ネオロマに萎えたヤシの数11000+→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
商法萎え、作品萎え、好きに語りましょう
ネオロマ全てに萎え、一部に萎え、どっちもオケ
愚痴・不満を吐き出してすっきりしましょう

前スレ
ネオロマに萎えたヤシの数10000+→
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1175651402/
2名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 00:33:22 ID:???
>>1
乙です!
3名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 00:36:05 ID:???
>>1
乙!
前スレまだ読んでないから読んでから参加する
4名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 02:31:19 ID:???
>>1
乙です

早速だが肥潰れてくれ
5名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 03:24:13 ID:???
>>1乙!
6名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 09:27:14 ID:???
>>1乙。
しかし伸びるねこのスレも
7名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 11:57:07 ID:???
萎え>>>>>越えられない壁>>>萌え
状態の人が多いんだろうね、ネオロマに対して。
8名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 13:19:21 ID:???
でも、本気で萎えただけなら関係スレを覗こうとはしないんじゃないかな?
好きの反対は無関心ってヤツ。
愚痴・不満をアピールしたい 状態の人が多いってイマゲ。
9名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 13:25:19 ID:???
ヲチスレで大人気なので来てみました
が前のが読めず無念!
10名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 13:44:44 ID:???
ネオロマに関してはもう萌えは感じないしほとんど無関心ではあるが
萌え意見見てるよりこっちの方が共感出来る意見多いから覗きにきてるかんじ
11名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 15:08:44 ID:???
本スレでは否定的意見書きにくい
12名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 15:43:47 ID:???
>>9
「エンジュだけがのうのうとしてるのが許せない
エンジュも攻略対象を後続ヒロインに取られる気持ちを味わえ
ゴスアンでレオフラユーイを落させろ」
みたいな事言ってた人が居たんだ。
13名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 16:30:35 ID:???
アンジェリーク内部で憎しみあうのは勝手にやってろと思うが、
ネオアンを巻き込むのはやめてくれえ、マジで
14名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 18:21:10 ID:???
>>9
991 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2007/06/16(土) 01:14:49 ???
ネオ2ではレオナード、フランシス、ユーイをゴス子で落とせるようにしてほしいw
もちろんレオフラユーイにエンジュと☆の恋愛EDを否定させて。
エンジュだけのうのうとしてるのが気に食わない。
こいつはシリーズをメタメタにし、既存男女キャラをぶっこわし
☆以前の感動した記憶すらぶっこわしてくれた疫病神みたいなキャラなのに
いつまでアンジェに居座る気なんだ。
公式いい加減にしろっつの。


紅玉に匹敵する痛さだな…ゴス子が好きだからじゃなくて、ただ
エンジュが憎いから利用しようというのがすごい。
15名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 18:29:25 ID:???
逆にいうと、そこまで嫌われるエンジュってキャラもすごいよな
リモやコレはアンチもいたがそれを上回る熱心なファンがいたが
エンジュはアンチのが圧倒的に多くね?
それでも懲りずプッシュし続ける公式もすごいが
16名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 18:56:38 ID:???
次シリーズが出るたびに新しい女に男取られた!と騒ぐ気持ちが理解できないんだが
17名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 18:57:35 ID:???
シリーズをメタメタとかキャラぶっこわしとか
まるでエンジュが実在してるように憎んでるのが怖いw

これ見てると遙かやコルダはヒロインのみ変更を
しなかったのだけは良かったと思う
18名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:10:16 ID:???
>>16
サイトを見てるとリモファンは1→2でヒロイン変更を味わってるせいか
大体冷静だったけどコレファンは初めてだったので
ショックも大きかったみたいだった。
コレットはヒロイン時代が3作ゲームも出て長かったから
ヒロイン変更が無いと思ってたのかもしれん。

ヒロイン=自分の思想だから私の男を取られた!と新ヒロインを
憎むのかなあ…
☆も一応やったけどエンジュ自体はいつもの元気キャラだったから
特に好きも嫌いも無かったわ。
どっちかと言うと別人と化した男キャラに萎えた。
19名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:19:03 ID:???
あーそれも大きいんじゃない?
男キャラの別人化は特に恋愛ルートで際立つから、
ヒロインファンだけじゃなくて、男キャラファンも☆やエンジュに萎えてる人
結構いる。
20名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:29:48 ID:???
新ヒロインイラネと喚く人達は、前シリーズの女王ED後の世界観で
次シリーズが出たと素直に受け入れられないのかな…

男キャラ別人化は確かに萎えるよね
恋愛ゲームにおいて、恋愛対象キャラは一番重要なとこだし
同シリーズでころころ性格変わったら( ゚д゚)ポカーンだわ
21名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:38:29 ID:???
案スレ昨夜からずっと祭りがつづいてるが、どれだけいい加減な聞きかじりだけで嘘情報
ふれ回ってる奴が多いのかがよくわかった。
22名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:40:25 ID:???
>>21
ここヲチスレじゃないんで。粘着な住人叩きは案スレでやれ
23名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:56:20 ID:???
男キャラ別人化は☆に限らず既に2の時から始まってたけどね。
段々酷くなる案を見限ったんだけど、早く見限って正解だったかな。
24名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:56:29 ID:???
>>20
女王EDが一番好きって人はいいかもしれないけど、
そうでない人もいるから…
でも確かに騒ぎすぎだね
25名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:19:54 ID:???
>>20
新ヒロインイラネというか、新ヒロインになってもヒロインのキャラや
男キャラの口説きセリフがそれほど変わりばえしないのなら、
いっそ「男だけ残してヒロイン変更」なんてしなくてもいいんじゃとは思った
26名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:23:26 ID:???
世界観だけ残して全員入れ替えればよかったんだな。
前ヒロイン女王から10代ぐらい経過したことにして。
27名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:29:46 ID:???
わざわざ男キャラを残すから
総勢19人なんて阿呆なことになったんだしな
28名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:48:27 ID:???
1→2への移行のとき、カミトリ守護聖をそのまま恋愛対象として出したのが
そもそも一番の失敗だったね。もう言っても仕方ない事なんだけど。
29名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:14:19 ID:???
Sp2の時点で失敗だった とか 設定(キャラ)変更はSp2からじゃん とかって言うと、
Sp2(〜トロワ)儲が騒ぎ出すよ。☆とじゃ根幹が違うとかって言って。
30名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:17:26 ID:???
勝手に決め付けて煽るなよ…
31名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:19:42 ID:???
でも実際に今言っても仕方ないけど
SP2の時点で失敗だろう
「新宇宙の女王」なんてものからして後付で設定崩壊だ。
32名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:22:55 ID:???
それでも気にせず突き進んでいったのだからいい度胸だ
33名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:22:57 ID:???
全ては男キャラを残すための後付け設定だからな。
一からキャラを考えるのがめんどかったのか、
男キャラについた客をのがしたくなかったのか。
34名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:29:14 ID:???
アンジェの失敗を他ネオロマで生かしてくれたんだから
アンジェは反面教師を地で行くいい見本で
ちょうど良い犠牲になってくれたわってのが
他ネオロマが本命の人間の本音。

失敗したのに封印せず、しつこくいじり倒して
未だにアンジェを続けてる所がすごいが
旧アンジェシリーズは既に見限ったのでこの先どんな恐ろしいことになろうが
既に他人事
35名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:31:49 ID:???
でもSP2でカミトリを出さなきゃ売れなくて終了していただろうし、
何が良くて何が悪いかなんてその当時じゃわからんよ
36名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:32:39 ID:???
>男キャラについた客をのがしたくなかったのか。

それと自分達の考えた新キャラを守護聖達と
絡ませたかっただけのような気がする。
37名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:34:30 ID:???
売れなかったとは限らんよ。
今と違ってあの頃はあまり選択肢がなかったしな。
38名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:37:07 ID:???
>>35
それは一理ある。
乙女ゲームではアンジェが先陣切ってくれたんだもんね。
>>37
今と違うからユーザー自体もっと少なかったんじゃない?
限られた数のユーザーに媚びようとして空回りした部分もあると思う。
39名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:40:20 ID:???
神鳥を継続させるにしても元々9人もいるのに
何故新キャラを6人も増やしたのか、
守護聖は継続してるのに何故ヒロインだけ変更か、
新キャラを守護聖達に持ち上げさせたり意味不明だよ。
40名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:42:26 ID:???
しかしよく考えてみたら他のネオロマでは失敗を生かしつつも
声優だけは絶対に手離してないな。
男キャラというより声優を残したかったんじゃないだろうか。
41名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:43:06 ID:???
あの頃は女性ゲーマー増やすのに必死で
当時の少女誌では見ない広告とかレポとか載せてたな
42名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:44:02 ID:???
>>40
それが正解のような気がしてきた…
43名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:47:11 ID:???
「アンジェリーク」という口コミ等で広がった人気を支える
守護聖は切りたくない
でも、新キャラも出したい
女王試験をもう一回やりつつ、新しくするにはどうすればいいか

そして短期的には成功したからな
天レク、トロワと続けずにデュエットやふしアン、スイートアンジェ路線で
キャラ継続の派生、キャラは新規のナンバリングならまだ違ったろうに
…ってそれは遙かか
44名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:48:44 ID:???
しかしそれで好き声優さえいればゲームの内容は2の次という声ヲタの弊害も生み
作品の質は下がる一方。
45名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:49:12 ID:???
コルダは何処へ行くのかな
46名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:49:50 ID:???
元々こんなユーザーの希望があったんだよ

「女の子と言っても元気で明るい子ばかりじゃない
勝気だったり引っ込み思案だったりする、自分の性格に近いと思えるような女の子でも恋愛してみたい」

「守護聖も素敵だけどもっと違うタイプの男キャラとも恋愛してみたい」

既存キャラのファン引っ張りつつ上記の要望を受けた結果が
既存キャラはそのままで新キャラ投入、性格設定が選べるヒロインに変更だったんだろう。

実際の所、上記の要望の一つ一つはもっともだってやつなんだけど
「混ぜるな危険」の類で「取り合えず全部叶えました」の結果が惨憺たるものだっただけかと
47名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:52:37 ID:???
>>44
紅玉は作品やキャラのファンは二の次で
声優のファンに目を向けた商売ばかりするからな
その方が自分達の趣味も兼ねられていいんだろうけど
48名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:54:33 ID:???
まーでも何度も同じキャラと恋愛してても飽きるわな
最初こそオスカーの台詞(声なし)に「うっひょー」となっていたが、
トロワまでくると「あーはいはい」としか思わなくなっていた
(注:オスカーは好きです。念のため)
49名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:58:22 ID:???
コルダは何処にって
コルダって何かあるの?
50名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:58:28 ID:???
>>29
あなたは避難所で暴れてるSP2叩きの☆厨ですねww監視乙www




避難所だけで暴れてろリモ厨
51名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:58:43 ID:???
遙か3なんか十六夜の時点でもう飽きた
一部除いてやっつけ感が酷かったというのもあるだろうけど
52名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:00:15 ID:???
>>49
2発売前に散々煽ってたキャラが落とせなかった
どう見ても追加ディ(ry商法だと予期されてる
53名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:00:53 ID:???
>>48
オスカーは最初からギャグだったじゃない
あれに萌えられる女もすげーと思ういやマジで
54名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:02:15 ID:???
>>53
お褒めにあずかりまして
でもここはそういう話するとこじゃないからさ
55名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:06:25 ID:???
>>52
追加ディスクが出るか3が出るか、どちらにしろ2のその後をやってしまうと
3年生が卒業する時期がやってくるな。
その後どうするんだろうねえ。
56名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:06:49 ID:???
>>51
発売してそんな時間の経ってない時に
「萌えが持続しない」とスレに書かれてたからな
それを紅玉も分かってて、あんなに急いで出しまくったんだろうな

リア厨の参入が増えたという点で3は萎えた
お前らどこの平時忠だって感じで
57名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:12:00 ID:???
コルダ2自体の評判はどうなんだ?
58名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:12:38 ID:???
>>56
ファンの対立を生んだよね…
59名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:13:12 ID:???
3に萎える意見はいいんだが、歴史ヲタにはドン引き
義経を静御前から略奪!3厨サイテー!!とかって喚いているのがいたが、
ゲームと現実の区別ちゃんとついてないのな
厨と同じくらい歴史ヲタもキモー
60名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:15:13 ID:???
だから作品じゃなくユーザーの話はよそでやれ、な?
61名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:16:02 ID:???
>>60
59じゃないが、実際このスレで暴れてたじゃん歴史ヲタ。
62名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:17:45 ID:???
同じキャラと何度も恋愛するのも考えものだよね。

公式としては設定を変えセリフを考えと大変なのかもしれないけど、
けっきょくはちょっとシチュエーション変えただけで
あまりセリフの質自体は変わらない(むしろ使い古されて劣化してたり
セリフの量が増えた分冗長になってたり)し、
かといって元のキャライメージがあるから
どうしてもそこから大きく逸脱したセリフや展開は敬遠されるし
63名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:18:11 ID:???
>>57
萌える要素もあるしアンサンブルも楽しいんだが
変に狙ったようなイベントがあるのでそこら辺は微妙だった
あと、主人公が無個性なはずなのに個性が出てるような
シーンもあることに対する意見はよく見かけた記憶があるよ
大人組や女キャラの扱いもなんだかなーだった
64名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:19:12 ID:???
歴史ヲタって3が出る前にもいたよね。
あの時代は〜とか言って。
平安は平安でも な ん ち ゃ っ て 平安なのに。
65名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:22:04 ID:???
今までずっと「平安っぽい異世界です」を押し出してきたのに
いきなり史実キャラわんさか出して(しかも既存の顔と声)
同一世界観なのに設定矛盾されまくったら、突っ込みたくはなるよな
心機一転が少々裏目に出たケースか、3は
新規参入取り込めたからウマーくらいだろうが、紅玉は
66名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:23:01 ID:???
>>62
そうそう
甘い台詞よりストーリーで萌えさせて欲しい派だけど
十六夜や迷宮の取って付けたようなデートもどきイベントには閉口だった
67名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:23:58 ID:???
顔は違うだろwww
同じだとしたら書き分け、水野さんの書き分けの問題…
68名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:26:35 ID:???
描き分け十分出来てる方だと思うけどね…ネオロマは
同じ人使って何作品も描かせりゃ同じ顔も出てくるだろうさ
他の乙女ゲって、そんなにも描きわけできてる絵師ばかりなの?
69名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:26:50 ID:???
3は顔は似せてねえ
って突っ込もうとしたら先に突っ込まれてた

史実キャラうんねんは置いておいて
設定矛盾ってどこ?
70名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:28:24 ID:???
>>68
ヒロインと攻略対象のうち一人が区別つけづらいというのはあったw
71名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:28:36 ID:???
>>65
売れりゃ何でもいいんだろうから
紅玉的には充分満足していると思われる
72名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:28:50 ID:???
歴史オタは知識を語りたいだけだろ
本気で義経×静とか萌えてたら引く
スレチだが新撰組のが暴れがいありそうだw
73名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:30:53 ID:???
その知識を語りたいってのがうざい
無邪気な分まだ厨のがかわいげがある
74名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 00:06:03 ID:???
一応このジャンルではトップなんだから、ネオロマでいつか神ゲー出てくると思ったんだけどなあ。
商法がえげつなくなるだけだった
塗り技術とかも大して進歩なし、昔のギャルゲーでもびっくりするくらい塗りが綺麗だったりするのに
75名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 00:19:02 ID:???
塗りよりデッサ…ry
76名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 00:30:09 ID:???
あの出来のスチルで売るんだからアニメもゆめ太製で自己満足する筈だわな
77名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 11:48:17 ID:???
三渓園の割引キャンペーン、なんで昨日で終わるんだ。
今日柚木の誕生日なんだから一日延長してくれてもいいじゃないか。
どうせなら誕生日の日にスタンプ押したかったよ。
78名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 12:07:00 ID:???
誤爆?
79名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 12:47:16 ID:???
萎え意見だからここで合ってるような気もする
80名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 13:04:32 ID:???
萎えっつーより自己中に見えるのは気のせいか?
81名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 13:09:32 ID:???
ただの我儘な柚木厨
82名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:04:56 ID:???
さすがにそれは自腹で行けw>三渓園
83名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:07:50 ID:???
3は歴史うんぬんよりも逆鱗という人の生死すら覆せる
無敵の何でもありアイテムに萎えた。ドラゴン○ールかよ。
そういうアイテムあったら歴史はもうどうでもいいやw

アニメは八葉死亡のゲームの一回目EDも放映するのかな。
あれで「死んだのにやり直し?」と萎えた。死亡回避出きる
選択や√じゃなくて、死なせて逆鱗でやり直すってのが
どうにも納得できなかった。卑怯なアイテムって思えて。
84名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:13:50 ID:???
あの、素朴な疑問なんですが、アンジェみたいにキャラを人質にとられてる場合、
文句言うのは理解できるんだけど、
遙かみたいに一作一作、キャラも細かいテーマも違うもんに対して
文句言ってるのはなんで?
遙かシリーズの基本はここ! っていうのが公式と自分の思ってるものと
違うという人なんじゃないかとエスパーしてみるんだが、
それは公式のせいじゃないっつーか、一作一作キャラも何も違うなら、
これは合わない、といってさっさとスルーした方が健康的じゃないか?
85名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:15:50 ID:???
逆鱗は元々そういうアイテムだと知ってたから、最初は「おお!」と素直に感動した
しかし2人くらい落としたくらいで飽きた
せめて使ったらペナルティあるとか、神子しか使えないとかいう設定をしっかりしてほしかったな
86名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:16:45 ID:???
訳:アンジェはいくら悪口を言ってもいいけど、遙かの悪口は許さない
87名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:18:27 ID:???
人質→声優
88名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:19:41 ID:???
>>84
3は無印→十六夜→迷宮の流れで萎えた人も多いよ
これも「キャラを人質に取られている」に入ると思う
それに、一応世界設定は共通だからね
龍神とか八葉とか神子とか、その辺の意味が変わったり
今までと違う扱いになってたら合う合わない以前の問題かと
89名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:31:27 ID:???
>>86
いや違う。萎え意見を否定してるわけじゃない
素朴な疑問

>>87
声優萌えなら尚更システム云々はどうでもいいんじゃ?

>>88
それならわかる。
あと、3で萎えたというのは、龍神とか神子とかがかなりの比重で
遙か萌えにかかわってた香具師ってことか。なるほど。
でも、そこってそんなたいそうなもんなの?
人それぞれだからいいんだけどさ。設定に拘るのがよーわからんのだわ自分
キャラが壊された!とかで怒るのは理解できるんだけど
乙女ゲーって結局キャラゲーでないの?
誤解してほしくないんだが、萎えてる人を否定してるわけじゃない
90名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:50:10 ID:???
遙か3がつまらなかった、ただそれだけ
91名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:51:46 ID:???
理解できないのなら黙ってりゃいいのに
なんで他人の萎えを必死になって否定するかな
92名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 15:12:52 ID:???
>89
悪いが、自分は世界観重視なので100%キャラゲーとは思ってない。
>91
そこまで否定してなくね?
93名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 15:26:32 ID:???
過去を書き換えるにしてもその逆鱗の設定のスカスカ具合が・・・。
YU-NOみたいのかなと思ってたせいもあるが
94名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 18:45:57 ID:???
だいたいこのスレの初代は迷宮萎えスレだった
95名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 19:04:52 ID:???
>>89
遙か3に何故萎えたかは今まで散々語られてきたのに、今更何言ってるんだ?
96名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 19:51:36 ID:???
>>94
「遙かは和風にこだわらない」という紅玉の迷言が発されたな
今まで積み上げてきたものを自ら崩す
案ほどではないにせよ、しっかりやってるんだよなあ
97名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 19:56:32 ID:???
おまえのように毎日2ちゃんしてる引きこもりヲタばかりじゃないんだよw

迷宮をなぜ出したのか聞きたい。
現代って。ファントムって。
98名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 19:57:58 ID:???
手軽に稼ぎたかったからだろう
99名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 20:12:06 ID:???
コーエー:3でファンも増えたから簡単に稼げると思って
紅玉:自分の思いつき(妄想)をゲームにしてみたかったんです

こんなところだと思う
100名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 21:58:51 ID:???
定番のパターン
101名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 23:40:33 ID:???
>89
シチュ萌えという存在もある。
プレイヤーもキャラにだけ萌えていたいのに
設定のアラが目に付いて萎える場合もある。
102名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 13:49:39 ID:???
キャラや声優はさておき、歴史を上手く取り入れたファンタジーを楽しみたかった
自分もガッカリだったなぁ
設定があっちこっちおかしくて萌え以前にゲームとして萎える
103名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 15:07:41 ID:???
3の中だけですら無理が多すぎてちょっと脳内補完も難しかった
104名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 20:12:40 ID:???
下手に歴史知ってるから萎えたとか?
自分は詳しくなかったから辛うじて脳内スルーしたけど
105名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 20:13:27 ID:???
歴史以前の矛盾もあるからなー
逆鱗関係とか
106名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 20:43:01 ID:???
>>104
いや、歴史は関係無いけど>>105の言う通り逆鱗関係とか
キャラクターの過去とかね…
107名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:02:08 ID:???
1も2もゲームとしてつまんなかったし…
108名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:26:29 ID:???
>>107
そのことと3に萎えるのは関係ないだろう
それとも「面白いから良いじゃん!」と言いたい?
それなら、何で1,2がつまらないのかはっきり言ってくれ
今上がってる萎えは1,2の設定や世界観が好きで3をプレイした層も3から入った層も
両方混ざってる話だと思うが
109名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:31:38 ID:???
コルダ2で月森の王子ポジションがなくなったのはどういうことだ。
110名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:32:38 ID:???
>>108
馬鹿だろ。どこがつまんなくてとかいちいち説明する義理はねーよw
3と比べて1、2がどうこうじゃなく、
1も2も萌えなかったしつまんなかった。2で見切りつけて
3はやってないから3のことなんかしらね
それともなにか?ここは3の話を必ずしないといけないのか?
いつそんなルールができたんだっつの
遙か信者まじうぜー

