彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
スレタイ通り、マターリ雑談スレ

前スレ
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171914790/

前々スレ
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168090884/

次スレは>>970>>980あたりでお願いします
2面倒くさくて名無しさん:2007/04/22(日) 08:12:26 ID:??? BE:259470836-2BP(1)
うわ。アトリエスレ観にきたのに、こんな素敵なスレに出会えるなんて。
3面倒くさくて名無しさん:2007/04/22(日) 08:13:03 ID:??? BE:1037880498-2BP(1)
ふーん。やっぱり女の子って男がいなくてもやってけるもんなんですねー。
4面倒くさくて名無しさん:2007/04/22(日) 08:13:41 ID:??? BE:288300454-2BP(1)
なんだ、残念ー。もっとぎらぎらしてるスレかと思ったのにー
5名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 13:32:52 ID:???
彼氏いない歴14年=14歳で乙女にハマっている厨房=私
6名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 13:58:42 ID:???
>>5
若いなww
リアルな感じでテニプリが楽しめるな
7名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 14:40:40 ID:???
デブになった原因の7割は母親にある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/
8名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 20:20:44 ID:???
>>7
親のせいにするなよw
9名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 20:23:18 ID:???
>>1乙です。
彼氏いない暦=年齢で23年間生きてきたけどこのままギネスを狙う勢いで更新していきたいと思う
10名無しって呼んでいいか? :2007/04/22(日) 21:11:00 ID:???
前スレでは彼氏が出来てスレを卒業した人もいたし、
このスレに書き込みしていれば、いずれ彼氏が出来るだろう。
11名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 21:42:42 ID:QUio2ll6
某ゲームの狂キャラに入れ込んで彼氏と別れた腐がきましたよ。











以来虹一筋
12名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 21:51:36 ID:???
悪いがスレチ
13名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 21:57:25 ID:???
>>11
帰ってください。普通に邪魔です。
14名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 21:58:31 ID:???
乙女ゲにハマって5年
彼氏いない歴27年
もうぶっちゃけ2次にしか恋できません。
テニスの乙女ゲや原作は大好きですが、
テニミュには興味なしなのがいい例です。
このまま死ぬまで現役貫きます。
生まれ変わったらファータになりたいです。
15名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 22:31:14 ID:???
彼氏居ない歴15年

初めて乙女ゲープレイしたのは11才の時だった。そんで初プレイで落としたGS王子に恋心持ってかれた
16名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 23:04:13 ID:???
今日店に40代くらいのオバサンが入ってきて、いきなりその場にいたオッサンに
「男紹介して!私もせっぱつまってんのよ!お願い!」
と大声出して入って来た


歳とって男いなかったらあんな風になってしまうのか…
二次元キャラがいるから大丈夫だと思いたいが…
ガクブルした彼氏いない歴=年齢の私
17名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 23:16:22 ID:???
このスレをCERO【Z】にしてえw
18名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 23:28:04 ID:???
ちょwここ一般板だよなとかちょっと考えちゃったジャマイカw
18歳未満の子はオバチャン眩しくて目がぁ!目がぁ!ってなっちゃうから自重してくれってことかw
19名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 23:46:44 ID:???
>>16
何の店?なんでいきなり
>>17-18
そういえば自分もこの前同じこと考えてた。すぐ忘れて書き込まなかったけど。
大人板の方に同じようなスレ立てたら人来てくれるかな?
すぐに落ちるようなら立てない方がいいけど。
20名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 23:54:19 ID:???
>>19
大人板だと荒らされて終了になりそうな希ガス
CEROZは賛成ノシ


前スレ997ありがとね自分996だけどこれから頑張るよ
2116:2007/04/23(月) 00:00:42 ID:???
>>19食べ物屋です

知り合いみたいでオッサンの方は「何で俺を見つけるんじゃぁ」と言って
逃げるように帰った

その間もずっとオバサンは男紹介してぇとさけんでた

10年後の自分の姿にならないよう祈ってる


22名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 00:36:57 ID:???
高校は元男子校の共学、現在工業大学で男には困ってないはずなんだ
なんかね男の欠点ばかり目について結局二次のピュアな彼に想いをはせてしまう

21歳
23名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 00:42:49 ID:???
>>21
見苦しいなぁ
24名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 01:11:29 ID:???
>>21
レスサンクス
お酒飲める店かな?きっと酔ってたんだろうね。そう思いたい。
>>22
女子校みたいなものか。異性の目がないとつい下品になりがちだもんね。
多少いてもつい地が出ちゃうのかも。
25名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 01:38:24 ID:???
ところで前スレ981の元ネタがマジでわからないんだが誰か教えてくれないか
良さそうな乙女ゲだったら欲しい

久々に女王候補生になりたいが仕事がそれを許さない…
26名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 02:50:48 ID:???
>>25
私の書き込みだった。母親のでいいんだよね?
恋愛ゲーじゃなくて子育てゲーなんだけどいいのかな?
双子はttp://www.d3p.co.jp/dms/index.html
元勇者はttp://angelprofile.net/
です。

美形だらけのマンションてラブレボかな?
27名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 04:11:46 ID:???
>>26
ラブレボだよ〜ノシ
28名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 11:31:14 ID:???
乙女ゲにはまってから、身近な3次元はおろか
芸能人さえ興味が無くなった。2次元にしか萌えない。
でもヤバイとすら思ってないのが一番やばいのかも。
29名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 19:05:13 ID:???
>>14
思わず私かと思ったよ!まるっきり一緒。

以前、休日に男の知人から「何してるの?」とメールが入って
思わず「デートしてます」と返信してしまったけど、
私は仲間内でも男関係の話は一切した事ないし(というか出来ない)、
絶対、いない歴=年齢だってバレてるんだろうな。
なんであんな返信してしまったんだろう。向こうは笑ってるだろうよ。
ああ、見栄もほどほどにしないとな。自然体に生きたい。
30名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 19:13:40 ID:???
なんとも思ってない人とメールは面倒くさいから
すぐに切ってしまう
でも職場には出会いの希望を持てないので
今度そういう機会があればなんとも思ってなくても付き合ってしまいそう
そろそろ寿退社するか転職したい
31名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 19:49:56 ID:???
私もメールめんどくさい派
眠くなくてもすぐ「もう寝るねー」と切る
仕事でもさっさと帰宅するので付き合い悪いタイプ

あかん…なんで皆あんなに他人と交流好きなの
本当に好きな人と以外付き合うのめんどいよ
と21歳まで来てしまいました
めんどくささが勝ってしまって恋愛へ行かない

めんどくさがりってどうやったら直るんだ
32名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 20:15:00 ID:???
なんか元祖ときメモを兄の知り合いがやってた。
知り合いの置いてった元祖ときメモを10歳の時にプレイ。
そして11歳の時に殿堂セレクションのGSを購入した

現在12歳の中1.ガキんちょだけどなんかハマった乙女ゲー
こんなガキでも乙女ってハマっちゃうのか…
33名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 20:19:19 ID:???
中学生でこのスレ来るのは早すぎ
せめて高校2年超えてからで
34名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 20:40:11 ID:???
そうだね高校出ても彼氏がいないくらいの人から対象でw
35名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 20:58:20 ID:???
別にいいんじゃね
攻略スレのぞくくらいならいいと思う
中学生だからさぁ、そんな「来るな」って言わんでいいと思う
なんかかわいそう

中学生が姉さんたちと攻略スレで話し合ってるなんて考えられないし
多分見てるだけの厨房じゃね?
あ、ちなみに17歳ね
36名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 21:00:33 ID:???
むしろ30オーバー推奨w
自分26だけど古臭い体質の会社にいるから結婚しろオーラがすごい。
男と付き合うどころか人付き合いすら面倒で、一人であれこれ遊ぶのが
とにかく楽しいタイプなのに、周囲に負けて適当な相手と結婚しちゃいそうだ。

でも絶対後悔しそう。つうか結婚したときのことを考えると憂鬱になるよ
隣に誰かを置いて趣味に没頭できないって。一人で(*´Д`)ハァハァしたいんだよ。
結婚は人間の最低ライン、結婚してこそ人間みたいな価値観やめて欲しいよ。
×イチに説教されても重みがw
37名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 21:02:42 ID:???
>>35
誤爆か?

別にこの板に来るなとは言ってないぞ。
このスレで中学生や高校生がぼやくのは、まだ早いんじゃないかってこと。
38名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 21:10:32 ID:???
そうだね。いくらなんでも中学生で嘆く必要はないでしょー。
高校生でも全然問題ないと思う。
っていうか、そんな若い人に彼氏が出来ないと嘆かれると、
自分のような25超えの方が嘆きたくなるw
39名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 21:21:52 ID:???
誤爆だろ

>>15>>32
スレの趣旨には全く反しちゃいないんだけどな
若い子でも乙女ゲはまっちゃうんだね

ただそれを気にするのは全然早いと思うぜ?これからだろ?ってのと
ただ単に若いからオバチャン羨ましくてしょうがないんだ
ゴメンなw嫉妬だよw
40名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 22:30:02 ID:???
中高生で乙女ゲーは問題ない。嘆く必要全くなし
少女漫画をゲームにしたようなもんだしさ
いい年して少女漫画読んだり乙女ゲーやって
更に彼氏いない暦=ryがアレなだけで。

ええ自分の事です('A`)
41名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 22:31:30 ID:???
>>36
私も男と付き合うどころか人付き合いめんどい派なんだけど、
家族と話すのは大好きだったりする。

つまり家族みたいに心置きなくまったりできる
相手が見つかれば良い訳ですが…難しいね…
4225:2007/04/23(月) 23:11:24 ID:???
>>26
ありがとう!ありがとう!とんでもなく好みだハァハァ
乙女じゃないのが残念なほどツボ…くはあ楽しみ

しかし乙女ゲってのは本当に人に言えない趣味だよなあと社会に出てから強く思うようになった。
ゲーム買いに行くときは挙動不審を絵に描いたようになってしまうwそれでも買うwww
43名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 00:12:53 ID:???
>>42
もしかしてショタ好き?
もしそうなら仲間だうれしいな。
恋愛というより一緒にほのぼのしてたい自分にはかなりツボの予感。
あと通販で買う手があるのでおすすめしとく。自分は通販オンリー。
44名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 02:23:06 ID:???
ショタじゃなくてもなんか人に言えない。
ゲームの中の人にマジでキュンキュンしてるなんて…。
45名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 16:38:29 ID:???
違う職場の上司にお前より俺の娘(小4)の方が色気がある
と言われました…

先生、どうやったら色気が出るんですか?
ゲームの彼みたいな色気はどうやれば…


46名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 17:01:30 ID:???
>>45
自分もよく分からんのだが>色気

全裸にニプレスが基本じゃね?
全裸にニーソとか
全裸に足袋とか
全裸にくるぶしソックスとか
全裸に紺のハイソとか
全裸にピンヒールの靴とか

あとは…まあ…シンプルに全裸とか?
47名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 17:29:05 ID:???
>>45
そいつは自分の娘が可愛いと言いたいだけだと思うから気にすんな。
小さい娘のいるおっさんは大抵そういう娘自慢をしたがる。
娘に相手にされなくなるまでの辛抱だ。がんばれ。
48名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 18:52:45 ID:???
>>45
いやいや色気と言えばチラリズムだろ

白いシャツの間から見える鎖骨とか首筋とか
長めのジーパンの裾からのぞくくるぶしとか
背伸びした時に見える腹筋とか
スーツの袖から出た骨張った大きな手とか
実は甘い物好きとか
動物に弱いとか
暗い過去があるとか

………あれ?何の話だったっけ?
49名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 18:58:32 ID:???
前から疑問に思っていたけど、よくここの皆は
二次元以外には恋愛感情沸かない!みたいに書いているけど、
皆が現在恋しているキャラって誰なの?
気になるなぁ。だってもしかしたらライバルかもしれないし。
50名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 19:27:31 ID:???
二次元のキャラクターは、
それぞれ3次元の人間ごとにいるんですよ
だからライバルとかないよ
51名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 19:59:04 ID:???
んだんだ。
私が恋してるのは、私専用の王子だ。
52名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 20:32:14 ID:???
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1866.html
いつもぐだぐだ話をして時には口論になったりするけど
なんだかんだで頑張ろうぜ…
53名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 20:38:14 ID:uitOHZ/r
54名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 20:41:23 ID:???
>>24
大学は女子大のが出会いあるらしい合コンの誘いが多いって
お呼びがかかるのはカースト制上位らへんらしいけど
やや女子多目共学か文系が当たりかも
55名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 21:40:51 ID:???
彼氏いない暦19年・・・
高校のときから女ばかりの環境で出会いすらなし
大学は共学だけど女の率が確実に大きいし
DSGSやり始めて確実に王子にハマった・・・
56名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 22:51:15 ID:???
>>41
言われてみれば家族と話すのは自分も好きだ。
ほとんどいない友人と一緒に過ごしていても楽しんでる振りして
もてなしに気を使う派の自分は、男といても心を許せたことってないわ、確かに。
そういう相手を見つける前に、そういう自然体を出せる自分に変わるしかないだろうね。

変われないだろうし、変わりたくないし、面倒だから変わらないだろうが…
57名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 22:52:55 ID:???
>>45
デブレボ使用前みたいな上司の娘シャメを見て誉めたおすのも仕事の一環w
互いに頑張ろうぜうぇっwwwwwwwwwwwww
その子もこのスレ常連になりそうな勢いだった。
58名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 22:54:03 ID:???
元々一人好き+寂しくなったら家族と話せる

てな環境にいるのも大きいかもしれんとふとおもた
彼氏欲しいという意欲がわいてこない
いや欲しいんだけど…でもやっぱ一人のが楽だなーみたいな
59名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 22:58:27 ID:???
>>58
全く同じ考えだけど、ふと、今の家族がいつかいなくなったら
自分はどうやって生きていくんだろうなと思う
だからと言って進んで地獄(ケコン)に身を投じたくないけど
35くらいで自殺してそう
60名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 23:27:23 ID:???
>>59
私も最近その事考える
とりあえず貯金と健康には気を使うようにしようと思ってる
あと、人並みには人脈は広げておこうと思ってる…
自分14(年じゃなくてこのスレの番号)だが父親はもう70近いし長女だし
多分孫の顔見せるとかそういう系の親孝行はできそうもないから
何とか仕事で成功する…とかそっち方面で親孝行できたらいいと思うよ

なんかしんみりしたので一言叫んでおきます
ビタミンの一かわえええええ萌え!!!!
61名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 23:32:21 ID:???
>>60
同い年ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ!
人脈広げるのめんどうだよ…人脈広げる気力ある、人付き合い苦に
ならないならこのスレから羽ばたく日も遠くない気ガス

10年前からオスカー一筋ですが何か?
理想が遠くにありすぎてみんな芋に見える。お嬢ちゃんの時に出会うには
本当に危険なキャラだった…
62名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 23:41:13 ID:???
私も人付き合い苦手組みかも
友達を家に泊めるとかないし・・・
1日中ずーっと一緒だと例え家族でも嫌になってしまう
でも家族と話すのは好きだがね
自分の部屋で1人でいる時間が少しでもないとないとダメだ
こんな私は一生独身決定だな
ゲームして生きていくわww
63名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 23:48:39 ID:???
>>61
人と話すのは嫌いじゃないけどできればひっそりと部屋に篭ってたい派だよ…
そしてそこに男女の関係が絡んでくると別
コミュニケーションとってる間にそういう匂いがすると
もう恐怖症かと思うくらい反射的に拒絶してしまう
なので恋愛結婚は無理orz
鏡を見るとキモイ自分が嫌になるけど
乙女ゲしてる、好きキャラ妄想してる自分はそんなに嫌じゃないのでできるだけ長く生きたいし
三次元の自分に危機迫っても2次元キャラが出てきて助けてくれる訳ないので
恋愛は別にして現実にも目を向けるべきだよな、とは思う
64名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 00:12:43 ID:???
>>61
私も乙女ゲー始めるきっかけはオスカー様だったよ〜。
オスカー様と馬で遠乗りとか妄想して鼻血でる勢いで悶えたw
でもゲームの萌えキャラと現実に好きになるタイプは多分別だなあ。
65名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 02:44:34 ID:???
オスカーオスカーカス男?押すかー?カオス!
66名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 04:03:45 ID:???
初恋が人間じゃなくてスナフキンだった私は、
幼稚園生にして既に片足突っ込んでたってことだもんな
そりゃ結婚とかできるわけねーわwww
67名無しって呼んでいいか? :2007/04/25(水) 06:18:27 ID:???
私の初恋の人はドラゴンボールのベジータだったな。
68名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 07:01:30 ID:???
私はトランクスだた

トランクスは現実にいてもいい男ですな
69名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 10:33:00 ID:???
スナフキンて人間じゃないの?と思ってしまった
二次元って意味かw
70名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 11:31:16 ID:???
自分は初恋は幼稚園の同級生だった。
でもそれ以降告白もしてないし何の進展もなく成人超えた。
今ではゲームキャラと脳内でいちゃついてるよ。

現実(好きな俳優含めて)と2次元で好みのタイプ別なのは少数派かな?
71名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 16:35:40 ID:???
今更ですが45です
上司に写メ見せて貰いましたが親父に似てない美少女でした
自分が男なら32のブスより小4の美少女選びます

…今夜もゲームして落ち着こう…


個人的には見えそうで見えないが好きです
でもチラリズムが自分=色気にならないorz


72名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 17:46:16 ID:???
>>71
つ旦~
私もあからさまな色気より、チラリズムの方が(*´Д`)ハァハァ
73名無しって呼んでいいか? :2007/04/25(水) 19:16:05 ID:???
>>61
10年前からオスカーって凄いw 一途だなぁ。

>>70
>現実(好きな俳優含めて)と2次元で好みのタイプ別

いや、二次元と現実では180度タイプが違うって人は多いと思う。
でも私は同じだなー。
二次元→遥かの銀やタキシ、アンジェのティムカ、ジブリ作品だけどハク。
現実→穏やかで悲しそうに笑う人。

やっぱり理想が高いのがいけないのかな。
74さよ:2007/04/25(水) 19:18:00 ID:???
みなさんはじめまして。昨日から乙女ゲームを始めました!とってもおもしろいです。徹夜してやっちゃったvもえもえだしー、もぉむねがくるしぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(*^_^*)
75名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 19:43:15 ID:???
ごめんなさい、興味本意でこのスレを覗いてしまいました、
ごめんなさい
76名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 20:08:16 ID:???
>>73
容姿は見て分かるけど性格はなかなか分からないからね
乙女ゲーでは容姿だけでなく性格のいい男が揃ってるし

それらを含めたら理想が高くなるのも仕方ない、と言い訳してしまう…
77名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 20:14:33 ID:???
>>73
穏やかで悲しそうに笑う人ってコトーとかヒミツに出てた某俳優さんか?
だったら私も凄い好きだ!
けどあんな人は乙女ゲーのキャラ並みに現実にはいないよねorz
78名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 21:04:31 ID:???
>>73
自分はどの作品も他のキャラが好みだけど、
そうやって一通り並べるといい趣味してるな〜

今日ぶち切れる一言を言われたことで、彼氏彼氏うるさい
今の会社をやめる決心ついた。明日辞表出してくるよ!こき使われて
乙女ゲやる時間なんてほとんどなかったしな…
帰宅前に前々から誘われてた会社に連絡取ったし、
思う存分困るがいい。しーらね
79名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 21:20:17 ID:???
>>73
ハク、ティムカで死ぬほど語り合いたいわ
友達になってくれw

最近はまわりがごちゃごちゃ言おうと右から左に流してる
どう生きようが個人の自由
仕事、酒、乙女ゲこれさえあればテラウフフ
80名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 21:47:12 ID:???
私はゲームとご飯さえあればおk

でも正直焦るんだよね
やっぱりいつかは結婚したいし子供欲しいしで。
一人は今は問題ないけど数十年後は寂しくて死ぬよ。
まだ若いし望みはあるーので努力せねばあああああ!
理想が高いのは自覚してるから、その理想に釣り合うようがんばってる

でもたまには乙女ゲーで逃避しても良いよなー
コルダ2やろう
81名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 22:28:16 ID:???
>>76
容姿と性格が良い(キャラによっては他にも才能がある)男なんて、
現実においては、いないに等しいからね。
いたとしても、そんな男が振り向いてくれる可能性もゼロに近いし。

>>77
コトー先生いいよー。
ちょっと話すだけで和みそう。あと、自分も良い人間になれそうな気がするw

>>78
ありがとう。

退職イベント(強制)発生だね! 次の職場で良き出会いがある事を祈る。
82名無しって呼んでいいか? :2007/04/25(水) 22:31:03 ID:???
>>79
私でよければいつでも友達にぃぃーー!
ハクとティムカに両方萌えている人なんて今までいなかったから嬉しいな。

うん。やっぱ乙女ゲーは捨てられない。

>>80
「今」は良くても、将来を考えると萎えるよね。孤独死は嫌だし。
そう思いつつ、やっぱり「今」も大事だと思う。
今を大事にしてなければ、所詮それだけの未来しかないからね。
83名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 22:32:57 ID:???
ギリで二十歳前、まだ彼氏いない歴=年齢でも
なんとかなるかと思っていたが、
よく考えてみたら恋というか、
誰かを好きになる云々すらしたことがない事に気が付いた。

ゲームの中じゃ恋愛告白デートにケコーンまでできるのになあ
恋ってなんだろう(´・ω・`)
84名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 22:45:55 ID:???
>>82
今も大事にしてるよー
じゃなきゃ乙女ゲーなんてしないw
手を抜く所は抜いて頑張る

私は好きな人自体はできた事あるけど
失恋しても平気だったしあれは恋だったのかどうか…
彼女がいると知った後1日落ち込んで終了だった、次の日元気に登校
失恋ってもっと引きずるものだよな普通
本気の恋してみたいな
85名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 23:38:33 ID:???
>83
ナカーマ。
二十歳ちょうどだけど、三次元に恋なんてしたことないよ。
幼稚園の淡い思い出なんかもない。
ずっとこのまんまなんじゃないかなと思う。
86名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 00:59:17 ID:???
乙女ゲーキャラ並の男じゃなきゃ好きになれなかったら、恋愛どころか片思いすらしないよね…
87名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 01:10:42 ID:???
ほんと恋ってなんだろうな。
ゲームではたくさんしてるのに。
付き合うとか贅沢言わないから、一度くらい片思いしてみてぇー!!
好きな人ができるにはいったいどうすればいいのやら…
88名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 01:37:46 ID:???
ドラマ版の電車男で七夕の短柵に書かれた恋がしたいの文字見て正直泣いた
片想いでもいいから本当の恋がしてみたい
89名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 03:05:19 ID:???
恋ってのは錯覚を起こしてしまうことじゃないかい
で、ゲームん中ではめちゃめちゃ本気なんだが
90名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 15:40:03 ID:???
GS氷室先生が主人公とドライブしてるときそんなこといってたねw>恋は脳が起こす錯覚

子孫を残す本能があるんだから生殖行為につながる(ゆくゆくは)恋も
本能なんじゃないのかね〜?

自分は見た目の理想はそんなに高くないけど、性格とか言動にかなり好みを追い求めてしまう。


91名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 19:34:54 ID:???
>>90
禿同。大人になると見た目はさほど重視しなくなる。
それよか性格が大事。
92名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 23:03:49 ID:???
わかる!
でもその性格に対する要求が年々ハイレベルになってくんだよね
93名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 23:35:23 ID:???
>>90
2行目を見て禿納得。

今の日本、これからの日本を考えると激しく嫌。
こんなgdgdな世界を生きる子供かわいそうって常々考えてるから
好きな人も出来ないのかね?
94名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 04:55:15 ID:???
原因を他に求めてる間は男出来なそう
95名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 08:53:37 ID:???
恋とかって、しようと思ってする物じゃないのでは。

96名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 12:00:55 ID:???
恋しても付き合いたいとは思わない。
片思いするのが楽しいんだ。
97名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 13:45:46 ID:???
恋に恋するレベルじゃダメだろうな

そっから抜け出すにはどうすりゃいいのかね?
どうかしようとも思ってないんだけどさ
98名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 17:55:59 ID:???
>>96
彼氏いない歴=年齢の私が言うのもアレだが、
片思いが楽しいのなんて最初だけであとは苦しいばっかりじゃない?
そして私はあんな苦しいなら二度と恋なんてしたくないと思い、
乙女ゲーのいいとこどりの恋に逃避してるダメ人間orz
99名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 18:53:06 ID:???
バッドエンドではないんだけど、相手が死んでしまう乙女ゲーってある?
100名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 18:57:43 ID:???
>>99
恋華とかガチでそうじゃね?
ただかなりスレチだぞ、お前さんw
10199:2007/04/27(金) 19:27:26 ID:???
>>100
恋華だな!ガッテンだ!
でもスレチだったのか。すまんかった。

102名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 20:51:58 ID:???
>>101
なんかいいな姐さん
頑張ってこいよ!
103名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 00:26:25 ID:???
>>98
そうかな?
むしろ告白してフラれたらそれでおしまいだし
両想いで付き合えたとしても結婚しないならいつかは別れちゃうだろうから
ずっと片思いで幸せな気分の方が私はいい。
それに好きじゃなくなった時相手に失礼な気がするし。
相手に好きだとバレなければ惚れるのも醒めるのも自由で気楽。
104名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 01:22:58 ID:???
最近知り合った人にメール返すのがめんどくさい
たぶん好きじゃないんだろうな
無理して恋しようとしてる気がする
本当に好きな人とは一生付き合えないんだろうなと思う
105名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 02:33:37 ID:???
付き合えないどころか出会えそうな気すらしません
106名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 03:45:19 ID:???
片思いと恋愛は違うだろうから、苦しゅうない相手とまず付き合ってみるのもいいのかなあ、と頭では思う。
でも苦しゅうない彼が中々難しいし、やはり惚れてもいない男に割く時間は惜しい。
三次元ではイケメンより、のだめの黒木君みたいな朴直な人が好きだけどこれまた以外といないんだ。
107名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 11:31:19 ID:???
>>98
自分は苦しくなるような片思いを経験したことないから、ちょっとうらやましい。
それだけ本気で人を好きになれたってことだよね。
>>98はいつか、いい恋愛が出来そうな気がするよ。
乙女ゲーに逃げるのもいいけど、また好きな人を見つけて欲しい。がんがれ。
108名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 11:50:47 ID:???
のだめの黒木君みたいな人っていそうでいないタイプじゃないかな
自分もあんな人いたら好きになると思う。千秋様はリアルじゃ無理だw
友達の彼氏はみんな素敵に見える不思議
109名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 12:28:42 ID:???
千秋様は二次でも無理な私
110名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 13:20:55 ID:???
ああ、わかる黒木君いいな〜
現実のタイプかもしれん
111名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 20:57:15 ID:???
皆も周りを見てみればわかると思うけど、フリーの男っていないよね?
絶対、彼女いるもん。それか結婚してる。
112名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 00:13:32 ID:???
環境にもよるんじゃね?
自分の周りは理系の大学で9割男でオタが多いせいか割とフリーだ。
まあ、よさげなのは大体彼女持ちだが…
113名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 01:40:37 ID:???
高スペックで素材は悪くないのに服装なや髪形などのせいで冴えない男性を育成する三次元
ゲームはどうだろー?
友人はそれを地で行ってた。
最初のデートで、やたらとトロピカルな海外の観光地名入りTシャツ着てこれても全くめげなかったと。
114名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 07:56:52 ID:???
>まあ、よさげなのは大体彼女持ちだが…

結局はこうなんだよな!
高レベルは求めてないから、普通レベルの彼氏が欲しい。
115名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 09:59:19 ID:???
なにを持って普通レベルというかだよね
自分は年々理想ばかり高くなってる
最近では学生の頃とは違って経済力とかも大事だと思うようになった
116名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 11:52:45 ID:???
学生時代バイト先のおばさんがしみじみと「夫婦喧嘩するときの原因なんてたいていお金か
時間(共働きの家事分担)、子供の教育問題、お金で解決出来る事がほとんど。今から付き合う男性は
経済力ある人から選んだほうが(ry」と語ってたのが記憶にある。
金銭に不自由すると時間も不自由するようなり悪循環していくんだろうね。
117名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 16:40:06 ID:???
GW、何も予定がない!
ゲームでもやってカズさんに癒されてくる!
118名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 02:37:29 ID:???
何故この時期に過疎るんだ!
貴様ら本当は男がいるな?!
119名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 11:18:43 ID:???
季節行事は家族団欒で過ごす家庭なんです。
120名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 11:30:37 ID:???
画面の向こうの男のコトで忙しいのさ。
121名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 14:14:47 ID:???
美術館デートに誘われちゃった☆

え?親父にだよ( ゚д゚)、ペッ
122名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 15:14:27 ID:???
仕事が恋人です…ヽ(;´Д`)ノ
123名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 15:39:27 ID:???
彼氏どころか友達もろくにいない私が通りますよ

久々にGW休暇貰えたというのにテラサビシス
どこか出かけようと思っても兄友やらのヲタショップ巡りしか思いつかないorz
124名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 17:48:09 ID:???
ヲタショップ巡りテラウラヤマシス
田舎ヲタにとっては憧れの休日の過ごし方
125名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 20:03:15 ID:???
GWは仕事だー
4月から忙しくてゲームができません
オタク失格だよ!

126名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 20:13:45 ID:???
>>123
お前さん、私と一緒じゃないか。

127名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 23:54:27 ID:???
自分も仕事さ…普段と何も変わらねぇ
128名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 00:20:33 ID:???
仕事な姉さん多いんだな、私も仕事だ…
GW何それ美味しいの?

