今日からマ王RPG Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「今日からマ王!」のゲームについて語るスレです。

公式サイト
『今日からマ王! おれさまクエスト』 (PC版)
ttp://www.twofive.co.jp/maoh/

『今日からマ王! はじマりの旅』 (PS2)
ttp://maoh.namco-ch.net/

前スレ
今日からマ王RPG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1129893451/
2名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 23:13:03 ID:???
>>1
3名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 23:58:27 ID:???
>>1
乙彼( ・∀・)っ旦~~

今2周目6章終わりごろ、次男が6ちょいで
村田が4,5くらいかな。今回は次男狙いなんで逃げ切ってくれ
マチョは好感度上げなかったが、不安だ。
しかも今後次男を上げる機会は少ないのでダイケンジャーに要注意だな
まぁ、もうマチョでなければいいが次男目当てに3周目はキツイ・・・・・orz
4名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 00:16:53 ID:???
>>1
おつです。

まだ一周目の6章入った所なんだけど、プレイ時間が14時間……orz
次男と三男が危険だけど、がんばれ与作。

このゲーム、結構絶妙なバランスだな。
5名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 01:19:10 ID:???
>>1
乙カレー様です。ノシ

一周終了。プレイ時間が14時間ぐらいだったかな
一章分がやたら長く感じるから、2周目からスキップがないのが痛い
で、次男目当てでプレイ。
次男が居ないときは、三男とヨザを同じぐらいずつ行動+好感度上げた。
ラストの好感度は次男は7.5。三男+ヨザが6。
でもマチョED……orz
まじかよ…って感じだけど、おまけ小説とイラストに萌えたから(・∀・)ヨシ!

それと、皿様と次男の関係が気になってしょうがないよ……
プレイで分かった人おながいします。
6名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 01:28:04 ID:???
>>1乙カレー(*´∀`)

1週目三男でクリアして、今2週目の2章。
次はムラケン狙いなんで、序盤出てこないしスキップないしで
結構こたえるな…
7名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 01:29:55 ID:???
>>5
2人の関係、確かに謎だよなぁ。サラさん1人宝塚状態で、次男は国の
命令で付き合ってたけど('A`)ウヘァ、で、帰って来ちゃいました。かな?
あの魔石だって本物か否か定かでないし。
8名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 01:45:11 ID:???
とりあえず、次男何のために大シマロン側になったか不明
サラの言動行動全て不明(漏れはユーリの反応を楽しんでるだけと思ってる)
そもそも、魔石をサラに渡すことが謎。
まぁ、気にせず2周目がんばるかな。マチョはあるから、別のになってくれ
9名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 02:04:32 ID:???
サラと次男のあたりはなあ…
あのあたり消化不良すぎだわ
まあそういうシチュやりたいってだけで
なんでやったかとか理由特に考えてないんだろうな
10名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 02:23:55 ID:???
え?
魔石ってユーリがサラに渡したヤツ?
原作と違う展開になってるってコト?
11名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 02:36:21 ID:???
ユーリが次男に返した魔石を
なぜかサラが持ってる
しかし、ラストで次男がユーリにまた返す
何故サラが持ってたのか(ていうか本物なのかどうかも)は
自分の見た限りでは説明されてない
12名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 02:45:11 ID:???
ああ、じゃあ一応原作にそってるのかな
サンクス
13名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 05:19:17 ID:???
お、意外と出来がよさそう?
14名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 06:33:25 ID:???
残り庭番だけ。
今のところありがたいことに一度も同じENDを見てない。
>>5を見る限り差が1.5あっても危険そうなんでここは横着せず
第一章から他キャラの好感度上げずに庭番追ってみるか。
第二章の最後で好感度最高のキャラと一緒に風呂入れるようなんだが、
そこには庭番は出ないのかな。前夜に石捨てに出て行っちゃうようだし。

慣れてきたら一周8時間かからず終われるようになった。
途中セーブデータを活用してこのくらいなんで、一章から始めたら7時間くらいかも。
15名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 15:01:15 ID:???
2周目は三男狙い。 ボタン連打しても1章2時間かかる…>14とは大違いな漏れ。
いくら1キャラ狙いだからと言って、わざと好感度上げないやり方に心が痛んできたよ(´・ω・`)