1も2もだらだらしたゲームで恋愛ゲーとしても萌えなかった
びっくりするくらい駄作
111名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:48:34 ID:???
なんだ。唐突に1、2の話を出しただけで
上の方の話とは全然繋がってなかったんだな
112名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 22:52:40 ID:???
あのタイミングじゃ「流れ豚切るが」くらいの枕言葉がなきゃ
今までの流れ受けての発言だと誤解されても仕方ない
113名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 23:17:12 ID:???
>>110
熱くなり過ぎw
114名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 23:17:21 ID:???
枕詞って………

ゆとり教育の弊害だな。
115名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 23:46:21 ID:???
マジレスktkr
116名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 00:31:44 ID:???
遙か2はPSの1より退化したムービーと、全く進歩のない手抜きミニゲームにびっくりした。
ムービーは本当に酷いと思ったが、まさか続編でそれを越えるカニメが出てくるとは思わなかった
117名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 01:34:15 ID:???
それよか紅玉のやり方が一番気に食わないわけで

適当に甘いセリフ吐いておけばおk
それっぽく暗い過去や境遇(設定)があれば萌える
あとはイケメンなら良し
世界観はちょっと派手(雅やら戦やら)
スチルやアニメーション部分は一部抜かしてガタガタ
システムは適当

ゲームとしてどうなのかと
ゲームが多少売れなくてもイベントやグッズでボロ儲けだろ?
118名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 01:42:02 ID:???
紅玉は9割バイトらしいが、売り上げはどこに消えてるんだろう
119名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 01:58:49 ID:???
つ 新社屋「コーエージェミニ」
120名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 02:03:01 ID:???
つくづく貢ぎたくない会社だなホントw
121名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 02:29:34 ID:???
>>118
スチルもバイトにやらせてるらしいね…
アニメもどんどん安上がりな出来になってきてるし
人件費ケチらずにちゃんと作ってほしいよ
122名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 07:46:11 ID:???
>>117
そうそう!
123名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 08:22:57 ID:???
>>121
どうりで酷い出来だ
124名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 22:10:27 ID:???
肥のようなやり方でも売れるこんな世の中じゃ
125名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 22:35:55 ID:???
やっぱりコルダ2続編出すのかあ…もう止めたw
126名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 22:48:36 ID:???
理事攻略出来るようになってたらみんなで電凸しようぜ。
続編でると思ってたから驚かない
127名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 23:11:27 ID:???
理事長攻略化くらいで凸するなら
おいらアンジェで☆が出た時、かつアリオスが
新主人公でも攻略対象になってると知った時点で凸しとけばよかった
ぶっちゃけ☆以上に幻滅した作品は自分の中ではないw
128名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 23:20:22 ID:???
ギャクリンとか魔法のヴァイオリンとか、都合良すぎるアイテムになんとも思わないのか信者は
129名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 23:28:51 ID:???
信者じゃないけど、そこはファンタジーだもんよ。
便利アイテム一切イラネならこういうゲーム向いてねーんでねーか?
という気がするんだぜ。
130名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 23:35:30 ID:???
ミラクルアイテムはあっていい
ただ、使いすぎると壊れるとか、寿命が縮まるとか
そんなペナルティもなしに使いまくれるのは萎える
131名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 23:41:17 ID:???
おまえらドラクエもFFもできねーべ
132名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 00:10:02 ID:???
>>129
もっとお馬鹿なストーリーのゲームなら便利アイテム上等だけどさ
133名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 00:19:34 ID:???
>>128
あのヴァイオリンさえなければ、コルダ買ってた
134名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 00:30:08 ID:???
>>124
ポイズン
135名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 00:30:25 ID:???
>>132
ネオロマがおばかなストーリーじゃないっていうなら
一体どれがおばかなストーリーなんだよ。あほだろ
136名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 00:33:14 ID:???
シリアスぶろうとしてる癖に、お馬鹿にしか演出されてないから萎えるんだろう
失敗したし、無かった事にしちゃおう☆の連発には参った…。
137名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 02:26:21 ID:???
357:名無しって呼んでいいか? :2007/06/21(木) 00:09:20 ID:??? [sage]
情報拾ってみた

金色のコルダ2 アンコール 2007年9月発売
通常版5040円 プレミアムBOX7140円
新私服公開。旅立ちの季節の彼らは…!?とアオリがある。
舞台はコルダ2のその後で1〜2月にかけての星奏学院(3学期)
コルダ2で恋愛EDを迎えていると、そのキャラと恋愛が進行した状態で連動プレイ可能
理事長から市の音楽祭での学生によるオーケストラコンミスになることを依頼される
オケ指揮者として紹介された女性は香穂子がコンミスに相応しいか様々な課題を与える



すげえな、ネタとしか思えんw
138名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 02:40:31 ID:???
遙か3迷宮の時を思えば・・・
あれなんか内容が内容の上に
第一報が何故か韓国だか台湾のファンの
掲示板からの情報で阿鼻叫喚の祭り状態だったw
139名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 02:44:53 ID:???
まあ想定の範囲内だ
9月発売ってことは、年度末は遙かかネオアン出すなこりゃ
140名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 07:37:16 ID:???
>137
ブームが冷めきるまでに
毟るだけ毟ってやろうという意気込みだけは感じるな>コルダ攻勢
141名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 07:41:22 ID:???
>>129
コルダはヴァイオリン無くてもゲーム作れる気がする
142名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 08:15:34 ID:???
>>140
本領発揮だな
143名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 09:03:23 ID:???
内容は迷宮以下になりそう

だいたい立ち絵使い回しで私服は新しいです!とか
なんの煽り文句にもなってねー
聞いてるこっちが恥ずかしいw
144名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 09:12:56 ID:???
>>137
ワロタ
145名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 10:33:30 ID:???
>>143
舞一夜を思い出した
146名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 10:58:48 ID:???
2は一応プレイしたが
某漫画に影響され過ぎじゃないのか…
さすがに冷めたわ
147名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 13:47:06 ID:???
アンコールしてないよ
148名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 14:52:57 ID:???
>>147
どういう意味だ?
149名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 15:14:19 ID:???
タイトルに「アンコール」と入ってるから
別にアンコールなんかしてないよ、ということじゃない?
自分は147ではないが
150名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 15:29:58 ID:???
サブタイで皆様ご要望にお答えしまして!をやるなんてある意味凄いわ。
151名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 16:11:59 ID:???
>>147
つ【座布団一枚】
152名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 16:21:31 ID:???
そういや、アンコール!って
客席から声援おくってるイベントあったな…
153名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 17:38:49 ID:???
コンミスって…
俺の真っ赤なルビーとか男に言われんのか
154名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 18:28:21 ID:???
コルダは主人公無個性なはずなんだが
なんか個性めちゃめちゃ強くなってきているように思える
時が流れてるだけのはずなんだが
別主人公で同じ男を落とすような感覚だ
155名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 19:50:42 ID:???
正直コルダブームにのっかった口だけど
2は一周しかしてないし、追加は買わないな…
さよならコルダ
156名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 20:13:06 ID:???

497 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 17:04:10 ID:???
初めて株主総会に行ってみた
とりあえず女向けはイベントに注力ということらしい

出席者のほとんどは定年前後のオヤジばかりだったが
土産のネオロマスイーツ(キャラカード入り)を
もれなくお持ち帰りになっていた
157名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 21:42:20 ID:???
在庫有り余ってそうだもんな>スィーツ
158名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:45:44 ID:???
持ち帰らされた株主の皆さんテラカワイソス
159名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:53:33 ID:???
今週号のファミ通で肥の新社屋に取材しにいった漫画があった
外もアレだが中もすごいな・・・
160名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:58:22 ID:???
>>159
くやしく
161名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 23:01:13 ID:???
読んでないけど、柴田亜美のまんがで業界おちょくるアレ?
だったらおもしろそうだな
162名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 23:01:42 ID:???
>>159
是非kwsk
163名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 00:27:45 ID:???
>>160-162

立ち読みだからウロだけど、題名と作者名忘れたけど男性漫画家の
作品だった。アシがネオロマ好きの女性でコルダ2をやらされたのが
縁で取材に行ったのだったかな。
源頼朝と平知盛の絵(教科書に出てくる昔の絵)が並んでいたり、
織田信長の顔が入った床タイルがあったりした(写真付き)。
間違ってるかもしれないので詳しくはファミ通見てください。
164名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 03:01:11 ID:???
みずしなか
165名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 06:15:31 ID:???
コルダはそのうち一学期にソフト一本って感じになりそうだ

つかもうなってるのか('A`)
166名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 12:42:22 ID:???
いい電子みたが社内もかなりシュールな感じだな。落ち着かなさそうだ
いい電子ネオロマファンのアシも含めて('A`)ウヘアって感じだったな
167名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 23:14:42 ID:???
迷宮と舞一夜のサントラ出さないのかよ
168名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 23:31:34 ID:???
>>163
ありがとん。

>源頼朝と平知盛の絵(教科書に出てくる昔の絵)が並んでいたり
なんつーか…うわあ、だな。
169名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 23:56:20 ID:???
>>166
自分も読んだので便乗

ネオロマの取材なのになんで男性の広報が対応してるんだろ?
と不思議だった……

いや、だからダメってわけじゃないんだが、
びずろぐだのガールズスタイルだののときって普通に中の人が答えてそうなのになぁ……

顔出しいまだにNGっていうのも何だかなぁと思うんだぜ
170名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 08:50:24 ID:???
>>166
気になる…
171名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 22:33:48 ID:???
そもそもこんなgdgd製作チームのメンバーなんぞ引き抜いていっても役に立たんから
その辺心配するのは自意識過剰だと思うんだな
172名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 01:24:37 ID:???
有名処の女性クリエイターだと
カプコンの西村キヌさん位の才女でないと声掛からないよ、実際。
紅玉?光栄社内サークルの延長だろw
173名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 12:02:43 ID:???
ただでさえ同業者からは自慰行為なんていわれてるのに、わざわざそんな
無能スタッフ引き抜く奴はいないだろw責任逃れのヘタすぎるいいわけだな。
174名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 22:20:52 ID:???
顔は(声優と同じで作品のイメージにもかかわるので)別に出さなくてもいいと思うけど、
本名じゃなくてもいいからせめて名前と役職は出そうよと。

せめて誰がどの担当かくらいわかってればここの○○が悪いと言いようがあるけど、
でないといつまでたっても責任が「紅玉」全体に分散しちゃうと思うんだよねえ。
175名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 11:59:03 ID:???
遥か3って、細かいところはいろいろあるが、ゲームそのものの出来はそう悪くないと思うんだ
(逆鱗が安易だという意見は個人的には賛成だが)

問題はあれは続編であるということ
ナンバーが増えるほど、1の本質と矛盾していってしまうのはなぜなんだ?
自分たちで作った世界観だろうに……

まして、十六夜だの迷宮だのに至っては……
自分たちの作品の同人作って何が楽しいんだと小一時間

あの同人くさい感じって、いつくらいからなんだろう……
気づけばって感じなんだよね…
176名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:07:48 ID:???
シリーズの本質から矛盾、世界観の崩壊なんて紅玉のお家芸じゃないか!

案を見てみろよ。主人公がアンジェリークでも天使(女王)でもない
それどころか「アンジェリーク」の本質を否定した上でしか成り立たない☆と主人公を
アンジェシリーズの顔としてことあるごとに押し付けてるんだぜ?
しかもファンの評判歴代最悪にもかかわらず

自分たちのお気に入りを押し付けするためなら
ファンのことなんてどーでもいい。それが紅玉です
同人よりタチ悪いよ。商品コードとって仕事してるってのにやってることは
自分たちの気持ち悪い妄想垂れ流しなんだから
177名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:16:25 ID:???
正直☆と遙か3は続編=設定崩壊と売れれば何でもいいという
紅玉の性質を顕著に表してると思った

☆は既存ファンが大量に離れたし、新規も余り掴めなかったけど
遙か3は離れたファンより掴んだファンが遙かに多いんだよね
システムが快適で言い方は悪いが「厨受け」する設定やキャラが
新しく付与された3と、今までの世界観と既存キャラが崩壊した☆
やっぱりキャラ新規って大きいな
どっちも等しく萎え対象なんだけどさ
178名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:32:13 ID:???
いや〜。売れればなんでもいいと本当に思っているなら、
☆をあそこまでしつっこくプッシュしないって。
遥か3だけなら「ハイハイ拝金」と言えるけどさ、
売れない、ユーザー反発の☆やらエンジュ?やらを
3年越しでプッシュし続けてるんだよ?
☆にかんしてはホントなんでここまでしつこくやる?と思うよ
ユーザーがNO!と言ったものなのに
押し付けにやっきになってる姿が本当に萎える
179名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:34:46 ID:???
そういえば、もう☆発売から3年も経ったんだ。
既存のファン離れを激しく起こした駄作なのに、
今頃アニメ化したり、なんで必死で押し付けるんだろうね。
180名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 13:35:46 ID:???
新規の男キャラを動かしたいだけだと思う…。
中の人も今、旬だしね。
181名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 13:46:32 ID:???
ネオアンに杉田投入しとけばよかったとか思ってそう
小野大輔と組み合わせ出来るし

…自分で書いてすげーやな感じ
182名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 20:24:41 ID:???
声優商売もお家芸だからなー
183名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 22:00:52 ID:???
なんだろね、他社が乙女ゲー参入するようになってから大分落ち目になったなって印象だよ
店先で山積みにされて減る気配も見せないグッズ、減る一方のファンサイト、
声優商売しなきゃ売れないって……。
184名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 22:31:25 ID:???
旧案とか、関連商品の売り上げから声優のギャラなんかをひいたら
そんなに儲からないだろうな
185名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 23:10:57 ID:???
>>183
他社は新しいゲームどんどん出していってるけど
肥は何年も前の立ち絵を使いまわして目だけ服だけ追加とか
代わり映えのないジャケ絵のCD発売予定だけずらっと並んでたり
見ていて哀れに思えるときもある
186名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 23:23:54 ID:???
中身の薄っぺらいCD連発されて萎えてる事に気づいてないな
ドラマ+ショートバージョンにしょっちゅう何千円も取られちゃたまらない
187名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 00:37:51 ID:???
つーか金むしりとりたかったらアンジェは☆を撤回、
「☆はなかったこと」にすれば戻ってくる奴もわりといそうな気がするww
まーほんとにそうなったら自分も戻るかも
☆とエンジュちゃんだいすきミャハ☆な紅玉だから絶対やんないだろうけど
188名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 00:53:51 ID:???
そういやTSUTAYAなんかのCDショップにも新しいのwは入ってないな
近所で一番店舗面積の広いとこいってもせいぜい旧案(初代の二人がメインのあたり)までしかない。
大体のゲームのサントラ揃ってる中で増えていかないのはニーズがないのかそれとも膨大な量の中で
切り捨てられる程度の価値しかないのか……
GS系は一そろい入ってて結構な勢いで回転(貸し出し&返却)してるのに
189名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 01:13:11 ID:???
どっちもだろ>ニーズも価値もない
190名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 19:46:58 ID:???
アンジェには手を出さなくてよかった
191名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 23:22:30 ID:???
それでもな、公式に踊らされてるのが楽しい時期もあったんだよ・・・
192名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 23:56:50 ID:???
>>190
むしろ「ハルカコルダにまで手を出さなくてよかった」
…って感じだ。色々な意味で。
193名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 23:58:53 ID:???
人気が出ても出てなくても負け
紅玉に愛されても愛されなくても負け

恐ろしいジャンルだ
194名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 04:20:01 ID:???
案は2で離れた口だが(同じ男を違うキャラで落とすのに抵抗があった)、☆は本当にひどかったようだな……

アニメも本当になんで今更?って感じだよな
コルダがそこそこ健闘してたから余計にイタタ感強い
あれで数字伸びたら劇場版にでも持ってくつもりだったんだろうか……?

かといってコルダ劇場版が見たいわけでもないが
195名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 06:02:25 ID:???
9月にまたフェスタですよ。

案、遙か共に最萌えが来ないので
スルーできて本当によかった。声優に罪は無い。
196名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 10:33:19 ID:???
最萌え来てるけど行かない。もう出来る限り金落としたくない
なんで彼が選ばれてしまったんだろう。
197名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 12:09:01 ID:???
フェスタって2年ぶりなんだね。
オンリやライブの方がまだ盛り上がる。
自分も最萌え来るけどスルー。
198名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 15:21:46 ID:???
イベントはチケット代と内容の釣り合わなさ具合が凄いな。
199名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 18:09:34 ID:???
それでも行きたがる人間が居るからな
200名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 19:52:21 ID:???
近かったらふらっとってしまうかも
遠征費かかっても内容さえ良ければ行く気になるけど
合同のフェスタは二度と参加しないと思う
201名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 20:29:00 ID:???
いっその事イベントに一人もお客が来なければ、さすがの肥も考えるんだろうか。
でも、それは流石にあり得ないんだろうな。
202名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 20:51:13 ID:???
肥にはそれでいいが、客が一人も来なかったら声優さんたちが気の毒すぎる・・・
203名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 20:52:16 ID:???
もはや宗教イベントと同じだよな
1人の儲から何度もむしり取る所も似てる
204名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 21:28:19 ID:???
宗教法人肥
205名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 21:54:31 ID:???
今日のステコンもこれでもかってくらい宣伝してたよ。
CMプロモ(?)流したり司会の人が笑ってしまうくらいくどい宣伝とか。
やりすぎは逆に買いたくなくなるってわかんないのかなあ。
206名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 22:43:58 ID:???
洋服屋とかでも「これいいなー」と思って見て回ってる時に
店員が「お客様、いかがですか?」「こちらはとても良い商品ですよ」とか
やたらしつこく付いてくると、とたんに買う気が失せるのと同じだね。
207名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 22:48:12 ID:???
購買意欲なんてネットの情報だけで十分湧くのに
イベントでここぞとばかりに時間さいて宣伝するから不快だ
208名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 23:24:21 ID:???
声優に興味のない自分はイベントの乱発だけで充分引いてる
209名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 00:05:30 ID:???
イベントをファンサービスでなくて商売の一環としか見てないしな
1公演5000人のうちかなりの割合の人が何千円分もグッズを買うし
肥にしてみたら楽に金儲けできて最高だろうと思う
210名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 01:01:18 ID:???
ジャンルはちょっと違うが結構安価で、メンバーも内容も充実したイベントに行ってからは本当にネオロマイベントが馬鹿馬鹿しくなった。
211名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 01:43:45 ID:???
>>204
肥ジェミニ…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
212名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 02:01:33 ID:???
>>211
あれは目を合わせたら最後だな
213名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 02:19:25 ID:???
商売なら商売らしく、消費者のニーズに応えて欲しいもんだ
自分の萌えと都合ばっかり優先させて金だけ絞りとろうなんて、調子が良すぎる
214名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 02:37:50 ID:???
消費者のニーズ?……シラネ。
こんな感じだな肥は。
215名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 09:35:16 ID:???
ニーズって言葉を知ってるのかな
216名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 11:18:18 ID:???
要望や期待が反映されたためしがないから
アンケートの意味ないし
あんな形だけのアンケートやらなくていいのに
217名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 15:50:08 ID:???
ステコン餡子行ってきた
ステラクインテット・プレイヤーズサイドの裏話で
LRの中の人ふたりとも、収録当日まで楽譜受け取れなくて
土浦は当日40分の練習で録音したって話を聞いてオイオイ…と思った
中の人は「手違い、いや行き違いがあって…」とフォローしてたが
二人とも同じ状況ってのは、肥側の手配に落ち度があるとしか思えないな
それで演奏できちゃう奏者さんは見事だけど、肥は配慮なさすぎ
舞台上で声優生歌の伴奏ってのもやっぱり微妙だったしなあ
声優さんは場の空気を読みつつ遠慮がちに頑張ってたけど
特にボイソはカラオケの音も酷くて、あれじゃクラシック畑の奏者に失礼
218名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 20:26:14 ID:???
長文は目が滑る
ダラダラ垂れ流さず
言いたいことを簡潔に言えっつの
219名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 21:59:32 ID:???
収録当日まで楽譜を受け取れなかったって…
ありえない('A`)
220名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 22:55:16 ID:???
そんなもん、行かなきゃいいだけじゃん
ファンよろしく尻尾ふって行っておいて
文句たれてるやつが一番うざいよ
221名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 01:43:23 ID:???
いや、むしろ金払って行ったんだから、
内容に不満があったら指摘するのは当たり前だと思うよ。
222名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 01:46:09 ID:???
だが行った人が現状のひどさを報告してくれるのは有り難い事じゃないか?
このスレ的には

肥なんて潰れちまえ。
お前等の時代なんてとっくに終わってるよ
223名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 02:56:51 ID:???
>>221
220じゃないけど、金払ってまで行くくらい紅玉作品に入れ込んでんでしょ?
イベントやら何やらで肥に貢いでる金のせいで、
粗悪品が作られるもとになってる。こっちとしては、
217みたいな中途半端な奴はいい迷惑だよ。
ファンなんだけどぉ〜とか言いつつグチグチ言ってるやつって
端から見てると本当にうっとおしい。
224名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 08:20:25 ID:???
>>223
つか、このスレは元々そういう愚痴も有りなスレだったんだけど?
(更にもとは遙か3の追加ディスクに対する不満のスレ)
何でいつの間にか、全てを否定しないとこのスレに書けない、
なんでことになってるんだ?
225名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 10:14:33 ID:???
>>223
>中途半端な奴
中途半端じゃないと言えるのって、
萎えに萎えきって無関心になってしまった人だと思うのだが
226名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 10:27:51 ID:???
文句言いながら紅玉に貢いでる姿は確かにすっごく萎える
227名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 11:33:52 ID:???
なんだかんだ言いつつダラダラと貢ぐファンは自分も嫌いだけど
>>217は「楽しみにして行ったのにガッカリした」という例?であって
文句言いながら貢いでるのとはちょっと違うんじゃないかな
228名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 18:20:17 ID:???
>>217は別に萎えスレに書くほどの感想でもないような
229名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 19:40:22 ID:???
まぁいいんじゃないの
こういう生の声を聞いて肥イベントに行きたいと思う奴が減るなら
230名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 20:53:03 ID:???
誰でも萎えるきっかけがあって、それがたまたまイベントだっただけな気がするんだが…
>>220>>223が過剰反応する意味がわからん
231名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 03:59:55 ID:???
なんにしても、だ

肥に苦言いうのがこのスレの主旨であって、
その不満がどういう場面で出たものかは関係ない
肥憎しのあまり自分達のレベルまで下げてる書き込み見ると
アンチってなんだろう、と悲しくなるからやめてくれ

とにかく肥への不満を吐き出すためのものだ、このスレは
232名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 11:06:30 ID:???
>自分達のレベルまで下げてる
>アンチってなんだろう、と悲しくなる

本物のばかなんじゃなかろうか……
じゃあ2ちゃんなんかやらない方がいいよと小一時間
233名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 12:16:10 ID:???
・ここは萎えスレです。アンチスレではありません。
っていう一文そろそろ入れた方が良いかもね。
234名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 12:28:28 ID:???
>233
うん、入れたほうがいいと思う

人の萎えにあーだこーだ横槍入れる行為が相当ウザイのは事実
自分だってかつて貢いでたろうに、ニューカマーはお断りですかー?
声優イベント行ってるなら、その声優のファンかもしれないじゃん
その程度の推察もできないってどんだけ余裕ないんだか…
まあ、そんなわけでここにはびこってる怖い牢名主は気にせず
最近萎えだした人たちも好きなように吐き出してって下さいよ
萌えの形が人それぞれ違うように、萎えだって色々あって当然なんだから
235名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 15:48:19 ID:???
萎えとアンチの境界ってのも微妙だと思うけど、ここはあくまでも萎えスレなんだね?

