セイント・ビースト〜螺旋の章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
期待度低いこのゲームをどこまでも熱く語れや!!!
2名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 00:55:11 ID:???
公式 http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/saintbeast/

関連スレ
【再々アニメ化】セイントビースト【八聖獣】 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1171769772/
【ゲーム化】セイントビースト【アニメ化】 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1173974105/
【アニメ】「セイント・ビースト」 PS2でゲーム化 四聖獣VS妖魔 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174642377/
3名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 00:58:19 ID:???
注意:公式サイトは非常に重い上にロード終了時のショックは大きいので、深呼吸をしてから飛んで下さい
4名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 11:49:59 ID:???
ww
5名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 13:35:01 ID:???
全員目が死んでて気持ち悪い
誰が買うんだよ…
6名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 13:54:23 ID:???
フルヴォイスだったら買う……かもしれないし買わないかもしれない
7名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 18:18:03 ID:???
>>3
大げさなと思って行ってきたら本当だったw
そして買う気満々だったがこれじゃぁ・・・
8名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 18:59:48 ID:???
ひどすぎだろ
9名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 21:21:30 ID:???
人気声優さえ使っていればどんなものでも売れてしまうという現実が、結果としてクソゲーを大量に世に氾濫させてしまったな
作り手側の向上意欲はどこに行ってしまったんだよ…
10名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 21:46:04 ID:???
アニメの絵柄でいけば良かったのにな
11名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 03:20:33 ID:???
そんなに酷いのか…
12名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 15:44:57 ID:???
ジャンル:美形天使友情ADVって何だよ
こんな極悪面した天使と友情なんて育めないよ
みんなこの世の終わりみたいな顔してる
13名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 16:19:38 ID:???
>>12
幸せだった時から色々と時間が経ちすぎてしまったんだよ……

と、フォローもできないことを言ってみた
14名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 18:34:40 ID:???
値くずれしたら声目当てで買ってもいい
15名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 20:55:18 ID:???
>>11
見たらいいよ
16名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 01:14:17 ID:???
とにかく重いフラッシュだけでもなんとかしてくれ
TOPから全員の紹介なんかいらねーじゃん
何考えてるんですか?orz
17名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 04:46:16 ID:???
>>15
ここまで言われてたら怖くて見れねw
18名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 12:26:05 ID:???
>>17
その気持ちで行ったら逆に平気かもしれないよw
19名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 14:38:39 ID:???
何この不評っぷりw
20名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 16:10:24 ID:???
PASH!って雑誌に出てた絵は販促なのかスチルなのか…
結構原作絵師に近い感じだったんで気になる
もしスチルなら買っちまうかもしれない
21名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 22:19:50 ID:???
>>17-18
肝だめしか?
22名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 23:45:03 ID:???
>>20
スチルが平均レベルだと思うけど(少なくとも雑誌とかで公開されてる分は)
ゲーム中の7割以上は占めるだろう立ち絵がヤバすぎじゃ
意味ないと思う
23名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 00:01:55 ID:???
公式重すぎw
24名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 02:51:53 ID:???
公式のキャラクター一覧が更新されていたから見たんだが
キラの眼がヤヴァイ
挙句には特徴:ムチ

扱いの酷さに合掌
25名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 10:27:59 ID:???
どうせ買うくせにw
26名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 15:13:40 ID:???
9月20日かー
別にオリキャラな主人公になって
四聖獣とラブラブしたいわけではないんだが
四聖獣の誰かになって目当てを落とすっつーならおkだが
27名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 18:41:01 ID:???
公式重すぎだろ……
こんなんじゃ何度も見に行く気がしないorz
28名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 23:47:37 ID:???
アニメを少し見ただけなんだけどBLではないんだよね?
29名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 00:22:01 ID:BiWx6wwt
>>28
一応違うらしい
30名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 03:53:02 ID:???
この時間帯でも公式トップは重い…こんな重いサイト初めてだ
光ならすぐ見られるのかな。
31名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 04:00:07 ID:???
やっと開いた。絵は最悪に考えて身構えた分まだましだったが
キャラクターのところのゴウのあごに笑ってしまった
32名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 04:03:02 ID:???
あ、TOP絵はひどすぎだったけど、ゲーム紹介の絵ならば大丈夫じゃない?
   やったことはないが卒Mよりはよっぽど
33名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 04:16:01 ID:???
ゲーム中のフリーパートで演出される、主人公と四聖獣の日常をドラマ化。
そして、それを遠くから眺めるユダとルカの織り成すストーリーを豪華声優陣により再現します。
ドラマCDによって、ゲーム中では描かれていない六聖獣の日常が楽しめる
ファン垂涎の内容になっています。

>ファン垂涎の
この頭の悪いコメント書いた奴出てこい
34名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 04:56:25 ID:???
雑誌でもあるよね

大好評発売中!

今日発売したばかりだろっ!てw

宣伝って怖いw
「予約殺到、限定版は品切れが予想されます」
とかそのうち出るかも
35名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 16:12:23 ID:???
>>33
誰が涎なんか出すか
36名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 19:46:40 ID:???
ニュースサイトで更新知ったから
行ってみようとしたら、ホントに重いww
光だと軽いんだろうか?
5分前ぐらいでようやくDLオワタ
37名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 19:48:34 ID:???
トップページだけ、なんであんなにバカみたいに重いんだろ
大したムービーが流れるわけでもないのに。
38名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 22:06:56 ID:???
初めてゲーム公式サイトに行ってみたけど本当に重いな…
うちの光なんだけどまさかこんなに重いとは思わなかったよ
39名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 22:36:47 ID:???
ゼウスとかカサンドラとかは出るのかな
40名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 03:28:16 ID:???
エアエッジだから何十分たっても公式見れなす
スクエニのサイトより重い公式なんて初めてだw
41名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 01:02:36 ID:???
きっとゲームも重いんだろうな
42名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 15:14:10 ID:???
CMでイベント絵見たけど
なんかシンが女の子抱きしめてるのってセイントとは思えないw
43名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 22:19:00 ID:???
>>42
ちょっ、マジかよwww

