乙女@金色のコルダ2 アンコール 攻略・ネタバレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
9月20日発売、「金色のコルダ2 アンコール」の攻略・ネタバレスレです。
攻略・ネタバレ以外の話題、「金色のコルダ(無印・2)」の攻略質問などは本スレでどうぞ。
なお質問の際にはwikiや過去ログを読んで同様の質問が出ていないかを確認して下さい。

過度なキャラ話はご遠慮下さい。必要に応じて各キャラスレに移動して下さい。
(スレの無いキャラはスレ立てを。各スレの1ヶ月間バレ禁止等のルール変更は各スレにて相談)
同様に、過度なキャラ叩きもご遠慮下さい。アンチスレなどでどうぞ。また叩き&煽りに対してはスルーで。
発売一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動すること。
sage進行で、次スレが必要な場合は>>950が立てて下さい。

金色のコルダ2アンコール攻略@wiki
ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

前スレ
乙女@金色のコルダ2 アンコール 攻略・ネタバレ5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191213537/
本スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ70【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191603255/

金色のコルダ2 アンコール 公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ps2/corda2/encore
2名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 13:00:51 ID:???
まんこ
3名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 14:08:19 ID:???
>>1
乙!!!!
4名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 15:41:49 ID:???
今のうちに>>1乙と言っておこうっと
5名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:12:04 ID:???
前スレでは1000間際だったからこっちにも貼っておくね。

988 名前:901[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 15:57:43 ID:???
「鳴き声CD」の件で問合せをした者です。先ほど肥から返信が来ました。

【返信内容の要約】
肥側でも、柚木・加地の休日デートでCDを貰っても課題達成しない事を確認した。
申し訳ないが、天羽情報→モブからCDを貰う方法でプレイしてくれ

以上。モブからCD貰っても課題達成できないなら対処するのだろうが、
とりあえずひとつは手段が残っているから妥当な回答かと。
攻略本が重版されたら該当部分の文章が訂正されるくらいだろうね。
つーことで、プレイの際にはモブからCDを貰ってください。
6名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:26:23 ID:???
>>1乙ィガーヌ(ちょっとやってみたかった。反省はしていないww)
そして前スレ終了おめ。肥に問い合わせ姐さんも乙。
7名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:26:49 ID:???
>>1

ところで、陰気系モブは好きな色を教えてくれたり、
博識モブは言うまでもなく情報教えてくれたりするけど、
呑気系とかは何かないんだろうか?
そりゃ、お年玉がなくなるまで走り続けますよ!とか言われれば和むけどさw
それ以外のメリットはないんだろうか
8名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:28:41 ID:???
>>1

前スレ999
おしかったな。1000だったらよかったのにw
9名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:31:21 ID:???
前スレ999、ごめんな、999に間に合うつもりだったんだよ
1000取っちゃってごめん、もっと素早く書き込むべきだった
10前スレ999:2007/10/09(火) 16:34:30 ID:???
>>1
乙です!

>>8
999って書けば良かったよw

CDバグは一段落ついたね。
次は用語辞典の最後の1つを埋めたいところだ。
11名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 17:49:16 ID:???
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
12名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 18:02:26 ID:???
そーいやラチェットは渡さんからもきけたんだよね
っていうか、ひょっとしたら情報系モブなら誰でもいいんじゃないかと思うんだよね
13名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 19:02:55 ID:???
情報系モブ+内田くん、かな
内田くんはセリフの割り振りからすると一般の博識モブから外れてるんだけど
(香穂子相手に丁寧語使わないしね)、
ラチェットに関しては情報保持者のままなんだね
14名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:19:24 ID:???
>>1乙ですー

用語辞典の「ディーヴァ」なんだけど
wikiに書かれている選択肢を選んでも必ず出てくるとは限らないみたいだ
他の2曲を選んだ場合は何度リロっても出てこないのでこちらはいいとして
「終わりなき想い」を選択しても、他を選んだときと同じ台詞で終わることもある
ので、ランダムで発生と追記しても良いだろうか
15名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:28:58 ID:???
>>14
前スレ>>931だが、自分携帯なんでwiki編集できなかったんだorz

やはりランダムか…。
16名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:41:01 ID:???
>>15
うん、やっぱりランダムのようだよ
カラオケ1回目とも限らないようだね
ちょっとwikiに追記してくるよノシ
17名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 00:20:58 ID:???
2のときにも言われていた気がするんだが…
タイトルコールによく出てくるキャラってあるのかね?
うちは月森と土浦がほとんどで都築や加地が全然出てこんのだが
18名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 02:20:02 ID:???
うちは白柚木がレアキャラ。もうかなり周回こなしてるのに一回しか聴いてない。
あと王崎先輩志水火原が出てこない。
19名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 02:32:53 ID:???
ランダム
20名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 04:43:08 ID:???
多分ランダムだと思うけど、
その時メインで攻略してるキャラが聞きやすい…ような気がしないでもない
21名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 08:00:58 ID:???
なんとなく思ってたんだけど、2からの引継楽譜って、
モブはどうだか知らないけど、メイン達は習熟度の上がりが良く感じる。

やさしいで初日に土浦、柚木、冬海ちゃんを加えて牧神やってたんだけど、
白鳥より技術Lv高いから普通なら習熟度は白鳥より上がりにくい筈なのに、
初日に自宅で確認したら、柚木は50近く、冬海ちゃんと土浦も40近くまで上がっててビビったんだ。
柚木は確かに得意曲だけど、土浦なんて清麗苦手な筈なのに
得意な筈の、愁情の白鳥より上がりが良いんだ。
同じメンバーで白鳥やったときは初日に20そこそこだった。
同じように思った姐さんはいないかな?
22名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 09:09:02 ID:???
統計取ってないからなあ<タイトルコール
あと、内部的に乱数が発生してるとして、
起動してからキーを打つタイミングがいつも同じだと同じ変数に当たりやすいとかあるかもしれないし
23名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 09:32:05 ID:???
タイトルコール、月森土浦聞いたことがない…

一番多いのは王崎、次が都築
24名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 10:02:48 ID:???
タイトルコールの話。今さらなんだけど、今回はリリも言ってない?
聞いた覚えがあるんだけど、2では無かった筈なので
気のせいかと思って流していたり……。他にも聞いた人居る?
25名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 10:13:44 ID:???
リリのタイトルコールあったよ
26名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 10:16:22 ID:???
2でもアンコでも聞いたよ>リリのタイトルコール
27名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 10:20:04 ID:???
普通にリリも言ってました

アンコールでは、都築さんのもあるのが意外だった
2で理事長のもあったからおなじようなことなんだけどさ
28名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 10:21:07 ID:???
モブキャラ全員のコールとかあってもよかったのになw
29名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 12:45:00 ID:???
ところでさ、作曲家出身国ボーナスはフランス・イタリア・ロシアしかつかないんだよね?
これwikiに書いていい?
多分アンコだけじゃなくて2もそうだと思うんだけど
(そういえば前にオーストリアでつかなかったの思い出した、
あの時は自分が何か勘違いしてたかと思っていたが)
30名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 12:50:03 ID:???
そういえば、モーツァルトやチャイコフスキーはボーナスになりそうな感じだが
(確かモブのセリフでも、モーツァルトだけで揃えてみるとか…というのがあったような)、
でもアンコールだと引継楽譜ないと3曲埋まらないよな?
31名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 13:36:11 ID:CrOyTYN2
オーストリアではつかないね。
モブのセリフでモーツアルトだけでどうのって、クラリネットの筧君が2では
話してたと思う。
32名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 13:36:33 ID:???
ごめん、上げちゃったorz
下げます
33名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 13:38:14 ID:???
>>30
引継楽譜前提のボーナスなのかも
34名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 15:48:10 ID:???
>>31
アンコでも誰かが言ってた…けど誰だったかなあ
モーツァルトで加入する人が誰かいたよな、その手の人かな
35名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:12:09 ID:???
>>13
亀だけど、内田は従来通り博識性格で問題ないと思うよ
今回、一部の重要モブは所属と性格による本来のセリフとは違う
そのキャラ独自のセリフをしゃべるから
上条の彼氏である内田は重要モブに分類されて
専用のセリフが割り振られてるだけな気がする

以下余談
道場百合は引き継ぎの楽譜くれるキャラだが
もらった後でもう一度話しかけてみたら
「中学の頃のあだ名はもちろん鉄人でした」とか言った
楽譜くれるだけのモブにも専用セリフがあるとはw
36名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:23:31 ID:???
>>35
いや、それは既に博識モブとは言えないだろう
>>35自身が言っているように、内田くんは重要モブというカテゴリ内だと思う
重要というとちょっとおかしいかな…特殊モブとでもいうかな?
タイプによるセリフ割り振りではなくキャラ個別のセリフが設定されているモブ
柚木親衛隊もある意味それにあたるよね、海野さんとか白石や西くんwや、
モーリーズあたりもそれに該当する

○○モブ、と性格で区別されるモブは、基本的にセリフは共有していると思う
道場さんのライン引きが難しいところだがw
37名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:25:52 ID:???
そういえば確か滝沢さんが、「柚木美崎…素敵な名前よね」とか言ってたのを思い出したw
柚木ファンたちって、実はセリフ共有はせずにそれぞれ独自のセリフを話してる気がする
北島さんあたりには嫌味を言われるし、新見さんは相変わらず手厳しいし
38名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 17:05:44 ID:???
博識モブの特徴
・学校の各場所の情報に詳しい
・同学年・上級生なのに常に敬語で話す
・言動から察するに性格は真面目な努力家?
こんな感じだろうか
39名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 17:42:37 ID:???
カレーパンの歌うたったりカニピラフの話したりとかは何人かいるよね
目覚まし時計10個のモブも複数名いるのが不思議だw
40名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 17:47:39 ID:???
そういえばさ、よくある質問にはラチェットの情報提供者4人しか書いてないけど、
自分は渡さんから話をきいた
何となく博識モブはみんな知ってるんじゃないかと思うんだけど…

情報くれるモブリストの中の、日下部さんにしかラチェットのこと書いてないので、
よくある質問に載ってる安西さんと、渡さんについては書き足してみた
あの表が全部埋まるなら、ラチェットは博識モブで確定していいと思う
41名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 17:52:28 ID:???
関係ないけど西崎くんは二人いるんだな
音楽科と普通科に一人ずつ
他にかぶりはないんだろうか?
42名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 18:08:44 ID:???
ところで、上の国別の選曲ボーナスについての話とか、
多分冬テーマはアンコではボーナスじゃないであろうことは書いてもいいかな?

前にも言われてたような気がするけど、音楽科生徒の加入条件で、
○○の曲を聴かせる、とかになってるのが、
テーマボーナスの条件に直結してるんじゃないかと思うけど
イタリア、フランス、ロシア、モーツァルト、チャイコフスキー、
国民楽派、弦楽四重奏、歌劇、バロック、各曲調や各出演者、あたりはあるよね
43名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:24:59 ID:???
月森が日野のパンツをズリ下げる

やめて・・月森・・・君・・・・
君が欲しい・・・
44名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:26:15 ID:???
>>41
2での話だったかもしれないけど永田さんも2人いた
片方は永田諒子って名前で科は忘れた(確か音楽科?)
もう片方は名前は忘れたけど普通科の女子
45名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:26:55 ID:???
糞詰まり金澤
46名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:29:52 ID:???
便座とタッグを組む
47名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:34:05 ID:???
今日のディナー
食材は日野香穂子

私を食べて
48名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:34:06 ID:???
内田くんはアンコになって専用セリフが与えられて
特殊モブに分類されるようになったけど
もし特殊モブでも(セリフには表れないとしても)性格は一応決まってるとしたら
無印や2の例からして博識だよね?
だから博識モブ全員がラチェット情報くれるとしたら
そこに内田くんが入ってるのは別に例外ってわけじゃないと思う
49名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:39:16 ID:???
金澤との最中に加地が隠し撮りハアハア
枕は便座
50名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:40:51 ID:???
あんあんハアハア
ああああああああああああああ
51名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:41:41 ID:???
ヤメロ、攻略スレです。
52名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:43:53 ID:???
ここに入れて
ここ・・ここぉおおおおおお!!!
ああああああああああん
あ・・・んん
ああああああんんんんんんん
53名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:45:17 ID:???
志水のデカチンに喘ぐ
54名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:46:51 ID:???
金やんのがでかいと思うが
55名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:50:19 ID:???
淫乱のコルダ〜みんなで乱交〜
56名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:51:49 ID:???
やおいへどうぞ
57名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:54:31 ID:???
金色のデカマラ
58名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:55:48 ID:???
またいつもの人か。
59名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:57:34 ID:???
いや、それにしては出没時間早すぎる
しかもレス時間遅いし
何人かの内の便乗だろ
60名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:58:06 ID:???
スルースルー
61名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:00:06 ID:???
ここでやるなよ
絡み池
62名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:00:36 ID:???
いっそ清清しくコテでもつけたら?
こんな事書き込んで何が楽しいんだか。
63名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:00:54 ID:???
桃尻土浦
64名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:01:57 ID:???
コテつけられても、一層ウザイケドなw
65名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:02:38 ID:???
>>64
確かにww
66名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:03:50 ID:???
俺のチン草原
67名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:04:29 ID:???
どうでもいいがお前らもウザイから
68名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:05:36 ID:???
巨木柚木
69名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:06:37 ID:???
( ´▽`)今日も平和だな〜
70名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:07:17 ID:???
日野は丘2つ
71名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:10:05 ID:???
今宵も仲良くアンアンアン
72名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:10:37 ID:???
夜中の人のように勢いが無いのも笑える
73名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:14:36 ID:???
今から加地とベットイン
74名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:16:08 ID:???
30秒間隔で書いてくださいねw
75名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:18:54 ID:???
いいかげん相手するなよカス
煽ってる時点で同類なんだよ
クズ
76名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:20:37 ID:???
好きキャラ叩かれるよりはマシだけど
801でやってほしい
77名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:21:30 ID:???
>>ALL
絡みへどうぞ
78名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:24:32 ID:???
日野、マメ2つ
79名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:44:12 ID:???
やっと全員攻略した
が、何だこの萎しか残らない内容の薄さは・・・・
ここで絶賛されてたのが理解できない
2のがまだ面白みがあった気がするんだが
80名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:44:59 ID:???
アンチスレに池ば??
81名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:45:46 ID:???
>>79
つ コルダ1・2アンチスレ
82名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:46:17 ID:???
別にアンチでもなく、思ったことを言っただけだが
83名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:47:36 ID:???
好き嫌いは別としても、
確かに内容は薄味かもね
84名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:48:04 ID:???
絶賛されてた当時は知らないけど、基本的に攻略スレだから
そういう感想を振っても、レスが来にくいと思うんだが
85名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:48:06 ID:???
さっきからアンチうざい、アンチスレに池
86名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:49:40 ID:???
でもまぁ、今となっちゃ攻略のネタも尽きてるわけだけど
87名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:50:20 ID:???
まぁね
88名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:50:46 ID:???
大まかな主要ネタは出た感じだからね
あとはモブとかその他ちょっとしたネタしかないのは事実かも
89名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:52:03 ID:???
何も無いから変な奴の住家となってるのか
90名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:54:06 ID:???
月森のビンタネタを楽しみにしていた自分が懐かしい
91名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:55:08 ID:???
変な奴は単にかまわれたがってるだけだろ
92名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:55:10 ID:???
>>90
あれは、自分も本当に有るのかとwktkしたもんさw
結局「ネタ」止まりだったのが残念だけどもw
93名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:56:44 ID:???
ビンタ・・・懐かしいな。
でも、今考えても月森にビンタなんて
あるわきゃないけどなww
何したらビンタされんだw乙女ゲなのにw
94名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:57:52 ID:???
続編に期待
95名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:59:23 ID:???
続編出てもあると思わんが、
続編出るかも分からんわけで
96名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:59:56 ID:???
ないだろ〜
3とかっしょ?
97名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:00:23 ID:???
餡子で端折られた音楽祭編とか
嫌すぎる
98名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:00:58 ID:???
前も誰かが言っていたが
〜カーテンコール〜とかw
3が出れば一番嬉しいけど。
99名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:01:45 ID:???
次もし出たとしても3年組みはいるのかどうか
100名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:02:32 ID:???
いないだろ
だから今回2人があんな感じだと
101名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:03:50 ID:???
新1年とか来ても嫌だ
先輩梨の後輩ばっかりもな〜・・・
102名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:05:31 ID:???
王崎みたいに頻繁に出るやもしれんw
いらねw
103名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:06:23 ID:???
まぁまぁ、出るかも分かんないんだからさw
104名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:11:44 ID:???
もう名前にする天体ないんじゃないの?w
105名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:13:48 ID:???
想い出コーナーに『ムービー』があるのを見て、
“アニメキタ―――――――!!!!!”とワクワクしたあの頃が懐かしい…。

でも少し前に肥サイトでやってたアンケートに
「やっぱりEDはクラシック曲の方が良かった」と回答したのは自分です。
正直スマンかった。
106名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:14:05 ID:???
3年卒業まだだし、続きあるんじゃね?
107名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:16:10 ID:???
細かいのは、また別にファンディスクみたいな感じで出るかと
108名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:20:36 ID:???
月森スキーは少し可哀相と思ったけど、
あとは完結でもおかしくないし。
もう何も無いんじゃない?
109名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:23:02 ID:???
月森は、あーゆーキャラ設定なんだろ
仕方ナス
110名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:30:43 ID:???
メーカー違うけど、ときメモ方式でコルダをやってみたかった…年間サイクルで

3には期待しないけど、1=春のコンクール〜2+餡子(+音楽祭)の一年間でリメイクしてくれたら…
無茶だとはわかっているが
111名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:36:20 ID:???
>>110
育成期間が長いとたるい人もいると思うけど、
思う存分育成できそうでいいよねwww
一期にあげたパラメーターでその後の展開が変わるとか(ポケモンかよ)
112名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:43:43 ID:???
柚木は絶対押し倒しあると思ったのにぃ

つまんなーい!
113名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:49:06 ID:???
コルダの話が作り辛いから無理だろうけど、月森の逆注目の
音楽的にはダメダメヒロインが餡子まで続いていたら
某ダイエットヒロインの様に画期的出来事だったかもなと思う。
でき過ぎというか無敵ヒロインはどうもなー。
育成結果で恋愛も変わる所が良かったのに2から一本道だもんな。
114名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:51:01 ID:???
遅レスですまんが

>>42
>イタリア、フランス、ロシア、モーツァルト、チャイコフスキー、
>国民楽派、弦楽四重奏、歌劇、バロック、各曲調や各出演者、あたりはあるよね

上記に加えてドヴォルザークで餡子のキーワードすべてだよ
餡子曲のみで達成可能なのは、歌劇・ロシア・フランスのみだね
115名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:38:16 ID:???
>>48
いや、単に情報を割り振ったときに、
内田くんが元は博識モブだったからラチェット担当になったのでは
ていうかモーリーは博識か?
主要モブにはサックス奏者教えてくれる人もいるし、
そういう振り分けの一種かと

しかし内田くんが博識モブとして分類されるかは論じても意味ないか
博識モブ全員がラチェット情報くれるかどうかが本題だっけ
調べられるかなあ…
116名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:41:28 ID:???
>>114
おや、ドヴォルザークもボーナス?
念のために、音楽科生徒でドヴォルザーク聴かせる条件の人いるかな?
いなかったら上の説は崩れるな
117名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:46:09 ID:???
>>116
コンプリ本の演奏者リストによれば、ドヴォルザークを聴かせる条件のモブは存在しない
でも演奏曲リストにはドヴォルザークのキーワードが書かれている
自分もまだ狙ったことがないので、実際に演奏してみないと確定しないけどね
118名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:52:52 ID:???
>>117
そうか、教えてくれてありがとう

しかしボーナスつくかつかないかの判別が、
攻略本情報でしかできないのは悔しいな
いろいろやってみろってことだろうけどさ
119名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:55:08 ID:???
攻略本は手元にあるが、実際プレイしてみないと合ってるか怪しいのが困る
120名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:55:14 ID:???
>>115
だいぶ前の記憶だから、ちょっと自信がないんだけど
内田くんも場所情報を教えてくれた気がするんだよね
毎日ほぼ全員に最低2回は話しかけてた初回プレイの
時の事だからおぼろなんだけど…
ただ、自分以外にそれを聞いた人がいないみたいだしなー
121名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:02:53 ID:???
モーツァルトはモブがコンサートのコツみたいのを教えてくれるときにも出るのはガイシュツだよね。
とりあえず二階堂くんが今教えてくれたんだけども、
二階堂くん系モブ…って何系なんだろうねw
122名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:05:18 ID:???
>>120
2ではなくアンコでか
自分は敬語使わなくなった内田くんにしか会ってない
ラチェットの時は敬語?
会話出し尽くしたら出るとか?

そのうち谷くんが個別台詞以外にも、
陰気系定番台詞なども言うようになるんだろうか
今のところ白文字が毎回ざくざく出てきて楽しいが
123名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:07:00 ID:???
>>121
自分もそれで出したなあ
二階堂くんは何だっけ…

というか性格分類ていくつあるんだろう
124名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:15:32 ID:???
攻略本見て気付いたけど、
ドヴォルザーク曲(アメリカ・チェロ協奏曲・スラヴ舞曲)は
同時に「国民学派」というキーワードを持っている。
確かテーマボーナスってひとつしか付かないと思ったから、
演奏しても「国民学派」になると思うのだが。
125名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:17:31 ID:???
>>124
あ、なるほど
今度演奏してみよう
126117:2007/10/10(水) 23:20:01 ID:???
今検証中…しばらくおまちください
127名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:31:02 ID:???
谷くんはむしろ陽気になりつつあるからなーw
よっ、学院を救ったヒロイン!とか言われたしwww
128117:2007/10/10(水) 23:33:59 ID:???
検証しました

アメリカ、チェロ協奏曲、スラヴ舞曲を演奏したら
「ドヴォルザークの民族色を満喫できて良かった!」と出ました
逆に「国民学派」のボーナスはどうやったら出るんだろう?
129名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:35:56 ID:???
谷くんは加地√の台詞とか聞いてると陽気以外の何者でもないような気もw
130名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:40:08 ID:???
>>128


他の作曲家加えたらいいのでは
131名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:41:59 ID:???
>>128
ドヴォルザークのボーナスは、その3曲しか書いてないから、
国民学派と被っててもドヴォルザーク優先だろうな

国民学派は、モルダウ・展覧会・中央アジア〜が入ってるから、
ドヴォルザークの曲を1つか2つにして、モルダウ以下の曲を入れたら
ボーナスになるのかも
132名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:42:42 ID:???
>>128
検証乙です。ドヴォルザークは出てくるんだ。
国民学派曲は他にもあるから、
ドヴォルザーク曲(アメリカ・チェロ協奏曲・スラヴ舞曲)で揃えなければ出るのだろうけど、
この3曲では出ないのかねぇ。
133名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:45:32 ID:???
>>130
いや、>>124も書いてくれてるんだけど
この3曲は「国民学派」のキーワードも兼ねてるんだ
だからこの3曲で「国民学派」のキーワードは出せないんだろうかと思って

>>131
なるほど、優先順位でドヴォルザークしか出ないのかもしれないね
ありがとう

余談だけど、難度19以上の曲演奏が条件に入ってたセーブデータを使ったので
課題未達成になって初めてそのEDを見た
あっけないんだなw
134名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:52:52 ID:???
>>133
検証してその結果なんだから、
その3曲で他に方法がないかと言われても、
優先順位以外の結論はないというか

チャイコボーナス時にロシアはつかないのと同じ
135名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:54:20 ID:???
これは2の話になってしまうけど、
四季の冬を入れてて、弦楽四重奏やったら、
どっちのボーナスかな
136名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:57:10 ID:???
ボーナス自体が複数の組み合わせ可能かとか、
あんまり考えたことなかったな
曲調ボーナスとの兼ね合いはよく意識するけど

とりあえず作曲家はそろえられれば間違いなくボーナスつくって感じかな?
137名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 00:02:14 ID:???
>>135
2の場合、
「冬」は4コンでは重複ボーナス可能だから
「冬」と「弦楽四重奏」の両方が付く。
餡子は重複ボーナスは無さそうだな。
138名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 00:05:43 ID:???
>>137
ほう、ありがとう

