乙女@水の旋律 第9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ゴシックロマンスアドベンチャー「水の旋律」及び
その続編・水の旋律2〜緋の記憶〜について語るスレ

シナリオ:望月柚枝、山崎浅吏
キャラクターデザイン:ひだかなみ
企画・制作:KID

公式サイト
水の旋律
ttp://www.kid-game.co.jp/senritsu/
水の旋律2〜緋の記憶〜
ttp://www.kid-game.co.jp/kioku/

過去スレ
8代目 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160738240/
7代目 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1150021274/
6代目 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1131458385/
5代目 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127983122/(4代目重複を再利用)
4代目 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127983111/
3代目 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1124963136/
2代目 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118412476/
初代  ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1113997525/

ネタバレ攻略関連は取りあえずこちらへ
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/l50







2名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 22:19:00 ID:???
◆水の旋律2〜緋の記憶〜について
■PS2 水の旋律2 緋の記憶(限定版)
前作で好評だった1日の始まりや終わりに、1分程度「マルチプル・シナリオ」という、
”他キャラクター視点シナリオ”を用意し、他のキャラクター視点の日常を描きます。
そのほかにも「名前変更システム」や前作のデータの引継ぎなどのシステムも搭載しています。

限定版同梱品
1.ドラマCD「仁美の尚和町案内+α」
出演:森川智之/岸尾大輔/近藤隆/下野紘/小西克幸/斎賀みつき/新井里美
2.絵本「それぞれの夢」(仮)
水の旋律2の登場キャラクターたちの少年時代のお話を絵本化!
シナリオ:二枚堂桜キ/梶尾有生/カワバタミドリ/望月柚枝
挿絵:ひだかなみ

・ショップオリジナル特典
前作「水の旋律」でご好評をいただいたショップ様別の特典CDがレベルアップ!
今回は「水の旋律」のキャラと「水の旋律2 緋の記憶」のキャラクターをピックアップし、
6種類のドラマCDを作ってみました!
アニメイト様
桐原拓哉(CV:子安武人)×式部吉乃(CV:岸尾大輔)
メッセサンオー様
桐原貴人(CV:井上和彦)×安曇康秀(CV:森川智之)
Wonder GOO様
手塚京輔(CV:谷山紀章)×柏木好春(CV:下野紘)
未定(確定次第ご報告します)
明月圭(CV:遠近孝一)×明月涼(CV:近藤隆)
アリスNET様/メディアランド様
加々良水季(CV:三浦祥朗)×遮那(CV:小西克幸)
ソフマップ様
片瀬哲生(檜山修之)×設楽優(斎賀みつき)
3名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 22:20:39 ID:???
攻略その他はWiki参照のこと
(携帯でも見られます)

水の旋律2Wiki ttp://www20.atwiki.jp/watermelody2
4名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 22:48:44 ID:???
>>1
乙!阿修羅の太刀を持つに相応しい
5名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 00:44:08 ID:???
>>1
乙な君に兄貴からのアドヴァイスだ!!
6名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 04:55:58 ID:???
>>1
凸凹攻撃シーン3:はじめての乙かれ
7名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 10:36:18 ID:???
約束なしに会うというのも、なかなかに>>1乙なものだとは思わぬか…?
8名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 22:21:58 ID:???
>>1
乙かれさまでした!気をつけてお帰り下さい。
9名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 23:25:43 ID:???
>>1
乙プーの力!
10名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 00:16:32 ID:Mw/6sopO
旋律2のキャラソンUって発売延期になったんですょね?
11名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 01:00:11 ID:???
そう、1/25に延期なってる
12名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 01:02:08 ID:???
1/25に発売延期になったんですょ
13名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 04:23:52 ID:???
延期になってショボーンしてる漏れはジャソル違いだけど
黒猫アヌメの]と]Vの会話シーンを何度も見てる程ダメージ重症だょ。
単にゲームゃりなぉせばぃぃだけの話なんだがナorz

・・・ギャル文字?って打つだけで疲れるね(´・ω・`)オバサンには小文字以上の事は出来んよ…
14名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 10:44:26 ID:???
>>13
黒猫アヌメの]と]Vというのは涼先生と設楽の中の人??
15名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 11:47:48 ID:???
2→1の順でやった姐さんたちいるかな(´・ω・`)
やっぱりやっておいたほうがいいと思った?

相談所かここの過去ログかで、「ライトノベルを読んでいるような」
てことだったので、スルーして2に行ったのだけど……。
今のところ、わからないところはもうわからないさってプレイしてる。
やっとヤタルート開いたところだけど、吉乃にかなり萌えましたよ。

これから設楽とか水季とかなので、前作勉強はどのくらい必須になるのかなと。
16名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 12:27:35 ID:???
設楽と水季は前作やるとやらないとでは大分印象違うと思う……やった方がいいか悪いか、は何とも言えない。

ゲーム的には、2から戦闘を抜いたものだと思えば。
PCなら体験版DLしてやってみたら?
17名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 12:29:18 ID:???
ごめん補足
やった方がいいか悪いか、はなんとも言えないが、やるなら
設楽水季を落とす前がいいと思われ
18名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 13:31:47 ID:???
自分は漫画の「幻沫謡」から入った人間で、読んで設楽&水季ルートをプレイしたら
思い入れが深くなった。
1のプレイもだけど、手軽なところで漫画を読んでみるってのも有りかも。
コラボされてるエピソードもあるし。
19名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 18:29:18 ID:???
とうとう公式ブログ閉鎖されちゃったね…。
寂しい。
20名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 20:29:22 ID:???
>>15
自分は1をやらないでプレイする事をオススメする
設楽と水季が好きならね
1をプレイするより>>18さんのように漫画を読んで、というのが感情移入が出来る気がするよ

因みに私は1プレイ済みで設楽と水季に関しては色々複雑な心持
これは>>16さんの言う通り人により、だと思うのであくまで「個人的な」って事だけどね
微妙に歴史が違ったりもするから2単体で楽しむのも全然ありだと思う
2115:2006/12/13(水) 22:47:27 ID:???
>16
>17
>18
>20

なるほど。
参考にさせてもらいつつ、
どうするか決める。
2単体でもおもしろいことは変わりないし。

公式いろいろ大変なのに
間抜けな質問に答えてくれて
ありがとうございました、姐さんたち(;´Д`)
22名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 22:55:27 ID:???
>>19 ガーン…(AA略
遂に公式に手が伸びてきたんだね・・・こう目の当たりにすると本当寂しいね…。

>>14
そうそう涼と優の中の人ですよー
優の中の人は声のトーンがやや高めだから優っぽくはないんだけど…
キャラソンUの延期のダメージがでかくて、一緒に出てるシーンのあるアヌメ見て来年をwktkしてるorz
わかると思うけど>13の者です・・・
1の時から一謡側のキャラが好きだったのもあって、2も一謡攻略対象の2人が特に好きだったとです・・・
2になってちょっと砕けた感のある九艘2人が出てきて嬉しかったとですが・・・
Dropと変わってのシークレット延期はひどかとです!!!>13です・・・>13です・・・>13d・・・・・

話の流れに乗って勢いで言ってみる。
2と2800コレの発売日が一緒だったから両方予約して1からプレイした身だけど
自分は1からやってた方がいきなり出てくる手塚とかの流れが読めてよかった気がする。
他の姐さん達も言ってるけど、水季好きなら漫画から入るのは自分もお薦めかなーと
2313:2006/12/13(水) 22:56:57 ID:???
分単位で乗り遅れた・・・スマソ>>15姐さん_| ̄|....○
24名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 23:27:25 ID:???
既出だったら申し訳ないのですが、無印のVol.3〜4のパロモードでの
カイト以外のキャラで良いLV上げの出来る場所って何処かないでしょうか…
Vol.2まではカイトの高LVごり押しでなんとか進めたものの
パロだとデータ引き継げないので、武器の属性関係と資金・アイテム不足でキツイっすOTL
Vol.1ではスケィス戦のダンジョンを何度オカリナで戻って通っての繰り返し。
3以降でも初期の武器・装備で何度もループ出来るエリアがあれば
そこだけでもいいので、どなたかパロモードALLクリアされた方ご助言下さい><;

過疎ってるので保守も兼ねて失礼します
25名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 23:37:20 ID:???
どこの誤爆だよw
2610:2006/12/13(水) 23:38:44 ID:C/PuhpRS
Uのキャラソン...普通にお店に売ってて買っちゃったんですけど...
どういう事なんでしょうか?
27名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 23:44:50 ID:???
>>26
ageんな
28名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 23:45:42 ID:???
>>26
写真うp
29名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 23:52:31 ID:???
すみません...間違えてageてしまいました。
他の方で買ったって人はいないのですかね?
30名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 23:53:28 ID:???
↑10です。
3124:2006/12/13(水) 23:53:56 ID:???
ギャーーー
すいません、ほんっとすいません、乙女ゲーとは全く関係ない誤爆orzorzorzorzorz
水断刀(人には金属バット)でぶったたかれてきます(´・ω・`;
32名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 00:00:04 ID:???
>>26
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
33名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 00:02:01 ID:???
>>31
.hack、それも前シリーズかw
34名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 09:24:56 ID:???
>>26
本当ならバレ感想落としてくれ
特にシークレットボイスの方の
35名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 14:10:04 ID:???
>>26 ネタか釣りかだと思ってるんだが、本当なら>>34の言う通り感想くらい感想くらい書くべき。
KID倒産→水シリーズが/(ToT)\オワタ→Uだけ延期→涼と設楽、中の人ファン撃沈
てな状況で、釣りしたいならそんな冗談嘘でも書きにくるなと小一時間(ry
・・・マジで釣られたかな('A`)
36名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 15:34:10 ID:???
釣りだったらホントに腹立つ…。
でもなんでUだけ延期なんだろう?
37名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 15:56:09 ID:???
残照の試聴2回目聞いてきた!!
一升瓶抱えて酔っ払うきらが簡単に想像できる(笑)
3826:2006/12/14(木) 17:15:37 ID:???
ではオーディオドラマの感想やネタバレしても良いですか...?
シークレットボイスはなんか恥ずかしくてまだ聞いてないんで...。
39名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 18:08:00 ID:???
>>38
遠慮なさらずどうぞ…
40名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 19:09:28 ID:???
>>26
バレ嫌う人もいるかもしれないから、冒頭少し改行すると良いかも。
>>37
情報d!!聴きに逝ってくる(・∀・)ノシ
4126:2006/12/14(木) 19:21:37 ID:???
ではさせていただきます。文章変になるとおもいますけど...。

道場で稽古をしている優と涼。
休憩している時、雨が急に降ってくる。
その光景を見て優は八年前の涼との約束を思い出した。
「自分がハンターになれたら一番に優に稽古をつける」と約束した涼。
しかしそれは果たされなかった。八年前涼の共鳴の儀の後優は稽古をつけに行って
もらうが「それはできない。ここにハンターなどいないのだから...」と言われた優。
そして今、涼にその事を詫びる優。気にするな...と言う涼。
そして共鳴の儀の後の自分の心情をかたる。
それに対し優も二年前の事件について語り、今なら先生の気持ちがわかると言う。
「自分は幸せになってはいけない」と言う優に対し
涼は「いつかその苦しみから救ってくれる人がきっと出てくる。そぅ信じている」といぅ。

大体はこんな感じ。多少間違えてるかも...
その後主人公についてちらっと出てきます。
簡単に語ってますので詳しくはあとで。

42名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 20:10:14 ID:???
>>41
ありがとう!!
でもCDって兄とかで売ってたの?
4326:2006/12/14(木) 20:58:07 ID:???
兄ではありません。
地方のお店です...
44名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 21:05:14 ID:???
...
45名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 21:07:15 ID:???
>>43
乙、そしてバレありがとう
だけど半年ほどROMったほうが良いみたいだね
46名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 21:33:47 ID:???
ま、これも改行してるといえばしてる事になるのかw
47名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 21:39:59 ID:???
そうか…もう売ってたのか
ウラヤマシス(´・ω・`)
48名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 23:04:22 ID:???
>涼は「いつかその苦しみから救ってくれる人がきっと出てくる。そぅ信じている」といぅ。
で想像が萎えた。文章は変じゃないがキャラ台詞くらい日本語でおk...
>>26...そして乙...

でもそのCDって発売日には出来上がってたって事は、
それより遅く生産してる筈のVが先にでて、Uだけ1ヶ月も伸びるのって何でだろうね。
レポ乙は本当だけど、>>26が本当に正規の販売物を購入して聴いたのか、
デモCDとかを入手出来る業者関係者なのかちょっと怪しいと思ってるのは漏れだけ?(^ω^;)
後者の場合だと思うと何処かモヤモヤ汁。
49名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 23:16:00 ID:???
>>48
空気嫁、てことだけは確実だがな・・・
後者だとしたならなおさらだ
50名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 23:37:55 ID:???
話題が違ってすみません。
1のビジュアルブックに涼のラフが掲載されていて『漫画にも登場予定』ってありますが、それは幻沫謡の事ですか?
探してみたのですが涼らしいのが見当たらなくて…。
教えて下さい!!
51名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 00:53:31 ID:???
>>48
>>49
折角教えてくれたのに、そこまで言わなくても…ね?
気にせずマターリいきましょ。(´▽`)
>>26だって、別に自慢したくて皆に話題振った訳じゃないのだろうし…。
52名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 00:54:44 ID:???
ここは2ch
53名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 01:14:07 ID:???
バレ投下してくれたからこそみんな言い方が優しいんじゃねーの?
第一問題なのは自慢とかじゃないだろ
54名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 01:15:03 ID:???
確かにw
>>51論点ずれてるよ
55名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 01:35:37 ID:???
自分だけだったら悪いが
最近厨の臭いがして正直参るんだが
56名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 01:38:05 ID:???
>>55
心配するな
おまいさんだけじゃない、自分もだww
57名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 01:45:37 ID:???
ID出る板じゃなし、実際CDが発売されるまでの釣りだろう。
そうでなくても、優越感を感じたいだけの

実物画像でもない限り信じろとかネタバレしてくれたんだからとか
ゴミ付で語られてもwwwww
58名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 01:46:46 ID:???
信じろとか無理、がぬけた
59名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 02:04:16 ID:???
だね。画像があれば信憑性もあるってもんだけど、シークレ恥ずかしくて聴けないとか
何処か一部でモニョモニョしてるのが気になる。
CDとジャケをttp://www.vipper.net/とかでいいからうpしてほしいよ>>26姐さん。

キツイ言い方かもしれんが、これで26から何もレスが無かったら釣りと思わせて貰うよ…。
60名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 04:38:34 ID:???
それにしても、26さんがガチならもう製品はできあがってて、
地方によってはすでに小売店の倉庫に眠ってるってことか
発売日延期は倒産手続きがらみなんだろうが……
その辺詳しくないんだが、単純に製品は早めに売って
少しでも借金額減らしたほうがよくないか?
61名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 07:14:10 ID:???
権利関係が間に合わなくて発売延期だと思ってた
倒産すると一時的に倉庫の中身とか凍結されるんだよね、確か
発売元は違うとはいえ権利はキッドが持ってるからややこしいんじゃないか?

後発売日が変わるとジャケとか作り直しだから今月末に間に合わないと
62名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 08:08:09 ID:???
マジレスすると、発売延期と倒産は無関係らしい
63名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 09:01:29 ID:???
とにかく>>26が確たる証拠をうpか何かの形で掲示出来るかってこった
むしろ住所とか店名伏せたレシートとかのが良さそうな気がするが、
店によってはCD名出なかったり、肝心のUの字がタイトル長杉で印字されてなさそうだorz
64名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 09:41:35 ID:???
>詳しくはあとで。
半日経ったんだか、wktkと他の姐さん方の質問への回答まだですか
65名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 09:57:56 ID:???
>>62
発売延期の理由を知ってたら教えて下さい
66名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 12:05:04 ID:???
別に理由なんてもうどうでもいいや、信憑性のある話なんてでてこないだろうし
じゃなかったら倒産とは関係ないっつった時点で一緒に書くだろ

延期は決定してる
延期はすれども、きちんとその日がくれば発売されるのもわかってればそれでいい
67名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 12:11:48 ID:???
Flame seriesの発売本を見たらUに『多数特典付き』って書いてあるけど、カレンダーとポストカード以外にも何か付くのかな?Vにはそんな事は書いてないし。
68名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 12:12:36 ID:???
>>67
発売本じゃなくて発売元だった…
69名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 12:29:53 ID:???
>>67-68
知らないうちに関連本が発売したのか、
マリンがそういう小冊子を出してるのかとオモタw
70名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 13:01:17 ID:???
そのカレンダーとポスカが「多数特典」なんだと思う
71名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 14:01:38 ID:???
>>50
おまいの目は節穴か?
P57を穴が開くまで見てみろ

どーでもいいけど涼、高校はどこに通ってたんだろう?
7226:2006/12/15(金) 14:54:04 ID:???
文章改行すれば良かったです...すみません。
まだ画像のうpができない状態なので後日にでもさせて下さい。
73名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 15:02:04 ID:???
後日って正式に発売された後ですか?


いい加減空気嫁よ
万が一にも釣りじゃなかったとしても、こんなにも早く売りに出されてるって事実がマズイって気づけないならカエレ
74名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 15:12:29 ID:???
ちょこちょこ後出しウザス

ここまで言われたら、手書きIDといっしょに写り込んでるジャケット、ブックレットCDの3ショットくらいないと信用されないよ
信用以前の問題だけど
75名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 15:18:34 ID:???
無理にうpすることないでしょ
どうせうpられたって自分らが入手できるのは来月なんだし
つかもうまじうpるな
76名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 15:37:10 ID:???
みなさん反対のようなのでうpは止めておきますね。。。。












って報告もいらない
77名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 15:44:37 ID:???
また後だしか…そろそろマジウザス
倒産話で絶望してる自分らに火に油注ぐようなレスしか出来ないなら
最初から中途半端に話振らないで欲しい。
うp出来ない状況ってなんだ?ジャケが手元にないからとか言わないでくれよ、頼むから。

>>73姐さんの
>後日って正式に発売された後ですか?
にバロスwww
何だか22日に”ホンモノ”の燃料投下まで苛々が続きそうだよ。生理前でもないのにOTL
78名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 15:53:00 ID:???
まったくだ…
公式サイトもなくなったし、苛々倍増だorz
79名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 16:06:00 ID:???
>>78
今知った→見てきた→自分も苛々倍増orz
80名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 16:17:39 ID:???
>>79 >>78
私も見て来ました。
午前中はまだ平気だったのについにこの日が来てしまったんですね…。結局公式には倒産の事がかかれなかったけど、たとえゴタゴタしていたとしても何かしら言葉が欲しかった。
81名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 16:53:10 ID:???
ついにこの日が来たか…
覚悟はしていたが、本当に悲しいな。。
82名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 17:25:11 ID:???
>78姐さんのレス見て私も見に行ったよorz
時間の問題だったとはいえ、寂しすぎる
83名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 18:48:12 ID:???
昼過ぎ位までは見られたんだけどね>公式
他の姐さん達と同じく何とも寂しいな…。

>>71
確かに気になる。
陽光か、片瀬と同じく郷の近くの高校辺りかな。
84名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 19:12:48 ID:???
本当だ・・・ない・・・orz
85名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 19:16:35 ID:???
見てきたよ。嗚呼…悲しいな。(σД`)
何処かで引き継いでくれれば良いんだけどね。
しかも小説印刷するの忘れてたぜ。orz


ところで、空気読まずに質問なんだけど、
何故か毎回毎回一謡ルートになっちまうんだが。
調べたけど分からなくて。心の整理がついた時で良いのでボスケテ。
86名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 19:25:40 ID:???
>>85
とりあえず1か2か書いてくれ、話はそれからだ
87名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 19:50:49 ID:???
>>85
どっちでもいいけど、九艘ルートに入るなら
・九艘キャラに(能力等について)関心があるような選択肢を選ぶ
・一謡キャラには関心がない素振りをする
・覚醒度は上げる方向で
くらいしか気をつけることないような。

ていうか毎回一謡ルートに行くなら、今まで選んだ事のない
選択肢を選んでみるとかの勇気を見せるといいと思うよ。
88名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 20:36:51 ID:???
>>85
>>87の姐さんに+α注意としては
1なら九艘に好意的な選択肢は一つも選ばない
2なら一謡に好意的な選択肢は一つも選ばない
これでいけると思う
2の場合は八咫ルートに入らないように注意もした方がいいのかな?
8985:2006/12/15(金) 21:35:09 ID:GkPtjEll
わー、ごめんなさい。2って書くの忘れてた。
今は設楽に特攻中なので、次試してみる。アドヴァイスありがとう!

