女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 6人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
またーり語り合おうじゃないか( ´ー`) y─┛~~

前スレ
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 5人目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164275009/

過去スレ
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 4人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1157827475/
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 3人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1146851352/
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 2人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1107605633/
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066553730/
2名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 01:40:58 ID:???
女の子になりたい
そしてペットになりたい
3名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 04:25:45 ID:???
>>2

疲れてるんだな。がんばれよ。

>>1
乙でござる。

あと数週間でコルダが出るんだな。
そろそろ心の準備でもしとくか…。
4名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 07:51:26 ID:???
携帯で無料でゲームやサークルができて友達もできるよ
楽しいからおすすめ
http://mbga.jp/AFmbb.UdcAc9998/
5名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 02:05:24 ID:???
19日に休んだり早退するような奴は扶助死かも
6名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 11:05:47 ID:???
DEAR MY SUNおもしれえ
これ一般でも受けるんじゃないか
風斗くんかわいいよ風斗くん
甘え以外に育ってくれませんw
7名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 12:16:45 ID:???
夏見は人妻だが可愛い
8名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 22:26:23 ID:???
純粋無垢な冬海ちゃんに萌えた
2で彼女をいじめていたメスブタはリアルな女のタイプだった
体育館裏に来いや!か弱い者いじめは自重汁の選択肢が欲しいところだ
9名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:12:44 ID:???
桜子かわいいよ桜子
ムスコとセットで萌える
10名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 01:07:25 ID:???
ささいなきっかけで、ネオアンジェリークのサイトを見たんだが、
ヒュウガのサンプルボイスを聞いて蕩けた。なんて恥ずかしいセリフだ。
いつの間にかBEST版も出てるし、注文すっかな……
11名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 03:49:51 ID:???
桜子さんおっぱいかわいいよ桜子さん
何だかんだ言って主人公大好きなのがいい

だが一番好きなのは甘えん坊中学生風斗くんと言っておこう
12名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 21:01:18 ID:???
ネオアンジェリークと遙か3注文してきた
wktk
13名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 00:33:35 ID:???
知盛落とした
神子エロス
14名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 11:52:38 ID:???
コルダ2の公式デモを見てきた。

やべ、仕事有給とってやりたくなってきた…。
15名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 12:47:11 ID:???
パニックパレットに手を出してみた
ルカ可愛いな
16名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 15:23:54 ID:???
ルカは良いツンデレだがEDはないぞ
17名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 23:00:04 ID:???
>>15
ルカの内部好感度を上げつつリーディを攻略してみれ
18名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 08:37:26 ID:???
コルダ、公式サイトだとフラゲできると聞いて予約
今日プレイできるのが楽しみでテンション上がっているところに
昨夜のスクイズ祭りで一睡もしていねーwww
この状態で冬海ちゃんを攻略してやるぞwwwwwwwww
19名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 02:46:49 ID:???
今日届いたのでコルダ2アンコールを最初の方だけやってみた
校長室で私立丑美津高校思い出したのは俺だけだろうか?
20名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 12:47:08 ID:???
かもしれん

冬海ちゃん、アンコールでは週末に練習できてるのがいいな
あと、私服もいいがスペシャルマジオススメ
21名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:31:47 ID:???
何故、森さんは落とせないんですか(´;ω;`)
22名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:56:42 ID:???
森さんは月森を追いかけるのに忙しいから
23名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 21:09:18 ID:???
第二の天羽だからな

さっき冬海ルートを終えたが、彼女の成長が見れて泣けた
コルダは女キャラも大事にしているのがいい
天羽が攻略できないのが残念だが
24名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 21:12:51 ID:???
何故、泰衡さんは落とせないんですか(´;ω;`)
25名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 01:21:54 ID:???
冬海のスペシャルは確かにいいよな
しかし、アルバムの上段右から二番目のCGが何か分からん・・・


それにしても中華街、チャイナときたのにあのCGにはガッカリだ!
26名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 01:49:13 ID:???
>>25
休日に二人練習して来い!
ただし、差分スチルなので要注意。プレゼント有無の差だ。
2725:2007/09/22(土) 18:38:39 ID:???
>>26
つまりは
最初の休日練習で買い物交換イベント起こしてから
もう一度休日練習すれば良い訳だな?

てっきり理事長就任記念パーティのイベントかと思ってwktkしてたのに
くぅ・・・王崎の奴め!
28名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 18:44:34 ID:???
パーティのあれはないよなw
空気読んで、王崎用に別のドレスを用意しろとオモタ
29名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 18:55:39 ID:???
コルダアンコールをプレイして、都築に惚れた奴はおらんのか?
俺は惚れたぞ。案外可愛いところもあるじゃねえか
30名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 23:03:45 ID:???
乙女ゲーのキャラソンって良い曲多いよな。
最近カラオケで歌いまくってるよ。主にネオロマソング。
あと昨日放課後エデン歌ってきた。
31名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 23:32:58 ID:???
都築の指揮者姿にやられた俺は間違いなくドM
32名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 00:37:57 ID:???
>>30
誰と行ってるんだ?俺はとても一般の友人の前では歌えない

アンコールプレイした。冬海ちゃんが最高に可愛かった
しかしうかつにも吉羅に萌えてしまった…高校時代いいな
リリとの掛け合いもおもしろい
33名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 12:31:08 ID:???
まさかメイド姿が拝めるとはおもってなかった
ありがとう肥!

そして中華街での柚木のスチルに衝撃をうけた
また一歩人としての道を踏み外したな…
34名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 23:45:12 ID:???
あのスチルは美人だったな
狙ってたのかもしれん
35名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 23:37:45 ID:???
>>33
冬海ちゃんに萌えすぎてついに幻覚が見えたかと思った俺
画面二度見した

柚木の中華街スチルは普通にカップルに見えて鬱
分かっちゃいるんだがどうせ俺はな気分になる
36名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 15:48:22 ID:???
アンコールは香穂子の顔出しCGが少なすぎる
37名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 16:09:48 ID:???
2とあんまり変わらんような。元々ボリューム少ないしな
まだ途中だが、志水と柚木の引継ぎくらいか?
38名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 16:13:33 ID:???
>>36
顔出し多いと女子から不評かうからな。
現に、2の柚木・土浦スチルはかなり不評だったし。

>>37
土浦でも出ているといえば出ているが、大分髪で隠れているな。
39名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 22:57:33 ID:???
遙かは顔出し多いのになー
40名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 23:23:58 ID:???
>>39
遙かは最初から顔出ししていたから(だよね?)ないか?
コルダは無印では全く姿は無かったからな。
マップ上のチビキャラとOPアニメだけだったから。
それが2ではいきなり顔出ししたからね。
41名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 11:52:37 ID:???
顔出しがどうより、ボリュームの少なさが泣ける。
たぶんコンプに二日といらないんじゃないかと…。

志水と柚木と土浦と月森が可愛いからいいんですがね。
42名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 12:10:28 ID:???
今更だが、アンコールは男がプレイするのは恥ずかしいな。
もちろんひとりでプレイしているがキスはあるわ、抱きしめるわで。
女性プレーヤーは嬉しいのだろうが、冬海ちゃんはかわらないからさ。

>>41
志水と月森はかわいいと思ったが、柚木と土浦は・・・。
43名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 13:36:51 ID:???
>>42
コルダが他より控えめだっただけで、今回で近づいたくらいだな

月森と志水は認めるが、土浦はガキくさい可愛さだ
44名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 15:55:15 ID:???
コルダってコミック化やアニメ化もしてるのに香穂子顔出しを許さない女子の気持ちが分からない
45名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 16:10:12 ID:???
他のネオロマ作品とちがって現代モノだから自己投影しやすいんだろ。
故に、顔出し=自分ではなくなるではないかと。
男からすればドンドン顔出ししてくれと思うけどな。
46名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 17:33:32 ID:???
元から顔出ししてる訳じゃないんで、許さない層が主張するのも分かる
コミックやアニメは第三者視点だから、また別だろう
47名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 18:53:33 ID:???
初代コルダ自体ギャルゲー的な作り方してたから
主人公=自分で見る人が多かったのかもね?

個人的にも>>45と同じく、もっと顔出せって気分だよなぁ
アンコールのは中途半端すぎるし…

P.S.
速報スレ等で女向けメモオフが出るらしいってレスがあったが、マジなのか!?
48名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 19:09:33 ID:???
アニメイトにメモオフの情報が出てる
49名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 02:15:23 ID:???
マジっぽい
しかしGSはないだろ…
50名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 07:04:26 ID:???
あの絵面で乙女版出たらかなり新鮮だけどな
51名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 22:27:15 ID:???
2008年は乙女ゲーカレンダーにでもしてみようかと思ったが売ってねえ
ネオアンジェリークがあれば最高なんだが
52名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 23:37:23 ID:???
乙女ゲーだけでは飽き足らず
少女マンガにまで手を出してしまったorz
53名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 23:41:30 ID:???
俺はオトメンとメイド様見てるぜ!あとヤマナデ
54名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 23:42:42 ID:???
>>52
漫画の方がまだ許される範囲じゃないか?
可愛い女の子目的で
乙女ゲーは主人公=プレイヤーで男を落とすんだぞw
55名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 00:20:01 ID:???
>>53
それそれ、オトメン
駅の柱でやたら宣伝されてて気になって買ってしまった

>>54
主人公=自分か!その発想はなかったw
香穂子が恋愛してるのを客観的に見てたよ
きっとアニメが不完全燃焼だったせいだな
56名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 00:25:52 ID:???
>>52
普通じゃね
俺は花ゆめ、LaLa、LaLaDX、あとニュータイプロマンス、電撃Girl's style買ってる。今月のニュータイプロマンスの付録CDはいい。
昔は別花、flowers、少コミ、Cool-Bも買ってたなぁ。
コルダとかはコミック化されてるし(しかもキャラデザの人が描いている)、乙女ゲーマーと少女漫画読みはかぶりそうだ。

少年漫画雑誌とかその他のゲームアニメ系雑誌は買ってない。今はPASH!を買おうかどうか悩んでいるところ。
近所のスーパーとかで買うと店員の目が凄い。コンビニで買うとそうでもない。

>>54
男にときめいているのは軽くやばいんだろうなと思うが、別に三次元には興味無いしな。

で、何を言いたいかというと、頼むからコーエーはMOBILE JOYをWILLCOMに対応してくれ。
57名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 00:28:01 ID:???
×今月のニュータイプロマンス
○今号の〜

隔月刊なの忘れてた。

オトメン面白いよな〜。
うちに「らぶちっく」の単行本あるよw
58名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 01:04:09 ID:???
フルバから少女漫画にはまりました
59名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 03:49:03 ID:???
BASARA面白いぞと布教してみる
オトメンと全く傾向は違うが
60名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 04:09:36 ID:???
>>59
戦国かと思ってしばらく悩んだが更紗の方か
学生時代にクラス中で回し読みしてたな。あれは面白かった
61名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 08:52:59 ID:???
>>56
ちょwさすがにそのラインナップは普通じゃねぇwww
62名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 13:08:47 ID:???
>>56
ラインナップが濃すぐるw
女ゲーマーでもそんなに買ってないと思う
63名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 00:02:00 ID:???
>>58
高屋奈月、新作の「星は歌う」もいいよ。

>>61-62
そうかなあ……。このレベルなら並だと思ったんだがなあ。書き漏らしも多数あるし。

アンジェリークアンサンブルに載ってる、性別逆転アンジェリークに萌えた。主に男版ロザリアにw
64名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 01:12:36 ID:???
百鬼夜行抄を読んでいるのは俺だけで良い
65名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 02:01:50 ID:???
少女漫画に加えBL漫画・小説を読んでる俺にはもう失う物は何もない
66名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 19:07:20 ID:???
ブクオフで由良の画集を見ていた奴
ちょっと職員室まで来なさい
67名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 19:29:25 ID:???
由羅カイリの画集が超欲しい
68名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 21:28:15 ID:???
ウィルオウィスプやったやつは流石にいないよな?
やったけど。
69名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 21:37:01 ID:???
尼で絶賛値下がり中らしいんで、もっと下がったらやるかも
70名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 22:15:53 ID:???
>>68
どうだった?
71名無しって呼んでいいか?:2007/10/03(水) 22:32:34 ID:???
アンジェリーク関連書籍って揃えようとすると大変だな
72名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 17:53:00 ID:???
ウィルオウィスプはストーリー金太郎飴気味だが主人公が乙女ゲーの主人公とは思えないくらい見た目も性格も可愛い
73名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 00:45:01 ID:???
同意
個人的にゃエミリーの可愛さにやられた
エミリーEDほしいぐらいだ
74名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 17:05:23 ID:???
今幕末恋華の花柳剣士伝ってのやってる。
幕末の西南戦争とかまで話がいくし、描写も硬派過ぎておもろい。
75名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 20:31:18 ID:???
俺も花柳剣士伝やってる
メル欄×鈴花カプで鹿取ED見てラストで吹いた

それにしてもキャラ選択のシステム面倒くさいな
KIDのノベルゲー並にシステム充実してれば気にならないのだろうが…
76名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 12:56:34 ID:???
おまいらが買ってる乙女/BLゲ雑誌おしえれ
77名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 13:00:04 ID:???
ビーズログ

内容薄い気もするが、いろんな作品が載っているので便利だ
78名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 14:53:22 ID:???
たまに買うのはビズログ
79名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:25:51 ID:???
俺もビズログ。
何となくだけど、電撃GSとかより買いやすい。
あっちはどうも俺には敷居が高い。
BL系は欲しくても買えないヘタレだし。
80名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:33:01 ID:???
冷微かってるの俺だけ?
81名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:33:35 ID:???
>>79
そんな時の為の通販ではないかwww
自分も電撃GSは買いにくいな。なんでだろう?
82名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:37:26 ID:???
増刊の乙女ゲーム白書一冊でオールおk
83名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 17:23:59 ID:???
>>80
俺買ってた
最近買ってない
84名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 18:02:33 ID:???
俺もビズログだな。おまけのCD目当てだったりするが…
冷微は殆ど買わないので後は甘姫ぐらいか

>83
乙女ゲーム白書なんてビズログ本誌買ってたら不要だろ?
85名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 18:11:47 ID:???
乙女ゲーム白書はあくまでも資料的な存在だもんな。
スチルや細かな情報とかは月刊のビズログでないとわからないし、
購入意欲も出てこないな。

今は『悠久の桜』の購入、『プティフール』を予約をどうするか迷っている。
86名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:04:34 ID:???
B's LOGより電撃Gsのほうがページ数は多いけど、全年齢向けの記事しかないんだよなあ


ところでマ王がいきなり値崩れしてるな、予想通りというか。
87名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:06:42 ID:???
正直、情報誌買うほどどっぷりハマってもないな
88名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:26:17 ID:???
http://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/sweet-p/
興味あるんだが、サイトにVol.1しか出てないな。
1冊しか出てないのだろうか。
89名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:54:01 ID:???
>>88
それ1冊だけだな。
もう一年以上経っても新刊(増刊号)は出ていないし、売り上げ悪くて廃刊になったんだろう。
90名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 21:55:49 ID:???
>>88
12月ごろにvol.2出るらしい
91名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 22:14:39 ID:???
悠久ノ桜買ってみたが翡翠より全然イイよ
92名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 11:38:28 ID:???
翡翠は主人公の顔に惚れて買ったらエライ目にあった…
93名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 20:44:31 ID:???
>>92
まあ、なんだ
一杯奢ろうか
94名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 23:22:26 ID:???
翡翠はイマイチなのか?迷っているのだが。
95名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:45:12 ID:Sjh8qwQw
konozamaのレビュー見る限りだとかなりイマイチっぽいな<翡翠

それにしてもユアオフスレ
なんかネタで書き込んでる奴しか居ない雰囲気なので
こっちから書き込みに行こうという気になれん・・・

キャラデザ及びライターはorzだったけど
阿保の音楽だけは楽しみだったりするんだがなぁ
9695:2007/10/18(木) 00:50:56 ID:???
スマン、sage忘れてた
97名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:09:46 ID:???
翡翠やウィルは絵命の奴に向いてる感じ。
総合的になら悠久。
98名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 17:16:16 ID:???
話は悠久に負けるけどヒロインの魅力だけで語るならウィルがダントツ。
99名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 18:21:30 ID:???
ウィルは内容が金太郎飴なのがなんとも遺憾なほど
主人公とエミリーが可愛い。

翡翠はイラスト以外は糞使用。
もっと値下がりしてからネタ程度にプレイすべし。
100名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 18:42:02 ID:???
香穂子はかわいいなあ
101名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 21:38:54 ID:???
確かに可愛い
102名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 04:10:50 ID:???
何しろ俺の嫁だからな
103名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 07:57:27 ID:???
香穂子は渡さない
104名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 10:15:27 ID:???
香穂子とハンナは俺の嫁
105名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 12:32:04 ID:???
香穂子ってなんで他のネオロマに比べてこのスレで人気があるんだ?
俺は茜が好きだ
106名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:13:14 ID:???
俺は冬海ちゃん!
107名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:14:54 ID:???
ハンナ取られた…
108名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:57:50 ID:???
俺も冬海ちゃん!!
109名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:18:29 ID:???
じゃあ俺は天羽ちゃんを貰っていく!
アンコールですらEDが無いのには泣けたけどな…
110名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:43:06 ID:???
なんか板が怖くてしばらく出入り出来なくなりそうなのは俺だけか?
111名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:25:06 ID:???
>>105
アニメの香穂子も良かったぞ
112名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:03:59 ID:???
>>111
ゲームと漫画の香穂子はそれほどでもなかったけど、
俺はアニメ版で落ちた。香穂子かわいいよ香穂子
113名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 11:53:26 ID:???
アニメ香穂子の声いいぞ
114名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 22:22:43 ID:???
漫画版の香穂子に惚れたのは俺だけで良い
115名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 23:18:58 ID:???
俺もいるぞ
一度漫画スレを見に行ったが香穂子の嫌われぶりに凹んだ
116名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 00:58:48 ID:???
女だが漫画香穂子好きだぞ
というか作者の書く女の子は普通にみんな可愛い
117名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 02:04:17 ID:???
アニメの実況では、香穂子も冬海も受けてたな
漫画スレは、集まってる面子だろうか
118名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 12:11:32 ID:???
むしろ漫画版香穂子だけが嫌われる理由がわからん
119名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 15:03:19 ID:???
俺が見に行ったときはこんな感じだった

ろくに練習もせずに男と遊んでばっかじゃん

練習してる描写もちゃんとあるよ

あんなちょっと練習しただけで頑張ってますって顔すんな音楽なめんな

短気ですぐ余計な事するしこいつ駄目駄目

書いてて悲しくなってきたぞ
120名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 15:16:21 ID:???
>>119
でもどうせ練習している場面が多くなると
「なんで乙女ゲ原作なのに男と絡まないの?!少女漫画なんだから音楽より恋愛優先しろよ!」
とふじこられるのがオチ。
音楽なめんなとか言っているのはリアルで音楽で挫折した経験がある人がいるのかなと
121名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 15:40:43 ID:???
あの板はどこのスレもぎすぎすしてたから速攻で見るのやめた
122名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:39:12 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161185164/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
123名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 18:21:38 ID:???
>>121
昔は見てたが最近は……。ちょっと見てみても見当違いな叩きばっかりで見るのも嫌になったよ。
まるで参考にならない。ほんと作家さんご愁傷様だ。

こういうレスをすると「作者乙」というレスがつく

>>122があぼーんになってた。「□■□■」の繰り返しパターン=NGにひっかかってたらしい。まあ別にいいけど。
124名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 22:07:49 ID:???
無差別に投下されてるやつだから、見えなくてもおk
125名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 00:25:38 ID:???
自治でなんかやってるみたいだ
と思ったらもう貼られてるんだな
126名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 01:06:53 ID:???
「プティフール」情報を張ろうとしてコルダスレに誤爆したのはこのスレの住人か?www
コルダに続き、乙女ゲー購入決定の予定だぞ!
127126:2007/10/22(月) 01:11:04 ID:???
日本語が変だ。「予定」はナシで。
128名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 09:44:36 ID:???
プティフールの主人公は微妙に貧乳だが顔はまあまあ可愛かった
129名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 02:55:03 ID:???
俺は直球ストライクだったぜ
130名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 09:21:42 ID:???
マーメイドプリズムの瞳は良かったなー
131名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 19:04:37 ID:???
誰かラブレボやってる奴いねぇ?
今になってやっとしてみたんだが
132名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 19:17:03 ID:???
俺はドュエル買うぞ!汗拭いてやるよ!
嫁に見られたら恥ずかしいな
133名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 19:52:52 ID:???
じゃあ俺はふーふーして湯気消してやんよ
134名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 20:03:52 ID:???
>>131
気になっているが買っていない。
参考にしたいからお前さんの感想を教えてくれ。