重複可能なら、2ならロシアとチャイコの両どりもありかなあ、
アンコで不便になったのかなその辺。
139137:2007/10/11(木) 00:17:33 ID:???
>>138
ゴメン、紛らわしい書き方だった。
あくまでも重複ボーナス可能なのは「冬」+「他のテーマ」のみ。
これはマエストロに書いてあった。
まぁこれ以上はスレチになるので止めておく。
140117:2007/10/11(木) 00:44:12 ID:???
ついでに、「チャイコフスキー」と「ロシア」が被ってる
ピアノ協奏曲第1番、偉大なる〜、白鳥の湖を演奏してみた

キーワードは「チャイコフスキー」の方が出たよ
チャイコフスキーはこの組み合わせしかないから
これも作曲家の方が優先されたのかもしれない
ひとまず報告まで
141名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 01:55:09 ID:???
加地に手すら繋ぐスチルないのは不平等
月森もだ。
3年B組許すまじ
142名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:11:39 ID:???
>>141
加地は需要ないしwwwwwww
柚木最萌でよかったー!!
昔作った脳内小説がそのまんまアンコール柚木だからw

Kissは無理矢理感あればなおよしwwwww
143名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:15:12 ID:???
>>141
私も柚木好きvv
だからキスできてしあわせ。
しかも本名プレーで恥ずかしかった//後ろに連れがいたしw
エンディング見るかぎり一線越えてる気がするの私だけ?
144名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:16:06 ID:???
森さんに話しかけたら、「あなたの伴奏者は、私の役目…でしょ?」と言われた。

グッジョブ森さん!!
145名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:17:19 ID:???
>>142
加地君は柚木の家絡馬鹿にしてたのありえないよね。
お前もボンボンだろーかと思わずテレビの前で叫んだし。
ビオラも微妙な楽器だしあるいみ空気?
ププ
146名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:17:37 ID:???
ボーナスの話題の流れのようなので疑問提起

演奏者ボーナスで複数の演奏者が重なった場合
恋愛段階の高い方、それも同じなら親密度の高い方が選ばれるが
さらに親密度も同じだったら、選ばれる人はどうやって決まるんだろう
月森→土浦→志水→火原→柚木→加地→冬海の優先順位かと思ったら
月森と志水の条件がかち合ったとき志水ボーナスで
何回かリロードしてみたけどやっぱり志水で固定っぽかった
別にどっちでも効果に違いはないだろうからいいんだけど
月森が好きなもんでちょっと微妙な気持ちにさせられる…
147名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:18:31 ID:???
>>146
評価はどっちが高かった?
148名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:21:10 ID:???
>>147
あー、それは覚えてないな…
でもたぶん志水じゃないかと思う
志水は技術レベルさえ上げてれば簡単に評価上がるけど
月森は評価上げるの一苦労だからね
149名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:24:03 ID:???
>>148
そっか、d
もし志水の方が高かったなら評価の高い方になるのかもしれないな
評価も同じなら月森がボーナスになったかもしれない
150名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:24:17 ID:???
>>146
2と同じだと、確かランダムのような…
でも、2の場合は呼び出したキャラになった覚えがある
餡子だとコンサート終了後だからどうだろう
151名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:25:24 ID:???
そういや金澤や王崎や吉羅にも評価あるんだね
誰にチョコ渡すかの選択のときに出てくる
攻略の役には立たないが
それぞれの上がる条件が知りたいもんだ
152名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:28:18 ID:???
親密度も評価も同じにするのって難しそう
2ならカンストさせればいいけど
アンコだと期間が短いからそれは無理だろうし
153名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:31:30 ID:???
曲調で評価が上がるタイプだったら、できなくもないかも
たとえば1回目のコンサートで火原・加地と組んで、
2回目のコンサートで同レベルで彩華・清麗の曲を選ぶとか
これだと評価は同じにできそう
親密度が難しそうだな
154名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:58:05 ID:???
>>151
どういう基準なんだろうなー
コンサート評価と親密度が上がる楽曲のとき一緒に評価も上がるとか?うーん
155名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 08:42:03 ID:???
曲調で評価が上がるタイプなら…仮に土浦と加地として、
1コンでは全く組まず、しかし親密度で仲間に引き入れて、
2コンで彩華オンリーにしとけば、コンサート評価でしか評価が上がってないことになるから、
あとは親密度だけだね
1桁差くらいにすることは比較的簡単だから、あとは日々の挨拶とかで、
1週間くらいの調整が出来れば

曲目は…動物の謝肉祭、パガニーニ、ラプソディインブルー、ルスラン、あたりで
ピアノ協奏曲や展覧会の絵もありか
156名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 09:07:53 ID:???
>>154
普段は評価あがってないと思うので、
単純にコンサート評価じゃないかなー?
157名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 09:46:22 ID:???
>>156
いや、コンサート評価だけだったら、毎回SSSな私の場合、評価は毎回同じになる筈だけど、
よく先輩辺りの評価が変わるから、もっと他にも要素があるとオモ。
158名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 09:50:25 ID:???
>>157
ほう、なるほど
評価って、あるなーということくらいしか確認してなかった
毎回周回ごとのあと1日データをとってあるから、
それみて楽曲の組み合わせなどもみながら、
コンサート後の評価をチェックしてみようかなあ、家帰ったら。
159157:2007/10/11(木) 12:57:50 ID:???
>>158
あと、演奏範囲にたまたまいたから演奏聴かせたって時もあったんだ。
そういうことあったなーって時には評価高かった気がする。
組み合わせまでは考えてなかったなー。
160名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 13:48:35 ID:???
ようやく「写真集」全部を埋めた。
「難しい」だとアンサンブル完成&動員数集めでいっぱいいっぱいだから
王崎先輩の親密度を500以上にするのが大変だったよ。

(単に自分が要領悪いのもあるだろうが)
正直、餡子は(個人差はあると思うが)期間が短いから課題達成が気になって
アンサンブル演奏を楽しめる時間が少ない気がしたなぁ。
ひと段落したから、残りの用語辞典発見をしてみるよ。
161名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 13:54:57 ID:???
餡子は休日が少ないのが辛かったな
その割に、休日潰すイベントが結構あるんで
難易度は2と比べても全然緩かった。2のBP不足はきつい
162名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 14:46:27 ID:???
何となく選曲ボーナスについて、検証に基づいたものを書いてみた
が、何か見映えが悪いので、wikiの編集に詳しい方、応援頼む…
自分にはこれが精一杯
163名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 19:19:05 ID:???
トランペット一人足りなくて不合格ー!!!○| ̄|_
164名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 20:46:14 ID:???
>>163
珍しい人だな
モブに、情報画面みてますか?とつっこまれておいで
165名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 21:08:38 ID:???
初回プレイの時、情報画面大事と言われてたのに情報チェックしてなくて
ただひたすら音楽科生徒に演奏聴かせさえすればいいと思ってた
こんなに聴かせてるのになんで人数集まらないんだよー!と混乱してたなぁ
166名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 21:28:39 ID:???
>>165
2の時は動員人数だけ考えればよかったから、
適当にアンサンブル聞かせていたなぁ。
おかげで餡子では音楽科モブの情報を詳しく見るクセがついたし、何人かは覚えた。
久しぶりに2をプレイする予定だが、今度はさくさく集められそうだ。
167名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 22:35:08 ID:???
大人組の評価について、調べた
毎回周回ごとの最終日データを1回目とか名前をつけて保存して、
さらに最終週をやり直したりして変化したものは1回目Bとして保存
1〜5周目までの9つのデータ、及び6周目のデータで確認
周ごとの難易度やプレイ方針は様々で、
人物ボーナスや曲調ボーナス、ロシアやフランスづくしなどもあるし、
金やんに愁情聴かせまくって親密度高くしたり王崎とたくさん練習したり、
理事長のイベント進めたり進めなかったりしたけど、
それらによる変化はみられなかった
1〜5周目までは1コン評価がすべてSだけど、その場合に2コンがSSだと、
金澤・王崎・吉羅の評価は順に210・350・140、
SSSだと225・375・150となる
6周目のみ1コンSSで、2コンSSSで255・425・170になってた
168167:2007/10/11(木) 22:36:31 ID:???
長々と書いたが結論として、
大人組の評価はコンサート評価で決まるものと思われます
169名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 22:55:48 ID:???
>>164
情報は見てたんだけどね

曲完成さすのに必死だったんだ
そして、日付が無くなったんだ

やり直して、加地引き継ぎ何とかなりました


初めての「難しい」だったからな…
難しいで志水の評価400貰えるかが心配です
170名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:07:15 ID:???
>>169
それをみていないというのでは
オケ課題画面ちゃんとみて足りないパートのメンバーの条件みるのは基本
そもそも勧誘手段は練習を聴かすことなんだから、
練習が忙しいとかいう問題じゃないし

ちなみに難しいで志水評価上げは余裕だぞ
月森も実は案外楽
つーか自分が写真集で難しいでの評価基準満たしたのまだこの2人だけだわ
171名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:13:10 ID:???
170
厳しい突っ込み有難う。
色々自分の余裕が無かったみたいですね
残りのオケは難しいばっかりなので、精進します
172名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:16:57 ID:???
>>169
志水は技術Lvを上げるだけだから割と簡単だと思う。
初期から休日の2人練習とかでアームレットつけて練習、
コンミス試験のアンサンブル曲を技術レベル高い曲にして
メンバーに志水をいれておけば大丈夫だよ。頑張れ!
173名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:17:27 ID:???
>>171
まあとりあえず、まめにチェックして加入させた方がよいってことで
親密度1とかさ、簡単なのをみつけて、
習熟度が低いときの一人練習とかで巻き込んでおくとよい
人によるけど、自分は集客も兼ねて序盤はオケメンバー集めてる
音楽科の方が1人あたりの集客数多いし、
どうせならねらっていった方が効率がいいから
174名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:19:41 ID:???
>>170
自分は「難しい」での火原評価400以上が苦労した。
冬海対立を利用することが多いので、どうしても清麗曲で揃えてしまうからw
でも「ルスラン」を聞かせまくったら最終的に740まで行ったけどね。
175名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:21:36 ID:???
>>173
餡子は最初から音楽科モブも集客できるからな。
2の時は1コン時は殆ど無視して普通科モブに聞かせまくっていたw
176名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:23:16 ID:???
多分、LV19の曲を各曲調で揃えれば、
曲調注目のメンバーはいけると思う
けど、結構きついよな
親密度条件もあるから各個撃破が無難かも
177名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:26:02 ID:???
皆さんありがとう御座います
一番苦手なレベル上げ凹。
頑張ります!
178名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 01:15:05 ID:???
>>168
検証乙でした
コンサート評価か…しかしなぜ最後の最後で見せるかねw
179名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 03:28:37 ID:???
>>167
検証乙です
理事長は流石に評価の仕方厳しいなw
同じ演奏聴いても王崎先輩の半分以下か
180名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 06:31:13 ID:???
それでこそ理事w
181名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:43:24 ID:???
あ、選曲ボーナスについて書き直してくれた人ありがとう
随分すっきりしたんだねえ
182名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 11:01:16 ID:???
そういえば、1コンでSSSとれるのかな、1曲だから難しいかな
とれたら、大人組の評価は最高いくつまでいくんだろう
183名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 11:04:15 ID:???
2コンにおけるSSとSSSの評価差は、金やんが15、王崎25、理事が10か
1コンでSとSSの差は30、50、20だね
1コン後の評価が出ないから具体的な数字はみえないが…
184名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 11:24:43 ID:???
理事を基準に、1.5倍評価するのが金やん、2.5倍評価するのが王崎というところか
メインキャラの評価の上がり方と比較すれば目安の数値がわかるかもね
(たとえば全くハブにした状態のメインキャラの最終評価とか)

わかったからどうということもないけどw
何で表示されるんだろうねー
185名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 11:39:50 ID:???
仮に1コンと2コンで両方SSをとったとしたら理事評価が160になると試算して、
曲数で単純計算して1:3の比にすると、1コンで40、2コンで120の配分になり、
それを元に各ランクの評価を差分から計算…すると、
1コンでAランクだと評価0で、2コンでAだと100の計算になるからちょっと不自然

ていうところでやめとくか
コンプリ本には載ってないのかな、マエストロなら載るかな
186名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 11:48:41 ID:???
>>185
コンプリ本には評価方法は載っていない。
マエストロが出るなら載るだろうね。
187名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 11:50:37 ID:???
>>186
念のため確認、それはメインキャラの評価についても載ってないのかな
188186:2007/10/12(金) 12:11:07 ID:???
>>187
うん、メインキャラの評価も載っていないよ。
評価に関しては『○○以上の時に○○を聞かせる』という、評価上げ基準だけ。
マジでコンプリ本の中身は薄いんだw
189名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 12:28:48 ID:???
2と比べてアンコはやけにモブに気合い入れてる気がするのだが…なぜだw
190名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 12:41:14 ID:???
>>188
情報ありがとう、そーなのかー
マエストロ出るかな、マエストロ待ちかな
191名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 13:06:00 ID:???
>>185
その計算で1コンで60、2コンで100くらいの方が辻褄はあうかもなあ
そこから金やん、王崎先輩で1.5倍、2.5倍換算しても計算あうし
192名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:20:18 ID:???
>>189
情報を聞き出す、という役目を与えたからだろうか
一応情報を得るように説明書に書いてあるけど、
2をやった後では実際にはモブに話しかける人はそんなに多くないかもしれないし、
そこにネタを仕込んでおけば、話しかけると何かおもしろいと気づいて積極的に話しかけるようになるかもと
193名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:26:37 ID:???
2はモブ会話が寂しかったよな…
アンコは無印ほど種類は豊富ではないが、毎日変わるくらいが楽だよな
194名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:50:30 ID:???
そういえば情報画面みてますか系とか、苦手な曲調がどうとか、
技術レベルが何とかというモブって性格としては何系なんだろう?
特に性格タイプ指定はないのかな?
曲調の件も、結びが弾けるようになってみせます!みたいなのと頑張りまーす、みたいなのがいるよね
195名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:54:57 ID:???
王崎の帽子がどうしても見れない…orz

ショッピングモールで見れるらしいけど、何か条件ってあるのかな?
196名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:56:57 ID:???
鳩をけしかける
197名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 19:00:52 ID:???
>195
恋愛段階あげて、2回目で見られたけど>帽子

あれみて盛大にペプシネックス吹いた
198名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 19:09:29 ID:???
>>197
恋愛段階1つあげれば良いのかな
ありがとう!
199名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 20:01:41 ID:???
>>146
どん亀だけど
演奏時のキャラボーナスは恋愛段階と親密度が同じ場合は
一緒に練習(二人練習とアンサンブル練習の合計)した回数が一番多いキャラになると思う
弦楽の3人でしか試してないけど他も同じじゃないかな
練習回数も同じ場合は優先度順
ちなみに優先度は 月森>加地>志水
2の時も加地の優先順位は月森の次だった

これは引き継ぎなしのデータだから引き継ぎしてる時はどうなるか分からない
200名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 20:26:16 ID:???
モブは無視でやっていたけど、情報見るのかとしって見るようにしているけど。
上から下まで見る間に、名前忘れてしまう。
パートごとにみれるようにしてくれたらいいのに。

月森が好きなので、最近月森引継ぎばかりでしているけど。
今彼に必要なのは留学より、残り1年仲間と音楽楽しむ方が重要なんでは?と思ってしまう。
あと加地はいい奴だから、とられても知らないよ?と思ってしまう。
ヴァイオリンの君に憧れて転校までしてきた、加地の事知ったら驚愕するだろうなぁ。
201名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 21:11:52 ID:???
他キャラ引継だったら、日野の為に転校までしてきて好意を隠そうともしてない加地は
ちょっと面白くない存在だろうなぁw
そんなところを想像するのも楽しいのは、自分が加地最萌だからだろうか

>>466
私はモブは名前と勧誘条件を全員分パート毎に書き出してるよ
ちょっと面倒くさいけど、その部分だけペンで書いておいて、
アンサンブル可能になったら鉛筆で○をつけてる
途中データから始める時はチェックし直しだがな…orz
202201:2007/10/12(金) 21:12:51 ID:???
おっと遠投してしまった
>>466じゃなくて>>200
203名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 21:46:06 ID:???
2も餡子もモブ勧誘条件記憶してしまった…
この暗記力を勉学に活かしたかったわ…
204名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:34:33 ID:???
他キャラ引継ぎの時、特に開始直後は加地がどっかに潜んで
教室の様子とか見てるのかと思ってしまう
堂々と出入りしてるから
205名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:37:02 ID:???
>>204
火原引継のときは、上条・東雲と扉の影にひそんでいます。
206名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:47:27 ID:???
>>200
私は音楽科のも普通科みたいに現在地でソート出来たら良かったと思ったよ。
ここにいったい誰が居るのか探すの毎回大変でさ。
ついでに楽曲のソートも昇順とか降順とか選べたらよかったのに。
完成度の順とかは完成度が高いのが上になるし
難度の順とかだと難度低いのが上になるし………。
細かい要求過ぎなんだろうけど、何度も探していると嫌になってくるんだよー。
207名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 23:11:08 ID:???
流れ豚切ってごめん 
イベの「来し方」←これどう読むの?
あと冬海ちゃん・金やん・空気・理事の「来し方」でコンプなんだが
各自1周しないとだめかな?
208名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 23:12:23 ID:???
こしかた

挙げたキャラの恋愛段階と親密度が同じでもなければ、各1周ずつだと思う
209名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 00:28:22 ID:???
自分は4人とも同じように親密度上げて残り3日くらいでセーブ
そこから各キャラに集中して演奏聞かせて全員発生させたよ<来し方
210名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:05:37 ID:???
自分もそれに似た方法で複数回収した
引継相手がいたので、素直に引継相手のと、
少し遡ってイベント6回目を起こさないようにして、
大人組など引継がない人の分を順繰りに
211207:2007/10/13(土) 02:27:02 ID:???
>>208-210 ありがとう!引継ぎでも起こせるの知らんかった
一眠りしてから特攻するよ
しかし来し方て…もっといいイベント名つけれんかったんか紅玉w
212名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 02:32:27 ID:???
「来し方」は普通に使われてる言葉だし別にいいんじゃないか?
213名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 02:34:11 ID:???
幸か不幸か、餡子プレイするまで知らなかった
来し方=過ぎてきた時、過去らしいね
214名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 03:41:19 ID:???
「来し方行く末」みたいに古典文学とかで普通に使われてるし
そんなに悪くないと思ったけどなー。
無印で天羽ちゃんがいきなり池波正太郎の話をしだしたり
ちょっと固いところがあるゲームだと思うのでw
215名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 04:00:54 ID:???
>>214
あそこで「来し方」が来たから
EDタイトルは「行く末」だとばかり思っていたファーストプレイの私w
216名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 08:30:33 ID:???
来た道、とかつけられたら馬鹿くさいし、
来し方ってセンスあるネーミングだと思うけどなあ

個人的には加地引継のイベントタイトルはちょっと勘弁して欲しかった…
まあ少々大袈裟な方が加地らしいかもしれんが
217名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 08:36:45 ID:???
柚木の、白の衝撃には笑ったの何の…
公式でも白とか黒とか言うんかい、と
月森の、糸、ってタイトルも好きだ
218名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 10:26:19 ID:???
吉羅の「愛や友情よりも強い絆」ってタイトルが凄い好きだ
219名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 12:19:27 ID:???
吉羅なら、ありがたくない励ましとか好きだなw
理事長らしいというか
220名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 12:53:41 ID:???
遠回しな心配 とかも吉羅らしくておもしろかったw
221名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 13:14:25 ID:???
>>217
キャラソンにもBlackやWhiteって入ってるしw

志水との対立を初めて見たとき、他キャラともあると思い込んでビクビクしてしまった
このイベントのときに、志水に対してコメントするキャラって
どういう風に決められてるんだろう?
222名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 15:01:50 ID:???
志水の対立は、恋愛段階や親密度の高い順でキャラが決まるような
そうでもないような
個人的に、月森のコメントが一番多い
あと、引継ぎと通常でコメントが変わるんだろうか
223名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 15:45:43 ID:???
志水の対立は想い出で全パターン見れるよ
224名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 15:50:40 ID:???
>>223
そうなんだ!早速見てくるよ
225224:2007/10/13(土) 16:08:05 ID:???
見てきた
冬海ちゃんもあるんだなーまだ一度も見たことなかったよ
「コメントを話す人物を選んでください」って
五線譜が出てきてちょっと笑ってしまった
226名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:57:23 ID:???
加地だけ完成度が高い場合と低い場合があるのはなんでだぜ<志水の対立
227名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:01:20 ID:???
やっぱり、加地は2つあるのか
1回見たはずなのに別の時に未読の白が出て、おかしいと思った
228名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:14:42 ID:???
柚木と加地も2パターンかな?
対立したことあるのに、柚木が白文字だったからな。
229名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:30:31 ID:???
>>228
柚木は回想だと1種類しかないみたい
あとは評価で台詞が変わるとか?
230名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 19:57:27 ID:???
>>228
柚木通常(黒)のときと、白になってるときの違い以外で?
細かいなー
231名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 20:27:48 ID:???
柚木は強制黒発動だから黒白での台詞変化はないと思う

電撃GSのコメント読んだがキャラによっては微妙だな
志水の壁は自分もいまいち危機感が伝わってこなかった
232231:2007/10/13(土) 20:28:35 ID:???
うわ、ごめんすごい読み違いしてた
1行目ごめんね>>230
233名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 20:56:20 ID:???
>>230
いや、柚木と加地の対立で
最低2パターンはあるんじゃないかな?
234名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:04:40 ID:???
>>226は志水ルートの「志水の対立」っていうイベントが起きたときに
加地のコメントだけ完成度が高いバージョンと低いバージョンがあるという話だが
柚木のそれは、柚木VS加地の対立イベントじゃないか?
235名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 22:44:30 ID:???
200だけど書き出したり、暗記かすごい。
内田くん条件厳しいじゃないか!しか覚えてない。<親密度3は2かもしれんが。
最近やさしいしかやってないから、勝手に集まってくるしいいやで放置。
そしたら月曜日にボロカス言われて、ショックだった。<知らなかった。

>>201
私は加地も好きなので、月森引継ぎエンドでさよなら選択。
初恋は美しい思い出にで、でその後加地と恋愛だなぁと妄想して二股している。
結婚相手としては加地が一番だなぁと思う、勝手に演奏会とかいっぱい企画してくれそうだ。
236名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 22:49:36 ID:???
>>233
想い出だと柚木は1つしかないから、何かと勘違いしてるとか
それはともかく、このイベントのキャラ優先順とかは結局謎のまま?
237名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:16:34 ID:???
>>235
日本語でおk


柚木の引継ルートのイベントで白化してると、
他のイベントへの影響ってどのくらいあるだろう?
ところで志水と主人公との対立イベント、
アンサンブルにメインメンバーいなかったら他の人のコメントはなし?
238名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:20:22 ID:???
イベント自体が発生しない…てことはないか
239名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:22:45 ID:???
流れ豚切ってごめん

火原引き継ぎの中華街デートについての質問なんだけど、2/1に誘うとライブハウスかアウトレットのデートになって、3回目が見れなくなっちゃうんだ
中華街デートを3回見るにはどうすれば良い?
240名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:31:41 ID:???
>>237
コメントなし
言われっぱなしで終わるから寂しい
241名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:38:21 ID:???
>>236
セーブデータ使ってやってみた

月森 親密度78 評価72
土浦 親密度142 評価60
火原 親密度128 評価110
柚木 親密度114 評価220
加地 親密度76 評価60
冬海 親密度86 評価60

で以下の曲をアンサンブル練習
カッコ内は志水の対立発生直前の親密度と評価

クラリネット五重奏曲…月森(86・72)・加地(84・60)・冬海(92・60)→月森
交響曲第40番…月森(91・72)・柚木(122・220)・加地(84・60)→月森
ラズモフスキー…月森(86・222)・加地(84・60)→月森
オンブラ・マイ・フ…火原(136・110)・加地(84・60)→火原
ピアノ五重奏曲…土浦(150・60)・加地(84・60)→土浦
チェロ協奏曲…土浦(150・60)・火原(136・110)→土浦

こんな結果になった
どういう法則性になってるんだろうか
242名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:38:41 ID:???
>>239
火原はどうやっても中華街には2回しか行けないはず。
引継5回目をクリアしないと行けない場所だから。
でも2回目以降は内容同じな筈だから、3回行けないからって
どうということはないんじゃない?
243名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:43:59 ID:???
>>241

やっぱり月森が出てくる率が高いんだなぁ
もしかして、キャラの並び順とかだったりして
244241:2007/10/13(土) 23:54:31 ID:???
ちなみに