>>234には同意。特に、
>自分だってかつて貢いでたろうに
だからこそ萎えたと言えるんだし
好きだった事が無かったら萎えとは言わない訳でしょ
236名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 16:21:00 ID:???
>>231
馬鹿か?2ちゃんのアンチ系スレに巣食ってるくせに
どれだけ高尚なつもりなんだよ?

> 肥に苦言いうのがこのスレの主旨であって
お前の主観で勝手に主旨を変えるな
>>1にもあるとおりここは

> 商法萎え、作品萎え、好きに語りましょう
ってスレだ。肥商法に萎えようが、作品に萎えようが萎えなら何でも有りで
別に肥商法だけが対象じゃない
大体元々ここは迷宮アンチスレだ
それが迷宮だけだと、1タイトル1スレのローカルルール違反になるからと
2スレ目からネオロマ全体に対象を拡大しただけだ

とはいえ最近の中途半端な奴はこのスレに書き込むなって流れはおかしいだろ
> ネオロマ全てに萎え、一部に萎え、どっちもオケ
なんだから
237名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 20:42:10 ID:???
住人同士で争うのは不毛だと思うからそろそろやめたら?
とりあえず本スレじゃ言えない不満とかを吐き捨てるスレだと思ってたんだけど
そういうのとは違うの?
238名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 22:02:04 ID:???
>>237
正しい。だが一部のアンチはそれすら許せないらしい
239名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 22:37:11 ID:???
スルースキルを身につけたらいいよ
240名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 02:12:27 ID:???
アンチはとか、アンチは許せないらしい、と定義してる香具師が自分的に一番キモイんだが
そういう発言の裏に「アテクシはそいつらと違うのよ」というニオイが
ぷんぷんして、お前は2ちゃんで何言ってんの?
と反感買うんでないかと

ま、萎えスレだ。好きな方法で萎え意見を言えばいいと思う
241名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 03:01:39 ID:???
高尚タンは自分だけはアンチでなく、苦言を呈してるwwだけのつもりなんだよ。
便所の落書きで滑稽なこった。
242名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 06:34:41 ID:???
自分には「アンチは」系より
「アンチたるものは」「萎え語りとは」系のほうが
ずっとウザいし上から目線に見えるけどな
243名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 06:53:40 ID:???
コルダのアンコール 出るとわかっていたけど発表されて、あらためて萎えた。
こんなに早いって、やっぱり最初から用意してあったわけで。
当然の如く、追加でしっかり吉羅も落とせるわけで。
2が差異スチルばかりでキャラによって設置バラバラで数が少ないのも
1本で出せるはずのものを無理矢理追加ディスクに分けたせいじゃないかと感じる。
244名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 07:25:34 ID:???
遙か3無印と十六夜を思い出すパターン
245名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 07:31:01 ID:???
>>240
2ch大好きな高尚サマに目糞鼻糞って言葉を教えてさしあげたいw
246名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 08:40:12 ID:???
>>243
確実に分けてると思う
何でこんなに露骨な事平気でやんのかなぁ…。
247名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 09:30:03 ID:???
>>243-244
2発売当時から「追加ディスクがありそうな作りだ」と散々言われてたじゃないか
でも遙か3は最初から予定してた訳じゃなくて人気出たから十六夜出したのだと思う
つか、遙か3で追加ディスクの味をしめてコルダ2は最初からそういう仕様にしたって所か
248名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 10:04:19 ID:???
>>247
いやあ、知盛とか最初から出す気満々だったと思うぞ
何かのインタピューかで知盛は人気がでるようにした、とか言ってたのを見た記憶がある
しかし落とせない仕様だったわけで……最初からとりあえず十六夜までは決まっていたと思うよ

遥かにも萎えたが二番煎じに思えるコルダの萎えはそれをはるかに上回るな
249名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 13:02:04 ID:???
特技がみんな偶数の中、望美だけが奇数。
十六夜で望美の特技が一つ増えて偶数になった。
その増えた特技が知盛攻略の必須条件。

これで最初から予定してたわけじゃないとか言われても信じられん。
250名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 13:26:06 ID:???
>>249
望美の特技数、無印が16で十六夜が18じゃなかったけ?
251名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 13:59:19 ID:???
>>243
稼ぐのに必死だなぁと思ったよ。
なんつか、もう追加とか派生とかでしか稼げないのかなと。
コルダのCDとかドラマが続き物になってて腹が立つ。
252名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 15:02:23 ID:???
そこまでやるようになったのか
253名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 15:19:41 ID:???
>>250
その通り。
正しい知識を持って萎えようぜ。
254名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 19:36:46 ID:???
>>248
出す気満々だったくせに何かって言うと「ユーザーからの希望で」って
恩着せがましいこと言うんだよな。
如何にもユーザーの言うことを聞いてるみたいな言い方がムカツク。
255名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 20:02:31 ID:???
ユーザーの希望っていうのはそりゃあるだろうよ、なあ
攻略したいなーと思われるようなキャラを攻略不可にしとけばそりゃ、ユーザーは
希望するに決まっている
そういうキャラをわざと作るのが嫌
これからもそういう売り方してくるんかな、と思うと怖くて新作に手が出ませんよ
最初は萌えてもなんでこいつ落とせないんだー落とせるようになりましたーのループ
書いてて萎えたな、もう買わんw
256名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 20:08:32 ID:???
肥のミックスホイて確か最初のディスクから仕掛け仕込んである仕様じゃなかったけか
無双の頃にそんなような話を聞いたような聞いてないような
257名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 20:09:23 ID:???
アンコールにも落とせないキャラを混ぜてくるのかちょっとwktk
258名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 20:37:30 ID:???
>>256
頭悪い事言ってすまん
> 最初のディスクから仕掛け仕込んである仕様じ
の意味がわからん
259名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 20:52:37 ID:???
>>258
256じゃないけど、続き物が出ること前提で
次のディスクへのデータ引き継ぎに対応するように作られてる
ってことじゃないか?
260256:2007/07/04(水) 21:09:10 ID:???
>>259
そういう事かありがとう!
それが本当なら本当に計画的に踊らされてる事に…

ところでコルダアンコールは
オーケストラの楽器の数だけ
新キャラ登場の可能性があるんだよな…
261名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 21:16:09 ID:???
>>260
大丈夫、全員男ってわけじゃないだろうし、そもそも落とせませんからw

しばらくたってからオーケストラメンバーも落とせるようになった追加ソフトが出るのさwww
262名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 21:17:49 ID:???
ホント変な所になっちゃったよなぁ…
263260=258:2007/07/04(水) 21:32:45 ID:???
自分の名前間違えました260さんごめんなさいorz
264名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 21:38:25 ID:???
>>263
まだ間違ってるぞw
265名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 03:52:55 ID:???
>>263
しっかりww
266名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 19:48:51 ID:???
>>261
そしてしばらくしてライバルチームが登場して同じヒロインで新作が出るんだな

それなんて男癖の悪い男喰いヒロイン?
紅玉はモテモテで次から次へと新しい男作るヒロインカコイイとかおもってそうだが
267名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 21:38:21 ID:???
同じ攻略対象を何度も落とすのも飽きるんだが…コルダは2でもう食傷気味
思い返せば遥か3十六夜も新キャラしか落とさなかったな、無印はコンプしたのに
迷宮は十六夜のことを思って最初から購入しなかった

何が言いたいかっていうと、好きなキャラがいても何度も落とすのは飽きませんか
ということ
だからこそコルダの新作は全て一新したのが良かったなー……アンコールじゃなく
268名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 22:55:32 ID:???
>>267
分かる気がするよ
特にコルダの場合は設定が単純だから
イベントも似たり寄ったりになってくるし
セリフにもうちょっとバリエーションがあるといいんだけど
269名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:22:14 ID:???
>>267
旧案、カミトリ守護聖に比べればまだまだです。

(参照データ)神鳥守護聖出演ゲーム
1、2、ふし案、天レク、デュエット、甘案、トロワ、☆
270名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:31:33 ID:???
イベントの追加はともかくEDをいくつも見せられてもな…
271名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:36:00 ID:???
>>268
旧案はもうどんなに甘い言葉を囁かれても萌えない
萌えるとしたらシチュ萌えだ
272名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:48:57 ID:???
>>266
コルダなら遙かやアンジェよりもヒロイン交代は簡単そうだが
273名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:55:32 ID:???
普通にあれから数年…又再びのコンクール開催、じゃいかんのかね
遙か方式でキャスト継続でいいだろうに
274名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:59:06 ID:???
なんだかんだ言って、遙か方式が一番飽きられないのかな
コルダも嵌ってる時は変更なんてあり得ないと思ってたけど
もう卒業まで付き合ってられない
275名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 00:21:53 ID:???
あんまりキャラや設定を引っ張られるとうんざりするから
遙かみたいにサクサク交代する方が気が楽かも知れない
276名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 00:38:49 ID:???
思い切って大学時代とかにすればよかったんじゃね
王崎先輩ポジに月森をあてて
277名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 00:46:13 ID:???
そうなると、王崎はどちらにしろいらない子になってしまうな
2の扱いのひどさにワロタ
278名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 00:55:03 ID:???
攻略対象だったのにそうでなくなったのって、舞一夜のアクラムくらいか
1のアクラムは無印→八葉抄→舞一夜と立場が変わり続けてるな
279名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:17:06 ID:???
>>275
遙かですら元々の設定を継続しては話が作れなくなってるから
キャラも設定も全部変えてネオアンみたいな続編にするのが無難だよ
280名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:17:07 ID:???
>>278
十六夜の白龍も確かそうじゃなかったっけ?

王崎先輩は2であんな扱いになるくらいなら落とせないほうがよかったよ・・・
(ファンの人には悪いけど)
281名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:18:17 ID:???
続編で扱い落とすなら最初から攻略キャラなんぞにするな
282名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:21:42 ID:???
あの扱いはホントひどいよなぁ…
攻略キャラにあそこまで露骨な差をつけられると悲しくなる
283名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:39:27 ID:???
男性向けだと続編は殆ど総入れ替えだよなあ
この手のゲームで、キャラ引っ張りすぎるとgdgdになりやすいの解ってるからと思うが
284名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:52:06 ID:???
マジで一度製作者の顔が見てみたい
285名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:55:34 ID:???
 v( ^ω^)(・∀・)b( ゚д゚ )(。∀゚)ノ

こんなメンツで作ってます☆
286名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 02:00:11 ID:???
ムカツクwwww
287名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 10:46:38 ID:???
ミャハ☆
288名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 16:45:01 ID:???
そんなこんなで今日明日は恒例の肥集金集会が行われるわけですね
289名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 19:01:15 ID:???
\(・v・)/ワチャッ<私も忘れないで☆
290名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 23:52:07 ID:???
>>289
お前は板違いだろ!カエレ
291名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:02:37 ID:???
なんか遥か通信とか・・ものすごい量が出てるね・・


         萎え
292名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:26:52 ID:???
物量作戦は基本中の基本です。
293名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:54:55 ID:???
ひとつのゲームでここまで関連商品頻発する例を他に知らない
294名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 11:37:34 ID:???
詳しく知らないけど、某GSもキャラソンとか関連書籍とかは
けっこうな数が出てた気はするんだけど、その辺どうなんだろう
295名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 11:44:10 ID:???
573のアレは野郎向けオンリー展開の頃から関連グッズ乱発しまくりで
各種小売業者からの失笑を買っておりました。40万円する等身大フィギュヤとか。
GSはまだ抑え気味なほうだと思うよアレでも。
296名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 14:59:02 ID:???
GSの攻略本は紅玉のより遥かに役立ったと思うのは私だけかな
遥かの攻略本は「違う、そんな情報はいらんから……!」って気持ちで捲ったしなぁ……
最終的に攻略情報はネットで入手するようになった
紅玉の攻略本もどきは古本屋で立ち読む時期もあったけどもうそんなこともしなくなった

CDはジャケット見ただけでGSとネオロマの間に一つの差を感じる
ネオロマ→センス(曲名とか)オバサン臭い
GS→まぁそれなりに
297名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 15:14:37 ID:???
センスがどうこう以前に使い回しまくりのほうが許せん
ほかでは書き下ろしが当たり前だと思ってきたからびっくりした
298名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 15:57:43 ID:???
ラブラブ通信ってネーミングも痛かったな…
今はもう無いんだっけ
299名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 16:12:03 ID:???
>ネオロマ→センス(曲名とか)オバサン臭い

これには激しく激しく同意
何から何までセンスが古臭いんだよね・・・
まあコルダ以外は現実世界の話ではないから大目に見ていたけど、
新しいゲームとかやるたびにダサいなーと思ってしまう・・・
300名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 16:44:48 ID:???
ネオロマのセンスって
幼女向けのお姫様変身グッズみたいなチープさと
おばさんくささの両極端が同居してんだよな

ゲーム内のデザインやエフェクトは幼女向き
コピーやネーミングはおばさん向き
301名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 19:47:48 ID:???
573も関連商品すごかったが、初代の派生ソフトのいくつかは感心するくらい作りこんでたなあ。
302名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 20:35:45 ID:???
コルダとか、紅玉の学生時代のイメージが見え隠れして萎えるわ
303名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 20:44:41 ID:???
攻略本が多いというのは確かにあるなー
コルダとか、自分3冊は持ってる。あっちこっちに要るデータがのってたりするので
プレイする時は3冊いるとか勘弁してほしい
他のとこはそうでもないかなと思う
GSとかは一冊ずつしか持ってないからな
正直紅玉の本集めただけで本棚半分以上占領しとるから捨てないとな・・
304名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 21:03:06 ID:???
>>300
なんかわかる。大昔の少女漫画やアニメのような
ものすごい古臭いセンスでありながら、
決して大人が満足するクオリティじゃないんだよね。
305名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 21:15:56 ID:???
普通の攻略本は導入部だけ→そこそこ充実→完全版と
最終的には何を買えばいいのか分かるんだが
ネオロマは情報分散させまくってるからなあ
遙か3の神子新書とかでも不充実だし
306名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 00:25:12 ID:???
>>304
コルダで言えばリリの魔法最初見た時は
案のラブラブフラッシュから全然進歩してないなーと思った
サリーちゃん的というか…
307名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 01:09:23 ID:???
実際サリーちゃん世代っぽいしなぁ……

>>305
普通の攻略本だと、プレイヤーの攻略に合わせて出てるような気がするんだよね。

発売と同時→導入部だけ そこそこクリア報告がネットに上がりだす→そこそこ充実版
一週目クリアしてやりこみプレイヤーが出始める頃→完全版

みたいな感じで、完全版なんかだと低レベルクリアやら隠しボスやらアイテムコンプやらが出てくる。
乙女ゲーだと全員股がけとかスチルコンプイベントコンプになって、確かにRPGの攻略本ほどページ数いらないけど
紅玉にはもうちょっとやりようってものがあるよなぁと書店の該当コーナー見るたびに思う……。
実際、他社攻略本より高めな気がするし。

結局不要・無駄と判断された本が古本屋に流れる→古本屋でチェックの上買う人が増えてかえって売り上げ減だと
思うんだけどなぁ……。
308名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 13:40:19 ID:???
>>300
>幼女向けのお姫様変身グッズみたいなチープさと
今時のヨウジョならディズニープリンセス系に行くと思うぜ>お姫様
オタの場合は眞子様佳子様な>お姫様
309名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 13:52:40 ID:???
>>307
>実際サリーちゃん世代っぽいしなぁ……
どの時代のサリーちゃんかで意味が変わってくるよ。
310名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 14:53:17 ID:???
>>306
私は天地シンデレラ真理あたりを連想した
311名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 18:28:57 ID:???
>>308
そのまさにディズニープリンセス系のドレスを
アンジェのOVAでヒロイン含む女キャラ4人に着せてたよ。
あれはあれで引いたけど
312名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 19:13:54 ID:???
アンジェのネーネングは確かタイトルを聞いて「きゃあ!恥ずかしい♪」と
気恥ずかしくなるものを付けているとか雑誌のコメントで読んだ記憶がある。
(複数の候補がある場合は社内でリサーチして一番恥ずかしいヤツにするとか…)
☆みたいに前ヒロインの恋愛の選択肢を持ち出して否定するようなやり方が
一番嫌だな〜。 ああいうのは絶対にマネして欲しくないよ。
313名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 20:17:23 ID:???
>>312
そんな羞恥プレイ果てしなくいらない
314名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 20:42:53 ID:???
アンコールの記事見た
コルダ2まだやってないけど1から立ち絵そのまんまなのね…
315名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 20:49:37 ID:???
ファンディスクの更にファンディスクって感じだな
立ち絵使い回し本当に好きだね。遙1にいたっては何年使い回しているのやら
316名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:22:04 ID:???
たまに新規立ち絵を作ったかと思うと、オヴァ絵だからなー
あれで良しとした理由が知りたい
実験とかいう次元じゃないでしょ
317名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:33:12 ID:???
遙3十六夜は
イベント内容より新規立ち絵で萎えたなそういえば
でも原画が元絵だったらしいけど…
318名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 00:23:15 ID:???
舞一夜友達に見せてもらったんだが15ふんであきた
ツマンネ
319名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 01:44:47 ID:???
>>317
原画がいくら綺麗にかかれててもそれをCGに起こす人間の腕が悪けりゃぁ……
320名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 02:17:49 ID:???
>>319
いやデッサンが狂ってた
頭の形が悪かったり体が妙に大きかったり
顔も別人だし手の形も素人臭いし
むしろ駄目な絵を一生懸命仕上げても駄目という感じだったな

きっと新立ち絵に全部取り替えていたらすぐに目が慣れたんだろうが
旧画と混ぜて使ってるから最後まで比べて萎えた
321名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 07:37:15 ID:???
ウインクはかなり萎えた>十六夜
322名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 08:42:32 ID:???
ウィンクの頻度がまた馬鹿高いんだよね
323名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 08:56:35 ID:???
ウィンクが出る度に立ち絵オフにしたくなった
あんなのなら要らん
324名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 21:10:18 ID:???
あのウインクでときめいてるの制作側くらいだろうな
325名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 21:42:13 ID:???
ウィンクで悩殺できるって発想がオバだよね
326名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 22:39:36 ID:???
敦盛の照れ顔も下膨れ乙女顔でビミョー
327名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 23:20:30 ID:???
>>326
敦盛好きだったけどあの照れ顔は変だった
328名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 01:50:29 ID:???
言ってしまえば世間の絵柄の変化についていけてないって言うか……
昔の少女マンガと比べて絵柄も随分変化してきてるのに、ここだけ取り残されてます、みたいな
感じなんだよね、ネオロマって
だから糞イベでも資金を注ぐ余裕のある年代には受けるんだろうけど、これから乙女ゲーってものに
触れる人には受け入れがたいんじゃないだろうか

正直、完全新作を作らない理由がそこにあるように思えてならない
(十六夜だのコルダ2だのは完全新作には含まずに考えるとして)
329328:2007/07/11(水) 01:51:34 ID:???
ごめん抜けた

世間の絵柄の変化→世間の絵柄や話の作り方なんかの変化
330名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 02:12:41 ID:???
>>328
ネオアンをやった時に感じた
全体が悪いわけじゃないんだけど目新しさがないんだよね
その上毎月万札が次々とぶような商売されてもついて行けないし…
331名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 07:37:26 ID:???
ついにできたを!とキャッチコピー使ってさも新しいもの作ってます
ってアピールするわりには、ネオロマってセンスは古いし新しさがないよね。