そいういえば、付属アンケートに続編が出たら買いますか?的なことがあったけど
アンケ次第で出るのか?(((( ゜д゜)))
ついでにフリースペースに次男と皿様のこととか、
システムとバトル云々の文句を書いて送ってみようかと。
16名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 15:18:47 ID:???
自分は今度出るなら完全フルボイス&既読スキップ、ロード機能が欲しいと書いたよ
17名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 17:24:33 ID:???
2周してなんだか飽きてきた…スキップがあれば_| ̄|○
次男の行動が不明、腕をどうやって荒い海流から持ってきたか、
二度と鍵として機能しないように儀式したんじゃなかったのか…
ジュリアの夢に出てきた櫛は必要あったのか(??)←ちょっとした疑問は山ほど
謎だらけですー。 コンプしたいがスキップなくて憂鬱
18名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 17:44:38 ID:???
きっと続編で謎がすべてとけるんだよ
19名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 17:51:55 ID:???
>1さん乙です!
2げと?
20名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 18:09:59 ID:???
三週目終了。ムラケン8弱、他キャラ5以下で無事ムラケンエンド。
途中セーブ利用すれば確かに一周8時間以下くらいでいけるな。
ムラケンルートの途中セーブ利用して次はお庭番だ。

自分もとりあえずアンケにスキップとロードについて書こう…ホントこの2つ無いのが辛すぎる…orz
21名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 19:56:30 ID:???
>>17
あなたは私ですか。

しかし、私はこのゲームをやって初めて、うちのオカンのカレーの作り方が
おかしいことに気付いたよ…。面倒くさがって深鍋の中で炒めるし、
水を入れるし、強火で煮るし…疲れたorz
22名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 19:57:04 ID:???
各キャラのSSネタバレきぼん
23名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 20:32:44 ID:???
え、水でいいんじゃないのか!?
24名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 20:40:44 ID:???
豚汁も水から煮て旨味を出すから水で正解。
25名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 21:00:57 ID:???
とりあえずロードの代わりに
セーブしないで終了にした

リセットすんのがめんどい
26名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 21:25:47 ID:???
これレベル上げする必要ある?
とりあえずひたすら上げてみたんだけど、あんまり意味ないみたいで…orz
27名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 22:18:48 ID:???
ようやくフルコンプした。
庭番の為に第一章から始めたけど一周7時間かからんかった。
第五章とか30分ちょっとで終わるし。
人物画のとこ残り庭番だけにしちゃずいぶん微妙な空きが…と思ったら
それぞれの水着姿とか花嫁姿とかネグリジェ姿とかそういう奴で埋まった。
長男の黄土色パンツは厳しいよ…
フルコンプ特典がこれだけだと思うと虚しい。
エンディング&ノベルはマチョ・庭番・三男が好みだった。
逆に長男のエンディングは手抜き臭く感じた。
いやもうゲーム全てが手抜き臭いと言っても過言じゃないが。
総評すると、ほら、あれだ。

明日にでも売ってくる。
28名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 22:22:28 ID:???
スキップ・ロードにプラスして、細かいイベントは諦めるにしても
エンディング閲覧くらいはギャラリーでできるようにして欲しかった。
見直すのにわざわざまた戦闘すんの面倒だ。
29名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 22:25:57 ID:???
>>26
はっきり言って全く意味なし、時間のムダ
敵もラスボスも弱すぎだから
かばわれシステムなんて意味ないくらいダメージ受けないし…

>>27
まあゲーム全てが手抜きくさいというのは同意せざるを得ない
萌え的にはけっこう満足なんだが、そのぶんゲーム自体の出来の悪さが…
庭番のEDいいのか
本命ED見たからもういいやと思ったけど庭番ED狙ってみるかな、難しそうだけど
30名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 22:47:28 ID:???
>>22
陛下SS→ほのぼの。グレタと一緒に皆のお話
次男SS→ほのぼのと見せかけてドロドロくさい。捕獲大作戦。
三男SS→三男の中身成長ぶりが良く分かる。結婚式一歩手前。陛下も満更じゃない。
長男SS→陛下SSに勝るとも劣らないほのぼの。にゃんこ。
庭番SS→庭番が思った以上に陛下を思ってた。アラビアンな格好で餌付け。
賢者SS→原作あとがきのノリ。ムラケンズ。香港団体旅行が当たったぞ!の巻。
マチョSS→マチョの意外な一面が。長男以上に可愛い予感。嵐の夜に。
31名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:18:48 ID:???
>>30
え、三男エンディングって陛下もまんざらじゃないのか?
次男フラグばかりでうんざりして放置してたけど俄然やる気になった。
原作でも三男がようやく報われる展開になりそう
32名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:24:34 ID:???
サラが、自分のことを『わたし』って言ったり『ぼく』って言ったり、ころころ変わるのは何で?

