乙女@ヴァンテアン総合【苺/茶房/うるるん/マーメイド】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
D3より発売されている、ヴァンテアンシステムズ開発の
きまぐれストロベリーカフェ・召しませ浪漫茶房・ うるるんクエスト恋遊記(発売中)、
マーメイド プリズム(2006/10/26発売予定) について語るスレです。
お菓子や中華を食べつつマターリ語りましょう。
攻略・過去スレ等の関連リンクは>>2
次スレは>>980さんにお願いします。


■公式サイト
ヴァンテアンシステムズ(株)
ttp://www.vsc-g.co.jp/
D3パブリッシャー Girl'sコンテンツ
ttp://www.d3p.co.jp/girls/
きまぐれストロベリーカフェ 
ttp://www.d3p.co.jp/kimagure/
召しませ浪漫茶房
ttp://www.d3p.co.jp/roman/
うるるんクエスト恋遊記
ttp://www.d3p.co.jp/ururun/
マーメイド プリズム
ttp://www.d3p.co.jp/mermaid/
■前スレ
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/マーメイド】9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145038778/
2名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 14:45:45 ID:???
■攻略はこちらへ
攻略@うるるんクエスト恋遊記2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1123496625/
召しませ浪漫茶房Wiki(攻略まとめサイト)
ttp://www.wikihouse.com/roman/
うるるんクエスト恋遊記Wiki(攻略まとめサイト)
ttp://www.wikihouse.com/ururun/

関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1120762759/

過去スレ
【苺】 きまぐれストロベリーカフェ 【シフォン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1064761167/
乙女@召しませ浪漫茶房/きまぐれストロベリーカフェ 2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1096292559/
乙女@ヴァンテアン統合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1107667305/
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1117806339/
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122617675/
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/ホスト】6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1123323910/
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/ホスト】7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1129391013/
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/ホスト】8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1137348189/
3名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 15:39:25 ID:???
乙!
4名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 16:47:12 ID:???
>>1
乙!ついにスレも二桁か〜
5名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 17:08:41 ID:???
>>1
乙です!
6名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 18:59:48 ID:???
乙!
7名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:17:41 ID:???
乙です!
8名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:25:47 ID:???
>>1
「乙、ちょっとこっちへ来なさい」
9名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:49:42 ID:???
乙カレーライス!
10名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 22:20:26 ID:???
>>1
乙です

OPフラッシュじゃなくて普通にダウンロードさせてくれないかなあ…
エンドレスでかけたりとめたり巻き戻したりしてじっくり眺めたいんだが
11名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 00:26:27 ID:???
乙!
三週間後にはぐっちゃんに会えるのか
楽しみだ
12名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 00:34:19 ID:???
そっか、あともうちょっとだね
地味にメグルに期待しておく

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/05/104,1154750401,58199,0,0.html
これ見れば見るほどローザは弟攻略の時ラスボスだなと思った
表情恐いよ
13名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 02:10:41 ID:???
確かに表情が…
現実世界のほうでは恋のライバルとか?
14名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 13:11:49 ID:???
あ、なんかスレみてたら勢いでぽちってたw
15名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 18:33:07 ID:???
更新キター!
OPムービー落とせるようになってるな

つーかOKAMAはあのキラキラスチルで登場なのか
16名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 18:46:46 ID:???
ぐっちゃん呼び萌えた…
つーかメグルもろ事後じゃねーかよwww
17名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 19:32:45 ID:???
運のスチル色つき初めてみたけどなんかえろいね
人魚であることは人間の王子には基本隠してるのかな?
18名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 20:44:30 ID:???
最新情報ページの冷微描き下ろし画が凄い好みなんだけど
なんか他に買いな情報あった?
ちょっと買おうか迷ってる・・・・・・・
19名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:02:44 ID:???
>>18
うーん、どうかな、人魚の情報ページとしては2Pだけだね
ただそれぞれのキャラで、どんな展開で恋愛が進むか的な紹介みたいなのがちらっと載ってる

必要なら投下するけどどうする?
20名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:18:47 ID:???
>>19
18さんじゃないですが
是非お願いしたいです!

何だか急に気になりだして
買おうかどうしようか禿しく迷ってる最中なので…
21名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:22:56 ID:???
自分も欲しいがネタバレ嫌な人も居ると思うので
行あけるなりして欲しい
22名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:27:16 ID:???
>>19
もしよければ頼みます!
冷微は買う予定だけど当分手に入らないので先に
できれば知っておきたいです
23名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:30:47 ID:???
>>19
おながいします

シャルの登場シーンのムービー、背景の海がキラキラそすぎでワロタw
あとOKAMAww
24名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:39:27 ID:???
それじゃ冷微のバレ投下するね
ネタバレなので改行ー









●決められた結婚相手だけど
激変する関係に瞳たちは戸惑う。しかし、次第に真実の恋が芽生えて…

紅蓮
●姉弟愛か、それとも
「肉親」という箍が外れ、簡単に会う事の出来なくなった異世界。二人の気持ちは形を変える。

ハルカ
●隠された先生の噂
どちらの世界でも激しい感情を避けて過ごす宙。彼と関わるうち、瞳は宙の噂を聞く。

メグル
●昔の罪、いまの罰
瞳に引け目を感じ、本気で積極的になれないメグル。更にメグルには恋人もいる。遠回りの恋が始まる

シャル
●嵐の夜に出会った王子様
謎の多い彼の鍵は彼の母親。二人の仲にも影が落ちる

トーヤ
●明るい笑顔の奥には
親しみやすい彼の顔はほんの一部でしかなかった。彼の暗部を知ったルイは果たして…


こんな感じだった
長くなってスマソ
25名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:45:26 ID:???
>>24
トントンです!

お、OKAMAが…
特攻決定かもしれませぬ!
想像していたよりもシリアス系?
26名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:45:30 ID:???
>>24
超dです
メグル興味なかったけど遠回りの恋ってのに凄い惹かれるよ
エロ担当って聞いてたからイケイケドンドンな感じかと思ってた
27名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:47:04 ID:???
>>24
マリガトン!

やばいぐっちゃんやばい
箍が外れたからこそ会えないって想像して無かった
2824:2006/10/05(木) 22:51:31 ID:???
紅蓮のとこ「肉親」という箍じゃなくて枠だった、スマソ
海に飛び込んで溺れてくる…

というか、これ見てすごい紅蓮にときめいて特攻を決定した
皆気になるんだよ、これ見てると
29名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:54:46 ID:???
>>24
トン
うわ、様子見予定だったけど萌えた
ローゼンライトは主人公に一体何したんだよw
引け目に感じるほどのことなのか
そのへん弟も関係者みたいだし絡んでくるといいなあ
30名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:10:25 ID:???
冷微の描き下ろし絵、何か文が入ってるっぽい?

>>24
乙です。
確かに皆気になってきた…
OKAMAも
31名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:16:41 ID:???
登場シーンのムービーって短すぎない(゚Д゚ )!?
せめて台詞言い終えたところで切ればいいのに、
「たいして努力もして無いのに」ブツッ
とか、
「それで・・・、悩み事なら聞」ブツッ
とか。
ぐっちゃんとメグルは本人すら出てこないし、
OKAMAの2秒はワロタww
32名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:19:23 ID:???
昼メロを謳うだけあってどいつもこいつも一癖ありそう
シャルのおかんが今から恐い
33名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:20:22 ID:???
>>31
ちゃんと一分近く皆あるよ?
漏れも何故か最初そうなったけど一回ウインドウ閉じて
やり直したりしてたらちゃんと見れた
34名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:26:30 ID:???
OKAMAのムビ、よく見ると「男」じゃなくて「男?」になってるwwwwww
35名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:40:56 ID:???
ぶ、気がつかなった!本当に「男?」になってる!!
まあ確かに「男?」だな
36名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:42:32 ID:???
OKAMAw
37名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:55:07 ID:???
今回は木曜更新だったのか
ハルカ一伸萌えだったけどどうもぐっちゃんに転びそう

あと萌えじゃないけどOKAMAには興味津々
38名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 07:05:11 ID:???
>>30
いつもの冷微の描き下ろしイラストと同じ感じ
ハルカの独白……と言っていいのかどうか、一言に近い程度かな
ただハルカ好きなら萌えると思う

あと一応付録でオープニングムービーも入ってるね
公式にあるのと多分同じだから今はもう価値のあるものじゃないけど…
39名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 08:09:30 ID:???
主人公と弟って連れ子同士かもっていうのはデフォになってる?
父親が母親のこと「月江さん」って名前呼びしてるから
そう思ったんだけど。
4031:2006/10/06(金) 08:42:16 ID:???
>>33
そうだったのかー(*ノノ)
おかしいと思た。ありがd。
でも、何回やり直しても5秒くらいしかないんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
もっかい頑張るわ。
41名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 08:54:18 ID:???
>>39
ちょっと雑誌をあさってみたけど、そう言う記述は雑誌にはなかった

ビズログに両親紹介載ってて、「母とは今でもラブラブ」ってなってたからそれで名前呼びなのかも?
深読みしようと思うならお父さんの方は「主人公と紅蓮の父親」で母親の方が「主人公たちの母」になってるんだよね
でも、その表記だと父親は同じって風に取るのが普通なような気もするしなぁ
42名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 12:02:54 ID:???
さんざんガイシュツの公式にあるジュンのキススチルと
シャルの手握ってにこっりのって結婚式かプロポーズ?
他キャラにも一枚ずつあるならウレシス
43名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 12:47:29 ID:???
>>42
そのシャルのスチルって主人公に指輪はめてるよね
ハルカが頬に手添えてるのや、弟がうしろから抱きしめてるのも
同じ結婚スチルなキガス
44名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 13:13:35 ID:???
瞳が可愛いなあ。大抵ここの主人公って強気で口が達者なのが
多いから(それも好きではあるけど)新鮮でいい。
45名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 13:53:07 ID:???
ちょっとひがみっぽい感じはしたけどそういう性格ジュンにも
はっきり指摘されてる分そのあたりは今後の成長に期待

あのポニテはどう見ても時代錯誤だけど現代版主人公の
容姿の方が萌えるなー
46名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 14:14:47 ID:???
明里の二の舞は嫌だな
47名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 17:22:00 ID:???
>>41
初登場のムービーで「月江さん」って言ってた気がするけど…
雑誌にはないよ。
48名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 17:22:41 ID:???
どっちも後ろ向きなのにニートか学生かで大分印象違う気が・・・
まあ部活も勉強も自分なりに頑張ってるつもりってことは要領悪いタイプなんだな

今回はヒロイン気に入らないって人も無口モードにすりゃいいしね
49名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 17:29:29 ID:???
>>47
>>41じゃないが雑誌になかったってのは
>主人公と弟って連れ子同士かもっていうのはデフォになってる?
の部分だと思うぞ
今のところ連れ子だとか腹違いだとか義理設定は全く情報なし
50名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 17:33:39 ID:???
>>49
そっか!勘違いスマソ
51名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 17:52:05 ID:???
無口モードっれ?
5241:2006/10/06(金) 18:14:01 ID:???
>>49さんの言ったとおりです
判りづらい書き方してごめん
53名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 18:18:10 ID:???
>>44
強気はライターの趣味とか癖じゃないの?
ライターがノータッチらしき
特典の漫画の苺はそんなに強気に見えなかったし。
今回はライター違うから、主人公もいつもと違うと思う
54名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 18:38:17 ID:???
>>51
過去スレとか公式よく見ろ

>今回オプション画面で「おしゃべりモード」と「無口モード」と
>主人公のセリフを2種切り替えできるようにしました。
>「無口モード」は主人公のメッセージがほとんど無口になり
>無個性になります。お好みで選んでみてください。
55名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 18:58:30 ID:???
各登場ムービー見た感じではヒロインは
好きな感じだったよ
現代の方が見た目は好みだけど
人魚の方はポロリが心配
56名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 20:13:04 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
57名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:03:38 ID:???
ジュンとの結婚式?スチル好きだなー
58名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:45:35 ID:???
瞳はかわいいんだけどスチルだと微妙にデッサン狂ってたり表情がボミョウ
59名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:56:24 ID:???
ヴァンテアンは情報の出し方が上手ですね。
買うつもり全くなかったのにさっき予約してきましたよ。
60名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 22:12:26 ID:???
>>55
ジュン以外に人姿で今まで会ってて突然あの人魚姿
見せられたらぶったまげるだろうね。
人間じゃないことはもちろん場合によっちゃ人妻なのに
あの露出度。
61名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:02:14 ID:???
>>59
初めの情報が少なすぎてそれで引いていってしまう人も
今回多かったような・・・
現代版のキャラをもうちょい早く公表しときゃいいのに
62名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:39:32 ID:???
>>60
もしかしてビズログ表紙でグリーエンの顔赤いのはそのせいかな?
他3人はカメラ目線なのに、一人コミカルな表情してるから不思議だったんだ。
もうルイの乳見てるとしか思えないな……
パケではオカマに迫られたり
キャラデザさん的にぐっちゃんはいじられキャラなんだろうか。
63名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:45:47 ID:???
>>62
ビズログ手元に無いから分からないけどネットで表紙
見た感じではルイが顔にヒレあててんのかと思ってた

なんにしても実姉があんな格好してたらびびるだろうな
64名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 00:00:51 ID:???
深夜だから言うけどルイっておっぱいでかいな


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
65名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 00:35:07 ID:???
おっぱいはもうわかったから
66名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 06:33:29 ID:???
あの性格で戸惑わないんだろうか瞳w
67名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 12:02:27 ID:???
そういや人魚だって知ってるのはジュンだけなのかな
シャルは確かお互い正体を隠して〜とか言ってた気がするけど

人魚姫って王子様と両思いになれなかったから、泡になるか王子を殺すかの二択だよね
あるとしたらやっぱシャルがこの展開かな
68名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 13:13:20 ID:???
何となく横目で見てたけど結構面白そうだね
オカマかわいいよオカマ
69名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 13:17:47 ID:???
キャラデザさんの乙男ゲーをやってみたいと思ったおれは可笑しいか?
素敵OKAMA!OKAMA最強(凶)伝説。
70名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:01:18 ID:???
>>67
現実世界でシャルが人魚だったらどうしようとか
最近考えてる
言葉も上手く喋れないあたりなんか怪しい
シャルは隠し設定が多そうだな〜
71名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:08:04 ID:???
>>70
ヒロインの飼ってる金魚鉢の金魚とか
72名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:14:08 ID:???
>>70
ありそうだしそうだったらおもしろいけど攻略相手の中で下半身が
魚と言う最も大きいアイデンティティを奪われたジュンの立場は・・・
73名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:17:46 ID:???
>>70
なるほど、それは全然考えてなかったな

ただ、本当に個人的な好みなんだけど
ここのメーカーは誰かが突出してメイン、って感じがないのも好きなんだよな
あまり誰か一人が目立つってのがないといいなーとか
今の所シャルが人魚姫をなぞってるっぽいし、どうなのかなって思ってる
74名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:35:08 ID:???
シャル人魚はジュンかわいそうだけどいいね。
ここのゲームは茶房くらいしかやってないけど茶房でも設定の強さは
結構かたよりあった印象だし上手くまとめてくれてるんじゃないかな。
まあ道明寺兄が明らかに設定他キャラより弱いって感じだったけど。
一番好きなんだけどね。
75名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 23:22:32 ID:???
OPの1分13秒あたりで微妙に映る男二人が
シャルとOKAMAの現代版なのかな?
76名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 00:47:35 ID:???
目の描き方が違うから多分違うと思われる…。

OPでキャラの登場と共に現れる紋章(?)に薄くてよく見えないが
金色の部分があるんだけれど…OKAMAの紋章だけ金の部分がないんだけれど…気のせい?
OKAMAは仲間はずれ?
77名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 02:28:36 ID:???
>>76
何か理由があるのか深い意味は特に無いのか・・・・・・・・
闇の王子だから、とかは関係ないよな
78名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 02:40:23 ID:???
>>73
私も誰か一人だけ突出してるとかは
あんまりないといいなーと思ってる
どのキャラも楽しみだけど
79名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 04:05:11 ID:???
>>76
シャルとOKAMAは現代版が伏せられてるし何か隠し設定があるのかも。

しかしシャルは多分他のキャラより多少なりともおいしいところ持ってく設定
付だと思うけどOKAMAを隠す理由が謎だ。
親友の兄とかなら発売まで隠す意味あるだろうか。
隠しキャラもいるはずだしなぁ・・・
80名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 09:24:09 ID:???
透夜?だから親友ではないんだよな
81名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 11:25:15 ID:???
>>79
実はトーヤは現代版でもトーヤ本人だったり、とか…

どうでもいいが、紅蓮は異世界名もグレンでいいんじゃないかと見るたび思ってしまう私
それでもおかしくないと思うんだがな
82名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 12:30:51 ID:???
トーヤは透也で確定なんだろうけど一体どんな出会い方
するのやら

関係ないけど今回のチビキャラ凄くかわいくて好きだ
ジュンのペケポンへそとかOKAMAの内股っぷりとか
現代版のチビキャラもあるといいな
83名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 13:02:53 ID:???
ttp://www.girls-style.jp/special/200610/02/03mer_d3.php
のメグルとぐっちゃんのスチルキレイでいいね
幼馴染トリオに今から萌えそうだ(*´д`)

マップに和菓子千歳とか道能寺とかストロベリーカフェあってワロタww
84名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 13:09:12 ID:???
ケーキ作れるんだよね。前作の造り方わかってれば
失敗はある程度なくなるかな

でもジュンの美味しくて?汗が出てきたとか効きたいから
わざと他のキャラも失敗作食べさせたいw
85名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 14:36:45 ID:???
OKAMAは前世では「人魚姫」の魔女(?)ポジションではないんかなと予想したが
チョト無理があるか、やっぱり
86名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 15:02:31 ID:???
鳥海はラインっぽいらしいがどうなんだろう
見た目が個人的に激しく好みじゃない・・・・
ほんとに長髪率高いな
87名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 15:17:51 ID:???
>>84
めぐるには納豆が苦手って公言されてるから
納豆関係のケーキ作れるって信じてる
さて、どんな強がりを見せてくれるのかな
88名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:05:26 ID:???
全員人魚なんかとカンちがいしてた
とりあえずは主人公とシャルとその兄だけなんだよね?
89名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:24:06 ID:???
>>88
うん
魚類は主人公のいるミーア国とジュンのいるヴァイツ国だお
後は皆足つきだお
90名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:34:33 ID:???
>>88
人魚な王子はジュンだぞ
シャルじゃねーよ
91名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:48:32 ID:???
>>83のマップ見てるとメグルの大学にも付属高校あるみたいだけど
ルイとジュンは海楠高校かな?
ぐっちゃんはルイと別の高校だしメグルと確執もありそうだから付属
高校だったらおもしろいなとオモタ。
92名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:25:52 ID:???
>>90
ごめん、間違えた
93名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:38:09 ID:mu9C5P/4
シャルとOKAMAはなんとなく現実世界に転生してはぴED迎えるとか勝手に妄想してる
自分痛ス..orz  どっちに残るかは選べるみたいだが、どっちかがバッドEDなんだろうか
94名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:44:42 ID:???
スマソageちまった 逝ってくる
95名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:58:56 ID:???
>>84
OKAMAなんか公表されてるスチルだけでもやたらリアクションでかい
人みたいだから失敗ケーキ食べさしたいw

結構色んな所に伏線はってそうだし楽しみだ
96名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 18:02:17 ID:???
今更だけど、みんなルイと偶然に出会うんだろうか。姫と王子な設定なのに。
シャルとはお互い身分を隠してってあるが、他キャラはルイが人魚で姫って
知ってて出会うのか?ジュン以外。
なんか皆が皆、王子でなくてもいいんではと思ったw

EDは現代と異世界、両方にハッピーEDあって、バッドEDもいくつか…とか?
あ、現代で弟は無理か
97名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 18:08:19 ID:???
>>96
紅蓮は出会うのは偶然のような気がする、ゲーム画面の会話見てる限りでは
ただなんか舞踏会みたいなのに呼ばれてメグルとハルカは出会うっぽいよね
人魚とは知らないけど、姫というかある程度身分のある人、みたいな感じで出会うのかね?

何かいくつかグッドEDがあるとか言う話だった気がするから、両方あるのかなって
弟はまだ実の姉弟かもわからないし…まぁ、実のだとしても駆け落ちとか?
98名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:23:35 ID:???
なんか今まで公開されたシャルのスチル、
ルイに懐いているか恍惚とした表情のしかなくていやんw
99名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:40:18 ID:???
このスレのOKAMAって呼び方がいつのぞいても笑える
100名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:19:43 ID:???
めぐるについては早い段階で人魚ってバレてるかも
ゲーム画面で背景海のメグルが「では、また」とか言ってる
所ルイは人魚の姿みたいだし
キャラによってバレルタイミングが大分違うっぽい
101名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:28:09 ID:???
人魚姫の物語が人魚と王子の恋であることと悲恋への終止符がテーマなら
攻略相手が王子は妥当だと思う。
問題はシーベンスファルデで人魚の国と言うものの存在が各国に知られてる
かどうかだね。
ジュンがグリーエンに舞踏会?に招かれてるあたり知られてそうだけど・・。

シャルは身分隠して会うって設定だしOKAMAは出会いが街中だから人魚で
あること初めは隠しててもおかしくないかな。
102名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:43:33 ID:???
雑誌バレとかしてなくてこういう謎な部分ここで話せるのは嬉しい

まあ個人的に一つ言えるのは
ハンスが隠しだったら神
ってことかな
103名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 22:14:26 ID:???
ハンスの語尾が「そーなんっす!」とかだったら迷わず特攻する
もしくは可愛い語尾がいい
そしていい男?に変身しても語尾が変わらなかったら限定版もう1個買ってもいい
104名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 22:31:27 ID:???
結婚するとか言う事を考えると
一つの国として各国に知られてるって言う事可能性はありうるよね
OKAMAとシャルはお互い王子と姫って事を知らないんだろうし

……って結婚って物語半ばくらいでするんじゃなくて、ラスト近くなのかな?
結婚した後で色々と問題が〜って感じかな
ベタな例え出すと記憶を奪われて、思い出してもらえなかったら泡になって消えちゃうとか
105名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 22:36:59 ID:???
ハンスの語尾が「〜じゃよ」とかおじいちゃん言葉だったらアウトだなw

>>104
結婚が各ルートに入る分岐ポイントになるんじゃないかと思ってた
でもジュンが許婚なわけだからそれ以外のキャラは結婚までに色々
問題がありそう
シャルとかは軍事的圧力ミーア国にかけて和平の為に政略結婚とか
に持っていけそうだけど・・・・
四女だし溺愛されてるし割と自由にさせてくれんのかね
106名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 01:25:49 ID:???
楽しみすぎて次から次へ燃料が欲しくなる
早く発売日にならないかな
107名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:40:08 ID:???
シャルの場合そもそも母親に結婚認めてもらえなそうだよね
向こうが、それを利用…とか考えてたら別だけど
108名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 02:50:29 ID:???
ルイが結婚することによって婚約破棄、立場上もれなく
ジュンがかわいそうなことにならなきゃいいな
109名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 03:11:44 ID:???
   ∧∧  
 ( ・ω・)      婚約破棄?
  | ⊃/(___
/└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/ 








  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/ ・・・別に好きじゃなかったし、どうってことないよ
110名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 03:29:21 ID:???
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゚д゚ )
                  <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               (゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ( ゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
111名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 07:13:44 ID:???
>>105
そっちの可能性の方が高いかな、やっぱり
結婚生活が〜みたいな事もいってるしな

そう言えばルイの上の姉達はもう結婚してんのかね
四女より長女とかから政略結婚とかしていきそうなもんだけど
ルイとジュンが政略結婚じゃないとしたら……普通に恋人→許嫁……?
112名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 10:16:14 ID:???
他二人の姉は出ないのかな、そういえば。
ジュンはゲーム本編はともかく限定版パケ見ると
君に夢中としか見えないw
113名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 10:22:19 ID:???
パケ絵は限定版の方がはるかにイイんだけど
その為に買うのもなあ、と迷っている
特典の絵本ってどうだろう…
114名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 11:16:22 ID:???
上二人はもう既に嫁に行ってるのかも。
ヴァイツ国と結婚で繋がりを結びたかったとして
ジュンとルイが婚約破棄したいっていったら問題
になりそうだけど実はラインとメイが恋人同士で
代わりに結婚するって言い出したら無問題だな。
115名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 14:55:46 ID:???
上二人が結婚しているんだとしたら
やっぱり「一つの国」としての認知度があるって言う事かな
人魚の国他にもあるとか?