ゲームシステム的にも、ときメモみたいに声出して名前呼ぶとか
↓こういう無駄にすげえ!といいたくなるような技術は使ってくれなさそうな感じ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news079.html
332名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 09:14:28 ID:???
>>331
マジで無駄にすごいな
ネオロマは3作品の違いって世界設定くらいで他に特色がないし
ストーリーも安っぽいというかお決まりな設定ばかりだしなぁ
普通なら新作に新しい要素をたくさん詰めると思うけど
肥は小出しにして儲ける事しか考えてない
333名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 15:35:25 ID:???
なんだかんだで肥が一番安打は打ててる気がするんだよね…
ただ良くも悪くも保守的過ぎるきらいはあるが。

コンシューマ・PC含め他社数社やった結果、
キャラないしシナリオで地雷踏んでプレイ続行断念したのもあるけど、
新しい試みをやってくれるメーカーには頑張ってもらいたいよ
ただ、あのえげつない商売の仕方の悪い見本の典型例になって
他社に変な影響与えるのだけはやめていただきたい


しかし結局本体に資金とか力のあるソフトハウスって結局限られてくるんだよな
それこそ肥・小波・カプコン・せいぜいD3くらいか
334名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 15:52:01 ID:???
ネオロマは基本無駄なエロはないし、最近の流行に乗ったような
キャラも少ないから、安心してプレイできるメーカーではあるんだけどね
基礎が悪くないのを全て後付でぶち壊していくのはどうにかならないのか
335名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 23:08:05 ID:???
いつかは出ると思ってたが…遙か花祭って
336名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 00:11:49 ID:???
乙女ゲーではトップでも、あくまでも「乙女ゲーの中では」なんだよな。
シナリオ、ムービー、スチルの進歩の無さよ・・・
ムービーに至ってはハードの性能上がったのに激しく劣化
337名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 01:55:03 ID:???
売り上げではGSに負けてるしな
338名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 08:50:28 ID:???
この手のゲームの先駆者としての功績は大きいと思う>ネオロマ
でも、それに胡坐をかいてしまい、そのまま今まで来てしまった印象。
今はGSとか他社のゲームの方が色々工夫もされてるし、
売り上げで負けても仕方ないと思う。
339名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 09:46:01 ID:???
スチルも劣化してるよね…
340名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 10:38:07 ID:???
スチルが萎え材料になってるってふざけてんのかと
341名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 15:49:16 ID:???
>>335
なにそれ
342名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 16:09:44 ID:???
>341
遙かの1〜3全部入ったCDのタイトルだったはず
343名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:31:29 ID:???
9月ごろのイベントと合わせて発売ってことか
まだまだ絞り取る気満々だな
344名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:55:54 ID:???
いよいよネタが尽きたか?と思ったけど
345名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 23:15:05 ID:???
転んでもただでは起きません><
346名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 23:18:06 ID:???
4が出せないし、3のCDネタもない(1,2はもっとない)から
まとめてしまえば声オタ&全シリーズのファンが買うってことでしょ
そう上手くいくとは思えないけど
347名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 23:39:28 ID:???
声オタを甘く見てはいけない・・・
348名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 00:16:26 ID:???
むしろ甘く見られたからこそそんなCDが出ちゃうわけで
349名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 00:21:46 ID:???
くやしい…!
350名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 01:03:49 ID:???
何処でも遙かファンは痛いな。
アニメ化の噂もあって、
さらにつけ上げって他のネオロマ作品叩きに必至。
ネオロマは遙かだけじゃないのに。偉そうな顔するなよ!
351名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 10:21:12 ID:???
つられてやろうクマー

ファン叩きは余所でやれ
お前さんが何ファンか知らんが、お前さんの方が痛いぞ

案ネオ遙金とシリーズ通しでやってる人間も相当数いると思うんだがw
352名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 11:23:32 ID:???
つか遙かファンがどっかで暴れてるの最近特に見ないけど
350の脳内に何があったんだ
353名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 12:06:20 ID:???
声優避難所じゃない?
あれは遙か声優ファンというより他声優叩きしたいが為に
その言い訳に使われてた様な感じだったけど
354名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 12:34:08 ID:???
あー、そういや声関連全然見てないわ
難儀だったんだな
355名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 09:06:56 ID:???
>>335
どうせ、既存のCD集めただけのヤツでしょ?
2曲くらい新曲が入ってて。
356名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 11:14:23 ID:???
>>355
キャラコレドラマ版か
流石にそれは売れないだろう…幾らなんでも
でも紅玉だからなー
357名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 18:14:03 ID:???
既存曲ばっかりだったらひどいボッタCD
358名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 19:39:05 ID:???
何を今更
359名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 20:54:39 ID:???
コルダスレおもしれー
追加ディスクの内容の薄かったらやだなーって書き込みしたら
それだけでネガキャン認定されたワロス
マンセー意見以外書き込んではいけないらしいw
360名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:00:57 ID:???
たしかに期待はせんほうがいいな
なにせ肥だから
361名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:14:02 ID:???
>>359
本当にその言葉どおり書いてたら認定もされなかっただろうね
362名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:20:52 ID:???
しっかしまあ
コルダのことを馬鹿にしたわけでもないのにね
肥だからなーって書いたくらいで儲反応しすぎ
363名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:22:14 ID:???
>>361
出張お疲れ様です
364名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:27:49 ID:???
ほんとこの板ってマンセー以外書き込んだら叩かれるよね
他のゲーム系の板は作品の叩きではなく批判なら受け入れられるのに
批判や不安要素書き込むだけでこうも叩かれるとは…
今に始まったことじゃないけど
365名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:29:58 ID:???
コミュニケーション不全の人はチラ裏に書けば
366名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:30:19 ID:???
肥だからと言われたら返しようがないだろうが
皆が皆、肥のほかシリーズをやってる人ばかりじゃないんだぞ
コルダしかやってない人は、コルダだってある程度肥商法の被害は受けてるとはいえ
不信感植え付けられるほどコルダで酷い事されてないんだよ
だから、コルダオンリーの人に「肥だからな」と言われたって
わかんないだってば
367名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:30:57 ID:???
>>365
わざわざこっちに来なくていいよ
368名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:35:54 ID:???
2ちゃんでわざわざ他ユーザーのこと考えるなんて優しいんだね>>366
コルダスレって他シリーズやったことない人にも
配慮しないといけなかったのか
369名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:40:00 ID:???
会社全体として
様々なゲームに共通する要点(追加ディスクの内容の薄さ等)がある以上
「コーエーだから」と言われてしまうのは仕方ないと思う
370名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:43:58 ID:???
正直、理事のアレでここの会社のやり方は十分思い知ったけど…
371名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:52:49 ID:???
理事を攻略したかった人には思い知っただろうな
大人組みが好きな人にも思い知らされただろう

しかし、コルダはメイン学生組みしか目に入って無い人が
主流だったりするので
そいつらを大事にしてる限り不信感には発展しないさ、気の毒だが
アンジェも遙かも元々のメインキャラを粗末に扱って新キャラに力入れるなんて事したから
ファンの神経逆撫でしたんだから
372名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 22:19:07 ID:???
コルダは追加ディスクにて理事落とせm(ry
に('A`)・・

遙かのCD、やっぱり既存の歌とか収録だろうね
んでちょこっと新しい語りと短いドラマ入れて釣る、と
萎える
373名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 23:29:30 ID:???
花祭、3だけしっかりメインキャスト一覧に追加キャラ載せてるんだな
それで内容の偏るだろうことが想像出来てしまった
シリーズ総合なのに、なんでそんなことするんだか
374名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 23:43:55 ID:???
>>371
理事にそこまで魅力は感じなかったけど
あの、次の作るから買ってネ!っていうあからさまっぷりに、
萎えるは醒めるは半端なかったなぁ。
375名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 00:13:52 ID:???
>>359
おまえ買うの?
376名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 06:49:00 ID:???
>>375
買うよ
萎えるかもしれないってわかってるけど
コルダは好きだから
377名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 07:23:17 ID:???
遙かの3厨のせいで
本当に萎える。
378名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 08:19:21 ID:???
>>374
あんまり露骨過ぎてもう…
379名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 10:50:21 ID:???
>>377
なんかあったの
もしかして追加キャラ好みは厨とかいう?
なんかそれも自己中というかよっぽど厨くさいんだけど
380名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 11:38:21 ID:???
今度のCDはまあ銀髪はともかく、攻略対象じゃないのにシリーズ
通した攻略対象が一人いないのに名前載ってるヤスにちょっと萎えた
名前載ってることに萎えたわけで、キャラに萎えたわけじゃないんだけどね

落とす=救う、なヤス厨の思考にはもっと前から萎えてるけど
平泉ノーマル以外のEDなら死んでないんだから、そっちで脳内補完しろよ
銀BADで十分だろ
381名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 12:50:03 ID:???
遙か者は肥じゃなくてすぐに儲叩きを始めるのがデフォですか?
内輪揉めならジャンルスレでやれよ
382名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 13:04:12 ID:???
多分アニメ化とあわせて追加ディスクか追加要素加えた愛蔵版でも
作るつもりなんだろうなぁ…
383名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 15:08:49 ID:???
追加ディスクはもういい…
384名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 15:13:29 ID:???
>>383
じゃあファンディスク

という名の紅玉妄想ディスク
385名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 17:45:24 ID:???
追加ディスク出すくらいなら、ご都合アイテムなしの
ちゃんとしたやつをリメイクして出してもらいたいもんだ
386名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 18:18:02 ID:???
リメイクどころか別物になるw
387名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 19:13:56 ID:???
コルダスレきもい
あーいう盲目儲がいるから肥みたいな商法が成り立つわけだよ
388名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 19:27:47 ID:???
コルダスレのどこがきもいかって
肥の批判しただけでもコルダの批判と受け取って過剰反応するところだな
ネオロマ系のスレはほんとにマンセーしか受け入れられない
389名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 19:58:17 ID:???
肥のグッズにやっぱ何十万も使ってる人いるんだろうね
390名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 20:02:48 ID:???
いるだろうそれは
391名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 20:24:14 ID:???
高価なジュエリーを買った人とか
392名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 22:29:48 ID:???
ここっていつからオチスレになったんだ
393名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 08:31:44 ID:???
>>335
ソースはどこ?
394名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 09:14:02 ID:???
コルダアンチスレ立てるか
395名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 09:41:39 ID:???
>393
ネットは知らんが、この前のネオロマライブのチラシにあった。
ちなみに9月26日定価3990円2枚組で発売。
396名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 10:12:23 ID:???
公式にページ出来てるっつの
397名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 20:58:35 ID:???
398名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 17:42:03 ID:???
市長からのメッセージとかいらねー。
なんか、ものすごく萎えた
399名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:34:26 ID:???
コルダのプレミアムBOXが2種類出ることにワラタ
400名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 22:17:36 ID:???
稼げるとこでなるべく稼いどこうと必死に見える
て言うかボールペンのためにSPBOX買う奴いるのか?
401名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:25:06 ID:???
>>400
コルダゲースレで「ボールペンの為だけに買いそう」という書き込みはあった。
そして購入後、星奏学院アルバム(スチル集+CD)だけ奥に出品されるだろうが。
402名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:35:41 ID:???
毎回思うけど特典が古臭いのは何でだ
前シールとかなかったっけ
403名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:10:16 ID:???
>>394
つうんこスレ
404名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:20:19 ID:???
再利用賛成
405名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:22:40 ID:???
こっちでもコルダ話出てるがそれじゃだめなのか?

色々な女向けゲーム@アンチの会2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1141467047/
406名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:55:25 ID:???
>ボールペンの為だけに買いそう

ワロタ
あんなん頼まれてもいらねー
やっぱ盲目儲は凄いな
肥もまだまだ汚い売り方で稼げるよね、馬鹿が多いから
407名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:04:56 ID:???
女の物欲は恐ろしい。こと好きなものに関しては

ユーザ(女)が賢くならないから足元見られて、昨今乙女参入業者も増えたんだと思う。
肥は着眼が早かっただけ。

と女の私が言ってみる
408名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 08:59:27 ID:???
アンチスレ立てたのか…
ここで十分語れると思ったんだが。
409名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 10:44:10 ID:???
誤った宣伝文句に騙されて批判するならまだしも
自分の欲に負けてろくに下調べもせず関連商品買っておいて
文句言ってる自称作品ファンが一番鬱陶しいな
紅玉にも萎えるが釣られてる自覚持てよと思う
410名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 10:53:06 ID:???
>>408
チラ裏とちゃぶ台みたいな関係になるんだろか
411名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 13:28:53 ID:???
>>409
コルダのCDか。
チラ裏すれでもいい気がするが、確かにあれはアホだな。
完全に紅玉に釣られたというか、そんなに焦って買わなくてもいいのに。
412名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 10:43:01 ID:???
アンコールの公式見たらミューズだのなんだの言われててふいた
こんなゲームだったっけ…?
413名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:06:34 ID:???
コルダアンコール、スーパープレミアって(゚Д゚)

あほだろ肥
414名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:30:59 ID:???
>>412
コルダのヒロイン設定もついていけなくなった
415名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:41:55 ID:???
何か2からヒロイン持ち上げ過ぎてて萎えた
普通っぽさを残してくれたら良かったんだが
416名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:54:42 ID:???
ヒロインマンセーじゃないと売れないと思ってるんだろう
実際そのほうが受けがいいし

通常版9,800円、限定版12,800円でオルゴール付きとかいうのを
昔案で出してるから、それに較べれば安いとか思ってたりして
417名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:12:04 ID:???
あったな、オルゴール付・・・テラナツカシス
418名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:13:51 ID:???
>>412
>ミューズだのなんだの言われてて
薬用石鹸か
419名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:15:17 ID:???
>>418
ちょwwおまwww
420名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:19:19 ID:???
ミューズっつーと、ときメモGSの芸術家な彼を思い出すんだが
電波系なのかアンコール
421名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:22:04 ID:???
コルダの場合女王だの神子だのと違って
わりと平凡な高校生っていう設定が良かったのになぁ
その状態でも十分マンセーされてたし、あえて天才っぽくしないでほしかった
422名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:32:12 ID:???
>>416
確かにヒロイン不遇の遙か2は不遇なのは前半だけなのに、受けが悪かった

前作ヒロインの方がマンセーされてる案トロワとかも
423名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:33:34 ID:???
>>421
その平凡な高校生が一年もせずにコンミスを務めるまでに成長するからなぁ。
2は土浦の指揮者の件といい、のだめを意識したかのような設定にも萎えた。
424名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:36:39 ID:???
>>416
遙か3の後追いか?
425名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:39:03 ID:???
>>422
遙か2は1でマンセーされてたから、それもいけなかったんだろうな
製作サイドとしては変化をつけたつもりで、それ自体は悪くなかったんだろうが
426名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:42:27 ID:???
>>422
遥か2は序盤で投げたって意見結構見たよ。
ゲームの中でまでストレスためたくないって。
427名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:48:53 ID:???
>>423
いきなり指揮者とか、意識したとしか思えないよな
土浦が振ってるとこなんて想像つかない
428名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:54:08 ID:???
>>425
2と1で出る順番が逆なら良かったのに、という意見も見たな
やっぱ前作と比べて待遇悪くなるのは人を選ぶかも
429名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:35:32 ID:???
遙2が受けなかったのは主人公の扱いの悪さだけが
原因じゃないけどね。八葉の見た目と性格被りすぎ、とか。
成長したキャラ以外はわりを食ってる感じ。
3みたいにまるっきりかえれば良かったのに。
430名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 12:56:31 ID:???
>>429
2で不評だったから3で変えたんでしょ
431名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:23:02 ID:???
当時、アンジェで攻略対象そのままでヒロイン変更したことで
アンジェ茶金戦争つーくらいに荒れに荒れたんだよね。

それで紅玉も学習したのか遙かの続編を出すときに
違う方式(声優そのまま容姿取っ替え、別人方式)を取った結果が遙か2。
しかし替えるにもあんまりにも1と容姿がデジャヴしすぎと不評だったので
遙か3のガラッとイメチェンに至る訳だ

win版が最初にでるというのも新しい取り組みだったけど、
当時はまだPC普及率がそんなでもなく、
ゲ−ムの為に数10万単位の買い物ができるか!というのもあったと思う。
今でこそデルとか安いwinマシンもあるけど、
当時は一台で20万とかもザラだったように記憶してる。
432名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 13:46:12 ID:???
世間的にもGSが出たり、乙女ゲーという物の市場が
徐々に認知されて広がりだしたのが2003〜4頃?

コルダも最初はwin対応だったし、
アンジェや遙かみたいに大御所!というキャスティングより
遙かの朱雀路線で比較的売り出し中の若手にウエイトを置いた
キャスティングを始めたのもこの頃からだったっけ?

その後05年06年くらいからアヌメとか映画とかメディアミックス路線に走り、
イベント回数が恐ろしく増え、遙か3から追加ディスク商法が本格化して今に至る。

世界観で行き詰まり感出てきたアンジェも
ネオでリニューアル&新規声優でコルダプッシュが終わった辺りから
売り出すんだろうな、って感じ。来年くらい?


…ネオロマ商法10年史って考えれば考えるほど行き当たりばったりだよな…
433名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:14:22 ID:???
学習はしてるんだよね、一応
でもそれがおかしな方向に走ったりするのがしばしばあるのがね…
紅玉だけじゃなく儲のせいもあるような気もするけど

>>432
来年は遙かの年だよ
案シリーズ出すとしたらそれに便乗かその後だと思われ
434名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:11:44 ID:???
>>431
遙か2はMacユーザを怒らせた印象が強い
435名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:03:43 ID:???
>>431
便乗して低スペックで恥ずかしいロゴ入りのぼったくりPC遙か2モデルも売り出したんだよね
買う盲目儲はそういなかったみたいだけどw
436名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 16:16:48 ID:???
>>435
ipodでもビックリしたのに、その昔にはPCまで売り出していたのか!
凄すぎるwww
437名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:02:43 ID:???
遙か2は1発売前から出すの決まってたらしいからな…
今ならアクラム落とせる追加ディスクなんだろうな
その方が遙か周辺は平和だったかもしれない
今の3のような続編は出なかったろうが
438名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:19:07 ID:???
そもそも当時からどうせすぐコンシューマー移植だろ、
って風潮だった上に、PCユザから内容が広まっちゃったり、
特にオイシイイベントが増えることも無く、
声が増えることも無く、で売れると思える肥の
根性が有る意味ヌゲーと思ったなぁ

PCで買った人間はそりゃ買わんだろうし、
欠点(新鮮味が無いや主人公扱いが悪い等)が
事前にわかってりゃそりゃ売上伸びるワケも無い

トロワ(だっけ?)コルダと立て続けにPC先行が
上手くいかなければそりゃ方向転換しないと馬鹿だよな
439名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:31:19 ID:???
現役ネオロマ厨な知り合いがチケ当たったとわざわざ電話で報告してきた
自分はもうぼったくりイベントに興味ないんだが…
その知り合いなぜか毎回先行で当選してるんだけど
自分は去年まで三年登録しててほとんど当たらなかったから不思議
ファンクラブの恩恵なんてほとんど受けなかった
豚切りスマソ
440名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:54:33 ID:???
>>438
エトワールエトワール

2のPS2発売決まった頃は、追加要素あったらPCユーザー
舐めてる!って風潮もあったけどね
最初からPS2で出してれば、又違ったのかもしれないが
441名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:43:06 ID:???
>>426
どんだけ病んだ生活してんだ?
442名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:54:15 ID:???
>>428
じゃあ3で主人公マンセー度が増してやたらと持ち上げられるようになったのは
2の失敗を踏まえた反動だったのか
443名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:59:37 ID:???
3の主人公はある意味2よりも酷い待遇だったがな
444名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:09:30 ID:???
>>438
> 特にオイシイイベントが増えることも無く、
> 声が増えることも無く
増えるどころかPCの時よりオマケが減ってたというw
445名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:15:44 ID:???
>>438
実際半年くらいで移植されたし
>>431が言ってるみたいな新しい試みと言うより肥がユーザーを無料のデバッカー要員くらいにしか考えてないだけ
446名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:37:19 ID:???
>>444
ネットでDL出来るイベントは今思えば追加ディスクのようなものだったな
有料の評判の良いイベントは永遠に半ば放置のままなんだろうか
貴重な水野絵とかあるのにな
447名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:41:56 ID:???
>>446
追加ディスク出すよりも、たいしたことない小ネタ1つ500円前後のボタクリで売る方が
パケやら何やら作ったり、出荷するより手間も予算もかからないんじゃね?
448名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:44:52 ID:???
トロワは、最初からPS2でだしたかわりにバグ発生、
愛憎版発売とかやってファンを萎えさせてきたな…
449名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:49:50 ID:???
>>447
ノベルといい、2はいつもそのやりくちだね。
そのほうがソフト発売して流通させるより
自社サイトにDLページ作るだけだし
在庫抱えるリスクもなくて都合いいんだろうけど。
450名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:57:14 ID:???
>>447
ちょwwどれだけ手抜きなんだよ肥wwww
451名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 04:53:21 ID:???
あのぅ…いつもの方?
452名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 05:53:32 ID:???
>>449
在庫かかえるような品質の物作らない方向に努力すればいいのに
肥の考えっていつも本末転倒だね
453名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 08:17:17 ID:???
いかに手を抜いて鴨から金を毟り取ることしか頭にないそれが肥商法
454名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 10:34:50 ID:???
亀だけど
追加ディスクぼったくりってレベルじゃねーぞ
肥にとってはもう金(かね)色のコルダなんだろうな…
455名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 11:42:47 ID:???
元々ミクスホイって肥ωの無双シリーズでやってたシステムだけど、
無印ディスクを入れるのって、
追加ディスクの中に入ってる無印分のロックを外す為の認識だけで、
元々無印+追加で一枚に収まる容量なんだとさ。
まぁそもそもωと紅玉じゃ出荷数の桁が全然違うんだけどさ…