もしかして女の子を選んだら乙女ゲー、男の子を選んだらBLゲー風になるとか?
44名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 10:59:30 ID:???
噂の公式が気になって行ってみたけど、
うち光回線なのに激重だったよ。
あの短いフラッシュがなんであんな
重いのか訳が分からん。
45名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 10:36:54 ID:???
これはさすがに評判次第だな…
勇者の情報に期待する
46名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 21:35:15 ID:???
自爆覚悟で特攻します(=゚ω゚)ノ
47名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 13:00:56 ID:???
>>46
ちょwww
自分もだ
48名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 18:35:18 ID:???
お前ら無茶しやがって
49名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:29:06 ID:???
ある意味楽しいスレになったなぁw
50名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 01:42:54 ID:???
死ぬなよw
51名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 20:58:21 ID:???
息絶える前に皆にこの情報を届け…て……ぐふっ
52名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 02:19:57 ID:???
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
53名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 20:33:43 ID:???
ビズログ記事を見たがグラの顔が歪んでいて笑った
こりゃダメだ
54名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 18:11:02 ID:???
歪んだ心で見ちゃダメだ、心でキャラの表情を感じるんだ!!
55名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 19:31:48 ID:???
芝とラブラブになれるなら買ってやっても構わない。
個人的にサキやユリとかも出して欲しいところ。
56名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 20:50:06 ID:???
>>54
ミスターポポみたいなこと言うんだねきみ
57名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 03:04:13 ID:???
過疎
58名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 11:36:44 ID:00hlQUQJ
いい加減あのトップ絵のシン何とかしろ。
59名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 12:59:44 ID:???
>>42を読んで買おうと決意してしまった。
前々から買うか悩んでいたんだが、予約してしまいそうだ・・・
60名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 18:15:07 ID:???
重すぎるページにムカついて以来、公式行ってませんw
61名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 19:20:02 ID:???
シヴァの出番がいっぱいあったら買ってしまいそうだ
アニメで萌えてしまった
62名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 22:14:01 ID:???
自分はトップページじゃなくて、
CGギャラリーのページをお気に入りに入れてますw
63名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 15:24:54 ID:???
>>62
それ、正解ww
64名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 11:07:42 ID:6R8wV19B
女の子主人公でプレイしてみたいので
予約・・・・しちゃいました
65名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 14:13:23 ID:???
メーカーがマーベラスな時点で絶望的だよね
セイント自体はドラマCD全部持ってるくらい好きだけど、
さすがにこのゲームはスルー決定
予約した姐さんたちの為にバグがないことを祈ってる






しかしクラスターエッジの二の舞になりそうな悪寒
66名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 18:54:26 ID:???
クラスターはムービーと特典ドラマCDはかなり良かったんだよな
セイントにもドラマCDが付くのが悩みの種。なきゃスルーなんだが
67名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 19:46:14 ID:???
マーベラスゲームはバグが多すぎる
苦情対応の仕方も最悪だし消費者を舐めてるとしか思えない
悪いことは言わない
早まるな!!
ストーリーは微妙で、絵は崩れてて、
音声はバグできちんと再生されないのが目に見えてる
苦情を送ってもそんなバグは無いと白を切られるがオチ
68名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 06:20:57 ID:???
公式が重いのはマーベラス仕様?
69名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 16:02:56 ID:???
ついに予約してきてしまった・・・
バグと戦う前提で頑張るか・・・
70名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 21:15:51 ID:???
その勇気を讃えよう
レポよろしく
71名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 21:28:38 ID:???
ああそう言えば公式トップ変更されたな
ここ見てるなスタッフw
72名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 22:02:26 ID:???
しかし相変わらず公式糞重いな
売る気あるのか
73名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 22:40:45 ID:???
ムービーの音声不安定すぐる…
最大の売りは声だろうに、あれじゃプロモーションになってない
74名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 02:44:07 ID:???
きっとゲーム本編も音声不安定だよ
75名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 18:17:35 ID:???
本作品の音声は途切れ途切れとなっております
76名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 18:40:04 ID:???
仕様ですので、苦情の対応は致しかねます
77名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 03:40:07 ID:???
これはいらないだろw
78名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 22:48:11 ID:???
他のゲームは公式サイトの更新を見るたびにわくわくするのに
このゲームは更新されるたびに不安になる…
大丈夫なのか、製品として
79名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 14:03:49 ID:???
雑誌でみても絵のひどさに開いた口がふさがらない
80名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 18:52:01 ID:???
プロモで一瞬出て来るスーツ着て両手にナイフ構えてるキャラって誰?
女主人公か?
81名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:28:06 ID:???
>>79
UPキボー
82名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 11:17:11 ID:???
セイビの格ゲーがまじで欲しい
83名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 18:42:42 ID:???
これ開発会社の人がグラフィックやってるのかね?あさぎさん?
84名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 19:37:11 ID:???
やっぱり店舗別特典があるんだね
ゲーマーズしか見てないんだけど
「ゲーム攻略ボイスCD 〜白虎のガイ編〜」
少なくとも4つか6つかはあるってことかorz 攻略ボイスってなんぞ
85名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 21:52:03 ID:???
>>84
 メッセはユダだったよ
 確かに気になる。攻略ボイス
86名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 21:33:39 ID:???
1からここまで読み終わったのにいまだにトップを羽が舞ってる…公式
このスレの行く先が楽しみになってきたw
87名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 00:37:38 ID:???
結局みんな買うの?
88名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 15:40:04 ID:???
特攻する気はマンマンなんだが、予約店が決められない
攻略ボイスの情報待ち。さっさと全種公開してよ
89名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 21:31:45 ID:???
密林は
「ゲーム攻略ボイスCD〜朱雀のレイ編〜」
単純に考えて六聖獣分はあるんだよな…
後は、・兄友・祖父・メディ島 辺りをチェックだね
90名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 22:10:46 ID:???
兄友はたしかシンだよー
91名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 10:12:04 ID:???
女主人公だとパンドラ出ないのか
男主人公ならEDあるのかな
92名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 11:07:28 ID:???
公式って直接キャラページとかに飛ぶと秒殺なのね
今まで待ってて損したorz
店舗別であとわからないのはゴウとルカか
93名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 18:06:09 ID:???
おなじひとがキャラデなんだから少年陰陽師ゲームの絵師に描いてもらえばよかったのに
あっちは評判いいしな
94名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 20:58:24 ID:???
マーベラスにそんな甲斐性ない
95名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 14:06:42 ID:???
やれやれ┐(´ー`)┌
96名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 05:20:49 ID:???
なんという叩かれかたw
97名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 03:09:19 ID:???
店舗特典
ゴウ→???
シン→兄友
レイ→密林
ガイ→ゲーマーズ
ユダ→滅背
ルカ→???
98名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 03:28:01 ID:???
公式で出てた