33名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:24:48 ID:???
かわいいマチョが気になるからマチョ狙うかあ
他キャラ抑えてマチョをたくさん光らせればいいのかな
34名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:28:36 ID:???
ついでだからサラも落とせればよかったのにな
サラを落としたら、次男に近づいた謎とか魔石持ってた謎がとけるとかで
35名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:36:14 ID:???
>>30
フルコンプする気なかったけどSSのためにがんばる気になった
d
36名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:42:56 ID:q2FpEPLe
>>32
原作でもそんな感じ。大体わたしだけど。理由は特になさげ。
しかし次男のSSのドロドロってなんぞや・・・・次男が黒いという意味かw
37名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:43:26 ID:???
上げてしまった・・スマソ。
38名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:04:32 ID:???
プライベート=ぼく
公の立場=わたし
39名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:06:45 ID:???
>>31
エンディングじゃなくSSな。
エンディングも三男格好良かったけど。

次男は黒いだろ。原作でもようやく陛下も気づいたしな。
ただ庭番SSを読むと次男より庭番の方が一歩先行きそうな予感。策士。類は友を呼ぶ。
SS読む為にもエンディングフルコンプはしといて損はないと思う。
が、その為の労力が果てしない。
40名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:11:44 ID:???
庭番ED面白そうだなw
ていうか>>30にナチュラルにギュンのだけないw
だれかギュンでクリアした人いない?
41名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:18:59 ID:???
汁は勝手に好感度あがるから結構楽そうなのにね。
と、2周目次男狙いのワタシが言ってみる。
42名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:23:14 ID:???
>>40
すっかり忘れてた。えーと
汁SS→陛下小悪魔。ベッドで一緒に発禁になった官能小説を読む。

こんな感じ?
43名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:25:54 ID:???
えwwwちょw汁SSwwwww
44名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:26:53 ID:???
ちょっと汁攻略してくる。
45名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:35:02 ID:???
こりゃ次は汁狙いだなwwwwwwwwww
46名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:39:12 ID:???
ちょ、子悪魔陛下気になってきたジャマイカ。
やっぱ地道にフルコンプ目指すしかないか…。

次男SSは黒いというか、いつものひとりよがりな次男節炸裂な感じで個人的に萌えた。
子犬ですかそうですか。
47名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:51:08 ID:???
>>31
三男相手だとたまにユーリが変態wオヤジ化するし 押し倒したりするし(事故だけど)
メル欄のセリフをかなり甘い声で言うし 見てるこっちがこっぱずかしい展開だったよ
三男ルートの次男はユーリの兄的存在だと思うがよいかと
48名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:55:42 ID:???
そこまで語るなら萌え板行けよ
49名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:04:01 ID:???
まあまあマターリ行こうジャマイカ
しかしこれセリフのスピード調節もできないんだな うーん…
50名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:09:17 ID:???
束何周もしてるヤシ裏山
漏れやる暇なくて睡眠時間削ってるw
やっと7章だし
小シマロンに派遣長男かギュンターしか選べなかったのは仕様?
51名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:11:48 ID:???
小シマロンに派遣って密航のこと?
それなら自分は三男とムラケンだった
好感度順じゃないのかな
52名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:12:52 ID:???
ああ、そのまま特使としての派遣のことか
それなら自分も長男とギュンだった
53名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:19:17 ID:???
>>51-52
あ 特使と密航があるのか
何か変だと思ったんだよナー 三男orムラケンと密航て話をあちこちで聞いたからさ
54名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:22:22 ID:???
SSのために全員EDみたいけど
効率のいいプレイのしかたって、
ある程度万遍なくあげといた途中セーブ作って
そこから目当てのあげまくるとかかなあ…
なんかコツあれば教えて欲しい
55名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:28:56 ID:???
とりあえずムラケンとお庭番はデータ共有できると思う
三男と次男は話に出てくる比率が高い ギュンは好感度上がりが高いで難しそう
56名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:48:38 ID:???
>>54
自分の場合第一章は全員上げて終了。
第二章からのセーブデータで長男・次男・三男・汁の誰か一本に絞ってスチル回収しつつ好感度アップ。
その後も目当てキャラが出てくるルートを選び、他キャラは抑える。
これで四人は普通に終われた。
賢者は初期好感度も高かったし好感度上がるチャンスも多かったんで、
長男で上げてたセーブデータの第五章からやり直した。
マチョはどのキャラ狙う時も第四章のは好感度大、第六章のは好感度小でやってたんで第六章からやり直し。
選択肢で好感度大になるよう選びつつ、それまで狙っていたキャラは抑えて
村田やヨザメインに万遍なく上げてったら見れた。
陛下エンドはマチョ選択肢、第六章のを外したまま同じやり方で見れた。
残りの一つはどうせなら失敗したくないから第一章から気合入れて他キャラ蹴落としつつやった。
おかげで第二章からずっとトト一位。
最終的に次男→2以下 三男→2以下 長男→1 汁→2とちょっと 賢者→3とちょっとだった。
この辺りになると一章が一時間かからずに終われるようになる。