設楽のテレ顔にキュンキュンだぜ。
90名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 22:47:33 ID:???
Flame seriesVの画像がアマゾンに掲載されてるね。物憂げな好春が素敵(もちろん遮那もだけど)
91名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 22:49:34 ID:???
GODエンディングを迎えた時のエンディングの題名わかる人いますか?
92名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 22:53:48 ID:???
神ED?死んじゃうの?
93日下部:2006/12/15(金) 23:06:33 ID:???
ふふふ。グッドエンディングのことです
94名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 23:12:50 ID:???
すいません、意味のわからない書き方でした。グッドエンディングの時のスタッフロール時に流れる曲はなんて題名ですか?
95名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 23:13:39 ID:???
本当にゲームやってる?
96名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 23:16:50 ID:???
>>95
してます。優が秋雨はみずき様の琴を思い出すのプルも見ました。
97名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 23:30:31 ID:???
>>96
『星の祈り』ではないの?
98名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 23:52:39 ID:???
>>90
TSUTAYAにもあった。好春が完全に普賢verに見える
99名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 23:55:10 ID:???
>>97
メロディだけ流れてるんですが星の祈りですかね?
100名無しって呼んでいいか?:2006/12/15(金) 23:59:55 ID:???
好春の指きりは切なかったなあ。
ずっと会いたかっただろうね。
101名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 01:13:28 ID:???
アニメロで14日から着メロ配信開始されだしたんだが
倒産してるのにこれはどういう仕組みなのか気になった…
102名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 09:19:32 ID:???
その辺はジャスラクの管理だからじゃないか?
KID倒産してもアーティストであるJUSTの「ASK」だって普通に兄友に売ってるし
103名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 15:01:01 ID:???
エンディングロールみりゃタイトルわかるよ
じゃなかったらおまけの音楽再生で確認しれ
104名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 15:08:11 ID:???
カスラックってかマリンだろ<アーティストとしてのCD
105名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 15:42:24 ID:???
音楽CDって発売したらカスラックに権限いくんじゃないの?
例えば「千の夜〜」をMIDIとしてHPに置くとしたら申請出すのはマリンにじゃないだろう
106名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 15:55:57 ID:???
ゲーム音楽の世界ってカスラック通さない方が多いようなキガス
107名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 16:00:29 ID:???
何スレだよww
108名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 20:27:18 ID:???
>>94
畢生-ひっせい

だとオモ。途中のBGMでも使われてるやつだよね。
109名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 00:42:21 ID:???
>>108
それでした!これで優雅に原稿書けます!本当に感謝です!
110名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 00:55:48 ID:???
('A`)
111名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 09:50:07 ID:???
(*´∀`)
112名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 10:57:00 ID:???
(゚д゚)
113名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 12:26:52 ID:???
KIDスタッフからのコメント見つけてまた悲しくなった…。
本当に倒産しちゃったんだね。
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/12/kid11.html
114名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 13:47:33 ID:???
発売予定だった作品が発売中止になってるのを考えると、発売元が違うとはいえCDは全部発売で良かった
115名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 15:19:38 ID:???
>114
CDもそうで、こう言ったらなんだけどさ
水2を制作中に倒産しなくてよかった

本当に倒産は悲しくて
水シリーズがこれからどうなるか分からないけどさ
116名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 15:50:09 ID:???
続編を作ると、たいていのメーカーは手抜きしたり劣化するのに
水2はいろいろ改善して頑張ってくれたと思う。システムの快適さは一番だし。

今後も、もっといいゲームを製作してくれそうだっただけに本当に残念。
117名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 17:34:08 ID:???
トゥルーとグッドって、どっちが一番良いENDなんだっけ?
118名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 17:49:31 ID:???
>>117
トゥルー
119名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 18:04:43 ID:???
>>118
dクス!さっきウィキ見てたら気になっちゃって。
毎回(嬉しいんだけど)トゥルーで、違いが分からなくて。
あれか、両思いと友達以上恋人未満みたいなものかな?
120名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 18:08:28 ID:???
おまいにとって萌える方が一番良いED
121名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 18:19:59 ID:???
>>120がいいこと言った
122名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 18:22:38 ID:???
>>119
wiki見てるって事で2に限定してレスするが、
グッドでは攻略キャラが告白してきておしまい。謎は分からないまま。
トゥルーでは謎が分かった上で(だいたい)両思いになり、後日談がある。

まぁ、>120のいうことが真実だと思うが
123名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 18:23:36 ID:???
>>121ちょっw全く同じの今書き込もうとしてた
124名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 20:57:03 ID:???
>>120-123
初心者丸出しの質問に答えてくれてありがとう!
優のツンデレっぷりと終盤の挙動不審っぷりに萌えてきたよ。
125名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 12:37:58 ID:???
2の……協奏曲も……やりたかったな……(゚Д゚)
ここで皆がいってる協奏曲って、何か知らなかったんだが
このあいだ消える寸前に公式行って知ったよ。

知らないほうが幸せなんて思わないけど、
残念だーヽ(`Д´)ノ
126名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 13:28:46 ID:???
公式復活してます
127名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 14:37:28 ID:???
あらホント、復活しとる
128名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 15:35:53 ID:???
ちょwwwww 公式復活てwwwwwww

お気に入りから削るの哀しくてそのままだったんだが
びっくした・・・
129名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 15:50:02 ID:???
豚切りスマソ
水2のファンブック(?)の発売日っていつだったっけ?
130名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 18:39:57 ID:???
>>129
12月25日

つか公式びっくりした!!
なんで!?
131名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 23:12:19 ID:???
公式復活はコミケに参加(売り尽くし)をするからだと思う
エンターブレインに2ビジュアルブックのイラストがupされたね
…きらの体勢はなんかバランス(足の長さ)がおかしく見える
そして遮那と水季がいない……
132名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 23:54:16 ID:???
>>130
dクス!
133名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 23:58:06 ID:???
復活に喜んだんだが、売りつくしか…なるほど。
ビジュアルブックの表紙見てきた。うーん…(´Д`;)
遮那と水季は裏表紙かな?なんにせよ、楽しみだ
134名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 03:53:45 ID:???

優の学費と家賃と雅さん入院費って設楽家持ち?
それとも別から出てるのかな?

どうみたって優はバイトなんてしてないだろうし、
設楽家の財産がどれくらいあるのかも分からないけど、
学費、生活費、雅さん入院費、かなりの額になるような・・・。
135名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 08:18:45 ID:???
確か一揺は実業家として有名だとかなんとかあったから病院ともそれ経由なんじゃないかと。
設楽学校サボって、きらに起こられるマルチプルなかったかな?
まぁ設楽家自体にもお金はありそうだけど
136名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 08:20:36 ID:???
訂正
起こられる×
怒られる○

間違えた( ´・ω・)
137名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 10:03:21 ID:???
そういやキラの養育費を出してるのも設楽家だったんだっけ?
138名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 11:05:19 ID:???
きらって一謡の郷に親戚残ってそうなのにね。
たぶん設楽母が存在を隠してるんだと思うけど。
設楽母はいろいろ元凶作ってるから同情できねー…
139名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 11:16:00 ID:???
設楽母がああなった元凶は遮那な訳なのだがw
でも遮那はルート見ると切なくてね……
140名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 11:19:21 ID:???
設楽ママンからのお金でゲーセンで遊びまくる設楽とキラという事になるよな?
141名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 11:27:51 ID:???
そんなこと言ったら中高生はほとんどが親の金で遊んでる
バイトしてる人もいるけど
142名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 12:59:00 ID:???
>>141
そう言う意味ではなく、雅様からのお金って事が重要なのでは?
143名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 16:34:53 ID:???
持ってるだけで呪われそうだw

きらの母親の伊万里庸子は、たしか伊万里家の最後の一人じゃなかったっけ?
郷にいるとしたら父方の親戚だな
144名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 16:53:11 ID:???
ひだかさんのサイトにあるきらカワユスw
145名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 19:03:24 ID:???
ファンブック、セブンで頼んだけど大丈夫かな?
紗那ルート出ねえ。
九そう(字が出てこない。orzヘボパソ)に冷たくしつつも、
一謡にも微妙に冷たくしなきゃダメなのかな?
146名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 19:13:30 ID:32vDmq6u
ショートカットでヤタルートから始めて、マップに奴がでたら必ず選べばいいよ
147名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 19:17:07 ID:???
なんとか事故解決。ありがとう。
148名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 19:31:23 ID:???
>>147
漢字ミス多い ワロス
149名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 00:14:09 ID:???
このうっかりさんめwwww
150名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 00:22:16 ID:???
やばい。まだ買ったばっかりなのにここ見てしまった…
もう物語の先が読めてしまってちょっと悲しい(´・ω・`)
151名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 01:58:14 ID:???
>>150
クリア前にスレをみるn(ry
と言ってしまいそうだが、スレや攻略サイトレビューで見てしまっても
実際VOICE付きでプレイしてみるのだ、150よ。禿モエスなワールドが待ってるぞ(*´ー`)b
まぁ声よりストーリー…という姐さんだったら…なんだ、ガンガレとしか言えない…。

そういえば私もFB表紙みてきたよー!
確かにきらたんの腰〜足が気になるが…ひだかさんのオエビのきらたん見て脳内修正完了。
冬コミで投売りかぁ…。コミケなんて数年行ってないが今年の冬行こうかなと思い始めたorz
152名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 16:32:20 ID:???
ビーズログに3号連続掲載予定だったのに、載ってない…
153名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 17:01:16 ID:???
な、なんだtt
154名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 22:38:21 ID:???
記事かいても広告費も出ないしなー…
開発元が倒産してるんだから、ドラマCDとファンブックが出るのも奇跡だよ。
155名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 03:10:41 ID:???
>>26が完全釣りだった厨って分かってきた今日この頃。
今日フラゲする姐さん、ネタバレは待って欲しいけど感想タノシミス!
156名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 11:00:21 ID:iQlY+Gmg
なんか、各ルートのイベント見てるとさ

    . -―- .      やったッ!! さすが○○!
             /       ヽ
          //         ',      三次元にできない言動を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

って気分になる
157156:2006/12/21(木) 11:02:05 ID:???
ageてごめん。本当にごめんなさい。
158名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 13:03:47 ID:???
既読率100になったから今度は、保存されないセリフを集めたいんだけど

戦闘で協力技出るまでの男同士イベント4つ
戦闘で仲間かきらが戦闘不能になったときの会話(好感度高・低の2つ)
最終戦で死んだときの会話(攻略相手か、きらが先に 死ぬかで違う)

これ以外に何かあるかな?
159名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 17:08:47 ID:???
マリンに最後の視聴あがってたね
今日当たり手に入れる人もいそうだ
160名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 17:30:06 ID:???
ドラマCD(残照)を池袋の兄友で発見、即購入した。
今だと、ポスター貰えたよ。後、FlameVも売ってた。
161名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 17:55:31 ID:???
残照&遮那・好春CDゲト。
店員さんがポストカードの存在に気付いてなくて、危うくもらいそびれる
ところだった…兄友組はくれぐれもご注意を!!!

これから聴くけど、とりあえずポストカードの遮那に萌えた。
もう新しいイラストは見られないんだなあ…orz
162名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 18:12:11 ID:???
悪い、流れを遮るようで悪いんだが今日FlameVフラゲしようと
CD屋に行ったんだが置いてなくてその代わりFlameUが1枚売ってた…
昨日見たときにはなかったんだが一体どうなってるんだ…
>>26は釣りじゃなかったって事か?
とりあえずゲットしてきたんだが、ポスカはついてなかった
うpしようと思うんだが、情けない事に自分やり方がわからないんだ…
誰か優しい姐さん教えてください
163名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 18:30:45 ID:???
Flame3げと。
まだ歌しか聞いてないけど今回のはイイ。特にソロ。
Drop九艘で桐原兄にやられた人にはオススメ。
164162:2006/12/21(木) 18:56:11 ID:???
ちょっと見よう見まねでやってみた
ジャケの中の歌詞の部分とカレンダーあげといたので
気になる姐さんは見てくれ
パスは目欄

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1166694517414977.5St0Mx
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1166694597597606.GdoTXq
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1166694629370680.pkBj5E
165名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 19:33:25 ID:???
>>164
(  Д ) ゚ ゚
166名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 20:46:28 ID:???
>>164
すげぇ!まじで売ってたのか!じゃあ延期した理由ってなんなんだ???
もしかして特典のポストカードが刷れてないからとかじゃないだろうな・・
とにかく>>164乙です!
ドラマとシークレットも聴いたら感想も落としてくれるとありがたい!
167名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 21:14:25 ID:???
ほんとだ…!
ついでに26の人も本当だったのか…
168名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 21:53:28 ID:???
>>164d!!
涼先生(*´д`*) >>164テラウラヤマシス
169名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 22:40:08 ID:???
とりあえず遮那&好春聞いた



遮那がガバって抱きしめたのがわかったwww
ダミーヘッドマイク万歳、効果的に使ったスタッフGJ
内容もしっとりしていて良かった(*´д`*)
このシリーズに使われてるBGMも欲しい…が出てくれないんだろうなぁ
あと1ヵ月以上経たないと聞けないFlameU買えた姐さん達テラウラヤマシス
170名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:04:53 ID:???
>>164
ありがとうございます!!
ドラマの内容は昔26の方が書いた通りでした?
171名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:06:31 ID:???
FlameVを買った姐さん方、良かったら文字バレお願いします(>人<;)
172名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:08:52 ID:???
IIIのCDを今日某電気街の兄友で購入したのだが
たった今やっと帰宅して確認したら
初回特典のカレンダーがついていなかった……orz
レシート持って行けば渡してくれるかな(TT)
ポストカードに気をとられてて忘れてたこっちも悪いけど、
すごいショックだよ……orz

買われる姉さんがたはきをつけてね。
173名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:13:39 ID:???
(>人<;) だの (TT) だの何なんだwww
174名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:18:53 ID:???
>>172
カレンダーは中の歌詞カードの所に挟まってたが
入ってなかった?
ポストカードは外付けだったね
175名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:19:57 ID:???
八咫兄弟ファンの人は今すぐひだかさんサイトへ行って下さい!!
176名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:25:15 ID:???
>>170-172
わかったから半年ROMろうね
177名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:49:08 ID:???
>>164
トン!
他にも買えた人いたのか
…というのも、自分も先日U購入した一人だったりする
ちなみに自分が見つけたのは某電気街の専門店
一応うpした方がいいのかな
しかし、これだけ出回ってるのはどういうことなんだろう…
178名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:53:31 ID:???
絵師サイトにUの発売延期とKID倒産は関係ないってあったよね
179名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 23:56:00 ID:???
U買えた人は結構いるんですね
見つけても一般CD店だと特典ポストカードがついてないかもしれないからなぁ
180名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 00:27:41 ID:???
どうしてUがコレだけ出回っているかは分からないが
ここでの文字バレは正式発売の後で頼む
181名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 01:05:21 ID:???
マリンHPで残照の特集ページが1/11より公開するってね
ドラマ聞いてクイズ答えると、インターネット特典音声貰えるってさ
ここでしか聴けない、もうひとつのエピローグだと

【エピソード更新予定】
 2007年1月11日 エピソード:明月、柏木
 2007年1月18日 エピソード:設楽、加々良
 2007年1月25日 エピソード:式部、遮那
 2007年2月 1日 エピソード:安曇

それが各キャラ+きらの組み合わせって事が嬉しい


残照もFlameVも聞いたけどギャグ上手いねwシリアスもいいけど
つくづく倒産したのが悔やまれる。誰か著作権とスタッフ引き抜いて再活動してくれないかなー
182名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 01:47:27 ID:???
>>163
自分桐原兄にやられた1人だw
スルーしてたけど欲しくなったよ
183名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 08:05:00 ID:???
>>175
見てきた
遮那がカワイイ
184名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 08:56:11 ID:???
かわええ…。ナイスひだかさん!
ところで個人的感想だけど、遮那のスチルって変態くさいの多くねwww
いや大好きなんだけど、花嫁エンドのスチルやら、きら誘拐未遂スチルやら、陽菜誘拐スチルやら…
185名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 11:15:43 ID:???
公式更新されてます。
告知きました。
186名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 15:20:08 ID:???
バッドエンドがクリアリストに表示されないんだけど何故だ?
早送りだからか?途中のデータをロードしてるからか?
うーん。サッパリサッパリ。
187名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 15:57:02 ID:???
>>186
バッドエンドは太刀返還以外は載ってない。
>>158の台詞集め、意外に大変だね。
狙ったキャラがうまく死なないで、他が死んだり全滅しちゃうよ。
188名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 23:42:15 ID:???
>>158
戦闘に負けたときのパーティの台詞も好感度で違ってるキガス……
189名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 01:14:57 ID:???
FlameVと残照聞きました

FlameVは八咫兄弟最高でした。歌もドラマも両方良かったです。歌はTより好きかも。と言うか遮那は実は天然なんですかね?
残照も良かった!!…良かったんだけど個人的に佑里が出過ぎだった気がしました。嫌いじゃないんだけど、佑里よりも攻略キャラを出して欲しかったです。
吉乃はあの後どうなったか気になりますし。
1月からのマリンでの企画も楽しみです。
190名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 01:23:31 ID:???
私もマリンでの残照特集は楽しみ

スレ違いですみませんが、そう言う企画の時にupされる音声はパソコンに保存出来るんですか?分かる人教えて下さい
191名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 01:25:31 ID:???
冬休みだな
192名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 01:26:13 ID:???
冬休みウザス
193名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 02:09:44 ID:???
店行ったらファンブック売ってたから買ってきた

開いてすぐの身長表?みたいなのになんかワラタ
あと裏表紙の帯の絵はあれでいいのかw
194名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 02:12:32 ID:???
>>193
kwsk
195名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 09:59:26 ID:???
>>194
193じゃないけど、ブログでスタッフが描いてたハロウィンきらだった
196名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 17:41:22 ID:???
ファンブック買えた姐さんに質問
中に掲載されてるというSS、攻略キャラ全員載ってました?
カップリング要素ありました?誰か×きらとか
197名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 20:52:29 ID:???
特定というか、こうバラしてラストはうまく濁したような感じ
萌えました

CD買ったらポスカ忘れられそうになってすげ焦った…
198名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 22:31:47 ID:???
兄の発売予定表に
水の旋律 キャラクターソングシリーズ Sweet Box(仮)
ってあった。
無印のボーカルCDをひとまとめにしたモンなんだろうか。
199名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 23:31:52 ID:???
兄友の通販でFlameV予約したんだけど、
まだ届かない・・・!

200名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 00:21:38 ID:???
>>198
3月9日発売らしいけど7千円は痛いなぁ
CDはFlameシリーズもDropも全部持ってるからただまとめただけなら買わないかな…
ひだかさんの書き下ろし多数&撮り下ろしありなら即買うけど
もしかして、マリンの1月からの特集のがはいるのかな?
201名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 00:24:25 ID:???
>>200
すみません、キャラソンシリーズだからマリンじゃなくてFive Recordsだから特集が入る訳がなかった…
202名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 01:19:28 ID:???
PS2 水の旋律2 緋の記憶(限定版)

アキバで新品が3980だったのだが買ってプレイしたがいい?
203名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 01:21:45 ID:???
>>202
やりたければやったらいいと思う
204名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 01:25:47 ID:???
そのくらいなもんなのか・・・。
んじゃ見送ります。
キナコさんの絵は好きなんですけどね。
205名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 01:26:40 ID:???
兄友はホント遅いなぁー
206名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 01:28:21 ID:???
>水の旋律 キャラクターソングシリーズ Sweet Box(仮)

うわ、これちょっと楽しみだけど、ちゃんと出るよね…?
207名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 02:20:20 ID:???
>>206
水の旋律 キャラクターソングシリーズ Sweet Box(仮)

キッドが倒産してしまっているのに発売できるのか不安…
でも発売してほしい!!
そして水季様に歌ってほしい
208名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 02:22:45 ID:+rcWBMdq
>>204
キナコさんの絵と言われても、全く関わってないのだが?
やりたければやればいい、という意見には同意。
209名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 02:32:34 ID:???
VとドラマCD買った。
優が最萌えなんだが、先に買ったTと今回のドラマCDの影響で安曇が可愛くて仕方なくなってきた。
斎賀さんも敗北宣言するツンデレぶりにツボったよ。
ちなみにV買った際、ポスカつく事を初めて知った…T買った時は発売から大分たってからだったからか、今回と同じように兄友で買ったがもらえなかったよ。欲しかった…
210名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 02:54:25 ID:???
>>208
ひだかなみ(仕事用名)=キナコ(私用名)
211名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 02:55:34 ID:???
どうでもいいがな(´・ω・`)
212名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 02:58:33 ID:???
>>209
兄で買う場合、CDの所に特典有りとかのシール貼ってあるかどうか確かめてからか
店員に特典あるかどうか確かめてから買った方がいいぞ
213名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 03:21:09 ID:???
「PASH! vol.9」に八咫兄弟と明月兄の中の人のインタビューが載ってる。

214名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 05:08:05 ID:???
>>206
これは今までの曲が全部入ってるの?
215名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 15:45:02 ID:???
優の夏祭りスチルと、安曇の鳩スチルが手に入らないのは何でだろう〜?
誰かヒントプリーズ。
216名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 15:55:23 ID:???
>>215
つ wiki
217名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 17:58:44 ID:???
ビジュアルブック買ったけどすごく良かった!!