ゴウ→トイズwalker
ルカ→ソフマップ
99名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 03:32:48 ID:???
トイズ、兄友、滅背は押さえてきたな。さすがだ。
100名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 21:54:37 ID:???
原作クラッシャーのマベだ
不安だ…
101名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 23:20:42 ID:???
それがマーベラスクオリティ
102名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 23:32:04 ID:???
期待したら負けかなと思っている

女主人公の髪型って何だかもっさりしてるな
男主人公は後姿すらまだ出てきてないようだが、主人公は顔出ないのかな
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:01 ID:???
>>98
ルカはソフマップなのか!!?
ルカが欲しい私は密林で予約をキャンセルしようかな...

>>102
男主人公の後姿はプロモででてた気がする。
104名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 21:45:22 ID:LI6JWoj6
トイズが予約開始したな。ゴウか…。みんなはどこで予約するんだ?
105名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:53:01 ID:???
amazonです ノシ
106名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 11:25:22 ID:???
パケ絵のレイの目が死んでるorz
107名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 11:38:47 ID:???
キャラの血色が悪いのは原作からですか
108名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 21:44:50 ID:???
オリキャラやばすぎwww
109名無しって呼んでいいか?:2007/08/14(火) 17:00:51 ID:???
トイズで初見。
一瞬ホラーかと思ったよ…
なんだあの死んだ目は!!
110名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 14:14:41 ID:???
杉田のコメントのセイントビーストの魅力吹いた。
もうそれしか褒めるとこねぇww
111名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 18:30:24 ID:???
9月に数々出るゲームまとめて店頭に予約に行った。
…が「セイントビーストは取り扱いません」って言われた〜
なぜなんだ、そんなん初めてだ。
大丈夫だろうか?
112名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 04:13:40 ID:???
魅力が(設定上)美形に豪華キャストwwwww
113名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 20:49:16 ID:???
なんで朱雀の属性が風なんだろう……。朱雀が火じゃね?
114名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 21:36:44 ID:???
本来の四神の属性は五行(木・火・金・水/土は除外)
セイントの四神の属性はたぶん四元素(空気(風)・火・土・水)

そもそもこの時点で違うが、ゼウスとルシファーが混在する世界で
属性がどうだなんてツッコミ野暮だお( ^ω^)
115名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 00:22:05 ID:???
敵キャラまで目が死んでる…
何この死神ゲーw
116名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 12:40:49 ID:???
頼れる仲間は〜みんな目が死んでる〜!
117名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 14:06:24 ID:???
>>113
レイは水(氷)だよ
風はシン
118名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 10:39:52 ID:???
久しぶりに公式にトップページから行ったら
ものすごく軽くなっててウケた
前までの異様な重さはなんだったんだ
119名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 13:26:46 ID:???
本当に軽くなってて驚いた
120名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 23:36:05 ID:???
ゲーマーズって予約始まった?
モバイルじゃ扱わないんだろうかorz
121名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 01:33:37 ID:laK/M/d5
公式に読み込み重てーって苦情メル送ったら後日改善、対応はいいが
あのキャラ絵みてて痛いよ、だからアノメーカーイヤナンダ。

122名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 21:10:31 ID:???
キャラの目がいっちゃってるのは
もとからこういう絵柄なのか?
怖いんだが
123名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 21:17:42 ID:???
124名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 15:32:28 ID:???
1000本売れたらすごいよねこのゲーム
125名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 21:13:24 ID:raebS+Ao
声は文句なしで豪華だからそれなりに売れると思う。
126名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 21:34:47 ID:???
>>125
生け贄だよな。または勇者
127名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 06:58:45 ID:???
頼むから原画を少年陰陽師ゲームのあさぎさんに変えてくれ〜
酷すぎるOrz
128名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 17:04:36 ID:???
絵がよくても元の話が糞だからどうしょもない
129名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 19:41:53 ID:???
イズナって男なの?女なの?
130名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 00:33:56 ID:???
131名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 01:34:52 ID:???
>>130
ありがとう
しかしやっぱり目が死んでるな…
声ヲタだから欲しいけど、やっぱり躊躇してしまう
132名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 15:08:21 ID:???
予約しに行ったら、一本しか入荷しないってどんだけ人気ないんだ・・・
133名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 16:44:39 ID:???
>>132
ウソも大概に
134名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 17:10:30 ID:???
いや、マジで!「 その一本を抽選で決めるから予約できません。」とか言われた時は、はぁ?!って店員に言ってしまったよ…
135名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 17:17:30 ID:???
逆に考えるんだ
予想外の人気に各店舗で注文殺到
品薄状態が既に始まってしまっているんだと
136名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 17:32:39 ID:???
そうだといいなー。実はもう一本予約しようとしたやつも一本しかないと言われた…(27日の桜)
137名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 20:51:35 ID:l7sRIThK
小さいゲーム屋とかは1本しか入ってこない所結構あるよね
138名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 21:58:48 ID:???
1本だけ入荷って相当手間が無駄そうだなww
139名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 03:07:21 ID:???
目が死んでることより
下向いたオパーイみたいな顔の形とか、なんとかならないのか(;´Д`)
これがパッケージ?
酷くても声目当てで買うと思われてんの?中古待ち
140名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 03:39:53 ID:???
>>139
オパーイww
笑わせるなwww腹痛いwwwww
141名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 03:45:45 ID:???
少年陰陽師ゲームのってキャラデザの人か
あれも正直微妙……つか、古いんだよ絵が
142名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 09:37:50 ID:???
定価で買ったやつは負け組かw
すごいゲームだ
143名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 11:27:17 ID:???
じゃあ自分は負け組だなw
144名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 12:15:18 ID:???
>>141
そんなあなたがどうしてここに?
145名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 12:16:27 ID:???
>>141
何でも微妙と言えばかっこいいと思ってる奴がまだいたのかw
古いんだよおまえww
146名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 01:09:44 ID:???
ゲームに興味はあるけど
正直クラスターエッジの前科があるから
恐ろしくて特攻は無理だ
147名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 05:03:16 ID:???
>>146
同じ理由でさんざん迷ったけどさっき限定版ポチってきた