実際エンディングフラグが良く分からないのでトト一位と二位の差の関係とか
ハートの個数とか考えるよりは目当てキャラに絞って一周するのが確実だと思う。
必須イベントと目当てキャラの好感度イベントだけ起こしてけば時間短縮にもなるし。
庭番は最高でもハート6とちょっとで一番好感度上げられるチャンス少ないんで、調整頑張れ。
57名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:56:56 ID:???
それと好感度最高でも第二章の最後の風呂イベントに庭番は出てこなかった。
初期値のまま最高値だった汁が来た。無論振り切って逃げたが。残念。
58名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 02:33:36 ID:???
サラのEDないのか!?
サラのために買ったんだが
59名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 03:10:07 ID:???
バンドー君はいつみても可愛いな
60名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 05:25:06 ID:???
>59 スレチだが、バンドウ君にすごくそっくりなキーホルダーを買ってしまったよ。

思うんだが、選択肢で好感度を上げる判断基準が分からなくなってきた…(´・ω・`)
これは上がらないだろ!てやつの選択しても、汁は逆に上がるし
案外関係ない選択とか弱音吐いてるセリフの選択で、次男が上がるときがあってビビった。
一旦終了させるのに大変だよ……orz
61名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 08:53:09 ID:???
>>60
ツンデレな三男は厳しい言葉で返した方が好感度が上がる場合があって苦労したので、
次男は楽勝だと思い媚び気味な選択肢で途中まで上手くいってたのに
突然

「甘えないでください」

ちゃぶ台返しそうになった
そんな選択肢ばかり選ぶ国王に(前半で)育てたのはお前だろと。
62名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 09:45:47 ID:???
× 国王に育てた
○ プレーヤーに育てた
63名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 10:40:03 ID:???
>>61
それなった!
媚び気味の選択肢でいいだろうとセーブしてなかった自分をくやんだ
64名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:30:27 ID:???
>>61
自分は次男狙ってない時に「どうせ媚びなきゃいーんだろ」
と選んだやつが上がりまくりでびびった
65名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:04:13 ID:c75qPnEi
ヴォルフに尽してるのに変態小説家の好感度がぐんぐんと…(;´^ω^`)
66名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:07:55 ID:???
三男の服装がダサくて萎えるやら笑えるやら。
キャラデザの人は可愛いと思って狙ってやったんだろうが
どう見ても外してます。
67名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:28:25 ID:???
…気のせいかな、陛下時々攻撃しない?