EDのひだかさんイラストは1・2キャラとも2種類ちゃんと掲載されてるし、電撃GSの小説の挿し絵はもちろん、Flameシリーズの特典ポストカードのイラストも掲載されてたvv
書き下ろし小説もクリスマスで、まさに今日にピッタリだし
シスターが40歳とか遮那の趣味などビックリ情報もありだし
前作よりも私は今回の方が断然良かったと思う!!
…ただ、できれば電撃GSに掲載した小説も収録して欲しかったなぁ
218名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:10:27 ID:???
>>209
八咫兄弟CDのポスカなら、今のタイミング(購入直後)なら兄友に電話で
「特典のポスカもらえなかったんですけど…」って問い合わせてみると
いいかも。
レシート持って行けばもらえるはず。ガンガレ。
219名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:38:54 ID:???
シスター40歳!?まじでかーーー!
220名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:40:48 ID:???
>>217
書き下ろし小説がクリスマス前日設定で今にピッタリだし、1と違って攻略対象キャラ+αが登場してて嬉しかった

入寮1年目の好春話は良かったなぁ
優と安曇は微笑ましいし
1番気になったのは遮那と水季のカードの内容だな
一応ラストはぼかしてあるけど誰√設定なんだろう? 本編後なのに遮那と水季は一緒に住んでたけど…
221名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:41:14 ID:???
立ち絵に皺はないけど、まぁ妥当な線でしょう
222名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:43:19 ID:???
ディレクターインタビューの「皆さんのご意見は今後も参考にさせていただきますので、いろんなかたちでお声を寄せていただければ〜」が切ない…
223名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:46:42 ID:???
すみません、改行をお願いします…
224名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:48:02 ID:???
>>219
ラフで48歳verの設定画もあったよ
今の外見で良かった

ちなみに雅は37歳で外見上は30歳らしい

ラフは他にも好春の赤目verとか斎宮のメガネなしverもあるよ

書き下ろし小説の挿し絵ではきら・安曇・吉乃・好春のオリ服も見れてオススメ
225名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:49:18 ID:???
>>224
きらのサンタ服に不覚にも萌えた
226名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 23:54:58 ID:???
>>220
優の純粋っぷりが…。憲吾の恋愛講座を実践しちゃダメだよ(笑)
アルマジロ(でしたっけ?)よりも言われたらダメージが大きそう
227名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 00:02:51 ID:???
片瀬と好春が1才しか違わないのは結構ショックかも
228名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 03:06:18 ID:???
あれ、片瀬って三十路じゃなかったっけ?

片瀬トゥルー引継の設楽ルートで、ひと回り下の彼女云々いってたからてっきり
229名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 07:10:32 ID:???
>>228
ビジュアルブックの年表を見ると書いてある
230名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 10:58:32 ID:???
ファンブック買ってきたノシ
水季の絵本がこんなところに載るなんて……
うれしいけど複雑……あの絵本に載せてほしかった……

クリスマスの話は(とくに優が)可愛くてよかった
本屋の店員(大きい方)って言い方にワラタ
231名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 12:37:48 ID:???
カラーイラストには電撃GSの挿し絵を全部入れて欲しかったな。社会科講義室に貴人と拓哉と吉乃が集まってるイラストが気に入ってたのに…。
232名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 16:34:31 ID:???
>>231
同意。
陽菜のアフターワード載せるくらいなら、そっちを入れてほしかった。
2のファンブックなのに、なんで1キャラ関連でページ使うかなぁ。
2しかやってない人もいるだろうに。
233名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 17:07:12 ID:???
>>231、232
無茶言うなよ、出版社が違うんだから。
234名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 21:53:05 ID:???
ファンブック買いました

相関図のページ、先程から片瀬の姿をずっと捜してます…
235名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 23:01:48 ID:???
>>234
早速自分のも見てみた
…片瀬はきっとどこかに出張中なんだよ、きっと…orz

相関図でもう一つ
きらと涼の間のみ矢印が引っ張られてないのは何でなんだろう
涼最萌えなだけに気になりつつ、ちょっと凹んだ…
236名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 23:04:50 ID:???
あぶりだしたら出てくるよw
237名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 19:21:02 ID:???
>>236
ちょwwwレモン汁で印刷してあるのかwww
238名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 19:29:43 ID:???
みかんとりんごかもしれないじゃないか!!
239名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 21:44:11 ID:???
みかりん
240名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 23:06:10 ID:???
なんじゃこの流れw

スレでの評判みてから、ファンブック買おうかと
思っていたけど……なんかもう本当は買うことなんて
初めから決めていたんじゃないかと。

今、注文しながら思う自分。
241名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 23:27:05 ID:???
>>240
どういう契約になってるかはわからんのだが、
基本、倒産した会社に重版の再契約はできないんじゃないかと思う……
本もCDも今出てるものが全てなんじゃないかな……

畑違いだが某BL大手がつぶれたあとは、そこから出たモノはいっさいが市場から消えていたよ……
242名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 00:38:29 ID:???
((( ;゚Д゚)))
243名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 08:40:31 ID:???
この流れであえて言いたい。
Uフラゲ出来た姐さん、画像だけじゃなくて中身もうpしてほしいお・・・(;ω;)
244名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 09:06:51 ID:???
>>243
(^ω^;)
245名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 09:39:51 ID:???
冬休みですね^^

246名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 10:04:07 ID:???
>>245
ウザイ
247名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 16:43:39 ID:???
>>245みたいな万年厨よか、一時的な夏冬厨のがまだ可愛いな
248名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 18:13:00 ID:???
―――――――――――――――――――

ここから今まで通り『水の旋律1・2』について語りましょう
249名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 01:28:47 ID:???
本日届いたサントラ聴いてたら、なんだか物悲しくなってしまったよ。
ドラマ部分も聴いて今日は寝よう。
評判きいてファンブックもついポチってしまったが、後悔はしていない。
楽しみ(・∀・)wktk
250名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 01:54:04 ID:???
お、サントラ出てたのか
ポチってこなければ
251名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 11:56:03 ID:???
え、サントラって残照の事だよね?
252名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 12:05:05 ID:???
残照は安曇のおバカっぷりがよかった
何をするつもりだったんだおまいはw
253名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 13:09:13 ID:???
>>252
確かに。それを優と好春は影からみて笑ってただろうね。
吉乃は結構好きだから吉乃があの後どうなったか気になった
あと今回は(多分)メインヒーローの優が最後に決めてて良かった!! 前回の拓哉はなぁ…
254名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 13:25:20 ID:???
柏木高校の文化祭にメチャ行きたい・・!
255名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:22:07 ID:???
幻沫謡の最終話読みました。やっぱりゲームとはちょっと違う展開だったけど感動しました。優はやっぱり良い子だよ…(泣)
256名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:39:12 ID:???
( ´,_ゝ`)
257名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:39:19 ID:???
>>255
圭と片瀬が九艘に囲まれた優の前に来た(庇った?)場面で不覚にもジーンときた

それと、ラストの水季様が何か黒い…
好春がよく腹黒いって言われてるけど、それ並な気がした

ちょっと質問だけど、雷落としたのはやっぱり陽菜なの?九艘達がみんな一斉に力を使った感じだったし
貴人と拓哉がちょこっと登場するのに期待してたから残念
258名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:40:47 ID:???
>>255
優は自己犠牲型なのかな?
九艘との乱闘シーンで明月を庇ってたけど
259名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:45:04 ID:???
>>257
水季は斎宮が何かしてる(=烏と関わってる)って気付いてるみたいだしね。
最後の車の中での会話なんて、斎宮にケンカ売ってるみたいだったよ。水季こんなキャラだっけ?と思った
260名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 18:50:30 ID:???
>>257
きちんと陽菜を書いてあるわけではありませんでしたが、陽菜が力を使ったと想像させるコマはあった気がします。
立ち読み組なので確認は出来ませんが。

想像していた終わり方ではありませんでしたが、ハンター3人の絆が深まって良かったです。
261249:2006/12/28(木) 19:15:28 ID:???
>>250-251
残照だよ。予約したのになぜか昨日届いたんだ…
262名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 21:16:58 ID:???
>>257-260
ちょ…ネタバレじゃん。揃って半年ロムってこい。
単行本になるのを待ってる人たちがいるって事をお忘れなく。
263名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 21:34:06 ID:???
心底冬休みウザス
心当たりあるやつ半年ROMれ
そして空気嫁

カリカリしてスマン…しかし我慢にも限度が
264名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 23:33:11 ID:???
>>263
気持ちは分かるがまぁ、茶でも飲んで一緒に落ち着こう
( ・∀・)っ旦~
265名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 00:33:24 ID:???
>幻沫謡の最終話読みました。やっぱりゲームとはちょっと違う展開だったけど
まで読んだ。後は>>261まですっとばした。
せめてバレと表記汁、冬厨は本気で半年ROMれ

>>261
自分も予約したけど今日ファンブック届いたよー。
やっと優の中の人のインタビュー見れて嬉しいよ(*´ー`)b
ほんと何処かの会社が拾って続けてくれないかなぁ、と思う作品だと思ったorz
266名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 00:35:39 ID:???
下手に拾われて、御神楽みたいになったりしてな
267名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 01:04:15 ID:???
皆FBとかに倒産関係の事書いて送ったりしてるのかな。
出版社と制作会社じゃ差がありすぎて意味ないかも…と思いつつ書くか悩んでる
268名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 21:17:42 ID:???
出版社はあくまで素材を借りて作ってるだけだからなんの意味もないよ。
だったら5pbがKIDスタッフを引き込んだらしいからその辺りに要望だしたほうが確実じゃない?
269名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 21:44:46 ID:???
コミケのKIDブース、すっごく並んだよ…(10時30分過ぎに並んで、
買えたのが12時30分近く)。
水は在庫があるテレカのみの販売だったけど投売り状態だった。
ブース自体も簡素で、なんだか本当に悲しかったよ…orz
270名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 22:06:54 ID:???
そうなんだ…
売り子さんもボランティアらしいしね
レポd
271名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 23:41:41 ID:???
>>268
5pbってKIDのスタッフを引き込んだんですか?
272名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 03:04:15 ID:???
>>268 ソースは?まぁ5pbが引き込んだところで続編が望める確立は知れてるけど・・・
273名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 13:23:27 ID:???
幻沫謡の作者ブログに冬コミでKIDが配布する無料冊子に掲載予定だったイラストが載ってる
274名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 17:46:22 ID:???
コミケ2日目行ってきた
テレカ(キャラ個別のやつ)とブックカバーとポストカードの中から
どれか2つで1000円とかで売ってた
本当に投売りしてて>>269じゃないが本当に切なくなったな…
275名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 00:34:56 ID:???
633 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 00:32:28 ID:oUGBYYte
大多数が千代○の所で再結成したみたい
ソースは教えられないけど、柴田ブログに書いてあるなら情報解禁らしい
276名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 11:18:41 ID:???
>>275
これってメモオフとかギャルゲの主要スタッフだけなんじゃないの?
乙女チームは切られてそうな気がする・・・
277名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 11:22:23 ID:???
このスレで重要なのは水スタッフが何処かに居るか否かだしなぁ。
”KIDのスタッフ”じゃ幅が広すぎるとオモ
278名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 14:42:22 ID:???
兄の通販より
水の旋律Sweet BOX(仮)
『水の旋律DropT〜W』、『Flame series T〜V 』、『水の旋律』のキャラソン、ドラマを完全網羅し新要素も+したスペシャルBOX

新要素が気になる
279名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 15:21:51 ID:???
うわー、また買い直しだよ。商売上手。

ところで、優グッドのスチルの2枚目が見れないんだけど何故?
280名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 17:04:48 ID:???
誰か電撃の3枚絵持ってたらうpしてくれる人いませんかね?
古本屋漁っても見つからねえ・・・
281名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 20:52:49 ID:???
>>280
壁紙にしてみた。パスはメ欄。
つなぎ目ちょっと汚いけど、これが精一杯だ…

ttp://www.uploda.org/uporg638078.jpg.html
282281:2006/12/31(日) 20:54:50 ID:???
少なくとも明日のこの時間には消します。
流れ早いあぷろだなのでその前に消えそうだけど。
283名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 21:13:53 ID:???
>>281
トン!
早速保存しました。
自分もみれなかったので凄く嬉しいです。
遮那の笑顔が眩しい…w
284280:2006/12/31(日) 21:27:56 ID:???
>>281
dクス!ありがとう。噂通り遮那の笑顔爽やか過ぎwwwwww
285名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 22:19:47 ID:???
>>281
トン
便乗で保存させていただきました
さっそく壁紙にも設定
これ見て幸せだった頃にもどりたいorz

そういえば今日KIDスペース行って来た
さすがに最終日だけあってスペースも寂れてたよ
名前も出してなかったし
286名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 23:03:31 ID:???
>>281
トンです
雑誌はいつも即効捨てるんだが、
水の旋律2関係の電撃はなぜか全部残してあった
虫の知らせだったのかと思うと切ない

278のBOXだけど値段が7,140なんだな
いったい何枚組なんだろ
287名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 23:11:44 ID:???
>>281
つなぎ目むちゃくちゃ綺麗じゃん!
これはすごいな、乙&d
288名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 23:15:19 ID:???
>>281
うわーありがとう!
遮那どこの近所のおにいさんww
289名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 00:19:33 ID:???
>279
>優グッドのスチルの2枚目

そこの絵は「嘘と真実」を見てからグッドEDに行くと、表情が追加される。
290名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 00:23:55 ID:???
>>286
私も雑誌はすぐ捨てる派だけど電源GSの水の旋律特集号や他の水の旋律1・2関係のページも切り抜いて取ってある

CDは新要素ってのが水季の歌と語りとか、1・2キャラでのデュエットだったら嬉しい
291名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 00:33:13 ID:???
>>281
アリガd うれすぃ
292名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 01:02:26 ID:???
話題を切ってすみません

水の旋律2から入った者で、1と協奏曲の新品が欲しいのですが密林などのネット以外(電気屋とか)で買うことはまだ可能でしょうか?
293名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 01:21:15 ID:???
水の旋律に携ったスタッフの運勢
294 【大凶】 :2007/01/01(月) 01:22:18 ID:???
間違えた
295 【大吉】 :2007/01/01(月) 01:23:31 ID:???
なんかもう…ごめんなさい
296名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 03:35:52 ID:???
ちょwww
297名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 10:09:01 ID:???
>>292
どっちも通販でも売り切れが多いから新品限定だと見つかるか分からない
それこそいける範囲の店舗に問い合わせるしかないんじゃないかな?
特に協奏曲についてはそもそも販売店が限定だったから
KID公式がなくなった以上
販売していた店に問い合わせるしかないと思う
通販では取り扱ってなくても店頭だと少し残っている場合もあるし
298名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 11:16:26 ID:???
>>297
分かりました
頑張って探してみます!!
ありがとうございました
299名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 11:56:58 ID:???
>>294
リアルだな(;´Д`)
300 【末吉】   【1573円】  :2007/01/01(月) 23:11:22 ID:???
緋も水みたいにギャグドラマCD欲しかったなー。・・・ホント悲しいわ
Sweet BOXの新要素に水季の歌・語りの他にちょっとでも良いから入れて欲しい。
301 【小吉】 【1839円】 :2007/01/01(月) 23:27:27 ID:???
これからの水シリーズの展開は…
302名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 23:44:18 ID:???
当たり前だが>>280のはもう見れなかったorz
昨日ここ来るの忘れてたorz

見た事ないんだがどんなんなんだ?
知ってる人詳細キボン
303優のお小遣い→ 【1494円】 :2007/01/01(月) 23:55:25 ID:???
>>278
同じく新要素気になる
CDシリーズ購入済なんだけど…買ってしまいそうだ
304名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 15:12:19 ID:???
>>302
簡単に言うと攻略キャラ全員+陽菜・仁美・シスター・雅さんが
きらを祝ってる感じ。プレゼント渡してたりと
305名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 22:22:38 ID:???
>>298です

協奏曲はもうダメでしたが、水の旋律1は近所のゲーム店に聞いたら他県に1本だけ残っていて取り寄せて貰えました
ホントにどこにも売ってないんですね…
306名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 00:12:23 ID:???
KIDの公式が微妙に公式されていて、『皆さんの熱意に答えてKIDの続編がでる日がくるかも〜』とありました
…期待していいんでしょうか?
307名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 00:14:46 ID:???
>>306
旋律の公式掲示板に
“technology
Hi !
I want to find out about poaeoq technology .
Who can tell about it ?
Bye“

とありましたが、特に関係ないですよね?
308名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 03:08:54 ID:LHUr37JH
>>306
ちらほらKID復活話が流れてはいる
309名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 03:10:04 ID:???
>>308
すまん、ageてしまった…
310名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 23:49:27 ID:???
優のグッドエンドは何したら見れますか?
311名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 23:56:45 ID:???
>>310
宿題
312名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:02:55 ID:???
>>311
よろしかったら詳しく教えてください。攻略サイトなくて行き詰まってて
313名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:04:54 ID:???
攻略サイトいくつもあるし、攻略wikiもあるのに…
ちょっとは自分で調べなよ('A`)
314名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:09:06 ID:???
スレ調べてwiki貼ってあるの見てみましたけど見れませんでした。
315名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:23:08 ID:???
('A`)
316名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:27:50 ID:???
グッドエンド自力でいけました。とっても親切な対応ありがとうございました。
317名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:29:55 ID:???
やっと協奏曲見つけたー!
買えて良かったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
318名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:52:38 ID:???
>>317
羨ましいです
普通の電気屋で売ってました?
319名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 04:55:33 ID:???
ウザー
320名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 11:05:02 ID:???
>>318
これやるから、もう二度と書き込まんでくれ
つ【チラシの裏】
321名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 12:42:11 ID:???
冬 休 み ウ サ ゙ス
322名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 14:13:08 ID:???
セロB以上の実年齢と精神年齢持ってるなら華麗にヌルーしようぜ。
323名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 16:06:37 ID:???
U買うんでうpしてください><;;;あたしフラゲ無理でした><><><
324名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 18:04:49 ID:???
上で出ていたKID復活に水の旋律スタッフ入ってるのなら嬉しいんだけどなー
またブログで未収録とかのイベント見たい
というか協奏曲みたいなファンディスクとか夢想みたいなギャグCD出て欲しい
出してくれたら2枚ずつ買うから
325名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 19:24:41 ID:???
キャハハー☆
326名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 20:35:25 ID:???
ギャハハハ(^O^)
327名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 22:16:06 ID:???
水2のファンディスクは欲しいね。
協奏曲とか大好きだから、水2のも絶対に買おうと思ってたのに。
甘いのもギャグも見たいよ。
328名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 23:30:01 ID:???
















ピコピコピコ?
329名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 10:27:04 ID:???
水の〜コミック本ってどこ出版なんですか?今も買えますか?
330名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 12:04:11 ID:???
>>327
復活して作ってくれるといいよね……<協奏曲2
ただファンディスクにまで前作キャラが目立ってくるようならイラネとも思ってた
軽ーい絡み程度ならいいんだけど

またきらが手塚と陽菜を見てへこむような展開は……
331名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 12:56:01 ID:???
>>330
同意。前作キャラはもういいよ。
ファンブックも1のアフターワードでページとってたし、
2のファンディスクにまで前作ファンへのサービスが入るならイラネ。
まあ、もしも復活して作ってくれるなら・・という話だけどね。

本当に復活してほしいな。水2で関連商品出してくれれば買うのに。
332名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 13:14:53 ID:???
同じく同意
協奏曲でもCDドラマでも、この際何でもいいから
各キャラ達の後日談やギャグ話を見たいし聞きたいよ
333名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 13:16:27 ID:???
>きらが手塚と陽菜を見てへこむような展開

本屋のイベントはハイハイ毎回うざいよ、と思いながらも
相手が慰めてくれたり嫉妬されたりするのが良かったのに
涼先生は無くて残念。優しく慰めてくれそうなのに…。
さすがに遮那と水季は無理だったろうけど。
334名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 14:32:26 ID:???
>>333
逆に考えるんだ、実はとんでもないくらい嫉妬しているけど
きらにフォローを入れる余裕がないくらい必死に押し隠していると考えるんだ
335名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 16:22:58 ID:???
なるほどw
手塚を闇討ちしそうな自分を必死で押し留めているのか…
336名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 17:02:14 ID:???
すみません、質問させて下さい
旋律1を2800シリーズで買ったのですが、アンケートのIDでエラーになってしまいます…orz
2800シリーズはみんなそうなんですか?
337名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 17:04:32 ID:???
>>329
出版社は覚えてないけど、月間ゼロサムに掲載されてて(今月最終回)余裕で買えますよ。値段は580円だったかと…。
アマゾンとかで検索すれば出てきますよ
338名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 19:16:16 ID:???
>>335
闇討ちバロスwww
先生怖いよ先生
正面切って喧嘩売りそうな(というより半ば売ってた)安曇よりよっぽどおっかない
339名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 20:32:01 ID:???
>>335
ちょwww闇討ちはまずいよwww
仮にも武道家(師範代)なんだから、せめて果たし状出して
決闘…くらいに留めておかないとw
340名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 22:22:30 ID:???
>>338
確か吉乃も手塚に微妙に喧嘩売ってたよね・・・
なんというか九艘は正面から喧嘩売ってきて、一謡は影からなんかしそうな感じがする。

>>335
明月兄弟はムッツリ
341名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 01:15:42 ID:???
ムッツリワロスwwwww
342名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 08:28:30 ID:???
あげ
343名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 20:56:45 ID:???
キャハハー(^O^)
344名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 21:44:36 ID:???
きらが手塚から攻略対象を好きになる過程をすっ飛ばしすぎだろうと思うのは私だけだろうか
さっきまで手塚と陽菜を見てものすごい凹んでたのにいきなり変わるなぁと思った覚えがある

何ていうか、相手(攻略対象)がきらを好きになる理由とか過程はすごく良く判るんだけど
きらが相手を好きになる過程がほとんどないのが惜しいなーと思うんだよね……
345名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 23:39:08 ID:???
>>344
そもそもきら=自分の乙女ゲーなんだからプレイヤーが好きになりゃ
きら→相手の過程あんま必要なくない?
そんなにきらの心理描写多くやられても困る
自分と違う思いが出てきて自己投影というか共感出来ない主人公は嫌だな
346名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 00:27:38 ID:???
その辺はプレイスタイルによっても変わるんじゃない?
漫画や小説を読むような感じで第三者の視点でプレイする人の場合は
344のように思うかもしれないし(344がどういうプレイスタイルかは
分からないけど)、主人公=自分ってスタイルの人は
主人公の心理描写は邪魔なのかもしれないし。
347名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 00:28:31 ID:???
ルートによっては9月の終わりに落ち込んでたのが
10月には他の人と一生を決めちゃうしね。
ちょっと期間が短すぎるような。

いやプレイ時間はあのくらいの長さで丁度いいんだけど、
ゲーム内の日付は1日刻みじゃなく、イベントごとに1〜2週間たってもよかった。
出会い〜エンディングまで数ヶ月くらいあった方が自然だったかも。
348名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 08:58:45 ID:???
>>345->>347
レスd
自分は>>346の言う通り、主人公=プレイヤーじゃなくて第三者としてプレイする派
だから陽菜と前作キャラも関してもそこまでうざいとか思わなかったのかも
まぁこれも個人的な意見なんだけどね

ファンディスク見たいけど結婚どころか子供がってのまで幅が広いからなぁ
ED〜後日談の間にしても、キャラによって違うよね
349名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 17:20:13 ID:???
ギャハハ(^O^)
350名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 02:14:04 ID:???
今月はぁ〜すぐるのCDの発売日だぁ〜待ちきれないZE!
351名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 10:01:03 ID:???
SWEET BOX買おうと思ってるんだが、
マリンのCDは入らないよね?