そして、いつまでたっても彼が
テレビから出てこないんだけどどうしたらいいですか?
129名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 00:32:32 ID:???
>>123>>126

自分もほぼ一緒だ
親兄弟は連れと出掛けて
彼氏も友達もいない自分は一人で留守番orz
130名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 01:43:05 ID:???
休みはあるけど金も友達もねぇ…orz
もういっそこのスレのみんなで遊べばいいと思うんだぜ
パソコンの中に入れたらいいのにな
131名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 02:06:45 ID:???
ここの人たちでもリアルで知り合ったらめんどくさくなるんだろうなあ
そう思ってしまう自分は完全におhる\(^o^)/
132名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 12:00:53 ID:???
>>131
同意
友達もいないのできょうから4日間まったりオタ趣味に没頭しよう…
133名無しって呼んでいいか? :2007/05/04(金) 00:15:20 ID:???
キモメンスレで騒がれているタシーロというキャラが気になります。
GSはコルダ同様に問題のあるキャラがいるんですね。
134名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 00:25:13 ID:???
タシーロに及ぶキモメンズにはまだお目にかかったことないな
135名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 00:29:18 ID:???
>>134
うわー、そんなにキモイのかww
ますます興味が沸く。
136名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 00:40:03 ID:???
見かけ50代なのに純粋で、鳥肌が立つような発言をする夢見がちなオジサマだよ
GWのお相手にぜひw
137名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 00:45:59 ID:???
あれ30代には見えない…。
いちお渋い大人な設定なんだろうが、女子高生にときめいてクルージング誘ったりする時点でもう。
138名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 01:35:37 ID:???
異常に顔を赤らめてるスチルなかったっけ?
あれですごく引いた記憶がある。
大人設定でその顔色はねーよ。
139名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 11:52:20 ID:???
タシーロもアンジェのカティスみたいな感じだったら、違ったのかな。
140名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 18:58:42 ID:???
キャラ叩きは該当スレでよろしく
141名無しって呼んでいいか?:2007/05/05(土) 00:11:03 ID:???
ギャルゲーに出てくる男キャラを落としたい場合はどうすればいいのか。
142名無しって呼んでいいか?:2007/05/05(土) 00:32:00 ID:???
あるあるw
そう言うのに限って妙に漢前だったりするんだよなぁ
リア厨の時アニメ版To Heartの浩之ちゃんに萌えた記憶がw

自分はボブゲ(未プレイ)のキャラに萌えて泣いた…
…だからなんでお前ホモなんだよ…orz
143名無しって呼んでいいか?:2007/05/05(土) 17:56:57 ID:???
攻略本見てもGSDSのスキンシップでうまく星が飛ばせん
ゲームでくらい触りまくって頬を染めさせたいんだが
リアルでスキンシップに慣れてないから空気が読めませんwww
144名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 21:12:10 ID:???
わかる。
キスシーンとか体が触れちゃったvなシーンがあっても本当に好きな人とは
したことないからどんな気分かわからない。
片思いではなれた場所からドキドキしながら見るくらいしか。
145名無しって呼んでいいか?:2007/05/06(日) 22:51:49 ID:???
GW中ずっと家の中にいた
別に外に出るのが怖いとかじゃないが、友人もいないし家で遊ぶのが楽しすぎた
末期(・∀・)
146名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 02:27:42 ID:???
自分も家出たのは犬の散歩と庭いじりくらい。ゲームやって庭の花眺めて満足。
数少ない友人は大切に思うが、数ヵ月に一度会うくらいでちょうどイイw
家さいこー。
147名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 22:05:10 ID:???
>>145 >>146
おかしい、自分2回も書き込んでる…ヘンダナー
148名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 10:32:31 ID:???
家最高!に同意w
別にヒッキーじゃないけど仕事時以外家にこもりたいと
たまに本気で思う自分をおかしいんじゃないかとか
不安に思ってたけど自分だけじゃないようで安心した
冬は寒いし夏は暑いし春と秋は短すぎるんだw
149名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 20:31:00 ID:???
あれ、自分がたくさんいる
家さいこー、乙女ゲーマンセー

最近彼氏や結婚なんていらないと思い始めてきた
好きでもない奴の自慢話聞いてスゴイねーって媚るよりも
いっそ1人でいる方が楽しいし楽だ
妹も興味なさそうだし…親不孝でサーセン
150名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 20:44:55 ID:???
親に孫の顔を見せるのは、付き合い長い彼女がいる兄貴にまかせます。
妹の自分はハタチ超えても二次元マンセーです。ほんと親不孝でサーセンwwww
151名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 09:33:07 ID:???
20才とかまだまだじゃん
↑のは30越えてから言う台詞
20で孫見せたらそっちの方が親不孝な気がしないでもないよw
152名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 20:24:43 ID:???
前にオタク女スレで
彼氏が出来なかった時は「二次元キャラだけでいい!」
「三次元には興味なし!」だったけど、
ひょんな事から彼氏が出来たら「やっぱり三次元がいい」と実感し、
オタクから卒業出来たという書き込みを見た。

このスレで二次元マンセーしている人も、いずれそうなるだろう。
特に20代前半なら、あと数年も経てば幸せなってるんじゃない?
私はもう無理だけどな・・・。若い人には頑張って欲しいよ。
153名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 22:24:45 ID:???
たしかにリアル彼氏できたら卒業するのかもな
そういうもんだとも思うし、その方が幸せかもね

いざ紹介されて会ってみても二次元の脳内彼氏の方が好きでメール返さなかったり
そうこうしてる内につても何もなくなったorz
154名無しって呼んでいいか?:2007/05/10(木) 13:53:05 ID:???
両立という手もあるじゃんw
155名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 09:01:58 ID:???
両立してても
三次で嫌なこと→二次で癒し→面倒臭い三次より二次だ
と更にドツボにハマる罠もある罠
現実で踏ん張るかどうかは本人次第だけど、そこまで頑張る必要があるのか考えると結局二次がいい……な('∀`)

156名無しって呼んでいいか? :2007/05/11(金) 18:55:25 ID:???
皆は最近(脳内・二次元)彼氏と上手くいってるの?
157名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 22:54:24 ID:???
萌えキャラは常に主人公(≠自分)とラブラブ。そのやりとりを想像してほんのり幸せ…なんて
口が裂けても言えねぇw

みんなゲーム以外に趣味はあるかい?
158名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 22:57:35 ID:???
最近、空手を習い始めたノシ
腹筋割るまで筋トレするつもりだ
159名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 00:48:28 ID:???
自分はネイルだな、アートとまでは言えんが
色塗ってちょっとスワロでもおいて

で、乾かしている間乙女ゲー、これ最高
爪綺麗だと褒めてくれる彼氏でもいたらもっといいんだがな( ゚∀゚)アハハハハ八八
160名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 03:16:07 ID:???
おかしいな いつの間にかGW終わってた

ゲーム一本も開けれてない
男一人にも会えてない

どこで癒されれば?
161名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 09:51:18 ID:???
ここで存分に癒されていってください
162名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 15:58:50 ID:???
たしかにここは癒されるな

周りはギラギラしてて、自分も多少流されそうになるけど
ものすごく疲れる
予定のない土日もいざ訪れると楽しめるし
163名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 23:05:57 ID:???
忙しく寂しい現実の合間に2次元男子
忙しい寂しい現実の合間に2次元男子

どんな萎えキャラも癒し系sir
164名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 03:33:07 ID:???
誰もいないのか......

だから結局みんな彼氏もちなんだろう!? そうなんだろう!? ムキィ

だったらキテルは私に譲ってくださ(ry
165名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 07:33:26 ID:???
>>164
誰もいないのか、って……
普通にいるじゃねーか。少しいないぐらいでやっぱり彼氏がいるんだろ何だのうるせーよ。挙げ句キテル下さいとか何なんだよ?
べ、別にキテルに>>164を渡したくないからわざわざ日曜の朝早くから出てきて言ってるんじゃないんだからねっ!勘違いしないでよねっ!!
166名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 14:37:47 ID:???
みんな(脳内彼氏との)デートに忙しいんだよ……
自分も今から学園祭でも成功させてくる
167名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 16:36:06 ID:???
>>157
趣味は化粧品集めかな。
ゲーム板来る前は化粧板住人だった。
>>166
規制で書き込めなかったんだよ。
毎日いちゃついてるさ。
168名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 18:00:25 ID:???
超スレ違いを承知で聞く。オススメのメーカーを教えてくれ
カネボウのフリープラス使ってたんだがなんだか顔がかゆい
二次元の彼はスッピンでも気にしないでくれるが
リアル同僚はそうもいかないんだ…
169名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 18:42:55 ID:???
167ではないが、ソニア・リキエルとアルビオン、エレガンスは肌弱い自分もかぶれにくい。
ゲーム以外の趣味は園芸。最近ハマりだしたばかりで趣味て言えるほどじゃないが。
170名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 18:46:38 ID:???
>>168
>>167の私に聞いてるのかな?
色物が好きで基礎化粧品には疎いんだけど
無印の基礎物はどうかな?
低刺激で値段も安いのでもし合わなくてもそんなに損しないし一度使ってみては。
171168:2007/05/13(日) 19:00:52 ID:???
dクス!
>>169
ソニア・リキエル化粧品出してるんだね。ブランドに疎いから知らなかった。
アルビオンは聞いたことあるけどエレガンスなんて初耳のメーカーだ。
ちょっとググって調べてみる。レスありがとう。

>>170
そうです。
無印の化粧品は昨日見てきたよ。確かに安かったなぁ
化粧水がたっぷりはいって560円とか900円とか。でもつけ心地は悪くなかった。
明日もう1回いってくる。ありがとう。
172名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 19:53:10 ID:???
>>171
禿しくスレ違い
でも無印の化粧水(敏感肌用)はここ数年愛用中(前はアベンヌ)
安いし変な匂いも無いしいっぱい使えるから(・∀・)イイ!
デカいの見つけた時は感動した

肌にいっぱい水あげて休ませてやってな
そしたら治るさきっと
173名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 19:59:21 ID:???
では自分はアベンヌをすすめとこう
敏感肌の自分だがこれはまじでにきびできない・荒れない
逆にフリプラがちょっと強かった自分が勧めとく
ちと高いがなー
174名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 02:58:37 ID:???
>>165
ツンデレか……不覚にも萌えますた ちくしょう
175名無しって呼んでいいか? :2007/05/15(火) 17:50:44 ID:???
「俺様キャラって傲慢でむかつく。どこがいいわけ?絶対萌えないな」

と強く思っていたのに、まさかちょっと萌えてしまうとは・・・不覚!!
通常好みのキャラとは180度違うキャラに萌える事ってあるんですね。
176名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 02:26:50 ID:???
俺様キャラムカツクけど萌える時はある
足で顔を踏んづけて 跪けさせたくなる自分は真性S
と思いきや、キャラによってMにもなれる
177名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 12:57:16 ID:???
自分も基本Sだが、Sに萌えることある。Sをひれ伏させたくなる。
SM判定って相手によるよね。
基本Sでもそれを上回るドSとの組み合わせになるとMになったりする。
全てにおいて一般を超越したキャラとか。
178名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 14:57:41 ID:???
スレタイと関係ない話がつづいてますね…
179名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 15:38:13 ID:???
そういう時はなにか話題を振って流れを変えるんだ。
NANAってこのスレ的にどうよ?
自分はアニメで見たけど主人公とは分かち合えそうにないと思った。
180名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 16:54:15 ID:???
リア厨向けかと思ってた
高校教師の友達が子供に大人気と言ってたので
181名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 18:26:22 ID:???
>>179
それもスレタイと関係ない話ですが・・・
182名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 18:54:12 ID:???
>>178>>181
>>1読むと、雑談スレ だからマターリでいいんじゃ?

ナナ、漫画借りて読んだだけだけど「可愛くてちょっと股がユルめの女の子(ハチね)のお話」って
感じてしまった。でもおもろかったお。

183名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 22:28:16 ID:???
NANAに出てくる子達はここの住人と対極にあるようなw
184名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 22:53:51 ID:???
>>183
それは言っちゃいけないお約束だぜ兄貴ィ

じゃあ、実はナナとハチは乙女ゲーマーだとか、さぁ……
185名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 23:13:24 ID:???
自分もNANAはちょっとなあ…
ハチの妊娠騒動で読むのをやめた。

年を重ねるごとに、だんだんエロに興味がなくなっていくよ。
GSのような手繋ぎ恋愛に萌える。
186名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 00:05:43 ID:???
NANAは萌えとかはありえないがw
普通に読んでて面白い
187名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 00:11:04 ID:???
10巻位までは面白かったんだけどな…
どんどん総当り戦っぽくなっていくのがなんとも
188名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 02:00:30 ID:???
>>181
だからさ、自分が話を振ればいいでしょって言ってるんだけど。

ゲームの話じゃないけどまさに>>183だと思ったから聞いてみたんだ。
結構面白いと思って読んでる子いるんだね。自分は駄目だった。
189名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 09:06:30 ID:???
最近キャラソンに手を出したのをきっかけに、ヲタク度が急に増してきた・・・
最初、検索画像見て「wありえね」と思ってた中の人まで素敵に見えはじめ、
放置してたi Podフル活用だお(そこまでして聴いていたいw)

190名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 13:38:13 ID:???
あるあるwwwキャラソンはハマる&ディープな方向に行く
最近はDVDにまで手を出し始めました
オワタ\(^o^)/
191名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 14:53:36 ID:???
キャラソンだけは無理だ
早送りしまくるよ
192名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 15:01:56 ID:???
>>190
そうかDVDもあるのか
今生まれて初めて声優雑誌を買おうとしている・・・
>>191
初めて聴いたときには「うーわwよくこんな歌(歌詞も歌唱も)音源に残せるなあw」って
思ってた・・・

この調子でヲタ度うpしていくと、以前つきあってきた友達と話が合わなくなりそうw

193名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 17:44:19 ID:???
また↓に萌えないゴミスレキター!
読んでてわかるわかるって事がいっぱい書いてあった。
自分と同じ意見を見ると心が和むなぁ。
194名無しって呼んでいいか? :2007/05/17(木) 18:39:51 ID:???
私はまだキャラソン買うほどではないなー。
歌の上手い人のなら聴いてみたいけど、
声優さんで上手な人って思い浮かばないし。
195名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 21:52:41 ID:???
ウサミミ仮面なんてどうですか
196名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 22:13:04 ID:???
>>194
つ きーやん
197名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 22:26:43 ID:???
高橋直純とか
ただ、歌唱力≠中毒性だけどw
198名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 22:30:23 ID:???
>>194
きーやんとか、小杉とか、石川英郎とかその他
歌がど下手な声優は腐るほどいるけど、上手い人も結構いるよ
199名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 23:09:38 ID:???
キャラソンはキャラで歌えるかっていうのもあるからな
「上手いけどどのキャラも一緒」っていう人も多い
その点で宮田は歌い分けが上手いなぁと思う

それはそれとして最近の技術の進歩はすごいw
科学の恩恵を受けられるかどうかでかなり決まるのが
キャラソンクオリティw
200名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 23:19:42 ID:???
この世にキャラソンが出始めた頃から聞いている自分としては
最近の声優は結構みんな歌えるんだなーと思う
201名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 06:19:05 ID:???
>>189
いつ自分が書き込んだのかと思った。
キャラソンなんか下手だし恥ずかしくて聞いてられないと思ってたけど
検索して聞いてるうちに、先週から買い集めるようになってしまった。
でも顔はまだ無理w あれは上級者だ

きーやんとか宮田はいいよね。よくこんだけ歌える、よくこんだけ声が変わるなと
いつも思う。でも下手な人は下手なりに一緒に力んで聞いたり、
ハラハラしたり、爆笑したりたまらないものがある。杉田とか杉田とか杉田とか
202名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 08:56:50 ID:???
自分もGSのキャラソン以降トラウマになってたが
最近桜蘭とまっがーれ↓のおかげでトラウマ克服したw
が、
未だにゲーム系のキャラソンには恐ろしくて手が出せない事は
秘密だ
203名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 12:16:06 ID:???
PC乙女ゲームがやりたくなってきて、ハイスペックなパソコンが欲しくなって来たお
ヲタってお金かかるぅ
204名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 13:39:17 ID:???
金がないとオタク生活は楽しめないからね

最近近所のオバハンにお見合いすすめられて困ってる
何の楽しみがあって生きてるの?とか
女の楽しみ知らないでどうするの?と煩い

205名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 14:27:13 ID:???
>女の楽しみ
これよく言われる
つかお前見てる限り結婚は女の幸せじゃない気がするんだけどwwww
とか言いたいけど言わない
206名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 15:00:07 ID:???
次の人が答えれスレで「浮気はどこから?」ってのに答えようとしたけど
なんか空しくなってやめた
207名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 19:49:16 ID:???
主婦で昼間に乙女ゲーやっている人は幸せだなーと思う。
極上の生活だよな。
208名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 22:00:45 ID:???
乙女ゲーを許すなんて理解ある旦那だなあ。
もしかして隠れてやってるんだろうか?
209名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 23:33:39 ID:???
知人がまさにそんな生活。
結婚してから乙女ゲーはまって、平日昼間にプレイしてるらすい。
210名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 23:55:46 ID:???
乙女ゲは浮気に入るのか!?

自分には関係ない話だがな〜
211名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 00:05:51 ID:???
>>206
あれ、自分がいる
212名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 01:32:43 ID:???
働いてたらゲームする時間ないからねー
主婦でも共働きとかあるし
子供いてもできないだろうし
期間は限られてるんじゃまいか
213名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 07:23:28 ID:???
小梨専業の乙女ゲーマー知人は最強か。時間があると意外とやらないものらしいが。
214名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 14:49:59 ID:???
>>205
確かに。
旦那がオタ趣味に理解があって、金だしまくってくれて、親戚づきあいに
借り出されることはなくて、義父母に愛想ふらなくても良くて、昼間ゲーム三昧できるなら
結婚してもいいけど、近所の金ない主婦みたいになるなら
一人で働いて趣味に金使って、自分のために時間を使う生活の方がいい。

実際は>>212の言うように仕事忙しくてゲーム三昧とはいかないけどね。
まあ金が自由なのは確かだ。
215名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 23:45:34 ID:???
本人のカキコミは控えてほしいなーと思った。
216名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 23:50:14 ID:???
>>213
そうなんだよな。時間があるとやらなくなるな。
時間がある時にまとめてやればいいのに
明日早く起きなきゃなんないときなんかに限ってゲームしたくなる。
217名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 00:10:43 ID:???
時間あるときは意外と掃除なんかにハマったりする
乙女ゲー好きだがプレイする時間自体はそんなに長引かない
萌えキャラクリアしてスチルみたりしたらゲームは終了→キャラソン聴いたりして余韻に浸る
プレイ時間は短くてもこの余韻で癒されるんだよな
218名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 00:17:58 ID:???
キャラソン買ってる人が多いみたいだけど、
ドラマCD聴いている人っていますか?
興味あるんだけど、ゲームの世界観を崩したりしてたら嫌だなー、と。
219名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 18:33:33 ID:???
キャラソン聞かないけどゲーム派生のドラマCDは聞くよ

世界観壊された事はないけどフリートークはたまにウヘァェと思う

220名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 19:58:36 ID:???
>>219
あれ、自分いつの間に書き込んだんだw

CDはキャラソン派が多そうだけど個人的にはドラマの方が好きだ
ギャグやコメディ調の話でも幻滅したことは特にないなあ
221名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 20:25:44 ID:???
フリートーク萎え同意
生真面目なキャラ萌えの声で「ヒッヒッヒーこーいう男が実は一番悪いんだよ〜ん」とか('A`)ウヘェ
「僕ならこんなヤツ引きますねw」とかも、現実に引き戻される・・・

222名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 21:31:31 ID:???
>>221
えー、そんな事まで言っちゃうの?
そりゃ萎えるなぁ。
フリートークが入っていないのにしよう。。。
223名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 22:57:28 ID:???
乙女ゲデビューだったGSのフリートークが自分はだめだったなぁ
最後の愛のささやきwに萌えよりも声優こええと思った

運命の人なんていないんだよ
現実では妥協してゲームで最萌えと運命ごっこやればいいかな
好きでもない男とつきあってもいいかな
人生辛くなるかな
224名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 23:19:37 ID:???
>>223は最初から「好きでもない」と思ってるのに付き合えるのか
自分はそういうのは無理だ
まー恋愛に夢を見てるモサオタだから彼氏いない暦=年齢なんだがw
225名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 23:34:39 ID:???
つきあったら変わるってよく聞くからさ
でもやっぱり無理だと思うw
いや自分も夢見がちだからもう半ば諦めてる
226名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 00:13:33 ID:???
>>221
それなんて櫻井た(ry
227名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 00:56:06 ID:???
好きでもない奴と付き合うのは正直無理。
それなら彼氏いない暦を伸ばしていく方を選ぶかな。
せめて「好き」じゃなくても「友好」くらいじゃないとキツイよね。
現実の男に「ときめき」を感じることはこの先あるのだろうか…

…とGSに脳を犯されている自分が言ってみる。
228名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 02:21:12 ID:???
>>227
わかる…やっぱり自分の好きになったひとと付き合いたいって思う
でも周りとか見てると友達の紹介で知り合って付き合いだし、徐々に情が芽生え大事なひとになっていくというかんじだ…
自分はどうもひとから想われるのは苦手みたいだ。そういう場面に出くわすと逃げてばっかり
だから片想い→失恋の繰り返しw
229名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 15:01:43 ID:???
知り合いの男に彼女について相談された
何故私に相談するのだ!?どう返答したらいいのかがサッパリ分かりません
助けてくれ
230名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 15:13:51 ID:???
話を聞いてあげればいいんじゃまいか
んで思ったことを言えば
231名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 15:14:23 ID:???
自分も恋愛相談されたことある
なんでよりによって私だよ
232名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 15:45:08 ID:???
>>230勿論聞いて、思ったことを言ったよ
だけど内容が彼女と過去の男との肉体関係についてだったんだ
経験ないから分からないと言えない…
233名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 16:05:07 ID:???
自分がいっぱい居る。安心するなぁ。
234名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 17:01:52 ID:???
>>232
それは・・・
何とも答えようが無いなぁ
235名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 20:46:49 ID:???
>>232
それ下手したらセクハラ・・・
気をつけて
236名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 19:35:02 ID:???
最近気付いた。
ショタにしか興味がないみたい。
恋愛感情ではなくかわいいって思うだけだけど。
237名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 06:31:29 ID:???
私はツンデレにしか興味がない。
238名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 16:21:19 ID:???
リアルに年下にしか興味ない
しかもチャラ男ばっか
そんな21歳の梅雨
239236:2007/05/25(金) 23:23:24 ID:???
>>238
まだ恋愛対象がいるだけマシじゃないか。
私なんて24歳だぜ?
自分きんもー
240名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 01:17:51 ID:???
自分面食いなんだと最近気づいた
もうむりぽ
241名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 06:16:39 ID:???
自分は面食いというわけじゃないんだが
こだわりが多すぎてだめだ
もさブスの癖にあほかと
でもそこを曲げてまで一緒にいても楽しいと思えないんだ
242名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 10:52:25 ID:???
カフェやレストラン行くと必ずトイレ前の席に座らされる
毎回なので今日もかなとワクドキしてしまう
そーやって楽しまないとやっていけない…
243名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 11:30:19 ID:???
ん?誤爆?
244名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 20:29:26 ID:???
いつもお一人様ってことかしら?
245名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 00:01:49 ID:???
ブサイク&ブス&不相応はトイレ近くの席に連れていかされるんだよ
バイトで教わった
246名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 00:38:51 ID:???
最低な店ですね
247名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 01:44:47 ID:???
普通とまでは言わないが、残念ながらそういう店は多い
ヨーロッパ旅行とかするとアジア人は身なりに相当気を使わないと、(あからさまに)
ろくな席に通されないよね
日本はまだマシ
248名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 02:01:25 ID:???
そうなんだ…そんな差別があったなんてショックだな…
しかも完全に向こうの独断と偏見w
249名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 02:08:55 ID:???
また一つ、世の中の嫌な一面を知ってしまった…
250名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 02:15:56 ID:???
20過ぎたら自分の外見には責任もたにゃならんつーからな
分かりやすい記号みたいなもんだから、適当に調えておけばイイと思ってる
251名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 07:36:34 ID:???
しかし自分ではどうしようもないレベルの顔もある訳で
252名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 13:54:28 ID:???
そーゆー人は諦めるか、ありえないほど美しい人と一緒に行動すればよし
253名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 14:29:39 ID:???
プチ整形でもすればよろし
254名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 16:44:16 ID:???
先生、プチくらいではどうにもならない気がひしひしとします!w
255名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 17:05:22 ID:???
プチだけでまともな顔になれるんなら、とっくに整形しとる
先生、骨の構造がオカシイ人はどうすればいいんですか!
256名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 21:32:56 ID:???
プチ整形したよ。彼氏はどうでもいいが、もっと早くしていたら
あの乙女ゲーのキャラみたいな人に出会えていたかもしれないとか思ってる

…思ってる時点で自分オワタ
でも一定レベル以上の顔だと社会はわりとやさしいのは確か
強く自分を持っている人なら顔なんて大したことないけどね
257名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 22:19:17 ID:???
不細工でも彼氏彼女居る奴はいっぱいいるよ。
外見が悪いからって話は喪女板でするべきじゃないか?

自分の意思で作らない人のスレだと思ってた。
258名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 22:42:24 ID:???
いや、理由は人それぞれでしょう…
259名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 23:26:00 ID:???
一体どこらへんで自分の意思で作らない人のスレだと
思ったのか気になるw
260名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 23:37:49 ID:???
私も気になるから教えてくれ257
261名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 01:37:09 ID:???
>>256
ノシ
異性だけではなく、初対面の同性までもが好意的に接してくれるようになるよね
でもモテない青春時代(厨房あたり)に築かれたメンタリティは変わらず、良く言えば貞淑なままだw
262名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 02:59:09 ID:???
>>260
少なくとも自分は理想が高すぎてどうでもいい人から告白されても
付き合いたいとは思えないよ。
そういう人過去レスにも何人もいたし。
外見が駄目だって思って恋人作らないのは喪女板の方がふさわしいと思ったから。
263名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 06:24:38 ID:???
>>262
262の他にも自分の意思で作らない人が何人もいたからって、
ここがそういう人たちのためのスレってことにはならないだろ…。
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってれば、どんな人がいたっていいじゃん。
自分の意思で作らない人だけで話をしたいなら、それこそここよりも
もっとふさわしい板があると思うよ。
264名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 06:37:27 ID:???
この流れを断ち切って
昨日熱心にデートに誘ってきた人と仕方なく出かけたけど、
これが○○だったら…と終始思いっぱなしだった。
容姿もましなほうだったけど乙女ゲの○○には遠く及ばないし、
「シチュエーションが普通ー」とか思ってしまうw

何よりそんなことで1日使わずに、乙女ゲー(orその他の趣味)三昧したかったよ。
好きじゃない人と付き合えないし、そもそも好きになるレベルの人がいないとか
思っている時点でもはや自分は一生一人身なんだと諦めてる。
265名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 10:12:49 ID:???
>>264
それはきっと相手にも伝わってると…
もうお情けでデートしてあげるのはやめれ
お互い不幸だろ
266名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 14:21:59 ID:???
>>263
>もっとふさわしい板
よかったら教えてくれ。
>>264
すごくよくわかる。
同じ時間使うならゲームに使いたい。
267名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 17:31:41 ID:???
せっかく流れ断ちきってくれたのに空気読め無すぎだろwwww
268名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 17:37:14 ID:???
作りたくても出来ない自分には肩身のせまい流れだw
さ、そろそろ夕飯でもつくるかね。
どうせ一人飯だし脳内彼氏の好物でも…
と思ったがヒムロッチの好物はカロリーメ○トだorz
269名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 18:08:12 ID:???
>>264
ちょwそれ微妙に断ち切れてないよw
270名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 20:09:21 ID:???
>>268
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
自分も脳内彼氏作ろっかな
271名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 20:57:31 ID:???
脳内彼氏…いいなそれ
しかし独り言いいそうで怖いなー
272名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 23:02:04 ID:???
脳内彼氏すら振り向いてくれない件
273名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 01:21:17 ID:???
何言ってんだ!
みんな彼氏いるだろ?!






TV画面の中から出てきてくれないけど
274名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 01:23:06 ID:???
むしろこっちがヤツラの世界に行くことは出来ないんだろうかと考え始めている
この三次元の体をどうにか……
275名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 01:25:00 ID:???
>>272
えっと…まぁ頑張れ・゚・(つД`)・゚・
276名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 01:28:47 ID:???
follow please...