クラリネット五重奏曲…モブ・加地(84・60)・冬海(92・60)→加地
交響曲第40番…モブ・柚木(122・220)・加地(84・60)→柚木
中央アジア…月森(86・72)・火原(136・110)・冬海(92・60)→月森
中央アジア…モブ・火原(136・110)・冬海(92・60)→火原
トランペット協奏曲…火原(141・110)・柚木(122・220)・加地(84・60)→火原
トランペット協奏曲…モブ・柚木(122・220)・加地(84・60)→柚木

でした
>>243のとおり、単純にキャラの並んでる順の可能性が高いね
245名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:59:24 ID:???
>>242
そうなんだ!wikiに3種類って書いてたから3回見れるもんだと思ってたよ
ありがとう
246名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 00:03:32 ID:???
そういや中華街デートは攻略本に3回まであるって書かれていて
wikiもそのままだな
直してくるよー
247246:2007/10/14(日) 00:34:38 ID:???
wiki直してきました

ところで更新してて思ったんだがイベント発生条件の親密度って
全部攻略本から写して書いたんだろうか
ざっと見た感じ、実際にイベント発生させて書いたようには見えなかったんで…
選択肢による親密度の上下はプレイして分かったことだろうけども
248名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 01:24:23 ID:???
イベント条件はその可能性が高いね
選択肢の方は攻略本には載ってないから
249名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 01:58:29 ID:???
イベント発生条件のうち、親密度が低いイベントとかのいくつかは
攻略本が出る前に、自分含めて数名が実際にゲームで確認して
書きこんだんだけど、その後のは攻略本かもしれないね
250名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 04:42:49 ID:???
板移転に気付かんかった自分が通りますよ
251名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 07:27:17 ID:???
最初はプレイ中に気づいた範囲で書いてくれていて、
後に攻略本持ちの姐さんが確認訂正を兼ねて書き直してくれた
という流れだよ

ちなみにデート場所の各場所の種類についても、
攻略本情報が攻略スレに投下されてから書き直された
あと、さっき話してた火原の話は、
wikiに攻略本との相違とかのまとめで既に載ってる
○種類と書いてあるのに最後の一つがきけないならそれは仕様ミスだけど、
他キャラで3種類と書いてあっても3回目は1文くらいしか違わないから、
どうしても聴かねばならないものでもないな
252名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 08:06:05 ID:???
>>251
火原の中華街は攻略本に「3回目まで展開が変化」って書かれてるよ
でもどう頑張っても2回目までしか聞けないから仕様ミスでもある
wikiには中華街デートの会話が3種類って攻略本のまま書かれていた記憶があるから
今回はそっちを修正したんだと思われ
253名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 09:14:35 ID:???
>>252
だから、3種類あるのに2つしか日程的には起きない、という仕様ミスであることは、
wikiには既に載ってたよ

火原の頁にはまだ3種類としか書いていなかったかもしれないが、
単に2種類に書き直すのではなく、
既に書かれていた攻略本との違い等の頁にリンクをはった方がいいのでは
これは他の人の休日項目にも言えるが…
254名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 13:32:52 ID:???
>>253
バグ情報の方にも、昨日の時点では2つしか起きないとまでは
書かれてなかったと思うけど…だから修正されたんでしょ?
今は火原のページにも説明あるしそっちへのリンクも張られてるよ
他キャラも全部ではないがちゃんとリンク張ってくれてる
255名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 14:42:14 ID:???
正門前で発生するイベントで
学校側の入り口から入る、正門側の入り口から入るって意味が
しばらく分からなくてもたついてしまったorz

志水の対立の件はキャラ順ってことでwikiに載せても構わんだろうか
256名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 14:49:31 ID:???
二人練習の後にコメントが増えるのは親密度の関係なのかな
同じ曲を練習しても出たり出なかったりするね
257名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 15:51:02 ID:???
>>254
いや、前から書かれてただろ?
それとも消されてた?
自分がみたのは一昨日以前のだけど火原のことも書いてたはず

ていうかリンクは誰かが随時直してくれてるのでは
258名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 15:54:53 ID:???
wikiの該当ページで編集というプルダウン項目で履歴見たら
いつどんな編集されているかひと目で判るよ。
まあ、編集者は善意の第三者だからなぁ。誰かしらが手を入れてると思うよ。
259名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 15:55:21 ID:???
そいえば対立解消のための二人練習では曲に関するコメントはきけないんだっけ?
2の時はきけたような気がしていたが気のせいか

あと、二人練習での練習場所コメントが出る法則はわかるかなあ?
2の時とは楽譜のLVも違うし計算式は違うんだろうと思うけど
260名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 15:57:34 ID:???
>>257
自分が見たのは昨日だったけど、恋愛段階4を迎えていなくても
中華街へ行けるとは書かれていたが回数までは特になかった
回数について書かれていたのは金やんや理事の方だけだったよ
小まめに更新されてるみたいだからそのタイミングで
あったりなかったりするかもしれん

難しいで集客400人はなかなか厳しい…
あと3日なのに360人にすら到達できてないorz
261名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 15:59:12 ID:???
2のときは、楽譜LV×20>評価、の時だっけ?場所コメントは
アンコはLV初期値が15だからレベルの数値をマイナス15すればいい?
それとも登場する楽譜の最低レベルが12だから12が起点かな
どっちも試してはいないけど
262名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 16:11:20 ID:???
>>261
引継ぎしていなかったときの楽譜最低レベルがLv15だから
単純に15をマイナスすればいい気がするね
つか、>>241でラズモフスキー練習後の
月森の評価上昇っぷりに驚いたんだがw一気にそこまで上がるのか
263名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 18:57:37 ID:???
日にちにもよるけど、カルメン習熟度100にしてから
アンサンブル練習したときの冬海ちゃんの評価の上がりは恐ろしいぞw

2コンに何の曲やるか見据えて1コンメンバー選ぶけど、
2コンで冬海ちゃんが入る時は牧神を1コンでやっておくと、(もちろん冬海ちゃん参加)
2コン期間入って即完成度20アップ出来て楽だった。
264名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 19:14:31 ID:???
>>263
それはいい事を聞いた。次回試してみる。
265名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 19:34:09 ID:???
>>263
自分もつい昨日やって驚いた
元が110くらいだったのが軽く500超えくらいいったような
266名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 20:01:09 ID:???
ラチェットの情報をくれる人を調べているが、
道場さんも対象者なんだな
博識モブというわけでもないし、もっと他にもいるのかな
これから2コン期間に入るのでここから登場する人にも当たってみるつもり
267名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 20:16:29 ID:???
>263
アンコだといつも1コン牧神弾くことにして、初期メンバーは引継ぎ柚木。
でプレゼント攻撃で土浦か冬海ちゃん、もう一人の選択もこのどっちか。

そうしておくと、2コンでスケーターズワルツも同じメンバーだし、ヴォカリーズも
同じメンバーなので楽。
カルメンは必須ですw 

中央アジアの習熟あげると志水が釣れる。


268名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 20:22:11 ID:???
>>266だけど、今調べていたら、
基本的に博識モブはみんな情報くれると思うけど、
たまに場所情報しか話さないことがあった
でも次の日になったらあっさり教えてくれたりした
269名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 20:55:38 ID:???
今回のプレイでここまでにラチェットついて教えてくれた人をあげとく
見つからなかった人もいるから全部じゃないかもしれないけど

普通科 武山くん豊田くん渡さん北川くん道場さん
音楽科 日下部さん内田くん竹内くん西川さん西崎くん倉谷くん
270名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 21:53:31 ID:???
>>262
清麗で評価が上がるのは冬海ちゃんだけじゃないんだぜ
>>263と同じくカルメンで加地の評価が390→630に跳ね上がったのにはびっくりした

アンコって評価はどのくらいまで上げられるんだろう?
271名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 22:09:18 ID:???
>>270
過去スレで「清麗組の評価が上がらん」と四苦八苦してた自分ていったい…orz

評価は、780か830くらいで「これ以上評価は上げられない」て文字でてた気ガス。
272名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:11:19 ID:???
自分の場合だけど、火原はルスランで750までいったから、
ラプソディでどの位上げられるだろう。
親密度や評価の限界を調べてみるかな。
273名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:22:10 ID:???
評価はコンサート評価によっても上がるし、
最大を求めるなら全曲に入れるべきかね
274名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:23:39 ID:???
>>272
親密度は1000までいくよ

自分>>270だけど加地の評価の上がり方を遡ってたら茶ふいた
練習聞かせて0→310、コンサートで310→390、練習聞かせて390に630に跳ね上がってたw

それとは別で、柚木の評価コンミス試験コンサート前日夜が780で、
翌日のチョコあげるチビキャラステータス画面で評価890までは確認した
BP上げ重要視していけば1000まで行きそうな気がするけど、
全員分引継ルート終わったらBP稼ぎやってみるかな
275名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:25:59 ID:???
>>274
×練習聞かせて0→310、コンサートで310→390、練習聞かせて390に630に跳ね上がってたw 
○練習聞かせて0→310、コンサートで310→390、練習聞かせて390→630に跳ね上がってたw 

ちょっとファータショップまで店番手伝いに逝ってくるorz
276名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:30:40 ID:???
そういえば理事長の評価の数値、
2のマエストロに載ってる表の、アンサンブル加入0回の時の評価だと思う
多分アンコも算出方法同じなんだろうね
で、金やんはその1.5倍、王崎2.5倍なんだろうね
277名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:47:48 ID:???
>>266
道場さんは無印から博識だよ?
278名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:56:09 ID:???
>>276
SSSで90、SSで80、Sで60か
確かに>>167の検証結果と一致するね
279名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 06:35:10 ID:???
>>277
無印から、というより無印では、じゃないか?
アンコではそれらしい特徴は備えていないような
280名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 08:54:47 ID:???
現在場所情報くれる人リストからは外れてるからな、道場さん
何故外れているのかよくわからないが…
イベントに出てくる特殊なモブでもないし
281名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 08:55:49 ID:???
でも道場さんは楽譜くれるよね
楽譜くれるのって博識モブじゃなかったっけ?
(谷、東雲、上条除く)
282名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 08:59:22 ID:???
でも楽譜をくれない博識モブもいるわけで、楽譜をくれることが博識モブの特徴でもないような

ていうか、性格タイプが博識かどうかという判断が人によって違うからな
道場さんは元はそうだけど、今は普通に会話してるよね?
北川くんは普通のセリフも丁寧語で話すし、博識タイプのモブと考えていいけど
283名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 09:07:37 ID:???
楽譜をくれるのは博識タイプモブ(で、1コン中からフィールドにいる人)と、クラスメートたちだよね
でも内田くんはここから何故か外れている
単に楽譜の数による割り当ての問題なんだろうけど
で、場所情報をくれるのも博識タイプモブなんだけど、
これも内田くんや道場さんが外れてる(内田くんについては場所情報もくれたという証言が一度あったが)
北川くんは元からいたのかな?とりあえず博識っぽいけど場所情報もくれないし役にたたない…

というわけで、性格タイプに博識の設定がある(もしくはあった)=ラチェットの情報をくれる
楽譜や場所情報をくれるのはその中で限定された人のみ、という感じ?
284名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 09:09:12 ID:???
内田くんが丁寧語つかわなくなったのは、多少親しくなったからってことでいいとして
(元々月森などクラスメートには敬語使ってない)
道場さんは特に親しくしているわけでもないのに、口調が変わったのはよくわからないな
ひょっとしてあのあだ名のセリフを言わせたいためだけかw
285名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 09:11:24 ID:???
そーいや玉山くんもクラスメートだけど特徴ないよな…

そういえば情報画面見直していて、3年モブがいないことに今さら気づいた
フィールドにいないだけでミニイベントとかには出てくるけど
286名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 09:29:48 ID:???
発売前に、3年生が学校をうろうろしてたらおかしいし、と雑誌で言われてて、
でもそのわりに火原も柚木も毎日学校うろうろしてるじゃないか、と思っていたが、
モブのことだったんだな
287名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:14:47 ID:???
ちょっとききたい

1コンでSSSとった姐さんいる?
テーマつけられんし無理っぽいかな
288名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:20:25 ID:???
二人練習で特別会話が出る楽曲のリストでも出せたらと思ったんだが、
用語辞典の条件あたりから拾った方が早いかな
289名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:24:00 ID:???
>>287
自分もSS止まりだ。
2も1コンでは最高が『S』だから、餡子でも1コンは『SS』が最高かもね。
ゲーム誌でもメインは恋愛引継の事だし、
コンサートについてはマエストロ出ないと(出ればだけど)分からないのかもね。
290名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:26:21 ID:???
楽曲を高いレベルにどこまで仕上げられるか+動員数ボーナス、まででSSSとれるかどうかだな
自分はいつも楽曲LV15でしか出来ないヘタレなので、せめて対立起こしてSSが限界
291名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:33:27 ID:???
この前やさしいで、メインメンバーのみアンサンブルで対立2回おこして、
集客もかなり出来てたと思うけどSSだった
楽曲のレベル上げて5人曲に挑めば違うかな?
でも練習が間に合わない気がする
292名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:34:48 ID:???
>>290
アンサンブル完成度も考えるとLv.16が限界かな?
少し前のレスで1コンでLv.16の『牧神』をプレイした人がいたな。
評価どうだったんだろう?
293名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:35:27 ID:???
レベル16楽譜ひいても対立起こせなくてS
レベル15を対立起こしてSS
いつもアンサンブルメンバーを主要キャラでやろうとするからかな。
モブ使って、対立1回起こしてレベル17楽譜とかだとSSSまで行けるかな?
294名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:36:14 ID:???
LV15でも交響曲40番とかなら5人曲で、5人曲ボーナスがもしあればいけるかも?
モルダウだとLVは下がるけどどうかな?
295名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 11:38:29 ID:???
>>294
40番はLv.15だったな。
全員をメインキャラにしなくても対立1回起せば『SSS』いけるかも。
確認してみるよ。
296名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 12:05:49 ID:???
あ、でも5人曲ボーナスは、”最後に”弾くことが条件だっけ?
1コンは1曲しかないから無理かな
297名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 12:17:50 ID:???
>>296
最後に弾かなければ5人曲ボーナスは付かないから意味ないよ
298名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 12:27:19 ID:???
>>297
だからそう言ったんだけど
299名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 12:30:07 ID:???
2の1コンと課題のハードルとしては一緒なんだけど、
期間がちょっとだけ長い・メンバーや曲は自由に選べる・音楽科からも集客できる・対立起こせる、
とアンコの方が有利であるにも関わらず、それでもSSSは無理か…
300名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 12:34:31 ID:???
マエストロいつ出るんだろうねー
301295:2007/10/15(月) 12:41:50 ID:???
「交響曲第40番」で1コンに挑戦。
・全員メインキャラ
・完成度は120、習熟度は全員100
・動員数181人(やさしいでプレイ/80人)
・演奏評価115

でも『SS』だった。
やはり1曲だと5人ボーナス(テーマボーナス等)は付かないからこれが限界?
あとは対立を1回にして、動員数を増やしてみるけどかわらない気もする。
302名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 12:45:07 ID:???
動員数ボーナスって、ある程度までしかつかないもんな
あとは演奏評価でどこまでそこあげ出来るかだけど
確か総合評価(演奏評価+ボーナス)が120以上がSSだったっけ、
SSSの条件は忘れたなあ
303名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 14:21:31 ID:???
1コンでクラリネット協奏曲やったけどSSだよ。五人曲ボーナスはつかない。
2でも2コンで水上やったって五人曲ボーナスつかないのと一緒。

ちなみに全員習熟度100、完成度130、集客200超え。

また、冬も習熟度100完成度130でSSだった。集客は180ちょいだったが。
304名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 16:49:30 ID:???
冬海ちゃんの対立って1コンでは発生しないのかな?
305名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 16:53:24 ID:???
>304
時間的に発生させられないんじゃあ……。
評価を上げなきゃいけないけど、
そんなに上げられないと思われ。
306名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:00:41 ID:???
>>304
1回目はともかく3回まで発生させるのは無理なんじゃないかな?
3回目までやらないと意味ないし
冬を速攻で上げて評価300いったことあるけど
土日はさんでだから本番まで後2日になっちゃって間に合わなかった
307名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:12:09 ID:???
>>306
え、起こせないんだ?
2コンの本番まであと2日でも冬海ちゃんの対立イベントは起こせたが、
1コンは駄目なのかな
308名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:17:31 ID:???
>>307
1コンで牧神やってると早々150は行くけど、
冬海ちゃんの対立は一度めも起こったことない。
309名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:25:16 ID:???
>>307
306だけど冬海ちゃんの対立イベは本番2日前でも起こせるんだ?
自分は1コンで評価300にしてから白鳥やったけど起きなかったから
本番2日前のせいだと思ってた

>>308
じゃ、冬海ちゃんの対立イベは2コンに入ってからということかな?
310名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:33:10 ID:???
>>309
2コン1日前は試してないが2日前は起こせたよー
深く考えてなかったが、男性陣の対立は2日前には起きないよなそういえば

1コンでは起きない、が正解のようですかね
311名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:40:14 ID:???
話豚切るけど、
今週末が20日で攻略スレが立ってからひと月になるけど、
ゲースレ移動は2の攻略スレの時と同じく、このスレを埋めてからでいいのかな?
攻略スレを立てる時に、「総合に行け」という意見もあった気がするけどどうしよう?
312名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:44:24 ID:???
埋まってからでもいいと思うんだけど、
今流れ緩いから、延々埋まらずに本スレに戻れないような気がする…

総合に行く必要は全くないと思う
313名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:54:24 ID:???
>>310
ずい分前のスレだけど冬海の対立発生数値を検証してた人が
1コンでは起きないんじゃないかと言ってた気がする
攻略本には発生時期は載ってないそうだけど

>>311
この板では放置しても落ちないし埋めてしまった方がいいと思う
発売後一ヵ月たてば本スレでもバレ解禁なんだから
総合に行く必要はないんじゃないか?
314304:2007/10/15(月) 19:24:45 ID:???
>>305-306
レスサンクス
やっぱり1コンでは無理なのか
1コンでは完成度130がMAXかな
315名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 19:50:25 ID:???
オケ部モブで、王崎先輩の出てくるストーリーイベントか何かに出てくるのって、
延岡くんかな?
火原が柚木とか志水とか巻き込んで駆けつけてくるやつ
316名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 20:55:45 ID:???
>>302
マエストロ本を読んだが…

SSSを狙うには総合評価が161以上
第1回コンサートでは演奏評価+動員ボーナスのみで
動員ボーナスの上限は40=やさしい@128人集客すればおk
残りの121を演奏評価で満たさなければならないんだが
総合評価は演奏評価×0.9で計算されるので
逆算して135以上の演奏評価が必要

これを満たすには、全員の習熟度100を必須として完成度を

交響曲第40番=150(演奏評価140)
ピアノ協奏曲第1番=140(演奏評価136)

にすればSSSが出せるかもしれない…可能なのかな?
317名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 21:04:28 ID:???
でも日数的にそんなに対立→解決する時間はないと思いな。
1コンの場合、最後の金曜日の時点(就任式まで5日)で対立起きなくなるし。
318名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 21:47:20 ID:???
金曜日の対立で最後、だよな。
2日目に対立起こせる程習熟度→完成度が高まるかも問題だ。
50番でいくとして、月森引き継ぎで他3人を初日に勧誘、
初日の練習は全てデジタルメトロノーム使って、2日目にデジチューナー使って3回アンサンブル練習して…
月森得意曲だからその日に対立起きなくはないかもしれないが、
日数の関係で140が限度な気がする。
319名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 21:53:27 ID:???
Pコンも考えてみたが、日野が初日に練習出来ない分(技術レベル不足)、
もうちょっと条件厳しいかもしれん。
320316:2007/10/15(月) 21:58:41 ID:???
そうか、やはり無理か

交響曲第40番で完成度140だと演奏評価が133なんだよ
133×0.9=四捨五入しても120だから
120+動員ボーナス上限40=160でSSSに届かないんだ
ぎりぎりSSSは取れない仕様になっているのかもしれないね
321名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 22:48:59 ID:???
計算してくれた姐さんありがとう
てことは1コンはSSまでしかとれないことを前提に、
評価上げ計画はたてなければならんわけだね
1000まであげるにはやはりアンサンブルメンバーにするべきだろうか

理事長の評価上限は170で確定かな
322名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 04:00:14 ID:???
自分、携帯なんで編集できないんだが、火原からwikiにないメールきた。


タイトル「こんばんは!」、発生日時1/27。
現在の状態は、引継1回目終了で、親密度104評価60。電話が可能。

親密度は、電話をかけた時点で99から104に上昇しているので、おそらく引継2回目を起こしていなければ来るのだと思われますな。


編集可能な姐さん、お願いします。
323名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 09:07:30 ID:???
>>322
自分も編集出来ないんだが情報ありがとう
もしかして各キャラ用意されてるのかね
いつもさっさと段階クリアしちゃうからなー
324名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 13:54:32 ID:???
モブ情報に原山くんを入れてみたが、名前がわからない
ていうか入れてもいいよね?
土浦の友人であるという以外アンコでは特に出番もない実川くんさえ入ってるんだし
原山くんは無印や2ではよく登場してたけど、
アンコでは天羽ちゃんのミニイベントと鳥CDくらいかな出番があるのは
325名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 14:46:58 ID:???
柚木引継ぎの状態で、教則本投げた後に志水の対立を起こしたら
フォロー役が火原だった
(曲はトランペット協奏曲)
キャラの並び順だと柚木のような

その柚木は、対立時の台詞のパターンがいくつあるんだか
白・黒の他に、どちらから解消をしかけたとか、とにかく多そうだ
326名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 14:59:09 ID:???
>>325
キャラの並び順なら
月森、土浦、志水、火原、柚木、加地、冬海だと思うよ
加地は前4人がアンサンブルに居ない場合しかコメントしないし
冬海は志水のぞく男連中がアンサンブルに居ない場合しかコメントしないから
そりゃめったに見ないわけだ…と思った
327名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 15:16:57 ID:???
>>326
どうりで自分は月森と火原がフォロー役のパターンしか見てない訳だ
全キャラ分狙おうっと
328名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 15:51:07 ID:???
>>326
トランペット協奏曲の並びで見てた
不和状態だったんで、てっきり
冬海は狙わないと難しい
329名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 16:49:11 ID:???
原山くんもセリフが特殊なモブだよね(天羽、報道部関係)長嶋くんは覚えてないが。
それでいくと、延岡くんと野崎くんもそうだ。(オケ部)
どっちだか覚えてないが、火原引継無し→「本当に火原先輩の彼女じゃないんですか?あやしいなあ」
火原引継→「ふふふ、やっぱり火原先輩の彼女でしたね」と言われるw

土浦の友達も「土浦が心配してたぞ」とかいうし、
寿々ちゃん鈴木ちゃんは言わずもがなだし、本当に細かいよな。
個人的には火原の友人長柄くんと話したかったが、3年だからいなくて残念。
330名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 16:51:53 ID:???
>>329
そうそう、長柄先輩はいないんだよな…

延岡くんには、火原先輩の彼女じゃないのかと疑われたなあw
引継バージョンの方のセリフはみてないなー
331名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 16:55:07 ID:???
火原は、友達も後輩も感じのいい子が多いな
延岡の台詞は今度やる時チェックしよう
332名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 19:58:20 ID:???
>>324
原山君名前追加しときました。彼はのん気さんでした。
ついでに鳥の件でお世話になるので残り2人の報道部も追加しました。
あと午前中の火原メール追加の方も代わりに編集してます。
勝手に追加して御免なさい。
333名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 20:36:15 ID:???
wikiに登校お断りメールが何人か載ってるけど
加地からは電話で断られたというのが本当なのか気になる
自分はチキンなので失敗選択肢選べないorz
334名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 21:36:08 ID:???
>>333
加地も普通にメールでお断りだったよ
335名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 21:45:06 ID:???
>>334
d、加地もメールなんだ
じゃぁあれは誤情報だったんだなー
336名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 13:56:29 ID:???
>>332
おお、ありがとう

延岡くんらオケ部の後輩も何かのイベントに出てきたよね?
でも思い出せないんだよなあ…
あと、柚木と火原のアンサンブル演習の話に出てくるモブは3年生だっけ?
337名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 14:05:49 ID:???
用語集めてるが、楓館や柳館がなかなか集まらないなー
2の方が楽だったような
餡子だと、体感モブのネガティブ度が上がってるくさくて話しかけにくいw
338名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 14:44:29 ID:???
柳館はわりと簡単に出せた
というのも、モブリストにも書かれてるけど2コンから増えるモブに音楽科が多いから誰かしらいる率が高い
もう何度かきいた