というかDropもFlameも入ってこんな安くていいの?
歌だけでミニドラマ入らないとか?
352名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 15:57:32 ID:???
ドラマ入るよ
安いか?発売してから結構経つし、私はもう少し安くてもいいなぁと思ったけど
まぁ、こんなもんか
353名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 16:50:58 ID:???
>>351
兄を見ると新要素も追加らしい

マリンは入らないだろうね。ただそろそろマリンサイトで始まるでのきらと攻略対象との残照後日談を収録したCDも発売してほしい。
まあきらとの絡みだから、またきらが棒だったら問題外だけど…
354名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 17:14:25 ID:???
ゲームじゃあれだけど、ドラマCDは棒じゃないよ<きら
355名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 18:30:26 ID:???
(^O^)
356名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 21:19:54 ID:???
>>352 >>353
d!
キャラソンは我慢してドラマ買います。
一枚1000円と考えれば確かに安くはないか…
新要素に期待しとこう
357名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 21:28:25 ID:???
↑キャラソンはSWEET BOXで聞くって意味ね
358名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 22:41:26 ID:???
>>352
でも、今回のキャラソン3枚だけでも7500円だから安いんじゃないかな?
もっとも全部集めた人にはDQNだけど
359名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 22:42:25 ID:???
>>358
なんでageてんの?
360名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 02:08:12 ID:???
>>355>>358 だとか。
361名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 02:09:15 ID:???
362名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 07:30:58 ID:???
うぐぅ
363名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 09:43:13 ID:???
>>362
     /    /-‐ '´            ``ー-\     ヽ
    /        /   /  ./〃  ! \丶  `ヽ 、   `、
   /    /   /  / /    / :/{  │  ヽヽ \  \
.  /    /    :/  / /    /  イ│   |    l l      \   l
  ;    / ,  /  / ,'    / / │l   |    | |   i  ハヘ  |
  | / /  :!  l  |  {   /jレ│ | |l  、|    l |   |   | l |   l
  |/| /l  |  |  |__,厶斗匕l !  | l ヽ l`ー‐-j_ハ. ___/   j j │ ∧
   | / |  |  l  lヽ { .ァ≠ミヘ {  ヽ  \ _ッ、/ ミ、 /  //  l  ∧
   レ -ヘ  lヽ ヽ l  Vl 圦_ハ         `代_ノ l}∨|  /∧  :|    |   __, -‐'⌒l
.   /   ヽ l \{\!ー《.{fj::::::: !        ifj::::::: リ 》 !/ハノ  :|   .|-‐'´       /
   l     N  {ヘハヽ弋辷ソ  /////  弋辷;ソ /イ '´ |   li   │       /
.      /   /    ハ と=-‐'    '      ー-=つ     i|    ト、  !      /   うぐぅ
   ヽ / l /! l   ヘ      〜〜ォ'´  ̄`ヽ、/    /i|    | l |    _/、
   /^l W  ! |.    lヽ、       〃      ヽ`ヽ /ll |   / ∨-一''´   }
    {. リ∨  .jハ    i\ > 、 ___/        \} /リ  /   `ヽ    /
    \ 〈     \  l\\/\  !          Y  /  /     |    /
     \f  ̄\   \_ヽ_\l\_ヽ_{             l`Y__/   -‐─イ_/
     ( 〉   \/    `ヽヘ ∧          レ ヘ /    /  )
       Y  \/        Vハヘ         //ヽ∧      l  /
       }   〃          }}∨ヽ` ー    / ヽ/ ∧    / ̄
      /  /{{           /ハ!メ_\__/\./ヽ/ 〉    〉
.     /  ∧ヘ         //_\{__{__/\ /ヽ/\/ {
      ./  / Vヘ.         /イ   |ヽ   l____/ /  }   ヽ
364名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 10:38:55 ID:???
>>363
鯛焼きはボクのなんだからね!
365名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 15:22:22 ID:???
パープルタウン
366名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 16:20:31 ID:???
―――――――――――――――――――――
↓ここから水の旋律について語りましょう
367名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 18:49:03 ID:???
今更甘箱出すなんて有り得んだろorz
本当に水の旋律シリーズが好きで今まで関連商品を買ってた儲が報われん

これじゃ、肥商法と変わらない
368名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 19:03:48 ID:???
まったくだ。
でもきっと買ってしまう。
新要素のせいだ…
369名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 20:22:20 ID:???
今更と言うか全て発売した後は普通じゃない?
一つにまとめてアルバムとかベストとかなればいいんだけど
CDとか買わない派なんだけどこうやってまとめてもらうと購入意欲がわくわ。
新要素ってのはオマケ程度じゃないかな
370名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 23:08:35 ID:???
店舗ごとだった特典をまとめてくれてば買うのになぁ
371名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 23:47:21 ID:???
>>370

同意!! 今でもヤフオクとかで6枚セットで4万円とかで売られてるし。
でもそうなるとで2・3店舗で買って友人と交換組とか1人で全店舗で買って揃えた姐さん達が怒りそう…。
372名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 23:57:57 ID:???
ドラマ部分だけはまとめてくれないかな。
集めた人も、それなら妥協できるのではないのだろうか。
たぶん…
373名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 00:06:32 ID:???
自分は1・2のサントラをまとめたものが欲しい…
374名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 03:41:45 ID:???
>>366
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´     ヽリ| l.│ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
     …    ヽ|l⊃    ⊂⊃| .|ノ│ そんな風に仕切られてもネタがないではないか
            |ヘ.  r‐-、   j  | , |   キャラソン2迄水ネタ不足
          | /⌒l`ニ`, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
375名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 09:33:22 ID:???
>>374
同意。
かく言う漏れもキャラソン2を、SWEETBOX発売ケテーイ前に兄で全額内金いれてしまったクチ。
無駄使い出来ないからSWEETBOX迄は買えん。
(^o^)/オワタ
376名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 09:55:40 ID:???
せめて新要素が判れば良いんだけど…
やっぱ水季なのかね?1の時の片瀬みたいに。
377名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 11:50:24 ID:???
1キャラ達のシークレットボイスが聞きたい
378名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 14:31:13 ID:???
マリンで残照の企画ページの特典音声更新してるよ!
379名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 21:11:04 ID:???
特典音声、結構長くてよかった。3分近くもあったし。
できればCDの方もあのくらい長くしてほしかったよ・・。
マルチエンディングっていうから楽しみにしてたのに一人30秒程度だもんなぁ。
380名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 21:58:20 ID:???
特典音声が聞けない・・・
クイズの答え書いても「認証できません」って出ちゃう。
答えあってるはずなんだけど、スペルが違うのかな?
381名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 22:04:44 ID:???

すいません、聞けました・・・
382名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 23:54:03 ID:???
>>381
なんか引っかけとまではいかなくても、ちょっと分かりにくい気がしました。
涼のは最後の4文字が足りずスペル間違いかと思いひたすら入力してました。
好春のはまだ聞けてません…。学〇祭ではないようで。友人にCDを貸してるから当分確認できないですorz
383名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 00:21:59 ID:???
遮那と水季はCDできらと全く絡みなかったから特典音声楽しみ
ほんと夢想みたいな全キャラと絡みあるCD出して欲しいなぁ
384名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 00:47:36 ID:???
キャハハー(^O^)
385名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 11:54:42 ID:???
水1&2のゲーム中での端役のキャストをまとめているサイトなど
知っている方は教えてください!!
メインキャラと同じ方が演じているんですよね?
あ、もちろんここで教えてくださってもいいんですけど
386名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 11:58:54 ID:???
>>385
例えばどのキャラを知りたいの?
387385:2007/01/12(金) 13:08:25 ID:???
浪漫珈琲店のマスターが小西さんというのをどこかで見たんだけど
私は声優さんの演技が変わると同じ人だと気づかない人なので
もしかしたら他にも流して聞いてるのがあるのかなーと。
あとナチュラルプラネットの店員は仙台エリさん?
知ってるのはこのくらいなので他にあれば・・・
388名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 14:18:10 ID:???
コーヒー屋さんのマスターは、過去ログで遠近さんがやってるって話があったような…
389名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 14:26:35 ID:???
とりあえず、阿修羅の太刀は仙台さんがしてますよね。ご本人が仰ってましたし。

あとは、吉乃ルートで登場する剣道部のきらの後輩2人は仙台さんと仁美役の方(すみません、名前が思い出せないorz)がやっているとどこかの掲示板で見ました。
390名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 14:36:20 ID:???
>>389
情報d
そして出来るならば適度なところで
改行してくれるともっとありがたい…
391名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 14:59:37 ID:???
>>390
すみませんorz
392名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 15:43:04 ID:???
無印の公式サイトにあるスタッフコラムに
「浪漫珈琲店のマスターとシュークリーム屋の店員はだれが演じているでしょう?」
みたいなことが書いてあった気がする

無印には小西さん出てないよね?
1と2のマスターの声違うの?
(最近1をやってないからどんな声か忘れたorz)
393名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 16:11:06 ID:???
1の時のコラムには攻略キャラの中の人に「端役も演じてもらってる」って書いてあるよ
394名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 21:13:41 ID:???
特典音声が聞けない…
サーバーがビジー状態かオフラインって出るorz
聞きたいのに・・・
395名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 21:43:57 ID:???
(゜Д。)
396名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 22:08:01 ID:???
>>394
もうGetASFStreamでURL解析してDLしてから聞けば?
397名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 00:23:30 ID:???
>>396

聞けたww
サンクスww
398名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 23:40:33 ID:???
(^O^)キャハハー
399名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 20:54:03 ID:???
がぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉ
がぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉ
がぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉ
がぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがぉがお
400名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:05:38 ID:???
既出だったらごめん(遅れてプレイしてるんで)
この主題歌ってまさか女性!?
調べると斎賀みつきって女性声優みたいだけど男の声にしか聞こえない
それともJUSTというバンド?の男性ボーカルとか…?

しかもミュージシャンじゃないのに無茶苦茶上手いし
ホントに女性が男声のままでここまで歌えるものなのか?
CMとかで聴く宝塚の歌でも時々女声になってるのに
401名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:12:56 ID:???
女だけど男声を出せる人はいっぱいいますよ。
402名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:19:16 ID:???
>>400
斎賀みつきは女性声優だよ。
よく少年とか青年役やってる。むしろ女の役やってるとこ見たことない。
無理してるのか地なのかわからないけど彼女が他に歌ってる曲も自分が
知る限りかなり男声。それにしても歌上手いよな。
403名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:21:30 ID:???
君、高山みなみの歌声を知らんのか?

歌が無茶苦茶上手い声優なんてゴロゴロいるぞ。
404名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:22:17 ID:???
がお みたいな名前の女性アーティストがいたな
消えたけど
405名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:26:34 ID:???
高山みなみと緒方恵美と、サクラのマリアの人は
歌うと女性の声にやっぱ聞こえる
それでも「花咲く乙女」マリアパートは大神が歌ってると
思った人がけっこういたらしいけど
スレチごめん
406名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:32:01 ID:???
>>402
スレ違いだけど、斎賀さんは女性役だと『ハガレン』『マリア様がみてる』『西の善き魔女』などに出演してます。
CDのフリートークを聞くと結構地であんな声らしいです。

他にも上手い声優さんは沢山いますが、確かに斎賀さんも上手ですよね。水の旋律は2作品とも斎賀さんが主題歌を歌って良かったです。
407名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:44:07 ID:???
>>402
>>406
プロかと思った
そこらの売れないミュージシャンより上手いんじゃあ…
自称ロックミュージシャンの森川も上手いが斎賀さんはさらに上手いような…
FLAMECD買おうかな
408名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 01:53:28 ID:???
>>407
FlameUは買うのオススメだよ。視聴してみると斎賀さんはもちろん相方の近藤さんも上手でした。
個人的にはVもオススメです。前作の桐原兄弟の「雨を抱きしめて」が好きなら多分気に入ると思うよ。
Tは前作の茶呑書房みたいな感じなんだけどイマイチ好きになれなかったな。

3月に発売予定のSeet Boxで水季にも歌ってほしいです。歌うとしたら加々良兄弟でよりもハンターと主の主従ペアの方がいいなぁ。
409名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 07:54:32 ID:???
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~
( ^-^)_旦~~



(`o')_旦~~
410名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 16:44:30 ID:???
今更ファンブック買ったけど、内容薄っぺら。
ガッカリだ。
411名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 17:12:48 ID:???
>>410

書き下ろし小説のページをもっと増やして欲しかったな。あとはひだかさんの書き下ろし。
表紙に遮那と水季がいないのにはガッカリした
412名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 23:03:58 ID:???
でも、たぶん今を逃すと新品は買えないだろうからなあ
413名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 13:12:15 ID:???
>>410
そんなに悪かった?
自分は2のファンブックしか持ってないんだけど内容は良かったと思うよ
まあ高いとは思ったけど
1のファンブックをそれこそ今さら買おうか迷ってるんだけど
1の方がいいの?
414名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 16:52:20 ID:???
>>413

そんなに変わらないと思うけど…。私はむしろ2の方が好きだし。
1の方がラフとかスタッフコラムとカラーイラスト(書き下ろしではなく特典がいろいろあったため)が沢山あったとは思う。
小説は断然2の方がオススメ。1は陽菜と拓哉しか登場しないから。
415名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 18:49:22 ID:???
電撃GSに3号連続イラストが繋がって載ってるよー。
416名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 23:52:49 ID:???
「協奏曲」を持っている方に質問です。

今日中古屋で見つけたので買ったのですが説明書がなく、一応メニューの中に説明があったのでその通りにやってみたのですがムービーが見れませんでした。
キャラを選んで「決定」を押しても、読み込んでいる音はするのですが、何も始まりませんでした。
持っている方はどのようにしてムービーを見ましたか?
お手数ですが教えて下さい。
417名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 00:12:12 ID:???
>>416
協奏曲の公式にマニュアルのページがあったはずなので
そこを見てみるといいんじゃないかな
418名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 00:23:05 ID:???
>>417
分かりました、ありがとうございます。
明日確認してみます。
419名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 01:43:39 ID:???
電撃ガルスタの水旋特集ヨカタ
420名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 02:04:40 ID:???
>>419
ビズログは打ち切られたっぽかったけど、GSは特集あるんだね
書き下ろしイラはあった?あと何ページくらいあるの?
421名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 07:03:36 ID:???
>>420
419じゃないけど特集はページ数にすると6ページ
声優とディレクターのインタビュー
それと電撃の方で3号連続企画のひだかさんのイラストが完全版として載ってる
声優インタビューはキャラソンとサントラ・ドラマCDに関してのインタビュー

大体こんな感じだったよ
422名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 09:27:49 ID:???
>>421
そんなにあるんだね。買いに行ってきます!!
ありがとう
423名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 13:12:08 ID:???
マリン特典更新キター
優! 優!
424名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 18:22:36 ID:???
絵師ブログより
Sweet Boxの表紙とブックレットは書き下ろし

もうこれが見納めだろうから沢山書いてほしい。ただ、残照や花篝のタッチのイラストではなく、Flame seriesやDropシリーズのタッチのイラストを希望。
425名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 00:36:01 ID:???
どうでもいいがオレハニの一枚絵、水旋2っぽいなwww
426名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 18:56:54 ID:???
がぉがぉがぉがぉがぉがぉ
427名無しって呼んでいいか?:2007/01/21(日) 22:38:46 ID:vaiNLuav
>>416 だけど『協奏曲』にひだかさんの書き下ろしスチルがあってビックリしました。
どれもステキだったからビジュアルブックとかに収録してほしかったです。

特に説明書きがなかったのですが、旋律1・2みたいにスチルを印刷する事は可能なのでしょうか? 知ってる方がいましたら教えて下さい。
428名無しって呼んでいいか?:2007/01/21(日) 22:40:17 ID:???
>>427
sage忘れすみません
429名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 20:14:58 ID:???
つ【Alt】+【Print Screen】
430名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 21:26:42 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【エロの海コン物語り】(;´Д`)ハァハァ〜3発目? [運輸・交通]

ちょwwwなんだこれ
431名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 23:22:33 ID:???
>>430
そのタイトルでPINKじゃないのかよwwww
432名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 00:30:19 ID:???
運輸・交通板?
433名無しって呼んでいいか?:2007/01/23(火) 08:45:54 ID:FHXZodJ0
>>429
> つ【Alt】+【Print Screen】
434名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 00:49:55 ID:???
ようやく明後日かあ・・・長かったorz
明日フラゲ姐さんいるよね、自分発売日組だから裏山!
435名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 01:32:52 ID:???
自分、涼が最萌えなので今からすごい楽しみだ…。
シークレットボイスにwktk
436名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 17:10:31 ID:???
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど…
水の旋律のセーブ画面ですごいカクつく(多分処理落ちしてる)んだが…不具合品か?
437名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 17:54:06 ID:???
>>436
我慢汁。
セーブ&ロードに時間がかかるのは、仕様でつ。
水2は、ファンの要望に答えてくれたのか、セーブもロードも時間短縮されてかなりプレイしやすくなってる。

>>435
禿同!
自分も涼せんせ最萌えなんで、明日が楽しみだ^^
438名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 17:59:47 ID:???
がお
439名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 18:25:49 ID:???
>437
そうか仕様か…見事にセーブロード画面だけカクつくからやばいのかと思ったが。トン
440名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 21:58:15 ID:???
涼と優のCD聞いた
やっぱ優の中の人歌ウマー
全キャラ中、涼のシークレットボイスが1番痒い
涼さんすごいよ涼さん

明日のマリンHPの更新が楽しみ
441名無しって呼んでいいか?:2007/01/24(水) 22:43:00 ID:???
>>440
いいなぁ
優の人の歌唱力は安心だけど、涼の中の人が歌うのは聞いた事がないからドキドキだよ
シークレットも楽しみだ
442名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 02:29:38 ID:???
クマー
443名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 23:45:54 ID:???
メイト通販予約がこない・・・鬱orz
444名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 00:04:19 ID:???
モナー
445名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 00:29:08 ID:???
マリンの更新聞いてきた
吉乃verのきらが吉乃の真似をするのが笑えた

FlameUのシークレットも良かったなぁ
涼が確かに最甘だねw
優の方は…、「うん、青春してるね」っていうか1人で悩みまくってる優がカワイイ

SeetBoxも楽しみだな。新要素に水季+2メンバーのギャグドラマが入る事を要希望
446名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 17:03:51 ID:???
>443
自分もメイトで予約した。
予約してから延期されたから来るまでドキドキが止まらないよ!
447名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 19:04:22 ID:???
hooo!!良い!待った甲斐があった。涼の中の人の歌声、心配だったけど凄く良かった。
448名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 23:43:45 ID:???
旋律2のキャラソンはみんな良かったw
自分的に好きな順に V≧U>T かな。
Dropはハンターのが1番好きだから今回は似た曲調がなくて残念。

ちょっと疑問なんだけど、1と2の曲調って似てるのが FlameTとDropU(茶呑書房)、FlameUとDropV(一謡)、FlameVとDropT(九艘)って書いてる個人サイトがあったけどそうなの? TとVは私もそう思ったけどUは違う気もする。

あとたまにSweet Boxで水季が歌わないかって言われてるけど歌うとしたら誰と組むかな?
449名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 01:42:35 ID:???
>>448
Flame2はむしろDrop4じゃないかなあ……作曲してる人同じだよね。
他は同意だけど。

そして3がいいのも禿げあがるほど同意……すごいヘビロテできいてる。
水のキャラソンはどれも出来いいとオモ
甘箱はカガラーでくるのじゃないかと思ってるがどうだろう

……水3はないのかな。ここまでハマったオトメゲーなのに……
450名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 13:59:54 ID:???
(^O^)キャハハー
451名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 20:30:23 ID:???
甘箱の新要素に親父達のデュエットを期待しては駄目ですか
452名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 23:11:49 ID:???
DropX〜FATHER か
453名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 02:13:42 ID:???
パパ’sによるデュエット「(息子の)お嫁サンバ」
454名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 07:58:38 ID:???
パパーズ欲しい!
455名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 14:25:42 ID:???
キン肉マン優
456名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 01:51:10 ID:???
甘箱も延期になったんだねorz
457名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 01:55:36 ID:???
いつか出してくれるさ!




