乙女@【金色の】金色のコルダ58【(゚Д゚)ゴルァ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
金色のコルダ、金色のコルダ2のゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
2.荒らしは華麗にスルーしましょう。
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【 】金色のコルダ【 】の【 】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.無印の攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
8.2の攻略質問をする時は、日にち(期間)、技術Lv、親密度、評価の数値などを書くとよりわかり易いです。

 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 2に関してはまず攻略wikiで調べてから質問するようにしましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
金色のコルダまとめ携帯用 ttp://corda.994.jp/
金色のコルダ2攻略@wiki ttp://www27.atwiki.jp/corda2/

前スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ57【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1184298194/
2名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:43:03 ID:???
コルダ関連スレ

少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part33
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183798626/


アニメ2板
金色のコルダ〜primo passo〜 23弦目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1179321454/

アニメサロン板
こんな金色のコルダは嫌だろうか2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177509636/

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 ♯6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1182798184/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ35
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1167323688/

最悪板
コルダ用絡みスレ4(女向け一般板から派生)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1177251126/

避難所(総合掲示板) http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
なんでも「金色のコルダ」http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
3名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:44:14 ID:???
新作情報

「金色のコルダ2 アンコール」

【発売時期・価格】
・9月20日発売予定(PS2)
・通常版4,800円 プレミアムBOX6,800円 スーパープレミアムBOX8,480円
ツインパック8,980円(ともに税抜き)

【内容】
「金色のコルダ2」後の3学期、1〜2月にかけての星奏学院が舞台。
主人公は、吉羅から市の音楽祭で学院生徒が参加するオーケストラにコンミスとして参加を依頼される。
だが、女性指揮者は主人公をコンミスとして相応しいか、課題を出す事に。
コンクール・コンサートメンバー(関係者達も?)の協力のもと、オーケストラの成功を目指す。
「2」で恋愛エンディングを迎えている場合、恋愛が進行した状態でプレイ可能。

【公式サイト】
http://www.gamecity.ne.jp/ps2/corda2/encore/
4名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:44:58 ID:???
■内容

ふたりで奏でる旋律は、未来への扉。
再び鳴り響く恋のシンフォニー。

■前作『金色のコルダ2』からつづく、新たなる旅立ちの物語
冬のさなかに降ってきた、理事長からの思いがけない依頼。「私が、オーケストラのコンサートミストレスに・・・?」仲間たちの協力で、さらに大きな音楽の世界へと足を踏み出す主人公(プレイヤー)。大人気学園育成・恋愛ゲームに待望の続編が登場!!

■『コルダ2』の「その後」を描く新作恋愛ストーリー
本作では1月から2月にかけての学園を舞台に、卒業式を前に揺れ動くキャラクターたちの姿を描く。また、恋愛対象全員に新規の恋愛イベントとエンディング、音声を用意。恋愛シチュエーションの強化でゲームを盛り上げる!

■オーケストラで、さらに広がる音楽世界
主人公(プレイヤー)の目的は「オーケストラ」のコンミスとなって大規模な音楽を創り上げること。そのためにさまざまな課題をクリアし、仲間たちと試練を乗り越える中で、彼らと親しくなっていく様子が描かれる。

■恋愛対象を新たに追加!
ユーザーの要望が多かった『コルダ2』の新キャラクター、「吉羅暁彦(きらあきひこ)」を新たな恋愛対象に追加。恋愛イベント&エンディングも収録。

■広がる恋、新たな恋――2つの恋愛ルート&エンディング
本作では、通常の恋愛ルートに加えて、恋愛エンディングを迎えたデータがあれば、その相手と最初から恋人の状態でプレイできるルートも選択可能。心が通い合った相手との、甘酸っぱい交際期間が描かれる。

※ 『金色のコルダ2』でエンディングを迎えたデータがあれば、はじめから恋人状態でプレイ可能。

■前作のキャストもひきつづき登場!
谷山紀章、伊藤健太郎、福山潤、森田成一、岸尾だいすけ、宮野真守、佐藤朱、石川英郎、小西克幸、内田夕夜、増田ゆき、水橋かおり

■プレミアムBOX 豪華特典
フォトBOOK+楽曲集 「星奏学院アルバム アンコール」 (前作のプレミアムBOXで大好評だった「星奏学院アルバム」が新スチル&楽曲で、装いも新たに登場
5名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:48:36 ID:???
>>1乙でした
6名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:52:37 ID:???
>>1
乙ー
7名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:52:55 ID:???
前スレで宣言しないままスレたてしたから重複したようで申し訳ない。以後気をつけます
おろおろしてる間に>2>3補足してくれた人有難う
8名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:53:48 ID:???
あ、>4もか
有難う
9名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:53:49 ID:???
>>1乙毎に>>1がイトシイ…
10名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 01:53:55 ID:???
>>1
乙なのだー
11通販情報(7/12現在):2007/07/17(火) 01:55:15 ID:???
表示は全て税込、送料等は各サイトで確認

          SP箱    P箱    通常   ツインパック
尼損      8,014円  6,426円  4,536円  8,486円
neowing     −    7,140円  5,040円  9,429円
sofmap     7,800円  6,279円  4,389円   −
(特製スリーブ抽選)
い〜でじ    7,560円  6,060円  4,280円  7,980円
(特製スリーブ付)
7ドリーム.com  8,050円  6,480円  4,580円   8,520円
(特製スリーブ先着)
滅背(特典付) 8,904円  7,140円    −    9,429円
滅背(特典無) 7,568円  6,069円  4,280円   8,014円
兄友        −    7,140円  5,040円    −
ゲームスター    7,980円  6,280円  4,480円  8,280円
ゲオE        −    6,426円  4,536円    −
ユーブック     8,012円  6,426円   −     8,484円
キングダム     7,479円  5,990円  4,180円  7,900円
メディアリバー   8,013 円  6,426 円  4,284 円  8,486 円
ブルーアップ    7,980 円  6,070 円  4,536 円  8,320 円
ハピネット     8,010 円  6,420 円  4,530 円  8,480 円
(特製スリーブ付)
あみあみ    7,469 円  5,990 円  4,228 円  7,911 円
12名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 02:06:41 ID:???
そういや尼はいつの間にか特性スリーブ付きになってたね
13名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 02:09:13 ID:???
>>11
公式は?
14名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 02:14:06 ID:???
>>1
乙。いつの間にか1000いっててビックリしたw
15名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 02:27:09 ID:???
>>1
乙です。しかし最近流れ早いな
九月まではまだ遠いよな…
16通販情報(7/16現在):2007/07/17(火) 02:30:31 ID:???
表示は全て税込、送料等は各サイトで確認。
なお公式の価格はキャンペーン価格(5%off)

           SP箱    P箱    通常   ツインパック
公式(GC限定セット) 10,453円  8,778円  6,783円  10,952円
公式(GC限定無) 8,458円 6,783円 5,040円  8,957円
尼損        8,014円  6,426円  4,536円  8,486円
(特製スリーブ付)
neowing      −    7,140円  5,040円  9,429円
sofmap      7,800円  6,279円  4,389円   −
(特製スリーブ抽選)
い〜でじ     7,560円  6,060円  4,280円  7,980円
(特製スリーブ付)
7ドリーム.com   8,050円  6,480円  4,580円  8,520円
(特製スリーブ先着)
滅背(特典付)  8,904円  7,140円    −   9,429円
滅背(特典無)  7,568円  6,069円  4,280円  8,014円
兄友          −  7,140円   5,040円    −
ゲームスター     7,980円  6,280円   4,480円  8,280円
ゲオE         −   6,426円  4,536円    −
ユーブック      8,012円  6,426円    −    8,484円
キングダム     7,479円  5,990円  4,180円   7,900円
メディアリバー    8,013円  6,426円  4,284円   8,486円
ブルーアップ     7,980円  6,070円  4,536円  8,320円
ハピネット       8,010円  6,420円  4,530円  8,480円
(特製スリーブ付)
あみあみ     7,469円   5,990円  4,228円  7,911円
17名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 02:31:20 ID:???
>>13
公式入れておいてたよ
18名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 03:13:55 ID:???
>>16
乙です!
19名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 08:49:03 ID:???
>>1 >>16乙です。

こっちのスレが先でいいのかな?
20名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 08:51:44 ID:???
>>19
こっちが本スレ。
重複して立ったスレは次スレで使用予定。
21名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 09:14:37 ID:???
>>1
おつー

発売後の吉羅祭りに参加したいが最後のお楽しみにとっておきたい気もするこのジレンマ
やっぱり知盛(知らない人ごめんね)みたいに全員攻略後とかになるんかな
思い出の曲コンプしないと攻略不可だったりしたら死ねるw
22名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 09:30:24 ID:???
>>1
乙。

>>21
攻略トリガー付けられたら強制後回しなんだから
ジレンマするまでもなく後に取っておけるじゃないかw
23名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 09:34:58 ID:???
>>1乙ですー

前スレ985
公式サイトに書かれてるよ
24名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:00:14 ID:???
質問いいですか?
想い出で主人公のアルバムのストーリー8とストーリー16だけが埋まらないんですが、これって何ですか?
他キャラのスチルは全部埋まってるんですが…
25名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:06:06 ID:???
>>24
質問する前に>>1読んでwiki読みなよ。
そこに答えはあるから。
26名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:22:17 ID:???
>>24
つwiki
2724:2007/07/17(火) 14:31:39 ID:???
携帯だからwiki読めないんです><
教えてくれたっていいじゃないですか!!!
28名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:33:44 ID:???
なんか手を変え品を変えて変なのがわくなあ…
29名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:33:52 ID:???
2ちゃん出来るのにwikiは見れない機種教えて
3024:2007/07/17(火) 14:35:26 ID:???
>>25>>26
すいません、出直してきます。
ちなみに>>27は私じゃありません。
31名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:36:39 ID:???
>>28
試験休み&もうすぐ夏休み
スレ立てから時間たったけど、前スレにあったのを持ってきてみた。

1.メンバー集め
キャラクターごとに集められた条件を達成し、必要なメンバーを集めていく。

2.楽譜入手
聴衆からもらったポイントと引き換えに楽譜を入手。
選べる楽曲は全部で34曲。どの曲を選ぶかも考えどころ。

3.課題達成
都築茉莉から課せられたさまざまな「課題」の達成を目指す。
ゲーム開始時に選択したオーケストラ曲により、課題数や種類が変化する(全8種類)。

4.練習
練習には、1人練習/2人練習/アンサンブルがある。
好きな人に助けてもらったり、喧嘩したり、練習の過程で発生するドラマもある!

5.コンサート
それまでに取り組んだことのあるアンサンブルから1〜3曲を選んで演奏。
アンサンブルの完成度のほか、曲の組み合わせや曲順も評価に影響する。
コンサートの評価は動員数と聴衆の感想として発表される。

6.エンディングオーケストラコンサート!
エンディングは、大切な人と2人で迎えるホワイトデー…
33名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:46:52 ID:???
>>16
特典スリーブの事なんだけど、い〜でじも先着じゃないの?
発売日前日出荷の人を対象に付けるらしいから。
34名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:54:43 ID:???
通販情報って好意で作っているのだろうから、
気になる点があるなら自分で調べて新しくなおせば?
文句いうだけで何もしないのは虫が良すぎる。
35名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 14:59:20 ID:???
2発売の時は気づいた人が訂正してくれていたのにな。
36通販情報(7/17現在):2007/07/17(火) 15:17:17 ID:???
表示は全て税込、送料等は各サイトで確認。
なお公式の価格はキャンペーン価格(5%off)

           SP箱    P箱    通常   ツインパック
公式(GC限定セット) 10,453円  8,778円  6,783円  10,952円
公式(GC限定無) 8,458円 6,783円 5,040円   8,957円
尼損        8,014円  6,426円  4,536円  8,486円
(特製スリーブ付)
neowing      −    7,140円  5,040円  9,429円
sofmap      7,800円  6,279円  4,389円   −
(特製スリーブ抽選)
い〜でじ     7,560円  6,060円  4,280円  7,980円
(特製スリーブ付・発売日前日出荷分対象)
7ドリーム.com   8,050円  6,480円  4,580円  8,520円
(特製スリーブ先着)
滅背(特典付)  8,904円  7,140円    −   9,429円
滅背(特典無)  7,568円  6,069円  4,280円  8,014円
兄友          −  7,140円  5,040円    −
アニメイトTV      8,904円 7,140円 5,040円 9,240円
(特典・譜面ノート)
ゲームスター     7,980円  6,280円  4,480円  8,280円
ゲオE         −   6,426円  4,536円    −
ユーブック      8,012円  6,426円   −    8,484円
キングダム     7,479円  5,990円  4,180円  7,900円
メディアリバー    8,013円  6,426円  4,284円  8,486円
ブルーアップ     7,980円  6,070円  4,536円  8,320円
ハピネット      8,010円  6,420円  4,530円  8,480円
(特製スリーブ付)
あみあみ     7,469円  5,990円  4,228円  7,911円
トイザらス         −    6,599円 4,699円 −
ゲームナビ       7,550円 6,050円 4,250円 7,950円
3716:2007/07/17(火) 15:18:20 ID:???
通販情報、追加・訂正済。
38名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 15:23:52 ID:???
>>16
何度も乙です、ありがとう
39名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 15:43:14 ID:???
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
40名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 17:27:51 ID:???
アンコマジで楽しみ
41名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 17:40:37 ID:???
うん、楽しみだね。
42名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:01:54 ID:???
アンコはある意味、コルダ現行メンバーでいったいどこまで甘く出来るかの限界に挑戦したブツであると言える。
43名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:05:43 ID:???
個人的には、ゲームとしての出来はほどほどでも、
最後のおまけとして楽しめたらいいと思っている

でもおそらくシステムが2と同じだから、
ゲームとしてもそれほど期待はずれにもならないだろうけどね
44名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:12:46 ID:???
>>36
見づらい、汚い。ちゃんと作ってよ。
45名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:19:05 ID:???
>>44
図々しい奴だなお前
46名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:20:07 ID:???
>>43
自分は2と同じシステムだと
作業にちと飽きそうなんで
イベントメインにして欲しいところなんだよな…
47名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:20:49 ID:???
文句言うなら自分で作れ
48名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:21:00 ID:???
>>44
分かりにくければ自分で各サイトに確認しに行け
49名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:24:57 ID:???
>>44
何でそんなにエラそうな物言いが出来るんだ?
50名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:26:52 ID:???
>>42
つーか是非とも挑戦して頂きたい
約1名は2で抱擁スチルが実現したが、
どうせならアンコで吉羅をも含めた残りメンバーのもお願いしたい
51名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:29:29 ID:???
この流れで>>44にマジレスできるのが不思議だ
どう見ても釣りだろう
52名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:30:11 ID:???
>>50
まあ要するにあれだな
高校生男子(大人の男)なら好きな女の一人くらい一度でいいから抱きしめてみせろとw
53名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:33:53 ID:???
>>51
夏直前&試験休みだからね
たまに真性が混じってることもw

>>52
無論スチルでなw
テキストだけだとやっぱちょっと物足りない
54名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:34:12 ID:???
抱擁はなあ、土浦とか志水はしなさそうなイメージ。
55名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:40:52 ID:???
>>54
志水は分かる、奴の場合抱擁より膝枕ってイメージだ
土浦は誰もいないところでなら、もしかしたらやってくれるかもしれない
56名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:52:55 ID:???
表示は全て税込、送料等は各サイトで確認。
なお公式の価格はキャンペーン価格(5%off)

             SP箱    P箱    通常   ツインパック
公式(GC限定セット) 10,453円  8,778円  6,783円  10,952円
公式(GC限定無)  8,458円    6,783円   5,040円  8,957円
尼損          8,014円   6,426円  4,536円  8,486円
(特製スリーブ付)
neowing          −    7,140円  5,040円  9,429円
sofmap        7,800円  6,279円  4,389円   −
(特製スリーブ抽選)
い〜でじ       7,560円  6,060円  4,280円  7,980円
(特製スリーブ付・発売日前日出荷分対象)
7ドリーム.com     8,050円  6,480円  4,580円  8,520円
(特製スリーブ先着)
滅背(特典付)    8,904円  7,140円    −    9,429円
滅背(特典無)    7,568円  6,069円  4,280円  8,014円
兄友           −    7,140円  5,040円   −
アニメイトTV       8,904円  7,140円  5,040円  9,240円
(特典・譜面ノート)
ゲームスター       7,980円  6,280円  4,480円  8,280円
ゲオE           −    6,426円  4,536円    −
ユーブック        8,012円   6,426円   −    8,484円
キングダム       7,479円   5,990円  4,180円  7,900円
メディアリバー      8,013円   6,426円  4,284円  8,486円
ブルーアップ      7,980円   6,070円  4,536円  8,320円
ハピネット        8,010円  6,420円  4,530円  8,480円
(特製スリーブ付)
あみあみ       7,469円  5,990円  4,228円  7,911円
トイザらス         −     6,599円  4,699円   −
ゲームナビ       7,550円  6,050円  4,250円  7,950円


とりあえずズレ直しバージョン。適当にやったんで、あんまり綺麗に揃えてはいないが。
57名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 18:56:24 ID:???
王崎先輩の二番煎じになるけど、
やはり胸元にがっちりと抱き込んで欲しいなあ
でも身長差がありすぎると逆に映えないかな
58名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 19:04:38 ID:???
>>57
あれは王崎先輩だからよかった気がする
あんな風に受け止めてくれるキャラは他に思いつかない
それぞれの個性を出した抱擁シーンにして欲しいw
5936:2007/07/17(火) 19:10:47 ID:???
>>56
直してくださり、有難うございました。
自分も書き込む前にズレを直しているのに、
書き込むと思いっきりズレしまって・・・。
60名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 19:14:59 ID:???
>>58
受け止める、なら王崎先輩かもしれないが、
主人公側に動きをつけずに、
相手が拘束するような感じならまた違うかも
またはシチュエーションに差をつけるか
うーむ、しばらくは妄想だけで楽しめそうだw
61名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 19:42:48 ID:???
どこぞの鯖ゲーみたく、主人公がキャラに頭突きかましてるように見えなければ抱擁スチルはドンと来いだw
62名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 19:46:19 ID:???
受け止めるのは大人組ってカンジだな
勢いあまって抱きつきそうなのが火原
ホールドをしそうなのが柚木
他キャラは思い浮かばない
63名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:40:19 ID:???
主人公から抱きついて困らせてみたりとか、
妄想はいろいろ広がるな
64名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:42:14 ID:???
月森は壊れ物にでも触れるように
こわごわと抱きしめればよいと思う
65名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:51:12 ID:???
火原は抱き上げてくれる気がしないでもないがシリアスに抱き締めスチルが見たいな
66名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:51:55 ID:???
志水は抱擁というより
ひざまづいて手の甲にキスとか
そっちの方が浮かびやすい
自分にとっては加地も同じ
67名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:53:52 ID:???
ちょ大発見!!ww
コルダ2柚木の想い出のイベントで「流れ星を見に行こう」ってあるじゃん

見た後、画面戻って音楽が変わらないのは仕様ですか?w
68名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:55:57 ID:???
>>67
大発見つーほどでもないよ。
他でも音楽が変わらないってのはあったよ。
69名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:59:31 ID:???
そうでしたか
早漏すぎましたごめんなさい
70名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:02:19 ID:???
>>66
加地の日野に対する感情はほとんど崇拝に近いからな
なんせあだ名呼びで照れるような奴だ
71名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:13:15 ID:???
加地にとっては、まさに音楽の女神なんだろうね<香穂子
そりゃ、あだ名呼びどころか、呼び捨てなんてできんわなw
72名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:24:41 ID:???
仕方ないので名字やあだ名を女王とか女神とかにするか?