今日、尼を見たら悠久の桜が安くなっていたから買っちまったぜ
大正浪漫に浸ってくる!
135名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 22:03:21 ID:???
安くなってるのって出来がアレだからだろ?
つかオトメイト全滅w
136名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 22:56:09 ID:???
祖父で新品1980円?で売ってた。
137名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 22:57:36 ID:???
>>136のは違うゲームだ。すまん。
138名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 01:52:31 ID:???
>>135
悠久ノ桜はなかなかだったぞ

>>136>>137
それ翡翠wwwww
139名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 12:54:47 ID:???
>>134
今までサンバイザー→兄貴→保険医→華原を落した
まず悪い点↓
・作業ゲー
ダイエットしつつキャラの好みにあわせてパロ上げ・休日デートを繰り返すわけだが、
前半はまだしも後半になるとパロ上がりきってやる事なくなって、システム動作の
遅さにイライラしだす。早送りできないねーときメモを見習ってほしかった
・デートが会話も種類が少ないためかただの高感度上げ場に…。
あと基本浮気できないゲーなので一通り見た後は少し苦痛。
・セーブ動作遅い。
・シナリオがありきたりといえばありきたり
良い点↓
・画像が綺麗
・キャラにくせがある
これがこのゲームの最大の魅力だと思う。くせがあるからひとつのイベントが終わると
先が気になって単調でも作業を進めて次を見たくなる。何をすんだ?みたいな
・OPとEDの曲が良い
・女の子(とくに親友2人)かわいい・オマケ充実

感情でかいてるから解りにくかったらごめん。
シナリオについては在り来りなんだが少女漫画読まない奴には
在り来りじゃないかもしれん。あとなんつーかキャラは18禁ゲキャラ
みたいな奴が多い感想、今んとこ。兄貴→保険医→華原のコンボを
くらったせいだろうか。とくに兄貴についてはお前wwwwwwwwwwwwwwwな印象。
保険医と華原の友情ENDはBADかとおもったくらい何か色々複雑だった。俺の心の中がw
サンバイザーは普通だった
140134:2007/10/27(土) 14:11:01 ID:???
>>139
感想どうも。
システム動作の遅さが気になるが、全体としては面白そうだな。
自分は股がけしないから(コルダは意識せずに股がけになっていたが)、浮気できないのは問題ない。
そして絵重視の自分としては画像が綺麗なのは有難い。
クセのあるキャラか、でも面白そうだ。

充分参考になった、購入することにしたよ!
141名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 16:59:49 ID:???
ところでメモオフの女版正直どう思う?
メモオフはやったことないんだがあの設定はちょっとひいた

それに主人公より姉のがストライクだ
142名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 18:24:52 ID:???
>>140
訂正×早送りできないねー○早送りできねー

参考になったようで良かった。でも面白くなくても恨むなよw
後半やることなくなって動作にイラついたら他の音楽聴くといい
画像は綺麗だがキャラによってはイベント画が違う奴も…
俺は立ち絵が一番気に入っている。まあ由良ゲーではいつもの事だが…
お前の感想も待ってる

>>141
今見てきた。でもどこにひいたんだ?キャラ設定細かく読んでないからかな
視点移動は面白そうだ、読める心理をかいてくれれば
俺は主人公がガチ好みwwwショートカットいいよショート
143名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 19:36:44 ID:???
マウスの首を高速で切るってやつか?
144名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 21:14:58 ID:???
>141
俺も一応楽しみにしてるぞ

ところで、ユアオフのリバースモードって
#5のリバースカットみたいなのだと思うんだが
きちんとした説明がどこにも無いから実際はどうか判らんな

電撃GSでの市川Pの説明は勘違いだと思いたい
個人的にも乙女ゲーでBLは見たくないしな…
145名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 01:45:14 ID:88CyqCQU
男が女向けゲームすんなよ分をわきまえろw

つくものついてんですか腐男子共w

図々しいにも程がある。
146名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 01:59:38 ID:???
釣りは初めて?
147名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 02:21:38 ID:???
144とか女だろ…
148名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 02:31:22 ID:???
特技がラットの首の速斬りらしいぞ
本スレ見てきたが叩かれまくってた
149名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 02:55:41 ID:???
自分は別に引かなかったけどこれが男と女の感性の違いなんだろうな
150名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 03:17:49 ID:???
理科や科学の実験で解剖実習があった世代か
取りやめられて以降の世代の違いじゃないのか
151名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 07:48:54 ID:???
ネズミは実験用としてポピュラーだけどかわいいっていう人も多いしなあ
もしラットじゃなくて実験用猫の首の早斬りだったらもっと非難ごうごうだろうし
職業料理人で魚の頭の早落としが特技だったらそんなに言われなかったと思う
いずれにせよ命を扱っているのに不謹慎と思う人もいるだろうから
あまり声を大にしてギネスとか自慢みたいに言うようなことではないと思う

ゲームの設定でそんな無粋なこと言うかwwwって思うかもしれないけど
特に女性は動物好きとかゲームでもモラルは大事とかで気にする人もけっこう多い
一般向けだとなおさら
18禁ならまだもうちょっと寛容かもしれない、女性受けするかどうかは別として
152名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 09:04:45 ID:???
ラットの首を斬るという表現がダイレクトかつピンポイントで
厨御用達っぽくて引くっていう意見もあるな
そのあたりは好みの違いもあると思うが
153名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 10:41:32 ID:???
>特技がラットの首の速斬り
ってマジで?あんまり女に喜ばれる設定じゃないだろw一部除いては
淡白な性質を全面に押し出してのことだろうか…
154名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 12:03:11 ID:???
公式に書いてある
特技っていうのかこれw
155名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 15:09:02 ID:???
つーか解剖とかならわかるが首なんて斬らないだろ普通
仮に斬ることがあったとしても速斬りが身につけるられるほど斬らされる大学は嫌だw
156名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 15:51:34 ID:???
薬学部出身の知人は解剖の時は
実験動物を気絶させると言ってたぞ。

首斬りは有り得ん気がする。
157名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 16:08:59 ID:???
そんなことはどうでもいい
かわいければいいんだよ
158名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 17:53:19 ID:???
表情集でものっそい険悪な顔してるな主人公
俺は姉の方が好みだなー
159名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 09:29:48 ID:???
主人公の顔と身体が好みじゃない
160名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 10:46:11 ID:???
ハンナとか香穂子とかの方がかわいい
161名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 23:39:04 ID:???
変にボーイッシュな主人公より普通に女の子らしい主人公の方が良いな
162名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 03:48:46 ID:???
ラットの首切りが特技のキャラが居ると聞いて、どんなネタゲーかと思ったら普通でがっくりした。
163名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 13:59:18 ID:???
ネタゲーといったらDUELだろww
164名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 16:08:00 ID:???
あのスレのよくある質問で吹いたw
売れないの前提とかwwwwww
165名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 16:28:51 ID:???
>>162
あれが普通ってお前すごいな。
他にもネタ満載じゃね?

主人公も男も電柱だとかさ。
166名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 20:55:53 ID:???
この中でDUEL買うやついる?
百歩譲って汗拭きは仕方ないが湯気吹きはどうかと思うんだ
167名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 02:04:38 ID:???
あれはさすがに無理って言うか、絵が受け付けない
168名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 02:37:31 ID:???
拭いて拭いて息も吹きつけてやんよ!
嫁と一緒に。
169名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 16:34:08 ID:???
>>168
勇者に幸あれ
170名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 18:01:10 ID:???
このゲームを紙面で見る度に噴くw
171名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 00:32:12 ID:???
「たくましい体で〜」って書いてあるけど見た感じ
全員モヤシなんだよねw
172名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 09:43:23 ID:???
筋肉ゼロだしな
173名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 12:05:15 ID:???
>>166
166が指している「DUEL」を知らなかったから、
検索してPS2に移植された「DUELSAVIOR」事かと思っていたよorz
そして本当の「DUEL」を知った。絵も湯気も汗も萎えた。買わん。
174名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 06:45:57 ID:???
ネオアンよかった・・
ニクス良すぎだよ
175名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 10:42:06 ID:???
みんな訳ありなキャラだったけどニクスいいよね

アンジェかわいいし
176名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 19:09:14 ID:???
ニクス様の魅力はヤバイ
177名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:14:13 ID:???
>>175
男からするとアンジェは可愛いとおもうが、
メインの女プレイヤーからは不評らしいな。
ゴス子とかいわれているし。
178名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:24:35 ID:???
>>175
いやいやゴス子というのはむしろ愛称だぞ
ゴスは服の所為だと思う
179名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:25:15 ID:???
×>>175
>>177
180名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 02:28:55 ID:???
愛称の方だな
不評じゃないよ
181名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 05:28:46 ID:???
女性からでも可愛い(ハート)って人気あるよ
萌え意見も多数
まあとりあえずニクス様はイイ
182名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 05:32:36 ID:???
黒柚木……いいなあ……
183名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 09:37:03 ID:???
>>182
黒柚木に変わる瞬間は男でもゾクっとする。
でもアンコールの黒柚木は黒さが薄くなってつまらん。

ところで、
お前らの中に「星色のおくりもの」をプレイ予定のヤツはいるか?
ヌルそうだそうは思ったが、スチルの雰囲気で予約してしまった。
184名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 13:21:24 ID:???
えぐり取れそうな主人公の目ん玉が気になる訳だが…
少女漫画系の絵だ
しかし設定や画像は好きなんだよな
青春時代という言葉に引かれて買いました
185名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 16:23:15 ID:???
設定は良さげだが主人公があまり可愛いと思えないので迷ってる
186名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 17:17:46 ID:???
今公式行ってギャラリー見てきたんだが
主人公の体のバランスにびっくりしたw
187183:2007/11/07(水) 17:41:19 ID:???
>>184
仲間がいたか。確かに主人公の目玉は気になるな。
だがそれを差し引いてもスチルの雰囲気が好きだな。

>>185
プレイしたら感想かこうか?
188名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:07:48 ID:???
いじわるマイマスター期待
鬼畜エログロウマー
189名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:32:42 ID:???
ここは全年r(ry
190名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:55:38 ID:???
ごめんミスしたわ
191名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:58:01 ID:???
これにしとこう
ネオアン2希望、と、
ニクスいいよニクス
192名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 22:00:14 ID:???
>>187
ぜひ頼む。シナリオがいいなら買うよ。
前作、ひめひびは性格きついが、主人公の容姿がやたら可愛かったな。
193名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 01:50:20 ID:???
>>183
B's LOG今さら見た。絵が好みだ。レポよろ。
194名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 08:42:50 ID:???
TAKUYOの乙女ゲー主人公って癖強いけどそれを受け入れられれば結構楽しめるよな
195名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 19:33:16 ID:???
リトル以外プレイ済みだけど、みんな可愛い
196名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 22:12:13 ID:???
リトルエイドのあかりは声にクセがあるが個人的には大好きだ
197名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 03:22:58 ID:???
マギア・ミスティカがプレイしてみたいんだが
ネオロマにしか手出した事がない俺には突っ込む勇気がない
198名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 10:50:15 ID:???
>>197
あ、俺もそれ気になってる
197のハードルは15禁指定ということか?
199名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 11:59:18 ID:???
気になって公式見たが、どうやらBLみたいだな
200名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:47:49 ID:???
BLには残念ながら手が出ないな
ショタは萌えるが
201名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 09:29:55 ID:???
主人公は可愛い女の子じゃないとな
202187:2007/11/10(土) 11:09:44 ID:???
「星色のおくりもの」をプレイ中。4人中、2人までクリアしたので、途中段階での感想。

共通ルートのシナリオはごく普通の、ほのぼのとした学生生活。
主人公のウジウジ感にイラっとくる時もあるが、
ほのぼのした学生生活はプレイしていて楽しい。

個別ルートだが、クリアした転校生のシナリオは重い。
それまでがコメディだっただけに、余計に重く感じる。
詳細バレは避けるが、闘病生活に入る。韓流・大映ドラマのような内容だ。
もうひとりの担任教師の弟(陸上選手)の方は、
惚れた女(主人公)への愛情は理解できるが、その強引な展開がなぁ。
離れ離れになるのがいやで出した結論は、男からすれば我儘だとしか。
女向けゲーだから仕方ないがな。

長くなったが、絵(画面・スチル)は本当にキレイ。特に星空・月は最高だ。
目に悪いと分かっていても、部屋の電気を消してプレイした。
キャラのデッサン崩れが目に付くが、まぁ夜空がキレイなので許せる。
残り2人をクリアしたらまた感想かく。そのた聞きたいことがあったら聞いてくれ。
203名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:57:30 ID:???
女向ゲの、WUXGA壁紙が、ねえ!
男向けなら少ないが一応あるのに。
204名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 01:54:14 ID:???
ステラコンサートアンコールのDVD買うかなあ。
205名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 20:30:17 ID:???
そか
206名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 23:54:29 ID:???
「リズヴァーン」でググったら下の方の関連検索がひどい
これで検索してるヤツというか女が多いってことだろ?

あーぁ…
207名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 01:21:13 ID:???
男かもしれんぞ
208名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 13:51:07 ID:???
いや女だろ
209202:2007/11/12(月) 21:03:09 ID:???
「星色のおくりもの」全員攻略。
前回の感想&シナリオがまとまりなかったので、もっと簡単にした。(ネタバレ含む)

・共通ルート
・隆志ルート…隠していた病気が再発。闘病、この先の生活に悩む
・紳ルート…離婚した父親と向かい合うかでひとり悩む
・誠悟ルート…恋と陸上のどっちを取るかで悩む
・宗哉ルート…過去の罪に正面から立ち向かうが、途中で泥沼に。

ゲーム難度は難しくない。
攻略人数が少ないので、対象キャラ寄りの選択肢で簡単に落とせる。
全体としては個別ルートのシナリオの内容が重い。意外な展開もあった。
特に紳ルートでの紳の悩みと誠悟の友情に男だけど泣けた。
全体としてはいい出来だと思う。
定価でなく、尼とか割り引いている店で買うなら充分な内容だと思う。
210名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 01:02:25 ID:???
>>200
俺もショタ好きだけど、受けっ子が可愛いゲームならBLも結構いいと思うぞ
と言ってもCAGEみたいに幼くて可愛い子は少ないんだけど、見た目中高生位の子なら割りといる
ただしBLは殆どが(受けっ子すら含めて)男声優なのでそこだけ厳重注意だ
できれば声無しにした方が良い

昔は受けっ子女声優さんのゲームもそこそこ有ったんだけどな
王子様LV1とか冤罪とか少年達の病棟とか。あと声無しなら好きしょも可愛くていい
211名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 11:09:50 ID:???
王子さま+追加ディスクだの学園ヘヴンだの鬼畜眼鏡だの手出してるけどここで話題に出すのは気が引ける
まあ一般向けだしなあ
212名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 18:21:09 ID:???
俺はもうギャルも乙女もBLも百合も何でもいける万能型
213名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 22:02:09 ID:???
俺も万能型だな
二次元に限るが
214名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 02:51:46 ID:???
お前等が攻略したかった通常のゲームキャラとかいる?
215名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 03:09:28 ID:???
コルダのリリ。でも人間じゃねぇー!
216名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 05:36:20 ID:???
FF12のバッシュだなぁ
217名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 02:45:21 ID:???
>>214
ウホッになるがメガテンマニアクスのダンテ
女キャラでもいいならピクシーだな。
もっといちゃいちゃしたかった
218名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 16:04:01 ID:???
ハートの国のアリスってどう?
219名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 16:40:46 ID:???
>>218
プレイしていないが、絵がダメだ。
クローバーの方は幾分マシになったが。
220名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 21:58:41 ID:???
遙かの4がでるらしいな。
古代っていつぐらいなんだ?縄文?弥生?
221名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 04:24:23 ID:???
古代ってか神話の時代だよな…ナントカ原中つ国とか
222名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 05:38:29 ID:???
なんていうか…それはまた随分思い切ったなコーエー
普通に鎌倉時代とか南北朝じゃいけなかったのか
戦国時代とか結構需要あるんじゃないかと思うんだが
223名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 20:33:19 ID:???
京とか関係なくなるのか
224名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 20:52:20 ID:???
今までは設定が似たり寄ったりだからかもな
でも主人公金髪でちょっとびびった
225名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 10:11:01 ID:???
金髪なのか!?
顔は可愛いか?
226名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 10:27:38 ID:???
金髪ってゆーとアンジェしか思い浮かばねえええ!
金髪はさらさらストレートが好みなんだが、ウェーブか?
227名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 11:07:11 ID:???
228名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 13:03:57 ID:???
>>227
これは…(;^ω^)
風早は髪の色で青龍っぽいけど何か微妙だ
229名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 13:40:58 ID:???
千尋か・・・名前自体はいいんだがどうもジブリのイメージが。
普通な可愛さかな・・・。
230名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 15:26:43 ID:???
和風からどんどん離れて行ってるな……
アンジェと融合し出してる感じがする
231名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:21:42 ID:???
すげー微妙だな
232名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:57:16 ID:???
今日買ってきたビズログには載ってなかった。来月号で遙か特集やるって書いてあるけど。
233名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:43:52 ID:???
エーデルブルーメの修道女ヒロインに期待
234名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:35:00 ID:???
誰か明治時代が舞台のゲーム作ってくれ
古代とかいらねー
235名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:37:40 ID:???
幕末か太正あたりでガマンしる
236名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:48:52 ID:???
今日アニメイトのネオロマグッズコーナー行ってきた。
柚木のグッズ買おうと思ったんだが、周りに女子がたくさんいて恥ずかしくて買えなかった。
少女漫画は普通に買えるが、グッズは慣れないわー。
今度平日に再チャレンジ予定。
237名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:56:18 ID:???
>>236
何を買いに行こうとしていたのかが気になるぞ
238名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:55:44 ID:???
>>227
LaLaの早売りか!どうりにビズログに載ってないわけだよ。
239名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 00:42:58 ID:???
遙か4のそんなに微妙か?
かわいいと思ったんだが
240名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 00:43:48 ID:???
間違えた。↑は主人公のことな。
241名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 02:44:13 ID:???
かわいいとは俺も思うが
遥かは3作とも、ヒロインがいかにも普通の女子高生
なのが魅力だったからなぁ
242名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 05:07:09 ID:???
>>209
わかりやすい感想だな。安値で見つけたので買ってくる事にした。ありがとう。
243名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 11:11:01 ID:???
髪や目の色もそうだが、設定もかなりカラー出してきてるし
今までとは明らかに毛色が違うからな、遙か4の主人公。
顔が可愛いとは別に、その辺が微妙に感じるヤツもいるんじゃないのか?
244名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 20:40:27 ID:???
アンジェといいコルダといい遙かといい、コーエーのゲームはメモリーカード容量食いすぎ
1枚専用メモリーカードにしちゃったぞおい
245名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 11:51:38 ID:???
専用にしてなかった方に驚いた
246名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 13:09:59 ID:???
俺の場合は専用にしないと兄にバレてしまう
コルダ2はアニメのおかげで知られておkだったが
他は絶対に見せられない
247名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 13:14:21 ID:???
>>246
他にどんな乙女ゲーをプレイしているんだ?
248名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 22:24:55 ID:???
ムスコとかGS2とか…
BLにも手を出してる
ディスクもメモリーカードも鍵をかけて厳重に保管
249名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 02:07:30 ID:???
新婚さんいいなー
250名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 18:53:50 ID:???
◆━━ PS2『遙かなる時空の中で4』2008年3月発売 ━━━━━━━━━━
 女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「遙かなる時空の中で」シリーズ第4弾
 が、いよいよ2008年3月に登場いたします。
 今回の主人公は、異世界の亡国「中つ国《なかつくに》」の姫・葦原千尋
(あしはら ちひろ)。記憶を失い現代の高校生として暮らしていましたが、
 異世界に戻り、祖国を取り戻すための戦いに身を投じていきます ――

 キャラクターデザインは、引き続き水野十子氏が担当。
 声優陣もこれまでのシリーズ同様のキャストが参加しています。
 くわしくはオフィシャルサイトをご覧ください。

≫PS2ゲーム『遙かなる時空の中で4』公式サイト  ※次回12/10更新
 携帯なら「ネオロマンスアベニュー」からご覧いただけます!
 http://www.gamecity.ne.jp/haruka4/