もうネオロマンスOROSHIとか出したらいっそ大笑いして買うけどなw
いただきストリート@ネオロマとかw
456名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 13:14:51 ID:???
いたストは会社違うからな、ないな
でもネオロマが目に見えて行き詰ったりしたなら、作品の壁なんざ軽々越えてしまいそうだ
457名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 14:03:50 ID:???
アクションは乙ゲしかやったことのないヌルゲーマーからは不評だろう
コルダが散々難しいって言われたんだし
スイートアンジェや盤上遊戯みたいなすごろくゲームで出そう
458名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 14:08:12 ID:???
>>455
オロシww

そのうち遙・案・コルダ合同で何か出すと思う
459名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 20:43:16 ID:???
ついに来るかなネオロマ無双
コルダ連中も戦えばいいのに
460名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 20:49:54 ID:???
>>458
もう既にあるじゃないか

イベントという名の合同企画が
461名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 20:52:03 ID:???
(´・( * )
462名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 16:47:33 ID:???
追加ディスク高すぎ
2自体が高い追加ディスクなのに
ぼったくり商法いいかげんにしろ
463名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 21:36:04 ID:???
追加ディスクくらいもう少し良心的な値段にしてくれてもいいと思う
つけ得る最高の値段をつけてるとしか思えない
464名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 19:22:13 ID:???
好きキャラを人質にされてるから余計腹立たしい
465名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:18:17 ID:???
そうなんだよねぇ。
肥は萌えキャラ作るのはそれなりに上手いから、うっかり関連商品が気になってしまう。
やっぱり最初から肥商品には手を出さないのが一番だな。
466名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:22:48 ID:???
いいキャラを作ってくれるとは思うが、
産んだあとは産みっぱなしか
手を入れすぎて別人化するかのどちらかだからな
467名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:26:51 ID:???
おいおい前者の方が静かに地道なファンが付く
でもなんかの弾みでブレイクすると、それを使いまくる→別人化・厨増殖
のコンボだもんな
468名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:43:52 ID:???
使い古されて別人みたいになってくのがやなんだよな
意外性とか萌えを狙うあまり「らしさ」が失われるというか
469名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:16:11 ID:+6idaL0y
>http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1007093.html
>聖地巡礼の「らき☆すた」ファンが地元住民に不審者扱いされる

京都や鎌倉熊野神戸etcでも不審者が湧いていたっけ
470名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:38:25 ID:???
変な絵馬残したり、コスプレして写真取ったりした奴とかやっぱいるんかなあ
471名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 00:58:06 ID:???
いっぱいいたと思うよ
472名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:09:07 ID:???
聖地巡礼はいいが地元の人に迷惑かけたり
不審者扱いされるような言動はするなと
473名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:23:12 ID:???
当方京都在住ですが、某神社で('A`)な光景は一時期よく目にしました。
ほぼ女性なので、リュック&バンダナということはありませんでしたが、
痛い絵馬は見たことあります。知人は某八葉のコスプレ娘を目撃したそうですが。

新撰組のコスプレして新京極を練り歩くあんちゃんとか昔からそれなりに
いるので、こっちの地元民はある程度耐性が出来ているかと。
でも八葉コスは明らかに不審者。
474名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:26:06 ID:???
>>473
((( ;゚Д゚)))
475名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:33:14 ID:???
>>473
うちは某寺の近所で、コスプレは見なかったけど、はるか通信だったかで八葉のパネル立てて撮影したのを見て('A`)な感じになった。
公式が痛いことしてるよ・・・。
476名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:45:16 ID:???
>>475
公式は企画も行動も痛いからな…
八葉のパネルをわざわざ持参するあたり完全なオタ行為だな
477名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 13:12:42 ID:???
>>470
4年くらい前に京都に行った時に絵馬なら見たよ。
「○○と○○がくっつきますように」とか書いてあった。
(○○はキャラ名)
絵馬には当然のようにキャラ絵が描いてあった…('A`)
松○大○に行った時はイノリの中の人とケコーンしたいと
キャラ絵付きで何枚も描いてあった…。
478名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 15:29:01 ID:???
('A`)
仏に謝れ…
479名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 19:15:30 ID:???
鎌倉の佐助稲荷でも色々見たな
別ジャンルの舞台でもあるから、それ関連もあったけど

しかし、兄弟カプとか新刊出すぞー!とか絵馬に描くものじゃないよね
あれを何だと思ってるんだろう
公開掲示板か?
480名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 21:22:40 ID:???
まさに常識がないな
481名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 21:28:04 ID:???
自分の萌えを神様に感謝して奉納してるんだよ、きっと

…とかだったらまだいいが、ただの妄想願望垂れ流しは良くないなやっぱ
482名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 22:55:02 ID:???
483名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 22:57:37 ID:???
>>482
下思ったより安いな、絶対買わないけど

こんなもん持って歩けねえよ
484名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 22:59:05 ID:???
またババ臭いものを
485名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:38:48 ID:???
ノートとペンで4000円て・・・安くねえよw
486名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:44:04 ID:???
ノートセットは500円なら買ってもいいな
八葉モノグラムシリーズ(笑)はもらってもイラネwww
487名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:44:23 ID:???
八葉モノグラムてww 恥ずかしすぎる
深みにハマった厨房工房がお気軽に買えちゃう価格帯だな
488名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:51:14 ID:???
ノートなんか任天堂はポイント溜めればくれるのに。
さすがというかw
489名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:56:04 ID:???
ちょwwwww八葉モノグラムwwwww
誰が持つんだよ
ハライテーw
490名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:56:57 ID:???
特にこのバッグ・・・
拷問でしかないw
491名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 00:44:56 ID:???
モノグラムってかwww
そういえばちょい昔にヴィトンとかグッチが出してたミニバックっ…ぽい…?

非ヲタ友と遊び行く時に持っていった日にゃぁ…
友「このバック変わった柄だね、どこのブランド?」
私「…答えられない」

イヤすぎるw
492名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:06:43 ID:???
いや、むしろ非ヲタ友のほうがまだごまかしがきくかもしれんw
493名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:10:40 ID:???
材質なんだろ。合皮どころかビニールかもな。肥だし。
494名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:17:51 ID:???
ヴィトンのバッグからヴィトンの財布ヴィトンのポーチヴィトンのミラーとかが次々出てくるのも結構引く(知り合いにそういうのがいる)けど

このバッグから同じ柄のポーチやらミラーが次々出てきたら…どん引き〜

厨はマジでフルコンプしそうで怖い
珍しく買い易い値段だしね
495名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:50:05 ID:???
あのコスメポーチに3000円はないだろww
496名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:05:50 ID:???
>>493
綿ビニールコーティング。マジで。
497名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:22:25 ID:???
>>496
個別の予約ページに書いてあったんだね、ありがとう&よく見てなくてゴメソ。
クレアーズとか大中で売ってる中国産コスメポーチと同じ仕様じゃねーかw
それで価格3k越えって確かにアリエナサス ぼったくる気満々ですね。
498名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:43:32 ID:???
下半期も肥は想像の斜め上をゆく。

イベントやCD、ゲームに使った金の果てがあのグッズ…
ファンは浮かばれないな
499名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 02:47:23 ID:???
企画倒れになればいい。

ここのヤシらは大丈夫だと思うけど冗談でも予約するんじゃないよw
500名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:13:55 ID:???
つかノートセットのペンなんか100円で買えるんじゃね?
万が一企画通ったらイベントでバッグ持ち歩く人見れるかもwwww腹イテー
501名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:16:49 ID:???
>>499
たとえ500円でもいらないw

限定って言葉で希少価値アピールしてるつもりなのかね?
ぼったくりたいならもうちょっと売れそうな商品企画しろよw
502名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:50:51 ID:???
売れそうな商品










そんなん今までありましたかあ?
503名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:53:08 ID:???
ノートとペンにk単位で金出すくらいなら自分でもっと使いやすい奴を買います
504名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 05:11:36 ID:???
鏡もバッグも安そうだから全部あわせて300円なら考えるよ
半年と待たず壊れそうだがな

遅レスだが私も京都の有名神社いった時
○○(キャラ)くんみたいな彼氏ができますようにvvvとか遙か愛しているvとか
私も異世界に召還して神子になれますように☆彡って書いた絵馬がごろごろしててi|||i('A`)i|||iになった
絵馬はキャライラスト付きだったから、すごく恥ずかしいのを覚えているし
まつられている神様や一般の参拝者や、神社関係の方々に申し訳なくてたまらなかった
八葉コスで暴れている連中もみたが脳みそ沸騰しすぎだろう
お茶屋の人に聞いたらちょっと困りますね…みたいなこと言われてたよ
505名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 05:20:45 ID:???
>>482
ちょっwwww
下のクオリティ高杉www上がマトモに見えるwww (値段はともかく)

つかノートは2種類だけど、ケースは1種類なのか?
ケースもノート同様に聖獣も用意してやれよwwww
506名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 05:32:48 ID:???
>>504
何しろオヒサルでも京都スタンプラリーツアーみたいなことしてるからねぇ…
貼る通でその時のレポートが載ってたけどなかなか異様な光景だったw
勿論コスプレしてる人もいたし。

オヒサルでこんなこと認めてんだからつくづくアイタタタタ
507名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 05:44:37 ID:???
>>504
鎌倉の七里ヶ浜でコスしてるのを見たことあるけど
周りのサーファーがドン引きだったよ。
しかもその連中、バカでかい声で遙か3の話ししてた……('A`)
「ここでマサオが○○した〜」だの「マサオが黄昏てた〜」だの
恥ずかしい話しをしていた…orz
なんかいたたまれなくなった…。
508名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:47:10 ID:???
厳かな気持ちで寺巡りしたい人や
さわやかに海岸デートをしたい人たちの気分ぶち壊しだな
509名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:58:24 ID:???
こういう例が多発してるってことは、
オタクは一般世間ではひっそりと慎ましく萌えよ
という考え方は古くなったんだろうか
510名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:59:39 ID:???
ネオロマ作品ではないけど、
とあるファンが聖地というか作品内に出てきた場所(神社)を巡っていた時、
建物の柱とかに好きなキャラの名前を彫ったりとかしたり、
ついにはファンがその場で吸った煙草の不始末が原因で火事になった事がある。
頼むから、ネオロマで警察・消防等の世話になるような事だけはしないでくれ。
511名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:28:03 ID:???
ネオロマでっていうか常識として謹んでくれよ…
今は流行ってるせいもあって、某作品のファンが目に見えて痛いように言われてるが
聖地巡礼とかしてる時点で、程度の差はあれどどの作品ファンも等しくイタタ
そしてその聖地とやらでコスやヲタトーク、絵馬や名前彫りで倍率ドン
512名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 10:33:19 ID:???
普通にモラルの低下が露わになってる感じ
513名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 11:02:54 ID:???
こんなことしてる奴がいるから余計オタクが蔑まれるんだよ…
痛い奴は非オタにも沢山いるけど、聖地巡礼とか目立つからなあ
514名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 11:54:09 ID:???
清明神社なんてもう百鬼夜行状態らしいしなぁ…
行くのは構わんが、オタク絵馬とかは勘弁してくれ
515名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 11:57:29 ID:???
八葉モノグラム超ウケたw
それ持って聖地巡礼したら良いよw
516名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 13:12:34 ID:???
>>515
既にその手の信者が大勢いたりして(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし、こんなダサくて微妙に高いの(゚听)イラネ。
これ買うくらいならスーパーの小物売り場のバッグの方がいい。
517名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 13:16:19 ID:???
ふと思ったんだが…もしかして小波を目指したのか?>受注企画

昔、DDRとかポップンのアーケード筐体を忠実に再現したコントローラーとか、
女子向け系だとときメモGSで作中に出てくる朗読CD付き絵本出したりしてたけど、
小波はちゃんと ユ ー ザ ー が 欲 し い 物 を
ちゃんと細かい仕様希望の ア ン ケ 取 っ て 忠実に作ってたぞ…
(それこそ希望価格帯まで質問事項に入っていた)

小波信者じゃないし、あっちも昔ヌゲー商売やってたが、
こういう事やるならせめてアンケ取る姿勢は見習えorz
爪の垢煎じて飲めよ肥…
518名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 17:57:43 ID:???
ゲームはまぁこんなもんかって遊んでいたけど、アニメ化だけは萎えた。
私は主人公に自分を投影して遊ぶゲームだと思っていたから、
主人公が一人のキャラクターとして自由に動き回ってるのに違和感を拭えなかった。
ゲームはゲームのままであって欲しいな。
519名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 18:53:00 ID:???
>>518
正直そこまでいったらメディア展開するゲームには
関わらない方が良いと思う…萎えスレとは言え
520名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 18:57:33 ID:???
アニメは簡単にスルー出来ると思うが
521名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 19:52:55 ID:???
>>482
なんだってこうもビミョンなものばっかり作りたがるんだろう。
普通に要らないだろ、こんなスガモバックにボッタクリノートなんて。
522名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:47:14 ID:???
形だけでもユーザーのご希望に応えました!ってやりたいのかね >受注企画
誘い受けくさくてとてもじゃないがついてけねー。
523名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 00:08:09 ID:???
ここまでの商品展開をされると怒るどころか苦笑いしか出てこないや
いい加減グッズもネタ切れ気味か?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
524名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 02:47:03 ID:???
コルダ2アンコールのインタブで
「ユーザの声にお答えしてアンコールで理事長を攻略出来(ry」とか宣ってたんだが
いや、おまえら最初から二枚出す気満々でしたよね?

常にユーザの気持ちガン無視の癖に
そういう恩着せがましい言い方するのがむかつくんだよ。
525名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 02:58:53 ID:???
紅玉 「サーセンwwwwww」
526名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 09:45:35 ID:???
>>478
絵馬だから仏様じゃなくて神様に謝るべきじゃね?
527名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 09:50:57 ID:???
    _人
   (  )
   (へ ノ)
 ヽ( ´ 」`)ノ
  (  `ー  )
528名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 17:32:10 ID:???
何かの切り札に遙か3のヤスがキープされてるんだろうと思ってたが、それがアニメ化なのかね
平泉ルートなんかやったら恋アン以上に訳の分からない展開になりそうだが
529名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 18:40:27 ID:???
まさかと思いたいが、案アニメの時のように2期制で、
1期→無印一周目で1/3〜半分くらい、和議くらいまで
2期→和議から逃亡でスタート十六夜ベース・平泉
というエスパーをしてしまった

…迷宮まで持ってきたら、と思うと恐ろしくあるが…というか考えたくない
530名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 18:45:47 ID:???
>>529
2クールか2期制かは分からないが、流れはそんなところだろ。
迷宮はさすがにありえないwww
531名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 18:56:58 ID:???
そこでOVAですよ
532名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 20:35:24 ID:???
つ劇場版

舞一夜の悪夢再びwww
533名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:36:53 ID:???
八葉モノグラム、ここの住民の期待に反して、そこそこ売れてしまう気がする。
中高生が小遣いで買える範囲だし…。
搾取ターゲットを大人から子供にシフトしたな、肥よ。
534名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:40:25 ID:???
コルダのアンコールのスーパープレミアムBOXって('A`)
同梱特典ものが前作と同じで追加分がボールペン1本って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ボールペン欲しさに買う厨っているのかなぁ……?
535名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:34:33 ID:???
そんな奴いるわけ……無いとも言い切れない辺りが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
536名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:39:38 ID:???
537名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 13:52:02 ID:???
どうせ100円ショップで売ってるような安っぽいボールペンでしょ?
そんなもの(゚听)イラネからソフトの内容充実させろやゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!
538名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 00:40:45 ID:???
安っぽいボールペンでもファンは欲しいだろう
アニメイトとかで500円くらいでたくさん売ってれば誰も買わないだろうけど
それを追加特典にするとかもう…
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:54:59 ID:???
なんか最近ボールペンだのGC限定だの知ったんだが
あれはねーよ・・なんであんなに種類を出すのかわからんし
価値があるものだとも思わない

値段からしてゲームの中もしょぼいんだろうなー・・
2の中に入る容量なのに最初から入れないにも萎えた
信者は涙流して喜ぶかもしれんが、一般の感覚持っている人は離れていくぞ
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:05:28 ID:???
わざわざ追加するだけの内容が詰まってればいいんだけどな
肥の追加はイベントに蛇足が多いので値段に見合わない
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:46:52 ID:???
十六夜でよっぽど味をしめたな
あの薄さであの値段でも買ってくれるんだから1枚にまとめる方が馬鹿馬鹿しくなるわな
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:02 ID:???
例のダイアモンドという曲きもーーーーーー
何あれwまんまアイドルソングじゃん
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:05 ID:???
気になる…ww
どっかで試聴出来るなら一回聞いてみたい
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:56 ID:???
>>543
HOT10で流してた
ラストの方
なんかときメモとかにありそうな歌だった
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:08:27 ID:???
>>544
ありがd
早速聞いてみたが…吹いたww
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:13 ID:???
コルダは最近やたらアイドル路線だな
クラシック路線の方が好きだった
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:49 ID:???
アニメのキャラソンはゲームのキャラソンと違って
クラシック路線じゃなかったからそっちの方が新鮮に思えた
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:46:42 ID:???
>>547
萎えてねぇじゃねーか


コルダ、特別編?とはいえ、歌で戦隊ものやる意味がわからん
もしや去年の秋ライヴでのキ森田発言が切っ掛けか?


ふざけんなよヴォケ
売れれば何やってもいいとかどんだけ頭悪い企業だよ
549名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 17:37:54 ID:???
>>548
『3B with Knayan』は最悪だよ。
実際にCD購入したわけではないが、曲試聴やスタッフブログを読んで購入を止めた。
楽しんだ人もいるけど、あれは悪乗り過ぎる。
それにアニメ枠から発売しているのもなぁ。せめてゲーム派生なら許せる部分もあったのに。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:52 ID:???
歴史上の人物使っといて、よりによって迷宮みたいな代物作っちゃうトコだし…
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:30 ID:???
>>548
あくまでアニメ枠のキャラソン聞いた第一印象の話だ…今はもう萎えてるが

今更だが大して変わり映えのしない設定とか何となく予想がつく展開とか
面白味を感じない。ゲームも達成感よりも疲労感が先にくる
コルダはやってるうちに萌えより面倒くささが勝って途中で投げた
絵が変ってのもあるし音楽のついでに恋愛って感じで楽しめなかったんだ。

案にしろ遥かにしろゲーム買ってキャラソン集めて
自分今まで肥にどれだけ貢いだんだろうと考えると虚しくなる
552名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 20:41:30 ID:???
勢い派生ユニットは後ろ向きじれっ隊という前例があるからなあ…
遙か3の『熊野組』はその延長線上にある気がする
こっちでもそのうち何か出すのかね
553名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 21:55:58 ID:???
案はキャラソンのPVみたいのも出してたなあ。
好きキャラのストーリー部分の扱いが酷すぎだったんですぐ売っぱらたが。
554名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 22:08:09 ID:???
まー声優に興味無い身としては
中の人ありきの商品展開をするだけで冷ややかな目で見てしまうが。
ゲームに続投させるのはともかく
歌手でもない人間の歌なんか寒いだけだ。
555名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 22:29:50 ID:???
購入基準がカミトリキャラがいるかどうかな自分は
ゼフェル目当てでトリリオンを買おうかと……思ったけど
ドラマひとつの為だけに3000円は出せネェよ。さすがに。
556名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:26:12 ID:???0
そのうち中古市場に流れるさ、乙女ゲーのなかじゃかなり中古に流れるの早いから
……うちの近所だけだろうか
557名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:28:46 ID:???0
大きなツタヤなら入ってるよ、新宿とか渋谷とか
買う気にならないCDを借りるのに役に立ってる
558名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:34:59 ID:???0
私も近所のツタヤに行ってリクエストして当日レンタルで済ませてる
気になるトラックが1つ2つある程度でいちいち買ってられない
559名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 09:28:22 ID:???
>>553
あったなぁPV
自分の最萌えは見た事もない女とイチャこいてたぜ…あれは無い
560名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 11:06:16 ID:???
そんなんあったのか…
561名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 14:57:54 ID:???
>>559
私の最萌えは他キャラの(ヒロインとの仲の)後押しをしてたよ
あれはあんまりだよ、世話焼きババアじゃあるまいし
562名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 18:03:46 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178433008/882

同人板の事件スレでみかけて、ネオロマもこうはならないようにな…と
563名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 18:59:41 ID:???
今はらき☆すたご当地厨が熱いらしいが何を今更orz
遙か初代の頃から京都コスプレロケする奴の話はごまんときいた

絵馬も酷いみたいよ
公式で京都巡り本出してるのもあって該当神社の絵馬なんか凄いことになったりしたそうだw
清明神社なんて色んな陰陽師キャラ出てくるザンルのオタク絵馬ででカオス化してると聞くし
564名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 19:46:35 ID:???
先月京都に行った。
清明神社は行かなかったけど、ブームが過ぎて人が来ないらしいとタクシーの運転手さんに聞いた。
でもヲタが作ったカオスは残ってるとオモw
565名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 21:06:56 ID:???
京極の流行ってた10年前はオタクと地元民だけですげーカオスだった
>>晴明神社
獏陰陽師でブームになって、観光地化したらそうでもなくなったけど

