアンチスレみたいになってるな
あまりしつこいとそろそろスレ違い気味では?
裏表紙とかあくまで広告であって雑誌内容じゃないし
204名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 23:49:30 ID:???
表紙もか?
表紙はその雑誌の顔だし内容を表すものでもあるんだぞ
205名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 00:28:21 ID:???
ロゼ話はもうお腹いっぱい
表紙はともかく裏表紙は本当しょうがないよ
身内が雑誌の編集やってるけどよほどの大手でもなければ
出版社側が載せたい広告選んだりする事は難しいらしい
206名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 00:30:28 ID:???
http://g-style.dengeki.com/2008/02/girls_style214.html

同日発売のDSGS2特集するかと思ったら
遙か4メインだね
207名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 00:33:44 ID:???
いや、普通に表紙はBLだろう?
割合だってBLのほうが多いんだし、乙女が表紙だと
看板に偽りありになるんでないかと
208名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 00:37:53 ID:???
>>206
かき下ろし結構多そうだね
久しぶりに買おっかなー
209名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 00:40:15 ID:???
電撃にスッパ抜かれたことといい
GS2DSをろくに特集しないことといい
不仲ってのは本当なんだな
210名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 00:43:15 ID:???
>>206
発売日に情報を載せても、そのタイトルの情報を求めているはずの層が
ゲーム本編に夢中で雑誌の事は頭にないって可能性があるからね
それより発売前の情報を欲しがっている層を狙う方が確実でしょ

そういう意味では、その次の号辺りに攻略系で特集を組むんじゃないかと予想
新規タイトルと違ってナンバリング系は事前攻略をあまりしない印象がある
やっぱネタバレはメーカーから止められてるのかな?
211名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 00:45:34 ID:???
14日に発売日変更したのはGS2発売に合わせるため
っていうのはガセだったのか
212名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 01:03:23 ID:???
>>209
独占スクープ&特集組んだのはビズログな。
>>210
電撃GSは発表から今までの号全部見ても、後手後手でろくに情報載せていないから
明らかだろうね
213名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 02:24:26 ID:???
電撃GSか冷微のどちらかを奇数月に発売してほしいと言ってみる
214名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 09:39:58 ID:???
>>191
まー、吉里吉里でのゲームスクリプト作成を請け負ってる企業や個人がいくつかあるしな
(当然、きわめてまともな仕上がりで中堅エロゲ企業とかで採用されていたりする)
べつに吉里吉里でやれってことはないけど吉里吉里を使うにしろもっと他にやり方があったはずなんだ………
215名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 13:27:05 ID:???
パッシュも裏表紙ずっとロゼなんだよなぁ…目に悪い
216名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 13:40:43 ID:???
↑独禁法違反で制限希望……

乙女ゲ雑誌は広告にも気を使って欲しい。と言うのはワガママか?
雑誌の広告にオモチャ広告ってさ…('A`)
217名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 14:00:51 ID:???
去年のビズログ5月号の背表紙はプリナイだったなあ…
いつ頃からロゼが続くようになったんだっけ?
218名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 21:55:15 ID:???
ハートの頃からかなり長い事…と思ったが
アラロスも結構一面裏表紙載ってた気がするな

正直自分以外にもロゼの広告に食傷気味な人がいて安心してしまったw
もう少し絵ががっかりじゃなければ気にならんのだが
219名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 22:03:38 ID:???
まぁ、複数種類の雑誌の裏表紙が全部同じところ、しかも長期に渡ってでは
さすがに食傷気味にはなるよ
以前の裏表紙がどんなだったか全然思い出せん
これが狙いなのかw
220名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 22:20:22 ID:???
見返したら冷微は05年11月号の魔法使いと〜から2年以上ずっとだ
ロゼ金あるなあ
221名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 22:23:41 ID:???
ビズログの裏表紙は丁度いい下敷き代わりだお( ^ω^)
ペンがはみ出しても気にしないで済むしな
222名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 22:27:15 ID:???
一誌だけならともかく色んな雑誌の裏が毎度同じだから
裏返ってるとどれがどれだかわかんなくて困るんだw
223名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 12:13:35 ID:???
>>222
それって裏表紙バラバラでも分からなくないかw
いや、単に自分が覚えられないだけなんだが

電撃GSは隔月発売だけあって、なかなかスクープ記事載らんね
特集組んでも他誌で既出のものばかりだったりしてタイミングが良くなかったり
224名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 13:14:25 ID:???
電撃GSはホント間が悪いな
大体既出の情報がほとんどの特集記事とかメーカー特集もいらん
こっちが見たいのは新作の情報だってのに
225名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 16:19:48 ID:???
このところビズログに人が移りつつあるから
起死回生の遙4特集だろうよ

とりあえず、ページの無駄なリアルロデ毎号特集をやめろといいたい
226名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 16:27:31 ID:???
しかし、6月に延期になったものをここまで特集するのもな
予定通りの発売だったら良かったろうに、電撃もかわいそうに
227名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 16:30:36 ID:???
延期になってがっかりしたユーザーは飢えているから飛びつく。
かえってナイスなタイミングだと思うがな
228名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 16:46:31 ID:???
前号の遙か4記事は、巻頭特集とは名ばかりのスカスカな内容だったので
今回の特集は付録も併せて個人的に期待はしてる、まさに>>227状態w
それにゲーム誌でのゲーム絵描き下ろし表紙ってのも遙かではめずらしいからな
229名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 16:53:56 ID:???
というかいつ出るか決定してないリアルロデを特集し続けるメリットはあるのか?
230名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 16:58:07 ID:???
いくら系列だからって、さすがにアホかと思うね<リアルロデ
かえって一切の興味を失ったわ
231名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 17:05:57 ID:???
ゲームメーカーも兼ねるゲーム雑誌とは、そういうものなんでしょう
ファミ通も、延々とエンブレが出すキミキス情報を掲載し続けてた
232名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 17:19:58 ID:???
リアルロデは完全に食傷ぎみでもり下げちゃったね。
この先発売直前特集なんかあっても今更いらんて感じ。
イラスト載っけてほしいリア厨層ぐらいしかついてきてないでしょ。
233名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 17:25:33 ID:???
リアルロデって、もとから発売日未定なんだっけ?
234名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 22:04:48 ID:???
未定だったよ

発売月の目処がついてから特集はじめれたら良かったのに
235名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 22:08:09 ID:???
あまり引き伸ばされると、盛り上がった気持ちが冷めてくるよな
236名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 23:20:19 ID:???
絵師はすっかりBLゲーのほうに心がいってるしね
シマシマの囚人服みたいなキャラデザの新企画も自分で立ち上げてるし。
237名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 00:06:46 ID:???
ロゼ公式で配布されてるパッチもエラーが出てデータとんだと書き込みがあったね
なので冷微についてたのも押して知るべしなパッチなのかもな
238名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 00:32:28 ID:???
初めて載ったのいつだっけ?
開発の目処もたってないうちから毎回特集なんて組むから…
239名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 00:51:39 ID:???
隔月になったのと同時だから去年の4月の号からだな
240名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 01:26:52 ID:???
>>237
付録に付いていたパッチの日付は公式で配布されているそれより前のものだ
付録の方が完璧なんてことはあり得んよ
241名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 01:58:52 ID:???
>>240
ロゼの場合はそうでもないかもしれんが
現にもう一つの雑誌の方に付くはずだったものは、延期になっているし
242名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 04:37:27 ID:???
>リアルロデ
絵師は自分で作るBLゲーにアヘアへ、相方は現在関わってるゲームが実質発売無期限延期
今年になってから発表されたゲームの方が先に発売されるんだろうなw
243名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 05:20:19 ID:???
BLでも精神的なものならいいけど
あの絵師は男が汁まみれでヌメヌメテラテラがやりたくてしょうがないわけで。
乙女ゲの男キャラもそんな絵に見えてくるからキモス
244名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 06:17:06 ID:???
キャラの描き分けが出来てないから萎える罠
245名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 06:33:39 ID:???
BLのキャラと乙女ゲーのキャラが全員同じ顔だからね…
よけい拒否反応出る。
乙女ゲーのほうしか見た事なければわかんないけどさw
246名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 07:56:34 ID:???
ラブレボしか知らないが兄と華原は服装でしか見分けできん
247名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 08:09:11 ID:???
別に絵師が何に夢中だろうがどうでもいいけどさ
去年の4月って・・・
企画決まってすぐ発表したくらいなのかな
よっぽどの大作でもないくせにそんな待たされても萎えるだけ
248名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 10:01:07 ID:???
絵師はBL同人ゲーバカ売れで、同人なのにアペンドやらドラマCDやら出してるからな
更にFDと新作も控えてるし、雑誌の扱いは下手な商業以上
ロデの主導が実際はどうなのか知らないが、好きにやれて稼げる同人が幸せなんだろ
249名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 10:13:01 ID:???
ロデって絵師が原因で遅れてるのか?それなら同人は後回しにして欲しいけど
他が原因なら同人で何してくれてもかまわんな
250名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 11:37:10 ID:???
いや、絵師が原因じゃないようだよ
むしろP関係じゃないのか。ほとんど凍結に近い感じなのに
早々特集組んでも逆効果じゃないのかな
251名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 11:53:39 ID:???
もう発表から一年近いのに開発が順調に進んでるのかもわからないロデより
三国志乙女とかあさきゆめみしの情報載せてください
252名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 11:57:59 ID:???
>>241
ビズログの収録予定が延期になったってことは
冷微のパッチは信用できないってことなんじゃないのか?
何がそうでもないのかよく分からんのだが
253名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 12:09:16 ID:???
>>252
ロゼ関連スレでは、冷微のパッチで
やっぱり、フリーズしたとか出てるみたい
254名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 12:11:17 ID:???
電撃Girl's Style2/14発売号 内容紹介
ttp://g-style.dengeki.com/2008/02/girls_style214.html
255名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 12:48:01 ID:???
>>253
そうなんだ
収録する側も大変だねぇ…これで苦情寄せられたりするんだろうか

>>254
d
付録楽しみだ
256名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:33:19 ID:???
電撃GSどの本屋も売り切れ…。
昨日、今日と探し回って疲れた…。
ちくしょう、今回は諦めようorz

購入された方、何か目ぼしい情報はありましたか?
257名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:37:58 ID:???
最新のGSは2月14日発売ですよ
258名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:40:28 ID:???
当初の発売予定日からずれたみたいだからな
>>256乙でした
259名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:52:59 ID:???
電撃って今回から発売日変更になったの?
それとも諸事情で延期?

前号が手元にないから次回予告のページが確認できず。
260名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:57:46 ID:???
>>259
公式の「偶数月10日発売」はそのまんまだから
今回はたまたま変更になっただけじゃないか?
連休の影響とかでさ(実際影響あるか素人予想だけど)
261名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 17:29:59 ID:???
>>259
調べてみたらP170に「2月8日(金)発売!」と赤字で書かれてたよ。

どうやら自社都合で発売延期みたいだね。
「書籍」ではなく「雑誌」で発売延期って悪印象だなぁ。

>>256さんみたいな人が他にもいると思われ。
ホント、ツイてないねー、電撃。
262名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 17:34:39 ID:???
>>261
電撃GSのブログを追ってみたけど
特に発売日変更のお知らせはしてないんだよね
いきなりある日、「2/14発売の〜」みたいに書かれてた
せめてちゃんと告知すれば良かったのに
こっちじゃ相変わらず2/8発売予定のままだし
何より、サイト見てる奴ばかりじゃないしねぇ
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/dgs.php
263名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 18:04:31 ID:???
バレンタインにわざと延ばしたのかな
264名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 18:12:17 ID:???
自社の都合で製作が遅れたついででバレンタイン合わせに
発売すれば丁度よくね?と思ったんだったりして
265名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 19:08:39 ID:???
>>251

全文同意。
ロデには萎えしかない

あさきゆめみしは冷微に登場人物の色つきが載ってたから
電撃GSにも載るよな、情報
兄を大きい画像で見たいぜ

三国志は線画でもいいから……完成に近いものが見たいよ
まだどこにもラフ以外載ってないよね?
266名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 22:54:30 ID:???
元々ライターのオナヌーコラムに辟易してたけど
発売日変更してもきちんと告知しなかったり、無意味なロデの特集したり
どんどん電撃の心象悪くなるな
267名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 15:22:43 ID:???
>>254
電撃ガルスタは、今回も新作独占発表などはないようだね
最近どこの雑誌も独占的に新作発表やってるだけに
新鮮味に乏しいって気がする
268名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 00:31:34 ID:???
乙女ゲームの感想にBL持ち込んでキャンキャン言ってるライターがいる時点で
ダメだよな。BL好きなのはいいが、それを乙女ゲームに持ち込むなと
269名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 04:34:52 ID:???
公式サイトやブログ持ちなら発売日変更の知らせはきちんとして頂きたい。
企業ならなおさら。

読者や書店員は迷惑してる。
270名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 08:53:10 ID:???
そう?
271名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 08:58:37 ID:???
ビズログこんな↓企画やるんだな
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/news/gs_vd.html

届いた手作りチョコはこの後編集部がおいしくいただきましたコース?
妙なおまじないチョコがあったら悲惨だな
272名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 09:03:47 ID:???
このご時世、手作りで何入れられるかわからないし
まとめてゴミ箱直行コースだろう
273名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 09:05:22 ID:???
なんというゴミ大量発生企画
274名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 09:15:45 ID:???
今時珍しいよな、わざわざ手作り菓子を求めるとは
275名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 09:50:15 ID:???
ゴミ問題が騒がれてる昨今、よくこんな企画通したな
大量に集まったら悲惨だぞ
276名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 09:55:10 ID:???
それにしても電撃とコンマイの間になにがあったのか気になる
電撃若の頃からコンマイにべったりだったのに…
277名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 10:00:16 ID:???
電撃は小波からオトメイト中心になって今度は肥に擦り寄りか
今度の冊子もオトメイトの時の付録みたいな奴だと思うしあんまり期待しない
ルビパのインタビュくらいは別の意味で楽しみだけど
甘姫はロゼだしまんべんなく良い記事が乗る雑誌があれば良いのに
278名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 10:10:34 ID:???
もう雑誌社同士が談合して微妙な同士バランスを取ろうとしてるとしか…
でも今号のGSは描き下ろしの量と内容次第では買うわ
雑誌より出遅れるとは言えいずれ公式ページでわかる情報はオマケで
描き下ろしの方が重要なんだよな私的に
279名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 10:14:04 ID:???
表紙見たけど書きおろしだよね
自分の近くの本屋は立ち読みできないからとりあえず毎号買ってるけど
冊子の付録は正直嬉しい
オトメイトの奴も重宝したし
どっちかというとシールが激しくいらん
280名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 10:16:46 ID:???
シールは自分もいらないww
冊子は何となく得した気分になるよね
自分も278と同じく初出のイラストの有無が重要だな
あと製作者のインタビューと声優インタビューがあれば良い
コラムと読者のページはいらないww
281名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 11:00:15 ID:???
公式サイトより少しだけでも早い新情報目当てに雑誌買う自分としては
既出情報しかないブランド特集も雑誌ライターのチラ裏もシールもいらね
282名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 11:09:44 ID:???
私も>>281と同じクチ
攻略や既出情報は(いちいちパソ起動して公式行かなくて済むから)まだ許せるけど
ただ絵だけ載せて中身のない記事やライターの自分語りなんてページの無駄としか思えん
283名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 15:21:39 ID:???
さすが自己厨だらけな板
284名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 21:39:18 ID:???
ガルスタで初出情報を出したゲームって最近あったかな
なんか後追いばかりしている印象がある
285名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 21:59:08 ID:???
つリアルロデ
286名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 23:01:55 ID:???
なるほど、それでか
287名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 00:16:08 ID:???
それでかってーか
系列ですからw
288名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 12:59:26 ID:???
GSのアンケート葉書なんぞこれ?
質問内容と解答用のマスがあってなくて書けん。
289名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 14:10:41 ID:???
>>288
公式ブログに謝罪と対応が載ってたよ

ビズログ詳細きたね、週末なのによく頑張った
290名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 14:43:40 ID:???
>>288
はがきじゃなくても、そこに書いてあるシリアルナンバーから
ネットでアンケートに回答できるから、そっちからにしたら?
291名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 14:59:45 ID:???
>>289
トン。見てきた
新作「「僕は君と恋に落ちる」ってなんぞ…
292名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 15:02:29 ID:junb0H/m
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
ビズログ最新号紹介
293名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 15:44:15 ID:???
>>291
速報見て飛んできた
気になるけどどんな形式なんだろう
ビズログ買おうかなと思ったけど表紙DUELなんだね…
294288:2008/02/16(土) 15:51:37 ID:???
>>289>>290
気がつかんかった……。
教えてくれてありがとう。
ネットの方からやってみます。
295名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 16:02:24 ID:???
>表紙DUELなんだね…

わかる、わかるよその気持ち!
ロゼゲーとDUELはちょっとカンベンだなw
296名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 16:04:30 ID:???
表紙の右側の人が首に巻いてるのはやっぱりタオル?
タオルにしては長いからマフラーなのかな?裸にマフラーは何かやだな…
風呂敷に見えないこともないけど

>>293
その新作、初出から声優インタビューなんだ…
297名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 16:06:29 ID:???
>>296
それだけで地雷臭がするよな
298名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 16:12:48 ID:???
インタビューっていきなりあったから
どこかでもう発表されてるのかと思ったけど違うんだなー
299名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 16:13:55 ID:???
>>45
細いラインを区切りに入れて分かりやすくしました><
300名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 16:36:59 ID:???
件の新作ヴァンテ制作のオトメイトゲーかと思ってたけど(3月に新作発表ってブログで言ってたし)
オトメイトゲーならオトメイトの欄に入るよな
制作どこだろ?
301名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 18:17:39 ID:???
表紙、キャラデザじゃなくて
アニメーター?が描いたやつみたいだけど
こっちもこっちできついな。水玉風呂敷ワラタ
302名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 18:28:21 ID:???
>>301
ガルスタの描き下ろしもキャラデザじゃないっぽいな
まあぶっちゃけその方がいいが
303名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 18:57:55 ID:???
>>301
ゆめたっぽいアニメ絵だよなw
キャラデザの人に頼めば良かったのに…
304名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 19:57:40 ID:???
左の男の目がまんまアニメコルダの男キャラの目
305名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 19:58:16 ID:???
>キャラデザの人に頼めば良かったのに…