ところで12/8,9にパシフィコに行く奴はいるかい?
251名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 18:21:43 ID:???
次世代機の乙女ゲーってどんなのになるんだろうな
それともずっと乙女ゲーってPS2のままかな?
252名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 04:50:57 ID:???
美麗なフルアニメーションの乙女ゲ
253名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 00:07:25 ID:???
やるドラか
254名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 00:53:45 ID:???
遥か4…キャラが激しく微妙だな…
255名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 01:37:48 ID:???
そうか? 俺は結構wktkしてきた
もともと金髪娘好きだしな
256名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 16:40:21 ID:???
http://www.girls-style.jp/news/200712/10/09kld_ko.php
激しく聞きたいが非対応機種につきorz
257名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 16:40:52 ID:???
香穂子が出てないのが不満ではある
258名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 16:49:49 ID:???
>>256
恥ずかしながら聴いているぞ!
でも期待するほど面白い内容でもない
259名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 13:33:00 ID:???
ゲームではないが

KAITOには激しく萌える
260名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 01:10:34 ID:???
俺は断然MEIKO姉さんだな
261名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 00:06:00 ID:???
プリンセスナイトメアPS2版に期待
262名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 18:37:39 ID:???
遥か…どうせなら全員黒髪の方が…

和風なんだし
263名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 20:48:20 ID:???
ネオアン2はまだですか?
264名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 22:28:58 ID:???
ご好評につき、ネオアン2の主人公の服装は赤黒フリルのドレスです。
265名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 22:33:31 ID:???
>>262
遥かはなんちゃって和風だから…
266名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 23:06:47 ID:???
でもあのカラフルさはあくまで記号であって
本当は皆普通の色なんだろ?
267名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 01:21:58 ID:???
まんがの遙かはいい感じの和風ファンタジーなんだぜ
やっぱ水野さんすげえ
268名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 04:11:24 ID:???
>>258
なんだそうか。よかった…のかそうじゃないのか複雑だ。
いつかCD化してくれんかな。
269名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 20:31:19 ID:???
270名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 18:37:48 ID:???
Sweet Princess2号はクインロゼ&コルダ&GS特集
「三国志乙女」なるものが出るらしい
271名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 03:40:44 ID:???
ついに来たかというか、やっと来たかというか
272名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 15:50:50 ID:???
メーカーはどこなんだろうな
273名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 16:42:38 ID:???
三国志ワロス
タイトルだけだと、色々想像できるな
274名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 18:58:48 ID:???
>SweetPrincess情報
>
>「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」(PC全年齢)08年発売予定
>
>メーカー名:Daisy2(デイジーデイジー)
>原画:スズケン シナリオ:トム
>
>図書館で不思議な本を手にした主人公が目覚めた時に立っていたのは、
>「正史三国志」とも「三国志演義」とも似て非なる世界だった。
>玄徳に拾われた主人公は、孔明の弟子として孔明の代わりに兵を率いる羽目になり、
>勢力争いの只中に巻き込まれていく。
>システムは選択肢を選んで分岐するタイプのオーソドックスなADV。
275名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 19:18:30 ID:???
兵法てw
276名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 19:26:33 ID:???
Daisy2ってどこだ?
あと、斜め読みした感じだと、三国志と遙かが混じった印象だ
277名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 22:26:59 ID:???
ふしぎ遊戯を思い出す
278名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 22:34:12 ID:???
図書館で不思議な本・・ふし遊だな
279名無しって呼んでいいか?:2007/12/24(月) 12:51:55 ID:???
三国ってついてるからには、ちゃんと三国それぞれの
キャラとルートあるんだろうな

孔明の代理的な立場に終始するわけではないってことか・・・?
280名無しって呼んでいいか?:2007/12/24(月) 14:56:07 ID:???
どうだろうね

わざわざ正史だ演義だと書くからには、詳しくやるつもりなのか
ハッタリか読めないな
281名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 18:31:12 ID:???
キャラ改変に文句言わせない為では?<正史だ演義だ
282名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 18:57:54 ID:???
乙女ゲーになった時点で改変のような気もする
283名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 19:18:45 ID:???
主人公が可愛ければよし
284名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 22:07:26 ID:???
クローバーの国のアリス買ったやついる?
ハートで色々泣かされたんで自分は様子見だが、
本スレ、攻略スレ、アンチスレのバグ報告がすごいな
うちのボロパソでは当分プレイできなさそうだ
285名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 22:44:51 ID:???
元から地雷くさいゲームは買わない
あそこは常習だろう
286名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 22:56:54 ID:???
PS2移植まで我慢している自分
287名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 23:08:12 ID:???
俺も
288名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 00:40:57 ID:???
移植……するかね
289名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 01:59:46 ID:???
新イベ+CGつければ売れると思うぞ
パレドゥみたいな例もあるし
290名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 07:42:15 ID:???
アラロスがしたんだからするでしょ
291名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 12:02:51 ID:???
あれ主人公がくどすぎて好かん
292名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 13:21:10 ID:???
ロゼゲーの主人公は可愛くないな
293名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 16:34:56 ID:???
劇場版 遥かなる時空の中で 舞一夜
2007年12月30日(日) 深夜3時05分〜朝5時05分
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/10180_200712302705.html
294名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 18:41:33 ID:???
書こうと思ったらすでに貼られていた

もちろん録画予約済み
295名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 20:06:15 ID:???
こっちじゃやらないみたいだな
遙か3といい、見られないのばっかりだ
296名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 22:30:23 ID:???
録画済み
アニメも見たしこれは見逃せない
297名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 23:37:48 ID:???
その時間はフレディVSジョンソンをやっている…

こっちでもいいか(゚∀゚)
298名無しって呼んでいいか?:2007/12/31(月) 01:58:58 ID:???
>>297
似たようなもんだからおk
299名無しって呼んでいいか?:2007/12/31(月) 02:02:12 ID:???
HDDレコーダーとPC、2台両方で録画するぜ
CMカットしてDVDに焼いてやるわ
300名無しって呼んでいいか?:2007/12/31(月) 02:27:38 ID:???
大阪はやらんのか……
301名無しって呼んでいいか?:2007/12/31(月) 02:39:16 ID:???
やらんのだよ、困ったことに
302名無しって呼んでいいか?:2007/12/31(月) 05:20:00 ID:???
>>299
ネオロマンス舞台のCMだけはカットするなよな
303名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 16:02:57 ID:???
>>297
ジョンソン?
304名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 22:58:58 ID:???
ウィル・オ・ウィスプの絵がすげぇ魅力的だから欲しいんだが
IFってことでものすごい地雷臭がする
305名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 23:56:28 ID:???
シナリオは短めでやや金太郎飴だが主人公のハンナが見た目だけでなく性格も口調も乙女ゲームのヒロインとは思えない程の可愛さなので個人的にオススメしたい
サブキャラのエミリーも良いぞ
306名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 00:26:16 ID:???
なんだそんな地雷でもないのか
とん

遙かのエンディングの文字が潰れてる。これが地上アナログの限界か……。
307名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 06:04:19 ID:???
舞一夜を初めて見たが、シリン姉さんは出て来ないんだな。
ショックだったよ、お館様…。
308名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 14:41:17 ID:???
速報スレより

>402 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 14:09:13 ID:???
>ハートの国のアリス PS2移植決定
>1月中旬頃公式サイトにて発表

これが本当なら待っていた甲斐があったぜ
309名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 00:47:16 ID:???
あの会社のゲームはシステムが同人並だからなあ…
移植でシステム周りが良くなれば買う気も出てくる

ユアオフの長髪ニートが気になる
某ネトゲ風ゲームのgthmっぽいな
310名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 14:57:52 ID:???
ユアオフスレって落ちたんだな
311名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 15:16:04 ID:???
>>310
内部分裂して家庭ゲ板に立ってるからな

乙女@ユア・メモリーズオフ 〜Girl's Style〜3曲目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193527272/l50
312名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 15:40:32 ID:???
>>310
落ちたんじゃなく、前スレが埋まった
家ゲーの方も埋まれば、こっちに戻ってくるかもな
313名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 21:19:13 ID:???
>>311-312d
全然覗いたことなかったもんだから、内部分裂とかしらなかったわ
もう発売前1ヶ月きってるんだな
314名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 21:59:01 ID:???
プティフール注文した
しかもエンディング後のストーリーも楽しめるとかで限定版を
乙女ゲーはコルダしかプレイした事ないが
どんな内容か楽しみだ
315名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 18:05:35 ID:???
プティフールは無いわ。限定版・通常版で内容が変わるなんて
前代未聞。
ラスエス2興味有るんでこれ評価待ち。
期間がたった半年ってのがびみょいんで。
316名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 18:18:42 ID:???
>>315
いや、基本はかわらないぞ
あくまでも限定版だとエンディング以降のシナリオが楽しめるだけだ
317名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 18:30:22 ID:???
>>316
つまり、完全版商法を発売と同時にやるってことだよな。
完全版商法も酷いが、少なくともあれを買うのはそのゲームが好きになった人間だ。
しかしプティの限定版は、自分が気に入るかどうか判明しない前に買わなきゃならんのが問題だ。
かと言って通常版を買って、気に入ってからまた限定版を買いなおすのも問題だ。
318名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 22:18:00 ID:???
特典で番外話付いてくるのは当たり前になってきてるってのに何が違うんやら
ドラマCDなら微妙扱いされなかったのかもな
319名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 22:29:03 ID:???
なんで男なのに乙女ゲするの?
真面目な質問です
320名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 22:36:30 ID:???
>>315
内容変わるのか
ゲームの出来が分かってから決めるか
321名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 22:38:49 ID:???
>319
なんで女なのにギャルゲするの?
と同じで「そんなの個人の好きずきだろ」でFA
322名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 23:15:18 ID:???
ギャルゲの女キャラより乙女ゲの女キャラのが可愛いから。
323名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 00:45:40 ID:???
乙女ゲの女キャラははうーとか訳わからん媚が無いから良い

324名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 01:58:06 ID:???
>>318
限定なのがおかしいんだって。アペンドを後から出すほうがまだいいよ。
325名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 03:23:52 ID:???
◆━━ PS2&Wii『遙かなる時空の中で4』3月19日発売決定! ━━━━━━

 PlayStation 2版『遙かなる時空の中で4』は、豪華版が同時発売!
『遙かなる時空の中で4 プレミアムBOX』 8,800円(税別)
『遙かなる時空の中で4 トレジャーBOX』12,800円(税別)
 ※トレジャーBOX、プレミアムBOXはPS2版のみの商品となります。

Wiiでも出るのか。しかし相変わらずだな。
326名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 11:45:48 ID:???
似たような質問だけど、どういう気持でプレイすんの?

俺の○○(主人公名)をもてもてにしてやるぜ
俺が女になってもてもてだぜ

どんなかんじなんかな
327名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 14:44:07 ID:???
ギャルゲなんてしないから、だからなんで男が乙ゲするのかわかんない
328名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 14:50:49 ID:???
じゃ、まず女でギャルゲやっている奴に先に質問してこい
329名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 15:29:03 ID:???
遥か4→ラスエス2→大奥の3chainでワクワクが止まらない(゚∀゚)
延期しなければな…
330名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 17:12:25 ID:???
>>328
下手な釣り師に釣られてやるな
331名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 20:57:02 ID:???
それはホモだから乙ゲするのです
乙女ゲーム最高
332名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 21:10:11 ID:???
>>331
火た(ryいや……何でもない
333名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 22:06:09 ID:???
男で乙女ゲーするのと女でギャルゲーするのとでは
感覚がちょっと違うような気がする

男で乙女ゲーは「女がかわいい」って意見をかなり聞く
が、女でギャルゲーは「男が…」なんてのは全くない
可愛いものを愛でるのと同じ感覚なんだと思う
334名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 22:20:29 ID:???
この板にギャルゲやってる女スレあるからそこ行きゃ解決だぞ
335名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 00:15:11 ID:???
不覚にも遙3十六夜の知盛にときめいた…
336名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 01:07:37 ID:???
今更だがラブレボにハマってしまった
幼馴染の変り様にハァハァ
そしてヒトミン可愛いよヒトミン(*´Д`)ハァハァ
337名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 01:46:32 ID:???
男からみてファンタ2はどう?
ヒロイン3人いてみんなかわいいからいいと思うんだけど
338名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 02:37:27 ID:???
>>333
数字板のギャルゲー&エロゲーで801とかいうスレは結構盛り上がってる
339名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 09:40:05 ID:???
>>337
ファンタ2はな…
確かにヒロインは三人とも可愛い
個人的にマリンの天然っぷりと声には萌えた
だけどシステムやシナリオが微妙っちゃ微妙
全くかまってなかったキャラのルートに後半いきなり入ったり唐突感もある
ちなみに女の子同士のEDもあるよ
340名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 22:19:28 ID:???
ギャルゲどころかエロゲで男に萌えてる私が通りますよ、と

男の人の目線で作ってる男キャラのほうが、数倍カッコいいと思うんだよね…
男が惚れる男に女が惚れるのも不思議じゃないし
女が可愛いなと思う女に男が可愛いと思うのも不思議じゃない

つまりはそういうことです

それでは自分は巣に帰ります。お目汚し失礼しました。
男の乙女ゲーマーに文句がある姐さん方は数字板までどうぞノシ
341名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 22:25:50 ID:???
久しぶりに覗いてみたらなんか不思議な流れになってるな
ところでユア買おうとしてる奴居る?
342名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 23:37:21 ID:???
>>341
CG重視の自分はあの絵が好きでないからパス予定
でもストーリーが良ければ買うかもしれない
レビュー次第だ
343名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 09:48:59 ID:???
きんもー☆
344名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 10:11:06 ID:???
>>342同じく
絵が苦手だからレビュ待ち
評判次第では絵を我慢して買う
345名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 10:38:38 ID:???
男が乙女ゲーするの?
かなりやばいよ
346名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 11:41:17 ID:???
ネナベのスレですから
347名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:26:38 ID:???
最近変な人が増えてるから、男が乙女ゲとか恐いわ
女が男のフリして何のつもりなのか…
おなべですか?
リアル男なら恐すぐる
348名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:37:52 ID:???
>>347
そうかな?
私女だけど乙女ゲやってる男いいと思うけど。
一緒に乙女ゲやりたい。
349名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:39:49 ID:???
女の人だって少年漫画読んだりギャルゲーやったりするご時世だよ
男向けだろうと女向けだろうと面白いものは面白いってことで
350名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:41:30 ID:???
ギャルゲなんてしねー
きもい男女がいるもんだ
351名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:43:59 ID:???
女がギャルゲやっても面白いし乙女ゲを男がやっても
別に何の問題も無い気がするけど
見てる部分が違いそうだし良いんじゃない?
そもそも乙女ゲの存在自体痛いんだから怖いも何もw
352名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:47:23 ID:???
乙女もやばいけど、男が乙女するのと一緒にされなくない
353名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:50:51 ID:???
とりあえずスレタイと>>1
354名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:52:43 ID:???
ここの住人は「女性向をプレイしてる男ゲーマー」だよ
スレ住人の資格もないのに勝手にやってきて
自分の主観だけで文句付けるような人間はおよびじゃない
趣味趣向なんて、法律に抵触でもしなきゃ他人にあれこれ言われる筋合いじゃないね
355名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 13:56:15 ID:???
女向けにスレつくるからじゃん
移動したら?その方が男のフリした女も多少は減るはず
356名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 14:02:39 ID:???
この板は、女向けゲーについて語る板であって
住人の性別で分けられた板じゃないよ
自分の気に入らないスレは何でも移動汁って自己中心的だね
精神年齢の低さが窺われる
357名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 16:06:26 ID:???
乙女ゲー会社で比較的給料のいいとこ見つけたから資料としてプレイしてるよ
358名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 17:06:10 ID:???
どこよ
359名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 17:17:40 ID:???
嘘に決まってんじゃん
可哀相だからドコなんて聞くな
360名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 19:41:15 ID:???
変な人はスルースルー
DS版GS2が楽しみだ
据え置きの方がグラも音もクォリティ高いが
親兄弟の目があるんで携帯機じゃないと安心できん
361名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 20:10:05 ID:???
>>359
知能が低いってことを公言するようなレスだなw
まさにキモオタか
362名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 20:16:37 ID:???
GS2というか、GSは変な男が多すぎてな
363名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 20:16:51 ID:???
男が乙ゲっていうだけで十分キモイ
364名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 20:30:32 ID:???
もう変な子は巣に帰ってくれ
365名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 20:32:14 ID:???
ホモが多いの?>乙女ゲー好き男
366名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 20:32:59 ID:???
男でも女でも頭が固いキモオタは大勢いるな
どっちも異性に縁がなさすぎたり社会経験が乏しかったり精神が
幼すぎるんだろうね
もしくは超絶的な偏見の持ち主か
367名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 21:12:21 ID:???
超絶的な偏見の持ち主同士仲良くエスパーしててください
368名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 23:22:47 ID:???
荒らしてんの一人位だろ。釣られるのもここまでだ
369名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 01:47:11 ID:???
遙か4って声優が入れ替わるんだな。
顔見ただけでポジションが分かるの便利でよかったんだがなぁ
370名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 02:44:56 ID:???
俺、乙女ゲはいつも姉が買うのを借りてやってるんだが遙か4は暫く買ってくれなさそうだ…
姉には声入れ替えはどうでもいいが他が色々微妙らしい
俺が買って姉ちゃんにあげようかな
371名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 08:41:32 ID:???
良い奴だな…
372名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 10:50:46 ID:???
遙かは平安の雅な感じがうけたんだろ?
でも4だとそれが無くなり、買わないひとも多いらしい
(女が買う場合は)声優ファンぐらいだろ?買うのは

どうでもいい事だが、あかねよりも4の主人公の方が可愛いと思う
373名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 17:35:42 ID:???
俺は藤姫が一番可愛いと思う
断じてようじょ好きではない。断じて。
374名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 19:09:03 ID:???
じゃあ俺は朔が一番だと思う
375名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 19:37:17 ID:???
白龍を女の子と思って購入した俺…
376名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:19:51 ID:LlfPlE9W
ホストゲーは無理だな
377名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 22:59:20 ID:???
ホストゲーのヒロインが結構タイプなので買うかもしれない
378名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 00:53:40 ID:???
俺もヒロイン次第ではホストゲー買うつもりだ
しかしここのゲーム会社でかわいいと思ったヒロイン人魚ゲーの主人公
くらいなんだよな
379名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 09:05:03 ID:???
遙か4惹かれない訳ではないんだけど
今回もまったり幼女と戯れたり、やれ散歩だ気分転換だって出来なさそうなんだよな
380名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 15:49:13 ID:???
ホストゲー面白そうなんだが、また追加版ディスク発売で
コソコソ小金稼ぐんじゃなかろうかと思うと(´Α`)
381名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 15:51:36 ID:???
>>375
白龍はようじょ。
そんな風に信じていた時期が俺にもありました(つД`)
382名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 21:30:47 ID:???
>>381
よう、兄弟…
383名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 21:35:21 ID:???
あんなかわいい子が女の子(ry
成長しなければ夢を見続けていられたのに
384名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 23:28:19 ID:???
谷に行かなければ平気だろうとか思っていたのに…
385名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 16:37:26 ID:???
>>384
そういえば俺も谷イベントの回避を試みたな…

遥か4は大谷が出演するのか、出演するならどんなキャラなのかが購入の決め手だ
386名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 17:24:53 ID:???
>>384
谷イベント回避を考えた奴が案外多くてワロタ

EDに成長前・成長後はあるが、本編で成長前のままプレイしたかったよ
387名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 00:55:53 ID:???
DSGS2にお前らが出演するらしいな
388名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 04:34:56 ID:???
>>387
マジ、中学時代の俺のようだと呟いてみる。
本スレで『ピュアたん』とか呼ばれて愛でられ始めているのが羨ましくって仕方がない。

彼を幸せにしてやってくれ…。
俺? そのとき散々俺をおちょくってくれたバスケ部のバカデカ女が今の彼女ですが?
389名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 06:59:50 ID:???
>>388
ちょwwハッピーエンドじゃねーかwww
390名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 17:26:24 ID:???
GS2スレで晒されてるぞw
391名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 18:08:56 ID:???
ワロタ
392名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 18:10:53 ID:???
うひー
393名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 18:29:50 ID:???
ナンテコッタイ\(^o^)/
394名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 18:35:01 ID:???
おまえら楽しそうだな
395名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 19:50:23 ID:???
しかし、2月はGSDS2と世界樹の迷宮UでオレのDSフル稼働な予感
396名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 20:32:16 ID:???
攻略対象キャラで、おまいらのイケメンは誰?
397名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 04:18:59 ID:???
>>396
コルダの王崎先輩だな
30までにあんな男になるのが目標
まあ25でこんなトコいる時点で無理だけどwww
398名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 23:41:06 ID:???
んー、ロゼアウト
移植したら手出そうかと思ってたが本スレ見てるとどうにも無理だ
買うやつレポ頼んだ
399名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 16:01:06 ID:???
GS2は男性陣もいいけど女性陣も好きだ。