みんな、彼氏は欲しいのか、欲しくないのか…


彼氏はイラナイケドけっこんシタイヨ……   そして珊瑚礁
277名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 02:32:48 ID:???
>>276
最近子供育てたくなってきた。
愛されるなら知らない他人(3次元男子)より自分の子供に愛されたい。
金と体力が無いので当分いいけど。彼氏はいらない。

>そして珊瑚礁
って何?
278名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 06:58:10 ID:???
頼むよ耐えられ(ry >珊瑚礁
ってことか?
279名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 07:03:53 ID:???
>>276じゃないけどケコーンして珊瑚礁開きたいってことかとオモタ
280名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 11:49:31 ID:???
彼氏は欲しい (乙女ゲの主人公ウラヤマシス)
結婚はしたくない (向こうの親との付き合いマンドクセ)
子供もほしくない (自分が子供を育てられるとは思えない)

>>278
珊瑚礁を手伝ってくれる孫を作りたいのかとオモタ
281名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 12:04:52 ID:???
自分も最近子供が欲しくなってきた。大の子供嫌いのはずなのに
でもまぁ、万が一三次元相手が見つかったとしても、自分の子供じゃ外見的にはたかがしれてるよな…と思ったり
可愛い子を育てたい…
ショタ趣味はないけど、育成シミュは大好きだ
282名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 13:48:21 ID:???
>>281
何かそういう子供(双子だったか)を育てるゲーム出るんじゃなかったっけ?
283名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 18:42:01 ID:???
彼氏が欲しいなーと思っている時期に、
ディズニーランドに行くのは危険だからやめた方がいいよ。
この前行ってきたけど凹んだ。
カップル多すぎだろ!
でもアレだね。カップルって雰囲気とかファッションが似た者同士が多い。
284名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 20:34:36 ID:???
>>283
ひとりディズニーランドを体験した自分は
彼氏より友達が欲しくなった・・・
乙女ゲーはいいな。女同士の友情EDもあるし・・。
285名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 20:41:18 ID:???
>>282
エンジェルプロファイルも忘れないであげて下さい

私は彼氏欲しいし結婚もしたいし子供も欲しい。でもスレタイ合致…
多分いない理由は理想高い癖になーんも自分磨きもしてないからだと最近気づいたよ
当たり前の話なのにね。
良い大学に入る為には勉強が必要なように
良い彼氏作る為には自分のレベルageが必要、
理想を落として諦めるんじゃなくて自分を理想の人レベルに近づける事にした

という訳でピザ脱出頑張り中
MAX時なんて体重70kg越えてたよ…今は60kg台、目指せ40kg台
心や性格見られる前に外見見られるのは当たり前だからまず外見から頑張る

彼氏欲しいーって人は皆なんかしてたりする?それとものんびり?
逆に彼氏いらない派のが多いのかな
286名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 20:59:38 ID:???
>>284
1人ディズニーか。度胸あるなぁ!
そこまで出来たら、1人でどこへでも行けそうだ。怖いものナシだな。
287名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 22:25:20 ID:???
>>280
向こうの親親戚うざい小姑小舅との付き合いが一番嫌だな

天涯孤独でたまに陰のある美形となら付き合ってもいい
て、それなんてネオロマ?だよな…

あと不細工な子供と、頭の悪い子供と、動物よりしつけのなってない子供が嫌いなので
下手なのと結婚して不細工だったり馬鹿だったら(自分の遺伝子もあるがなw)
絶対嫌だと思う時点で子供埋めないというか、親になれるレベルじゃない自分。
288名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 22:48:09 ID:???
>>287
それじゃあ独り身が合ってるね

自分は好きな人の子供なら欲しいけど絶対無理だ…
まぁ自分母親になれる程の器持ってないわけだがw
289名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 23:07:45 ID:???
ぶさいくだけど経済力のある人なら付き合ってもいいと思う?
ゆくゆくは結婚とか
290名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 23:11:00 ID:???
>>285 頑張ってるなあ、胸に肉つけたまま痩せられるようガンガレ

自分もそうは思ってスキンケアとか力入れたりしてみても、
時々なーにがんばってんだよ、自分の事見てる男とかいるわけないのにwwと
1人プギャーしてしまうorz
291名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 23:21:11 ID:???
>>289
板違い
292名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 23:21:14 ID:???
>>285体調に気をつけて頑張って下さいね

>>290わかる!ふと我に返るとダメだね

293名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 23:26:19 ID:???
>>285
自分も外見から頑張ってみたことあった。
でもいい男より先に変質者に遭遇してしまい、頑張るのをやめたorz

昔から男に関していい思い出がないんだよね。
だから実際にはありえない二次元の男に惹かれるのかもしれない。
それに二次元なら、絶対自分に対して暴力ふるったりしないしな。
逆に守ってもくれないけどねw
294名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 23:57:52 ID:???
彼氏いらないし結婚したくないけど、子供はほしいな
兄弟いないから老後が寂しそうで…
295名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 00:04:47 ID:???
子供は好きだが、子供だけ欲しいなんて思えないな
不労所得がたんまりあるならまだしも、時間やお金に不自由な環境でカツカツに育てられる子供が
カワイソスお
296名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 01:38:36 ID:???
子供はどちらでもいいと思ってたけど老後か。
でも子供いたからって寂しくない人生が送れるとは限らないだろうしな…
孤独な老人になったらいっそのこと同じような境遇の人たちと
半ルームシェアでもしながら暮らす道もありかな。

現実的でちょっとへこんだorz ちょっくら女王になって現実逃避してくる
297名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 11:16:14 ID:???
>>290
はげしくわかる
ダイエットも苦しくないし、美容の手間も楽しい。
しかしムダムダムダア誰と出会うつもりなんだよっ!と思うと
意味のないことに使う時間と手間もったいないと思って途中でやめてしまう
298名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 16:01:22 ID:???
自分の為って思えばいいじゃん
みんな、自分を卑下しすぎだ
299名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 18:48:11 ID:???
自分を卑下するのもある意味防衛策なんだよ
300名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 18:57:58 ID:???
皆結構ネガティブですな
でも気持ちは分かる
301名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 23:51:30 ID:???
>>299
絶望先生を思い出したw
302名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 10:32:14 ID:???
こないだまで笑い飛ばしてるような人多かったのに
住人総入れ替えでもしたのかw
303名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 18:14:40 ID:???
・・・そ、そうだよ!
皆で笑っちゃえばいいよ!!
バレンタインデー・ホワイトデー・花火大会・クリスマス・・・
そういうイベント事とは無縁でいつも1人だけど、
それで友達からのろけ話を聞かされたりして軽く鬱が入ったりするけど、
派手に笑い飛ばそうぜ!!
304名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 19:26:07 ID:???
>>302
普段は笑い飛ばせるけど
多分ふと我に返るんだ…
305名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 02:34:10 ID:???
>>299
それすごいわかる
306名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 12:00:37 ID:???
じめじめしてるね
梅雨入りも近いからねぇ
307名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 17:53:54 ID:???
カビ生えそうなスレはここですか?
308名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 18:23:00 ID:???
カビが発生しないくらい乾いてますが何か?
309名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 18:42:25 ID:???
じめじめ吹っ飛ばすくらい乾いていこうぜ
310名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 13:08:34 ID:???
とにかく乙女ゲマでこのような状況になってる人は理想が高いんだよ。
ルックス面でも性格面でも人それぞれ拘りが強すぎる。
ひとつ嫌な所見つけたらもう駄目。すぐゲームキャラと比べて終わる
311名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 14:39:29 ID:???
あー
乙女ゲやるようになって、確実に理想は高くなったかもしれない
312名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 15:11:19 ID:???
乙女ゲに嵌ったせいなのかはわからないけど
ちょっと付き合ってみようかな、そうやってだんだん好きになるかもしれないし

ということができない。
ゲームでも見た目と属性が好みだろうなと思わないとスルーで
一つのゲームで一人か二人しかクリアしないなあ
313名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 16:35:48 ID:???
完全にデブス、性格も悪いのでまったくモテません!
てな人は実際そういないだろう。

変に真面目なんだよな多分。ガードが固いっぽい。
>>312に同意だなー
乙女ゲーの場合好みじゃないキャラ攻略→嵌る なんて事私はあるけどさ。
でも現実だと時間も限られてるし慎重になっちゃうんだよね、面倒も多いし
314名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 17:40:51 ID:???
微エロというか萌えキャラに対して、ちょwwエロwwwwうはwww何考えてるのwwwモエスwww
なーんて思ったりするのに実際リアルで自分を性的な目で見られていたりすると
その男性が気持ち悪くなるのはなぜだ…
315名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 17:45:04 ID:???
そりゃいわゆる二次コンってやつだろう
316名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 17:45:47 ID:???
二次コン?
317名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 17:50:54 ID:???
二次コンぐぐってみた。初めて知ったよ…
以前超好みの三次元男性とお近づきになったときに
この人とならいろいろしてみたいと思ったことはあったから
そんなに重度の二次コンでないと思いたい
318名無しって呼んでいいか? :2007/06/03(日) 19:40:13 ID:???
>>313
>乙女ゲーの場合好みじゃないキャラ攻略→嵌る

これはよくある。
まさか泰明に嵌るとは思わなかったよ。
現実でもこういう事があれば、恋愛に発展するんだけどなぁ。
319名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 21:02:37 ID:???
自分は絶対に決まってしまうな
好感はもてても好みじゃなければ萌えに発展しない。
もう今は眼鏡と腹黒と嫉妬と過保護しか見えない。
とりあえず眼鏡で嫉妬がきたらなんにでも特攻する!!!!!!
320名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 21:05:31 ID:???
でも最近、眼鏡キャラって減ったよな。
321名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 21:51:30 ID:???
嫉妬と腹黒はまだまだ増えると思うので無問題
322名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 00:36:43 ID:???
>>319
もう譲しか浮かばない。最強コンボw

自分は優男系
どのゲームにも最低1人はいる安全枠
323名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 01:43:39 ID:???
譲みたいに頭ルックスがよく高身長の男が、料理得意でああいうメンタリティーになるってのが
三次ではアリエナスよね
自分は萌えキャラが、忠犬からツンデレ、ヘタレまでバラバラ
三次では面食いじゃなくても中身に変なこだわりがあるからイカン
324名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 13:00:59 ID:???
萌えキャラなあ…自分も>>323と同じくばらばらだ
ショタ萌えはしないなー程度
シナリオさえ良ければ、今までの好みと全く違うタイプのキャラでも萌えるよね

ところで三次元のフラグや好感度が見えるようになる道具はどこに売っていますか
325名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 18:51:28 ID:???
>>324
自己啓発系恋愛モテ本の類には
見える(かもしれない)方法が載ってるべ
326名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 20:29:41 ID:???
周囲の異性の好感度を教えてくれてちょっといい話も聞かせてくれる
お隣の可愛い年下の男の子(もちろん攻略可能)(CV皆川純子)はどこにいますか(´・ω・`)

それはともかく今まではぬこっぽい(ツンデレ&つり目)のキャラが好きだったんだが
最近わんこキャラもいいなと思うようになってきた
直球ストレートも良いものだ
327名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 02:14:41 ID:???
>>324
PARの話は改造スレ池!
328名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 03:16:08 ID:???
>>327
「三次元のフラグや好感度」とあるが
329名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 10:02:15 ID:???
わかっててボケてんだろwwww
ボケ殺し乙www
330名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 10:20:40 ID:???
乙女ゲーやると女性ホルモン出る気がする、疑似恋愛だし
けど最近キュンキュンときめく様な乙女ゲーが減ってきたような気がするんだぜ
331名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 12:14:37 ID:???
>>330
自分の好みがうるさくなっただけじゃないの?
いろいろ乙女ゲーやってるけど、いいなと思うキャラにはキュンキュンするよ。システムがクソでも。
332名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 12:46:31 ID:???
二次では景時にはまったけど、現実だとなにこのヘタレと
はらたつんだろうな
333名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 14:02:11 ID:???
最近ちょっといいなと思った3次元はドラマ砂時計の大人版藤君の役の人。
よかった、自分まだ3次元に興味あるんだと安心した。
でもあの外見の人と付き合いたいかというとやっぱ無理そうだな。
観賞する分にはいいけど彼氏はいらない。
まめにメールとか続きそうにないし。人付き合いめんどい。
334名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 16:34:34 ID:???
ドラマの登場人物など限りなく2次元に近い2.5次元くらいではないだろうか。
335名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 21:07:25 ID:???
今期のドラマは結構キュンキュン来る
そして最近始めた遙か3はなかなかおもしろい
女性ホルモンがたくさん出てるはずw
336名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 00:32:23 ID:???
>>332
ノシ

三次で美形&美声のヘタレなら立派なジゴロになってるんじゃないだろうか

二次キャラの良さは三次ではありえない、ルックスとキャラの掛け合わせだと思う
337名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 00:36:41 ID:???
>>335
少女漫画のドラマ化すごい数だね、5つくらい?雑誌みて驚いた
乙女ゲーもドラマ化する日が来るのだろうか…w
338名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 01:54:03 ID:???
>>337
ネオロマ系すごい暴動起きそうだな
339名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 07:26:22 ID:???
2次元キャラを実写はキモイんで辞めて欲しい
少女マンガは基本白黒だからキャラの髪の毛は黒や茶だろうけど、
乙女ゲーは髪に色がついてるのがデフォだから…

セーラームーンの実写ががががが
340名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 12:09:25 ID:???
3次のカラフルなカツラきもいよね。
セラムン見てないけど。
341名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 19:44:21 ID:???
>>339
その気持ちはわかる。
萌えキャラのコスプレをしている人がいて、イメージ崩された事あるからな。
342名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 20:52:14 ID:???
まあその何だ
二次元の良さと三次元の良さって違うよね
343名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 17:57:51 ID:???
三次だと出合い頭続けざまに攻略対象の長所アピールイベが起きることなんてないもんね
狙ってアピる奴は寒いし
344名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 00:45:55 ID:???
スレ違いになるかもしれないけど、ネタがなさそうなので・・・。

最近、某小説の人物に萌えてしまったよ。
挿絵もないから、自分の想像で補う部分もあるんだけど、とにかく萌えた。
どうしてこんなカッコイイ人物が現実にいないのだろうと思う。
345名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 11:56:30 ID:???
ぜひ題名プリーズ
乙女ゲー以外で激萌えたのは少し前だけどロード・オブ・ザ・リングのアラゴルン
346名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 15:26:39 ID:???
自分は京極夏彦の榎木津さんかなぁ

今でもあの人以上の人はいないとおもっている
347名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 15:41:10 ID:???
探偵小説の主人公は結構良いキャラがいるよね。
火村英生とか御手洗潔とか。
348名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 19:47:10 ID:???
>>346
榎さんいいよね
いろんな意味で最強のキャラだと思う
下僕志願したい…
349名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 23:38:27 ID:???
十二国記の陽子に禿萌え
数いる男達より圧倒的にカッコイイ
キノの旅のシズ様も好きだな

至って普通のミステリとか歴史ものも読むけど、
よく考えたら萌えを感じた事ないな…
やっぱラノベのが萌える
普通の小説は3次元の人物をそのまま描写した感じだからか
350名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 12:25:36 ID:???
ラノベって2次元を小説にしたものでしょ?
普通の小説より萌え要素が多いのは当然じゃね?
ほとんど読んだことないから自信ないけど。
351名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 23:11:03 ID:???
小説は全部2次元だと思ってます

352名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 09:49:24 ID:???
2次元をかいたものもあれば3次元をかいたものもあるから2次元とはきっぱり言えない私
353名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 12:40:40 ID:???
現実にアニメ版ホスト部の殿みたいな人がいれば楽しいのになあ
354名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 15:23:23 ID:???
>>351
まあ実際はどっちもペラペラの紙だから2次元だけど
想像するキャラにカラフルな髪の色やアホ毛等がついてるのがラノベで
現実の人と同じ体の構造してるのが普通の小説なんじゃないか?

例えが古かったらゴメン。他に思いつく特徴が浮かばなかった。
355名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 18:06:20 ID:???
工房でイカズ後家…ほんの冗談とは言え笑えん
356名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 19:15:55 ID:???
ラノベじゃなくても、SFやファンタジーだと頭の中で動くキャラはアニメ絵だわ

小説で萌えといえば荻原規子かな…
357名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 19:34:51 ID:???
仲間がいた!<萩原

勾玉シリーズ大好き
あの小説は別にラノベじゃないけど萌えあるね
空色勾玉は神
358名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 19:41:06 ID:???
ラノベというほど軽くはないが、
デルフィニアの陛下は自分の永遠のナンバーワンだ。
どんなゲームのキャラも漫画のキャラも陛下には敵わないw
359名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 13:39:30 ID:???
高村薫好きだな

大幅に書き直すから最初読んだ時と印象が変わるのがいただけないが
360名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 23:46:29 ID:???
浴衣買いたいし着たいけど、盆踊りとか花火大会へ一緒に行く人がいない。
ゲーム内にはそういうイベントが盛りだくさんあるのだが、
現実はやはり厳しいよな・・・。

今年の夏もクーラーの効いた部屋でゲーム三昧となりそうです。
361名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 01:50:00 ID:???
家族や犬とでもいいから浴衣きて花火見に行くのはダメ?
浴衣いいよね
こういう季節感のある行事好きだ
そんで花火大会の一日以外はクーラーきいた部屋でダラダラw
362名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 05:53:03 ID:???
あ〜犬居てくれたら一人でもそんな変じゃないよね
でも花火の音嫌がるワンコ多いんだ
うちのも凄い怖がってた
363名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 16:12:01 ID:???
家の近所で花火上げるから大渋滞&交通規制でなかなか帰れない
なので毎年花火大会は外食してから帰ってる
店には客がいなく1人ポツーンと食べてる
寂しい…
364名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 00:18:52 ID:???
>>363
最近は物騒だから、店内に1人きりの場合は注意した方がいいよ。
店員が危ない奴かもしれんし。
365名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 11:30:14 ID:???
暇だ
今ちょうどゲームソフト購入の谷間で2ちゃん以外することが無い
しかも週末なんてどこの板も人居ないし
なんか面白い板知らない?
366名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 12:38:49 ID:???
その暇が羨ましい
土曜日まで仕事したくないよーゲームしたいニコニコ見たい
しかも会社の女の子3人中2人結婚が決まって、別に結婚したくないから
いいんだけど、周囲がちくちくやってきていたたまれない
そろそろサヨナラする時期か…
367名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 15:04:13 ID:???
>>365
喪女板は?
368名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 16:26:25 ID:???
自分の中の乙女ゲーマー魂が変化してきているように思う。
妙に冷静になってきたというか。
以前はプレイボーイキャラとED迎えても
「本気になった愛には一途なんだ!」とはしゃいで萌えたものだが、
近頃は
「コイツは今こんな台詞吐いても数年後には浮気するな」と思ってしまう。

年取った証拠かなww
俺様強引鬼畜攻めキャラよりも、地味キャラに惹かれる。
369名無しって呼んでいいか? :2007/06/16(土) 16:34:00 ID:???
>>368
自分もそうだ
数年前までは俺様キャラに惹かれていたが今は落ち着いたキャラがいい
縁側で一緒にお茶とか飲めるようなw
370名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 18:36:02 ID:???
年齢と共に好みって変わるのかなあやっぱ
私は今も昔もツンデレ大好き、特に変わらず
ただ好みの範囲は増えた。オッサンキャラもいけるようになったw
371名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 19:43:18 ID:???
自分は逆にショタもいけるようになった
あら可愛いわね(´∀`*)ウフフみたいな
元気系も「青臭い事言ってやがるカワユス」みたいな

同じ目線で萌える!ラヴィ!じゃなくて
子を見守る母…みたいな…orz
372名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 19:56:08 ID:???
>>371
元気系は大抵の場合、名前に「ちゃん」付けしてくれるから嬉しい。
でも硬派なキャラに名字を呼び捨てにされるのもイイ! (;´Д`) 
373名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 21:30:44 ID:???
自分もタラシキャラに食指が動かなくなった。(初乙女ゲー萌えはオスカー様なのにw)
374名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 23:04:00 ID:???
ショタは昔から苦手だ
甘えんじゃねぇと思ってしまう
ダメな大人ですいません
ところでショタとは年齢何歳以下がショタになるの?
それとも歳でなく見た目なのかな?
375名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 08:07:17 ID:???
ショタなんて需要あるのかよw とか思ってた自分が通りますよ。
なんか、三十路になって急にショタキャラが可愛く思えてきた。
まだハァハァする所まではいってないが、その内そうなりそうで怖い。
とくにホスト部のハニー先輩はヤバイ。
以前はタラシキャラ専門だったのに...友雅さん助けて。

>>374
歳より見た目だと思う。ハニー先輩は部内では最年長だが、見た目は小学生。
で、部内ではロリショタ担当になっている。
376名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 09:24:41 ID:???
中身が1000歳で外見は幼女もロリだから、
見た目なんだと思う
377名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 12:55:53 ID:???
どうしてコーエーは三国無双を乙女ゲー化してくれないのか。
魏のツンデレ軍師を攻略したいのに。
378名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 15:28:03 ID:???
>>374
リアルショタコンの自分は外見も年齢も13歳未満じゃなきゃだめみたい。
>>375
特にハニー先輩は部内でも一番計算しているキャラじゃないか?
そこがギャグとして面白いところなんだろうけどショタとは違うと思うんだ。
ハニー先輩は見た目とのギャップに驚くキャラっていうポジションだと思う。
379名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:06:18 ID:???
>>378
中身は関係なくないか?
ショタ=素直で甘えんぼのかわいこちゃん って訳じゃないだろうし。
380名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:48:12 ID:???
先輩☆呼びしてくるかわいい系や小悪魔系キャラはショタだと思ってる
381名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 00:24:05 ID:???
GS2の天地もショタ?
382名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 00:43:15 ID:???
学園もので制服が学ランというのが極端に少ないよな。
学ラン萌えってマイナーなんかね。
383名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 01:34:37 ID:???
>>381
あれは外見でアウト。コルダの志水もちょっと違うな。
ラブレボのバイザー(名前が出てこない…)はかろうじてショタ。

乙女ゲーにショタは少ない…
384名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 07:30:53 ID:???
>>382
学ラン萌えな人はかなり多いと思うけど、
画面的に地味だから少ないんじゃない?
385名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 09:44:08 ID:???
一瞬ショタスレに来たかと思ったwww
386名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 12:38:47 ID:???
このスレに結構ナカーマいてウレシスw
昔はショタに全然萌えなくてなんでいんの…って思っていたけど二十代の今じゃ年下やショタを真っ先に落とすようになりますた
387名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:44:21 ID:???
>>379
女みたいだけど男らしいとかガタイいいけど動物怖いとか
そういうギャップに惚れるんじゃないのかと言いたかった。
388名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 15:59:41 ID:???
>>382学ラン好きだが実際フケは目立つわ、袖口テカテカに光ってるわと
あんまりいいところないけど
389名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 16:15:04 ID:???
>>388
現実杉だよw
ブレザーだって濃紺なら同じ様なもんだけどな。

ゲームと現実を混同してはいけない。
390名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 18:48:46 ID:???
しかし、制服は重要だよな。
学ランにすると印象が変わってしまって萌えなくなるキャラもいる。
コルダとか。
391名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 19:27:43 ID:???
ふと気付いた
自分の最萌えキャラは学ランだ
392名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 22:04:15 ID:???
学ランコルダか
似合わないキャラは柚木くらいしか浮かばないがw
393名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 22:12:04 ID:???
>>387
>>375はそういう話してないでしょ。
狙いがどうあれ、ハニー先輩の外見ならショタ。
394名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 22:26:31 ID:???
最近忙しくて移動中も時間が惜しい。部屋にテレビは持ってこれない。
PSPかDS買うかな…。
395名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 23:11:57 ID:???
部屋にテレビないのはきついね
家族が夜テレビ見てると使えないし昼間は忙しいし
もっとDSで乙女ゲー移植してほしい
396名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 00:11:11 ID:???
>>394-395
YOUテレビ買っちゃいなよ!
397名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 08:07:04 ID:???
親が厳しいから無理だ。買うなんてもってのほか。

とりあえず痩せようかな!夏で痩せやすいだろうし!
前6kg痩せたときに結構効果があったから、もっと痩せれば自信もつくはず…と思いたい。
398名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 11:51:25 ID:???
PCがあるなら、PCモニターでPS2ができる変換機とかも売ってるよ。
そんなに大きくないからPCの後ろにさりげなく隠しておける。
自分も親が厳しくて考えあぐねて買った口だ。今となっては何も言われないがw
399名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 13:02:52 ID:???
それはイイ!
でも>>395のPCバージョンになりそうだね。
家族がPC使用中は使えないし、同じ部屋でまったりされるとプレイできない罠
400名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 20:19:11 ID:???
自分こないだ1万以下のゲーム用テレビを購入したお
家族と取り合うこともなく、円満解決かと思いきや
いつでもできるとなると全くやらなくなってしまった。テレビ邪魔だw
変換機なんて知らなかったぜ
401名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 22:47:42 ID:???
このスレにいる25歳以上の人達に聞きたいのだけど、
(若い子はまだ可能性がたくさんあるからな!)
自分がいない歴=年齢である事に焦りとかない??

私は二次元萌えしてていいのかな、と思う時があるんだよね。
402名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 00:20:30 ID:???
>>401
たまに焦るけど、普段は気にしない。
乙女ゲーやってるときは忘れている。

日常に流されながら生きていると、○年なんてあっという間だよ。
403名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 16:39:53 ID:???
>>401将来の事を考えると焦る
自分1人で稼いで生活するのは若い内は出来るだろうけど
問題は老後で生きていけるんだろうかと…
貯蓄いくらで何年生活出来るのかを計算したりする

25越えたら肌は曲がるし体力無くなるし時間はアッという間に過ぎるよ
404名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 02:55:38 ID:???
専業主婦ゲーマーの姉にお見合い?すすめられますた
30半ば過ぎても40前後のおじ様ならちやほやしてもらえるだろうと思ったら大間違いらしい…
(やはり20代なかばが人気だそうだ…図々しいw)
なんだかなあ
405名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 07:56:25 ID:???
姉の言う事もっともじゃない?
私はまだ22になったばっかで若さとか特別意識したことなかったけど、
2ch見て男も女も若さって思った以上に重要視するんだ
って驚いたもん

なので、後1・2年彼氏もいなかったら
お見合いでも結婚相談所でも視野に入れる
結婚したいし子供欲しいし、高く売れる時に売るに越した事はない
好きな人と好きな時に結婚するのがホントは一番だけどなー
406名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 10:12:21 ID:???
結婚はどうでもいいし別に子供も欲しくないからなー
財形と財形年金始めたよ
老後も楽しく暮らすために貯金しとこうと思って
407名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 10:26:10 ID:???
最近このスレの人隠れヲタスレに出張中?
408名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 11:34:47 ID:???
>>401
自分は去年、三十路を越えたが確かに焦る。
でも、個人的に二次萌えがない人生なんて生きる価値が無い。

無理して好きでもない男と結婚して、好きな時に乙女ゲーもできないような
生活はしたくない。結婚は将来への保険ではないと断言する。
ましてや、結婚して今より幸せになれる保障はない。

自分は数年はオタ断ちできるかもしれんが、一生はムリポ。
生活安定のためだけに結婚した男と、自分を殺して何年も連れ添ったあげく熟年離婚とかしてみ?
「今まで我慢してきたのは何だったんだ?やりたかった乙女ゲーソフト○十本分の萌えをかえせーーーッ!!」
と激しく後悔し死にたくなるぞ。旦那がリストラされたりして、一人で自活してた時よりも
生活が苦しくなる可能性だってある。焦って妥協して結婚した友達を数人持ってるが、
あまり幸せそうじゃないのが半数。後悔してる人もいる。

自分にあった三次のオスがいないようなら、406みたく
自分一人でも生きて行けるように今から計画たてといた方がいい。
キャリアアップするとか、資格取るとか、一人でも食っていけるように
皆でがんがろうぜ。やっぱ自分の幸せは自分で築かなきゃな。
他人に幸せにしてもらおうと思うのはヤメタ。
409名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 12:56:09 ID:???
結婚はしたいと思わないけど、老後を一人で過ごすのは寂しいかなと思う。
老夫婦には憧れるんだ。でもそれまでがなあ…
410名無しって呼んでいいか? :2007/06/22(金) 19:48:21 ID:???
>>408
>やっぱ自分の幸せは自分で築かなきゃな。
>他人に幸せにしてもらおうと思うのはヤメタ。

ハゲドウ。
自分は何もせずに、人から与えてもらったモノってすぐ失っちゃうからね。
自分の手で築いてこそ本物の幸せなんだろうな。

あっ、なんかウテナ観たくなったYO!
411名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 20:26:01 ID:???
>>405
自分が書いたのかと驚いた
全文同意
412名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 20:47:53 ID:???
>>409
禿同

家庭持ちたいとも思うが旦那や子供に振り回され、家事・仕事(専業主婦なら別だが)に追われ生きていくのは嫌。
自分の自由な時間が無いと凄くイライラする。
が、老後一人ぼっちは寂しいよな……と思うが旦那が早くに氏ねば一緒か
413名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 20:54:22 ID:???
結婚する=他人に幸せにしてもらう
自分の手で築き上げる幸せ=本当の幸せって考えはどうだろう
結婚生活は2人で築き上げるものというか2人でしかできないものもある
まあ幸せになるのは自分次第とも考えるから一部同意だけども

>>408
結婚しない方が幸せ、という考えならそれで全く問題ないけど、
結婚したらこんなことあるかも、後悔するかも、
って考えて結婚やめるのはおかしいんじゃない?
リスクの全くない幸せなんてそうないさ


ま、こんな事言っても彼氏いない暦=ryなんですがな
まず相手見つけないとなw
414名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 21:57:07 ID:???
>>403
>肌は曲がる

最近もう昔みたいに若くないって痛感した。小ジワとか気になる年齢に・・orz
もう学園物も現実感なさ過ぎて萌えない自分がいる。

こうなったら異世界行くしかないなww
415名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 23:36:39 ID:???
寂しいかどうか聞かれれば寂しいかもしれないけど
人付き合いできるようなスペックが全くないのでどうしようもない。
友達すらまともにできない私にとっては、恋愛、ましてや結婚なんて夢のまた夢だ。
そういう自分を想像しても、現実味がまるでない。
416名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 00:57:36 ID:???
『一人でいるのが好き!
二次元さえあれば満足だし、三次元の男はキモいw』

このスレ住人の喪女たちはいつも↑のようなことを語っているが、正直お前らのほうがキモい。
ブサだから誰からも相手にされずに結婚(付き合ったり)出来ないくせになにを言ってんだかw
一生一人で腐れてりゃいいんだよ。
誰からも見向きもされない老後を送って、死んでから何ヶ月か過ぎてから発見されなさいよ(´∀`)可哀相にw
417名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 01:51:42 ID:???
久しぶりに会った人達に必ず
結婚した?
彼氏はいるの?
と聞かれるのが面倒
418名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 02:16:05 ID:???
誰も聞いてこなくなったらなったで悲しいものがある…
419名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 09:40:13 ID:???
>>417
面倒だよね
自分は世話好きのパートさんが結婚・彼氏の話題を振ってくる
「彼氏欲しいですよ〜いい人いないかな☆ミ」とか答えるが
正直疲れてきたんだぜ
420名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 16:49:52 ID:???
>>415
同意。特に同年代の男女が怖いよ。
同性は平気で傷つくこと言ってくるし
異性はいちいち恋愛対象かどうか品定めしてくるところが嫌だ。
コミュニケーション能力低い自分がいけないんだけどさ。
がんばって普通の人ぶるの疲れるw
421名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 21:14:56 ID:???
>>420あれ、自分いつ書き込んだっけ?

