乙女@遙かなる時空の中で総合スレその79

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 00:01:54 ID:???
暇な時はひたすら食っちゃ寝するゲームになりそうだな
八葉たちのぷくぷくほっぺをこねくり回したい
903名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 01:22:14 ID:???
ハードすぎ噴いた
904名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 08:16:25 ID:???
>>902
何となく幸せそうだなw
ていうか、そんな下膨ればっかで鬼と戦えるんかww
905名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 09:13:49 ID:???
>>898
いや、下膨れの補正が入ってるって事は彼らは
きっとガリヒョロ
906名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 10:13:34 ID:???
先生!
運命の迷宮はどんな補正が入ってるのか気になります!
907名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 10:40:05 ID:???
それ以前に白龍はどうなんだ
908名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 10:47:07 ID:???
>>907
見る者にとって一番美形に見えるようになってるんだよ、神様だからな
だから神子や譲には細面イケメン、朔とかには下膨れ
でもそろそろ下膨れ流行も終る次代だよね、3は
909名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 13:38:26 ID:???
下膨れ度的には1・2>3なのかね
どっちかというと源氏より平家のが下膨れ率高そう
見え方が違うのなら是非皆さんに似顔絵を描いていただきたい>白龍
910名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 18:11:33 ID:???
>>904
顔で戦うわけじゃあるまいw
911名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 18:22:36 ID:???
いやいや
ぱっちり目ビームとか白い歯フラッシュ、尖り顎カッターなんかが使えなくなるのかも
912名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 18:27:07 ID:???
いやいや
切れ長ビームとかお歯黒フラッシュ、丸顎クラッシャーなんかが使えるのかも
913名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 21:05:20 ID:???
なんとなく後者の方が強そうに思えるのは何故だろう…
914名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 21:37:06 ID:???
>>908
いや どうも関ヶ原位の時はまだ肉付き良いのが良かったみたいだよ
915名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 23:14:15 ID:???
料理組や差し入れ組の本領発揮だな
916名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 14:17:53 ID:???
鬼達はどんな体型なんだろう
917名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 19:22:17 ID:???
アメリカナイズなメタボリック
イクティだけビリー
918名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 19:47:11 ID:???
下膨れ八葉VSメタボ&ビリーな鬼の一族…
壮観だな
919名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 21:06:29 ID:???
セフル子どもでメタボかw
シリンはそれであの衣装なら物凄いわw
920名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 21:14:30 ID:???
そこまで自信家とはなw
921名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 22:50:04 ID:Cpb0kCth
2のスレがなんか機能してないんでこっちに失礼します。

今2をプレイ中です。
戦闘中の、キャラ毎による「応援」の台詞の合う合わないがよくわかりません。
特に白虎と玄武が…
ヒントお願いします!
922名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 22:57:58 ID:???
>>921
2スレは稼働してるよ。よく探してごらん
923名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 22:59:52 ID:???
>>921
ここの>>1にもあるけど2のスレは携帯ゲーム板にあります
ttp://www3.atwiki.jp/haruka2/
攻略wikiを確認したら応援についてはないね、向こうでもう一回聞いてくれ
924名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 23:09:20 ID:???
>>923
今は鯖が変わったから>>1のアドレスでは途中までしか表示されないよ
それと『遙か2』『攻略』でググった先に、応援合祀の組み合わせが載ってる
925名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 23:54:36 ID:???
ありがとうございます!
926名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 00:42:43 ID:???
927名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 00:59:22 ID:???
天真と将臣、どっちが順応能力があるんだろう

と最近ふと思う
漫画版で襲ってきたやつ返り討ちにしてこき使ってた天真の方がやっぱ凄そうな気がする
928名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 01:00:16 ID:???
>>927
天真は何気にすごいよね
たくましいと言うか
929名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 01:08:32 ID:???
天真はあのまま普通に現地で生活していけそうだ
将臣は平家に拾われなかったら、ちょっと心配だな
星の一族の元でも落としてくれれば面倒なかったかもしれないが