兄とルイが、というと余計問題になりそうだな
しかし着々と準備が進んで〜って事はやっぱりちゃんとした正式な婚約者なんだろうなぁ
ルートを外れるとジュンが気の毒すぎる展開にならないといいな…
116名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 15:57:09 ID:???
ラインは隠しキャラだったとしても現段階で魅力を感じないのでそれこそ
>>114が言うみたいにメイとくっついてくれりゃいいなと思う
そしたらルイとジュンは親戚になるな
117名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 16:12:07 ID:???
メイは4姉妹の中でわざわざ立ち絵まで用意されてるし
結婚とか婚約がらみで何か助け舟を出してくれそう。
ジュンサイドではラインがその役割で。
118名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 18:30:02 ID:???
ラインの秘密って何なんだろうな
王位継承権争いがあるとしたら、
王子が2人いるヴァイツ国になりそう
119名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 18:40:43 ID:???
でもジュンは王位に頓着しなさそうだしラインは第一継承者なんだよね
揉めるとしたらラインが王様なりたくねーってなった時だな
120名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 19:40:15 ID:???
もしくはラインが実は王家の血筋じゃない、とかって展開があるとかな
121名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 20:22:00 ID:???
どうして公式HP、マーメイドバージョンの主人公のキャラ紹介が無いんだ!

エッチい感じなのに!
デモムービー見てると、もう1人女人魚が登場するっぽいけどどんなキャラだろう?
(金髪・青い鱗の子)
122名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 20:47:41 ID:???
123名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 20:54:07 ID:???
ヴァイツ国とかミーア国とかブラウ国とか書くのに
どうも気恥ずかしくて抵抗がある・・・・
ファンタジーだからしょうがないけどさorz
124名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 21:50:51 ID:???
アニメイトとメッセの特典の違いが気になる
なんでアニメイトは3人だけなんだろ
125名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:14:17 ID:???
槍持ったオッサンが気になる
王様かな?それにしてはショボイから衛兵かもしれんな
親父スキーとしては是非攻略したいところだw
126名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:23:37 ID:???
>>125
多分人魚ルイのおとん
127名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 02:10:03 ID:???
抵抗があるくらいならまだマシだ。私はさっぱり覚えられない。
もともと欧州産ファンタジー小説なんかを読んでると
地名や国名、果てには登場人物の名前までごちゃごちゃになっちゃう人だから。
今日予約してきたし、発売までに克服できると良いな。
128名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 02:13:24 ID:???
私も横文字名前覚えられないな…
まあゲームにのめり込めば覚えると思うが
問題はそこまでのめり込めるかと言う事だ
129名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 04:35:21 ID:???
キャラ名だけ覚えとけばいいかなと思ってる
130名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 05:50:42 ID:???
キャラ名すら怪しく、プレイしてるうちに覚えるだろうと色や通称(OKAMAとか)で憶えてる
131名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 08:13:18 ID:???
メイとルイ、メグルとハルカがごっちゃになったりする
あとOKAMAの本名
でもぐっちゃんとシャルはしっかり覚えてるお
132名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 08:31:55 ID:???
ルイとジュンが従兄の兄弟の名前と一緒で
いつもはデフォ名プレイだけど今回は迷ってる自分が通りますよ。
133名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 09:49:20 ID:???
メインキャラはさすがに覚えてるけど
国とかサブキャラとかは全然だ
あとトーヤはつい心の中でOKAMAと呼んでしまう
134名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 13:04:14 ID:???
OKAMAとトーヤが何度考えてもイコールにならない。
135名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 18:33:44 ID:???
金髪、根暗、オカマとかで覚えてる自分・・・
136名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 18:38:59 ID:???
私はキャラ名は覚えたんだが国の名前がさっぱりだ
異世界でのキャラの苗字に当たるところと同じだとわかってはいるんだが…覚えられない…
137名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 19:12:42 ID:???
ミーア国以外は白・蒼・紅・黒・闇・光でじゅーぶんじゃない?
公式発表だし、一文字で済むしw

ただ、ジュンを白様・ハルカを蒼様とかするとアレだけどwww
138名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 19:16:59 ID:???
主人公(高校2年生)と幼馴染の運(大学生)は7年ぶりに再会したが
過去に何かひと悶着があり、そのことで弟の紅蓮は運を敵視している
そして運はプレイボーイ

22歳と想定しても男子中学生、18〜9歳としたら小学校6年生の男が
小学校4年生の女の子に手を出したって過去があるとかじゃないよね・・・?
ありえないと言い切りたいが「刑部真芯」っていうとんでもない前例があるから・・・
139名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 19:31:59 ID:???
>>138
何処か遊びに行く約束でもしてたけど、すっぽかした、とかそういう系統かと思ってた
で、紅蓮辺り迎えに来て帰る途中に違う人とデートしてるの見ちゃったとか
瞳はずっと待ってて風邪とか引いちゃったみたいなさ
ベタすぎるけどorz

そこまでハードだったりはさすがにしないんじゃないか?とか思ってるんだが…
140名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 19:35:38 ID:???
>>139
何となくその「過去」がライトなオチだったら紅蓮シナリオもライトになる
(家族愛に落ち着くか血がつながっていないオチになる)
逆に実弟との禁断恋愛展開が描かれるならかなり濃い過去展開になりそうな気が
141名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 19:48:02 ID:???
>>140
あー、そうか、確かにそれはあるかもしれないな
変な話だけど「小学校4年生の女の子に手を出したって過去」系より
「血の繋がった兄(弟)との恋愛」の方が免疫があるんだよな…
どっちも倫理的に微妙に問題なんだけどさ

でも>>138の展開だったら
さすがに「相変わらずにプレイボーイぶりに昔を思い出して複雑な気持ち」にはならないかなとも思う
本当にこれをやったら相当の挑戦だよな…
142名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 20:24:31 ID:???
>>138
公式サイトに大学3年の21歳とあるから、7年前は中2の14歳だね。
CERO区分Bだから、大した展開にはならないと思うけど
でもあれって直接的な描写じゃなければ結構自由になるしな…
143名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 20:33:26 ID:???
プレステ、特に初代は
「見た目がえっちぃ格好してる」→NG
「文章でSEXを暗示する表記する」→無問題
だったからねえ

つか、一番ソーニーチェックが厳しい時だったら主人公(人魚バージョン)なんて絶対不可だったはず
なぜか男キャラの方はOKが通ってただろうけど
144名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 20:42:25 ID:???
>>139
ベタだけどその展開なら個人的にすごく萌える
主に、迎えに来てくれて今でも根に持ってる紅蓮に
145名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 20:46:00 ID:???
昔からもててたんなら運の同級生の女どもにやっかまれて危害加えられたとかな。
遊佐さんが運って嫌な奴がいるけど選ばないで俺選んでって言うくらいだから
ぐっちゃんがそれなりに嫌悪感を持つような内容だったんだろうな。

幼馴染三人の過去が気になると共にぐっちゃんが姉ちゃんとか姉貴とか呼ばずに
ルイって名前で読んでることに意味があると萌える。
146名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 20:49:16 ID:???
素材はベタでもイイヨイイヨー
問題はどう料理し盛り付けるかだ
147名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 20:54:51 ID:???
>>24の感じだとメグル自体も瞳を傷つけた自覚もあるようだし
それなりに当事者達にと言っちゃ悩む内容っぽいなぁ
メグルとグリーエンの多分初顔合わせのスチルの後の弟の反応
想像するとちと楽しみでこわい
148名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:05:03 ID:???
>>147
その>>24の感じだと、紅蓮との関係は多分「姉弟としての一線を越えちゃう」インモラル路線だろうし
運の展開も18禁展開とまでいかずともファーストキスを奪っておいて、ちょっとしたすれ違いから
別の女に乗り換えたってぐらいはありえるかと

つか、このメーカーの過去の作品で暗喩的にでもSEXを匂わせる描写ってありました?
「その後2人は結婚して子供を産んだ」ぐらいは別として
149名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:14:27 ID:???
>>148
つ【ホスト】
あと茶房で二人で温泉旅行に行ってたのがそれっぽいっちゃ、それっぽい
150名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:23:55 ID:???
ホストは特典カレンダーからしてガチエロだったね。
あれゲーム内のスチルの予定だったけど直接的過ぎる
からボツになったんだよね?
まああれはCERO区分違うしこっちはもうちょいマシかな。
結婚ありからやることはやるし匂わせるようだけど・・・。・

昼メロとインモラル路線は上手くやってる分には好みなので
楽しみですよ
151名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:30:17 ID:???
>>142
という事はメグル14歳、瞳10歳、紅蓮9歳の時に起きた事件って事か……
なんだろうな、今は結構なんでもありだよな

>>145
そのメグルの事件をきっかけにして紅蓮は瞳のこと名前で呼び始めたとかあったりしてな
俺が守ってやらなきゃ的な

……ごめん、自分妄想乙だorz
ちょっと海に飛び込んで頭冷やしてくる
152名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:42:53 ID:???
B’SLOG11月号の表紙見てると
グリーエンが主人公の尾っぽを持って1人頬を染めている、
シナリオ紹介で姉弟とお互い判明した時に
「お前なんて格好してるんだよ!」と怒るあたりにいいショートコントを入れてくれる事を期待

つか弟に突っ込まれるまで自分の格好のエロさに気づかない主人公とかだろうか?
153名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:46:48 ID:???
>>152
マジでぐっちゃんに格好のことでしかられる展開ありなの?
めちゃくちゃ楽しみだ
弟って言うかお母さんみたいだなw
154名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:48:54 ID:???
>>152
マジですか…!
マズイ、どんどんぐっちゃん楽しみになってきてる
155名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:52:57 ID:???
テンポいいコメディを期待
156名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:55:17 ID:???
>>153
kwsk
157名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 22:00:43 ID:???
グリーエン
「誰って俺は・・・あーつっ!
お前まさか瞳か!?
なんでそんな格好してんだよ!」

単純に人魚の姿に驚いてるだけかもしれないけど
あの露出度の高さを注意してると想像したい

ちなみにこの後現実世界に一旦戻り、主人公は夢だったんだろうと想像しているが
紅蓮は最初から夢ではなく現実に起こった事だと確信しているとか
158名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 22:05:08 ID:???
後、ちょっと画像がちっちゃめだけど
アマゾンの表紙が載ってるところを

紅蓮の頬を染めてる描写がわかる・・・かな?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ICL59U
159名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:03:26 ID:???
やばい最初ほとんど興味なかったのに
いまやぐっちゃんがシャルと並んで気になりまくってる
160名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:31:22 ID:???
>>157
dです
>ちなみにこの後現実世界に一旦戻り、主人公は夢だったんだろうと想像しているが
>紅蓮は最初から夢ではなく現実に起こった事だと確信しているとか
これ気になるな

なにはともあれ姉が一発で分かっちゃうぐっちゃんモエス

161名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:42:40 ID:???
>>157
ありがとう
楽しみなんだけど発売前から情報出るたびに萌え転がって
wktkしてる自分必死すぎでテラキモス…(´・ω・`)
162名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:45:56 ID:???
現実世界で、ぐっちゃんとのイチャイチャ場面はあるのだろうか?
あるといいなぁ。
実弟なら難しいかな?
163名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:47:05 ID:???
結構姿違うのにね。

個人的に直接的なエロは好きじゃないから匂わす感じで
想像を掻き立てるような感じにして欲しいな
164名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:47:44 ID:???
>>157
ありがとう〜
私、年下(非ショタ)+弟キャラ大好きなんだよね……
その感じだと性格も含めてぐっちゃんツボすぎる
ちょいツンデレ?

瞳との関係性とかどう変わって恋愛になっていくのかすごく楽しみ
165名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 01:13:36 ID:???
マーメイドは、ホストのプレゼント作りみたいな微妙な感じのありますか?
166名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 01:30:05 ID:???
>>165
ものつくりはここのゲームの伝統です
頑張ってソーマとケーキ作ってください

今回は上手く難易度調整されてるといいな
多分意見も多いだけに毎回制作側はここに苦心してそうだけど
167名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 01:35:32 ID:???
発売前で情報載りそうなのはビズログ次号くらいかな?
雑誌でのスチルバレ防止に買うの我慢してたんだけど
内容によっては買ってしまいそうだよ
168名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 01:46:20 ID:???
流れd切りなんだけど、
『シャルトリュー』って、現代で絶対『さとる』になるっ!!って
思ってるのは漏れだけ?
169名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 02:06:07 ID:???
ああー『さとる』かぁ。確かに近いな。
どう頑張っても現代バージョンの名前が想像できなくて困ってた。
170名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 02:10:32 ID:???
前も誰かが言ってたな<さとる
でもホストのマスターと被ってなんか嫌だな
171名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 07:02:25 ID:???
じゃあサルトルで
172名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 07:26:12 ID:???
>>171
吹いたじゃないかw
語尾を取って「リュウ」ってのも誰か前言ってた気がするな
173名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 12:59:20 ID:???
確かに『さとる』が一番自然な気がするけど
同じメーカー、同じジャンルで名前被りって色々ややこしくなるんじゃないか?
他ゲームでもそういうのあったっけ?<名前被り
なので『リュウ』に一票
174名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 13:27:20 ID:???
>>173
あるよ<名前被り
175名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:21:12 ID:???
シャルは現代版で日本人というか人間
かどうかも定かでないな
どうきても萌えれるといいな
176名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:23:54 ID:???
人外ってこと?犬とか猫とか魚とか?
あ、逆に人魚とかか
177名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:44:29 ID:???
そういえばシャルトリューって種類のぬこいたな。
178名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:46:30 ID:???
これから生まれてくるとか?
転生する前の人魚姫が恋した王子が、
シャルのような気がするんだよな
179名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:58:46 ID:???
そうなると瞳との年の差17歳…?果たして恋愛エンドになるのか
なんとなくワンダープロジェクトJを思い出すよ
180名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:59:17 ID:???
そう言えば、何か夢で溺れる夢を見るとかってのを何かで見た気がするな
でも合宿前の夢は必死で誰かに名前を呼ばれる夢だったとか
やっぱり異世界では一度悲恋になってる、とかいうんだったりなのかぁ

人魚版のルイって実はすでに死んじゃってる、とか
ルイの心が身体に入って、とか……はは、まさかな

>>178
これから出逢うって説もありじゃないか?
街とかですれ違って「あ!」みたいな
現代で人魚もありのような気がしてる
181名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 19:11:17 ID:???
>>179
担任教師との歳の差も18歳(教師35歳、主人公16〜7歳)なんだ、
17歳年下の男でも無問題さ!

しかしジャンル的に「ヒロイン既にSEXの経験あり」はそう問題ないだろうけど
「9歳の時に初体験してる」でも受け入れてもらえるんだろうか?>>138-148
182名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 19:20:29 ID:???
9歳でってそれだと絶対メグル鬼畜認定が下されるだろう
つかすごいヘビィな展開になるよね
それでも話がしっかりしてたら自分は受け入れるだろうけど
183名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 19:25:45 ID:???
>>181
さすがに生まれた直後から、ってのは中々大変なような気がするぞ
その教師と生徒の例で出逢うのとは訳が違う気が
勿論年の差は問題ないと思うけどな

さすがに一桁はちょっと……
更にそれを弟に知られてる、ってのも何があったんだ、って感じがする
184名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 19:40:10 ID:???
さすがに9歳の時に経験ありってのは無いだろ
考えすぎ
185名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:42:15 ID:???
さすがにそこまでの設定は持ってこないでしょ
それはさすがに引くなあ

それにしてもぐっちゃんのしょげ顔は萌えるな
今さらながらビスログ買ってよかった
186名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:42:45 ID:???
シャルトリューて猫の種類だがそういえばシャルの紋章?て猫みたいな
マークだったよな まさか魔物に変身するとか
187名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:47:22 ID:???
過去はともかく、ゲーム本編では運シナリオも多分濃厚な展開になるだろうし
逆に本命のお相手であろう純のキャラがなんか薄く感じるなあ

むしろ濃すぎる他シナリオを前面に出しすぎないための隠れ蓑的な扱いなんだろうか?
188名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:02:58 ID:???
実際の本命ってシャルだったりするんじゃないか?
人魚姫の物語に忠実なのってこいつだし
純みたいな王道っぽいキャラが一番薄い感じな事が多い気がするんだが
189名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:06:56 ID:???
そういえば限定版絵本の表紙で一番メインっぽく映ってるのがシャルだよね。
絵本の内容がどこまで本編に絡んでくるのかは分からないけど。
190名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:09:53 ID:???
確かに純は薄いな
人魚時はアレだが他のところは設定から性格からすごく普通な印象だ

普通キャラ好きな部類なんだけど、
いかんせんパンチは足りないわな
191名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:26:00 ID:???
むしろパンチの足りなさが売り

メールって送られてくる一方みたいだけど
紅蓮の名前表示がメール開くとぐっちゃんに
なっててワロス
192名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:43:54 ID:???
でもスタッフ的におすすめなのはやっぱジュンなんだろ?
他が癖有りそうなだけにジュンはストレートで来るのか それとも変化球があるのか
193名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:48:49 ID:???
フォークだとか消える魔球が多そうだからジュンはストレートで
ストライク三振狙って欲しいな

様式美ばかりじゃつまらないけど必要だとは思うんだ
194名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:52:09 ID:???
消える魔球が誰なのか気になるw
195名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 22:59:00 ID:???
オカマ
196名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:09:32 ID:???
ジュン:正統派ストレート
シャル:正統派変化球

消える魔球は実はメグルあたりなんじゃないかと思ってる。
OKAMAは初めの段階で野球ボールじゃなくてバスケットボール
投げちゃいましたな感が漂ってるw
197名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:10:31 ID:???
>>196
弟は?

いやゲーム的には「血がつながってない」と判明したら一気にストレートになっちゃうけど
198名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:14:04 ID:???
>>196
OKAMAはどれだけ奇想天外なんだw
199名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:35:03 ID:???
200名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:39:17 ID:???
ぐはっ
萌えすぎて吐血
201名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:42:48 ID:???
>>199
遊佐インタビューだと「兄妹」になってるんですが・・・
202名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:43:29 ID:???
・・・勘違いしてました、グリーエンとその妹ですね
つか、話題がそっち中心な気が
203名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:45:42 ID:???
――読者へのメッセージをお願いします!
「ジュン以外は癖がありまくりな王子です。是非、皆さんジュンでハッピーエンドを迎えてください」

ああ、やっぱり・・・
204名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:46:08 ID:???
期待度超うp
やっぱりぐっちゃんに特攻してしまいそうだ
205名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:46:50 ID:???
>>203
自分もそこで妙に納得したよ
206名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:47:11 ID:???
ジュンの目の色左右違うのってそういう設定だったのか
今まで色の塗りの関係でそう見えてるのかと思ってた
207名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:48:32 ID:???
>>203
ここの流れを読んでいたかのようだなw
208名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:50:02 ID:???
やばいなハルカやばいな
モエス

しかしタイミングがよすぎるw
209名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:55:37 ID:???
変化球と魔球だらけなわけですねこのゲームは
210名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:56:45 ID:???
そして唯一のオアシスが純、と
211名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:57:27 ID:???
「恋人状態になった後もシナリオは続く」
「紅蓮シナリオは弟の方が先に意識しだす、主人公は鈍いか現実世界とは別と考えている?」
「純は一番シンプルなストーリー(亭主関白な所は見せるけど)」

か・・・
212名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 23:58:50 ID:???
インタビュー、vol2も楽しみだ。
収録直後のインタビューってことらしいけど
シャル役の人のインタビューも掲載されるんだろうか?
213名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 00:02:15 ID:???
>>212
直後ならとってはあるんだろうけど掲載は微妙だよね
見て見たいけどどうだろう
自分は松野さんのインタビューが一番みたい
214名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 00:08:03 ID:???
小野坂のインタビューが危険だなあ
カレはBL、というかそういうのに出演する男性声優をこき下ろしたがる人だから・・・

「森久保君とか遊佐君とか千葉君とかええように言ってますけどね
あいつらちょっと飲みにいったらもう本性だしよるんですわ
ほんま連中最低ですよ!」とか気が付きゃ他声優の暴露トークにはや代わりしてそう・・・
215名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 00:11:20 ID:???
その辺はたとえ本人が喋っていたとしても
掲載原稿はライター側で判断して適宜削ってくれてるさ、きっと。
216名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 00:12:35 ID:???
そうじゃなきゃ困るな
217名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 00:17:38 ID:???
>>214
いやむしろ当たり障りのないコメントしそうだ
櫻井さんはのっけてくれるかな・・・微妙だ
218名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 00:48:24 ID:???
>乙女ゲーム初の男性人魚を演じた森久保さん

この紹介の仕方ワロタ
そりゃそうなんだけどもっと他に無かったのかw
219名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 01:14:57 ID:???
最期に告白方式より過程を描くシナリオだから
ここのゲーム好きだ
今回は結婚も絡んでくるし楽しみだなー
ネタじゃなくOKAMAに萌えを期待する
220名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 01:17:23 ID:???
何かシャルが茶房でいう不知火かリンみたいな
泣かせキャラっぽいねえ
221名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 01:21:53 ID:???
自分もオカマ期待してる。
ふふふ、とかおやおや、とか言っちゃうまさやメグル
が本命なんだけどね。

>>220
不知火の泣かせっぷりはなんつーか他とちょっと違うよね…
全体的に昼メロ空気と悲壮感の漂ってる内容らしいから
そのキャラも鳴かせ要素ありそう。
222221:2006/10/12(木) 01:23:12 ID:???
そのキャラも鳴かせ要素ありそう。
じゃなくて
どのキャラも泣かせ要素ありそう。
だったよorz

ルイの尾ひれに叩かれて逝って来る
223名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 02:21:36 ID:???
25日発売ゲームの雑誌レビューがきてるみたいだが人魚は載ってるかね
224名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 02:51:54 ID:???
mjd? 誌名さえわかれば明日にでも買って確認したい。
ちょうど他にも同日発売ソフトで機になってるのがあるし。
225名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 02:56:17 ID:???
電撃あたりなら載ってるんじゃない?
ファミ通は来週かも
226名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 03:12:51 ID:???
ファミ通本誌にレビュー載るのは発売前週だから
26日発売のゲームなら20日のファミ通だね。
電撃PS2とファミ通PS2は13日発売のにレビューが出ると思うけど
>>223の雑誌はどっちかの早売りかな?
227名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 07:42:16 ID:???
森久保さんのインタビュー見てると、純と瞳ってお互い好きになるより結婚が先?
これは婚約者だって事を指してるのかね