DS版で追加スチル来ないかなぁ…
400名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 18:10:03 ID:???
>>399
1DSは女子の追加なかったんだよな確か
期待すると落ち込むかもしれん
401名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 04:10:44 ID:???
B'sLOG買ってきた
Amazonで影になってるDSGS2のピュア君、表紙にちゃんと出てるな
攻略してえ
402名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 15:18:32 ID:???
同じく表紙に釣られて買ってきた。
うじうじした雰囲気が可愛いぜ。
403名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 15:22:46 ID:???
ピュア君は癒してあげるよりいじめたい俺はS
404名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 10:40:12 ID:???
ピュアくんいじめたら泣いちゃいそうだ
405名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 13:31:54 ID:???
>>404
そこがいい!!
406名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 23:50:31 ID:???
ネオロマンスフェスタ、行きてえ……
けど、大量の女子にかこまれる中で一人ぽつんと立っている男、というシチュエーションが怖すぎて
チケット予約する勇気が出ない。つーかムリ。

アラモードのDVDでも買うかな……
407名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:22:08 ID:???
>>406
野郎3人組とかいるぞ
まあ俺と友人と弟なんだがな
408名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 02:58:38 ID:???
>>407
すげーw

まぁ、誰か一緒でないと敷居は高いな
409名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 09:39:00 ID:???
お前らコスとかすんの?
410名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 15:58:48 ID:???
ヴィクトールなら見かけた事があるな
411名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 16:09:50 ID:???
オスカーも昔見たことあるぞ
412名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 00:41:00 ID:???
アリオスも見たことある
413名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 02:13:58 ID:???
妹の彼氏が月森コスするってんでヴァイオリン的な物を
作ってやった事がある
414名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 05:46:26 ID:???
>>413
お前優しい兄さんだな。
月森のコスならよっぽどイケメンじゃないと、ブーイングを浴びそうだが

DSGS2をコナミ通販で買おうか迷う…
グッズなんてイラネ…となりそうなんだが、買わなかった時後悔するのが怖い 
ここの住人的には、買う人いる?
415名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 09:33:23 ID:???
自分はパス
あの絵が苦手でな
416名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 09:52:13 ID:???
GSであれ、ときメモシリーズは同じだから買うよ
今までも買って、面白かった

どちらにしても店頭で買う勇気はない
どちらにしても同じ通販するんだったら、おまけがつくから予約した

コナスタは、アマゾンと違って当日着を心配しないでいい
しかもそれなりに値引きしてるから
417名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 15:40:00 ID:???
DSGS2は買う、というか予約済み。
予約はネットで出来るけど買うとき店頭だからなぁ…
でも乙女ゲー買うのは3回目だし慣れた…はず。
418名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 20:16:51 ID:???
そこはあれだよ、兄弟
「妹のためですが、なにか?」的な空気を前面に出していけ
419名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 20:31:19 ID:???
バレンタインデーにか!?
420名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 22:18:08 ID:???
>>414
俺が言うのもなんだが俺の妹に相応しいイケメンだw

発売日とか別に気にしないからGSDSもamazonでポチった
携帯ゲーム機いいよな。部屋にいきなり家族が入ってきても焦らない
421名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 23:36:53 ID:???
今日、スクイズと遙かの舞一夜を一緒に買ったぞ
店員が不思議そうな顔で見ていたが気にしねー!
422名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 04:44:58 ID:???
>>421
凄まじい組み合わせ過ぎて店員も何が何だか分からなくなってそうだな
俺もGS2とひぐらしでも一緒に買うかな?
423名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 06:18:45 ID:???
>>421
自分もそうしようかな、ギャルゲーの間に乙女ゲーをサンドしてレジへ…
424名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 07:20:33 ID:???
マジレスしていいか?
キモ度が増すだけだろそれ
425名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 09:38:23 ID:???
>>424
自分が安心すればそれでいいんだよ…。例えカモフラージュがバレバレでも…
426名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 10:27:53 ID:???
俺はもう恥ずかしさなんて感じないな
レジにいくと顔が熱くなるのはきっと気のせい
427名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 10:30:03 ID:???
>>426
それは店員さんとのフラグが立ってるからであって
買うのが恥ずかしいからじゃない。安心しろ
428名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 10:47:41 ID:???
45歳の母親に買いにいってもらってる俺は
自分でもひどい息子だと思う
429名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 11:05:39 ID:???
間違えずにちゃんと買ってくるのか!?
ハイスペックな母ちゃんだなおい!
430名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 11:07:35 ID:???
ギャルゲもそうだがタイトルからして恥ずかしいんで親には頼めない
431名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 11:38:50 ID:???
うちの叔母は41歳だがバリバリのゲーマーだ。
「信長の野望」も「Civ」も「アンジェリーク」も「ときメモ」も、全部叔母に教えてもらった。

現在叔母の娘は小2.。
「くるくるプリンセス」とやらを毎日、1日30分の約束で楽しそうに遊んでいる。
まさに、「蛙の子は蛙」wwwww

432名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 15:07:47 ID:???
>>428
すごいママンだな
買い間違えとかないのか?
433名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 18:13:35 ID:???
>>429>>432
いや、普通にゲームのタイトル伝えちゃってるんだよね…
大体こんな感じ

俺「あのさ、お金渡すからゲーム買ってきてくれない?…」
母「ゲーム?自分で買えばいいじゃない」
俺「用があって無理なんだよ…」
母「…はぁ……なんていうゲームなの?…」
俺「フルハウスキス」
母「(;^ω^)……フルハウス…キス?…」
俺「深く聞かないで欲しい…あとパッケージの裏見てもなにもいわないで欲しい」
母「……………………………………」

みたいな感じで…
さすがに今はインターネットで注文してるけどな
母親に乙女ゲー買ってきてくれって言うたび罪悪感に苛まれてたし…
434名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 18:16:09 ID:???
ていうかこのスレの住人は優しいな…
てっきり俺は「母親に買ってきて貰うとかきんもー☆」ってぐらい
言われると思ってたよ…
435名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 18:56:19 ID:???
>>433
よりによって顎ハウスwwww勇者過ぎお前www
436名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 19:12:49 ID:???
言われる以前に、カーチャンがすごすぐるという問題が
発生してしまったからなwww
437名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 19:30:46 ID:???
>>433
ハイスペックすぐるカーチャンだw
438名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 19:33:15 ID:???
フルキス欲しい
ベスト盤はいやだ
あのパッケだからいいんだよ
439名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 19:48:44 ID:???
マジですごいかーちゃんだよ

>>420
携帯ゲーム機だと何をプレイしているかバレ難くて安心だ
DS移植が多いが、PSPでも乙女ゲー増やして欲しいよ
自分は(PSPは)コルダ以外プレイしていないぞ
440名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 21:58:53 ID:???
DS/PSPはさすがに画質がアレなので(PSPは綺麗といっても2004年当時の話で、今となってはサイズ以外は携帯以下)、
ノートPCを勧める。
441名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 21:07:37 ID:???
>>433
よし、じゃあ次はそしてこの宇宙にきらめく君の詩キスキスキス
442名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 21:26:20 ID:???
姉の購入予定
DSGS2、ビタミンDS、遙か4、エーデルブルーメ、デュエル

自分でなにも買わなくて済みそうだ
DSGS2は公式予約だが姉はテスト期間なもんで、先に遊ばせてやると言われた
443名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 21:46:10 ID:???
デュエルwwww
チャレンジャーな姉だな
444名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 16:06:02 ID:???
ラブレボをオクで買ってやっと全員攻略した。
一枚絵も立ち絵も絵が可愛いくて個人的には満足。ヒトミ可愛いよヒトミ
445名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 02:30:24 ID:???
>>442
いいなぁ この乙女ゲラッシュの時期にうちの姉ちゃんが買う予定なのはTODDCのみだぜ
遙か4は全く興味が無いようだ
GSDSには興味あるみたいなんだけど本体ごと買うのが嫌みたい(尿がどうのと言ってた)
DSなら俺の貸してやるって言ってるのに…
自分のPSPはポンと貸してくれるのに借りるのは嫌がるんだよなぁ…何でだよ

>>439
遙か2オススメ
446名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 03:44:30 ID:???
>>440
それでもやっぱり俺はPSPの画質は綺麗だと思うぜ
携帯機としては画面がデカイのも魅力だと思う
447名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 21:15:19 ID:???
放課後は白銀の調べ、誰か特攻予定者いるか?
主人公がサラシ巻いたガクラン男装少女。ビズログを見る限りかなり可愛い。
448名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 22:29:45 ID:???
手はごついがなww
449名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 01:07:51 ID:???
>>447
あの主人公はかわいいが、買いたいというまではな
購入者のレビュー待ちだ
450名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 11:15:48 ID:???
お客様の中に
ユアメモリーズオフプレイ中の方は
いらっしゃいませんか?
451名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 11:24:26 ID:???
>>450
そういえばあまり聞かないな
でも前の方のレスで買う人いたと思ったが
自分は絵が受け付けないのでパス
452名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 22:12:01 ID:???
メモリーズオフってギャルゲなのに
その女版を興味もってるやついないのかw
453名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 14:07:39 ID:???
届いたけど積んどる
454名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 23:36:56 ID:???
ところでやっぱり大半の女性ユーザーやこのスレの住民は
長髪とか美形だったり中性的な男キャラが好きなのかな?

俺としては、同人パソゲーの家、建てます!とか海専山専みたいな
筋肉ついてるキャラや30代とか40代のキャラを攻略してみたいんだが…
ひとかけらも需要ないよな…
やめてカプコンの格ゲーのキャラデザの人がやってくれたら…

少女漫画に出てくるみたいなキャラはちょっと食傷地味だ⊃Д`)
455名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 23:38:57 ID:???
いても女向けゲームじゃほとんど攻略対象外だろうな
おっさんやマッチョが好きな奴は結構いるはず
456名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 00:05:57 ID:???
>>454
一度オッサンやマッチョキャラだけが攻略対象の乙女ゲーもやってみたい気もするな
おっさんやマッチョで埋め尽くされた9人の守護聖…
(;^ω^)…どう見てもネタゲーだな…

まぁ、ヴィクトールは好きだしオッサン、マッチョがもっと増えたらって点は同意だ
457名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 00:36:49 ID:???
BLだったらあるな<全部マッチョ
458名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 01:34:48 ID:???
かっこいいと思うけど萌えない、みたいなそんな感じかな。
459名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 02:09:56 ID:???
タカさんが炎多留にでるような乙女ゲー(全年齢)
なら伝説になる間違ない
460名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 10:11:04 ID:???
>>450
買った
恋愛要素はそこまで濃くない
条件次第で攻略キャラのひとりの俊一視点でプレイできるのが個人的に面白かった
主人公の海がなかなかに可愛い
461名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 17:11:58 ID:???
>>454
ジャス学はだめなのか?
462名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 21:14:24 ID:???
乙女ゲーはモヤシばっかだからいかん
筋肉を出せ筋肉を
463名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 21:46:18 ID:???
「白銀の調べ」は筋肉と言う程ではないが、
雰囲気的には男くさいゲームだと思うがどうだろう
464名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 23:56:29 ID:???
>>462
つ[パレドゥレーヌ]
465名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 02:10:21 ID:???
ジャス学は何でも有りで面白い
ただ、中古を探す破目になるな
466名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 02:14:51 ID:???
ここにはこういうスレもある↓
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1089999630/
需要はあるようだが、この過疎っぷりではマイノリティなのは確かだな・・・
467名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 02:59:06 ID:???
ジャス学は男も女もいいキャラばっかだったなぁ
ひなたとか流とか
468名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 17:56:51 ID:???
パレドゥならモヤシキャラじゃないのもいる
つーか爺が攻略できる時点で乙女ゲじゃないのかもしれんが
469名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 19:02:51 ID:???
>>463
白銀の調べはメイン攻略対象がガタイのいい坊主で、
担任の教師が格ゲー並のマッチョ、敵役っぽいのに筋肉ドレッドがいるようだな。

それ以外はツンデレショタ、クール眼鏡、耽美プレイボーイと、基本を抑えているのがいい。
主人公も可愛いし、レビュー次第では買いそうだ。
470名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 22:08:06 ID:???
ツンデレってショタが基本だったのか…
471名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 02:37:49 ID:???
ガタイがいいといえばバックラッシュだろ
472名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 21:52:29 ID:???
あれはカメラ目線の絵が多くて怖かった記憶がある
473名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 21:54:30 ID:???
>>472
チューとかか。あれは想像を絶した。無理
GSの日比谷みたいにネタっぽくしてくれるならまだいいんだが
474名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 22:59:47 ID:???
年末に放送した劇場版遙かのCMカットがようやく終わった……。
ネオロマイベントのCM以外全カットしたら、2時間5分だったのが1時間43分になった。

DVDに焼いてループ再生するぜ。
475名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 00:28:53 ID:???
>>474
ネオロマイベのCMは残すのかよwww
476名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 00:54:20 ID:???
ネオライのDVDを最近2枚買った
おもすれー^^
477名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 19:52:24 ID:???
さて、ほか弁がホモ弁に変わる訳だが
478名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 22:35:18 ID:???
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クやった人いる?
479名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 23:57:47 ID:???
>>478
18禁のスレに池
・・・と言おうと思ったが、PS2版があったのかw
480名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 17:18:46 ID:???
さて、GS2のDS版が発売したわけだが

ピュアたんとやらが気になって仕方ない
だが買う金も勇気もないわけで・・・
481名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 18:13:45 ID:???
>>454
家、建てます、海専山専ってなんだろう?と思ってググッてみたら


     ∧_∧
    (ill ´Д`) オェェェェェェ なんというガチムチな男達……
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
482名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 19:32:35 ID:???
GS2かてきた
本名プレイしてくるぜ
483名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 19:38:13 ID:???
男で本名プレイかよwww
484名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 19:41:29 ID:???
どっちでも通じる本名のやつがうらやましいぜ
485名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 19:56:29 ID:???
本名プレイとか勇者だなww


>>481
炎多留プレイすれば気にならなくなるお ( ^ω^)
486482:2008/02/14(木) 20:05:03 ID:???
やはり本名を入れても愛称でしか呼んでくれないか
487名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 20:19:47 ID:???
俺、本名プレイおkだw
男でも女でも通じる名前だし
488名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 21:13:56 ID:OmanD2qh
ホモと間違われないか心配だ
489名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 21:15:19 ID:???
>>488
IDがオマン
490名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 22:42:13 ID:???
愛称というか、読み仮名を入れると3択?のどれかを選ばされる
あと、女子キャラからは名前を呼ばれない
491名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 23:02:54 ID:???
妹の乙女ゲを妹が居ない隙にコッソリやってる
携帯機だとセーブ出来ないのが悲しいぜ
492名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 23:47:26 ID:???
>>491
携帯機買っちまえYO
493名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 01:38:23 ID:???
買えばいつでもプレイできるぞー
と唆してみる
これから、まだまだDSで発売されるしな
494名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 01:57:10 ID:???
ソフトが妹のだと、どっちにしろセーブ出来ないんじゃ?
495名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 10:17:16 ID:???
それを言いたかったんだ…
普段乙女ゲやってる妹にきめぇwとか言っちゃってるから貸してくれなんて言えない
496名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 11:02:22 ID:???
買ってしまえ、一度買うと躊躇いとか結構どうでもよくなる。通販だけど
497名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 13:11:39 ID:???
>>490
珍しい名前だとそうなるらしい
名字「鈴木」で普通によばれた
本名だからか、何かちょっとムカついたけどw
どうせなら女子に呼ばれたい
498名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 13:13:38 ID:???
GSDSでスルーした有沢が、GS2DSでちょっと美人になってでてきた
なのに、こっちではありさわEDないのかよ、ちくしょー
499名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 13:25:42 ID:???
>>498
つ 竜子
500名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 14:15:31 ID:???
竜子姐さんといえば「メリーだね」で盛大に吹いた覚えがあるw
501名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 14:18:28 ID:???
>>497
なるほど
変わった名前だったんで、「みー」さん呼ばわりされた
ぬこかよw
502名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 15:00:21 ID:???
>>495
アホなやつだなー
妹とは仲良くしとけよ
今からでもゴマすってちょっとずつ理解しめしてる感じでもってけ
503名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 15:11:33 ID:???
>>497
自分は苗字は普通に呼んでくれるけど名前は愛称って言うか自分の名前から1文字抜いた奴を選んだ
504名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 16:25:17 ID:???
>>502
結構前に、妹の誕生日に乙女ゲー(実は俺がやりたかった)をプレゼントしてやったら「うれしいけど、男が買ってる姿想像したらきめぇ」って言われた
505名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 17:03:54 ID:???
そんなこと言われたらもう通販しかできない
506名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 17:28:59 ID:???
「ネオアンジェリーク フルボイス」って

相変わらずなめてるな
507名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 17:46:23 ID:???
本当にな
据え置きでフルボイスなんて当たり前、むしろ携帯機でフルボイスにしたゲームもあるというのに
それをこれみよがしにサブタイトルに持ってくるあたりがなぁ
508名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 20:04:48 ID:???
>>504
なんというツンデレ兄弟w
早く二人とも素直になっちまえよ。
正直な話、ゲーム代とか折半出来るならその方がお得だし
一人で買う奴の倍の数できるんだぜ。
509名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 22:22:26 ID:???
>>506-507
何言ってるんだおまいら
光栄は昔っからこうだったじゃないか

つ「忘れた頃にパワーアップキット」
510名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 22:35:05 ID:???
フルボイス(笑)はあちこちでネタにされてるな
せこく稼ぐのはさておき、タイトルに付ける辺りが勇者
511名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 22:53:32 ID:???
無双OROCHIも新キャラを増やして出すみたいだしなぁ
512名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 01:38:56 ID:???
乙女ゲにどっぷりの女子諸君はよく耐えてるなーと思ったが
実はこのスレの住人にもあれこれ全部買って血涙な奴がいるのか
513名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 15:01:47 ID:???
一般ゲーもあるし、血涙の奴は少なくないと思う
514名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 16:06:45 ID:???
この板には
>光栄のゲームを語るスレ2
なんてのがあれば
>乙女@無双シリーズ総合スレ3
>〜ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part21
なんてのもあるから、そうとうな数だと思う
515名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 00:29:44 ID:???
>>514
それらのスレは普通に住人がかぶりまくってそうだが
516名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 13:42:28 ID:???
ぐるぐる面白そうだから俺もGS2買ってこようかな(・ω・)
でもレジ係が女の人だったら引き返してくる…ぜ
517名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 14:42:53 ID:???
勇気を出せ
そんでレポ頼む
518名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 19:36:53 ID:???
そんな時こそ通販だろ!
519名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 20:33:22 ID:???
そうか通販の手があったか…。DSコーナーうろついてたらカポー\(^o^)/来てなんか凄く惨めな気持ちになったから途中で引き返してきた俺バカスww
来週の末に届くよう頼んでくるわ、どうもどうも
ちなみにコナミは中身見えない包装してくれるのか?
520名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 20:46:07 ID:???
>>519
そっけない茶色のダンボールで包んでくるよ
商品タイトルなどもわからないようになってる
代引きの場合は、さすがに受け取りに商品名が記載されるが
521名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 20:53:15 ID:???
>>520
おお、じゃあ安心だな(´ω`)親切にさんくすノシ
522名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 21:16:08 ID:???
俺もGS2ほしいな
おさわりしてぇw

ポイントのある某電気店で買いたいがレジでソフト名言うのが
どうしてもキツい
だからレジ奥から普通の棚に移動するまでおあずけだ
523名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 22:33:01 ID:???
>>522
紙に丸っこい字でタイトル書いて店員に
「これどこですか」と聞けばいい
頼まれ物に見えるぞ
524名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 22:39:50 ID:???
>>523
あとついでに普通のゲーム一緒に買えばいい
525名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 23:19:03 ID:???
ていうか、お前らが思ってるほど
店員は気にしちゃいないから、普通に買ってこい
その場で「男が買うのかよpgrwww」と思われたとしても、3分後には忘れられてるから
526名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 23:27:38 ID:???
プレゼントのふりして包んでもらおうかとも思ったけど
そんなことして下手に印象残すより
さくっと買ったほうがいいかもしれんな
527名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 01:44:40 ID:???
俺は適当な会社名で領収書きるよw
「ゲーム誌のライターで…」とか、きかれもしない
MY設定考えてw
528名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 01:46:57 ID:???
>>527
おま、店員かわいそうだろうが
領収書とか面倒くさいんだぞ
そして保存しておくんだぞ、店舗用の
529名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 02:14:14 ID:???
バレンタインデーに顔なじみのゲーム屋で買った俺は…