まあ公式でスタンプラリーとかやってのける紅玉がこの点では一番厨だな
566名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 06:30:38 ID:???
遙か3が発売されてから鎌倉に行ったけど、それっぽい厨が来てたなぁ。
絵馬は勿論のこと、写真撮る時にいちいちキャラ名を言っててこっちが
恥ずかしくなったorz
567名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 10:20:58 ID:???
コルダでもご当地煽りはじめたしなぁ…
当然ライターが書いてるんだろうが、それでも
「横浜市長の」コメントまで貰ってんのには目玉飛び出たw
肥としても地元企業として市に顔売りたいのもあるんだろうが…
横浜市民でもなんでもないがほんとやめてくれ…orz

ご当地巡りをやるのは構わんがマナー守れん奴が多すぎる
スタンプラリーノートとかツアーとか勘弁してくれよ…
568名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 16:15:12 ID:???
製作してる側が痛い行為を率先して扇動してるもんなぁ
頭沸いてる…。
569名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 23:13:10 ID:???
ヲタ聖地巡礼問題に関して「だけ」は案シリーズが勝ち組だな…
570名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 23:40:45 ID:???
現実にはない場所だからなw>聖地
ただローズガーデンみたいな場所であの格好で
野外コスやったって話もどこかで聞いたことが…
571名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 22:15:15 ID:???
>570
管理側に許可とってる場合も無くは無いから…(許可取ってると思いたい…)。



ファミツー見てきた。
ちょww肥www しなっち可哀想wwwwww
572名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 00:37:41 ID:???
>>571
自分も見た
あの写真撮影してた所って一般人が観光に寄ったりしないだろうな
多少はオタク慣れしてるはずのしなっちであれだから一般人が見たら卒倒しかねん
573名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 12:59:32 ID:???
みずしな読んだ。
なんという痛々しさww
574名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 13:37:32 ID:???
>>562
ttp://www.encount.net/rettou/2_2839.php
ttp://www.encount.net/rettou/2_2886.php

らき☆すた厨はこうだからな… 
そういえばネオロマでもそう言うことしている常識の欠けた
奴がいたな…と思ったら笑えなくて困る
575名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 19:38:29 ID:???
>>574
似たような事してる奴いるんだろうな
苦情出る前にクギをさすくらいの事はしてほしいわけだが
むしろスタンプラリーとかで煽っちゃってるからな…
576名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 21:17:05 ID:???
フェスタがある時に駅のトイレでコスの衣装に着替えたとかって
聞いたけど、あれも問題にならなかったっけ?
衣装のままタクシー乗ったり…。
577名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 21:22:12 ID:???
公園のトイレで出くわしたら一般の人は普通にびっくりするだろうね
578名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:40:35 ID:???
多分一般じゃない人でもびっくりすると思う
普通に怖い。
579名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:52:54 ID:???
マナーなさすぎで痛々しいわ
こんなんだから余計にオタが嘲笑されたり忌避されたりするんじゃないか
色々な所に迷惑かけすぎ
580名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 10:04:22 ID:???
昔はヲタってこんなに堂々と表に出てこなかったよね。
今は変に市民権持っちゃってるし…痛い事さえしなきゃまだいいんだけど
しかしスタンプラリー推奨って、肥が馬鹿すぎ。
先方の迷惑になる事を公式が推奨している時点で頭沸いてる。
581名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 12:28:54 ID:???
まぁスタンプラリー自体はネオロマ以外でもある事だから構わないのだが、
問題はそのラリーにコスして行ったり、一般観光客に迷惑をかける奴らが問題だ。
現に前回のスタンプラリー時はキャーキャー騒いだり、キャラ名叫んだりと、
それなりの迷惑をかけていたらしい。
場の空気を読めというか、お前らだけの世界じゃないって言いたいよ。
582名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 12:59:20 ID:???
一般常識だと思うんだけど、何でそれが分からないのかなぁ…
583名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 13:00:06 ID:???
コスコンにしても声優イベントの雰囲気にしてもノリがヲタの延長だからなぁ
主催者があんなだから空気読めない人が集まるのも納得できる
584名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:23:23 ID:???
ネオロマ自体わりと別ジャンルのアニメ・ゲームヲタと隔絶してる印象がある
(というかネオロマが初めてとか微妙にジャンル偏った人も多そうだ)から、
上みたいな例はヲタでも痛い部類に入るってことをわかってなくて、
それがヲタの常識!とはっちゃけちゃってる人もいそうだ
585名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 20:15:14 ID:???
確かにポケモンのスタンプラリーで山手線をコスプレして乗ってる親子は見ないなあ…。
586名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 22:43:27 ID:???
ヲタってのは日陰の存在なのかと思ったら
最近はそうでもないのね

>>585
スレチだが、ポケモンのラリーやってる親子も結構DQN多い
587名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 23:06:12 ID:???
テレビでオタ文化が露出するようになって世間から認められてる
と勘違いしている奴もいそうだな
まあ痛い奴は随分前からいたわけだが
588名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 23:12:08 ID:???
ヲタ文化が以前よりオープンになったからって
ヲタを見る目が変わったわけではないって事に気付いて欲しいな
589名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 23:14:55 ID:???
音楽の話だけど、聖飢魔IIの全盛期はコンサート会場の近くでメンバーのメイクをした
ファンの子がウヨウヨしてても、「おっ、人気あるんだねぇ」ぐらいの反応だったけど、
それはあくまで一般の人の間で認知度が高かったから。紅白歌手だったしね。

アニメゲームなんて、普通の人々はまず何のことだかわかんないからな。
電車男がブーム、つってもうちの職場の後輩達などはドラマを見つつも
「アニメや2ちゃんねるなんてキモいよねー」って言うとったからな。
590名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 23:50:18 ID:???
電車男の作中でもオタクはあくまで奇人変人の扱いだからな
イベントのために徹夜とか部屋中オタグッズだらけとか
あれを見せられても一般人にとっては気持ち悪いだけだろう
プラスイメージを持たれてると考えてる奴がいたら頭の中身を疑うわ
591名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:02:53 ID:???
>>584
原作者に当たる紅玉が、周りの目なんて気にしません!って感じだし
ああいう行動が普通の事なんだーって信じ込んでる人はいそうだなぁ…。
つか、むしろ誇らしいことなんだとか思ってる人が居そうで怖い。
592名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 13:06:31 ID:???
コルダのスタンプラリーレポで、(多分手作りの)ボロっちい月森人形を置いた
会場の写真載せてるサイトがあった
公園とかはまだしも美術館や普通のレストランの料理乗ったテーブルの前に
ちょこんと座らされてるボロっちい月森人形・・・
有名レストランなんだから絶対他の一般客もいただろうに恥ずかしい
593名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 13:22:33 ID:???
>>592
美術館やレストランで人形を置かれるのはコルダファンとして非常に迷惑だ。
場所をわきまえてくれよぉ。
ところで、その『ボロっちぃ』月森人形は兄友で売っているモノだったりしてw
594592:2007/08/04(土) 13:54:54 ID:???
>>593
違う。メイトのより等身高いし、布端が始末してなかったりしてて明らかに手作りw
595593:2007/08/04(土) 14:47:58 ID:???
>>594
「これか」と思われるサイト見つけたわ。
ヲチ板ではないから内容には触れないが、
ああいう風に写真を撮るのは、一般客からはドン引きされただろう。
趣味に口を挟む気はないけど、マジ勘弁。
596名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:18:11 ID:???
お手製ヲタ人形を飾るのはヲタクイベントだけにして欲しい

そしてまた月森厨か
597名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 21:02:57 ID:???
age
598名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 02:40:33 ID:???
流れ豚切るが、変人!て休刊?したのな
変人編集者、当時キチガイのようにネオロマに狂ってた自分でも「?」って思った人たちだったな
元投稿者なんだがw
599名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 03:17:23 ID:???
>>598
休刊ではない。単に秋(だったかな)の発売を冬に延期しただけ。
理由は、内容のリニューアルの為だよ。
600名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:10:47 ID:???
>>570
遅レスだが、昔ラブ通にサンクトペテルブルクのスモールヌイ修道院まで
行ったとかいう投稿があった気がする。

まああっちは広いし、ロシアでは今コスプレが大流行!とかブルータスにも
書いてあったし、コスして記念撮影してたらむしろ喜ばれるかも試練が。
601名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 11:07:05 ID:???
どこの国に行ったって、受け入れられる人<受け入れられない人ってのは変わらないと思う
602名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 11:13:54 ID:???
修道院でコスプレなんて明らか浮くし空気読めなさすぎだよ
イベント会場じゃあるまいしオタ文化に興味が無い、嫌悪してる
普通の信徒とか観光客の方が普通に多かろう
603名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:02:04 ID:???
>>600
いやそれ喜ばれる筈ないから。
マスコミなんかに言わせれば、日本だってコスプレなら数年前から「流行中」らしいが、
変な格好したヲタがうろついてたら、不快なことには変わりないし。TPOを考えろと。
604名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:29:49 ID:???
外国における修道院の神聖さを考えたら、常識人ならとらない行動だろうな
マジで国恥だ…
605名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 14:04:26 ID:???
ただ見に行って感動して帰ってくるだけならいいんだがな
イタタな痕跡を残して帰ってくるのは困る
旅行者が外国の文化財に落書きして問題になったこともあったけど
オタに限らずもっと分別持ってほしい
606名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 14:11:17 ID:???
大半の日本人は仏教信仰とか普段してないから神社仏閣でコスプレしても
イタタ…で済むわけだが向こうは事情も違うからな
607名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 14:34:06 ID:???
>>599d!
そーなんだ、リニューアル多いな
608名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 16:55:32 ID:???
ところで、変人て何?
…無知でゴメソ
609名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 17:02:27 ID:???
ネオロマンス通信Cure! の事。
Cureとは癒しという意味で使われている(はず)が、
変人と意味もあって、2chでは変人という言葉で使われる事が多い。
610名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 17:35:08 ID:???
>>609
そうか、どうもありがとう
スッキリした
611名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 18:28:15 ID:???
コルダ以外のコスプレだと長物持ったキャラもいるから、場合によっては通報されても文句はいえん。
コルダはコルダで街中でコスで楽器弾くふりとかしてないだろうな
オタ行為は許される場所が限られてることが解ってないんだな
612名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 18:48:36 ID:???
>コルダはコルダで
部活で使ってる楽器貸せって言ってきた人ならいるよ。
学校の備品なんだから私たちにも使う権利があるはずだ云々、って。
ただうちの学校オケじゃなくて吹奏楽だったんだよね。
そこに置いてあるのチェロじゃありませんから、コントラバスですから。残念。
613名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:08:54 ID:???
>>612
楽器の見分けも出来ないで何ぬかしてやがる
って感じだな
どうせまともな扱いしないに決まっている
614名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:58:13 ID:???
ファミ通のネオロマライブレポ漫画で月森コスの人がヴァイオリンまで
持ってきてて作者が驚いてる(引いてる?)コマがあったな
あれは本人のだったのか借り物だったのか
615名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 08:44:33 ID:QoOrozQ/
>>335
> いつかは出ると思ってたが…遙か花祭って
616名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 12:00:12 ID:???
>>615
617名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 13:30:59 ID:???
そのうち案でも守護聖総出演みたいなCD出るんだろうか
618名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 14:17:25 ID:???
痛苦しい憎
619名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 15:50:59 ID:???
憎いし苦痛?
620名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 01:50:09 ID:???
>>617
集団ピクニック話ですでに嫌になるほど出てますが
621名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 18:59:00 ID:???
>>620
集団ピクニクて何?
622名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 20:25:55 ID:???
>>621
案がらみのCDかDVDを鑑賞するのをおすすめする。
話をまとめるための必殺ワザとして多用されているシチュエーションのこと。
守護聖が一般人くさく見えるので、自分は大嫌いだ。
623名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 22:23:30 ID:???
>>621
だいたいストーリーとして何か守護聖(男キャラ)全員が動くような事態
(話によってシリアスな事件だったり女王命令だったり本当にピクニックだったり)が起きて、
人数多いから各キャラ一人ずつ適当にセリフがあてがわれて順番に動いてるうちに
いつのまにか事件が解決して最後にはアハハウフフと皆で仲良く一件落着というパターン。
624名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 23:37:22 ID:???
>>623
('A`)
そんなのに一円たりともお金を払いたくはないな
タダでもイラネ
ゴミが増えるだけだ

それにしても…同じ様なパターンでイパーイ出しているって事なのか?
625名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 06:42:22 ID:???
>>623
んでもって
19人もいるわけだから只でさえキャラが被り・お互いの見せ場の喰いあいが発生するのに
紅玉のご贔屓キャラが自分の得意分野以外の見せ場も良いとこどりしたりして
その他背景キャラのファンが当て馬かよウヘァな結果になったりとか…
仲が良い設定のキャラ同士でも紅玉の趣味じゃなかったら殆んど会話なかったりとか偏ってる
626名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 09:22:43 ID:???
避難所でイベントに文句行ってる奴らって
貢がずにはいられない厨の溜まり場みたいだ
いかにも真っ当な意見言ってますな空気だけど
十分肥商法に浸かってると思う
627名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 21:58:25 ID:???
>>626
まともなイベントじゃなくたってチケがはけている以上、
肥が改善なんかするわけねーっての。
…ていう諦め発言までもがマンセー儲扱いされる不思議。
628名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 00:48:53 ID:???
肥のいいお客さんm9(^Д^)プギャー!!
て感じの人がいなくなる日はいつか来るんだろうか
629名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 13:37:50 ID:???
肥がゲームファンに向けた質の良いイベント=文句のあまり出ないイベントを開催するか
肥自体がつぶれて肥の声優イベントが開催されなくなったら、来るんじゃない?
630名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 14:13:06 ID:???
つまり無理ってことですね

でも萌えてる人をm9(^Д^)するのはちょっと可哀想かも
631名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 18:43:33 ID:???
自分は一度イベント行ったお陰で目醒めたな
グッズのボッタクリっぷりに絶句したよ
632名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 00:37:30 ID:???
地方住まいでイベント関係はレポ読んだりするだけなんだけど、書いた人によってものすごく
意見違うのなー。
紅玉が関係してるレポートだと当たり前のことだがマンセー意見一杯だし、どっぷり盲目期の人が
書いたレポートでも褒めちぎり一杯。
このスレとか、熱狂から冷めてきた人が書くレポート見ると随分あらの目立つイベントなのな。
633名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 23:11:20 ID:???
>>631
グッズはボッてるよねー。
イベント行ったことないけど、
お土産で貰って、値段聞いて血背筋が冷たくなったよ。
634名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 01:23:18 ID:???
イベントの内容はまぁファンが納得してるならいいとして
チケット代もそこそこ並の値段だとしても
グッズにはびた一文払いたくないね
特にあの薄いパンフレットからは悪意すら感じる
635名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 19:29:21 ID:???
>>634
パンフは本当に悪質
本格的な写真集でもあんなに高くないのに
ページ数・内容ともにあの薄っぺらさであの値段って良心咎めないのか
636名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 23:01:57 ID:???
>>635
肥に良心なんてない
637名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 11:54:03 ID:???
プライドもない
638名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 14:00:51 ID:???
全くだ( ´Д`)
639名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 14:47:32 ID:???
技術もアイディアもやる気もないぞ。
640名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 15:51:07 ID:???
あるのは同人魂だけってか?www
641名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 19:01:00 ID:5dL/QU2J
前にネオロマのイベントどんなのだろうと思ってDVD買ったんだ




             買 わ な きゃ よ か っ た
642名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 19:44:20 ID:???
経験と信者だけはある



搾取してきた経験だけどな!
643名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 20:23:50 ID:???
>>641
自分も昔発売日に定価で買った
すぐに売った
644名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 20:58:15 ID:???
見せてもらったことはあるな…難しい世界だなと思った。
645名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 23:42:40 ID:???
まさにカルト宗教>イベント
出演者が何かするたび
叫ばなきゃいけない
笑わなきゃいけない
楽しまなきゃいけない

そんな空気を醸し出してる。
現地行って、あんな馬鹿高い金出してまで
見る価値ないわな。
DVDなんて、儲からですら良い評価貰えない編集だし。

どこに金消えてるのか教えてくれよ。
646名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 23:51:32 ID:???
社員のボーナス
647名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 23:52:59 ID:???
>>645
カルト新社屋
648名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 00:09:27 ID:???
カルト宗教ってのわかるなぁ
自分はネットでの動画で見ただけだが異様だった
最後まで見れなかったよ・・・気色悪くて
649名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 01:29:40 ID:???
昔一度だけ参加したけど、あの統制っぷりに驚いた。>イベント
自分から楽しもうと意識して中にいる分には楽しめなくはないけど、
冷静に考えればあの程度のイベントであの金額で
何でわざわざ金払ってまで楽しもうと努力しなきゃならんのかと思うし
それこそ別の目当て(声優)があるか信者でもないかぎり行く気はなくなる。

…ほんとカルトだよな
650名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 12:22:32 ID:???
自分も何年か前に一度だけ行ったなー
好きな声優の歌を聴きたいがためにフェスタに参加したんだが
歌以外見どころもなく、進行gdgdなのに商品宣伝だけはしっかりやってたりで
二度と行くまいと思った
651名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 13:04:33 ID:???
http://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/nrf9/gc.htm

今度はコルダの漆器だそうだ。
どんだけゴミグッズ出すのよ。
652名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 13:45:55 ID:???
>>651で思い出したが、
遙かのモノグラムバックとかって、結局商品化なるのかな?
プレ予約は終了しているが、受付サイトは変化無しだ。
商品化したら笑えるwww
653652:2007/08/24(金) 13:48:18 ID:???
書き忘れ
ちなみに、アンジェの方(ノート&ペン)は見送りになっていた。
ファンの間でも不評だったし、当たり前だな。
654名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 14:00:09 ID:???
>>651
ちょw 腹痛いwww

遙かは百歩譲って和風=漆器みたいに納得できたけどこれは無理だろー
なんで現代学園ものファンタジー風味で漆器www
漆器メーカーにコネできたついでに感丸出しwwww

ほんと面白いことするな肥って
655名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 14:26:46 ID:???
>>651
これはひどい。1800円でも(゚听)イラネ
656名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 14:38:02 ID:???
>>654
漆器はたしか柚木関連だったような


あれ?漆器じゃなかったっけか
657名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 14:51:04 ID:???
658名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 14:54:03 ID:???
>>653
ノートとペンであの値段って有り得ないしね。


http://www.gamecity.ne.jp/shop/goods/ange_noteset/
659名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 14:58:06 ID:???
漆の無駄遣い
660名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 16:50:10 ID:???
>>657
「神子のみなさま、お申し込みありがとうございました」

って書いてあるけど、申し込んだ神子さまって相当趣味が(ry
661名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 17:51:57 ID:???
骨董つーか器集めが好きなはず>柚木
しかし最萌キャラ関連だとしてもいらneeeeeeeeeeeeeee>漆器

しかしコルダで漆器が出た以上否定できないんだが、
コルダでもあの怨霊カップ出してきたらgkbr
662名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 18:12:46 ID:???
モノグラムグッズ商品化ケテーイマジで!?