紅蓮は……グリーエンの方を中心にしてるからこういう言い回しなのかな
まぁ、紅蓮の場合、ネタバレ(血縁か非血縁か)が多分重要ポイントだろうからいえなかったのかもだけど

ハルカは……なんとなく過去を重ねてくような話の展開なのかな
どうでもいいが「それに甘えていくこの大人」って表現が何故かクリーンヒットだった
228名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 09:37:44 ID:???
キャラ萌えとシナリオはそこそこ期待できそう
何だけどシステム周りが不安だ
今回も減らしたとは言ってるけどやること多そう
なんだよねえ
229名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 09:56:36 ID:???
妹が可愛いと何度も言われるたびに、
豹変が凄いんだな、と思わずにはいられない。
本当に可愛い妹は兄の恋人を苛めたりしないと思うんだ…
230名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 10:20:57 ID:???
こういうのは総じて兄にはばれないように苛めるものじゃないだろうか
兄にとってはきっとずっと可愛い妹なんだよ、きっと
異世界でのグリーエンが悲恋の場合、何ていうか妹が絡むものと思っている私がいる
231名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 11:15:32 ID:???
>>227
婚約者として始まるから自分達の想いの前に
周りが〜みたいなこと言ってるからね
232名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 18:10:41 ID:???
やばい。朗読はどうでもいいんだけど、絵本の絵が見たくなってきた。
限定版ポチッちゃおうかな…。
233名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 18:31:15 ID:???
紅蓮シナリオはやはり
グリーエンで結婚→紅蓮と・・・だろうなあ
234名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:04:51 ID:???
ぐっちゃんがメグルルートでおじゃま虫してくれんかと思ってる
235名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:07:02 ID:???
インタビューにあった他ルートでは云々ってやっぱりメグルルートなんだろうか
瞳、紅蓮、メグルの三人は関わり深そうだし
236名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:16:09 ID:???
>>232
声ヲタの自分は絵本はどうでもいいけどCDが欲しい。
237名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:17:46 ID:???
>>236
最初の頃は主人公にもCVがあったのにどうして今回は瞳に声優が付いてないのかと小一時間<ry

脇の女キャラか少年キャラの声優と2役やってもらうとか方法はあっただろうのに
せっかくの「無口モード」搭載なんだから喋る展開にもこだわって欲しかった
238名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:44:44 ID:???
キャストインタビュー全員分来たね
ttp://www.girls-style.jp/special/200610/02/06mer_d3.php

ちゃんと櫻井さんも載ってたな
そうか、メグルはやっぱり裏切って別れる、という展開なのか……
239名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:48:52 ID:???
「彼女のことが好きだったのに裏切って、ひどい別れ方をしたから会えなくて
「最初は、ちょっと恋がもつれたような感じで始まります」

って事はやはり過去に主人公と付き合ってたのかな?<メグル
240名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:51:17 ID:???
>>235
メグルルートにそういうシーンがある可能性は高そうだけど
広い意味では自分ルート以外、って事のような気もしてる

ところでここにいる皆にちょっと聞いてみたいんだけど
ゲーム中に異世界もしくは現実で悲恋、っていうどのシナリオが含まれると思う?
それともそういうのがあるのは特定の人なのかな
241名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:53:24 ID:???
>>240
やはりあるとしたら紅蓮シナリオでは?
異世界でハッピーED、現実世界ではやっぱり家族って感じで
242名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 19:58:32 ID:???
限定版買うか通常版買うかすごく迷う
243名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:00:18 ID:???
>ハッピーエンドの最後にある、昔の思い出のシーンが泣かせましたね。
茶房みたいなもんか
あの演出は好きだった
244名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:21:39 ID:???
恐らくヴァンテのことだから悲恋つーかBADらしいBADは
確実にある。
・・・気がする。
245名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:25:14 ID:???
BADらしいBADに期待
246名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:25:39 ID:???
>>242
自分もすごく迷ってる。
そろそろ予約しないといけないんだが、決めかねてる。
247名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:26:39 ID:???
>>239
恐らく付き合ってたとかそういうのの別れたじゃなくて
引越しとかそういう類の離別の意味では
248名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:27:51 ID:???
みんな基本は悲恋で、
その運命を変える→グッドEDなのかと思ってた
249名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:28:25 ID:???
>>242
konozamaで通常版だったけど絵本の絵が見たくて店舗
特典無しの限定版を滅世で予約してしまった。
konozamaはもう27-28発送になってて発売日に届かない
みたいだし・・・・・・。
250名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:31:10 ID:???
>>248
その言い方だとまず遥か3を連想してしまうなw

でもそういう展開は大好きだ
251名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:59:27 ID:???
240だが、レスd
異世界=前世で夢みたいな形で前世を辿ってるのか
それとも実際現在進行形で異世界ってのが「その世界での自分」なのか
色々考え方は変わるよな

人魚姫の通り、ルイは死んじゃう運命で、それを回避→グッド
回避できない→バッド とか?
252名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 21:09:11 ID:???
尼で通常版頼んでいたけど
やっぱりどうしても絵本が気になってしまって
限定版に変えてきた…
発売日当日プレイにこだわってないんで
まあいいかな、と
253232:2006/10/12(木) 21:25:43 ID:???
インタビュー読み終わって気がついてたらポチッてた。
もうあとは知らんw
254名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 21:29:59 ID:???
難易度調整とスチルや立ち絵の塗りの雑さなんかが
今回直されてたら個人的には良〜神ゲーの予感
ここのゲーム上の二つ以外は凄く肌に合うんだよ…
どう仕上がってるか楽しみだ
255名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 21:35:02 ID:???
>彼女のことが好きだったのに裏切って
この部分読んで、厨房のメグルが友達に
「何?お前あんな小学生が好きなのか?」とからかわれて
「そんなわけないだろ!あんなガキ好きじゃねーよ!!」
とか叫んだところをルイに目撃されてルイは泣いて家に帰り
事の顛末を知ったぐっちゃんが激怒…というのを想像してしまった

…自分、単純すぎだな
256名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 21:49:24 ID:???
まあでも2〜3年ぶりの再会でも別によさそうなのに
わざわざ7年前、主人公が9歳の時から会ってないってのは
悲しくも微笑ましい過去である事の証明だろうなあ
と昨日の日本テレビのドラマを見て思ったり
257名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 22:17:41 ID:???
>>244
紅蓮シナリオはくっつくにしてもくっつかないにしてもビターな展開ではないかと
人魚姫というよりロミオとジュリエット的に
現実世界ではどうしても結ばれない2人が命を落とす
→人魚姫の世界で姉弟でなくなった2人が結ばれる
とか
258名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 23:37:41 ID:???
全く興味が無かったから今回はスルーしようと思っていたんだが、
紅蓮落としたい・・・orz
259名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 23:39:11 ID:???
最初は紅蓮に惹かれてたけど今は全員同じくらい興味がある……
ストーリーかなり期待してるよ
260名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 23:47:54 ID:???
ヒロインのことをデフォで好きなキャラってお約束だけど
メグルみたいなタイプを持ってきたのはいいな
今回いらないと思うキャラがいないし期待してしまうよ
D3だから期待しすぎないようにしてるんだけど・・・

なにはともあれハルカの赤面顔萌え
261名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 23:55:44 ID:???
ルイ(瞳)「時々でいいから、私のことも可愛いとか、セクシーとか言ってください・・・」
262名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 00:22:33 ID:???
絵柄で倦厭してたけどうっかりポチってしまったよ
期待しすぎは良くないってわかっててもこうなるとwktkしてしまう

今日か来週の更新あたりで主人公とか友人とか両親あたりの紹介くるかな?
サブキャラもキャラ立ってるといいな
263名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 00:25:46 ID:???
シャルの母親は恐ろしくキャラが立ってると思う

しかし顔を見てると何となく、

シャル=瞳・紅蓮の父親 シャル母=瞳・紅蓮の母親
な気もしてきた
264名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 00:32:41 ID:???
>>251
携帯の小説では、ジュンが
「もしかしておれは元々この世界にいたんじゃないか」と言ってた

限定版の絵本のストーリーが前世(童話人魚姫のアレンジ)で、
それより時間的に後なのが、ゲームで描かれる異世界とか?
話入り組んでそうだな
265名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 01:16:22 ID:???
尼とかファミ痛には「人に転生した人魚姫が実らなかった恋を」とか
「生まれ変わった人魚姫」とあるから>>264 の言うとおり
前世(時間的に悲恋前)であり、平行世界の異世界なんだろうね

兄とか滅背あたりの説明のいいかげんさにムカつきを覚えた…
なんつーか、上辺の華やかさばかりを強調するようなところとか。
266名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 01:28:10 ID:???
最近D3ゲーはスルーしてた漏れが通りますよ。

初め王子だけ公開されてたときは今回もスルーケテーイと思ってたのに、
現代Verを見て紅蓮に萌えて運に萌えて買ってしまいそうだ。
弟キャラ禿萌えなんだよ。
しかも新しいタイプの幼馴染キャラで気になる。
王道タイプは嫌いだが、こういうタイプ新しくてイイ!!
弟VS幼馴染萌え。
267名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 04:03:33 ID:???
みんないいなー

ハルカが主人公からかったりするとか、告白時のすごいセリフ、
甘えていく大人、恋人になった後の切ない話ってのが
なんかツボにきた。すぐ抱っこするってのもw

楽しみ。発売日が待ち遠しい
268名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 07:18:49 ID:???
更にその前に「結ばれなかった恋」があるって事なのかもね
異世界=平行世界(現代から見ると前世)
人魚姫の物語=平行世界(異世界)の前世
みたいな感じで
269名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 07:40:44 ID:???
そのへんはシンプルでもいい気がするんだけどな
まあライター変わったしお手並み拝見って感じだね
270名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 10:07:18 ID:???
そうか、ライター変わったんだっけ
じゃあ傾向も今までとは変わるかな
271名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 10:42:26 ID:???
異世界、現実世界EDあるみたいだから遙かみたいな感じなのかな。
272名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 12:46:46 ID:???
あるとしたらそれって直前の選択肢とかで分岐なのかな。
遥か、最後の最後で選択肢選びなおすだけで2つにED分かれるから、
飽きちゃってフルコンプできてないんだ…

できればそれぞれに至るまでの経緯が詳しく書かれてたらいいなぁ。
異世界ルート、現実世界ルートみたいな感じで。
273名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 14:03:30 ID:???
>>272
それだとマジでパクリといわれて大変な事になりそう……
でもそうなるならちゃんと分岐がいいよね
どれくらい重い話で来るんだろうな

「悲恋に満ちた運命に終止符を」がキャッチフレーズだから
異世界は前世で、自分の行動では変えられない(記憶を辿ってる)
現代EDが前提なのかなって思ってたけど
どちらを選ぶかはあなた次第、とかグッドが複数、ってのを見てると両方ありそうだよね
274名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 14:55:56 ID:???
ルイやジュンは果たしてどんな後ろ姿をしてるんだろう?

何の作品だったか、「後ろはお尻の割れ目まで人間で足の付け根から魚」な人魚もあったけど
275名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 15:07:44 ID:???
ちょ、それ全年齢でできるの?
普通に変質者じゃん
276名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 15:25:49 ID:???
>>275
今週は.hackやってたからそれくらいは気にならないなー<半尻
277名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 15:35:34 ID:???
でもそうなるとますますジュンの人気が危ぶまれる気がする<半尻
278名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 15:58:15 ID:???
そんなキモイキャラだったら落としたくないよ
279名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 16:03:45 ID:???
別にそうときまったわけじゃなかろーに
280名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 16:17:02 ID:???
○○だったらきもい、いやだってかなり不毛
281名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 16:34:20 ID:???
壁紙変わったね チビキャラもかわいかったんだけど
282名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 16:38:21 ID:???
チビキャラのがよかったかも
スチルはゲームやったら見れるし
283名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 17:11:10 ID:???
結婚(付き合ってる状態)が長いのは嬉しいかもしれないな
多分甘いけど切ないような展開なんだろうと思うけどそういうのは好みだ
それなりにボリュームがありそうだね
284名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 17:21:38 ID:???
付き合う前にしろ後にしろ
じっくり過程を書いてくれることに期待してる
そうしたら多少システムに難ありでもいいから

こうしてると期待ばっかり膨らむな
発売後谷底に叩き落されないことを祈るばかりだ
285名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 18:46:23 ID:???
女子水泳部員って事は、瞳の水着姿は
最近流行のウェットスーツみたいな脚まで覆われた競泳水着なのかな?
286名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 21:47:33 ID:???
うちの妹、高校で競泳やってるけど一般的な背中のあいた競泳用水着。
高校の部活レベルで導入してるところはそんなに無いんじゃないか?
というか乙女ゲー的にどうなんだって話になりそうだから普通水着だと思う。
287名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 21:52:27 ID:???
むしろ水着のシーンがなさそうな気もしないでもないんだが
純が泳いでるスチルくらいあるような気がしないでもないけど
288名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 22:05:55 ID:???
なんといっても主人公補欠だからな
人魚になったら泳ぐところは嫌と言うほど見せられそうだ・・・
289名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 22:58:15 ID:???
ところで雑誌のレビューってどうだった?
自分26日発売のレビューしてるの見つけられなかったんだが…
290名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 23:20:59 ID:???
>>289
電撃には載ってなかった
乙女では某水の、しかなかったよ
電撃でのレビューは、出るとしても発売後になるね
291名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 23:27:26 ID:???
>>290
ありがとうございます!
のんびーり待ってよう…

にしても楽しみだなぁ。早くでないかな
292名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 07:38:30 ID:???
なんでこんなにwktkしてるんだろうとふと思う
期待しすぎは駄目だとわかっているんだが個人的にこういう話が好きなんだよな……
293名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 11:34:24 ID:???
一つには大抵捨てキャラになることが多い
年下男ポジションがこのゲームの場合かなり重要キャラに変化してる所かと
大体「無垢でおとなしい少年」をおまけみたいに付け足してるケースが多いけど
このゲームの場合見た目ショタとは無縁、しかも実弟って事になってるし

しかしルイ・グリーエンは年齢はグリーエンのほうが年上だったりするんだろうか?
294名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 12:11:59 ID:???
>>293
グリーエンも年下だと思うよ
まだ現代キャラが判明する前から
「主人公より年下ながらしっかりしてる」
みたいな紹介のされ方してたはず
295名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:06:09 ID:???
発売まで後2週間か、結構早く感じるな
ところで皆もう誰から攻略するとか決めてる?
296名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:10:06 ID:???
迷いなくグリーエン

……と一週間くらい前までは思ってたんだがかなり迷ってる
みんな魅力的に思えてきたんだ
多分このままグリーエンだろうけど、もしかしたらジュンにするかも
297名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:12:25 ID:???
今んとこ一番期待してるシャル。
2周目じゃないと、とか変な攻略順番がないといいが
298名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:27:09 ID:???
ぐっちゃん

のつもりだったがまさやに惹かれてる
299名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:30:24 ID:???
意外と紅蓮は弟と判明してから
人気がちょっと減った気が
300名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:31:19 ID:???
何が何でもハルカ!
他のキャラもかなり惹かれるので2週目が迷う
OKAMA?それとも光かな?でもぐっちゃんも気になる。
301名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:35:50 ID:???
295だが皆レスd!
そんな自分は純かシャルを最初に攻略しておこうかと思っている
王道どころから見ておこうかな、って
一番好みっぽいのは紅蓮なんだが

>>299
紅蓮て実際どうなんだろうな
他キャラより糖度控えめ傾向なのかな、ルート自体が
302名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:37:43 ID:???
>>298
ちょ、おまwwww
ネオアンスレ住民だろwwwwwwww

漏れもまさや、と言いたい所だがOKAMA特攻だ
303名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:37:51 ID:???
シャル特攻予定だったけどまさや気になってきたなー
304名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:42:46 ID:???
   ///////////
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|  僕ですよ。おやおや……
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   もしかして忘れてしまいましたか?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/                  まさや
   /`ー‐--‐‐―´\

このゲームではこういうことになるんだなw
自分は幼馴染キャラ大好物なのでまさやからいく
こういう幼馴染は初めてだから楽しみだ
305名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:53:15 ID:???
バロス
もうまさやって字を見るだけで笑っちゃうのに、304は私を殺す気か。

最初はシャル一筋かと思ってたけど今や全キャラ好きだ。
しかしすぐプレイできないから皆のレポ楽しみにしてるよ…
306名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:08:34 ID:???
まさやワロスw

一番初めはハルカ先生に来なさいと命令されることにきめている
307名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:17:58 ID:???
>>304
wwwww
弟に突撃する予定。
珍しく捨てキャラいないゲームだけど。
308名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:20:12 ID:???
>>301
うーん、どうだろう
思い切りべたべたってのはないのかな
自分はあの容姿に「弟」という時点でやった!と思った人間なので
少しばかり低糖でもかまわないが
309名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:20:53 ID:???
ナーカマw
私もぐっちゃんに突撃。
310名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:26:29 ID:???
あの容姿で弟って段階で本当にキタキターって感じだったな
なおかつがさつタイプなのに成績優秀・本好きときて萌えまくった
311名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:29:45 ID:???
そうやって改めてタイプを羅列すると
まさに私の萌えを具現化したようなキャラクターだ
いいなぁいいなぁぐっちゃん
312名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:38:07 ID:???
ただ今までの情報みてると紅蓮シナリオは

紅蓮→瞳が中心で
瞳がどう紅蓮(グリーエンではなく)を見てるかがどこまで描かれるかが気になるなあ
313名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:47:08 ID:???
個人的には実弟かそうでないのか、それが問題だ

初見で捨てキャラだなと思ってたまさやがイイ
これだから幼馴染ってやつはあなどれん
初めは王道ジュンかシャルでいくと思うけど
314名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 22:50:43 ID:???
確かにメグルは最初見るからに胡散臭いと勝手に思ってたんだが
瞳・紅蓮との確執?因縁?みたいなのが見えてきた頃から
ストーリー気になってきた
幼なじみって基本的に萌えなのでキャラとストーリーに期待してる
315名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:03:16 ID:???
>>314
柴門たまき「幼馴染が常に人気者になれるとは限らないわよ!」
316名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:09:44 ID:???
馬鹿正直にぐぐってみた。>柴門たまき
下級生2だよね。ある意味メグルも当てはまるのかも、と思った
317名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:12:47 ID:???
ちなみに、CVがルイの姉と同じだったりする<たまき


あの姉は活躍するんだろうか?
なんとなく人間世界のショートヘアの女子水泳部員(クラスメイト?)と同一人物っぽい気もするけど
318名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:17:27 ID:???
もしショートヘアの女子水泳部員=姉なら
どちらも恋のお助けキャラ、と言うか瞳の相談相手になるのかな

関係ないけど姉のビジュアル好きだなあ
瞳ももちろん可愛いし、この原画さんの絵いいな
319名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:23:25 ID:???
ていうか、友情EDでいいんでそろそろ女キャラのルートも用意してください
おまけ程度でいいんで
320名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:36:43 ID:???
ローザたんの縦巻きスゴス
321名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:38:48 ID:???
>>319
それ聞いたらローザとED考えて萌えてしまった…orz
弟放置ルート
322名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:39:36 ID:???
茶房みたいにBADでちらっとでもでるといいなあ<友人
323名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:42:01 ID:???
最大の目当ては男共だけど女の子ともイチャイチャしたいよ
もちろん百合ではなくてガチ友情で
324名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 00:44:15 ID:???
今回は本当に誰から特攻しようか迷ってる
どのキャラも良い味してそうなんだよな
友情エンドはホストの絢子タンみたいなキャラが友達だったら欲しい
325名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 00:45:30 ID:???
女キャラ=どのキャラも男キャラを取り合うお邪魔キャラ、幻想世界では殺傷沙汰になる場合も

は勘弁して欲しいところ
326名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 01:19:16 ID:???
>>325
全キャラがそうとは限らないが昼メロだとさんざん言われてるし
殺傷沙汰、修羅場は多少なりとも覚悟しておいた方がいい気がする
327名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 01:30:32 ID:???
そこで人魚界の光、荒んだシナリオの清涼剤・純君ですよ
328名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 01:32:17 ID:???
>>326
つまり
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」をローザが・・・
329名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 01:42:23 ID:???
>>327
ジュンルートは混じり気なしの「ジュンとの」恋愛一直線
みたいだし、他キャラが障害になるのはなさそうだもんね
まさしく王道!というかメインというか
330名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 01:59:52 ID:???
>>329
いつもそんな感じだから、ヴァンテのメインヒーローって
印象うすいんだよな。
331名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 02:09:32 ID:???
しかも森久保はヴァンテメインヒーロー2回目だねw
332名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 03:00:48 ID:???
迷いに迷って、乙女ゲーデビューを決意しました
全部OKAMAのせいです。はやくOKAMAに会いてえええええええ
このゲーム知ったのたった数時間前なんだが
もはやOKAMAの事を考えただけでwktk
333名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 03:04:29 ID:???
>>332はOKAMA萌えの人なのかw
私は一周目にOKAMAに特攻するか、それともシャルか迷ってる。
それにしても某SRPG3作目のせいでOKAMAとメグルの声がごっちゃになるな。
334名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 03:11:18 ID:???
わかるww
最初小野坂出るって聞いて、こりゃOKAMAだなと間違った確信抱いてたよ
335332:2006/10/15(日) 03:36:02 ID:???
いやむしろOKAMAを一番最後にして
クリア時にカタルシスに浸るのもありなのだろうか
OKAMA途中までプレイ→セーブあぼんさせる→他のキャラ攻略→OKAMA途中まで(ry
というのもありではないだろうか

色々見てみたんだけど、ここのゲームってキャラデザがリアル指向なんだな
光栄のしか知らんかったから新鮮だった
336名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 05:08:35 ID:???
>302
ナカーマ
OKAMAから行く…つもりだったのに冷微でうっかりまさやにときめいたww
337名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 07:48:11 ID:???
>>308
紅蓮のルートって瞳側は
「姉弟なのに」って悩むというよりは
「これは姉弟愛であって恋愛じゃない」って思い込む感じで

紅蓮の方は
「姉弟として心配だった」つもりが「恋愛感情だ」って気づいてしまって
でも瞳の方はあくまで「姉弟として」接してくるから以下略

そして異世界で妹に「私のお兄ちゃんを盗らないで!」って刺されて自分の気持ちに気がつくとか
……だったらマジで昼メロ展開だな
338名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 11:00:47 ID:???
>>337
でもそれだと特に「おしゃべりモード」の場合
プレイヤーが「おい、なんで弟の気持ちに気づかないんだよ私!」
って画面に叫ぶ展開になるんだろうか?
339名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 11:26:10 ID:???
>>328
まさやシナリオでは紅蓮が
「お姉ちゃんどいて!そいつ殺せない!」になったらどうしよう
340名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 12:04:34 ID:???
>>338
必死で言い聞かせてるのかもしれないぞ
「ぐっちゃんは弟なんだから、これは弟を大事に思う気持ちなんだ」ってさ
どのキャラも、メインは現代の方になるのかね? あ、シャルとOKAMA以外な
341名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 12:24:36 ID:???
期待しすぎて妄想しすぎで萌え尽きてきた・・・
D3でこんなにwktkしてるゲーム始めてかもしれない
342名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 17:12:55 ID:???
>>341
しっかりしろ、D3だという事を忘れるな
過度の期待は禁物だ
343名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 17:38:12 ID:???
>>341じゃないけど自分もそんな感じ…
wktkしすぎて逆に不安になってきた
344名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 17:41:15 ID:???
数は相当だしてるけど短い間で大分進化したよなD3…
硝子の森とかリプルとかラブビの頃から買ってるから感慨深いよ

しかし期待しすぎは禁物だ
あてにならんと分かっていても雑誌レビュが気になる
早くこないかな
345名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 17:51:29 ID:???
今のところ一部スチルの若干のデッサン狂いが気になるのと
若き新ライターの実力の程が不安材料だけどwktkが勝ちすぎ
ていてつい期待しちゃう。
システムにはもういい加減慣れますた。
346名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 18:20:13 ID:???
電プレが見開き広告載せた上でレビューは見事にスルーしてるからな…。
まあ同日発売の水の旋律2とかち合わせたくなかったのは分かるけど。
347名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 18:22:09 ID:???
きっと発売したらまた
またBADED('A`)
BADED…_| ̄|○
とかなりそうだね
なんだかんだ言って実は鬱BADED結構好き
あれがあるからこそGOODED迎えた時の感動が一入
348名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 18:25:25 ID:???
自分も好きだな
GOODがちゃんと別にあるならBADEDは中途半端な鬱じゃなくて

なんでこんなもの見ちゃうんだよ、夢に出るよ……_| ̄|○

みたいなとことんな鬱を追求していただきたいな、自分としては
349名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 18:29:46 ID:???
ホスト全般と茶房の麟と不知火エンドあたりは物凄いorzな気持ちになった
やりすぎはどうかと思うけどBADを密かに楽しみにはしてる
350名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 18:54:31 ID:???
BADってやっぱり泡になって消えちゃうのかねぇ
でも昼メロっていうくらいだし、かなりorzなことになる覚悟はしておこうと思ってるよ
351名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 19:50:44 ID:???
雑誌レビュなんて全然当てにならない!!