それとプレイしてて「一緒に帰って噂されると恥ずかしいし」と先生に言われた時には吹いたw
530名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 02:48:50 ID:???
>>529
ちょwマジかw
明日amazonで注文してくる
531名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 03:12:49 ID:???
とある事情で、乙女ゲーをプレイしないといけなくなりました…
イラストがあまり萌え系じゃなくて、パッケージの恥ずかしくないゲームって何か無いでしょうか
普段はRPGを中心にプレイしてます 
男性美形キャラは好きなので、別に絵がゴツくなければ駄目とかは無いです
お金は妹が出すので価格は問いません。よろしくお願いします
532名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 04:24:04 ID:???
どんな事情だよwww
萌え系じゃないイラストというと今月末発売の放課後は白銀の調べとか?
533名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 09:21:32 ID:???
尼のリストマニアで乙女ゲーム集めてるリストの中から
見繕ってくればいいんでないか?
534名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 09:24:51 ID:???
>>531
アンジェリークとかか?
535名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 10:19:56 ID:???
>>531
それこそときめもGSでいいんじゃないか
パッケージ表にはイラストないから買いやすいかもしれない
536名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 10:52:31 ID:???
パッケージならDSGS2だな
>>535がいうようにパッケージにイラスト無いから買いやすい
でも通販なら関係ないけどな
個人的には金色のコルダ(一番最初のヤツ)がオススメだ
あのパラ上げは夢中になるぞ
パケはともかく、ゲーム内イラストは萌え系ではない
537名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 12:32:58 ID:???
パッケージだけならPCのパレドゥレーヌ。萌えを遥かに超越している。
キャラクターの立絵は、美少年ぽいのもいるがそれ以外もたくさんいる。
気をつけるべき点は、シミュレーションであることと恋愛要素が少ないところ。
>>531がプレイするぶんならかまわないけど妹さんがプレイするなら、
おそらく物足りない、面倒くさいと言われる。

男向けの「萌系」女キャラはイメージできるけど、
女向けの「萌系」男キャラはイメージしづらい。
というかどこからどこまでが女にとっての萌なのかよくわからん。
なんでもかんでも可愛いをつけるように、女の守備範囲は広すぎるように感じる。
538名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 14:31:40 ID:???
萌え系とかそういう判別はあんまりないよな
どっちかというとパケに気をつけたほうがいい
全員上半身裸でパンチラとか店では買えない
539名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 14:52:23 ID:???
>>538
確かにビタミンXはないわwww
540名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 17:25:11 ID:???
>>538
DUEL LOVEを店で買える奴は尊敬する
541名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 18:05:19 ID:???
>>531
RPGとかやってるなら、うるるんクエスト恋遊記なんてどうだ?
あれは萌え系には入らないと思う
パケはキャラ絵だがな
542名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 18:15:02 ID:???
>>538-540
デュエルラブは格闘技だから半裸、というのが一目でわかるからまだまし。
ビタミンXの限定版は無意味な半裸だけど、
下半身に何か身につけているということがハッキリしている分いい。
今まで買った中で一番最低なのは幕末恋華の特典。
無意味な半裸な上、下半身が見えないように憎らしいほど上手く配置しているので、
一部のキャラクターはすっぽんぽんに見える。
543名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 18:26:57 ID:???
>>542
見てきた。
何だこれwww
背景と着物が同化してて皆すっぽんぽんに見えるww
544名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 20:08:02 ID:???
半裸がなんだ。服着てる男が、半裸の男がパッケージなゲームを買うから恥ずかしいんだよ。
こっちも半裸になって店に行けば、何も恥ずかしいことはない。
545名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 20:10:14 ID:???
コルダもアンジェも遙かも通販で買ってるから恥ずかしい思いをしたことはないな……と思ったが、
よく考えてみたらソフマップ店頭で王子さまLv1/1.5とマギア・ミスティカを買ったんだった
俺オワタ
546名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 20:29:36 ID:???
店頭買いか‥薔薇ノ木と星色しかないな
やっぱり通販だよな
547名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 22:46:36 ID:???
>>544
ねーよ
548名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 02:05:02 ID:???
GSDS2の大接近てなんだこれ、男女の立場入れ替わったら完全にエロゲじゃねえか
密たんと大接近してえよしてえ
549531:2008/02/19(火) 07:24:37 ID:???
いろいろ回答ありがとうございました
パッケージの無難さならGSで、中身の面白さならコルダで絵なら白銀の調べという感じですね…
PCゲーのも面白そうなんですが、オンボロパソコンなのでコンシューマーで行きたいと思います
事情は 
・売り言葉に買い言葉 ・妹は案外金を持っていた ・お互い後に引けない
でお察しください。プレイするのは自分です…
それでは仕事帰りにちょっとゲーム屋寄ってきます。
うっかりそのままハマったらスレ住民に暖かく迎え入れてください。
ありがとうございました。
550名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 10:50:37 ID:???
>>549
ttp://vipgamer.hp.infoseek.co.jp/
これでも見て元気出せw
551名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 12:37:15 ID:???
>>548
あれって男向けだったら胸揉み服脱がしとかになるんだろうな
女向けってだけでエロく思われなくて羨ましいな
552名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 12:51:25 ID:???
>>551
いわれてみればそうだな
でも実際にそういうゲームができたら生々しくてちょっと萎えそうだ
まぁそんなのCERO判定で弾かれるけどさw
553名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 13:07:30 ID:???
>>552
そんなあなたに魔女神判
554552:2008/02/19(火) 13:29:16 ID:???
>>553
こんなゲームがあったのか…www
DSソフトでCERO『C』に出会うとは思わなかったぞ
(ミステリー系は除いてな)
555名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 13:32:54 ID:???
今度でる、乙女ゲーのデュエルラブも C区分だろ
それに恋愛に限らないでいいなら
DSでも、バイオハザードは D区分の17歳以上だ
556名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 13:35:36 ID:???
デュエルってCERO Cだったんか
ちょっときもくて買う気ないんだけど、ネタゲ−としては楽しめるのか?
男をアンアン言わせるとか、気色悪いにも程があるだろ

あ、でも女をアンアン言わせるゲームは気色悪くないな
何だこれ
557名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 13:53:32 ID:???
>556
男としては非常に普通の反応
558名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 13:54:59 ID:???
デュエルは、素っ裸を真正面から見た絵が出てくるからCで当然だと思う
DSの枠に隠れてはいるけどモロ出してる
559名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 13:57:13 ID:???
ちんこ?
560名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 14:01:42 ID:???
561名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 14:01:50 ID:???
湯気をふーふーしてやんよ
562名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 14:03:19 ID:???
シャワー室覗くんだから、DSのヒンジ部分で隠れてるのは股間だよな
下着つけたままシャワー浴びる馬鹿はいないだろ

しかしシャワーの湯気を、マイクに息吹きかけてはらうとか
裸体のマッサージや汗拭きで ヘブンwww顔にさせるとか
ネタのてんこ盛りだ
公式見ると笑えるぜ、校歌とかもな

音がガンガンなるから、ミュートにして行ってみ?

ttp://www.duellove.com/

563名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 14:04:13 ID:???
>>560
うwwwwwはwwwwwwww
つーか、何で効果音がジョジョwwwww駄目だ腹いてぇwww

これ、身長差で枠からはみ出るんじゃないか
それにしても胸板とかペラペラだな
564名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:04:48 ID:???
>>560
もうダメwwwwwwwww耐えられないwwwwww
主「ひゃあ!わたし知りません〜!のぞきなんてしてません〜!」

絵がアレなせいでネタになってるけど
これをGS・GS2のキャラでやったらヤバそうだなw
565名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:29:30 ID:???
>>560
ドン退きした俺はまだ大丈夫だな…
これもし売れたら今後の乙女ゲ界に恐ろしい変革が
起きるよな……こけてくれ……
566名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:31:55 ID:???
>>560
キモ過ぎるwww
乙女ゲーに変なのは入り込まないでくれーっ!
567名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 17:05:24 ID:???
>>556
あのソフトは女でさえ引いているというのに
568名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 17:14:27 ID:???
女も引いているのか
声優目当てなら何でもいいかと思っていたがそうでもないんだな
569名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 17:22:32 ID:???
デュエルスレ見てると
あのゲームに萌えを感じているのはほんの一握りで
ほとんどの女は、ネタゲー特攻ってタイプだ
570名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 17:26:27 ID:???
ネタゲーとしてはアリだな
このスレで購入者はいるのか?
自分はDS持っていないが、このゲームの為には買いたくねえやw
571名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 18:37:57 ID:???
買いたいとは思うけど購入して噂されたら恥ずかしいし
572名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 19:23:15 ID:???
>>560
笑わせんなwwwwwwww
573名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 19:40:47 ID:???
もしかして…痴女ゲーなのか!?
やべぇな、ちょっと欲しくなってきたwwww
574名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 20:22:24 ID:???
初代アンジェのルヴァエンディングを見て以来
何通りもの展開が楽しめる少女漫画ゲームとしてプレイしてきたけど、
もう俺の求める乙女ゲーはどこにもないのかもしれない。
女が変わって少女漫画も変わって、仕方がないことなんだろうけど少しさびしい。
DSGS2の天然子悪魔主人公プレイはもう耐えられない。
ほほえましい恋愛ストーリーなんて今は昔だよ。

もしよければ、みんなが何を求めて乙女ゲーないしBLゲーをプレイしているのか教えてほしい。
575名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 20:25:12 ID:???
胸キュン
576名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 20:36:18 ID:???
俺も胸キュン
577名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 20:40:51 ID:???
明日ビズログで>>574がすきそうなのがあるかチェックしとく
あと特典はともかくゲーム本編の半裸を売にしてるのはデュエルぐらい
だからそう悲観すんな

俺は女キャラ
578名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 21:35:49 ID:???
579名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 21:40:50 ID:???
緋色はテキストがなー
580名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 21:51:06 ID:???
DUELの裸はエロく見えるのに緋色はエロく見えない
ふしぎ!
581名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 17:29:44 ID:???
>>574
ルヴァEDはいいよな
名前がたくあんじゃなければもっとよかった
582名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 17:46:35 ID:???
>>581
メスぶたすれば問題解決
583名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 22:49:26 ID:???
みんなネタでプレイしてるのかと思ってたけど
>>574みたいに真剣にやってるのもいたんだん
584名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 23:00:49 ID:???
少女マンガ好きな男って結構いるし
その延長で真剣にやってる奴も結構いるんじゃね?
うん、俺もそうだ
585名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 23:36:34 ID:???
最近はエロス要素とりいれたものも多いからな〜

このままの路線でいって、その反動で
硬派なもの(田村のBASARAみたいな)が
でないかと気の長い期待をしてみる
586名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 23:55:55 ID:???
いっそひかわきょうこみたいないかにもな少女漫画絵のゲーム出ないかな…
内容はエロにはしらず正統派少女漫画でさ
587名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 02:13:21 ID:???
ひかわきょうこの漫画好きだ
昔の彼女に貸して貰った彼方からが面白すぎて
ひかわ作品全部揃えた
今連載中のもいいよなーゲーム化されないかな
588名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 10:59:25 ID:???
今回のGS、片思い状態の男の扱いが酷い
589名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 14:41:33 ID:???
ひかわきょうこ読んでるやつ結構多いんだな
あの絵は男は拒否反応示すやつ多いと思ってたんだが
俺も最初は絶対読まないたぐいの少女漫画だと思ってたが荒野で嵌った
590名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 11:40:20 ID:???
俺は少女漫画っていったらベルサイユのばらと赤ちゃんと僕ぐらいしか
読んだことないな…
591名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 13:40:57 ID:???
>>588
元々、PS2のセカンド有りの状態から、どうも違和感がある
1人に絞るとやたらぬるくて、興冷めだ
592名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 15:46:11 ID:???
今回は一応PS版よりパラは厳しいらしいけどぬるいな
593名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 17:33:20 ID:???
>>590
結構面白いの多いぞ特に一昔前のやつ

GS2やってるけど、この竜子とかいう女も好きな男がいるのか?
知るのが怖くて近寄れん…てか、こいつ最初出たとき主人公狙いだろうと思ったぞ
それに、女の子に触れないのが不満だなー
休日も女友達と遊びに行くコマンドも用意してくれよ
594名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 17:36:18 ID:???
>>593メリーだね
遊びに誘われる迄仲良くなるんだ
595名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 17:51:17 ID:???
>>593
ベラドンナだって恋くらいするさ
VSモード入るときの姐さんはかわいいぞ

ところで男をタッチした奴いる?
いたら感想を聞かせてくれ
596名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 17:59:03 ID:???
したよ
青いヒビ割れハートがいくつか飛んで、あからさまに不愉快そうな顔された
ムカついたからもう触らん
597名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 18:01:27 ID:???
男に触られたらそりゃ不快だろうて
598名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 18:04:26 ID:???
>>588
「一緒に帰って噂されたら恥ずかしいし」
「あんたなんか、幼馴染ってだけでも嫌なのに」等
男の扱いが酷いのはなにもGS2に始まったことではない
599名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 18:06:14 ID:???
>>597
あんなちっこいロムの分際で、画面前の男女の認識ができるのか…
よし、今度から女装してやるよ!
600名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 18:07:15 ID:???
>>598
過去のトラウマキタコレ
あの便所虫でも見るかのような顔つきもすげぇよな
601名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 20:07:42 ID:???
GS2の密ってもしかしてもとヤンか何かなのか…
602名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 20:15:18 ID:???
>>601
誰にだって歴史はあるさ

たっちで喜んでるメールもらったぜ!妙な達成感があるな…
603名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 21:15:27 ID:???
>>598
なぜか元祖詩織を思い出した…俺のトラウマorz
604名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 22:32:34 ID:???
ときめもシリーズって何故か男向けでも女向けでも
男が可哀想になる作りだよな…何故だ?
605名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 23:30:02 ID:???
うーん…製作者の偉い人がM男なのかな
606名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 03:45:12 ID:???
>>574
真面目に答えるわ、俺個人の話だが乙女ゲーが面白いと言うより
ゲーム中の選択が面白いんだ。
男向けギャル(エロ)ゲの女ってさ、可愛いんだけど基本的に
 『主人公が優しくしない限りなびかない』
ツンデレとか流行ってるけど、マジで喧嘩売る行動とったら
まず九割方アウトだしな、だから上手くいく場合は全ては計算通りで
 『え?こいつ俺の事惚れてんのか?』
とかビックリする主人公がアホに見えたりする、そりゃ大抵の場合
いかにも好感度UPな行動してるんだからな。
実際の自分ならこんな事しねーよって行動を攻略の為に強要されるんだよ。

その点では乙女ゲの場合もそうだといえばそうなんだけどさ、違うのは
思う通りに選択した結果バッドエンドになっても乙女ゲーはそれが
全く気にならないんだよ。

なんでかって主人公のヒロインが誰ともくっつかなくとも他でもない
プレイヤーである自分自身にとって理想の行動をした女だから
たまらなく愛おしいヒロインな訳、ゲームの中の男どもは見る目ねーな
だが俺は好きだぜって悦に浸れる(キモイ?すまん)
勿論結果グッドエンドでも別段構わない。
ところがこれが感情移入した男主人公だときっついぜー、全人格否定された
…ってのは言い過ぎだが俺の青春真っ暗だった…orz って感じになる。
俺は結果じゃなく過程を楽しみたいから思う通りに行動できて楽しめる
(というかどう言う結果でも楽しめる)乙女ゲーの方がやってて面白いんだよ。

一言で言うと男性向けはNPCの可愛さを楽しむ攻略パズルで乙女ゲーは
主人公の可愛さを楽しむ行動SLGだと思ってる、つまり攻略対象の男なんざ
全く眼中にない、選択によってはくっつくオマケ程度、そんな楽しみ方。
607名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 11:40:21 ID:???
デレが見え始めるとだんだん嬉しくなってきた俺って…
608名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 12:45:16 ID:???
あるある
特になかなかデレない奴は、こっちに惚れたのがわかると妙な達成感があるな
609名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 13:41:35 ID:???
あるあるw
610名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 15:25:02 ID:???
だんだんと女性・男性キャラ平等に萌えられるようになってきた俺は調教完了ですか?
611名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 16:03:05 ID:???
順調に階段を昇ってるなw
612名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 22:10:46 ID:???
BLゲームやりまくりです。しかも男です、アリプロの曲をBGMに選曲して聴きながらプレイしてますが重症ですか?
613名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 22:41:58 ID:???
>>612
いや全然普通だろ?
614名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 23:28:18 ID:???
普通だね
615名無しって呼んでいいか?:2008/02/25(月) 23:58:16 ID:???
二次元世界では男も女も構わず愛す
現実と違っていい奴多いしな・・・        orz
616名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:10:15 ID:???
>>612
昔の俺かな。

乙女ゲーにはまる

BLゲーにはまる

801系二次創作にはまる

コミケで販売拒否されたり、嫌がらせを受けたりする

嫌気がさしてノーマルに戻る ←今ここ

最近はアンジェリーク(初代)をおもすれーってプレイしてる
617名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:11:02 ID:???
>>616は、「腐男子は肩身が狭い」以上の意味はないからね
618名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:16:38 ID:???
801、BLには興味ないんで知らなかったが、
男が買おうとしたら拒否されるのか。意外だ。
むしろ「本物のホモktkr」てな感じで歓迎されるかと思ってた。
619名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:37:38 ID:???
>>616
肩身が狭いのはわかっていたがまさかこれほどとは・・・
620名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:52:09 ID:???
>>618
実態はこんなん
酷いぞ

男性には売ることはできません
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123943826/
621名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:53:34 ID:qFdjzPxP
拒否なんてあるのか。
>>523みたいな手使ってもダメなもんかな
622名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:55:16 ID:???
>>621
よけい怪しまれるだろ

コミケとかで男ばっかりたまっているロリコンものを扱ってるコーナーへ
いきなり女が買いにきたら、やっぱ引くだろ
623名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 00:56:19 ID:???
えー
可愛かったら惚れるけどな

だけど、確かに売りにくいとは思うw
624名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:00:04 ID:???
エセ腐男子のナンパとかその他色々
女子側の被害きいてると警戒も仕方ないのかとも思った
だから何もしてない奴に嫌がらせしていいことにはならないけどな
身内に仲の良い女オタいると色々楽だぞ
625名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:03:00 ID:???
男オタの腐女子叩き見てたら
警戒したくもなるわな(わざわざネット上に同人誌アップしてpgrとか)

イヤガラセは論外だけど販売拒否は解る気がする
626名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:10:40 ID:???
>>625
腐女子乙
「男性には売れません」って張り紙出しとけよw
627名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:18:05 ID:???
その方が親切だろうけど
余計にギャーギャー騒ぐ男もいるだろうな>貼り紙

てかそんなにBLマンガ読みたいものかね
通販でもすれば問題ない気がw
628名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:22:31 ID:???
お前らすごいな
まだ流石にBLにまでは手が出ない
乙女ゲも楽しいけど、やっぱギャルゲの方が好きだし
けど、このままやり込んでいったら、いつかとらのあなでBL本を通販する日も来るのかな
629名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:30:05 ID:???
通販はあるかもな
買う客も確実にいるだろう
630名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:31:35 ID:???
>>628
通販だけにしとけよ、腐女子にはかかわるなよ
631名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:34:44 ID:???
>>628
まず女キャラ+ゲームありきだから
このままやりこんでもBL本にはいかないと思う

>>630
わざわざ煽んなよ
632名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:34:46 ID:???
腐女子怖いな……。
633名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:36:04 ID:???
>>631
何であれが煽りになるのかよくわからんが。ここ男ゲーマーのスレだから腐女子いないだろ。
634名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:37:48 ID:???
いいタイミングでageてるからなー微妙


635名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 01:40:36 ID:???
>>633
女が多い板でわざわざ書くことない
荒らされたらつまんない

不干渉で
636名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 02:30:25 ID:???
ときメモGSやってると、このキャラとシステムでもういっぺん男向けも作ってくれよと切実に思う。
てか密たん落とさせてくれ密たん
637名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 03:19:05 ID:???
ギャルゲーは数が多いから、出さないような気がしたりしなかったり
でも、オンラインがこけたからどうだろうな
638名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 03:58:25 ID:???
初代をGSDSの丁寧さで
移植(つかリメイクだな)したら
それなりに売れるんじゃないかと思うんだが…