この手の遊び、無印で一時期流行ったなw
73名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:28:42 ID:???
加地の立場って
とどのつまり、柚木親衛隊とか月森のファンとかと
同じなんだよな
ファンだファンだといくらでも騒げるし公言できるけど
ファンの域を超えて近付くのは恐れ多いとか思ってる
74名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:30:05 ID:???
>>70-71
「・・・僕だって照れることはあるんだよ」

この台詞なんか好きだ
75名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:31:25 ID:???
>>74
その台詞の前にあるチビキャラの動きがまた良いw
76名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:34:42 ID:???
>>72
あっ、それいいかもね。
加地の初歌?かは知らないけどに、ひっかけて「姫」とか呼ばせてみたいw

>>75
周りをキョロキョロ見回すだよね。
あれ可愛い。
77名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:45:28 ID:???
>>73
でも、主人公にとって加地が本命じゃない場合は、その方が楽だよ。
下手に本気で来られたら、良心痛むし疲れるし。
本命だったら、いつまでも崇められるのも微妙というか、
また話違ってくるけどさ。そこらへん、アンコで描かれるといいな。

抱擁スチルは全員でなくてもいいが、何枚か見てみたい。
78名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 21:54:34 ID:???
>>77
それには同意
他の人本命にしてる時は
ただのファンで居てくれたほうが気持ちが楽だ

実際、恋愛段階更新しなければ加地は「熱烈なファン」の域を
超えようとしないんだろうけど
他の人とくっついた場合も同じ
79名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:03:43 ID:???
加地なんて、自分が主人公とくっつくより
他の才能のある人間とくっ付くほうがふさわしいと
思ってそうだよなとちょっと思った

柚木には裏を感じてるのかなんかちょっと態度が微妙だけど
月森・土浦・志水・火原・王崎が相手なら
内心コンプレックス刺激されてるかもしれないけど
さっさと祝福に回りそうだ
80名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:04:29 ID:???
香穂子の名前をお母にしたら
お母さんって呼んでくれるよ
お母先輩とかお母とか呼ばれたりもするけどw
81名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:06:18 ID:???
お姉の方がまだいいな
御姐とかだったらすごそうw
82名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:14:02 ID:???
>>80
吉羅からだと「お母君」になるな
83名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:16:31 ID:???
姫さん、姫、姫先輩、姫君、姫ちゃん

加地の姫さんはいい感じなのは勿論の事
月森に姫って呼ばせるのも妙に似合ってる気がするw
喋り方が堅くて古風だからかな?
84名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:19:33 ID:???
月森に姫って呼ばせたら
月森がどっかの教育係みたいに見えておかしいw

そしてきっとワルツイベントの時ははまる
85名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:20:48 ID:???
「ママ」にして男子高校生同時に落としたらカオスな事になった
屋上駆け上がってきたとき「ママ・・」とか呟かれてもwwみたいな
86名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:21:30 ID:???
>>68
リリの店行った後ずっと曲が流れ続ける時ない?
87名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:22:25 ID:???
吉羅だったら「姫君」は「ひめくん」じゃなくって
「ひめぎみ」だな

妙に萌えてきたので2を「姫」にしてプレイしてみるぜ

>>86
それ、PS2の処理が追いついてないんじゃないの?
88名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:23:58 ID:???
>>87
それどんな遙かwww
89名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:29:13 ID:???
呼び捨て、ちゃんづけ、さんづけ、先輩呼び、
あたりに対応できるとしたら、
「おじょう」ではないかなw
漢字なら御城とでもあてるか
名字はこれでよくても、名前はどうするかな
しかし君づけには馴染まないんだなあ…
90名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:31:37 ID:???
>>89
ネオロマで「お嬢ちゃん」・・・
91名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:35:03 ID:???
>>90
炎の守護聖のお得意だなw
92名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:36:05 ID:???
ワルツイベントで「姫」……

「姫、君はウィンナワルツを踊るのは初めてなのか?」

……はまりすぎてて顔が引きつった
93名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:42:25 ID:???
>>92
ツッコめ。即座に。
「お前はどこの中世時代の騎士だよ」と。
94名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:43:18 ID:???
>>90
「お嬢さん」なら、時々デフォで吉羅が呼んでくれるジャマイカ
95名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:45:34 ID:???
>>94
ちっちっち。わかってねーな姐さん。
少しの違いに見えても「さん」と「ちゃん」の違いはでかいんだよw
96名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:48:09 ID:???
自分は「ちゃん」より「さん」の方が好きだなー
「お嬢ちゃん」だと子供扱いされてる気がする
97名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:49:30 ID:???
自分もお嬢さん派だなw
あー早く吉羅落としてえ
98名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:49:32 ID:???
>>94
あれちょっとドキッとするw
99名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:52:04 ID:???
実際プレイする人間に何人本当の「お嬢さん」がいるかどうかw
100名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:53:32 ID:???
本当の「女子高生」だって一部だろうw
101名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:57:44 ID:???
>>97
吉羅は落としたら香穂子君・お嬢さんよりも、マドモアゼルとか呼んできそうなイメージ
102名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:58:41 ID:???
何でやねんww
103名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:00:00 ID:???
金やんより年下なのに、えらいダンディみたいな言われようだな吉羅w
104名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:01:09 ID:???
金やんがダンディイメージからかけ離れてるせいではないか?w
105名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:05:01 ID:???
>>103
セレブですからw
106名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:07:24 ID:???
>>105
つーことは、吉羅落としたらその時点で日野は玉の輿決定か!すげえ!



・・・ってちっとも嬉しくNEEEEEEEEEEEEEEEE!!
ゲームで玉の輿狙っても何の特にもならねーしなあwww
107名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:13:55 ID:???
そんな事言い出したら
ゲームでいくら恋愛しようと何の得もないじゃんw
108名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:14:21 ID:???
違いないw
109名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:16:14 ID:???
>>107
いや萌えがあるからそれは得だからいい
110名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:16:33 ID:???
ゲームでパシュミナとか京紅とかネックレスとかもらっても特はしないよねw
111名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:16:52 ID:???
損もしないけどねw
112名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:17:25 ID:???
>>109
確かに乙女ゲから萌えを取ったら何も残らんなw
113名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:18:29 ID:???
>>106
つか損得勘定でゲームやる人はゲームやるよりも
もっと時間を有意義に使った方がいいんではないだろうか?
114名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:19:40 ID:???
加地からもらったパシュミナのストール
あれはリアルで欲しかったw


そういやさ、2では告白の時にキャラからいろんなものがもらえるよな
どれが一番気に入った?
115名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:20:09 ID:???
玉の輿ってのも一つの萌え要素だろう
勿論玉の輿に萌えを感じない人は居るだろうけど
ゲームの中じゃ年上萌えとか年下萌えとかの
萌え属性の一種だw
116名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:21:51 ID:???
>>114
キャンドルw
あれリアルで欲しい

あと、ワルツの時もらえる月森からのコサージュが
色合い的に一番好きなんだけど
あれ、何の花使ってるんだろう
こっちもリアルで欲しいから花の種類がわかったら花屋で探したいくらいなんだが
117名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:22:45 ID:???
>>113
ネタというかそういったものをわかっていただけるとありがたい
つかマジレスせんでくれww

>>114
加地の涙型真珠のペンダントと土浦のオルゴールかな
118名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:23:19 ID:???
>>114
真珠のペンダント
119名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:25:48 ID:???
>>115
玉の輿つーか前スレか前々スレで、イタリアンとか懐石とかフレンチとかの
セレブデート予想して萌えてた姐さんたちもいたしねw
120名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:25:49 ID:???
気に入ったというより何故か笑ってしまったのが、柚木の鍵付きペンダント
どーも柚木のイメージに合わんというかw
121名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:30:51 ID:???
親の金で買った真珠なんてもらっても嬉しくない…
122名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:31:41 ID:???
>>121
それを言うなら高校生男子全員そうだぞ
自分の稼いだ金で買ってるのは王崎だけだ
123名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:32:15 ID:???
>>114
加地のパシュミナのストール
用語辞典読んで、思わず深読みしちゃったよ
124名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:33:07 ID:???
>>122
あれ、金やんて何もくれなかったっけ?
125名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:33:43 ID:???
月森はそもそもコサージュ以外は
「買って」ない
126名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:36:10 ID:???
まあ、キャンドルやうさぎのぬいぐるみとかと比べて
真珠のネックレスなんてものが
高校生男子の小遣いで買うには分不相応に高いような気がするのは
確かだw
127名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:36:10 ID:???
>>125
月森って何くれたっけ・・・

・・・いかん、誰が何くれたかほとんど覚えてないorz
128名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:36:20 ID:???
>>124
くれたじゃないか、温もりをw
129名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:37:07 ID:???
>>127
絵はがきに音楽関連書籍セットにクリスマスブーケ
それとワルツの時のコサージュ、以上
130名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:37:15 ID:???
>>128
別れの予感も貰った気がするw
131名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:39:02 ID:???
高価なもの贈るならそれこそバイトでもすればいいよ
高校生らしいものくれた方がいい
132名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:39:09 ID:???
>>130
誰が上手いこと(ry
133名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:39:30 ID:???
>>130
ワロタw
134名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:40:13 ID:???
真珠でも淡水パールなら結構安いぞ
柚木のペンダントは材質が何かで値段が変動するね
あの柚木のことだから、あんま安っぽいものは持って来ないような気がする

>>114
気に入ったというか、あまりに可愛らしくて記憶に残ったのが
王崎先輩がくれたクリスタル製の雪だるま
あれは向こうで買ってきたものだったんだろうか?
135名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:40:27 ID:???
>>130
   貰う
ニア 突っ返す
136名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:40:40 ID:???
鍵付きペンダント嬉しかったけどな。
アンティークのブローチの方がらしくはあったがw>柚木

>>130
月森…せつなす(´・ω・`)
137名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:41:42 ID:???
>>122
でも、あんなショボイ物要らないw
138名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:42:49 ID:???
>>134
ホワイトゴールドとかピンクゴールドとかその辺かな?
画面じゃ何色してるのかよく分からなかったけど
いくら奴でもプラチナ製のブツは持ってこないだろう・・・多分
139名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:43:36 ID:???
>>136
いや、>>130が言ってるのは金やんの事だとおもw

>>134
自分もクリスタル製の雪だるま好きw
これもリアルで欲しいな
140名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:44:09 ID:???
下手なアンティークは下手な真珠よりよっぽど高価
141名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:45:04 ID:???
>>139
月森のことだよ
142名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:45:09 ID:???
>>137
見た瞬間舌打ちしたのは自分だけでいいww
143名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:45:54 ID:???
>>137,142
王崎(´・ω・`)カワイソス
144名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:46:02 ID:???
>>139
Σ(・ω・|l|)素で間違えたorz
ありがd、そうか金やんもそうだね。
月森も似たところがあったから勘違いしたよ。

145名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:47:00 ID:???
146名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:47:46 ID:???
アンティークのブローチ好きだ

高いから買えないけどw
高いよな、アンティークって
147名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:49:11 ID:???
>>142
ちょw
仲間(・∀・)人(・∀・)
148名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:49:15 ID:???
金やんの最後の台詞
「だが、忘れるなよ。時が来たと思ったら、古い巣は後に残して、自分で羽ばたいていくんだ」

おまえこんないいムードの時にンなこと言うなよとマジ突っ込みたかったorz
149名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:52:06 ID:???
>>148
つまり踏み台にして捨ててもいいってことですか?と突っ込んだw
150名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:53:29 ID:???
クリスタル製の雪だるま可愛いのにw

そんな自分は似たようなファンシーグッズ大好き人間
確かに、そういうの集めるの好きじゃなかったらイラネって感じのものかもしれないがw
自分は好きだからああいうのもらえたらかなり嬉しい
151名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:55:25 ID:???
>>148
教師目線というか保護者目線というか
「俺の手が必要なくなったらその時は俺は用済みだ」とでも
思ってるかのようなセリフだな
152名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:55:38 ID:???
>>148
お前も飛び立たせてやるぜ!と意気込んだ自分はマイノリティーかw
153名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:57:11 ID:???
>>152
「巣」をどうやって飛ばせと?
放り投げるのか?w
154名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:58:09 ID:???
>>151
そのうちきっと気が変わるに違いない
あの時はあんなこと言ったが今じゃ云々とか言って

>>152
漢だな姐さんw
155名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:58:44 ID:???
捨てられることへの予防線はってんだよな…
ヘタレだわぁ。
156名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:58:57 ID:???
肥が公式で告白グッズ出したりしてw
もちろん高校生どころか一般人も青ざめるボッタ価格でww
157名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:59:20 ID:???
>>153
金やんの不安要素は喉だから、きっと奴の元にBJでも送りつける気なんだよwww
158名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:01:34 ID:???
冬海ちゃんのものもらった時はどうしようかと思った
159名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:02:05 ID:???
>>148
金やんのあのセリフは、
俺の方から離れる(別れる)つもりはないが、
(若い香穂子は)これから色んな経験をするだろうから、
俺から離れて旅立っていきたい時は迷わず旅立てよ。

そんな意味に捉えていた。
160名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:03:05 ID:???
>>156
ネオロマジュエリーかw
あれマジで( Д )     ゚  ゚な値段するもんなあwww
月森のジュエリーが約43マソだったのを見た時は、
一瞬ひとケタ間違えてんじゃないのか紅玉とか思ったもん
161名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:04:07 ID:???
>>159
マンネリカップルみたいな言い分だなw
162名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:05:28 ID:???
>>160
え、ちょ、43万?!!!
163名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:05:38 ID:???
>>160
新作が出るたびデザイン料いくらだよと突っ込みたくなる
164名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:06:04 ID:???
>>153
金やん=巣 ではなくて、金やんといる場所=巣 で
無意識に脳内変換してたw

金やん放り投げられてたら迷わずダイビングキャッチしに行くさ!
165名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:06:24 ID:???
>>160
ちょwwwww値段違うwwwwつかボッタクリ過ぎwwwww
166名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:07:25 ID:???
>>160
高杉www
おまいさんのほうがケタ間違えてるぞwww
167160:2007/07/18(水) 00:09:52 ID:???
うわああああマジごめん数字ミスった、約4マソだ
最初3マソ超えって書いてたのを、痩身直前で直したつもりが直しきれてなかったorz
168名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:11:49 ID:???
月森のジュエリーだったら
3万8千円じゃないの?
それで火原が4万2千円

まあ、あんなのに4万近く出す気にはなれないけど
それだったら普通にヴァイオリンの形のアクセサリー探すわw
169名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:15:23 ID:???
ジュエリー高い上に使えないからなぁ…
もうちょい安くてなおかつ使えるデザインなら検討する
170名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:15:24 ID:???
>>168
月森と柚木が両方とも38,000円、火原が42,000円・・・

・・・なんで火原が一番高いんだろう?
171名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:16:18 ID:???
>>170
あの形を作るのが手間なんでないか?<火原のが高い
172名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:16:29 ID:???
>>170
トランペットの形が細かいからじゃないの?
173名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:16:34 ID:???
>>169
もうちょいどころか半額以下に抑えてもらわないと手が出せない
174名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:18:57 ID:???
>>171-172
やっぱ形かな
個人的には柚木のが一番手間かかってそうに見えるんだが
案外簡単なんだろうか

つか柚木のやつ、リッププレート部分だけ色違うよね
材質違うのかな
175名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:19:36 ID:???
コルダじゃないけど普通に0がもう一つ多いジュエリーもあったよね
176名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:20:01 ID:???
陳腐すぎて買う気なんかちっとも起きない
177名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:20:14 ID:???
>>174
あの部分だけ18金
178名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:25:08 ID:???
>>175
案だね
キャラによっては10万超えどころか20万超えのもある
179名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:25:44 ID:???
>>177
18金か・・・すげえ
180名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:55:29 ID:???
柚木からアンティークブローチなんて貰ったことない…
何周もしてるのになぁ
名前もエンディングでしか呼んでもらえんし
密着たりんのだろうか
181名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:01:35 ID:???
これはwwwwwwwwwwwwww
182名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:02:32 ID:???
>>180
自分ももらった事無い。
もう何十周もしてるのに…
183名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:04:14 ID:???
>>180>>182
釣りじゃないよな?

密着云々関係なく、EDを迎えていたら出るよ。
「難しい」で柚木EDは迎えていないの?
184名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:05:28 ID:???
プレゼント、普通にネックレスとか身につけられる物がいいよね。
自分高校の時はイヤリングとか時計とか貰ったけど、値段関係無く嬉しかったなー。
185名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:06:43 ID:???
コルダキャラとメッセしたい。
人工知能付きで何か出ないかな。
月森を煽りたい気分。
186名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:07:45 ID:???
>>183
あっ!「難しい」は最後のとっておきにしていた!
だからなのか…
ありがとう、すっきりした
187名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:08:13 ID:???
>>185
たぶん「・・・・・・」しか返してこない気がするw
188名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:08:13 ID:???
アンコのデートでカラオケ増やして欲しい
良い選択肢選んだらキャラの持ち歌歌ってくれる。
189名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:08:48 ID:???
そういえば、前に柚木に京紅何回も貰ったって姐さんがいたけど、
自分は丸々3周ストーキングしつづけたのに一回しかもらったことない。
条件はなんなんだろう…。
190名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:09:07 ID:???
男子生徒の中で一番おしゃれは加地?
あとは火原?
他はセンスなさすぎ。
191名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:09:29 ID:???
>>184
アクセサリーは微妙だな。好みじゃないのは処分に困る。
しかし柚木・加地はよく貢ぐな。
王崎先輩の雪だるまは正直いらない。
192名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:11:33 ID:???
いつも思うが、間接キス多くない?
志水栗ムース、火原弁当交換、土浦一口下さいとかさ。
私が意識しすぎか。
193名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:12:09 ID:???
>>190
アンコの月森は好きだな。
柚木はなんちゃってV系っぽい。
194名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:12:14 ID:???
柚木は全体的に金かかってそうな感じが笑えた
195名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:12:20 ID:???
アンコ、冬だからみんなでスノボイベントがありそう。
半分見学だろーけどw
196名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:12:31 ID:???
再萌えからもらえるんだったら
好みじゃなかろうが何だろうが何でもいい
何もらったって喜ぶわw
197名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:13:10 ID:???
>>185
人工無脳もどきは遙か2のデスクトップアクセサリであったけど
まるで使えなくてヘボンだったから
自分はコルダキャラで、GSみたいなタイピングソフトが欲しい
ちゃんと会話成り立つし、キャラとチャットしてる気分になれるw
198名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:13:18 ID:???
>>195
意味ないじゃんw
199名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:14:32 ID:???
イラネって思ったものはなかったな
月森の花束横流しはこのやろうって思ったけどw
200名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:14:57 ID:???
>>189
恋愛段階4に進んでいる
12月2週以降の金曜日
放課後に柚木のいる場所を訪ねる

この3つの条件で出る。
201名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:15:21 ID:???
志水はのりたま大袋とかくれそう
202名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:16:02 ID:???
>>197

遥かであったなら期待していいかな。
自分も最萌とチャットしたい。
フラッシュ待受してるけど、物足りない。
203名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:16:12 ID:???
>>199
いや、あれは「君が持っててくれると嬉しい」から渡してくれただけで
別にプレゼントじゃないからw

両親から花束をもらって恥じない演奏が出来たのは
君のお陰だって事を湾曲に伝えてるだけだもん
204名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:18:12 ID:???
>>200
てことは12月2週までに4段階にしておけば、以降金曜ごとにもらえるってことか。
ありがとう!さっそくやってみる
205名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:18:57 ID:???
コルダメンバーはヲタいないよね〜
遊び人系、真面目系、スポーツ系、天然系、金持ち系がいるのになんでだ。
次の新キャラはヲタ希望。
206名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:19:33 ID:???
>>201
なぜのりたま?