…いつか、きっとorz
458名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 02:22:11 ID:???
>>456
えっ、いつになったんですか?
459名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 07:41:17 ID:???
460456:2007/01/29(月) 12:30:26 ID:???
3/9→3/21
たぶん
461名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 15:08:50 ID:???
>>460
ありがとうございます
うわぁショックだなぁ…
でもFlameUの約2ヶ月延期よりはいいかな
462名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 22:03:32 ID:???
緋の記憶のサントラもってないからマリンのメッセージ聞けないけど
ヒントを頼りに2人は聞いた。
しかし、涼の待ち合わせが・・わからない。

これは、頑張るしかないのか?
463名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 22:16:46 ID:???
なんでサントラ持ってない人が後日談であるマリンのメッセージ
聞こうとするのか理解不明
464名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 22:42:44 ID:???
スルー推奨
465名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 23:35:07 ID:???
Uの延期、うちに届いたのは27日ですたOTL
もう今年一月終わっちゃうよーでも嬉しいんだぜ。

と思ってたら次は春の始まり頃に ま た 延 期 か 
466名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 23:47:23 ID:???
まぁまぁ、出るならいいジャマイカ


……出るんだよな?
467名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 11:57:10 ID:???
出るさ!きっと大丈夫さ!!
…お願いしますメーカー様orz
468名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 20:26:42 ID:???
まだ2月1日じゃないけど
URL予想してマリンの最後の安曇やつ聞けたわ。
3分40秒あった、ネットには既に上がってる。
469名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 20:33:40 ID:???
あっそう
よかったね^^
470名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 22:26:39 ID:???
気になって聴いちゃったじゃないか!
そんな自分がくやしい。ごめん安曇
471名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 22:54:12 ID:???
(^O^)キャッハハー
472名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 22:58:32 ID:???
>>468
ほんとだ、聞けたw
ドラマCDといいやっぱり安曇が贔屓されているような
ゲームじゃスチル少なかったしね(´・ω・`)

所でKIDの水チーム再結成は夢のまた夢かなー
473名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 05:01:48 ID:???
>>472
開発は方々に散り散りになってるらしいから…
474名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 20:22:49 ID:???
もきゅ?
475名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 20:31:28 ID:???
なぜか続編への夢を捨てきれない
476名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 20:36:55 ID:???
続編かぁ…
ヒロイン交代・攻略キャラ全とっかえで新たな水シリーズをやりたいな
477名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 22:53:38 ID:???
>>468>>470>>472
姐さん方・・・それを言ったら他のky(うわなにwせdrftgyふじこlp;@
478名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 01:22:02 ID:???
ガルルル…
479名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 21:39:30 ID:???
今日初めて音声特典なんてものを知ったんだけど、
これって『残照』があればいいの?それとも他のも集めるの?
そもそも残照って今までの2のCDまとめたやつ?
480名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 21:43:49 ID:???
>>479
ネットで調べるなり自分で調べる気はさらさらないのか
残照があればいい
2のCDをまとめてるCDなんて出てない
481名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 22:16:25 ID:???
>>480
いちおう色々と調べてみたんだけどいまいちよくわからなくて。
2のCDまとめてるのはないのか〜サントラは買わない主義だったんだけどなぁ。
教えてくれてありがとうございました!
482名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 22:25:57 ID:???
キッドのブランド継承って…ここのキッドのことか?

ttp://www.cyberfront.co.jp/
483名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 22:56:06 ID:???
詳細が載ってないから分からないが、ブランド継承=キッド作品の著作権とか
諸々全引継ぎ…なのか?

サイバーフロントならジェネックスブランドで乙女ゲー出してるから
もしかしたらまだ水関連展開の望みはある……とイイナ。
倒産でスタッフバラバラになっただろうから難しいかもしれないけど。
484名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 00:16:53 ID:???
制作チームが関係してない所が著作権取ったとしたら
逆に今後の展開が難しいんじゃないかとオモ

万が一続編が作られることになっても別もんみたいになるとか
今までのような展開は、ちょっと厳しいんじゃ…

見守るしかないよな。頑張ってほしいよ
485名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 00:59:53 ID:???
巨乳(・)(・)満載
486名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 11:08:18 ID:???
涼の歌声は、むしろ黒猫の主人公の歌声に聞こえた。
良かったけどな。
あの内容にフリートークがついていれば言う事無しだった。
487名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 12:39:41 ID:???
メモオフと12Rはサイバーフロントから出るんだなぁ……
絵師とライターがフリー(だよな?)なら水3、とはいかなくても協奏曲2出してくれないかな
水の他のスタッフがいる会社に外注に出してさ

しかしファンタといい、拾うの好きな会社だな
488名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 13:49:21 ID:???
KIDから告知出た
開発も引き継ぐらしいし、何かはあるかも

ttp://www.kid-game.co.jp/index_1.html
489名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 14:17:23 ID:???
>>488
サイバーフロントってジェネックスとかのブランドも持ってるからその1つになるわけか。
乙女ゲーも出してるから水でも何か動いてくれるといいねー。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:02:19 ID:???
システムがファンタの二の舞は勘弁
快適なゲームは水のいいところだったので
491名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 19:40:54 ID:???
水のいいところっていうかKIDのいいところだな>ゲームシステム
ほとんど元社員いないみたいだしどうなるんだろう
492名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 20:36:52 ID:???
制作が発表されてたものは引き継いで開発
それ以外にも未発表作の開発も引き継ぐって
書いてあるし、水続編も皆無じゃない気がするね

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070202/kid.htm
493名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 21:16:55 ID:???
キャッハハー(^O^)
494名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 22:13:00 ID:???
ファンディスクは期待しないで待ってる
495名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 23:08:35 ID:???
サイバーフロントから出るKID継承の2作品はもともと開発してたってのもあるけどユーザーからの声も発売に繋がったらしい。
だから水の旋律も何かしら要望を出せば発売される気がする。
水の旋律の続編希望組だから要望を出してみるつもり。
496名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 23:12:10 ID:???
水の旋律はシナリオ、キャラデザ、音楽も外注だし会社変わっても特に違和感ないかもね
ディレクターとシステムがどうなるかが微妙だが
497名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 23:41:38 ID:???
キャラ一新するにもいいタイミングだしね
498名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 00:05:42 ID:???
あのシステムあっての水じゃないか?
ファンタ2(3つ星じゃないほう)とかになったら始球式してしまうかも試練……
499名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 01:35:05 ID:???
所謂キッドシステムについても勝手に使わないでください、っつってるから
あのシステムを使うつもりなんじゃないか?
インターフェイスについてよそに使うななんて言う権利はないらしいが

他所でも限りなく近いシステムでゲーム出してるところはあるし
大丈夫と思われ
500名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 01:47:15 ID:???
>>492の記事の
>サイバーフロントは、破産管財人より、キッドおよびキッドの実質的関連会社が保有していた
>全てのコンテンツの権利、著作権、全てのプログラムソースとオリジナル仕様の所有権、
>独占的使用権を取得したという。

これ見る限り、システム使用権利含め全て引継いだって事じゃないか?
501名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 01:58:15 ID:???
初乙女ゲーなのでやめて欲しくないなぁ(´・ω・`)
502名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 02:09:16 ID:???
>>500
だからそのシステム(ユーザーインターフェイス)については権利を主張できないんじゃ?
って話がKIDスレであったのさ
そりゃプログラムソースを丸々流用したら完全にアウトだけど
KID総合スレ覗いてみてくれ

どちらにしろプログラムソースの権利持ってるのはサイバーだから
サイバーが水3を前作までと同じシステムで出すには全く問題ないけど
503名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 07:06:12 ID:???
新要素きた
シークレットボイスに多少の不安がw

ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=514177
504名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 12:06:11 ID:???
うーん、新要素って1の追加してそう
ドラマとシークレットに2の好きキャラ入ってなかったらスルーかなぁ
505名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 12:34:47 ID:???
シークレットボイスが水季と愁一ぽいなぁ…。
506名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 14:01:18 ID:???
>>505
シークレットボイスに水季がはいるのは多分確実だと思う。
あとは1・2キャラがどれだけ新要素(出来ればドラマ)に出演するかだな。
水の旋律は大好きだから新要素があまり無くても買うけど、個人的にきらが参加するならスルー決定。残照で株が少し上がったらしいけど私はムリだった…。

そういえば、甘箱が延期したのってサイバーフロントの事とは関係ないんだよね?
507名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 14:59:46 ID:???
わからん。発売元の5pbのサイトが落ちてるし、
もしかしたらサイバーの余波かもしれないね。
で、OKが出たか何かで延期したけど発売決定になったとか?

以上チラ裏
508名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:03:38 ID:???
2のボイス、普通なら水季来るよな。ドラマはどうなんだろう。
いくらジャケットが描き下ろしとはいえ、1・2のドラマ総勢14名も出れるものなのか。
ジャケットも14人もいらたぎゅうぎゅうだね。ヒロインも足したらなおさらだ。
509名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:16:19 ID:???
もしかしてFlame1〜3のシークレットボイスは入らない?
ならFlame我慢してたけどやっぱり買おうかな
510名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:34:32 ID:???
>Flame1〜3のシークレットボイス
本当に無いな。Flameは出たばっかだからか?
509はFlame買った方が良いんじゃない?
511名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:48:58 ID:???
>>509
入らないね
自分はDropシリーズ買ってないし声優の座談会に興味ないしで甘箱はお得だ
512名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:05:14 ID:???
>>506だけど、甘箱の公式サイトを確認してみた。以下HPより






『最後の旋律達が、あなたのすべてを抱きしめる!! ひだかなみ氏描き下ろしスペシャルBOX仕様!
「水の旋律」キャラクターソングDropシリーズT〜W「水の旋律2〜緋の記憶〜」キャラクターソングFlame Series T〜V「水の旋律」シリーズのキャラクターデュエットソング、ドラマを完全網羅、新録要素を+したスペシャルBOX!
【収録曲】
●Disc1:キャラクターソングデュエットVer.全7曲+カラオケ7曲の14曲(Drop4曲)(Flame3曲)
●Disc2:デュエットwithout 1キャラVer14曲(Drop8曲)(Flame6曲)
(あなたの好きなキャラクターとデュエットしちゃおう♪)
●Disc3:プレミアムオーディオドラマ全7話(Drop4話、Flame3話)
●Disc4:キャラクターデュエットソングオルゴールVer(8曲)
●Disc5:※新組み合わせ キャラクターデュエットソング1曲、各ソロVer,2曲、プレミアムオーディオドラマ1話、シークレットボイス2話

【新録内容】
●加々良水季(c.v.三浦祥太朗)、加々良愁一(c.v.森田成一)によるデュエットソング1曲
●各ソロVer.2曲
●書き下ろしプレミアムオーディオドラマ1話
●シークレットボイス2話
●またまたぶっちゃけ座談会』


新要素が水季と愁一だけで残念
513名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:11:04 ID:???
>>512
連続ですみません。『最後の旋律達〜』って部分が何か嫌だ。水の旋律シリーズがこれで打ち切りって気がして…。

あと愁一だけ1キャラからのシークレット参加だけど(やっぱり対象は陽菜?)、そうすると愁一以外の1キャラファンの人はガッカリだと思う。現に私は拓哉スキーだから結構ガッカリ。
514名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:16:40 ID:???
お願いだから改行してくれ
515名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:22:24 ID:???
>>514
ちゃんと改行してありませんか?私はケータイ組だからかもしれませんが>>512はきちんと省略されて表示されてますよ。

とりあえずカラオケいらないから1のキャラ達の+αを増やして欲しかったです。
516名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:25:10 ID:???
>>514
言っても多分無駄だよww
…毎回同じ人なんだろうねぇ
517名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:27:08 ID:???
そうか、何故改行してくれって言われているのか判らないのか……
518名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:27:17 ID:???
>>515
改行しようがしまいが長文なら省略されるんだよ
519名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:29:43 ID:0KACzzru
話の流れを切るけど旋律はこれで本当に最後なのだろうか…?
520名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:30:29 ID:???
>>519
sage忘れすみません
521名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 00:57:56 ID:???
>>519
このスレじっくり嫁。
522名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 08:35:02 ID:???
(^O^)キャッハハー
523名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 18:54:29 ID:???
残照はCDに入ってる短い各キャラ別EDよりも
マリンHPで公開してる方が長くていいね。
どうしてこれもCDに入れてくれなかったんだろう。

いずれ2関連だけ集めた甘箱も出すつもりなのかな。
Flame1〜3(シークレットボイス有)
残照(マリンで配信中のキャラ別後日談を追加)+新要素とかで。
524名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 21:35:13 ID:???
>>523
それなんて肥商法?
525名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 21:39:06 ID:???
>>524
saeってww
526名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 22:03:13 ID:???
甘箱にFlameのキャラソンも入るんだから、
>2関連だけ集めた甘箱
なんてあるわけないと思うんだが

でも残照の特典音声は手元においておきたい
優のが良かった
保存できないのかな?
527名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 22:25:09 ID:???
1の花篝の時も残照みたいなHPでの特典ってあったの?

>>526
ソフト(ちなみに私が利用したのは無料)をDLすれば可能。PCで調べればソフトがいろいろ出てくるから調べてみたら?

手元に残しておきたいというのは同意。
特典がCD化されるのは難しいと思うし。
528名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 22:57:20 ID:???
WMPで普通に保存できるよー。
右クリで、ファイルに保存を選択すればいけるハズ。ていうか自分はそうした。
529名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 23:40:47 ID:???
…それはメタファイルじゃないの?
まぁフリーソフト使えば楽だけど、テキストにぶっ込めば本体の場所わかるし
何とでもなるけど
530名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 08:20:28 ID:???
。°・ζ(`∀`)ζ・°。
531名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 11:01:47 ID:???
>>526ですが
何の疑いもなく出来ないものだと思ってた
聞いてみてよかったよ
調べてみる
皆ありがとう
532名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 20:34:28 ID:???
1のゲームソフト買いたいけど見つからない…
早く買っておけば良かったか
533名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 21:46:28 ID:???
>>532
中古屋とか電気屋にひっそりあったりするぞ。
ガンガレノシ
534名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:32:21 ID:???
>>532
私が勧めた友人は全国的なチェーン店を2軒はしごして、1つはもうなくて2軒目も他店からの取り寄せでそのチェーン店のラストだったらしいって言ってた。アマゾンとかも売り切れてるから中古かオークションを探してみると良いと思う。
頑張って〜
535名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:33:51 ID:???
だから改行ry
536名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:36:06 ID:???
またかww
537名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:37:08 ID:???
キャッハハー(^O^)
538名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 00:58:32 ID:???
>>533-534
ありがとう。
プレイしたいから、中古屋とか色々と探してみる
539名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 00:28:53 ID:???
豚切りスマソ。
ボイス(特典)CDって何分ぐらい入ってる?
540名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 09:27:23 ID:???
>>539
店舗別の予約特典のこと?
1だったら人によって違って、10分とか30分とかまちまち
2は1よりは短いけど全部10分くらいはあったと思う
541名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 10:39:30 ID:???
キャッハハー(^O^)
542名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 14:54:17 ID:???
sweet boxの詳細見つけた
ttp://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=R0244187
543名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 00:44:47 ID:???
>>540
dクス!!
そうか…1の方が好きだから、良かった。
544名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 02:18:04 ID:???
OP・ED曲を着うたに変換してみた。ちょっと音質悪いけど幸せ(*´∀`*)

……と思ってたら、兄メロで配信されてたんだなorz
骨折り損なんだぜ
545名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 08:20:01 ID:???
(^O^)キャッハハー
546名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:11:52 ID:U8jWN5pk
かなり遅いけど友達にFlameシリーズを借りて聞きました。前に言われてたけど私も好きな順に、V≧U>カベ(溝?)>T って感じでした。Tだけちょっと違う感じ…。でも最萌の八咫が良くて嬉しかった。さっきからエンドレスリピート…
547名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:13:07 ID:???
>>546
うわぁ、sage忘れた…orz すみません
548名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:35:03 ID:???
>>546
自分はipodに入れてずっときいてるんだけど、
はじめはやっぱりIII≧II>Iだったのが、I結構好きかもと思うようになった。
サビ→間奏→Aメロの流れが割りと好き。自由にな〜れ〜♪
549名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:52:28 ID:???
改行しないやつまだしつこく居座ってるのか
ageるよりうざくて仕方ない。読みづらいよ
改行しない人、省略されて表示されてたら改行されてるわけじゃないんだよ
頑張って改行覚えてくれ
550名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 00:45:49 ID:???
携帯から書き込む時は、25文字位で改行した方がいいよ^^;
551名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 01:39:02 ID:???
タイムリーだな。私も今日T〜V全部聞き終えた。
Tもいい曲だと思うし好きなんだけど
なんかキャラと合ってない気がした。
こいつらこんな爽やかだっけ?みたいな感じだった
ドラマはT>V>Uなんだけどな
シークレットはダントツで吉乃だ…なんだあの破壊力w
552名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 10:36:14 ID:???
>>551
私はシークレットは遮那だなぁ
Sweet Boxの水季も楽しみだ
553名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 12:13:35 ID:???
>>546さん
とりあえず『。』の時に改行すればいいと思うよ?
554名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 12:48:31 ID:???
シークレット入ってるのは初回だけ?
555名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 14:52:59 ID:???
シークレットは全部入ってるんじゃないの
初回はカレンダーとポストカードかな
あ、ポストカードは予約のみだっけ?
556名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 15:47:32 ID:???
シークレットは入ってて、ポスカだけ兄友とか前提配布だったと思う。

流れに便乗して、歌は曲調ならV>U>T、シークレは二人合わせるならT最強w
ドラマとか総合だとU>V≧Tかなー。
水1も2も非常に一謡キャラが好きだったのと、自分の中でずっと男女それぞれ一番好きな声優さんが
涼と優の中の人だったのが影響してUばっかり聞いちゃってるよ(ノ∀`)タハー
S.BOXで水季様が自分の中で何位にくるかテラwktk。

そういえばきらの声の子、春アニメ新番組にサブメインで出る作品あるみたいだね。
557名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 16:00:28 ID:???
素早いレスd!
良かった…甘箱には入らないだろうから買って来るノシ
558名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 07:08:05 ID:???
ようつべでこんなのを見つけたー。保守ついでに貼ってみる。

貴人の中の人が美味しんぼの山岡で声を当ててるんだが、どう聞いても貴人にしか
聞こえない。ワロスw
貴人を思い浮かべて聞くとウケる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=e3sXYOyIiy0
559名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 22:48:26 ID:???
>>558
何貼ったの?
移動してて見れないんだが
560558:2007/02/19(月) 01:26:13 ID:???
>>559
あれ?本当だ。今朝まで見れたのにいきなり消えてる・・・。失礼しました。
ではこっちで↓どうぞー。

ttp://www.youtube.com/watch?v=2N_BnMQ8Wcg

トリビアで、工事現場の看板のキャラの声のオーディションをベテラン声優たちが
当ててるって内容なんだけど、どう聞いても山岡ではなくて貴(ry

ちなみに後半、チラッと片瀬の中の人も映ってた。喋りは聞けないけど。
561名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 10:25:37 ID:???
アレかwwww
放送時に「それは山岡じゃなくて貴人じゃ」
って思わず画面に突っ込みいれてたんだけど
そう考えたのが自分だけじゃなくて良かったw
562名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 16:54:19 ID:???
Sweet Boxのパケイラがやっと見れた!!
ビズログの裏表紙に載ってるからみんな見て!!

ビジュアルブックに書かれなかった遮那と水季もいるし好春は普賢verだし、水の旋律1・2キャラがサブキャラも含めてみんないたよ。もちろんダブルパパもw
速攻予約しました
563名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 17:01:06 ID:5OUFQ6Xp
>>562
遮那最萌だから今回大きく書いてあって良かった
564名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 17:02:28 ID:???
>>563
ごめん、嬉しすぎてageちゃった…orz
烏にやられてきます…
565名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 00:42:32 ID:???
>>558
なんだこれww夜中に爆笑しちゃったじゃまいかwww
つか本当にトリビアは声優とかアニメ系ネタには金使ってるなぁ、とつくづく思たよw
566名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 01:21:31 ID:???
Drop1〜4、Flame1〜3
全部持っててなおこの甘箱
買う人っているのかな?