今流行の萌え系路線に行くのか
本来の良さを活かすのかが難しい
639名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 07:54:10 ID:???
ヤフ億でマギアミスティカのポスターないかな。。。かなり萌えた(・ω・)でも部屋は帝国・セラフィムスパイラルなどのBLポスター貼り杉て場所がない
640名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 10:51:50 ID:???
>>638
詩織にミスタッチしたら何て言われるか
想像しただけでワクワクする
641名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 12:01:50 ID:???
虹野さんにタッチしたいなぁ
642名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 12:17:00 ID:???
親友システムでけなげな詩織が見れるんだろうか
643名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 12:23:00 ID:???
詩織を親友にする勇気なんてない
ほかの女とのデートを目撃されて、「友達でいてほしい」なんて言った日には…
644名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 12:40:48 ID:???
GSのシステムだと相手を触りまくったりキスしておきながら
あくまでお前は二番手の親友だぜ!ってやつだから男主人公女ヒロインでは外道度がすごいのではないか
645名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 12:56:45 ID:???
キミキスの下校ダブルブッキングみたいになりそう
646名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 13:05:50 ID:???
今妹に「クリアできない、やって!」と言われてGS2DSをやり始めたんだが、胸がキュンキュンするw

何この気持ち?
647名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 13:52:35 ID:???
それはときめきです
648名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 13:58:11 ID:???
>>646
誰狙い?
649名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 14:20:17 ID:???
>>646
そんなお前をほほえましく思う
650名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 15:08:08 ID:???
うはwまさかの佐川配達人が女の人で心臓ばくばくだたww良かったよ名前書くところにときメモGS2表記なく…てorz
とまあ私事は置いといて。千代美かわいいなあ千代美
651名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 15:38:19 ID:???
配達人が女とはレアなw
652名無しって呼んでいいか?:2008/02/26(火) 17:02:32 ID:???
こっちのおっさんと交換してくれよ
653名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 03:36:35 ID:???
舞佳だったんだろう
羨ましい奴め
654名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 18:53:19 ID:???
少女漫画好きがけっこういるようで何より

皇なつきか大竹直子がイラストを担当する歴史乙女ゲやってみたい。
あの絵柄で立ち絵の量産は無理だろうから、
誰の台詞かわかりやすくするための無表情の立ち絵とイベント絵だけでいい。
少女漫画家のこった衣装の乙女ゲ出んかな。
655名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 18:58:32 ID:???
釣りか?
皇なつきなら実際にあるじゃないか
656名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 19:07:37 ID:???
パレドゥレーヌか
てか、ファンならちょっとはぐぐれよ
657名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 19:17:38 ID:???
>>653
俺が一番好きなキャラ
俺が一番好きなキャラじゃないか
658名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 19:35:08 ID:???
川原泉シナリオの乙女ゲーをやってみたい
659名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 19:59:51 ID:???
>>655-656
>>654が言いたいのはキャラデザって意味でしょ
皇なつきはパレドゥレーヌでジャケと他数点のイメージイラスト描いてるけど
キャラデザやってないから
660名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 20:19:04 ID:???
言葉足らずですまん
俺がやりたいのはこの二人がキャラデザ・イベント絵を担当する
東洋の歴史や時代物の乙女ゲ

皇なつきの描く漢服やらチーパオやら牡丹の花は本当にすごい
画集も保存用に2冊買った
大竹直子はボーイズラブ専門らしいけど遊女や女形の衣装がいい
歴史時代物にありがちな身分違いの切ない恋を音楽とともに読み進め、
最高潮に達したその時に、この二人の衣装の細部までにこだわり尽くした一枚絵が出てみろ。俺は泣く。

山内直実の平安装束も好きだったけど、連載再開した後の絵柄はあまり好きでないので諦める。
>>659
パレドゥレーヌの皇絵は本編・ロワイアルのジャケットと小説の表紙だけみたいで寂しいです。
661名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 21:09:28 ID:???
>>660
そんなお前に朗報、ブログの最新記事をよく読め
2006年4月12日の記事につけられたコメントを一番下まで読むとさらに幸せになれるかも
ただしゲームの仕事とは書かれてないのでお前の期待通りになるかどうか知らん
662名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 22:44:03 ID:???
>>658
岡田あーみんシナリオのゲームをやってみたい
663名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 23:00:50 ID:???
あまり評判の良くないプティフールだが、さっき発送メールが来た
攻略スレを見ると結構難しそうだ
明日は休みだし、一流シェフになって来るぞ!
664名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:35:08 ID:???
プティフールいいぞ
システムは言うほど期待しない方がいいと思うが
これ普通にヤローがやっても笑えると思う
アニメ化とかしやすそうな感じなんだが
知名度低いしないだろうな
665名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:50:34 ID:???
>>664
シナリオが良いってことか?ちょっと興味でてきた
666名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 23:56:47 ID:???
アニメはないけれど、漫画化はされるそうだよ
7月じゃ、販促にもならないし、何のためかはよく分からないが
実は、夏にDSへの移植が発表されたりしてな


805 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 19:29:50 ID:JIpC9rTf
>「プティフール」のコミカライズに関しましては、
>現在、弊社刊「comic SYLPH」での連載企画が進んでいます。
>掲載は7月を予定しています(作画など詳細は後日発表)。
>今後、弊社各誌誌面、ホームページ等で
>続報をお伝えいたしますので御期待ください。

>また、アイディアファク トリー様のオトメイトブランドに関しましては、
>電撃 Girl'sStyleでの展開を中心に、
>増刊等の企画も立案されています (発売時期等未定)。
>あわせまして、今後の情報に御期待ください。
667名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:00:12 ID:???
>>665
いや、まだ序盤?なんだがな
驚くほど乙女ゲっぽくないんだ
主人公も ときめき<店の経営 だし
普通にドタバタコメディもの見てる感じで
とりあえずキャラが濃くて愉快だ
668名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 01:48:42 ID:???
最後まで行ったらレポ頼む
669名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:32:03 ID:???
主人公見た目はけっこう可愛いけど、性格はどう?
670名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:42:30 ID:???
プティフールの公式サイトとか攻略スレも見てみたんだけど、これって某アトリエゲームの調合みたいな感じ?
そうだったら買おうかな……姉がアトリエ好きだから、似たゲームなら見られても変な顔されないし

最近はDSのGS2ばっかりだよ
ゲームのデキには満足なんだが、女の子をツンツンできないのが残念
671名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 13:45:51 ID:???
>>670
アトリエとは違う あのクオリティ期待するのは酷だぜ兄弟

とりあえず一周した やっぱりよくできたアニメみたいだ
後半の夏祭りと休日イベが恋愛要素、それ以外はコメディって感じか?
勇者王いいぜ勇者王

主人公? 萌えた
672名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:11:38 ID:???
>671
レスありがとう
流石にあのクオリティは求めちゃいかんか
けど出来良さそうだし、久々にTVの大画面でやりたいから買おうかな
画面を見られたら、恋愛要素も含む経営系SLGだと誤摩化す予定だw
買ったら、まずはお勧めの勇者王に突撃するぜ!
673名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 14:53:58 ID:???
>>672
>>671ではないが、勇者王はお勧めだ!

前評判はいまひとつだが、自分の中では久々に燃えて楽しめるゲームだ!
674名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 15:29:03 ID:???
>>670
>女の子をツンツンできないのが残念
だよな!だよな!これは必須だよな!コナミに要望出そうかな
ちなみに修学旅行、男と一切かかわらず女の子と仲良くしてたら
好きな女の子とまわれるぞ!密タンとデートできたぞ!
675名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:43:18 ID:???
>>674
全く必須じゃないと思うがw
逆にこれがギャルゲで男キャラつんつんしたい!って女が言ったら腐女子乙だろ
676名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:45:07 ID:???
必須じゃないが、DSだったらやりたいくらいか?w
でも、男女逆だとセクハラとかうるさいだろうな
677名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:51:59 ID:???
男用でもタッチを楽しめるいいアイディアを考えたので、
だれかコナミのお偉いさんに渡りつけてくれ
678名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 16:58:22 ID:???
ツンツンすると好感度が下がるシステムだな
679名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 19:21:54 ID:???
>>674
マジで!?
男無視してても必ず若王子が来てたよ・・・
課外授業にも行かない方がいいんだな
680名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 20:03:32 ID:???
休日を潰されたくないんで、課外授業は無視する
681名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 21:18:36 ID:???
若王子狙いの時以外で課外授業行かないだろ
行く位なら家で寝てる俺のデイジー
682名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 21:23:47 ID:???
若って無視しまくっててもそのうち勝手に好感度上がってきてウザいんだよな
課外授業、下校、誕生日、バレンタイン、全て無視してもパラ萌えしてくる。
どんだけMなんだよ
683名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 22:55:31 ID:???
Mと言えば、佐伯だろー
運動300超えてる世紀末覇者並の俺のデイジーのチョップを受けて喜んでいるんだぜw

ところでGS版って、容姿パラ低くてもデートできるんだな
本家の方、確か30以下?だと女の子から嫌がられた思い出があるんだが
684名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 23:20:31 ID:???
>>683
鏡見た方がいいですよとか言われてデートが出来なかった気がする
685名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 23:28:43 ID:???
つか魔嶋フラグ立った時のアイコン、デイジーやばいくらい可愛いのだが!(;´д`)
この娘を髪型がキバヤシみたいな奴に渡さんといかんのかと思うと、ロード画面から離れられないwwこのままじゃいつまで経っても子離れ出来ないよ俺…orz
686名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 00:40:48 ID:???
鏡みたほうが良いよとまで言われる女向けはさすがにないな

高校の時、リアルにそう言って男振った女知ってるけど
ちなみに見た目は可愛かった
687名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 10:23:56 ID:???
鏡見た方が(ryまでは言われなかったが、それに近かったのはラブレボだな。
友達2人が可愛いのでオススメ。
GSみたいに女キャラEDないけど。
デブでも可愛いと連呼する兄が本気ですげぇと思ったw

プティフール、気になったので注文してきた。
ついでに気になっていたビタミンXも予約。
通販の履歴に乙女ゲーが並んでてカオスってきたww
688名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 10:27:12 ID:???
リアルでそれやるって、よっぽど自分に自信があるんだろうな

ところでGS2で一番人気あるのって誰なんだろう…
喫茶は個人的にないんだが。
689名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 11:59:40 ID:???
>>687
まだシェフ(勇者王)を落としただけだが、プティは面白れー!
乙女ゲーとしてはヌルイとは思うが
ベタなギャグ(コントか?)とかは楽しめる
みのもんたネタや、絶望先生ネタとか入っていたし
操作が単純なので中だるみ感は否めないが
キャラも濃いし楽しいから許せるぞ
690名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 12:56:52 ID:???
>>675
遅レスだが
男→男、男→女はまずいかもしれんが、女→女は大丈夫だろ?
うちの姉貴、友達とよく胸の触りあいっこしてるぞ
ちなみに腐じゃない普通のOL
学生の時から普通に皆やってるらしい

チョビのほっぺについたあんこ取ってやろうとして、ほっぺツンツンしたのって
絶対俺だけじゃないはずだ!
691名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 13:54:08 ID:???
今からコルダ無印やるなら
PS2とPSPどっちがいい?
692名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:07:00 ID:???
Winかな。
693名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:11:05 ID:???
>>691
個人的にはPSP版を勧める
PSP版はプレイ後に「思い出機能」でイベントや演奏曲などが回想できる
あとPS2版よりも特定条件を迎えたあとのおまけイベが多い(但しボイスなし)

694名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:23:29 ID:???
>>691
本体もってるならPSP版
もってないならPS2で十分
695名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:40:54 ID:???
>>693-694
ありがとう、本体持ってないけど
コルダと他のが抱き合わせになった奴買うよ
696名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:57:46 ID:???
他のと抱き合わせって、遙か2と抱き合わせのPSPのソフト?
どっちもベスト版で出てるし、遙かの方は1500円程度だから単体で買った方が安いとオモ
コルダ2とアンコもPSPで出てくれないかなぁ……
697名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 18:41:32 ID:???
地味にデュエルが欲しい
698名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 19:00:29 ID:???
DS持っていないからプレイできないけど、
このスレ住人でデュエルプレイ予定の奴いる?
699名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 19:03:04 ID:???
>>696
コルダ2はモブの名前認識が難しくなりそうだ

ネオアンフルボイス、アンジェリークにも声が付いてたら買ってたのになー
今からアニメの実況が楽しみだ
700名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 19:10:19 ID:???
ネオ案アニメは蛇にがED曲を歌うらしい
実況にジャニヲタも混ざるんだろうな
701名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 20:58:43 ID:???
>>700
マジか。落ちたもんだなジャニも
702名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 21:12:39 ID:???
>>701
テゴマスが歌うらしい
>>700はアニメと書いているが、ゲームの方みたいだ
703名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 21:21:41 ID:???
アニメもいらんが、ゲームの方もイラネ
販促のつもりか
704名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 22:03:26 ID:???
肥作品は、愛蔵版だのフルボイスだの+αを付けて販売が多いから、いつも様子見だ。
ベスト版をポンポン出してくれるのはいい所だと思ってるけど。

>698
DS持ってるが、汗拭きに突撃する勇気はないw
ネタ的に笑えそうではあるんだけどな。
レポ待ちする。
705名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 22:23:19 ID:???
デュエルは女でもレポ待ち多いみたいだな
いろんな意味でかなり危険なゲームかw
緋色みたいに怪我の手当てならまだしも、
覗き要素満載なのはなぁ
706名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 23:30:14 ID:???
プティフール気になってはいるんだけど
主人公萌えが出来るかどうかなんだよなぁ
本スレ見てるとツッコミ系らしいけど
逆ギレ開き直りとかうるさい系では無いのか

パニパレ亜貴みたいなツッコミ系なら萌えるな
707名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 23:41:53 ID:???
>>706
確かにツッコミ系
うるさい系では無いね
708名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 01:25:41 ID:???
男どもがドタバタしすぎてつっこみに回る感じ。
可愛いよー
709名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 09:52:58 ID:???
お前ら白銀をどう思う?
710名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 11:06:26 ID:???
ゲーム開始から3時間以上経ってもプロローグ終わらんくって投げそうになったが
捜査開始し始めたらわりと面白くなってきた。
(まだクリアしてないから何とも言えんが)
文章が昭和とか言われてるが、内容も昔の少年マンガだな。
30代の自分には世代的におkだが、今の若い人にはどうなんだろう?
主人公は短気だし暴力的だが、保健医と絡んでる時はなんかは
女の子の面も出てて可愛いと思う。つか保健医(´Д`)ハァハァ
711名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 11:44:16 ID:???
>開始から3時間以上経ってもプロローグ終わらんくって
アリスとタイマン張るつもりか
712名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 12:55:36 ID:???
どんだけ長いプロローグだよ

攻略スレを見るとガチホモやらBLやらの単語が出てたが、
ある意味新しいジャンルなのか?w
713710:2008/03/02(日) 14:09:36 ID:???
アリスはやった事無いから比較できんが、プロローグというか
メインキャラが出揃って、実際に自分で何処を捜査するか〜って動かせるようになるまでが長い。
初回だからスキップ多用せず台詞も聞いてるってのもあるがね。
714名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 14:10:42 ID:???
白銀はプレイしていないが、
開始から3時間経過でまだプロローグって、初回でも苛立つな
ゲーム誌をみるかぎり新しいジャンルなんじゃないか?
自分は保守的といわれるだろうが、女の子らしい主人公のゲームが好きだ
715名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 18:06:08 ID:???
プティフール届いたのでやってみた
まだ中盤だけど、ストーリーつーか、ギャグがおもしろいな
数日前に言っていた人がいたけど、少女漫画が好きな奴なら野郎でも楽しめそうだ

料理研究が、普通の会話と同じ選択していくだけの方式で面白みが欠けるが…
フランス料理は全然知らないので、ノーヒントで成功できんorz
クイックセーブとロードの繰り返しだ
716名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 18:11:48 ID:???
>>715
攻略スレにレシピの組み合わせ一覧があるぞ

あのレシピ、スクショだとバレるからメモにとって
かーちゃんに作ってもらう!
717名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 19:11:54 ID:???
>>716
どうせならかーちゃんに作ってやれ
718名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:30:18 ID:???
>>716
どうせなら彼女に作ってもらえ
719名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:58:41 ID:???
>>716
作ってやれよw
料理一つでもけっこう喜ぶもんだぞ?
720716:2008/03/02(日) 21:47:47 ID:???
そうだな
親孝行のつもりでかーちゃんに作ってあげる
721名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 23:49:59 ID:???
彼女と言うレスはスルーするお前に泣けた
722名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 00:26:58 ID:???
黙ってれば「いい話」で済んだのにw
723名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 01:28:55 ID:???
勇者王いいな勇者王
プティおもしれー
724名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 11:41:20 ID:???
ここじゃプティ流行だなw
プティに出てくるキャラって、癖のある性格してるのに、どいつもすげー好きだ
ボリューム不足なのは残念だけど、攻略自体は簡単なせいかシナリオだけを素直に楽しめて、自分的には良かった
けど、せっかくキャラ毎にボイスON・OFF機能あるのに、主人公にボイスがないのはもったいない
725名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 06:21:59 ID:???
自分も今プティ攻略中。
ストーリーやキャラはいいけど、だが料理の絵があんまりないのが
残念だ。料理研究も絵で選択できたらイメージ沸くのに、文字だけだから
なにがどんな感じでどんな料理になったのかわかんねー。

浪漫茶房とかアトリエシリーズみたいな料理作り期待してたのになー
あと主人公は声ありにしてくれというのはかなり同意
726名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 07:15:12 ID:???
太閤立志伝Xをイベコンで乙女妄想イベントいっぱいつくって
女新武将プレイを楽しんでる俺は多分もう他の乙女ゲーに戻れない。

美形な男よりガチムチの髭武将と「それがし」「ござる」の世界で
恋愛するのがすきなんだ。
727名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 12:04:46 ID:???
>>726
俺、虎眼先生みたいな人が…

いや、なんでもない
728名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 16:53:16 ID:???
眠れない夜、貴公のせいでござろう
先程別れもうした矢先だというのに

耳朶から貴公へ、燃えているから貴公へ
やりもうした、やりもうした、感無量でござる

初めての接吻、貴公と接吻
”拙者の全身全霊の愛を貴公へ差し上げよう”
何故故であろうか、心中優しさで溢れるでござる

初めての接吻、貴公と接吻
”拙者の全身全霊の愛を貴公へ差し上げよう”
涙が眼窩から零れ落ちる、男子にあるまじき振る舞い

”貴公に惚れもうした”


いわゆるこのコロスケコピペみたいなのを
美少女なヒロインが柴田勝家やら柿崎景家やらの
ごっつい毛腕で軽々と抱え上げられて囁かれる訳だな!?

ちょっと太閤V買ってくる
729名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:47:34 ID:???
ちょwお前らwww
太閤立志伝Vが気になってググってしまったじゃないかw
マカーだから買えんけどorz

もし、戦国武将が攻略キャラのネオロマが出たら、買ってしまいそうだw
730名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 23:33:05 ID:???
>>726
太閤立志伝Vは結構美形多くね?
島津の兄弟とかいいなぁ…っていつも行くたび思う
731名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 23:33:37 ID:???
>>729
PS2ででてるよ。確か
マップが重いけどおもろいよ
732名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 01:08:49 ID:???
>>731
太閤は面白いと思うので普通に薦めたいが
「戦国武将が攻略キャラのネオロマ」系を求めてるならイベコン無いと駄目だろ
733名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 01:47:49 ID:???
>>728
九龍妖魔学園紀に出てくる武士を思い出した
734名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 02:35:57 ID:???
>>733
ストーカー侍の事かーーーー
735名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 02:37:25 ID:???
>>727
シグルイか…うんあーゆーのもいいね、欲を言えばヒゲだね

>>728
そうそれ、無骨でガハハで筋肉で剛毛な
九鬼嘉隆とかと可愛いヒロインで恋愛するのだ
イベコンないと無理だがな。

>>729
自分で妄想イベントを制作できるなら太閤マジおすすめ、やる気があれば
純情からエロまでなんでも再現できるよ、てかそれがなくとも普通に面白い。

>>730
たしかにいる、という結構多いがガチムチヒゲオヤジがいいのだ
優男は眼中に無い、むしろマッチョヒゲの引き立て役、あーゆーのが
いるからますます筋肉オヤジが引き立つ
こんなの普通の乙女ゲーにはないもんな…いや太閤は乙女ゲーじゃ
ないけどイベコンでいくらでも妄想イベントを作る事はできる

>>733
それは知らないが武者っぷりは?ヒゲとかは?