月森・土浦は贈り物センスなさげなイメージ
207名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:20:41 ID:???
>>205
オタ系って他の乙女ゲーでもあんまりいなくない?
自分はオタ萌えしないから、別にいらない…
208名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:21:10 ID:???
CERO審査おわんのいつだろうか。
最萌のキスシーンの妄想しすぎて頭おかしくなりそう。
209名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:21:30 ID:???
>>205
戦国無双知ってた柚木はゲーヲタ…
210名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:22:32 ID:???
加地は日野ヲタ
211名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:22:41 ID:???
>>202
いや、チャットつかタイピングがあったのは遙かじゃなくてときメモGS
212名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:23:21 ID:???
コルダキャラ全員音楽ヲタだろ
213名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:23:46 ID:???
>>206
2で二人のセンスのなさが伺える。
こっちはウェハースあげたり調味料あげたり気の効いた物やってるのに、
結構適当だよねw
不器用な彼らだからしゃーないか。
214名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:24:28 ID:???
のりたまって言えば
ttp://www.marumiya.co.jp/recommend/tenoritama/index2.html
これ、コルダメンバーに見えなくもないw
215名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:25:35 ID:???
>>207
某100キロゲーに1人いたな
216名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:25:40 ID:???
>>206
月森はレアな楽譜とか、どこまでも音楽関連なものをくれそうな気がする
土浦は、確かにセンスなさそうだ。照れが邪魔して姉にも訊けないだろうし
217名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:25:41 ID:???
ウェハースって気が利いてるのか?w
何故これを俺に?って言われて、ねえほんと何故だろうね…って思ったよ
218名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:26:46 ID:???
>>212
音楽オタすぎて、健全な高校生生活まっとうできてない奴ばかりだけどなw
女の子に興味無い人大杉
219名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:26:49 ID:???
>>213
そもそも2で月森から「贈り物」された記憶ないんだがw
絵はがきをじっと見てたら欲しいならやると言われたり
役に立つだろうからと音楽関連書籍セットくれただけであって
贈り物されてないw
220名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:27:48 ID:???
でもウェハースって、普段あんま食べないから意外で嬉しいかも。
スーパーで探すんだけど、売ってません・・・
221名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:29:15 ID:???
>>220
ダイソーでよく見かける
222名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:29:15 ID:???
ウェハース何気に喜んでいた気がw
無印のプレゼントもカオスな物多かったよな。
223名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:29:38 ID:???
>>217
各々思い入れのあるお気に入りのお菓子だったか

……火原はカツサンドだっけか?
あれ?
224名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:30:12 ID:???
>>221
キャラへのプレゼントをダイソーで調達してくるリリ。
225名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:30:51 ID:???
>>221
d 明日買ってくる。100円プレゼントかよ、香穂子…
226名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:32:38 ID:???
月森のコサージュのチョイスは意外とセンスよかった気がする
自分が青い花が好きなだけかもしれないが
227名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:34:15 ID:???
>>226
コサージュはキャラ毎に個性があって良かった。
土浦が持ってこないのは今になっても悔やまれる。
228名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:35:12 ID:???
月森ってテレビみなさそう。
229名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:35:29 ID:???
火原は花屋さんまかせだったけどなw
230名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:35:57 ID:???
ニュースは見てたよな。
231名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:36:13 ID:???
アンコで月森とキムチタコ焼きを食べるスチルがあるよ。
232名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:37:20 ID:???
火原はギルガメあたりをこっそり見てそう
233名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:37:20 ID:???
イルカのニュースを見たから、香穂子を海に誘ったんだよな
234名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:37:57 ID:???
吉羅は何寄越してくるんだろうなwktk
235名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:38:34 ID:???
>>228
ニュースと海外ドラマ(途中まで)見てたじゃないか
海外ドラマといっても、月森はビバヒルとかデスパレじゃないんだろうな
ERとかか?
236名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:39:00 ID:???
月森なら、登校遭遇会話で
深夜にやってるドラマの最初だけを見たと言ってたよ

「その前にやってるニュースだけ見て寝るつもりだった」と
いう会話から察するに、普段テレビを見るといってもニュース中心なんだろうけど
237名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:39:51 ID:???
フルハウスきぼん
238名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:41:37 ID:???
確か土浦も「テレビはあまり見ない。スポーツニュースはよく見る」
っていってなかったっけ。火原は普通に見そうだけど、基本的に
家にいる時間少なそうだし。コルダの面子ってナイター好きな金やん以外、
あまりテレビ見そうにないね。
239名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:42:07 ID:???
海外だから韓国ドラマの可能性もあるんだよな
240名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:42:30 ID:???
チャングムとかか
241名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:43:07 ID:???
北京バイオリン
242名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:45:13 ID:???
243名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:46:11 ID:???
チャングムとかフルハウスとかビバヒルを観る月森なんて嫌です
244名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:47:43 ID:???
天羽ちゃんはチャングムにハマってそうだ
245名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:48:30 ID:???
砂嵐見てるのが似合うね
246名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:48:36 ID:???
ゲームセンターCXを観る柚木
247名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:49:02 ID:???
今あがってる海外ドラマの内容
どれも知らんw
題名だけなら聞いた覚えあるなってのばかりだ
248名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:50:25 ID:???
冬海ちゃんはお笑い番組を観ていそう。
249名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:50:59 ID:???
つい見ちゃって寝不足とか言ってたから、自分は24だとばかり思ってたw>月森
250名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:52:37 ID:???
しかしコルダメンバーは世間知らずばかりだな
251名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:54:34 ID:???
世間知らずというより
俗っぽいものに対して興味ない人たちばかりなんでしょ
252名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:57:36 ID:???
毎日練習4時間とかだと、ドラマ1時間とか見る時間ないよな。
普通の高校生でも、勉強や部活真面目にやってればそんな時間あまりないし。
あ、でも加地は結構マメに新番組チェックしてそう。
253名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:58:51 ID:???
火原は普通っぽいよね。
でもあの制服の着こなしはちょっと苦手。
シャツの下にオレンジのTシャツってどこのヤンキーかと。
254名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:59:13 ID:???
>>248
でも売れてる若手芸人の番組じゃなくて笑点とか見てそうなイメージw
255名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:08:56 ID:???
テレビといえば火原連鎖で流星群の事「テレビ見てないから知らない」とか柚木が言われてた時は何故かガクブルした。
256名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:11:34 ID:???
>>255
CMを見るのが怖いから
TVを見ないようにしてるって話でしょ
何故にガクブル?
257名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:14:55 ID:???
>>253
火原シャツ、コスパで取り扱ってるよ。
秋くらいには、店に出るんじゃないかな
258名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:15:34 ID:???
月森が見てたのはLOSTだと勝手に思い込んでた
259名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:33:25 ID:???
月森は吹き替えとか見たとき「余計なことを・・」とか思ってそうだな
260名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:40:26 ID:???
>>259
それ以前に副音声(英語)にしていそうw
261名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:47:26 ID:???
>>257
>>253は別に火原シャツ欲しがってないだろw
262名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:58:59 ID:???
火原シャツを無理やり勧める柳原加奈子
263名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 04:07:03 ID:???
いらっしゃいませ〜 どうぞごら〜んくださ〜い
264名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 04:12:54 ID:???
>>262-263
吹いたw
265名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 06:25:18 ID:???
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obo
それぞれの個性を出した抱擁シーンにして欲しいw
266名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 09:51:11 ID:???
こんなスレを立ててみたけど、どうなんだろう?
ttp://www.vote5.net/game/htm/1184716856
267名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 10:33:27 ID:???
>>266自身が立てたスレに対してどうなんだろうと言われても
268266:2007/07/18(水) 11:27:25 ID:???
荒れたりするのかなぁって
荒れるんだったら削除依頼しようかと思って
269名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 11:33:43 ID:???
うざい
よそでやれ
270名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 11:34:14 ID:???
某スレを見て、袴田君とアンサンブルを組みたくなった
271名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 11:36:28 ID:???
>>270
自分もだw
272名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:35:36 ID:???
昼休み会話
柚木探偵の3つめが出NEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
もう100ぺんぐらいリロってるのに
273名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:40:23 ID:???
探偵柚木に3つめはないぞ
ていうかwiki読め
274名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:41:24 ID:???
>>272
275名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:46:03 ID:???
>>273
wiki今見ました
金沢と冬海絡みのユニットは軒並み2回止めだったんだな…
ありがとう&すまんかったorz
276名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:55:38 ID:???
コーヒーパンの歌を歌うモブが気になるw
277名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:58:14 ID:???
>>276
誰それw
278名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 13:02:05 ID:???
こんがり焼いた〜
279名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 13:04:44 ID:???
>>275
まあなんだ、その、乙だ
280名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 13:09:30 ID:???
>>278
コーヒーパンは〜
ちょっとアダルト♪
281名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 13:23:52 ID:???
いい曲だなw
282名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 14:20:31 ID:???
最初はモブの会話パターン少ないと思っていたけど、
モブに話しかけて未だ白字が出ることがあるのが驚きだ
ていうかまだ聞いてない会話がありそうだ…
283名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 14:50:22 ID:???
>>204
遅レスだが誰もつっこんでないようなので…

こういうイベントは基本的に1プレイに1回しか起きないので、
毎週金曜日に貰えるわけではないよ
284名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 14:59:13 ID:???
>>283
>>189を読んだ感じでは何度も貰った人がいるみたいだがどうなんだろ
285名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:02:49 ID:???
でも段階補助イベントだよなこれ?
こういうのって何度も同じのが起きることはないと思う

このスレは半年以上ほぼ見続けているけど、
1プレイで何度も貰ったなんて話をみた覚えはないような?誰か覚えある?
286名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:05:13 ID:???
段階補助イベントには違いないが、柚木だしな…
イレギュラーがあってもおかしくない
この前、柚木の音について語るイベントが人物固定でないという話が出たばかりだ
287名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:10:57 ID:???
柚木だからとか関係ないんじゃない
1回のプレイで同じイベントは何回もでないと思う
柚木の音について語るキャラが固定でないのとは全然別の話だと思う
288名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:12:14 ID:???
>>287
でもさ、何回も出るとかいう証言があるなら、そういうことになるんじゃないか…?
本当に自分には全く覚えがないけど
289名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:18:56 ID:???
>>285
全部見てるわけじゃないけど何回ももらったという話は記憶にない
柚木ストーカープレイは3回したけど
あのイベントは1プレイに1回しか起きなかった

ただ起きたというレスを見たことがある人がいる以上
可能性は否定できないけど
でも普通に考えて毎週口紅を貰うというのも変だ
290名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:32:46 ID:???
高校生なのに、ンなにベタベタ塗りたくってどうすんだって話にwww
291名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:33:29 ID:???
流れを辿るに、とりあえず>>200の人に事情を聞いてみるか?
また来ているかどうかわからないけど
292名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:36:35 ID:???
京紅を「何度も」一回のプレイでもらった訳ではなく、
柚木は毎周京紅くれるのに他の誰かは何もくれないとか、
そういう話の流れだったんじゃないの?
深読みしすぎじゃないかとオモ
293200:2007/07/18(水) 15:40:28 ID:???
>>291
>>200を書いたのは自分です。
でもコンプリガイドに書いてあったのをそのまま書いただけです。
(ガイドに載っていたと書いておけば良かったです)

自分も普通に考えたら1度キリって感じがするけど、
システムのバグ?かなにかで複数もらえるのかも。
検証してみますね。
294名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:41:57 ID:???
1回だけってのは>>283がつっこみ済だが、
>>284が疑問を呈したため、本当にそれが可能か?という話になったんでは
とりあえず>>204の人は何度も貰えるプレイをしたいみたいだし
295名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:44:27 ID:???
>>293
ども、召還されてくれてありがとう
これはあくまで京紅を貰える条件として書いただけで、
>>204の人の考えたようなことまでは想定していないということですね

ま、>>204の人の検証を待つかな、やってみているならわかるだろうし
296名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:51:35 ID:???
流れ切るが、用語辞典本当に埋まらないな…
判明していない2語の正体は誰もつかんでないのかなあ?
297名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:58:43 ID:???
189=200ですが、ごめんまだやれてないorz

以前見たレスでは、柚木の京紅は貰うたびに台詞が変わる、というようなことを
言ってる姐さんがいたように思うんだ。
一周で何度ももらえるんじゃなくて、くれるときの台詞が何パターンかあるってことだったのかな
298名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 15:59:22 ID:???
>>297
間違えた、189=204です。騙ってスマソ
299名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 16:04:54 ID:???
>>297
まあ、急いで検証しろということではないんでお気になさらず

そうか、元の情報はそういう内容なのか…
うーん、パターンあったっけ?覚えてないなー
300200:2007/07/18(水) 16:07:19 ID:???
丁度柚木攻略中のデータが残っていた。
(4コン時点で4段階成功)
なので検証してみる。しばしお待ちを。
301名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 16:08:20 ID:???
貰う方じゃないけど、マシュマロをあげるときのセリフが変わるって話はあったね
何かのイベントによるとか
302名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 16:16:51 ID:???
>>301
それは柚木黒化イベントが起こる前と後で台詞が違う
303名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 16:28:41 ID:???
>>302
自分も前その話題が出たときそういうレスをしたんだけど、
本当に、イベントの発生有無による変化があると言われた
試してないから詳しく知らないんだけど
304名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 16:34:41 ID:???
たしか、マシュマロを貰うイベ前後で違うって言われてたけど
肝心のマシュマロを貰うイベントがどれか忘れた…
305名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 16:36:48 ID:???
>303
あ、確かにセリフ変わるよ。
白、黒、イベント後で3パターン。
マシュマロくれたイベントの後だと「目には目を…」って言われる。
昨日確認したから間違いない。
306300:2007/07/18(水) 16:54:17 ID:???
1プレイで「京紅」イベが複数でるか検証したけど、
やはり1度キリでした。
第二週(12/12)、第三週(12/19)と放課後に柚木のいる場所に行ったけど、
第三週では何も起りませんでした。
以上、ご報告まで。
307名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 18:28:24 ID:???
>>306
検証乙

セリフが違うってのは、イベント関連なのかねえ?
308名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 20:03:21 ID:???
とりあえず、かなり前からスレに張り付いてる自分の記憶の限りでは

柚木の京紅を「何回も」もらったというのは
「何週もプレイしたけどプレイするたびに柚木から京紅をもらってる」ってのを
「何回ももらった」と言ってただけ
「もう何十週もしてるのにまだ○○からのプレゼントもらってない、柚木の京紅は何回ももらってるのに」と
そういう会話の流れだったと思う

セリフのパターンが変わるのは京紅ではなくって、マシュマロ
白、黒、イベント後で変わる

これらがごっちゃになって勘違いしちゃってるだけじゃないかな?
309名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:29:25 ID:???
今日初めて第一段階で下校後土曜練習に誘われたんだけど、何か条件あるの?
同じキャラ狙いで何周もしてるんだが、いきなり白い文字でてびっくりした。
310名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 22:10:17 ID:???
>>309
練習可能になってりゃ1段階でも休日練習の誘いはくると思うよ、普通に
311名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:08:41 ID:???
最萌に怒鳴られた。
しょんぼり。
月森君はなかなかつめたいね。
その冷酷さが好きだ。
312名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:10:34 ID:???
>>311
割れたグラスの破片でも拾ったのか?
313名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:15:11 ID:???
>>312
そうそう。指は大事なのわかるけど、そこまで怒らなくても。
いつもクールだからギャップにびっくりした。
怖い。
314名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:17:05 ID:???
>>313
心配してるだけだよ、あれはw
心配しすぎて必死になってるだけで怒っては居ない
315名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:17:53 ID:???
香穂子を大事に思うが故の事だ
大目に見てやれw
316名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:19:39 ID:???
>>314
あ、そうか。
それが月森の不器用なとこなんだよね。
まあ受け取り方にもよるけど。
指のこと言われた時は正直凹んだけどなw
317名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:21:13 ID:???
私そのイベント大好き(*´Д`)
声付いてないのが本当に悔やまれる
あと柚木の豹変イベントも声付きで見たかった
318名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:25:20 ID:???
>>316
何で?
指への気遣いが低い主人公の態度を怒られたと思ったのか?

自分なんて月森の過保護ぶりに笑っただけだったがw
手を取ってすみずみまで怪我してないかどうかチェックした上に
万が一の事がないように手を洗っておけと言った上に
メールで指は痛まないかと聞いてきて
主人公がガラスを触ろうとする前に制すればよかったとか反省してるとか言ってきて
お前は保護者か何かかと突っ込んだよw
319名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:32:35 ID:???
月森は最初お前どんだけ冷たいんだよ!って感じなのに、恋愛進むと過保護過ぎて笑うよな。
逆に土浦はちょっとは甘くなれよ!と言いたくなる。
320名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:35:15 ID:???
>>316
自分そこは禿げ萌えたぞ
あの月森が声荒げて怒るんだぞ
どんだけ心配してんだよと
ホント声付きで聞きたかったw
321名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:35:19 ID:???
個人的に土浦は親しくなるにつれて恥ずかしがって甘くなくなるイマゲw
恋愛4段階越えた後に日野のきんぴらなんて食べられないんじゃないか?www
322名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:40:32 ID:???
あの月森との喫茶店デートでの
ガラス割れた時の選択肢
多分、片付け手伝ったら月森が心配してくれるんだろうなと思いつつ
最初、なかなかその選択肢選べなかった

だって、月森が主人公の指をすごい大事に思ってること
プレイヤーの自分は知ってるんだもんw
わかってて心配かけるのなんか悪くてさ
月森に悪くて指を怪我するような行動とれないw
323名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:40:58 ID:???
やっと柚木にアンティークブローチもらえました
これで後は火原のイベント8のみになりました
324名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:44:10 ID:???
なんせ海岸で貝拾おうとしただけで止めるような奴だからな月森は
325名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:46:48 ID:???
栗拾いなんかした日にゃ大騒ぎだな
326名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:47:01 ID:???
そりゃ指先使ってチョコ作った日には心配MAXだったろう
327名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:48:13 ID:???
昼休みのバレーボールでも怪訝そうな顔してたしな
328名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:49:31 ID:???
月森のグラスの破片イベ、自分も禿げ萌えだが
声荒げながら「彼女はヴァイオリニストなんだ!」とか言われた店員は
オロオロしつつもポカーンだったのではないかと
ちょっと気の毒になったw
329名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:50:50 ID:???
>>325
どんだけーwww
330名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:54:17 ID:???
>>327
しかし、やるなとは言わなかったな

加地の昼休み会話でもバレーボールはあったけど
そっちは主人公が見学に回っていた

それ見たとき、ひょっとして月森の時も主人公は見学に回る気だったのに
月森が早とちりで心配したんじゃないのかと疑ってしまったw
331名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 01:47:10 ID:???
無印や2の最初の月森は、「指を大事にしろ」ばっかなのに、
2で4段階の昼休みコートでは「やりたいなら、指に気をつけて楽しむといい」
と主人公の気持ちも慮るようになるのが好きだ。

>>330
バレーって結構不可抗力で突き指するよね。
加地はスポーツに自信あるんだろうが、コンサート前なのにw
332名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:13:19 ID:???
アンコの兄友オリジナル特典は「譜面ノート」らしいよ
333名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:14:55 ID:???
譜面ノートは踏めん!
334名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:33:50 ID:???
だっふんだ!
335名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:37:29 ID:???
>>332
通販情報に記載済み
336名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:43:32 ID:???
相変わらず進み早いw

つーかやっとスチル全部埋まったorz
勝利の瞬間A以下がすげえきつかったよ…毎回SSSを目指してしまうから。
動員900越え状態で完成度0を2曲、最後の曲で持ち直させてやっとA。
で、取れたスチルがムッツリ吉羅って…こんなささやかな違いのスチルかい!
むかついたからアンコでたら絶対吉羅から落としてやる。
337名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:43:46 ID:???
譜面ノートって
五線譜のノートってことだろか
姐さんたちって、もう予約したの?
338名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:45:47 ID:???
>>337
とっくに予約済み
近所のゲーム屋でさっさと予約した
特典に興味はないのでそれで十分
339名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:48:50 ID:???
>>336
3曲のうち1曲だけ第3回コンサートと同じ曲にしたらBになったよ
最初3曲とも同じにしたらDになって軽く凹んだがw
340名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:52:16 ID:???
>>336
そのスチルまだ観てない…
そんなささやかな違いのスチルなのか
やる気がおきん
自分もついSSS目指してしまうから
341名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:58:13 ID:???
自分は初回プレイで勝利の瞬間2を見たよ
全然勝手がわかってなくって、評価Bだったからw
342名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 03:09:11 ID:???
評価がA以下になったこと、一回しかないな。
難しいでやった1コンのみ。
おかげで先輩恋愛不可ルート行けて白文字いっぱい出て、それはそれで良かったけど、
それ以来意地で全部SSS目指してしまうw
343名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 08:18:44 ID:???
セリフ収集家としては全て評価Bでやって
1コンメール埋めたり
金やんから毎回チクリと言われたり
白文字発掘がなかなか楽しい
344名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 08:25:13 ID:???
評価Dの時のLRの恐ろしさは必見だと思う
345名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 08:47:03 ID:???
2の用語辞典の「飛んで火にいる」拾えたのでwikiに追加しました
恋愛段階0(親密度60くらい)の柚木にこちらから下校誘ったら
「飛んで火にいる…ってね、いまさら逃げても無駄だよ」とか何とか言われた
346名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 09:23:21 ID:???
>>345
おお、乙です
それは素顔ばれ後ですね
347名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 09:25:01 ID:???
>>345
乙でした
0段階か…盲点だなあ

さっきちょっと昔書いた用語辞典の項目いじったけど、
編集かぶらなかったかな大丈夫かな
348名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 09:34:52 ID:???
>344
どんなこと言われるの?
349名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 09:40:52 ID:???
>>348
月森「こんな演奏しかできないなら引き受けるべきではなかったと思うが?」睨み付け顔

土浦「お前さ観客をなめてるのか?」同じく睨み付け顔

ついでに加地「…ごめん、ノーコメントでいい?」
350名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 09:44:02 ID:???
志水「…まともな音楽になっていませんでしたね」

柚木「悪いけど…高校生活の汚点だね、これは」

火原「来てくれたお客さんがっかりしたかなあ」

冬海「あ、あの…今の演奏で本当にリリちゃん回復するんでしょうか…」

おまけでリリ

「ええと、その…だな音楽に対する愛だけは伝わってくる演奏だったのだ
次は、聞くに堪える演奏を期待しているのだ…」
351名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 09:54:39 ID:???
他はともかくLRはちょっと腹立つかも…一人のせいじゃないしさー
352名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 09:58:33 ID:???
>>349-350
ダンスのパリンより乙ですwww

LRよりそれ以降の方がキツく感じるのは
睨み立ち絵と一緒に見てないせいだろうか
冬海ちゃん
353名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:04:18 ID:???
>>351
それを言うなら柚木の方が腹立つぜ
354名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:08:37 ID:???
>>351
いや、完璧に主人公(プレイヤー)のせいですw

よっぽどさぼるか、演奏曲を間違えなきゃDなんてもらわないがな
355名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:17:39 ID:???
>>352
怖かったのは思いっきり睨んできたLRだったけど
何気に一番傷ついたのは加地のセリフにで
カチンときたのは柚木にで
一番キツイと思ったのは志水だったw
356名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:19:05 ID:???
>>350
柚木ハラワタ煮えくり返ってそうだなw
357名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:22:22 ID:???
加地でもヨイショできないDランクw

耳いいだけにダメージきつかったんだろうな加地…
358名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:39:05 ID:???
犬は少量の香水の香でも反応して逃げるって言うしな
それとほぼ同じことが加地にも・・・
359名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:43:40 ID:???
ついでにCランクの場合

月森「演奏にあらが目立ったもっと練習すべきだったと思う」残念顔

土浦「ま、可もなく不可もなくってところだな」

志水「一応、アンサンブルにはなっていたと思います」
360名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:45:19 ID:???
火原「うーん、まだまだ工夫の余地ありって感じかな」

柚木「もう少し頑張れたという気もするけれど…こんなものだろうね」

加地「とりあえず、お疲れ様、日野さん」

冬海「無事に終わりましたね…」

リリ「ううむ、そうだな…工夫次第で、もっとよくなったという気はするがまあまあの演奏だったぞ」
361名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:51:45 ID:???
>>354
ま、そりゃそうなんだがw現実的には
362名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:55:49 ID:???
初めてハードランクやった時でヘィコラ言ってた自分でもDは取らなかったぞw(最低でC)
他メンバーからしてみれば、マジお前今まで何やってたんだって感じだろうww
363名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:56:45 ID:???
DもCもおもしろいな〜
それってDの時、Cの時、つねに同じセリフ?
数パターンあったりしないよね
364名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:01:06 ID:???
>>363
恐らく1種類だけのはず
つかパターンつけて四方八方から罵られたくねーwww
365名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:03:39 ID:???
>>364
たしかに…
よし、今度おもいきって罵られてみる
366名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:07:37 ID:???
最初に普通でやって、1コンでBが今のところ最低ランクだな
この前月森の練習前会話きくのでわざと練習を控えてBをとったが
367名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:24:37 ID:???
つい恋愛そっちのけで練習してしまうので
Sより下はとったことがない…
難しいで初プレイ時も、このままじゃヤべーと
野郎ども放置して練習しまくり
368名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:25:48 ID:???
まあ、わざとやろうとしない限り
Dなんてまず取らないっていうか、取れないけどねw
369名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:29:10 ID:???
あれか、最低ランクの楽曲を1回ずつ練習しただけで
コンサート乗り込めばDランクになるのか?
無論精霊彩華愁情揃えず、メンバーも誰一人被らないようにして
370名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:29:14 ID:???
>>367
自分もだ
心配性なんで必要以上に練習してしまうよ
あれ、私乙女ゲやってるんだよね?
371名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:33:41 ID:???
>>369
アンサンブルを組んだだけの完成度0の楽曲でも
コンサートで演奏できるよん

そうした場合、曲の解説も何も出ないで
ついでに途中で曲が終わるという素晴らしさ
もちろんあのがたがたな音符の演奏w
372名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:39:28 ID:???
>>371
曲が途中で終わるwww
すごいな、それ
373名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:41:59 ID:???
てことはやっぱり想い出の音楽には入らないのかな?
374名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:45:40 ID:???
>>373
全曲制覇した後にやったからわからなけど
多分入らないんじゃないかな?
375名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:46:09 ID:???
練習がどうというより、集客を頑張ろうとして、
結果として習熟度・完成度が高い曲の方が釣れるから練習しまくって、
んで、そのついでに親密度が上がって恋愛イベントが起きるw
376名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 11:50:59 ID:???
>>370
自分も心配性だ
最終コンサート間近だってのに、間に合いそうにない加地に
土日も個人練習しろよ!と説教したくなるW
3曲全部に加地を入れたのは自分なんだが…
377名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:29:11 ID:???
>>376
そこで日野先生のスパルタ補習だよ
メタルアームレットを両腕に強制装着、その横にデジタルメトロノーム5台くらい置いて
頭から足元まで赤いリボンで思い切り縛り上げて1日中弾きまくってれば無問題!