いくらなんでもクラスター級の糞ゲーはもう出ないだろと思って
148名無しって呼んでいいか?:2007/09/06(木) 14:33:43 ID:???
>>147のレスを見て何故か安心してしまって予約してしまった。
クラスターのときのような後悔はもうさせないでくれ
149名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 00:27:38 ID:???
しかし出まわる数が少ないと中古も安くならないんじゃね?
妙なプレミアがついて…ってのはないだろうな、さすがに
糞ゲーすぎてプレミアってのも昔あった気がするが…
150名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 18:31:52 ID:???
自分も散々迷って限定版ポチってきた。
コワいけど色んな意味で楽しみだわw
151名無しって呼んでいいか?:2007/09/13(木) 09:58:42 ID:???
これより糞なクラスターが気になる
152名無しって呼んでいいか?:2007/09/14(金) 14:51:06 ID:???
ふと思ったが妖魔リクってあさぎさんが描いたらマヤ並みに可愛いと思うのだが。
153名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 03:28:55 ID:???
そもそもマヤって可愛いか?
154名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 08:21:04 ID:8DaHwICd
マヤをかわいいかかわいくないかはその人に主観だからね。
私は余り可愛いと思えんのだが。
155名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 14:55:35 ID:???
パンドラ女主人公のときは何で出ないんだ
見た感じが百合っぽく見えるからか?
156名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 18:16:56 ID:???
あと5日ですね
157名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 10:08:51 ID:???
なんかサイトを見てるとレベル的にゲームの専門学生が作った感が…。
今時専門学生でももっとマシなの作る人はいるんだが…。
158名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 12:09:20 ID:???
>>157
よく見るコピペ
159名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 00:57:34 ID:???
発売間近だというのにこの静けさw
発売後は賑わうんだろうか
攻略スレは総合使わせてもらえばいいのかな
160名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 12:58:15 ID:65cVON0X
発売決定してから、すぐさま予約に走った自分。
兄友で予約してしまったから、キャンセルするのも惜しい。


特攻するぜ!!皆!!後に続けよ!!
161名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 13:13:11 ID:???
申しわけないが、感想待ち。
…だって、メーカー…
162名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 13:51:28 ID:???
メーカーもメーカーだし、色々と…
特攻組は応援する
163名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 14:41:14 ID:???
自分も特功する
164名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 15:55:45 ID:???
勇者を応援します
165名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 19:05:32 ID:???
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
166名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 01:26:16 ID:???
発送メール来たけど兄友だから製品は発売日着だと思うので
フラゲ勇者に期待
167名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 16:46:08 ID:???
選ばれた勇者はいないのか
発送メールさえまだな自分は明日出来るかも謎だ
168名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 17:40:52 ID:???
ひっそりしすぎてるな
169名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 19:23:07 ID:???
特攻神wktk
170名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 19:54:19 ID:???
げまずから発想メールきた
さて、明日が楽しみのような怖いような
171名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 22:38:17 ID:???
クレジットカード持ってないから散々躊躇した末
昨日まだ特典残ってたからポチったんだ
もう発送メール来たよ、仕事速いなゲマ

クラスターはEND一個も見てないんだよ
単なる読みゲーならアレよりはマシなはず…だよね、ねっ!
172名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 22:49:28 ID:???
購入する勇者達に幸あれ
173名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 23:03:35 ID:???
>>171
その喋り方なんか天使のしっぽのツバサ思い出したw
174名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 01:11:30 ID:???
売ってたから買おうと思ったんだがどきどきポヤッチオが売っていたのでそっちに浮気をしてしまった…
175名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 03:17:04 ID:AFhuNqYF
176名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 03:19:35 ID:???
げまずから発送める来ねー
177名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 03:29:34 ID:AFhuNqYF
>>138
こーゆーゲームが売れる店じゃないと店側も一本位しか発注出さないのさ残ると怖いし。
かなり前の予約なら追加発注も間に合うが1ヶ月前とかは特典とか微妙。
TVゲーム発売曜日統一だから一本の注文でも関係なし。
178名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 09:39:21 ID:???
ゲマからきた
しかし予約特典とゲマ特典CDは明日発送だとorz
メール便なんか使われたらいつ着くか分からないから
ちゃんと宅配扱いで送って欲しいけどどうなるか…

とりあえずゲームやってくるか
179名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 11:58:38 ID:???
>>178とまったく同じ状態。
ゲマ特典のためにかったようなもんなのに…。

おとなしくゲームしてくる
180名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 12:07:52 ID:???
>>174
正しい判断だ
181178:2007/09/20(木) 13:37:24 ID:???
一周オワタ。操作でもたもたしなければもっと早く終わったなw自分が悪いんだが
ゲマ特典の件訂正。日付勘違いした
×明日発送
○今日発送


シェスでシンにくっつきプレイでシンEDの感想。たいしたネタバレはないけど改行します



















悪くない。ただ本当にノベルゲーで、選択する以外はする事ない
でも聖獣降臨編好きだと各所に懐かしい名前が出てきてニマニマ出来る。そしてラスト辺りはちょっと燃えた
それだけに全体的に紙芝居な感じが残念
戦闘シーンだけでもアニメっぽいムービーで見たかったな