…と、今のうちに念のため、自分に言い聞かせておく。
鬱BAD楽しみ
352名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 19:52:00 ID:???
>>351
鬱EDでした…(´д`)
353名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 20:46:02 ID:???
人魚姫がモデルだし
BADED=泡となって消えるでしょう多分
354名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 22:30:29 ID:???
キャラにもよるんじゃないかな
ジュンかシャルあたりで泡になって消えるはありそうだけど
ヴァンテはBADも金太郎飴的なつくりにはしないはず
355名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 22:53:55 ID:???
鬱ED楽しみ?というか鬱さ加減期待してる人、割といるね
ライター変わったからどのくらいになるかわからないけど
>>349のEDはショックが強かった
麟なんか麟BADEDのみならず不知火ルート移行すらBADになるからなー

それより前にソーマUZEEEEEE!!ってならないかな
「かけら」は現れるのランダムじゃないよね?
探して作って作業が面倒でない事を祈るばかり
356名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 22:58:26 ID:???
ここのって人魚が初買いになるんだけど
他のゲームだともれなく鬱EDあるのか…
ちょっと苦手なんだけどなorz
どれくらいのレベルなのかが気になる…
357名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 22:59:44 ID:???
現実世界で紅蓮とLOVE、両親はもちろん周囲も許してくれるはずもなく
2人は駆け落ち・・・でも現実世界ではどうしても結ばれない→仮想世界でようやく2人は結ばれる
でもある意味BADEDな気もする
358名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 23:07:26 ID:???
2人が現実と異世界に分かれるEDもありそう

>>355
かけらはマップに見えてるから、
どこに現れるかは決まってるような気がする
システムが不親切なのは慣れても、動作が遅いと嫌だな
359名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 23:30:07 ID:???
>>358
そのマップに現れるのがランダムじゃないのかなーと
茶房の採取、ホストの宝くじのロード地獄がふと、ね
360名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 23:54:38 ID:???
>>356
どんな類の欝EDが苦手かは分からないけどキャラによっては
きついのを持ってきたりする。あぼんとか。
自分はそれみてorzしたけどその後は次こそこいつを幸せにして
やるぜ待ってろよ!ってな気持ちだったな。
361名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 23:58:41 ID:???
>>357
グッドエンド今回は複数あるみたいだしそれもひつの幸せと
とることも出来るかも試練
個人的に別々の世界で生きる場合でもエスカフローネみたい
なのだったら全然良い。

ただ仮想世界の方で生きるとなると現実世界での存在は
はどうなるんだろう
362名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 23:58:47 ID:???
>>360
どうあがいても絶対に不幸な結末になる
(恋愛は成就するも相手が絶対死ぬとか、一時的に相手と理解しあうも結局最後は誤解が生じるとか)
もあります?
363名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 00:32:32 ID:???
>>362
>どうあがいても絶対に不幸な結末になる
ヴァンテに限らずこれがBADというものであがいて回避した
結果がGOODに繋がるものなんじゃないのかな

自分は360じゃないしヴァンテゲーは茶房くらいしかしたこと
ないけど
>恋愛は成就するも相手が絶対死ぬとか、一時的に相手と理解しあうも結局最後は誤解が生じるとか
マーメイドにこれありそうな気がする。あくまで予想だけど
前者がシャルで後者がハルカあたりで

茶房の不知火BADは欝になったし度肝を抜かされたがあれって
乙女ゲーの一般的な欝エンドとは種類が違う気がするw
364名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 00:41:44 ID:???
このゲームのシナリオの欝部分はむしろエンディングじゃなくて過程で
どの程度描かれるかが問題な気がする
昼メロ、悲恋なんて言葉が出てるんだから苦手な人は様子見か回避
した方が無難なんじゃね?
365名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 07:27:55 ID:???
あれは欝EDというより、滅亡EDだからなぁ
366名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 10:49:50 ID:???
>>361
最初から存在してなかった扱いとか?

ED自体も気になるけど後日談とかあるのかな。
茶房の麟ED→後日談(と言うか最初の出会い)は本気で泣いた。
367名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 18:29:24 ID:???
>>364
となると主人公自身の寝取られ展開
たとえば紅蓮シナリオでも運と一時的にくっ付いてそれからようやくって展開もあるんかなあ
368名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 19:26:47 ID:???
そこまで露骨なのはちょっと…
誰と結婚するかで個別ルートに入るのかな
ホストの永久指名みたいに
369名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 19:38:23 ID:???
>>368
多分そうだろうね
結婚生活はじっくり堪能できるみたいだから
結婚自体は物語の折り返し地点くらいでいいのかな
370名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 20:51:31 ID:???
ホストじゃないから寝取られとかは嫌だなあ。
人魚は切な純愛やって欲しい
371名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 01:16:53 ID:???
でも童話の人魚姫は寝取られてるよね。
372名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 01:54:27 ID:???
自分を助けたのを隣国のお姫様だと思うんだっけ?>童話の人魚姫
シャルの母親がむりやり違う姫との婚約話もってきたりはありそうだ
373名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 03:11:58 ID:???
の、乗り遅れてしまったんだが、私は普通にジュン最萌えなんでジュンをば・・・
ってジュンもしかして人気ないのかジュン
374名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 06:59:30 ID:???
人気ないってわけではないと思う
ただ姿以外はそんなにクセがなさそうだから、
シャルや弟、先生、OKAMA、因縁あり幼馴染とか
いかにもアクの強い方にまず目がいくというか
375名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 08:46:31 ID:???
ジュンいいよジュン
OPのキススチルすごく綺麗だよね
徐々に気持ちが状況に追いつくっていうのが見たい
初回、ぐっちゃんとどっちにしようかすごく迷う
376名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 10:08:05 ID:???
ジュン期待してる
少年から大人へ転げ落ちていくらしいし(えろい意味で)
他のキャラで荒んだときのために取っておくか迷うな
377名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 11:59:01 ID:???
全員のバッドエンド見てからジュンのグッドエンドみると
癒されそうだな

ここでも色々予想されて言われてはいるけどおまいらこれが
D3ゲームであることとあくまでCEROB区分だってことを忘れて
はいけない
378名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 12:25:09 ID:???
見るならどのキャラもバッドを先に見ておきたい
一般ゲーで通常EDの一つを見た後にバッドED見たら、
前者のほのぼの後日談との落差が強くて
数日間マジで凹んだ…
379名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 13:06:26 ID:???
BADEDが先だとGOOD見たときに
よっしゃ救ってやった!という爽快感もプラスされて好きだな
逆は…後味悪いのだが
380名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 13:54:25 ID:???
>>377
CEROB(12歳以上推奨)
ってどのぐらい卑猥なの?
「普通の恋愛ゲームだけど、ごくわずかながら性行為を示唆する描写があるので年齢推奨をとりあえずとけといた」
って感じ?

それとももしや主人公の肌の露出度から指定がきてるとか?
381名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 14:35:59 ID:???
>>380
CEROBで、キスシーンスチルありまでだと思ってたんだけど、
確かに主人公の露出度を考えると、
ルイだけで引き上げてるような気もしてきた。
ホストみたいな展開はないだろうね。
382名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 16:58:43 ID:???
>>380
別に必ずしも規定にひかかる=エロいって訳でもないかと
基本キスがあるとB区分以上に分類されることが多いみたいだけど
キスって言ってもめちゃくちゃプラトニックで健全な感じのするGS2も
B区分だしな

と思ってCEROのサイト見てきたら「キス、抱擁、裸体、水着・コスチューム」
で性表現系にひっかかるみたいだね
やっぱりルイの人魚姿の段階でアウトなのかな
トーヤとシャルあたりで暴力表現とかぐっちゃんで近親姦に引っかかってる可能性も
383名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 17:39:44 ID:???
B区分のボーダーで恋愛ゲーが引っ掛かるのはだいたいキスシーンの有無。
この差がGS1(A区分)とGS2(B区分)の分かれ目みたいだし。
これは体感だけど、服装や姿形はかなり際どくても引っ掛からない。

あとはジャンル柄で縁は薄けど、残虐性の高いシーン(人が殺されるとか)や
未成年の飲酒・喫煙描写、違法行為なんかも評価ポイントになってる。
詳しくはCESAのサイトに細かく出てるから、そちらを参照。
でも具体的に「○○のシーンがあったらB区分」「××をやったらC区分」
と言うような基準は特に公表されていないはず。

ついでに言うと。匂わせる程度の描写だけでは引っ掛からないんで
暗示させるようなセリフ程度では結構すり抜けられる。
アルトネリコやガンオケが顕著な例。
384名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:03:23 ID:???
ホストの方は貢ぐとかそっちの方にひっかかったとかなのかな?
因みに遥か3とラブレボもB区分だな(前者は人が死ぬ、後者は含む近親相姦)

同じ基準だという事と、D3のこれまでのゲームを見ていてそれなりに覚悟はしておくのが無難かなと思ってる
まぁアレだ、新撰組もBだしな
385名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:03:45 ID:???
>>377
自分はここのゲーム初めてなんですが、そんなにD3はやばげなんですか?
386名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:15:51 ID:???
>>385
紅玉とかコナミみたいな大手に比べれば荒が目立つよ
大手に求めるものを同じように求めるとつらい
387名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:32:24 ID:???
私はD3の出すゲームは毎回好みのシナリオだけどな
ただ人は選ぶかなってのはあるね
それとやっぱりシステムに難ありかな

ケーキ作り、ソーマ作り、ステ上げ
ED迎えるにあたっての必須度はどれ位なんだろうなぁ
388名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:36:10 ID:???
>>384
飲酒描写だと思うが
389名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:50:32 ID:???
>>388
あぁそっか、シャンパンコールとかもあったもんな
思いつかなかったよ
390名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:55:25 ID:???
シナリオは個別ルートがきちんと用意されてて尚且つその内容が
好みだったからここのゲーム好きだな
特に茶房のエンディング後の過去話の持ってき方が良い
あれは普通ならメインキャラ一人だけに持ってきちゃうとこだから
新鮮だった
391名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 21:29:21 ID:???
茶房は麟と不知火に尽きる
あぁここでそんな持って行き方するかちくしょーやられたって感じ

茶房のアンソロも出ぬものか
392名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 22:10:59 ID:???
架槻と葛生シナリオが好きな漏れが通りますよっと
一目惚れ設定にこのゲームではじめて萌えた
393名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 00:57:58 ID:???
ストカフェは出たのに茶房はアンソロでないね
好きだったんだけど
394名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 18:03:20 ID:???
水スレからだけどファミ痛レビュ23点みたい
細かい配点が気になるな

水が 計26点 用心棒 計23点だってさ
395名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 18:24:36 ID:???
内訳は6656だよ
396名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 18:41:23 ID:???
おお、乙女ゲにしちゃ無難な感じだね。よかったよかった
システムとかグラフィックとかやっぱり今回も指摘されてるんだろうか
397名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:28:47 ID:???
システム面は水に勝てるわけがないからなぁ

見てみない事にはなんとも言えないから判らないけど
まぁ無難な所が一番じゃないか?色んな人が見て及第点というか平均的という意味に捉えて

ただファミ痛のレビューは序盤しかやらないとかいう話だよね
398名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:31:48 ID:???
漏れは現実世界と幻想世界を行ったり来たりの設定が好きなので
マーメイドに特攻するぜ
399名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:31:54 ID:???
KIDのシステムは良いよね。
あのくらいヴァンテも頑張ってくれたら言うこと無い。
キャラメイクとシナリオは凄い好きなんだ。
絵も最近良くなってきたしね。
400名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:59:48 ID:???
シムルペスレにレビューうpられてたよ
401名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:15:34 ID:???
どれもこぞって移動の不満を挙げてるのにわろた
逆に言えば気になるのはそこぐらいのもんか
402名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:20:34 ID:???
シナリオ面では何もなかったのかな?
だったらちょっとは期待してもいいのかね
403名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:36:30 ID:???
ガールズスタイルにDのインタビュー
ttp://www.girls-style.jp/special/200610/02/05mer_d3.php
404名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:39:43 ID:???
良いところ
・主人公がレベルアップすると任意でパラが上げられるのでゲーム進行が楽。
・RPG要素が低輝度な味付け以上に役立ってる。
・物語が上手くまとまっている。
・男性キャラの個性も揃ってる。

悪いところ
・同じ場所に移動するだけで経験地が無限に稼げてしまう。
・移動中などの強制イベントがイライラする。
・今会話した人が強制イベントによって今日はじめて会ったかのように話す。
・時限型イベント発生システムの残り時間が分からないし移動場所もゆっくり選べない。


触れられてるのがシステム面(移動場所、強制イベント、時間制限)ばっかりでシナリオとか
グラフィックは取り立てて言うほど悪いところはなさそうだ。
むしろシナリオは良さそう?
405名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:44:21 ID:???
>今会話した人が強制イベントによって今日はじめて会ったかのように話す。

思わず笑ってしまったけど
実際にプレイしていてこうなったら
ちょっと萎えそう…

良い所はなかなか期待出来そうですね
406名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:45:15 ID:???
いつものヴァンゲって感じだね…
407名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:49:11 ID:???
まあ移動とかシステム面に難ありっぽいが、自分は物語重視派なので
その様子だと裏切られることはなさそう
ちょっと安心したよ
408名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 20:59:17 ID:???
>>407
同感。システムが良いに越したことはないけどね
シナリオの方はここのメーカーの好きな所だからいい意味で変わってないのは嬉しいかな
409名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 21:07:47 ID:???
>>403
やはり消える魔球はメグルなのか…
410名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 21:21:59 ID:???
ジュンの変わった趣味にwktk
411名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 21:48:11 ID:???
グリーエン妹……やっぱりラスボスなの……?
412名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 22:04:01 ID:???
orz



あの縦ロールからして勝てる気がしない
413名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 22:53:18 ID:???
>>403
OKAMAのインタビューで残忍だけどSかMどっちかって質問
Mなワケあるか!と吹いた。

メグルが黄色じゃ語呂が悪いから光って、金色とかじゃダメなんか。
まー、金は読み方違うと嫌なイメージになるけどw
414名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 23:21:54 ID:???
ハルカは昔婚約者いたのかー
切ない話ってやっぱ過去の傷とかそのへんかなwktk
415名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 23:35:59 ID:???
ガイシュツ情報のおかげで色々プレイ前から予想がつきそうだけど
想像すればするほど早くプレイしたくなる
シナリオでの地雷回避は出来てそうなので楽しみだ
416名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 23:37:59 ID:???
紅蓮(グリーエンではなく現実世界で)とハッピーEDが迎えられるかが一番心配だ

「恋愛より家族の絆が最後に残る」のもハッピーEDではあるだろうけど
それじゃあやっぱり物足りないというか突き抜けない感じというか・・・
417名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 23:40:23 ID:???
>>416
うん、一般ゲームならまだしも、
これは乙女ゲーなんだからEDは恋愛がいいなあ
しかし道のりは険しそうだ
418名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 23:40:37 ID:???
自分的問題点は実の弟かどうかだな
ありがちだけど義理の弟の方がいい
リアルに弟がいるからだろうけど
419名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 23:48:44 ID:???
>>418
自分は兄がいるから紅蓮が兄だったらそう思うだろうな。
リアルと別と思ってても知らず知らずのうちにそういうところ
気になってくる。
王道でも義理だと良いね。もしくはルートによってその辺が
本人達に分かるかどうか変わるとか。
420名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 23:58:46 ID:???
ハルカがすげー気になってきた…
421名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 00:00:05 ID:???
自分は近親スキーなので、
実は義理でした、とお約束のオチがきたら逆に評価下がるな
わざわざ異世界行かなくてもいいし
422名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 00:08:40 ID:???
まあ人それぞれだよね
本当に近親でセクースを匂わせる描写きたらよっぽど
うまくやってくれないと漏れは萎えそう
ちょっとそういう含みがありそうだからねこのゲーム

基本はどっちでも良いや
調理方法が上手ければなんだって美味いもんだ
423名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 00:09:22 ID:???
リアルに兄弟いるけどゲーム内では平気だな
実の姉弟の方がいい…けど簡単に好きだからいいよね的展開はいやだなあ
もし実だったらちゃんとタブーな事だと悩んでほしい
周りの祝福は望めないけど、な感じで
424名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 00:58:48 ID:???
>>422
最期の一文同意
全ての人には無理だろうけどある程度納得させる
力を持ったシナリオだといい
425名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 07:41:56 ID:???
どっかで「悲恋の人魚姫の物語を今世で変えるのが目的のゲーム」って見たんだけど
紅蓮の場合は今世の方が悲恋で終わりそうだよなー
426名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 08:48:20 ID:???
>>420
同じく…
誰でもいいわけでなくどんな人にも対応できる、って部分も、
なんかなるほど…と思った。

>>423
それはわかるかも。葛藤するところは見たいな。

ちゃんとそれぞれが違う味付けのシナリオになってそうだから楽しみだ。
427名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 09:56:57 ID:???
ハルカの婚約者ってどんな人だったのかな
お嬢様で相手の両親に反対されて、二人の間にも溝ができたとか
428名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 18:07:04 ID:???
あと一週間後か
wktkするな
429名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 18:32:27 ID:???
濡れの定期テストまでも後一週間だ…
ドキュソ
430名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 19:32:32 ID:???
>>427
温厚な人ってのはあったね
死別?はないか…
431名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 19:54:20 ID:???
他の人に心変わりされて裏切られた、みたいなのはどうか
……ありがちか
432名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 20:58:10 ID:???
>>425
インタビューだとあんまり紅蓮に触れないよね、声優さんもディレクターさんも
やっぱキーポイントなのかね、血のつながり
まさか異世界の方でこそ実は弟だったとかいう展開じゃないだろうしな

>>430
敬遠、だからありがちだけど裏切りが一番ありそうかなぁ
結婚式来なかったとか
433名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 21:16:54 ID:???
もうぐっちゃんならなんでもいい気がしてきた漏れだめぽ
wktkしすぎで色々通り越えて凪いだ海のような心持になってきたよ
434名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 21:38:55 ID:???
>>432
「姉である瞳」→「4人姉妹末っ子のルイ」
「弟である紅蓮」→「妹のいるグリーエン」

がシナリオにちょっとでも関わってるといいなあ
「普段は姉なのに妹の気分を味わう・普段は弟なのに兄の気分を味わう」感じを
435名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 22:27:04 ID:???
ビズログ次号は明日だっけ?
発売前最期だしなんか萌え情報あるといいな
436名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 01:30:24 ID:???
ファミ通評価は6656かー。
物語自体は良いみたいけど時限式のイベントのことと
強制イベント(本当に強制的らしい)が微妙らしい。

ちなみに
水 5777
用心棒 5657
プリプリ 5666
437名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 02:12:38 ID:???
まあ強制イベントならきまスト召しロマにもあったし
438名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 02:25:47 ID:???
ホストくらいウザイと辛いな
439名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 08:08:32 ID:???
440名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 13:08:37 ID:???
今ビズログ読んでたんだが、序盤のストーリーが
プレイ画面と一緒に載ってたよ
でもってその中の現実世界での場面で

「帰り道で子猫を拾った主人公。家に連れ帰ろうとするが…」
「父にお願いした結果、拾った子猫が家族の一員に!」

って場面があったんだけど… まさか…この子猫が…
441名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 14:37:01 ID:???
まさか…シャル…なのか…?
そう考えるとシャルとは異世界じゃないと恋愛EDは無理な…
子供かと思ったら動物ときたか
442名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 14:43:43 ID:???
ここでまさかのOKAMA
443名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 14:57:56 ID:???
>>440を見て、一瞬紅蓮のことかと思ってしまった・・・

両親「弟?瞳、お前は一人っ子だろ?いつも弟のように可愛がっているオス猫ならいるけどさ」
かと・・・
444名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 16:56:30 ID:???
ビズログでそれぞれのテーマが載ってたので抜粋

純 人魚姫
紅蓮 姉と妹
宙 空白の刻
シャル 自分との戦い
トーヤ 永遠の美
運 王子

人魚姫はシャルかなと思ってたんだけど普通に純なんだね。
あとこれへ既出だけどエンディングは2種類でどっちもグッドエンド
どちらが本当のグッドかはプレイヤー次第とのこと。

おススメはトーヤでとあるシーンで中の人が涙ぐんでたとか
445名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 18:34:26 ID:???
そうか、シャルはおフランス産のぬこか…
半漁人といいぬこといいすごいんじょを攻略対称に持ってきたゲームだ
446名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 18:39:33 ID:???
猫か・・・・orz




と思ってたけどだんだん萌えてきた
猫カワユス
ttp://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip0838.jpg
447名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 18:48:16 ID:???
OKAMA元々はサブキャラ設定だったんだね
本当に現実では親友っていうのもある気がしてきた
いい加減この予想もループだが・・・

東京ゲームショーのテレカ
ジュンとグリーエンの中の人たちのサインした場所が
完璧に担当キャラにだけはかぶらないようになってってワロタw
448名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 18:54:14 ID:???
ちょwコラムでのぐっちゃんの名前表記ワロタww
運のめぐってのはなんか可愛いのに ぐっ てwwww
投げやりな感じがするw
449名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:01:22 ID:???
ぐ とか 紅 で良いのになんで ぐっ なんだろww
450名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:14:32 ID:???
飼い猫とかが別の場では人に…みたいのけっこう好きだから
シャル楽しみになってきた