なんてことが出来たらよかったんだがなwww
378名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:31:31 ID:???
>>376
土日の練習に誘ってあげてくださいw
379名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:33:05 ID:???
>>377
絵で想像して笑ってしまったw
そういや、コルダ2カーニバルでそんなん見たな
380名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:36:32 ID:???
弦楽四重奏が大好きな自分は
主人公を月森のスパルタ練習で鍛え上げ
加地を主人公のスパルタ練習で鍛えるのが日課だw

月森を志水に変えても可能だけどなw
381名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:37:57 ID:???
>>377
なんてことができたらな…

こっちから朝連に誘える、とか
居残り指定できたらなぁ
ヤバい時の帰り道、お願い!朝連に誘って!と
本気で念じていた
382名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:40:30 ID:???
つかドーピングアイテムを一度に2個くらい使えたら
ンなに焦る必要もなくなるんだけどなw
383名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:45:44 ID:???
各キャラの呼び名偏光イベントって大体いつ頃起きるもの?
今加地の呼び名偏光イベント探してセーブして置いとこうとか思って探してるんだけど、
奴はイベントおきても照れるとか言って呼び方変わらないから、
そのデータではもう既に起こってるのか起こってないのかわからないんだよorz
384名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:45:46 ID:???
BP貯めなきゃ買えないくらいの
スーパードーピングアイテムがあったらいいのに
加地養成ギプス、とか
385名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:48:03 ID:???
>>383
四段階イベント起こした直後に話しかければその場で起きるよ
386名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:50:13 ID:???
>>385
マジ?!おお、さんきゅ
今から加地に突撃してくるよ
387名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:50:46 ID:???
>>383
そういや自分も呼び方変わったのを見たことないな
選択肢間違ってるのか
いつも結局一度も呼ばれないまま終わってしまう
柚木も呼んでくれないな、なんでだ
388名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:54:03 ID:???
加地も柚木も、おまけイベントではちゃんと変わってるんだけどね
どうせならイベント後から変わって欲しかったよな
389名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:54:57 ID:???
>>386>>387
「呼び名変更イベント」なら四段階起こした直後に話しかければ起きるけど
イベント起こしても加地と柚木の呼び名が変わらないのは仕様だ

照れて呼んでくれないのが加地のキャラなんだよ
柚木はもったいぶってEDでやっと呼んでくれるってキャラなんだよ

無印で金やんがずっと日野呼びなのと同じ
金やんだって一応「呼び名変更イベント」なら起きただろ?
390名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:56:51 ID:???
>>383
4段階後に話しかけると起きるけれど、加地はそれでもゲーム中は呼び名変わらないから、
発生したかどうかの見分けはつかないな
判別したいなら、4段階済んでいる状態で話しかけて、
そのイベントが起きないならもう起きていると思っていい
391名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:58:07 ID:???
>>389
仕様だったのか、ありがとう
照れ屋さんなのか?とは思っていたが

無印柚木はすぐに呼んでくれたような…
だから、なんでだ?とずっと思っていた
392名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 12:59:41 ID:???
>>388
金澤先生なんてオマケでも変わらないんだぜ!
泣けてくらぁ ウッウッ
393名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:00:24 ID:???
あの朴念仁を絵に描いたような月森ですら変わるというのにな
394名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:02:25 ID:???
しかしまあ、コルダキャラは奥ゆかしいな
わざわざこう呼んでもいいか、と許可を取るんだから
395名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:04:29 ID:???
月森はなー意外と頓着しないからなー
慣れてなくて訳がわかってない強みか
時々これでもかというくらいストレート
396名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:04:53 ID:???
無印で、火原に呼び捨てでいい、というのが好きだった自分としては、
選択が出ないのが非常に残念だ
397名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:05:36 ID:???
>>394
月森なんか何をするにも許可とるぞ
「○○なんだが、○○してもいいだろうか?」
「○○したいんだが、構わないだろうか?」
「○○なんだが、問題ないだろうか?」
398名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:05:37 ID:???
>>394
GSと比べて言ってると見たw
399名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:06:47 ID:???
>>396
「・・・照れるじゃないか」←照れ顔
400名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:11:09 ID:???
無印で月森に
「香穂子……綺麗な名前だな、俺はとても好きだ」なんて言われた時には
ひっくり返った

これで恥ずかしいセリフ言ってるつもり無さそうな所が怖い
401名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:12:31 ID:???
>>396
選択できたほうが楽しめたな
香穂子呼びに声をあてたから仕方ないか
402名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:14:38 ID:???
>>401
うん、仕方ないけどね
あのイベントは好きだが、呼び方としては香穂ちゃんの方が火原らしいし
403名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:19:02 ID:???
>>398
確かにそれを想定したが、乙女ゲって他でもそんな感じじゃないかと思う
呼び名変更自体をイベント化したのはあんまりないかも
404名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:27:53 ID:???
>>400
俺は君を…、は最後まで言えず、二人で写真に写りたかったとかいうのは誤魔化すくせに、
被写体がいいからとかは堂々と言える無印の月森w

奴の恥ずかしい基準は何なんだろう
405名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:29:57 ID:???
大まかに分類して、
・相手を評価・賞賛する言葉は惜しまない
・自分がこうしたいとか思うことについてはなかなか言えない
という感じか
406名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:31:45 ID:???
>>405
そんな感じだな。
は、可愛い奴めw
407名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:31:53 ID:???
>>405
奥ゆかしいな
後者見てそんなんで海外でやっていけるのか?と一瞬思ったが、
音楽絡みになると恋人相手にも鬼に豹変するんだったな、奴は
408名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:34:01 ID:???
>>405
そんな感じだなw

主人公を褒める時は全然照れてない、月森
ついでに言えば特に美辞麗句並べてるつもりもなく
思ったままを口にした結果、絶句するようなセリフになってるんだろうw

月森自身が主人公とああしたい、こうしたいって言う
自分の希望を述べる時は照れる
409名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:34:53 ID:???
質問なんだが
2での柚木との下校時に、交差点で車から降りた際の会話で
うろ覚えなんだが「日野、お前、この文化祭が成功したら、リリの…
いやなんでもない」の会話が妙にひっかかるんだ
何が言いたいのかな?姐さん方わかる?
410名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:36:21 ID:???
>>407
うん、平気だろw
>>405の傾向は音楽以外でという注釈がつくw
一端音楽が絡んだら月森は遠慮も容赦もなにもねえ
すごい強気だよ

つか、最初プレイヤーは音楽を通して月森と相対するから
すごい強気な月森しか目にしなくて
仲良くなるにつれて「音楽以外ではやたら奥ゆかしい月森」を知って
それでびっくりするんだよなw
411名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:38:44 ID:???
月森と志水は似たもの同士と言うことだな
まあ志水はどうしたいああしたいということにも照れはないし言いよどむこともないが
412名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:41:23 ID:???
>>409
自分もあの柚木が
一体何を言いたかったのかよくわからなかった

柚木ファンの姐さんわかりますか?
413名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:44:07 ID:???
>>409
柚木が最萌えな自分でも分からない
あれを見るたびに引っかかるよ
414名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:48:30 ID:???
>>409
「・・・ことを一発ぶん殴って来い」
「・・・ところにいって魔法のフルート作らせて来い」
「・・・羽をむしれ」


お好きなものをどうぞ
415名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:49:49 ID:???
>>414
ぶはっ
416名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:51:41 ID:???
>>409
「リリの具合は元に戻ると思うか?」とか

リリを心配してるんじゃないの?
417名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:54:20 ID:???
>>416
おおっ
心配してる事を素直に示せないってこと?
ありかもしれん
418名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:56:26 ID:???
>>409
リリの「力が元に戻ると思うか?」とか?
音楽で観客を喜ばせることで本当に戻るのか疑念があるんじゃないかな
419名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:57:18 ID:???
なるほど

リリを心配しているというか、単にコンサートしてやれば直るのか?という疑問かな?
実際にはリリの不調には契約切れとかいう理由があったわけで、
そこまで見越していたかどうかはわからないけど、それで済むんだろうか?と思ったということかな
でも、やる前からそれを言っても仕方ないと思って言うのをやめたとか
420名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:58:55 ID:???
>>418
自分もそれに一票
>>419
ものすごく柚木らしい思考回路に思えるので
説得力ある気がする
421名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 14:02:51 ID:???
>>418
>>419
がんばってる主人公には言えないな、ってとこかな

姐さん方いっぱい考えてくれてありがとう
422名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 14:28:41 ID:???
音楽が絡んでない「普段」なら
やたら奥ゆかしい性格してるが
月森の場合音楽が絡んでるほうが「普段」なので
強気な態度の方がデフォに見える面白さ

きっと音楽が絡んでない月森を知る人間の方が少ない
423名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 14:33:27 ID:???
音楽に関しては遠慮がないからなあ
424名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 17:32:37 ID:???
そーいや今度新型PSPが出るんだよねえ…

コルダPSP版の為に今年初めに買ってしまった自分は負け組ですか?
425名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 17:43:23 ID:???
好きな色が発売されるとは限らないから、別に負け組とは限らないのでは?
私は、第一弾で好きなカラーはでないし、ソニーは初期出荷が……
2やアンコールは、PSP移植しないのかな?
426名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 17:52:26 ID:???
色ならフェリシアブルーには心惹かれるし、普通にピアノブラックでもいいような…
ワンセグチューナーが一番気になるわけだけど
でもコルダPSP版を既に楽しんでいるのだから、それで納得するかなあ…

2の移植はどうだろう、元々のコルダと違ってPC版すらないしねえ
427名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 18:26:04 ID:???
もし、されるとしても2が発売してまだ四ヶ月なんだから
当分先の話だよ。鬼も笑わないくらい気が早いぞ、おまいらw
428名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 18:28:28 ID:???
じゃあ2がPSP版移植されることがあったら、
PSPを新型に買い換えようかなー

とか呑気なことを言ってたら案外発売1年後くらいに出たりしてな
429名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 18:45:29 ID:???
PSP移植の前にまずは廉価版じゃない?
430名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 18:54:25 ID:???
そうなんだ?同じくらいかと思ってた
431名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 19:39:05 ID:???
でも薄型・軽量化はいいなぁ。
ファータ探しに走り回る時って、ちゃんと両手で持ってないとできないし、
PSP結構重いんだなぁと思ったから。
まぁ買えないけど。
432名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:52:41 ID:???
>>424
自分なんか先月なんだぜ
しかも買ったカラーで新型が…orz
433名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:20:52 ID:???
>>432
その、何だ…元気だせよ
2ヶ月間きっちり遊び倒せば元がとれるさ
434名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:03:36 ID:???
435名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:12:48 ID:???
上の方で王崎の雪ダルマしょぼい連呼されてて
カワイソスw
あれスワロフスキークリスタルだと思うけど、
確か2万か3万はした。大学生が気になる女の子へ
贈るプレゼントとすれば妥当なセンだと思う
436名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:22:19 ID:???
・・・そーいや王崎はまだ大学生だったな・・・
437名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:22:43 ID:???
>>434
テーマソングとかあるのか知らなかった!
438名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:23:47 ID:???
Windows版「金色のコルダ2」って出ないの?
439名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:24:03 ID:???
>>436
王崎先輩は大学3年生の21歳ですが?
何だと思ってたのw
440名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:24:31 ID:???
スリーブって何ですか?
441名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:36:15 ID:???
>>440
前スレでも答えたけど、ゲームの入ったトールケースを保護する為の筒型の箱
イメージで言えば、森/永ミルクキャラメルの外箱みたいな形状をしてる
442名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:40:53 ID:???
グリーンスリーブス
443名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:48:53 ID:???
ttp://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=bb_top_v2&p=%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%AB&b=2
>>441 これか!「筒型?長方形じゃないのか?」と思ったけど検索したらすぐ出たw
筒型の外箱の存在を初めて知った

(クリックするの心配ならyaho.oで商品名入れて画像検索すると2ページ目にあります
444名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:50:19 ID:???
>>435
他がもっとゴージャスだからなw
冬にしか飾れない置物より身につけられるアクセの方が嬉しいし
445名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:51:21 ID:???
雪だるまの首に紐をつければアクセになる
446名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:54:31 ID:???
ダサッww
447名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:55:39 ID:???
自分はアクセサリーより置物系のほうが嬉しいな
いや、単にアクセサリーって面倒で嫌いなだけだけどね
何か身につけるのって邪魔っけに思えるタイプなので
448名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:57:27 ID:???
自分のことはどうでもいいのだ!
449名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:58:06 ID:???
>>435
スワロでも物とサイズによる。
小さい方のだとそんなにしない。
450名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:59:04 ID:???
>>448
何で?
自分が何をもらって嬉しいかが重要じゃないのか?
乙女ゲーの場合はw

最萌えにもらえればなんだって嬉しいけどな
451名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:59:22 ID:???
>>445
幼稚園児なら喜ぶかもw
452名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:00:24 ID:???
自分は何でも嬉しいゾ♪
453名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:01:06 ID:???
自分はアクセサリーより動物系のほうが嬉しいな
いや、単にアクセサリーって面倒で嫌いなだけだけどね
何か身につけるのって邪魔っけに思えるタイプなので
454名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:01:15 ID:???
>>449
海外で買ってきてるから確実に国内で買うより安く入手してるだろうしねw
455名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:02:24 ID:???
>>451
ボランティア先の子供にあげるといいよ
456名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:02:49 ID:???
音楽関連書籍セットが一番嬉しかった自分は口をつぐんでおこう
457名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:02:57 ID:???
>>345
0段階なら最初だけで済むしと思ってやったけど、
頑張ってロードして下校時に声かけても全然そんな台詞出ないのだが…
念のため1段階も起こしてから試したけど駄目

口調から言って2コン期間以降だよねえ?
評価上がってるからちょうどいいやとアンサンブル仲間にしたのがまずかった?
姐さんたちの検証方法をききたい
458名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:03:59 ID:???
>>453
ワニとか象とか?
459名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:04:09 ID:???
自分はアクセサリーより煮物系のほうが嬉しいな
いや、単にアクセサリーって面倒で嫌いなだけだけどね
何か身につけるのって邪魔っけに思えるタイプなので
460名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:05:00 ID:???
>>459
筑前煮とかモツ煮とか?
461名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:05:20 ID:???
アンティークブローチがどんな奴だったか気になる
462名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:06:50 ID:???
>>453
ちょww動物の方が遥かに面倒やんwwww
463名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:07:01 ID:???
>>457
>>345読んだが2コン期間以降とは別に思わなかった
自分も拾えてないからやってみるかな
464名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:07:03 ID:???
>>461
楕円形に花の模様みたいな
当たり前だけど古くさい感じのデザイン

上品なおばあちゃんが身につけてるような感じのブローチだったな
465名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:08:56 ID:???
>>460
茶漬けしか送らなかった自分にピッタリのお返しだw
466名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:10:10 ID:???
>>464
画像有りなの?
467名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:10:58 ID:???
>>466
あるよ?
他の人たちのプレゼントだって絵有りだろ?
468名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:11:19 ID:???
>>453
王崎先輩、獣臭いです><
469463:2007/07/20(金) 00:12:43 ID:???
ごめん、柚木の台詞で2コン以降だと思ったということか>>457
470名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:13:00 ID:???
>>459
空気先輩、臓物クサイです><
471名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:16:05 ID:???
空崎先輩のこと悪く言わないで><
472名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:16:17 ID:???
>>460
いや、おでんだよ
473名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:18:01 ID:???
自分はアクセサリーより揚げ物系のほうが嬉しいな
いや、単にアクセサリーって面倒で嫌いなだけだけどね
何か身につけるのって邪魔っけに思えるタイプなので
474名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:49:29 ID:???
普通にパシュミナとか嬉しい
雪だるまはちょっとなあ…
475名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:51:03 ID:???
>>473
私エビフライがいいな
476名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:52:46 ID:???
>>473
エビフリャーとか味噌カツとか?
477名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:54:10 ID:???
身につける系は怖いのでいらない

キャンドルとかオルゴールが嬉しい
雪だるまも外国土産と思えばいいや
絵はしょぼかったけどw
478名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:55:08 ID:???
>>465
自分もお茶漬けしかあげたことないや
最初で最後の落とした回だって言うのにw
479名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:55:09 ID:???
>>471
何か混じってますよw
480名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:56:44 ID:???
選択肢を選ぶのが面倒だからいつも手袋だな。
481名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:57:15 ID:???
>>476
王崎先輩、しゃちほこ臭いです><
482名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:57:30 ID:???
米袋があったらよかったと思う
483名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:58:53 ID:???
キャンドル ハンドル
サドルにペダルに
自転車漕こいどる
484名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:59:31 ID:???
>>468
人畜無害な空気先輩に何て事言うの!><
485名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:00:01 ID:???
加地の貢ぎようはちょっと怖かった……
486名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:00:00 ID:???
おまえら悪ふざけが過ぎるぞ
487名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:00:33 ID:???
アルバムしか贈ったことないやw
488名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:02:39 ID:???
ご祝儀袋送ってあげたい
489名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:04:26 ID:???
アンコでは柚木にピアノ教わるイベを是非…
490名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:06:15 ID:???
いつも天羽ちゃん任せ〜w
491名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:07:08 ID:???
登下校時のミニキャラを復活させて欲しい
492名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:08:04 ID:???
そういえば、無印、2を通して
柚木がピアノ弾いてるのは見てないな
バンドのキーボードは抜かして

月森にも志水にもあるのに
土浦にあるのは当たり前だが
493名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:08:53 ID:???
モブが王崎先輩の歌歌ってたよ

人畜無害無味無臭〜♪
494名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:09:20 ID:???
柚木のピアノは口笛
495名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:11:01 ID:???
>>493
コーヒーパンですらアダルトなのにw
496名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:13:18 ID:???
柚木のピアノはエアピアノ
497名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:16:14 ID:???
アンコールで伴奏イベント復活頼む
498名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:17:34 ID:???
伴奏イベントって?
499名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:20:09 ID:???
>>498
無印であった
月森4-Eとか土浦4-Eとか志水3-Cとかの事

男達のピアノ伴奏で主人公がヴァイオリン弾くイベント全般
とにかく好きだったんだよ
500名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:26:28 ID:???
>483
年がばれますよw …私もだが
501名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:32:20 ID:???
伴奏イベよかったなー

2の休日デートはセリフだけだからちょっと寂しい
アンコでデートイベスチルあればなあ
502名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:36:22 ID:???
無印のデート思い出して
ぽややんと言う気持ちになったw
503名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:36:52 ID:???
休日デートでイチャコラしたいw

そういや今回の更新は何が来るかな
504名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:48:49 ID:???
>>503
無難に残りのキャラ(冬海とか)の紹介程度じゃない?
505名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:49:54 ID:???
早くBGM付けてほしい
506名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 02:23:25 ID:???
>>457
345じゃないけど、ちょっと前に偶然「飛んで火にいる」出たよ。
データ残してないのでちょっとウロなんだが、自分の場合は…

2コン期間中の恋愛段階0で、この下校で1段階になった。
ちなみに既にアンサンブルの仲間にはなっていたので、親密度は140以上あったはず。
下校の誘いをすると選択肢が出て、該当するヤツを選ばないと出ない。
507名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 07:00:20 ID:???
>>463
このセリフを白柚木がいうとは自分には思えない
だから2コン以降だと判断したが、本当のところは知らない

>>506
段階更新イベントってことになるね
しかし下校時に起きるのは1つだけだけど、
あれは条件満たしてると強制的に連れて行かれるというか、
主人公が誘う選択肢がそもそもなかったはず
(自分が試しに1段階にしたのがそのイベントだったんだけど)
無印と違って特定イベント以外は放課後の下校の予約はできないし、
普通は正門前に○○がいます、と出てるときしか誘えないと思うけど、
段階イベントでこっちから誘いかけるための条件があるのかな
508457:2007/07/20(金) 09:30:14 ID:???
とりあえず自分が昨夜やった時のまとめ
・下校時に正門前に「柚木がいます」という状態になって誘っても、
まあ悪くないか、という程度のセリフしかない
(その後の下校会話は誘っても誘われても共通だし)
0段階でも1段階でも同じ
・1段階にしてやってみようとした時に、1-Bを起こしたが、
これは自分から誘うものではなく下校時に自動発生し、「飛んで火に入る」も出てこない
その日、親密度の条件を満たした状態で放課後に話しかけても下校予約が出来るわけでもない

>>345の状態では1段階は起きないはずだけど、
>>506ではこの下校で1段階更新をしたということになっている
はて、どうしたものか…
1-Bで自分から誘う選択肢が出る条件を探るべきなのか、
0段階の時の誘いをもう少し粘ってリロードして違うセリフがでないか試すか
509名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:23:51 ID:???
下校の誘いって普通のだと
誘うか誘わないかしか選択肢出ないよね?