とりあえずエントランスや音楽室も一応きけた
最大の難関は屋上だな…
339名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 14:46:43 ID:???
自分は屋上がすんなりきけた。
そして難関は講堂・・・日々話しかけているのに出てこねー!
無印みたいに休日も学校に行けたら・・・って思うよ。
340名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 14:49:59 ID:???
>>329
柚木引継ぎ6回目では、主人公が家に帰る時間までまだ学校から帰ってないっぽいが
校内に姿は見えず
一体どこいるんだかw
341名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 14:54:44 ID:???
講堂わりと情報モブいるけどなー
柳館以外の情報セリフもわりときける
コンクールの名称とか二階がどうとか全校生徒入るとか
342名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 16:04:05 ID:???
そーいや理事のイベントでも、
イベント後校内から姿が消えるのがあったような
343名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 16:23:35 ID:???
もう何十周もしてるのに、場所情報用語は楓館しか聞けてねーYO!
毎日モブに話しかけてるのに…みんないけずだよorz
344名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 16:35:49 ID:???
楓どこだっけ…
まあ講堂は、1コンに出てこないからな、人数多くても確率は下がるか

つーか何十周でそれか、逆に凄いな
自分はまだ8周目なんだが、屋上(桜館だっけ?)以外はきけた
345名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 18:01:15 ID:???
みんな羨ましい
用語集まらないのはもちろんだが、土浦と冬海ちゃんの昼休み会話が出ないのは何でなんだぜ。

346名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 18:53:23 ID:???
元気と呑気と陽気の区別がつかない
カニピラフ〜♪とか言ってるモブはどの性格なんだろうか
347名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 18:56:13 ID:???
自分は、噂の土浦柚木会話が出ない。
月森冬海会話はらしくて良かったな。
348名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 19:06:14 ID:???
>>346
かなり主観的にこの台詞を言っているのが1年なら『元気』2年なら『陽気』
でも3年なら、受験生の癖にこの時期に及んでまだ
そんなこと言っているとはお前は『呑気』だろうと
決めつけてしまいそうだ。

しかし、実際は判断つかんwww
349名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 19:07:40 ID:???
用語で詰まってる人が結構多いんだな。ちょっと安心
昼休み会話は、単純にイベントと被りやすいんで未読が多そう
350名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 19:10:35 ID:???
用語辞典話切って失礼
wikiでもどうやったら出るのか謎とされてるけど、
話しかけて二人続けて好みの衣装を教えてくれるというのを初めて見た。
トランペットの佐藤君が志水と加地の好みの衣装を教えてくれた。

佐藤君にトランペット協奏曲で志水と同じアンサンブルに入ってもらっているけど、
そのアンサンブルに加地は入れてない。
加地の情報まで教えてくれるということは、気前いいなw

もしかして一度でもアンサンブル組んでると教えてくれるのかな?
351名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 19:34:00 ID:???
>>347
自分は月森と冬海ちゃんの会話を見た後で
タイミング良く冬海ちゃんが先生に誉められるミニイベントを見たので
なんだか嬉しくなってしまったよ
352名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 20:01:52 ID:???
>>350
おお、加地でたか
何だろうね、自分が土浦と火原出したときのことは覚えてないし
353名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:19:08 ID:???
>>350を読んで、自分も津川麻衣ちゃんで試してみた
スケーターズ・ワルツでアンサンブル組んで練習
翌日に話しかけたら、月森と柚木の好みの色を続けて教えてくれたよ
志水と加地、月森と柚木、土浦と火原という組み合わせは動かないみたいだね
>>350の言うとおり、上の組み合わせの中で
どっちかのキャラとアンサンブル練習したら聞けるのかもしれない
もうちょっといろいろ試してくるよ
354名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:25:48 ID:???
東雲さん…加地のこと
「香穂子命!って感じなのがちょーっと、もったいないかな」っておいw
355名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:04:48 ID:???
東雲乃亜ちゃん、月森と志水、加地についてのセリフは見たけど
それ以外のキャラについてもあるのかな?
356名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:07:32 ID:???
今回モブとの会話楽しいな
一部、攻略したくなるモブまで出てきたよw

関係ないけど、道場さんの名前って「みちばゆり」なんだね
無印で見かけたとき「どうじょうゆりってすげー名前だな」と笑ってたら
無印攻略本の50音順モブリストで「み」に該当するところにあったから
「ああ、みちばなんだ」と理解した
そんなこんなで道場さんは自分的に一番印象深いモブだ
357名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:27:26 ID:???
あー道場さんカワユスだよね
コルダはモブもちゃんと凝ってていいよ
358名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 08:36:14 ID:???
>>356
自分は みちば としか読めなかったな
初めて話しかけた時にあだ名の話されたせいでw
359名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 08:39:26 ID:???
無印の時は名前の読み方を意識してなかったなそういえば

無印でモブの名前載ってる攻略本ってどれ?
ってのはスレ違いかな
360名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:38:45 ID:???
>>359
つエキスパートガイド
361名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:08:11 ID:???
>>360
了解、ありがとう
362名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:23:24 ID:???
>>359-361
無印のエキスパートには載ってないよ
マエストロの方に名前・学年・タイプが載ってる
363名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:46:21 ID:???
>>362
ええっそうなんだ、重ね重ねありがとう。
364名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 22:58:51 ID:???
マエストロ本でモブ一覧見てたけど
餡子でキャラの好みの色を2人分教えてくれるモブって
無印のときに好みの衣装を教えてくれてたんだな

斉田和樹…土浦(餡子では火原、土浦)
津川麻衣…月森(餡子では月森、柚木)
佐藤輝義…志水(餡子では志水、加地)

冬海ちゃんの好みの色を教えてくれるモブもそのまんまだから
無印で好みの衣装を教えてくれたモブを追いかけてみればいいのか
365名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:51:15 ID:???
ん・・・ふっ・・・・んあぁ・・・あ・・ああ・・あぁん

金澤先生・・・・やめ・・・て・・・・あああんぁああんんん
366名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:57:19 ID:???
金やんより、王崎にしてあげてよ
367名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:58:33 ID:???
淫行教師死ねよ
368名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:59:20 ID:???
明日の朝刊の一面は変態教師逮捕の見出し
369名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:59:20 ID:???
王崎は犬とでも犯ってろ
370名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:59:51 ID:???
猫がいいニャーン
371名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:01:51 ID:???
猫は金澤専用のオナペットだから駄目
372名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:02:34 ID:???
王崎は一年の志水に大きさで負けて
ショックで立ち直れず寝込んでいます
373名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:05:17 ID:???
一番は金澤テンテー
374名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:06:36 ID:???
金やんはでも包茎
375名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:08:44 ID:???
年のせいで3回に1回しか勃たない金澤
376名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:11:37 ID:???
少ねーしwwwwwwww
フニャティン乙w
377名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:12:52 ID:???
>>368
再び学院の看板に泥を塗った金澤
378名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:15:22 ID:???
理事長もご立腹ですかん?w
379名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:15:57 ID:???
「金やんはオヤジだから角度がね…」

報道部天羽が語る
380名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:17:30 ID:???
長さはあっても細長い
短く極太

さぁ、金やんはどっち?
381名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:17:38 ID:???
>>378
今度こそクビ
そしてターイホ
382名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:18:34 ID:???
夜の帝王も、お許し出さないですか〜?
いっそ、混じってしまえ
383名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:18:54 ID:???
>>380
フニャチンなのでどっちにしろ約立たず
384名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:21:20 ID:???
金やんのより、魚肉ソーセージの方が立派
385名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:21:44 ID:???
役立たずなので道具に走る金やん
386名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:22:57 ID:???
何のですか〜?先生〜
387名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:23:23 ID:???
道具が何故か全てツナ臭い金澤
388名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:24:26 ID:???
体臭はツナ汁
389名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:25:06 ID:???
給料は全て怪しい通販グッズにつぎこみ、貧乏暮らしな金やん
390名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:27:28 ID:???
ボロアパート1階   104号汁
アパート名:崩れ荘
391名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 08:27:02 ID:???
>>364
あれ?
この前本岡さんが冬海ちゃんの好みの色教えてくれたような気がしたけど…
本岡さんヴィオラだから無印に出てないよな?
392名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 08:36:32 ID:???
>>391
本岡さんは2からのキャラだが
網代さんは無印の頃に冬海ちゃんの好みの衣装を教えてくれたキャラだよ
393名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 08:38:39 ID:???
>>391
364はただ無印で好みの衣装を教えてくれたモブが
そのままそれを引き継いでいる見たいという事だから
逆に無印時は画面に居なかった本岡さんは誰のでも
教えられる可能性があるって事じゃない?
現に加地君のは本岡さんが教えてくれるんじゃなかったっけ?
394名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 08:48:48 ID:???
今日めざましテレビで陸上自衛隊の音楽隊のコンサートやってたんだが
マジで本物の大砲使って1812年演奏してて感動したw
395名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 09:03:01 ID:???
>>394
今日に限ってめざまし観ていなかったよ。好きな曲なのに。
BSでの「ルスラン」の演奏を見てショックを和らげてくる。。。
396名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 09:54:47 ID:???
>>392
あれ?いつのまにモブリストに網代さんが増えていたか
全員、教えてくれる人は複数いるってことなのかな
397名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 09:55:56 ID:???
>>393
加地の好きな色はアンコでは今のところ佐藤くんしか報告例がない
自分も加地のを教えてくれるんじゃないかと思って頑張ってみたが冬海ちゃんのしかきけなかった
398名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 11:52:42 ID:???
>>395
明日1時から陸上自衛隊朝霞駐屯地で「大砲を使ったコンサート」があるとのことだから、そこで演奏されるのでは。
入場無料です。
可能なら行ってみては。
399395:2007/10/19(金) 12:35:01 ID:???
>>398
近いから行って来る!ありがと。
400名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:47:42 ID:???
明日で1ヶ月か
ここはどうやってうめていくかね
401名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 00:20:39 ID:???
無印でキャラの好みの衣装を教えてくれたモブのうち
2でまだ好みの色を聞けてないのは↓の6人
(カッコ内は無印で教えてくれたキャラ)

Vn 伊部理佳(月森)
Vn 長田萌子(冬海)
Fl 岸辺美登里(冬海)
Fl 伊集院信和(土浦)
Cl 大久保陽助(志水)
Cl 野崎賢一(土浦)
402名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 05:16:48 ID:???
ここんとこスッとばしてた「輝きはダイヤモンド」部分を見てたんだが…これがエンディングでも良かった気がする。


曲はオケで、画像を脳内変換。
403名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 08:41:59 ID:???
>>401
2なの?アンコールではなく
404名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 11:12:02 ID:???
>>403
すまん、2ではなくアンコでしたorz

伊部さんはアンサンブル組んでも柚木絡みの台詞しか言わないから
好みの色は聞き出せないかも
405名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 11:29:08 ID:???
野崎くんもどうかなあ、オケ部専用セリフになってなかったっけ
406名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:15:22 ID:???
ビズログに冬海対立について載っていたので報告

ここで言われていたとおり、冬海対立は第2ステージ以降しか起きない
友情イベントを発生させていることも条件らしいが
友情イベントそのものが発生してない場合はどうなるか不明
407名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:35:43 ID:???
>>406
冬海ちゃんの友情イベントは発生させないでも対立、解消可。
冬海ちゃん狙い以外のときは友情イベント絶対発生させないが、
対立は毎回やってるので。
408名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:38:17 ID:???
>>406情報乙



そうだなあ、2までは冬海ちゃんのイベントはわりと流れで起こしてたけど、
アンコでは休日潰れるイベントが入るから、最初っから止めてることが多いな
それでも対立は毎回起こせたよ
409名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:41:52 ID:???
>>407
未発生でも可能なんだね、ありがとう
じゃあwikiちょっと修正してくるよ
410名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:42:32 ID:???
ごめん、リロってなかった…>>408もありがとう
411名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:16:49 ID:???
多分2と同じで、冬海ちゃんとの友情が不可になると対立不可なんじゃまいか。
412名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:41:08 ID:???
wikiもモブ情報見てたら、冬海に迫ってたのが都丸になってたけど、
たしか普通科の岸部じゃなかったっけ
413名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:44:34 ID:???
へ、そんなこと書いてあったんだ?
都丸くんて確か冬海ちゃんの演奏聴かせたら仲間になるんだっけ?
だから誤解された?

迫ってたのが誰かは覚えてないや
でも2んときのミニイベントで冬海ちゃんを手伝おうとする男の子いたよね、
あれは音楽科っぽかったと思うけど誰だっけな
414名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:57:08 ID:???
>>413
それが普通科の岸部
415414:2007/10/20(土) 16:36:27 ID:???
途中で送ってしまった。
冬海ちゃんに迫ってたのは確か都丸くん。
冬海ちゃんの手伝い…というか「冬海さんみたいに可憐な人が云々」言ってたヤツが岸部。
416名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 17:11:59 ID:???
土浦・冬海の昼休み会話でも、相変わらず岸部が出てくるな
417名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 17:12:33 ID:???
書いてる途中で切れた
餡子でも出てくる
418名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 18:59:12 ID:???
冬海ちゃんに迫ってたってのは2の土浦との昼休み会話のことだよね?
>>415は都丸、>>416は岸部と言ってるけど、
これはどっちがあってるの?
それとも何か違うイベントのことかな
419名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 21:46:40 ID:???
迫ってたというと、昼休みしか覚えてないな
他に何かあったのかな
420414:2007/10/20(土) 21:59:58 ID:???
整理すると、

都丸くんが出てくるのは2の土冬昼休み。

岸部が出てくるのは2の冬海昼休み(音楽科棟)、アンコの土冬昼休み。

2の土冬昼休みでは、
都丸くんのアタックにわたわたしてる冬海を見かねて土浦が冬海をかばう内容で、
アンコの土冬昼休みでは、
岸部くんがアタックしてくるのを、冬海がきっぱり断って土浦に感心される内容。


だったと思う。うる覚えな上に今外で確認出来ないが…
421名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 00:10:56 ID:???
ももんが!
422名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 00:52:20 ID:???
1コンでSSS取れるか検証した。
40番頑張ったが、やはり完成度140が私には限界だったよorz
初日から対立起こせればいいのかもしれないが…無理ぽじゃなかろうか…
423名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:21:43 ID:???
↑あなぐら生活
424名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:22:22 ID:???
あなもぐら乙
425名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:35:06 ID:???
僕モグラだよ〜(´・ω・)
426名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:35:44 ID:???
´ω`)よろしくね


byモグラ
427名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:36:43 ID:???
派遣のモグラ
428名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:37:49 ID:???
日雇いモグラ
429名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:38:49 ID:???
金色のモグラ〜あなぐら生活〜
430名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:39:36 ID:???
星奏学院次期理事長モグラ
431名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:41:26 ID:???
モグラの家はビバリーヒルズ
432名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:42:31 ID:???
モグラは仏教徒
433名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 02:50:10 ID:???
>>420
>うる覚えな上に今外で確認出来ないが…
それを言うならうろ覚えw
434名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 03:00:18 ID:???
>433
つ【2ちゃん語】
435名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 10:20:56 ID:???
2ch後というか、しゃっくりとひゃっくりみたいなもんじゃね
436名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 11:07:52 ID:???
m9(^Д^)プギャー
437名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 13:08:05 ID:???
>>435
それは違うw

ふいんきとふんいきみたいなもんだ
438名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 13:58:27 ID:???
Wikiのテーブル内で改行する方法を某所のWiki編集中に知った。
ちょっと嬉しかったのでWiki内で使いまくってきたw
反省はしていないwwwww
439名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 13:59:52 ID:???
>>438
あれ改行できるのか!自分も参考にさせてもらうよ
情報ありがとう、乙でした
440名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 14:00:49 ID:???
後悔じゃね
441名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 16:13:35 ID:???
改行用のタグがあったな
テーブル内じゃないけど2のwiki編集時には何度か利用した
442名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:59:47 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161185164/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

443名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 19:28:35 ID:???
冬海ちゃんに迫っていたのは、岸部だと思う。
なんか口調がひと昔前の男だなぁ、で誰?と名前見てしまった。
岸という字がついていた気がする。
花瓶手伝い男はよく見るので、気にせず早送りしたので名前見てない。
喋り方の口調で音楽科のお坊ちゃんだろうか、と思っていたので普通科と知り驚き。
444名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 22:01:56 ID:???
花瓶手伝い男の岸部は、4コマでネタになってた
445414:2007/10/21(日) 22:35:35 ID:???
2を検証したので訂正、
2の土&冬昼休みに岸部でした、サーセン。
で、やはり冬海昼休みにも岸部登場。花瓶運んでやがるw
アンコは今検証中…リロードしまくってるが、中々出てくれないんだぜorz
446名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 22:45:48 ID:???
加地・金澤
丸出し写真構内ばら撒き事件
447名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 23:13:12 ID:???
金やんは、理事にクビにされるな
加地は退学ケテーイか
448名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 00:09:24 ID:???
丸出して・・・・・
449名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 00:17:12 ID:???
>>448
ほっとけって
450名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 10:24:18 ID:???
>>438
今みたけど用語辞典だよね?
改行を使うルールがばらばらだからちょっと変更させてもらった
(複数条件の場合の区切りに使われたり使われなかったり、
一つの条件の文章の途中で改行してたり)
下記のような感じで
・複数条件があるときは条件毎に改行(一応区切りの「、」は残した)
・一つの条件の場合は途中に改行を入れない(長文は勝手に折り返されるので)
 ただし、条件に括弧書きで付帯条件を書いている場合はそこに改行入れる場合もあり
451名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 10:29:40 ID:???
そーいや2のwikiで改行タグ使ったわ、評価上げについて書くときに
普通に改行すると段組みが狂うんで
452名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 10:31:14 ID:???
結局都丸くんについては濡れ衣ってことでいいのかね
453名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 11:25:30 ID:???
>>450
反省していない438ですw
みんなの情報なので好きに変更して頂ければ。

私がした改行の条件は用語が改行されないように
ある程度の長さに説明を納めたかったので
ああいう改行の仕方になりました。
つーか、用語のほうでも長いのは改行すればいいことに
今気がついたのでして来ます。
454名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 11:33:04 ID:???
>>453
えーとね、人によって環境が違うから、自分の環境で改行位置あわせても意味無いと思うんだよね
だから、折り返しに任せた方がいいと思うんだよね
455名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 11:34:56 ID:???
>>453
自分の環境でやっても、ブラウザの文字のサイズ設定変えただけで折り返しの改行位置変わるし、
そういう調整は本当に意味無いぞ
456名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 11:41:53 ID:???
>>454、455
ごめんよ。ブラウザ由来っつーのがあったね。
改行したの直して来たよ。いらんことしぃですまん。orz
457名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 11:44:36 ID:???
>>456
まあ、見た目を良くしたいという努力はいいと思う
あの改行タグつかうと結構いろいろ役立つしね、他で使えるところもあるんじゃないかな
458名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 12:00:12 ID:???
モブリストとか各キャラのデート場所リストなんかは、
逆に改行入れると変に表の枠が縦に大きくなって読みにくいような…
環境によって違うだろうから敢えて直そうとは思わないけど、
区切りすぎてかえって見にくくなることもあるなと思う
楽譜リストは何となく見やすくなった感じがする
459名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 12:04:01 ID:???
モブリストでいうと例えば、
実川くんの、「土浦の級友」という情報と「土浦のミニイベントに出演」ってのは、
一つながりの情報として書いていいと思うんだよね
原山くんだと報道部で天羽のミニイベント出演は一連のでいいとして、
鳥CDをくれるというのはそれに付随した別情報と考えたらいいんじゃないかな

つまり見映えじゃなくて、意味合いで改行をいれる方がいいってことね
最近情報が新規で入ってくることが少ないし、ちまちまと整形していくのもいいかもね
460名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 12:41:24 ID:???
少し整形してみた
書式を整えるためにいくつか文章を入れ替えてみたりとか

ところで黒島くんとこ編集してて思ったんだけど、
黒島くんって志水くんの級友?そういう描写に覚えがないんだけど何か出てきたっけ?
あとうろ覚えだけど、茅野くんって初期アンサンブル参加モブじゃなかったっけ?
461名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 12:47:22 ID:???
>>460
編集、乙。
初期アンサンブル参加モブは後から書き足されていたりしているから
単に書き忘れじゃないかな。
黒島君は弦コースだから自動的に志水のクラスメートだと思う。
462名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 12:50:47 ID:???
>>461
でも、それ言ったら他のモブだって誰かの級友とか書いてもおかしくないんだけど
実際2クラスなら1年生は冬海ちゃんか志水くんかどっちかのクラスメートになるわけで
イベントに特に出てこないなら、級友と表記する必要はないような気がするなあ

初期アンサンブルは自分は覚えてない
異論がなければ書いちゃっていいんじゃないだろうか
463名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 13:01:29 ID:???
>>462
確かに音楽科は2クラスしかないから普通科ならいざ知らず
音楽科モブのクラスメートの定義はキリが無いよね。
もう音楽科は『(音楽科メインキャラ)の級友』ではなく
『(音楽科メインキャラ)の友人』みたいな書き方で
いいんじゃあるまいかww
464名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 13:09:22 ID:???
しかし西くんが志水にとって友人かというと微妙な気が
級友というのが妥当な気がする
465名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 13:10:39 ID:???
またしても西www
人気あるなぁ。志水の前にみんなに覚えてもらわないとw
466名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 13:10:58 ID:???
そもそも西くんwは級友なのか?トランペットだよね?
1年のクラス分けがどういう楽器配分になってるかよくわからんな
寿々ちゃんは冬海ちゃんの級友になってるし
467名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 13:41:52 ID:???
そういえば、出井さんて3年生?
柚木火原のアンサンブル演習の話題でちょろっと出てくるけど
468名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 15:57:08 ID:???
>>467
3年だよ。だからアンコではフィールドにいない。
469名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 17:10:27 ID:???
>>468
そーなんだ
柚木サマて呼んでたけど、同学年でもそうなんだね

つーかモブリストつくってたときに、柚木親衛隊1〜2年しかいねーなと思っていたけど、アンコだからか
3年生モブはうろついてないもんなー
470名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 20:10:30 ID:???
新見晶は2年生だったっけ?
471名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 20:29:47 ID:???
>>470
確か2年生
餡子は3年生いないけど、それでも柚木の曲を聴かせる条件のモブは多いな
472名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 23:52:27 ID:???
金澤がフルチンで逮捕
加地は女子風呂盗撮で逮捕
スクープは、すっぽん天羽

ちなみに金澤はフルチン姿を惜しげもなく天羽に披露した
473名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 01:43:07 ID:???
     