絶対だめだろそれwゲテモノになるだけだ
306名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 20:31:45 ID:???
なんというかさ…もっと買いやすい表紙にはしてくれないものかな…
とよく思う
せめてアニメ雑誌くらい… この表紙はキッツイ。
307名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 20:35:35 ID:???
>>306
それでも、裸体部分はなるべく文字で隠して ビズログなりに気を使ってると思うよw
308名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 20:48:59 ID:???
でかでかと鬼畜メガネと書かれた表紙を持っていくよりは…
309名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 21:15:16 ID:???
店員的には<アニメ絵ついた雑誌買う客>で一括りな気がする
バーコード読み取るから裏広告次第だ>買いにくい雑誌
310名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 21:49:14 ID:???
>>309
ロゼの広告じゃねーの
緑のスライムか、クリムゾンの主人公が微妙に巨大化したやつ
311名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 21:52:43 ID:???
ビクッビクッ
312名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 21:52:46 ID:???
どちらも地獄、とな
313名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 23:24:12 ID:???
表紙は隠せるから何処でも良いよな裏表紙は隠せないから
まぁまぁ綺麗な絵でエロ臭が無いのが好ましいが
314名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 01:31:32 ID:???
ビズログてBLゲームとか表紙の時もあるよな
315名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 09:58:19 ID:???
ビズログのBはBLのB
316名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 14:03:55 ID:???
もともと、女向けゲーといったらボーイズラブを指すとされていた頃からある雑誌なんだから
ボーイズラブゲー好きから見たら、最近のビズログは乙女ゲーばっかりだと思っているのかもな
317名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 21:28:58 ID:???
BLゲー好きはとっくにビズログに見切りつけてるっぽいけどな
318名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 21:49:04 ID:???
BL好きにとっては冷微>>(越えられない壁)>>ビズログだな
記事がちょろっとで後はBL系絵師のコラムくらいしか見るところないし
319名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 21:54:42 ID:???
乙女のビズログBLの冷微電撃ガルスタはイマイチぱっとしないな
320名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 21:57:45 ID:???
>>319
いっそ乙女専門にすれば
BL苦手でビズログは読めない…みたいな層は取り込めそうだけど
そうはならんだろうなぁ
321名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 22:06:52 ID:???
BL記事を無くす→ページが埋まらないのでアニメやら無関係の記事が増える
もしくは
季刊に戻るかのどちらかだろうな
たぶんページを減らすと言う選択肢はエンブレには無い
322名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 22:32:46 ID:???
ページ減らしても値段安くなるわけじゃないからねえ…
最近はまさに>>319のいうように、乙女のビズログ、BLの冷微に
住み分けられつつあると思う
電撃はどうしたいのか今一つ分からん
323名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 22:37:19 ID:???
ガルスタはプロのイラストやSSが寄稿されてる同人誌だお( ^ω^)
変なコラムじゃ飽き足らず、脳内メーカーページまであるんだぜ
(今発売してる号でハトアリキャラのやってた)
324名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 23:02:14 ID:???
頑張ってる雰囲気は感じられる>ガルスタ
扱うゲームの記事が偏ってるのと、記事のボリュームが少ないから普段は買う気しないけど
325名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 23:38:18 ID:???
ガルスタに限らず毎回買ってる女性向けのゲーム誌はないな
毎回立ち読みできる本屋で中身を確認して、手元に置いときたい
絵とかSSが載ってたら買う感じ
326名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 00:47:04 ID:???
ガルスタやビスログの付録小冊子ってメーカー側から依頼があって作るの?
読者から需要がある付録ではないと思うけど
327名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 12:30:13 ID:???
フラゲまだーー??
328名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 00:16:28 ID:???
【電撃乙女部】話題の寄宿舎カフェ
「エーデルシュタイン」で乙女部ミーティング開催!?
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/19/19fdaec63c957e1195b7d58e348f7ddc.html

なかのひとがでてる?
329名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 15:56:54 ID:???
写真の女キモスwwww
330名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 17:19:36 ID:???
一瞬、ハリセンボンかと思った

その男子校へ行くなら、二次元のほうがいいな…
間違っても雑誌で紹介すんなよ、電撃の人
331名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 01:46:01 ID:???
ビズログ次号に「最新作6大スクープ」ってあったな
今月発売されたばっかりだけど楽しみだ
332名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 15:54:52 ID:???
電撃GSのブログって主要乙女メーカーのリンク貼っているのに
小波は貼っていないんだな
余程のことがあったのだろうけどあからさま杉
333名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 17:57:05 ID:???
DS情報もらえなくて拗ねたと思われるよな電撃ブログw

無印のノベライズは電撃文庫で出てるのに2はコナミで出してるから
手のひらブックで何かあったのかね
334名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 23:20:50 ID:???
>>333
GS2本スレからの流れでここのぞきに来た人かい?
過去ログでも読んでくれよ
335名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 11:39:46 ID:???
堕一区ブログでは、一応GSのことに触れてるね。オトメイトとか猫の間に埋まってる。
力のいれ具合がはっきりわかって笑える。
336名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 12:00:20 ID:???
ビズログと電撃GSで住み分けができてちょうど良いと思うけどな
つきあいがなくなればリンクはがすのも当たり前じゃないのかね
337名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 12:18:05 ID:???
電撃若の頃は読みやすかったんだよなぁ
女性視点での一般ゲレビュー見たらダイックもまだまともだったしw
いつからあんなKYな自分語りオヴァになっちゃんたんだろ…
338名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:58:16 ID:???
>>334
結局何かがあったのか無かったのかは曖昧じゃん
個人的には電撃のセレブレイトエンカウンターが酷かったから
電撃とコンマイの縁が切れてくれるのはむしろ嬉しい
339名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:02:01 ID:???
曖昧って、そんなこと表に出てくるわけないだろ常考
読者の目に見える問題があったのは
豆本の主人公名がダイックになっていた件wと
豆本おまけ本の発送が遅れて謝罪が出た件ぐらいだよ
あからさまに記事がほとんど載らなくなったから憶測されるだけ。
340名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 20:38:55 ID:???
>豆本の主人公名がダイックになっていた件wと

なんぞこれ
341名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:26:26 ID:???
例えばハミ通が主人公名に「ハミ太郎」とかつけるようなノリなんだろうかね?
342名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:27:57 ID:???
郵便局の記入見本の名前が郵便太郎と郵便花子だったりするようなもんか
343名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:51:18 ID:???
てことは、本当の雑誌名は「電撃ダイックスタイル」だったのか
344名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:52:28 ID:???
あながち間違ってない気がしてくるから困る
345名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:55:00 ID:???
ttp://www.animatemobile.net/gn/
■ 08.02.28
Girls'Navi Vol.7 2/25に配布スタート
【バックナンバー】【次号の内容】【プレゼント】更新
346名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 16:37:20 ID:???
ビーズログって最近全く買わなくなったから分かんないんだけど
未だになんか新人声優の男のグループっているの?
付録のdvdかなんかに昔付いてるの見たけどむかつくくらい酷かった。
一人いらつくお調子者みたいな男がいてソイツが嫌で嫌で仕方なかった。
もうそいつらいないなら買ってもいいけどまだやってますか?
347名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 16:59:42 ID:???
ビズログも電撃も、自分の雑誌独自の企画のようなページがあるが
はっきりいってページの無駄だと思う。読んだことない。
348名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 17:51:32 ID:???
>>346
今月号には彼らのデスクトップアクセサリも収録されてるお( ^ω^)
タイアップらしき乙女ゲ(ドラキラ)にページ割いてたり
当分プッシュは続きそうな予感
349名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 18:56:03 ID:???
彼らの事務所から広告費もらってるんだろうしな
350名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 21:54:23 ID:???
そのドラキラも微妙な気配が漂ってるしなぁ
351名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 16:11:31 ID:???
大手が、ってんで期待していたんだけどね…
352名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 18:46:49 ID:???
逆に大手ほど感覚がずれてる気がする
バンナムとかバンナムとかバンナムとか…
353名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 11:14:58 ID:???
バンナムの場合はあんだけ話題になれば
ある意味おkなんじゃなかろうかw
354名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 11:20:35 ID:???
何はともあれ、関心を持たれないと始まらんからねぇ
355名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 11:36:03 ID:???
ネタゲとしてでもメーカー的には売れればいいんだもんな
当たり障りのない空気ゲーよりはいいのか
356名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 11:49:41 ID:???
VIP(だっけ?)でも話題になったし、つかみは十分なんじゃね?
357名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 12:56:16 ID:???
元々ネタ売り狙ってるよね
358名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:19:55 ID:???
同じようなこと言われてたフルキスもヒットしたのかしてないのって感じだし
ネタのみだとキツイと思う。
話題になればこそってのは最もだけど。
だから声優も食いつきそうな層に知名度あるの揃えた上で思い切りネタやってんでしょ
関連のメーカーにしろ出版社にしろ大手で完全にネタで大ヒット狙い
本気で馬鹿ネタやってる訳でもないし
なんかそういう中途半端なノリが嫌だ
ほらほら笑えるだろ?萌えるだろ?みたいな
小さいところの起死回生や節約とかお遊びのファンディスクでイロモノやネタモノつくるならあれだけど
宣伝から何からお膳立てできそうなところに小手先のネタに逃げられてもなんか萎える
声オタ用のネタとして受けるのかもしんないけどさ
雑談スレ向きの話題じゃないか?

乙女ゲー総合雑談スレ Part17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1202740230/
春のメインゲームは【大奥記】のつもりだったんだが
ここまでぶっ飛んでると拭きゲーも捨てがたいな。
>>363
ごめん。誤爆った。
雑談スレと間違えた。
あんなのにいちいち本気で萎える人いるんだw
逆に笑ってしまった
電撃GS公式、GS表紙に飯置いてる写真載っけてるよ…
ファンのみなさんごめんなさい!!!だと、なら載せるなと。ファンじゃないけど不快だ。
見てきた
確かに謝る位なら写真載せるなだわなwちょっとどかせば済む話だしね
いつも思うけど、電撃のスタッフって意識足りてない人しかいないんじゃないの?
そもそも本の上に食べ物置くってお行儀悪いでしょってばっちゃが言ってた
読者やメーカーの見てない所でやるぶんには勝手だけどねぇ
本人達は面白いと思ってやってるんだろうなあ
ときメモなんざ、鍋敷きで十分だ
っていう、電撃GS編集からコンマイへのメッセージだったりして
いやいや、鍋敷きにしてるのはときめもGSじゃなくて、自分とこの雑誌
>(Girl's Style敷いてる、敷いてる!!
> 「緋色」ファンのみなさんごめんなさい!!!)
オトメイトファンじゃなくても嫌な感じだね
亀だけどついでにリンクの件確認した
マジで小波消えてるね
つきあいがなくなってもリンク位そのままにしておけば良いのに
そもそも、スタッフの食べかけなんぞ見たくもないわけで

あんなノリで連日日記更新しておいて
アンケ間違ってましたとかすごく萎える
印象が悪くなるだけだ
電撃GS編集者が自分たちの仕事にプライドも何も持ってないという事はよく分かった
緋色ファンに失礼ってだけの話じゃないだろ
リンク外したり雑誌に弁当置いたり
人の気持ちを逆なでさせるのは上手だけどね…
でも最近は紙面も随分気持ち悪さは減った気もする
緋色好きでもなんでもないが、キャラクターの顔の上に…
絵師さんに失礼だとは思わないのかな?
ちょっと前には絵師インタビューとったりチヤホヤしてたくせにさ
本家電撃WebにときメモGSのPがコラム
ttp://dol.dengeki.com/column/c-baka/uchida.html
例の豆本の小説がよくなかった件とリンクしてるの か?
前に出たGS1の小説も電撃文庫でめっさ叩かれてたよな
>>377
その小説は電撃のライターが書いてるの?
だとしたらそんな人にまかせたコンマイにも問題があるんじゃね?
GOサインを出して発売してるのだから電撃だけが悪いわけじゃないっしょ
>>377
売れてるって強調しすぎw
同じ電撃の乙女ゲ雑誌では表紙にもしない・ろくにページも割かないだったのにw

セレブレイトエンカウンターの小説はオフィシャル小説って書いてあった。
文庫は1冊目が大不評だったらしいが
コンマイと電撃が組んで制作した以上片方だけが悪いってことはない。
よって>>378に同意
>>377
電撃の小説を読んでないので何とも言えないけど
コラム読む限りそんな複線を隠している感じはしない
電撃と切れたのは小説の出来じゃなくて
本の発行が遅れたからとスレで見た記憶があるよ
電撃GSの内容やブログを見る限り小波と何かがあったのはわかるけど
知る由もないしね
あまり深く詮索しないのがお互いの為かも
ビジネスだから関係が修復することもあるだろうしさ
それにしても表紙に弁当は地味にムカつくな
>>380
>本の発行が遅れたから

それは豆本全プレのおまけ本が発送遅れて謝罪文が出たこと
前のほうにあった話も合わせて豆本と攻略本のあたりに原因がありそうって言われているだけ。
読者にはどうせわからないから憶測するしかない。
まあ電撃と縁が切れたところで
コンマイは痛くも痒くもないわけだし
どうでもいいわな
イラスト入りDS…
せっかくの携帯ゲーム機なのに外に持って行きづらい付加価値をつける
ビズログのプレゼントセンスには完敗です
まあ家で乙女ゲするだけの人なら問題ないのか
ビズログ最新号
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/

ファミ通にも簡単に紹介されていたが
トゥルーフォーチュンとカヌチとろき翼の章 それぞれ12ページのスクープらしい
「っポイ!」ひと夏の経験!?  もあるみたいだし
星空のコミックカーデン は紙面での紹介記事はこれが最初だよな?
今まではWebでの発表記事と、発売タイトルだけだった

クレプシドラ〜光と影の十字架〜 が気になる
(・v・)
>クレプシドラ〜光と影の十字架〜
18禁乙女ゲらしいよ

>人気クリエイターイラスト入りニンテンドーDS
>中条
ヘヴン顔の絵か?
>>387
情報d

タイトルからだと、大人板には思えなかったのに残念だ
それでも、最近ずっと乙女ゲーの新作発表が続くからうれしい
>>388
半分その勘はあたってるな
メーカー的に18禁追加ディスクも出そうだけど
一応全年齢らしいから
なにこのビズログとち狂った企画
鑑賞に耐えるのは、いのまたむつみさんは別格として
せいぜいヨネさん、さかなさんぐらいでは…
ぶっちゃけ外にはゲーム機持ってかないので切手代だけで
運よくDSが手に入ればダサ絵が描かれてても無問題とか思ってる自分
……でも万一使わなくなってもゲーム屋には売れないなー
デュエルはミニキャラなら普通に見れるレベルだった気がする
オークションなら欲しがる人は欲しがるかも
というか何もプリントせんでいい。普通にピンクカラーのDSとかで。
普通のDSをプレゼントするなんて普通すぎる企画はダメです><

サイン色紙みたいにDSのふた部分にペンで軽くイラストが描かれる感じかな
読者がどう思うかはともかく、ビズログ的には目玉企画なんだろうね
運よく当てた人も自分で使うよりはオクで絵師のファンに高値で売りつけそうw
景品当たったことあるが、色紙裏に自分の本名書かれてオークションには出せない仕様だった(それについての謝罪の紙入り)
今回はDSの裏に本名書かれるかもな
>>395
余計に外出先で使えなくなりましたねw
個人情報丸出しはツライお^^
乙女ゲしかプレイしないので、元から外出先には持っていけません><
DSにお名前かかれるのはキツイww
>>390
隣板の絵師マンセーまではイラネ
ぶっちゃけなんの絵が描かれててもDSがゲトできるならいいや
あまりに見るに耐えなかったらシールでも貼って隠すお
とか思ってる自分

……まあどうせあたらねえけどな
どの絵師も手がけてるゲームの儲とかが欲しがるだろうし
>390
UTM儲はほんっとうにうぜえなあ
粘着すんなよ。
板違いなんだから流せばいいものを
マンセーか?
板違いといってもビズログの絵師一覧を見て言ってるだけだと思うが。
他はほとんど…だし。
過敏になりすぎ。
他のが悪いとは思わんがどうも分散してるというか
この雑誌の層とはずれてる
気がする
つか、DSくらい買えるだろ?パッと買っちゃいな!
かれこれ10ヶ月起動してないDSがあるが、大丈夫かどうか気になってきた
電源入れてみる
>>406
10ヶ月程度なら大丈夫とは思うが
ずっと放置しとくと内蔵バッテリーがヘタれるから
半年に一度程度は充電したほうがいいらしいですぜ
医者で、しょっちゅう病気にならないと会えないとかは嫌だなあ
主人公が不治の病とかメンヘラ系とかも嫌だから。

>>851
コマンドはGS2DSでキバヤシコマンドと古森係作ったしなあ…
誤爆スマソです
>>386
寺スレへ帰れwww
411名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 11:23:08 ID:???
ビズログ裏表紙はロゼ専用なの?もう勘弁
412名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 12:02:16 ID:???
…またなんだ。
もう少し目に優しいところに来て欲しいんだけど。
413名無しって呼んでいいか?:2008/03/19(水) 16:09:22 ID:???
>>395
同じく当たった事あるけど直に本名は書かれてなかったな…
ただ裏に丁寧にメッセージが書き込まれていたから手放せなくなったw
(いや元から売り払おうなんて思ってはいないけど!金はいくらでも稼げるが景品は…ね)

ただ添えてある紙に転売厳禁+それに対する謝罪の言葉がしっかり記載されてた。
転売問題は深刻なんだろね。貰った方がどうしようと勝手だ!との意見もわかるがやっぱな。
414名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 22:13:24 ID:???
今月のビズログ表紙が短いけど自分のだけじゃないよね?大丈夫だよね?
なんか心配になったw
415名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 22:37:58 ID:???
折りたたんであるだけだよ
雑誌と同じ幅にすると擦れて切れるかもしれんからああしてあるんじゃないかな
416名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 02:50:12 ID:???
ビズログ漸く入手ー
しかしまた裏表紙ロゼかよ…
聞いてはいたが実際目にするとすげー萎えるのな
またロゼ地獄か…変わるまで買い控えようかと本気でオモタわ
417名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 03:58:09 ID:???
そんなことしたら雑誌が買えなくなっちゃうじゃないかw