絶対企画倒れするに3000点だったのに…貼るか関連なら何でも良いのかよor2
街角で見掛けたらwwwしまくったるw
663名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 18:35:42 ID:???
八葉モノグラム、商品化決定したか…。>>487>>533の読みが的中したな。
とりあえず、あれ持って聖地巡礼だけはやめて下さい。地元民より。
664名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 18:39:56 ID:???
そして今度は>>663の予感が的中しそう…
665名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 19:10:56 ID:???
聖地って巣鴨だっけ?
666名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 19:31:48 ID:???
ワロタ
667名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 19:33:33 ID:???
横浜ネオロマランド
668名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 20:53:59 ID:???
>>657
「神子のみなさま」ってw
気持ち悪いなぁ
669名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 21:11:55 ID:???
面白いものばかり売るとかがすごい
でも不気味カップには負けるけど
670名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 21:18:38 ID:???
そういやネオロマイベント始まった頃は『神子と女王候補』って客のことを呼んでたな
アンジェリークの主人公は当時既に女王候補じゃなかったが
今はなんて呼んでるんだ?神子に聖天使に妖精の見える女子高生?
671名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 21:24:48 ID:???
コンミスとか
672名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 21:29:32 ID:???
ヴァイオリニストとか?
673名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 22:07:35 ID:???
>>670
天使様
674名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 22:16:38 ID:???
なんかもう怨霊カップに比べてネタが小さいとか
そんな目でしか見れなくなって来たな
675名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 22:21:05 ID:???
あれはインパクトが強すぎた
676名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 01:13:44 ID:???
サスガにあれを超えるものは出ないだろ


   …ってか出さないで!マジでおねがい肥!!
677名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 01:20:22 ID:???
>>674
怨霊カップとは?
そんなにすごいものなでしょうか?
678名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 09:08:52 ID:???
コルダで怨霊カップ出したら、きっと柚木はいい怨霊になると思うんだ
679名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 10:40:15 ID:???
>>677
ほれ
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/haruka/goods/teacup/images/masaomi_cup7.jpg
【遙 カップ】でぐぐれば詳細がわかる
680名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 10:52:51 ID:???
>>677
久しぶりに見たw
飲んでてこんなんとこんにちはしたら泣きたくなるな
681名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 12:25:48 ID:???
何度見ても不気味以外の言葉が見つからない
682名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 14:06:11 ID:???
せめて今月発売してればちょっと涼しくなれたのに
683名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 14:47:21 ID:???
あんな呪いのカップを買うくらいならお化け屋敷に行くか
恐怖DVDを買った方がいいと思う
684名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 15:14:46 ID:???
確かに怨霊としか言いようがなくてわろすwwwwww
685名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 15:42:37 ID:???
うはwwwww
携帯厨だから今回初めて画像見たけど、すごい破壊力だ
よりにもよって恨めしそうな表情だし
686名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 19:28:36 ID:???
>>679
テラワロスwwwwwwwww
これを買った神子様(笑)はいらっしゃるのだろうか
687名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 19:35:14 ID:???
怨霊カップ、最初見たときの衝撃はモッコス様といい勝負だった…
なまじキャラ知ってるだけにこっちの方が個人的には破壊力はあったw
688名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 20:17:56 ID:???
自分も初めて見たけど、まんまお岩さんじゃないかww
689名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 20:20:52 ID:???
これを企画して、試作して、商品開発に至った経緯を知りたい
それを教えてくれるなら500円くらい払う
690名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 20:23:12 ID:???
>>686
恥ずかしながらここにいますよ
今ではとてつもなく後悔しているけどね
691名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 20:45:52 ID:???
限定200セットかなんかで完売したんじゃなかったっけ?
692名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 21:08:02 ID:???
8客セットで19000円!? ちょ…('A`)
693名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 23:06:05 ID:???
その値段ならちょっといいモノが買えるじゃないかw
694名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 23:20:15 ID:???
遥か3を買って萌えたは萌えたけど派生商品は全く買わなかったので
自分はネオロマ商法には絶対引っかからないwwwと思っていたのに
まんまとコルダに嵌ってしまったよ。
アニメm漫画は全部見た。グッズにはまだ手を出してはいないがそのうち買いそうで怖い。
キャラソンキモとか思っていたのに今じゃ毎日エンドレス…
695名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 02:49:42 ID:???
典型的なアホ儲きもーーーー
696名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 10:40:17 ID:???
>>694
全然萎えてるようには見えないんだけども
697名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 10:42:10 ID:???
19000×200… ガクブル
698名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 12:05:18 ID:???
一企業のひと企画の売り上げとしては小さいね
ひと仕事の純利100〜200でちまちま稼いで
本業のゲームが寡作じゃお話にならんと思う
肥けっこう貧乏なんじゃないの?
699名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 12:26:13 ID:???
声はネオロマの他にもゲーム出してるから無問題
少なくとも他の乙女ゲ会社よりは利率高いんじゃないのか
700名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 12:51:56 ID:???
良いもの作らなきゃブランドに価値なんてないよ
とても真面目にやってるとは思えんしな。
何年も前から

あぐらかくのも大概にしろ。
701名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 14:38:32 ID:???
>>698
儲からないも何も、肥のメインの稼ぎどころ無双シリーズとは桁が違う
戦国無双なんてミリオン出てるぞw

悪いが女子向け市場とは規模が全然違うし、それは仕方ない

GS出てくるまでほとんど独占市場だったし、
結局今でも一番本数が出せるから胡座かいて商売してるんだろうな
今のやり方で収益上がってる以上は辞めないと思うよ
702名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 15:20:54 ID:???
舞一夜劇場版のトレカをオクに出てるのを見たけど
絵がキモイ……。
SPカードとおぼしきヨリヒサのキモさはorz
703名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 19:42:20 ID:???
>>702
それってEDスチルのカードの事?
704名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 20:47:07 ID:???
>>703
たぶん髪をほどいてるやつじゃない?
髪の毛多すぎと思ったw
705名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 20:55:51 ID:???
706名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 21:17:23 ID:???
なんか女キャラがやりそうな構図だなあ…
707名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 21:58:03 ID:???
私は下の方がキモイ
708名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 22:39:14 ID:???
>>707
自分も思った。
709名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 22:43:11 ID:???
別に下がキモイとは思わないけど、どちらかといえば上の方が好き
710名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 23:04:12 ID:???
つかポニテ下ろしは髪がぶわっとなるのがいいんじゃん
711名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 23:04:18 ID:???
『え、何? 永泉のコスプレしてる頼久?』 って思った下の絵。

…てか、言われなきゃ頼久だってわかんなくね?
712名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 23:05:11 ID:???
私も上の方が好きだなあ
下は髪の垂れ具合で大分損してる気がする。
713名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 23:11:59 ID:???
というか舞一夜の描き下ろしって「水」がテーマだったよね
どの辺が水?
シャンプーする前とか?
714名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 02:11:39 ID:???
>>713
微妙に水滴飛んでるから多分それじゃないか?

塚、下の頼久ってほんとに初期の水野絵だよね
これ舞一夜のトレカだったら引くわ
紅玉どんだけ水野に嫌われてんだとww
715名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 07:30:56 ID:???
>>705
どっちもキモイ
716名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 07:58:02 ID:???
上の、ナルっぽいね
717名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 12:18:40 ID:???
キモいキモいが多くてキモメンスレに来たかと思った

しかしまたトレカ販売してるんだ…遙かはホントに食い物にされてるね
718名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 12:58:11 ID:???
水野信者が言うほど水野絵って良くないような…
719名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 12:59:21 ID:???
>>718
同意。でもそれを言ったら荒れる
720名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 13:17:35 ID:???
オヴァ絵をけなすために誉められてるんだろなと
さっぴいて見ているよ普段から
721名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 13:50:36 ID:???
>>718
初期のころのは微妙だけど、最近のは好み。
なんだかんだ言ってネオロマンスは絵がきれいだとは思うよ。
絵のせいで食指が動かない乙女ゲーっていっぱいあるもん。
722名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 13:50:40 ID:???
オヴァ絵がひどすぎるだけで水野絵自体は普通
723名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 14:24:03 ID:???
あと5・6年ぐらいしたらオヴァ絵も上達するのだろうか
724名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 14:57:54 ID:???
水野絵は女子キャラは可愛いけど
男に覇気がない
あと横顔全然上達しないな
オヴァの手も上達しないけど
725名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 15:23:36 ID:???
http://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index2.htm

相変わらずの対応だな…肥
726名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 16:06:26 ID:???
コルダの呉にくらべたら
水野は全然マシ

つか呉はありえない
727名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 16:29:59 ID:???
呉画、2出る前くらいまでは好きだったんだけど、
最近劣化激しくて泣ける…線は綺麗だけど目が死んでるもん
特にパケ画とかカラーの劣化が酷い

とにかく作家の扱いとか舵取りが白癬も肥も下手なんだろうが
ほんとどうにかしてくれorz
728名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 18:58:39 ID:???
水野絵嫌いな人と好きな人が分かれる
嫌いな人は本当にいやらしいよ
729名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 19:26:41 ID:???
1の頃は殆ど水野絵ゲーム内じゃなかったしな
大貫絵とかの方が売りな気がした
2でEDスチルになって、3で作中に入り混じるようになったんだったか
すっかりそれを売りにしちゃって、ゲームをおざなりにしたんだよなあ
730名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 19:48:38 ID:???
ゲームがおざなりなのは遙かに限らずもうずっと前からだ…
731名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 19:57:59 ID:???
大貫さんってそういや女性受けする絵描くよね
732名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 20:13:48 ID:???
女性受けしてるのかあの絵
線太くて少年向けだと思ってたが
733名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 20:18:54 ID:???
種で大貫さん忙しくならなかったら、そっちを使い続けたんだろうか
紅玉は元絵と合ってるか合ってないかとかじゃなく、自分の萌えで
起用するしないを決めるからな

☆アニメとかもう
734名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 20:37:29 ID:???
>>732
んじゃ腐女子向け?w

ジャンプが一部女性に熱烈な支持を受けるのと近い傾向にあると思う
735名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 21:53:50 ID:???
>>725
本当に相変わらずだなぁ…
商品自体に問題があるという可能性は全否定か?
736名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 22:55:30 ID:???
自分水野絵より呉絵の方が好きなんだけどなあ
コミック派だから本誌については分からないが…
特に男の子の線が好き
737名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 23:08:47 ID:???
つーかここ萎えスレだから褒めるレスいらないから
738名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 04:49:28 ID:???
大貫さん実際にはムービーとかには関わってないんだろうなあ
739名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 05:45:34 ID:???
>>727
最近の呉さんのカラーは間違えて紙の裏に描いちゃったんですか
ってくらいにじみまくってるよね
無印のスチル描いてた頃はほんと綺麗だったのに
740名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 11:18:06 ID:???
新境地開拓しようとして失敗した例だな
741名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 14:32:51 ID:???
なんつーか、絵が死んでるというか
生き生きしてない
とコルダ2のパッケージ見た時思った

苦労が絵ににじみ出てんのかね
742名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 18:45:05 ID:???
友達水野絵の鼻がやだっつてた
743名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 20:24:46 ID:???
水野絵が生理的にだめなんだが儲居るんだよなあ、不思議
744名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 00:52:31 ID:???
絵の好みなんて人それぞれだろ
何か話がネオロマ萎えから離れてきてないか
キャラデザさんだからネオロマと言えばネオロマだが
745名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 02:41:17 ID:???
>>740-741
絵柄を変えようとした頃から急激に劣化したよな
今の呉画は顔も体ものっぺりして気持ち悪い
746名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 09:30:30 ID:???
じゃあ絵からネオロマ萎えをすると
ここんちに使われて絵が良くなった原画を知らない
747名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 09:35:02 ID:???
>>746
日本語でおk
748名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 10:56:19 ID:???
誰か通訳して
749名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 11:00:26 ID:???
つまり絵の劣化は原画家ではなく肥の責任であると

・・・・・原画儲?
750名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 11:31:01 ID:???
水野信者うぜえw

元はといえば水野絵とアニメの絵もってきて
水野絵マンセーしたことから始まってんの二w
751名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 11:42:57 ID:???
>>718-719
だから言ってるのに
752名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 11:45:54 ID:???
荒れそうな話題、わざわざ続けるなよ
753名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 18:04:46 ID:???
流れ読まずに言うが

肥は、ウマー(・∀・)な手法を見つけたら、必ず二度三度使ってくるところが痛い。

アリオスウマー
追加ディスクウマー
漫画とコラボウマー

しかし間違いなく劣化しているため、プレイヤーを萎えさせるww
754名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 23:30:45 ID:???
こっちも流れ読まないで申し訳ないが
前駅にネオロマ大好きな信者らしき人がいてこんなこと言ってたんだよ
ネオロマの絵かいてる人のほうが丁寧で画力がデ○ノート描いてる漫画家の人よりうまいって







萎え・・・



それはねーよ!?



755名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 23:37:33 ID:???
ネオロマは絵の何とも言えない古臭さで機会損失しつつ
うまい事囲い込んだ筈の客も商法萎えで逃してる
・・・と思ってたんだがな。
いるんだそんな人。
756名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 23:38:27 ID:???
デ◯ノートの人は女の体が下手すぎてそそられん
逆に言えばいやらしさがなくて万人向きか
757名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 00:11:17 ID:???
>>754
それは無いな…
758名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 08:17:46 ID:???
759名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 08:21:35 ID:???
>>758
腕が骨折してる人がいっぱいいる
背中痒いのか、一番右端は
キャラの人選がさっぱり分からない…のはもう考えちゃ駄目なんだろうな
感じないといけないんだろう
760名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 10:41:16 ID:???
>>758
その絵を商品として世に出す事に抵抗を感じない所が肥だよな
肩の関節はずれてるじゃないか
761名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 10:47:43 ID:???
>>758
初見の時に、どこの同人誌の表紙かと思ったもんだ。

こんなん同人でも売れねーよ。
後、オヴァ絵ってニュアンスがようやく理解できた。
762名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 11:52:40 ID:???
>>758
だいたいどんな内容なのさ。
ジャケ絵見ただけじゃわかんないのがすごいwww
763名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 12:08:19 ID:???
まじまじと見たけれど
パンフ一冊3200円て高いなあ…
一度も行った事無いけど金額に見合った内容なん?
紙袋もこんなのミケに行けばただで貰えそうな袋じゃないか
764名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 12:56:48 ID:???
遙か2のアートカード&ぷくぷくシールってPSP版の特典じゃなかったっけ?
大量に作ってあまったからどさくさで売るのか?www
765名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 12:59:17 ID:???
>>763
あんな紙袋に500円ってのが有り得ない。
グッズ買った人に無料であげろよ。
766名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 23:58:09 ID:???
ところがあの紙袋、あれでも値下がりしたんだよ。
アンジェ舞踏会やらコルダ学院祭の時なんて、紙っぺらのタグが付いて
お値段なんと800円だった。
あんまり売れなくて前回の売れ残りからタグ取ってその分安くしたのかね?
767名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 00:15:40 ID:???
>>758
何もかもが意味不明で、失笑した。
一体何がしたいのかワケワカランw
768名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 00:47:40 ID:???
仕事として描いてあのレベルなら
いっそのこと一般公募で描いてもらった方がいいよ
769名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 02:14:32 ID:???
正直幻水でこりたんで一般はいやん
770名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 11:40:52 ID:???
酷い作画には萎えるが、>>768とか何様なんだ?
オヴァ絵であっても少なくともお前の絵よりはマシだろうなwww
771名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 11:42:29 ID:???
>>764
またかw
遙か2はPS2版特典の時も余ったカード売ってたぞ
いくら余ったからって非売品として作ったもの後からバラ売りするなんて
どれだけセコイんだ肥
772名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 11:46:11 ID:???
>>770
まあ世の中にはもっと上手な人がいっぱいいるってことを言いたいんだろ
オヴァは女帝関係者説もあるからなー
773名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 12:55:34 ID:???
肥社員だろ>オヴァ絵師
テレビ局がバラエティーに局アナ使いまくるみたいなもんで
元手タダで人気が出たらもうけもの!みたいな
774名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 15:53:24 ID:???
てゆーか大陸の絵じゃね>オヴァ
クレジット見ると設計本社、製作あっちの子会社ぽい気がするし
ケバさが大陸に動画下請け出したアニメっぽい
775名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 20:59:08 ID:???
>>758
ぼった栗
776名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 13:18:18 ID:???
>>758 絵がやだ
777名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 16:58:07 ID:???
豚切る
ぬーたいぷろまんすに
毎日がネオロマンスという声のプロデューサーコラムが載ってるって
聞いたんだけど、どんな内容?
立ち読みさせてもらえないんだよね。近所の本屋。

778名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 17:21:19 ID:???
>>777
持っていたけど「そんなコーナーあったか?」と、慌てて探したw
第1回という事で『ネオロマ』についての一般的な説明だったよ(主にヒロインについて)。
その中でも案について説明していた。
締めくくりは、「ネオロマは目標に向かって頑張っている女性への応援歌」だった。
次号に続くみたいだが、別に面白くもないコラムだったよ。
779名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 17:42:35 ID:???
女性への応援歌?
自分ら(スタッフ)の好き嫌いでヒロインの待遇に差をつけたり、
前作カプ否定やらキャラ否定やらやらかして私物化著しいくせに
よく言うよ。
もしかして、案で☆の続編とかほんとに考えてんじゃないの?
ニュータイプに抗議文出してやろうかな
780778:2007/09/03(月) 17:58:37 ID:???
>>779
上手く説明できていないので、気になるなら記事をうpするが?
781名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 18:24:52 ID:???
>>780
779じゃないが、手間じゃないならよろ
782780:2007/09/03(月) 18:38:36 ID:???
記事うpしました。イラストは関係ないかな?と思いつつ、
コメントが入っていたので一緒に。
ttp://up.bbsee.info/get.php?id=690

pass:0908
783名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 20:15:36 ID:???
>>782
トン
これがゼフェリモ・リモージュ贔屓で悪名高いクサナダミドリか…
なんつーか言葉遣いからユーザーを見下してる感がバリバリ出てるな
しつこく☆アニメまで持ち出して☆押し付けしてるのがほんとムカツク
784名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 20:20:35 ID:???
言ってる事をゲームで実現できてないと思う
785名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 20:46:33 ID:???
>>782
気持ち悪い文体だな…いかにもオタクおばさんぽい
786名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 21:09:33 ID:???
>>782
宗教の勧誘雑誌にでも載ってそうな文面だなこれ。
コワイコワイ
787名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 21:23:47 ID:???
うっわ、最悪だなこの記事。
こんな文章書いちゃう人間が開発してると思うと本当に萎える。
788名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 22:01:52 ID:???
>>782
ヴィクトールの手でかっ
789名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 00:26:17 ID:???
当然PNだよね?
昔エスイーナイトでエロ小説書いてた人と同姓同名・・・・
790名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 00:40:47 ID:???
>>789
kwsk!!
791名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 02:50:10 ID:???
>>789
同一人物ですよ
792名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 07:40:20 ID:???
>>782
ネオロマに限らず、何処の恋愛ゲームレビューでも使えそうな事しか書いてないな
コイツ売り込む気あんのか?
ユーザー小馬鹿にしたような書き方もムカつく(特に最後)

ついでに、いい加減声優を売りにするのはヤメロ
793名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 08:49:27 ID:???
>>782
ワロタwwww
794名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 10:48:01 ID:???
>>782
「目標に向かって頑張る女性の応援歌」と言いながら
好きなキャラへ贔屓満載でオナってるんだから気持ちが悪い。
795名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 11:28:01 ID:???
>791
・・・・・orz
796名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 12:21:17 ID:???
>>782
これまでずっと「目標に向かってがんばる」描写もろくに書けず
恋愛にうつつを抜かす阿呆キャラしか書いてこなかったのに今さら何を抜かすかと

あと親密度低い状態で試験の手助け頼んでも「断る」はなくて正解だったと思う
797名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 02:38:15 ID:???
798名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 07:05:57 ID:???
>>797
いらない・・・
799名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 11:49:24 ID:???
>>797
>価格: ¥3,500

また0を一個多く間違えてね?
買う奴は35000だろうが3500だろうが350だろうが買うんだろうけどさ…
800名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 13:48:23 ID:???
いいとこ1800円だな
801名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 14:05:39 ID:???
原価200円のスタンドに
原価300円のオルゴールつけて
ガワ処理200円
ぐらいのもんじゃないか
せめてプラじゃなくてアクリルぐらい使えよ肥・・・
802名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 21:41:30 ID:???
もちろん絵柄は使いまわし
803名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 22:11:38 ID:???
http://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/nrf9/cospa.htm


コスパから出る星奏学院のコートもボッタクリ。
あの値段出すなら普通のまともなコート買うよ。
804名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 22:28:02 ID:???
昔、某ジャンルで出てたヴァイオリンのオルゴールより安っぽいな
あれは一応置いておいても大丈夫なデザインだったけど、これは
あんまり飾っておけないだろうしな
805名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 23:32:05 ID:???
売る気あるなら普通に使えるデザイン考えればいいのに
使えない上に値段も高いなんてどうしようもないな
それでも買う人はたくさんいるんだろうか
806名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 23:33:55 ID:???
>>803
火原Tシャツ高
キャラTシャツの相場って3045円位だよな
807名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 05:37:25 ID:???
>>806
ホントだ。キャラTシャツなのに高い。
星奏学院マフラーもたかっ!!
808名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 08:11:00 ID:???
こういうのはレイヤーが買うの?
金がかかる道楽だなーっつか自分で縫えよ
809名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 11:07:14 ID:???
コアなレイヤーは既に自分で作ってそうだしホント誰が買うんだろ

tkマジでどれも高すぎる…あのコートなんて見るからにちゃちいのにな
なんかフリースっぽい
810名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 18:17:40 ID:???
今更だけど、アンコールのジャケ絵酷いね…orz
これホントに呉さんの絵?

http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2encore.htm
811名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 18:33:40 ID:???
認めたくないけどそう。
仮にコルダ3が出てキャラ一新となったら、
キャラデザは呉さんではなくなると思う。
812名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 18:36:07 ID:???
>>810
それ酷いよね
コミックス派の呉ファンだけど、そのジャケ絵は目ん玉飛び出たよ

雑誌を購読してないと、絵の劣化って気づかないものなんだなぁ…orz
813名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 18:52:53 ID:???
雑誌購読してたってこれはひどいよ、骨なしクラゲ人間乱舞!
誰か呉にデッサン入門の本を送りつけちゃれ
814名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 19:10:14 ID:???
紅玉としてはこのジャケ絵で売れると思ったのか?
815名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 19:22:01 ID:???
>>814
そうは思わないだろ。
ジャケ絵は今までやってきてもらっているし、一応キャラデザ担当だから仕方なくだろ。
現にアンコールでは呉氏の新立ち絵は無くなっている。
とはいえ、来週発売のメモリアルブックでは呉氏の書き下ろしイラストもあるから、
肥としても扱いに困っているのではないかな?
816名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 19:34:28 ID:???
キャラデザにジャケ絵描かせるのは分かるけど
もっと厳しく注文付ければ良かったのに。
それとももうあの出来が限界で、
どうやっても描けなくなってしまったのか。
817名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 20:42:34 ID:???
呉さんっていつからこんなに絵が劣化したの?
羅々を読んで無いからわからないんだけど。
818名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 21:06:03 ID:???
>>811
でもネオロマって妙に保守的な感じがする
同タイトルでキャラデザを替えたりするかね
819名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 21:11:29 ID:???
コルダに関して
コンサートスチル担当した人が
パケ絵描いた方がまだいいんじゃないかと思う。
本当に目が死んでて驚いた
820名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 21:35:08 ID:???
案の絵師は劣化までに十年かかった
途中、ちゃんと上達もしたし数々の萌え絵も残した
遥かは…まだハッキリとは劣化してない?
私はララで漫画読んでるから気付かないだけかも
コルダはさして上達もせず、たった四年で案以下の劣化ぶり
健気に付いていってるファンが心底哀れだ
821名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 21:38:58 ID:???
少なくともゲーム中にキャラデザの手になるスチルがないことを
歓迎されてるのはコルダだけだな…
普通は逆だ
822名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 21:44:27 ID:???
案は最近また良くなってきた気がする
ていうか由羅さんは基本がしっかりできてると思う
呉さんは813じゃないけどデッサン本送りたくなるような絵が多い
表情もやばいよ、今回のパケ絵はまさに死んだ魚の目
823名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 21:47:47 ID:???
攻略キャラの目に力が無いって乙女ゲじゃ致命的ではなかろうか
824名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 22:20:28 ID:???
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2.htm