        天羽ピンポイントを激写




変態カメラマンへの道
474名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 02:05:29 ID:???
ぎゃぎゃぎゃ
475名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 08:17:01 ID:???
そういえば2では志水の演奏聴かせて仲間になる人いなかったんだっけ
アンコではちらほらいるね
476名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 13:23:45 ID:???
2ではいなかったね
アンサンブルでよく組むんで、ちょっとがっかりした
477名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 14:27:29 ID:???
冬海ちゃんのお友だちのどっちかは、志水の演奏を聴かせるのが条件だったよね
2ではフィールドにいないんだったかなあ?
478名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 15:07:32 ID:???
加地が月森にすすめてる小説て何だろう?
479名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 15:10:18 ID:???
人間失格
480名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 15:28:49 ID:???
>>477
2では出てなかった
481名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 17:54:28 ID:???
>>477
2には出てないよね
しかしモブキャラまで気になってなかなかコンプできない
嬉しい悩みだなぁ
482名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 17:59:14 ID:???
>>480-481
そうかいなかったか
海野さんがいたのは無印だったかな、鈴木さんは覚えてないけど
志水の演奏を聴いて加入するモブってこういう追加モブだけかな
483名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 18:02:44 ID:???
2からのキャラだと園部がいたはず
ただ、餡子で志水の演奏で加入してたか覚えてないけど
484名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 19:41:38 ID:???
>479
ちょ、ひどw

と思ったけどアレ、主人公は月森にまったく似てないじゃないかw
485名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 19:57:03 ID:???
翻訳ものだと思ってた
486名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 20:01:28 ID:???
イギリスの小説だったっけ
実際にあるんだろか
487名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 21:10:23 ID:???
タイトル出てるやつは実際にあるやつだったと思うから、
多分そうじゃないかな
488名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:28:58 ID:???
露出狂金やん
日野に襲い掛かって御用
スカートの中に顔を突っ込み現行犯逮捕
教師生命剥奪。変体金澤の異名
489名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:30:47 ID:???
髪も陰毛も一本結び
490名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:32:15 ID:???
金やんのは小指サイズ
491名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:35:14 ID:???
連れ込み旅館
492名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:35:48 ID:???
今日のホテルはピンクローズ
493名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:36:55 ID:???
脱げば凄いぞメタボリック
494名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:37:13 ID:???
浮浪者金澤にホテル行く金などありません
常にアオカン
立ちバック










猫と
495名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:37:26 ID:???
いつも白ブリーフ
496名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:38:33 ID:???
愛用は長年履き潰したデカブリーフ(一部茶黄)
497名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:39:07 ID:???
しかも油性マジックで名前入り
498名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:39:24 ID:???
実はブラ男
好みは赤のギンガムチェック
499名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:40:07 ID:???
名前入りブリーフを落とし、校内放送で天羽に呼び出される金やん
500名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:40:14 ID:???
部屋中日野の写真
501名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:41:51 ID:???
>>500
それは加地だろw
502名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:42:37 ID:???
金澤の部屋には盗んだ日野のブルマー
503名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:30:48 ID:???
使用済みスクール水着
まだ洗ってなくてびしょ濡れな状態のまま保管
504名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:35:05 ID:???
勝手に表札を作る


       「金澤香穂子」
505名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:38:36 ID:???
シルバニアファミリー、何故か猫しかいない
506名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:39:20 ID:???
Yシャツは1年間洗わない
507名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:40:00 ID:???
パンツは破けるまで履き潰しで洗わない
508名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:41:12 ID:???
穴があいても気にしない
509名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:44:52 ID:???
インキンタムシ金澤
510名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:45:22 ID:???
全身水虫
511名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:45:58 ID:???
髪の毛は実はヘアコンタクト
512名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 02:49:59 ID:???
一番の正装は高校時代のダサジャージ
513名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 03:07:25 ID:???
からし色ジャージ
514名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 03:42:07 ID:???
土浦引継ぎで4段階目終了のせいか、月森との対立で名前呼びされてる
それはさておき、デートの行き先が駅前とモールの2択で中華街が出てこない
(モールは未読の白)
思い当たるのは、春節すっぽかしたのとマフラーを買ってないくらい
515名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 08:34:31 ID:???
>>514
引継なら最初から名前呼びなんだが…
”4段階”という言葉を何か誤解している?
とりあえずwiki読んだらどうかな
516名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:00:05 ID:???
>>515
土浦は人前では名前呼ばないはずがLR対立の時は
思いっきり皆の前で「香穂」って呼んでるからじゃねーの?
517名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:26:35 ID:???
>>516
だからそれは、4段階になってよーがなってまいが、引継の時はそうなるって言ってるんだけど
518名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:34:48 ID:???
モブキャラリストの、好きな色教えてくれるモブの並べ替えは何の意味があるんだろう
法則性がいまいちわからん
519名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:38:21 ID:???
情報モブで、何故日下部さんだけ「最初から」とか書いてあるのかもわからんし…
最近何だか独善的に、形式書き換えしてる人がいるような気がするんだけどさ

メインに絡むリストも含めおそらく学年別に並べ替えたみたいだけど、
今まで通り、香穂子の級友からとか、主要メンバーの並び順通りにその関連キャラを並べたり、
そっちの方が断然見やすかったと思うんだよね
520名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:41:50 ID:???
表計算ソフトと違って好きな順でいつでも並べ替え出来るわけじゃないんだし、
書き換えた人は学年順でみたかったのかもしれないが、
内容で並べた方がいいと思う
改行の件といい、情報の受け取り方をよく考えて編集した方がいいんじゃないかね
元々の並びに意味があったことを考えずにバラバラに並んでるから変えちゃえと思ったのかもしれないけど
521名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:44:36 ID:???
>>517
4段階は関係ないが、引継ぎでも土浦が名前呼ぶのは2人の時だけで
いつもは他に人がいるときは日野呼びって設定なのに
あの対立の時だけは人前でも名前呼んでるから突っ込まれてるんだろう
過去レスでも突っ込まれてた
522名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:47:46 ID:???
>>521
いや、だから>>515は、>>514が”4段階目終了のせいか”と書いてるのにツッコミをしてるんだろ
引継は2段階から始まっていて、4段階に達してない状態で対立起こしても普通にそうなるって

つーか過去レスで突っ込んだの自分だし
523名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 09:52:42 ID:???
515だが、1行目は>>522の意味で書いた

2行目以降は中華街についてのレス、
つまり4段階を、引継4回目終了と勘違いしてるんじゃないか?という意味で言った
駅前とモール二択なら2〜3段階のはずなので、4段階=6回目終了になってないんじゃないかと
こういうのはwiki読めばかることなんでとりあえず読んでくれと
524名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 10:18:08 ID:???
>>519
書いてあるの見てWikiまで見に行っちゃったじゃないかww

確かに日下部さんの所に最初からって書いてあった。
しばらく悩んだけど、他の何もついて無い人は普通科だった。
音楽科は1コンからと2コンからと登場する時期が違うモブが居るから
その区別なんだろうな。いつ書き足されたかは知らん。
しかし、調べた人はすごく根性あると思う。
学年別はまあ攻略本とかの例に倣ったんじゃね?
あと、書換している人は個人ではなく複数なんじゃないかな。
管理者がログインしたら多分個々の編集者のホスト丸判りだと思うし。
まあ、私は編集の方法が判らないしわざわざWikiで編集してくれる
姐さん方には感謝しているよ。
525名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 10:24:17 ID:???
>>524
調べたのは、ここのみんながコツコツと追加していったからだよ
今回のは、単なる並べ替えでしかなくて、しかもそれが自分勝手な感じなんだよなー
今までにリスト化してくれてた姐さんたちの意向を丸無視だから

あとで概ね元通りに並べ替えていい?今時間ないけど
526名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 10:33:52 ID:???
>>525
元通りにしてもらったほうが有難い。
自分もいまwiki弄れる環境ではないので出来ないのだが…。
527名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 10:37:09 ID:???
まあ有志で行っていることだし、よかれと思ってやっても他からは良くないってこともあるよね…
今回のはどっちでもいいけど、直してやっぱりよくないという意見が出たらまた変えてもいいし
情報の欠損さえなければ別にいいかと
528名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 11:16:07 ID:???
今見てみたけど前のほうが見やすいね
しかし情報揃ったなあー改めて有難い
529名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 12:11:01 ID:???
ひとまずモブリストを少し入れ替えた
主人公関連→メインメンバー関連の通常のメンバーの並び順で→それ以外、という形で

好きな色のは、とりあえずくれる組み合わせごとに並べたつもり
月森・柚木と土浦・火原と志水・加地と冬海ちゃんのみ(?)をどういう順序で並べたらいいかわからんので、
とりあえずまとめるためだけの入れ替え
他にも教えてくれるモブがいそうな気がするので、もっと情報が出てきたら並べ替えたらいいと思う

柚木親衛隊は、やっぱりイベントに出てくる急先鋒を先頭に、
あと普通科の北島さんは下に下げてみた、音楽科主体だしね
530名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 14:21:42 ID:???
なんか、昨日から今日までの流れを見て不安になったので報告しとく。
昨晩くらいに、各キャラの攻略のとこの選択肢とか注釈で長いのとか
クリックして開くように変更した。
デート場所もorが入っているの見にくいから抜いた。
余計な事だったら元に戻してくれていいですので勝手に編集してごめんよ。
531名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 14:31:32 ID:???
>>530
あ、デート場所のor抜きは自分もやろうかと思ってた、見やすくなったと思うよー
532名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 14:32:33 ID:???
デート場所は確か、一行表示の時にorがあったんだよな、
改行つけたときに、or抜けばいいのにと思ってた
533名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 14:36:34 ID:???
>>530
特に言われることがなければ、気にしなくていいんだと思うよ
534名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 16:42:51 ID:???
>>530
見やすくなったよ、ありがと
編集してくれる姐さん達には感謝してます
535名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 17:19:56 ID:???
編集感謝です姐さん方!

ところで>>514
春節すっぽかしたから中華街に行けなかったんだぜ?
火原の場合もそうなんだぜ
加地は行けるんだけどなー
536名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 17:47:44 ID:???
春節毎回さぼってるが、火原とは中華街行けるけどなあ。
537名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 17:48:42 ID:???
ほう、久々に検証したくなる話題ですか
ていうか加地は行けるのに火原や土浦で行けないならバグみたいなもんじゃね?
本当にそれが原因なのか確かめておきたい気がするな
538名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 17:49:37 ID:???
おっと、リロってなかった、早くも反証が
これは確かめておきたいところだね
539536:2007/10/24(水) 18:12:47 ID:???
あースマソ、ぶっちゃけ記憶あやふやなんだ。
でも春節サボれるの知ってからは毎回さぼってて、
引き継ぎプレイしだしたのはサボれるの知ってからなのは間違いない。

そういえば、引き継ぎ火原中華街コースが恋愛何回目から起こるか検証したの、私だったな。
あの時の検証はライブハウス2回目のための検証だったけどさ。
もちろん春節サボってたが、5回目越えたら中華街に連れてかれた覚えはあるし…
やっぱりもう一回やってみるかな…
540名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 18:55:07 ID:???
おお、検証姐さん乙ですよ
541名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 19:09:34 ID:???
ゴメ、535だけど、火原に関してはあやふやだ
土浦は確実なんだけどな。記憶混じってたかも

土浦も、初の中華街デート時に春節での話題を出したからそれが条件なのかと
勝手に思ってたけど、マフラーあるなしはどうなんだろうなー
中華街不可のとき多分持ってたとは思うんだけど

検証姐さんありがと&すまんです
542名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 19:16:02 ID:???
そーいえばモブリスト、火原の後輩のオケ部の人が埋まってないねー
自分もフルネーム覚えてないんで書けないが
543名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 19:16:59 ID:???
モブといえば、火原の昼休みイベントで、安川さんの意外な実態が…
つーかカツづくしとかデニッシュづくしとかお前ら一体、と言いたいよ
544名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 19:48:57 ID:???
現在検証プレイ中の私が通りますよ。

オケ部後輩は
延岡聡
野崎賢一

とだけ伝えておく。PC壊れてるのでどなたか編集よろしく
545名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 20:22:37 ID:???
土浦検証ー、やはり春節行かないと中華街コース無しだたよ。
マフラーは無くておk。
546名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 21:22:44 ID:???
>>545
検証乙
会話に春節がらみの話がでるのかな、
だったら行かないとそれが出ないのはバグではなく仕様かな

しかし上で出ていたのは、4段階の時の行き先が1つになるのではなく、
2〜3段階の時の行き先しか出ないってことだったよね
仕様にしては不自然な気もする
547名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 23:29:02 ID:???
>>544
2の加地イベントに出てきた二人だなそういえば
黄金の耳だっけか
548名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 01:11:37 ID:???
膝枕で耳かき

エロス
549名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 04:59:44 ID:???
>>539
「引継5回目クリアすると問答無用で中華街になる」と検証を依頼した者ですが、私は常に春節サボりでしたぞ。


その後、親密度が足らない状態を保ち5回目起きないようにして、ライブハウス2回目のMCを出した。5回目起こして失敗さすとパリンだったもんで。
550名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 08:46:24 ID:???
ところで今回、普通科は何人いるんだろう
親密度1以上かイベントキャラしかリストに載らないから数えるの難しいな
551名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 13:23:39 ID:???
して、土浦の4段階デートの件、wikiにはどのように追加する?
春節に行かなかった場合に、中華街コースがなくなるだけなのか、
デート内容が2・3段階の時のになるのかをはっきりさせないと書きにくいけど
話の流れ上バグや仕様ミスではなく純然たる仕様っぽいから、
個人ページに注意書きでいいのかな?
552名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 15:24:45 ID:???
注意書きでいいと思う
しかし、どういう条件なんだか
553名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 16:09:44 ID:???
難易度難しいで
パガニーニ、ある晴れた日に、ヴァイオリン協奏曲を
完成度MAXで仕上げたことある人いる?
いたらコツを教えてほしい
何回やってもダメなんだorz
554名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 16:22:35 ID:???
ところで、何故その組み合わせなのかを教えて欲しい
自分なら、曲調は揃えるかバラバラにするかなのでその選曲はしたことがないが…
555名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 16:38:53 ID:???
親密度重視且つ難易度が高いものにしたとか、好みとか
選曲が最適かは知らないが
556名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 16:55:56 ID:???
特定の人を入れたいとか何らかの希望があるのかな?
同じ様なレベルのなら、完成度MAXだったかどうかは忘れたがやったかもしれないんだけどねー

今曲目と構成を確認したが、どれも弦楽四重奏+1の構成だから、
1コン中に弦楽四重奏で組んで対立をたくさん起こしておけば、楽なのでは
557名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 16:57:12 ID:???
全部5人曲って時点でかなり無謀な計画だなおい
しかも全曲加地が入るとなると、練習させるのが大変そうだw
相当なチャレンジャーだな
558553:2007/10/25(木) 17:25:32 ID:???
レスどうもです
なぜこの組み合わせかというと
完成度が160で一番高いレベルだからです
ふつうでは出来たんだ
演奏評価が149だった
それで難しいでも出来ないかと思ったんだけど
アイテムが買えなくてどうしても間に合わない
無理なんだろうか
559名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 17:45:13 ID:???
演奏評価の最高を目指しているということでいいのかな

しかし、LV19のパガニーニで160より、LV21のカルメンで150の方が、
評価は高いのではないんだろうか?よくわからんけど
560名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 18:22:53 ID:???
>>558
よろしければ引継BPとか、BPを何に使ったかとか教えて貰えないか
自分はアドバイスは出来ないが、参考までに知りたいので
561553:2007/10/25(木) 18:29:17 ID:???
そうです、演奏評価の最高を目指してます
ふつうでも難しいでも評価は変わらないのは分かってるんだけど
難しいで最高を出せないかと思って

ちなみに
ヴァイオリン協奏曲(160)、ラプソディー(150)、カルメン(150)で145
ラプソディーをパガニーニに変えると146になるので
レベルが2違っても完成度が高い曲の方が評価が高い模様

それから最高というのは自分が出した最高ということで
149より高い組み合わせもあるかもしれないです
562名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 18:41:13 ID:???
>>561
その数値、当然習熟度は全員全部100だとした上で、と考えていいのかな
ていうか加地の習熟度上げ間に合うのか?
563名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 18:43:26 ID:???
加地をLV21以上で使いたければ、とりあえず猫楽譜を速やかに入手する必要があるな
1曲だけなら猫楽譜なしでもまあ何とかなるが
二人練習しまくる人ならそれほど問題はないのかもしれないが、
二人練習だと自分の習熟度が上がりにくいんだよなあ…
564名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 19:37:08 ID:???
習熟度と完成度の両方が完璧ってことだと、壁が厚いな
565名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 19:45:09 ID:???
オケ曲が「やさしい」なら可能性あるのだろうが、
「やさしい」だと理事長からメンコンもらえないからなぁ…
566名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 20:17:15 ID:???
普通だと出来たってことだから、頑張れとしか
ヌルプレーヤーなんで協力できない
567名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 20:21:23 ID:???
>>560
引き継ぎBPは7000ちょっと
アイテムはデジタルチューナーがほとんど、アームレットとメトロノームも少々
メガホンを買った方がいいのかとも思うんだが、とりあえず必要な物の方を買ってしまう
プレゼントは志水、火原、加地に1個づつ

>>562
全員習熟100での結果です
加地の習熟はふつうなら間に合った
難しいでやると1曲だけ70台しかいかない(ちなみに香穂子も同じ)

やっぱり猫楽譜でやった方がいいのか
どっちにしてもパガニーニをやるので、ふつうの時はパガニーニで21まで上げた
それで間に合ったんだけど

ふつうで成功した時のやり方
土浦の引き継ぎで始めて1コンはピアノ協奏曲をやる
対立を2回、次の前振りを起こしておく
対立に加地が絡んだせいかピアノ協奏曲だけで加地はレベル19までいった

2コン初日にパガニーニが出るまでリロード
ある晴れた日にと柚木のレベル上げのためにカルメンも買う
初日からピアノ協奏曲を使って残りの対立を続けて起こす
そうこうしてるうちに加地のレベルが21になるので加地の習熟0でも
ある晴れた日にをやって対立を起こす
次にヴァイオリン協奏曲を同じようにやる
最後にパガニーニを仕上げる
これで残り2日くらいで全員習熟100完成度160になった
対立の二人練習ではメタルアームレットを出来る限り使う
休日は1人練習でデジタルメトロノーム必須

難しいではこの練習アイテムが買えないんだよね
習熟は加地と香穂子が間に合わず、完成度は2曲が精一杯
568名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 21:07:18 ID:???
加地引継ならどうかな?
いや、2の時に連鎖ルートきちんと通ると、
練習のタイプが変わるんだったなと思って
アンコにはそんな仕掛けないかなあ?
569名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 21:19:21 ID:???
期間が短いし、2の時はイベントと連動してたから
ないと思う
570名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 21:21:01 ID:???
引き継いでたら熱心に練習してくれるとかだったらいいのにねー
571名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 00:42:51 ID:???
>>567
ちなみに就任式時点でのパラはどんな感じ?
就任式までしか検証する時間なかったのでデータだけ置いておく

惑星・加地引継で開始、就任式ではますを弾く(香穂子と加地のLvUPのため)
初日は渡さんがいる&ショップが品揃え良くなるまでリロード
香穂子は初日・2日目と二人練習しまくって一日レベル1ペースであげてく
2日目は土浦を昼に加入させ、その日中に志水も評価で加入させる
(志水は3ターン目で加入させても「ます」が得意曲なのでこの練習をしてくれる)
3日目は三連続アンサンブルで最初の対立、金曜で3つ目の前振りまで終了
日曜は一人練習して習熟度上げ、ちなみにこの時点で他3名は習熟100あるはず
なので3日目までには安西さんから四季を貰っておいて加地のLvUPに利用
月曜・火曜で習熟度・完成度・集客をあげれば就任式でSSとれる
この時点で技術レベルは日野19、加地20、志水・土浦21、月森・柚木も加入済み

この状態で就任式後にパガニーニやれば楽に加地のレベル上げられるかなと…
ちなみに課題は未達成だが引継BPが6441だったのでBP7000あれば買えるはず
完成度100超えたらハンディメガホン使ってBP稼いだ方が楽だと思う
572571:2007/10/26(金) 00:52:32 ID:???
書き忘れたが、恋愛は進めるべきなのか分からなかったので
とりあえず加地引継だけは最後まで行かせるために土曜デートしておいた
恋愛捨てていいなら土日に習熟上げられるからもっと完成度UPできるはず
今回は5人曲を放棄した上に完成度111までしか上がらなかったからな…
就任式でも5人曲・完成度上限弾こうと思ったら恋愛捨てなきゃ無理だと思う
あ、でもデートや二人練習なしで6回終わらせられるキャラにすればいいのか
ただ引継は加地にしないと、加地のレベルアップが難しくなる悪寒
573571:2007/10/26(金) 00:55:46 ID:???
何度もスマソorz志水は評価じゃなく親密度で加入だった…
574名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 08:50:50 ID:???
>>571
わざわざありがとう!
1コンで加地のレベル20までいくんだね
それいいかも
今日帰ったらやってみる
575名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 11:41:16 ID:???
1コン中って楽譜のLV低めだからあんまり技術上げに腐心しないけど、
加地の練習急がせるためなら少しでも上げとくべきなのかな
576名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 13:14:52 ID:???
今土浦引き継ぎでやってたら
四段階クリアしてるのに最終日に来し方がなかった
それで家に帰ったら柚木から電話があってコンサートに行くイベントが起きたんだけど
このイベントのせいで来し方が飛んだのかな?
577名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 14:14:03 ID:???
へえ、来し方は飛ぶんだ?
自分は何だったか忘れたけど、下校時に起きる別の人のイベントと、
柚木のそれがかぶったことがあって、余韻も何もねーなと思った覚えが
月森関連の何かだったと思うが思い出せないな
578名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 14:15:16 ID:???
ところで、土浦の4段階で中華街のデートが春節欠席で飛ぶ件、
一応wikiに書いてみたけど、森林公園の方は行けるのかどうかとか誰か調べた?
よくわからんかったから中華街についての注釈としてつけたけど
579名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 14:25:05 ID:???
来し方飛ぶよ
引継火原プレイ中の最終日、理事長に拉致された
580名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 15:21:01 ID:???
来し方は飛ぶね。
579さんと一緒に理事に連行されたことある。>月森引継ぎありで
581名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 15:56:21 ID:???
来し方飛びまくり
引き継ぎプレイやってても何かに取って代わられるww
582名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 16:18:10 ID:???
まあ来し方はなくても支障がないからなー

柚木の帰宅後の誘いは他の下校イベントの後でもよく起きるなあ
あと、天羽ちゃん誕生日と土浦引継6回目がかぶったときは違和感ありまくりw
583名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 19:10:26 ID:???
あんまり気にしないなぁ
みんな細かいね
584名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:06:48 ID:???
来し方、自分は王崎の代わりのボランティアで飛んだwwww
585名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:42:43 ID:???
アンコールだと股がけが楽なんで、意識しないと来し方がよく飛ぶ
コンプ作業中の時に地味に面倒だった
586名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 22:37:30 ID:???
前に土浦4段階中華街の検証したものだが、
中華街コース出た時に森林公園が白文字だったんだ。
でwktkしながら森林公園選んだんだが、内容は見事に既読だったorz

でも、中華街行けないコースだった時に、一回目は普通に2〜3段階のコースだったんだよね。
自分そこから検証してないから分からないが、
中華街コースじゃないときに森林公園行ったことがある、
ってことではあるんだよな、白文字だったって事は。
587名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 22:55:10 ID:???
>>586
それってさ、プレゼント2つ持ってる時にあげたことのあるものを、
別の機会にそれしか持ってないときにあげるときに選択肢が白文字になってるのと、
同じことだよね<中華街なしのとき森林公園選択肢が白字で内容は既読
588名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 23:09:32 ID:???
>>576
自分は空気先輩のコンサートから帰宅したら
柚木から呼び出されてコンサート会場に拉致られたんだぜ
コンサート後またコンサートw柚木空気嫁ww
589名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 23:12:06 ID:???
>>588
柚木のコンサートって下校の予約相手がいないことが条件だけど
王崎先輩のはそれに該当しないんだな
主人公乙だw
590586:2007/10/28(日) 23:27:12 ID:???
>>587
そうそれと一緒。
つまり中華街コースの時は森林公園行ってないが、
別の時に森林公園行ってるんだよね。
591名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 23:27:17 ID:???
まぁ空気だからな
592名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 14:49:47 ID:???
夜にリサイタルにいって、帰ってきてからまた呼び出すくらいの時間に行われてるコンサートって一体何w
今回期間が短いからそういうのに厳密な判定入れるのを避けたんだろうけど、
流石にそれはちょっと酷いな
593名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 17:43:59 ID:???
夜のイベントは、時系列がめちゃくちゃで笑える
14日に天羽とチョコ買いに行って、帰宅後に火原の誘いでスケートやって
さらに引継ぎ相手から電話来たり
594名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 20:06:41 ID:???
>>593
10日じゃないか?
チョコ買った直後に引き継ぎ相手から連絡あるのは毎回笑ってしまう
595名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 04:34:50 ID:???
土浦の通常2回目が発生しNEEE!!!!!!!!
『日常』は普通に開始して3日目位に発生したんたが、いつまでたっても昼休みに屋上に行ってくれないorz

難度難しいで今は1月27日。
親密度も374ある。
夜の自室の時点でセーブし、次の日の昼まで見てリロードをしまくったが土浦屋上に君臨せず‥。

他キャラは普通にピカピカしてるのに‥‥
これってもしかしなくてもバグの類いかな?
596名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 04:41:31 ID:???
>>595です。
リロードを繰り返す事約50回、やっとペカペカしてくれた(´・ω・`)
自己解決しますた。
597名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 07:22:14 ID:???
それは良かった

こないだ何も考えずに最初のコンサートまで進めて、ふと攻略ヒント見てみたら
金沢、吉羅、加地が一気に不可になってて軽くショックを受けた
狙ってみようと思っていたはずなのにすっかり忘れてた
598名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 08:09:18 ID:???
>>596
よかったな