空白の刻とか自分との戦いとか気になるなー
451名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:18:10 ID:???
シャルの二つあるEDのうち一つは異世界王子EDで
もう一つは現実もふもふ肉球EDで


(*´Д`)
452名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:44:56 ID:???
とりあえずグリーエンに関しては妹がラスボスだと確定したな
まさか紅蓮、板ばさみか?と思ってしまったテーマ<姉と妹

そう言えば紅蓮て瞳と二人のスチルあまり公開されてないよね
メグルは割と密着度が多そうなスチル

2種類のグッドで感じ方次第、って事はやっぱり異世界と現代EDなのかな
453名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:45:15 ID:???
もう ぐっ でいこか
メグルは黒キャラかと思いきやそうでもないのかしら
454名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:47:35 ID:???
>>447
確かケーキ作りだか自室で透夜ってあった気がしたから
それはないんじゃないかと。
あとここで姉の声=親友の声とか見たから姉かも
455名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:53:04 ID:???
>>453
過去のことがあって瞳に積極的になれないとかあったし
意外とかわいいキャラかも試練
まさやも気になるけどコラムの先生が可愛すぎる
456名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 20:58:11 ID:???
イベントDVDキタ。
これライブ以外は昼夜まるごと入ってるっぽい?
457名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 21:05:33 ID:???
>>452
グリーエンとルイのスチルは異世界だからか、「禁忌感」みたいなものは全く感じられないなあ
グリーエンシナリオの後紅蓮シナリオがどうなるかみたいなのを描いておいて欲しい所

運は・・・過去のゴタゴタがどんなものかはともかく
運×瞳の現在のスチル見てると物凄く妖しい感じが・・・
458名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:09:34 ID:???
>>455
コラム見たら確かに先生かわいい
一応命令形なのに

運はテーマ王子らしいが、黒キャラはいない?OKAMAか…隠しキャラが黒とかかな
459名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:14:33 ID:???
>>457
そういう葛藤をスチルでって言うと気持ちを押し殺して押し殺して押し倒しとか?
姉弟じゃ恋愛は許されないけど理由なんてなくたって傍にいられる
他人なら恋愛は許されるけど理由(関係)がないと傍にはいられない
そういうのちゃんと描かれると嬉しいなと思う
個人的にそういうのがちゃんと描かれてるほうが好みだな

メグルはインタビュー見る限り和解後はべたべたらしいからな
ビズログのスチル見てそっち方面担当?とは思った
きっとメグルは正統派昼メロだろうと思っている
460名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:39:16 ID:???
>>447
わざと黒髪キャラの上にサインしてるのかと思いきや、その理由だったか
461名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 11:06:41 ID:???
現実世界で弟と禁断の愛が芽生えなきゃヤダ〜(ジタバタジタバタ)
462名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 15:57:20 ID:???
静かにしろ
463名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 16:05:32 ID:???
更新きたね
コラムでの皆の会話、紅蓮の表記「ぐっ」にワラタwww
OKAMAに先生が攻略される!
464名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 18:27:04 ID:???
冷微今更買ったんだが…先生寝ている涙の手の上から胸触ってるよね…?
起きなさいとか言ってるけど起きられたら困るんじゃ
そしてビズログには「各キャラ2種類エンディングあるがどっちもグッドエンドです」って
書いてあった。どちらが本当のグッドエンドかはプレイヤー任せだと
鬱BADEDないのか、つーか悲恋そのものがないって事?
465名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 18:47:00 ID:???
>>464
グッドEDが二つある、って事なのかもしれないよ
バッドは別にあるっていうかゲームオーバーみたいな
見方によっては幸せじゃないEDってのはあるかもしれないし(本人達は幸せだろうけど)
プレイヤーに判断を、って言ってるからそういう事かと思ってた
466名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 18:52:18 ID:???
>>464
その二種類のうちの片方がキャラによっては悲恋の可能性がある
見ようによっちゃ幸せだろうけど哀しい終わり方だな〜って感じになるんじゃ
467名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 20:58:32 ID:???
人魚ふぜいが、よく城まで来られましたわね

ってグリーン妹恐いな
やっぱラスボスだ
468名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 21:20:08 ID:???
ごめん、自分465だが、何か一行目、日本語がおかしいな、スマソ
>>466の意見に同意

>>467
私もそれ見てラスボスなんだなと思ってしまったよ
メグルの恋人かグリーエンの妹か、どっちかに刺されやしないかとちょっと心配になった……
469名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 21:59:14 ID:???
最終的に主人公の意思が現実世界か幻想世界どちらかに残る
→どうしても残りの世界はある程度もやもやした終わり方になってしまう
ってことじゃ?<2種類のEDでどちらを真のハッピーEDととるかはプレイヤーの自由

ただそうとると、紅蓮シナリオは「家族愛か禁断の愛かどちらかを選ぶ」わけにはいかないのかな
470名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 22:14:59 ID:???
ぬこの場合は、恋愛かペット愛かって事か・・・
異世界しか報われねえよママン
471名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 22:15:39 ID:???
>>470
瞳「さてと、このバターを・・・おいで猫ちゃん」
472名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 22:26:41 ID:???
ちょwwwww
473名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 22:29:03 ID:???
>>472
瞳タソ、肉削げるからやめときなw
474名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 22:33:57 ID:???
バターぬこkrtk
475名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 22:41:32 ID:???
OPのびっくりトーヤは美形男子に萌えてるスチルだったのか
OKAMA っていうかゲ(ryかホ(ryなんじゃあと不安になった

真剣な顔したスチルはテラカッコヨスでしたが
476名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 23:46:42 ID:X7GtMkGg
発売楽しみだな♪
477名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 00:23:38 ID:???
>>475
OKAMAはあれだよ
どっちもいけ(ry
478名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 02:39:51 ID:???
ヤキニクロードの某グローバルな人みたいな位置と予想
479名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 07:50:47 ID:???
せっかくオカマだからなぁ
美しいものは男女問わず愛でるタイプのがオカマっぽくて良い
480名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 07:59:45 ID:???
シャルはぬこと思わせて、
ぬこをきっかけに出会う男の人とみた
481名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 14:03:57 ID:???
OKAMA限定版パッケージでぐっちゃんにチュー迫ってるのに
めっさ爆笑しますた
482名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 17:24:20 ID:???
今日を含めてあと5日で発売だなwktk
個人的には現実世界でのスチルも多いといいなと思ってるけど
異世界の方がスチルは多いのかな?
女子高生瞳の方が好みなんだよ
483名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 19:31:17 ID:???
半々くらいじゃない?
484名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 22:14:11 ID:???
>>481
そしてそれを
「主役はアタシだっつーの」って感じで頬杖ついているルイがまたいい<パッケージ
485名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 22:19:47 ID:???
>>482
私も半々くらいかな、と思ってた
瞳と攻略対象二人ともいるスチルが多いといいなー

そう言えば、個別ルートに他のキャラってどれくらい絡むのかな?
紅蓮と瞳が姉弟だって知ってるよな、皆
その辺りは突っ込みなしで進んでいくんだろうか
486名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 01:41:02 ID:???
>>485
幼馴染ズはそれぞれ多少なりとも絡めばいいと思ってるけどぐっちゃんは
ラスボスでいっぱいいっぱいになりそうだな
その分まさやシナリオでぐっちゃんが存分に文句言うことを期待する

さあ、おまいら、 あ と 4 日 ですよ
487名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 07:08:21 ID:???
>>486
ラスボスにぐっちゃんは果たして気づいてはくれるのだろうかw
異世界じゃ他人だし、結婚するのに問題はないけど現実では姉弟だし
更に瞳には婚約者もいる、って設定だからその辺りどうなんだろうと思ってさ
まぁ意外とあっさり受け止められるのかもしれないが……
案外押し切り結婚だったりしてな
488名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 07:49:34 ID:???
ぐっちゃんは結構強引らしいからそのへんは押し切って
結婚しちゃいそう
489名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 10:33:41 ID:???
話豚切ってごめん
攻略ネタバレ用のスレはどうする?
今週発売だし早ければ明日くらいにフラゲさん出るかも
と思ったので聞いてみた
よけいなことだったらごめん
490名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 10:48:46 ID:???
もう立ててもいいと思うお
個人的意見だが
491名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 17:10:46 ID:???
滅背で全て品切れなんだが、そんなに人気なのか・・・?
492名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 18:04:35 ID:???
ほんとだ。情報で出しの頃初見でスルーの人多かったから意外だ。
もともと用意してた本数が少なかったのかも知れんけど人気なら
嬉しいことだ。

あとは地雷じゃないことを祈るのみ。
493名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 19:57:58 ID:???
>>491
あるいは入荷数が少ないか…
売り上げどのくらいいくかなー
494名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:21:01 ID:???
wktkしてきた!!
495名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:00:05 ID:???
絵師の日記に1コマ漫画出てる
グリーエン妹禿ワロタ
496名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:17:20 ID:???
>>495
ワロス
ジュンとハンスにもワロタw
497名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:39:32 ID:???
ついに二日後には発売か
まさかこのゲームをwktkしながら待つ日が来るなんてな
498名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 09:52:05 ID:???
>>495
ハ ル カ …!!(*´∀`*)
頑張れ30代。コンプしてほしいなぁ。オカマ嬢とか見たいし
499名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 10:41:52 ID:???
ハルカカワユス
まさやも見たいお
500名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 13:12:25 ID:???
のび太目先生ワロス
501名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 14:06:37 ID:???
>>487
ルイだけじゃなくて瞳にも婚約者がいるの!?
運との過去もあるし、瞳って何気に男性経験豊富だったりする?
502名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 14:42:01 ID:???
瞳の婚約者は純だよ。公式に書いてる
503名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 14:47:58 ID:???
>>501
>>487が言ってるのは異世界の話でしょ
名前を漢字で書いてるからって現実のことって訳じゃないと思うが

>>502
>>501は異世界の話と現実世界の話をごっちゃにしてる可能性大
漢字の「瞳」=現実世界と思ってるっぽい
504名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 15:38:15 ID:???
今更だけど、だいたい限定版買う人の方が多いのかな?
505名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 15:44:05 ID:???
>>504
ノシ
先々週くらいにこのスレ見てたら急にムラムラして予約してきた。
なんの催眠術なんだ?w
506名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 16:40:58 ID:???
通常版だなー、一度限定版のゲームをかったんだが
結局CD未だにきいていないし、幅とるからなぁ
しかしパッケージや絵本がすごく気になるんだ…
507名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 18:39:02 ID:???
自分も通常版だな。
基本ゲームが出来れば特典は興味ない。
特典がゲームだってんなら買うけど。
508名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 18:46:25 ID:???
通常版。絵本が気になって迷ったんだけどCDは興味ないからなあ。

特典ゲームいいねw
509名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 19:29:28 ID:???
自分は限定版
絵本とパッケージのOKAMAの魅力に負けた
OKAMAのキス迫りパケを手にいれたいんだ…
510名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:07:03 ID:???
自分も限定版。
最初は「イッシン出てないしイラネ」って思ってたのに絵師のサイト行ったら
ズボリとハマってしまった…orz 20ページ描き下ろしじゃあなあ…
511名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:15:07 ID:???
通常版→男キャラのみ
限定版→ルイが一緒に映ってる

だしなあ・・・
512名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:30:16 ID:???
通常版で決定と思ってたのに20ページ描き下ろしか…。
何となくシャルの出番多そうだし迷うなあ。
しかし通常版との差3000円。
513名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:34:58 ID:???
3000円くらいの差が、後々結構痛いからなあ
もうひとつくらいソフト買えちゃうし
描き下ろしが凄く欲しいんだけど…ぐぬううううう
ここ見て迷ってきた
514名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:18:26 ID:???
そろそろふらげったーがいないかとwktkしてやってきました


つかずっとD3本スレをwktkしながら覗いてたよ…
515名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:20:59 ID:???
ついに明日発売だね
楽しみだ

攻略スレは今日中には立てたほうが良さ気?
516名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:25:46 ID:???
>>515
早い人はもうゲト出来るだろうからねえ…
立てた方がいいかも?

尼でポチったから攻略スレは出遅れるわorz
517名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:30:42 ID:???
ゲット報告来てからじゃ遅いのか?
証拠写真うpされてからでいいんじゃないんだろうか
518名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:34:25 ID:???
証拠写真??
519名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:35:10 ID:???
やっぱり証拠写真ってアリなんだ?
GS2の時スゴー!そこまでやる?と思ったんだけど
他の作品でもやっているとは知らなかった
520名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:38:59 ID:???
ああ、「フラゲしたんなら証拠見せろ!」
で証拠写真なわけか
GS2スレ見てないからしらんかったよ
自分は別にそこまでせんでもいいと思うけどな
521名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:49:18 ID:???
うん、自分もそう思う
GS2レベルだと発売前は殺気立っていたけど
こっちはあそこまでのレベルでは無いし
ゲトしたってのをむやみに疑ってもね…
気が向いてうpしてくれるのなら嬉しいけど
522名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 01:02:40 ID:???
うpは信憑性上がるからありがたいけどめんどくさいだろうし
そんなことしてる間にゲームを進めてレポ落として欲しいかな
1日前だったらどうせ翌日には真偽は分かることだし

とりあえずFG姐さんが来たら立てる方向で行く?
テンプレ・・・は別にたいして必要ないか
523名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 01:08:14 ID:???
スレ人口が多いとそんなことまであるんだな<証拠
釣りもあるだろうし仕方ないか
まあこっちはマターリフラゲ報告待とうぜ
524名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 03:47:11 ID:???
GSはビッグジャンルだからな。
こっちにはフラゲ釣り師はそう来ないと思うんだけどw
525名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 09:20:50 ID:???
キターーーーーーーーーーーーーー
限定版だったので、まず絵本を読んだよ。
表紙のデザインいいよいいよー!
この原画さんの絵好きだー
シャル関係っぽい脇役の紫髪の兄さんと茶髪姐さんが目立ってたよ。
これから仕事なので、写真うpやプレイレポは夜までできそうもない。ゴメン
526名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 10:51:19 ID:???
ゲットおめ!
自分はメッセ組なんだが明日来るだろうか
よく考えもせず休みとっちゃったけど来なかったらorz
527名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 11:04:51 ID:???
フラゲおめでとう!
私は明日お店にとりにいくよ、すごく楽しみだ…
528名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 11:25:16 ID:???
フラゲおめ!
自分は尼なので、27日到着だよorz
まあ、届いてもやる時間がないんだが・・・
早くぐっに逢いたいよぐっ
529名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 12:34:05 ID:???
前回の犬みたいな死にトラップはあるんだろうか
530名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 12:37:28 ID:???
ゴバークした
すまん
531名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 15:02:38 ID:???
絵本に出てるのは、メインキャラの中では
シャルに関係あるっぽいキャラのみなのかなやっぱ
532名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 15:21:00 ID:???
なんでー?
533名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 17:08:12 ID:???
物は近くの営業所に来てるんだけど、「お問い合わせ下さい」になってて
持ってこないって事は日付指定されてるからなんだろうなぁ
おとなしく明日まで待つしかないか…
534名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 17:37:43 ID:???
昨日フラゲして一人ED迎えた期待してないキャラだったが思ってたより萌えたvv
パラ上げも楽 一人でも萌えキャラがいれば期待はずれは無いと思うvv
535名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 17:41:05 ID:???
>>534
証拠無しで言われてもww
536名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:13:02 ID:???
ちょーwww
ED見たらあげるスレで既に報告があったwww
537名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:15:22 ID:???
FG組の人も増えてくるなら、そろそろ攻略兼ネタバレスレ
準備した方がいいのかね。とりあえずテンプレのたたき台でも。
追加修正あればヨロ。

------------------------
乙女@マーメイド プリズム 攻略・ネタバレスレ 1

※ ネタバレスレにつき、ご注意下さい。 ※

D3パブリッシャーから2006年10月26日発売の
PS2『マーメイド プリズム』の攻略・ネタバレスレです。

・sage進行でマターリと。
 (メール欄に半角小文字で sage と入れて下さい。)
・ローカルルールに従い、発売日から1ヵ月後は次スレを立てず
 本スレor攻略総合スレへ移動。

■公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/mermaid/
■本スレ
乙女@ヴァンテアン総合【苺/茶房/うるるん/マーメイド】10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1159940705/l50
538名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:20:30 ID:???
>537 いいと思う
539525:2006/10/25(水) 18:28:46 ID:???
>>526-528さんありがとん!

帰宅後プレイ始めました。
まだまだ序盤すぎるほど序盤ですが、ざっとシステムなどについて。

セーブ画面などに切り替わるのは普通なんだけど戻る時の読み込みがちょっと遅い。
うるるんぐらいかなぁ。
レベル上げは簡単。
移動を選択中に時間が過ぎる仕組みなので、別の場所に移動せずに同じ場所を
選択しなおせば何度でも経験値が得られる。
例)
移動→場所選択:駅→経験値ゲット→移動→場所選択:駅→経験値ゲット・・・
ただし自分の部屋と城以外。(「城の場合は中に入らない」を選択すればOK)
これやると10分で15レベルほどあがってしまった。
もしかしたらゲームバランスが崩れる諸刃の剣かもしれない。
物語を勧めると行ける場所が増えていく。
ソーマが落ちているのが見えてはいても拾いに行けないようになっている。

レベルをあげると3ポイントをステータスに振り分けることになるが、はっきりいって
上記の方法を駆使すれば運を上げなくても平気。
むしろ、ソーマを集めるために筋力(移動が早くなる)、忍耐力(HPが減りにくくなる)、
集中力(見えないかけらが見えてくるようになる)を先行して上げたほうがよさげ。
あとは分析力をあげると「結婚」「好感度」などのパラメータが見られるようになるので
余裕ができたらこちらにも振り分けるといいと思う。

好感度は部屋を訪ねたり、マリンコンパクト(演出ワラタw)を使用して会話すると
地味に1ポイントずつ上がる模様。
コンパクトより部屋を訪ねる方が作業的に楽。
だけど会話を変化を楽しむために両方やることをお勧め。

序盤なのでまだ恋愛イベントは起こってない。
でも婚約者という接点が多いこともあって純が先行して結婚パラがぐんぐんあがっている。
ぐっちゃん狙いなんだけど純EDでもいいかなって思い始めてきた。
純もかわいいよ!

ではまたプレイに戻りますノシ
540名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:36:28 ID:???
いやあ、届くのが楽しみになってきたよ
541名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:49:32 ID:???
542名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:55:55 ID:???
>>539>>541
まとめて乙

今から楽しみになってきた
543名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 19:22:36 ID:???
乙!
さっき店頭で予約の確認してきたら、店員の後ろに私のとおぼしきソフトの取り置きが…
当然渡してもらえるわけはなかったがwフラゲした人ウラヤマシス
544名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 19:40:30 ID:???
今回も名前変換ありなんですか?
545名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 19:48:11 ID:???
デフォ名なら名前呼んでくれますか?
プレイ時間はどれくらいですか?
546名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 19:53:51 ID:???
>>545
攻略スレ立ったんだからそっちで聞きなよ・・・
そもそも名前云々は公式見るなりググればわかること
547名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 20:45:53 ID:???
尼から発送メールがきた
明日が楽しみだ
548名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 20:57:52 ID:???
>>547
早いな!
まだ「まもなく発送されます」のままだった
けど届いた、コネー!の報告を見るのが好きなんで
自分のが来なくても妙にワクワクしちゃうよw
549名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:19:29 ID:???
>>547
うらやましいな…。
漏れも尼だけどこない。
発送予定日が27‐28になっててへこむ。
尼組結構いるのな。
550名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:26:17 ID:???
自分も尼だ
発送予定日が変わってないかと何度も確認してしまう
すぐにプレイする時間は無いけど、限定だから
絵本だけでも早く見たい
551名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:41:17 ID:???
折角待つスレがあるんだからそっちでやってくれー
そもそも尼で来ないのは当たり前だろうよ
552名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:41:45 ID:???
>>549
私も尼だよ
因みに尼は「発送」じゃなくて「配送」予定
27か28に「届く」って意味になるな
まぁ、実際届くかどうかは判らないけどさ

とりあえずはフラゲした姐さん達、おめ!
553名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:55:48 ID:???
>>547-550
つ【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ 2【イライラ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154593373/
554名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:56:51 ID:???
瞳の競泳水着姿があるかどうかが非常に気になる気になるぅ!
555名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:08:51 ID:???
明日発売なのにあんまり人が居ないんだな
556名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:16:48 ID:???
>>555
何を今更
ヴァンテアンじゃいつもの事だ
557名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:25:36 ID:???
本 日 発 売 

待ってろぐっちゃん!
558名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:31:18 ID:???
>>556
(´∀`)ソーナノカ

先生狙いです。待ってて先生!
559名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:38:31 ID:???
みんな明日の発売日に備えてもう寝たんだよ、きっとw

自分はオーソドックスにジュンから行くかなー
560名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:58:54 ID:???
気になって眠れやしねぇ…
自分もジュンかなぁ。
積極的になったジュンに悶えたいw
561名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 01:06:39 ID:???
昨日友達とビズログ読み直して予習はばっちりですw

自分はOKAMAに一周目を捧げるぞ!
562名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 01:06:49 ID:???
明日に備えて眠りたいのに寝れやしねえ
メグルからいくべきかぐっちゃんからいくべきか・・・・
ジュンが恋愛してどのくらいエロ河童に変貌を遂げるのかも
興味あるんだけどね

しかしシステム今回も微妙そうだなorz
563名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 01:23:09 ID:???
自分も寝れない
明日はジュン→先生→メグル→OKAMA→ぐっちゃん→シャルでいこう…
564名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 01:28:16 ID:???
ハルカ→ハルカ→ジュン→シャル→メグル→OKAMA→ぐっちゃん→ハルカ→ハルカ→ハ(ry

うん、ハルカが好きなんだ(*´Д`)
565名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 03:03:30 ID:???
発売日だってのにマターリなこの空気が好きだ
数時間後には届くし楽しみだお
まさやにまっしぐら攻略で最期は紅蓮で〆る
最初と最期は好物を
566名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 03:38:08 ID:???
発売日記念真紀子

いよいよ今日の夕方にはほとんどの人プレイしてるんだな
発売日あっとゆうまだったなぁ

そんな自分もハルカ目当て
wktk
567名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 04:09:45 ID:???
尼でも限定版なら、今から頼んでも26日中に着くんだな
関東圏在住の人に限られるけど

『2006/10/26 木曜日 にお届けします!
 今から4 時間 20 分以内にレジに進み、
 「お急ぎ便」オプション(有料)を選択して注文を確定された
 関東地方への配達のご注文が対象です』