どうせ長期間スペース占めるなら使いまわしでもイラスト変えればいいのに
同じ絵連続は2回までにとどめておけばここまで好感度落ちないのに
418名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 04:31:09 ID:???
もう落ちる程好感度残ってないけどな
419名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 05:48:01 ID:???
裏表紙またロゼかよーと思ったものの
しばらくタイトルが変わっていたことに気付かなかった自分
420名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 11:29:11 ID:???
いつビズログはロゼと手を切ってくれるんだろ…
アンチ騒ぎをしたいんでなく、純粋に被害に遭って凹んでる身としては
ビズログ総出でプッシュしてるとも取れる裏表紙は本気で止めて欲しいんだが…orz

バグ塗れなのに中途半端なパッチしか出してなくて結局放置のまま、な上に
気に入らない購入者を次々アクセス禁止にしてるヤバイ会社だって知ってるのかな…
自分や友達もロゼの裏表紙に騙されて…というと語弊があるけど
てっきり売れてる&ビズログ大プッシュ作品だと思って買っちゃったからさ、いい加減止めて欲しいよ…

毎回バグ塗れだし解析したら素人かよ!なお粗末プログラムだったらしいし
どうせ新作も…なんだろ?て思うとビズログの裏表紙見る度腹立って仕方ない
もうやだビズログ…
421名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 11:32:07 ID:???
他に裏広告に金積んでくれるメーカーが出てくるまでは変わらないだろ
つーか、宣伝ページ見て、それを雑誌がプッシュしてると思うほうが大間違いだろ
特集ページとかならいざしらず
(それだって宣伝ページに金落とすメーカーが優先のときもあるだろうに)
422名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 11:35:15 ID:???
まあ>>421に尽きるだろうな
金出してくれない所を優遇してもしょうがないし
423名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 13:07:00 ID:???
でも実際裏表紙効果で購入してorzになってる子少なくないんだよねぇ
チラホラ見掛けるよ
まー悪影響なのは間違いない罠
424名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 13:14:51 ID:???
裏表紙で勘違いしちゃう子って中は読んでないの?
中も見れば、プッシュされてないのは分かるけど
425名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 13:47:07 ID:???
情報収集に熱心じゃない層にほど影響があるから
表1・表4は高いんでしょう。イメージってやつだあね
426名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 14:41:52 ID:???
宣伝が大々的にされてるからって間に受けると痛い目を見ると言う
教訓が裏表紙にはこめられてるってことですね
427名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 14:45:51 ID:???
ちっとも表紙に回って来ない時点で人気作だとは思わんけどな
ロゼ表紙って甘姫一度だけじゃないか?
甘姫がロゼプッシュなのは一般乙女はほとんどビズログとガルスタが持っていくから
他と被るよりロゼにしとくかって事だろうし
裏表紙買ってくれるメーカーがあればどの雑誌もそっちと契約すると思うけど
428名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 14:54:50 ID:???
>>427
無知な厨房なら背表紙と中の2,3ページの掲載だけで引っ掛けるには十分だと思う
投稿コーナーにちょくちょくイラスト掲載されてるしまだ厨人気はありそう
429名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 15:03:26 ID:???
>背表紙買ってくれるメーカーがあればどの雑誌もそっちと契約すると思うけど

ロゼ以外のメーカーは裏表紙の広告掲載にあまり価値を見出してないんじゃね
乙女・BL雑誌の背表紙だけ見る読者なんてそういないだろうし、そっちに
資金割くより表紙か紹介ページで大きく取り扱ってもらう方がいいと
踏んでもおかしくない気がする
430名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 15:29:02 ID:???
毎号毎号あの目に痛い裏表紙はさすがに記憶に残るわな
それで有名なゲームなのかな?て思ったネット情報ない子が買ってしまう、とか
有名は有名でもイタタ集団として有名になりつつあるがな>ロゼ
431名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 15:33:11 ID:???
そしてそのイタタの部分は雑誌を見ただけじゃわかりにくいという見事なトラップ
432名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 16:32:31 ID:???
アンケートと雑誌サイトへ意見が大量に来るだけで
考えてくれると思うがな。
いかな広告主でも雑誌のイメージを落とすだけなら変更にできますよ、普通の出版社なら。
433名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 17:00:18 ID:???
>>432
出版社が普通かどうかは分からないが女向けゲー雑誌ってスゲー少部数なんだよ
そんな雑誌の裏に広告載せようと思う会社は少ないんじゃないかな…
ロゼの評判なんて出版社は知ってる。要望出せば変わるって物でも無いよ。たぶん。
個人的には書店買いだし、たとえ18禁でもある程度綺麗な
レジに出しやすい絵柄のメーカーのが良いと思ってるけどさ。
434名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 17:20:44 ID:???
表が濃かったから裏返してレジ出そうと思ったら裏もどっこいどっこいだった
ときは行き止まりに追い詰められた気分になった
435名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 17:33:26 ID:???
いつぞやのプリセスプリンセスの方がまだましだ
436名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 17:55:43 ID:???
ここでぶーたれてもビズログ的には2chの評判より金のほうが大事だろうし
アンケに書くのが一番有効なのかなとは思ってる
437名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 20:02:03 ID:???
そいじゃアンケ出してくっか
「ロゼの裏表紙UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」で。
438名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 21:53:59 ID:???
逆に考えるんだ
他のゲームは裏表紙に広告出さなくても売れる
439名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 22:04:48 ID:???
しかしビズログの裏表紙がロゼの定位置となると
表紙にならなくても、ビズログのバックにはいつもロゼの看板があることになる。
雑誌として信用ならん気がするのは気のせいか
440名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 22:26:50 ID:???
アリスの赤と緑はかなりキツかったけど
それに比べたら今のクリムゾンはパッと見地味だから
個人的にはだいぶマシ

>>435
>229 :名無しって呼んでいいか? :2006/11/20(月) 18:14:04 ID:???
>今月のビズログ
>表・プリンセスプリンセス
>「学園生活はパラダイス☆ オレたち姫がいるもんね!」
>裏・アンダーザムーン
>愛情と欲情は、いつだって隣り合わせだから──
いや、これ最強だろ…
441名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 11:17:22 ID:???
少なくとも絵はまし
ロゼの絵は単純に下手なうえ、生理的嫌悪感を抱く色使いだ
442名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 11:21:04 ID:???
絵柄は好みとしても原色は誰だって目に痛いもんな
今度のは色が大人しいから、随分とマシに見える
キャラが多くてごちゃごちゃしてるのは相変わらずだけど
443名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 11:43:33 ID:???
特殊なだけに、すぐロゼだってわかっていいけどねw
中学生がよく買っているみたいだけど
あのくらいの年齢にはうける絵なんだろうか?

444名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 11:49:10 ID:???
>>443
ゲームの内容が中学生あたりにウケそうな印象はある
絵も普通に受け入れてそうだ
445名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 13:24:31 ID:???
ちょいエロ女子(厨)に受けてるんだろな実際
446名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 14:11:59 ID:???
>>445
某スレで小説の文章読んだけど
ああいう文章で深読みして騒ぐ年齢ってそれくらいだよなぁと思う
高校生だと…どうだろう
447名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 14:12:07 ID:???
でもビズログ表紙はホント出る度に色抑えてほしいと思う。裏はもう諦めた
濃いから買うのをためらう…結局買うけどさorz
今月も風早の微笑みが嫌がらせに思えたわww
448名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 14:17:22 ID:???
>>447
前回のDUEL表紙もえらく輝いてたな
449名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 14:21:38 ID:???
>>448
あれは拷問だったww

歳も歳だから昔みたいに、らんらんるー(゚∀゚)ってレジに持ってけない
自分が老けたなと感じる今日この頃
450名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 14:26:46 ID:???
>>449
自分はもう年取りすぎて気にならなくなった
知り合いにさえ見られなければそれで良いよ
451名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 15:41:17 ID:???
通販じゃなきゃ無理だ
おまいら猛者杉w
452名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 15:43:38 ID:???
レジ店員に表紙見られるのにはそれほど抵抗ないんだが
棚から手に取るとき、立ち読みしてたおにーさんに振り向かれ
顔見られてなんとなくショックだった前月のビズログ
453名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 16:30:05 ID:???
レジに出すのは慣れたが、立ち読みにはまだ修練が必要
近くに人がいるだけでびくっとする
454名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 19:09:44 ID:???
BLページをよむときは後ろに気を使わざるおえない
455名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 19:24:30 ID:???
ビズログは大丈夫
だが冷微はダメだ
慎重にめくらないと肌色スチルが目に飛び込んでくる…
456名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 19:55:26 ID:???
ビズログも電撃もつまんない独自企画をやめてくれんか
正直ページの無駄遣い
457名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 18:11:48 ID:???
ダイックは声優イベに、
かなりの頻度で取材(?)に行ってるな

53イベにも取材に行くよね
ブログ、別の意味で楽しみにしてます
458名無しって呼んでいいか?:2008/03/25(火) 22:30:25 ID:???
>>385
>>387
亀レスだけど・・・
「クレプシドラ〜光と影の十字架〜」は、
全年齢向け乙女ゲーらしいですよ

乙女@クレプシドラ 〜光と影の十字架〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205935916/
459名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 02:04:38 ID:???
>>458
クレプシドラの体験版が付いてる雑誌出てないのかな?
ゴシックな世界観がモロ好みなんですけど。
OPムービーが美形すぎて鼻血吹きそうだったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2758460
460名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 02:13:26 ID:???
>>459
よく作りこんだOPだね
すごく綺麗。
461名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 02:24:51 ID:???
ニコ厨は志ね
462名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 02:39:20 ID:???
>>460
公式ページからダウンロードできたよ
463名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 04:12:57 ID:???
早速、保存してきました。
綺麗!!
教えてくれてありがとう!
つべにもあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ky0DagP-HY
でもDLできるならそっちがいいね。

この手の教会ものの耽美ゴシックは大好物v
スレ違いの宣伝を続けてる奴はなんなんだ?

新作情報たくさん出てるけどネット上ではまだ情報あまり出てないから
来月のGSかビズログで情報多く出るの期待してる。
ライターの日記は期待していない。
>>465
日記ってなに?
よくあるライターの自己満足ページとかかな
雑誌なんだし、編集後記くらいならいいんじゃ
>>468
原作者のブログのことだと思う
見る見ないは自由だけど
雑誌スレなのにスレチ話題ふってる奴はなんなんだ
雑誌ライターの話じゃないのかと
編集後記つけるヒマあったらビズログもクルビも
レジに「らんらんるー(゚∀゚)」って、持っていける
表紙にして下さいwww
雑誌買うとき、表紙からして店員に内容がわかってしまうから
恥ずかしくて他の雑誌と混ぜて買ってしまう自分はまだ甘いですか?
単体で買うのはかなり恥ずかしい罠…
>>472
おまい…まさか>>449じゃあるまいなw
婆ちゃんが店員の寂れた書店でこっそり買ってるw
恥ずかしいから、表紙にモザイク入れて欲しい。
>>477
どんだけだよwww
>>477
逆に恥ずかしいww

単品で普通に近所の文教堂で買ってるお( ^ω^)
あそこは文具券でも本が買えるから、図書券亡き今はありがたい
ポイントカードのある本屋のせいで毎月店頭買いしていますが何か?
その本屋は夕方行くと残り一冊とかだったりする事が多い
入荷数が少ないのか勇者が多いのかどっちなんだろうな
母親に頼んで買ってきてもらうことがある。
恥ずかしい表紙のときは、とても自分では買えない。
なんだよみんな勇者だな
>>480
うちの近所の本屋もポイント付けてくれるからそこで買ってるが
毎月一冊しか入荷していない
私のために…と思いながら有難く購入しているよ
ビズログもガルスタも普通に取り置きしてもらって買ってる私が通りますよっと。
慣れちゃえば、店員さんの目も怖くない。
さすがに、この前は新しいバイトくんがやや引き気味だったけどw
前回のビズログ(表紙は上半身素っ裸の男2人の立ち絵←デュエルラブってやつだっけ?)買ったとき、
レジ担当の男子大学生っぽい人に、書店袋に入れながらニヤニヤされたんだけど・・・。
営業スマイルだと思いたい・・・orz
一般人の男の子は、BLなんて言葉さえ知らないからなおさらだよね。
>>485
自分だったら二度とその書店に行けない…orz
皆気にし過ぎだ
店員は客の買うものなんか気にしてない
たかが雑誌買うのに、勇者も何もないよ
恥ずかしいのは恥ずかしいんだけど…
でも迷惑行為をしているどころか売り上げに貢献しているんだから
表紙の煽り文読ませるとか中のポスター広げさせるとか羞恥プレイwしない限りは
もっと堂々と買っていいはずなんだよね。何の犯罪もマナー違反もしていない

そうは思ってるんだけど、知り合いに見つかったらとか店員の反応はとか警戒してしまうw
確かに店員さんは3分後には忘れてるとは思うけどだな

ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2008/2008_17687-04.html
これを買う自分を見られる一瞬の恥ずかしさには自分は耐えられず
ネット情報更新されるまで我慢することに決めて本屋から帰ってきたよ
そういう人絶対いるだろうから表紙にはもうちょっとマシなの選んで欲しい

こっちのほうがどれだけ買いやすいか
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2007/2007_17687-06.html
表紙はもういっそ一面ただのお花畑とか、猫や犬の写真でもいいと思うんだ、うん
タイトルと特集の情報くらいがわかればいい…
ていうか女性編集者も多い雑誌のはずなのに、なんでここまで女性心理を理解してないんだろうなw
3頭身とかのミニキャラ集合絵とかならまだかわいいし恥ずかしくないと思うんだ
それかりぼんとか少女漫画誌みたいにヒロイン表紙とかな
いかにも半裸の美形が「来いよ…」とか言ってるような表紙だったら
その800円でなんかおいしい菓子買って帰る
>>488
常連さんだったら嫌でも気になる…というか印象に残るよ
常連でなくても異性だったり、それが若くて悪くない容姿だったら特にw
お客さんに対して無関心な店員さんって皆が2chで言う程多くないんだぜ?
自分は店員は気にしないけど、知り合いに会ったらと思うと恥ずかしい
半ニートだから平日の昼間に買うようにしてるけど、別の意味で店員に怪しまれそうなんだよな
ビズログを今日初めて買った
なかなか面白かったから毎号買おうと思ってるけど
案の定定期購読ないんだね…
アンケートに定期購読開始希望って書いたけど願いは届くのかな
>>490
ぎゃ、逆に考えてみるんだ!

下の逆転裁判はあまりにも有名で、誰が見てもゲーム誌だと丸わかりだが、
上のDUEL LOVEはもしかしたら少女漫画かもしれないと・・・!

つか、私みたいないい歳したOLが買うには、どっちも危険だけどw
>>496
どう見ても一般的な健全ゲーム>>>(へぶんな壁)>>>キラキラ半裸セクシュアル少女漫画(?)
>>496-497
ワロスw
>>495
雑誌ネットというあらゆる雑誌を取り扱うサイトで定期購読できるみたい
>>499
すごい!ありがとう!助かった
ビズログ売ってるような店はちょっと遠出しないとなかったんだよ〜
普通にセブンじゃ駄目なのか?
確か定期購買もやってたよ
>>501
セブンイレブンがない都道府県をご存知ですか?^^
>>502
セブンは自宅配送も可能だぞ?
>>502
まじか知らなかった><

は置いといて…通販出来るぞ
セブンに行くのが送料代引きかからなくて楽だけど
無いんじゃ仕方ねえ!
本やタウンで雑誌も取り扱ってくれれば便利になるんだけどなあ
>>502
都道府県つーか
はっきりいって県だけだろそんなん
そんな僻地のことまで配慮できるかっつーの
よくわからん食いつき方だ
まあ、雑誌ネットで落ち着いたみたいだしいいじゃないか
私もビズログ取り扱ってる店が遠いから雑誌ネット使ってる
送料無料だし発売日に届くから満足してるよ
509名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 23:48:56 ID:???
今更だけど電撃ライターの気持ち悪さはどうにかならんかのう
510名無しって呼んでいいか?:2008/04/03(木) 10:26:21 ID:???
せめて最低限の節度は欲しい。
511名無しって呼んでいいか?:2008/04/03(木) 17:28:46 ID:???
びっくりするくらい同人ノリ(しかもリア厨系)だよな
512名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 04:30:51 ID:???
ttp://g-style.dengeki.com/
次のGS詳細きてた。

付録の攻略BOOKが役立ちそうな内容なら、
久々に買おうかなという気もしないでもないけど。

>>509-511
ライターのノリがちょっとアレなのは電撃の伝統というか、
カラーみたいなもんかと思ってたけど、それでも
昔はここまで酷くなかったような…。
513名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 11:07:42 ID:???
ライターは知らんがブログ書いてる編集Mのテンションは気持ち悪い
514名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 20:05:28 ID:???
自社の雑誌を食べ物の下敷きにした写真載せて喜んでるレベルだしねぇ
515名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 20:25:27 ID:???
あれはきっと「忙しすぎて食事もままならない私たち」を演出したかったんだろうけど
まったくの逆効果です
516名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 11:09:07 ID:???
仮にも文章でメシ食ってる人間が、
WEB上のインタビューでktkr!とかwktk!!とか
書いていたのは正直かなり引いた…
一応仕事なんだからさ…

その辺のリアが趣味サイトで書いてる日記と同レベルってのは
恥ずかしいだろう。頼むからちゃんとした文章書いてくれ
517名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 11:14:44 ID:???
>>516
そういうノリの後、雑誌の誤植やら何やらがあって
マジメな文章で謝っているのを見ると生温い気持ちになるよな
518名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 14:22:46 ID:???
仕事柄、各企業のWEBを日々チェックしている身だけれども、
電撃GSさんのブログはちょっと低脳すぎかと…。