一番順応性が無かったのは幸鷹かな、やっぱり
故郷や家族恋しがって泣いてたってあったし
それが普通の反応の筈なんだけどね、いきなり異世界に飛ばされたりしたら
でも藤原摂関家に拾われる辺り、運は悪くないよなあ
930名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 01:08:35 ID:???
適応力ありすぎだよなW
931名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 01:21:45 ID:???
詩紋は頼久が助けてくれたんだっけ?
アクラムに助けられてたらどうなってたんだろうなー
932名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 01:55:59 ID:???
>>929
あれ?
幸鷹って記憶弄られて故郷や家族忘れてたんじゃないっけ?
引き取り先が左大臣家だったのに正室の実の子として育ててもらったのはすごい幸運だよね
933名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 02:06:43 ID:???
>>932
幸鷹は拾われたとき、記憶障害で混乱していたため
藤原の両親が、生活しやすいようにと今までの記憶を
安倍家秘術で封じてもらったんだよ。

だから故郷や家族恋しがって泣いてたことはない。
花梨と接触して断片的に思い出したけど
他人の記録を見ているような感覚だと言ってたし
934名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 08:07:23 ID:???
>>933
オンラインノベルでは設定違ってた
故郷を恋しがって泣く幸鷹を不憫がった京の両親が記憶操作を依頼してた
記憶を取り戻した後実感が薄いのは同じだけど
まあ、リアルに15年分実感したら重いって次元じゃないよね
935名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 08:26:23 ID:???
>>932
ほんとそれは幸運だったと思う
幸鷹は現代でも勉強一筋のエリートだし
天真や将臣のような状況に放り込まれたらやばかったかもw
936名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 09:00:30 ID:???
>>934
紅玉の後出し設定をさらに改変したのか。最悪だな。
脚本が悪いのか、OK出した紅玉が悪いのか知らないけど
記憶障害で混乱=故郷を恋しがって泣くということなのか?
937名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 10:36:16 ID:???
>>931
アクラムが神子以外を助けたりするのって想像つかない…
938名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 11:11:42 ID:???
>>937
鬼は鬼でもイクティならこっそり育てそう
939名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 11:52:39 ID:???
>>937
んでもセフルは一応手段のためとはいえ恩義を感じるほどには面倒見てたっぽいから
神子を手に入れる為とかそういう手段でありかなーと思って。
940名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 12:04:34 ID:???
>>938
セフルの弟分になるんだな
941名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 12:57:20 ID:???
>>936
オンラインノベルはゲームの再構築で、それ以外にも色々変わってるからなー
全体読むとおかしく感じないんだけどね

OVAの花梨も頼忠に拾われて、下手するとそのままかもしれなかったな
まあ星の一族と会えなかったら、アクラムがなんとかするんだろうが
942名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 13:02:28 ID:???
うーむ。2オンラインノベル、読みたくなってきた…でも高杉…
943名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 15:04:14 ID:???
ディスクで出してくれないかな
新規立ち絵無しで
944名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:07:07 ID:???
適応能力は

天真>将臣>>譲>>>>>詩紋・幸鷹

って感じかな
詩紋と幸鷹はどっちが上だろうw
詩紋は髪の件がなければ意外と要領よく適応しそうな気もする
譲は意外と適応しそう
945名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:28:02 ID:???
>>944
現代でも異世界でも1人遭難しても食べ物を見分けて生き残れそうだ>譲
946名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:38:08 ID:???
ユキティはユキティで役立つ平安の知識持ってそうだけどな
947名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:42:23 ID:???
ユキティ……
948名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:43:33 ID:???
>>946
外国帰りで日本で教育受けてないから、それはなさそう
というか、花梨の中学時代の同級生で学年首席、とかいう
設定だったらあの後の歴史は確実に変わるw
949名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:57:55 ID:???
寧ろ幸鷹は頑張ってあの後の歴史変えてみたらどうだろうw
950名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 20:17:02 ID:???
院と武家の平氏は既に近付いてるし(ザネが言ってた)
鳥羽誕生フラグがノベルで立ってるし(兄に子が出来たと彰紋言ってた)
歴史変えるのも難しそうだなー
951名無しって呼んでいいか?
まず彰紋に東宮位を辞退させず、皇位に即けるとか