目の前を女が通るとチラ見・ガン見で品定めするような、ギラギラした人達みるとウヘァ
だから二次元の男の子はいいんだよね☆

…でもフツーの人から見ればそんな私のほうがキモイのはわかってんですよorz
422名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 23:19:35 ID:???
おっさんだと彼氏いるの?結婚は?の前に処女なのと聞かれる
セクハラウザイ
バイト変わる度に聞かれるからまいる
423名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 00:59:34 ID:???
>>422
お前も処女だろって言ってやればよいよ
424名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 01:23:33 ID:???
やっぱり付き合うなら趣味をわかってくれる人がいい。
というのは高望み?
425名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 02:23:53 ID:???
まぁ相手によるんじゃないか
オタ入ってる男ならある程度お互い様だしね
>>424が好きになる男がどのくらいのスペック持ちかによる
426名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 02:29:13 ID:???
>>422
会話に処女という言葉が普通に出てくる職場ってスゴイな
427名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 09:44:35 ID:???
>>424
相手の趣味もわかってあげられるなら、高望みではないと思うよ
エロゲーとかギャルゲー好きな男なら乙女ゲーやる女の気持ちもわかるでしょ
428名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 12:21:18 ID:???
>>423
ワロタ
アッー!な人以外みんなそうじゃんw
下ネタには下ネタで応戦か。
429名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 14:22:35 ID:???
つか、どうせ男はやりたいだけなんだ、って思ってしまう。
だからやるだけやってポイされるんだと思うと誘いに乗れない。

そうとう病んでる気がする自分・・・
430名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 20:53:51 ID:???
男がイヤなら女と付き合えば良いじゃん
わたしは痴漢が原因で男性不信だから女と付き合ってるよ?
431名無しって呼んでいいか? :2007/06/24(日) 21:29:36 ID:???
そういえば同性愛にあんまり拒否感ないかも
432名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 22:52:03 ID:???
>>429
真理だけど、やるだけやってポイだけの男ばかりじゃないと思おう
433名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 00:05:28 ID:???
>>429
誘われるだけマシじゃないか。
自信持ちなよ。

私なんてなぁ、生まれてから男に誘われたことがないんだからな!(泣)
434名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:10:04 ID:nqwZFxsj
429ですけど
>>430よくカミングアウトしたな!!
確かに、同性愛に抵抗は無いけどハイリスクですぜ;
435名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:11:31 ID:???
sageわすれた!すまん!
436名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:27:27 ID:???
最近、男臭い顔がほんっと駄目になってきた…見ると気持ち悪くなるくらい受け付けないw
三次元では中性的な人が好みだ。女が男装したみたいなのとか男だったらてっぺとか手越の様な女の格好も似合いそうな人
自分の様なタイプは女もいいかもしれないが恋愛対象としてはやっぱりみれないんだよな…
437名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:38:06 ID:???
生物学的に男を女より下等な生物としてみてしまう。
自分より頭の良い男はいっぱいいるけど、
やっぱ馬鹿だと思ってまう。
438名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 03:15:52 ID:???
多分男のことは嫌いじゃないんだけど
男のことを好きになる自分のことを嫌悪してしまうので
男と話す時は心のどこかでその男のことを好きにならないようバリアをはってしまう。
できる限り男性的思考でいたいというのか
恋をすることでみっともなくなるのが怖い

多分ずっと、ストーカータイプの駄目男とばっか付き合う姉や、
父と離婚したくても経済力がないとぼやいていた母をみてきたせいでもあるだろうし
中学時代に仲が良かった男子に性的な嫌がらせを受けたのも原因だと思う

それでも疲れた時、ロマンス小説読みたくなったりするから自分でもわけわかんね

誰かにもたれかかりたい時もあるんだけどプライドと一人で立てなくなる恐れがそれを許さない
とりあえず自分を養える経済力を得るまでリアル恋愛はできんわ
だから今は二次元のみでいい
439名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 09:07:36 ID:???
意外と男受け付けない人って多いのかねぇ
たしかに油っぽいし臭いよねwww
その点2次の男はイイ!
でも触れないんだよなぁ
440名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 10:15:50 ID:???
二次元の男はリアルを感じないから好きになれるんだろうな。
答えてくれることもないけど、振られることもない。
安全圏にいながら恋をしたいと言う、傷つくのが怖い小心者なんだよね。
だから友達ですら上辺だけの付き合いしか出来ない。
昔からこんな感じだったから、今更どうしようもないんだろうな。
441名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 11:00:07 ID:???
>>440
やあ私
自分が猛者オタだって分かってるから余計に駄目だ
引け目があるから堂々とできない

小心者っつか、世の中を傷付く事前提で考えてる\(^o^)/
442名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 13:05:40 ID:???
前にも書いたが
2次元ですらでかい男は興味なくなってきた。
2次も3次もショタしか可愛いと思えない。
443名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 13:25:16 ID:???
ちょ、なんか久しぶりに来たらかなりハードな流れになっててワラタw
同性が好きって訳じゃないけど昨日
めちゃめちゃ綺麗なお姉さんがいて後ろからものすごいガン見した
化粧バリバリで綺麗なわけじゃなくて色が白くて眼が大きくて…
ああいう顔になりたかったなぁ、みたいな感じで好みだw
大学生の時もひとつ先輩にすごく綺麗な人がいて大好きだったなー
その人とすれ違った時に挨拶したら
一緒にいた友達に「あんたあの人のこと好きでしょ」って言われてビビった
男子中学生かw
444名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 18:36:05 ID:???
恋愛感情っていうのは、抱きあいたいとか、
相手にとって特別な存在になりたいとか、セクースしたいとかでしょ?

二次元相手だと違うんだけど、
三次元においては、男を男として見れないんだよなー。
男も女もひっくるめて「人間」として見てしまう。
だから、素敵だなぁと思う男の人はいても、
それは恋愛感情ではなく、人間として素敵という意味であるから、
いつか男に対して恋愛感情が沸くのだろうかと、不安になる。
445名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 18:46:30 ID:???
同性が好きな人は何を求めて乙女ゲーしてるの?
446名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 19:27:18 ID:???
それはそれ
これはこれ
447名無しって呼んでいいか? :2007/06/25(月) 19:30:36 ID:???
>>444
私も三次男性を素敵だなって思えるけど、それ以上にはならない
一度でいいから三次に恋してみたいなー

>>445
自分の中ではこんな感じ
二次男>>二次女>>>三次女>>>(超えられない壁)>>>>>三次男
448名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 19:39:48 ID:???
リアルじゃ異性しか愛せない、つか同性とヤるなんざ考えられないけど
少女漫画や801読む男、百合萌えする女はいるじゃん。二次と三次は別のモン。
私も百合好きだけどリアル女子にときめいた事は一度も無いぞww
449名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 20:11:51 ID:???
恋愛感情の意味で3次女が好き、Hもできるというのは本当に
レズの気があると思うけど、そうでないなら
子供動物カワイイ言ってるのと一緒だと思われ
450名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 20:40:14 ID:???
二次元女も好きだな。
プリキュアに出てきたキャラがすごく可愛くて萌えた事がある。
二次元の少女キャラに萌えるなんてヤバイな〜。と思いつつ萌える。
451名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 22:18:16 ID:???
百合萌えは理解できないな
女だって大抵男のことしか考えてないのに

まぁ2次は別モノだと思うけどね
そうやって逃避するのは構わないけど、変な流れだなw
452名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 01:15:19 ID:???
難しいな
三次元男に恋できないからといって、三次元女にいける訳もなく。
やっぱり男に憧れを持っているから、完璧かつ安全な二次元男に
いってしまうのかな。
453名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 16:41:38 ID:???
自分は二次女子は興味ないが、三次女子は人によっては好きだな。誘われればキスくらいしてしまいそうだ。
三次男子も好きだが、デートして二人きりになるとなんか落ち着かない。
少年漫画の読みすぎなのか、自分の発言や仕種や服装を男目線で見た場合、どんな風に
思われているのかを想像してしまい気持ち悪くなったりする。
自分の場合、オサレやメイクは女子からよく思われたくてしてる気がする。
454名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 18:47:32 ID:???
お洒落って男の為、モテる為にやる人って
多そうに見えて意外に少ない
大体は女同士の見栄の張り合いか
「○○な自分カワイイ・カコイイ」てな自己満足か
そんな感じな人のが実は多いんじゃないかと思う
455名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 20:36:00 ID:???
皆、なんだかんだ言いつつも、乙女ゲーだけはやるんだよな。
456名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 20:42:14 ID:???
だって乙女ゲ板だもの
457名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 00:57:20 ID:???
女の子女の子する自分に抵抗ある人多いんだね
458名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 02:09:37 ID:???
自分は純粋に可愛いものや着飾るのが好きだからやってる
人に可愛いと言われるのも嬉しいけど
自分が可愛いと思ってなければ意味が無い
459名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 09:04:33 ID:???
>>457
あるある
だから根っから自然に女の子らしい人(三次)に萌えてしまうんだな
乙女ゲームの楽しみ方も、萌えキャラ&主人公(≠自分)のやりとりに萌えてる

親に「可愛い可愛い」と育てられていたらこんな事はないのかもしれない


460名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 20:21:36 ID:???
自分で言うのもなんだけどかなり、女の子女の子してる方かと思う
余裕で乙女ゲ主人公には共感できる
感じ良く振舞いつつそれは計算とかなんとなく分かるので
3次元のかわいらしい女に萌えられない
男役みたいなかっこいい女の人には萌えるw
461名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 21:20:19 ID:???
自分は表面だけ女の子らしくするのは得意
同じカホリのする同性は苦手w
芯からカワイイ性格の三次女子には萌えるな
462名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 22:27:41 ID:???
私は親に「可愛い」と言われて育ってきたとは思うし
可愛い格好も好きだけど、
162cm68kgもあるピザなのでかなりアレ

可愛くて、かつ痩せてる子は萌えとかより憧れが勝つなあ
萌えは顔とかじゃなくて、ツンデレとか犬みたいにほのぼのする子にめちゃ萌える
463名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 03:36:37 ID:???
もう何年も人を好きになってない。
二次元男性への感情は、現実の恋に勝ってると思う。
このときめきは三次元ではもはや味わえないだろうなー。
ときめもGS2サイコー。
464名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 12:08:49 ID:???
自分にとって二次とは痛みのない恋愛だな
乙女ゲしかり801しかり百合しかり
リアルの人間にときめいてないから代替物として二次を愛すのだと思う
飽きたらどのジャンルのどのキャラも一瞬で忘れるし

中1の頃オタに目覚めてもう6年たつが
色んな二次に火病のようにはまり色んな二次を捨ててきた
801、百合、ガチのゲイ、ビアン小説が好きなのは
単性の世界の人間の関係性に興味があるからだけど
自己投影してないっていったら嘘になるし

っていうかガチで自分の性癖がわからない。
男に欲情したことも女に欲情したこともないし、
多分ノーマルなんだろうけどリアルに恋したことねぇからわからない。
まだこれから人生は長いからどうなるかはわからんが
なんでみんなそんなにほいほい恋愛できるんだ?って不思議に思う
なんでこうなったんだろう
465名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 13:17:28 ID:???
恋愛にあこがれてる時期があって、
好きな人ができた。友達ときゃーきゃー騒いだ。
でも失恋しても結構あっさり諦められた
騒いでる間も心の底で「恋愛のトキメキを味わいたい・青春したい!」てな風に
自分に暗示をかけていたように思う

恋愛って妄想と自己暗示からできているものがほとんどなんじゃと思ったり。
悲しい事があっても悲劇のヒロインに浸っている感じだし、
女にとって恋愛は基本的に楽しいものなんじゃないかな
乙女ゲーはその疑似体験って感じ

なんて分析したりして頭が固いから彼氏いない暦=ryなんだろうなあ…
466名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 17:19:13 ID:???
恋はしようとしてするものではなく、落ちてしまうものとかいう言い回しがあるくらいだもんねえ・・
四の五の言う前に惚れてしまうような体験をしてみたいものだ

いや、ゲーム内でなら何とも思ってなかったキャラのスチルイベで不意に落ちたりはするんだがww

467名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 17:24:56 ID:???
自分がツンデレ好きだと認識していて、
ツンデレっぽいイベント発生→ツンデレキター萌え

てな感じは465の言う状態に近いかも
逆に466みたいにふいにグラッと来るのが本当の恋愛的状態なのかも
なんて思った
468名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:17:43 ID:???
ちょっと嫌な事があっても、
このスレと、うすた京介風乙女ゲースレをのぞくと癒される。
特にうすたスレの>>133は秀作だと思った。
469名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 09:53:47 ID:???
>>442
あれ、私がいる…
470名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 12:00:11 ID:???
もうすぐ20代…親に彼氏いないのかと嘆かれた。
471名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 12:48:36 ID:???
男が嫌いってんじゃなくて(汚くて臭いところは嫌いだけど)
男と恋愛してる自分の姿が客観的に見て「美しくない」ことがいや
凡人が凡人と平凡に付き合ってるのは、ドキュメンタリーとか
人間ドラマとしては素敵なものなんだろうけど、
自分の憧れる基準からは落ちるので、そんな自分が許せない。
すれ違いでごめん、付き合ったことならあるけど、本当の意味で恋愛したことはない。
現実の恋愛って俗物的すぎて(そもそも私達が俗物すぎる)あこがれない。

ところでレズじゃないが二次だと女の子キャラにも激しく萌える。
472名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 13:02:32 ID:???
追加で、459に同意で
萌える男キャラ×萌える女キャラが好き。
801も好きなのは萌える男キャラ×萌える男キャラってことで、
結局恋愛という人間関係にはあこがれるけど、自分をその舞台上に上げることに
興味ないんだろうなと思う。しぐさ考え方外見どれをとっても、
自分の萌える女キャラには到達しないし、相手も現実はモデル並とまでいかない
平凡で取り柄がいくつかあったらいいくらいの男だしね…
客観的に見てスペックの高いのとつきあったときもあったけど、乙女ゲではありえん
欠点(実家の母が時々掃除にきてた)に萎えたし。
こんなに現実が嫌いな自分は完全にオタだなと思う。
473名無しって呼んでいいか? :2007/07/03(火) 17:12:36 ID:???
>>471>>472
凄くよく分かる
自分が美しくないのはよく分かってるし、相手も普通の男と考えると萎える
恋愛している自分が客観的に見て気持ち悪くてしょうがない

彼氏いない暦=年齢だが、誰かに一度くらい恋してみたいとは思う
474名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 17:27:33 ID:???
でもさあ、世の中美しくないカップルや夫婦なんてわんさといるし、
自分の事好きになれば解決の一歩にならないかなあ?>>471-473のような場合は

かくいう自分もやっぱ自分萎え
自分に告って来る男がいるとそいつまでた大した事ない奴としか思えなくなり凄い嫌悪してしまう
たまに三次の男も好きだが片思いしか出来ない

475名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 18:36:59 ID:???
自分に告ってくる男までもが大したことない奴に見えてくる激同意。
付き合いたいとは思わないが友人知人の彼氏は、素敵な人は素敵に見えているのに。
476名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 22:55:08 ID:???
まぁ好きな人の前ではキョドるから、その姿見て惚れろって方が無理かと思う
その人の違う一面を見てかっこいい部分があればいいね
477名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:17:10 ID:???
どっかにラブレボマッキーみたいなひとおらんかなぁ
外見すごい好みなんだ…さわやか全開!みたいな
478名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 01:52:34 ID:???
それを言うなら、

どこかに遥かの多季史みたいな人いないかなぁ。
外見すごい好みなんだ。儚さ全開!みたいな。
479名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 03:50:42 ID:???
自分は外見は普通ならいいな、頭とキャラがよければ
だがそれも難しい
480名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 10:47:39 ID:???
自分は一流の学校、もしくは一流会社に勤めてて
顔がまぁまぁなら誰でもいいんだけどなぁ
481名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 22:02:34 ID:???
乙女ゲー好きを引かずに認知してくれる人がいい
482名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 22:09:09 ID:???
今日人のよさそうなおばあちゃんが駅地下で占いの店出してたから、
生まれて初めて占いしてもらったんだ。
今年は良いけども来年は駄目。でも再来年から3年間は良い年らしい。手相見て

「我が強い性格、笑顔心がけて控えめにする事を気をつければ
その3年で良い相手と絶対に結婚できる、お金にも困らない。90歳まで生きるよ」

てな事を言われた。我が強いってのめちゃ当たってた。
私は22歳になったばかりで、24〜26で結婚て計算になる。
信じる者は救われるって言うしがんばろー
彼氏欲しい、結婚したいって人は皆がんばろうぜ
483名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:55:55 ID:???
お見合いをがんばってみてるんだが
コレって、ある程度男と付き合い慣れてる人じゃないとフラグを立てられないから
結局は彼氏いない歴=人生にとっては普通の恋愛と難易度が変わらない気がする。
地道に経験値を積むしかないんだな……。
484名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 02:21:53 ID:???
お見合いって誰か紹介してくれる人がいないとできないんだよね・・・
20前半の今の内にそこそこの経済力持ってる人と会いたいんだけど
485名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 08:23:19 ID:???
今はお見合いも恋愛スキル求められるから、
普通に出会うか他人にお膳たてしてもらうかの違いでしかないようだ
486名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 10:54:57 ID:???
うちの会社の結婚ラッシュ
友達の紹介、合コン、結婚式の2次会で出会った率高かった
487名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 01:16:00 ID:???
姪っ子19歳が同棲スタート
会う度にノロケ聞かされる

叔母さん羨ましいよ
488名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 18:36:10 ID:K/CRzKlG
ハハハ人は人
これで周囲のことは屁とも思わん。
どっかにキョンみたいな人いないかな…
489名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 20:28:57 ID:???
良い男、普通な男、不細工な男ですらこのスレ住人とは付き合いたくないだろうなぁwww


このスレキモいんでageないで下さい。
490名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 21:45:05 ID:???
将来的には社会的地位があって、そこそこの顔の人がいいなぁ
フリーターとか、低収入は不幸になるのが目に見えてるから無理
491名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 01:25:54 ID:???
>>490の親父は低所得で苦労したからそう書くの?
492名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 01:36:59 ID:???
彼氏いない暦=年齢のくせに理想高い人多いな
社会的地位がある金持ちは喪女なんて相手にしないだろ
493名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 02:07:23 ID:???
水系やればそういう人と出会えなくもないよね>社会的地位顔そこそこ
494名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 03:36:55 ID:???
大体どんな女もそこそこの顔でそこそこの社会地位がいいっていうと思うが
495名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 14:54:17 ID:???
だいたいどんな男もそこそこの(ry
496名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 15:42:09 ID:???
好きな人と一緒になれるのが一番良いけど、なかなか二次元のように上手く行かないしね…
497名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 17:34:18 ID:???
昔は二次元男子が三次元にならないかと考えていたが
最近思うんだ…二次元世界に行きたい…
498名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:00:25 ID:???
>>497
このままで二次元世界に行っても仕方ない
容姿のレベルがある程度高くなって、かつ積極的な性格になって二次元世界に行きたい…
499名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:05:41 ID:???
冷静に考えると、主人公並に可愛くて性格も良くないと
乙女ゲーのイケメンキャラにきゃーきゃー言うだけの役になるだろう、大抵の人は
現実と変わらない気するよ
500名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:12:32 ID:???
冷静に考える必要あるのか
501名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:16:03 ID:???
自分497だけど
三次元に疲れたから二次元のモブになりたいって思ったんだ\(^o^)/
会社で友だちが一人もできなくて心が折れそうなんだ/(^o^)\

学生時代は何とかなったんだがな…
自分ヌゲー人見知りするし、転勤多い職場らしいしでもうダメポ
周囲と打ち解けてきた頃に転勤フラグが立つ悪寒であばばばば
502名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:33:20 ID:???
総合職か、すごいな
503名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 19:57:43 ID:???
職場で友達をつくるって考えがまず理解不能
会社に遊びに行ってんのか?
504名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 20:25:39 ID:???
>>503
会社には仕事をしに行っている
ただ昼飯喰うときずっと独りが辛くなってきたんだ
女同士の輪に馴染めてないふいんきが切ないんだ
505名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 20:36:43 ID:???
一人羨ましいよ

昼飯一人で食べたい
ネットとか本でも読んでいたい
506名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 21:07:06 ID:???
んだ
無理に溶け込む必要無いよ

1人で食える立場って良いものだよ
507名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 23:06:15 ID:???
気の合う人いるならいいけど
そうじゃないなら無理しなくていいよね
転勤ウラヤマシス
同じ環境にずっといるのは、飽きてしまう
508名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 23:53:21 ID:???
物事は考えようだなあ
509名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 23:56:40 ID:???
あー恋愛したいなぁ…
恋愛してる時ってなんかキラキラしてない?
自分もうそういうのこない希ガス…みんなどうやって彼氏つくるんだろうか
510名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 02:43:24 ID:???
出会い系
511名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 04:15:25 ID:???
エ〜
512名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 05:31:56 ID:???
私も恋愛したい。片思いで構わんから。
ときめきが欲しい
513名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 14:18:19 ID:???
いいよなぁ恋愛
したいなー

友達に初彼氏が出来たんだけどとんでもなくテンション高くてついていけないw
幸せ願ってるぞ!
514名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 01:39:02 ID:???
もう結婚を考えてもおかしくない歳になってしまったけど、その前に恋愛がしたいなあ
515名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 01:57:33 ID:???
もう結婚して子供が小学の高学年でもおかしくない歳になったw
516名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 08:37:56 ID:???
亀レスだけど
>>505-507ありがとう
ちょっと前向きになれそうな気がする
517名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 13:56:28 ID:???
最近学生服着てる子とすれちがう度に
ああ、この子とは何歳くらい歳が離れてるんだなぁと思うようになった。
そしてその年齢差の分だけ卒業してからの年月が経ったんだと気付いた。
もう全然若くないんだな自分。いい歳してゲーム漫画きんもーっ!
518名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 22:57:21 ID:???
だがそれがいい
519名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 01:45:16 ID:/tIkSnUz
>>460
遅レスだけど同意。
女の子女の子して、自分の場合小柄なのを武器にするから
160〜170くらいの可愛い、美人な人は別になんとも思わないんだが
150代の小動物系の雰囲気を醸し出している女にはものすごい敵対心がwww
絶対表に出さないけどw

でも女の子らしくなくて身長が高めな人も小さい子に嫉妬したり敵対心持っている人多いよね。
520名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 02:24:39 ID:???
自分は150以下のチビなので
身長高くてスタイルがいい人見るとすごい劣等感が…
逆に小さい人を見ると、おっナカーマ!と嬉しくなる

どちらにも萌えなどないがw
521名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 02:59:02 ID:???
ギャルゲーでスマンが、自分は身長が高い方なので
「To Heart」の、委員長が背伸びしても届かない本を主人公が取って渡すイベントにキュンキュンしてしまう。
高身長女としては、乙女ゲーでこそ味わってみたいイベントなんだが……。
522名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 07:52:58 ID:???
162cmでちょい高中途半端な私としては
低身長の方が断然萌える
低めで可愛い子に「羨ましいなあ」というと
「いや絶対身長ある方が良い!」と本気で思っているらしくよく文句言われる。

ないものねだりなのかもな皆
523名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 10:39:52 ID:???
自分163pなのだが、小さい友達が黒板の上の方に
「届かないー」と思いっきり手を伸ばしていたのに萌えた

んで、手伝ってあげたら「(身長高くて)いいなー」と言われたのだが
届かない君の方が羨ましいよと思ったよ
一回で良いから「届かないー」とか言ってみたい
524名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 15:05:57 ID:???
161aの自分は普通に高身長の女子に憧れるなあ
ただ萌えは身長には関係ない

余談だが、女子の背が小さいことに高ポイントをつける男は要注意な気がする
525名無しって呼んでいいか? :2007/07/16(月) 15:24:05 ID:???
>>524
それはロリという意味で?

遺伝なのか祖母も母も自分も150cmちょっとしかない
ごめんよ、この低身長家系も自分で途切れるかもしれないw
526名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 15:32:47 ID:???
>>525
> ごめんよ、この低身長家系も自分で途切れるかもしれないw


(泣)
527名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 16:25:22 ID:???
低身長女好き=自分に自信がない
高身長女好き=自分に自信がある

という傾向はあるかなーとはおも
別に自信がある=良い事だとも思わんけども。
個人的にだけど、若いうちは小さい方が良くて
年とってくると高い方が良い気がする
528名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 19:08:20 ID:???
>>519
aikoも似たような事言ってたな
もし彼氏が背の高い(あるいは普通の)子と心変わりしたら諦めるけど、小さい子が相手なら
戦う、小さい可愛さなら絶対負けたくないとか…
>>524
長年の友人が小柄なんだが、寄ってくる男はむしろ自信過剰で見栄っ張りなタイプが多い気がする

自信過剰と自信ないのは紙一重かもしれないが
529名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 19:27:09 ID:???
見栄っ張りってつまりは自信がないから見栄を張る訳で、
内心自信ないタイプなんじゃなかろうか
530名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 19:27:40 ID:???
>>528
小さい女の子とくっつくことで、自分の男らしさを引き立たせたい欲求があるんじゃないかね。
意図的でなく無意識にさ
逆に考えて、背の高い男と並んだ時に私女の子なんだな〜って意識しない?

そういうのって誰でもあるだろうけど、それが強いかどうかじゃないかなぁ
531名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 19:19:32 ID:???
150cmしかない私はこの流れでますます彼氏なんて…!
と思ってしまった。

>>521はラブ★コンとか好きなのかな?
背が小さいからあの切なさは間接的にしかわからないんだが、
あんな恋も確かにいいな。


ちなみに平均身長は157cmくらいだったよね?
160cm以上は高身長に入ると思う。
170cm以上は別格。
532名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:11:32 ID:???
ヒールの靴はくことを考えると、攻略対象には自分の身長プラス8aくらい欲しいから
小さめだと選択肢がひろくていいんじゃない?