上司はきちんと内容確認してGOを出しているのだろうか…。

後々大きな問題が起こらないよう祈るばかりです。
519名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 12:13:42 ID:???
ガルスタの収録内容は
ビズログや冷微みたく告知専用のページを設けて更新してもらえんものか
あのおかしなテンションのブログに混ぜてほしくない…目にしたくない
520名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 12:17:35 ID:???
むしろあの頭の痛い文章を読ませるために内容紹介は
敢えてブログでやっています、ってことだったり
521名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 17:26:54 ID:???
さらに、
雑誌の方も頭の痛い文章満載ですよって教えてくれている、ってことだったり
522名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 19:44:48 ID:???
なんて親切なんだw
523名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 12:41:57 ID:???
Girl'sStyleフラゲ者マダー?
524名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 15:23:42 ID:???
速報に、リアルロデの話が来てたよ
525名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 15:39:04 ID:???
どのキャラがどの声優かが気になるんだが
雑誌じゃ書かれてなかったのかな
526名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 15:57:34 ID:???
>>525
>武内健、中井和哉、神谷浩史、緑川光、岸尾だいすけ、立花慎之介、代永翼、宮野真守、近藤隆
前から順番にアルヴァンド、ラクロ、ディセ、キース、ルキア、シン、ソマリ、ワタル、ナオヤだったよ

あと妖ノ宮の御舟幸之進が高橋直純
本スレ覗いてないからどこまで書けばいいかわからなくてすまん
527名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 17:24:25 ID:???
何を今更と言われそうな気がするけど
電撃GSでライターが自画像出して「こんな風にやってます〜☆」
ってなイラストを載せててドン引きした
528名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:02:16 ID:???
でもあーゆうテンションで仕事できるの(ホントは修羅場ってるかもしれんが)
いいなあと、羨ましくも思う

529名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 19:13:27 ID:???
スタッフがブログでミャハ☆とかやってても別にいいけどさ
それと雑誌内容の告知とか次号予告は別にして欲しい。
サイトに行くのは雑誌の情報を得るためであって
スタッフの日常なんて全く興味無いどころか稀に気分を害するくらいだ
530名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 21:23:04 ID:???
>>529
わかるわかる。
それこそ、個人のブログ開いてそこに書けって思うな。
もしくは、リアルチラ裏とかに。
531名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 22:31:18 ID:???
電撃は今月も裏表紙がロゼじゃなかったのでそこだけは誉めてやる
532名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 22:33:56 ID:???
>>531
おっ、そうなのか
明日は気持ちよくゲットできそうだ
533名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 12:33:27 ID:???
でも確か、ロゼの書き下ろしだかがあるんだよね。
裏表紙よりはマシか。
534名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:47:53 ID:???
>>533
記事なら見なきゃ良いだけからなぁ
裏表紙は嫌でも目に入るから、目が痛くなるような配色で
複数の雑誌を占拠されるとさすがにうんざりするw
まぁ、全部買ってるわけでもないから別に良いんだけどね
535名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:09:20 ID:???
ガルスタがBL版を出すみたい

「電撃Girls Style-BL Side(仮)」だって
6〜7月発売予定
536名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:12:33 ID:???
はあ?
なんじゃそら
由良氏あたりとBL話で盛り上がりでもしたのかね?
537名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:14:33 ID:???
今でさえ隔月でも内容薄っぺらいのに
二冊に分けるのかww
538名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:19:22 ID:???
PCソフトをはじめとした人気BLゲームの描き下ろしや最新情報を
グラビア感満載でお届けします!
ゲーム紹介以外にもドラマCDの制作現場レポートや企業記事、攻略などなど。
まだ未公開の超大型・新作BL独占情報を引っさげて、6月〜7月発売予定です。

だそうな
539名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:22:15 ID:???
新作情報・・・ゴクリ
540名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:32:53 ID:???
売れるかわからないがまあご勝手に、だ
今までは乙女ばっかだからとスルーで済んだのに
描き下ろしのために買って嫌な思いするBLスキーには気の毒だが
541名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:39:07 ID:???
まぁ、BLと乙女分けて出すという点については良いんじゃね。
542名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:53:43 ID:???
なぜ売れないの分かってて出すんだろ。あの痛いノリじゃ
乙女でビズログに勝てないようにBLで冷微に勝てるハズが無いのに…
543名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:57:40 ID:???
若だったらよろこんで買うのに…
544名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:58:31 ID:???
中途半端なんだよね、電撃ガルスタって
ま、編集のプログ読んでりゃ仕方ないとは思うけどね
545名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 00:19:20 ID:???
プロの寄稿で客寄せしてる同人誌みたいなもんだな
なんでわざわざ季刊から隔月間にしたんだかわからん薄っぺらさ
と言いつつ既に3回描き下ろしのために買ってしまったわけだが
546名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 02:39:55 ID:???
>>543
過去の失敗を忘れたわけではなかろう。
それだけが心配だ。
547名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 17:21:49 ID:???
薄々思ってたけどさ、ここの編集って馬鹿なの?
ひょっとして自分達が思う存分BLやりたくて
BLのことを書きたくて出すのかな
書き下ろしも自分達が見たいしそれがあれば売れるしーて
一回も買わないことにケテーイだが、しかし乱発とは金あるんだね
548名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 17:50:26 ID:???
描き下ろしの内容によるな
公式ライターによるSSや原画描き下ろしなら信者は買うだろう
でも多分、うっすい内容なんだろうな。なんだドラマCDの現場レポって
549名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 17:50:41 ID:???
>>542
> 乙女でビズログに勝てないようにBLで冷微に勝てるハズが無いのに…

名言キタコレ!!
550名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:32:13 ID:???
つまり一番良質な乙女ゲー雑誌はビズログってことかね
551名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:36:10 ID:???
ビズログはビズログでまあ微妙な面もあるけど同人臭全開のGSと
BLメインの冷微、ロゼプッシュの甘姫くらいしかライバルいないからな
552名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:40:17 ID:???
元々乙女よりBLがやりたかったんじゃない?
念願かなってとんでもないことになりそうだ(悪い意味で)
553名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:41:06 ID:???
一番マシなのはビズログかな
554名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 19:47:06 ID:???
まあビズログもあいかわらず微妙な独自企画ページやら
長年の仲良し作家を生かすためのいらんページやら続けてるけどな…
乙女とBLまぜまぜだし。
なにしろ比較対照がろくにないから一番マシということになる
555名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 20:16:38 ID:???
ビズログはある程度まんべんなく情報持ってきてくれるから良い
電撃は隔月のくせにロデだのオトメイトだの特集が無意味に多くて
見たいゲームの情報載ってないから買ってない
556名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:32:00 ID:???
BLに関しては文句なしに内容含めて冷微なんだが
乙女はどこも一長一短だ。強いて言えばビズログだが
557名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 20:02:26 ID:???
ビズログは「ライターの感想コーナー☆」が無い分まだまともと思うよ
甘姫(というか宙出版か?)がロゼプッシュじゃなければもう少し評価できるのに
558名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:06:47 ID:???
ビズログが乙女専門誌になってくれないかなー
そしたら毎号買うのに
559名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:33:43 ID:???
そういやビズログでBLの特集ってあんまないよね?
せっかくの月刊誌なのにもったいない…。

別に乙女でも構わないけど、たまには違うメーカーの作品も頼みます。
ときメモやネオロマはお腹イパーイ。
560名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:34:45 ID:???
BL特集なんぞ企画されたらビズログに抗議する
561名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:35:54 ID:???
B'sLOGは以前BL専門だったんじゃないか?
乙女ゲー増加によってそっちをメインに移したっぽく見えるけど
562名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 01:39:54 ID:???
今は乙女ゲー量産期だからね
昔は乙女といえばアンジェくらいしかなかった
563名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 04:22:13 ID:???
最近になってビズログ買う事が多くなったんだが、乙女と18禁ボブゲがごった煮の紙面に驚き
もうちょっと並びとか紙の色とかででここからはエロですよって、ゲーム店やビデオ屋みたいに分けろよとオモタ
564名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 08:15:24 ID:???
>>563
それは同意
特に全体的にリア向けの内容なんだから、そういう部分は気をつけるべき
あと単純に読者に優しくないだろ、あれ
自分は両刀だから気にならないけど、片方しかダメな人は困らないかな
565名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 08:36:33 ID:???
>>563
同意
BLや18禁が入ってるのは仕方ないと思うけど、配慮してほしい
566名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 09:13:56 ID:???
そういうのは積極的にアンケートハガキとかで訴えたほうがいいと思う
声が大きければ考慮するだろうから
567名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 09:40:52 ID:???
だね
mixiならともかく2chで言ってもねぇ
相手にしてくれないよw
568名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:05:34 ID:???
>>567
誘い受け?
とりあえずつられとくか。ミク厨氏ねww
569名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:37:48 ID:???
2ちゃんの意見は避けられるのは確かだね
企業サイドが2ちゃん見てるなんて口が裂けても言えないし

便所のラクガキを意見として取り上げる企業なんてどこにもない罠
570名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:51:12 ID:???
>>569
ゲームの場合はそうでもない
男性向けだと2見てること公言して、意見取り入れてるところも多いよ
571名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 10:53:08 ID:???
かといって今さらミクシもどうよ
やっぱりアンケだろうね。ゲームにしろ雑誌にしろ
わざわざ意見を住所本名晒して送ってくれる人を尊重するもんだ
572名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 11:23:32 ID:???
>>570
厨な会社だけだろ?
573名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 11:25:52 ID:???
一般企業は2ちゃんとニコは禁止が殆どww
それが現実だよww
574名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 13:28:39 ID:???
>>572
おっと、クインロゼの悪口はそこまでだ

まあ、実際見てても話題には出さないだろうよ
というか現実社会で2ちゃんの話題口に出す奴はいないだろ
575名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 14:13:38 ID:???
一般ゲー某DSソフトの開発スタッフは
公式配信のネトラジで2ch見てたこと公言してたけどな。
もっとも開発終盤になると忙しくて追い切れなくなるそうだが。
576名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 14:35:21 ID:???
とりあえずミク厨顔真っ赤と言うことは分かった
577名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 15:49:38 ID:???
とりあえず乙女18禁やBLが嫌いなら、
少しは耐性つけた方がこの先幸せに暮らせるお^^
578名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 16:10:27 ID:???
>本誌「電撃Girl's Style」、コミック誌「シルフ」&「シルフコミックス」、
>ボーイズラブ情報誌「CLaCLa」、本日創刊のボーイズラブ文庫「B-PRINCE文庫」、
>これらのキュンキュン乙女コンテンツがタッグを組んで
>一大キャンペーンを実施しちゃってます!
>その名も「乙女組キャンペーン★」!

なんという混ぜるな危険
コミック誌の方も斜め上だよ…
ttp://g-style.dengeki.com/2008/03/_vol6dgs.html
579名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 16:52:26 ID:???
シルフ、B-PRINCE文庫はまあいいとしても、「CLaCLa」てなんだよw
こっちの頭がくらくらしそうだ
580名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 17:51:52 ID:???
誰がうまいことを言えと
581名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 18:11:45 ID:???
>>577
正論だな
582名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 18:13:17 ID:???
まあ嫌いなもの苦手なものは見ないのがいいよ
583名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 18:29:11 ID:???
各々に言えることだが、自分にとってパーフェクトな雑誌は皆無ってことだ。
584名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 22:06:21 ID:???
電撃もいっそ完全に乙女ゲオンリー、でBL方面やら自分たちの趣味は>>535でやるってのなら
BL苦手でビズログ読めない層取り込めそうだけど
少しながらも載ってるのがなんか中途半端だなと思う
585名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 22:44:18 ID:???
乙女オンリーは良いが電撃ライターの趣味とBLをくっつけるのは止めれw
イタタなライター全員入れかえて新情報も無いのに特定ゲームの特集くむの止めないと
好きメーカーの描き下ろしがある時だけ買う雑誌のままだよ。ガルスタは。
586名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 22:10:25 ID:???
ガルスタのブログに訂正記事があったけどオトメイトの限定版高いな
価格にミスがったわけじゃなくてフライングで載せちゃったのが問題だと
思うからあのまま強気価格で発売される気がするし
587名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 22:57:43 ID:???
ビズログの更新遅い気がしてしまう
588名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 23:05:14 ID:???
最近早かったから、なんだか逆に気が急くw
18日くらいまでには更新されるといいなー
589名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 07:15:44 ID:???
ビズログ更新きてた
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
590名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 07:46:01 ID:???
ビズログはほんと鬼畜眼鏡好きだねえ
売れてるとはいえいつまで特集するんだ
591名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 07:49:22 ID:???
表紙画像がないな

緋色の欠片最新作云々とあるから
そっちの情報が表紙画像から漏れるのを避けるためか?
592名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 08:09:04 ID:???
鬼畜眼鏡は今度FDが出るからだろう
593名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 10:52:41 ID:???
やった!表紙ヨネさんじゃん!
594名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 10:59:08 ID:???
なら絶対に買うわ
595名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 10:59:44 ID:???
ヨネさんは儲もアンチもどっちも痛いね
わかりやすい釣り乙
596名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:40:21 ID:???
でもヨネが表紙だと多少買いやすくなる。遙か4ん時は周りきらめきすぎて
買いにくかったorz
597名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:44:28 ID:???
DUEL&ロゼという壁を乗り越えれば怖いものなどなくなるぞw
598名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:50:12 ID:???
ヨネ絶賛するほどかなぁ
儲は巣に籠っててください
599名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 12:59:53 ID:???
>>589の絵は正直ちょっと怖く見える
緋色新作と新撰組かけもちで時間がなかったのかもしれないけど
雑誌を買う方からしたらそんなの関係ないしな
600名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:02:01 ID:???
はいはいヨネ絵の表紙は買いやすくて他の絵じゃ買いにくいよね
儲は本当にところ構わずマンセーと貶しをやるな
601名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:07:04 ID:???
>>600
ヨネ本人乙でFAだろw

嫌悪感増すだけだから早く消えろや
602名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:14:09 ID:???
ヨネ厨は巣に帰れとおっしゃいますがオトメイトスレ住人としては
本スレでヨネ様マンセーで他絵師sageられるのも大いに不愉快なので
隔離して欲しい次第であります
同じ穴の狢と言われればそれまでかもしれませんが
603名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:15:36 ID:???
>>602
だったらオトメイトスレで話し合えばいいじゃないか
ここはオトメイトスレ住人の愚痴を聞く場所ではないよ
604名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:28:34 ID:???
なにこの キ モ イ 流 れ と 脊 反 レ ス
ヨネは巣に帰れよ
605名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:29:53 ID:???
オトメイトって会社も信者も痛すぎるな…

電撃にしろビズログにしろ、オトメイトを過大評価しすぎてないか?
今でも雑誌アンケートで緋色キャラが1位とってたりして
厨の声がデカいから無視できないんだろうが……
普通のユーザーは翡翠以降の乱発であの会社から離れただろうに
606名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 16:35:03 ID:???
比較的小綺麗な絵と女性受けがいい声優の名前出しておけば
取り敢えず掴める層はいるからなあ
上でも言われてるけど表紙をヨネにするだけで買うってのもいるみたいだし
607名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 17:13:53 ID:???
>上でも言われてるけど表紙をヨネにするだけで買うってのもいるみたいだし

そういうおめでたいのはごく一部だろ
一部が全部と思うから翡翠の時みたいに失敗すんだよ
翡翠が発売してすぐからまったく特集しなくなった時は
各雑誌編集部も意外に空気嫁てるなと感心したものだが
錯覚だったみたいねw
608名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 18:14:40 ID:???
>>605
つ 金
609名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:06:11 ID:???
>>589に描いてあるアイスブルーのDSLiteって生産中止になったんじゃなかったっけ。
どうせなら今出してる色にすればよかったのに
610名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 21:47:32 ID:???
つーか、文字デカすぎだよ!!!!!!!!!!
見づらい。
611名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 22:15:13 ID:???
>>609
あの色生産終了なのか…orz
なじみ深かったのになぁ
612名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 00:01:47 ID:???
>>610
デカさもだけど、黄色い影が…目がチカチカするぉ(つД⊂)
613名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:04:19 ID:???
同じく私も、

目がフットーしそうだよおっっ
614名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:18:25 ID:???
あの紫髪のキャラが一番人気なの?いつも表紙や特集イラストに出てくるね
いつ見ても歯むいて同じ顔だが
615名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 03:45:59 ID:???
>>609
生産終了はアイスブルーじゃなくてネイビーじゃなかったっけ?
616名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 04:03:35 ID:???
ヨネは同じ顔と表情しか描けないみたいだね
どの絵も工夫がないっつーか。どれが最新の描き下ろしかわからん
617名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 04:58:43 ID:???
裏表紙の件に比べれば瑣末
つか、絵師云々よりタイトルの多さの方が気になるわ
618名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 08:32:17 ID:???
>>615
エナメルネイビーは去年の夏、アイスブルーはGS2が出たころに終了してたはず
619名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 11:16:57 ID:???
音迷と でも、ロゼみたいな祭りを起こしてしまえばいいのに。
アンケートも書かない運動すべし
620名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 16:24:44 ID:???
ビズログ最新号は個人的に音楽CDが楽しみだ。
でも、誤植や間違いが多い雑誌だよな。
久々に2006年12月号を読み返してみたら、読者のイラストコーナーで咎狗の没キャラ・タカハシを描いた絵の横でスタッフのコメントが『メガネアキラ〜!』になってて萎えた。。。
あれじゃ、投稿した人が可哀想すぎる。。。
621名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:09:44 ID:???
蜜月関係っぽいオトメイトのスクープすら
ビズログに先取りされた電撃って…
と思った
622名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:21:26 ID:???
>>621
スクープは貰えない、隔月だから攻略情報も後手後手、ライターのイタタな自分語り、中途半端なアニメや一般ゲーム情報
電撃の見所わかんねえw
623名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:24:16 ID:???
>>621
電撃が他社より情報で勝ってるのはロデ(とななつ夜?)くらい?
内容の薄いロデ特集と妙な読者企画でページ稼ぎとは、ある意味涙ぐましいな
624名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 18:36:24 ID:???
>>621
ファンブックも画集も刊行はエンブレだしな
マジで立つ瀬ないな
625名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 19:28:24 ID:???
>>620
アレは他誌か初回版ソフト持って無いと分からんネタだからしょうがない
まぁ自分達がワケの分からんイラストは載せるなとは思うけど
ボツキャラ描いて送る子もどうかと思う
626名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:51:18 ID:???
電撃の見どころか…あえて言うなら書(描)き下ろしくらいかね
隔月だというところをいかしてもっとしっかり校正すりゃいいのに
なんでああも同人(しかも内輪)ノリなんだろうな
627名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 01:24:56 ID:???
電撃で一番わけわかんないのがアニメと声優のコーナー
声優だけならまだわかるのに、
コーナーで特集する声優のプロフィールにはアニメの役名ばかり。
今号の特集には宮野と小野がいたのにゲームキャラひとつも挙げてないんだぜ
ゲーム雑誌って自覚ないんじゃないの?
628名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 08:11:18 ID:???
ゲームは購入して実際に遊んでみないと分からんが
アニメならテレビやレンタルで手軽に確認出来るからじゃね?
あと純粋にアニメの方がゲームより知っている人が圧倒的に多いからだろう
629名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 08:29:10 ID:???
>あと純粋にアニメの方がゲームより知っている人が圧倒的に多いからだろう
一般紙ならともかく、ゲーム誌では逆だろう
ゲームをやる層=アニメを見る層ではないんだぜ
630名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 10:31:37 ID:???
ゲームをプレイするアニメ好きな人を喜ばせるんじゃなくて、
ゲームに興味ないけどアニメ好きな人に買わせるためじゃない?
631名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:02:56 ID:???
>>630
声優コーナーの存在自体は声優好きにゲーム雑誌を買わせる為だろうけど、
声優のプロフにタイトル&キャラ名が出てくるだけで
アニメ好きがわざわざ買うとは思えないのだけど…。