しかし屋上にいるのに光らないならまだしも、
屋上に出てこないくらいでバグという言葉を使うのはよくないぞ

自分なんか100回近くリロードしても、
金やんを昼休みの普通科棟に呼び込めなかったんだぜ
これもバグではなく、優先順位の問題のようだったが…
加地の普通科棟でのイベント発生が重なったんだったかな、
8割方加地単独、1割土浦、あと1割が土浦加地の二人組、という具合に、
徹底的に邪魔されまくった
加地のイベントを先に起こして別の日にしたら何とかなったけど、
時間もないのに邪魔されてまいったぜ
599名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 10:02:08 ID:???
>>597
その3人は、パーティ前に片がつくから忘れがち

それはいいけど、吉羅をスルーしても「遠回しの心配」が毎回発生して、
ほぼ毎回のように演奏中の回想に出てくるんで、なんだかなーと思う
600名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 10:56:14 ID:???
最初のコンサートの演奏って3曲共最初の1回しか聞いたことないやw
601名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 11:16:51 ID:???
自分はオケ毎回スキップ
大画面であのパケ絵はきつすぐる…orz
602名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 11:38:51 ID:???
確かにでかい画面であの死んだ目見るのは怖いなww
603名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 12:18:09 ID:???
春節とバレンタインの買い物は毎回断るようになったよ
オケ曲はもちろん(ry
604名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 13:27:05 ID:???
視覚への暴力
605名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 13:56:21 ID:???
別に絵は気にならんなあ、土浦とか志水はちとひどいが
それよりオケ自体があまり聴きごたえがなくてなー
オケ楽しみだったから正直肩すかし
アンサンブル曲は好きなのは余裕があればきく
606名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 14:04:14 ID:???
>>605
オケ曲はしょぼかった。期待していただけにガッカリ。
自分はアンサンブル曲の2の時よりは聴き応え無い気がする。
同じ人が演奏しているんだけどな。
607名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 14:30:21 ID:???
土浦と志水も酷いけどオカメな柚木に泣いた
608名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 18:45:13 ID:???
誰がというか、どれも酷いからオケは見ない
キャラデザに忠実じゃないけど、ゲームのグラフィックの方がよっぽどいい
609名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 19:31:09 ID:???
>>596
自分もその状態に陥る。
特に他の連中はペカペカしてないのに、なかなか土浦が屋上に行かない。
リロード地獄…。
610名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 19:37:06 ID:???
ユーザー殺リロード地獄
611名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 23:07:15 ID:???
土浦の引継ぎで昼休みに天羽ちゃんが怒鳴り込んだ直後
午後イベントで花見に行こうぜ!って誘ってくる土浦に違和感がw
612名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 23:42:09 ID:???
用語辞典、あと1つは何なんだろうな
613名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 01:13:59 ID:???
>>609
他キャラのイベントが重なってるわけじゃないのに発生しないのか。
イベントが重なってなきゃ、快く発生しても良さそうだけどね。

なんか‥あるのかな?
614名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 01:59:15 ID:???
単に屋上が嫌いとか
だらだらプレイしてると、屋上が点滅しないまま終わる
615名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 04:12:37 ID:???
キャラごとにどの場所にどのくらいの%で出現するか決まっている。
その確率を踏まえて毎日キャラのいる場所がランダム決定。
そして土浦は屋上にわりと出現しにくい。

と言うことだと思う。
2でも加地はあまり音楽室にいないので「黄金の耳」が発生しづらかった。

自分の体感ではイベントフラグ立つとやや優先的に該当場所に
出現してくれるような気がしないでもないけど、たぶん気のせい。
616名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 06:22:00 ID:???
金やんの1つめのイベントがいつも中々発生しない
普通科の校舎にはあんま来ないからなんだろうけどリロード地獄がめんどくて
結局まだ金やんクリアしてないよ
617名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 11:13:39 ID:???
>>571
亀レスごめん
アドバイスを参考にしてやったら加地の習熟は3曲とも100いったよ
猫楽譜無しでも余裕だった。月森より速かったw
完成度も3曲とも160いった
ただ香穂子の習熟だけが間に合わなかった。3曲とも90台で評価146
普通で完璧にやった時は149だったから1曲につき1ポイント引かれたんだろうか?
でも1人でやってたときは全然だめだったからここまで出来て満足
ありがとう
618名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 23:46:57 ID:???
>>615
黄金の耳は自分もなかなか見られなかったんだが
親密度を40未満に抑えて評価だけ上げたら
あっさり音楽室に来てくれたよ

土浦に関しては確かになかなか屋上に来てくれないなー
619名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 02:42:29 ID:???
土浦最萌だけど、今回は変な喧嘩のせいで気まずくなるのが嫌だから
通常の時に屋上になかなか現れないのは助かってるな
全く構わなければ気まずくならないんだけど、そこはどうしても
気がつけば親密度上がって奴にイチャモンつけられるたびに悲しくなるw
光ってるのを無視するのもなんか気が引けるし複雑だ
620名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 07:00:28 ID:???
>>619あるあるw
自分は親密度上がる度に凹んでく引継ぎ火原もそうなる。
夜の映画館デートでは「受験で疲れた火原の寝顔スチルktkr!」とか思ってたのにorz
621名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 23:16:42 ID:???
今回は火原じゃなくても引き継ぎじゃなくても話が進むと凹んでいかない?
鬱展開苦手だから2以降あんま好きじゃないよ
622名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 00:53:46 ID:???
鬱展開は自分も苦手だけど
コルダで特にそれと思ったルートはなかったから問題ないかな
好みのシナリオとそうでないのはあったけどね
623名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 14:16:45 ID:???
どんなに気まずくなっても、毎朝律儀にお迎えに来てくれる姿が
微笑ましかったよ。
624名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 14:41:57 ID:???
コルダくらいじゃ欝展開には程遠いと思う
無印の頃に比べたら、なんとなくすっきりしないシナリオが多いのは同意
625名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 14:49:03 ID:???
これから用語辞典のためにいくつか引継放置プレイもする予定で、
正直、毎朝一緒に登校するのがちょっと面倒くさいなと思っているところ…
626名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 16:19:59 ID:???
>>623
気まずい雰囲気でロクな会話もないまま登校するのが
自分は嫌でたまらなかったよ
こっちから断われるシステムが欲しかった
627名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 19:31:02 ID:???
>>623
それこそが苦痛w<気まずい状態でお迎え
628名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 21:25:59 ID:???
ちびキャラに話しかけると気まずい返事してくるのとか、昼休みに顔見ただけで去っていくのとか嫌だったなぁ
629名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:08:31 ID:???
柚木引継ぎで、火原の恋愛段階が高い状態の“ふたつの気持ち”を見ようとして、
ずっと気まずいままだったな
手前のイベントを、もっと遅く発生させれば良かったんだが
630名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 01:02:50 ID:???
今、二人練習の場所台詞のためにわざと低評価狙ったプレイしてるんだが、
1コンでCとった時の都築が非常にコワスw
しかし柚木がやりづらくて仕方ない。
631名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 01:08:30 ID:???
>>630
やりづらいって?
632名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 01:26:47 ID:???
>>631
やり方がよくないんだろうが、どうしても評価が上がっちゃうんだ。
BPおさえりゃいいのは分かってるんだが、白字埋めづらい、という意味でやりづらくて。
633名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 02:44:04 ID:???
柚木引継中は昼休みに冬海ちゃんに会いに行くのが俺のジャスティス
634名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 07:56:00 ID:???
>>630
一つ教えて
何種類あるかな?段階ごとに違う?
635630:2007/11/03(土) 12:10:09 ID:???
>>634
今のところ、引継通常共に出来たのは月森火原だけ、
引継のみ確認してるのが土浦加地、通常のみ確認してるのが志水。

平日二人練習の変化は0、2、4段階で変化を確認。
更に休日は、同じように変化したけども、
火原は最終段階に入るのが最後の休日に間に合わないので、4段階での変化は見れず。
最後の休日(引継5回目後)では2段階時の会話と変わりなかった。

今のところ、新用語は出ていないorz
636630:2007/11/03(土) 12:32:17 ID:???
そういえば1コンはずっとモブアンサンブルにしてたから、
酷い評価の時の舞台脇の感想、聞いてないやorz
とりあえず今のところ、AとCが出て、
天羽ちゃんも都築もそれぞれ内容が変化したから、
出演者はみんな評価で変わるよな多分、2みたく。
セリフコンプなんて出来る日くるのか?
637名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 13:36:34 ID:???
>>635
了解、ありがと

4段階が難しいかなー
2段階は引継で何とかなるとしても
638名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 13:57:41 ID:???
>>617
自分も何回かやり直してみたんだがどうしても上手くいかない
1セレは完璧にしない&恋愛無視でやれば何とかなるかなとも思うんだが
香穂子のレベルを1セレ中に20まで上げられたら習熟何とかなりそうだよね
あと少しで成功しそうだし、はじめからでまた挑戦してくるノシ
639360:2007/11/04(日) 01:03:51 ID:???
全キャラの二人練習場所会話ゲトしました。疲れた…

えっと、補足ということで。
王崎は0、1、2と会話が変化。
柚木は休日は0、2、3で変化。
でした。これ、まとめた方がいい?ちなみに新用語は無し。

あと、何十周もして初めて噂の先輩のキャスケットを見たよ。
1段階なんだね…wそりゃ見てねーわけだわwww
640639:2007/11/04(日) 01:07:34 ID:???
しまった、名前欄間違えたorz
360でなく、630ですスマソ…どんだけ疲れてんだ私。
641名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 02:55:12 ID:???
超乙!

しかし用語辞典ラスト1語は何なんだろうな…
642名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 11:48:30 ID:???
>>639
乙です

用語はなしかー
ちゃんと全部埋まるのかな?
643名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 12:55:45 ID:???
>>639
キャスケットって一段階目なのか
まだ見てなかったんで、どこで出るのかと思ってた

用語は、まだ桜やら楓やらが埋まらないw
644名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 13:42:47 ID:???
用語の残り1つが
バグで見られない休日デートの中にないことを祈りたい
645名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:46:48 ID:???
>>644
あれはバグとは呼ばんけど、
そういう物理的に実現不可能なとこに隠れてたら困るねえ…

2ももしかしてそういうとこに隠れてるかもしれないんだよな
646名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:44:28 ID:???
今難しいでパガニーニ、ある晴れた日に、メンコンにチャレンジしてるんだが、
メンバーの習熟度についてちょっと仮説…。
どうやら日野の習熟度と反比例してるっぽい。
予め練習しておいた曲でアンサンブル組んだら習熟度の上がりが悪く、
習熟度0の曲だと3日くらいでしあがってたりしたんだ。
…甘えやがってコンチクショーw
647名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 02:45:14 ID:???
へえ
そういえば、火原や柚木は習熟度の上がりと日にちは関係するのかな
648名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 02:48:28 ID:???
金やんと火原のBLが見られる
649名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 02:53:28 ID:???
有りそうなのは火原と柚木だろ
650名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 06:27:24 ID:???
既出だったらスマソなんだが、
おまけの金澤の写真、全部埋まってないのに全部埋まったら出るやつ(音色のドアのやつ)が出てきた…。
これもバグ?ちなみに埋まってないのはネコ缶うろうろのやつ。
651名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 12:48:32 ID:???
それはバグと言えるかもね
ただ、もう写真集は埋めてしまったから自分は検証できん
他の報告を待つかね
652名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 14:02:48 ID:???
>>650
あー、そういえば猫缶でていないのに音色のドアはでていたわ。
あの時は深く考えていなかったから、「あと一枚!」って思っていたがwww
>>650の書き込み&コンプリガイド読み返したら)音色は全部埋まって出るのか。
でも猫缶って「難しいでLv24」の時のでしょ?
他の写真条件は親密度・評価・○○の曲を演奏などED時点のに対し、
Lv,24の時点でもらえるから、扱いが微妙に違う・・・ってことはないだろうか?
653名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 15:24:06 ID:???
>>646
自分は617だけど難しいでその3曲
習熟度全員100完成度3曲とも160でクリアできた
何回もやってその度に習熟度の上がり方に差がある気がしたのは
そのせいだったのかな?
その辺意識してもう一度やってみる
654名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 16:11:52 ID:???
>>646
自分もそんな気がするな
曲は忘れたんだけど、主人公が習熟0の時に練習始めさせた2人(土浦、月森)は3日ぐらいで100達成したんだけど
その後主人公が習熟100になってから練習始めさせた2人(柚木、冬海)は3日じゃ100行かなかった
二人練習は誰ともやってない
帰ったらちょっと確かめてみようかな
655名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:20:41 ID:???
志水の低評価プレイ時、初日にモルダウを70位まで上げて、帰宅後、
他の面子が21しか上がってなかった<習熟度
はるかにレベル高い牧神は清麗苦手な土浦でも39とかいくのに。
もちろん初日に練習出来ないので日野習熟度は0。
それで立てた仮説です。

更に、何故か加地のレベルは月森より低いのに(1だけだけど)、
同じ日に練習始めた曲の習熟度が、加地のが上回っていた。熱心タイプなのか?
加地引継なら有り得る話かもしれないが、その時は月森引継で、
月森は4段階更新してるが、加地は1回目すら起こしてない。
デフォで熱心なんだろうか。
656名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:49:24 ID:???
>>655
1回目すら起こしていない=主人公に振り向いて欲しくて必死で練習してたりしたらワロスw
657名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:52:51 ID:???
なるほど、確かに熱心タイプというかw
658名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 10:26:41 ID:???
>>655
加地の得意曲だったということはない?
659655:2007/11/06(火) 11:23:43 ID:???
>>658
得意曲だったら当たり前の話だが、
パガニーニとある晴れた日にとメンコンやった時の話だぜ。
660名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 12:05:32 ID:???
関係ないけど、得意な曲調について
香穂子のは変わるけどさ、仮にある特定の人物にひたすら一つの曲調の曲の指示を出し続けたら、
得意・不得意が変化することってあるのかな

そーいえばパガニーニとある晴れた日にとメンコンだったら、
愁情が得意な香穂子の方が有利だったりする?
661名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 15:46:17 ID:???
>>660
主要人物は火原→愁情系指示
モブは清麗得意の森→彩華系指示
ノーマークの松居→清麗系指示
を徹底してみた事があったが変化しなかった
(オケ曲が「ボレロ」の時だから難度は普通)

>>655パガニーニで同じ事があった
ちょっとだけ加地の方が習熟度高かった
ただ、自分は引き継ぎ4回目後で、月森ときまずくなってたからだと思ってたよ
662名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 15:53:48 ID:???
>>660
自分がやった時は香穂子と加地の習熟度がネックだったから
得意曲が愁情なら若干楽になると思う
でも19から21に上げるまではパガニーニ(または猫楽譜)をやるのが効率的で
ヴォカリーズで上げようと思うと最終的にパガニーニの習熟が間に合わなくなる
だから1コンで愁情曲をやったとしても得意曲を愁情にするのは難しい
663名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 09:41:53 ID:???
>>646
ラズモフスキー、志水、加地で試してみた
香穂子の習熟0  志水37  加地37
      30  志水29  加地28
      39  志水26  加地26
      73  志水17  加地16
      97  志水11  加地10
      100 志水10  加地9
明らかに香穂子に甘えてるw
しかし香穂子の習熟30の時志水と加地の習熟に差があるのに(1だけだけど)
39だと同じだったのが謎
664名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 10:14:07 ID:???
まあそれは計算上の何かによるものじゃないか?
665名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 10:15:38 ID:???
つーことはひょっとして、
演奏曲の習熟度上げより技術上げを優先してやって、終盤一気に習熟度上げた方が楽?
666名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 18:39:12 ID:???
>>661
気まずくなっても習熟度の上昇は変わらないよ。
667名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 11:16:38 ID:???
加地の習熟について調べてみた
香穂子の習熟は全部0で依頼を出した初日の習熟状況

ディヴェルティメント
月森44 加地43 志水42
オンブラ・マイ・フ
加地43 志水42 火原42
ピアノ協奏曲
月森41 加地39 志水39 (土浦は得意曲なので46)

パガニーニ
月森(Lv22)34  加地(Lv20)35  志水(Lv21)32  土浦(Lv21)32
ある晴れた日に
月森(Lv23)31  加地(Lv21)32  志水(Lv22)29  火原(Lv21)27
ヴァイオリン協奏曲
月森(Lv23)29  加地(Lv22)32  志水(Lv22)27  柚木(Lv22)27

加地の恋愛イベントは1回も起こしていない状態
1コンからLv15の楽譜だと志水や火原より習熟が高いので
今回の加地は最初から熱心タイプと思われる
668名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 14:32:13 ID:???
「オンブラ・マイ・フ」をモブとのアンサンブルで理事長就任式に臨む時、
香穂子をメトロノームでガンガン上げていくと
レベル19の2人は同じように上がるけど
レベル21の仁科君だけ1歩遅れる

香穂子の習熟度との連動は、レベルが高い方が影響が大きいと考えれば
 月森、志水<加地
の説明もつく、と思う
669名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 15:12:01 ID:???
でも>>667は主人公の習熟0で
レベルが同じ状態のメンコンの加地と志水で
最初から5ポイントも差があるわけだから
加地の習熟は他のメンバーより特別に速いということじゃない?
670名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 15:47:07 ID:???
そもそも志水は技術型だから習熟は他より遅くなるよな
671名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 15:48:05 ID:???
あ、ところでマエストロって出るのかな?
672名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 15:54:57 ID:???
>>667のデータを見ると法則性があるように思える
難度21のある晴れた日にで
楽譜難度と同じレベルの火原が27、それより1レベル高い志水が29、さらに1レベル高い月森が31
と2づつ上がってる
難度22のメンコンでは
同じ22の志水と柚木が27でそれより1レベル高い月森が29とやはり2上がってる
難度19のパガニーニは同じレベルのデータがないから分からないけど
レベル21の志水と土浦が32で1レベル高い月森が34と2多いよね

楽譜の難度にもよると思うけど19以上の楽譜では
レベルが1上がると習熟度が2上がるというのがデフォなんじゃないだろうか?
加地の習熟度の上がり方はこれからはずれるしやはり速いと思う

また>>663を見ると習熟度を上げていった場合のデータだけど
最初は加地と志水が同じなのに香穂子の習熟が上がると
加地の方が1遅れてるみたいだから
レベルが高い方が香穂子の習熟度の影響を大きく受けるとも言えないんじゃないか?
でもこれは加地が特別と考えると
他のメンバーで試してみないと分からないけどね
673名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 16:29:13 ID:???
>>672
上がり方は1とか2とかいう固定の数字じゃなくて、
多分計算式が存在してその端数処理の範囲で変わるんだと思うがね…
674名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 16:49:06 ID:???
>>673
なるほど確かにそれはそうだね
計算式があるんだろうな
でも何らかの法則性はあると思うし加地ははずれてると思うな

加地はレベルを上げなきゃならなくて大変だから
プレイヤーに対するサービスなんだろうかw
675名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 17:02:07 ID:???
>>674
2のマエストロ引用だけど、タイプによって習熟度が普通の何倍上がるとかいう設定があるんだよね
だから、加地もその計算式の法則に従っていると思う
676名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 17:23:36 ID:???
じゃやっぱり熱心タイプで他は普通ということかな
他のキャラの計算式にはあてはまらないという意味ではずれてるといったんだ
餡子で他のキャラが熱心タイプになることはないんだろうか
677名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 17:31:48 ID:???
モブキャラにはいるんじゃない?
つーか他キャラの計算式にあてはまらない=他の計算式がある、ってことであって、
1多いとか何とか固定の数字で法則性を語るのは意味がない、ということを言いたかったわけなんだけど
678名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 17:34:36 ID:???
>>673で計算式があるのでは?と言ったのに対して、
>>674がそうじゃなくて加地だけの+αの法則性があるんじゃないかと答えてる

熱心タイプかどうかはわからんけど、加地独自の法則だとしても、
足すいくつみたいな話じゃなくて計算式であるには違いないと思うんだけどなー、
今までのシステムの仕様からして
679名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 19:55:27 ID:???
>>677-678
別の計算式があること
固定の数字で語っても意味がないことは理解した

ただ自分が言いたかったのは加地の習熟度は>>668がいうような
香穂子の習熟度の影響というだけでは説明がつかなくて
他のキャラとは違う上がり方をするのではということだけなんだ
加地が特別というわけではなくて別の計算式があるんだとは思う
しつこくてスマン、これで終わりにする
680名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 20:09:18 ID:???
>>667の「ある晴れた日」と「ヴァイオリン協奏曲」を見た感じ

熱心タイプの習熟度は怠惰タイプ以外の1.2倍

Lv21の火原習熟度が27
同じLv21の加地習熟度=27×1.2=32
Lv22の柚木習熟度が27
同じLv22の加地習熟度=27×1.2=32

で計算が合うね
681名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 04:57:20 ID:???
>>679
なんか言葉のあやというか
たぶん同じこと言ってるのに前提や表現が違うせいで食い違ってるだけだと思うから、あんま気にすんな
682名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 09:15:21 ID:???
>667のまねをして同じことをやってみたんだが
香穂子の習熟を上げない限り2日目以降は
1日目に上がった数値がプラスされていくんだな。
奴らパガニーニもある晴れた日にも3〜4日で仕上げちゃうんだぜ。
日程に余裕があれば全員ある程度上がるまで香穂子は練習しない方がいいんだな。
でも日程に余裕があれば他の奴らの習熟度の上がりが遅くてもいいから同じか。

ところで今回ひたすら家に帰るを繰り返してたら
吉羅と都築におこられたw
いつもコンサートを成功させることばかり考えたから
こんなバージョンがあるのは知らなかった。
今回一番の収穫w
683名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 17:54:29 ID:???
そういえば気がつくと、キャラ別の選択肢と親密度上下とかが順次書き加えられているような
2のwikiんときはそこまでやってなかったけど、今回何人かだけ書かれてたから、
全部書かないと不平等だと思ってやっているのかな?
そのうち全員分埋まるのかな
684名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 17:57:56 ID:???
火原とか柚木のページのデートに関する注釈って、
クリック時表示にしてまで隠すようなもんじゃないと思うんだけど…

小技使いたいだけの人がいないかい?
選択肢・親密度表示については適切な使用法だと思うけど
685名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 18:04:17 ID:???
>>684
ホントだ、いつの間にかあんな風に変わってたんだな
覚えたての技を使いたがりな感じか?
686名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 18:12:38 ID:???
そういえば、習熟度に関する法則、wikiのどこかに載せたいよね
どこに載せるのが一番いいだろうね
687名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 18:14:28 ID:???
攻略のコツでどうだろう
688名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 18:19:05 ID:???
ああ、それかな
ただ、習熟度をあげないのも結構きつい場合もあるから、コツと呼べるかどうか…?
そうするといいよ、というのとは少し違うけど、他に載せるとこなさそうだね
689名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 18:24:32 ID:???
まあ活用するかどうかは人それぞれだし
そこでいいんじゃないかな
690名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 18:30:24 ID:???
ひとまず書いてみた
引用例はいくつかあってもよかったんだけど、あまり縦長になるのも何なので端的に
691名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:36:54 ID:???
乙です
692名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 02:59:58 ID:???
>>684
選択肢は、気がついたら誰かがあんな風にしてたな
編集した人がバレを気にしたのかしらないけど、
一応それに準じて選択肢を書いてたんだが
まぁ、隠さないと、それはそれで縦に長くなるなと
693名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 07:36:12 ID:???
>>692
話ずれてない?
火原や柚木のデート内容変化に関する注釈って、
縦長になるほど長い内容でもないしネタバレになるものでもなく、
隠す必要はまるでないって話でしょ

親密度の方は、wikiにそこまで細かく書く必要ないだろと思うし、
既にだらだら書いてあったのを隠す形にした人は偉いと思う
それに乗じていちいち全員分選択肢を書き加えるのはどうかと思うが、
とりあえず見なくてすむようにしてあるのはありがたい
694名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 13:35:57 ID:???
>>685を見た限り、不満げだったから駄目なのかと思ってたよ<編集方法
流れを見てレスを返して欲しかった
695名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:41:27 ID:???
意味がわからない……
696名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:39:23 ID:???
>>694
692は684にレスしているのに何故685の話になるのかわからないし、
普通に読んでも、685の言ってる技使いたがりも、
684と同じようにデート注釈に対するクリック処理について言ってんだと思うが
697名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:46:47 ID:???
他の人の編集した内容を変えるって勇気がいるけど、
クリック不要だと思うとこは変えてしまってもいいのでは
選択肢隠しは前からだし、既にここで話題になってて、
いーじゃんと言われてるから別にこのままでいいだろうけど