あとアルバムで見られるスチル数は70。差分はスチルクリックで変わる

構成はOP→第一章〜第五章→ED
ED数は8個

デフォ名だと名前呼んでくれる
パンドラはシェスでプレイしても選択によっては出てこない
パンドラ目当てはフリーパートで影に注意してくれw
182名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 16:23:24 ID:???
連続ごめんだけど>>181のED数は違った。もっとある
不確定な事書いてごめん

あとEDのムービーってか歌の時にスチルがガンガン流れるからバレ嫌な人は注意

パンドラがなかなか出てこないぜ
183名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 16:29:21 ID:???
男主人公だと、やっぱりフォモっぽい?
仲間とか友情なら良いんだけど、そっちは苦手なんで教えて欲しい。
184名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 17:02:36 ID:???
>>183
各キャラEDはまぁそんな風に見えなくもないシーンがあるけど、
今までのセイントを見ていられたなら大丈夫かと。つまりグレーな感じ

自分はこのくらいの、見てる側に想像の余地があるくらいが好きなんで好きだな
185名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 18:26:59 ID:???
女主では恋愛な感じですか?
186名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 09:08:16 ID:???
何回かやったけどパンドラがまだ出てこない…
187名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 09:57:36 ID:???
>>186
この板の攻略総合スレに書いてきた
自分はあの方法で見られたけどもしかしたらもっと簡単な方法あるのかな。分からん

ネタバレ嫌だって人にはヒントとしてメル欄
188名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 11:03:14 ID:???
ビズログに序盤の情報載ってたよ
パンドラはメル欄らしい
3章までの選択肢も載ってる、希望の人がいれば投下するけど
189名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 13:52:15 ID:???
うわ…そうだったのか。>>187はスルーして下さい
余計な事書き込んでごめん。向こうにも訂正入れてくる…
190名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 14:44:38 ID:???
>>188
もうビズログに序盤の情報載ってるんだ…

投下お願いします!
191名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:20:49 ID:???
そんじゃビズログに載ってる情報投下
一応改行しとく
基本的に好感度+1、そうでなければ増える数値を書いとく



ゴウ
1章
周囲を確認するを選択
男:細い上り坂を登る(女:木々が見える方へ)
好きです ←ゴウの部屋での選択肢

2章
男:女神に報告する(女:女神様に報告する)
修行中だったんですよね? ←庭での選択肢
妖魔とは?

3章
言われたとおりに外に出る
男:いいな……(女:買います) ←ゴウの部屋での選択肢
カーテンの陰に…… ←ゴウの部屋での選択肢
ライの方をなんとかする


シン
1章
周囲を確認しておく
男:市街地の方へ歩く
女:海岸を歩く
男:素敵ですね ←シンの部屋での選択肢
女:今度探索しましょう ←同上

2章
女神に報告する(女神様に報告する)
大変なんですね ←シンの部屋での選択肢

3章
一緒にここで耐える
ハーブティーを ←シンの部屋での選択肢
得意な楽曲がある ←シンの部屋での選択肢
ライの方をなんとかする
192名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:21:43 ID:???
レイ
1章
真っ直ぐ拠点に向かう
私もお手伝いします
台所(+3)

2章
確かめに行く
気持ちがいいですね ←レイの部屋での選択肢

3章
一緒にここで耐える
お手伝いします ←レイの部屋での選択肢
赤い鳥の指輪 ←居間での選択肢


ガイ
・周囲を確認しておく
男:危機が見える方へ
女:市街地の方へ
努力する(努力します)←居間での選択肢

2章
確かめに行く
片づけを手伝う←台所での選択肢
妖魔とは?

3章
言われたとおり外に出る
一緒に行っていいか?(いいですか?)←廊下での選択肢
買ってこよう(買ってきます)←ガイの部屋での選択肢
193名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:23:18 ID:???
キラ

1章
(庭)
弟さんが大切なんですね

2章
見つかるといいですね
何処が一番好きですか?←居間での選択肢
それよりあの言葉が気になります
今朝はどんな夢を?←庭での選択肢
動かないでおくべき

3章
じゃあ写真はここに?←キラの部屋での選択肢
イヅナの方をなんとかする


マヤ

1章
努力する(努力します)←庭での選択肢
すでに操られている

2章
お手伝い出来る事はありますか?←居間での選択肢
何処が一番好きですか?
それよりあの言葉が気になります

3章
母親……か……(お母さん……ですか……)←廊下での選択肢
・気持ちはわかる
・見ていませんけど……←ゴウの部屋での選択肢
・イヅナの方をなんとかする


シヴァ
※1章で森に行かないと登場しないので注意
注意書きがないものは全て森での選択肢

1章
気のせいのはずがない

2章
男:わかった(女:わかったわ) 好感度+3
あまり……

3章
男:すまない(女:ごめんなさい) ←洋館の外での選択肢
194名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:23:52 ID:???
ユダ

3章
なぜこんなところに? 好感度+3 ←森林公園
男:気配を追う(女:私お花をつんでくるわ) 好感度+3 ←洋館の外


ルカ

3章
さっさと離れればいいのに 好感度+3 ←神社
男:ついていく(女:わかったわ) 好感度+3 ←洋館の外


パンドラ
2週目以降の男主人公選択時にのみ登場
仲良くなるためには序盤から好意的に
195名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:27:30 ID:???
以上かな
長くなってゴメン

男主人公の場合と女主人公の場合で語尾だけ違うのはまとめた
その場合も()内が女主人公になってる
自分特攻組なんだがkonozamaなので雑誌の情報そのまま載せた
見づらかったらスマン
196特攻してるぜ:2007/09/21(金) 18:35:21 ID:9y79Fgq2
麒麟のユダが落とせないお(;-_-+
つか、本能のまま突っ走ったらノーマルエンドしか迎えられん(;-_-+