「お急ぎ便」なんて始まったの知らなかったよ
568名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 08:04:11 ID:???
>>567
mjd!
つまり今日中に届く可能性もあるのか・・・
569名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 08:13:59 ID:???
相変わらずマターリでいいなぁ。
ここ。
仕事から帰ったらついてますよーに!
570名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 09:34:25 ID:???
オプションの音声ボリューム、いじってみると…
571名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 10:20:38 ID:???
>>570
オプション画面のおまけ実は好きなんだが今回もありそうだね
あとスタート時にランダムにキャラのセリフもあるといいな
572名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 11:16:08 ID:???
といざからきた
シャルから行くお
573名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 12:41:41 ID:???
ハルカからきた。
間違えた、メッセからきた。
ハルカからいく。
574名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:19:17 ID:???
限定版の絵本取り扱い要注意
思い切りページを開くとメキョっていって分離というか
はがれかねない恐ろしい仕様でした_| ̄|○
575名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:40:54 ID:???
評判しだいで店に走る予定。
おまいさんたち、思う存分萌えてくださいよw
576sage:2006/10/26(木) 13:49:23 ID:???
>>574
マジか?
自分限定予約したから気をつけるわ。
d
577名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:50:15 ID:???
間違えた・・・
逝ってくるorz
578名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:54:52 ID:???
漏れも滅背からきた(*´∀`*)
ハルカからいく!
ちなみに絵本、たしかにメキョって‥orz
ゆっくりページ開いた方がいいよ、うん。
579名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 15:18:57 ID:???
密林からキタ━━━━━━━━(*´Д`)━━━━━━━━!!!!!
やればできるんじゃん、密林。
580名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:30:34 ID:???
みんな続々と届いているみたいだな。
発売日じゃなくて良いと思って尼で買ったが、
みんなの報告を見るとやはり今日中について欲しかったorz
何はともあれ、届いた姐さんたちは頑張って特攻してくれ

581名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 18:52:22 ID:???
限定版の絵本の朗読って誰か一人が読んでる感じ?
582名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 18:52:44 ID:???
届きました!!ちなみに滅背です
ハルカから行きますぜ。
絵本気をつけよっと。
583名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 18:56:45 ID:???
なんちゅーか
発売日だがすごいマターリだな
こっちも向こうも
584名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 18:57:35 ID:???
D3スレでは特攻者多そうに見えたのにな
585名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:00:41 ID:???
手元にないとワキワキするな
マターリは嫌いじゃないが・・・
情報待ちとしては辛いところだ
586名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:11:55 ID:???
マターリというかまだ皆あんまり書くことがないんだとオモ。
自分二時間くらいやったがやっと攻略キャラが全員でそろったくらいだし。
ちょっと疲れた。
587名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:49:32 ID:???
みんな苦戦してるみたいだなぁ
588名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 20:05:36 ID:???
システムまわりは置いといても難易度は高いんだろか
589名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 20:15:41 ID:???
どれかやる事を一つでも減らせばもっと楽にプレイ出来るだろうに…
繰り返しプレイがキツいって致命的
ヴァンテアンのスタッフは自分がやってみて難易度ちょうどいいと感じるんだろうか
590名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 20:32:52 ID:???
中華並みだったらどうしようか
本気で不安になってきますた
591名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:03:37 ID:???
正直ノベルゲー気分で買った
たしけて
592名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:04:48 ID:???
そんなめんどくさいのか・・・?
593名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:07:04 ID:???
現実世界の時間の経過が遅すぎる('A`)
594名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:42:36 ID:???
詳しい内容はバレスレにあるが分かりづらく、かなり面倒臭い面がある。
やっぱりシステムが致命的。
個人的にホストやうるるんほどではないが…
それにしても先が見えなくてつらいかも
まぁ予想の範囲内かな
あとデフォの名前じゃないと音声かなりぶつぎりです
595名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:12:41 ID:???
>>594
ぶつ切り…。
ホストもそうだったよなぁ
確か
会話がブツブツ
596名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:14:46 ID:???
ここのゲーム、人魚が初めてなんだけど
何だかちょっと心配になってきたぞ…
597名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:32:33 ID:???
いつものことだからある意味大丈夫

それに耐えられる萌えが毎回見つかるのは嬉しいんだが
だからこそ毎回この糞なシステムをなんとかしてほしい
プログラマの腕が悪いのか
普通にデバックプレイするだけでも改善点ごろごろ出てくるだろうになー
598名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:54:32 ID:???
ホントになぁ〜。
システム面で及第してくれれば、ほぼ無問題になるのに…。
599名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 23:08:57 ID:???
たった今、ジュン王子の現代ED迎えました…。
今日の朝からプレイしてたから余裕で10時間は越えるよ。

カナリ萌えたし、12歳対象じゃないだろ!!って部分もあった。
600名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 23:11:51 ID:???
逆にシステムが改善すれば自分にとっては神ゲーメーカーになる。
シミュ系の乙女ゲーでシステムマズーが多いのは
スタッフでその辺に強い人が少なかったりするんだろうか。
開発費の少ないソフトはデバッグまで充分な予算が回らないこともあると聞くし
やっぱりひいては市場規模の問題なのかな。
601名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 23:15:19 ID:???
さっき始めた。ロード長すぎる!
オプション画面から戻る時、マップ表示する時それぞれ
5秒ぐらい暗転してないか?
フリーズしたのかと思ったよ
602名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 23:16:55 ID:???
そうそう。目の付け所がいいよね。
毎回他とはちょっと違う分野のゲームだからついチェックいれるんだけど
システムで…うーん…結局1周くらいしかしないんだ。
どうにかならないかのぅ。
603名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 23:22:59 ID:???
>>599
何才位を対象にした方が良いシーンだったのかkwsk!
604名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 23:26:50 ID:???
>>603
それはやっぱり・・・S〇Xでしょう多分・・・(直接の描写は無いだろうけど)
605名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 23:29:23 ID:???
>>604
直接描写はなくともやることはやっちまったみたいな描写はあるわけですか



(;´Д`)ハァハァ
606599:2006/10/26(木) 23:59:49 ID:???
ネタバレ(?)



















あ っ た ぉ (゜д゜)
悶え死にそうになった。
607599:2006/10/27(金) 00:01:46 ID:???
ゴメソ。自分、興奮気味だ。
>>603
そうそう。
ジュンが遠まわしな表現で言うんだけど翌日のルイタソの発言で
ばっちり確定しますた。
608名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:09:11 ID:???
ネタバレはなるべくバレスレあるからそっちでお願いします。
それか、メル欄で。
609名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:14:27 ID:???
まあ問題はぐっちゃんあるかどうかですな

グリーエンもだけど紅蓮にあるかどうか・・・
610名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:14:36 ID:???
もりあがってきたなぁ!
楽しみだがシステムにorz
611名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:16:31 ID:???
ぐっちゃん関連はまじでバレスレにお願いしますorz
612名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:18:49 ID:???
まだ未プレイで取り扱い説明書しか見てないけど、
脇の女キャラクター各人に専用の声優さんが付いてるんだなあ
(被ってる人一人もいない・・・つか男性声優も)
613名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:32:42 ID:???
魚類なのにジュンとルイは交尾どうやるんだと、素で思ってしまった
普通に人間になりゃ良いのか、そうか
614名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:35:06 ID:???
>>613
「さあ卵を産め!」
615名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:42:36 ID:???
ちょwwww
616名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 01:06:43 ID:???
>>614
それなんてヌンサ?
617名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 01:44:06 ID:???
>>613
ジュゴンやイルカの交尾を理科で習えば分かると思うお!
618名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 02:01:38 ID:???
変なとこだけリアルだなw
619名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 04:34:21 ID:???
>>581

絵本の会話以外の部分を朗読する人が1人いて、絵本でのキャラの会話部分をそのキャラ担当の声優が朗読している。

私は『水の〇律2』も買ったが、限定版の内容(絵本とCD)はどちらもマーメイドの方が各段に良いかも。

メイトの店舗特定は旋律の方が良かったが… (マーメイドの店舗特定CDは約2分しか収録されてなかった)
620名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 05:37:21 ID:???
>約2分
3キャラ分で?
621名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 09:24:23 ID:???
>>620

確かそう。かなりビックリした…

今回同日発売のマーメイドと旋律2の店舗特定CDは拍子抜け感が否めない
622名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 11:23:50 ID:???
それにしても、昨日発売になったというのに
公式は昨日「本日発売です!」の一言もなかったんだねー
めずらしいね、こういう公式サイトも
今日何か更新されるかな
623名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 12:22:19 ID:???
公式もマターリ、スレもマターリ
それがヴァンテクオリティ
624名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 13:35:07 ID:???
バレスレ見てると、
「異世界EDと現実世界EDでは現実世界EDの方が難しい」
「キャラ別ではぐっちゃんが一番難しい」

感じなのか・・・
625名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 13:40:22 ID:???
ぐっちゃんは難易度一番高い
低めはジュンとシャル

システムは相変わらずだけど萌えはある
626名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 14:17:40 ID:???
異世界EDと現実世界ED、どっちが謎だった部分が明らかになるとかスタッフがより力を入れてるとかそういうのはあるのかねぇ?
無ければ見やすい異世界EDのほうが優先度の高いEDって事なのかな。
627名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 15:21:51 ID:???
なんつーかカレーの食べたくなるゲームだなこれ
628名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:54:49 ID:???
なんでカレー?
どうでもいいけど家今夜カレー
629名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:57:37 ID:???
>>622
D3の日記は更新してる
630名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:08:26 ID:???
なんか普通にスチルが及第点以上ばかりで
綺麗なんだがこれ本当にD3のゲーム?
硝子の森とかと比べるとすげーな
631名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:21:03 ID:???
スチルは及第点以上だけどシステムがやっぱりD3て感じ
632名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:24:28 ID:???
>>630
硝子とは開発元違うし
システムがアレなのはヴァンクオリティ
633名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:40:33 ID:???
システムはあれだなーやっぱ
同会社のストカフェとか茶房と比べると背景からスチルまで
絵は格段に向上してるけど
634名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:11:31 ID:???
絵は向上できるのにあれだけ言われてるシステムが向上できない不思議
スチルはどれを見ても綺麗なものが多いよ…
635名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:12:06 ID:???
絵の向上は、上手い絵師連れてくればいいだけだけど
システムはねぇ・・・・・・
636名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:28:13 ID:???
>>635
絵師だけじゃ駄目だ
塗り師がいなきゃ

あとはシステムを今後どう改善していくかだな
どうもユザと作り手の間にズレがある
637名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:30:26 ID:???
もうシステムは開発メンバ総変えとかしないと無理なんじゃないかな



と諦めかけている
638名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:36:54 ID:???
ロードNageeeeeeeeee!!!
そしてもっと取説を親切にしろ。
右上のぐるぐる回ってるやつとか、最初全然意味分からんかったよ。
639名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:57:07 ID:???
やばい
途中までしかやってないけど
相当シナリオ細かいよ。
システムさえなんとかしてくれたら
かなりの良ゲーだったのに・・・ おしいよ
640名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:57:10 ID:???
>>638
自分はいまだに何なのかわからんのだが、あれって何ですか?
641名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:58:35 ID:???
時間
642名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:58:59 ID:???
>>640
時間の経過
643名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:00:12 ID:???
それは何となくわかるんですが、見方がわからないんですorz
644名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:03:49 ID:???
>>643
8月何日とか書いてあるのが現実世界の時間経過
もうひとつがシーベンスファルデの時間経過
光の点が下半分回ってる時が昼間で、上半分は夜
645名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:06:08 ID:???
>>644
dクス!これからはきちんと時間の経過を見つつ進められそうだ・・・
646名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:12:04 ID:???
ごめんマンセー意見で申し訳ないけどシステムの
悪ささし抜いてもこれ良ゲーだ
イベントの多さと密度とか個人的に神
647名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:13:36 ID:???
レイや茜といった女キャラのイベントはありますか?
648名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:17:55 ID:???
>>646
謝る必要はないさ。
漏れもシステムがあれで萌えイベントきても苛々してたけど
だんだん慣れてきて要領覚えたから純粋に今はシナリオ
楽しんでる。
慣れるまで続けることができればかなりの良ゲーだと思う。
649名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:20:00 ID:???
そうか、自分は設定やキャラは美味しいのに、システムが駄目だ
特に画面の戻りが遅いからやる気がそがれていく・・・
せめてここだけでも早かったらなあ
650名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:07:49 ID:???
自分D3初めてなんだが、今までシステム悪いのばっかやってたからか、
ロード時間が毛ほどにも感じないんだが…(ファ○タ2とか大作RPGとかコントローラーぶっ壊したくなった

で絵が好みでシナリオ良いので良ゲー
651名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:09:45 ID:???
>>650
そうか…今天外3やってる自分も気にならないかもしれないな…
652名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:37:56 ID:???
アビスに比べたらまだマシってレベルかな
653名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:41:45 ID:???
無印顎キスよりはさくさく行く気がする
654名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:57:08 ID:???
1週目じゃ話が全く見えない・・・これはあれか、全キャラルートみて
やっと全貌がわかるってパターン?
655名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:59:05 ID:???
>>654
公式コラム
>ストーリーについてですが、エンディングを終えても謎が残ると思います。
>こちらについては、あるモノを全て揃えるとわかるようになっています。
656名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:59:28 ID:???
みんな胸キュン乙女登録してる?
ここのゲームはマーメイドがうるるん以来になるんだけど
連動に釣られて登録してしまった
657名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:09:08 ID:???
したくてもできない
658名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:11:22 ID:???
>>656
前してたけど解約しちゃったんだよねー
マーメイドのゲームどんな感じ?
よさそうならまた登録しようかな
659名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:29:53 ID:???
やっと尼から限定版が届いたけど
絵本が怖くて開けない…
あれじゃあ言われていたとうりバリッていくわー
おそるおそる隙間からチラ見するしか手が無いorz

その前に早くプレイをしろ!と
660名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:46:22 ID:???
主旨間違っているのは重々承知だが、茜を落としたい……www
茜可愛いよ茜。あとハンスもカワユス。
661名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:49:03 ID:???
落としたいかどうかは別として
茜に電話できてもいいよねー
メールは一方通行だしさ
662名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:38:25 ID:???
陸(水)を自由に行き来できるってどうゆうことですか?
カケラの近くに行くと知らせてくれるソーマをつけないと
とれないカケラはありますか?
663名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:39:27 ID:???
スマソ、誤爆した・・・orz
ジュンの尻尾に蹴られてくる
664名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:43:14 ID:???
ジュンかルイかが尾びれビンタをするイベントがあるのかどうか
そればかりがひたすら気になっている

明日買いに行く予定なんだけど店頭にあるかな(´・ω・`)
665名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:01:42 ID:???
>>657
('A`)人('A`)
孫になって少しはユーザー増えてD3が考え直してくれんかな。
666名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:31:21 ID:???
本編まだやれないから、先に携帯のやってみてるけど、
いつになったら他のキャラに会えるんだ…
667名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:36:22 ID:???
絵師さんとこのOKAMA白鳥ワロス お気に入りっぽいな
668名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 02:20:05 ID:???
マーメイド公式の登場イベントFlash?に今更気が付いた
萌えるなこれ
ポチってくるか・・・・・・
669名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 03:03:47 ID:???
>>667
黒鳥だとツッこんでみる
670名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 11:13:27 ID:uthoNpEz
皆さん、マーメイドの感想はどうですか?
システムじゃなくてシナリオの感想を頼む。
671名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 11:22:43 ID:???
>670
バレ無しでって事だよな、シナリオは結構良い方だと思う。
最後の方相当詰め込んだ感じはするけど。
あとD3らしく大体みんなトラウマ持ちで、展開が異様に鬱なキャラもいる。
シャルなんかは泣ける感じはする。ちょっとうるっときた。
女キャラは親友や姉は良い人だが、あとはみんな性格がちょっと怖い。
あと最後のソーマのオチが萎えるかも。
急にえ?何?と現実にひきもどされる。
672名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 11:37:36 ID:???
フグを始めて見た時、茜はこっちの世界ではこれなのか!と思った。
673名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 12:31:03 ID:???
>>678
前々から購入しようかと思ってたけど内容薄かったら購入控えようかと思ってたので行ってきます。
674名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 12:32:35 ID:???
すまん間違えた。
>>671サンクス
675名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 14:56:34 ID:???
シナリオは最期急展開だけどかなり丁寧に
恋愛描いてくれてるよね
テーマが人魚姫の悲恋を終わらせるってことと
残った謎を明かすためのものが用意されてるって
意識化においておけば最期の唐突感も多少マシかも

欝設定多いけど密度的に恋愛で食い足りないってことが
ほぼなくて自分は満足
676名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:27:11 ID:???
この絵師さん女の子描くの苦手そう
なんかちょっと微妙なんだよスチルのルイ

今回は塗り師がかなり良い仕事してるな
677名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:34:07 ID:???
よく知らないけどスチルってキャラデザ絵師が描くもの?
原画は何人かで分担してるのかと思ってた。
678名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 17:03:30 ID:AxsaUe7U
>>677
キャラデザとは別に原画はアニメーターとか使って描かせるものだけど
作品によってはデザイナー本人ががんばって全部一人で描くというのもあるんでない
679名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:02:40 ID:???
ぐっ関連を見てたらやるのが恐くなってきたorz
三角関係とか苦手、それでもイケるレベルなのかどうか。
個人差だろうけどガタブルが止まらない…(ノД`)
680名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:19:00 ID:???
ハルカよりマシだと断言できる。
681名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:20:23 ID:???
ぐっ関連は、相当覚悟しておいた方がいい。
私はライバル女の子キャラ許容派だったが、ローザだけは最後まで許せなかった。
怒りでマジ胃が痛い。
682名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:21:34 ID:???
>>679
三角関係といってもメグルはちゃんと大人だから大丈夫
問題はローザ
まじでラスボス
683名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:31:46 ID:???
絵柄と塗りが今までで一番好みだな。
うるるんは絵は好きなんだけ塗りが野暮ったく見える感じだったせいか。

あとライター違うせいもあるのか主人公の性格が
キツイ感じじゃなくて良かった
684名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:34:49 ID:???
おしゃべりモードしかやってないけど瞳かわいいね
個人的に久し振りに当たりのヒロインだった
685名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:59:50 ID:???
ぐっが萌えキャラなんだけど辛いのか…
怒りよりも萌えが上回るんであればポチりたい
686名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:23:03 ID:???
>684
絵柄もあるんだろうけど
一番最初はうじうじしてる?と思ったけど健気で可愛いね
687名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:28:15 ID:???
瞳はエロカッコカワイイという事でFA?
688名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:40:53 ID:???
かっこいいのがぐっとシャルルート
健気なのがOKAMAとか先生ルートあたりか
大人しいけど大人しすぎないところがいいと思う
689名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:41:51 ID:???
>>688
お姉ちゃんはどこまで行ってもどんな関係になっても
やっぱりお姉ちゃんだったということですね!<ぐっちゃんルート
690名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:57:35 ID:???
私も最初ルイは後ろ向きだな〜と思ったが、異世界に行ってからは
いい子だと思うようになった。ハルカルートのルイは健気過ぎて泣ける。
OKAMAルートはホンに良い子じゃ。
691名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 20:19:44 ID:???
トーヤルートは可愛いかった。
ぐっ相手は良い意味でお姉さんだなーって感じ
最初は人魚の外見好きじゃなかったけど好きになった
692名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 20:26:10 ID:???
で、現実世界での水着姿はあるんですか?<瞳
まさか本当に鮫肌全身スーツ水着?
693名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:18:37 ID:???
プレイしはじめてから2日目…攻略スレ見てもどうすすめて自分が何しているのか全く分からないんだが…
この会社のゲーム初めてプレイするんだが、サクサクすすめてる姉さん達は従来のシステムと同じだから戸惑わないのか?
694名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:22:08 ID:???
>>693
自分もここのゲーム初めてだけどそれなりに
サクサク進んでるよ
攻略スレでポイントとかwikiみてたらできるように
なってきた
一回色々試しながらBADに進んでたらなれた
695名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:54:33 ID:???
自分も同じく初めてここのゲームやった
とりあえず序盤でレベル上げて一筋プレイがいいかも
一週目に八方美人プレイしてたら誰とも結婚できなかった
696名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 22:11:15 ID:???
ソーマが全然集められないよ・・・あと一歩で強制ワープさせられてばっかだし
取りに行きたくても行けないし、トーヤのはずがなぜか運にばっかルート流れるし
ショートケーキしか作れないうえ好感度ちっとも上がらない〜
697名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 22:17:11 ID:???
>696
wiki見たら多分さくっと行くと思うよ
698名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 22:42:20 ID:???
だがしかし愛すべき駄目男たちも結局萌えるわけで
699名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 22:51:46 ID:???
さっき一生懸命レベルアゲしてたのに何故か突然
あった事もないキャラがこないだは〜〜とかって話しかけてきて
いけるようになってない国にぽつんと置き去りにされて

それでも進めてたらどうもイベントが急にとんでるっぽいバグ?みたいのがあって
ステータス画面にも突然現れたキャラは表示されないし
その後紹介もないから追加されないっぽくてどうしようもなくなってしまった

2〜3時間やってたのにやり直し…
700名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 00:17:23 ID:???
バグじゃないような
701名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 00:26:34 ID:???
>>699
自分も同じように違和感感じたよ
工房に向かってる途中に強制イベ起きて終わったらロッドにいるとか、
そんなんばっかで混乱するよ
702名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 00:28:44 ID:???
ハンスハァハァ
703名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 01:03:25 ID:???
つーか>>699のはバグじゃないと思うんだが
704名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 04:16:13 ID:???
ここで聞いていいのかな
特典の絵本とCDってどんな感じ?
CDが何分ぐらいあるのか気になる。
705名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 16:39:49 ID:???
宙 をつい「ちゅう」とよみ、続いて「ひろし」と読んでしまう…

鋼鉄ジーク…
706名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 17:19:38 ID:???
そんなんだったら自分は運を「うん」と読んでしまう…

苗字が「こ」とか「ち」で始まらなくてよかったな としみじみ思う
707名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 17:32:41 ID:???
自分は宙を「そら」と読んでしまう。「そら先生」は別ゲームだよ orz
708名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 19:06:59 ID:???
今エンディング直前で兄ちゃんがジュースかってきたよって
入ってきたのでめちゃめちゃあせってしまった
乙女ゲーム中はすごい危険だ…周りにも気を配らねばだめだね
初めてバッドエンドじゃなくて良いエンディングみれたのに
あせって頭にはいってないや
709名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 19:43:19 ID:???
>>708
ガンガレ…
710名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 20:23:27 ID:???
バレスレみてると
本当に人魚バージョンルイは超セクシーみたいですね
711名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 21:42:27 ID:???
人間バージョンも可愛いぞ。
ノーマルルートではもっと女友達とか姉さんとかと遊びたかった。
茶房の3人娘が好きだったから…
712名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 21:57:30 ID:???
人魚バージョンのルイのときはついつい胸元に目がいってしまう…
むっとしてるときの人魚ルイはきょぬーだよね
713名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:09:11 ID:???
>>712
人間バージョンの瞳って結局水着スチルって無し?
714名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:19:40 ID:???
見た憶えないなぁ
715名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:34:04 ID:???
無いよ
冬服つくるくらいなら水着・・・水着ー
716名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:16:29 ID:???
異世界でのあの格好は下着みたいなもんだという
ぐっちゃんのお言葉もあるので人魚姿で我慢してください
717名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:32:06 ID:???
下着みたいなもんだというか、
多分現実世界の瞳はあそこまで大胆な下着は(少なくともゲーム開始時点では)
持って無さそうだが・・・

メグルやハルカとくっ付いた後は色々プレゼントされてそうだけど
718名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:38:26 ID:???
スレの進行早いなー

この流れで需要あるかわかんないが、ソーマのかけら入手時期メモっとく
あと攻略情報追ってて思ったんだが、現代〜異世界の行き来の時間軸と
ストーリーの流れみたいな土台があったほうが情報交換しやすいのかな
今回はそこまで考えてなかったから便宜上1章、2章にしますた