小さめの友人(150弱)は160弱の男性と付き合っているけどヒールはいてもまだ彼のが大きい

一方、170ちょいの友人(可愛い)は自分より背の低い彼と付き合ってるし、ご縁があれば
あまり重大なポイントでもないか

平均身長の自分はどっちのタイプの女子(腹黒以外なら)も萌える
533名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:35:08 ID:???
話はちと違うのだが
背が小さいため、相合傘の場合は絶対相手が持ってくれる。

そんな時はいつも背が小さくてラッキーと思う。
534名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 02:48:01 ID:YsJhcLRm
自分がどんなに小さくても170以下の男は流石にやだなぁ。
見映えも悪いし。

女の子は身長より顔がモノを言うから、可愛ければ高くても低くても魅力に繋がると思うけど、男の低身長はちょっとなぁ…

学生の頃ならともかくスーツ姿も決まらないよね
535名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 10:23:27 ID:???
異性からモテるけど理想高すぎて二次元しか無理って人いるのかな?
536名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 11:29:13 ID:???
純粋にモサオタだからもてません\(^o^)/
その上理想も高い。絶望的です/(^o^)\
537名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:21:05 ID:???
しょこたんみたいな人かな?
自分も残念ながらモテ具合は普通だが、理想高いつーか細かいかも
背は170弱でいい、物おじせず威張らず頭よくて心が広くて精神的にタフかつ思考が建設的で
歯並びが普通でタラコ唇じゃなくて笑い上戸で飄々淡々とした素朴で(ry
538名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 13:40:51 ID:???
理想高いっつーか、自分と合う人がいないような希ガス…
ヲタ趣味あるけど半端だし、かといってイパーン人に理解してもらえるほど軽度でもないorz
それ以前に対人恐怖症の気があるとかどんだけwww

本当にありが(ry
539名無しって呼んでいいか? :2007/07/18(水) 15:19:06 ID:???
自分は彼氏以前に友達と過ごすのもなんか疲れる…
会うのは好きなんだけど、半日一緒に過ごすと疲れてひたすら眠りたくなる

でも理想はそんなに高くないはず
浮気してもいいがばれないようにする人で、暴力的ではなく賭け事の引き際を知り、
酒癖も悪くなく自分を大切にしてくれる人がいい…と中学生の時語ったらドン引きされたことがあるw
540名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 17:20:07 ID:???
>>539
理想のタイプが現実的かつ具体的過ぎるww

自分が厨房の時は「耳をすませば」で聖司くんと杉村どっちがいいかとか話してたよw
541名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 17:28:08 ID:???
男の人と話すと大概「お前は俺のストレス発散にいい」とか言って、馬鹿にされる。言わば、かってに改造のチタン女版な自分。
なんか男性恐怖性になりかけだから、大学は女子大に行ってる。まぁ、みんな自分のこと馬鹿にする環境は変わらない感じもするが…
でもすごく恋がしたい。
そんな自分は我儘なのかなぁ。
GS2の志波くんみたいな人がいい!逆に、佐伯は自分の周りの三次元男にすごく似てるから苦手。
542名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 18:55:03 ID:???
>>539
確かに中学生でそれはwwwwwww

好みのタイプっておぼろげであまり決まってないんだよね
飲み会とかの時とか聞かれると非常に困る。
毎回言う事が変わる私
543名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 20:44:17 ID:???
そのときの最萌えキャラを自分の好みとして話してる\(^o^)/
544名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:39:22 ID:???
>543
あるあるあるwwwwww
飲み会等での恋愛話は、萌えキャラを思い浮かべながら話してる。
プレイ直後とか激ハマりしてて病気みたいになってる時だと、
意識してなくても「あれ?これ○○の事じゃね?」ってなるよ…怖ぇ…
545名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 23:11:52 ID:???
>>543-544
あるあるあ……あるあるwww
546名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 23:29:58 ID:???
そーいや自分も、恋愛話に乗っからざるを得ないとき
二次元キャラが頭に…

しかしリアルの恋愛にも引けを取らず、ナチュラルに話ができるというこの現実ww
これじゃ三次元むりぽ
547名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:57:28 ID:???
最萌えキャラに似た(勝手に重ねた)後輩を好きになったことあるw
さすがに自分キモス状態だったけど、なんか幸せだったなぁ
548名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 02:17:49 ID:???
>540
その話、二十代だが今でもリアルで友達とする

耳をすませばの中ならバロンがいいです
二次元の中でも二次元が再萌えです\(^o^)/
549名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 15:01:01 ID:???
ん〜…
好きな人位居て「キャピキャピ」してたいのが本音だけど、やっぱり最後には自分に自信が無いで納得しちゃうからどうにもならない悪循環…が現状。

一応はメイクで毛穴隠したり、全身鏡で服装をチェックしてから出掛けるとか気を遣ってるつもりだけど、奥手杉なのかもな自分orz


昨日のプレイじゃあんな大胆になれたのに…!!!!(ノД`。)。゜。
550名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 17:52:55 ID:???
>>549
昨日はなんのゲームしてたんだ?www
551名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 18:56:00 ID:???
エロスw
552名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 19:21:14 ID:sRfTWPq6
ネガ大学生雑談スレ ワンモアセッ!! [モテない男性]

↑なんだこれwww
553名無しって呼んでいいか? :2007/07/19(木) 19:39:54 ID:???
もうね阿呆と馬鹿だけ24 [myanmar]
【勝ち組】 日経新聞総合Part5 【負け組】 [マスコミ]
1000行くたび板を転々とするスレッドpart202 [alaska]

ビリーもだが他のもw
554名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:32:46 ID:???
あげないでくれませんか…
本当に頼みます
555名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:28:12 ID:???
ほぼこの板のみに引き込もってる自分には新鮮なスレ名ばかりだ。
556名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 23:35:39 ID:???
私なんか20代後半なのにときメモGSにハマりまくってるよ・・・
キャラの誕生日見て、年下だから軽く鬱になるorz
詩織とかなら年上だったのにな・・・
あんな高校生活ありえねえええ!!とか思いつつも、憧れを捨てきれない
557名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 01:31:12 ID:???
GSははっきりと西暦が出るからね…。
ラブレボもそうだったけど。
558名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 15:47:24 ID:???
>>556
私も同じだ。
しかしまだヒムロッチが年上なだけ救われたけどね。
559名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 18:55:09 ID:???
>>558
お、タメくらいか?私、ギリ80年代生まれなんだよなぁ(ヒムロッチは79年生まれだっけ?)
GSやってるあいだは楽しいし萌えまくりなんだが、クリアしたあと妙にせつない気持ちになる…
告られたことなんかねーよ私…みたいなorz
しかも今2をプレイ中だから「こいつら平成生まれかよ…ゆとりか」
みたいなすさんだ気持ちにもなったりwwww
いや大好きですよ?
560名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 19:15:23 ID:???
ときメモのファンでシリーズ全部プレイ済なんだけど、
2は1つか2つ年上、3とGSは1つ年下で
「何でこの学年はないんだー!」と悔しかったなあ
561名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:09:19 ID:???
ときメモGS、2KissといいED曲が良いよね。
スタッフロール最後に出てくるスチルに曲がハマり過ぎてて、なんだか有り得ない程に画面の中の男子高校生達が愛おしく思えたな…(。_。` )


現実に戻ると「恋愛っていいな…」なんて頭の中で考えてて、どうにもならない現実に余計虚しくて切なくなるorz


どこかに花屋みたいな優しい先輩いないかな…
562名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 21:56:29 ID:???
このスレを見てヒムロッチが79年生まれなことに衝撃を受けた…
ほぼタメでしたか…そうでしたか\(^O^)/
563名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:29:42 ID:???
氷室先生は確か75年生まれのはず。
だから>>558>>562も大丈夫だ。
というか、西暦が決まっちゃってようが脳内から強制消去で問題ないw
564名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:34:45 ID:???
GSには氷室より年上キャラがいるから大丈夫だ
565名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:28:09 ID:???
>>564 。・゚・(ノД`)・゚・。
566名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:10:14 ID:???
>>564
いやあああああああああああ!!
567名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 01:33:44 ID:???
ゴローかね
568名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 08:04:35 ID:???
>>564
つタシーロww
569名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 12:37:01 ID:???
>>568
ギャリソンさんの方がマシwwww
570名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 12:44:14 ID:???
>>548
>二次元の中でも二次元が再萌えです\(^o^)/
濃いなww
571名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 20:26:29 ID:???
でも実際タシーロの様な好条件の30代のオジサマが言い寄ってきたら…
と思ったけど、あの設定であんなピュアオヤジいるわけないよな
やっぱりタシーロは王子様設定なんだな
572名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 21:22:19 ID:???
>>571
タシーロの場合、夢見がちすぎて幻滅するのも早そう
すぐ「レディ失格だ」とか言って去りそう
573名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:20:41 ID:???
あだ名呼びは勘弁してくださ…
574名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:43:08 ID:???
王子様設定だったのかアレw

キモメンでもタシーロ意外ならいける(`・ω・´)
575名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:34:16 ID:???
乙女ゲーの男の子達って
こっちがどんなにニヤけた不細工面でダサい格好晒してようが
絶対裏切らないし嫌な事も言ってこない
無害でカコイイイケメン達なんだけどEDまでの存在なんだよね…
ゲームの中の恋愛ってわかってるんだけどやっぱり寂しい…
あーあ、あの中に入れたらいいのに…とか思ってる自分きめえwwww


orz
576名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:15:09 ID:???
元祖ときメモでは容姿パラ低いと待ち合わせしても帰られちゃったよねw
女の子むけだと嫌味とか言ってこないからね・・・
ちょっと言われたかったと思う自分は弱冠Mのケがあるのかなwww

つーか私もゲームとか漫画の世界に行けたら、ってたまに本気で思うときある
成人してだいぶたってるのにどんだけ痛い子なんだろわたしorz
577名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:28:59 ID:???
大丈夫!私も時々思ってるから
578名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 03:13:33 ID:???
うん、私も思ったことある
でも色んなゲームできる現実でいいw
それよりこんな子(主人公)に生まれたかったなあとか思うことのが多いな〜
579名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 09:00:06 ID:???
>>576
容姿パラは関係なかったような…
服の組み合わせが変だと帰っちゃう

でもこの服装のどこが駄目なんだよ、OKになるあの服装のが変だろ
てな事多かったなあw
580名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 12:02:43 ID:???
>>579
それ何の話?
581名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 14:22:01 ID:???
>>579が言ってるのはGSの事だと思われる。

>>576が言ってるのは詩織とかが居る、一番最初のときメモの事でしょ?
確かにあの時はパラ低いと女の子に帰られたな…
ある程度容姿ないとクリスマスパーティーも行けなかったよね(´・ω・`)
582名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:06:28 ID:???
>>576だけど、そうそう私が言ってるのは女の子を攻略する方のときメモ。
言葉足りなかったねスマソorz
逆にGSは魅力パラ(容姿、ってはっきり言わないとこもアレだよなw)なくてもクリア出来るもんね〜
パーティでもドレス着てりゃブスでもかわいいとか似合うとか褒めてくれるしwww
私も誰かに褒められたいorz 外見褒められたことなんてないよ…
583名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 15:56:55 ID:???
自分はキャンキャンしてるタイプが苦手だ。
自分はそういう人になりたくない。
男になりたいのかというとそうでもないような。
とにかくモテたい!って人たちの思考や行動、外見が好きになれないみたい。
584名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 22:42:45 ID:???
キャンキャン…
お犬様の事かい?
585名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 23:38:26 ID:???
お年頃の一時期くらいは多少キャンキャンするくらいが健全な感じもするけどなw
586名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 23:51:36 ID:???
キャンキャン出来なかったせいで、このスレにいるわけだが
587名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 01:20:08 ID:???
>>586
なるほど。妙に納得だ。


ここの住人は日々の生活の中で男にときめく事とかって無いのかな?…もちろん、現実に存在する人間にだぞw

彼氏いない歴=年齢だとしても『片思い』で恋愛は出来るし…ふと気になった(・ω・`)
588名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 02:15:36 ID:???
私はない。
職場(つってもバイトだがorz)は女ばっかだし、男がいてもオッサンしかいない
そもそも成人してるくせに初恋もまだだ…二次元じゃなければ、アイドルに対してしかときめいたことない。
さすがにいないよね……自分でもちょっとおかしいんじゃないかと思うわ
589名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 08:56:34 ID:???
>>588
私も同じだ。
といっても私の場合人間不信気味だから男に限らずほぼ皆アウトだがw

人間なんて…(´;ω;`)
590名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 12:31:08 ID:???
私なんか男どころか友人さえも駄目だ…
話すのは普通にするけど、人といると気を使って疲れるから
休みに遊びに誘われたりすると憂鬱になる。
ゲームの相手と外出するのは5分もかからないのにさ。

現実の人間にときめいたのって小学の頃が最後。
591名無しって呼んでいいか? :2007/07/23(月) 13:22:30 ID:???
私の場合は現実の男性にときめくことがよくある
この人の笑顔可愛いなとか、この人優しいなとか
でもそれ止まりで片思いにさえ発展したことがないw

たぶん深い人付き合いが苦手なんだろうと思う
>>590と同じく、友人でさえ1日一緒にいると疲れ果てる
592名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 15:38:32 ID:???
「人との繋がりを面倒くさく思ってて、年齢=彼氏いない歴なのは自分だけじゃないんだ!!!!」


って、改めて確認出来て安心してるのは私だけじゃないよねwww

私は異性の手フェチだから、好みの手が見つかるとキュンキュンしてるけど、そいつの顔を見ちゃったらもう幻滅…とか結構あるな。


うん。恋愛なんて難しいや。やっぱり二次元が好きw
593名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 16:06:09 ID:???
自分も三次元でときめくことよくあるな
普段スーツ着ない人のスーツ姿とか歩いてる人の後ろ姿に萌えたり
男の手握って歩くとか、頭撫でられるとかの場面だったり
でも、乙女ゲやってるときと同じようにその時、その場面での萌えなんだよな

三次元ときめき=恋愛に結びつかない自分の思考回路\(^o^)/
594名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 18:52:38 ID:???
三次元でときめくのはよくある、というか惚れっぽいw
向こうも結構その気になってくれて食事誘われるまで行くが、欠点を一つ見つけただけで即アウト。
一気に嫌いになってしまう。
こういうのがダメなんだろうって自覚はあるんだけど、
欠点見つけちゃうと良いとこあっても目がいかない…。
乙女ゲだったら自分好みのやつだけ見てればいいから楽だなー。
595名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 19:04:03 ID:???
私はときめきやら恋愛やらオシャレやら友人やら
割と普通に生活してるとは思うけども
彼氏いない暦=ryなのは至って普通の女の癖に
理想が高いというのが大きいだろな多分…
自分ひとりの時間が大好き。
本当に好きな人じゃなきゃ付き合う時間が無駄!という感じで今に至る

でもこれじゃー駄目だなと理想の相手が出た場合に備えて
色々頑張り中。目指せリアルラブレボ
596名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:40:02 ID:???
ゲーム声優総合スレッド【8】@女向ゲー大人板 [女向ゲー大人]
もうね阿呆と馬鹿だけ24 [myanmar]
【勝ち組】 日経新聞総合Part5 【負け組】 [マスコミ]
ネガ大学生雑談スレ ワンモアセッ!! [モテない男性]
1000行くたび板を転々とするスレッドpart202 [alaska]


このスレ男いるのだろーか
597名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 03:01:44 ID:???
自分も人付き合いが極苦手なんだけど、今日数少ない(というか1人しかいない)友達から「誕生日おめ」というメールが送られてきた。

…が、しかし正確には誕生日は3日後。
多分勘違いしてるんだろうが、なんて言って間違いを教えてあげればいいのだろうか?本気でわからないorz


もう友人付き合いでさえマンドクサだ('A`)
598名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 04:02:41 ID:???
>>597
ちょwwフライングフライング!ww
でもありがとう!

と返してはどうだろうか
599名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 13:17:20 ID:???
>>598dクス。
そのまま丸ごと打たせて貰うよ(・∀・)

人付き合いの中でも面倒な事の1つがメールを打つ事…
相手が返信しやすい内容とか相手の反応とか考えながら打つから、途中からもういいやってなるorz


現実にもドーピングアイテムがありればな…(´ω`)
600名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 20:58:48 ID:???
私もメールめんどくさい派だ
私の場合は相手の反応とかそんなんじゃなくて、
ただプチプチ細かく打つのがめんどいってだけだけど。


メアド教える時にあらかじめ「私メールとかあんまりせんよ、返信も遅いから」
って言ってあるから用件以外あまり来ないな
雑談メールがきても1・2度返信しておしまい
601名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 21:44:32 ID:???
ノシ 同じく。文章を考えるのがヘタなんだよな。
友達からの「子供生まれました」写メールに、どう返信していいのか悩んでる…
602名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 22:08:12 ID:???
>>601
「おめでとう」+社交辞令の「かわいいですね」
603名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 22:27:53 ID:???
自分の時間が大切すぎて遊んだりするのがめんどくさいっていうか時間の無駄というか、
できればかまわないでくれな私\(^o^)/オワタ

彼氏もくそもないww
604名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:11:07 ID:???
携帯会社変えて5年ぶりくらいに番号もアドレスも変わったんだが
メールも人間関係も面倒で全然連絡しないまま3ヶ月。さすがに寂しくなってきたこの頃…

ただでさえ希薄だった交友範囲が\(^o^)/
605名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:26:45 ID:???
子供への社交辞令は難しい
本当に可愛い顔ならかわいい言うけど、可愛いくない場合はどうしたらいいんだろう?
こないだ生まれたての子にボンレスハムみたいて言ったら睨まれたよ
606名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:30:08 ID:???
>>605
相手との間柄にもよると思うけど
赤ちゃんにボンレスハムなんて言うなんて鬼畜w
607名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:33:52 ID:???
2・3ヶ月経てばどんな赤ちゃんでもちいちゃくて凄く可愛いけど、
生まれたての子は両親がどんなに美人でも猿だしな

枕草子もちいさきものはみなうつくしと言ってる事だし、
小さいものはみんなかわええって事で、
普通に可愛いねって言っとけばよろし
608名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:36:08 ID:???
彼氏というかそれ以前に同性との付き合いが出来てない私達って一体…(;゚Д゚)


今20歳だけど、これからずっと独り身な気がしてならない。
占いには「出会い運最高」とか書いてあるのに未だ当たった試しがない。

…やっぱりフリーターじゃ出会いなんか厳しいのかなorz


虚しいから、今日も私だけの泰継に癒してもらおうっと(´・ω・`)
609名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 23:41:42 ID:???
一生彼氏や結婚できる自信がないなら
フリーターは辞めて正社員の道を探そうぜ

そうでないなら20歳はまだ余裕だしお互い頑張ろうぜよ
610名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 01:48:21 ID:???
なんとなく親しくなってきた相手には正直に自分がオタだって告白できる?

結構それって大切な事な気がするんだ。
相手が受け入れてくれるか嫌がるか、もしくは言わずに隠し通すか…


最近はもう相手がオタでも良いかもと思えてきた。いやむしろその方がいいのかもなw
絶対普通の野郎には引かれる事必須だよね乙ゲーって。

楽しくて夢のような世界なんだけどなぁ…
611名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 03:14:31 ID:???
>>610 自分はそれができなくて苦しい。特に同性の友達。
二次元の人に恋してるとか言えねぇ。
同性とのつきあいに毎日ドキドキヒヤヒヤしてるよ…。

逆に異性はあまり抵抗無くゲームのこと話せる。男の方がゲームに理解がありそうなのと、
生まれてこの方喪女なんで、異性に対する恥じらいが欠落してるのかもしれない。
612名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 06:58:00 ID:???
友人にメール送っても、返信がなかなか来ない場合が多い。
相手にも都合があるからすぐには無理だろうけど、
1日後でも遅いと思ってしまう。 ひどい時は5日後の時もある。
きっと忙しいのだろうなと思っていたのだけど、
友人が運営しているサイトのブログは毎日更新されてるし。

なんつーか、友達にどうでもいい人と思われるパターンばかり。
こんなんじゃ異性にすら相手にされないのは当たり前。
613名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 09:09:54 ID:???
>>612
ナカーマorz
614名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 12:24:31 ID:???
彼氏どころか友達もいない件について
615名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 16:19:40 ID:???
私も彼氏どころか友達いないよ
1年1回も会う友達いないし、年賀状なんか4枚だけだ
616名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 16:22:18 ID:???
携帯で無料でゲームやサークルや日記ができるよ
デコメやアバターもあるし、ゲームやサークルなどで仲良くなったら友達になれるよ
http://mbga.jp/AFmbb.UdcAc9998/
617名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 19:04:13 ID:???
いやそういうのじゃなくて…
やっぱネットから知り合うなんて縁薄いし、長続きしないよ。所詮全く赤の他人な訳だし。

他人だから気を遣って、最後には自分が疲れて惨めになるだけだよ。


彼氏にしろ同性しろ、相手の目を見て話せなきゃ何も分からないし伝えられないんじゃないかな。

…かくいう私は人の目を見て話すの苦手だけどねorz
618名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 19:12:07 ID:???
つか真面目にレスしちゃったけど>>616は一体なんなんだ(゚д゚)
619名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 19:41:52 ID:???
彼氏どころか初恋もまだな件。
初恋って遅くても高校生までには済ますもんだよね?
早い子じゃ幼稚園だし。こんなに遅くていいのか。
620名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:05:59 ID:???
乙女ゲーしてる時点で恋愛には興味ある訳だし正常だよ
世間一般的には2次元のみに恋て事で異常かもしれんけど、
生態系的には問題ないさ
621名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:28:12 ID:???
>>619
幼稚園以来好きな人がいません
622名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:24:27 ID:???
自分は5年間好きな人いない
友達と集まると大体恋話するから好きな人を捏造してる
623名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:26:11 ID:v8KPzAjH
三十路喪女だけど、小学校時を除いて好きになる人には
必ずわりと可愛いorキレイな彼女がついている。
なのでとーてい勝てる気がせず、いつも片思いばっか。
現実の恋愛にいい思い出がないから
二次元に逝っちゃうのかもしれない。
周りは結婚したり引っ越したりでバタバタしてて私は高校の時から
変われてないのかも・・・(寂)
やっぱり女を変えるのは生身の男なんだよ。
624名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 21:34:05 ID:???
一応、三次元では芸能人やスポーツ選手で応援してる人はいるけど
それは恋愛には入らないだろうしな

>>623
奥ゆかしいというか控えめな女性だね 
自分なら国民的美少女の彼女がいようがミスユニバースの妻がいようが知るか〜!
なDQNなわけだが、
君が勝てる気しないと思っても、好きな人は「オッこっちのほうがいい女だな」
と思うかもしれないじゃん。外見だけで恋愛するわけじゃないし。

でも変えてくれる人を待ってる大和撫子みたいなタイプって割と男は好きだよ。
だからきっと向こうから迎えに来てくれる男もいるかもしれんからガンガレ
625名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:41:01 ID:v8KPzAjH
>>624
ありがとう。
すごい自信ですな。分けてほしいくらいだ。
でも二十代ならともかくさすがにこの歳で待つのはツライのよ。
最近じゃもう生身の男を見てもどうでもよくなってきた。
どーせ既婚者がほとんどだし。
うっかり「探偵学園Q」ってドラマ観たらリュウ役の子に萌えちゃうし。
(名前が・・・たしかジャニJr)喪女まっしぐらって感じか?
でもガンバルよ。(何を?)

626名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:47:32 ID:3wNIa1uh
>>624
そんなすごい自信を持って、積極的な>>624ですら歴=年齢・・・。
消極的な自分じゃいつになることやら・・・
627名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:50:00 ID:???
とりあえずsageようよ
628名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 23:59:18 ID:???
私も恋愛に消極的な人間だからせめて外見頑張ろうと
ダイエット始めたら女性の反応は変わらないのに、
男性の反応が馬鹿みたいに変わった。
男の人はぽっちゃり好きというけど嘘だ、やっぱり痩せてる方がよろしいみたいだ。

でもいざとなったら男の人と付き合うのはやっぱり怖い
真面目系ならともかく今時のにーちゃんは遊ばれそうで怖い
629にゅ:2007/07/26(木) 01:56:25 ID:???
東京20♂

人付き合いやや苦手で、消極的であまり男らしくないけど
ぽっちゃりしてるヒッキーな彼女がほしい
630名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 03:19:27 ID:???
このスレって結構上がってる率多いけど、見たくないから本当に上げないでもらいたいorz
631にゅ:2007/07/26(木) 03:56:46 ID:???
彼女ほしい
というか一緒にゲームとかアニメしよう
632名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 08:30:51 ID:???
>>630
見なきゃいいじゃん
633名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 14:24:34 ID:???
上がるとろくな事ないな。
変な奴2名が書き込むだけで。
634名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 14:42:23 ID:???
変な奴は徹底スルーでよろ
635名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 14:55:06 ID:???
荒らしではないみたいだけどageてる人達はなんなの…?
変なの沸くからageないでほしいよ…
636名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 16:03:08 ID:???
>>635
ごめん間違えた。前の人のレス見てからやってるから・・・つられてw
他の板はあげあげしまくりなので慣れなかった。ごめん。
637名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 16:55:05 ID:???
どうしよう!!!
自転車を点検してもらいに自転車屋に行ったら若い兄ちゃんが店番してるよorz

いつもはじーちゃんなのに、私は一体どうしたらいいんだろ(´;ω;`)
638名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 17:06:57 ID:???
>>637

1.思い切って特攻
2.引き返し後日出直す
3.仕方がないので兄ちゃんと恋愛フラグを立てる
639名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 17:07:56 ID:???
sageてけや!喪女ども!
640名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 17:15:13 ID:???
>>638
兄ちゃん恋愛フラグなんてとんでもねーわw

……やっぱり特攻の道しか無いようだな。
短い間だったけど、此処での雑談楽しかったお。
さようならみんな(´・ω・。`)ノシ
641名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 18:11:31 ID:???
????
642名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 19:45:24 ID:???
・゚・(ノД`)ノシ・゚・。生きて帰ってくるんだぞ>>640ーー!!
643名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 20:29:09 ID:???
自転車が何をどうさよならなのか純粋に疑問
兄ちゃんと会話するのが恥ずかしい…というなら別の店行けばいいんじゃん?
というか、店の人も客なんていちいち気にしちゃいないって
644名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 20:42:37 ID:???
上がると一気にギスギスした流れになるね…
このスレ、大人向けにはないんだよね…
645名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:45:32 ID:???
向こうは気にしてないと分かってても気にしちゃうもんなんだよ


私は彼氏友人がいないまま10代が終わりそうな予感がする 超ヤバイ
もっと青春らしい青春をおくってみたかった
646名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 21:48:24 ID:???
>>595みたいに「恋人」だけが欠けている人は問題ないと思うなー。

私は彼氏以前に友達が極端に少ないし、
携帯のメモリ件数だって現在使われていない人のも入ってるから、
そういうのや、よく利用するお店の番号を抜かせば、
10件にも満たないよ。。。。気を遣いすぎるのがいけないのかな。
携帯のメモリ件数は社交性をはかる事が出来るよね。
647にゅ:2007/07/26(木) 22:38:01 ID:???
友達からの電話なんて1年に1回くらいだけど彼女ほしい
648名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:17:19 ID:???
本当に友達かどうかはともかくとして
(携帯に登録したのみで1回もやり取りしてない人のアドレス入ってたりとかあるから)
確かにメモリ件数=社交性 というのはあるねえ。
649名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:03:06 ID:???
腐れども、あげんなよ
650名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:30:56 ID:???
夏休みに入ったから馬鹿な輩が沸いてきたんだな。迷惑だぜ全く。


>>643
だいぶ大袈裟だけど、人付き合いが苦手な人間にしたら、家の外を一歩出たら戦場なんですよ。

それに、ここのスレにそってる話題に一々非難するのはどうかと思う。
651名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:42:13 ID:???
>>648
わかる。わたしなんて携帯5〜6年機種変するだけだから
昔に登録したあきらかにもう番号変わってるだろって人のメモリも消してないもん
件数だけなら100超えるけど、実際使ってんのは家族とバイト関係だけ
652名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:45:29 ID:8onJF64Q
>>645
大丈夫!
20代がまるまる残されているではないか。
ていうか10代でイイコトなくても20代で色々やればオッケー。
ただし、20代でイイコトなかった人が30代に望みをたくすのは手遅れ。
・・・としみじみ痛感する31歳、夏。
653名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 01:08:35 ID:???
>>652よくわかる!!
無駄に歳とってるだけな気がするよ…

>>652sageようよ
メールらんにsageと打ち込もう
654名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 01:59:52 ID:???
みんなまだまだかわいい
全然大丈夫だ安心しろ

今年23歳フリーター
彼氏どころか友達もほとんどゼロ状態
メモリー件数ひっかき集めて20件

安い給料で年金未納だが乙女ゲーは買う

親戚などにはもうすぐ結婚?などと言われるが彼氏もいないのにどうやって??

はぁ…涙出てきた
655名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 06:37:14 ID:???
>>654
大丈夫、君もまだまだ可愛い。
私の知人は25で彼氏が出来たし。
25超えるとやっぱり色々と難しいのかな。

そんな28歳の夏。
656にゅ:2007/07/27(金) 07:14:02 ID:???
彼女ほしい
657名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 07:21:18 ID:???
このスレって
1 彼氏に限らず人間関係にも悩むネガティブ組
2 彼氏いなくても割と明るく生きるポジティブ組
3 荒らしや煽り

しかいないね
658名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 09:02:07 ID:???
だから?
659名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 09:08:46 ID:???
まあ人それぞれだろ…私は1と2の中間かな
普段は気にしていないんだが偶にすごい寂しくなる時もある

ところで発売予定の乙女ゲーで期待してるのってある?
660名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 10:31:13 ID:???
うちの母の友人に50過ぎで彼氏いない歴=年齢の人がいるんだけど、
母からその話を聞く度に他人事とは思えなくて悲しくなる…
まだ20だと思って悠長に構えてたらあっという間に50になってそうて怖い
661名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 11:57:56 ID:???
>>660 わかる。時の流れって早くて怖い;つい自分が独身のまま50すぎる様を想像…そしてリアルすぎてorzを繰り返す。


マミーに『彼氏いるなら紹介しなさい』って言われてるがいるかそんなもんと…『二次元の彼氏ならいくらでも(ry』と言ったらなんて言うかなぁwwなんて想像も繰り広げる、大学受験のため親に部屋テレビ没収され乙女ゲーで萌えられなくて涙目な18歳、夏。
662名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 12:21:11 ID:???
ちょw>>661若いなー
その年ならまだまだこれからって感じだとおも
いくらでもチャンスありそう。まぁ結局は自分次第だよね…
663名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 12:48:27 ID:???
私は661に年齢が近い19歳だが、就職先とかで合コンあるかなーって軽く構えてたら、まったくそんな素敵な色恋なしorz
職場にはデブチビと既婚中年とピンクのカエルが生息……‥
664名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 12:53:19 ID:???
大学でいくらでも出会いがあるでないか。
私は大学時代人生最初で最後のモテ期で、いい人に告白されたにもかかわらず
ちょうど発売されてた遙かと2ちゃんに忙しくて、3人断った。
今?みそじの足音をヒタヒタと聞きながら、彼氏つくるために合コンに行くわけでもなく
岸尾萌え だめぽ
665名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 14:04:13 ID:???
モテ期って人生に三回あると聞いたことあるけど、
自分の好みじゃない男に言い寄られるのも含まれるのかな?
だとしたらオワタ\(^o^)/
666名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 19:59:16 ID:???
モテ期が人生で3度あるて嘘だよな?
30越えたけど1度も体験したことないぞ?
667名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 19:59:22 ID:???
大学受験控えてるのに夏休み入って乙女ゲーがやめられない17歳です。
勉強しなきゃと思いつつ指定校推薦で試験が書類選考と面接しかない為
参考書読んだだけで何となく勉強した気になってしまう…問題集やらないと。
大学行ってから勉強ついていけなくなって自滅なんて話にならないからな…

今の高校は単位制でクラスが無いので男子との接点もなく
女友達はそれなりにいるのに男友達は一人もいない。
自分の交友範囲の狭さに少し悲しくなってくる。
女の子なら自分から話し掛けられるのに男の人は怖くて話し掛けられない。
そもそも男の人に対して何と話し掛ければ会話になるか分からなくて終わる。

昨日夏期講習で勇気出して隣の席の男子に話し掛けてみたら反応薄くて
最後に「下らない事で話し掛けるな」と言われて軽く鬱orz
男子に自分から話し掛けたのは中学時代片思いしてた人に告ってフラれた時以来だ。
668名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 20:37:15 ID:???
>>667
大学受験控えてるのにここに長文書き込んでて平気なのか?