コルダ2の時はまだ目が死んでるまでは行ってないけど、やっぱり
ヤバかったorz
アンコールはホントに目が死んでる。
死人が楽器持ってるみたいでコワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
825名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 22:34:19 ID:???
2のパケ絵見た時は衝撃を受けたなぁ
しかしアンコールの衝撃はそれをはるかに上回ったw
特にフルートとチェロはヤバいと思う
826名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 23:14:36 ID:???
>>810
うお、初めて見たがこれは酷い・・・・・・・・・・
いやもう、ぶっさいく、だろ
827名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 23:17:14 ID:???
美少年ドコー?
828名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 23:33:58 ID:???
異様に鼻が気になる…
829名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 05:25:03 ID:???
>>825
真ん中のヴァイオリンもヤバいだろ…。
ものっそ死人っぷりorz
830名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 06:08:25 ID:???
最近のアンジェってフランシスばっかり出てるし
明らかにシナリオの質も下がったよね。

これ以上エンジュが出るなら、
続編なんか本気でイラネ。
アンジェリークという世界がつまらなくなった。
831名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 08:06:36 ID:???
>>818
しない気がする
832名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 09:02:46 ID:???
>>830
フランシスいぱーい出てるってアニメ?
中の人が人気というのもあるんだろうな、
833名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 11:57:37 ID:???
呉さん、元から量産型の作家じゃないと思うし、オーバーワークなのか
早く上げるのに変な手癖が付いて異常に早く劣化した感があるんだよな…
コルダプッシュの前後からとんでもなく劣化した気がする
その前まではむしろ描線とかどんどん洗練されてた気もするし、むしろ上達してた

水野さんも遙かばっかり描かせて参ってたんじゃないかとも思う
あんなクライマックスで無理矢理遙かの連載ぶった切って
現代物のオリジナル始めるってのもなんか怖いし、
遙4から水野さん降りるんじゃないかとか噂される訳だよ
834名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 15:00:36 ID:???
そりゃ紅玉のオナニーに突き合わされてんだから地獄だろ

仕事も一緒にやる人が常識持ってないと
出来るものも出来ない
835名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 15:20:20 ID:???
元々白癬の方針として特に売れ筋・屋台骨作家は好きなように描けないとか聞くのに
紅玉に関わると更に紅玉チェックも入るんだもんね…
がんじがらめ過ぎて作家壊れるのも分からんでもないな

連載放棄して逃亡とかしないといいけどな…
836名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 15:48:29 ID:???
量産できないなら呉さん
コルダ3が作られるとしてもキャラデザできないな
837名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 16:22:22 ID:???
>>833
>無理矢理遙かの連載ぶった切って
>現代物のオリジナル始める
まだまだゲームと関連商品売りまくりたいから
遥かのクライマックスを先伸ばししたい肥側の意向と
『遥か飽きた疲れた、他の描きたい』水野さんの意向が合致したから
・・・ではないかと私は思ってたよ
完結してる漫画と大人気連載中漫画ではやっぱり印象違うだろうし

しっかし見事にコケてかえってストレス溜まったろうな、水野さん
838名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 17:06:54 ID:???
>>836
少なくとも連載と同時にやるのは止めた方がいいと思う
これ以上劣化したら共倒れだよ
839名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 17:16:12 ID:???
雑誌に漫画載せる前提のタイアップだから
キャラデザやイラストの報酬は格安で請け負わされるとかありそうな気が。
連載してなくて食べていけるのかな。
840名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 17:31:22 ID:???
いくら企画当時は新人でもそんな条件でコンペになるのかね
841名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:10:51 ID:???
呉さんコルダで食べてるようなもんだと思うから
やめたいなんて思わなそうだけどな
紅玉もあまり絵のクオリティとか気にしてなさそうなので
慣れ合いでちょうどいいんじゃないか?
842名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:15:42 ID:???
まぁ、紅玉はもっと凄まじい絵を
立ち絵やスチルに平気で使ってるもんな…
843名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:38:20 ID:???
>>837
>見事にコケてかえってストレス溜まったろうな
ハルカ休載&寺引越し+オリジナル新連載の時は
肥と白癬と美津濃さんの三者でgdgdしたんだろーなー…とは思ったけど、
あぁも見事な打ち切りっぷりになるとは予想出来なかったお。
844名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:52:07 ID:???
>>825
ゲースレか総合でアンコのジャケを見たときはさー
小さかったからコルダ2よりよりマシじゃないかと思ったよ
そのぶんララで大きく見たときはすごいショックだったな
845名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:56:05 ID:???
>>844
自分もそうだったw
持ち直したかな?と思ったら全然持ち直してなかった
846名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 12:57:38 ID:???
ああ、今日明日と祭りだったんだね
847名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 15:01:58 ID:???
また肥のお気に入りキャラプッシュが始まったな。
コルダだけど、そんなに新キャラプッシュしていたら、
昔からのファンは面白くないだろうなぁ。
848名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 16:59:31 ID:???
ミュージカルにカニメ化…
何処へ行くんだ
849名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:20:15 ID:???
>>848
遙かのアニメ化は以前から言われていたからな。
でもキッズ。もう地上波は難しいのか。
よれよりなにより、ミュージカルって・・・。
ホント、何考えているのだか。仮に声優キャストだったとしても萎える。
850名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:21:05 ID:???
>>848
もう戻って来れないんじゃなかろうか
851名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:21:36 ID:???
まさか本当に舞台やるとは…
誰を使うか知らないけど恐ろしいな
852名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:27:36 ID:???
今更コナミやセガの真似?
853名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:33:06 ID:???
真似すべきことは他にないのか
854名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:36:27 ID:???
女子は舞台が好きだからねー
テニミュみたくがっぽり稼げると思われたんだろ
855名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:39:58 ID:???
あれだけイベント乱発しておいてまだ足りないのか…
856名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 19:29:36 ID:???
>>849
は?なにそれ?
またアニメやんの?
857名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 19:37:28 ID:???
やるらしいよ
性懲りもなく
858名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 19:42:12 ID:???
ミュージカルってマジか…tkどれを? アンジェ?
859名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 19:46:13 ID:???
単発とか言いながら感触が良ければ「待望のアンコール」とか言い出しそう
案はさすがに無いと思うが、コルダもいつかはやりそうだ
誰が八葉やるのか知らないが客集まるのか?
860名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 19:52:55 ID:???
>856,858
遙か3をアニメ化、遙か舞一夜を舞台化
861名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:07:33 ID:???
舞一夜なの?普通の1じゃなく?
862名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:29:29 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
863名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:31:57 ID:???
ここの住人がどれだけ増えるか楽しみだ。
864名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:34:22 ID:???
やめてえええええええ
…でも八葉抄じゃないだけマシか
865名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:37:42 ID:???
いやー、どっちも相当…
866名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:38:21 ID:???
>>863
萎えっ放しだが、どこまで斜め下に突き進むか見届けたい
自分のような人間が多くなってる気がする
867名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:41:29 ID:???
以前のネオロマアンケートにあった
俳優云々というのは、遙かの舞台化の事だったのかもな。
どこまで貪欲というか、現実を知らない肥というのか・・・。
868名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:41:38 ID:???
あれかねえ、テニスとかBLEACHとかNARUTOとかの
ミュージカルでも見てハマった紅玉スタッフでもいたのかねえ
869名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:42:41 ID:???
>>866
金を出す気はないが、確かにどこまで斜め下に堕ちるか見届けたい気はする
870名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:51:07 ID:???
>アンケート
私が書いた渡哲也と高倉健は何役になるのだろうか
871名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:53:01 ID:???
>>860
…マジ?どこでその情報見れる?
872名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:57:03 ID:???
>>860
前にちょっと話題が出た映画の監督がやるって言うアニメ?
873名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:57:39 ID:???
アンケの俳優欄なんて何も書かなかったのにwwww
874名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 20:57:38 ID:???
>>870
永泉と詩紋
875名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:00:59 ID:???
>>874
何の嫌がらせだ
876名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:04:27 ID:???
>>870
ちょw GJ!ww
877名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:04:58 ID:???
じゃあ私が書いたみのもんたと伊集院光と関根勉は?
878名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:05:08 ID:???
外国人俳優の名前を書いた自分は勝ったのか負けたのか

キアヌとブラピとキーファー・サザーランドなんだが
879名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:07:02 ID:???
みのもんた→友雅
880名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:21:47 ID:???
まあ誰を書いても結局紅玉の好みと予算に基づいた人選になりそうだ
881名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:24:30 ID:???
お前らってやつは…
882名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:09:42 ID:???
コナミが「鋼鉄三国志」ミュージカル作った方が儲かりそうだな。
883名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:24:17 ID:???
つーか儲ける気あるのか
884名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:55:01 ID:???
>>882
声優目当てでも、そっちの方が人気出そうだw
885名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 23:57:39 ID:???
>>880
アンケートの意味無えー
886名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:02:05 ID:???
>>871
イベント……>情報
暫くしたら公式サイト出来るってさ>舞台
アニメは単発だからわざわざ作るかはわからん>遙か3紅の月
(ちなみにタイトルに3は付かないっぽい)
887名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:09:41 ID:???
>>886
単発って?
1クールもないのか?
888名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:11:14 ID:???
段々ショボくなるな>アニメ
889名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:12:41 ID:???
コルダより3のアニメの扱いが低いのは意外だな
890名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:12:51 ID:???
それでもやるんだな>アニメ
891名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:15:03 ID:???
>>889
とりあえず遙かファンが離れないように3のアニメ。
遙か4決定・発売→アニメ化
とか考えているのではないか?
892名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:18:29 ID:???
>>889
遙か3はアニメ化には色々難しい素材だからかと思った
893名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:20:30 ID:???
>>887
単発ってのは1時間とか2時間とかSPみたいなもののこと
1クールなら1クールって言うよ
>>889
だってもうゲーム出す予定無いから>3
多分次のゲームまでの話題の繋ぎ(舞台も一緒)
894名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:21:44 ID:???
そこで男からの視点でも語れるオンラインノベルですよ
895名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:25:28 ID:???
ノベルのがよっぽどマシだなぁ…
896887:2007/09/09(日) 00:26:41 ID:???
>>893
すまん。
「アニメ化」という話題は他のスレでも出ていたが、単発SPというのは初めて聞いたから。
てっきり1クールか2クールはやると思っていたので驚いただけ。
本当に「とりあえず」って感じだなw
897名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:28:10 ID:???
>>893
そこまでして繋がないと忘れられると思ってるのかね
898名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:30:58 ID:???
舞台やるんだ・・・


もう本当に何でもありなんだな・・・




萎え!!
899名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:31:53 ID:???
まぁ評判が良ければ、週1アニメ企画とか
やりかねない気もするが>紅玉

ただゆめ太ってだけで、評判が良くなることは無いだろうし、
そもそも脚本と総作監が顔修正頑張ったコルダはまだ現代物だから
何とかなった(いや、実はアップ以外の作画崩壊凄かったが)けど、
時代物、しかも鎧着た兵士とか馬とか戦場とかが出るアニメ、
普通の大手制作会社でも辛いのに。
安いお金と体力の無いアニメ会社では絶対無理無理>週1
900名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:34:17 ID:???
八葉抄の時ゆめ太にそんな体力ないだろって
言われてたのを思い出す
実際なかったわけだし
901名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:36:02 ID:???
映画も崩壊してないだけで、別人だったしな
アニメ作りたいならそれなりに予算と時間を掛けろと

アニメ店長も言ってたぞ、アニメに必要な三要素で
902名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:39:49 ID:???
しかも単発とはいえ、多分1〜2時間物、
12月放映決まってるなら、既に脚本が出来て
作画も進んで無いとおかしいんだけどなぁ
何か脚本も完成まだっぽいし……
903名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:42:42 ID:???
>>902
「DVD発売時に修正すればOKさ!(特典いっぱいつけて)」
って思っていそう・・・。
904名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:45:26 ID:???
>>903
それは確実にあるなw
ってか最初からOVAにすりゃいいのに
キッズでやる理由は何だ
905名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:46:53 ID:???
>>904
取り合えず、番組として流す大義名分が欲しい。
906名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:47:34 ID:???
>>904
宣伝

どうでもいいけど、遙かでOVAと言うと
(作画や演出の好き嫌いはともかく)、
まともに塗ってて動いてたのって紫陽花のOP
しか無い罠
907名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:48:47 ID:???
>>904
TVで放映したという箔を付ける
908名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:50:17 ID:???
>>907
有料契約しか見れない番組じゃ、箔も薄かろ
ニコに晒されて作画崩壊をネタにされるのがオチ
909名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:51:57 ID:???
>>906
つまり一番古いOVA…
910名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:52:02 ID:???
>>904
キッズの過去の傾向として、
遙か3の番宣番組が作れる→ファンは(一時的でも)CS・ケーブル加入
→うまくいけばそのまま継続。だめでも一時的に契約料が増える。

とかかな? 
キッズはアニマックスほど人気あるアニメが放送できていないから厳しいらしい。
911名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 00:58:02 ID:???
利害が一致したってことですか
912名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 09:12:29 ID:???
映画もゲームも読み切りも読んだこと無い漏れが聞きますが、
舞一夜ってそんないろんなメディアでやるほど面白いの?
舞台までやるなんて正気の沙汰とは思えない…('A`)
913名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 09:30:34 ID:???
>>912
各関係スレ読めば色々わかると思うよ…>舞一夜
取りあえずいつまでも引っ張るような内容じゃ無いことは確か
遙か1が好きであればある程、キャラの別人化に嘆く割合が多いと思う
(とくにあかねとか、ホント有り得ない言動取り捲りで萎え)
914名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 09:47:21 ID:???
舞台…
やっぱり衣装も完全再現かね


それってただの安っぽいコスプレショーじゃ…
915名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 10:28:33 ID:???
舞一夜ってタイトル付けた時点で決まってたんだろうなぁ舞台って…
でも「アンケート結果を元に」とか言い出しそうな紅玉テラウザス

役者はどうせテニミュとかから人気の人連れてくるんだろうね
そして声優売りの時宜しく「豪華役者陣!」とか言うよきっと
同時にゲーム知らない役者ファンが押し掛けてゲームファンが去り
ジャンル自体がどんどんgdgdになると予想

誰がそんな実写化望んでるんだよ…あ、紅玉か
916名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 10:32:36 ID:???
舞台化きもい・・・苗
917名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:00:28 ID:???
アニメや漫画の舞台ってみた事ないんだけど、髪の色とかって再現するの?
918名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:17:26 ID:???
>>914
ああいう衣装は3次元で再現してもお笑いになるだけだと思うんだ
919名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:17:41 ID:???
おいおい…ミュージカルってさ…
どんだけ萎えさせれば気が済むんだ…
やめてくれよ…3アニメ化もまじやめて欲しい 恐ろしや恐ろしや…
920名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:32:07 ID:???
タキシ役なんて舞が出来ないと相当アレなオカン…('A`)

昔あった聖闘士星矢のミュージカル思い出す…www
921名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:33:07 ID:???
もし声優が役者も兼ねてたらどうする?
922名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:35:49 ID:???
演じる役者に罪はないが(むしろ被害者だな)
本当にただのコスプレショーにしかならないよな
ゲーム会社なのに、ゲーム作らないで、何やってんだ?
923名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 11:47:02 ID:???
>>921
サクラ対戦の舞台みたく?

更に痛すぎる…
924名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 12:04:39 ID:???
王様の打ち切りと3アニメ化は何か関連あるのかねぇ…。

925名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 12:49:45 ID:???
>>922
もうゲーム会社だなんて忘れそうだ
926名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 12:54:55 ID:???
肥は完全にエンタメをなめてるなー
927名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 13:28:50 ID:???
王様ってそんなに人気なかったから打ち切られたんじゃね?
水野スレは儲ばっかでこんなこと言えんのだが

肥はいろいろ手を広げすぎて自爆するお決まりの王道をまっすぐ逝っている
舞台化も大ゴケだろう
大きくコケても更に斜め上を逝クォリティはどうにもなおらずにまたおかしな事するんだろうが
928名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 13:43:18 ID:???
今年は株主に女性向けはイベント重視で行きますって言っちゃってるから
イベントで稼がなきゃいけないんだろさ
929名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 13:55:03 ID:???
おいおい株主離れていくぞ!
離れて行ってくださいって言ってるようなもんだ
930名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 13:55:22 ID:???
稼げるかどうかは知らんがな
931名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:03:14 ID:???
イベントのクオリティで釣れるやつだけ釣るって感じなら儲かりはするんじゃない
基本内容なんてどうでもいい客ばっか付いてるんだろうし。
932名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:03:30 ID:???
>>928
そんな事堂々と言われちゃって
株主辞めてーなーって思わないかね…
933名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:19:02 ID:???
舞台化を決めた奴の顔を見てみたい
例え舞台がコケても、声優イベント頻繁に開催して、
赤字を埋めるんじゃない?
どう考えても舞台が成功するようには見えないな…
934名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 15:09:24 ID:???
今だって頻繁じゃん
935名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 17:15:42 ID:???
>>932
大抵のゲーム会社がそうなんだけど
新作に力を入れますと言うより、
過去実績のある商品の派生を矢継ぎ早に繰り出して
“ビジネスチャンスを逃さないよう頑張ります”
みたいな姿勢の方が、一般株主は納得しちゃうんだよ
936名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 19:42:20 ID:???
こんな舞台やるくらいなら何年か前に中止にした
ホテルでのディナーショーだかなんだかのイベントの方が
まだマシだったな。
937名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 19:46:36 ID:???
舞台化と聞いてサクラ大戦を思い出した。
紐育のしか見てないけど、あれは演者の熱意とか歌唱力とか曲のクオリティでいい舞台になってた。
多分テニミュ系使うんだろうけど肥には無理だろうなあ。
938名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 19:47:43 ID:???
>>936
舞台もこれから中止してくれないものか
939名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 19:55:32 ID:???
ニコ動で流行る
940名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:16:42 ID:???
>>939
笑いものという意味でか('A`)
941名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:17:20 ID:???
流行らなかったら、それはそれで惨めだな
942名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:20:36 ID:???
どちらにしても惨めと
943名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:25:44 ID:???
笑いものにできればまだいいが、遙かってネタ的にはそんなに笑える場面もなさそじゃない?
アンジェあたりだとオスカーのセリフ生で言わせた時点で笑い取れそうだけど
944名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:26:18 ID:???
>>940
誰も触れない予感w
945名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:27:47 ID:???
>>943
それくらいの笑いなら友雅の台詞で…
946名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:28:14 ID:???
>>943
テニスの様に突き抜けてはいないからなあ
真面目にやったとしてもバカ路線を狙ったとしても
どちらにしろ中途半端で終わりそう

一番最悪なパターン
947名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:29:16 ID:???
>>945
しかし友雅はファイヤーもリメンバーな一日も言わないぞ
948名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:30:37 ID:???
九郎とヒノエと譲呼んで来るか
949名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:33:51 ID:???
ネオロマには萎えすぎてもうどうにでもなれーと思ってるから
早くニコ動で笑いモノになってくれないかとワクテカしてるよ
二次元を三次元にする時点でアレなのに
遙かの世界観実写化なんて笑うしかない
950名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:34:11 ID:???
ついでに将臣と惟盛も
951名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 21:32:03 ID:???
どーせ舞台化ってキャラソン歌って適当な演技して終わりだろ

最悪
952名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 21:34:22 ID:???
役者の歌…
953名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 21:35:08 ID:???
これもりんは男にウケそうw
954名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 21:43:52 ID:???
盛り上がってまいりました
955名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 21:59:47 ID:???
久々に盛大な燃料投下されたから
956名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 22:11:44 ID:???
舞台なんて楽しみにしてる人いるんだろうか……。
毎回毎回フェスタに行ってる貢いでる連中も退いたんじゃないだろうか…。
つか、退けよ。普通に退くだろ。
957名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 22:14:27 ID:???
これを素直に歓迎出来るようなら信者通り越してる
958名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 22:37:45 ID:???
>>954
直前が953のせいで惟盛声で再生されたw
959名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 23:20:27 ID:???
アンコールの恋人ルート、2のデータが無くてもアンコ一回クリアすれば出来るんだと。
ツインパック出す理由はどこにあるんだ?
960名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 23:23:37 ID:???
>>959
単に「2」もやってみようかと思っている人用でしょ?
961名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 23:28:44 ID:???
これは確実に次スレが要るな。980あたりだろうか
962名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 23:40:43 ID:???
>>961
980でいいと思うが、
今度の金曜日の公式更新で遙か関連の情報が出るだろうから、
それ次第では早めてもいいと思うよ。
963名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 00:24:59 ID:???
あと20弱なら今日明日に行くんじゃないかな
まあ遙かは1・3・本スレ全てが萎えスレ化してるから
思いの外こっちに流れてないが
964名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 00:49:31 ID:???
遙かスレのお通夜っぷりはすごいな
カニメと舞台のダブルパンチじゃ無理もないか
965名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 01:13:00 ID:???
>964
待ち望んでいた新情報がアレじゃあ・・・・
966名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 07:53:33 ID:???
紅玉が外しまくりのオナチームなりに、何らかの存在意義を持ちうるとしたら
現実ありえねえ絵ヅラと台詞と世界観でもって夢をふりまく事
ここしか無いと思うんだよな
儲もそこについて来てると思うんだが
実写ってそれを作り手が自らぶち壊してると思うんだよな
奴らはほんとうに無能なんだな・・・
967名無しって呼んでいいか?
キッズで3アニメ放送→ばっか高いDVD発売→続編ケテーイ→またばっか高いDVD発売

なんか3アニメはこのループで迷宮まで出しそう。
勿論、制作はゆめ太('A`)
続編ケテーイ時は紅玉お得意の「皆様の声援のおかげで」を連発。