それではまとめたら投下します↓
719718:2006/10/29(日) 23:41:27 ID:???
※★印はその時点で作れるようになったソーマ

1章 現代
初期:ソーダライト/アクアマリン
モスアゲート/セレスタイト/マラカイト

2章 異世界
◆ミーア
ラブラドライト/オパール/アマゾナイト/シトリン/アベンチュリン/チャロアイト/ペリドット
カーネリアン/ヘソナイト/アイアゲート
◆ヴァイツ
シーベンスヴァイツ/サーペンタイン/パイライト/グリーンガーネット/インカローズ
クリソプレース/エメラルド

3章 現代
エピドート

4章 異世界
◆ミーア
アメトリン/ラリマー/スタウロライト
◆ロッド
オプシディアン/ヘマタイト/ファイアゲート/サファイア/アンバー/アイオライト ★火のソーマ
◆シュワルツェ
シーベンスシュワルツェ/オニキス/ブラックパール/ジェイダイト/モリオン/ロードライト

5章 現代
ダイオプサイト/ルチルクォーツ/ダイオプティース/スギライト/パール/ゴールド/ジオード
ベリル/トルマリン/スカポライト/イエローダイヤモンド

6章 異世界  ★森のソーマ 
◆ヴァイツ
ガーデンクリスタル/トパーズ/ホーリークリスタル ★地のソーマ
◆ロッド
シーベンスロッド/ルビー/アパタイト/ジャスパー
◆ブラウ
モルダバイト/ルベライト/タンジェリン/ムーンストーン/アメシスト ★翼のソーマ
◆ヴァイツ
アラゴナイト ★聖のソーマ
◆シュワルツェ
アゲート/ユナカイト/プレカイト
◆リーテ
ブルーレースアゲート/クリスタル/シーベンスリーテ/ブラジリアナイト

7章 現代
キャッツアイ/カルセドニー/ジルコン/エリスライト/コーラル/タイガーアイアン/ブラッドストーン
アジュマルマラカイト/ネフライト

8章 異世界 ★風のソーマ ★味のソーマ ★探のソーマ
◆ブラウ
レッドダイヤモンド/シーベンスブラウ/ターコイズ

◆ニーツ
スターダイヤモンド/ホワイトダイヤモンド/ムーンダイヤモンド/シーベンスミーア
シーベンスニーツ/プリズムダイヤモンド/ブラックダイヤモンド

◆ダンケル
ジービーズ/クンツァイト/ラピスラズリ/シーベンスダンケル/ガーネット
ブラックスター/レッドスピネル

wikiと比べて違いが多いので、どこか間違ってるかも。そのときは訂正お願いします
720718:2006/10/29(日) 23:44:29 ID:???
うわぁぁぁぁ攻略スレと間違えた!ごめん
721名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 13:42:49 ID:???
現代は自分的に凄い可愛いと思ってるんだが
人魚の方は公式で美少女扱いっぽいねルイ。姫様だし当たり前なのかもしれないけど
しかしぐっはともかくジュンは確かに目のやり場困ったろうなあw
722名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 15:36:41 ID:???
キャラの顔は現代と異世界では違うのかね?
異世界初対面時では声で判断(顔は違う)と思ってたけど
ぐっは顔は同じで髪型と目の色が違うと言ってたような
723名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 15:45:22 ID:???
>>722
顔は基本同じ
髪とか目が違うけどそこが違うと大分印象変わるんだろ
724名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 17:44:47 ID:???
メグルは少し色変えただけだが、純と紅蓮は大分違うよな
ぐっちゃんとか、現代と異世界で大分タイプが違うように見えるから
あまり変えないほうが良いと思うんだが
725名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 17:54:03 ID:???
純も別に髪が長くなって色が違うだけに見えるけどな
ハルカも眼鏡ないとちょっと印象違うなーくらい
726名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 18:27:18 ID:???
紅蓮も自分には同じに見える
727名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 18:38:51 ID:???
紅蓮はグリーエンのときより紅蓮の時の顔の方が
かっこいいと思う。というか最初の登場のスチルがすごいかっこよかったから
グリーエンのときの長髪で出てきたのが自分はちょっとガッカリだった
728名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 19:05:02 ID:???
>>727
禿同。自分、紅蓮の方が好きなのでスチルとか残念だったorz
顔同じと言っても、スチルの顔だと結構違うと思う
せめて髪型同じが色同じにして欲しかったよ・・・
729名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 19:36:13 ID:???
発売前とか結構このスレでも一伸目当てで特攻する姐さんを見かけたけど
一伸声に目覚めたのはみんなどのジャンルのなんのキャラだったんだろう
普段脇が多いのでまさか乙女ゲのキャラをやってくれる日がくるとは思わなかったw
ちなみに自分はSO3のアルベルで転げ回った口だ
730名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 19:41:36 ID:???
>>729
私も一伸目当てで特攻した口で語りたいのは山々なんだが
このスレの趣向とズレてるのと中の人ネタは荒れるからやめとけ
731名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 02:53:29 ID:???
マーメイド攻略スレすごいね 早い早い
732名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 06:33:04 ID:???
早いよね、それだけ萌えと問題が多いってこった
ヴァンテアンゲで類を見ない進み具合で寝て起きたら何百レスとか驚いたw
733名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 10:48:37 ID:???
このゲーム買ってよかったな
でも毎日徹夜でそろそろやばいw
なんで狙ってない人とばかり結婚しちゃうんだろう
そろそろエンディング見させてくれないとやばいw
734名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 13:22:55 ID:???
>>732
キャラごとに「総じて萌えまくり、最高」なキャラとその「問題が多い」なキャラがはっきりと分かれているようですね
んで前者はかなりエロス要素も多いと
735名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 14:03:49 ID:???
マーメイドプリズム ビジュアルファンブック

発売日 : 2006年11月30日予定
品 番 : ISBN4-7577-3043-8
版 型 : A4
価 格 : ¥2,625(税込み)
発 行 : 株式会社エンターブレイン
レーベル : B's-LOG COLLECTION

ファンブック、相変わらず高いなぁ
いつもならスルーなんだが、今回は買ってしまいそうだ
11月も買うものたくさんあるんで金無いのに…orz
736名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 15:06:20 ID:???
>>735
自分も初買いになりそうだ…

今回キャラもいいけど中の人の演技が激しくGJだった
隠しの中の人の声に初めて萌えたよ
シナリオも好きだし買って良かったと思う
737名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:30:40 ID:???
気が付いたら発売過ぎてて慌てて店頭行ったら人魚どこにもなかった。
こっち田舎だし前作までこんなことなかったのに、絵の力?
私はファン本と共にソフト買いそうな予感だよ(´・ω・`)
738名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:52:43 ID:???
なんか今重大なバグ騒ぎ起きてるようだし焦って買うことはないんじゃないか?
739名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:58:14 ID:???
改善されるかがミソだよなぁ
740名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 21:49:09 ID:???
まぁバグは隠しだけだし、その他は特にないから
すでに情報出てるキャラとかが気になってるんなら
買ってもいいと思うけどね
741名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 21:59:10 ID:???
本当にバグなんだ?

気にはなるけど買ってない
って人多そうだね
742名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 22:01:10 ID:???
>>741
なんか出会いのイベントが起きないから、スチル回収出来ないとか
みんな見れてないみたいだから多分バグ。今問い合わせ中。
743名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 00:20:20 ID:???
スチルって何枚回収できないんだろう?
1枚くらいなら目をつぶってもいいんだけど、それ以上だとなぁ…
と言っても萌えすぎて尼で頼んでしまったわけですが。
744名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 00:28:17 ID:???
>>743
回収できないのは1枚だよ
でもそのせいでスチルコンプ後聞けるオマケボイスが隠しの分だけ聞けないorz
745名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 00:32:22 ID:???
福岡に乙女カフェを作ろうとしている腐女子達
http://www.blcafe.com/
ほんとうにできんのか?
746名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 00:35:56 ID:???
>>744
ありがとうございます。
そうかスチルは1枚でもその後のオマケボイスに影響するのか…
でも、久々の乙女ゲーだしおもいっきり楽しむよw
747名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 02:11:01 ID:???
>>745
激しくスレ違いだが興味ある人も居るかもしれんのでマジレス
もう既に何件か存在してる。
748名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 02:55:50 ID:???
某ライブDVDの様にコンプリートエディションとして…やりそうにないな
廉価版待ちになってもいいから直したものを発売してほしい
>>729
GX出てた人イパーイな事に気づいた時嬉しかたよ
>一伸、遊佐、森久保、安井さん
749名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 11:42:37 ID:???
ところで発売前はぐっの人気すごかったけど
今は誰なんだろうね やっぱ鳥海?w
750名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 12:30:09 ID:???
携帯サイトの人気投票では
シャル、ハルカ、ぐっ、ジュン、メグル、トーヤの順で結果が出てた。
けど、層が違うだろうからあてにならんなw
751名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 12:34:47 ID:???
攻略スレで頻繁に名前が挙がるのは鳥海とぐっだけど
正直人気なのか、ただ話題性があるだけなのか微妙だ・・・
752名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 12:57:26 ID:???
ぐっはここでは色々言われてるけど人気あるよな
あとはシャルか

自分はジュンが好きだが他キャラとそう差は無い
ようはサブキャラから皆好きだな
まああれだ、ロー(ryには嫌いじゃないけど微妙な気持ちにはなるが
753名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 14:10:30 ID:???
ルイのおっぱいが姉人魚のそれよりでかい件
754名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:33:38 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
755名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:48:57 ID:???
>>751
その2人が一筋縄ではいかないシナリオ・オチだからでしょう
詳しい話はバレスレを参考にしてもらうとして、
ぐっちゃんを一番期待してこのゲームを買う人はご注意をというしかない・・・
756:2006/11/01(水) 19:27:42 ID:BW7HV731
どうやったら好感度があがるんでしょうか?
757名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 19:47:22 ID:???
>>756
sageろ
あとwikiみたまえ
758名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 20:55:24 ID:???
みたまえワロスww

人気あるキャラかーなんか自分は満遍なく好きだからなぁ
砂漠組はインパクト強いし、オアシズももちろんだし、
OKAMAは男前で可愛いし、シャルは健気で可愛いしな
759名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:00:31 ID:???
砂漠組は評価分かれそうだな(私は嫌いじゃないけど)
オアシズは万人受けしそう
760名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:39:29 ID:???
>>759
砂漠組はなんだかんだで人気ありそうだよな
そんな自分は砂漠年長とオアシズ年長が好きだ
761名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:44:45 ID:???
>>760タンとは気が合いそうだ。
年長2人の声がたまらんw
762名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:20:55 ID:???
    ///////////
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おう、嬉しいな
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  俺の声でもっと萌えて欲しいわ>>761
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
763名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:33:20 ID:???
    ///////////
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|  僕の花嫁さん
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
764名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:35:26 ID:???
カエレ
765名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:38:28 ID:???
ぐはっっここにもきたかまさや・・・!けど、1周目で本命メグルにゴチに
なったおかげで、他キャラが無味乾燥だよ。欝にならずにすんだのは良かった
のだろうか?
766名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:02:19 ID:???
図らずもハルカ1周目ぐっ2周目でしたが何か?
クリア直後はかなり鬱ったけど、やっぱり最初にクリアしてしまった
ハルカがいつも気になってますよ。先生の車断りたくないw
767名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 02:19:31 ID:???
    ///////////
   //~    ~\:::::\  >>764
  . |  (・)   (・)   .:|  ・・・ごめん
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    ホクロたりなかったよね・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´ ・ .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
768名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 07:58:41 ID:???
まさや自重しろwww
769名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 12:57:04 ID:???
なんか鳥海まで攻略したら何もすることなくなって
だんだんと冷めてきた
残念ながら何周も繰り返しやりたいと思うゲームじゃないな
770名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 13:10:42 ID:???
漏れはコンプ後結構何周もしてるなあ
シャルとかOKAMAエンドレス
特にOKAMAルートは一回クリアしてからだと
真相分かってるからちょっと楽しい
771名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 13:15:29 ID:???
>>770
そんな姐さんにwikiのイベント穴埋め手伝って欲しいんだが・・・
シャルの結婚後イベとか
772名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 13:38:48 ID:???
よし、仕事から帰ってぼちぼち調べるためにまた
まわってみるよ
773名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 18:35:06 ID:???
公式コラムきたけど>マーメイド
不良品をさらに売りつけるのかよとニラニラ
それよりバグだろバグ。早く認めてちゃんと対策してほしい
774名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 19:02:18 ID:???
マリンコンパクトの実物とかwww



ある意味見てみたいが
775名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 20:14:27 ID:???
クリアした後あらためてOP,ED聴くとけっこうイメージあってていいな。
でもOPに中のスチルつかうのはどうかと思うが・・・
776名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:06:06 ID:nlDFB4Rs
てか携帯連動の呪文が知りたい((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
誰か知らない?
777名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:10:48 ID:???
くだらん事で上げんなカス
778名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:12:02 ID:???
知ってるが貴様には教えん
779名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:12:15 ID:???
>>776
またか…
何回か同じ質問が出てそれに対して返答もあるのに
ageてまでして知りたいのか?
780名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:13:37 ID:???
>>775
OPにスチル出すゲームって結構あるけど、マーメイドは出てない方じゃないかな?
EDで攻略キャラ以外のスチルでまくるゲームもあるしね。あれはちょっと…
OPはイイ!

>>776
自分ヴォダだから他の人のちょこっと借りてる。(辛)
気持ちわかるけどここに載せるのはまずいんじゃ?
781名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:16:12 ID:???
>>776
金払って携帯ゲームやれ
782名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:18:31 ID:???
>>776の人気に嫉妬
783名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:37:19 ID:???
EDはエンドレスで聞けるけどOPは1回ずつしかきけないんだよな。CD欲しく
なってきた。しかしこれもいつかコミック化されるのかね。
784名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:43:40 ID:???
>>783
サントラ売るための敵の策略です<OP
785名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:45:21 ID:???
コミック化されたらジュンが相手役でメグルかぐっちゃんが
当て馬になりそうだな
786名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:48:28 ID:???
シャルとOKAMAの出番は・・・
787名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:49:40 ID:???
いや、それよりも隠しに隠されていた鳥海は…
788名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:50:08 ID:???
シャルはニャーで大活躍ってのはどうだろう
789名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:52:06 ID:???
ちょwwハルカ忘れてるwwwww
790名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:54:02 ID:???
ハルカは学校生活でモブくらいの出番貰って
車の中で憂いに満ちた顔をして微妙に意味深な
一言残せばおk
791名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:54:44 ID:???
>>787
つ 声の出演
はコミックだと無理なのでセリフのみ
792名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:55:22 ID:???
>788
きっと首筋がぶがぶかむんだぜ、ニャーがw
793名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:56:39 ID:???
お前らまだ解禁じゃないからネタバレ気をつけろよ
794名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 22:10:36 ID:???
だよね
一瞬ココ攻略スレか?と思った

どうして急にこの流れになったんだろう…
出来れば向こうに行った方がいいと思うよ
795名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 01:30:54 ID:dOEpRJlE
>>785
まあ人魚同士だし

初めの頃ジュンを見て他の王子もみんな下半身魚だと思ってた時期が私にもありました
796名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 02:38:39 ID:???
>>795
(`・ω・´)ノシ
797名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 08:30:33 ID:???
>>795
(´・ω・`)ノシ
シャル人魚のくせに溺れるのかよwww
と思ってた時期もありました…
798名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 17:29:41 ID:???
(`・ω・´)人(´・ω・`)人( ゚д゚ )
まだ購入できてなくて、今>>795見てナンダッテー!?になってる自分が通りますよ
正直色々考えたのに…
799名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 21:44:57 ID:???
800名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:15:52 ID:???
よくわかんねーんだけど売れてんの?
801名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:24:30 ID:???
本数がわからないので何とも<売れてんの?
とりあえず売り上げ的には 水2>マーメイド>フロイデ なのがわかるくらいか。
802名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 02:28:40 ID:???
水2・6800、マーメイド・5400、フロイデ2600くらい。
803名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 02:50:15 ID:???
フロイデは移植だから別としても、水2もマーメイドも思ったほど振るわないな…
ただでさえ色々出る日なのに更に乙女が3つ被ったのは痛かったろうな
804名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 10:54:48 ID:???
水は前作よりはいいからまずまずなんじゃね
乙女ゲは初動より累計で伸びるパターンだから、そっちが重要なんじゃないかな
D3的に一番売れてるっぽい恋華も、初動はパッとしなかったし
805名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 14:16:07 ID:???
恋華って?
ホストが一番かと思ってた
806名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 15:27:33 ID:???
ヴァンテアン的にはホストが1番かもね
携帯の着声・待ち受けとか関連CD・書籍の数見ればまぁD3の乙女ゲじゃあ
恋華が1番なんだろうなー
807名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 15:47:08 ID:???
新撰組は発売時期もかなりよかったのが
重なって売れたよね
808名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 16:02:24 ID:???
同日発売の遙か3とぶつかってたから最初はそんな売れなかったような
809名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 16:12:30 ID:???
発売日被ってたし絵もちょっとボミョウだったから
初めはスルーされてたけど地盤のしっかりした
設定とシナリオと萌えが口コミで広がって売れた
810名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 16:16:05 ID:???
>>808
そういう意味じゃなくて大河の影響とか新撰組ブームが
まだまだあった時期だったでそってことだ
811名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 16:19:08 ID:???
時期もピッタリだったよね、恋華
自分は買っていないんだけど
あちこちで萌えた、と好評だった印象があるなあ

マーメイド、正直ここまで萌えるとは思ってもいなかったよー
絵本堪能したいのに開くとバリッ、と逝きそうなんで
絵本の為だけに限定版もう一つ買ってしまいそうな勢い
812名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 16:23:17 ID:???
>>810
あぁ、そう言えばそんなのやってたね
新撰組興味ないし見てなかったからすっかり忘れてた
813名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 19:36:04 ID:???
>>811
自分も最初は人魚ってなんだよpgrしてたけど今やすっかり儲だよ
取り敢えずマリンコンパクト以外の関連商品プリーズ
814名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 01:20:58 ID:???
マーメイドさっきやり始めたけど、画面切り替えが重すぎでしょ…
ストレス溜まりまくり

あと、イベントが頻繁に起こるのはいいんだが、すぐまた移動画面に戻って興ざめ('A`)
現代に帰ったら帰ったらでやることはないし…
815名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 01:48:51 ID:???
ロードが長いのも、流ソーマないと現世の時間経過遅すぎなのも同意だが、
イベント後の画面だけはどうしろと言うのかわからない。
移動画面に戻ってくれなかったら困る。ソーマ集まらない。
816名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 02:47:51 ID:???
たしかにロードは長かったかもしれない。
でも前にやったRPGでロードにはかなり耐性がついてたから
自分はそれほど気にならなかったなぁ。
817名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 02:55:24 ID:???
ソーマ集めてる最中にタイミング悪くイベント起こってソーマゲット損ねたって事が多くていらつく
818名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 04:00:22 ID:???
てか自分がソーマ集めたり移動している場所と関係無いところのイベが強制的に行われて
しかも終わった後強制的にイベが行われた場所に移動してるのが困った…
時間でイベが起こっていくから仕方ないっちゃ仕方ないけどさ
819名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 10:55:35 ID:???
画面切り替え、アビスとかと同じくらい遅いよな
まぁ遅いとは思うけどそんな苛々はしない
ソーマ集めの最中にイベントおこって別の国にとばされると
腹立つっていうのはあるwwww
820名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 11:28:03 ID:???
これ以上に遅いソフトもあったから切り替えの遅さ自体はそれほど気にならないんだけど
切り替え中は音楽が消え画面真っ暗(真っ白)になるのはフリーズktkr!?と精神衛生上良くないw
821名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 11:31:42 ID:???
しかし取れそうで取れないソーマにウボァーとなりつつも
次こそ!と変な燃え方をしてしまうw
すんなり集まっても、後半やることないしな。
822名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 11:42:58 ID:???
すんなり集まらなくとも、後半やることがなくなるのは変わらないキガス
823名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 12:29:30 ID:???
自分ハマりすぎててこえー
メグルにいさんの怪しい言動がツボにハマってしかたねーよorz
824名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 13:45:39 ID:???
切り替えの遅さは異常
RPGでもないのになんでに重いのか
825名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 13:50:49 ID:???
マリンコンパクト商品化ってあれかな
ちびっ子のおもちゃみたいに光って音が鳴って
真ん中の画面にワタシリカチャン!見たいな感じで
キャラが喋るのかな?
826名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 14:12:18 ID:???
商品化したらそんな感じになるんじゃないかな…
なんとなく昔かってもらったセーラームーンの
変身コンパクトに似てるんだよな
827名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 14:34:00 ID:???
その手のグッズって大抵
最初は遊びまくるけど電池が無くなって終ー了ー
その後二度と顧みられる事はない、ってパターンだよね
828名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 16:04:20 ID:???
切り替え遅いのはいちいちシステムデータと交信してるからかな?
新しいイベントの後は、前見たイベントの後より暗転長かったし
829名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:02:09 ID:???
マーメイドプレイしてたとき
「このマリンコンパクトって小さい女のお子様向けだなぁ。
でもこのゲーム自体がやや大きい女の子向けだよなぁ。
いっそ小さいお友達向けで作ればよかったのに」

と思いながらプレイしてた
830名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 00:09:53 ID:???
じゃあハンスがコンパクトに同化して
ルイがぴちぴちボイスでライブスタートするんだな
831名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 02:05:47 ID:???
マリンコンパクト、商品化されたら四千ぐらいだろうか…
それよりハンスのストラップ作って欲しいな
もしくはホストの時みたいにパッと見普通な感じの

>830
で、ルイが猛烈に音痴だったりするんだな
832名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 09:55:08 ID:???
>>824
ロードの長さは萌えが上回ったからそれほど気にならない

でも、メモカ内部を覗いて...orz
某仮面3のセーブデータをハンスアイコンが圧倒してるんですけど
乙女ゲのセーブデータって一つにまとまってるもんだと思ってたよ
833名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 11:01:46 ID:???
>>832
昨夜別のメモカにコピーしようとして
同じく中見て大群なハンスにポカーンだったよ…
一つにまとまっているのが普通だとばかり思っていたから
こんなの初めてだよー
834名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 11:26:23 ID:???
うるるんは主人公の顔が大量にできてたよ
835名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 12:00:59 ID:???
セーブした奴個別に出てくると、量多くてポカーンにはなるが
かえってデータが整理しやすくなるので私は好きだ
ゲーム中のセーブ画面だと、ゲーム内の時間は表示されるけど
リアルでいつセーブしたか時間が表示されないからやりにくい
836名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 14:07:46 ID:???
一般ゲーだと結構あるけどな>1セーブごとに1アイコン
837名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 14:36:21 ID:???
セーブアイコン話便乗
限定版のアイコンに「限定版」と表記あるのが気になる…
もしかして互換性ないのかな
838名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 14:55:51 ID:???
だいぶ前に攻略スレでも話題になったけど
通常版と限定版のセーブデータは互換性ないよ。
839名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 19:08:32 ID:???
しかしまあなんだ・・・