うろ覚えだけど、下校に誘ったとき、応じてくれてから
車で登下校してるやつを誘うとは…みたいに言われた気がする
それと同様なかんじで「飛んで火に入る…」って出るのかな
510名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:32:20 ID:???
>>509
そういえばそのパターンもみたことがあるな…<車に乗ってる奴を云々
親密度なり段階なりが上がってからか?とも思うが、
段階上がっててこっちから誘うケース自体がレアのような気もする

ランダムなのかなあ…ではもう少し粘ることにしよう
511名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:37:16 ID:???
>449
スワロの雪だるまでミニサイズのってあったっけ?あのデザインならたぶん、
昔からあるサイズのやつだと思う。正確な価格忘れたけど万はする
512名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 11:47:42 ID:???
単発下校の車中の会話と交差点で降りたときの会話は
マエストロに全部書いてあるからなぁ

てことは、前ふりなのか、
1-Bの発生時期によっては会話が変わるのか…
>>506の言う選択肢ってのが知りたいな
513名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:01:45 ID:???
>>511
ttp://asia.swarovski.com/japan/htm/681/jp/Little_Snowman.htm?CategoryName=990327180&ProductSKU=624572
こんなんあった
かわいいー、が、それなりのお値段
514名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:46:08 ID:???
かわいいな。これなら欲しい。
というか、最萌えからなら雑貨だろうがアクセだろうが
使い古しの本だろうが、なんだって嬉しいよね。
515名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:51:45 ID:???
かわいいけど、手にした雪玉を投げつけて来そうで怖いんだぜw
一回り大きいのがあるけど、こっちのがかわいいんだけどね

使い古しの本…いやまあ、えーとその…
516名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:54:58 ID:???
>>513
かーわーいーいw

ってか、自分の場合王崎先輩にもらった時も
こんな感じの想像してたけど
皆がしょぼいしょぼい言ってたのってゲームの絵のをそのまま受け止めてたのかw

月森の音楽関連書籍セットはかなり嬉しかったよ
ってか、実用的で役に立つじゃんw
買うと高けえぞ、ああいう専門書って
ものすごく助かる
517名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:58:24 ID:???
可愛いけどやっぱ自分的にはボミョウだわ…
一万円も出して雪だるまくれなくてもさ…
518名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:59:53 ID:???
>>517
そうか?
値段はともかく、部屋においておいて眺めると嬉しい気持ちになるかも
かわいいものをみているときというのは楽しくないかい?
519名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:03:28 ID:???
昨日、初めて 朝練&下校時寄り道イベントを見た。

月森ってこんなにデレキャラだったっけ?
520名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:05:25 ID:???
>>519
ええ、仕様です
親密度が上がるとデレモードになるように設計されています
521名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:09:27 ID:???
気持ちの問題だよね
プレゼントを選んだりする間はその贈る相手のことを考えるわけだから
そう思えば何だって嬉しい

公式更新は今日も15時かな?更新あるだろうか?
522507:2007/07/20(金) 13:10:14 ID:???
>>507
今さらだけど、>>463=>>469なんだね
やっぱり2コン後だよねえ…1コン中も試そうかとちょっと思ったけど

まだ状況がつかめないね
523名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:13:56 ID:???
月森の使ってたヴァイオリンの教則本とかくれたんでしょ?
多分、月森の先生や月森自身の書き込みがあるだろうから
練習の際役に立つ
つまり役立てて欲しくて主人公に渡したんだから
使い古しwを渡すには渡すだけの理由がある

勉強出来る人のノートが役に立つのと同じ
524名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:25:08 ID:???
うん、まあ役に立つとは思うしありがたいとは思うよ
萌えるかどうかというと話は別だけどね

貰ったもの自体よりも、そういうものを渡しておかないとと思ったり、
それを渡そうとするまでの気持ちの動きを想像すると萌えるけどね
525名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:33:43 ID:???
>>521
来週ララ発売だから
先にそっちで情報公開して
来週金曜日に公式更新のような気がする
今週はなんとなく更新なさげな予感
526名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:39:42 ID:???
それでも今週も更新するために、人物紹介を小出しにしているという見方もあるかも
527名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:52:46 ID:???
345です、説明不足で申し訳ない
「飛んで火にいる」が出たのは3コン期間中(11月6日)でした
柚木は2コン期間中に評価で仲間にして
柚木とのアンサンブル練習は3コン期間になってから何回かやってます
ちょうどその台詞が出た日も柚木とアンサンブル練習をやっています
506さんとは違い、一緒に下校しただけで、段階更新にはなっていません

その台詞が出た前日のデータ消してしまってたので
数日前のデータでやり直してみたんだけど再現ができない
下校に誘う・誘わないの選択肢が出たところでセーブして
何度リロードしても必ず「・・・まあ、いいよ」という台詞になってしまう。
親密度や評価は「飛んで火にいる〜」が出た時と同じ

1段階にして誘ってみたら違う台詞になり、
何度かリロードしたら何パターンか受け答えがあって
その中に「車で登下校してるやつを誘うなんて〜」の台詞があったけど
「飛んで火にいる〜」は出なかった

11月6日に何か特別な事したんだろうかと考えてみたが、
バンド練習の日って事くらいしか思い当たらない
このイベントに柚木は出ないし、関係なさそうだけども・・・
528名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:54:12 ID:???
予約してほしいだろうから
小出しに更新するだろと思うけど

そっかララ発売日間近なんだね
ひと月たつのって早いな
529名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:57:36 ID:???
>>527
ますますよくわからなくなってきたね
530名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:58:28 ID:???
>>527
ちなみに柚木の親密度と評価を教えてもらえないだろうか?
531名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:58:33 ID:???
>>527
詳細説明ありがとう
うーん、ランダムかなあ…セリフがいつ決まるのかがわからないけど

そのセリフが出た直後のデータないかな?
会話ログとか残っていたら、もう少し詳細を知りたいような
532名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:19:14 ID:???
>>517
同意。同じ金使うならもっとマシなもんくれ

しかし王崎って意外とファンシーな奴だったんだなw
533名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:27:51 ID:M071BhXF
住み分けしたいのでアンチスレ荒らしに来るのはやめてください
ここの儲さん
534名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:28:09 ID:???
王崎先輩は無垢で清らかな乙女ですからw
535名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:29:50 ID:???
>>532
え、”意外と”?
536名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:34:33 ID:???
自分506。
確信のある情報じゃなくてホントごめん。
特に狙っていたワケじゃないので、記憶があやふやだ…orz

今のデータで柚木と下校したのは1回のみだったはずだから
これで恋愛段階更新したと思いこんでいたけど、
「アンサンブル特有の〜」を起こしていて、既に1段階だったかもしれない。

自分の流れは>>508のように
・下校時に「柚木がいます」となって誘うか誘わないかの選択肢が出る
・誘うと「まあ悪くないか」みたいな事を言われて
・もう一度三択が出てこのときに「飛んで火にいる」が出た
(ここの選択肢の内容を覚えてないんだ…一番下を選んだ事は覚えてるんだけど)
・で、そのまま強制連行された後、家まで送り届けてもらった

こんな感じだったと思う。
ちなみに発生時期は10/23とかその辺り。
537名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:37:20 ID:???
>>536
詳細ありがとう
「まあ悪くないか」のあとに選択肢が出るのか!
538名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:41:10 ID:???
>>535
別に『意外』じゃないよね
『チェリー柄』のシャツ着る『チェリー』だもんw
539名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:49:53 ID:???
しかもバッグは斜め掛けww
540名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:55:30 ID:???
公式更新していたけど、アンコール関連の更新は無し。
やはりlala発売後の、来週金曜日かな。

541名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:56:18 ID:???
>>538
あれはどうみたって花だろう
542名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:58:21 ID:???
アンコールの公式サイト見るたびに
動機がやばいので
やすやすと覗けない
彼氏状態の再萌えにこんなに動揺させられるとは思わなかった
543名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:58:42 ID:???
>>539
あれは止めて頂きたかった
544名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:01:14 ID:???
>>539
なんかアキバっぽ‥orz
545名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:03:55 ID:???
更新なしかい…
冬海ちゃんひとりくらい
アップしてくれてもいいのにさ
546名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:04:58 ID:???
>>542
あれはマジヤバイktkr

データ引き継ぎ仕様から外されたサブキャラ組カワイソスw
547名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:22:42 ID:???
まぁ、リストラされなかっただけ良しってことで
548名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:39:50 ID:???
先輩は、今度はいろいろイベントがあることと期待している
2でも、1コン中に起こせるイベントでもあればよかったのにな
549名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:42:13 ID:???
あー、ジンカマとエルメスなのか。 今さら気付いた自分バカスwww
550名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:43:11 ID:???
誤爆スマソ orz
551名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:51:19 ID:???
>>546
大人組の2での薄さ見ればアンコでの扱いも予想はつくじゃんw
552名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:55:01 ID:???
今度は王崎先輩にもメールを通さず直接話しかけられるし
電話を通さず直接曲を聞かせられると思うだけで結構嬉しいw
553名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:56:26 ID:???
>>551
とりあえずイベントとEDがメインキャラより少ないのはガチだな
554名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:00:55 ID:???
>>553
仕様です。
555名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:07:06 ID:???
仕様じゃ仕方ない
556名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:12:22 ID:???
まあそこはね、正直割り切ってるよ
ただ、メイン対象>>>>>サブなところを、不等号1つ分くらい減らしてくれたら
557名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:14:52 ID:???
>>551
しかもサブで始めるとクリアしても、2周目「難しい」に行けないというww
558名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:16:22 ID:???
>>557
まあそれは、サブキャラには難しいのEDがないという仕様から派生した副産物だな
559名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:18:00 ID:???
ふと思った
1周目で冬海ちゃんを落とした場合、2周目の「難しい」には行けるんだっけ
560名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:19:10 ID:???
>>557
あれはトラップだったw選択肢出なくてえぇえええ!?ってなったよw
561名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:20:27 ID:???
>>559
やったことないけど、本人に「難しい」EDがある以上行けるんじゃない?
562名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:22:04 ID:???
>メイン対象>>>>>サブ

違うこうだ

メイン対象>>冬海>>>>>>>>>>サブ>>>>>天羽
563名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:25:30 ID:???
>>562
いやいや、そもそも冬海ちゃんは友情EDだから別枠だ
天羽ちゃんは対象でないからそれこそ比較対象外

でも天羽ちゃんは無印より待遇が良くなったと自分は思っているけどな
無印の天羽ちゃんは狙ってない時以外は接触はほとんどなかったし
564名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:28:36 ID:???
>>561
>>558的な解釈でならいけるはずだけどねー
565名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:28:47 ID:???
>>563
天羽ちゃんは対象から降格されたってことが既にry
566名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:31:18 ID:???
>>563
そう?月森や柚木や金澤攻略してるのに、天羽が出しゃばってきてうざかったけど
567名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:35:44 ID:???
>>562
友情以下の(イベント数)のサブとの恋愛w
568名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:37:46 ID:???
GAMECITYでご予約いただくと、『金色のコルダ2 アンコール』オリジナルトレカセット(7枚組)を購入特典としてプレゼント!

公式にはまだ画像出てないけど、7枚って、6枚は学生6人として後1枚は誰だろ?
アンコールで攻略対象になった理事か?
569名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:39:43 ID:???
全員集合で!
570名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:40:19 ID:???
>>568
普通に考えて理事だろ。
まぁ「2」の時のポスカセット同様に、
立ち絵(呉絵で無いほう)をプリントしたヤツだろうが。
571名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:40:30 ID:???
>>566
無印でという意味でいいんだよね?

無印だと、
ストーリーにきちんと関わるキャラに昇格したというか
2でも他キャラのイベントにも一応出てたけどさ
572名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:42:37 ID:???
>>568
とりあえず金澤と王崎は無い、でガチ
573名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:45:30 ID:???
>>566
月森と金やんの時は空気読めない何て嫌な女だろうと思ったよ。
柚木のは見てないや。
574名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:48:03 ID:???
>>571
ストーリーへの関わりは2の方が濃いね
でも非攻略キャラに降格した事で
結果的にストーリーに関わるしか道がない存在になったような気もする
575名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:49:10 ID:???
>>563
自分も天羽ちゃんは2の方がより仲良くなった気がして好きだ
まあ、主人公が喋れない為のフォロー役だけどさ
576名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:49:22 ID:???
>>574
それだけだとあんまりだから、
天羽の親密度を上げると集客数が増えるという設定にしたのかもね。
577571:2007/07/20(金) 16:51:02 ID:???
あ、途中を書き換えているうちに変に送信されてしまった
間が抜けているんだけどもうこの際気にしない方向で

何というか、2の扱いの方が好感が持てるって事を言いたかった
無印だと親しくもないのにかき回される印象
2だと、既にある程度仲良くなっている状態で、協力者として頑張ってくれているから
578名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:51:50 ID:???
>>574
本人を掘り下げて描いてもらえないのに
ストーリー進行にのみ使われた便利屋状態
579名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:53:14 ID:???
でも天羽ちゃんのようなキャラは、変に親密度で状態が変わるよりも、
変わらぬ友情を示してくれた方がいいような気がする
お互いのことを知り合うって段階はもう過ぎているからねえ
580名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:53:57 ID:???
>親しくもないのにかき回される印象
凄いよく解るww
581名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:55:59 ID:???
天羽ちゃんが月森を取材で追い掛け回してくれるから
月森の家族コンプレックスを知れて
天羽ちゃんが金やんの歌声入りテープを探して来てくれるから
金やんの過去に踏み込めたんじゃないかw

ありがたい
582名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:56:11 ID:???
>>580
だってウザキャラだものw
583名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:57:59 ID:???
>>573
他人の心に土足で踏み込むパパラッチ天羽
584名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:59:07 ID:???
>>581
月森の方はいいんだけど、金やんのテープの方はなあ…
いや、無神経かどうかとかは置いておくとして(どっちかというと金やん地獄耳過ぎと思う)、
自動発生されるから正直面倒で嫌だ
585名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:01:24 ID:???
>>579
天羽ちゃんも冬海ちゃんや他の男キャラ同様無印でのEDはリセットされ
2では知り合い状態からスタートしてるんじゃないの?
586名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:01:52 ID:???
>>585
2の情報画面で天羽ちゃんの紹介をちゃんとみておくように
587名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:03:01 ID:???
>>584
自動発生といえるのかな?
確かにエントランスで自動発生だけど
発生条件があるから親密度が上がっているとしても
金やんにかまわなければ発生しないイベントだと思う
588名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:03:12 ID:???
金やんの親密度あげなきゃ
自動発生はないだろw

金やんの親密度上げる時って金やん落したい時だろうから
面倒も何もないのではと思う
狙ってないキャラは完全放置のプレイ派
589名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:04:25 ID:???
>>583
あの年齢にして、もうマズゴミの嫌な面を体現しているとは…
590名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:06:44 ID:???
>>566
禿同。金やんや月森攻略したいだけで
天羽にはこっちから1回も話かけたことないのにさー
591名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:09:14 ID:???
>>572
冬海と天羽もない
ま、需要もないだろうけど
592名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:09:58 ID:???
>>587-588
でもわりとよく発生するぞ?2段階だし
別に金やん落とそうとは思っていないんだがなー
593名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:11:31 ID:???
頼み事をきいたりとか、夢のあとにをセレクションで弾いたりとかしていると、
意外に上がっていることがあるな、金やん
594名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:12:07 ID:???
>>574
元々リリも見えたことないし、音楽的な面でも1人ハブだしね
せめてストーリー進めさせるのにでも使わなきゃ存在感がない
595名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:14:04 ID:???
落とそうと思ってないのに、勝手に上がってる筆頭は柚木
こっちはアイテムのためBP集めてるだけだっつーに
日記書いてるか質問したいだけなのに、次々イベントが起こってウンザリしたw
596名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:17:19 ID:???
自分は狙ってないキャラはせいぜい1段階起きたらいいところだ
基本的に話しかけすらしないからw

>>592
2-Aのサブなんだから、そもそも2-A起こさなきゃ発生しないじゃん
つまり、話しかけなければいいだけだ
597名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:18:51 ID:???
トレーディングカードってどんなのだろう?
まさかのカードゲーム化?www
598名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:20:24 ID:???
>>596
そういえばそうだ、何故話しかけていたんだろう?
よく考えれば何の意味もないな…しかし無印では毎日のように各キャラと話していた気がする
599名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:22:37 ID:???
>>597
カードゲーム化してなくても、案でも遙かでもトレカは何度も出してるよ
これからコルダでも売り出すんじゃないかな?
600名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:23:08 ID:???
無印ではイベント発生が目に見えてわからないから、
何気なく話しかけてイベント起こしてしまうことも多々あったなあ…なんて思い返してみる
601名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:24:55 ID:???
>>599
しかしトレカのSPって原画氏の描き下ろしが売りだったりするけど
今の呉さんの絵じゃ売りにはならんな
602名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:25:32 ID:???
>>600
無印はピカピカ光ってくれないもんねw
603名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:28:37 ID:???
最萌えに何気なく話しかけて
イベント起きた時は本当に嬉しかった
2でも難易度によってピカピカ光らなくなるとか
光るか光らないか選べるのとかあればよかったな
思いもよらずイベント起きた時の嬉しさを味わいたかった

2でもイベント条件が揃ってるのをすっかり忘れて
二人練習した時に思いもかけずイベントが起きて嬉しい思いした事あったけどw
604名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:29:54 ID:???
自分は狙ってなくても、時間が許す範囲でイベント起こす派
だって解釈のスーパー化が…w
605名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:32:05 ID:???
最萌えに総合優勝させたいので
スーパー解釈はあまりやらなかったw
606名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:37:00 ID:???
自分は特殊なケース以外常に優勝を狙う派
しかも予定通りの曲を弾くために狙ってないキャラも親密度を上げる
607名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 17:43:08 ID:???
冬海ちゃんを優勝させたいなーと思いつつ、つい本気を出してしまうw
608名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 18:03:12 ID:???
>606
わたしもだ。
大体狙ってスーパー化させる。
柚木の子守歌対決や土浦ラ・カンパネッラはあれだけでスーパー化するので
平気だけど、狙ってないキャラもちゃんと発生させたくなる。

月森とか意外な曲を弾いて見せたりして(森の広場)、なんで子守歌弾くんだよと
か思ったことが何度かある。(子守歌狙っていたのに他の曲とか)

609名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 18:06:19 ID:???
無印の月森狙いの時なんかは
前半はライバル度上げすぎないために
成績控えめにしてた
あと誰攻略してようが駅前の店長を全品割引にするため
2セレまでは最高で解釈100止まり

つーか無印は全体的に微調整に燃えてた気がするよ
610名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 19:45:20 ID:???
2発売時はアニメが放送されてたからCM見れたけど
アンコールはCMあるのだろうか
611527:2007/07/20(金) 19:47:49 ID:???
>>530
柚木の親密度69、評価460です
0段階なのは柚木だけで、他のキャラは2段階か3段階

>>531
ちょうど「飛んで火にいる〜」が出た場面でセーブしてあるんだけど、
流れとしては
下校時間になりました→柚木がいます→誘う・誘わないの選択肢→で、
誘うを選んだらすぐ>>345の台詞が出て
その後は柚木が「さ、行こうか」と言って車に乗せられる
交差点で降りてからは通常の下校会話(「リリの・・・いや何でもない」とか)
会話が終わったところで
「それじゃ、この辺で 楽しかったよ」とその場で柚木と別れる
下校時間になってからのログはこれで全部

「まあ悪くないか」という台詞は無かったし、三択も出なかったです
というか、自分は「まあ悪くないか」の台詞が一度も出てきたことない・・・
612名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:04:25 ID:???
ビズログ買ってきたんだが、紅玉インタビューしょっぱなの

アンコ製作のきっかけは?