>>627
特定の会社のゲームばっかりになって
それ以外の会社との関係が微妙になったらマズイから
…と、ひねりだしてみました。……無理がありました。
632名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:39:44 ID:???
ああああああああああ
今月のビズログの裏もロゼだああああああ
ま定期購読だからいいけど書店買いの人かわいそす
633名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:46:20 ID:???
すこし前のレスでビズログのBL特集について話題になってたけど
今月はかなり前の方にBL作品の特集がある
オトメイト特集のすぐ後だからBLに抵抗がある人は気をつけて
634名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 12:56:59 ID:???
33〜39P、140〜153PがBLっす<ビズログ
635名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:51:32 ID:???
> BLに抵抗がある人は気をつけて
ビズログは際どいスチルとか載せてないからそこまで気にしなくてもおkじゃね?
636名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 13:56:05 ID:???
BL嫌いな人は嫌いなんだよw
ぶっちゃけリアルロデすら元が陵辱BL絵かきだと思うと反吐が出るwww
生理的に受け付けないんだよw
編集はBL好きだから解らないんだろうけどw
637名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:02:15 ID:???
さすがにそこまでの嫌悪感は持つ人は一部だろうが
あくまで18禁スチルがないだけで
本番じゃない男同士の絡みスチルは普通に載ってるしな
苦手な人にとってきついのは変わらんよ
638名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:17:01 ID:???
BLはちょっと苦手だねえ。
何かシーンが入るたんびにどーして片方女じゃなんいじゃあ!
と思ったりする。

個人的にだが、百合のがまあ耐えられる。
639名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 14:58:17 ID:???
どうしても切り離せないのは仕方ないにしても
前半乙女で後半BLとかキッパリと分けることは出来ないんだろうか
640名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:06:50 ID:???
>>636
へ〜〜〜
あの人BL作家なんだ?
どれもヒキガエルみたいな顔だから嫌いだったけどもっと嫌いになったわ

>>639
同意だわBLと乙女は分けて欲しい
2ちゃんのスレでも棲み分け出来てるのに雑誌で棲み分けできんてどんだけだよ
641名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 15:11:39 ID:???
>>639
せめて固めて掲載してほしいところだな
アンケで訴えるしかないか、やっぱ
642名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:29:37 ID:???
月刊化直後くらいのビズログは
・新着情報・乙女・BL・攻略でカテゴリ分けしてて
BLはブルーで乙女はピンク?かなんかでページ枠が色分けしてあったのにな
紙面全開にせずに2〜3aくらい開いてパラパラすればBL記事回避可能だった

まあ新着と攻略はごっちゃで意味ねーよだったけどね
643名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:47:21 ID:???
乙女とBLを別の雑誌として扱いたくても、どちらも情報少なすぎて無理だろうな
うかつなことをしたら、それこそ電撃みたいな雑誌が出来上がってしまいそうだ
644名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:50:35 ID:???
電撃は隔月だからまだ何とかなるんじゃね?
月間で乙女・BLそれぞれやったらたぶんネタがなくなる。
645名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 16:52:47 ID:???
BLと乙女を毎月交互に特集すればいいんじゃないか?
偶数月はBL、奇数月は乙女、みたいな感じで
646名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:00:11 ID:???
58ページの写真、花輪さんと松田さん逆じゃないか?
誤字はよくあるけど写真は痛いな
647名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:06:47 ID:???
>>640
リアルロデの絵師は今もバリバリBLゲーやってるじゃまいか
乙女ゲーは(ラブレボ・リアルロデ)人が作った話の絵をやってるだけだが
あの絵師がやりたいのはBLだから、BLゲーは企画から全部やってる
自分が絵を描く時間なさそうだと他の絵師に描かせてでもBLゲー作ってるし
同人BLゲーも売ってる筋金入りのBLオタだよw

たまに同じ雑誌に、片方は乙女ゲーの絵、片方は汁まみれで男同士絡んでる絵が
載ってるから、乙女ゲーの男もそう見えてくる罠
648名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:08:28 ID:???
リアルロデ製作中はそっちに集中すればいいのに
並行してBLゲー作ってるよね……
なんだかなあって思ってた
649名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:10:16 ID:???
乙女BLわけて欲しいってのは解るけど絵師叩きの人ははスレチですよ
650名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:33:27 ID:???
>>647-648
金の亡者ぶりが透けて見えてやな感じだ
BLも乙女も両刀って所がユーザーをバカにしてて気分悪い
651名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:35:03 ID:???
>>649
その絵師も雑誌も同じことが言えるってことじゃね?
どっちもなんて虫が良すぎるよw
652名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 17:47:48 ID:???
ここは釣堀か
653名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:15:21 ID:???
>>627
プロフはインタビューで答えてんじゃなく自己紹介様みたいのを使い回してんじゃ?
代表作はアニメ>ゲームだろうし
654名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:16:00 ID:???
>>653
代表作とかは事務所が決めるっていうしね
それかも
655名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 18:17:44 ID:???
釣るまでもなく踊ってくれる鑑賞推奨の釣堀です
656名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:20:23 ID:???
>>645
それやったら月間の旨みが無くなろうに。
他が隔月って事は、その分早く情報出せるって事ですよ。
657名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 19:23:17 ID:???
電撃ガルスタはいかにも由良あたりをお抱えしそうな匂いプンプンなんだが
ビズログに関してはもともとBL専門誌だから
乙女と分けろってのは無理な話じゃね?
658名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 01:36:42 ID:???
BLゲのおまけに乙女ゲってスタンスだったしな
今は販売数が逆転したから、情報量もそれに沿うようになったけど
659名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 05:12:51 ID:???
いくらもとBL専門誌だからって
乙女読者に販売数依存してるくせに気配りが足りないだろ

アンケに書くけど、ほんとBL記事は固めて欲しいよ
クリップで留めて見えないように出来るから
辞書みたいに側面に色つけてくれたら中身を見ないでクリップできるのになぁ
660名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 05:31:44 ID:???
>>659
販売数依存してるくせにって、さすがに痛いぞw
気配りのことを言うならBL好きの人だって
男女がくっついてる絵なんか見たくないって言うかもわからん

コーナーは分けたほうがお互い平和かもしれないが
だからって電撃みたいに二誌に分けるのが正解とも思わん
661sage:2008/04/20(日) 06:21:09 ID:???
「あたしBLキライなのよねー」ってのは良く見るが、
>>659程ここまでBLを毛嫌いしてる人間初めて見たw
なんかスゲーwww

ところで、こういうBL嫌いの人達は18禁の乙女もダメなんだろうか…?


662名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 06:47:46 ID:???
男同士でいたしてるのを見たくないだけなら
男女の18禁は関係ないのでは?
659の嗜好は知らないけどw
663名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 06:57:09 ID:???
>>661
漫画でも小説でも、BL=エロありが基本だから、単にエロが苦手なだけでは?
664名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 07:06:25 ID:???
昨日出たビズログのスプレコラムに
ゲームではないですが、『学園ヘヴン』の新たな展開もあったり!?詳細はしばしお待ちください
ってあったらしいけど、これって本当?
665名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 07:18:24 ID:???
ミュージカルキター
666名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 08:18:53 ID:???
>>665
どういう意味?
乙女ゲー作品の何かがそうなるってこと?
667名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 08:22:39 ID:???
>>664
本当
668名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:02:46 ID:???
学園ヘヴンスレでやれ
669名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 09:56:53 ID:???
>>664
ゲームじやないなら、イベントか画集かドラマCDか
何にしてもこのスレじゃなくヘヴンスレで話題にすべきかもね
670名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:06:11 ID:???
>>667 >>669
レスありがとう。
以後、気を付けます。
671名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:23:03 ID:???
ログ読んだらリアルロデの絵師批判がわりとあったけど
同じ顔に見えるのも含め
面白いくらいまったく興味のわかない絵だったから
あの絵師そんなに気になるか?と逆に不思議だ
672名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:28:28 ID:???
この流れをぼーっと読んでたら
「えっ!ヘブン状態をどうやってミュージカルにするの!?」と
素で驚いてしまったわ。
673名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:32:38 ID:???
>BLも乙女も両刀って所がユーザーをバカにしてて気分悪い

これでは?
BLは苦手だけど、そういう人って絵描きには山ほどいるから
(ユーザーにもわりと多いのかもしれないけど)スルーしてる
気になる人は大変だろうなとは思う。
674名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:49:34 ID:???
ユーザーでもBLも乙女もエロゲもやる両刀いるんだから
馬鹿にしてると言われても困るな
了見狭いというより、自分の嫌いなものが存在してるのが許せない
病んでる人にしか見えない
675名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 10:52:04 ID:???
乙女ゲにBL臭出さなきゃ別にどうでもいい

絵師とは好みが合わないらしく
未だゲームを買いたいと思ったことは無いが
676名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:04:08 ID:???
特徴の有る絵でBL絵師のイメージが定着してるからじゃね?
現在雑誌に掲載されてるゲームも、ハードな内容のやつばっかだし。
三国志のスズケンも18禁BLやってたけど特に何も言われとらんよな。

あとロデがさっぱり進んでないのに対し、
由良が関わってるゲームが雑誌で取り上げられまくってるのも気に入らないんじゃね?
677名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:15:35 ID:???
ロデの場合はラブレボコンビだからってのがあるんじゃない?
まあ買わないからあまり過剰に叩く気はないけど吉村も由良もBL好きなら
BLゲーム作っていれば製作側もユーザーも皆幸せと思うがな
678名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:29:28 ID:???
吉PはBLもやってそっちでも変な発言して叩かれてるよ
混ぜるな危険だけじゃ無くもっと根底の問題。あの人は空気が読めないんだろう。
由良は同人が原因でロデ遅れてるならプロ失格だが
違うなら別にBLやろうとエロゲやろうと自由だと思うが
679名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:32:00 ID:???
電撃って、乙女ゲーをBLの方向に持って行ってるような気が…。
680名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:44:06 ID:???
ロデは絵師のせいで遅れてるわけじゃないんだが
それ以前にロデは設定がダメだな。彼氏持ちにする意味あるのか
681名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:44:34 ID:???
ブログは分けてくれるんだろうか電撃
なんかあのノリで混ぜてやりそうなんだが
682名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 11:50:39 ID:???
>>678
変な発言kwsk
683名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 12:10:03 ID:???
>>682
ムックにのってたプロフィールの 血がサイコー とかまぁイロイロ
684名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 13:39:40 ID:???
両刀の方が少ないのか、そうか。
685名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 14:38:45 ID:???
BLの方が好きなんだけど
地雷が多くてなかなか買えるものがない…
だから最近は地雷が少ない乙女よりになったよ
少なくともウケセメでがっかりすることは無いからねw
686名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 14:44:11 ID:???
>>685
あるあるw<受け攻めにがっかり
自分の場合、それで結局BL萌えは小説やマンガで補給させてもらって
ゲームはもっぱら乙女目線で遊ぶようになってしまった
687名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 14:49:40 ID:???
総攻め体質なのでBLゲーは大体地雷だわ

乙女ゲーはギャルゲ感覚でプレイできていいね!
でもプレイしてると「むしろあのキャラでオマエを攻略したい」と思ってしまう
688名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 14:58:12 ID:???
受け攻めの問題か・・・
乙女ならそんな事気にしなくてもよいし
楽だわな作り手も

ライバル女子キャラとかいなければ、脇カプ問題もないしw

689名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 17:11:44 ID:???
女性向けゲーム雑誌総合スレ2
690名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 18:07:07 ID:???
由良については今回電撃ガルスタの表紙だったから
話題に出てもしょうがないな
悪い意味でだが
691名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 23:29:02 ID:???
取り上げられてる一般ゲーって
乙女ゲ要素があるのより、男主人公で801萌え出来そう(?)な感じのばっかりだな…
692名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 23:50:19 ID:???
女ファンを獲得したいメーカーがゴリ押しで載っけさせてるんじゃないかね>一般ゲ
男キャラにキャラ萌する層、男キャラ同士をくっ付けて楽しむ層、どっちがメインターゲットかはわからんがね。
スクエニ・カプコン・アトラスならエンブレの他の雑誌でこれでもかってぐらいお付き合いしてるから、
多少強引な事だって通るよ。たとえば雑誌の趣旨にあってないのに表紙飾ったりとか。

カプコンだと逆転裁判4が表紙になって、記事ではバサラと株の何かが取り上げられてたっけ。
バサラはモサ通独占してたことも合ったし。
スクエニもこの醜い世界とかいうのが表紙になってたよね。
693名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 02:05:27 ID:???
>女ファンを獲得したいメーカーがゴリ押しで載っけさせてるんじゃないかね>一般ゲ

ないだろw
そんなことしなくても充分ついてるはずだ

電撃が一般ゲーやアニメのコーナーを設けてるのって
自分達がヲタ心で取材したいからじゃないの?
694名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 19:55:34 ID:???
乙女とBLや一般ゲーが混ぜこぜになってても別になんとも思わないが
普通の記事の横にデカデカと声優さんの写真載せるのだけは本当に勘弁…
イベントレポとかなら仕方ないけど無意味に顔写真載せる必要ないだろ
特集ページとかに隔離してくれれば避けもするけどさ
695名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:35:21 ID:???
>>694
あーわかる
私はキャラのイメージ壊すから声優さんの顔は極力見ないようにしてるんだけど
ページを捲るとデカデカと某声優の顔が載っててその声優の顔しか浮かばなくなった
声優雑誌じゃないんだから袋とじにでもしてほしい
696名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:36:46 ID:???
>>693
他には一般ゲやアニメが好きで
女向けゲに興味ある(あまり抵抗がない)層を釣りたいからとか?

>>694
分かるよ
容姿がどうとかじゃなくて自分は基本的に「中の人などいない」と思っていたい
声優さんは顔出ししないでほしいとか言うわけじゃなくて、
ゲームしてるときとかは中の人を意識したくない
697名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:50:08 ID:???
そうそう。容姿がどうとかじゃなくてキャラが喋ってるとき中の人の顔を思い出すのが嫌なんだ
二次元(キャラ)と三次元(声優)って乙女とBLくらい混ぜたら危険じゃないか?
キャラが萌える台詞言ってるときにあの人(声優)がこんなこと言ってるのかとか
思い出したくないんだよ……
698名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:55:12 ID:???
>>697
つい思い出しちゃうよね
自分はテレビで某邪気眼の中の人を偶然見てしまってそれ以来頭から離れない
最近はその人が乙女ゲーにも出てるからちょっとつらい
その人が演じてるキャラには没頭できなくなってしまった
699名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:56:44 ID:???
自分は好きな声優さん(声だけじゃなく中の人的な意味で)でも
キャラを演じてる時はまったく中の人意識しない便利脳なんだけど、
それでもゲームやアニメのページで写真載ってるのはなんか違うなーと思う
気にしちゃう人も多いよなとも思うし。

まさか中の人ファンを釣るつもりじゃないだろうしなんでわざわざ写真載せるかね
700名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:57:46 ID:???
>>698
志村それ多分邪気眼じゃなくて邪眼邪眼
701名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 21:00:30 ID:???
>>700
邪眼かwずっと邪気眼だとおもってた
702名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 21:04:30 ID:???
声優特集ページと銘打って隔離コーナーとしてやってるなら避けられるけど、
ゲーム紹介記事にデカデカと載ってるとさすがに
焦点合わせないようにしても記事読もうと思ったらどうがんばっても目に入るんだよな……
顔写真載せるなとは言わないが声優を攻略するわけじゃないんだから
そんなデカデカと載せる必要ないだろと。
703名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 21:09:56 ID:???
今月のビズログのトゥルーフォーチュンのページには泣かされた
704名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 00:04:47 ID:???
それだけ世間では乙女ゲーマー=声優ファンという認識なんだろうともはや諦めモードな自分

正確には金を落としてくれる乙女ゲーマー、かもしれないけど
705名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 07:16:22 ID:???
声優興味ない人も多いんだろうけど、金落とすのは声優好きな人だからな
店舗別にドラマCD付けて、それをコンプしようと
同じゲーム何本も買ったりするの見ると、確かにメーカーとしては
とりあえず声優頼みになるのも分かるよ
男性向けではドラマCDってほとんどないからな
その代わり、人気絵師の描き下ろし図書カードを店舗別に付けたりするがw
男性は視覚重視とはよく言ったものだ
706名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 11:44:22 ID:???
声優には疎いけど、店舗別のCD目当てに複数買いしたことはある
魅力のあるキャラを作れば声ヲタ以外にも金を落とすユーザーはいっぱいいると思う
特典>ゲームの出来ってなっちゃうのはどうかと思うけど
707名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 23:55:22 ID:???
声ヲタな人たちってのは、純粋に声だけじゃなくて声優の顔も込みで好きなのかね?
声が好きだから特典複数買いする、ってのはまだわかるんだけど
キャラと声優写真両方載せてるって事は「このキャラも○○さんもかっこいい〜」っていう
層がある程度以上いるってことなんだよね?

個人的にはインタビューでギリだなあ…
せめてゲーム紹介の最後のページにまとめて載せてくれれば…
708名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 00:31:33 ID:???
>>707
自分は声だけ好きな声優もいれば、声もその人自身も好みな声優もいる
でも別に顔が好みなわけではないw
一般的に言う「声ヲタ」ってのは、声だけか中の人込みかどっちなんだろう?