自分はまだ悩んでるんだが
567名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 01:49:07 ID:???
>>566
自分は【Disc4:キャラソンオルゴールVer(8曲)】と【Disc5:加々良兄弟(キャラソン1曲、各ソロVer,2曲、ドラマ1話、シークレット2話、またまたぶっちゃけ座談会)】の新録が楽しみだから買うよ。

あと>>562が書いてたパケイラ見たけどかなり良かったからこれも決め手になった。

Flameの時見たいに封入(初回)特典があるのか気になるけど、知ってる人はいないのかな?
568名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 03:41:39 ID:???
Flame特典のカレンダー?に書き込まれてるキャラの誕生日が知りたいんだけど、キャラソン苦手なんでそれ以外で載ってるのってやはり設定資料系?
いやー誰かwiki書き込んでくださらんか
あムリですか、そうですか
569名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 08:46:01 ID:???
>>568
wikiの書き込み方が分からないのでここに書きます。

・安曇…2月23日
・吉乃…5月17日
・設楽…2月12日
・涼…7月31日
・好春…6月21日
・遮那…9月26日
・水季…10月8日
570名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 09:48:42 ID:???
>>569
おまいやさしいな
571名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 13:50:43 ID:???
>>569
安曇と誕生日一緒だ
びっくりした
572名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 14:32:37 ID:???
誰かパケイラうpw
573名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 15:06:59 ID:???
改行できない厨、毎度乙であります
574名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 15:29:05 ID:???
てことは水季は、2の物語の最中というかクライマックスに
誕生日を迎えてるわけだ。
…実質監禁状態か。ハードな誕生祝いだなw
575名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 15:49:41 ID:???
>>574
可哀想に…。一謡の郷にいた時は祝ってもらってたんだろうけど、この2年(1年?)はお祝いなしかな。
さすがに斎宮先生がケーキを作りそうもないし。
576名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 16:06:52 ID:???
>>558
URLうpありがとー!!
もう一回見たいと思ってたけど、動画系サイトでは
ことごとくフジテレビに削除されてたからさー。
中国語で検索にかからないから残ってるのかな?

>>524-525
水季って何気に祝うようなトシでもないよねw
577名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 18:03:58 ID:???
>>573
改行できない人は、毎度毎度CDネタばかりだから目立つな
しかし他スレでも話題になってるのはある意味スゴイw
578名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 18:57:20 ID:???
一行あけるのも気になる
579名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 18:57:32 ID:???
>>575
季節のものを食事に取り入れてくれる斎宮先生だから、ケーキは無理でも
お祝いのデザートくらいならさりげなく出してくれそう。

>>576
ゆーびきーりげ(ryの人だから、歳は関係なしw
580名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 19:28:53 ID:???
改行できない人、今までスルーしてたけど
スレ読み返してみたら12月から何回も言われてるのね・・・
581名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 19:52:28 ID:???
多分本人は本気で分かってないんだろうな。
582名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 19:59:42 ID:???
>>566だが今日パケイラ見てきた。

CD全部持ってるから迷ってたが
買おうと思った。
それくらいよかった。
583名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:04:21 ID:???
今ざっとスレ見直してみた
改行できない人、本当にCDネタばかりでワロスwwww
m9(^∀^)
584名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:19:59 ID:???
一つの文章が終われば改行しているのでそれでいいとか。
文の途中で改行するなんて思いつきもしないんだろう。
585名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:55:41 ID:???
自分の携帯の文字サイズと同じだと思ってるんジャマイカ?
586名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 21:23:53 ID:???
要するにアホ
587名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 21:33:37 ID:???
何を言われてても完全スルーな面の皮の厚さには驚く。
588名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 21:35:13 ID:???
2chブラウザだと気にならんのだけどなあ>長文
あんまり苛めるのもどうかと思うよ
589名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 22:23:01 ID:???
専ブラでもスクロールバーが出るからなー
590名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 23:47:16 ID:???
読みにくいし文も癖があるからコテ化してるよね
591名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 01:24:29 ID:???
改行しない人じゃなくて
改行できない人なのねw
592名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 03:43:36 ID:JcmsgMpU
>>576の厨臭さに誰も突っ込まない件
593名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 04:51:46 ID:???
>>592
sageてもいないヤツに突っ込まれたくない件
594名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 09:21:51 ID:???
そろそろ水の旋律話に戻らない?
595名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 11:55:39 ID:???
ポチャーン
596名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 12:20:52 ID:???
甘箱って愁一が2種類登場でおいしいよね
597名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 15:45:56 ID:???
ビズログ見てきた!パケかわいいなー
ひだかさんの絵から愛を感じてちょっと泣けた
598名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 23:04:38 ID:???
甘箱の正式な告知(紹介)がのってるサイトはFive Recordsでいいの?
599名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 23:48:11 ID:???
ビズログの絵、めちゃくちゃいいんだけど
本当に最後なんだなって感じがして
ちょっと寂しくなった
600名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 00:40:46 ID:???
安曇はぴばー
601名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 01:10:56 ID:???
ジャケ絵の式部が和服(唯一の私服)でなんか嬉しかった。脇キャラもみんな書いてくれててよかった。
602名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 06:47:35 ID:???
安曇オメ
603名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 09:03:59 ID:???
同じく便乗
安曇、おめ!

そういえば漫画版の2巻ももうすぐ発売だっけ
604名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 10:25:57 ID:???
>>603
たしか明日発売だった。漫画家のブログで2巻の表紙が見れる。
605名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 11:48:22 ID:???
誰かパケ絵をうpして
606名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 12:26:34 ID:???
安曇おめ〜!
早く2巻読みたいな〜
607名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 14:23:45 ID:???
安曇おめ〜

甘箱やまんががそれなりに売れたら続編て話にならないかな?
608名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 20:24:50 ID:???
安曇おめでとう!

きら達だったらどうやって祝うんだろうね?
609名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 22:54:55 ID:???
きら達っていうか
陽菜と仁美がしゃしゃり出てくんだろなw
あ、なんか妄想広がってきた
610名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 23:03:58 ID:???
>>609
陽菜はどちらかというと仁美や憲吾の抑え役をしそう
611名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 17:25:34 ID:6lMYVqG6
幻沫謡2巻ゲトした人はいますか?
612名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 17:26:26 ID:???
>>611
ageてしまった… すみません
613名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 22:43:19 ID:???
甘箱はポスカとかの特典はなしなのかな?
614名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 23:31:22 ID:???
兄のきゃらびぃとか見る限り何もなし
特典付かなきゃ後回しかなー
615名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 19:35:20 ID:???
2巻ゲット カガラー大好きだぁ
616名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 12:12:15 ID:???
二巻ゲット〜

面白かったから是非とも2の方も漫画にして欲しいよ
617名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 13:31:45 ID:???
>>616
ハンタマンが面白かったねw
3巻(外伝)も発売して欲しかった
618名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 21:58:39 ID:???
このパゲ
619名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 23:41:59 ID:???
幻沫絵師のサイトで期間限定祭中(2巻発売記念だそうな)。
どっかから怒られたら下げちゃうってさ。
620名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 17:52:37 ID:???
(^O^)キャッハハー
621名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 20:11:21 ID:???
>>619
見てきた
八咫兄弟モエス
きらも描いて欲しかったな
622名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 12:30:53 ID:???
携帯しかないから見れないorz
623名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 13:53:37 ID:???
つ【ネットカフェ】
624名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 14:45:12 ID:???
協奏曲のサンプルボイスとかもう聴けないよね?
前一つ聴けたけど、
最近プレイして好きになったから
DLしたかった…
625名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 14:55:46 ID:???
協奏曲て1のファンディスクの事だよね?
それなら公式にある協奏曲のページでまだDLできるよ>サンプルボイス
626名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 15:01:30 ID:???
>>625
あれ、できるの?
なんかサーバーダウンしてるって出たから無理かと思ってた…環境のせいかな?
ありがとう。
627名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 17:59:05 ID:???
イラスト(pass:nami)
ttp://read.kir.jp/file/read68205.zip
628名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 20:21:15 ID:???
↑これは何?唐突でちょっと怖いんだけどw
629名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 20:33:31 ID:???
ひだかさんの絵 だね・・・
630名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 20:48:53 ID:???
むか〜し閉鎖した個人サイトで書いてたやつだね。
私も全部保存してたのがまだどこかにあるはず。
やっぱり上手だよね〜。
631名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 20:59:31 ID:???
勝手にうpるのはどうよ
632名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 21:08:35 ID:???
>>627
えっ、今PCなくて見れないから明日まで残しといて!!
633名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 00:53:34 ID:???
たしかひだかさんは、従姉妹の方もブログをされてますよね。
「弱肉強食」でしたっけ?
634名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 03:06:20 ID:???
関係ないじゃん
635名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 03:37:22 ID:???
水季と愁一のデュエット曲試聴出来る所ってないよね?

水季スキーな自分としては甘箱にもダイブしたい所なんだが、
値段がアレだから凄く迷ってるorz
曲がよかったら買おうと思ってるけど
636名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 04:15:39 ID:???
好きに汁
637名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 04:48:07 ID:???
ちょ、もうないwww消すの早すぎ
638名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 08:01:27 ID:???
甘箱の発売が待ち遠しい
639名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 12:54:26 ID:nD97gQHC
見れなかったorz
640名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 13:13:37 ID:???
諦めろ。てか勝手にうpしていいのかと小一時間…
昔みたいにマターリ水の話がしたいよ
641名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 14:59:16 ID:???
>>637
消されたのではなく流れ落ちただけと思われ。

>>640
それを言い出したら待ち受け画像も大半は・・・。
642名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 15:10:11 ID:???
こんな絵の詰め合わせだよ
h ttp://neko-loader.net/pict/src/neko4311.bmp
643名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 18:15:12 ID:???
(^O^)キャッハハー
644名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 20:33:53 ID:???
>>641
個人で楽しむ待受とこんなところにうpするの
一緒にするのはどうかと
645名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 20:53:05 ID:???
まぁうPなんて別に珍しいことじゃないと思うけどねぇ
646名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 20:56:07 ID:???
珍しい事じゃないのと、それがやっていい事か悪い事かどうかは全く別の話。
647名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 21:15:05 ID:???
そう思う人が削除依頼なりをすればいいんじゃないかな?
どのスレでもそうやってるみたいだよ?
>>1の無断リンクも駄目だという人がいればそうするだろうし。
とりあえずここでガヤガヤ言うのはやめようよ。
無駄に荒れるだけだから。
648名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 21:19:57 ID:???
過去のようつべリンクも理屈は同じだねぇ
649名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 22:53:40 ID:???
絵師さんのブログより
『作品への愛を込めて全キャラ制覇』

なんか感動した
650名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 22:55:45 ID:???
>>649
あっ、Sweet Boxの事ね
651名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 00:26:52 ID:???
>>649
黙って転載するのは良くないんじゃない?
652名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 00:45:22 ID:???
それくらい別にいいだろ・・・ 怖いよ。。
653名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 00:46:24 ID:???
ここ、最近厨大杉ダロ
654名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 01:06:02 ID:???
しばらく様子見てたけど、ホント最近は厨が多すぎだな。
うpと言えば聞こえはいいが、晒してるようなもんだろーが。
こんなところで出されたら絵師もイヤがるに決まってる。
個人で楽しむレベルを超えてる、って話をしてるんだ。
この意味が分からないヤツはネットマナーについて勉強してこい。
655名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 01:51:08 ID:???
それはブログの一文にしても言えるよな。
ただ、どれも中傷ではなく、称賛の材料というのが・・・むぅ〜・・・。
あまりそれを刺のあるキツい口調では言いたくない気もする。
656名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 02:04:13 ID:???
キツイ口調でも書きたい人は書いていいし
そうじゃない人はそれなりに

…でいいんじゃね?
657名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 15:04:18 ID:???
>絵師もイヤがるに決まってる

絵師サイトの注意書き変わってる
ブログの絵も消えてる
当然だね
658名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 15:22:05 ID:???
>>657
本当だ消えてる…。絵師さんの書く日記絵も好きだったのにorz
一昨日一通り保存しといて良かった。
659名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 17:08:26 ID:???
最近やたら厨をつけたがる香具師が多いな
何でもかんでも付ければいいというものではない
無断転載はよくないと思うがな
660名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 17:28:43 ID:???
今時香具師を使うのもどうかと思うがな
661名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 20:52:13 ID:???
>>650
 箱のイラストの事?
662名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 22:15:14 ID:???
>>661
>>650じゃないけど甘箱のイラストとブックレットの事だと思う。
あんまり詳しく書くと問題になりそうなので
気になるなら絵師サイトのブログを読んで下さい。
663名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 22:15:17 ID:???
>>659
m9(^Д^)プギャー
664名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 03:07:43 ID:???
あれって本当に絵師さんの書いた物なの?
名前も違うし表示のサイトも閉鎖してるし確かめようが無いと思うんだけど。
注意してた人はそこを何か知ってて確信を持ったから言ってたってこと?
まさか絵師様本人降臨とか?!ブログも対応早かったしここの住人なのかな?!
もしそうだったら嬉しいな♪(*^o^*)
665名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 03:11:47 ID:???
( ゚д゚ )
666名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 05:10:32 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!
667名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 07:02:54 ID:???
>>666 すごく気持ちは分かるw
だから落し物ドゾー
ー`)つ゚ ゚
668名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 07:22:21 ID:???
(ノд\)ドレドレ…



(゚∀゚)!!
669名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 08:10:56 ID:???
>>665
こっち見んなwwww
670名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 09:49:52 ID:6/zGqjUL
絵師自己擁護説浮上
671名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 09:58:38 ID:???
最近厨が増えてるとは思ってたけど、頭弱い子まで紛れ込んでるのか('A`)
672名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 11:05:43 ID:???
実際どうなんだ?同一は確定?
673名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 11:37:41 ID:???
それをこんな確認も取れない所で聞くことに何の意味が…
本人がここ見てなくてもファンが報告することだってあるだろうし
(逆もまた然りだが)
674名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 12:37:06 ID:???
>>671
自治厨も増えてるな
675名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 13:03:14 ID:???
>>672
反応があからさまだったし、信憑性は高いよね。
676644・657:2007/03/04(日) 13:19:45 ID:???
擁護してもしなくても絵師の立場は悪くなるのか・・・
まあ少なくとも擁護派意見の全部が本人ていうわけじゃないよ
なぜなら私は絵師ではないからだw
証拠見せろと言われてもないけどな
こんなことされてブログで絵とか描かなくなっちゃうのが淋しいんだ
政継パパのカレーとかもったいない・・・
どっちにしても水旋の絵はもう描いてくれなかったのかもしれないが
677名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 15:35:47 ID:???
絵師のブログ絵を楽しみにしていた1人として言わせてもらえば、
ごく1部の人の違反のせいで書かなくなってしまうのは仕方ない事かもしれないが、
今までの作品まで消してしまうのはどうかと…。

他の絵師とかは旋律に関わらず連載終了後とかも普通にブログに絵を書いてる人は多いけど、
この絵師は書きそうもなかったけど。
ただ21日の甘箱発売日だけは書いてくれそうで
楽しみにしてたがもうムリそうだなorz
678名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 15:54:29 ID:???
>>676
やっぱり上手だねと話していたトコに
あなたが過剰反応しすぎて空気が晒しムードになっちゃた気する。。。
679名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 16:06:19 ID:???
全てうpした奴が悪い
が後の祭りだしどうしようもない
ヲチ板じゃあるまいし、これ以上絵師ヲチるのやめようや
680名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 16:23:14 ID:???
自分の好きキャラはどうも絵師に好かれてないっぽいし
どっちにしろ今後も書いてもらえそうにないからいいや。

開発チーム再結成されて2のファンディスク出ないかな。
681名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 16:32:09 ID:???
その後全然情報ないねー。水開発はなしなのかな。
ネオロマ・GSシリーズの下だとは思うけどそれ以外を押しのけるくらいには
売り上げ行ってると思うが…男性向けに比べたら微々たるものか_| ̄|○
682名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 16:53:29 ID:???
>>681
KIDの男性向け(?)の開発グループのほとんどがサイバーフロントか5pbのどっちかにいるんだっけ?
旋律はシステム良かったし、遮那ルート以外は続編を期待させる終わり方だったから再結成して、PCゲームとしてでもいいから発売してほしい。
683名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 16:58:10 ID:???
>>657はヲチムードまで作ってた張本人だったのかw
684名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 17:22:25 ID:???
>>682
遮那ルートが続編駄目な終わり方なのは数年後ってオチだから?
685名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 17:27:36 ID:???
>>684
>>682 です。
そういう訳ではないのですが、他のキャラルートでは遮那(八咫)が「覚えてろよ」的なセリフを言って消えたので、また戻ってきて何かするのでは…、と。
遮那ルートだとそれがなかったので。
どちらにしても続編希望はサイバーフロントに送るべきなのでしょうか?
686名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 18:00:54 ID:???
>>685
あぁそうなんだ
遮那も幸せになるEDもあるから敵として帰ってきて欲しくはないが
1で手塚のトゥルーが黒歴史になってるのなら
I will be backな遮那でもおかしくないな
九艘→一謡ときたから今度の主人公は八咫だ
687名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 18:07:23 ID:???
はいはい改行改行
688名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 18:22:42 ID:???
暖をとっていた火種を、山火事にまでしたのは>676だな。
689名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 19:13:53 ID:???
>>685
要望なら署名運動してサイバーフロントへ、がいいとおも。通る通らない別として
690名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 19:58:05 ID:???
続編出る可能性は高いんじゃないかな
関連商品も結構売れたみたいだし
スタッフは変更になるかもしれないが
691名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:48:59 ID:???
専ブラで見ると改行してない人らしき書き込み?もちゃんと改行してある表示なんだけど。
IEとかだと改行されないでみえんの???
改行されて見えてるこっちとしては「改行改行」言ってる奴のがウザいんだけど
692名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:50:49 ID:???
(ノ∀`)
693名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 21:09:21 ID:???
>>666-668の流れに和んだw
694名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 21:17:56 ID:???
>>691
専ブラで見てても、一人だけ明らかに読みにくいけどなぁ。
>>573-591あたりで散々言われたのになんで直さないの?>>682>>685
○文字くらいで改行した方がいいとか、一文で改行したら?とか
みんな何度も何度も親切に教えてくれてるじゃない…。
695名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 21:59:42 ID:???
もうコテつけてくれ。>改行できない人
696名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 22:31:12 ID:???
読みにくい読みやすい以前に
改行してないとコテ同様なのがすんごい痛いんだよね
文体も独特でよけいに
697名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 23:40:48 ID:???
>>690
甘箱の売れ行き次第かなぁ
698名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 11:38:23 ID:???
甘箱が発売されたら改行できない人のカキコが増えるだろーなー・・・

そりゃ携帯で見れば画面の幅が狭いから改行されてるように見えるが
パソコンだと専ブラでも何でも、一人だけ明らかに横に長くて浮いてるんだよ
年末からずっと指摘されてるのに、全然意味が通じてないみたいだし
しばらくロムれば?
699名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 15:35:40 ID:???
>>698
>しばらくロムれば?

それでは、根本的な解決になってないのではないか?
別にお前だけのスレでは無いのだから、gdgd言うだけなのはおかしくはないか?
2chはお前が運営している訳ではないだろうが。
我が儘も大概にせい。
目につくのが嫌でも、それはヌルーすればいいだけのこと。
700644・657・676:2007/03/05(月) 17:09:24 ID:???
3つしかかきこんでないのにそこまで言われる理由がわからないが
私よりもきつい調子で言ってる人たくさんいたと思うけれど・・・
まあ絵師さんも復活したようだからいいや
この板もなんだかギスギスが続いている気がするので残念
お前が原因だと言われそうだからマターリに戻るまでしばらくロムってますね
701名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 18:17:10 ID:???
キャッハハー(^O^)
702名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 18:23:44 ID:???
>>700
誤解してそうだけど、「しばらくロムれば?」って言われてるのは>>700じゃなく
>>682>>685他の、12月からず〜っと居座ってる改行できない人のこと。

改行だけでなく文体も癖ありすぎるから
(本人は頑張って文体変えたりしてるつもりらしいが)
最近チラ裏や他でも書いてるが、半コテ状態ですごく目立ってるの。
直さないというより、たぶん本当にわからないみたいね。
703名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 19:41:30 ID:???
改行出来てない奴の文が読みにくいなら
読まないでスルーすればいいんじゃない?