皆様のお声に応えるべく!

な流れにw
613名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:05:29 ID:???
都築のキャスト、大原さやかだって。
アニメの森宮薫の中の人の実姉で、チェロが趣味の人。
614名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:08:41 ID:???
>>612
うわぁ…
最初から決めてたくせにw
615名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:13:53 ID:???
大原さんか。レイラさんやヒルダ好きだったので楽しみだ。
616名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:14:12 ID:???
>>613
大原さやかか。まぁ無難なところかも。
志水との会話があったら、四月一日と侑子さんですかw
617名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:52:38 ID:???
初めて聞いた名前なので声の予想がつかないや
618名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:02:39 ID:???
619617:2007/07/20(金) 22:19:40 ID:???
>>618
あ、ありがとう〜
今外だから家に帰ってから聞いてみるよノシ
620名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:42:24 ID:???
ビズログによれば
今回マップ上に理事長出るの確定みたい
当然演奏聴かせることも可能だと
621名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:46:01 ID:???
>>620
つまり理事のチビキャラ有りってことだな
wktkしてきたw
622名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:01:03 ID:???
チビ理事長、どんな仕草するんだろうね
623名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:07:46 ID:???
柚木の髪かきあげとか火原のジャンプとか加地のきょろきょろとか
チビの仕草はみなそのキャラの個性がよく出てて可愛いので
理事長のも楽しみだ
624名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:33:00 ID:???
理事長は腕組みだと予想してみる
625名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:38:15 ID:???
なるほど。で、座る時は当然更に脚も組んでるんだな。
626名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:49:30 ID:???
2で加地のチビキャラが日野のストーキングしたりしてたけど
アンコでもあーゆーのがあったらちょっと嬉しいかも。
吉羅がマップ上にいると他のモブが逃げるとか。
627名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:54:01 ID:???
酷いwwwwと言いつつ爆笑したw

しかし、そうなったら演奏聞かせるのに無茶苦茶効率悪いぞw
2はキャラ押せないんだし
628名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:00:06 ID:???
>>620
とうとう吉羅本人に演奏聴かせることができるようになるんだな
2でファータ像に演奏聴かせてた姐さんもこれで報われるだろうてw
629名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:15:36 ID:???
思い出させるのやめてくれw
リアルで見た時も何か吹いたがまた今水噴いたジャマイカwww
630名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:16:26 ID:???
吉羅には椅子で寝て欲しいです
631名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:18:49 ID:???
エントランスのベンチに徐に横たわる吉羅
屋上のベンチに徐に横たわる吉羅
公園のベンチに徐に横たわる吉羅
駅前のベンチに徐に横たわる吉羅
鼻提灯のアニメーション付き
632名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:24:25 ID:???
そして眠る吉羅に向かって主人公は手の中のヴァイオリンを振り下ろすのだった…
633名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:27:30 ID:???
>>631
ヤツはセレブなので応接室のふかふかのソファーでしか寝ませんw
「こんな堅いベンチでこの私が眠ると思うかね?」
634名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:32:39 ID:???
志水もせめて椅子で寝てくれと何度思ったことか・・・
流石に石畳はヤバイだろw
635名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:45:18 ID:???
志水もさすがに2月に外では眠らない













と思いたい
命にかかわるw
636名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:14:41 ID:???
志水…w
637名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:22:39 ID:???
雪の上で
「寒いはずなのに・・なんだか暖かくなって来ました・・・・」
638名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:24:48 ID:???
パトラッシュ思い出した
639名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:32:06 ID:???
「僕はもう…何だか疲れました…先輩…」
640名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:35:30 ID:???
>>626
混雑したエントランスで
モーセ状態になる吉羅を想像した
641名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:42:31 ID:???
>>635
2で熱出した志水を保健室に連れてった時
いつも外で寝てるからだろ!と思った
642名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:46:09 ID:???
>640
まてまて、モーセ状態になるなら、
吉羅を狙わなければ逆にモブを沢山つかまえられるかもしれないぞw
643名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 03:02:27 ID:???
某通販サイトに
>『ゴルダ2』の「その後」を描く新作登場
と書かれていて笑ってしまった
644名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 03:06:30 ID:???
漫画が面白かったんでゲームを買おうか考え中なんだけど、コルダ2から始めても楽しめる?
645名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 03:35:16 ID:???
>>644
楽しめないとは言い切れないけど、
完全な続編なので漫画派だとわからないところが多いと思う

ゲームと漫画は主人公像もストーリーも違うから、1を先にやった方が楽しめると思うよ
ベスト版出てて安いし、ボリュームもある
646名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 09:13:33 ID:???
>>644
漫画の設定は1がベースだから、多少の違いに目をつぶれば、
2からでもいけるかもしれない

漫画とゲームの大きな違いの一つに、リリの存在がどこまで認識されているかというのがあるけど
647名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 16:12:50 ID:???
>>635
でも携帯用毛布と枕を装備しているらしいぞ
648名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 19:47:52 ID:???
>>644
今から始めるのなら、ベストも出てるし1がいんじゃないかな。
秋まで待てるのなら2&アンコールのツインパックをお勧めする。
でも個人的には1から始めたほうが楽しいと思う。

1だと、初めて知合うところから始まって、仲良くなっていく過程だとか
どうやって自分を相手に認めさせるかとかコンクールの順位だとか
かなり白熱して楽しいと思う。達成感あるし。
漫画はオリジナルエピもあるけど、描かれなかったエピもあるしね。
649名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 20:23:10 ID:???
2よりも1の方がゲーム的には楽しめた。安いし
けど加地に興味ありだったり、漫画やアニメである程度キャラに馴染みあるなら
ある程度続編の2もいけるんじゃないかと思う
650名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:08:29 ID:???
>>628
亀だが自分もその書き込み見て吹いたのを思い出したww
あの時の姉さんは今元気だろうか
651名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:10:50 ID:???
自分今アンコに備えて無印からの軌跡を見直しプレイしてんだが
無印はゲームバランスがスポ根で楽しい

無印でばりばり練習→メキメキ上達→ぶっちぎり総合優勝
この流れから入ると2のマンセー状態も
まるで天才扱いも割とすんなり受け入れられるな
652名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:24:09 ID:???
コンミスといえば、柚木の台詞に出てきてた気がするんだが…
すでにあのとき制作決めてたんだろうかね
653名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:32:35 ID:???
>>652
決めてたと思うよ
654sage:2007/07/22(日) 00:19:18 ID:scq8PYYz
>>632
ラピュタの冒頭を思い出した。
何か似てるな、あの二人。遅レスすまん。
655654:2007/07/22(日) 00:45:01 ID:???
うわ、なにしてんだか。すみませんでした。
バイオリンの弦で吊ってきます。
656名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:55:26 ID:???
なんか和んだw
657名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:33:39 ID:???
ビズログ情報投下
一部過去ログと被ってるところがあると思うけどよろしく

・データ引継ぎは恋愛EDの種類関係なく行うことが可能で
 その他仕掛けがある模様。
 最初のメニューから、誰との恋愛を引き継ぐか選べる。

・演奏できる曲は新規に十数曲用意(前作との被りあり?)
 楽譜の入手方法にも仕掛けあり。

・3学期からゲームスタートなので正月イベントはないが
 旧正月を祝うイベントやバレンタインイベントあり。

・受験を控えた3年生が正門前をウロウロしているのも
 おかしいので、これまでどおり行動できないキャラもいる。
 受験や卒業絡みで一緒にいられない分、埋め合わせを…
 という内容もあり。

・メインキャラ以外の攻略方法が若干変わる模様。

・吉羅との恋愛では吉羅をより深く知ることになるが
 主人公との恋愛をストレートに展開させるのは
 彼の魅力を描くことに繋がらないのでひねりを加えてある。

・都築からの最初の課題は
 「翌週の理事長就任式でアンサンブル演奏披露」
658名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:40:30 ID:???
>>657
乙!

いろいろひねりがあるのか…wktk
659名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:43:05 ID:???
おつ

理事長就任式めちゃくちゃに演奏してやる
660名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:45:45 ID:???
>>657
乙です!
メインキャラ以外という事は、
冬海・金澤・王崎は単に親密度を上げるだけではダメなのか。
(できれば天羽ちゃんも攻略対象に復活してほしいが)
そして案の定、吉羅は素直には恋愛できない訳か。
燃えるねー。最萌キャラとは別に、じっくり攻略したいわ。
しかし旧正月イベがあるのは、横浜が舞台の作品らしいね。
楽しみだ!
661名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:52:54 ID:???
ひょっとして2のデーター持ってたら
2の演奏曲そのまま引き継げるのかな?

3年が正門前うろうろは確かにおかしいよなw
月森の場合どうなるんだろう
元々あまり正門前に出現しない奴では有るがw
662名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:59:17 ID:???
2のデータがあれば技術も持ち越せるっぽいよ
強くてニューゲームみたいなものなのかな
663名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:04:24 ID:???
>>662
技術引継ぎって主人公だけ?
それともメインキャラ全員技術持ち越せるのかな?
664名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:05:16 ID:???
>>657

ありがd♪
ホントに3年がうろうろってのはおかしいので、
火原と柚木は学院まで迎えに来て一緒に帰宅とかじゃないのかな。
だったら萌える(*´∀`)

吉羅とは大人の恋愛希望、気が早いが楽しみすぎて眠れんw
665名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:07:21 ID:???
アンコールの舞台が1〜2月のわりに、音楽祭は3〜4月に開催なのね
ラストはどういう流れになるんだろうか
666名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:10:14 ID:???
お花畑に横たわるリリ
「日野香穂子、今まで本当にありがとうなのだ…」
667名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 03:57:43 ID:???
>>659
ひでえww
668名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 07:13:07 ID:???
>>657
楽曲は34曲ときいていたのに新規十数曲とは残念だな…仕方ないかな
期間が短いし当たり前かな

志水作曲のオリジナル曲とかないかなあ
669名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 07:25:10 ID:???
>>668
自分もそれが気になった…
新規34曲とは紅玉がんばるじゃないか!と思ってたので残念
2でも曲すくねーな、と感じたからなぁ
670名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 10:17:50 ID:???
>668
でも音源沢山入れるとディスクの容量を食うだろうからなぁ
671名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 10:27:04 ID:???
2の曲数に不満を持った人もいるんだな
自分はあれで十分だと思っていたので…
アンコールは所詮FDだからあまり深く考えてなかった
672名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 10:28:37 ID:???
>>670
自分も素人考えでそう思うのだが、
ここで容量の話をした時には、
コルダ程度は2とアンコールあわせて1枚でも十分なくらいだ、
とか言われたよ…
自分は詳しくないから反論できない
673名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 10:38:12 ID:???
多少容量食っても中身が濃いほうがいいや
自分は新曲十数曲あれば十分だけど
スチルやボイスはもっと増やしてほしいな
674名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 10:49:03 ID:???
>>673
たしかにね
2はなんでここに声がない!?とかって
思えるところがわんさかあるさ
声もスチルも移植のときに増えてたりしてね…
675名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 10:58:47 ID:???
今の公式見てるだけでも声なしたくさんありそうだ
(画面右下に吹き出しがない)
676名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 11:01:36 ID:???
テキストで十分萌えられるので声は別についてなくてもいいや
その分、無駄に細かい台詞違いがあれば
677名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 11:06:55 ID:???
餡子の公式見ててふと思ったんだが
恋愛状態で始めない場合
またマフラー買うのかい?
そしてまたマフラー有無の差分があるのかい?
678名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 11:48:04 ID:???
>>677
差分はあるかもしれないけど、恋愛状態=マフラーあり、
通常=なし、なんじゃないかな
679名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 12:12:40 ID:???
プレゼントあげるときのミニキャライベント復活してもらえんものか
2は声かけて渡すだけだったのでちょっと物足りなかったんだ

>>677
差分もあるかもな
柚木の車スチルが引き続き使われるみたいだが
まさか数に入れないよね…?
680名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 13:00:01 ID:???
>>679
無印はむこうから前フリがあって
こちらがプレゼント渡すんだったね
それにくらべると、2は多少一方的なかんじがするな
681名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 13:18:17 ID:???
>>680
でも無印のあれも強引だったような
靴汚された→ここに靴磨きセットが!なんて、
犯人お前かよと言いたくならないかい?
682名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 13:34:57 ID:???
>>676
自分もボイスは別にいらない派
というか、恋愛イベントもほとんど聞かずに読んでるだけだw
たまに聞こうと思うと声無しセリフだったりするのはorzだが

でも曲はいっぱい欲しい…
2はやりこんでみると丁度いい曲数だと思うけど
最初は多いとは思えなかったからなー…(少ないとも思わなかったが)
2の曲引継げるなら嬉しいし楽しいけど新規10数曲は少ない…

容量ではなくゲームバランスを考えての曲数だと思うので
1曲の長さも設定画面で選べるようにしてほしいな
ショートバージョン(1分半)・ロングバージョン(3分ないし5分)
でも編曲しなおさなきゃいけないからお金かかるのかorz

683名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 13:37:26 ID:???
>>681
吹いただろ

自分はマフラーを使ってくれてる立ち絵より
学院の指定のマフラーの方が好きだ
でもショップで楽譜買うのに邪魔だから
つい買い占めてしまう…そして渡してしまう
主人公の家にでもおいとけたらいいのに
684名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 13:38:52 ID:???
技術レベルが引き継げるなら難易度高い曲が増えててほしい
685名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 13:53:14 ID:???
楽譜入手のための仕掛けって何だろうね
猫楽譜みたいなもんだろうか

>>683
主人公の部屋に7人分のプレゼント箱が
積み上げられているのを想像してしまった
686名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 13:59:32 ID:???
>>685
レインボーカラーに積み上げて、きっときれいだぞ
クリスマスの飾りっぽくて…

また猫楽譜なのかな、犬はいないしな
たとえば、モブとの会話から
「伊集院くんが持っているかも」な噂を聞き
伊集院くんを探しまくるってのはどうだろう
687名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:11:33 ID:???
>>686
レインボーw
モブが楽譜くれるのか、面白そうだ

台詞目当てで袴田くんを探しているのに見つからない…
と思ったら第3コンサート期間じゃないと出てこないことをさっき知ったorz
688名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:14:13 ID:???
久しぶりに1をやってるが本当難しい
2でどのタイミングでイベント発生するかわかるようになったのは
本当にありがたいことだったと痛感したよ
689名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:15:45 ID:???
>>687
用語辞典のことなら、ああいう口調のモブなら誰でもいいはず
690名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:20:02 ID:???
>>689
ごめん、自分が袴田くんを探しているのは
心に残ったスレで見た台詞を自分の目で見たくなかったからなんだw
紛らわしい書き方をしてしまってすまんかったよ
691名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:21:04 ID:???
>>688
うちの母もただいま無印プレイ中
夜に電話すると、いつもライバル度調整にないてるよ
「あぁっ!上げすぎた!」って昨日もいってた
692名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:23:21 ID:???
>>690
ふむ、では自分も袴田捕獲班に加わるとしようか
693名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:30:30 ID:???
>>691
母子でコルダプレイか。
パラ調整に必至になっているお母さんかわいいな。

>>692
自分も気になってきた。これから袴田捕獲に入る!
694名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:44:33 ID:???
なにごとかと思ってみたら
袴田くん…そんなこと言うのか
特定の曲だろうか?
695名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:46:39 ID:???
モブの得意曲やると台詞がいろいろあるよね
特に後ろ向きモブは面白い
「この曲だけは俺を理解してくれる」と言ったのは誰だったかな
696名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:48:06 ID:???
>>694
特定の曲かもしれんよな
ヴィオラが参加するアンサンブル曲を片っ端から
演奏していくしかないかw
697名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:51:38 ID:???
>>694
袴田の得意曲でアンサンブルすればいいんだよ
698名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:54:10 ID:???
袴田君は誰の生まれ変わりなのか気になる…
しかし、メインキャラのセリフでさえ
いまだ白字が出るというのに、モブにまで手をだせないよ
699690:2007/07/22(日) 14:56:01 ID:???
>>697
ガイドに得意曲が「五度」だと書かれていたのでやってみた

いつもの「…お疲れ」の後に白文字台詞が出たよ!ありがd!
700690:2007/07/22(日) 14:57:19 ID:???
連投すまん

ということは、袴田くんに限らずモブの得意曲でアンサンブルを組むと
新しい台詞が見られるかもしれないということかな
ほかにもいろいろやってみよう
701名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:03:14 ID:???
>>700
もしモブ得意曲ごとに台詞がかわるのだとしたら
こわい…いったいいつ終わるんだ?
餡子までに終われないよ
702名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:05:58 ID:???
モブの得意曲か、盲点だったなあ

ところで柚木の飛んで火に入るがまだ出せないけど、
どうやら下校誘ったときの受け答えは多分3種類くらいあるね
ただ、下校に誘うかどうかの選択画面でセーブしてると何回ロードしても同じせりふ
自分は前日からロードしてみているけど、志水で3種類月森・柚木で2種類まで確認した
703690:2007/07/22(日) 15:14:08 ID:???
試しに、ヴァイオリン専攻の青木くんの得意曲が
クラリネット五重奏曲だったのでアンサンブル組んで練習してみた

「ふふっ、この曲を演奏しているとつい時間を忘れてしまいます
自重しなくてはね」

と言われたwモブの得意曲が書かれているのはこのためだったんだな
704名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:20:45 ID:???
>>703
乙です
自分もやってみよう!
ほんとに妙なところにこだわるゲームだな
まぁやりこみできるほうが嬉しいけど
705名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:23:33 ID:???
コルダ得意なモブは
「でも、意外だったわ あなたに、この曲の良さが理解できるなんてね」
と言っていたが…おまいはこの曲をどこで知ったんだとw
706名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:26:28 ID:???
>>705
きっと学内で実在人物をモデルにした同人ゲームが流行っていて…とかw
707名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:35:33 ID:???
ネオロマが得意な男の子もいるよね
あれ、最初見たときおかしかった
708名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:42:27 ID:???
第一回コンサート直前に、リリとの会話イベントが発生して
「お前、もしや淋しい青春を送ってるのではないか?
出会いは大事だぞ?」みたいに心配されたw
10周ぐらいやってるけど初めて見たんでびっくりした
これの条件って何?誰とも恋愛段階進めてないと出るのかな
709名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:47:51 ID:???
>>708
自分は何度も見たよ
二人練習を冬海ちゃんとしか
してないときに見た
アンサンブルは心の通いあいがどうのと
リリに言われた気がする
710名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:51:07 ID:???
リリおせっかいw
711名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:52:56 ID:???
ひとりで練習にうちこんでると
リリに心配されてしまうのさ
712名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:57:41 ID:???
>>709
二人練習か!そういえば冬海ちゃんとしかしてない気がする
逆に言うと、これまでずっと1コン期間に男子と二人練習してたってことか
無意識にやってることで白文字のままのセリフってけっこう多そうだな…
上で話題のモブセリフなんかもそうだけど。
プレイスタイルたまに変えてみるのも面白いね
713名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 16:12:48 ID:???
モブの得意曲を全部さらったら
用語辞典の残り二つのうち一つくらいは出てこないだろうか…
もうやった人もいるかな
714名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 16:45:20 ID:???
>>645 >>646 >>648 >>649
ありがとうございます
早速無印のほうを買ってきました

ツインパックがでるまで無印をやり込みます
715名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 17:00:33 ID:???
>>714
最初はパラ調整とか大変かもしれないけど、
段々夢中になると思う。頑張って&楽しんでねーノシ
716名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 18:14:57 ID:???
アンコール公式にうpされていた演奏モブ
ネットが出来ない間にいなくなっていたorz
後で落とそう思っていたのに残念だ
717名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 18:23:39 ID:???
演奏モブ?
718名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 19:08:13 ID:???
便乗だけど、落とし方教えて下さい。
719名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 19:17:35 ID:???
チビキャラが並んで演奏していたやつじゃないか?
仮オープンしてた頃の
720名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 19:20:01 ID:???
主要キャラをモブ扱いとはww
721名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 19:41:14 ID:???
チビキャラ=モブと解釈している人がいるのでは
722名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 20:59:09 ID:???
モブを直訳すると群衆とかそんな意味だからね
豆知識に書いとくか?いやメモくらいか
723名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 21:00:49 ID:???
いや書くほどのことではないだろ…
ゲーム内に出てくるわけでもなし。
724名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 23:16:29 ID:???
動員数1000って難しいね…
あと1人普通科を呼び込めたらよかったんだけど
生徒の勧誘にかまけて天羽ちゃんの親密度が400にも満たなかったし…