キャラと声優写真両方並んで載ってる記事に関しては、なんか違うだろうと感じる
キャラも○○さんもカッコイイ〜なんて思わんけどなぁ
いくら声優好きでも、ゲームに興味が持てなかったら手出さないよ
でも個人スレを見ると「○○の記事かっこよかった!」とか「××の服着てた!」とか
「髪短くなってた!」みたいな反応だから、声優>キャラが基本なんじゃないか?
と感じたな
709名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 11:26:10 ID:???
良く言われる意味での声ヲタだったら専門雑誌の方を買う気がするんだけどね…

ゲーム情報誌はゲーム情報誌らしい記事構成にしてくれればいいのに
あれこれ混ぜては微妙に失敗してる気がするよ

妙な声優プッシュ記事を読むくらいなら、
大手ゲーム情報サイトばりのレビューを載せてくれないかな
もちろん電撃的な内容ではないやつをw
710名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 11:33:18 ID:???
ガルスタみたいな厨全開レビューか、すごい当たり障りのない
お愛想レビューが並びそうな予感
711名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 12:59:06 ID:???
乙女ゲーはキャラ萌えやストーリー萌えを除いて、純粋に「ゲーム」として見た場合の
レベル自体は低いから、点数付けにくいと思う
かといって萌えは個人差あるから点数付けようがないだろうし
712名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 13:44:19 ID:???
レビューなら男性編集者にしてほしいんだよな
キャラ萌えトークの流れになりにくいし、何より普段目にする機会がないから新鮮。
そういう意味でファミ通の連載コーナーわりと気に入ってたんだけど
らきすた以降、ぱったり見なくなったな…
713名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 13:57:04 ID:???
>>709
買うのは専門誌(ただしページ数などによる)
ゲーム誌は基本立ち読みってどこかで見かけたことがある
年齢層が低いからか雑誌の種類が豊富だからか、雑誌類は高くつくってさ
まぁ、コアなファンはそれでも載っているもの全て買うんだろうが
714名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 15:55:58 ID:???
声優ファンだって、濃いインタビューとか特集載ってるならともかく
顔写真と代表作ちょろっと書いてあるだけのゲーム雑誌じゃ
お金出す気にならないだろうな
誰が得すんのこの方針w
715名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 16:37:17 ID:???
声優よりはゲーム会社の中の人インタビューの方が嬉しい
ゲームのメイキングみたいな記事ないのかな
漫画雑誌にはよくあるけどゲームはあまり見ないような
716名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 17:54:15 ID:???
多分メイキングなんか見せられるのは肥とか573辺りの
大手ゲーム会社だけじゃないかな……
717名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 18:48:44 ID:???
声優と絵師以外の製作陣で名前知ってるのっつったら、
うっちー、岡P、高木D、ロゼの五月と、パレドゥ以前からファンだった工画堂の人ぐらいかな。
718名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 21:29:08 ID:???
ファミ通や電撃なんかでたまにある、
製作側から2、3人呼んで対談みたいなのやってほしいよね。
絵師のインタビューなんかがちょこっと載ってたりするけど
ああいうのすごく面白い。
中の人の顔よりずっと有意義だと思うんだけどな。
719名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 13:27:06 ID:???
同意!!
声優なんて、別に作品に思い入れ無い人たちだから、
シナリオさんとか、DとかPの話を聞きたい。

 ニュータイプとか見ると羨ましくなる。
720名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 13:41:19 ID:???
そこまで断言するのはどうかと>声優なんて〜
声優への質問もどのあたりに力を入れた、みたいな制作視点の質問なら聞いてみたい。
ネタばれになりそうな気もするけど。
キャラの立場になったらどうしますか系の質問は心底イラネ
721名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 14:11:32 ID:???
>>719
アイタタタ

作品や自分のキャラに思い入れ持ってる声優さん普通にいるだろうが
逆にシナリオやDやPにだって作品に思い入れない奴いる
722名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 14:19:10 ID:???
DやPのインタビューも良し悪しだなぁ
まぁでもインタビューならまだ良いか
ブログなんて見るもんじゃないと思ったよ
723名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:53:27 ID:???
>>720
ネタバレへの配慮も難しいよね
ゲームが発売する一ヶ月前のビズログでとある声優さんが
「このキャラは悲恋キャラで〜」とか喋ってるの見ちゃってからは
発売前の中の人インタビューはもう読むまいと誓ったよw
その声優さん自体は今も昔も嫌いでも好きでも無いけどね
724名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 16:58:42 ID:???
>>723
あったあった
自分も「このキャラが黒くなったときに〜」と書いてあるのを読んでorzとなったことが
725名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 20:54:48 ID:???
絵師対談とかライター対談なんかは面白そうだと思った
あとゲームの中の人がどんな生活してるのか興味あるw
726名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 00:33:06 ID:???
ブログみたいに個人的なことはどうでもいいから
どういうスタンスで作品を作ってるとか、どういう点に力を入れてるとか
製作するにあたっての姿勢みたいなものが知りたいんだよね
一般ゲは製作者買いすることあるけど、乙女ゲではまだそういう人いないな
あ、うっちーが他社へ移籍して新作出すとしたら無条件で買うわw
727名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 03:12:05 ID:???
WEBでゲーム制作のこだわりを綴ったといえば幕末恋華のDがすごい
うっちーは電撃ブログでやっていた小説の話とDSの制作者インタブーで
無茶な要求を現場にするタイプの上司とわかって萎えてしまった

たしかに善し悪しだw
728名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 04:05:19 ID:???
>>724
それを言ったのが岸尾なら文句言えないなとか思ってしまったw
729名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 09:30:10 ID:???
声優インタビューも微妙だよ
基本仕事だからやってるってのが丸分かりだったりするし
発売からしばらくたってからのドラマCDとかだと「どんなキャラか忘れてたので
演じるのに苦労しました(苦笑)」みたいなのとか
というか、インタビュー全般いらん
情報と攻略に特化した雑誌が欲しい
730名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 10:36:44 ID:???
>729
そうだね
くだらない事で萎えたくないから
インタビュー載せるくらいならライターの書いたSS載せて欲しい
731名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 10:38:59 ID:???
クリア後の声優コメもいらないぜ
人によっては2度とプレイしたくなくなるし
732名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 10:54:56 ID:???
>>731
クリア後の中の人コメントって、誰が喜ぶんだろう
前に声優スレで話題になったときも特に欲しがってる人
いなかった気がするんだけどなぁ
不快な発言をする中の人もアレだが、
あれを普通に収録しちゃう方もどうかと思うよ
733名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 16:25:36 ID:???
好きなのはキャラであって、中の人ではない
だからインタビューとかゲーム内に入れられても何の喜びもない
声優だって困るだろ、あんな中身のないインタビュー

雑誌もゲームの裏設定とか、世界観の話でも載せてくれたらいいのに
734名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 16:53:19 ID:???
話題が無いのに一生懸命トークしようとする姿は涙を誘うよな
逆に話題が無いからっておざなりなのは気持ちは判るが見てていらつく
一応金貰ってやってるんだからしっかりやれよと
735名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 17:33:00 ID:???
声優インタビューはものによるなぁ。ゲームのに限らずだけど。
インタビューやラジオで聞いて(読んで)、中の人が真剣に語ってくれて
良い意味でへぇ〜と思ったりすることも自分は結構あるし。
当たり障りないのや中身の無いようなのは記憶に残らないだけで別に不快でもない。
ちょっと考えれば聞き手が不快になるのが分かるようなのはやっぱ嫌だなー、
>>729にあるような「キャラ忘れてました」とか
(時間開いてたり売れっ子さんならそういうことがあるのも当然と理解はするけどわざわざ言うなと思う)
あとは「ボーイズラブ(笑)乙女(笑)ネオロマンス(笑)」みたいなのが透けて見えるようなコメントとかw

個人的にはインタビュー系やキャストコメントは録音じゃなくてブックレットとかにしてほしいかも。
演技の口調と中の人の普段の喋りが全然違うことがあるからw
音声の方が細かいニュアンスとか伝わることもあるけど善し悪しだなあ。
736名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 17:48:55 ID:???
声優インタビューはなあ…難しいよな。
「あなたがもし○○(キャラ)だったら?」みたいな質問は
声優も困るかもしれないし正直読んでる自分もどうでもいいので
「○○(キャラ)の見どころは?」とか印象に残った台詞は、とかのほうが読んでて面白い

DとかPのインタビューは個人的に何か押し付けられてるような気分になるときがある
某一般ゲーの製作者インタビューで
「これがおもしろくなかったら何がおもしろいのかわからない」みたいなのがあって引いた
737名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 18:06:25 ID:???
声優インタビューはいらないが、製作者インタビューは興味あるな
製作者の変な拘りが透けて見えるようなら特攻やめたり
買うかどうかの判断基準の一つにすることもある
738名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 20:48:16 ID:???
電撃も書き下ろしSSとか掲載してんだね。
紹介ページじゃスルーしてて、そのタイトルスレで初めて知った…
書いたところで売上UPするわけでもないだろうが
なんか不親切だな
ビズログはビズログで無駄にフォントでかくて見づらいし。

739名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 06:34:57 ID:???
>>733
好きな声を出す人、好きな演技をする人ってのはあるけど
だからってその人の作品に対する感想が知りたいかっつったらそうでもないような
740名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 07:08:18 ID:???
声優さんは自分の担当キャラ分のセリフを吹き込むだけで
他のキャラのセリフを全部聞いてゲームの全貌を把握しているわけじゃないから
感想聞いてもしょうがないと思うんだ。
完成したゲームをプレイしない人も多いしさ…
741名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 08:20:25 ID:???

・7/4(金) SweetPrincessVol.3
 夏の乙女ゲーム最新情報&人気乙女ゲームメーカー総特集!!
 表紙はお待ちかね……!!

乙女ゲマの皆さん楽しみにしててね。
742名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 08:55:36 ID:???
表紙はお待ちかね……!!

これでロゼだったら笑うんだが
743名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 10:06:53 ID:???
遙かじゃないの
4出た直後で123合同出る前だし
32人表紙にいたら笑うが
744名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 12:26:20 ID:???
32人じゃ1人あたり小さいだろなーw
立ち絵使いまわしでいいからいっそ本当にやってくれw
745名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 17:10:37 ID:???
賑やかだなw
飛翔のお正月合併号とかの表紙みたいだ
746名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 19:44:17 ID:???
飛翔の合併号とか言われると、中の人の顔出しを思い出す
747名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 20:32:47 ID:???
>>746
それやったら中の人ファンが声優雑誌と間違って買……わないか、さすがに
従来の読者が手にとるのを躊躇いそうだ
748名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 02:28:01 ID:???
>>742
ロゼの新作だったりしてな
749名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 08:34:26 ID:???
仮にロゼの作品が表紙に載ったとしたら、
ロゼ以外のメーカーが甘姫と冷微を重視してないってことの表れ
750名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 08:39:59 ID:???
でも実際、冷微はBL色強いし甘姫の情報も大したことなかったしなぁ…
あんまり乙女ゲで重視してるメーカーってないんでないか
751名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 08:50:26 ID:???
ロゼはリサーチせずに手当たり次第に広告打ってかねばら撒いてるって感じ
752名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 08:58:30 ID:???
手当たり次第に宣伝うつ気でもない限り、本誌がBL寄りの
甘姫にでっかい情報流すメリットはあまりないのかも
753名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 09:32:05 ID:???
時期的に考えて遙かでしょ
今年はネオロマイヤーだな
754名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 09:49:49 ID:???
ロゼ以外なら何でもいい
あの全般的に硬そうな体のヒロインと、馬鹿丸出しの色使いが表紙だと
購買欲が消え失せる
755名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 10:05:37 ID:???
ロゼが凄いのは、あれだけ派手な目に痛い原色を使いまくってるのに
全く華がないことだと思う
756名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 11:13:05 ID:???
華が無いというか目に痛いというか普通に下手というか
757名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 15:44:47 ID:???
誰が塗っても同じになるように原色を使ってるのかと思ってた
758名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 16:42:59 ID:???
意味がわかりませんw
ロゼはアニメ塗りのきわをボカしただけなんだから
指定した色塗ればどんな色だって誰が塗ったって同じになる
759名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 16:47:11 ID:???
クリムゾンエンパイアはアリスほど赤青黄色って色じゃないのに
ギトギトして見えるのはなんでだろうな…と考えたら
あのアルミ板のようなフリルのせいだと気がついたw
760名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 02:40:52 ID:???
ロゼはほんと数撃ちゃ当たるって感じで宣伝してるけど
そんだけばらまく金があるならゲームの開発費に回せばいいのに
広告じゃなくて雑誌内で特集組んでもらうとか、
特集が組めるような何かを金使ってつくるとか

広告費は安いのかな?
761名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 11:55:58 ID:???
お爺様がお金持ちだったりコネがあるって素晴らしいね。
でもゴリ押しは勘弁してもらいたいな。
762名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 11:57:39 ID:???
裏表紙は安いんじゃ無くて競争相手が居ないんで無い?
雑誌側は売り上げに関係無い裏表紙はどこでも良いが
特集は大手人気作でくみたいという事では
763名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 14:53:46 ID:???
>>762
確かに背表紙見てこの雑誌を買おう!って思うことはないもんね…
そりゃ宣伝費を払ってくれる所なら出版者的にどこでもいいわな
逆に手に取らなくても店頭に並んでるだけで目に入る表紙は
客引きのために重要なわけで
764名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 22:24:21 ID:???
甘姫2を店頭で買おうとして表紙を見つけたときは固まったよ
765名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 08:45:17 ID:???
左に猫耳右に白髪眼鏡の男2人に挟まれ
カメラ目線で発情してるきもい顔ですね、わかります
766名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 18:29:32 ID:???
甘姫の発売ペースが速くなったけど、2号は好評だったのかな
やっぱり乙女ゲオンリーつーのが強みか?
今回も、ビズログと被ってないスクープに期待しておく
767名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:02:42 ID:???
ビズログと被らないスクープ……ロゼ?
768名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:08:52 ID:???
>>767
いや、前号でいうと三国志のような
本当に初出のものがあればいいなってだけ
769名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:41:56 ID:???
もうちょっと値段が安かったらなお良いんだがw<甘姫
770名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 00:00:28 ID:???
ダイなんとかさんのブログ、いちごが怖い…
771名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 01:48:05 ID:???
まだ降ってんのかw<苺
772名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 16:23:24 ID:???
あれってブラクラだよな
773名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 04:48:09 ID:???
どんなもんかと見に行ったらテラびっくりした
冬によく見かけた雪が降るツールみたいに大人しいやつかと思ったら…
774名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 13:39:08 ID:???

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    `ー/-‐‐ヽつ´  ぁあ
.
775名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 21:44:37 ID:???
>次号のGirl's Style最新情報をひとつ。

>……それがですね、次号にはですね、
>またしても大きな冊子付録がつく予定です!!
>なんと、本誌とまったく同じ大きさ…
>ワイドな誌面で繰り広げられるのは、もちろんあの超人気シリーズ……!
>何がとはまだ言えないのですが、
>あえてこれだけは伝えておこう……
>左右どちらから読んでも楽しめる両A面仕様であると!!!!



相変わらずノリが痛いのはさておき、超人気シリーズとは何ぞや
776名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 21:53:55 ID:???
遙かかな?と思いつつ、ガルスタだからオトメイトプッシュな気もする
両A面てのがなんか引っかかるけど、左右どっちから開いても同じ作品なのかな
777名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 21:53:56 ID:???
>>775
次は6月だよね
だったら遙かじゃないかな?
778名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 21:56:42 ID:???
やっぱり順当にいくと遙かか
シリーズものかつ人気作って言うとかなり限られる
779名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 22:06:08 ID:???
緋色?
780名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 22:35:44 ID:???
>>776
4と123合同の両方が特集なんじゃないかな
781名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 00:42:55 ID:???
>>776
左右どっちから開いても黒蟻・黒蟻みたいな
不思議仕様なのかと一瞬思ってしまったw
782名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 00:50:18 ID:???
音楽CDなんかだと、両曲ともタイアップ付きとかそんなんだよね
だとしたら、やっぱり遙かなのかなぁ…>>780みたいな
783名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 22:40:34 ID:???
今度のガルスタはアニメも総力上げて紹介らしいが…
アニメ特集するくらいならゲーム記事増やしてほしい
784名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 23:18:53 ID:???
なんかもうガルスタは、いかに無理やりペ−ジを埋めるか必死な感じに見える
今の内容なら季刊のまんまでよかったのに、なんで隔月刊にしたんだろ
785名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 03:32:37 ID:???
しかもBLは別雑誌にすんだろ?
ますますスカスカになる悪寒w

ゲーム雑誌のはずなのにアニメに総力上げてどうすんだ
頭湧いてんじゃない?編集部の趣味に総力使うなと
まともな編集はいないのか
786名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 14:20:15 ID:???
>>785
でもゲーム記事の方も内容がなぁ…
遙か4特集のときに、主人公が弓使うからとアーチェリー体験とか
勾玉持ったキャラが居るから勾玉作り体験とか
そんなスタッフの体験レポ載せられても…と思った
787名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 17:31:45 ID:???
>>786
本格的にネタないんだなガルスタ…w涙ぐましいね

ゲームとかだと長いスパンで大作作るより
コンパクトなゲームを乱発して
自転車操業的に資金回収する方が効率いいみたいなの聞くけど
季刊から隔月になったのもそんな感じの理由なのかな
788名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 18:03:28 ID:???
季刊だと情報が古くなったり出せなかったりするからせめて隔月にしたんだろう
オトメイトみたいに数ヶ月ごとにうっすい新作出すような
しょうもないメーカーと仲良くなったせいもあるんじゃね?
季刊誌じゃ宣伝にも使えない
789名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 19:05:27 ID:???
いっそ廃刊にって考えは無いんだろか
あの内容でも、それなりには売れてるのかな
790名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 19:13:07 ID:???
どっちにしても電撃GS買ってないからどうでもいいや
でもビズログも分厚いわりに扱ってるゲームが無駄に多いもんだから
ひとつひとつの情報量が少ない。
一般ゲーにそんなにページ数割かなくても一般ゲー雑誌が別にあるんだからさ…
もう編集者の趣味にページが割かれてるのはうんざりです
791名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 19:27:18 ID:???
水増し感があるのはビズログもガルスタも一緒だが、
ビズログはまだ毎月出すための苦肉の策って感じがするけど
ガルスタは編集の趣味に走ってる感じがする不思議
まあ水増しなことに変わりないけど
792名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 22:05:33 ID:???
ビズログは18禁も扱ってるけど
それでも一般ゲ扱わなきゃ埋められないって感じだしな
793名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:00:25 ID:???
何よりビズログはライターの萌えトーク(笑)が無いのが良い
編集後記くらいでなら何とも言う気は無いけど電撃はどのゲームにも必ず
ライターの個人的な感想があってうざい
794名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:07:12 ID:???
個人的感想自体が悪いんじゃなくて、それがアホなノリだから駄目なんじゃないか…?
冷静なコメント、もしくは上質なレビューだったら、あっても構わない気がするんだが
795名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 23:51:36 ID:???
「雑誌ライターとしての」冷静なコメントや上質なレビューだったら
個人的な感想とは言われない気がする