改行出来てない奴もウザいけど
改行改行言う奴もウザいよ

前者は一応、水について語ってるけど
後者は文句言ってるだけで、
明らかに水とは関係ないし

気に入らないならスルーが一番利口
704名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 20:11:48 ID:???
>>703
そういう意見も嫌なら読まないでスルーしろよ(・∀・)
705名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 20:45:23 ID:???
水の旋律ってまだ再販の目途立ってない?
706名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 22:07:59 ID:???
>>705
そうじゃない?
とりあえず新作はギャルゲー二作じゃないかと思うが>サイバーフロント

ゲームは両方確保したがファンディスクを買っとくべきだったと
激しく後悔中……
707706:2007/03/05(月) 22:09:33 ID:???
すまん、再販のめどと新作はあんまり関係ない罠と
自己レスしてみる。

……でも再販ってするのかな?
密林でもまだ買えそうだけどね。
708名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 22:10:37 ID:???
スイートボックスってジャケだけじゃなくブックレットも描き下ろし入ってる?
遮那の為に買ってしまいそうだよママン
709名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 22:47:22 ID:???
>>702
別に誤解はしていないようだが?
710名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 23:16:31 ID:???
甘箱のジャケットいいよね
水関連のCDは全部持ってるけど欲しくなった
ジャケまではどうだろ
711名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 04:15:13 ID:???
>>707
協奏曲はないよね?どこで買えるんだろう?
712名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 12:42:23 ID:???
>>706
 スイマセン、最近買いだした者なんですが
 ファンディスクって何ですか?
713名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 12:52:00 ID:???
>>712 「水の旋律〜協奏曲〜」
http://www.kid-game.co.jp/senritsu/html/fd01.html

PC(Win)用ソフトなので注意。
714名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 13:08:44 ID:???
>>708
ブックレットも描き下ろしらしいよ

遮那の為に買ってしまいそう、ってのには同意
715名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 13:11:07 ID:???
旋律スタッフって今はどこに行ったか知っている人いる?
元KIDのギャルゲー関連記事しか見つからない。
716名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 13:46:11 ID:???
甘箱の新曲タイトル→桜舞う、水の旋律
717名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 23:17:34 ID:???
え、それって何
水季と愁一のやつ?
718名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 00:12:12 ID:???
>>717
そうだよ。ちなみにドラマ名は確か「春、あにおとうと」
719名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 23:46:34 ID:EWW1vRbQ
ジャケイラまだ〜?
720名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 23:54:47 ID:???
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
721名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 00:48:53 ID:???
>>713
 教えてくださってありがとうごさいます!
722名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 00:42:30 ID:???
キャッハハー(^O^)
723名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 00:33:56 ID:oIdSlBNO
Five RecordsのHPにやっと甘箱のジャケきたね。1だけだけど…。
724名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 00:34:44 ID:???
>>723
sage忘れ失礼しました
725名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 20:57:32 ID:???
ジャケには全員登場なのに、CDには攻略対象キャラしかいないんだよね。
それがちょっと悲しいよ。
726名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 21:30:56 ID:???
それよりもシークレットボイス1攻略キャラは愁一のみでカナシス(´・ω・`)
ttp://www.5pb.jp/records/works/2007/0321/VGCD0074.html
727名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 23:26:14 ID:???
あー、やっぱ新要素は完全に
水季&愁一だけっぽいな。
またまたぶっちゃけ座談会も水季&愁一だけで終りそう…
正直1全員のシークレットボイスやって欲しかったな…
728名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 23:54:59 ID:???
>>727
同意。愁一ファンには良いかもしれないけど自分は拓哉だからなぁ…。
729名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 23:57:27 ID:???
いろいろ調べたけど甘箱はやっぱり特典ないんだね。
全キャラの書き下ろしポスカとかジャケイラのでもいいから欲しかったのに。
730名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 02:27:51 ID:???
桐原兄のボイス欲しかったよ…
731名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 13:08:48 ID:???
1、2まとめたboxならオールキャラでのバラエティディスクを新要素にして欲しかったなぁ…
732名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 16:00:44 ID:???
>>727
ぶっちゃけ座談会も水季&愁一の中の人のみ。
新要素は完璧にこの2人のファン専用だね。

水季ファンな自分には待ち遠しかったけど…涼や貴人も好きだから物足りないよ
733名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 19:03:13 ID:???
拓哉と安曇が好きな自分は用なしですかorz
座談会ぐらいは1、2全員揃えてやって欲しかったなあ
734名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 19:21:47 ID:???
あれだけのメンバーを集める
時間的余裕も予算もなかったんじゃない?

倒産とかあったし
735名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 20:03:10 ID:???
CDでだけでも良いから水旋シリーズ続いて欲しいな…
 また優や涼さん安曇、片瀬に会いたいな
736名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 22:37:53 ID:???
皆さんはサイバーに続編希望のメールを出したりした?
どうしようか迷ってるんだけど。
737名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 00:48:56 ID:???
キャッハハー(^O^)
738名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 14:47:31 ID:???
改行できない人見にきました
記念カキコ
739名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 22:47:08 ID:???
>>738
出張乙
740名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 23:15:43 ID:???
携帯の人は25文字ぐらいで改行したらいいと思う
741名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 00:41:13 ID:???
>>740
そんなことが理解できるようなヤツだったら
今のこの流れはないなww
742名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 00:45:59 ID:???
キャッハハー(^O^)
743名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 07:52:40 ID:???
どれほどのものかと改行厨見に来た
これはすごいね・・・他の姐さん方乙ノシ
744名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 13:31:15 ID:???
改行できない人スゴイネ・・
ここまで人の話を理解できない奴なかなかいないよ
実は馬鹿を装った荒らしなんじゃね?
745名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 13:54:36 ID:???
まだ甘箱予約間に合うだろうか…
自分的に良い新要素無いから悩む。
746名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 14:11:28 ID:???
つかどっから出張しに来てるの?
改行厨よりウザい、釣られたかな。
747名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 14:41:10 ID:???
粘着して叩いてた人が何度も書いてるんじゃ? 文体似てるし・・・

>>745
パケ絵と新規分目当てに7000円はキツイ
748名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 19:39:58 ID:???
絡みでも大人気(・∀・)
749名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 23:16:30 ID:???
予約特典ないのなら無理して今買う事ないかなー
後で余裕が出来た時にでも
750名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 00:53:58 ID:???
おぱおぱとどっちがウザい?
751名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 02:56:36 ID:???
>>750
どっちもどっち
でもスレチじゃね?絡みに戻れ
釣られんなww
752名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 15:40:19 ID:???















age
753名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 18:55:28 ID:???
もう甘箱いいから3出せよ>KID

…無理だろうけど。
754名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 19:06:35 ID:???
もし3が出るならアニメ塗りはやめてほしいな。
755名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 22:41:02 ID:???
出しくれるならこのさいアニメ塗りでもいい
756名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 00:27:20 ID:???
ゲーム本編がほとんどアニメ絵なのに
何故にOPムービーは動くアニメーションじゃないのかと初めてプレイした時思った
757名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 01:15:51 ID:???
アニメ塗りが嫌な香具師は、1のようなドスコイ塗りがいいのか?
758名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 06:42:01 ID:???
そんな訳ない
全体的に2のED絵のようなクオリティでやって欲しい
無理だろうけど
759名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 13:31:21 ID:???
立ち絵はもう諦めてるorz
たとえアニメ塗りでも、原画の書き下ろしスチルが増えればいいや
760名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 21:30:11 ID:???
漸く任天堂ktkr!!
でも電池切れ起こして突然切れたorz
旧DSだから音沙汰無く突然切れるの忘れてたお…
こまめにセーブしてなかったから1年目冬からやり直し
\(^O^)/オワタ
761名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 22:00:11 ID:???
>>760
凄まじい誤爆きたな
762名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 03:08:24 ID:???
>>757
塗りはさておき、アニメ絵は好きじゃない
763名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 13:04:27 ID:???
1の立ち絵がドスコイなのは塗りのせいではないかと……
764名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 17:13:54 ID:???
チラシですが、ニコニコに1・2のOPうpしときました。
765名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 18:03:00 ID:???
ニコニコ行きたくても行けません><
766名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 18:21:45 ID:???
OPは特にネタになりそうなのないと思うけど…盛り上がってるのか?<ニコニコ
自分は25万台の登録だから入れない
767名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 01:41:32 ID:???
ちょ、>>764うpする時のコメント自重汁…
768名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 02:16:30 ID:???
キャッハハー(^O^)
769764:2007/03/18(日) 14:34:35 ID:???
>>767
正直スミマセンでした。…飲んでました。というかぶっちゃけ自分男です。
インフィニ→水に流れてきたものです。ではロムに戻ります。
770名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 08:59:53 ID:???
甘箱今日ゲットする人もいるんだろうな。
771名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 22:33:52 ID:???
甘箱ゲット!
2、まだやってないんだけどジャケ絵の好春はネタバレになるのか?
772名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 23:30:33 ID:???
2まだやってないのなら、2のドラマ全般聞けないな
773名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 23:33:26 ID:???
>>771
ネタバレと言えばネタバレ
だがプレイ前からほぼ予想済み
774名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 23:34:26 ID:zA4sCFap
甘箱ゲット age
775名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 23:36:55 ID:???
>>772
ありがとう。
ドラマは2するまで聞かないでおくよ。

>>773
やっぱり予想通りだったんだw
776名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 00:07:26 ID:???
>>775
髪型とか好春だけ雑誌への表情掲載数の少なさとかでね
777名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 00:16:04 ID:???
うおおおおおおお金無いから甘箱買えねええええええ

水季&愁一の歌と座談会どんな感じなのか
大人な姉さん方教えてくれーーーーー!!!!!!!
778名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 08:58:27 ID:???
昨日尼から発送メールきたから
今日当たり来るかなww

konozamaにならなくてよかったww
779名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 17:10:46 ID:???
尼から甘箱とどいたー!!
とりあえず加々良兄弟の曲を聞いたけど、和風のメロディライン。
しっとりした感じの曲。タイトルは「桜舞う、水の旋律」。
座談会はシークレット用の特殊マイクとバレンタイン、新曲の話中心でした。
ドラマは緋の記憶の半年後、シークレットはとりあえずタイトルだけ「つまびき」と「ごほうび」。
ネタバレになってないか不安だけど。
780名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 17:47:18 ID:???
>>779
ジャケット描き下ろしは知ってるけど中身も描き下ろしある?
781名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 22:36:29 ID:???
>>780
ブックレット一冊+CD5枚なわけだが、ブックレット表紙が見覚えがない気がする。
陽菜ときらが背中合わせ(陽菜は祈り、きらはりりしい感じ) で、さらにその後ろに
八百比丘尼の後姿。

あと、藤生ディレクター、ひだかなみさん、
CDシリーズディレクターの高井さん、ドラマディレクターの松本さんのコメンタリーが載ってる。
あとはイラスト描き下ろしはなしだよ。
782名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 00:17:08 ID:???
加々良兄弟の歌、何か切ないね…






「愛しいよ愛しいよ」
「逢いたいよ逢いたいよ」
「忘れない忘れない」
か………でもこの歌好きだわ
783名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 00:59:25 ID:???
>>782
えっ、カガラーの歌はそんななのか!?
明日買ってこなくては
784名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 01:45:27 ID:???
>甘箱買った人へ

買ってアタリだった?
ハズレだった?
785名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 02:25:43 ID:???
とりあえずカガラーdiscだけ聞いたけど良かったよ。
今まで水季に萌えたことなかったけど、やっぱりシークレットはすごい。
アタリかハズレかは人によると思うけど、
私はdropをまったく持ってないのでこれから楽しむ余地はまだあるからアタリかな。
でも今回の座談会聞いてdropの座談会も聞きたくなってきた。
お持ちの姐さん方どう思いますか?
786名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 03:52:53 ID:???
>>785
中の人ファンで乙女な人は引き
中の人ファンでオヤジな人は爆笑>座談会

片瀬と設楽ディスク(hunter)は比較的マイルドだったかも

座談会だけで20分から30分くらい話してるから、
そういうのが好きな人にはオススメ

これで参考になるだろうか
787名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 08:16:50 ID:???
>>786
座談会は1の店舗特典のフリートークをかなり濃くしたと思えばいいの?
788名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 10:53:06 ID:???
>>787
二人で話してるんだが、お題のせいなのか、わりとどれもフェチっぽいような話
789名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 13:09:22 ID:???
>>784
まぁ、アタリかな
加々良兄弟が好きなら買うのを進める
個人的に二人の歌は良かったと思う。切ない感じが好きだ。
790名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 13:20:23 ID:???
甘箱、ドロップ衆のシークレットと1、2のOPEDが入ってれば満点だな
791名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 15:03:22 ID:???
全体的に良かった。
…良かったけどオルゴールいらないから1のシークレットをくれ
792名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 17:28:25 ID:???
兄で見つけてつい買ってしまったが
カガラーの歌だけでも買う価値があった
DropTとFlameV好きな姐さんはすぐに買いに行くんだ
793名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 18:09:19 ID:???
甘箱のキャラと一緒にデュエットがいらん
一人で全部歌って欲しかったよ…
ってかシークレットは入れようよorz
794名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 18:46:18 ID:???
>>793
同感。Disk2はてっきり今まで収録されてたソロだと思ってた。
あれはあっても需要がないな。
795名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 20:16:49 ID:???
甘箱兄友通販、さっき届いた。
が、代引のお金を掴んでドアを開けたら、ぬこが隙間を縫って
脱走を図った…
玄関先で、逃げたぬこを片腕で抱えもう片手で金を差し出す
という、コントみたいな状態になったよw

とりあえず、その時ざっくりと引っかかれた手に薬を塗りつつ
現在PCにCDを落としてるところ。
キャラとデュエットとかオルゴールとかは自分もいらないけど、
カガラーがすごい楽しみだー
796名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 20:36:52 ID:???
>>795
つチラ裏。

なんか甘箱要らん要素多かった気が…
797名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 23:27:25 ID:???
>>796
自分はDisk2・4はいらなかった

でも加々良兄弟のおかげで買って良かったって思ってる
今までの曲の中で1番いいよ

さっきからずっと聞いてる
798名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 23:28:44 ID:feO64SJQ
加々良兄弟の歌は不安要素いっぱいだったけど
かなり良かった
799名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 23:29:37 ID:???
>>798
ごめん、sage
800名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 00:21:20 ID:???
>796
それは内心初めから分かってたことだろ
801名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 23:36:08 ID:???
甘箱で初めてシークレット聞いたんだが、思いのほか良かったんでFLAME揃えてしまいそうだ
802名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 23:57:29 ID:???
>>801
シークレット気に入って2キャラ好きなら是非揃えるべき
803名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 03:56:44 ID:???
シークレットの為に物凄く高いヘッドフォンを買ってしまった
後悔はしていない
804名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 19:43:45 ID:???
甘箱の2キャラ集合の絵凄く良かったw
きらの体がファンブックの表紙みたいにおかしく無くて一安心。
こういうキャラがごちゃごちゃした絵はいいよね。
描く側は大変だろうけど。

後は、2のファンディスクを待つだけだ…。

805名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 23:57:45 ID:???
>>804
KIDを継いだ会社からは特に告知等はないよね?
というかKID作品で告知があったのは結局あの2本だけなのかな?


そこと5pbで揉めたってウワサも聞いたけど。
806名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 23:59:06 ID:???
>>804
1のFDがヤフオクで確か9500円で出品されてる
買うわけないだろw
807名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 01:24:34 ID:???
>>805
ごめん、紛らわしい言い方だった
2のファンディスクの話は希望的観測として言ったつもりだったんだ
今は、そういう話は聞かないな…orz
でも、甘箱の売れ行き次第で何か動きがあるかも…と思ってたりw
私は次の布石の為の資金回収だと信じてるよ
後、KIDから発表されていたのは、CS版はあの二本だけだった筈

>>806
KIDが倒産したから便乗して値段吊り上げてんでそ
(゚听)イラネ
808名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 04:00:07 ID:???
>>807
確かPCゲームを沢山作ってる会社だから私もFDを作ってくれる事には期待してるよ。
でもやっぱりあの後KID作品の話題はなしか…。
809名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 05:47:14 ID:???
物凄く今更だけど遮那クリアした!







やたらキス率が高いのは気のせいか
810名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 15:20:03 ID:???
だってムッツリだしオッサンだし小西だし…
811名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 20:53:20 ID:???
もしこの中でどれか1つだけ出るとしたらどれ希望?
 水の旋律3
 2のファンディスク
 1のシークレットボイス
特に質問に意味はないけど。
812名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 21:12:56 ID:???
>>811
私は1のシークレットボイス希望
813名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 22:20:19 ID:???
自分は2のファンディスクが欲しい
814名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 22:59:34 ID:???
>>811
全部。でもファンディスクはパソ用にしないでほしい
815名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 23:22:03 ID:???
>>811
2のファンディスク!2のファンディスク!!
もっといろんなメディアで活動して欲しかった
816名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 23:42:40 ID:???
>>811
全部!!

でもあえて1つ選ぶなら1のシークレットボイス。
王子だけなんてそんなの不公平だよウワァァァン(⊃Д`)
817名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 11:09:31 ID:???
キャッハハー(^O^)
818名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 12:34:40 ID:???
>>811
2のファンディスク!!
又彼らに会いたいよ…
819名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 17:48:17 ID:???
>>811
1のシークレット。
1関連なら何でも良いw
820名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 21:42:07 ID:???
水3!
次は八咫の女の子が主役だろうから
821名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 23:13:59 ID:???
ファンディスクかな〜
でも売れなかったらあとがないよね……
2限定となると1のファンは買わないかもしれないしな〜
822名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 13:00:46 ID:???
両方個別で出れば良いのにね
823名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 15:03:18 ID:???
2のファンディスクを1キャラ2キャラ個別に出すってことは、結局1のファンディスク二作目と2のファンディスク、ってことだからなあ……
そっちの方が売上分散しそうだ
2キャラメインでオマケに1キャラもちょこっと、くらいでいいや自分は
1キャラを堪能したければ1をやるよ……
824名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 19:53:05 ID:???
・・・・・・…
825名無しって呼んでいいか?:2007/03/31(土) 13:37:37 ID:???
甘箱発売したし、この板も廃れて行くのか…orz
826名無しって呼んでいいか?:2007/03/31(土) 14:15:22 ID:???
板ごとはないでしょ
827名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 03:28:30 ID:???
>>826
×板
○スレ
だな、スマソ。
828名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 18:21:21 ID:???
水関係のイラストが今月発売の某雑誌に載るみたい(絵師さん
ブログより。誌名は書いてない)。
詳細は後日…ってことは、何か新しい動きでもあるのかな。
イラストだけでも嬉しいけど、ちょっとだけ期待してみる。
829名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 20:36:25 ID:???
>>828
そうだよね。
甘箱も出ちゃったのに今さらイラストが出るなんて
何か発表?・・・
と自分もちょっとだけ期待してみる
830名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 23:09:29 ID:???
>>764
遅レスだがニコニコ、ようやく入れた
OPの上に流れるコメントみて、水はみんなから愛されてるなぁとしみじみしてしまったよ……
831名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 23:39:05 ID:+V1jVn8V
>>829
私も書き下ろしてるから新しい動きかなぁ、って期待してる。
早く雑誌名が知りたい。
832名無しって呼んでいいか?:2007/04/04(水) 17:23:51 ID:???
なんでこのスレよく上がるんだろうな。
833名無しって呼んでいいか?:2007/04/04(水) 18:22:12 ID:???
大らかな人たちが多いからだよ、きっと
834名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 10:47:39 ID:???
拓哉はぴばー
835名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 12:42:08 ID:???
たっくん、おめでと〜
836828:2007/04/10(火) 21:14:33 ID:???
電撃GS買った。
ちょ、まさかイラストって懸賞用色紙のことか?!
…と思って絵師さんブログ見たら…orz
837名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 21:38:48 ID:???
「後にも先にもこれっきり」って悲しいな・・・
838名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 02:35:17 ID:???
「アナログな絵が」後にも先にもこれっきりだと思いたい。
839名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 00:55:34 ID:???
閑散としてるな……

遅ればせながら憲吾と拓哉はぴば
ともに陽菜に祝ってもらうがいいよ
840名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 11:48:15 ID:???
憲吾の誕生日をスルーしたことを今思い出した
841名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 15:01:38 ID:???
旋律関連のニュースが欲しい。
サイバーどうにかしろ
842名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 15:42:44 ID:???
すぐる大好きだよすぐる
843名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 18:24:50 ID:???
陽菜大好きだよ陽菜
844名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 19:26:25 ID:???
きら大好きだよきら
845名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 20:00:03 ID:???
手塚大好きだよ手塚
846名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 21:38:19 ID:???
優と涼と水季と片瀬は頂いた。
847名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 21:39:43 ID:???
>>841?ニュースになるかどうか分からんが?昨日カラオケ行ったら、水2のOPが入っていたよ。?ちょっと嬉しかったw
848847:2007/04/16(月) 21:40:45 ID:???
ごめん、専ブラおかしくて改行が変……
849名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 21:43:28 ID:???
遮那好きだよ遮那
850名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 21:57:23 ID:???
安曇愛しいよ安曇
851名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 22:24:12 ID:???
好春腹黒いよ好春
852名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 22:46:06 ID:???
犬怖いよ犬
853名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 23:48:38 ID:???
圭かわいいよ圭
854名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 01:34:57 ID:???
仁美最強だよ仁美
855名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 20:13:15 ID:???
烏雑魚だよ烏
856名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 21:09:29 ID:???
愁一と、パパンの仏壇を…大切にします
857名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 21:33:19 ID:???
>>843
憲吾乙
流れ豚切って、2の戦いになれると負けられなくなるね。
刀返還するEDまだ見れてないや
858名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 21:53:45 ID:???
太刀返還
遮那とか水季様とかトゥルーEDしかない人のところで見たなぁ
何回も戦闘に負けるの面倒だったから、最後のキーイベントが起こる日だけ
負けたyo.
他の人ならグッドEDにいくけど、この人たちだと太刀返還になって
……グッドEDはないのか……と寂しくなった覚えがある
859名無しって呼んでいいか?:2007/04/18(水) 18:21:57 ID:???
太刀返還 ちょっとむなしくなるよね
油断大敵ほどではないが
860名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 00:41:20 ID:???
キャッハハー(^O^)
861名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 22:51:44 ID:???
かなり亀だけど花篝を買ってみた。

…拓哉最萌だからあのあつかいにはショックだった…orz
一応メインヒーローなはずなのに、見せ場は兄貴にEDは片瀬に奪われてるよ!!
862名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 02:45:38 ID:???
拓哉別にメインヒーローじゃないじゃん。
863名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 09:06:45 ID:???
>>861
その報われないところが拓哉のいいところじゃないか!w
864名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 12:16:22 ID:???
>>861
夢想組曲はきいている?
あっちは報われているよw
865名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 08:21:14 ID:???
あれは皆面白かったね

個人的にはあの場で力使っちゃう拓哉が好きだ

カマ言葉も吹いたwww
866名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 01:04:48 ID:???