ちなみに動員数を最高にしたら、BPってどのくらいまであがる?
自分は今ので7994までいったけど、
最高値と大きく差がついてるなら、やり直して再挑戦しようかな
725名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 00:06:54 ID:???
うろ覚えだけど、やさしいで観客1000人ちょいだった時は
BP8500くらい行ってた気がする
726名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 00:35:07 ID:???
正門前で
ファータ像が光ってる!なんだこれ!?と思ったら
イベ待ちの光った柚木が後ろに隠れてただけだった…

プレイ十何週目かにして新たな発見かと思ったのにw
727名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 00:38:48 ID:???
>>726
想像して吹いたww
728名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 01:44:03 ID:???
ファータ像の側にある宝箱を
モブからのプレゼントだと勘違いした事ならあるな
ファータショップだと気付いたときはがっかりしたが

>>702
自分は下校に誘うかどうかの選択画面でセーブしてたけど、
ロードしたら相手の台詞変わったよ。
何度もロードしてみたけど、
3種類の台詞の中からランダムという感じだった
柚木と加地の1段階で確認した
でも確かに何回ロードしても台詞が固定のときもあるね
志水1段階や柚木0段階で試した時固定になった
条件がよくわからない
729名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 07:10:36 ID:???
>>728
そうか、自分はロードしても同じだったよ…違いはなんだろ
○○がいます、でセーブするか、選択肢画面でセーブするかの違い?
730名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 08:13:36 ID:???
>>725
うわーそんなにいくのか
もう少し頑張ろうかなあ

森の広場で何度やっても1つだけ来場未定の△が残るので、困ったなと思いつつ探したら猫だった…
731名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 09:11:30 ID:???
ララから投下
携帯からなのでぼやけててすまん
7枚目と8枚目ね
ttp://p2.ms/t44kd
732名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 09:19:27 ID:???
>>731
d!
なんかこれだけでドキドキしてしまったぞwww
しかし理事は月森に見えるのは自分だけか?
大人になった月森っぽい感じだ。
733名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 09:44:23 ID:???
>>731
d
土浦一体どういう状況?
そして加地は何をしてる
火原がネオロマポーズだ
よく見えないんだけど、王崎先輩めがね外してる?
734名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 09:47:55 ID:???
>>733
加地は怒った表情に見えた
土浦は悩んでる感じ
王崎先輩は眼鏡外してる

もとが小さい画像だから余計に判りづらいと思う…すまん
735名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 09:50:14 ID:???
>>733
進路に悩む土浦ってか?
自分も王崎先輩はメガネ外しているように見える。
あれはメガネ萌(でいいのか?)の人には堪らないぞwww
736名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 09:51:12 ID:???
>>734
詳しい説明ありがとう

土浦は何か悩みに直面してるのかな?
加地と主人公は喧嘩中なのだろうか
あの加地が主人公に向かって怒るとは……ワクテカ
王崎先輩のめがね外しが見れるなんて嬉しいw
737名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 10:00:00 ID:???
>>731
d!吉羅暁彦理事長と…大人の恋!!
大人の恋ktkr
738名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 10:29:33 ID:???
こんな記事と合わせて漫画の方にも理事出すなんて
やはり紅玉抜け目がないw
739名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 10:31:40 ID:???
じゃあ眼鏡の月森もくるかも?しれない
740名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:14:33 ID:???
741名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:17:51 ID:???
>>740
理事キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
ネ申乙です
742名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:23:49 ID:???
>>740
d!
理事からのお誘いは絶対に受けます!
漫画の方の理事はゲーム立ち絵よりも少し幼い感じだな。
743名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:25:58 ID:???
>>740
神キタ━━(゚∀゚)━━!
オマケまでありがd。何があっても、明日朝一でララ買いに行こうと決めた
744名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:27:22 ID:???
>>742
>ゲーム立ち絵よりも少し幼い感じだな。
この絵師は全キャラそうw
745名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:34:31 ID:???
引継ぎデータで始められなくていい
やっぱり吉羅から特攻する!
746名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:37:20 ID:???
よく見たら土浦のスチル、香穂子の手を握っているね。
悩んでいるというよりは、お願いしている感じ?
「2」の月森イベ「願い」みたいな感じだ。
747746:2007/07/23(月) 11:46:57 ID:???
間違えた。「望み」だった。
748名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:47:38 ID:???
>>740
ありがd
加地は誰かにむかって怒っていそうだな
749名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 11:50:37 ID:???
2で休日の誘いを断ったあと
同じ日にこちらから誘おうとすると
留守電になってるんだな
今までしらなかったよ…
750名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 12:50:03 ID:???
>>740
音速でララ買ってくる
751名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 12:52:01 ID:???
画像upd
しかしスチルが変に細かい絵でキモいような
実際画面でみたら違うかな?
でもアニメ絵に似てきた気がする、表情とか

漫画理事なんかイイな
752名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 12:53:34 ID:???
>>731>>740
ありがとう!!
やばいスチルどれも綺麗すぎる!!!
土浦の憂い顔とか新鮮!
理事落とせるのが楽しみだ
753名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 12:58:03 ID:???
>>750
フラゲできるのか
いいなー
うちの方は明日まで我慢だよ
754名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 12:58:35 ID:???
>>750
モチツケ
公式発売は明日だ
755名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 13:09:45 ID:???
>>748
なんか日野ちゃんをかばってる感じに見えるよね
756名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 13:39:41 ID:???
>>740
あっきー(*´Д`)
757名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 13:41:58 ID:???
758名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 13:44:37 ID:???
>>756に月森の「れんれん」や土浦の「兄貴」呼びと同種の痛キモさを感じる
759名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 13:48:14 ID:???
>>754
早売りあるが…
760名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 13:50:21 ID:???
>>758
うん
761名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:05:23 ID:???
>>756
お前天音だろww
悪いことは言わんから、そのきもいノリは自分のブログ内だけにしとけw
762名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:07:17 ID:???
763名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:08:02 ID:???
明日だと思うけど、一応LaLa探してくるわw
ないと思うけど、加地の怒り顔萌えす(*´∀`)
誰かの妨害(?)を阻止してるのか…?

漫画の理事もいい感じだね。
764名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:08:12 ID:???
>>733
ネオロマポーズって何?
765名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:12:10 ID:???
ぐぐれカス
766名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:14:16 ID:???
>>764
>>731の火原のポーズをいうのさ。
ネオロマ作品の立ち絵とかで多く見られるポーズ。
767名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:17:04 ID:???
>>764
ヲタ用語。主にレイヤーが多用してるかな?
768名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 14:40:27 ID:???
画面に向かって手を差し伸べて
微笑んでるポーズの事<ネオロマポーズ

こういう「こっちにおいで、僕の大好きな人」みたいなポーズが
ネオロマには多いから
769名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 15:17:18 ID:???
そんな呼び名があるのかw

ところで土浦が志水化?
770名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 15:24:24 ID:???
加地、「僕の日野さんにさわるな!」に見えるw
つか、コンサート衣装来てるんだけど…どういうシチュになるんだろ
771名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 15:27:02 ID:???
ところで、コンサート衣装は使いまわし決定?
別にいいけどさw

自分としては無印時の主人公のコンクール衣装を
もう一度着せてみたかった
最萌の好きな組み合わせ、個人的にも好きだったんだ
772名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 15:28:12 ID:???
王崎先輩から眼鏡取ったら只の人だね
つか眼鏡外したら益々前見えなくなるじゃんw
773名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 17:03:23 ID:???
「おれ、空気眼鏡先輩を卒業しようと思うんだ」
774名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 17:22:43 ID:???
死亡フラグキタコレwwww
775名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 17:59:58 ID:???
>>771
アンコールはあくまで2の続きだからね
それ言ったら2は1の続編だけど、
もう前の衣装はないことになってるし、
直接的な繋がりはないしねー
776名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 18:11:21 ID:???
今北
>>740
トンクス!理事漫画に出るのかwテラタノシミ(*´Д`)
だが王崎先輩の表情も気になる
777名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 18:22:16 ID:???
>>772
益々モブと見分けがつかなくなります
778名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 18:58:10 ID:???
怒る加地なんて2無印じゃ見なかったからな
すごい新鮮だwktk
779名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 19:04:16 ID:???
王崎先輩は眼鏡ない方がかっこよく見えるのは自分だけ?
780名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 19:25:49 ID:???
>>778
怒る加地って柚木スチルであるじゃん
781名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 19:27:01 ID:???
誘い受けは嫌われるよ
782781:2007/07/23(月) 19:29:28 ID:???
アンカー忘れ
>>779
783名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 19:30:39 ID:???
空気先輩は実はメガネが本体
784名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 19:37:06 ID:???
>>780
あーあったね!素で忘れてた
ありがとう
785名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:30:13 ID:???
やっぱ2みたく月森が優遇されるイベントはあるの?あればファンとしてうれしい。
786名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:35:03 ID:???
発売されてもないのに内容わかるわけねえ
787名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:35:59 ID:???
電話もねえ ガスもねえ
788名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:37:07 ID:???
>>785
釣り乙
789名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:38:38 ID:???
>>787
不覚にめワロタ
790名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:40:24 ID:???
>>788

なんかさー月森の名前出しただけで釣りとかありえない
791名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:41:46 ID:???
2で月森が優遇されたイベントってどれ?
792名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:48:06 ID:???
>>791
連鎖EDとか?
つか月森って日野ちゃんより音楽って感じだったよね
793名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:52:16 ID:???
>>792
愛や恋より音楽をとるって断言してたしね
何とも複雑な宣言だが月森らしいな
794名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:56:19 ID:???
>>740
上の二つは流れちゃったのかな?
795名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 22:02:13 ID:???
>>790
いや、内容が明らかに釣り
796名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 22:07:26 ID:???
785は月森スレに行ったらいいよ
797名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:03:22 ID:???
まぁまぁ
798名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:04:45 ID:???
月森好きで何が悪い。
他のキャラなら叩かないくせにな。
799名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:07:09 ID:???
やっぱり誰かと恋愛状態から始めたら浮気は出来ない仕様なのかな
最萌との恋愛状態から始めるか、理事長に特攻から始めるか…
発売もまだ先なのに、今から既に悩むー!

理事長、幼く見えるというより、顔が丸くなってないか?
太ったという意味じゃなくて、縮んだというか…
800名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:10:06 ID:???
理事キモいから攻略対象イラネ
801名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:14:35 ID:???
スチル主要メンバーは同じ数にしてくれ。
あの差は許せない
802名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:16:14 ID:???
>>800


キモくないけど別にいらない
803名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:18:23 ID:???
>>801
加地少ないよねー
804名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:18:29 ID:???
おやおや…
805名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:19:23 ID:???
>>801
自分は量より質がいいな〜
あんま少ないのは寂しいが。
806名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:19:30 ID:???
>>801


差分だけなのに
頭おかしいよおまえ
807名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:20:11 ID:???
>>799
自分も思った。ちょっと若くなったというか。
808名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:22:12 ID:???
何だかとげとげしいですね
809名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:23:03 ID:???
>>805
自分の好きなキャラ一番スチルやる気無かったからアンコに期待
810名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:26:23 ID:???
>>803
一番かぶりが少なくて種類多いのは加地だと思ってたけど違ったかな
新キャラ優遇かなとも思って気にはしなかったが
811名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:26:54 ID:???
理事のスチルどのくらいあるんかな?
新キャラだしそう扱いは悪くないと思うので楽しみだ
812名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:27:14 ID:???
>>806
差分抜いても差あるから。
お前の方がおかしいよ。
夏休み始まったらこうだから。
813名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:28:28 ID:???
>>809
しみじゅ??
814名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:34:23 ID:???
>>813
志水のスチル結構いいと思うけどな
しゃがんでるやつとワルツがとてもいい
815名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:35:34 ID:???
志水のスチルは目を閉じてるのが多かった印象がある
ワルツや楽器屋(?)のスチルは好きだけど
816名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:39:06 ID:???
志水の目を閉じてるスチル、やたら美しかった記憶が…

スチルの枚数、加地の新キャラ優遇措置はわかるけど
せめて他キャラの被り絵、柚木の車内だのマフラー違いだの、
一度に出して欲しかったな〜
817名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:47:53 ID:???
どうでもいいことかもしれないが
加地が怒ってるスチルを見るためには
碧色のドレス必須条件ということでいいのかな
818名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:53:02 ID:???
>>813
月森だよ。
火原みたいな寄り掛かりが欲しかった。
なんか萌えがたりないというか糖度低いというか。
他のキャラが暑く見える。
裏山ー
819名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:59:02 ID:???
>>818
月森はEDのスチルがイマイチだったなぁ
糖度のかけらもないが志水と三人でコンサート行くスチルが好きだ
820名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:59:53 ID:???
>>818
「望み」スチルだっけ?あれべらぼーに好きだけどな、自分。
手握って目逸らしって結構恥かしくないか?w

そういや公園で「寄りかかってもかまわない」とか月森が言ってたけど、
あれ寄りかかるか寄りかからないか選択肢欲しかったな。
821名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:00:04 ID:???
>>818
自分月森の望みスチルは萌えたがな
月森的には手握るのが精一杯だと思うぞw

>>817
最初から恋人ルート時のスチルでデフォでドレス持ってるとか…
822名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:07:11 ID:???
>>821
それ有り得るね
発売前に画像が出るスチルって
そんなに苦労しなくても起こるイベントのスチルな気がする
823820:2007/07/24(火) 00:07:17 ID:???
>>821
(*´Д`)人(´Д`*) ナカーマw
あのスチルココでもわりと評判良かったよな。
自分マフラーの差分スチル取ってないけど。
824名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:42:44 ID:???
どのスチルも萌えで2割増し、3割増しに見えてしまうので
どれもこれも超美麗に見えてここで評判悪かったスチルも
どこが悪いのか本気でわからないくらい萌えてしまえる自分は
かなりやられてると思う
825名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:46:28 ID:???
少なくとも無印のようにスチルで萎える事はなかったな
826名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:57:45 ID:???
>>825
例えばどのスチル?
827名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:03:06 ID:???
>>826
自分の場合は月森の「思い出したくない過去」とか
「君に対して弾く」
冬海ちゃんの「クラリネットが好き」
828名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:07:55 ID:???
>>826
土浦が観葉植物触ってるやつとか柚木がノート持って微笑んでるやつとか
土浦のEDスチルは呉絵なのにあまり好きじゃない
829名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:13:12 ID:???
>>827

月森は綺麗なスチルが多かった記憶があるなー。

なんか全般的に無印はただキャラが突っ立ってるだけの印象に残らないスチルが多かった。
初めてやったとき、柚木の後ろ向いたスチルは立ち絵かと思った。
830名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:14:04 ID:???
>>828
土浦は2でも萎えた。
好きなキャラだが、スチルは苦手。
831名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:18:19 ID:???
>>826


月森ぜんぶ。
髪の塗り方嫌い。
つやつやしすぎ!
ボリュームありすぎ!
832名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:18:59 ID:???
>>829
月森は確かに手が込んでたね
乙女走りには笑ってしまったけどw
無印は私服がうんこだったので余計萌えが減った
833名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:20:07 ID:???
>>829
海デートとかヴァイオリン工房とかは
好きだし綺麗だと思ったけどね
思い出したくない過去とかには「うーん」となったw
834名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:20:52 ID:???
>>832
無印の私服思い出して恥ずかしくなった。
夜中なのに。
あの中なら月森と志水はマシ。あとは見たくない。
835名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:22:16 ID:???
>>833
思い出したくない過去ってどんな絵?
木からぶら下がる奴?
それなら好きかも。
836名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:23:43 ID:???
タイトル通り思い出したくないスチルだなw
837名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:24:59 ID:???
>木からぶら下がる奴?

なんだそれはwww
838名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:25:30 ID:???
手のヤツだよね<思い出したくない過去
アレはチョット微妙だったなぁ
839名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:26:01 ID:???
>>834
志水は妙に似合ってたからな
月森は前ポケさえなければもっと見れた

あとは…あの服装でデートに臨まれたら帰りたくなるようなのばかりだったなw
840名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:30:07 ID:???
木からぶらさがるスチルってどんなの?w

月森どころか他キャラでもそんなの覚えないんだけど
841名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:30:19 ID:???
個人的に柚木の「辞退しろよ」スチル最凶
842名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:31:25 ID:???
上のが消えてしまったようなのでどうぞ
もう公式発売日だけどな
ttp://www.uploda.org/uporg920112.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg920115.jpg.html
843名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:32:59 ID:???
柚木は最後以外全部ビミョーだったな
特に屋上は酷かった
844名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:33:32 ID:???
>>841
表情は嫌いじゃないけど体勢が不自然
845名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:33:40 ID:???
月森は確かに前ポケットが余計
白いセーター着るのは別にいいんだけどな
846名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:35:54 ID:???
>>845
あと気になるのが、スニーカーが月森らしくないことだ
なんかつま先にエアー入ってるんだよね
847名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:38:05 ID:???
月森や志水みたいに
細かい所に注文をつけたくなるという出来なら
まだいいじゃねえか……

どこをとってもおかしくない所などないという
私服の奴には何を言えばいいのだw
848名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:41:07 ID:???
>>847
真っ赤なシャツとか蛍光緑のジャケットの事か?w
849名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:41:38 ID:???
あの人は別にキャラに合ってるからいいと思うんだが。
黄色いリボンは理解に苦しむが、つけこなしているじゃないか。
850名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:44:37 ID:???
>木からぶら下がる奴?

歯磨き粉噴いたじゃねーか!
月森は音色に至るドアだっけ?あれが好き
志水は教会でのが好きだ

柚木私服は1と2ではスタイリストつけたかのような変貌ぶりだな
851名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:47:20 ID:???
>>849
でも一緒に歩きたくはないな
852名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:52:05 ID:???
>>835
木からぶら下がるって、土浦のEDスチルか?ポーズ的に
853名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 02:00:17 ID:???
呉スレで2のヴィジュアルブックに呉さん書き下ろし原画が入るってあったけどガイシュツ?
無印の時みたいに表紙絵だったりするんだろうか
854名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 02:33:39 ID:???
>>842
dクス!