電撃ライターのは本当に「個人」の感想って感じだ…
「客観的に見たらどんな感じか知らないけど私はおもしろかったよ!」
みたいな
796名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 02:14:03 ID:???
アンケでその辺り書きまくってやろうかと思ったんだけど言いたい事がまとまらなくて断念した
どういえば的確に伝わるのか・・・そもそもあの連中が意見を殊勝に受け止めるとも思えないし
797名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 14:40:06 ID:???
>>665
乙w
798名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 20:10:30 ID:???
次号ビズログ
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/

今回はBL記事多そうだね
799名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:18:14 ID:???
なんじゃこの腐った色したカエルみたいなキャラは…
最近の表紙ぱっとしないな
800名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:48:11 ID:???
>>798
ミュージカルのへぼんに目が行って絵とかどうでも良くなった
正気か
801名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 21:59:22 ID:???
タイトルにかけて背景を血の赤にして、更にタイトルが埋もれないように
補色の緑を使ったんだろうけど何やら毒々しいな
配色がクリスマスみたい
802名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:09:52 ID:???
>>800
実写はみたくない…マジ勘弁してくれ
803名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:20:55 ID:???
残念だけど、ビズログには毎号ミュージカルの記事載るだろうね
以下、公式サイトより

> 協力 : 株式会社エンターブレイン・ガールズコンテンツ局 B's-LOG編集部
804名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:29:46 ID:???
>>803
/(^o^)\

ところでガールズコンテンツ局になんか吹いた
やおいをBLって言うみたいな
805名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 22:55:07 ID:???
うわあああああああああ
先月号気に入ったから定期購読にしたのにいきなりBL特集かよorzorozroz
806名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 23:21:14 ID:???
>>798
すごいデッサン狂いで顔歪んでるじゃん
807名無しって呼んでいいか?:2008/05/15(木) 23:31:23 ID:???
>>798
首が…怖いです
騙し絵みたいに騙されてる?
808名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 06:12:28 ID:???
>>798
前はカッコ良かったのに酷い絵描くようになったんだなこの人…
まぁ表紙なんてロゼ以外で露出少なきゃ何でも良いが。
809名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 08:01:11 ID:???
>>798
この絵師が好きってわけじゃないが、どう考えてもデュエルよりは手に取りやすい
810名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 09:05:14 ID:???
個人の趣味趣向は自由だが、少なくともここは絵師を叩く場じゃない
そういうのは該当スレなりでやってくれ

CDにドラマが入るのって前からあったっけ?
目新しい感じがするんだけど気のせいだろうか
811名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 09:08:54 ID:???
情報雑誌に入れるぐらいなら
特典商法に使うからかな
812名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 12:21:59 ID:???
CDにドラマって、はかれなはーとってのが無かったっけ
あと、なんとかハイスクール
付録は見たり聞いたりしてないから、よく分かんないけど…
813名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 14:16:05 ID:???
>>812
3月号の付録CDに両方収録されてたな
オトメキはもっと前からあったみたいだけど
確かはかれなのは、元々店舗特典用だったんだよな
814名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 01:33:37 ID:???

『BLルンバ』
      曲 ホセ・マンソ・ペローニ
      詞 ユイエル
      歌 黒薔薇保存会

昔ブクロのエロい貴婦人が
恋を忘れた哀れな乙女に
しびれるような香りいっぱいの
男同士の読み物を教えてあげました

やがて心 ウキウキ
とっても不思議 このムード
たちまち乙女は自分でペンをとりました

やおい 衆道 ヤらしい 耽美なリズム
イケメンの園の情熱のアロマ
ソレは素敵な読み物 ボーイズ・ラブ・ストーリー
みんな陽気に読んで踊ろう 愛のビィエル・ルンバ


815名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 01:47:50 ID:???
まさにコーヒー吹き出すわっwww
816ゆりな:2008/05/17(土) 19:30:36 ID:0ESE7Z3u
http://aid.ixen.jp/q?i=index&aff1=tms&aff3=cid=e66231b14dac081b691b158428600e11:site=love

イクセンというサイトは無料で恋愛シミュレーションゲームができます☆モバゲーみたいにSNS機能もついてます♪ゆりなもやってるんでよければやってみて下さい(b´v`*)
817名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 19:34:11 ID:H0KRwKJg
(*´д`*)ハァハァ
>いままでで最もハードだったプレイ経験
http://www.mistress-cafe.net/kikaku/soft-hard1.html

>1本鞭で背中の皮膚を裂いた。 死ななくて、相手の同意が得れるなら限界までやってみたい。
>Fight club みたくがんがん殴ったりしてみたい。

根暗M♂だけど彼女募集
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210668474/
818名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 19:39:03 ID:???
>>817
KY野郎は消え失せてください
819名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 19:43:07 ID:???
>>817
自分のスレに引き篭もってろよ
しりとりスレになってるが
820名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 06:52:26 ID:???
しりとりワロタ
821名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 23:03:20 ID:???
ガルスタの紺碧のなんとか読者参加企画がわけわかんね
アニメ特集にしろ編集の趣味語りにしろ
ページ埋めるのがそんなに大変なら薄くして値段さげたらいいのに
822名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 09:53:56 ID:???
>>821
某ミュージカルのレポも載せる気みたいだし
雑誌の方向性変えても良さげ
823名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 22:53:31 ID:???
乙女に人気のもの総合雑誌みたいにすればいいんでない?
一般ゲでも女子人気の高いものは特集したりするとか
824名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 22:55:57 ID:???
今、6/10発売号作ってんなら明日発売のビズログよか
新しい記事載せられそうなもんだけど
いつも古い情報な気がするのはなぜだろう
825名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 22:56:07 ID:???
電撃は掘り出しものコーナーみたいのを
もっと特化すればいいのに思う。
元々そういうのが得意な雑誌なんだし…
826名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 07:52:33 ID:???
>>824
作ってるほうが載せる雑誌を選んでるんじゃないかね
ゲームのアンケートはがきにどの雑誌を読んでるか書いたりするし
827名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 10:46:37 ID:???
>>825
同意
描き下ろしのイラストとかSSとか充実してたら、多少情報量少なくても買いたいと思う
オトメイトばっかりになりそうだけどw
828名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 12:18:48 ID:???
>>827
乙友なんてもう誰も釣れんだろうに・・・・・
呂背と並ぶ黒歴史メーカーw
829名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 13:53:33 ID:???
音メイトってロゼと並ぶ程の何かやらかしたの?
総合系スレはここぐらいしか見てないからわからん
830名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 14:19:04 ID:???
ガルスタの今日更新のブログ何アレ…
こっちのブログがキモすぎて、ダイックがまともに見える不思議
831名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 14:22:28 ID:???
>>829
ロゼ並とは思えないけどエーデのことかもな

乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210080517/l50
>>225 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/14(水) 18:04:50 ID:???
正直、エーデルは攻略スレもWikiもいらないよな…
>>226 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/14(水) 19:53:50 ID:???
特典付き一万円、一周一時間のゲーセン仕様、設定世界観もキャラクターもよくある二番煎じ
起承転結スルーの豚切り唐突EDにストーリー破綻、涙も笑いも感動もなし、残されるのは憤りだけ
>>239 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/14(水) 22:59:05 ID:???
キャラも設定も行き当たりばったりの寄せ集めとしか思えない
>>248 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/15(木) 09:12:11 ID:???
誤字に脱字に日本語崩壊は目をつぶるとしても…
話が飛び飛びで理解不能な部分をどうにかしてほしいです
主人公の性格も口調もバラツキがあって陳腐だし、最後は唐突エンドで興ざめ…………
これで補完FD出ないって?無償でも出すべきでしょ…出来なければ全回収して修正したものを送って下さい…
>>249 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/15(木) 18:45:26 ID:???
完全版もFDもいらんから金を返してくれ…
>>26 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/07(水) 21:11:16 ID:???
4月29日
追加ディスクに関しても他のお客様から声を頂いているので検討させて頂きます。

4月30日
売上げランク 3200本

5月7日
本タイトルはこのシナリオで完結とさせていただいております。
現段階では追加ファンディスク等の販売は予定しておりません。

>>23 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/07(水) 19:26:31 ID:???
4/29の
>追加ディスクに関しても他のお客様から声を頂いているので検討させて頂きます。
から一転だな。
やっぱり3200本しか売れなかったからかね。
もうエーデルでは絞り取れないと判断したのか…
832名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 14:47:13 ID:???
すげーw
中古だったらネタとして買っても良いかもって思ったけど、
この数じゃ逆に入手困難だわなw
833名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 18:09:17 ID:???
オトメイトが出すのなんて外装だけ立派な中身スカスカのクソゲ
そういう意味では声だけ立派な中身スカスカのロゼと並ぶよw
834名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 18:54:57 ID:???
>>833
オトメイトはコンスマだからバグがあっても生活に支障はない
ロゼの場合、下手したら人生が終了する

これは大きな違いだ
835名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 19:06:25 ID:???
3200本てすごい…
836名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 19:33:37 ID:???
オトメイトアンチでやれよカス
837名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 19:37:00 ID:???
次のビズログの表紙はネオアンジェリークか
アニメ仕様のゲームでも出るのかな
838名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 20:20:40 ID:???
表紙も金で買うもんなんだな
人気が基準かと思ってた
839名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 21:06:55 ID:???
裏表紙は表紙は金では買えない
基準は人気ではなく話題性の方が重視される
840名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 21:08:46 ID:???
雑誌の売り上げがかかってるからな>表紙
下手に自分とこのゲームをごり押しして雑誌の売り上げが落ちたら元も子もない
841名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 21:30:17 ID:???
裏表紙は金次第
842名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 21:55:02 ID:???
ビズログとかで取り上げる一般ゲームってどういう基準で選んでるんだろう?
どうせなら主人公が女性or男女選択可で恋愛要素の有りそうな一般ゲームを紹介してくれれば良いのに
843名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 21:55:11 ID:???
アニメ化したしフルボイスの宣伝じゃないのか ネオアン
844名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 22:09:21 ID:???
掲載される情報の量も関わってきそうだよね<表紙
特集が組まれている場合は(当然のことながら)表紙になることが多い
845名無しって呼んでいいか?:2008/05/20(火) 22:10:18 ID:???
>>842
女性受けしそうと雑誌側が思った所に依頼するとか
逆にメーカーからの売り込みかな
詳しくないからよくわからん
846名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 07:08:35 ID:???
ビズログ届いたけど今月すごい
巻頭からBL祭り
まんだらけに売ってくる
847名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 07:14:26 ID:???
>>846
特集といっても、いつも後ろや真ん中にあるページが頭に来ただけだから
分量としては大して変わりないと思う。
むしろほぼ1箇所に集まってくれてよかった。
848名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 14:55:49 ID:???
ビズログ、あの表紙で買う人はBL好きだろう
849名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 18:13:42 ID:???
BLに耐性のある乙女ゲーマーの可能性もあるわけだが?
850名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 18:33:58 ID:???
BL詳しくないから、別に恥ずかしくなかったゾ。
絵も下手じゃないし、ちゃんと服着てるだけDUELん時よりマシだ。
でも、レジで会計のために裏返しにされたときは
さすがに恥ずかしかったが…(毎回なんだよなー)
851名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 19:08:42 ID:???
別に表紙のために買うわけじゃないから気にしない
どうせわかる人にしかBLだってわかんないし恋愛ゲームの雑誌って時点で
元々それなりに恥ずかしい(もう慣れたけど)し
852名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 19:10:36 ID:???
乙女ゲーもBLゲーもそんなに変わらんしな
裸の男が抱き合ってるとかじゃなければ知らない人にはBLとはわからない
853名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 19:34:19 ID:???
ゲーム雑誌とアニメ雑誌の区別もつかないかもしれないな
854名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 19:37:44 ID:???
本屋は何買ってっても気にしてないから気にしたら負けだ
855名無しって呼んでいいか?:2008/05/21(水) 22:44:23 ID:???
そうそう
リアルな女が股広げてるような雑誌でも気にしないくらいだから
856名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 00:12:56 ID:???
相手の良識に甘えんなよ。世の中そんな都合よくないぞ
自分が相手の目を気にしてるんなら相手もこっちのこと気にする権利も可能性もある
こっちが気にしなきゃいいだけ
857名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 10:58:12 ID:???
>>856
店員が客の買ったものなんて気にしてないのは接待業やってみれば分かるよ
858名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 11:14:34 ID:???
客より、あーまたこの変な絵かーピッじゃね
859名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 12:58:56 ID:???
同じのが続いても「あー今日発売日か」って思うだけ
860名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 15:57:12 ID:???
BLに耐性のある乙女ゲーマーもだけど、両刀もいると思うが
そもそもビズログは大きさが恥ずかしいよ
ガルスタサイズなら同じ女性向表紙でもそれほど感じないんだが
861名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 15:58:53 ID:???
本屋スタッフだが正直表紙とかすごい見ちゃうw
アニメ雑誌の時は買った人の顔とかも見てしまう。

だがそれは自分のようなオタク店員の場合のみだと…いいな
862名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:04:58 ID:???
>>860
大きさが恥ずかしいっていうけど、
ビズログとガルスタの大きさの違いは
縦数センチだけのような
横幅一緒だしそんなに違うか?
863名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:07:02 ID:???
恥ずかしくはないけど、でかすぎてかさばるのがなあ…
うちの本棚にはおさまらないし
864名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:45:29 ID:???
>>862
センチとかにするとそんなもんだろうけど
かなり違うように感じるな。自分だけかw
865名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 16:47:02 ID:???
一人一人の本棚の都合考えて
本作ってるわけじゃなし…
866名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 18:05:54 ID:???
大きいのが好きな人もいるんだよ
867名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:11:04 ID:???
絵やスクショ目当てで買ってる
本が大きければ大きいほど嬉しい
868名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:25:45 ID:???
へえ
869名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:10:53 ID:???
ファッション雑誌も同じくらいのサイズじゃないか?
870名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:15:40 ID:???
サイズはどの雑誌もそんなもんだから気にしたことはない
表紙が上半身裸の男だったり発情顔のヒロインでなければいい

情報を手元で見たいときはビズログ買ってたが、
デュエル表紙のときは一瞬の恥だとしても手に取れなかった
871名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 09:24:23 ID:???
デュエルはokで今月はngだった…
買うの恥ずかしいとか思った事ないけどBLに興味なくて(表紙だけだけど)スルーしてしまった
自分の様にパケや表紙買いする人もいるんだろうな
872名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 09:35:28 ID:???
もともとボーイズゲームメインだった頃を覚えてるから微妙な気分だが…
表紙が気に入らないくらいでスルーできる内容しか載ってないという証か
873名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 09:40:31 ID:???
自分もBLは苦手だけど
表紙が男一人だったので普通に買えたよ
あとは目次見ながら飛ばせば良いだけだしな
874名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 10:41:24 ID:???
ガルスタHP、次号の情報が欲しくて結構な頻度で見に行ってるんだけど、
毎回変なブログでイライラさせられる・・・。
編集Mとやらが気持ち悪すぎて雑誌買う気すらなくなるわ・・・。
875名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 12:20:06 ID:???
>874
雑誌は立ち読みで済ませて浮いた金でもっと良いもん買えっていう
神からのお達しじゃね?
私はもう電撃はやめるよ
あのアホライター共に金が入ると思うと馬鹿らしくなってくる
876名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 12:24:46 ID:???
>>874
いつか次号の情報が出たら、ここで誰かが言ってくれるさ
って、自分がそれ待ちなんだけどなw
あのテンションは逆に凹む
877名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 14:43:58 ID:???
電プレにガルスタの内容載ってた
10日発売で冊子はやっぱり遙からしい
相変わらずのロデ特集(続報とインタビュー)、表紙はオトメイト

立ち読みだからうろ覚えだけどこんな感じ
ガルスタ自体も立ち読みで済ますかな
878名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 16:58:32 ID:???
ロデか…オトメイトか…
いらね
879名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 17:09:40 ID:???
どうせ冊子の内容も大したこと無いんだろうな
舞台の再演レポとか載ってたりして
880名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 17:11:19 ID:???
まあいつも通りの薄い内容なんだろうな
アニメ特集もやるんだっけ?
881名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 18:18:23 ID:???
ロデもオトメイトも糞ゲーメーカー
どっちもいらね
882名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 19:20:46 ID:???
アンチうざ、アンチスレ池
883名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 19:41:24 ID:???
ロデはゲーム名であってメーカーじゃないと思うんだが
884名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 19:47:31 ID:???
ロゼと勘違いしたか
ヒューネックスのことを指したかじゃね
角川はロデが初乙女ゲだし
885名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 19:49:25 ID:???
ロデはゲー、オトメイトはメーカー
に掛かってるんじゃ
886名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 19:52:57 ID:???
ロデと乙友は糞ゲーと糞メーカーが正しいなw
887名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:03:37 ID:???
それだったら「○○と××は糞」と書いた方がスマートだ

まぁ、アンチでやった方がいい発言ではある
ここは雑誌スレだし、仮に叩くとするなら
雑誌の内容か記者の奇行についてじゃないか?w
888名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:06:14 ID:???
次号のガルスタ、付録についてブログでもったいつけといて
電プレに普通に紹介されていたのに笑えたよ
889名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:06:27 ID:???
冊子の内容気になる
舞台の事ならいらんが
890名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:22:01 ID:???
オトメイトは絵は綺麗だし表紙ならいいと思うけどなぁ
一番買いやすいや
891名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:24:00 ID:???
個人的には既存ゲーの書き下ろしより
何年か前に出た、まだ若がついていた電撃GSみたいな感じの方が好き。
892名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 00:00:31 ID:???
ガルスタのブログ書いてるのはライターじゃなくて編集者だな
正直、あんな編集者に付いて行けるならライターも痛くて当然って感じだ
893名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 11:57:40 ID:???
>>877
ブログではまだまだ冊子情報引っ張ってるね
時空越えちゃうとか言ってるけど
894名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 12:03:53 ID:???
うざすぎてびっくりする
乙女視点でお送りって社員誰か注意しろよ…
それもと乙女ゲーマー相手はあんなノリでおkってことかよ…
895名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 13:21:33 ID:???
ああいうのは普通購買意欲をそそる為のもんなのに
読むたびに購買意欲激減させるとはある意味すごい
896名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 13:33:36 ID:???
案外ああいうノリをさらっと見られる人おおいかもよ
なんかオタ板って硬派気取りの人がネチネチ語っててたまにびっくりする
897名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 13:48:00 ID:???
内容がないよう
898名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 14:04:56 ID:???
>>896
確かに硬派なノリの人も多いかもしれないけどね

とはいえ、個人のブログなら許されるノリでも、
公式(もしくは公式と繋がっている)ブログなんだから
情報を載せて欲しい、自分語りなんかいらない! ってのは
極普通の感想だと思うよ?