形式・小技にこだわりだすのも、他にネタないからかな
せめて用語辞典が埋まらないかなー
698名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 21:34:14 ID:???
>>697
携帯でwikiを見ると、あの(Click!)の部分は
「URLが正しくありません」と表示されてしまうんだ
恋愛イベントの方はだらだらと書いて下に伸びるよりも
ああやって隠したのは良かったと個人的に思ってるんだけど
差し支えなければ休日デートの方は元に戻せたらと思う
みんなはどうかな?
699名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 00:16:05 ID:???
>>698
自分の携帯から見ると、クリックすらできんよ…PCないから携帯厨なんだが、できれば直してほしい。
700名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:10:24 ID:???
今wiki直そうと思って見に行ったらもう修正済みだった
修正ありがとう!乙でしたー
701名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 14:36:46 ID:???
コルダ2のデータを引き継ぎしないで餡子をプレイしてみた
辞典以外はコンプしたものの、地味に遊びにくい
「難しい」ではなく「不便」という感じ
モブがくれる楽譜は大事だなー、と思った
あれがないと就任式より前に関口さん、石川さん(Fl)と大久保君(Cl)を勧誘出来ないんだぜ
702名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 14:39:30 ID:???
……すまん
間違えた
703名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 15:18:09 ID:???
>>701
おお、引継しない時のことは少し気になってた
辞典の分母は引継時と同じ?
704名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 10:11:52 ID:???
分母は同じ186でした
でもモブが楽譜をくれる時に言う用語7個が埋まらないので
辞典は餡子単体ではコンプ出来なさそうです
705名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 10:32:03 ID:???
7つもあるんだ
モーツァルトはwikiには楽譜貰うときと書いてあるけど、他のモブ会話にも出てくるよ
っつーかそれを書いたことがあったはずなんだけどな…
706名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 10:55:51 ID:???
モーツァルトは「モーツァルトで揃えるとか〜」で埋まったような
あとヴィヴァルディもどこかで拾えたけど
 印象主義 オルガン 歌曲 交響曲 
 シューベルト チャイコフスキー バロック
は、楽譜貰う時以外出てこないっぽいです 
707名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 11:57:22 ID:???
とりあえずモーツァルトの条件また追加してきたよ
確か以前はモブ会話とだけ書いたから、楽譜のと同じと誤解されて消されたのかもしれん

楽譜入手条件のやつも、表記統一したいな
オルガンの条件なんか、単に武山くんに話しかけていたら出るかのような書き方だけど、
これも楽譜の時なんだよね?
708名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 02:22:11 ID:???
流れ豚切るが、以前Pコンで完成度140なら
1コンSSS取れるかもというのを思い出して検証。
結論からいくとダメでした。
客197人で習熟完璧にしたが、演奏評価133で止まってSSだったよ。
709名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 02:45:35 ID:???
>>708
お疲れ。
やはり1コンでの最高はSS止まりなのではないかな?
マエストロが出れば分かるのだろうが、どうも出る気配ないな。
先にビジュアルブック?メモリアルブック?は出るのにね。
710名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 13:10:58 ID:???
2のマエストロだと
完成度140の習熟度全員100は演奏評価が136になってるけど133なのか
133だったらギリギリSSSに届かない数値だな
711名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 13:04:29 ID:???
ビズログにアンコの休日デートのことが載ってたんだが
吉羅の恋愛4段階発生後のデートと思われる画面が
1/24(土)で掲載されてたよ
恋愛4段階発生は休日で最短でも1/24になるから
デート3回目は発生不可だろうと言われてたのにな

ここまで書いておいて自分の勘違いだったらすまん
712名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 16:02:50 ID:???
>>711
ビズログ見てないから掲載されてたデート画面が恋愛4より
前のものか後のものかはそれは自分にはわからないけど
吉羅は恋愛2の発生が1/21の理事長就任パーティ限定だから
休日にしか起こらない恋愛4発生が最短でも1/24(土)なのはガチだよ
713名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 21:27:51 ID:???
>>712
レスd
今見直してたんだが、やっぱり自分の思い込みで勘違いだったかもしれないorz
ちなみにビズログの画像はこれだったよ
「日曜」は誤植だな
ttp://www.uploda.org/uporg1121568.jpg.html
714名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 09:46:09 ID:???
そういえば、wikiの用語辞典の管理棟だけ条件書かれてないな
自分も思い出せないでいるのだが…わりと最初からあったような気はするけど
715名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 07:27:48 ID:???
管理棟て、確か加地通常のイベントで出てこなかった?
管理棟の何かも使えるように交渉したから〜てな会話で。

詳しくは覚えてないが。
716名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 08:41:34 ID:???
それって初期のイベント?
自分は加地攻略はかなり後回しだったけど、1回目か2回目のプレイでは出ていたから、
他でも出るんじゃないかと思うんだけどどうだろう
717名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 21:41:56 ID:???
未だに2とアンコがスチルコンプできてない
一周につき1人しか進められないルートは勘弁してほしかった
アンコで複数キャラが恋愛状態引き継ぎは無理があるけれども
718名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 10:18:04 ID:???
どうせオケ曲のため最低8周はするんだから、
うち6周引継ルートやっても大した問題はない気がするが
719名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 21:59:32 ID:???
アンコ フルコンプしたのに
今日、今さっきまで写真集とアルバムに声ついてるの
気付いてなかったー!
720名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 23:50:03 ID:???
>>719
あらら・・・
でも自分も写真集の方?(無印スチル)は声がついている事は、
コンプ後しばらくしてから気付いた口だw
721名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 05:24:28 ID:???
あんな無印でも見れるスチルを面倒な条件クリアして集めるのは
声付きコメントのためだとばかり思ってたww
722名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 10:37:33 ID:???
えっ、アルバムと写真集って声が付いていたの?
719-720さんのレス見て、今知ったよ。_| ̄|○ il||li
さっそく、コメント聞いてくる。ノシ
723名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 12:10:45 ID:???
もしかして今騒いでる連中は2のアルバムの声もいまだに気付いてないとか?
724名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 12:19:14 ID:???
>>723
自分、>>722だけど、まったく気づいてなかった_| ̄|○ il||li
アルバムは、開いて眺めてるだけだったから。
アンコールのコメントを聞いたから「もしかして」と思って2のアルバムも見たら声聞けた。
まさか、こんな仕掛けがあったとは思いもしなかったよ。
725名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 13:04:13 ID:???
まあ、その、なんだ強くイ`w乙wwww
726名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 07:42:26 ID:???
冬海とのデュエットスチルだけ埋まらない。
何度リロっても王崎先輩が来るorz

桜色のドレス以外に何か条件有りますか?Wikiにも載ってなかったし。ランダムですか?
727名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 08:26:53 ID:???
>>726
冬海ちゃんとのデュエットスチルはないよ
別のスチルが埋まってないんじゃないかい?
スペシャル再生すると埋まるやつとか
728名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 09:52:35 ID:???
>>727
そうだったのかー勘違いしてた。家帰ったら調べてみる。
教えてくれて有難う。
729名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 16:11:35 ID:???
冬海ちゃんとのデュエットもあればよかったのに
(元々2の発端は彼女とデュオするかってとこなんだし)
でもそこで出来ないのがらしい気もするけどね

写真集他のせりふの件、
頑張って埋めてもあまり目新しいこと言ってなくて残念だったり
ちなみに複数名にからむ写真は開くたびに違う人のせりふがきけることも知っているかな
これも気づいてない人もいるかもしれないので敢えて言ってみる
730名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 17:16:05 ID:???
>>729
し、しらなかったーーーーー!!
719なんです自分
もうだめぽ
731名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 19:32:59 ID:???
>>729いいこと聞いた。
知らなかったよサンクス。

冬海ちゃんが天羽さん並みの強者だったらデュエットあったかもね。
友情イベントは2の方が好きだが、アンコで休日練習一緒に出来るようになったのは嬉しかったなぁ。
そして天羽エンドが2やアンコにないのが残念だ。
732名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:26:50 ID:???
冬海ちゃんが天羽並みの図々しいでしゃばりになったら萎えるので
デュエットはなくともあのままでいい
733名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 05:58:55 ID:???
ウザキャラは天羽ちゃんだけでいい。
734名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 10:21:43 ID:???
ウサギキャラに見えたwww
735名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 16:17:26 ID:???
バニー天羽を想像したが、案外似合いそうだ
736名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 17:57:45 ID:???
淋しいと死んじゃう俗説の淋しがりやなウサギは冬海ちゃんのイメージ
737名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 18:50:05 ID:???
天羽はスッポンの甲羅でもかぶってろw
738名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 18:58:07 ID:???
>>736
実際そんな女そばにいたらウゼーwww
739名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 19:24:00 ID:???
>>736
冬海ちゃんはそういうとこはしっかりしてそう。特にアンコの後は
寂しいと死んじゃうのは火原のイメージ
740名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 19:53:10 ID:???
>>737
天羽さんカッコ悪っwwww
741名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 20:03:09 ID:???
火原はわんこだなー
742名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 21:41:35 ID:???
>>737

    γ・⌒ヽ
  γx⌒( <゚Д゚) <スッポンの天羽とは私のこt(ry
  iXX(ノ 〜iつ
  人x/_,,ノ
   Lm!m!

743名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 22:08:31 ID:???
wwwwww
744名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 22:22:42 ID:???
>>739柚木もそんな感じがする
つまり類友
745名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 01:52:40 ID:???
火原は案外男らしいでしょ
柚木は寂しがり
746名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:03:37 ID:???
季節的にはそろそろアンコの季節なんだが、新情報はないのかな…
用語辞典、面倒になって結局埋めてないや

そーいやマエストロでないのかな
747名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:25:34 ID:???
マエストロは出そうも無いね。
紅玉はネオ案と遙かにシフトしているから、これから出る可能性も低い。
本当にファンディスク的なモノだったんだな。
748名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:44:42 ID:???
2の発売が3月、マエストロが7月だっけ?
そのくらいなら、まだ期待が持てるかもしれないが…
でも発売予定がこの時期にわかってないってのはないよな
749名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 17:50:23 ID:???
今出てる攻略本がマエストロっぽい部分があるんで、
出ない気がする
どっちかというと、4コマが出て欲しい
750名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 18:53:31 ID:???
コルダ通信はいずこへ
751名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 18:54:24 ID:???
>>749
4コマは1月に出るらしいよ
未だに告知ないのが気になるけど
752名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 20:11:27 ID:???
4コマはネオロマ通信で案内されていた記憶が・・・。
今の紅玉は遙か4とネオ案の事で頭いっぱいだからな。
コルダの事は忘れられている感じだ。
個人的にはホッとしているけど。
753752:2007/12/23(日) 20:13:45 ID:???
あ、「忘れられている」というのはいい意味で
少しそっとしておいて欲しい気がするので
754名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 20:29:46 ID:???
>>751-752
そうなんだ
じゃ、とりあえず安心かな
755名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 22:10:22 ID:???
甘姫にアンコ攻略載ってたんだが
鳥の鳴き声CD入手方法については
天羽ちゃんから貰う手順しか書かれていなかった
ラチェット入手方法は全種類載ってたのに
ひっそり隠しやがってこんにゃろw
756名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 22:45:29 ID:???
隠してるのかw
あのバグも、バグと分からないと困惑するだろうに
757名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 10:56:18 ID:???
ま、入手法を説明しているわけだから、
入手できない方法を説明する意味はないわな
それ読んでないから具体的にどういう風に紹介されていたのかは知らんけど
758名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 22:36:33 ID:???
全部で8ページ中、攻略情報が4ページ
恋愛イベント条件一覧
モブのメンバー加入条件一覧、
楽曲リスト
対立の仕方
評価上げ
サックス奏者4人の加入条件
鳥の鳴き声CD入手条件(天羽のみ)
ラチェット入手条件(月森デート、志水デート、生徒に話しかける)

モブが好きキャラに寄ってくアルゴリズムは、2から少しずつ入れたとのこと
759名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 00:55:55 ID:???
というか、その調子だと3?ではもっとモブが寄って来るようになるとか?w
760名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 08:05:06 ID:???
総モブ加地状態
761名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 19:44:43 ID:???
身動き取れねえww
762名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 19:53:40 ID:???
どこのバーゲン会場だよw
763名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 06:07:51 ID:???
自分>>715なんだが、加地通常で「管理棟」確認したので報告。

「純愛」にて、音楽室でオケ部員と交渉中に出てきた。「管理棟の練習室使えるようにしたから、オケメンバーに音楽室を使わせて」というような会話の。

携帯厨ゆえwiki編集できないので誰かヨロ。
764名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 11:40:31 ID:???
景時祭り万歳
765名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 22:22:54 ID:???
自分は716だけど、加地攻略全くしてない時から管理棟は出てたから、
もっと別の固定イベントか何かにもあるんじゃないかなあとか思うんだけど…

ひとまずwikiには追加されたようだね
766715=763:2008/01/07(月) 04:11:36 ID:???
複数ある方法のひとつとして書いておけばいいんじゃないかと思ったんだ。


もっと楽に出せる方法がわかれば、それに差し替えればいいんだし。


とはいっても、携帯厨の自分には差し替えられんのだがw
767名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 08:58:19 ID:???
条件が複数あると考えるといくつでも書けばいいと思うんだけど、
例えば冒頭の固定イベントに出てくる単語を、誰かのイベント内で出てくるからって書くのは冗長だよね?

なので、「管理棟」が加地以外で出るのが固定イベント関係なのかそうでないのかは確かめておきたいところだ
が、このところゲームやってない…
768名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 16:28:15 ID:???
管理棟は、NPCとの会話で出てきそうだが、総当たりする気はないし
同じく、餡子はやってない
769名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 18:07:05 ID:???
用語辞典の桜館と柳館がなかなかでない…。
あと3つでコンプなのに。
770名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 05:16:29 ID:???
金澤と吉羅兄弟のスチル、制服のスカーフの色が疑問なんですが自分だけですかね。
771名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 08:55:43 ID:???
何色だったっけ
はっきり覚えてないんだけど
772名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:06:42 ID:???
金澤と吉羅姉が青、吉羅が赤だな
773名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:34:18 ID:???
なら問題ないんじゃ?
確か学年色って、緑→赤→青の循環だったよな?
青が3年の時赤が1年になるってことでいいんだよね
774名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:35:50 ID:???
緑じゃなくって黒だよー緑はアニメ用の色だ
775名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:38:20 ID:???
あれ?そうなのか?
あれは画面によって黒とか灰色に見えるけど緑だと、
ここか本スレかで主張されたことがあるのだが…
自分の目が悪いんだと思っていたよ
776名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 11:39:55 ID:???
二年が赤だよね?月森とか
吉羅は一年だから赤じゃなくて青じゃん?
金澤吉羅姉が三年だから青じゃなくて黒緑
777名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 11:51:33 ID:???
>>776
>>773

書き直さないとわからないなら、黒→赤→青の循環だから、
青の学年が3年になるときの1年生は赤
ちょっと上のレスくらい読んだらどうよ
778名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 12:02:41 ID:???
>>776
学年で色が決められるわけじゃなくて
入学時に割振られた色で3年間すごすんじゃないの?
香穂子達2年生はは3年生になっても赤のままで
次の新1年生が黒緑になるんでしょ
779名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 12:22:17 ID:???
>>776です
>>777>>778そっか!やっと分かった丁寧に教えてくれてありがとう!
780名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 13:30:44 ID:???
スレが伸びてるんで、何かと思った
781名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 21:49:33 ID:???
>>778
で、火原が4月から赤になる。と
782名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 21:59:36 ID:???
コラ待てw
783名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 09:14:57 ID:???
そういえばコンクールって本当に不定期なんだなとあの写真みて思った
3年に一度なら、在校中に1度はコンクール期間にひっかかるのだろうけど、
何も知らずに卒業していく人もいるんだろうな
784名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 19:25:34 ID:???
不定期ってことは2年続いて開催とかもあるのかね。
一度コンクールに参加したら、2回目は参加できないのかなとか
チラ裏だった、スマソ
785名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 12:59:42 ID:???
そーいや加地が月森に貸した本って何?
786名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 18:01:45 ID:???
>>785
推測だが
18世紀の英国、プライドの高い男性が出てくるときてるから
おそらくはジェーン・オースティンのプライドと偏見ではないかと
ちなみに、加地が月森に似てると評した人物は地位も金もあって、かなりモテる男なのだが無愛想でとっつきにくい
そこら辺は月森に似てるっちゃ似てるかもだが
期待するほど似てないことは保証しよう
787名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 08:50:13 ID:???
>>786
へー、本当にあるんだね、ありがとう
何となく、地位もあるという時点でそれなりの年齢の男という感じがするから、
それだけでもあんまり似てないんだろうなとは思うね
788名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 10:24:11 ID:???
あ、書き方がマズかったかな〜、ごめんなさい
加地いわく月森似な人物は地位があるっつうより上流階級の若い紳士で、20代だと思われ
ヒロインは二十歳そこそこ
始めはスルーしていたヒロインに魅かれ始めるとさりげに散歩の時間を合わせたり、
読む人によっては彼のツンデレぶりに月森を重ねるかも
好みもあるだろうけど、名作だよ
映画・ドラマ化もされてるんで興味があれば
ただ加地は渋い趣味だな
それから、読んだあと月森がビミョウに複雑そうなのはわかる気がする
789名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 10:36:42 ID:???
うーん、20代って時点で、昔の20代だからもう立派な男って感じがするんだよな
月森のような青い若者とは違うイメージなんだけど
それ以前の問題なのかな?

ていうか、何となく恋愛小説っぽいんだけど…
太宰やら三島やらが好きな加地が読んでいるんだからそういう方向の話かと思っていたよ
790名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 10:37:05 ID:???
ところでこれ、wikiの小ネタなんかに書けば喜ばれるかもしれないね
791名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 11:18:50 ID:???
恋愛小説ってゆうかさ、若草物語のムードって言ったらわかりやすい?
ただアレよりは恋愛小説かなあ
家庭小説ってやつかな
とりあえず太宰、三島の系列では全くナイ、しかし文豪モームも認めた作家の作品
タイトルは高慢と偏見の方が有名か?
あと月森似?の彼は年は20代?なんだが不用意な言葉でヒロインに思いっきり誤解されたりしてたかな
まあ読むか観るかして下さい
ただ映画もドラマもみ損ねたので出来は知らない、すんません
それに多分この作品だと思うがワカランしなあ…
ごめんよお
792名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 12:09:58 ID:???
>>791
まあ、そういう系統を想定して言った<若草物語
あの手の、世界名作系の話って、最終的に求婚がどうとかいう話がくるんだよなと思って
まあそれよりは、姉妹の結婚が主題になってるっぽいよね、調べた限りだと
こういう小説を加地が読んで月森に勧めているとは正直意外だ
793名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 10:57:49 ID:???
加地が読んだことよりは、彼の薦め通り素直に読んだらしい月森が意外
ちょっと読み返してみたんだが、200年前のとはいえぶっちゃけロマンチックラブロマンスまたはこてこてのラブコメディと言える本ですぜ
コレを現代版に翻案したラブコメはかなりヒットしたくらい
自分に似たキャラも出てると言われた上で、どんな顔してラストあたりの甘々シーンを読んだんだ?w
まあ甘いっても200年前のだけどw
794名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 11:30:48 ID:???
ちょっと読んでみた
訳によってキャラクタに違う印象持つかもしれん
読みにくいけど河出文庫のがいいかなあ
加地が貸したのはどれだろう?
ちなみにハーレクイン系文庫からダイジェスト版も出とるな
795名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 16:59:46 ID:???
どの出版社なんだろう?
あちこちで出てるし
ちくま文庫から新訳で出てるのはとっつきやすい文章でわかりやすいと評判も良いし、確かに読みやすい
文庫のくせに値段が高めだが、いいとこのボンボンらしい加地ならこっちかも…
個人的には河出文庫版が好きで手元にあるけど、やや読みづらいのは確かだ…
796名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 17:36:42 ID:???
何スレかと思った
797名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 22:27:58 ID:???
既に攻略スレではないな、すまん
加地の貸した本について考察するスレにしてしまった

ちくまのも書店で手に取ったけど、雰囲気出るのは河出版だな
いっそ原書を読んでみたい気もする
月森なら読めそうだが加地は英語どうだろう
798名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 00:29:56 ID:???
>>1
ここは攻略スレだろう
799名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 08:44:49 ID:???
>>798
「話題の内容が」か「この流れが」攻略スレではない、という話だろ
話題の流れを攻略スレじゃなくて考察するスレにしてしまったと
800名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 11:02:23 ID:???
高慢と偏見を原書で読む高校生男子か〜
渋っ!
これがミステリとかブロンテ姉妹の作品ならありがち?
まあ月森も加地もやりそうではあるが、気軽に貸し借りしてるし、月森は短い期間で読了してる印象がある
それに月森が読むとすれば休日か平日の練習の合間とかだろうし、
気軽に読めて持ち運びも楽な翻訳版の文庫なんでは
だがしかし古典名作だから英文だってペーパーバックとかダイジェスト版とか山程あるか…ありそう、原書
しかし、加地が月森をどう見ているかってのは興味深いな
それに対する月森の反応もだがw
801名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 11:32:01 ID:???
何となく、加地ないし月森ファンに高慢と偏見に興味を持たせるスレ、みたいな流れになってきたようなw

ちなみに触発されて読んだ
なかなかおもしろかった
802名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 11:52:41 ID:???
>>801
確かにw
自重します
スレの本旨とズレマクりスマソ
でもまあ、ついでなんでもう一つ
某・カリブの海賊映画でヒロインしてたキーラ・ナイトレイがヒロインを演じた、高慢と偏見の映画版
友人いわくまあまあの出来だとか
風景描写は近年まれなくらい美しいとのこと
自分は観てないから保証はしにくいが、こっちのが手軽かも
遅いってか
803名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 12:02:39 ID:???
攻略から話題それたままなのも何だから、
攻略wikiの小ネタにこの小説のこと書いてこようか
804名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 12:13:54 ID:???
>>803
加地がまがりなりにもオススメしてた本だし、ファンの中には知りたいって場合もありますかね?
お願い出来るのであれば
自分は環境的に無理です
スレチのままは確かに心苦しいw
805名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 12:15:55 ID:???
自分は前から気になっていて、どうして話題にならないのか不思議だった
まあ一応書いてきたよ
806名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 13:31:41 ID:???
ゲーム内の作り話と見てスルーしたとか?
あるいは加地、または月森ファンは加地の読書傾向を鑑みスルー(ry
自分は後者だな
加地が好む太宰とか三島をけなすつもりは全くないが、今更読みたくはない
高慢と偏見は読んでみたよ
いい作品だったし、楽しんだ
確かに加地、月森が読むとは意外
807名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 09:47:48 ID:???
プレイ時初期、何となくイベント見たけど特に印象にも残らなかったので
808名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 10:30:30 ID:???
自分はとても気になったが自分の知ってる範囲で全く思い当たる節がなく、
でも誰も何も言わないので、自分は知らないけど誰でもわかるようなものなのかなーと思ってた
809名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 02:20:43 ID:???
男だが
高慢と偏見は文学専攻の学生でさえシェイクスピアもろくに読まない昨今、知らない人が多いと思うが
810名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 09:09:25 ID:???
男だが、ってのは全く文脈に関係ないんじゃないかってのはさておき、
自分は、”誰もが知っているから話題にしないのか”と誤解していただけで、
高慢と偏見は誰でも知っているとは言ってないのだが
811名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:59:33 ID:???
月森の留学って数ヶ月で終わりの短期じゃなくて何年も行きっぱなしなんだよね?
その場合星奏学院は中退するってことになるの?
812名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:03:04 ID:???
休学といってなかったか?
とりあえず休学で、状況によっては中退もありうるだろうが。
813名無しって呼んでいいか?:2008/03/07(金) 10:34:22 ID:???
でも復学はしにくいよね…
向こうで高卒にあたるような単位なり何なりとれないのかな
814名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 00:33:59 ID:???
音楽科だし、そのへんは柔軟に対応するのかなと想像してた
815名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 13:07:49 ID:???
むしろ一般的現実的な、音楽科の生徒で留学とかするような人がどうしてるのか知りたいな
816名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 13:08:26 ID:???
そーいやメモリアルブック出たね
このままマエストロは出ずに終わるかな
留学先の在籍証明&成績証明を提出すれば
在籍学校の卒業試験を受ける資格が取れる
合格すれば卒業生の仲間入り
(留学先の学校や成績によっては卒業試験免除有り)