まぁ、まだ高校生なんだしそんな焦らなくても良いんじゃないかな
女子高とか通ってる子なんか男子との接点全く無いわけだし
それよりも女友達を大事にしといた方が良いと思う
卒業してもずっと気兼ねなく付き合っていける友達がいるのって結構嬉しいものだと思うし
環境だって大学に入れば色々変わってくるさ

とりあえずなにより今は受験を頑張れ、応援してるよノシ
669名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:35:15 ID:???
>>667
告ってふられた経験素敵じゃないか。
告白のできる子いいじゃないか。
しかも17ならまだまだ普通に大学デビューとかいっぱいいたしな。

彼氏も友人もいらない、人づきあい面倒で嫌いな人間だけど
それじゃだめなのかな。すべてが面倒だよ。ただ婆になったときが怖いな。
都合のいい時だけ傍にいてくれる、非馬鹿、非魔女鼻、非喫煙者、非パチンコ、
非単純労働者な彼氏だったらほしいけど、
すべて満たしてる都合のよい人って乙女ゲの中だけオワタ\(^o^)/
670名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:40:21 ID:???
女子高、女子大に通ったが、友人は合コンすらいかずに彼氏できてたしやっぱ自分次第だよな…
671名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:42:18 ID:???
どんなに男が少ない場所(学校・職場)にいようと、
普通に生きてる限り出会いはある。

ただ出会いが恋愛に繋がらないだけなんだよな
容姿そこまで悪くないというのにモテないっていう人は隙がない
と聞いたけど隙なんてどうやって作れバインダー
672名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:44:35 ID:???
はぁ、もうなんか・・・聖地に行きたいよ。
673名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:49:35 ID:???
>>671
わかる気がする。
うちとけて話してるふりしてても気を張ってる。
職場の子は甘えるのがうまいなと思うよ。ブスでももちろん美人でもやっぱり
自分をさらけ出せてる子は相手がどんな人にせよ付き合ってる率高い。

>>672
ぜひ候補に選ばれた暁には次元回廊を開いて向こうへ呼んでください
10代じゃないから自分ミリwww
674名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 21:54:22 ID:???
>>668
とりあえず今日のノルマは全部終わらせたので大丈夫です。
応援ありがとうございます。そうですね…友達付き合い大切にしていきたいです。
志望校が女子大なんで無理っぽいんですがバイトで出会いを求めようかなと。

>>669
志望校が女子大なんで難しいとは思いますがバイトで出会いを求めようかと。
告白したのが男友達だったんで友達の期間が長すぎたのかも知れません。
フラれたのがショックでもう恋なんてするもんかと意地になってました。
その告白以来人に惚れたり恋愛感情が湧くまでに至らないんです。
乙女ゲーは美形で美声な男子と甘いセリフに萌えが当然なのでやめられませんw
675名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:05:10 ID:???
30代です
普通の彼氏がほしくても、この歳になると周りに独身で普通の男はいない
キモいか暗いか貧乏か
そして今日も乙女ゲーに走る
676名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:11:34 ID:???
>この歳になると周りに独身で普通の男はいない
>キモいか暗いか貧乏か

激しく同意。面倒でも引っ込み思案でも男が嫌いでも
若いうちに適当なのをキープしとくのが頭いいと今更思う。
キモクラ貧乏と嫌々恋愛して、貧乏子だくさんみたいな悲惨な夫婦になるより
妄想の世界に生きたいと真剣に思う。
677名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:17:29 ID:???
私は、私自身も暗いから
根暗な男の人のがいいな。
勿論無言ではいやだけど、無口なくらいなら全然おk というかそれがいい。
明るい人なんて絶対無理。
678名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:28:08 ID:???
私は自分とは違うタイプに惹かれるなぁ
思考の根が健全でうたれ強く根性があり我慢強いタフな人がいいなw
見た目はあまりキニシナイけどこれはこれでなかなかいない…
679名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:36:13 ID:???
ageている人はちゃんとsageましょうね。
上がってんの見たくない人もいるんだから…
680名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:53:20 ID:???
無口な人が好きな人ならいいのかもしれないけどなぁ
こちらが何か喋っても無反応
向こうの出方を待っても無言とか、すごくイライラする
かと思えば、こいつ頭悪いのか?っていうくらいベラベラと喋る男とか
周りはそんなのばかり…
乙女ゲーのように頭も顔も性格もいい男がいいなんて
妄想全開なことは言わない
普通に人付き合いできる男はいないのかと
681名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 02:04:21 ID:???
ぺらぺら喋るやつは男女問わず苦手
私は沈黙でも苦にならない人がいい。無理に会話しなくてもそこにいるだけで安心出来るというか…
なんか思考が乙女ゲーな気もするがwww
682名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 02:55:56 ID:???
>>681
確かにどこかで聞いたようなセリフだなw

でもそれは別に高望み何でもなくて最低限の条件だよね
いくら乙ゲーに出てくるような美形性格良しな人でも
側にいてマターリできないんじゃ続かないだろうし
683 :2007/07/28(土) 03:05:12 ID:???
>>681
無口だけど彼女募集

【会話無理】言葉が浮かばない【対人恐怖】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1173199314/

【無口】喋るのが下手【冷めてる・存在感薄い】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1177292114/

 【無口】会話の練習スレ【どんな事話してる?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185373342/
684名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 03:12:01 ID:???
>>681
でもそれって大事だよ。乙女ゲー思考でもなんでもない普通の思考。
やっぱり誰だって一緒にいて無言でさえも苦にならない存在は理想の一つじゃないかな?

自分は極度のめんどくさがりだから、喋るの嫌な時とか、そんな相手だったら一緒にいたいって思えるとオモ。
685名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 03:39:10 ID:???
686 :2007/07/28(土) 04:13:20 ID:???
彼女募ほしいな・・・
687名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 08:16:15 ID:???
さて、今日もヒキってアンジェリークでもするか。


…ってこんな事やってるから彼氏出来ないんだよ自分orz
688 :2007/07/28(土) 10:49:42 ID:???
彼女募ほしいな・・・
689名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 11:22:41 ID:???
>>687
あっちの世界で頑張って男共を翻弄してくれやw

なんか悪いと思ってても、やっぱり2次元は居心地が良いんだよな(*´ω`)
690名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 12:16:21 ID:???
>>681
ぺらぺら喋るって聞こえが悪いけど、私は気持ちをストレートに話してくれる人がいい。
お互いのことを話し合える存在だからこそ、沈黙も気にならない間柄になれるんじゃないかな。
そうなるためには、自分も相手に応えられる努力が必要なんだよなー。

恋愛を面倒くさくないと思える相手に出会えたらいいなって思う。
691名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 13:22:42 ID:???
私は無口って意味じゃなくうるさくない人がいいな
あと礼儀を弁えられてる人
最近周りに馴れ馴れしい人大杉だよ疲れる
692 :2007/07/28(土) 13:30:40 ID:???
会話をしようにも
普段ゲームアニメとかネットくらいしかしないから

普通の人の話題についていけなくて無口無香料
693名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 14:05:22 ID:???
私はマンガアニメゲームBL好き。
その手の話題を話せる腐女子友がほしいけど実はコミケに行ったことないし、
萌えカプもないし、同人誌をつくった経験もない中途半端なヲタなので
ディープなヲタと話してもついていけない。
かといってそういう趣味のない一般人と話してもあまり面白くない。
だいたいドコ行った、誰と何したとか噂話か恋バナだもんな。
どっちつかずで困ってたけど、でももう話合わなくていいからリアル友ホシス。
694 :2007/07/28(土) 14:12:13 ID:???
中間的な
アニメ好きだけど
コミケにはいかない というか同人にはほとんど興味ない
kanojyoがほしい
695東京20♂:2007/07/28(土) 14:12:52 ID:???
今ならあの、難波金融伝ミナミの帝王の5時間スペシャルが無料で見れる

http://www.gyao.jp/cinema/minami/


借金だけはしないほうがいいなぁ

金融屋と法律は怖い怖い・・・





ミナミの帝王 長編版
1〜4話まで見られる

あさっての日曜日に最後の5話がうpされて完結される

借金取りおもしろ1い!!!1
696 :2007/07/28(土) 14:13:30 ID:???
中間的な彼女がほしい
697名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 14:37:23 ID:???
きもいのあぼんした
すっきり
698ぽちゃ好きでMな学生 東京:2007/07/28(土) 14:47:53 ID:PUx28ik3
??
699名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 14:55:53 ID:???
>>693
分かるよ君の気持ちがww
私も乙ゲーだけ好きだからディープな方じゃないし、話相手が濃すぎても困るし、知識なさ過ぎても困るorz

自分の好きなモノを相手も好き。相手の好きなモノも自分も好き。
どこか共通点があれば友達なんて簡単に出来そうだけど、なかなかそうもいかないんだよね私達…(´・ω・`)
700名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 15:11:29 ID:???
最近このスレよく上がってるね…さすが夏。夏休みとかあったころに戻りたいorz

私も漫画アニメゲームノマカプ好きの半端オタ。
有名どころならだいたいわかるけどマイナーなのはわかんないし、ディープな話にはついていけない
かといって話すことも他にはないという…
微妙なオタの友達はほしいが、彼氏なら微妙だろうがディープだろーがオタはいやだと思う身勝手思考
もう一人で乙女ゲーのかっこいい彼と脳内でいちゃこらして過ごすわ……
701名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 15:42:34 ID:???
皆の最萌えは誰?
とか聞いたら荒れるかなあ…(´・ω・`)
あー二次元のアイツがリアルにいれば…相手にされず終わりそうだがw
702名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 16:53:45 ID:???
>>693
私が書いたのかと思ったw
703名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 16:55:56 ID:???
萌えがありすぎて絞れない。移り気だからなあ。
現実でも同じ友人とばかり遊んでると飽きてしまうので
もはや友人づきあいすらしてない。

ふつうの作品でホモ萌えとかはしてたけど、今はそれの乙女萌え時期に入ってる。
ココナツかわいいよココナツ
704名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 17:19:24 ID:???
>>701
ライドウだな。
705名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 17:52:10 ID:???
乙女ゲーじゃないけど『エリーのアトリエ』のダグラス。彼のせいで二次元にのめり込んでしまった私が通りますよ。

キャラ語りになっちゃうから余り言えんが、ダグラスには「引き込んでくれてありがとう」と云う気持ちと「何してくれちゃったんだこの野郎」と云う気持ちが入り混じってる…


はぁ…こんな自分本当にどうしよ。
もはや二次元無しでは生きてゆけない(ノω;`)
706名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 20:30:30 ID:???
何処かに!何処かに萌えは落ちていませんかー!?
この際乙女でもBLでも何でもいいです
萌えを失ったオタ喪女なんて生ける屍以下、生ゴミでしかない
誰か・・・誰かボスケテ
707名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 20:41:27 ID:???
>>705
ダグラス懐かしいー
自分はリア厨の時、クラウドにマジで恋してた痛い過去がw

最萌えはこれ!って人がいない…いる人ウラヤマシス
708名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 21:25:21 ID:???
>>705
自分もダグラスで二次元にハマりますたw
アニスのアトリエもダグラスのためにやりますた
709名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 22:28:05 ID:???
>>701
その時はこのキャラが最萌えだ!と思っても暫く経ったら変わっちゃったり。

逆転裁判のコーヒー検事は胸が苦しくなるぐらいすきだったw
萌え+燃えだったけど。

710名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 23:13:17 ID:???
ちょダグラスなついwww
確かに奴は格好良かったなぁ
自分はマリーから入ったんで初期のルーウェンとエン様の中の人が同じと知って驚愕
エリーのエン様は…時の流れって残酷だ…マリーとシアは老けてないのにorz

私を二次元に堕としたのは間違いなく幽白
リア厨の自分は主人公に恋をしていたよ…
711名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 23:31:59 ID:???
ダグラス懐かしい
貧乏な自分はいっつもノルディス狙いで結局ダグラス狙ってなかったな…
リリーはお金儲け簡単にできるけどエリーはかなり慣れるまで難しかったから

私のゲーム一番最萌え男性キャラは九龍の皆守だな!
めんどくさがりな癖に世話焼きな所といいツンデレといい
蹴りのカッコ良さといい、テラツボ こんな人ほんとに現実にいないかな…。
女性キャラはAIRの観鈴がダントツ。萌えを通り越してもう大好き。夏がくれば思い出す


こんな風に萌えについて語ってる時って凄く楽しいよね
AIRはギャルゲなのでともかく九龍とか、そういうゲームや萌えについて熱く語れる
友人はいるから私は恵まれてる方なのかもしれん
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:11:12 ID:???
こんなにも多くの乙女のハートを鷲掴みにしたダグは罪過ぎるぜおい。
…ってかこんなにもダグラスで盛り上がるなんて、思いきって心の内を晒して良かったwww


>>708
アニスダグも良いよね!!
ダグラスとラブラブになってからEDを迎えたい衝動に駆られて、何十回も長沢美樹の「明日になれば」を聴いたのは今でも良い思い出…これがまた下手なんだよなw
713t:2007/07/29(日) 01:56:24 ID:???
メールこない(´・ω・`)

【性別】男
【年齢】20
【住まい】ときょう
【職業】大学生
【ぽちゃ度】170/60
【ルックス】普通?
【メル】メル欄
【募集対象】50〜85kgくらいまでで恋人募集

とくに特徴の無い引っ込み思案です。
目の前でオナラをしてくれるくらいのベッタリな関係になりたいです
秋葉原に抵抗無い人など
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:48 ID:???
sageくらいしろよ腐れ喪女
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:25 ID:???
急に人来なくなったな。

実はみんな彼氏が居るとかいうオチだろどうせ!!!!…言っとくけど私はガチで彼氏がいませんよハイ。産まれてこの方ね…

淋しいから遥か3でもプレイして世界を救う姫になってこようっと(ノΔ`。)
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:18 ID:???
>>715
少なくとも私は彼氏できたことないから安心していい(´・ω・`)

学園生活満喫できるゲームがほしいなー
717名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 21:18:09 ID:???
>>715まぁ、待て。まだ私がいる!!私もガチで彼氏がいない。
二次元になら彼氏どころか婿がいますが…何か?


さて、ちょっくらバイオリンでコンクール優勝してくるわ。
718名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 21:28:43 ID:???
>>715
22年間彼氏おりませんが何か?
719名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 21:45:01 ID:???
>>715
私もいたことない。元々彼氏やら彼女やらに興味が薄かったが
二次元に目覚めてからますますどうでもよくなりましたが何か?

しかも>>718とは年数まで同じだ
720名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 22:47:46 ID:???
私なんかその上、信頼出来る友達すらいませんが何か?
721名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:16:41 ID:???O
>>720
いやいや自分も彼氏も心の許せる友達さえも居ませんけど何か?wwwww


つか‥ここの住人は夜眠る前とか、意味もなくボロ泣きしたりする事ある?私は余りの孤独さに泣けてくる夜がある。

‥情けないけど、このままずっと独りかもしれんと思うと、どうも止まらなくなる(ノω;`)ブワッ
722名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:34:52 ID:???0
>>721
私も時々あるよ。
妙に開き直って「一人でもいいや!」と気楽に思う時もあるけど、
「生まれた意味あったんだろうか」と深刻に悩んで泣けてくる日もある。
もう三十路近いんだけど、一番輝いているであろう時期に
華やいだ事がないのは人生損しているなぁって。
いくら、仕事や趣味に楽しみを見つければいいって言われても、
恋愛の楽しさを知っている人と、そうでない人の差は大きい。
723名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:35:35 ID:???O
私の葬式には誰も来ないんだろうな
と考えたら泣けてくるのはあるよ
724名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 23:56:38 ID:???0
恋愛の楽しさなら知ってるよ





乙女ゲーの恋愛最高だよね^^
725名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 00:02:51 ID:???
みんないくつ?どーせまだ若いんでしょ……
そんな私は20代後半orz
726名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 00:10:48 ID:???
>>725
私も同じだ。遥かやコルダよりアンジェリーク世代だ。
ここに書き込んでいる人のほとんどが10代の大学生や
20代前半だと思うけど。
727名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 00:33:31 ID:???
十代後半ならスレタイ通りでもそこまで焦らんのだよね
このスレは20代前半が一番多いと思う
私も20代前半、GS世代だな
728名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 00:35:34 ID:???
>>720
私は友達自体いないから大丈夫!     orz
恋愛経験なくてもせめて友達くらいほしいんだぜ
729名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 00:50:47 ID:???
自分は恋をしたことがないから凄い焦る……。
一生このまんまなのかなー、とか自分がおかしいのかなとか。

二次元の婿に感じるのも萌えだしなー。
730東京20♂:2007/07/30(月) 02:00:55 ID:???
///
731名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 03:08:59 ID:???
晒しあげられてるなwww
732名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 03:15:37 ID:???
職業柄人の嫌な部分ばっか目の当たりにしてて男女関係なく人と付き合いたくない
ゲームの台詞じゃないけど人間が嫌い
他人に必要以上に近付きたくないし近付いて欲しくないって本気で思ってる
理不尽にあんな風に文句言われたり、ひどい態度とられるのは嫌だ
だったら私は一人で居たいと思っってしまう
733東京20♂:2007/07/30(月) 07:49:46 ID:???
彼女募ほhしい
734名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 07:54:10 ID:???
735名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 08:35:25 ID:???
>>701
乙女ゲーじゃ無いけど『サモンナイト2』のルヴァイド。
萌えでも燃えでもなく、本当に好きだと感じたのはこの人だけだと思う
736名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 12:24:32 ID:???
私は20代後半だが、初めてやった乙女ゲーはときメモGS。
もともとのときメモが好きなんで、女主人公ってどんなんだろうってやってみたらハマった。

つーか、なんか乙女ゲーに限らずゲームやってるときはすごい楽しいんだけど終わった途端むなしくなる…
私この歳になって友達もいず彼氏も当然いなくて何してんだろう、ってorz
でも他に楽しみを見つけられない私。終わってるよマジで。
737名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 12:25:55 ID:???
私も友達いないw
人間的になんか欠けてるんだと思う
738名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 13:19:25 ID:???
私の場合は数少ない友達と買い物したりカラオケ行ったりするの好きだけど
大人数で騒ぐんじゃなくて気心の知れる2〜3人と過ごす方が好きだ
メールは受けるよりも送る方が圧倒的に多いがそれでも楽しい
会って話をするのも相手の様子とか感じられるからメールとは違う良さがある
自分は人見知り激しいけど打ち解ければ意外と人好きなのかも知れない
739名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 14:02:25 ID:???
>>738
気心の知れた友人2、3人もいるのか…
ここじゃ確実に勝ち組だなw(´凵M)
740名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 14:16:53 ID:???
リア充すぎる。どうなってんだ?
741名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 14:29:28 ID:???
>>740
何が?
742名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 15:02:52 ID:???
>>722
生まれてきた意味とか考えてしまうの、なんかわかる
このまま子孫を残すことなく限られた狭小世界で幕ひきするのって・・・
これでいいのかなあって思う
ただ、自発的に疑問は感じるものの、外部から結婚とか出産とかやいやい言われるのは勘弁だ
>>738
私も同じ>人見知り激しいけど人好きw
基本人嫌いなんだろうけど好きな人は好き
友人との約束も、行くまではなぜか気が重いが現場では楽しい

でも隠れヲタ(ライトだし)だから萌え語りする相手は妹くらいしかいない
ママン、妹を生んでくれてありがとうw



743名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 15:15:38 ID:???
>>741
>>738が。
744名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 15:56:15 ID:???
>>739
勝ち組とか負け組とか意識してないけど友達は数じゃなくて質だと個人的に思う
周りはリアルで女のオタク友達ばっかりだから布教したり萌え語りしたり
カラオケで普通にキャラソン歌えたりするから趣味を共有できて嬉しい

>>742
私の場合は友達と出掛けるのは嬉しいけど
目的地がかなり遠かったり交通費が極端にかかってしまう時は
最終的には行くけど約束するの躊躇ってしまう駄目人間。
自分は元々写真嫌いだからプリクラだけはどんなに頼まれても断固拒否

>>743
もっとこうしたいとか色々欲があって…まだリア充してないよ。
バイト少しやってたけど対人関係苦しくて2ヶ月半程で辞めた
バイトから開放されてバイト代で乙女ゲーム買い漁ったけど
最近ゲームやるのに疲れている自分が居るんだ。
ゲームやって、萌えて、フルコンプしてまた買っての繰り返しで
一時的に萌えるけど一体いつになったら終わるんだろうと今は虚しささえ覚える

今の願望は痩せたいのと彼氏もしくは男友達が欲しいと切実に思う
私は>>667だけど来週模試の結果が返ってくるからそれを考えると憂鬱だorz
745名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 16:40:25 ID:???
うーん・・・まだ17、8なら彼氏いない暦=年齢であることなんて
そんなに意識する必要ないんじゃないかねぇ
受験が何より大事だと思うぞw
746名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 16:59:36 ID:???
>>742
私もオタ話できるのは姉くらいだなあ
姉は全然オタクに興味ないのにうんうんって聞いてくれる
カラオケでオタ曲歌ってもノリノリになってくれるんでほんとありがたい
747名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 18:46:44 ID:???
私は正直友達というものがいる方だとは思うけど、
明るい性格装って猫被りで腹黒い、その上人苦手なので
自分が信用してる人が一人もいない
彼氏なんてもってのほかwww

\(^o^)/
748名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 19:02:39 ID:???
>>745
受験は願望じゃなくて現実の大きな目標だから後悔しないよう毎日コツコツ勉強して
私に今やれるだけのことはもうやってるし、あとは結果を信じて頑張るしかないんだ
厳密に考えれば彼氏や男友達は今必要じゃないかも知れないけど
それでも、やっぱり無い物ねだりというか…彼氏の存在に無性に憧れてしまうんだ。
最近友達の惚気話が嫌味に聞こえる地点で私は友達に嫉妬してるんじゃないかと思う
749名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 19:13:57 ID:???
>>742
わかる。その場の雰囲気とかノリで頑張って約束こぎつけて「やったー!!」とか思うんだけど、約束の日に近くなると段々気が重くなる…
私も当日はなんとかなってるけどね(・ω・;)


多分私だけしか友達と思ってないだろうなってコから、「今度遊ぼう!!」って言われた時はマジで嬉しかったなぁ。

漫画のフルバのセリフみたいだけど他の誰かじゃなく、私を誘ってくれたんだ、私の事を考えててくれた時間が有ったんだって思うと、会話はニガテだけど、そのコと仲良くしていきたいって思えたな。

男なんて居なくたって、家族と少数の友達と二次元があれば生きて行けるなって、考え始めてる20歳のオタです。
750名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 19:28:37 ID:???
>>749
20歳でその考えは、まだ早すぎると思うのです。
751名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 20:00:27 ID:???
>>750
周りからよくいわれる。落ち着き過ぎる…とか年の割にはキャピキャピしてないとかorz

確かにまだハタチかもしれんが、歳なんか関係なく、もう何もかもどうでもよくなる時があるのさ…1人で居ると余計ね。

たまに1人がものすごく苦痛だけど1人が嫌って訳じゃない。最終的には気が楽な訳だし。
だから別に変化が欲しいとか思わない。…私だけかな?こんなひねくれた考え(´・ω・`)
752名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 20:18:05 ID:???
>>751
あれ?私いつの間に書き込んだっけ…
クリスマスとかイベント事の付近は苦痛で仕方がないがw
それ以外は全然平気だな

職場のおばちゃんたちに「休日って何してるの?」とか「趣味は?」とか聞かれて困ってるw
「休日は酒かっくらいつつ乙女ゲーですが何か」「趣味は乙女ゲーと妄想ですサーセンwww」
って言えればいいんだけどなw有り得ないわなwwwww
753名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 20:25:37 ID:???
このスレ友達がいないという人は周りに自分をさらけ出してないというか、
嫌われるのを怖がって気を遣うタイプとみた。
人間万人に好かれるなんて100%不可能なんだから
(どんなに人気のある芸能人でも嫌いな人は絶対いる)
もっと自己中にいったって良いと思うんだ


私は友人と過ごすのも1人で過ごすのもどっちも好きだなあ。
彼氏と過ごすのは、特別好きな人じゃないと楽しくないだろな。
今の所友達のが良い。やっぱり女同士の方が色々盛り上がれて楽しいから。後家族。
一緒にいて楽しいと思える彼氏が欲しい。
754名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 22:12:22 ID:???
とにかく若いなら彼氏いない暦=年齢なのそんなに気にする必要ないよ
学生ならなおさら。
ほんとに痛感するのは大学も卒業する年齢になって(行ってないけどw)
周りが就職し、結婚しだしてから。
友達いるんならそれだけでまだ救われてると思うなぁ
755名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 22:15:06 ID:???
一時的にすごく焦るけど乙女ゲで萌えてたらそんな焦りどうでも良く思えてくる
756名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 22:53:37 ID:???
>>755
その気持ちは分かるが、何かが台無しだwwwwww


例えまだ10代だろうが20代前半だろうが、自分の将来が不安だからこそ彼氏がいないのが心配になるんだよね。
『もし10年後も誰もいなかったら…』なんて考え出すとキリがない(ノА`)
757名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:00:20 ID:???
>>754
友達いない大学生ですが何か?(´・ω・`)
彼氏いないどころか生身の人間を好きになったことすらありませんが何か?(´・ω・`)
ちなみに一人っ子だし親からも愛されてません('A`)

ああ鬱
758名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:02:51 ID:???
将来こうなったらどうしよう
て考えるんじゃなくて、
将来こうなるために今こうしよう
て考えるのが良いと思うのだ

そんな私は石橋を全く叩かずにすたすた渡る性格な為
常に行き当たりばったりだけど22年生きてて楽しいぞ。
今までも楽しかったけどそろそろ彼氏欲しくなってきた!
759名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:06:57 ID:???
…送信した後、なんか自分のレスって毎回浮いてるなあ…と思ってしまった
前向きアホポジレスしてるの自分だけな気がしてきた、同意してくれる人もあまりいなす。

乙女ゲープレイも現実も、皆もっと一緒にがんばろーぞ
現状に満足してて楽しいよってならそのままでも一向に良いのだけども、
私はもっともっと楽しい人生送りたい
760名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:13:46 ID:???
彼氏持ちの友人が真顔で言っていた。
「自分の努力だけじゃ恋愛はどうにもならない。何事にもタイミングがある」
「けれどそれに甘んじて自分を磨く努力を怠るようでは男に見向きもされない」
「彼氏欲しいとか言ってるとがっついてて必死なオーラ感じるから男に引かれる」
私には関係ないと思ってたけど…言われてみて何となく納得
761名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:27:21 ID:???
>>760
それもそうだけど、あまりに自己主張が激しくても嫌われるね
自分から努力する姿勢は大事だとは思う
762名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:32:05 ID:???
その辺のさじ加減って調節すんの難しいよなぁ…
自己主張乏しくて存在空気だと意味ないし
763名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:42:47 ID:???
相手にもよるかもしれないけど、媚びるとか甘えるとか、
女の部分を出すのは重要なんだと思った
自分は媚びるの苦手だ
あまり女らしくないから、最初から女だと思われないorz
764名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 23:58:50 ID:???
私は普段人見知り激しくて常に緊張してて無表情だった
ある日クラスの男子が周りで馬鹿馬鹿しい発言してた時につい笑ってしまって
それを見られた男子に「なんでもっと笑わないん?そっちの方が良い」と言われ
笑顔を褒められたのが嬉しかったのか恥ずかしかったのか何故かすごくうろたえた
765名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 00:13:40 ID:???
性格や相手への対応とかも大事だけど、
具体的にどうしたらいいかまだわからないなら
とりあえずは必死でパラ上げしておくべきだろ

…と、思ってはいるんだけどな。魅力アガンネor2
766名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 00:31:34 ID:???
そーゆーの、自然に出来る人もいるんだよね・・・
彼氏いる人やすでに結婚してる人がみんながみんな外見いいわけじゃない
やっぱり人間最終的には中身だよ。
人が苦手で友達すらつくれないわたしが彼氏なんかできるわけないorz
767名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 00:34:15 ID:???
>>765
最後の落ち込み、ケツがプリっと上がっててウケたwww

魅力って多分自分じゃ分からないんじゃないかな?欠点みたく、人に言われて初めて気付くのと同じでさ。
どれだけ自分をさらけ出せるかじゃない?オタを人に告白するなんて恥ずかしいけど、ありのままを受け止めてくれる人だったら、どんな形にしろ上手くやっていけそうな気がする。

私は男の腐れ縁が欲すぃぜ‥
768名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 00:43:28 ID:???
最終的には中身っていうのはそうなんだけど、
でも外見が良い(最低限、外見に劣等感を感じない)というのは
自分の内面を豊かにしたり、自信を持って自分を出せるようになる一助になると思うんだよね。
中を磨くために、形から入るのも悪くない思う。

しかし、中だって外だってそう易々と磨きあがるわけではないなんだぜ…。
769名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 03:16:10 ID:???
>>759
浮いてるとかはそんなに思ってないよ。
みんながみんな暗めの書き込みだと重苦しいし 
気にせず前向きレスすれば良い ある種の清涼剤?