867名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 08:37:07 ID:???
上がってると、新情報かと思ってwktkしちまうでねーか
868名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 15:13:21 ID:???
869名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 22:52:43 ID:???
>>868
情報ありがとう

サイバーの時よりずっと続編に希望がもてるよ
870名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 23:08:53 ID:???
スレ違いスマソ

今日ひだかさんが挿し絵書いてる某ラノベ読んだんだが、
主人公の友達が仁美そっくりで笑ったw

しかも主人公のことを「ひなちゃん」って読んでるし。(漢字違うけど)
871名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 23:09:38 ID:???
>>868
トン

メモオフで余裕でたら水の方も手をつけてくれるといいなあ
872名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 01:03:43 ID:???
2をやってから、1もやった方がいい?と聞いている人はいたんだが、
両方やっていない自分はどっちから入るのがオススメ?

2のほうにちょっと気になるキャラがいたので
購入しようか悩んでいるんだが、1やらんと楽しめないだろうか。
873名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 01:17:11 ID:???
まぁ、2のみでも問題ないとは思うけど(話がさっぱり分からないってこともないし)
1もやっておいた方が、より楽しめるんじゃないかと。
というわけで、どっちも未プレイなら1から入って2に行くのをお勧めしたい。
874名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 01:28:37 ID:???
あー、結局5pbとサイバーが組む形で落ち着いたのね……
サイバーは別に開発するわけじゃない品
とりあえず攻略スレ1000の予言が実現しますように
875名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 15:57:47 ID:???
でも藤生Dいなくね?
876名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 17:25:56 ID:???
>>875
ディレクタってべつのひとじゃね?
877名無しって呼んでいいか?:2007/05/02(水) 18:02:45 ID:???
でも藤生Dいなかったらムリじゃね?
878名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 02:01:45 ID:???
藤生Dはもともと外部の人じゃなかったっけ?
879名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 02:09:27 ID:???
>>878
水1の公式コラムより抜粋してみた

> KIDディレクターの藤生です。またお目にかかります。

KIDって書いてあるよ
880名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 22:34:02 ID:???
>>879
トン
じゃあ藤生Dは5pbに拾われてないのかorz
フリーならまだ可能性があると思ったんだけどなあ
881名無しって呼んでいいか?:2007/05/05(土) 18:34:50 ID:???
もう数は少ないが今なら兄友本店で水2兄限定版が70%OFFですよー





…見たとき悲しくなったorz
882名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 18:12:30 ID:???
70%OFFいいな。近場でやってれば買った
883名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 23:06:51 ID:???
>>882
多分元値だけど、今大河ドラマで話題の県の兄で兄verがまだ売ってた気がする
884名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 23:09:13 ID:???
久々に2を起動。戦闘はウツだが、やはりシステムといい、シナリオといい、良質だなぁ…またこういうのやりたい(T-T)
885名無しって呼んでいいか?:2007/05/10(木) 22:10:46 ID:???
FDあきらめきれずに、まだスレをのぞいてしまう。
2しかやってない奴だけど、このゲームほんとおもしろかった。

萌える&燃える乙女ゲーって、自分はなかなか
めぐり合えないんだよなあ(´・ω・`)
886名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 11:28:24 ID:???
>>885
1&2&FD組だが激しく胴衣
同じくらいに出たゲームのFDだの2だのの情報を見るたびに、
つぶれてなければ……と思ってしまう
887名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 18:39:15 ID:???
2は持ってるけど、1からやった方が面白いというので
やるの我慢している。

でも1が見つからないよ。
いつになったらできるかな(つд`;)
888名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 19:27:45 ID:???
>>887
つ【ヤフオク】

がんばってゲットしてくれ
割としょっちゅう出ているぞ
889名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 21:25:01 ID:???
>>887
つ【モバオク】

という手もある
ちなみに私はここで最近ゲットしますた
これから遊び倒すぞ(`・ω・´)
890887:2007/05/11(金) 22:44:16 ID:???
>>888
>>889
オクやったことなかったので、かなり不安だったけど
決心がつきました。ありがとー
勇気を出して落札してきました!




891名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 22:46:04 ID:???
>>890
いい水ライフになることを祈る
892888:2007/05/12(土) 00:25:01 ID:???
>>890
早速オクで落としてきた行動の早さに乾杯

いい水ライフを!
893名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 17:25:28 ID:???
>>890
いい水ライフを

こっちは、2の限定版をぽちって来た
通常版と思うような値段だった
894名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 21:49:23 ID:???
1がやっと手に入った。
少しだけやってみたけど、面白い!良い買い物をした!
久々にはまってやれそうです。

面白いだけに、KIDが健在の時に買っておけば良かったなと反省した。
895名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 20:19:27 ID:???
ベスト購入して積んでいてつい最近プレイしてるけど
予想外に面白い同意だ。
まだ憲吾と兄と愁一しかクリアしてないけど
見た目より異常に年がいってるキャラが
ツボなので兄が好きだ
896名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 00:40:08 ID:???
キャッハハー(^O^)
897名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 12:59:22 ID:???
1は主人公が微妙で買う気がないんだが、
2だけ買っても大丈夫かな?
話わかる?
898名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 13:31:49 ID:???
話は分かると思う
ただ、週に1回前作キャラがらみのイベントを優先する日がある
それを避ける方法も用意されてるのだが、
同じことの繰り返しなので飽きるかもしれない

しかし、会社つぶれた後もやろうと思ったり
気に入ったりしてくれる人がいるのって嬉しいもんだな
元スタッフさん方にはなんとか続編頑張って欲しい
2のFDだけでもいいから
899名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 14:39:17 ID:???
2が届いたんで早速プレイしてるけど、
懸念していた2の主人公にも何とか馴染めそうだ。
ウィンドウの真っ赤っ赤は、ちょっとアレだが。

それにしても、1のキャラを攻略したくて困る。
900名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 12:33:50 ID:???
>>899
ナカーマ
片瀬と先生攻略したいよ年上キャラ万歳
901名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 18:55:50 ID:???
>>900
憲吾以外は全員年上だということを思い出してあげてください
902名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 19:16:06 ID:???
実年齢は年上でも、中身や見た目の問題なんだろうな
903名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 08:35:05 ID:???
まだ1の拓哉と憲吾しかクリアしてないけど
ドラマCDが気になる・・・・。
904名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 10:00:07 ID:???
>>903
拓哉と憲吾なら、個人的には花篝より夢想組曲がおすすめだけど…
どちらのCDも、できれば1のキャラを全員落としてから聴いたほうが
より楽しめると思う。

それにしても、何でか最近ご新規さんが多くて本当に嬉しい。
905名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 11:38:17 ID:???
>>904
なるほどー。全キャラED見たら買ってみます!

今は兄を途中までやってる。
いいねーいいねー(゜∀゜)

早くタレ目も落としたいよー。
906名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 18:31:30 ID:???
ご新規さんにつられて2を起動。ひたすらシーン再生。
なんでこんなに幸せなんだろう…(笑)やっぱいいよ、水。復活を心から願う。
907名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 00:11:00 ID:???
自分は2の主人公が微妙で買ってないよ…
1なら語れるがww憲吾の話には泣いたな、泣きながら進めてた。今更ながら片瀬を攻略中、1が気になって1を買ってない椰子は是非!
908名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 00:25:50 ID:???
2主より憲吾のが微妙だなー。
909名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 01:36:52 ID:???
2からやった身としては1主の存在が微妙だったなぁ
嫉妬イベントの材料になってたから良かったものの
ピーチ姫のイメージが強く未だ1未購入
910名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 02:18:39 ID:???
1をやって、今現在進行形で2やってるけど、
今のところ1の主人公と手塚と憲吾が微妙だ…

何で手塚に憧れてるキャラ設定にしたんだろ
主人公も、あれじゃ何か印象悪いよorz
911名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 02:53:37 ID:???
脳内補完レベルか高いと、なお一層楽しめるゲームw
912名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 14:09:25 ID:???
1から始めたけど…2で出てくる陽菜は微妙だ
続編でモテモテ設定くっつけて出すぎたのは失敗だと思う
そのせいで2主人公のきらも卑屈っぽくなっちゃったし
913名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 16:58:37 ID:???
きらは卑屈にし過ぎだね
手塚を好きなだけに強く感じてるのかもだけど
914名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 19:53:21 ID:???
やっと1が残り2人落とすだけだ。
手塚と圭のトゥルーED見たらドラマCDポチって更に2をやるんだ・・・。

2の主人公は卑屈なんですね。
脳内補完レベル上げて挑みます。
915名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 20:35:13 ID:???
2の主人公は1主人公を祭り上げすぎて卑屈
陽菜も仁美もさしてそう変わらないだろうに
そこまで褒め称える程じゃないって陽菜
916名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 20:40:42 ID:???
卑屈になるには手塚関係だけだと思うんだが。>2主人公
917名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 20:57:43 ID:???
同意
手塚がらみのイベントだけだ
必須イベントがあるからしつこく感じるけど

それはそうと>914
手塚は最後にしたほうがいいぞ
918名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 21:09:06 ID:???
>914の書き込みが死亡フラグに見えるw
919名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 21:15:49 ID:???
>>915
同意。
前作では、よくみりゃ可愛いほうか?(by片瀬)だったのが
やたらマンセーされる存在になっててびっくりした。
一緒にいるとすぐナンパされて大変とか仁美が言うし
きらも、先輩可愛いな…とか絶対かなわないとか、卑屈なセリフ言うし。
あれじゃどっちも印象悪くなるよ。
920名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 21:17:43 ID:???
>>917
桐原兄スキーとしてはアレが最後だとかなりヘコむ
921名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 21:20:35 ID:???
>>917
うっす!了解です!
後回しにしててよかったw
922名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 22:43:15 ID:???
>>920
でも手塚先にやると他のキャラやる気力根こそぎなくなっちゃわないか?
正直ルート開放条件がもう少し厳しくても良かったんじゃないかと思うぞ
923名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 23:03:39 ID:???
最近水スキーが増えて来て嬉しいぜw
過疎ってた時は寂しかったし…( ´・ω・)
姐さん方に触発されて、一度聞いて積んでたドラマCDやキャラソンを聞いてみた。
テラモエス(*´Д`)'`ァ'`ァ
なんで積んでたんだ自分!シークレットボイスやば杉ww
本当に今後が期待出来る乙女ゲーだっただけに…orz
924名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 16:31:36 ID:???
吉乃の年齢を聞いて、それくらい驚くほどの年じゃないと思った辺り、
1の桐原兄の洗礼が効いてるな
925sage:2007/05/21(月) 21:29:43 ID:iJ9oXaZa
桐原兄は九艘だからまだわかるけど
シスターは・・・

実は九艘なんじゃないのか
926名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 21:32:07 ID:???
sage入れるところまちがえた
スマソ
927名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 21:56:30 ID:???
シークレットボイスっていうのは
2のキャラソンのみ?
928名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 06:42:08 ID:???
是非とも桐原兄を2のクオリティーと恥死レベルで作成していただきたかった…
929名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 07:54:35 ID:???
桐原兄弟が不憫でならない…
930名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 23:26:24 ID:???
キャッハハー(^O^)
931名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 11:31:59 ID:???
>>927
そのとおり
つーか過去ログよめ
皆けっこうしつこく言ってるぞ
932名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 17:33:58 ID:???
メモオフのPC版パックがでるらしいが、水の旋律もPC移植してくれないかなあ
933名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 21:24:52 ID:???
>>925
それは燃えるなw
934名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 12:03:43 ID:???
とにかく旋律関係のグッツが発売されてほしい。

wikiにKID最後のオリジナル作品とか書いてあった…orz
935名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 10:55:45 ID:VdqndLpI
マリンの来週の視聴に『花篝』があるんだけど、何か展開を期待していいのかな?
936名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 10:56:46 ID:???
>>935
ごめん、ageたorz
937名無しって呼んでいいか?:2007/06/01(金) 12:30:59 ID:???
新展開あればいいなぁ

水旋ってそんなに売れてないの?好きなのに…
938名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 15:29:54 ID:???
1は金太郎飴シナリオと別人スチルに萎えたとか
2は陽菜マンセーとタルい戦闘に萎えたとか
そういう購入レビューが多いから売れなかったのかも…。

それでも自分は水旋が一番好きなんだよなあ。
なんとか復活してほしい。
939名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 19:07:47 ID:CPLm1YJL
>>938
1はドスコイも不評だったよね。
でも自分は2のアニメ塗りの方がよっぽど嫌だったな。
スチルも2はひだかさん以外のは、手抜きっぽかったし…。

KIDは微妙に復活して、今はギャルゲーメインだけどしばらくして落ち着いたら旋律続編を作ってくれると期待してる。
940名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 19:08:35 ID:???
>>939

ごめんなさい
941名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 21:42:59 ID:???
今更ながら中古で無印入手で攻略開始。
あと憲吾と手塚を残すのみとなった、が。

ここまでで正秋パパが好きだと言う自分はダメダメですか。
一謡ルートで優に本気で殺意を覚えたあたりorz
942名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 22:20:03 ID:???
ここにもいるよ ノシ

2で設楽が攻略対象だと知った時は、最初物凄く違和感があった。
2のファンブック読んで、ああなるに至った事情は分かったけど、それでも
何となく未だに攻略出来ずにいるorz
いや、別に嫌いとかそういうのじゃないんだけどね…。
943名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 00:21:28 ID:???
雨の季節になると無印やりたくなる
944名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 10:32:35 ID:VhOS96jC
公式サイトにアクセスできない……
なくなっちゃったのかな……
945名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 11:17:17 ID:VAZLYR5R
ゲーム全部無料だよ
http://mbga.jp/AFmbb.M0lw3fcf58/
946名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 23:18:29 ID:VhOS96jC
944だけど、いまサイトにアクセスできたワ(^^;)
スマソ
947名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 23:20:13 ID:???
sageできないなら来なくていいよ
948名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 00:05:08 ID:???
キャッハハー(^O^)
949えいこ:2007/06/15(金) 00:23:16 ID:oiEa7p8N
http://vl-o-l.jp/nanakoekko/
書き込み来て(´ω`)
金持ち男歓迎
950名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 11:19:12 ID:???
電撃GSの付録に旋律2がちょこっと載ってて嬉しかった。
…少なすぎだよ・゚.(ノД`).゚・
951名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 10:08:14 ID:???
次スレは……立たないのかな……
952名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 13:31:03 ID:???
980で立てようよ
まだ希望はあるんだからさ…3とか……FDとか………
953名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 13:48:47 ID:???
>>952
そうだね。
前の方で何回か書かれてるけど一応KIDは復活…、みたいな感じになってるから希望を捨てずに。
954名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 00:45:29 ID:???
マリンのサイトいったら花篝がオススメされてた
ゲームをやらずにきいて詳細がわかるかは不明だが、売れてくれたらなあとオモタ

他のゲームのドラマCDはよく知らないが、水のCDはどれもいい感じだと思う
955名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 08:41:58 ID:???
作品を知らなくても楽しめるっていえば、乙女ゲーをプレイしない
友人に聴かせてみた夢想組曲は普通にうけたな。
あれはいろんな意味で名作だとオモwww
956名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 06:44:12 ID:???
今ゲームプレイ中なんだけど
漫画を先に読んだからひだかさんの絵に馴染めない…
(とゆーか立ち絵やスチルの絵に馴染めないのかも)
別に嫌いじゃないんだけど
如月さんの絵のがしっくりくる
特に圭

少数派な意見だよねorz
957名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 23:36:17 ID:???
そりゃあ、キャラデザひだかさんあっての如月さんの圭ですから
別物と考えれ
物語も違うんだし
958名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 03:26:45 ID:???
立ち絵や一部のスチルはなぁ…
ひだかさんの絵と比べて崩れすぎてるからな
ひだかさんの絵は少ないし
馴染めない気持ちも分かる
959名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 13:42:20 ID:???
立ち絵もCGもひだかさんじゃないからね……
ひだかさんの絵が好きだったとしても
ED時のご褒美CGを求めてやるしかない
960名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 16:57:26 ID:???
>>959
自分はそれでも1は我慢できたけど、2はムリだった。
散々言われてるけど、なんでアニメ塗りにしたんだろう…orz
961名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 22:12:54 ID:???
アニメ塗りの方がお手軽に濡れる印象がある
たぶん手間を省いたんじゃ?
962名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 22:19:15 ID:???
( *゚д゚* )
963名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 23:15:58 ID:???
ちょwwwwおまwwww
964名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 00:14:18 ID:???
レス伸びてると思ったらwww
965名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 03:26:14 ID:???
966名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 04:27:51 ID:???
保守
967名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 08:02:11 ID:???
二週間前くらいから今更ながら水の1をプレイし始めた
昨日やっと100%になったよ!
マルチプルの288がどうしたら見れるか
分からなくて泣きそうになったけどorz
見れたときマジ嬉しかったw
緋の記憶も頑張るぞー
968名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 08:36:06 ID:???
>>967
おお、ようこそ水ライフへ

288を自力でとったのか!
すごいなあ
でもあの内容は萌えた……

2も楽しんでくれ
969名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 20:56:34 ID:???
水の旋律が泣けるらしく欲しいんだが、手に入らん(´・ω・`)
二千でベスト版出てるのに、七千で買うのはアレだしなぁ。中古屋にもないし。


あの時、買っとけばよかったと後悔OTL
970名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 16:39:07 ID:???
>>967
100%オメ!

>>968
自分もあの内容萌えたけど、なんか二人に謝りたくなった…
971名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 03:14:14 ID:???
自分も最近1をクリアしたんだけど、ちょっと質問
設楽のお祖父ちゃんが持ってたのって鳳凰の太刀?
荒神の太刀は志津子さんが持ったままだったから
972名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 03:58:28 ID:???
志津子が持ってたのが阿修羅の太刀
設楽祖父(設楽)が持ってたのは荒神の太刀じゃないっけ?
片瀬母(→片瀬)が双竜の太刀、圭が鳳凰で。
973名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 04:44:15 ID:???
>>972
阿修羅の太刀!?
そんなのがあるんだー
知らんかった…
2で出てくるの?
1では出てこないよね?(私が忘れてるだけか?)
ありがとです!
974名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 09:22:23 ID:???
>>973
2では“ 阿修羅の太刀”が キーポイント。ちなみに2主人公がゲーム冒頭で入手する。

1では名前だけらちらほら出てくる。
975名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 11:26:20 ID:???
>>973-974
阿修羅の太刀はゲーム1では出てこないよ
マンガには名前が出たりしてるけど
2の内容が決まってからの
後付けみたいなものだと思う
976名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 12:47:28 ID:???
水1では志津子が持ってたのは荒神ってことになってるよね
だから971さんは設楽祖父が持ってたのは鳳凰だと思ったんだよね
志津子→荒神
片瀬母→双竜なら残りは鳳凰しかないから
でも鳳凰は明月家の物だからね…
荒神も設楽家の物だから志津子が持ってるのはおかしいし
ようするに1の設定が微妙に変だったんだよね
977名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 15:22:42 ID:???
>>975
やっぱり1には出てこないよね
初めて聞いたよ、阿修羅の太刀

>>976
志津子さんは荒神の太刀だって言ってたよね
2では阿修羅の太刀に変わってるんだ…

漫画買って2もプレイしてみる
皆さんありがとでした!
978972:2007/07/03(火) 21:44:23 ID:???
2の記憶の方が新しくて忘れてたけど、1と設定変わってたのか…。
何だか>>971さんが間違ってるみたいな書き方で申し訳なかった、ごめんorz

ところで次スレは980踏んだ人が立てるんでいいのかな?
979名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 21:44:14 ID:???
>978
いいとオモ

たしか1では志津子の太刀を設楽祖父が殺して奪った、
みたいな話になってなかったっけ
だとすると太刀の本数が合わないって話が
電撃GSで小説として連載されたんだよね

せめて水2のFD出ないかなあ
980名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 07:44:36 ID:???
そりゃそうか。
よし、wktkして待つわ

  _
 ( ゚∀゚)   ヘ・ン・タイ!
 (  ∩ミ   ヘ・ン・タイ!
  | ωつ,゙
  し ⌒J
981名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 11:02:06 ID:???
>>980
次スレ立てる気はないのかな?

ないなら立てたいんだけど、申し訳ないがスレ立て方法が分からない…orz
誰か分かる人、立てて下さい。
982名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 11:08:51 ID:???
やってみよう。
テンプレ?は>>2でいいのかな?
983名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 11:13:01 ID:???
984名無しって呼んでいいか?
わからんかったらこれ
http://onakin.jp/f_index.php?id=VGvKGhQO2