留学先が在籍校と姉妹校等の提携を結んでいれば
留学先の学校を卒業=在籍校卒業

ただし、留学先の学校が正式な教育機関でなければならない
(日本でいう専門学校みたいな所は認められない)
あー、やっぱりそういう手段はあるんだね
d
819名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 03:18:40 ID:???
過疎ってるな(゚∀゚)
820名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 15:28:38 ID:???
月森自体は好きなんだが、2とアンコールの月森ルートの話しは暗そうだから
好みに合わないかと思ってやっていないのだけど
月森はなんで高校の途中で海外に行く気になったんだろう
自分の周りは皆日本の大学卒業後に海外の大学を卒業しているし
なんであせって高校卒業前に行く必要があるのかなぁと思った
821名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 16:01:12 ID:???
別に暗くはないと思うのだけど。
早めに海外留学した方が良いと判断したから、海外に行くと言い出したんでしょ。
月森が、考え無しの浅はかな行動するとも思わないし、おまけを見ていたら交際は長続きしてそうだし。
離れていても、きちんと日野を気遣ってるみたいだったよ
月森は坊ちゃんだから、幼少時から留学しててもかまわないんじゃとも思うけど。
822名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 08:58:46 ID:???
>>819
過疎というか、攻略ネタバレスレってもうあまり必要性がないからな…
823名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 17:13:12 ID:???
暗くはないけど、月森は切なさ担当ですかそうですか
って感じだったよね
824名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 17:19:58 ID:???
切ないというか、月森みたいなのだったら留学とか普通に考えそうだから仕方ないよな
それ以前に、国際コンクールとかもっと出ててもおかしくない気がするし、
海外に出るのを考えるのは逆に遅いくらいじゃないかとも思う
825名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 18:39:04 ID:???
今更だけど「プライドと偏見」について>802
自分も触発されて本読んだあと映画のDVDも借りて見てしまった
原作を読んでから見るのがオススメ(既読前提で作られている気ガス)
ラストシーンはちょっと月森と重なって焦った
826名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 18:48:18 ID:???
でっていう
827名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 22:54:09 ID:???
キャラ総入れ替えのコルダ3マダー?
828名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 14:14:13 ID:???
そしてOBとして火原が攻略できるんですね、わかります
829名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 16:02:30 ID:???
火原先生か。(・∀・)イイ!
830名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 20:32:19 ID:???
火原先生攻略したいけど
香穂子とはどうなったんだよ!他キャラとくっついたのか
それとも無かった事になってるのかとか気になるw
831名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 22:52:57 ID:???
アンコから数年後の設定でコルダ3を作るとしてそこに香穂子も出てくるとなったら
誰ともくっつかなかったけど今では立派なヴァイオリニストになりましたって感じじゃないかな
誰かとくっつけちゃうと不公平だし

ただそうすると香穂子の時にはヴァイオリン・ロマンスが起こらなかった事になって
ちょっとしょぼくなるね
832名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 01:41:55 ID:???
香穂子がキャラとして出てきて、男性攻略対象は全員そのままは?
違う女で男を落とすっていう案の受け売りやってみたら面白いな
833名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 02:07:57 ID:???
嫌だ
やるなら、遙か方式が良い
834名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 09:14:58 ID:???
アンジェ方式はやめた方がいいと思う
アンジェは時間の流れが普通と違うからまだ何とかなるけど
コルダの世界で、例えば次の年度で別の女が現行キャラを落とすのって違和感あるわ
835名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 16:17:19 ID:???
香穂子=自分だとは全く思っていないけど
香穂子だからこそ男キャラも自分をさらけ出してくれたと思っているのに
別の女子でもいいってことになるとなんだかなーって思う。

柚木が香穂子以外の女子に白黒したり
加地が「今までは日野さんをストーカーしたけど今度はキミだよ」とか
イヤすぎる。
836名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 16:18:12 ID:???
個人的には、新作つくるならアンジェ→ネオ案方式でお願いしたい
837名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 11:03:12 ID:???
>>835

>「今までは日野さんをストーカーしたけど今度はキミだよ」

いやすぐるww
838名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 11:25:39 ID:???
ストーカーの自覚あんのかよw
839名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 14:58:10 ID:???
836に賛成だな。
1年組も卒業して、無印から3-4年後の設定で新たにやるか、
姉妹校設定で別の学校でやって欲しい。
840名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:11:50 ID:???
新キャラ(ヒロイン)で2か餡子引き継ぎで香穂子から攻略キャラを略奪する昼ドラ系愛憎ゲームなんかどうだろう?




ネオロマではないな
ごめん、言ってみただけ。
841名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 23:28:21 ID:???
>>840

ネタとしては面白いけど、本当に作ったらフルボッコだろうなw
842名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 17:54:42 ID:???
>>840
コルダとしては嫌だけど、乙女ゲー新ジャンルとしてやってみたい気がするw
843名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 18:17:25 ID:???
>>830
火原とヒロインがくっつくとか思ってるの?w
プッ
844名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 06:08:52 ID:???
久々に2をプレイしたらジュ・トゥ・ヴ+チェロ協奏曲+スケーターズで冬ボーナスが出たんだけど既出かな?
wikiには載ってなかったんだけど…
845844:2008/05/19(月) 06:16:08 ID:???
うわースレ間違えた
すんまそ
846名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 09:28:56 ID:???
冬ボーナスは冬の曲1つ入ってりゃ出る
この場合スケーターズワルツ
847名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 12:54:52 ID:???
>>846
そうだったのか!
冬も揃えなきゃ出ないもんだとばかり思ってたよ…
どうもありがとう!
848名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 15:25:47 ID:???
試しにジュ・トゥ・ヴかチェロ協奏曲を何かと差し替えてみるとわかるさー
849名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 20:33:25 ID:???
ジュ・トゥ・ヴって聞くだけでなんか笑ってしまう末期の自分
850名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 11:51:30 ID:???
愛の挨拶がもしゲーム中で弾けたら
技術レベルとかどれくらいになるんだろう
851名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 15:24:36 ID:???
>>850
レベル高そうだね
23くらいか?
852名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 20:25:06 ID:???
ごめんなさい1の質問なんだけど王崎の好きな衣装の3番目わかる人いたら教えて下さい
853名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 22:12:20 ID:???
>>852
ここで反応なからゲースレの方に書いたのか?
必至なのはわかるけどスレタイは読もう
854名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 00:00:36 ID:???
暇だったんでふと何気なく棚にあったコルダ2アンコのビジュアルブック見ながら
中にあった描き下ろしキャラペーパー(まだ開けたことなかった)を眺めてたんだ

そしたら同封されてたポスカ(みたいなやつ)の裏側に、
ビジュアルブック購入者特典とか言って画像とキャラメッセージが見られるっつーQRコードが載ってたんだ
喜び勇んでそのサイトに飛んで画像をダウソしにかかったんだが・・・


1枚目×6人目あたりで携帯操作に疲れてきたお
画像はすっげ綺麗だけど、残り総計12回も操作するのは正直かなりしんどいおwww
855名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 00:53:53 ID:???
>>854
別にここに書くことでもないかと
普通にゲースレでいいじゃん
856名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 00:58:20 ID:???
>>855
そうか、あっちに書いてよかったのか・・・
いや、内容が2アンコのことだったからこっちの方がいいかなと思ったもんで
すまんかった
857名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 01:07:32 ID:???
>>856
あーなるほど
あまりコルダスレに行かない人はスレタイに釣られてしまうのかもしれないな
858855:2008/08/05(火) 01:13:21 ID:???
>>856
キツイ書き方ですまなかった
>>1にも書いてあるが、
このスレはアンコ発売直後1ヶ月間の隔離スレだったんだよ
もう発売して1年近く経つから普通にゲースレでOK
859名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 09:47:15 ID:???
でも使わないとなかなか落ちもしないで残ったままだし
何か話題があると自分は嬉しいな
860名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 11:16:10 ID:???
話題があっても普通はゲームスレの方にいくのでは?
861名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 11:47:45 ID:???
アンコのネタならいいんじゃね?
実際、1ヶ月が過ぎたら新たに攻略スレは立てないってだけで使うなというルールはない
2の時も攻略スレは使い切ったし
アンコの話題であればどちらでもOKだと思うよ
862名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 16:13:58 ID:???
ここも残すところあと100ちょいだしね
マターリいこうぜ
863名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 14:29:01 ID:???
そういえば、まだ難しいではプレイしてなかった…
そんなに内容変わるんだったら頑張ってやってみるべきかな
864名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 00:10:29 ID:???
2で加地追っかけプレイしたとき、一緒に登校するようにまでなったのに
「名字+さん」でしか呼んでくれなかった。

そのままアンコールで引継ぎしたらいきなり「あだ名+さん」で呼ばれて
びっくりしたよw
2に比べて積極的な感じがしたし、年末年始に何があったんだ、加地
865名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 05:42:12 ID:???
本編では名前で呼べなかったけど、2クリア後のおまけイベントで香穂さんって呼んでた気がするな
しばらくプレイしてないんで違ったらごめん
866名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 21:34:55 ID:???
そうだっけ?
2加地第四段階クリアして、普通に話しかけたら呼び名変更イベあったよ
選択肢うろ覚えだけど「今まで通り」「名前で呼んで」で、名前で呼んでにしたら恥ずかしいから香穂さんで勘弁してとか言われた
867名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 12:48:48 ID:???
呼び名変更イベはある
でも本編中では「香穂さん」呼びはない
おまけでは香穂さん呼び
868名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 08:15:18 ID:???
>>867でFA
おまけで呼ばれたときは
こそばゆかったわ…
869名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 22:42:20 ID:V1SPMdwM
どこにも書けないからここにこっそり書く。
アンコールの土浦が好き。
萌える。
870名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 23:00:52 ID:???
>>869
土浦は好きだけどお前みたいなキモイ奴は氏ね
いい加減人の迷惑も考えろ
871名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 23:13:20 ID:???
上がってるかと思ったらwwww
過疎スレだからいいんじゃね?そんくらい。
872名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 23:15:46 ID:???
このスレまだあったのかw
873名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 16:42:58 ID:???
>>871
そのくらいなんていうなよ
キャラ萌えはこのスレに書くことじゃないだろ
確か土浦は萌えスレできなかったか?
そっちにいけよ
874名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 22:23:08 ID:???
アンコールは志水かわいい
875名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 22:39:18 ID:???
1と比べたら2、アンコは本当にスチル絵が奇麗になった
欲を言えばこれでもっと量が増えればいいな
876名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:15:37 ID:???
コルダってスチルは綺麗だと思う。
今は呉さんの絵は劣化しちゃったけどキャラデザとしては
各キャラ特徴ちゃんと出てるし乙女ゲーとしては優秀だと思う。
つかなんだかんだ言ってもネオロマのキャラデザは全て秀逸だよね。
877名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:35:50 ID:???
まあそのへんはさすが大手だよね
878名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 02:11:23 ID:???
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)♪
`ヽ_っ⌒/⌒c

   ⌒ ⌒
879名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 08:53:13 ID:???

〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・)  あーねこきたねこ
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) ))))



   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒ (・ω・ )  あー。ねこいっちゃうねこ
  .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
 (   )
 u,__っ) )))))
880名無しって呼んでいいか?:2008/10/12(日) 19:59:47 ID:???
止まれ!!!
881名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 15:58:19 ID:???
埋めてみます
882名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 17:10:26 ID:???
梅梅
883名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 00:23:39 ID:???
猫猫梅梅
884名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:45:34 ID:???
猫猫埋埋
885名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 06:24:30 ID:???
埋埋狸狸
886名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:50:21 ID:???
犬犬梅梅

つかまだあったのかよ、このスレ
887名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 22:04:39 ID:???
ダッタン人の踊り
梅梅
888名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 22:06:20 ID:???
無伴奏チェロ組曲
うめ
889名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 22:07:11 ID:???
バッハルベルのカノン
890名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 22:08:49 ID:???
G線上のアリア
891名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 22:10:07 ID:???
田園
892名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 22:16:09 ID:???
愛の挨拶
893名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 23:22:29 ID:???
優しい愛の歌
894名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 13:35:32 ID:???
ボイソマイソ
895名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 21:06:55 ID:???
サンドリヨン
896名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 08:42:21 ID:???
うめるなら、一応過去ログも準備しといてね
多分前半くらいまでは攻略の話もしていると思うから、wikiに載せといた方がいいし
897名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 10:29:58 ID:???
>>896
仕切るならお前が準備しろという話ですね、わかります?
898名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 10:57:20 ID:???
”埋めるなら”って言ってるじゃん…埋めたいんならログ補完しろよって話
人に押しつけないでね
899名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 14:07:48 ID:???
あげ
900名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 14:08:42 ID:???
900 ゲット
901名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:00:19 ID:???
>>898
埋める人が過去ログを準備しなきゃいけない義務なんてあるの?
過去ログ必要と思ったなら、思ったお前が準備やれよってことですよね、わかります。
902名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:06:26 ID:???
無責任な人だなあ…
903名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:12:49 ID:???
ひとまずログも確保せず埋められてもまずいので急遽前半のみwikiに入れといた
とはいえ自分のは透明あぼーんかけていたりするから500までになってないけど
とりあえず埋めが始まったところからを除いて後半もあげてみるよ
904名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:20:44 ID:???
>>903
とりあえずスレ全部をコピペでいいならログ全部残っているから貼っておこうか?
905904:2008/11/13(木) 16:21:44 ID:???
補足
このスレだけでなく、攻略スレ全部(1-6)ね
906名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:23:06 ID:???
ごめん、過去ログはもう貼ってあったんだね
確認不足で失礼した
907名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:34:04 ID:???
>>904
透明あぼーんだとスレ番が飛んでて不自然かもしれないので、
このスレの分だけでも上げ直してもらった方がいいかも?
可能ならお願いします
908名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:38:26 ID:???
>>902
自分はやらないけど、誰かやっといてね〜の方が無責任だろ。ログ残さなきゃと気付いた・思ったなら自分でやれっていうね。
つか過去ログなんて必要なの?
攻略サイトなんて沢山あるのに。
909904:2008/11/13(木) 16:38:49 ID:???
>>907
了解、じゃあ現スレ全レス分を貼りなおしておくね
910909:2008/11/13(木) 16:48:37 ID:???
>>909まで貼り直しておきました
911名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 16:59:25 ID:???
>>910
912名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 17:14:10 ID:???
>>908
そんなん言ったら攻略wikiの意味がw
913名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 08:02:33 ID:???
発売直後にプレイしてた人には必要だっただろうね
914名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 10:04:39 ID:???
むしろ攻略サイトがwikiのパクリな部分もあるし
攻略サイトがあるからwikiの情報など要らんというのは本末転倒な気がする
あと、スレで攻略質問をする人にwiki見れ、というためのものでもある
流石に個人サイトにリンク貼るわけにはいかんしな
915名無しって呼んでいいか?:2008/11/15(土) 16:26:33 ID:???
以前に攻略サイトに載ってた情報が
まんまwikiに載せられたこともあったから
どっちもどっちのような気もしないでもない
916名無しって呼んでいいか?:2008/11/15(土) 21:41:07 ID:???
持ちつ持たれつ
917名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 13:02:25 ID:???
過疎
918名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 14:17:31 ID:???
後100もないし
埋めるか
919名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 16:29:25 ID:???
920名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 17:06:21 ID:???
梅ってことは次スレないのか
921名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 17:12:38 ID:???
あるわけないだろ
発売からどんだけ経ってると思ってんだよ('A`)
922名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 18:46:01 ID:???
今度出る2フォルテと紛らわしいし、あれが出るまでには埋めた方がいいかもね
923名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 18:58:56 ID:???
>>921
もう少し優しい言い方をしましょうねw
924名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:02:22 ID:???
関連スレが多いとケチつける連中がいるもので…
925名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:12:06 ID:???
>>923
>1も嫁ない馬鹿に優しくする必要ない。
926名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:14:32 ID:???
927名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:18:33 ID:???
920=924=926
928名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:19:02 ID:???
  /゙⌒⌒ヾ
  iiノNリ))〉
  ノ||゚ヮ゚ノ|
  `(/L|ノ{つw
 と</U_)


  /"⌒⌒ヾ
 iiノNリ))〉
 ノ||#゚「ヽ| ゴー
  と)i<\\
  く/」」〉\\チリチリ…
、、、、、しソ、、、∴:丶wwww


`/゙⌒⌒ヾ \
iiノNリ))〉\
ノ||゚ヮノ| [ ̄ ̄]
〈(丶丶  [ ]
く/hO=O===((二) ドスッ
 `ー\_) [ ]
_____[__]wwww


`/"⌒⌒ヾ
iiノNリ))〉
ノ||#゚「ヽ|
と)i<\ \ ビッ
く/」」〉\ \・。∧∧
 しソ  \∴(#)д゚)
      ⊂ ⊂ ノ
     ⊂二/ノ
      (/
929名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:28:50 ID:???
ここまで>>920の自演
930名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:32:21 ID:???
\(^O^)/オワタ
931名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:34:07 ID:???
白柚木と黒柚木の漫才か
932名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:42:04 ID:???
ムフッ
933名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:19:23 ID:???
梅ついでに一発変換してみる

禁色のコルダ
日野嘉穂こ
月森連
土浦良太郎
染みず系位置
檜原一樹
柚木東
家事青い
金沢博人
追う先忍ぶ
冬海証拠
天生波
利利
934名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 00:17:22 ID:???
乂1000取り合戦場乂

1000取り合戦、 /
 いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)ノ
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
 \オ―――ッ!!/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )
935名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 00:29:02 ID:???
>>934
親密度1000取りでもおk
936名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 16:23:10 ID:???
>>933
面白かったので自分もやってみた
金色のコルダ
日野か矛
月盛り蓮
土浦良太郎
清水桂一
日原一輝
柚木吾妻
加持葵
金澤博人
追う咲きしのぶ
冬海祥子
編もう波
利里
937名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 21:40:00 ID:???
金色のコルダ
火の香穂子
月森蓮
土浦梁太郎
志水恵一
火原一樹
柚木東
加地葵
金澤博人
王先忍
冬海祥子
天羽奈美
リリ
938名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 22:03:22 ID:???
金色のコルダ
日野か矛
つき盛り連
土浦良太郎
清水恵一
日原カズキ
柚木東
家事葵
金沢博人
追う咲きしのぶ
冬海証拠
編もう波
利利
939名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 23:19:25 ID:???
金色のコルダ

日野香穂子

月森蓮
土浦龍太郎
志水桂一
火原和樹
柚木梓馬
加地青
金澤博人
王崎信武
冬海証拠
天羽波
リリ

つけたしで

キラ暁彦
940名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 23:52:39 ID:???
金色のコルダ

日の化矛

月森蓮
土浦遼太郎
清水恵一
日原一樹
柚木東
家事青い
金沢博人
王咲忍
冬海証拠
天羽波
リリ
吉良明彦
941名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 00:55:07 ID:???
金色のコルダ

日野香穂子
月森蓮
土浦良太郎
志水桂一
日原和希
柚木東
梶葵
金澤博人
王咲き偲ぶ
冬海笙子
編もう波
利利
吉良暁彦
942名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 13:37:02 ID:???
金色のコルダ

日野か矛
月森れん
土浦良太郎
清水恵一
日原一樹
柚木東
加地葵
金沢ヒロと
追う咲きしのぶ
冬海証拠
編もう波
リリ
吉良明彦
943名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 07:38:45 ID:???
ここ行けば?
【ゲーム】一発変換してみるスレ【キャラ名】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1179489605/
944名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 07:43:06 ID:???
金色残る打

日の果歩子
つき盛り連
土浦遼太郎
日原一輝
清水慶一
柚木東
梶葵
大崎忍ぶ
金沢弘人
富裕美証拠
編もう波
吉良彰彦
李李
945名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 07:51:08 ID:???
ところで、PSPで追加される新キャラの読みは「えとう きりや」でいいの?
946名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 09:47:44 ID:???
>>943
埋めだから深く考えるな

金色のコルダ
日野か穂子
月森連
土浦良太郎
火原和希
清水敬一
柚木東
火事青い
王崎忍
金澤寛人
冬海笙子
天羽並み
吉良秋彦
lily
947名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 10:08:34 ID:???
>>945うん
ちなみに一発変換したら
江藤切りや、と出た
948名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 21:49:50 ID:???
>>944だけど、都築と衛藤追加してみる
続き毬
江藤霧や
949名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 13:11:00 ID:???
金曜/夜
   ∧∧
   (・∀・)
   / ⊃⊃
 〜(  (
  (/(/
     ∧∧
土曜/昼 ∩∀・)
     丶  ⊃ノ
     丶 )つ
土曜/夜  (/
   ∧ ∧
   (・ω・`∩
   /⊃ /ノ
 〜( ヽノ
  し^J
━━━━━━━━━
日曜/昼:::::::::::
::::::∧:∧:::::::
:::::(´д`)::::::
:::::と  ヽ::::::
:::::⊂_∪O〜::::
::::::::::::::::::
日曜/夕:::∧:∧:::
:::::::::(´д`)::
:::::::::(∩∩ )::
日曜/夜:::::::::::
::::::::::::::::::
::(   )⌒ヽ;::::
:::|/|/uと  )〜::
::::::::::::::::::
950名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 21:19:50 ID:???
衛藤はムカメン候補生だろうな
951名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 12:51:06 ID:???
他の女向けゲーのスレでもやっているスレがあるけれど
このスレの残り40ちょい2fの追加点に関して再利用する感じになるのかな?
952名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 12:54:18 ID:???
再利用はしないでしょ
違うソフトなんだから
953名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 12:55:09 ID:???
アンコのPSP移植の頃に残っていればわずかながらでも再利用するかも
954名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 02:04:21 ID:???
うめますよ
955名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 12:32:42 ID:???
無印リメイクしてほしいな
956名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 14:57:14 ID:???
ここのお神籤で大吉出たからPSPとソフトを買った
イベントなかなか埋まらなくて大変だ
志水の3Dが出なくて3Aばかり
新作が良い作品でありますように
957名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 09:33:00 ID:???
ムフッ、おはよう
958名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 12:42:08 ID:???
1懐かしいなぁ
久々にやろうかな
959名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 19:55:53 ID:???
(⌒▽⌒)
960名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 22:35:57 ID:???
1といえばコレ>(⌒▽⌒)
961名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 11:09:35 ID:???
`∧_∧
(⌒●⌒)<クポー
962名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 20:47:20 ID:???
>>961
モーグリナツカシス
963名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 08:40:49 ID:???
    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J


     ∧∧
誰だ!! (・ω・ )
    _| ⊃/(__
   / 丶_(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J

気のせいか…
     ∧∧
     (  )
    _|  /(__
   / 丶_(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらスネーク、コルダスレへの
侵入に成功した
    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
964名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 09:23:17 ID:???
何から突っ込むべきかw
965名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 12:03:05 ID:???
ムフッ、こんにちは
966名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 19:41:01 ID:???
ムフッ、こんばんは
967名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 19:59:52 ID:???
orz=3
968名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 06:25:29 ID:???
亀進行だなあ
969名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 11:19:15 ID:???
みんな実は終わらせなくないんでつね
970名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 09:35:30 ID:???
ムフッ、おはよう
971名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 09:37:24 ID:???
2PSPが出るまでに消化するかどうか賭けようか
972名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 09:39:08 ID:???
とりあえず
>>963
足みえとるやん!!
きづかねーのかよ!!
つかコルダ本スレここじゃねーよ!!
こんな人気のないとこ侵入してどーすんだ!!
とつっこみどころはこれくらいでいいのかね
973名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 20:24:58 ID:???
スネークwかわいいから許してやれよw
974名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 21:16:26 ID:???
スネークって何?
975名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 23:41:38 ID:???
メタルギアソリッドでググればいいと思うよ
976名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 01:25:47 ID:???
>>975
教えてくれてありがとう
977名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 08:26:09 ID:???
ムフッ、おはよう
今月のLaLaの表紙、見てくれたかな?
978名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 23:13:17 ID:???
>>977
本編では空気でしたね
979名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 06:42:17 ID:???
>>978
NICEつっこみwww
980名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:38:49 ID:???
>>977
加地の妄想の産物のような表紙w
981名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 18:14:17 ID:???
加地「香穂さんハァハァお」
(´Д`*)
982名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 08:37:50 ID:???
少女漫画板ではセンス古いとか叩かれてたな>>例の表紙
983名無しって呼んでいいか?
てか、元々呉さんのセンスは微妙と散々言われまくってるから今更wって感じw