私は石橋をほぼ毎回叩き割る性格だが
正反対の人の意見はそういう考え方もあるんだーと感心する事も有るから貴重だと思ってるw
770名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 09:27:00 ID:???
>>759
浮いてるとか気にする必要ないと思う
実際に私は貴女の前向きなレスに救われてる一人なんで
もっと自分の発言に自信持っておk
771名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 09:44:45 ID:???
前向きになれる人ってうらやましい。きっとすぐ彼氏も出来るよね
私なんか劣等感を絵に描いて額に入れたような性格だから、早く死にたいとかいつも思ってるもん
かといって自殺する勇気もないし。こーゆーとこでぐだぐだ言ったって何も意味ないのにねぇ…
772名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 15:04:03 ID:???
荒らすならともかく多少愚痴をこぼすくらいなら構わない
ここの住人は優しいからきっとアドバイスしたり慰めてくれるハズだ
さすがに書き込むたびに愚痴ばかりでは困るが
773名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 21:18:46 ID:???
最近、人生が楽しいと思える日もあれば
このまま狭い人間関係で仕事が忙しいまま結婚もできなくて終わると欝になったり
他人の幸運を僻んだり
うつ病になりそう
774東京20♂:2007/07/31(火) 22:00:49 ID:???
人付き合い苦手な彼女がほしい
775名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 22:07:17 ID:???
私は乙女ゲーキャラに夢見てて、現実の人を好きになれなくて困ってる

ぱっと見絶対オタだとばれないくらい小綺麗にはしてる。
クラブやパーティとか行っていかにも「大学最後の夏を謳歌してま〜す☆」て見せてるけど…
好きになれなきゃ意味ないよね…
乙女ゲーキャラなんて現実にいないってのは分かりきってるのに、どうしても理想を求めてしまうんだよなぁ
776名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 22:33:52 ID:???
>>775
私も確かに二次元の優しい優しい彼に恋してますがw

でも現実の男になんのときめきも感じないの?ときめきの気配さえ無いの?
相手の声だったり、勿論見た目だったり、そういう些細な事でも恋って始まるんじゃないかな?(片思いも含めて)


‥ってかみんな真面目な雑談?してるよね。いつかの10代トーク番組みたいだ(´・ω・`)
777名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 22:57:12 ID:???
最近ちょっと現実の男友達にときめいてる自分がいる
早く来いって急かされて自然に手を繋ぐ形になったんだけど
でもその人ゲイだから告白しても絶対にふられるの分かってるし
好きって気持ち自覚した途端片思いが切なく思えて今泣きたい気分だ
778名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 00:05:28 ID:???
>>777
切ないけど、それでも誰かを好きになるってスバラシス・・・
ゲイの人だったら、普通の男性よりも安心してお喋り出来そうだよね
「デボラがライバル」っていう漫画を思い出した
779東京20♂:2007/08/01(水) 00:18:14 ID:???
SM板

美少年【拷問,死姦,カニバ】スレ1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1178128322/

【口紅】美少年を女装マゾに調教その4【厚化粧】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1122978833/


780名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 00:23:31 ID:???
>>778
その人はオカマって訳じゃないけど私に自分が同性愛者だって
勇気を出してカミングアウトしてくれたのが嬉しかったんだ
その人が別の女の子と話してるの見るだけでも嫉妬してしまう自分が嫌だ
他人事だと割り切って無関心装う事が出来れば楽なのにどうしても取り乱される
というか…現実で嫉妬なんて生々しい感情久々に感じた
781東京20♂:2007/08/01(水) 06:58:58 ID:???
11 名前:名無し調教中。 投稿日:2007/05/04(金) 11:18:59 ID:FZt1hxrU
美少年を地下室に監禁して室温を極端に下げて水を頭からかけて放置しておく。
それを続ければ熱がでるので壁に磔にして腹をぶん殴りたい。
個人的に腹は柔らかくて中に臓器があってデリケートな部分だから好き。
それに腹をぶん殴った時と少年の悶絶した表情が見たい。
口から涎や胃液が出たら舐めたい。
時間をかけてぶん殴って死ぬ瞬間の顔を声が見たい。
782東京20♂:2007/08/01(水) 07:00:47 ID:???
気絶するまで殴ってくれる彼女がほしい
783名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 07:17:31 ID:9QUg7wRW
これも面白いよ。
http://mbga.jp/AFmbb.M0lw3fcf58/
784名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 09:08:59 ID:???
最近、自分も三次元の男に恋してるみたいだ…
片思い以上には発展しそうにないが、今仕事に行くのがちょっと楽しい
ちょっと気合を入れて化粧してる自分アホスwwwそんな自分が嫌いじゃない\(^o^)/
785名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 12:35:22 ID:???
恋をしてる人達うらやまし!頑張れ!
私は3次元に萌えはあっても、付き合うとなると
嫌なところも見るし、めんどくさいこともあるだろうなと興味わかない。
2次元のように3次元の人を「あの人萌え〜」「あの声優の声に似てる萌え」
としか捕えられない。小綺麗にしてても中身ヒドス
特にファンじゃないけどグリリバ声の取引先の人と電話するときはニヤニやしてしまう
786名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 16:09:44 ID:???
仕事場に楽しみある人本気でウラヤマシス(´・ω・`)

これからなんの楽しみもないバイトに行ってくるわ。頑張れ恋する乙女達。
787名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 20:04:58 ID:???
恋とかしてみたいな
二次元以外ならアイドにしか恋したことないよ
喪の分際で見た目重視するからwww
788名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 20:40:30 ID:???
>グリリバ声の取引先の人
一人欲しいwww
789名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 21:02:57 ID:???
どういうタイプが好み?と聞かれたら、
たいてい、相手にわかりやすく伝える為に芸能人を挙げる人が多いけど、
私は好きなタイプは?と聞かれたら二次元キャラが挙がっちゃうからなぁ。
なんかその時点で終わってるというか、なんというか。
790名無しって呼んでいいか?:2007/08/01(水) 23:30:29 ID:???
わかるwww
聞かれてぱっと思い浮かぶのが二次元なんだよねwww
でもそれをそのまま言えるわけもなく、うまいことそのキャラのタイプを
言葉にあらわして説明してみるも
「そんなん現実にいるわけないじゃんw」

オワタorz
791名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 16:26:58 ID:???
>>790
どんな風に説明したのかkwsk
792名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 21:02:05 ID:???
…男と話すだけで緊張しまくってる私って終わってるorz
男の店員に金を払うだけなのにすんごいドキドキしまくりで、かなりの度胸がいる程だ。…薄々気付いてはいたが、コレって重症だよな・・・



ってか、リズヴァーン格好良すぎだー!!急にギュっとしたりして、私を一体どうしたいんだこのヤロウ━━(゚∀゚)━━!!!!

やっぱり二次元が好き。二次元の癒やしと優しさが私には必要不可欠なんだ!!!!
793名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 21:10:18 ID:???
>>792
かわいいなぁ。
794名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 22:11:51 ID:???
>>791
そんなたいしたことは言ってないんだけどね

背が高くて顔がよくて意外に睫毛が長くて髪がサラサラで前髪がちょっと長め。
指が長くて手のひらがおっきくて髪をかきあげる仕草がものすごくカッコいい。
普段はコンタクトしてるんだけどメガネもすごい似合ってて(フレームの細いメガネかける。ここ重要)
基本誰にでも優しいのに、わたしにだけなぜかいつもイジワルで・・・みたいな。
あんまり書くとものすごく長くなりをうなのでこのへんでやめとくわwww

つーか自分マジきめえwwwww
795名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 22:14:20 ID:???
↑長くなりそうなので、ね。
がーっと打ってたからタイプミスしたorz
796名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 22:31:59 ID:???
現実の恋してなくても
乙女ゲで萌え転がっていれば、十分幸せだと思う。

でもここ3年ぐらい、乙女ゲで萌えないよ…
年なのか? 慣れなのか?
797名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 22:40:37 ID:???
身近な家族が絵に描いたような、母になっても女でいたいの、
男とっかえひっかえタイプで、それを昔から見続けいたら
現実の恋愛になんてとても夢も憧れも抱かなくなった。
まあ8割ぐらい言い訳ですが

でもまともに関わった異性が父親だけだった
というのは自分でもヤバイと思う。
798名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:00:32 ID:???
>>794
ワロスwww私は理想の彼氏ってどんなのが良い?と聞かれ
「年上で誠実で落ち着きがあって、ちゃんと私を叱ってくれる人。
顔には特にこだわらない、体型は中肉中背で眼鏡かけてなかったら良い」と答えたら
一般の友達たちに「あんたらしいよね、分かる〜」と何故か激しく同意されたww
799名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:17:49 ID:???
>>794
どれどれ…と思いながら読んでみたら、なにその乙女ゲうぇっうぇえwww
脳内でれんげちゃん声で読んでしまった。

でもオタならピンとくる羅列なので、普通の知人との会話の中から
オタ友フラグも立つかもしれないから、それはそれでいい。
800名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:18:59 ID:???
>>794
すでに十分長い件w
細かすぎてあるあるあr……ねーよw
何の乙女ゲーのキャラ紹介だw

ウチの家族も今兄貴夫婦がめちゃめちゃゴタゴタしてて('A`) ウヘァ
子どもも甥っ子姪っ子で十分ごちそうさまって感じなんで
まったく結婚する気がおきない
こういうの見ると大変さばっかり目に入って夢持てなくなるよなぁ
ま、それ以前に彼氏作る気も起きないんだけども
801名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:20:12 ID:???
自分は母がひどい母で、どれだけ歩み寄っても冷たくあしらわれてるので
家庭を持って自分が「母」という立場になることがたまらなく嫌。

よく不幸な家庭の人は早く自分で幸せな家庭を作ることを求めるって言うけど
父親や他の家族はいい人だし、家族サービスもよくやる円満家族。
ただ母が私だけにたまらなく冷たいだけなんで、別に家庭なんか欲しくない。
802名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:27:02 ID:???
今ある人間から激しく食事だデートだって誘われてるけど、
激しくキモイキモイキモイキモイキモイ
あ の キ モ メ ン が たおせーないよー
あのーガリ細何回言ってもわからない

なんでルヴァ様みたいな知的なごみ系とは出会えないんだ。
自分のスペックのせいか…orz
でもいつもいつもこいつだけは勘弁ってタイプからしか誘われない。
そして自分では誘えない無気力&誘うほど好みなタイプに会ったことがない。

でも好きでもない人間と付き合ったり結婚したりできるわけないし、
しても最高につまらない人生になりそうだよね。どうすりゃいいんだ。
803名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:33:10 ID:???
>>794
GS2のキテル?

>>801
お前さんはそんな母親にならなければいい。
私は円満家族を夢見てる。
自分が末期なオタだしリアル恋愛イベント起こしたことないし、
万が一結婚出来たとしても普通の家庭なんて到底無理だろうけどw
804名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 23:49:32 ID:???
ほんとだ…テルっぽいぞおいおいw
まぁ分からなくはない。志波君もいいけど奴もいいよな。迷うな‥どうしようwww
805名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 00:13:43 ID:???
>>794だけど言われてみればキテルっぽい!!
でもイメージは乙女ゲじゃなくて漫画のキャラなんだけどね。
まぁ瑛くんも好きなんでいいやwww一番は若なんだけど。
白衣がものすごく好きなんだよ・・・

あとごめん、いっこだけ追加
「見た目華奢なのにわたしを軽々お姫様だっこ」
絶対ありえないけどな!!!ピザだから!!!

ごめん調子のりすぎた。今度こそ消えるノシ
806名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 01:17:16 ID:???
>>802
そんな奴が気安く誘えないくらい自分のスペックを上げりゃいいんだよ
とはいえ言うは易しなんだけどね・・・
807名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 01:28:47 ID:???
やっぱりキモイのが寄ってくるのって、この女なら自分のレベルでも落とせるだろうって思われてるのかな…
キモイ男の方も多分自分がキモイのわかってるだろうし
明らかに彼氏いないだろう、できたことないだろうって女に同族意識でも抱いてんだろうか。
お前みたいな女に声かけてやるのは自分くらいだ、みたいな。(状況違えば萌えセリフなんだけどw)
私も前いたバイト先で明らかにチョンなキモブサメンにしつこく食事に誘われた。
メアドなんか教えるんじゃなかったと激しく後悔したよorz
最初は律義に断りの返信してたけど、だんだんめんどくなってシカトしてたら諦めたのかもう連絡ないけど
808名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 02:03:33 ID:???
キモい男が寄り付きやすいタイプってある気がする
色白か小柄で、なごみ顔、押せばなんとかなりそうなふいんき(ry)を醸しだしていて、
少し鈍臭い感じの人
実は気が強かったりするんだけど、見た目や声のトーンが、BOYS BE とか読んで夢みてるような
キモ男に都合のよい妄想を抱かせやすい人、かな
かくいう自分も小柄以外当て嵌まってるわけだがorz
変な奴に言い寄られるのって自己嫌悪もよおすし、ある意味見向きされないより凹むよな
809名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 06:13:26 ID:???
>>808
もろそんなタイプだ。でもそれ以上にやっぱ自分のスペックが低いんだろうな…
なんで嫌な男のせいで自己嫌悪せねばならんのだろう
810名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 06:14:22 ID:???
あ、判りにくかったかもしれないけど808に対する批判じゃなくて自分のぼやき・なげきだよ
811名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 09:45:04 ID:???
私は色白以外当て嵌まらないなぁ…
背も結構あるし体型もゴツく、全体的にデブだし。おとなしめのわけでもないのに、なんでだろ…
やっぱりいかにも「彼氏いない歴=年齢」ってのが滲みでてんのかもorz

どーでもいいが、このスレのおすすめ2ちゃんねるに「女友達すらいない喪女のスレ」があったのにワロタw
私のせいかwww
812名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 09:49:44 ID:???
彼氏いない暦が本気でヤバイ年齢なんだけど、
2ちゃんや乙女ゲでアホみたいに笑ってると、どうでもよくなってくる…
今が楽しけりゃいい、なんて言っていられるのは後何年くらいかな。
813名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 12:26:47 ID:???
すでに本気でヤバイ年齢は通りすぎてますが何か?
814名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 13:42:45 ID:???
ノシ
815名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 13:50:31 ID:???
周りからお見合いをすすめられる年になりつつある。
夫の親と同居してる友達とか、姑関係で苦労した親戚を見てると、
あまり結婚に夢を抱けない。

と打ってたら「くろう」の第一変換候補が「九郎」だった。
おとなしく乙女ゲーでもしてるよ……。
816名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 18:00:50 ID:???
キモイおっさんに茶誘われたよ
誰がいくかよボケェと思ったけど端から見たら同レベなんだろうな
現実は厳しい…
817名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 18:11:43 ID:???
ナンパもキャッチも経験ありません
あっひゃっひゃ
818名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 18:43:36 ID:???
>>794
キテルみたいな男って、結構いるんじゃない?
コルダの土浦とかも現実にいそう。
819名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 18:46:29 ID:???
自分も同じだ
同年代・年下からは見向きもされないのに、
年上のおっさんからは何故か好かれる
学生の時はロリコン教師から告白、
接客バイトしてる時は知らないおじさんから盗撮された事がある
自分自身、真面目&気が弱そう&不細工で彼氏いなさそう(実際いた事ない)な風貌なんで、
狙われたんだと思う
友達とかバイト先の店長からは
「モテて良かったね」と言われたが、本当に怖かったし気持ち悪かった
おかげで現実の人には、ときめかなくなったよ
乙女ゲだけが唯一の救いだ
820名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 18:54:02 ID:???
私は小中で何度も痴漢にあったり同級生の男子達にずっと苛められたりしてから
トラウマになって現実の男が恐い、気持ち悪いから恋したいと思えなくなりました
821名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:17:10 ID:???
>>820
それは仕方ないっちゃ仕方ないね。みんながみんな、そういうバカ男ばかりじゃないって分かってるけど、誰かが背中を押してくれないと難しい。

それに私達にとって脳内の恋人の存在は安々と消せるものじゃないしねw
822名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:43:09 ID:???
マスカラ突っ込んだぁぁあぁああぁあぁぁああ!!111!!!
目がああああああ目があああああああqwせdrftgyふじこlp;
823名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:49:55 ID:???
>>819
「モテて良かったね」はないだろ… 友達と店長酷いな

>>822
無事ですか大佐
824822:2007/08/03(金) 19:58:30 ID:???
ゴバ━(゚∀゚)━ク!!!!

すみません…天空の城を探しに逝ってきますorz
825名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 22:09:39 ID:???
こんな所に誤爆の上ムスカワラタw
私もこないだやったから分かるwめちゃめちゃ痛い
826名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 23:27:18 ID:???
私はリキッドタイプのアイラインが痛くてうまく引けないww
ペンシルタイプならまだマシなんだけどね
827名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:24:39 ID:???
ここにいる皆は乙女ゲーだけが好きなのか?
私なんかは声オタから乙女ゲーマーへの道が拓けたんだが特殊タイプ?

乙女ゲーだけでもアレなのに
声オタが基本だからアニメもCDドラマも声優イベントのDVDにまで手を出してしまう。


しかも21歳にもなって漫画雑誌を買うのがやめられない。
やはりこれは重度のオタなのだろうか…。

友達は趣味あう子以外むしろいないようなもんだけどそこそこいる。
しかし重度のオタだと彼氏は別物でできない気がする。

就活しててやっと一社内定貰えたんだけど
自分より学歴低い男しかいない場合はどうすればいい?
男に求める最低限の条件が自分より頭がいいことなんだ。
やはり就活のやり直しか…。
828名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:27:22 ID:???
>>827
21って……自分が乙女にはまり出したのが25からだ。
おわっとるw
829名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:35:53 ID:???
すっぴん、地味な服装でいるとキモイ男がよってくるので
化粧と服装にはいつも気を使うようになった
すっぴん、地味な服でいる自分にはブサイクだから誰も寄って来ないだろうと
よく分からない自信をもっていたのに
下には下がいるんですね
ありえないほどのピザ、不細工じゃない限り男は寄ってくると思う
自分を高く見せようとするのは大切ですね…めんどくさいけど
830名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:41:33 ID:???
声オタなのはともかく、21で漫画雑誌は別にそんな重度ではないだろ多分…
831名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:48:51 ID:???
>>818
たとえいたとしても
そんなにカッコいい男がこのスレにいるような女に惚れてくれるかが問題w

>>827
21って若いよ・・・
もうがけっぷちなのに漫画だのアニメだのゲームだのから抜け出せない私は
どうしたらいいんだorz
832東京20♂:2007/08/04(土) 02:52:15 ID:???
833名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 08:46:55 ID:???
人と話すのが苦手で、このままではいかん!
とキャバの仕事始めた。
とにかくどんなお客さんでも頑張ろう!
結果、
オタクなお客さんばかりです。本当にあ(ry

他の女の子がつきたがらないお客さんの席についてみたら、ようはオタ男。萌えいいよ萌えで盛り上がり。
最近じゃプレゼントがブランド系→キャラグッズ(箱買いで)やエロゲになったw
でもなんだかんだでNo.2にまでなれた。
オタクパワースゴスw
834名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 12:38:56 ID:???
オタ男ってキャバになんていくの?
835名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 12:59:43 ID:???
素人童貞多数だからね。風俗はいく人おおい。
836名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 13:08:42 ID:???
見るからにオタク!って人もいれば、オタクとまではいかないけど実は、てな人もいる。
会社の付き合いで来たりも多い。
837名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 13:12:25 ID:???
なんかここもネ喪っぽいヒトがたくさん集まってきてるね
真性喪は退散するか
838名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 13:36:08 ID:???
真性喪ってスレタイ通りのこと?
839名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 15:35:40 ID:???
色んな用語があるんだな
勉強になった


今日地元は夏祭り!
あちらこちらにカップル!
一度でいいから夏祭りイベントこなしてみたいわ
840名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:03:16 ID:???
夏祭りイベントに花火大会イベント・・・いいよなぁ。
浴衣着てさぁ、お面を買って頭に斜めにつけてさぁ、
りんご飴とか舐めて・・・・・・ヤバイ、なんか泣けてきた。

彼氏が出来るってことは、私の中では「奇跡」だと思う。魔法みたいな。
841名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:16:07 ID:???
起こらないから『奇跡』って言うんですよ……
842名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 18:25:09 ID:???
>>841
その台詞は某ギャルゲーの・・・・・・
843名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 19:08:39 ID:???
>>841-842
でもあれは奇跡が…w


ならここのみんなも奇跡をおこそうじゃないか(`・ω・´)
844名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 19:25:56 ID:???
でも誰かに奇跡が起こるってことは、他の誰かには奇跡が起こらないってことなんだぜ……




あゆ…うっ
845名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 19:40:18 ID:???
アニメ版なら全員に奇跡が起こるから大丈夫さ。

なにがしかの日々の努力が、奇跡発動のフラグになることも、きっとあるさ。
846名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 20:02:56 ID:???
私は>>667ですが夏期講習の時に思い切って話し掛けた男子に
何故か「なぁ、夏祭り一緒に行かへん?」と誘われました。
その時は驚いてうまく返事出来なくてメルアド聞いて終わったんですが
「気が向いたらで良いから」と言われたので返事はおkしようかと思います。
期待と緊張と不安が入り混じってかなりドキドキしてる自分ガイルwww
847名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 20:26:39 ID:???
>>846
おめでとう!!良い思い出作れよ!
そのままこのスレ卒業できるといいな
848名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 20:32:42 ID:???
>>846
どうやら奇跡が起きたようだね。
GOOD EDを迎えられるよう祈ってます。
くれぐれも選択肢を間違えないでね!
849名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 20:43:59 ID:???
選択肢間違えてバッドEDになったら笑えないなwww
また出会いからやりなおし。
自分も経験ある。あのときは悔しいというかやるせないとういうか
微妙な気持ちになったものだ。


あ、もちろんゲームの話ですよwwww
850名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 21:13:11 ID:???
>>847
>>848
応援ありがとうございます。選択肢ミスらないよう頑張りますww

さっき電話で返事出したら喜んでくれて「浴衣姿楽しみにしてる」と言われました。
自分髪型がショートでメガネなんで、浴衣似合う自信無いですorz
でも一応藍色に白百合が描かれてる浴衣持ってるんでそれ着て行こうかと思います。
851名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 22:39:27 ID:???
同い年の仲良い親戚の子に彼氏ができて、ブログ見るたびに二人で食べたご飯とか、夜景とか、素敵な写真がうpされてて
虚しいような幸せ感じるような…
恋なんて小5以来したことないし今なんて二次元に浸る日々だ
人付き合いが怖くてバイトもしてない\(^o^)/重症だ
もうすぐ20歳になるのにこんなんじゃだめだ自分に厳しくなりたいホント
852名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:16:11 ID:???
頼みコムで二次元の彼氏を三次元にしてくれる機械の製作を依頼したい
853名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:22:11 ID:???
これは個人的な意見だが二次元の男が三次元に居たら自分は確実にドン引きするw
一度は夢見るかも知れんが二次元は二次元だから良いのであって(ryと主張してみる
854名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:24:05 ID:???
じゃあ逆に三次元を二次元にしたらかっこよく見えるのだろうか?
激しく妄想w
855名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:31:04 ID:???
その発想はあったわ
856名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:35:49 ID:???
>>855
あったのかよwww
857名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:40:11 ID:???
あり です w
858名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:52:02 ID:???
やはり二次元は二次元で、
という結果に落ち着きますた。
859名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 23:53:44 ID:???
でも正直言って、最近の乙女ゲーでかっこいい人(キャラ)っているかな。
時代と共に、ナヨっている男(キャラ)が増えたように感じるよ。
860名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 00:12:34 ID:???
確かに。男気溢れる頼もしい熱血系って少なくなった気がする
熱血って温度差激しくて浮くから需要少ないのかな?
自分は間違った方向に突っ走ってくれると色々笑えるから好きなんだがww
861名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 00:39:42 ID:???
確かに最近の乙女ゲで転げまわって萌えたやつっていないな
出てくるタイプがパターン化してるからかな?
みえるひとの明神みたいなゆるそうで漢っぽいキャラを乙女ゲにほしい
862名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 02:50:11 ID:???
熱血漢でなくても転げまわって萌えられるので無問題
863名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 05:03:24 ID:???
熱血漢イコールカッコイイとも限らないしな
クールヘッドにウォームハートが理想
864名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:41:52 ID:???
爽やかな先輩が増えれば……てか弘道お兄さんな需要実は高くない?
自分だけじゃないよな?
865名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:45:29 ID:???
なんだかんだで需要があるのは俺様キャラだろうな。
どのゲームにも1人いるし。
866名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:49:15 ID:???
熱血漢と聞いて封神の黄飛虎が浮かんだ。

封神て男も女も良キャラ多かったなぁ……
867名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 11:01:44 ID:???
歴代戦隊ヒーローや歴代うたのおにいさんを集めてゲーム化すればおk
ターゲットはマダム
868名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 18:56:55 ID:???
                                       、 l | /, ,
                                       =     =
                         /~\        ニ=    そ -=
            _           /ヾヽヽヽ       ニ=    れ =ニ
           〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ        ニ- 金 で -=
            ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_      ニ- 魚. も  -=
  、、 l | /, ,     ヽ二ニニ=   ~`´        \    ニ- な.   -=
 .ヽ     ´´,      ` -二ニ=   _: : : :    ,   `ヽ、  =- ら.   -=
.ヽ し き 金 ニ.         〉ニ=  // 、、、 、、(   (●) > ニ . :    ニ
=  て っ 魚  =ニ     , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ  r     ヽ`
ニ  く. と な  -=   ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/     /小ヽ`
=  れ.な ら  -=  (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
ニ  る ん     =ニ   ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
/,  : と     =ニ               {彡'/
 /   か  ヽ 、               ヽノ
869東京20♂:2007/08/05(日) 19:45:39 ID:???
人付き合い苦手な彼女がほしい
870名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 20:42:10 ID:msDkAMfi
871名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:41:29 ID:???
>>865
俺様キャラって自分はあんまり萌えないんだけど
そーいや一人はいるよね。
あといつもにこにこ女顔の腹黒王子キャラも。
乙女ゲーキャラに転がる程萌えないってやっぱ自分が年だからだろうか・・・
872名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 22:06:28 ID:???
どどどどど・・・
(((      ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っ旦
  ( (っ r
   Lノ-′

どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) )))
(( ⊂(´・ω・`) )))
 (  ヽ旦⊂ ) )))
  (( (⌒) |
    三 `J

   ∧_,∧  ;。・
  ⊂(´・ω・`)⊃旦
☆  ノ   丿 キキーッ
 ヽ ノ (⌒) 彡
  と_丿=⌒

みなさんお茶どうぞ
   ∧_,∧ ゼェゼェ
  (´・ω・;)
  ( o旦o)))
   `u-u′
873名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 22:29:14 ID:???
>>871
慣れもあるんでないかい?
ここ3〜4年でぐっと増えてきたからね。
874名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 22:54:44 ID:???
>>872
かわゆすw
いただきますね
つ旦
875名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:36:27 ID:???
もうすぐ近づく盆が憂鬱な人いる?

自分は30近くて、学生時代は(こっちから惚れた人じゃなかったのでノーカウントだけど)
味気ない付き合いもしたものの、現在現実の男に一切興味なし、乙女ゲと特撮だけが好物。

こんな状態で親戚どもに会うと「結婚」「結婚」てうざいんだよなー
本当に田舎者たちだからそれしか話題がないし。
従兄弟たちも田舎だから10代結婚ばかりだし。
会わずにいれるものなら「仕事が忙しい」でスルーするけど
大好きなおばあちゃんの体調が悪いから、行かずにいられない。

結婚したい人はそれでいいけど、せずに悠々自適な生活ってのも
ちょっとは脳内常識に加えてほすぃ…
まー老後は私も悲惨ぽいのわかってるけどさあ。少なくとも定年まで
税金たっぷり払うんだからそれくらい理解してくれ…
876名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:03:52 ID:???
スゲーw10代で結婚がデフォな田舎なんてあるのか
877名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:25:28 ID:???
てゆうか>>875はこのスレいちゃ駄目だろ

しかもチラ裏長すぎどーでもいい
釣りかもしれんが

ここで愚痴るより親戚に直接言え
878名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:31:35 ID:???
コルダの土浦は熱血に入らない?

皆が求めてるのはもっとずっと暑苦しい奴?


行くぜ!俺についてきな!!!
みたいな?