せめてもっと無難に作っていれば
ここまで言われることもなかったんじゃないかな
899名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 14:13:52 ID:???
電撃playstation頻繁に読んでるが、向こうの編集の特集記事やコラムは
みんなああいうノリだから派生のGStyleのノリも受け入れてた
ココ来るまでこんなにウザがられてるとは思わなかったよ
900名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 14:32:44 ID:???
>>899
そりゃ個人の感想だろw
チラ裏かやんわりにでも行ってこい
901名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 14:45:50 ID:???
雑誌とは関係ないライター個人のブログなら好きにすれば良いが
仕事としてやってるブログではあれはねーよって話なんだよな
雑誌買う人はゲームやメーカーの情報が欲しい訳であって
ライターや編集者の自分語りが欲しい訳じゃない
902名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 15:32:21 ID:???
雑誌自体が面白くて良いものなら中の人たちに対しても好感持つから
多少の自分語りされても気にならなかったり楽しめたりするんだけどな
903名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 18:11:21 ID:???
ガルスタのサイトはブログ兼用みたいになってるからイタタ日記不可避なのがつらい
ビズログは普通に次号予告のページが独立してあるけど
ガルスタの次号予告見ようと思ったらスタッフのテンション高い文章目に入って結構うざい
904名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 19:49:04 ID:???
あれだけ頭悪い文章書けるってある意味凄い
905名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 20:42:46 ID:???
あのブログを読んでいると
原稿と食べ物が混ざって、なんかすごく不潔そうで気分悪くなる
実際ああいう現場ってそういうものなんだろうけど
嬉々として見せるものではない気がするな
906名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 23:22:07 ID:???
また食べ物ネタなの?
ブログのネタ探しに困ってるのかな?
無理に更新せんでも、必要なときだけでいいんだけどな。
907名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 00:25:07 ID:???
>>904
文章書いて金貰ってる奴の文章なんだぜ
908名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 01:34:00 ID:???

>会社の近くで売っているらしいタイヤキ。
>L子が買ってきてくれたんですが、
>かなり四角かったです。角がすごかったです。
>でもその皮がまたパリパリでおいしかった〜。
>
>大事なのは泳げるかどうかじゃない! 
>おいしいかどうかだ!

これを自分で面白いと思ってるんなら、終わってる
909名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 01:40:31 ID:???
およげたいやきくんネタか…?
だとしたら面白くない上にネタが古すぎてわかりづらいだろ
910名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 08:48:38 ID:???
>かなり四角かったです。角がすごかったです。
>でもその皮がまたパリパリでおいしかった〜。

文章やばくね?
911名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 09:34:39 ID:???
まあブログの文章は別にそれでお金取ってるわけじゃなし
読者を不快にさせるようなものでなければ
多少日本語やばくてもべつにいいよ


雑誌の文章もこれとクオリティ違わないっていうのがもうね
912名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 11:57:51 ID:???
>>910
どこがおかしいのかが微妙にわからない
913名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 11:59:37 ID:???
うん、ブログはいいと思う。こっちに損があるわけじゃなし。
でも雑誌でやられると金返せって気になるよな…
914名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 12:15:34 ID:???
あのブログがムカつくのは
「私たちこんなに頑張ってるの! 頑張って素晴らしい雑誌を作ってあげてるの! 凄いでしょう!」みたいな
自慢臭が漂ってるところなんだよね
文章はともかくさ
915名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 12:17:07 ID:???
>>914
そして雑誌発売直後に、誤植やらのお詫び文章を載せるわけですね
916名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 21:37:56 ID:???
そしてまた今日も食べ物か。もうハワイにでもどこにでも行ってくれ。
917名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 23:32:15 ID:???
見てきた。
書類の上で飯食うなんて信じられん。
誰も注意しないんだろうか?
918名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 00:30:11 ID:???
一般常識的にはありえないと思うが
雑誌がコンビニ飯のランチョンマットな会社だからな
919名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 08:29:54 ID:???
書類の上でご飯食べなきゃいけない程忙しくて大変なのアッピールにしか見えん
920名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 09:08:31 ID:???
ヨネ絵を下敷きに飯を食べていたのは忘れません
921名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 09:24:25 ID:???
シルフとかオマケページのことばっかり紹介して、
肝心の中身について全く触れてくれないから
次号は買いなのかそうじゃないのかさっぱりわからない

つかダイックに「多忙を極めた編集Mさん」ていわれて「心配された」とか喜んでるのがイタタ・・・
>>914の通り、忙しい自分大好きなんだな・・・
922名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 09:37:24 ID:???
ガルスタ編集は勘違いしてるようだが
書類の上で飯食うほど忙しくても読者の前ではだらしない姿は
見せずピシッとしてる編集者こそカッコ良いんだぜ
朝忙しいからとバスの中で化粧するのは恥ずかしいのと同じレベル
923名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 23:15:20 ID:???
ハガキにブログをもっと常識ある文章にしてくださいって
書いたんだけど、全然相手にされなかったか
924名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 23:51:24 ID:???
>>923
今のままで常識あると思ってるんだろ
極端な話、法には触れてないしなぁ
925名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 00:11:53 ID:???
雑誌もブログも中高生読者が多いんジャマイカ?
ああいうノリ好きそうだし
926名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 02:32:28 ID:???
年女って書いてるから24歳か36歳?
そんな年齢の社会人だったら
忙しいアピールが恥ずかしいっていう良識ぐらい持ち合わせていてくれと思う。

ってか、そんなに忙しいんならブログ更新してんなよって話だが
927名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:30:17 ID:???
おまえらきもちわるいよ…
常識常識って押し付ける非常識
928名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:43:14 ID:???
社員乙
929名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 06:31:29 ID:???
>>927
自社の発行物に弁当を乗せるのが常識か?
しかもそれを写真に撮ってブログに載せるのはありなのか?
行き過ぎたアンチは確かに気持ち悪いかもしれんが
そういう擁護の仕方は同列だと思われるぞ


まぁ、ブログ叩きのループに飽きてきたというなら同意だが
雑誌の傾向も固まってきたし、話題は少ないか…
930名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 18:29:25 ID:???
ガルスタブログ、何の販促にもなってないからもうやめればいいのに・・・
931名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:31:25 ID:???
ガルスタのブログって結局は、あの非常識な編集者達が
「私達、こんなに頑張って仕事してるの〜。偉いでしょ? 見て見て☆褒めて☆」
って言ってる感じかな?
仮にも自分達が作った雑誌の上に食べ物置くとか、常識外な人間の集まりみたいだし。
ガルスタ自体、ゲームのコメントとか痛いけどね。
932名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 07:05:01 ID:???
>>930
そもそも販促とか考えてると思えないw
みてみてほめて☆+痛い文章垂れ流すのが楽しいだけなんじゃないのかと
933名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 11:29:36 ID:???
ドーナツに対してどういう態度であるべきかなんてのはどうでもいいな
934名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 03:31:29 ID:???
ガルスタのブログのテンションには、確かにひくけど
もう少し冷静にコメントできないものかな
935名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 14:17:36 ID:???
あのブログでのテンションがガルスタどころが電撃PSでも保たれてるのは
ある意味凄いと思う
936名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 16:12:29 ID:???
そう言えばそうだな
女性向けだから舐めてるってわけでもないんだよなぁ
937名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 13:02:02 ID:???
このスレ、読んでるんだな…
しかし汚い机だ
938名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 03:56:56 ID:???
>>937
>このスレ、読んでるんだな…

kwsk
939名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 10:22:31 ID:???
あんな痛い文章が公式って終わりすぎ
次号まったく買う気しない
940名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 10:42:49 ID:???
みんな律儀に買ってるのか
自分は読みたいとこだけ立ち読み

他に本屋行く機会無いとそれすらめんどくさくなって読まない
941名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 10:50:28 ID:???
ゲーム雑誌コーナー、いつも混雑してるから
しばらく立ち読みするには勇気がいる
942名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 10:51:08 ID:???
いつも包装されてて立ち読みなんて出来ん>電撃GS
943名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 12:15:26 ID:???
冷微のブログもノリは痛いんだけど別にムカつかないんだよなぁ
ノリが痛くても書いちゃいけない事は書いてないんだよ
ガルスタは痛いノリで書いちゃいけない事を書くからな…
944名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 12:45:32 ID:???
>>943
というか冷微はブログと新刊情報分けてないか?
その辺からして電撃とは比較できん
945名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 13:09:06 ID:???
冷微はブログ読まなくても
次号の情報を知ることが出来るから苦にならないや

ちなみにうちの近くの書店も軒並み紐綴じで立ち読み不可能
読めるのはファミ通くらい
946名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 18:19:28 ID:???
真新しい情報なんて載ってないんだから立ち読みしなくてもおkでは?<電撃ガールズスタイル
947名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 18:35:50 ID:???
>>946
描き下ろしページだけは読みたいって人はいるんじゃない
自分はそっちのパターンだ
立ち読みできないからって買っちゃったこともあるけどちょっと負けた気分になた
948名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 19:47:29 ID:???
7月の甘姫の表紙は遙か4だって
ソースは冷微
949名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 19:50:00 ID:hJjbafP4
まあ妥当な表紙だな
ロゼじゃなきゃ何でもいいよ
950名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 20:22:44 ID:???
デュエルラブやBLも勘弁。
951名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 20:31:17 ID:???
BL駄目な自分は雑誌分けてくれといつも思う
乙女ゲーだけとBLゲーだけの雑誌
まあ薄くなりそうだけどその分安くなれば良いなと
952名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 20:31:37 ID:???
>>950
甘姫の内容的に少なくともBL表紙はありえないから安心汁
953名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 20:43:49 ID:???
>>951
ガルスタがいずれ分けるんじゃなかったか
ガルスタがってとこがある意味問題だけど
954名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:07:39 ID:???
更新きたよ、ガルスタ
ttp://g-style.dengeki.com/2008/06/080603.html
955名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:09:06 ID:???
薄桜鬼か………
956名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:52:54 ID:???
> *『クラノア』
>   …加藤千穂美氏×キリシマソウ氏が放つ、携帯ゲーム界震撼の超大作!
>    本誌独占のスクープ情報&書き下ろし連載SSで、『クラノア』世界に浸って★

これは初出か
957名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:56:13 ID:???
そういや初回から声優だけを取り上げてた携帯アプリもあったな…
タイトル覚えてないけど
958名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 22:59:59 ID:???
取り敢えず買い辛い表紙ではないな
959名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:00:17 ID:???
>>957
僕は君と恋に落ちる?
960名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:08:40 ID:???
>958
ヨネ絵だもんなw
961名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:13:15 ID:???
でもまたオトメイト作品が表紙…確かに買いやすいが他にないのかね
B'sLOGよりはマシだが
962名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:16:13 ID:???
一番買い易い表紙かもな
乙女ゲぽくないしやっぱ綺麗だし
963名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:17:44 ID:???
>>961
他って例えば?
買い易いならいいじゃん。
964名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:22:20 ID:???
>>954
久々にヨネ絵を見たんだけど、なんか絵柄変わった?
それともこういう顔のキャラなのか?
965名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:24:23 ID:???
>>961
つRealRode
966名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:28:04 ID:???
>>961
つふしぎ遊戯
967名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:29:22 ID:???
>>964
つ 劣化
わざと変えてるのかもしれんけど
968名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:33:15 ID:???
>>966
それもオトメイトですよー
969名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:37:29 ID:???
わざと絵柄変えてるんじゃない。吸血鬼ぽくね。
ちなみにふしぎ遊戯もヨネさんだよ。後、由良絵苦手だから。
970名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:43:34 ID:???
吸血鬼っぽい…かなぁ
971名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:47:06 ID:???
いつもより口がちょっと大きいとか?
972名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:48:48 ID:???
女性向けゲーム雑誌について語るスレです。
一般ゲーム雑誌や情報誌に載っていた女性向けゲームに関する話題もOKです。
乙女、BLどちらか一方のスレではありませんが
18禁ゲームについては大人板の該当スレでお願いします。

□主な女性向けゲーム雑誌 ()はよく呼ばれる略称
・B's-LOG(ビズログ) 毎月20日発売
・Cool-B(冷微) 偶数月4日発売
 Cool-B増刊 SweetPrincess(甘姫) vol.3が7月4日に発売予定
・電撃PlayStation Girl's Style(電撃GS)  偶数月10日発売

□関連リンク
Cool-B公式サイト
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/sweet-p/
B's-LOG公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
電撃PlayStation Girl's Style公式サイト
ttp://g-style.dengeki.com/
椿の館 Magazine Information
ttp://61.199.33.219/boys/magazine.html
Girls'Navi (フリーペーパー)
ttp://www.animatemobile.net/gn/

前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1198042586/
前々スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/
973名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:49:16 ID:???
人相の悪さ
974名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 23:52:23 ID:???
>>969
mjd?ふしぎ遊戯もそうなのか
全然絵違うなぁ
975名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 00:00:12 ID:???
>>973
そこは変わって無くない
いつもニヤァ〜て口開けてる絵w
976名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 00:22:31 ID:???
>>974
ふしぎ遊戯でも玄武だけ
最近出た朱雀は違うぞ
977名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 00:31:32 ID:???
そろそろ次スレの季節
978名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 21:43:55 ID:???
ビズロ グー!
979名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 00:30:02 ID:???
新雑誌創刊 電撃Festival!
電撃は何をしたいんだか
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4088943
980名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 00:38:26 ID:???
>>979
d、こっちの方が詳しいかもしれん
個人的には、特に興味惹かれんなぁ…つか、高っw
ttp://www.rakuten.co.jp/hoshinobk/421335/1879700/
981名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 01:01:39 ID:???
コミック誌で1,800円!?
うぷぷwwwwwwwwww
982名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 01:13:12 ID:???
ドラマCD付きとはいえこの値段は…
983名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 01:18:24 ID:???
コミックシルフが大当たりしたから二匹目のドジョウ狙いか?
よりによってロゼが付録かよw
始まる前から終わってる感満々だな
1800円じゃ試しに買おうという気にもならんわ
984名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 01:44:59 ID:???
ロゼCDで声ヲタ釣り、オトメイトの薄桜鬼でヨネ厨釣りですね
デュエルラブとオトメイトとロゼってww
985名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 01:46:21 ID:???
プティ以外はオリジナル?
しかし高い
986名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 03:08:42 ID:???
強気過ぎるだろwwwwww
987名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 03:09:59 ID:???
出ゅ得るラブって格ゲーだったのか
988名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 04:44:55 ID:???
格闘(?)の?がわらえる
989名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 06:50:40 ID:???
シルフは声優ヲタ釣りで一時的に持ち直しただけなのに
何勘違いしちゃってんだろ、この会社…

つか、これも声ヲタ釣りか
なんだかなー
990名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 07:24:24 ID:???
一番釣ろうとしてんのは絵師厨だと思うけど
なにせ絶大な人気を誇る(笑)だからな
なんにせよこの値段じゃ買う気起きんわ
991名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 08:19:37 ID:???
えーと…>>980過ぎてるから次スレ立ててこようと思うんだが、
>>979-980の雑誌はテンプレに足した方がいいのか?
付録や表紙は乙女ゲなのにオリジナル漫画も入っててイマイチ
どういう方向の雑誌かわからん
992名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 08:36:00 ID:???
>>991
お願いします
>>979-980の雑誌は「Vol.1」となっているから
テンプレに加えてもいいんじゃまいか
あとはSweetPrincess(甘姫) vol.3が7月4日に発売予定で
993名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 09:06:42 ID:???
>>972のテンプレいただいて立てますた
>>992もトン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1212624188/
994名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 10:33:09 ID:???
>>993


ヘブン顔特大マイクロファイバータオルに吹いた
995名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 10:46:19 ID:???
>>994
顔とか体を拭きたいとは思えないタオルだな
雑巾代わりに使うしかなさそう
996名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 11:24:29 ID:???
プティってシルフって雑誌でも漫画連載するみたいなんだけど、
こっちでもやるのか?
997名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 11:52:05 ID:???
>>993
乙!
テンプレ作った人たちも乙〜

タオルはネタだろう常識的に考えて
いくら電撃だからってこれが本気だなんてそんなまさか…
まさかな…
998名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 11:54:22 ID:???
>>933
乙ー

>>997
1800円の内いくらがタオルとCDの分なのかと考えると
本気かもわからん
だって電撃だものみつお
999名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 11:58:01 ID:???
>>996
どうやらそのようだね
シルフの公式と今の号に予告も載ってる
いつ次号が出るかも……というより次号が出るかも怪しい
祭りに載せるんだから読みきりだろうか
1000名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 11:59:00 ID:???
>>1000なら電撃ライターが厨くさくなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント」開催中です。。。

AA職人さん、動画職人さん、選対員(トナメスレ住人)大募集中です。。。
詳しくは2ch全板人気トーナメントスレにてヨロです。。。


┏━━┳┳━━┳┓★┏━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┃  ┃┃┃  ┃  ━┫┃┏━┫┏┓┃    ┃  ━┫
┃┗┛┃┃┏┓┫┗━╋━  ┃┃┗┛┃┏┓┃┃┃┃  ━┫
┗━━┻┻┛┗┻━━┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻┻━━┛