>>252 自分も元通り混沌とした状況になりそうな気がするよ
現に最悪板の絡みスレでID違っても文章普通でも「どっちもどっち」とか
スレの流れを諫めるようなレスとか、ちょっと臭う文体?だとか、荒らし扱いしてることあるし
絡みじゃなくても、萎え吐いてるレスや例の人のお気に入りの言葉使ったとかがあると
例の人がらみのレスがそのスレに大量投下されるんだもんなあ
前は賛成派の話し合いの仕方や意見に納得がいかなくてどちらかというと反対だったんだけど
あれ以来の例の人絡み見てると、ID出してみる方にちょっと傾く
そうでもしないといつまでも状況がどの方向にも動かなそうに見えてさ…
手続きとかちゃんとやってくれるなら、思うとおりに導入してみるといいんじゃない?みたいな