王崎先輩スチル、なんか雨降ってるような背景にも見えるね
855名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 02:40:46 ID:???
>>849
今無印やりなおしていて丁度画面に居たから麦茶噴いてむせたじゃねーかwwwww
今回黒くなった柚木が私服だったので何故だか笑いがこみ上げてきました
856名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 02:58:27 ID:???
今無印やりなおしてるんだが…
全員特別曲弾かせた上での総合優勝狙ってたのに、
火原がなかなか屋上さそってくれないせいで練習時間足りなすぎて最終セレビリだった…
全員特別曲は冬海ちゃん含めて成功したのに。
思い返せば、条件満たしててもすんなり火原4Eが出たことってない。
過去ログで最終セレ入ったらすぐ起こせるってあったけど、
彩華9愁情16の状態でもなんのイベントも起こる気配無し。
どこで話しかけても無駄にプレゼント渡したり恋愛趣味話ばかりだ。
ライバル度も最高で350位止まり。メロディと夢のあとにの解釈は彩華愁情覚えてる。
その状態から、イベント起きないせいで無駄に解釈練習に時間を割き、(基準値に合わせる為)
結局最終セレ期間後半に起こる始末。
早く起こす為には何か他に条件あるんだろうか…
857名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 03:03:26 ID:???
>>856
自分、火原4-Eで苦労した事はないけど
普通にいつも最終セレ期間後半狙いだからなー
早めに起こそうと思ったことないからわからないや
858名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 08:42:19 ID:???
>>856
早く起こすのではなく最終日でもいいんじゃないか?
ただし、愁情はLV20くらいはあげないと
859名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 09:02:39 ID:???
>>856
4-Bを3セレで起こしておくと4-Eが早く起きるよ
自分の経験上だから実際のところはわからないけど
4-Bが発生するライバル度があるかどうかは関係ない
とにかく4-Bを起こしていないと4-Eは最終セレ後半になる

だから4-Bを3セレで起こす余裕がなければ
最初から火原の4-Eは最終日でもいいという感じで
自分の演奏曲を準備すれば1位とれるよ
860名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 09:40:53 ID:???
前に火原の4-Dと4-Eを同時に発生させるというのをやった時
4-Eを最終セレ初日に発生させたかったんだがどうしても出なくて
過去ログに4-Bを3セレで発生させろというレスがあったから試してみたら
最終セレ初日に4-E発生させることに成功した
861名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 10:31:07 ID:???
結局「木からぶら下がる奴」っていうスチルの正体は何なんだよwww
862856:2007/07/24(火) 10:41:52 ID:???
レスdです。
>>858-859
冬海ちゃん含めて特別曲出したいので、
火原が最初でないと彩華上げが出来ないんですよw
なので初日に出したいんだが…そうか、3セレで4Bか。
一日取られるのすごく嫌なんで、断る前提でやってみます。
863名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:01:20 ID:???
>>862
逆ポイント組のイベントの発生順番を変えてみるのもいいかもよ
自分は冬海→土浦(間奏曲)→火原&土浦(ラ・カンパネッラ)
の順番で発生させることが多いけどこの順番だと
火原の4-Eを最終日までに発生させればいいからやりやすいかなと思うよ
火原を最後にするから、ついでに土浦の演奏曲を間奏曲→ラ・カンパネッラに変更とかも出来るし
864名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:04:35 ID:???
自分も全員ではないにしろ、4人特別曲をやった時は、
土浦の方が先にきたな、確か
つーか元々月森志水土浦の特別曲三本立てだったところに、
最後についでに火原を入れただけなんだけどさ
865名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:05:56 ID:???
ところで屋上に火原が誘ってくれないせいでどうやって練習不足になるのか知りたい
866名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:13:51 ID:???
まず木が出てくるスチルから思い出さなければ…思い出せないが
867名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:17:31 ID:???
土浦の街に出ようEDスチルくらいしか
思い当たるものがないんだが
868名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:22:23 ID:???
木が出てると言えば、白柚木
869名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:24:11 ID:???
土浦がエントランスで葉っぱ掴んでるやつはあるけど
あれは「ぶらさがってる」とは言わないしなw
870名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:28:25 ID:???
ビジュアルブックを持ってる自分が今から確認してみるw
871870:2007/07/24(火) 11:34:40 ID:???
やっぱり、土浦の街に出ようEDスチルしか
該当しそうなものはなかった
872名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 12:09:00 ID:???
>>865
屋上に誘う火原=火原4E
これが起きるまで彩華上げれないからじゃまいか。
856が最終セレで何弾くのかいまいち分からないが。
873名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 12:41:45 ID:???
>>872
彩華それほどあげなくてもラ・カンパネッラくらいは弾けるけどな
実際自分はそれで最終日に火原4E出して、特別曲のやつら押しのけて優勝したし
弾く曲にまでこだわるなら仕方ないが、それは個人のこだわりの問題で、
火原のせいで練習できないと言われるほどではないような
874名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 12:54:45 ID:???
久々に無印をやって、そーいや解釈練習がメトロノーム使用だったなーとか思ったり。
2で楽譜の練習をしてる時にメトロノーム使うけど、
つまりあれは解釈練習入ってるってことなんだね
1日3回しか出来ないのも頷けるというものだ
8751のメモリアルブック見てみたので予想:2007/07/24(火) 13:05:35 ID:???
 835 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:22:16 ID:???
>>833 835
思い出したくない過去ってどんな絵?
木からぶら下がる奴?
それなら好きかも。

>>835
思い出したくない過去は、月森は小さい頃にあまりいい思い出がないと言い、
小学生の時に上級生に指折られそうになる話。制服の月森と、昔の私服セーター
ちび森のダブル月森スチル。<<838のいう手のヤツ。
右手で左手を触っています。(なので木からぶら下がれませんww)

おそらく柚木木登りっぽいのは
3−B「これ以上はだめだよ」
 屋上で柚木と話してると彼はわざと壁ぎわに追い詰めて「いじめてほしいの?」
と意地悪く聞いてくる。(中略)スチルは屋上制服で両手広げて真正面。
手が画面外なので木登りっぽい。
途中話に出てきた「辞退しろよ」は車の中で右ひじを付き、こちらを見ている
スチル。
土浦のEDのかも?とかいろいろ不明だけど月森木からぶら下がりに関しては
>>835の勘違いかじゃないかなあ〜ww >>835好きなのにゴメン

言わなくってもわかっている人多いだろうけど一応ww
876名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 13:07:12 ID:???
2で、木にもたれて草笛ふいてるシーンはあるよね
いやどうでもいいけど
877名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 14:46:27 ID:???
草笛のは別の意味で狙ってんなあれ
もし加地ルートで香穂子が草笛吹くイベントがあったら
加地その草持ち帰りそう・・とか余計なこと想像してしまった

>>875
草生えすぎだろ・・
878名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 14:49:58 ID:???
いや持ち帰りまではしないだろ
僕にもやらせてって日野の使用済み葉っぱを借りるだけで
879名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 14:54:49 ID:???
どっちにしてもキメェw
いろんな意味で加地は期待を裏切らない男と思いたい
880名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 15:12:12 ID:???
香穂子をお持ち帰り、に読めた、やばい…
881名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 15:21:21 ID:???
ゲーム内にあるイベントならまだしも
勝手な妄想でキモがられてもね
882名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 17:22:32 ID:???
柚木ってデレツンなの?
 
そして最終的にはデレツンデレになるの?
883名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 17:30:49 ID:???
>>882
自分でプレイして確かめなさい
884名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 18:20:40 ID:???
優しい人格者と思わせて
実は腹黒かと思いきや
そうでもなくて結構優しい奴だったと言うのを
なんというのだ?

デレツンデレというより、白黒グレーって感じなんだがw
885名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 18:58:42 ID:???
>>883-884
プレイ中の独り言w
2週目に柚木に挑戦したはいいけど、純粋に楽しむために今まで掲示板や情報は見なかったから
攻略していくうちにかなりビビッた。
 
まだ第2セレたが、
超いい人→猫かぶり悪ぶった奴→思ったより普通の子
が無難かな…と予想。
886名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 19:42:39 ID:???
>885
ぜひ逆ポイントで攻略してやって下さい
887名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:07:36 ID:???
土浦誕生日おめでとー
888名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:13:55 ID:???
ウザイ
889名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:15:10 ID:???
キャラスレでやれば?
890名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:24:55 ID:???
キャラスレは月森と加地しかないけど、ここじゃだめだった?
891名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:28:12 ID:???
ただでさえスレ消費が早いのに、
お祝いメッセージで埋められるのは勘弁。
どうせなら公式掲示板に書き込め。
892名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:28:40 ID:???
25日か
自分の親父と中学生時代の恩師と近所の祭りがちょうど今日だ

上の方の姐さんがうpってくれた画像をさっき落としたんだけど、
眼鏡無しの王崎先輩がなんか違う人に見える
つかそもそもこれはいったいどんなシーンで出てくるんだろう
893名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:31:50 ID:???
>>890
アニ板にあるよ
894名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:32:54 ID:???
>>892
日野の選択肢で
ニア眼鏡のままがいい
ニアコンタクトにしろ

下を選んだんだとおも
895名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:37:37 ID:???
>>894
じゃああのスチルは
「リクエストどおりコンタクトしてみたけど・・・ちょっと目が痛いよ香穂ちゃん('A`;)」
つってるシーンか?w
896名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:46:28 ID:???
王崎に眼鏡をプレゼントしますか?
897名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:55:20 ID:???
イア【やめておく】
898名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:58:50 ID:???
>>894-895
夜中に笑かすなwwちょっと目薬買ってくるw

スチル見て思ったが王崎の前髪の自由っぷりは異常。誰かと思った。前はもう少し毛先流れてたような気がしたが
899名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:01:55 ID:???
>>898
そうか、前髪か!
なんか別人に見えるなと思ったら原因はそれだったんだな

・・・まさか実は別人ですなんて言わないよな?
水被るか雨に濡れでもしない限りあのハネ前髪はああはならんぞ
900名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:03:48 ID:???
眼鏡を外しただけで髪型まで変わる王崎先輩の不思議体質
901名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:05:34 ID:???
うーん。乙女ゲスレでの一言誕生日祝いするのは普通だと思うんだがなあ。
今までやってて今スレの流れが速いからというのもなんだか悲しいなあ。
こんぐらいでスレ負担になるとは思えないし。
でもスレ埋まってほしくない人の気持ちはわかるんで本文に添えるぐらいならいいのかね
つっちーおめ

王崎先輩とも恋人状態からはじめられるのかね
やっぱ大人組はむずかしいもでないからダメなのか。
眼鏡外しは見ないで楽しみを温存しておこうw
902名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:14:55 ID:???
王崎「香穂ちゃん、眼鏡外してみたよー」
日野「そんな!髪型まで変わって!」
903名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:17:16 ID:???
>>901
データ引継ぎできるのはメインキャラ6人だけなのはガイシュツ
904名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:17:45 ID:???
>>901
だからつっちーとかれんれんとかここで使うのキモイってば
905名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:18:07 ID:???
>>900
やはり空気先輩の本体は眼鏡ww
906名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:28:00 ID:???
>>903
定期的に出るから次スレのテンプレに入れた方がいいかもね
>>4あたりにカッコ書きで付け加えるとかで
907名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:32:29 ID:???
>>906
既に次スレは立っている訳だが
908名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:35:34 ID:???
ああ、重複のやつか
忘れてたわw
909名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:43:32 ID:???
>>904
レンレンはいいとおも
910名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:44:40 ID:???
>>909
釣り乙です
911名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:46:06 ID:???
めがねはずしたおうさきはだれだかわからない!
ふしぎ!!


じゃぁ呼び方の件は重複スレの700前後で再検討でいいのか?
912名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:48:31 ID:???
>>911
いや、テンプレ云々は呼び方じゃなくて
アンコのデータ引継ぎのことだと思うぞ
913名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:02:14 ID:???
毎度のことながらあくまでネタとして投下する
こっちでもCERO Bとなっていた(・∀・)
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4988615026591
914名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:02:17 ID:???
トレードマークの眼鏡をはずすとは、背水の陣な感じですな
915名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:06:30 ID:???
もしくは奥の手と言うか切り札のひとつと言うか
916名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:06:34 ID:???
いっそのことCERO Zでおながい
917名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:07:27 ID:???
>>914
スチル内で手に持っているから外す過程と掛ける時の伏し目を
妄想できて眼鏡スト的にはオールオッケィ
918名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:11:52 ID:???
王崎「香穂ちゃん、眼鏡外してみたよー」
日野「………あなた、誰ですか?」
919名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:17:15 ID:???
>>918
それはさっきの自分だ
マジ素で誰だこいつとか思ったもんw
920名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:23:01 ID:???
>>916
Zならキャラの性格崩壊させなきゃ無理だなw
921名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:27:38 ID:???
横向いてるから尚更分かりにくいね>王崎先輩
922名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:27:47 ID:???
>>916
ドキッ!事件だらけのコンサート!金色のコルダ2アンコール
〜グロ死体もあるよ〜


…コルダの必然性喪失した
923名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:30:24 ID:???
>>906

> ■広がる恋、新たな恋――2つの恋愛ルート&エンディング
> 本作では、通常の恋愛ルートに加えて、恋愛エンディングを迎えたデータがあれば、その相手と最初から恋人の状態でプレイできるルートも選択可能。心が通い合った相手との、甘酸っぱい交際期間が描かれる。
> ※ 『金色のコルダ2』でエンディングを迎えたデータがあれば、はじめから恋人状態でプレイ可能。(データが引き継げるのは男子生徒6にん)

こんな感じでいいだろうか。

924名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:33:45 ID:???
>>922
そっちのZかー!
エロスを想像した自分が虚しくなった。
そーいや無印の志水練習室で寝るのスチルは一瞬血の海に見えるよね。
925名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:35:11 ID:???
>>923
おk!d!
926名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:36:37 ID:???
>>925
じゃあ、59の保守かねて貼ってくる。
927名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:38:24 ID:???
>>924
私もエロい方かと思ってた
柚木様大暴走とか加地くんリミッター解除とか金やん現役復帰とか
928名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:39:08 ID:???
>>923
にア【承知する】


くだらなくてすまないが
>6にん
がなんかかわいい。どうでもよすぎてスマン。
929名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:40:17 ID:???
ところで公式限定セットって
CDケースとブランクメディアのみなんだよね?
この二つで+2000ってのはなかなかぼったくりだな…
930名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:42:34 ID:???
>>929
実質の値段がいくらかなんて考えたくもないなw
931名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:43:42 ID:???
>>901
自重したほうがいいのでは?
空気読んでください。
932名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:49:47 ID:???
>>930
最初、CD−ROMに壁紙とかが入ってるのかとオモタw
933名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:59:15 ID:???
肥のぼったくりは今に始まった事じゃな(ry
934名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:02:20 ID:???
>>929
わざわざ二千円プラスしてそのセット買う人ってどのくらいいるんだろう
935名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:15:32 ID:???
まさか公式限定セットじゃないと発売日前日に届かない・・・なんてことはないよ・・・な・・・
936名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:34:10 ID:???
誰もつっこんでないので
遅いけど言っておく

王崎先輩のスチル、UP画像じゃよくわからないけど
LaLaをよく見ると、多分雨降ってるよ
スチルの背景に雨が降ってるっぽい効果線が入ってるから
事実雨に降られてぬれてるから前髪がああいう感じになってるんだと思う
眼鏡は手に持ってる
雨に降られて眼鏡が曇ったから手に持ってる所なんだと思う

多分だけどシチュエーションは雨宿り
937名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:44:35 ID:???
水も滴るいい眼鏡
938名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:48:04 ID:???
メインはやっぱりめがねw
939名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:57:55 ID:???
王崎抜きのメガネを落としたい!
940名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 07:15:49 ID:???
空気眼鏡先輩から眼鏡を取ったら、空気しか残らないじゃないかw
941名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 07:51:03 ID:???
>>940
『先輩』は残るよw
942名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:23:23 ID:???
空気眼鏡先輩 − 眼鏡 = 空気先輩
943名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:29:16 ID:???
ネタでもこういう流れはやめてほしい王崎先輩ファンだぜ。
たしかにメガネは大切なアイテムだが(ミニキャラの外す仕草とかに欠かせない)
しかし公式での扱い(特に2)のせいでみんながそもそもこういうネタにすんだろな
悲しいから餡子では・・・!いや、落ち着いて待とう。土浦誕生日おめでとう。
944名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:31:29 ID:???
上でおめコールは自重しろって言われてたばかりなのに・・・
945名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:33:55 ID:???
空気ファンなのに空気が読めない943ww
946名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:35:40 ID:???
なんか久々に来たら嫌な流れだな
確かにネタでも空気呼びは面白くないと思う人もいるだろ
れんれんとかが嫌な人がいるのと似たもんだよ。
947名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:36:18 ID:???
936だけど、情報投下しただけのつもりなのに
何故続くレスがネタなのだろうとちょっと哀しくなってた
>>943の気持ちがわかるw自分も最萌は違うけど王崎先輩はかなり萌えなので
空気呼びはちょっと嫌だ

雨宿りのシチュなんて素敵じゃないか
自分は全力でアンコールを待ってる
948名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:38:16 ID:???
誕生日コール単独は反感買うが943程度なら突っかからなくてと思うよ
私も空気呼びは嫌だなあ。雨宿り?スチルはまだみてないけど早く見たい
王崎先輩には普通に癒されます。デートイベントあるといいな
949名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:38:25 ID:???
>>942
眼鏡のない空気先輩なんて!
















それ何てモブ?
950名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:40:00 ID:???
自演してる王崎厨は改行の仕方を変えるといいと思うんだ
951名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:41:11 ID:???
誕生日にいちいちコールする乙女ゲーの総合スレなんてねーだろw
よっぽど幼稚スレにはあるかもねだが
少なくとも自分が見てるとこはそんな無駄なスレ消費なんてしない。
952名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:41:58 ID:???
>>945
誰がうまいこと言えとw
953名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:42:36 ID:???
>>936
ああ、雨宿りというシチュエーションがメインで、
眼鏡外しはそれに付随して発生したものなのか、なるほど
954名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:43:40 ID:???
つまりあのイベントのメインは空気先輩でもメガネでもなく 雨 だ!
955名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:44:21 ID:???
ナ、ナンダッテー
956名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:45:10 ID:???
厨認定自演認定は負けになるからやめるんだお
空気先輩をマンセーするんだお
957名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:46:19 ID:???
>>939
パリーン!

恋愛不可という意味ではない
眼鏡落としたら割れるぞw

さておき、誕生日コールは発生するスレもあるが大抵叩かれるので注意
958名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:47:24 ID:???
そなたと会う時はいつも血の雨が降る…
959名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:48:14 ID:???
誕生日コールなんて普通のRPG板でもしてたりするのに気にしすぎ
960名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:48:23 ID:???
君と会う時はいつも17時58分・・・
961名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:49:07 ID:???
誕生日レスが発生するスレは厨ゲーのスレ。
コルダをそうしたくないだろ?空気読めんR厨。いやメガネ厨?
962名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:51:00 ID:???
ていうかキャラスレに書けば済む事なのに
わざわざここでやるとか…
963名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:51:25 ID:???
お誕生日コールなんて漫画もアニメもなんでもされてるだろ。
ここだってずっとやってきてたじゃないか
確かに度を越えるのは悪いが一言添えるのにまで口出さずスルーしとけ
964名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:52:38 ID:???
月森のコールの時は誘導されたら、すぐキャラスレに移動して行ったのに
土浦厨はしつこいね
965名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:53:17 ID:???
月森ファンと土浦ファンのレベルの差w
966名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:55:17 ID:???
どうしても意見が合わないなら次スレに誕生日コール禁止ってかけばいいでしょ。
キャラスレあってもなくてもコールうざ。中学生じゃないんだから
967名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:58:22 ID:???
つ・誕生日コール禁止 ・空気先輩はおk?

空気先輩ネタおもしろいじゃん。
こういうネタにいちいちつっこむひとってカリカリしすぎ。
968名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 08:59:42 ID:???
うむ。あくまでファン同士のネタなんだから
気に入らない人がそれこそスルーすればいいんじゃないか?
969名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:01:02 ID:???
だったら王崎先輩のキャラスレ作って
そこで思う存分ネタ話しててくれ

れんれんとか兄貴は追い出しておいて
空気はOKってどういう理屈だよ
970名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:01:56 ID:???
キャラスレがないという問題もあるんだけどね、でもそろそろこの話題やめとこうな

王崎先輩に普通に会えるんだなと思って安心するわ
971名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:03:04 ID:???
誕生日コールで埋まるのはうざいけど2,3レスあっただけでかみつく
自治厨のがうざい
972名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:03:42 ID:???
キャラスレでもわざわざ空気なんてそれこそいやだよw先輩大好きだ。
973名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:04:18 ID:???
あれ?新スレたってる?
974名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:05:09 ID:???
よっぽど注意されたのが気に入らなかったんだな王崎厨
しつけぇしつけぇw
975名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:06:09 ID:???
悪いけど王崎好きってマイノリティに酔ってるとしか思えない
はいはい自分かわいそうだねww
976名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:06:32 ID:???
>>960
そういえば回数制になったから、アンコではもうそういう使われ方すらされなくなるんだな。カワイソス
977名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:08:14 ID:???
978名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:09:15 ID:???
>>973
>>977
いや、重複スレがあるから、それを次スレとして再利用するはずだったんだけど
それを知らずに>>977を立ててしまった人居るのかな?

この場合どうするんだ?
979名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:09:23 ID:???
うはwww自分なんてまだ空気先輩の名前用語辞典に登録されてないww
時間余ったら、潔く家に帰ることにしてるから
980名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:10:05 ID:???
なんかテンプレ書き換わってるよ・・・新しく建てられたほう。
自治もいいがあんまり五月蝿くするなよ・・・
981名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:12:46 ID:???
59スレとして再利用する予定だった重複スレ

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1184604043/

行き違いで立ててしまったらしい59スレ

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1185321744/

どうするんでしょうか、この場合
982名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:13:18 ID:???
自治を装った王崎厨が自分をかわいそうに見せるため立てたんだよ。
983名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:15:55 ID:???
とりあえず新しい方は誘導入れて、古い方から使ってくしかないんじゃないかな?
984名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:17:29 ID:???
とりあえず、先に立った方優先の考え方で、
58重複分を使ってから59に移行すればいいのでは
どうせスレ消費早いんだから
985名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:20:14 ID:???
まあテンプレはそのうち直せばいいさ
それより重複状態をなくすためには順に使って行かねば
986名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:22:28 ID:???
>>981
前者を次スレとして、後者には次スレ誘導と、次の次スレになるという旨を書き込むか
987名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:27:52 ID:???
いきなり団結しだしてわろた
988名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:31:19 ID:???
誰か団結してる?
989名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:52:12 ID:???
59のテンプレ、随分弄られていないか?
関連スレはないし、アンコールの説明も一部削られている。
単なるミス?それとも故意?
立ってしまったから仕方ないけど、次々スレとして使うのはちょっとな。
990名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:14:56 ID:???
>>989
うーん、細かく見比べるのが面倒でチェックしてないけど、そんなに違うんだっけ
関連スレは最低限必要だけど
ていうか、訂正文としてテンプレ継ぎ足しておけばいいのでは
991名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:15:52 ID:???
992名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:31:49 ID:???
前に話題になってた雪だるまの件
ttp://item.rakuten.co.jp/le-noble/007475000605
これちょっと高いね、かわいいけど
993名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:34:59 ID:???
>>992
ポージングに愛嬌があるなw
これクリスマスに女子高生がプレゼントでもらったら
結構嬉しいだろうな。値段的にも。
994名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:36:18 ID:???
ネックレスの方がいい
995名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:37:01 ID:???
ブローチの方がいい
996名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:37:23 ID:???
パシュミナの方がいい
997名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:37:52 ID:???
割れた眼鏡の方がいい
998名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:38:19 ID:???
ばりーん
999名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:38:43 ID:???
空気先輩との恋愛が不可になりました
1000名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:39:17 ID:???
望むところだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。