なんか解ってくれた(?)人が多くて嬉しかった
でも太閤自体は乙女ゲーにも出来るってだけで
乙女ゲーじゃないので後はなるべく自重する、スマンね。
736名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 12:16:09 ID:???
>>735
ひげじゃないが着流しで独眼流だ>九龍の侍
737名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 12:35:56 ID:???
着流しでもないし銀髪の短髪じゃねーか
738名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 13:44:54 ID:???
確かに太閤の男はかっこいい

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1541921
並べてみると同じ会社の作ったセンスとは思えんw
739名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 06:46:03 ID:???
そういえばホストプレイした人いる?
今になって女向ときメモ2のDS版をやったんだが
プレイヤーがDQN化してないか?
要は仲のいい彼を作っておきながら親友とやる事やってんだろ?
セックルしてるしてないの違いだけで誠死ねと変わりないと思うんだが
誠氏ねとは大分違うと思う
おまいは汚れているw
ところで俺はフラゲッターの存在でDUEL LOVEが物凄く気になってきたwww
姉に買わないか聞いてみたらドン引きされたorz
>>741
DUEL LOVE!(店頭に買いに行け)
俺は予約してて今日取りに行くんだぜ…
買う気はないが感想は楽しみにしてるw
あんなカトンボみたいな体じゃなくて、ガチムチならな…
違う絵師で筋肉がもっとあったら予約してたかもw
まさのり原画だったら5本買った
743のレポに期待してるw
749743:2008/03/12(水) 19:38:56 ID:???
買ってきたからレポ出来たらしてみるよ
>>749
お疲れ!レポ頼む!
>>745
てか格闘技やっててなんであんなヒョロイのか…
残念に尽きる…
ガチムチだと需要が真逆の方向に行くだろw
でも、この絵はない
もっとマトモな体描ける絵師なんかいくらでもいるだろうになあ……
実力のある絵師がこんな仕事受けてくれる確立は限りなく低いと見た
逆にしっかりした絵師って他にいるのか?
乙女ゲの絵師で
オトメイトあたりは?
ウィルと緋色は絵がよかった
つーか女キャラがかわいくて萌える
緋色の絵師さんがいいんじゃないかな
ウィルの絵師さんも凄い上手いが汗くさい絵はイメージに合わない
>>754
>>578とか
>>578は顔と体があってないからいまいち
汗拭きゲームの感想はなだかw
760743:2008/03/15(土) 15:47:00 ID:???
とりあえず3人クリアしたけど色々ともったいないと思うゲームだった
攻略できるのはメイン5人+隠し1人で先生とライバルたちの汗も拭かせろと
おっと、攻略させろと
全員キャラは良いし期待してなかったからか予想外に萌えたから困る
それとシステム周りはセーブが20個で個別ボイスON/OFFがあったりそこら辺は良い
先生の汗は拭けないのか。
汗拭きが難しくってなかなかヘブン顔出せないんだぜorz
763名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 00:16:41 ID:???
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/HeavenJoutai.html
せめてこれくらい筋肉があれば
764名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 11:12:42 ID:???
もう少し盛ってほしいな

しかし元のより作画的な意味でよほどマシだな…
765名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 12:06:28 ID:???
いや、さすがにその絵よりは大分マシだった
マジで?原作の絵は実際見てみると多少は強そうなのか?
なんかビンタしたらすぐ泣きそうっていうか弱そうなイメージ持ってたからさ
強そうではないけどさすがにその絵ほど作画酷くはないよって事
>>766
ビンタしたら全身粉砕骨折しそう
肩がぶつかっただけで複雑骨折
くしゃみしただけで間接外れるよ
ていうかあの骨皮筋夫どもが日常生活送れる訳がない
ここの住民は、モンハン狩りに行っているのだろうか?
買いに行ったら売り切れてたんで、同日発売のビタミンX買ってみた
絵柄でスルーしていたんだが、学校系クイズ&ツッコミゲーっぽくて、なかなか楽しめる
数日前までプティやっていたせいで、ツッコミが甘く感じるが…

1周目は女装野郎に特攻
どう見てもイベントCGが百合絵w
百合とな?
買ってくる
>>773
普段の声も結構高めで可愛いぞ
ただし、ふとした時に男に戻るorz
絵師の男の癒しだったそうだからな<女装
ビタミンってキャラデザ男だったのか
何となく女向けゲームのキャラデザは女がやるもんだと思ってた
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ=-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

>>766
パッケージとか公式で出てる絵よりゲーム本編のほうが筋肉ついてて
思ってたよりマシだった。
キャラデザが激細なだけだと思う
まあ、細いけどな

ただ別の人のレスにもあったけど
いろいろもったいないゲームだ
どうせcero-c食らうならもっと過激にしとけばよかったのにと思う。
汗拭きやマッサージや覗きは変だけど、それ以外は至って普通すぎる
ときめもGS2DSの後に出たから余計そう思うのかもしれんが
あれのボリュームと気合の入り方見た後だと比べてしまってきつい

あとシナリオ短いうえに重複部分が多い。
先生たちの各キャラへのコメント、ラストバトル、殆ど台詞一緒ってのも
かなりマイナス


デュエルて魔女裁判の男バージョンて感じ?
ぬるま湯で薄めてから女性特有のキラキラ風味を乗せた感じ
あと
キャラ達が作中で萌えについて語るシーン激しくイラネ
なんか論点ずれてるし、
キャラ自身が萌えを語るとなんだか冷めるんだよな
ちょっと待て
ビタミンの話だけど、女装男って最後まで女装じゃないのか?
エンドによる
PS2でやったが女装キャラは2Pカラーのピンク髪にしたほうが好きだ
悪魔ルートのクラスAの女も可愛かったな
>782
女装男は、まだ1周しかしてないけど、最後の最後で男になった(?)な。
4〜3月の1年間(12話構成+ED)なんだが、告白してくるまでは女装のままだった。
EDは3種あるので、女装EDあると信じている。

と書いている間に、783の書き込みがキタwww
ありがとう!早速2周目やってくる!!
>>783-784
ありがと
危うくアマゾンキャンセルするとこだった
これで心置きなく買える
女の子との友情エンドっていいよな…友情以上ならもっとだけど…
GSの瑞希には萌えたわ

男ではゼロワンサイボーグが何故か気にいった
美琴は俺の嫁
ビタミンやってるんだが女装男にメール欄の台詞言われて不覚にも萌えてしまった
こいつ男…だよな?
>>788
どうみても女だが奴は男だw
女装男は最初見た時、ニューハーフの若い版でキメェ野郎だろうと思いこんでいた
実際にプレイした今、猛烈に反省してる

>786
GSは紺野さんの声に萌えた
「○○ちゃん」と呼ぶ声が可愛すぎる
GSはミズキに萌えた
攻略できないなんて嘘だと思った・・・そういや乙女ゲーでしたね
馬鹿だなぁ……親友として3年間同じ青春のときを過ごせるのが良いんじゃないか。
ぶっちゃけ言えば(二次元での)野郎相手じゃ味わえない甘酸っぱさなんだぞ!!!!
同じ男をめぐってライバルになり、
男じゃなくお互いをとって友情エンディング。

青春だよな
794名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 00:09:16 ID:???
クレプシドラの幼女主人公萌えるwww
ネオアンジェとかリトルみたいな気合の入ったデザインの主人公は良いな。

795名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 02:28:13 ID:???
>>794
ふりふりドレス好きなのね
796名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 00:11:12 ID:???
>>794
ウィル・オ・ウィスプをすすめてみる
ヒロインのハンナがかわええ
797名無しって呼んでいいか?:2008/04/07(月) 18:43:22 ID:???
クレプシドラの主人公も萌えるんだが
妖ノ宮の主人公もかわいくないか?ww
798名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 06:02:53 ID:???
そういや黒髪の主人公ってこれまでいたか?
黒髪ロング好きなんで、イヴも妖ノ宮もツボにヒットヒット
799名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 09:35:17 ID:???
>>798
水の旋律2主人公
清楚さはあまり感じないが
しかしやっぱり茶髪が一番多いよな
黒髪より画面が重たくならないしどんな世界観でも馴染むし
逆に奇抜な色って少なくなってる気がする
800名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 10:13:32 ID:???
女向けゲームでは、茶髪が一般的で黒髪が個性になってるようなきがする
801名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 12:29:24 ID:???
かなりウロだか低級のゲームが女主黒髪だった気がする
802名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 18:19:11 ID:???
1が茶色いかんじのポニーテール少女と一般男子、
2とラッシュアンドドリームが青の濃い黒髪のロングの少女と山猿と異名をとる男子ですわ

なんとなく女なのにこのスレッドに書き込むのでこんな口調になりましたわ
803名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 19:41:33 ID:???
あ、ラッシュアンドドリームには山猿さんはいらっしゃいませんでしたわ
ラッシュアンドドリームは黒髪のお嬢さんだけが主役のゲームです
804名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 19:53:39 ID:???
>>802-803
半年ROMれ
805名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 20:41:18 ID:???
そういう言い方するもんかね
806名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 20:42:47 ID:???
こんなおもしろいお嬢さん
笑ってむかえておけばいいものを……
807名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 21:04:56 ID:???
おまえら・・・やさしいな
808名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 21:10:05 ID:???
情けは人のためならずってな
まあ男ならついオニャノコには優しくするだろjk
>>802-803が本当のオニャノコかどうかはわからんがな……
809名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 21:11:18 ID:???
正直どうでもいい
だが、一言余計な事を言ったのが原因だということは明らか
つまりだ……妖ノ宮は俺の嫁
810名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 09:32:57 ID:???
妖ノ宮を見た時一瞬Tonyさん何してんすかと思ってしまった
まぁその後本当に同じ雑誌でイラ付DSプレゼントなんてやってた訳だが
811名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 12:10:29 ID:???
お前ら初めて乙女心感じたキャラ教えろ

俺は魔人学園てゲームの壬生っていう暗殺者。出来心で愛を入力してたら
えらいことになって、女向けの恋愛ゲームに興味を持ってしまった。ちょっと憎い
そしてGSの鈴鹿のせいで
    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 |  ちょ、いいじゃん乙女ゲー
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\
812名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 18:48:48 ID:???
ツンデレが好きなんですね。わかります。
813名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 19:58:05 ID:???
鈴鹿って男じゃなかったっけ?
814名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 20:52:05 ID:???
>>813
だと思うが、何か問題が?
815名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 22:15:47 ID:???
VitaminXで百合っぽいのがあるって聞いて
時々男声になるのを必死で我慢しながら、ゴロールートをプレイ中

クリスマスのスチルで報われました
これは萌える
816名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 00:50:29 ID:???
vitaminは妹が持ってるからした事あるが、中の人男なのに高い声で驚いたなぁ
女装美少女が出るゲームをもっとしたいです
817名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 01:54:53 ID:???
つはかれな
818名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 09:04:30 ID:???
世間的には鈴鹿ってツンデレなのか…
鈴鹿を抱きたいって思うのは負けなのか……
819名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 14:36:14 ID:???
ツンデレっていうかバカデレ
820名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 16:30:44 ID:???
男目線でプレイしてる奴多いのか

女目線でやってる俺きめえ
やばい気がしてきた・・・
821名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 18:47:49 ID:???
>>820
女はこういうのに萌えるのかと冷静な時と
自分の中の乙女がキュンキュンする時が入り乱れてるわ
822名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 22:06:02 ID:???
>820
安心汁。俺も時々だが女目線だw
育成SLGだと、プリメみたいに娘育ててる気分になる事が多いけど。
823名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 22:55:22 ID:???
男相手にはあんま萌えないな
それより主人公の反応の方がかわいく思えたりなw
824名無しって呼んでいいか?:2008/04/15(火) 20:11:29 ID:???
ラブレボの女キャラがドツボなんだが。
カワイイヨーオパーイオオキイヨー(;´д`)
825名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 07:52:38 ID:???
>>824
主人公ダイエット前のことか?確かにデカイなw
但しボンキュッボンではなくボンボンボンだ!
826名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 09:20:28 ID:???
脇役の女だと思う
でかいにはでかいけど、乳の位置がなんか変だろ
827名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 13:06:37 ID:???
>>824
優ちゃん可愛いよなあ。なつみとかも。顔とおっぱいがイイ
立ち絵保存してるよ
828名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 14:26:59 ID:???
妖ノ宮にジョージがくるならば買わざるを得ない
829名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 00:37:12 ID:???
デイズオブメモリーズ2買うじぇ
男も女も手当たり次第落とす!
830名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 17:19:16 ID:???
エーデルは買わない方が良いみたいだな…
ヒロインは見た目とは真逆な性格らしい…
831名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 19:13:07 ID:???
DSとかPSPとかで出てくれないだろうか
テレビ画面に向かってnynyしながらプレイしてると、家族に白い目で見られてしまうPS2は辛いorz
832名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 20:54:32 ID:???
>>830
kwsk
エー出るの前のやつ、何だっけウィルオウィスプ?
エミリー目当てで買ってエミリーEDがないのに絶望したんだが
ヒロインのかわいさでエー出るも買うつもりなんだ
性格真逆って…あんな顔して超サドで女王プレイでエロくて巨乳でツンデレなのか?

あれ?それなら買うよ?
833名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 22:24:06 ID:???
>>832攻略スレを読んでみるといろいろ感想が書いてあった
感情の波が大きめなハキハキ喋る現代っ子的なヒロインだそうだ
そういうヒロインが嫌いなわけではないんだがメアリには優しくておとなしめなイメージを抱いていたからかなりショックだ…
買うのはやめようと思う
834名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 02:27:19 ID:???
女性向けのレズものって出ないかなぁ
宝塚みたいのなら需要ありそうな気がするが
835名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 16:36:27 ID:???
エーデルプレイ中。
確かにメアリは印象とは違ったが、いやな感じでもなかった
ウィルのハンナが絵とイメージぴったりだったから、
あれと比べるとつらいものがあるけど良くも悪くも普通の子って感じかな


とりあえず、イリヤとダニエラはいい人で安心した
イリヤ可愛いよイリヤ
836名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 20:27:51 ID:???
>>834
百合までいかないでもいいから、女同士の友情ルートが充実したら良いと思う。
その点で個人的にコルダとパレドゥレーヌが俺的神ゲー。
837名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 22:18:17 ID:???
>834
女性向けとは言いがたいが
つ[アカイイト]
知り合いの女がありえないほどハマってた
838名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 19:14:39 ID:???
アカイイトは百合好きにはたまらんゲームだな、男女関係なく
839名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 14:59:27 ID:???
>>788声が男だろ。
840名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 08:05:29 ID:???
クレプシドラ、ヒロインが幼女だから気になってたんだが
どうにも内容が薄いらしいな…
やめとくべきか
841名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 09:26:00 ID:???
DSでも8月に遙かが出るらしいな
トレジャーBOXがDSのソフトなのに10k越え
どう考えても高いよな…。

でも結局光栄に貢ぐ俺
842名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 10:37:00 ID:???
遙か1〜3の24人攻略できるって奴か
どう考えても内容が薄いFDだよなあ
あれなら無理に恋愛ADVにしなくてもいいのに
843名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 10:49:54 ID:???
神子どうしの絡みもあるのかね
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080425/haruka02.htm
844名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 11:47:16 ID:???
俺の藤姫は出るのか?
イベントがあるようであれば、特効せざるをえない
845名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 13:06:37 ID:???
遙かは未プレイなんで興味なかったが、13440円という価格にビビッタ
それだけの価格でも売れるほど、ファンはいるんかな?
和物が苦手という理由だけで避けていたんだけど、今度出るDS版に手を出してみようかな

個人的に、肥にはコルダ2をPSPに移植してほしい
846名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 02:14:54 ID:???
そういやコルダアンコール買ってない 理事長に興味が向かないが買うべきか…
それよりもふとしたきっかけでラスエス2を買ってしまって今更1が気になっている
2のシステムはあんまり肌に合わなかったんだが1もあんなノロノロなんだろうか
847名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 04:22:01 ID:???
>>846
冬海ちゃん好きなら損はしないと思うよ
期間が短いから2ほど時間かからないし
848名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 09:55:19 ID:???
アンコールは3年生コンビとキスまで出来るのがいい
849名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 22:36:24 ID:???
一瞬、冬海ちゃんとキスできるのかと思っちゃったじゃないかー!w
850名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 13:49:01 ID:???
それなんて百合

おでこにチューくらいならいいかもしれん
PCゲームで女の子攻略できるゲーム(名前忘れた、魔術習うやつ)
でなかなかいいな、と思った
851名無しって呼んでいいか?:2008/05/10(土) 20:46:24 ID:???
>>850
魔法使いとご主人様ってやつ?>おでこにチュー
852名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 02:48:29 ID:???
でこや頬にキスはいいなw
女同士だとあえて唇じゃないとこに魅力を感じる
853名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 21:10:10 ID:???
あ、たぶんそれだ
給食がなくて自分のイメージで作らなくちゃいけないんだったよな
なんかおもしろかったんだ、それが

古いけどウテナのゲームもデコとかまぶたとかにキスしてたな
なんかこういいと思う
854名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 21:34:04 ID:???
クイーンローズだったか>魔法使い
855名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 07:07:38 ID:???
>>854
惜しい、クインロゼだw
今はバグソフト発売して以降かなり嫌われてる様子
魔法使いはエフェクトがウザくて体験版で力尽きたな
あのメーカーの中だと一番クセがなくて面白そうなんだが
856名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 15:36:34 ID:???
ストーリーは良かったがいかんせんシステムがな……
だが大陸神話のイベントやら世界観は面白いと思った
857名無しって呼んでいいか?:2008/05/18(日) 20:27:24 ID:???
怪盗アプリコットやったことあるヤシいる?
ヒロインが結構好みだ
性格は知らんけど
858名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 10:54:29 ID:???
>>857
う〜ん、あれはあんまりお勧めはできないな…
レビューサイト見れば分かるが…

中古で買うならいいんじゃないか
859名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 11:54:59 ID:???
>>857
ヒロインは覚えてない
内容がペラくて、攻略キャラがありきたりなことぐらいか
同じく、中古で安かったらいいかもしれん
860名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 19:01:12 ID:???
今日発売のプリンセスナイトメア買ったやついる?
買おうか迷ってるんだが…
861名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 01:52:01 ID:???
>>860
そんなに気になるのならレジに直行してみようぜ!(ヒント:やめておけ)
862名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 03:46:49 ID:???
>>861
mjk
そんなに酷いの?
公式見てリトルが可愛いかったので気になってたんだが…やめておくか
863名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 17:33:41 ID:???
人気があるけどつまらんゲームのスレと、該当スレを見れば分かる
あれは声と絵?を堪能するゲームらしい
864名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 00:07:30 ID:???
中の人(新谷良子)好きなので買ったぞ。絵綺麗だし、女向けつかギャルゲぽいなぁと。ヒロインがゴスロリでツンデレって、個人的にはかわいいわ
ただしシナリオ矛盾が多いし詰めが甘い気がする。

六月はなにか買う奴いる?
遙か4が一番気になるんだけどな
865名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 01:15:13 ID:???
そうか、もう遙か4か。とりあえず買うつもりではいるけど。
公式見てきたけど今回眼鏡キャラいないのね……(´・ω・`)
866名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 08:36:53 ID:???
風速とか言うのが眼鏡するらしい
867名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 09:30:29 ID:???
遥か4はすでに入金までしてるんだが、いまいちピンとくる
キャラがいないんだよな…

868名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 13:10:36 ID:???
藤姫ポジのキャラはいるのか?
いるのなら予約しようと思うのだが
869名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 14:40:40 ID:???
つ 遙か4公式ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/

今回、男が多くて年齢層が高い気がする
藤姫ポジどころか、女キャラがモブ以外にいるのかどうか
ピンとくるキャラがいないのは同意
870名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 15:15:00 ID:???
いないのかよ!?
じゃあ、いいや
871名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 21:06:25 ID:???
藤姫ポジのチョッパー声なおにゃのこがほしい
小桜さんでもいい
872名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 02:27:19 ID:???
>>866
そうなんだ、ありがとう。脳内で眼鏡合成した感じだとかなり俺のツボ
なのでなんというかずっとそのままだったらいいのに……!
873名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 10:41:59 ID:???
>>872
公式のPVに眼鏡かけた立絵が一瞬だけ映るぞ
874名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:01:46 ID:???
もまえら熱心だなwwかく言う俺も遥か4予約してるww
ところで、このスレで女向けフリゲに手出してる奴いる?
最近商業買うの辛くなってきたんだ
値段的な意味で
875名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:57:56 ID:???
>>873
キャラ紹介しか見てなかったや、眼福眼福。

>>874
フリゲはやったことないですね。イメージ的にADVが多そうなので。
ゲーム全般で言えばほぼ全ジャンルやってるけどADVだけはやらなく
なった……(これまでやった乙女ゲで好きな作品の中にはあるんだが)。
876名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 00:16:18 ID:???
女向けフリゲって、見たことないな
PCゲームのサイトはあまり熱心に調べないせいもあるけど