私はちょっとそれだったら無理…。
やってて疲れそう。

癒し系は需要ないのかな?
癒し系キャラって思い付きもしないんだけど。
879名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:34:46 ID:???
>>846ですが、早速夏祭り行ってきました。浴衣着て行ったら
その男子に「浴衣似合うな、なんか大人っぽい」と褒められました。
色々屋台を見てベビーカステラ分け合ったりラムネ飲んだり…飲食が多めで
初めて射的に挑戦したんですがその人に教わって小さなぬいぐるみ取りました。
最初は緊張したんですが…次第に緊張が解けて自然体で楽しめた気がします。
帰りは雑談をしながらその人に家まで送って貰えたので嬉しかったです。

880名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:36:32 ID:???
私は年下癒し系わんこに激しく惹かれるよ
しかし漫画でもゲームでも中々巡り会えない…
ゲームで癒し系って誰かいるっけ
881名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:40:49 ID:???
よく読めば、いない歴=年齢じゃないしな。 >>875


それより遥かの敦盛に惹かれつつある。またこの手のキャラか、と思ったね。
よく出没する場所が図書館(図書室)・美術館・音楽室というキャラにも弱い。
男のくせに花が好きなキャラにも萌える。
882名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:48:16 ID:???
>>881
ときメモGSの守村とか?
883名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 00:52:48 ID:???
>>880
何に癒しを感じるかは人それぞれだしな…
自分はコルダの志水に癒された
わんこではないが
884名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:01:56 ID:???
自分の好みのタイプの分類がよくわからない…
この中ではコイツが好み!っていうのはいつもぱっとわかるんだけど
その傾向がいつもバラバラすぎる
885名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:03:42 ID:???
>>882
あっ、いや、その、守村はダメなんだ。。。
886名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:10:22 ID:???
私も好きになるキャラ、結構タイプはバラバラなことが多いなぁ。ゲームでも漫画でも。
一言でこのタイプが好き!って言いきれない。
こっちでは俺様系に萌えてたのに、こっちではクール系眼鏡に萌えるとか。

>>885
ワロタwwwwww
守村は自分も微妙だった。とくに告白シーンはドン引きしますた('A`)
887名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:13:50 ID:???
>>886
モリリンの告白に一番感動しましたがなにかw
アネモネいいよアネモネ
888名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:35:03 ID:???
「花言葉は『あなたを愛しています』」ってやつか
もりりん、優しくていいとは思うんだが、いまいちツボにはハマらなかった…

つーかほんと、どんなキャラでもその作品ではこれが最萌え、ってのはいても
このキャラが最萌え!!ってのがいない…
上でも言ってたが、やっぱ慣れちゃったのかな…もっと若けりゃ純粋に萌えれたんだろーかと思うと鬱orz
889名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:45:38 ID:???
>>885
私も守村だけは生理的にだめ
890名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:49:23 ID:???
ハマるのは毎回ツンデレキャラだなぁ
照れてる時とのギャップがいい!
でもリアルにツンデレキャラがいたらイライラしそう
891名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:53:54 ID:???
私はリアルでは人の心の機微などなぜか察せな(ry
なので、デレが来ること前提の乙女ゲのツンデレは好きだが
現実のツンデレは嫌いだ。
892名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 02:29:39 ID:???
なんつーか最近チラ裏的内容が多くない?
夏休みに入ってから学生さんが増えたせいかスレのふいんきがおかしくなったような…。
普通に二次元萌えとかを語りたいんだが…。
893名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 02:44:05 ID:???
普通に二次元萌えを語るならこのスレじゃないだろw
894名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 03:07:20 ID:???
だな。
専用スレがあるわけだしそっちいって思う存分語ってこい
つーかここって乙女ゲー好き喪女の雑談スレでしょ?そんなにスレチのレスはないと思うが…
895名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 03:11:15 ID:???
語りたいのならネタを振れ!
896名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 14:37:30 ID:???
ネタか…
みんな異世界ものと現代ものだったらどっちが好き?
自分は乙女ゲー=現実逃避wなんで異世界もののが好きなんだが
897名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 15:21:37 ID:???
異世界も現代も好き。
でも、現代ものに学園生活や10代女の子の日常が織り込まれていると、
ふとした瞬間に、己の喪女学生生活を思い出して暗い気持ちになる。
奇抜な設定の異世界ものは、そういう点で安心感がある。
898名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 15:31:17 ID:???
私もどちらかと言えば異世界が好きだな。現代も嫌いじゃないんだけど
某学園ものみたいに現代とメルヘンが混ざってると複雑な心境になるw
異世界だと何でもありな感じだからどうせなら非日常的な事を楽しみたい
899名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 18:07:40 ID:???
私は現代ものが好きだなぁ、学生と制服萌えだからw
逆に異世界の奇抜な服装や名前が苦手
しかし現代ものであり得ない髪色キャラを見るとなんとも言えない気持ちになる
900名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 20:01:59 ID:???
私も異世界物が好き
現代物にはなぜか入り込めない・・
学校嫌いだったのも影響してるのかなw
901名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 21:51:44 ID:???
どっちもやるけど最近は異世界物が多いかな
主人公がえらい美人だろうが、相手がものすごい王子様だろうが
最初からありえないものとして楽しめる気がする
現代物はいちいちツッコミを入れたくなる性分なんだ…
902名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 21:55:25 ID:???
>>897
まるっと同意
現代設定は凄く萌える一方、自分の冴えない思い出に一瞬萎える
共学は中学までだったが、掛値なしにモテなかったw(普通にキャンキャンしてたのに)
現代モノのゲームやると、人生やりなおしたいなー、じゃなくて、生まれ変わってやりなおしたい
って思う
現代に日本人として生まれただけで物凄い恵まれてるるんだろうから罰当たりかもしれないけど
903名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:32:24 ID:???
なんつーか、乙女ゲーってものすごく好きなんだけど
なんか、ふとした瞬間にせつなくなってくる・・・
主人公はこんなに可愛くて、めっちゃいい男にモテまくりなのに
わたしは独りで部屋で何やってんだろ、みたいな。
いや二次元と自分を比較すること自体がそもそもおかしいのはわかってるんだが
なんともいえず微妙な気持ちになるというか・・・
904名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:34:24 ID:???
乙女ゲーに限らず学園モノ大好きだけど
好きな反面、自分の学生生活はかなりアレだったので
比べてしまって遠い目をしたくなる
905名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:41:45 ID:???
主人公の演出が手とか足だけみたいな自己投影しやすい乙女ゲー少ないよね
結構みんな個性強い。だから自分とどうしても比べちゃう…(´・ω・`)
906名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 23:40:45 ID:???
可愛い主人公とイケメン共が戯れてるのを見て癒される私は異端か?
そうか、他の人は遠い目をしたりするもんか…
907名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 23:53:35 ID:???
私は主人公に感情移入するというより第三者の傍観者的な目線で見て楽しんでる。
声とキャラどちらから先に萌えるかと聞かれれば自分は声から入って萌える。
声が好きなら自然とそのキャラも相乗効果で自然と好きになっていくかな。
まれにキャラから先に萌える場合もあるけど…私の場合はオスカーとか
フランシスとか知盛とかろくなのが居なくてヤバそうな連中にしか萌えられないww
908名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 00:04:08 ID:???
>>907
危険なかほりがするなw

銀じゃなくて知盛なとこが声萌えじゃないことをよくあらわしている。

知盛と銀は声は同じなのに全く違う萌えられ方するのがおいしかった!
しかもいまだにどっちが好きか決め兼ねているw

どっちのが人気あるのかな?
909名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 00:29:20 ID:???
>>908
今まで敬語の従者は何度も見て来たから、立場が敵で実際に戦って
主人公自身じゃなく主人公の強さに執着するキャラが新鮮に思えたんだ。
個人的に銀も悪くないとは思うけど、甘いセリフに耐性がついてしまったせいか
私にはそれほど萌えられなかった…泰衡なら落としてみたいと思った事はあるがw
910名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 00:55:31 ID:???
>>906
ノシ
ただその傍ら、うっかり自分をふりかえって萎える瞬間はある

銀とチモなら銀がいいな
二人ともエロを匂わせないキャラだったらもっと萌えた
911名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 12:56:43 ID:???
>>896
自分はもうとっくに学校卒業してるので
学園生活と自分を重ねることなんてありえないと思っているので気にならないな。
むしろゲームの学校なんて自分にとってはファンタジーに見える。
格好いい男子のいる高校なんてありえないし。自分女子校だったし。
912名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 14:01:32 ID:???
私は学生時代が暗黒だったから、GSの下校シーンは切なさと憧れでキュンキュンしてしまうw

だからGS2のデート中の主人公のちょっかいとか…正直「ええなぁ」と思ってしまうよ。そしてまた寂しくなるのさorz
913名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 15:46:50 ID:???
自分も女子高だったし(つか自分の場合共学だったところで余計つらいw)
コルダの親密度が上がるにつれ起こる登下校申し込みイベにキュンキュンしたw

ED以前に毎日朝夕登下校するだけで「もうこいつら付き合ってね?」って
思ってしまうw
914名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 18:18:58 ID:???
私なんか高校中退だから、ときメモGSで体育祭とか文化祭もだが、テストですらせつなく感じる…
なんでもっと頑張って高校くらい行けなかったんだろうって。
何もかももう遅すぎるけどね…人生やりなおし機がほしいorz
915名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 18:27:54 ID:???
人生やり直したいよりは生まれ変わりたいよ
916名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 18:56:52 ID:???
生まれ変わったら地球じゃない異世界へ生まれ変わりたい。
917名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 20:02:23 ID:???
生まれ変わったらぬこになりたい
918名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 20:28:45 ID:???
私も皆と同じように非現実の世界を楽しみたい=異世界が好き
だったけど、コルダやったら学園ものもわりと面白かった。
まあ学生時代=ファンタジーになりつつあるせいなのかもしれないが…

>>905
逆にすごくかわいい主人公が好きだ。
自分を投影すると、自分の美意識からはずれるのでw
可愛い主人公とかっこいいオスどもでたっぷりと萌えていたい派。
顔ありでも無しでも名なしでも名ありでもいいが、かわいくない主人公はやめてほしい。
919名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 21:36:33 ID:???
つか自分は乙女ゲーって「最終回で隣にいる相手を選べる少女マンガ」を見ている気分だ
だからヒロインの個性が強い方が好きだし、できれば可愛い(美人)のがいい
920名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 22:52:22 ID:???
>>875
ノシ
わかるよ。「結婚しろ」攻めが耐え難くて、実家帰るの鬱だ。
しろと言われて出来るもんならとっくにしてるよ…
せっかくの休みに嫌な思いしに行くようなもんだ。徹夜でゲームしてたいのに。
でも帰らなくてはならないのが大人の事情…orz

ってか遙か昔に彼氏いたことはかすかに記憶しているが、リアルは枯れて二次元恋人オンリーで早数年…この先もリアルは無いな…という輩はここにいてはいけないのか。デートしたことある人はオケ?

>>879
よかったね!第一段階更新www
うまくいくといいね。
921名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 23:36:19 ID:???
>>920
ありがとうございます。その人と帰り道に他愛もない話をしたんですが
私が人見知り激しい為に「第一印象と良い意味で違う」と言われ驚きました。
何で私を誘ったのか聞けば「何となく」とか曖昧な答えを返されます。

でも「クールで落ち着いてる奴だと思ってたけどテンパると慌てぶりが可愛い」とか
普段無愛想なのに褒められて「こいつツンデレか?」と思った私は終わってますorz
922名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 23:53:13 ID:???
どうでもいいけど、乙女ゲーやっていると、
やっぱり女は『王子』という存在に弱いのだと思う。
923名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 23:57:30 ID:???
王子といえば、セーラームーンのはるかを久々に見て
お約束の詰め込まれてるところがなんか安心すると思った。
あと、そういうお約束いっぱいの王子の隣に並ぶのは自分じゃなく
みちるや乙女ゲ主人公たちなのが、これまた安心してみていられると思った。
現実の男じゃ何もかも安心というわけにはいかない。
924名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 03:56:37 ID:???
落としたキャラが一生離さない!浮気も離婚もしない!
とキッパリ言ってて主人公一筋さに感動した
実際にこんな人はいるんだろうか・・
両親が離婚してる事もあって現実の異性には
信用も憧れも全く持てない・・
925名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 08:56:02 ID:xzjo5mgG
中性的でシャイな男
90年代中頃でしたでしょうか、「フェミ男」などという言葉が流行りだした頃から、ちょっと中性的でシャイな男がモテるようになりました。
私自身は古い人間ですので、男はちょっと強引なくらいが好みです。
が、最近は特に、女性が年上のカップルも増え、可愛い男、シャイな男が好みだという御姉様方も多いようです。
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
ただし、私について来いと言わんばかりの強引なだけの女はNG。いくらシャイでも男は男ですから、弱さや可愛らしさという女の「隙」がなければ恋愛には発展しにくいものです。

俺様系の強引男
俺様系の強引男というのは、男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
しかし、じつは俺様系を前面に出している男性こそ、内面は意外と繊細で脆いものです。
弱い犬ほどよく吠える、というアレですね。人間関係で躓いたり、仕事で失敗した時などは、つべこべ言わず優しく側にいてくれる、癒し系の女性に惚れやすいでしょう。
普段は自分が主導権を握っていても、いざという時は女性に甘えるのが俺様系の強引男です。
926名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 12:02:40 ID:???
>>920
スレタイ読めば?
927名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 13:12:56 ID:???
>>921もね
お前のデートの話なんか激しくどうでもいい
928名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 14:07:41 ID:???
むしろ2次元のノロケ話聞きたい。
皆は最近気になる人いる?

私はブルーたん!
929名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 14:20:30 ID:???
921は彼氏というわけじゃないしいいんじゃない
うまくいくといいね
930名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 14:22:38 ID:???
>>927
別にいいんじゃない?
今まで彼氏居た事なくてここに来たんだろうし。
まぁさすがに彼氏が無事に出来たらスレ卒業しなくちゃだけど…
彼氏の居た事のない女が「初彼氏」によってどんな風に変わっていくか、ちょっと見てみたい気もする。

とりあえず、いない間はここ来ても大いに構わないと思うよ。
931928:2007/08/08(水) 15:35:05 ID:???
(´・ω・`)
932名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 16:53:19 ID:???
>>931
なぜショボーン?
933名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 17:12:09 ID:???
話題変えようと思ったのにスルーされたからさ
934名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 17:20:41 ID:???
>>921は空気読めるなら来てもいいんじゃん?
私はただの夏厨か荒らしだと思ってるから来ても相手しなかったけど

>>921
頑張れよ
優しいお姉さんが多くてよかったね
もうここには来なくて済むように貴女の成功をお祈りしています
935名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 18:20:28 ID:???
>>920
>先もリアルは無いな…という輩はここにいてはいけないのか。

いけません。


>デートしたことある人はオケ?

セーフ? でも、あえてデートしたとか書く必要はないですね。


このスレは日頃男性と無縁な生活を送っている、
いない歴=年齢の乙女ゲーマーが現実における虚しさから少し目をそらして
乙女ゲーや萌えや愚痴などをこぼしあうスレです。


「昔はいたけど今はいないし喪女同然だもん」、
「目くじら立てなくてもいいじゃない!プンスカ!」と思うでしょうが、
同じ境遇者同士で語ることにより、安らいだりするものなんです。
あ、自分だけじゃないんだなって。
だから元カレとかデートしたとか書かれると、
「っていうか、君は彼氏いたんだからマシだよね」と思い、
同時に自分の現実を直視しそうになるのです。
つまり、スレ内では現実から目を背けて、惨めさをネタにしたりしたい。

ああ、なんか訳がわからなくなってきたので終わりにします。
936名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 18:21:08 ID:???
あと、>>928のブルーたんって誰だか気になるんだけど教えてくれ。
937名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 18:30:36 ID:???
みんな優しいね。なんで彼氏出来ないんだろーか。
私なんか他人が成功しかけると、失敗してしまえと思う性格歪んだ人間なのに。
まぁ喪女板だったらデートしたらもうネ喪扱いだが、ここはあくまでゲーム板だからかな
938名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 18:39:15 ID:???
>>936
>>928ではないが地球へ…のソルジャーブルーだと思ってた
違うかな
939名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 18:49:07 ID:???
単純にスレタイ通りならいいじゃないか
三次元の甘酸っぱい話も嫌いじゃないぜ

たまにいる、以前彼氏はいたけど今は云々…って語りは、スレタイを100万回嫁といいたい
940名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 19:24:20 ID:???
>>937
自分も基本他人の幸せは喜べない歪んだ人間だw
けどそんなもんじゃないの
表向き喜んで内心毒づいてるもんさ
941名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 19:25:28 ID:???
デートだって充分スレ違いじゃないの?
私は見ないから知らないけど恋愛板やら何やら、そういう話題をするのに適する場はいくらでもありそうに思える
自慢したいだけならヨソでやってほしい
自慢じゃなくて相談したいだけなの!とか反論されそうなのでその前に言っておくと、
ここの住人はリアルでの恋愛経験がほぼないのでこんなところで相談しても意味ないです
942名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 19:28:34 ID:???
941が正論を言った
943名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 19:34:52 ID:???
夏バテしたのでちょっとお高めお惣菜買ってきてお家デートにした。新八たんと。
今月末が激しく楽しみだ。
944名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 19:46:50 ID:???
>>943
楽しそうだな。ほのぼのしたw

自分は、アニメばっかだが
ロミジュリのティボルトとおお振りの阿部に萌えて萌えてしかたない。
あと榛名も好きだー
こう書き出してみると、何だかツンっぷりに共通点があって笑える…w
945名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 20:24:06 ID:???
>>943
新八はずっと我が家にいるので、それは工藤さんとこの新一君です
946名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 20:32:46 ID:???
工藤さんちの新一君はここにいます
>>945の隣にいるのは星新一じゃないかと
947名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 20:45:43 ID:???
ロミジュリなーOPは神だよ
おお振りは水谷も可愛い
948名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 22:14:34 ID:???
>>936
>>938で合ってます。
久々に好きになった2次元なのでちょっとうれしい。
恋愛シミュゲーで本気で好きなキャラ今のところいないし。
949名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 22:24:27 ID:???
ロミジュリ見てたらFEやりたくなって5年ぶりにレックスとデート中。
オールバックたまらん。
寺のブルーも激しくいいよね。ブルー声だけ編集してipodで聞きまくり。
おおふりは榛名はニヤニヤ(観察)専用で、落とすなら泉落としたいよ泉。
乙女ゲーも豊富に出る時代になったし、毎日が楽しくてたまらん。

…20代の自分に向って結婚結婚うるさい上司さえいなければ。
人の顔見れば結婚て、本当にうざい。なんとも思わないがただうざい。
馬鹿だからその話題しか持ってないのだろうか?
950名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 23:05:19 ID:???
>>946
星先生だったら是非
私にくれないか
マジで大ファンなんだ
951名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 00:00:29 ID:???
私も星さん好きで、子供の頃から繰り返し読んでるが萌えはないなあw
952名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 04:36:04 ID:???
>941
亀だがまさしくそのとおりだな
つーか>940がレスするまで>879のことはみんなスルーしてんじゃんwww
んで>940がレスした途端、食いついてきたからやっぱり自慢したいだけなんだろーな
ここは喪女板じゃないから>879はスレ違いじゃないっていえばそうなんだが
基本喪というのはそもそも男に二人っきりで遊びに誘われることなど皆無だ。だから喪なんだよ
953名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 06:30:11 ID:???
ここは喪板じゃないし>>1にあるようにマターリいこうよ
954名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 08:32:41 ID:???
>>949
うは、似たようなことしてる人ハケーンw
FEも良キャラ揃ってるから楽しいよな。

今月末はWJのPS2が2つも出るけど>>943の言ってる方を買う人多いかな。
955名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 16:12:58 ID:???
935
だね、同意

937
私もだよー
性格悪いけどw

>>928
私は、苦悩しまくってた若い頃のキースたんと西浦高校のみんな!
初々しくてみんな食べちゃいたいくらい可愛いお!
つーかまじ喰いたい(^ω^)
リアルにいたらフミキを狙いたいw
956名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:06:44 ID:???
最近気がつくと2次元の好きキャラのことを思い浮かべてます。
これは恋ですね。間違えなく。

ところで次スレはまだ大丈夫なのかい?
957名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:12:06 ID:???
スレ立て>>970>>980ぐらいで大丈夫なんじゃない?
958名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:47:11 ID:???
今日もずっと乙女ゲーやってた。最近朝起きてゲームしてネットして
飯食って風呂入って寝るの繰り返しでもう一週間近く引きこもってる。
リアル工房なのに夏休みだけで乙女ゲー6本位買い漁ってひたすらプレイ中。
こっちが一方的に友達だと思ってる人を誘ってみてもバイトあるからって断られるし
メール送っても全然返事こないし嫌われてるんだなって考えると鬱になってくる。

人付き合い面倒で煩わしいと思ってる反面早く学校行って友達と話したいなって思う
矛盾してるよ。時々何故か無性に寂しくなってやるせない気持ちになる。
前は一人で平気だったのに少し友達と関わると喋れない時は物足りなく感じてしまう
959名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:57:27 ID:???
>>958
ナカーマ
ディスプレイの見すぎで頭いてぇww
960名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:24:11 ID:???
>>958
ちょwおまww確実に嫌われてるよwww






ガンガレ超ガンガレ
961名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:36:07 ID:???
>>958
大丈夫。漏れの学生時代もそんな感じだったから。
(誘いすらしなかったが)
でも学生だと学校行けば友達となんだかんだで喋って遊ぶじゃん。
社会人になって友人いないと、本当に何もなくて愕然とするお。いいけどさ。
962名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:36:59 ID:???
乙女ゲーをやってると友人キャラが出てくる場合があるけど、
現実にいたら友達になりたいって思えるキャラがいる。
遥かの朔とかローゼンの水銀燈みたいな友達が欲しい。
963名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:38:53 ID:???
というわけで明日から盆休みだけど、
前半は1人で乙女ゲツアー(いわゆる京都観光)
後半は乙女ゲ三昧生活を送らせていただきます。
旅行の計画たててるときすげー楽しいんだけど、時々ふと観光地で和気藹藹してる
周囲の人々を想像するとさびしくなる。でも誰かと旅行に行くと気を遣うから嫌だ。
楽しいところだけ一緒に盛り上がれて、それ以外は好き勝手に移動したり
だまったままでいられる連れ合いが欲しいよ。
964名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:44:50 ID:???
私も京都一人旅行きたい
もしくは熊野…
965名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:52:37 ID:???
乙女ゲー6本買える学生って、親がお金くれるの?
966名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:56:27 ID:???
>>960
やっぱり嫌われてるんですかね…考えると悲しいというか虚しくなるんですが
私は彼氏欲しいって言う前に友達と仲良くした方が良いのかも知れません

>>961
そうですか、とりあえず将来ニートにならないよう頑張りますw

>>962
朔は良い人ですよね。
私はリアルだとGSの有沢さんと友達になってみたいです。

>>963
旅行ですか、良いですね。
私も卒業旅行は国内で気ままに一人旅したいです。
友達誘いたいと無理な願望抱いてるんですが行くなら楽しみたいです。
967名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:58:44 ID:???
>>965
いえ、稼いだバイト代で買いました。
今はもう辞めましたが
968名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:59:51 ID:???
>>967
そうか、偉いな。
969名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 00:11:53 ID:???
>>968
いえ…そんな事ありませんよ。でも褒めてくれて嬉しいです。有難うございます。
結局バイト先の対人関係苦しくて2ヶ月程で辞めてしまいましたし
コミュニケーションスキルが低いの自覚してるんでどう改善すべきか悩んでます。
970名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 00:32:42 ID:???
>>969
コ、コミュニケーションスキルとかって、リアル工房ん時、まったく考えてなかったよ…

嫌われてるって訳じゃないと思う…

20代後半で>>958と同じ生活を送ってみなよ。
そうなる前にガンガレ、おまいら。
971名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 00:34:23 ID:???
全レスうぜーw
972名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 00:51:22 ID:???
スルーするよりマシだと思うけど
973名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 01:03:22 ID:???
ここが何処だかわかるよね
974名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 01:03:50 ID:???
>>972
本気で?wwww
975名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 01:05:52 ID:???
大体、リアル工房なら彼氏いなくたって別に普通じゃないの?
ここに来る必要ないよ
976名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 01:55:20 ID:???
だあね
ぶっちゃけ、その年ならいなくても…って感じ
977名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 02:09:06 ID:???
学生時に
「ハタチなんてもうババアだよー彼氏いないとか人生終わってるよー」
みたいな感覚じゃね?
そんな時期が私にも(ry
今?
たくさんの彼氏が出来ました。
いま、会いにゆきます。電源オン
978名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 02:21:53 ID:???
スレタイ通り 彼氏いない暦=年齢で乙女ゲーマーなら
何歳にしろここに来るのは構わないんじゃないか

ある程度空気を読むのは必要だと思うけど
979名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 06:21:39 ID:???
そのうち中学生とか書き込みそうだな。
980名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 07:51:50 ID:???
朝から晩まで志水きゅんとずっと一緒。
クソ楽しい人生だわ
981名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 08:41:51 ID:???
お盆は休まず働く。
そして8月末からしばらく休み。
銀さん達と朝から晩から朝から過ごします。
人のいない時に働くの好きだし感謝されるしでラッキー。
982名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 09:00:14 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女友達すらいない喪女のスレ 七人目 [もてない女]
大神のアマテラスタンはワンコカワイイ移し身3 [ゲームキャラ]
今どんなゲームしてるかいえや ( `Д´) 5 [もてない女]
【小梨専用】夫婦ふたりで楽しくマターリ【茶飲み話】 [既婚女性] ← これはwwwww
30代40代で処女。その理由・・U [もてない女]

983名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 09:17:31 ID:???
釣りも混ざってるんだろうなwwwww

お盆は連勤だ…
>>981と同じでお盆から外れた時期に連休がもらえる
でも今特にやりたい乙女ゲーがないんだよorz
984名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 09:34:01 ID:???
秋に発売する乙女ゲで皆どんなのに注目してる?
985名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 13:08:53 ID:???
>>984
DMSとエンプロに間違いない。

>>975-979
次スレからスレタイを少し変えたらどうかな?
いい歳して彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人とか
大人なのに〜にはまってる人とか
あまりに低年齢(ほとんど釣りなんだろうけど)の人は書き込みにくいスレタイにしては?
もしくはハタチ未満とスレをわけるとか。
986名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 13:13:34 ID:???
>>985
そうか
誰も聞いちゃいないだろうがアラロスとアンコールが気になる 
987名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 13:19:17 ID:???
「いい年して」だと人それぞれ想定年齢が異なりそうだから、
18才(高校卒業後進学せず変化のない生活を送ってる人とかもいるかな?と思い)とか
20才以上を対象にするのはいいかも

んで、>>1には「今まで一度も彼氏の出来たことのない乙女」と入れるとか。
(「過去いたけど、すごい昔だし好きじゃなかったからカウントしてないので」
なども除外、とはっきり分かるように)

三次元の恋バナは、自分は読むの好きだけど(自分もがんばろうかな?って思える)
これも禁止なんだろうか?
喪板との垣根がなくなるし、いやならスルーすればいいような気がするが


988名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 13:37:35 ID:???
>>987
うん、同意
三次元恋バナは…まあ、そのときの空気読んで書き込んでくれればいいかと
989名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 16:07:59 ID:???
>>984
ぼくはセイントビーストたん!
嘘です。

>>987
スレタイに関してはたとえなので参考程度に。
990名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 18:58:16 ID:???
話ぶったぎってごめん‥

バイトで後輩の男子と2人きり‥
一体どうしたらいいんだマジ息が詰まりそうで死にそうだ(ノД`。)
991名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 19:03:03 ID:???
相手はホモだと思うんだ
992名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 19:14:24 ID:???
相手は電波だと思うんだ
993名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 19:40:22 ID:???
相手は俺だと思うんだ
……先輩……
994名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 19:53:44 ID:???
でも思ったんだけど、年齢をわけたいなら一般ではなく大人板に立てるべきでは?
あーでも乙女ゲーが一般の乙女ゲーだから一般でいいのか?
まぁ自分はとっくに成人してるから、10代とかいるとそれだけでウゼーとか思ってしまうから
若者にはあんまり来てほしくないが……
995名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 22:46:08 ID:???
前スレでもそういう話はあったよ。
>>987
正直10代で居ない歴年齢でも全然おかしくないから20歳以上でいいと思う。
キリもいいし。

というかホントに次スレどうするの?もうすぐ書き込めなくなるよ。
996名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 01:06:34 ID:???
スレタイ案

「彼氏いない暦=20年以上で乙女ゲーにハマってる人 4」

1案

二次元にしか彼氏がいない人達がマターリと語り合うスレです。
三次元の話はほどほどに。
次スレは>>970>>980辺り。

彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1177187786/
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171914790/
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168090884/
997名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 01:11:23 ID:???
私はできれば現行のままマターリと雑談の方向でいきたいが…
もし20以上とか限定するなら大人か喪女板で立てたほうがいいんじゃない?

>10代とかいるとそれだけでウゼーとか思ってしまうから
なんか分かる。このスレに限らず2ちゃん全体でそう思う。
998名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 02:58:03 ID:???
自分は、年齢云々より、三次元の恋バナのほうがうざいと思う。
年齢に関しては、お互いあまり触れないようにすればいいんじゃないの?
例えば、「高校で〜」とか、年齢が特定できそうな話題は禁止にするとかさ。
999名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 04:13:43 ID:???
スレ内容からして、恋バナが出るのはある程度はしょうがないと思うんだけど。
延々続く自分語りでない限り、少しは許容してもいいと思う。板違いにならない範囲で。
年齢制限もいらないと思う。大人同士でもてないことの慰めあいするだけなら、別に喪女板でいいし。
1000名無しって呼んでいいか?:2007/08/11(土) 04:50:38 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。