一般ゲー(12歳以上推奨って本来キスレベルなはず)で
4人ものキャラとSEX描写があるゲームって・・・
マジに18禁化を予定してる?
840名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 19:16:06 ID:???
CERO評価は文章表現ではほとんど引っ掛からないし
キスも実際にビジュアルで入ってるかどうかがB区分になるキモなんじゃなかったっけ?
841名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 19:26:37 ID:???
>>839
そう考えると凄いゲームだw
最近のエロイベぶっこみ傾向はあんまり好きじゃないが
このゲームはまあ結婚までいっちゃってるしそこまで違和感
無かったけど
ヴァンテじゃないけど次回のビタミンXとかにはそういうの無いと
いいな
842名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 19:47:19 ID:???
あのバカゲーでエロ描写あったらまんま「いけない!ルナ先生」だと思った。
うんごめん、オバで。
843名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 20:19:16 ID:???
じゃあ、まいっちんぐまちこ先生で
内容よく知らんけど
844名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 20:46:58 ID:???
ぼいんタッチだな
845名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 00:00:31 ID:???
ちょっと居眠りしている間に
攻略スレが凄い事になっていてびっくりした
846名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 02:34:04 ID:???
あの手の話題になると、ループするしかないからなぁ…
煽りも混じってるだろうし、早いトコ落ち着いて欲しいもんだ
847名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 10:41:13 ID:???
>>842
ワロスw
あれ面白いよな
848名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 12:27:58 ID:???
いまだスチルを制覇できてない自分にはついていけない展開だ>攻略スレ
849名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 17:15:03 ID:???
一伸目当てで買ったんだけど、以外にローゼンメイデン・まさやが
良いということに気がついてしまいました…まいった
850名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 18:49:03 ID:???
>849
それなんてアリスゲーム?
ジュンもいるしな
851名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 20:58:39 ID:???
さっきまじまじと限定版のパッケージを見てやっと気付いたのだけど
これって皆がルイタンに指輪?をプレゼントしようとしているのなー

シャルとメグルの行動がどうにも理解出来なくて
「万引き現場を押さえられてニヤついているDQNと
正義感あふれる万引きGメン」な構図だとばかり思っていた…
852名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:38:23 ID:???
バロスww
ローゼンメイデン悪いやつだ
853名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:44:55 ID:???
>>851
約一名ルイよりも隣の男にアプローチしてるのがおりますがw
ルイ自身はどーでもよさそうな顔をしているように見える。
854名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:45:51 ID:???
>>851を見て改めてパケ見たら
>「万引き現場を押さえられてニヤついているDQNと正義感あふれる万引きGメン」
にしか見えなくなってきたwwww
855名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:47:58 ID:???
シャル「万引きイクナイ!」
まさや「何もしてねーよ(・∀・)ニラニラ」
OKAMA「や ら な い か」
ぐっ「qあwせdrftgyふじこ」
ハルカ「うはwwwヌゲー」
ジュン「ルイたんケコーンするお(^ω^)」
ルイ「(´_ゝ`)」


本編でも、ジャケみたいに王子同士で和気合合してるのもっと見てみたかったな
ハルカとメグルの会話は和んだ
というかジャケ見て、こんなやりとりがあるのかとwktkしてたw
856名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:56:13 ID:???
>>855
自分もハルカとメグルのやりとり好きだカワユス
あんな感じのやりとりもってほしかった
つかルイの顔に吹いたw
857名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 03:33:37 ID:???
>>855
>>856
>ハルカとメグル

地獄少女…
858名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 05:49:53 ID:???
万引きイクナイに吹いたw
本当にそんな顔に見えてきた
859名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 11:25:37 ID:???
>>857
スレチだが
メグル「あの娘は俺が貰う」
ハルカ「あいつは俺の女だっ」
吹いた
860名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 13:59:59 ID:???
地獄少女って何?
良ければ元ネタ教えてけれ
861名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 14:10:26 ID:???
>>860
先週放送の地獄少女二籠に
ハルカとメグルの中の人が共演してたことだと思う
862名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 14:49:40 ID:???
>>861
トンクス
アニメ全く見ないんで知らなかった
今度チェックしてみるよ
863名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 15:32:18 ID:???
ゲストなので次回に中の人は競演ナシよ。
864名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 18:58:59 ID:???
一伸目当てに買おうか迷ってるんだけど
ハルカには萌えられる?
ハルカENDは鬱って意見をよくみるから
どうしよう
865名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:10:52 ID:???
ENDは別に鬱ではない
それいきつくまでの過程が鬱なのかな。
自分はそこまで気にしないほうだったから萌えられたけど…
866名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:24:48 ID:???
過程の鬱が千葉ボイスで吹っ飛んだ自分が通りますよ
867名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:35:04 ID:???
>>864
むしろ鬱なのはぐっちゃん
特にルイ目線でストーリーを見るのではなく、
ぐっちゃん目線でストーリーを見た場合・・・
868名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:56:38 ID:???
他のキャラの話はよくあるけど
ハルカの話について語る人が
やけに少ない気がしたからさ
大丈夫そうなら明日辺り買ってくる
869名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:11:31 ID:???
>>868
自分はハルカ好きだったよ。中の人にも興味を持ってしまいそうだw
870名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:23:48 ID:???
>>870
メグル「僕の中の人にもいっぱい興味を持って欲しいですねえ」
871名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:33:51 ID:???
>>870
まさやーレス番ー
872名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:27:47 ID:???
まさや!
自分にレスしてるよ!
873名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:46:01 ID:???
>>870
興味を持ったのでネオ案ポチってしまったよ
罪な男だよ、まさや
874名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:33:33 ID:???
ネオアンのまさやはメグル以上にキャパが広いぞw純度100%の天然だが
あのまさやが乙女ゲーではこんな癒しキャラになるとはなー・・・
875名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:41:08 ID:???
運にいちゃんって瞳がいってるのを
ずっと聞いてたらなんかオクレ兄さん
オクレ兄さんと頭で呼ぶ声がするようになってやばい
876名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:52:18 ID:???
>>874
メグルはなんだかんだ言ってルイにしか反応しない品
あっちのまさやは老若男女だもんなw
877名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:59:17 ID:???
もう一つ質問します
今まで乙女ゲーって遙か2しかやったことないんだけど
喋る量ってあれぐらいなのでしょうか
878名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:02:57 ID:???
>>877
フルボイスだよ
879名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:04:38 ID:???
>>877
遙か2よりしゃべるよ
主人公以外はフルボイス
880名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:06:26 ID:???
>>878
そうなんだ!
それはかなり嬉しいな。
我慢出来ん、明日絶対買ってくるノシ
881名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:06:49 ID:???
そういえば、未だにネオロマってフルボイスじゃないんだな。
882名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:18:46 ID:???
そうだなぁ
結構台詞量あるからかな、あとシステムも結構がっしりしてるし
でも台詞量多いKONAMIの乙女ゲーはフルボイスだしな…

フルボイスの方が萌えるからそこらへん嬉しいよね
883名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:29:47 ID:???
フルボイスにして声優の拘束時間増やして無駄に金かけたくないんです><
紅玉の場合はこれしかなくね?
884名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:28:15 ID:???
このご時勢乙女ゲーに限らずフルボイス多いってのにいまだに一部ボイスなのも珍しいね
しかしなんだ攻略スレに唖然
885名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:29:04 ID:???
もう攻略スレでまともな話はできない
886名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:30:52 ID:???
禿同
穏やかだここ
まさやの話題がだせる
887名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:39:15 ID:???
あっちmdmp
888名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:41:31 ID:???
>>876読んでびっくりしたんだが
ネオ案のまさやって本当に老若「男」女おkなのか?
マジならちょっと尼でポチって来るわw
889名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:43:27 ID:???
まさや大人気
自分もまさや目当てでネオアンぽちったぞ
890名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:49:57 ID:???
攻略スレどうしちゃったんだろ
何か殺伐としてて嫌だ
891名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:50:19 ID:???
あんまりしつこいようじゃしたらば借りたほうがいいんかな
892名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:52:58 ID:???
>>888
ウホって意味じゃないからね、一応w
メ欄とかするって感じ
893名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:52:59 ID:???
好きなもの→「人間」だからwネオアンのまさや。
38のおっさんの笑顔すら所望するキャラですよw
894名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:53:42 ID:???
>>891
まぁ朝になれば落ち着いてるかもしれんし もうちょい様子見?
895名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:53:55 ID:???
>>891
そういう意見も攻略スレに出てるけど、とりあえず一晩置いてみんなの反応見て
決めようってことになったっぽい。って、あの流れじゃ気づかない人多そう。
896名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:54:12 ID:???
>>888
マジレスすると
『見境ない』んじゃなくて『分け隔てない』ですが
それでもよければドゾ、キヤラソンもクセになる甘さw
897名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:54:57 ID:???
今日一杯はほっとけ
今なに言っても効果ないし
マメは痛い奴ら扱いされて大変腹たつがな
898888:2006/11/09(木) 01:55:23 ID:???
>>892,893,896
サンクス。
OK、良い感じのキャラだ、ポチってくる。
いや、別にウホッな展開を期待していたんじゃないぞw
899名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:58:16 ID:???
すでに痛いと思いかけてるけど
こっちに来ると安心する。
さっきは丁寧に答えてくれてありがとう
900名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:00:15 ID:???
まさやでぽちった人多いな
そんな自分もメグルまさやの虜だ(´ー.`)
901名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:00:39 ID:???
>>898

    ///////////
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|  君に笑顔に会えるのを
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   楽しみにしてるよ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/                  めぐる
   /`ー‐--‐‐―´\

902名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:01:48 ID:???
ていうかバグスレ立てたり、勝手にしたらば借りようとしたり、
こういうのこそ痛いと思うんだけど
903名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:02:38 ID:???
降臨せんでよろしいww
904名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:03:57 ID:???
まさや祭り結構だが

あまりしつこいとホストの時みたいになるぞ
905名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:05:25 ID:???
避難避難
あっちは殺伐としててしんどいな

一ヶ月経てば沈静化もするしこっちでネタバレおkに
なるからそれまでの我慢かな
906名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:08:47 ID:???
ファンブック楽しみだな
かきおろしたくさんあるといいんだが…
907名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:10:05 ID:???
マンセーしたいだけならファンサイト池よ
908名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:11:06 ID:???
>>906
ファンブックって買ったこと無いんだけど
今回は欲しいなー
909名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:11:45 ID:???
バグ話したけりゃ攻略スレで
ここはまだネタバレできないからさ
910名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:12:25 ID:???
萌え語りならここでもオッケーでしょ。
911名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:12:38 ID:???
隠しキャラのことだからな>バグ
本来ならこっちでやるべきなんだろうが
912名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:13:24 ID:???
萌え語りはなたバレに細心の注意を払えばいいと思う
913名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:18:20 ID:???
あーこっちにまで
914名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:20:45 ID:???
>>913
なんていうかそういう無駄レスが荒れを引き起こすのだと思うの。
915名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:33:32 ID:???
煽りはスルー
916名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:45:52 ID:???
ファンブック予約したいのに密林にも楽天にもねー
917名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:50:46 ID:???
まじで?
買いに行くにもな…置いてありそうな書店がないorz
そして羞恥プレイ
918名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:56:03 ID:???
CDはあるのにな。あとちょっと待てば入荷されるかな
919名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 03:00:52 ID:???
>>917
ゲームも店頭買いしてる自分はファンブックも店頭買いする気満々だw
ゲーム屋にも置いてあるしね
920名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 03:02:01 ID:???
ヨドバシとかいきゃあるかな
なら店頭買いだな
921名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 05:59:22 ID:???
ファンブックはもちろん、サントラも買っちゃいそうだ
BGMかなり好み。ソーマ工房での曲とか、コミカルなやつも面白い
途中で入る「パフッ」で気が抜けるww

ファンブックの方は内容まだ詳細出てないよね?
922名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 06:47:14 ID:???
>>921
自分もサントラとファンブックは買う気満々ですよ!
今からwktkなんだけど尼じゃファンブックって影も形も無いんだよねorz
早く!早く!!(屮゚Д゚)屮 カモーン
923名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:12:46 ID:???
自分もファンブック早く欲しいよ
絵を描きたいから、全員の服が載ってるといいなあ。
924名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:51:27 ID:???
ここのサントラはいつも本当に曲だけだよなぁ
逆に好感持てるよ
ずるがしこくなくて
925名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:58:22 ID:???
なんか攻略スレを覗いてたら
マジで買う気なくなってきた
痛々しくて見てられない
926名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:00:53 ID:???
確かにバグ意外にも色々と問題の多いゲームではあった。
しかし、それを補って余りある萌えがあった、と思っているのは私だけ?
927名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:02:51 ID:???
萌えはあるが何周もする気にはなれんな
システム関係が糞すぎる
928名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:03:02 ID:???
品物が店のトラブルで未だに届かないorz
キャンセル不可なんでバグでもなんでもいいから早く届いてくれよ畜生
929名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:14:06 ID:???
確かに疲れるゲームだけどね
ソーマ集めがめんどくさい
ランダムじゃないだけマシだけど
930名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:21:28 ID:???
SIMPLEうるるんって安くなってるだけだよね?
システムをもっと快適にしてくれたら買い直すのにな…。
931名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:25:24 ID:???
自分は、 萌え>>>(越えられない壁)>>>バグ≧システム  だな
あの程度のバグなら許容範囲だし、システムも気になるのはロード少し遅いくらいだ

しかしマップ上のチビキャラが可愛くてしかたない
現実世界のルイのポニテがユラユラするのが特に。サガフロのブルーを思い出すw
王子たちも飛び跳ねたり、ルイが城から離れるとうろうろして可愛い
現実世界にもキャラの家配置してくれたら面白かったかも
932名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:25:34 ID:???
>>926
私は補って余りある、とまではいかなかったなぁ
ギリ補えるかも…ぐらい
933名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:31:13 ID:???
盲目信者すぎてキモイ>931
934名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:31:41 ID:???
自分はマメは糞システムより萌えが勝ったパターンだ。
隠しは趣味じゃないんで今回の騒動に熱くならなくて済んだし。
でも隠しがどツボな人やフルコンプしないと気が済まない人は可哀想だな…。
935名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:33:06 ID:???
ちょっと不満が出ると、萌え萌え言い出す暑苦しい奴がいるな
936名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:34:20 ID:???
ロードと切り替えが重いのが参る。
これでストレスが溜まってしまう。ソーマ集めは仕方ないとしても。
937名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:37:30 ID:???
>>930
確か安くなってるだけ
938名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:03:40 ID:???
ちょっと目をはなしたすきにどうしてここまで侵蝕されてんだ…orz
939名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:04:16 ID:???
どこが?
940名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:09:05 ID:???
まあ、ここではゆっくり萌えを語り合おうよ
色々言いたい人はもうひとつのスレの方が情報が集まってていいと思うしさ
941名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:09:12 ID:???
人魚攻略スレの不満がこっちにまで、ってことだとオモ
942名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:09:54 ID:???
>>941
いや、わかってて言ってるんだろう
943941:2006/11/09(木) 16:12:52 ID:???
そうか、すまんかったorz
944名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:16:06 ID:???
つか、バレ禁止だし
マターリ今後の関連商品やら萌えやらについて語ろうよ
945名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:29:12 ID:???
ここのメーカーに手を出すのは初めてだったんだけど
ゲーム以外の商品展開は活発な方なの?
946名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:30:09 ID:???
自分も萌え>システムの重さ>バグって感じ

FD出ないかなぁ
ラインはあのまま放っておくには惜しすぎるよ
947名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:48:12 ID:???
>>937
ありがと。うーん、残念だなあ。

うるるんといえば、なんであんなにファンブックの紙質悪かったんだろう?
マメはそんなことありませんように。
948名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:01:55 ID:???
>>945
商品展開は肥や573ほどではない。けど携帯連動という腐ったことを始めている。
しかもゲーム→携帯、じゃなくて携帯→ゲームなのでかなり悪質。
味をしめなければいいんだけど。
949名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:05:54 ID:???
もうラスエスで味しめちゃったんじゃないの?
950名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:14:29 ID:???
あ、ごめん
携帯みたいなゲームに直接関わるのじゃなくて
ドラマCDとかノベライズとかグッズ方面の話ね
951名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:30:24 ID:???
>>950
とりあえずサントラとファンブック、あとは人気次第って感じだと思う
他に展開商品があるとすればドラマCD、追加ディスクあたり
952名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:39:09 ID:???
携帯連動もいいけどさ
今回みたいに本編のイベントが携帯サイトに登録しないと見れないってどうかと思う
953名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:42:08 ID:???
ボダは登録すらできない訳だが
954名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:43:02 ID:???
有料だしなー
955名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:44:19 ID:???
ボダユーザーは泣けるよね
まぁマメなら攻略スレ2でも見ておいでよ
956名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:03:39 ID:???
ホストはイベントとかじゃなかったよな、たしか
957名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:36:55 ID:???
ホストは連動でイラストがオープンするって感じだった
でも、あれで味をしめたってのはあると思う
958名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:46:52 ID:???
絵だけなら諦めつくな
やらなくても
959名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:56:09 ID:???
え、ちょ!そんな糞イベントつけたの?!<携帯連動
肥とかでもやってないべ、そんなの?いや知らないからやってたらゴメン。
でもなんだそれ…何調子乗ってんだヴァンテ
まだ買ってないから攻略スレ見てなかったけど、そんなんやるんだったらイラネ
バグとかよりそっちの方がいやだ
960名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:03:08 ID:???
うん、そうだね>>959みたいな人は買わなくていいと思うよ(^^)
961名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:17:39 ID:???
肥はむしろ逆だよな。携帯に連動する。
ゲームのイラストが携帯でダウンロードできるようになるって感じ
962名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:18:58 ID:???
>>960
社員乙
963名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 21:59:37 ID:???
961のやり方の方が良いなぁ。
てかゲーム中に出るメアドで携帯サイトに特典、だけじゃなくて
その反対もあったんだ…今知った
良い商売してますねヴァンさん
964名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 22:07:07 ID:???
ホントだよ>いい商売
マーメイドでつくづく思ったが、
ゲームで発生するイベントならゲームの中だけでできるようにしてほしい
小説とかドラマCD とかでサイドストーリーやる分には許せるけどさ
萌えただけに悲しかった
965名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 22:43:54 ID:???
まぁあちらも商売だからね…
元々乙女ゲって採算取れるか取れないかが微妙だし、
他で元を取らなきゃ大変なのかもしれないけど。
それで次にまた良作の乙女ゲが出せるのなら
敢えて投資させて頂きますよ…ハハハ
966名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 22:51:50 ID:???
派生はいいんだよ、別に
でもゲームのイベントならゲームの中で完結させるべきだろ…
対応してない携帯の人だっているし
ドラマCDとかアンソロとかは構わないよ、いくら出しても
今回ゲーム自体の値段も上がってるから余計イヤな気分だ
967名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 22:54:56 ID:???
自分の携帯は対応しているからまだ何とも思わないけど
対応していない人に取っては確かに地獄だなぁ。
せめて全機種対応になれば良いんだけどね。
968名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 22:57:20 ID:???
とりあえずどのキャリアでもできるならまだいい。
ボダユーザーは最初から排除現状イクナイ。
メーカーがユーザー選んでどうするよ。
969名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 22:57:49 ID:???
つかそもそも携帯持っていません


orz
970名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 22:58:24 ID:???
×排除現状
○排除な現状

ヴァンテも偉くなったもんだ。
971名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:06:38 ID:???
自分はボダだが発売当初から攻略スレ見てたからなあ・・・タナボタ?
972名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:11:47 ID:???
みようと思えばみれるけどね…指輪の
973名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:12:42 ID:???
質問があります
公式を見て買おうと決心したのですが
1人を攻略するのに何時間かかるのでしょうか
974名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:14:35 ID:???
セリフをちゃんと聞いてだと7〜8時間ぐらいかかったような。
慣れてくると5時間ぐらいでクリア出来るよ。
セリフをカットしていけばもっと早いと思うけど、
まあ参考までに。
975名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:22:34 ID:???
ハルカのBGMがアダルティでたまりません(;´Д`)
バスローブ一丁で摩天楼を見下ろし片手にブランデーグラス
傍らに黒豹とか虎とかが鎮座ましましてる感じww
自分の妄想力がきんもー☆
976名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:37:51 ID:???
覇王なハルカだな
片手で黒豹の頭をなでてそうだw
977名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:38:47 ID:???
メグルのBGMは何かコミカルだよな
978名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:44:51 ID:???
サントラ売ってネーヨ…
尼で発送予定が12/1ってどういう事よ…

押さえで頼んじゃったけどなー
折を見てアチコチ捜索してみよう
979名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 01:23:05 ID:???
ファンブック、12/2発売予定みたいだから
尼や他でも予約受付はもう少し先かね。
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3043-8.html

つか商品詳細の画像が怖い事になってる…(゚д゚lll)
980名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 01:41:53 ID:???
>商品画像
ん?自分は表示されないけど…どんな怖いことになってるんだ
981名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 01:42:24 ID:???
って980だな。立ててくる
982名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 01:47:01 ID:???
スマソ規制にひっかかった…
誰か頼むorz
983名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 04:11:08 ID:???
ほい⊃ 乙女@ヴァンテアン総合【苺/茶房/うるるん/マーメイド】11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163099418/l50
984名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 04:27:15 ID:???
スレ立て乙!
985名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 09:05:48 ID:???
乙です!
知ってるかもですが、ファンブック表紙がD3公式で載ってたよ
986名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 11:03:12 ID:???
アマゾンのお急ぎ便で買ってしまった。
お釜とケコーンできるときいてワクテカです。

恋華は好きだが苺はダメポだった自分はD3のゲームはちょっと不安。
お釜以外にも萌えがありますように。
987名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 15:23:25 ID:???
電撃読んでて思ったんだが、
乙女ゲーの続編とか、ファンディスクとか、結構発売されるんだな。

果てしなく可能性は低いが、ちょっと期待、マメプリ(←ネタバレスレより拝借の略語w)
988名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 16:50:36 ID:???
もういっそ豆でいいんじゃないかと思う今日この頃。
989名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 16:55:28 ID:???
攻略スレ最後の方辺りだったか、既に豆呼びされてたな。
990名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 18:31:15 ID:???
絡みスレでの間違いじゃねーの>豆呼び
991名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 18:34:40 ID:???
お釜だけでも充分燃える
992名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 21:47:05 ID:???

ハルカー何と言われてようともお前が最萌えだ
993名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 21:51:53 ID:???
じゃあ自分も
ぐっちゃんシナリオ色々あったけどやっぱりあんたが最萌だよ
994名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:02:14 ID:???
自分もハルカ最萌えだ
好きだやっぱ。たまらん
995名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:13:01 ID:???
自分も続編、アペンド、FDどれでもいいので期待埋め
でも今回のはみ通のTOP20に入ってなかった
ということは5000いってないか来週のランキングなのか
996名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:16:35 ID:???
マメ、修正版のディスクと交換してくれるらしい(ネタバレ・バグスレ参照)
997名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:29:07 ID:???
昨夜サントラを尼で頼んだのだけど
12/1発送予定で遅すぎ!待ち切れネー!と思っていたら


今日発送されましたよ…何なんだ尼よ…
サプライズで嬉しさ倍増なのは結構ですが
998名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:33:40 ID:???
998ならFD発売&ファンブックは書き下ろし盛り沢山
999名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:41:45 ID:???
ハルカ萌え梅
1000名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:43:34 ID:???
初めて1000踏んだ!!w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。