自分も値段的な意味で少し辛い時があるんで、500円ぐらいの落としきりの携帯アプリがないかと探している
無料のはいくつか知ってるけど、通信しまくりでパケ死しそうだから、普通にゲーム買った方が安上がりになるというオチw
ギャルゲーならPCの移植アプリはよく見るのになぁ
877名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 15:39:00 ID:???
フリゲはやったことがない
同人ゲーのスレがあったんで、その辺のリンクを辿れば見つかるだろうけど
878名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 15:45:54 ID:???
この板に同人ゲームスレがあるけど作者後輪だの何だのの煽り合いで
ほとんどゲームの話はしてない
感想サイトやブログを参考にするといいと思う。
879名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 16:19:14 ID:???
>>876
ギャルゲ系のと抱き合わせのしか知らんが
ビジュアルアーツのカレ彼(月額)
あとDays of Memories
後者は同サイトのギャルゲ2本と合わせてDSに移植されるってさ
880名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 10:53:14 ID:???
ていうか百合目的の人ってなんで無理してまで乙女ゲーやるの?ギャルゲでも百合あるヤツぐらいあるだろ。
881名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 10:57:16 ID:???
>>880別に無理はしてない。
882名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 11:00:30 ID:???
>>816女装美少年じゃないの?
883名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 17:44:16 ID:???
女装美少女ワロタ
新しいジャンルですね、わかります
884名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 21:20:35 ID:???
新しすぎるわ

>>880
乙女向けのほうが繊細に描写してくれるから良いという人もいる
885名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 23:01:27 ID:???
ウィル・オ・ウィスプの主人公やっぱ可愛いな
恥ずかしながら本屋で電撃GS立ち読みしたらFDが出ると書いてあって嬉しくて買ってしまったw
エミリーEDもあるとのことだからこれは期待出来るかな
また金太郎飴じゃないと良いが
886名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:39:27 ID:???
エミリーはエミリオという男外見になるという噂があるが…
887名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 02:48:11 ID:???
>>886
エミリーEDとエミリオED両方あるそうだ
888名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 06:53:43 ID:???
>>887
ほー、そうなんか
サンクス
889名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:57:13 ID:???
ここの住人はやっぱ乙女ゲーやっても女性目的なんですね。せっかく乙女ゲーやるんだから少し目的を変えてみればいいのに。ギャルゲやる女は普通に攻略キャラに萌えてるのに(一部除く)なにが違うんだろ。
890名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 11:59:07 ID:???
>>889
どうやって楽しもうがその人の勝手だろうが
891名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 13:44:05 ID:???
いや、釣りだろこれは
定期的に、こういうことを書く奴が湧く
892名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 16:39:35 ID:???
主人公萌えもあるし、攻略キャラ萌えも両立してあるぞ

今のうちに言っとく
893名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 16:43:16 ID:???
俺はカップリング萌ってやつだから
主人公も男キャラも両方目当て
894名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 16:54:58 ID:???
女兄弟がいて昔から少女マンガ読んでた俺には問題なし
895名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 00:12:50 ID:???
もともとラブコメが少女漫画を元にして「こういうのもいけるんだな」って思った漫画家が描いたものらしいからね
昔から少女漫画をちょこちょこみる男子などがいたらしい

ちなみにその漫画家とは翔んだカップルを描いた人らしいんだがさすがに自分はその作品をみたことがない。
896名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:24:05 ID:???
遥か4が来週発売だな
もちろんトレジャーBOXを予約したよな?
897名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 16:41:04 ID:???
遥か4…むしろ八葉より皇とかムドガラとかレヴァンタを
攻略したいと思ってるのは多分俺一人…

おっさん好きなんだよ…
898名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:16:17 ID:???
897はパレドゥレーヌ向きだな。
899名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:57:17 ID:???
自分はショタ好き…
けど、乙女ゲーだとショタ攻略できるのが少な過ぎて涙目
900名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:13:43 ID:???
>>897
妖ノ宮に60代の爺さんがでるよな
901名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 20:05:37 ID:???
絶望した…遙か4に大谷キャラがでないことが確定したことに絶望した
902名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:13:19 ID:???
ここはネタバレおkなのか?
903名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:40:34 ID:???
ここはメーカースレでも攻略スレでも考察スレでもなんでもない
雑談スレだ
904名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 22:56:47 ID:???
あえて花帰葬に走った俺は駄目な奴だ
905名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:09:56 ID:???
>>904
花帰葬は音楽がいいよな

>>897
俺もおっさん好き
おっさんは渋いのがかっこいい
906名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 00:40:59 ID:???
>>901
マジですかorz
毎回大谷キャラ目当ての俺はどうしたらいいんだ
907名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:26:25 ID:???
紅玉にはガッカリだよ
908名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 12:13:42 ID:???
かなり中の人は切られてるみたいだな
ただでさえボイスが少ないのにここまで削るとは………
909名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 13:56:18 ID:???
ていうかなんで今時フルボイスじゃないんだよって言いたい…
910名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 14:13:34 ID:???
ドラマCDにボイス無い所入れてヲタ釣りするためだろ(肥的に考えて

大谷キャラいなくても運昇いれば俺はなんとか耐えられる
911名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 17:39:01 ID:???
後でフルボイスにして、ネオアンのように売るんですね。分かります

久々の新作で、こんなに好悪が分かれてるのも珍しいな
912名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:06:42 ID:???
お前ら音声聞いてるのか?
俺には無理だ。
913名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 21:55:56 ID:???
聞いた。声優シャッフルの限界を感じた
914名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 23:48:29 ID:???
遥か4、八葉のスチル7枚か…

色々大変なんだろうがちょっと残念だ…
915名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 17:06:58 ID:???
スチルってなんだ…? と思ったらCGか
それは少ないな
916名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 03:26:26 ID:???
乙女ゲ関係の人はスチルって言葉使うよな。
何が語源なんだろ。
917名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 05:13:15 ID:???
stillが語源じゃないかと言われてたな
ネオロマがそう言ってたから定着したそうだが

妖ノ宮の発売日が伸びていて残念だ
918名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 08:16:21 ID:???
これか

◆女性向ゲー用語辞典◆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1086976394/l50
286 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 04/11/06 10:50:37 ID:???

【スチル】
主にイベント時やエンディングで表示される一枚絵の事。
語源はスチール写真等のstillから来ているのではないかと思われる。
つまり静止画の意味。

実はこれは女性向けゲームでのみ使用されている言葉であり、
同様の機能を持つゲームでも女性向け以外では「一枚絵」という呼び名が主流。
他のゲーム板で使用しても意味が通じない事が多いので注意が必要である。
919名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 09:52:35 ID:???
ほぉ…女性向け専門用語みたいなもんか、なんかすげえな
920名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 13:18:05 ID:???
遥か4が自宅に到着したんだが…
T-BOXの無駄なでかさに笑ってしまった
921名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 13:26:37 ID:???
>>920
レポート頼む
922名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:00:30 ID:???
へその緒みたいな箱の画像うpキボン
923名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:19:38 ID:???
一時間半ぐらいやったが、まだ主要キャラが半分も出てこない…
前ふりがいつにも増してながい感じ

924名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 15:46:10 ID:???
>>923
関連スレみても初回はかなり縛りがあるらしいな
プレイ中は苦痛かもしれないが頑張れ
925名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:22:29 ID:???
意外と男多いよね
926名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:44:58 ID:???
何が?遙か4が?
927名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 21:28:56 ID:???
そりゃ男より女の方が多い乙女ゲームの方が珍しいだろ

マジレスすると、乙女ゲームをプレイしてる男が意外と多いってことか?
いや少ない
928名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:08:17 ID:???
ダカーポの女性向けゲームが出るらしいぞ
929名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 12:10:46 ID:???
なに、あの団長のことだ
いつかはやると思っていた
930名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 16:14:32 ID:???
最近妹が隠してるBL漫画をコッソリ読むのが日課です。

PSPでBLゲないのかな?
PSPとかDSなら誰にもバレずにできるから手が出し易い気がする
誰か教えてくれー
931名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 17:12:38 ID:???
PSPやDSみたいな携帯機で出来るBLゲーはなかったような気がする…
乙女ゲーならあるが

932名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 17:40:02 ID:???
>>931
ありがとう
18禁じゃない普通ので構わないんだが無いかな
さすがにテレビやパソ画面でやる勇気はないからなー。

今まで通り携帯アプリで細々やるしかないのかな…
933名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 19:44:27 ID:???
934名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 21:57:50 ID:???
風早が羨ましすぎる
935名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 22:25:21 ID:???
このロリコンめ
936名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 00:49:01 ID:???
俺が風早だったら毎日千尋をうわこらなにをするくぁwせdrftgy ふじこlp
937名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 00:54:43 ID:???
緋色の欠片ってのは、そんなに地雷なのか?
主人公の絵が好みなんだが、
妙に評判が良かったり悪かったりで悩み中
938名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 02:30:21 ID:???
緋色がどうとかより、オトメイトそのものが地雷
アンチスレに詳しく書いてある
939名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 02:37:02 ID:???
日本語崩壊してるけど流し読みスキルに長けてるなら買ってもいいと思う
地雷地雷と言われてるのは日本語崩壊+女キャラ(巨乳やら幼女やら和服美少女)がでばってるからだし

今買うならDS版をおすすめする
フルボイスで本編+FD+追加シナリオ(クリスマスの話)が入ってるからこっちの方が値段的にお得
940名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 03:40:11 ID:???
尼で4割引きだが、バグあり既読スキップなしじゃあ買うに踏み切れない
941名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 04:19:09 ID:???
緋色良かったし泣いたw
ただあの会社は強烈なアンチがいるみたいだ
バグはこまめにセーブしてりゃいける
942名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 13:49:35 ID:???
緋色には強烈な儲と熱烈なアンチがいる
つまりはそういうゲームだ
このスレの進みぶりを見てもわかるだろ?
943名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 15:53:48 ID:???
このスレの・・・?
944名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 17:47:33 ID:???
おまえは何を言ってるんだ
それより、オトメイトってあれだろ?
冥界ゲーが大本のブランドじゃなかったっけ

まあ、冥界住人の俺には地雷など、もはや友達な訳だが
945名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 19:13:08 ID:???
>>944
やあ俺
ジェネシスがいつものIFゲーだけど面白いから困る
946名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 21:16:04 ID:???
遙か4、面白いといえば面白いんだが
所々で手抜きが見えるのが残念だな…

ボイスとスチルは少ないし、グラの使いまわしが多いし…
947名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 21:47:07 ID:???
猛将伝商法ですから
948名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 22:06:38 ID:???
オトメイトそのものが地雷なのか?
プティしかやった事ないが、特に気にはならんかったけど…

緋色はDS化で気になっていたが、現代のゲームで既読スキップなしは辛いのでスルーした
昔は既読スキップなんてないのが普通だったんだけど、楽に慣れると昔に戻れなくなるな
949名無しって呼んでいいか?:2008/06/23(月) 22:08:09 ID:???
>>947
それが嫌なんだが…肥は分かってくれない

なにを今更な話だけど
950名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 00:09:15 ID:???
>>946
ボイスに関しては後日フルボイス版発売フラグです。
そこでスチルも各キャラ1、2枚ずつ増えます。
尚、グラは増えません。
951名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 00:16:29 ID:???
>>948
既読判定なしのスキップならあるから俺2周目からほとんど飛ばしたよ
大筋がわかってればいい
細かいとこ読み込めるようなテキストじゃないから
俺はもうこれでいいと割り切った
952名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 11:19:58 ID:???
最近乙女ゲーに嵌ったんだけど
女の子ってのは男と同居するのが嬉しいのか?
ギャルゲーで義理の妹と一緒に住んでいるのはエロゲーからの流れでまあ納得するんだが、乙女ゲーはOKなのか?
953名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 12:59:59 ID:???
>>952
きみはペットや絶対彼氏みたいなのもあるし、
好きかどうかは別にして受け入れられる範囲なんじゃない
954名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 11:52:44 ID:???
後輩の子が誕生日にくれたんで
アンジェリーク天空の鎮魂歌を今更やってみたんだけど、
戦闘曲が寂しすぎるな、これ。眠くなる〜

ダンジョンが簡単すぎてRPG初心者向けゲームかと思いきや、
ラスダンのエンカウントモンスターは固すぎてゲンナリ(´Д`;)

どういう人間をターゲットに作られたゲームなんだろうか…
955名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:43:56 ID:???
そりゃもちろん、オタク女性を対象にしてんだろ…
悲しいかな、我々は対象外なんだよ

遥か4、ボイスがもっとあればもっと良作認定されると思うんだけどな
なんか本当いろいろもったいない感じ。

956名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 14:52:02 ID:???
>>955
ああ、それだ!>なんか本当いろいろもったいない感じ
例えて言うなら、パワーアップキット前の信(ry
957名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:06:51 ID:???
某キャラどうにかしなきゃ駄目じゃね?
ちょっと前のネタバレスレは大量の不満→いい加減うざい→最萌え違う人はいいよねーと
ひがみ爆発で怖かった
958名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:53:22 ID:???
光栄商法がますます手抜き商法化してるようで残念だ
あからさまな手抜きは買う気なくす

4は買ってないんだが、どうもEDにBAD?が多いみたいだけど
それって追加(ハッピーEND・攻略キャラ・フルボイス)で客を釣る気満々なのかと思った
959名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 23:01:28 ID:???
>>957
正直、どういう意味がさっぱりわからん俺だが
女こええええってことだけはわかる
960名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 01:27:10 ID:???
ある報われないキャラがいて、そのキャラのファンが嘆く→スレが嘆きばかりで嫌になった人が
別の話題ふったり、嘆くのもほどほどにしろと書き込み→報われないキャラのファンが
「最萌えじゃないやつはいいだろうけどこっちは(ry」と不幸自慢みたくなる

って流れだった
不幸自慢いい加減にしろ、というと誰も自慢なんかしてない、でもショック…とエンドレスループ
961名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 05:54:04 ID:???
その反応をみるとますます妄想伝商法になりそうな予感がするな。
3があんだけ展開できたから味を占めたんだろうか。

それでも3は俺的には神ゲだったから良かったんだけど……。
962名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 11:48:35 ID:???
あれか、発売前は処女と疑わなかったキャラが
実はビッチだったという心境に近いものか
963名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 22:22:00 ID:???
あのEDはあのEDで良い
しかも救いは用意されてるし
むしろあの熱い展開は優遇されてるとさえ思う
キャラ的にも一番好きだ
964名無しって呼んでいいか?:2008/06/26(木) 23:23:33 ID:???
自分もだ
ハッピーエンドじゃなきゃ絶対嫌!というやつが理解できん
965名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 01:44:14 ID:???
こっちはやっとアシュヴィンED見たところで
BADEDがどうとか話す以前の状況だよ…

それにしてもどうしてくれよう、この恋愛ヘタレ男は
まぁ、そこが萌え所だったりするんだが
966名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 20:26:16 ID:???
遥か4ってそんなにダメなのか?
ソラユメと同日発売で後回しにしたんだけど、レビューがなんか微妙な感じで買おうか躊躇してしまってるんだが…
967名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 21:26:18 ID:???
面白いよ遙か4
良いとこ
ウザいキャラが少ない、スキップが3より早い
クイックセーブロード便利(他社ゲーなら当たり前だろうが)、音楽が良い
悪いとこ
ボイス少ない、スチル少ない、直純の演技が下手糞(いつもだけど)、
ルビが読みにくい、3Dである意味が無い演出、EDの歌がショボい
アイテム入手の表示を飛ばしがちで何を手に入れたか分からないことが多い

ボイス・スチル等のボリューム面が不評の要因と思われる。
ボイスに関してはフルボイス版フラグかと。
それ以外はほとんど懐古厨の戯言に感じる。
968名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 01:05:03 ID:???
>>964
それは男だからだろ
私だってギャルゲー大好きだけど攻略キャラの妹が病弱で最後死んでも
ハッピーエンドの方がいいなんて思わないよ
969名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 01:43:21 ID:???
>>968
ここ男ゲーマーが語るスレだからwww
スレタイ読めるかな?
970名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 02:23:20 ID:???
しかし遙か4…追加ディスクが出ると思うと萎えるな…
それでも買うやつがいるから出すんだろうけど
971名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 07:27:19 ID:???
基本的に追加ディスクは買わないから問題無
972名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 11:52:27 ID:???
ビタミンXやろうと思ってるんだけどここを見る限りじゃ主人公や女装キャラぐらいしかやる気が起きないみたいだね。考え直そうかな・・
973966:2008/06/28(土) 15:55:50 ID:???
教えてくれてありがとう
遙か3も追加ディスク2枚出たもんなー
と言う事は追加ディスクかフルボイスに向けての出し惜しみって感じか?
PVみてあの絵と音楽が気に入ったから購入しようかな・・・
ボイス・スチル等が少ないのを置いておいて考えると妥協点っぽいかな?
974名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 03:55:57 ID:???
遙か4は女キャラ少なすぎ
綺麗どころが主人公だけなんだぜ?
ヒロインは美人だけど萌えどころがよくわからんかった
桑島と大谷目当てにシリーズ始めてはまった自分にはどうでもいい作品になった
975名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 09:36:53 ID:???
確かに主人公と婆さん以外ほとんど女キャラ居ないよなw
男プレイヤーを減らしたいという意図でもあったのかと勘ぐってしまうくらいに。
桑島は出番少なすぎるしな。
976名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 10:32:46 ID:???
最近このスレ女いすぎ
今更だが
金髪幼女がでてくると聞いて噂の4購入
制服姿での戦闘がもっと欲しかったところだが
姫様可愛いからいいや
977名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 10:40:04 ID:???
俺は男だが
978名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 12:59:42 ID:???
この板の流儀がまだわからんかった頃に「男はくんな」ってボッコ
ボコに叩かれたことあったなあ……なので「私女だけど」みたいな
書き込み見るとそりゃねーよってむかっ腹がたつわ。

#まあ当時の俺も空気読めりゃよかったんだろうが。

なんだかやな気分になってきたので風早さんになぐさめてもらって
くるは
979名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 13:16:34 ID:???
男だらけのスレに女が私女ですけどって言うのが
うざいのと同じ

まぁ男だけ、女だけの板で性別を表明するのは
よした方がいいってことだな
980名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 13:34:01 ID:???
この板ではこのスレ以外で自分が男だと名乗らないのは常識
といってもあまり他のスレには行かないが
981名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 14:39:42 ID:???
ところで皆がこれから先楽しみにしてる乙女ゲーってある?

自分は遙か4が終わって後は妖の宮ぐらいしかないな…
982名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 14:48:12 ID:???
あさき、ゆめみしに地味に期待してる
983名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:11:11 ID:???
期待というか買う予定なのは
あさき、アリス、妖ノ宮、ウィル、緋色3、クリムゾンだな
あと夢浮橋をどうしようか迷っている所だ
984名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:17:17 ID:???
夢浮橋
自分は他の人のレビューを見てからにする
あの攻略対象の多さに、プレイ途中で萎えないか気になっているからなw
985名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:15:36 ID:???
藤姫のEDがあるなら買わざるを得ない
ないのならどうでもいい
986名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:34:34 ID:???
次スレたてました
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 7人目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1214739251/
987名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 21:50:49 ID:???
つーか、夢浮橋って本当に全員攻略対象なのか?
今までの八葉はただ出てくるだけで、実質落とせるのは新キャラ2人だけじゃねーの
988名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 22:14:58 ID:???
>>987
落とせるらしいよ
ただ、主人公との組み合わせは決まってるが
遥2の主人公で、1キャラを落とすとかはダメとのこと
989名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 22:24:24 ID:???
俺は妖の宮。
がんばれ工画堂。
990名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 00:02:41 ID:VHEDN1yu
991名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 05:03:08 ID:???
シリンや政子様みたいな姐さんキャラが好きだから遙か4の夕霧には心底がっかりした
期待させやがって…
992名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 08:11:00 ID:???
彼女からアンジェリークを借りたんだが、派閥を作って、人気投票に持ち込んだほうがハートを増やしやすいとは…あなどれん
993名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 16:38:07 ID:???
親密度に30くらいの開きがないヤツらは日和るからな
2〜3人がっちり掴んで残りは適当に仲良くしておけばいい感じだな
育成が滞れば女王になるのも防げるしな
994名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:06:19 ID:???
>>991
どどんまい
995名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 21:52:48 ID:???
遙かは3の朔を更に色っぽくした未亡人タイプのお姉様ポジションを
そろそろ考える時期にあると思うんだ
996名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 22:47:21 ID:???
千尋って髪切ったの不評なのか?
あのギャルっぽい髪型よりあかねと同じ髪型の方が萌えるじゃねーか
997名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 22:58:00 ID:???
切ったほうが好きだ俺は
998名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:07:37 ID:???
切った方が好きだが花飾りが増殖したのがイミフ
でも一番いいのは幼女時代だな
999名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:21:17 ID:???
あるある
でもロリコンじゃないので
ワギモでおk
1000名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 23:31:23 ID:???
1000なら次回遙かの女友達はあらあらうふふなお姉様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。