攻略スレ、早く立たんかの…(´・ω・`)
197名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:55:18 ID:???
こんなに閑散としてるのに、攻略スレいるのか…?
それはそれ、これはこれだろうか
198名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 19:18:25 ID:???
密林から届いたがいまいちやる気が出ないので説明書読んでる
システム周りはよさそうじゃね?でもファンクションキー覚えきれねえよorz
最近のこういうゲームってオートクイックセーブとかついてんだな
199名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 19:33:23 ID:aIWWPbe3
3章のフリー行動まで好感度バラバラに上げてたら堕天使の選択出てくると思うんだけど、後は突撃。
まだ途中だけどこのゲーム設定どこまで信用していいんだろ大神が眠ってるとか(誰が天使造ってんだ)女神が統べてるとかしかしバットENDは無茶だ。
女主、かなり若い上位天使だが(人間の一生が終る位って100年か?そんな期間じゃ幼年期も終ってなさそうだが?)シヴァだってかなり年長者なのにタメのような扱い


200名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 21:31:53 ID:???
171です、半分寝ながらだがとりあえずEND見られたよ
シェラでほとんど恋愛っぽくはなかったけど
ガイに・好き・大好き・愛してる で計4回言って貰えたのでまあ満足w
特典のメール便早く来い
201名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 21:45:14 ID:???
ちょw
自分ビズログの情報投下した>>188なんだがシンの選択肢間違えてるw

正しくは
2章のシンの部屋は「大切なんですね」

あんまり盛大な間違いで吹いてしまった


とりあえずガイクリア
全5章だから序盤どころか中盤までの情報量だったんだな
シェラでも恋愛というよりは「信頼」という感じだね
202名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 23:00:14 ID:???
とりあえずシステム的にはやりやすいのか?
何度やっても飽きないなら買ってもいいのだが…。
203名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 23:56:33 ID:???
>>202
システムに大きい問題はないと思う
でもストーリーは大まかに2つ(四聖獣サイドと堕天使サイド)なので繰り返してれば当然飽きる

でもキャラと喋ってる感じは存分に味わえるから私は一応満足したかな
勿論不満はあるけど


















男主人公コンプして今女主人公でマヤED見たけど、どっちもほぼ同じで拍子抜け
他のキャラもそうなのかな。何の為に男女分けしたのか謎だ
204名無しって呼んでいいか?::2007/09/22(土) 00:28:50 ID:OhzJyap3
ストーリーは伏線が意味を成さず、敵の細かな設定の説明を受けた割りには展開があっけない
キャラとの絡みは少なく、キャラ達の会話を傍観しているような感じ
文がだらだら長い上に、皆さんご存知の通り立ち絵が酷い

声優が豪華なのにここまで酷いと泣けてきます
値段の価値には程遠いゲーム
205名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 00:57:00 ID:I5Lmb43d
>>204
同意。
206名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 01:11:38 ID:I5Lmb43d
塵なみには期待しいたがここまで無意味な話だと厭きれる
声優さんに申し訳ないよゲームに年齢制限とか客規制する前に売る方も金額制限でもしてくれ

降臨編でもゲームでもまともな状態なのに六聖獣が対立してるのが不自然。
麒麟組何そんなに無理に悪役ぶるか。
207名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 01:47:02 ID:???
208名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 08:22:34 ID:???
>>206
別に不自然じゃないよ
セイントシリーズ全部知ってる?
209名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 11:03:47 ID:7gsRVk+7
>>207
聞いてますよCD、見てますよ(降臨も幾千も小説も)。
守護天使失踪とかの原因が単にユダとルカだから敵というのも解る気はするんですが。
恩讐であの分かれ方で敵対関係ってあの時の六聖獣気持ち一つでしたよね?
現在の天界状況は解らないけど女神が治めてて・聖者と和解してて。
聖者との関係が理由かも知れないけど。
後はゼウスの状況次第だけどまだ階級制度は有りそうだし
正直、外伝とか本編さらうより本編一端終らせてほしい
210名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 11:18:33 ID:???
>>209
それは原作者に言わないとな
原作者としてはしっぽと聖獣降臨編はプロトタイプって考えなんだから、
今回のゲームは聖獣降臨編の話の中だけで回ってると思うしかないんじゃないの?
パンドラは特殊な出し方してるんだし

四聖獣とユダルカの関係が疑問なのは自分もだけど、
原作者が書いてないのにゲームで書ける訳ないじゃないかと思う
211名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 21:28:10 ID:COeixpml
一応、作者の方にも意見してて(設定がイロイロ疑問なのは今更だけど)
螺旋の章とかつけるから外伝くらいの位置づけ期待したけど結局ゲームはこの出来。
そもそもどういうつもりのゲーム化だったのか。
ストーリー年表が出てるから降臨編もなんらかの形で手直しされるだろうど流れ的に変化なさそう、しっぽはまた別ものだし。
パンドラの設定は作者も書いてない事だが許可はしてるだろうしゲームだけの設定とか無茶だろう。

212名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 06:55:34 ID:???
ジャケット絵酷くない?
213名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 08:19:05 ID:???
安心しろ、ジャケット絵以外も酷い
214名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 08:51:49 ID:???
コーヒー吹いたwww
215名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 13:23:51 ID:???
シヴァを攻略中にバットエンドへ。




オーラスにあの選択肢が罠だったとは…。
216名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 16:12:14 ID:???
>>215
自分もシヴァで騙されたww
しかもセーブ全くしてなかったから一章からやり直したorz
217名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 19:03:26 ID:???
自分も引っかかったが>>216はオートセーブ使ってなかったの?
218名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 19:24:53 ID:mE+88pfJ
≫213 その通りだ!!…しかし茶を吹いたぜwww


≫204 激しく同意。
そして、一度やると同じ話を聞くのがめんどくなって、選択肢まで飛ばすハメに。
声優の豪華さも意味をなさないことになった。(アイタタ)


しかし、アレだ。
女主人公でやったんだが、ゴウとルカだけ乙女度が高かった気がするのは、俺だけ??
219名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 19:29:56 ID:???
ageるな。
俺女はやめろ
220名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 21:29:26 ID:???
俺女帰れ!
221名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 22:14:52 ID:???
そして安価ミスってる
222名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 22:36:42 ID:???
これ四聖獣+放浪天使ルート、堕天使ルート各々1回目は楽しいんだけど繰り返しが辛い
男子でも女子でも同じだし
フルコンプしたら何かオマケあるのかな?ないなら気になるキャラだけやってやめたい

でも今まで分からなかったシヴァのかわいさに目覚めたのは収穫だったw
223名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 22:51:02 ID:???
とりあえず女主人公だけ全員ED見た

恋愛に見えるのはゴウ、シン、ルカって所か(シヴァもここかな)
ガイとマヤは懐かれる、レイは仲間という感じ
ユダはどっちとも取れるけど「同士」という印象

とりあえず聖霊祭の所までゲーム中に描いてよかったんじゃないかと思った
特に堕天使側ルートは妖魔との戦いが終わった後に始まるわけだし
キャラとの会話をしてる感じは楽しめるけどやっぱり短い
224名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 00:41:39 ID:???
225名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 10:04:54 ID:/RJ0Jogr
まあまあ楽しめたと思うよ。
語られなかったことも明らかになったし
(降臨編でゼウスが出て来なかった事とか)

けどさ、堕天使ルートの最後の最後で大ショック!!
ヒロインの目の前でユダシン、ルカレイをわざわざ入れる意味あるか?
鬱陶しい!
そこまでホコホコやってたのに、気分台無しされたよ。


226名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 11:11:02 ID:GtQ9KFd/
まずシンで攻略したから、次にシヴァで攻略しようとしたらユダエンドだもんなww
つかバッドエンド2とかいくつバッドエンドあるんだよwww
227名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 11:51:53 ID:GtQ9KFd/
今パンドラでた!
なんか一番最初の天界のあたりなんだが、
一回誰か攻略してからじゃないと出ない様子。

このゲームなんでこんなにもいろんなルートで
攻略させよようとするんだ?
228名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 20:15:35 ID:???
パンドラは男主人公しか出ないみたい。
エンドもあったよ。
229名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 13:35:32 ID:???
ちょ、自分さっきゲマから届いたんだが、封が既に開いていた…
羞恥プレイか
230名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 22:18:13 ID:7gcZNqKA
ジャケットがシン蔦絡みのじゃなくて良かったね。
あれだったら死ぬほど恥ずかしい
231名無しって呼んでいいか?:2007/09/26(水) 08:39:12 ID:???
あれはな……ギャルゲのヒロインでもなかなかやらんぞ
そういやゲーム中でも拘束されてたな
232名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 17:18:58 ID:???
発売一週間ですでに過疎気味のスレ…

いや、予想はしてたけどな
233名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 18:24:47 ID:???
メーカーがマーベラスな上に絵が微妙だからなー…
発売前からお世辞にも好評とは言えんかったし
234名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 22:53:10 ID:???
マルチエンド、ってのが売りらしいが
ホントにエンド違うだけ基本ストーリーかわらないしな〜。
全員分全く違ったストーリーがあるならよかったんだけど
235名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 23:51:51 ID:???
マルチストーリーじゃなくマルチEDなのがミソだな
理に適ってるけど腑に落ちない
236名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 00:33:11 ID:???
買うか買わないか悩んだけど、
サクラヤに限定版が普通に残ってる時点で売れてない事は容易に判ったぜ。
237名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 11:10:39 ID:???
キラとシヴァがクリアできないんだけど…誰か教えて下さい
238名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 23:13:55 ID:???
ひたすら目当てのキャラ追っかけて
好感触の選択肢選んでいれば良いだけだよ
選択肢でのオートQセーブしておけばいくらでもやり直し出来るし
既読スキップも使って自力で頑張れ

どーしても解らなければ
どこがどう解らないのか説明してくれないと
アドバイスのし様が無いよ
239名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 01:07:20 ID:???
すみませんでした。
キラなんですけど、リンゴ買いに行かせるのと主人公が買いに行くのどっちが正解ですか?
240名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 08:43:28 ID:???
リンゴ買いに行かせる→レイ好感度up
主人公が買いに行く→キラ好感度up
241名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 11:07:48 ID:???
ありがとうございます
242名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 20:24:24 ID:???
なんであんな絵でOK出たんだろう
まだ絵で躊躇してるよ
声優豪華なんだからもっとがんばればいいのに
スレ見る限り一般ゲー、乙女ゲーどっちつかずの中途半端なのか
243名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 20:33:51 ID:???
それがマベクオリティ
244名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 21:00:45 ID:???
ああ、マベなのか
245名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 19:27:49 ID:R02sQVhj
ルカと話してるはずなのに何故かユダとの会話になっていた。
これってつまり・・・ルカ用の会話を用意していなかったって事か?
246名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 12:10:41 ID:xbKHzdny
チャートのエンディングの数(エピローグ)って11個?
女性主人公で見れるのって何種類ですか?
攻略可能キャラ、11人もいた・・・?
パンドラは不可だって分かってるけど、あと1人が分からない
何か特別なエンディングがあるんですか?
247名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 23:56:50 ID:???
原作とか全く何も知らない状態でこのゲームやったら萌えられますか?
248名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 00:21:21 ID:rP6hHlCE
>>247
自分ラジオしか聞いてないけど感想は大体他の姉さんたちと同じ感じだな
人物相関図軽く見ておけば何とかなるんじゃない?
249名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 00:16:40 ID:???
>>248
一応それなりには解る程度なようですね。
天使っていうのが気になっていたものの、
マベはクラスターで痛い目にあったので悩んでいたんですよ。
もうちょっと安くなるまで待って買ってみようと思います。
250名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 00:03:12 ID:mvncpLqT
http://tenbaier.blog115.fc2.com/
60%OFFで買えるらしいよ。amazon特典ってどうなんだろう・・・
251名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 03:18:35 ID:???
70%OFFになるまで待ってみようと思う。
最萌えはレイなのにレビュをみてるとなかなか踏み切れない
252名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 11:34:54 ID:???
自分は絵以外は楽しめた
クラスターやってないからどんなもんか分からないけどマシなんじゃない?
253名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 22:16:11 ID:???
ちょ、密林でもう60%OFFかよwww
シヴァ目当てに買ってみようかなー
254名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 08:36:08 ID:???
mjd!?と思って見てみたら6%になってた
自分は50%OFFの時に買ったから別に良いけどさ
255名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 15:17:39 ID:???
>>247
買わないほうがいいと思う
自分はこのシリーズ好きだからまだ良いが
声優さんが好きとかそういう理由で買うと物凄く後悔をすると思う

正直このシリーズが好きだけどこんなにあれだと本当に泣きたくなる
でもファンディスク的なものだと思えば満足
256名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 15:19:36 ID:???
密林、日曜までは3200円ちょいで限定で特典付き買えた
実は自分、先週密林で購入した
257名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 00:41:30 ID:???
作品も声優も好きだが正直ツライものがあったな
258名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 01:45:04 ID:???
みんな悪役みたいな悪い顔してんな、パッケージ…
レイなんて魔王クラスの悪役に見える
259名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 09:19:35 ID:???
絵もそうだったが、内容も薄っぺらな使い回しばかり。
各キャラのEDも、短っ!って感じ。
一日で全コンプ可能。
予約して買ったから大損した
260名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 23:25:49 ID:???
これ男と女、両方やらないとCG埋まらない?
261名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 14:38:33 ID:???
うん。特にパンドラは男の方しか出ないし。
でも他キャラはあんま男女の差ないよ
262名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 05:33:27 ID:???
>>261
マジか…d


女主人公性格あんま好きじゃないからもうやりたくないんだよなぁ
263名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 15:06:44 ID:???
それこそスキップしてみては?
264名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 18:34:38 ID:Ve2YSbt2
お前ら何愚痴ってんの?
ゲーム持ってないけど、作品は最高じゃん

ゲーム買ったくせに愚痴るんじゃねーぞ

265名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 01:48:00 ID:???
さ○らやで1980円でした
かえって胡散臭すぎて、手が出なかったよ
266名無しって呼んでいいか?:2008/01/25(金) 13:10:59 ID:???
どこかで見た流れだなと思ったらクラスターエッジだ
あれも同じメーカーだったよな…
267名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 15:04:56 ID:???
そういえばうちの近所のア●メイトで50%OFFだったな
あまり売れてないのか、このゲーム?
268名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 15:28:36 ID:JuM5Ca/e
セイント・ビーストアニメ動画全部UPしたんで暇な時にでも見てね〜
全部無料で見れます。
http://blog.livedoor.jp/yosh007/
269名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 08:40:43 ID:???
近所のゲーム屋で新品限定版が1800円で売ってて迷ってるけど
好きなのは3キャラでストーリーは光陰叙事詩天使譚しか見てないんだよなぁ
270名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 08:24:36 ID:???
シンって悪い意味で女々しくて嫌
271名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 19:46:14 ID:???
あけおめー
272名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:44:23 ID:???
>>2の公式が重い人のために・・・

★セイント・ビースト キャスト (一部アニメ2板より転載)

・天使のしっぽ より
 青龍のゴウ(CV/森川智之)玄武のシン(CV/櫻井孝宏)
 朱雀のレイ(CV/宮田幸季)白虎のガイ(CV/吉野裕行)

・セイント・ビースト いにしえの天界編(ORIGIN)以降
 麒麟のユダ(CV/石田 彰)鳳凰のルカ(CV/緑川 光)
 流星のキラ(CV/杉田智和)風牙のマヤ(CV/鈴村健一)
 天使シヴァ(CV/鳥海浩輔) 

・セイント・ビースト いにしえの天界編(SIGN)以降
 神官長パンドラ(CV/福山 潤) 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 妖魔イズナ(CV/河原木志穂) 妖魔リク(CV/高城元気) 妖魔ライ(CV/安元洋貴)
273名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:15:48 ID:???
スペシャル
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/saintbeast/special/wo/special03.html
プロモーションムービー
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/saintbeast/special/sb_pv.wmv


特典情報
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/saintbeast/privilege/index.html
★限定版特典
1. 限定版用パッケージ
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/saintbeast/img/privilege_package_r.jpg

2. オリジナルドラマCD 「混沌のメビウス 〜いつか同じ場所で…〜」
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/saintbeast/img/privilege_cd.jpg

内容
ゲーム中のフリーパートで演出される、主人公と四聖獣の日常をドラマ化。
そして、それを遠くから眺めるユダとルカの織り成すストーリーを豪華声優陣により再現します。
ドラマCDによって、ゲーム中では描かれていない六聖獣の日常が楽しめるファン垂涎の内容になっています。

キャスト
青龍のゴウ/森川智之、玄武のシン/櫻井孝宏、朱雀のレイ/宮田幸季
白虎のガイ/吉野裕行、麒麟のユダ/石田彰、鳳凰のルカ/緑川光


限定版が安かったら特典ドラマCD目的で買うのもあり
274名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 03:20:09 ID:???
ここアンチスレじゃないんだよね?さっき公式HP見てきたけど同人レベルだね
否、今の時代同人だってこんなに酷くない
何でこんなのが商業ベースに乗れるの?3年前とはいえしんじらんない

なんか乙女ゲー&BLゲーの攻略ヒーローとしてもかなり微妙だから
その悪役ヅラを生かしてワンダーファームの新作ゲーの悪役として登場させて
再活用するしかないね・・・あ、元々は悪役として出てたんだっけな?w>四聖獣

まぁそんなの今のスタッフにできる余裕なんて絶対にないと思うけど・・・
それにもう10年くらい前のアニメキャラになるんだなこのキャラたち
275名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 20:50:32.57 ID:???
age
276名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 11:57:12.75 ID:???
>>270
こんな過疎スレで特定のキャラdisるなよw
277電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【32.9m】
やったことない