陛下が防御や説教の無防備状態で、相手が陛下を攻撃した時にいつのまにか相手がいなくなってることがあるんだが…
68名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:39:00 ID:???
>>67
カウンター喰らわすことはある
その時なぜかモルギフが唸る
69名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:42:32 ID:???
>>67
前スレで既出のような気が

>>66
でっかいリボンが付いてるあれ?
あれは確かに微妙…
普段から武人だ軍人だと口癖のように言ってる
三男があんな格好するか?っていう違和感もある
70名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:46:31 ID:???
>>67
陛下が防御しているときに、攻撃されるとたまに反撃してる。
多分それで敵を倒したんだと思うよ。

戦闘システムに、なんで陛下が攻撃されるのかが謎…
普通だったら、攻撃される前に護衛の誰かが阻止or身代わりになるんジャマイカ。
陛下が弱ってから護衛モードになるってあり得ない……(ノA`)ウヘァ
人間の国で魔術使えてるし。「魔術が使えない」ってことを生かして、攻撃のパターンも増やして欲しい。

次回作が微妙なRPGじゃなくて、格ゲー+シュミレーションになったらすごく嬉しいんだが。
71名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:57:33 ID:???
それじゃあ売れないな
72名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 13:06:55 ID:???
>>69
普段着も王子様ルックのヒラヒラ使用だし
寝るときもネグリジェみたいだから
別に着はすると思うけどあのデザインはいただけないな
73名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 13:57:54 ID:???
>>70
ただでさえ防御に徹し回復もしくは説得ぐらいしかできないんだから的ぐらいにはならないと
74名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 14:10:23 ID:???
ギャラリのスチル収納の仕方がテキトーすぎて、
キャラ別回収率がさっぱりぽんとわかりませんなあ
75名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 15:56:20 ID:???
>>74
ぽん…
76名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 16:03:57 ID:???
フルコンプする気はあるが時間が無くて2周目の最終章が終われない・・・orz
漏れ、未だに護衛されてないんだが、
陛下のレベルが1周目2章の時点で13だったために攻撃されてもHPあまり減らないからか
早くフルコンプしたいがスキップ機能の必要性に今更気付いた。
アンケートハガキに書いて出すかな。
77名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 16:57:55 ID:???
かばわれは二人きりの時が良いかと
とにかく説得しまくって 防御をおろそかにして喰らうダメージを増やす
三分の一ぐらいになると大体かばってくれる
78名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:05:53 ID:???
>77
dクス
しかし、くらっても陛下のHP1〜5しか減らないんだよな
しかもいまのHPは180は越えてたきが・・・・・orz
まぁ、いつか拝めるよう最初からやってみるかな
79名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 01:30:28 ID:???
かばわれシステム忘れてた(´・ω・`)
普通のRPGのノリで上げちゃって陛下レベル16だよ ヽ(´Д`)ノ
80名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 01:39:57 ID:???
>>79
漏れもそんな感じだ
他のRPGではいつも最初に自分のレベル上げへの飽きが来ない限り
レベル上げれるだけあげるから
その癖で、1周目2章で船にのって旅立つ前に
陛下のレベルが13だったwwwかばわれない訳だ・・・・・orz
81名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 02:58:23 ID:???
汁が5章で菊人形の姿で助けにくるか、船の先端で身を乗り出して
やってくるのとの違いって、やっぱり愛情度の高さなのかな?

ちなみに私は、雨の中で猫語を使ってる長兄を見つけるくだりで爆笑w
82名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 03:35:39 ID:???
どなたか余裕がある方…
第5章スチル05 が分かれば教えて下さい……
なんだろこれ助けるシーンかな お菊のスチルの前だから…??
83名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 04:56:13 ID:???
>>82
そのスチルはカロリアに帰ってくるまでの船の中で起きる三男イベでゲトできる
選択肢二回くらいでた気がするけど2回目で「どこの馬の骨とも〜」とかそんな感じのを選択すれば見れたとおも。
村田が大賢者だって事が判明するイベントがその直前にあった気がする。
かなりのうろ覚えでスマン・・・
84名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 10:31:40 ID:???
>>83 ありがdーー!!
三男かぁ盲点だった…汁ばっかしてたよ…orz
早速今日プレイ!!
85名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 17:24:27 ID:???
>>81
それはギュンターが矢に倒れた時の選択肢。
メ欄っぽい選択でお菊ギュンター登場。
他のにしたら船の先端にへばりついてくる。
86名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 20:23:41 ID:???
>>85
dクス!なるほど〜。
87名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 00:14:09 ID:???
今二周目次男狙いなんだけど、二章終わりで次男の好感度6強なんだよ
他は3とかその程度

何か好感度上げ過ぎもヤバいって聞いた事があって不安なんだ
誰か安心させてー…
88名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 00:19:46 ID:???
>>87
すごいな次男の好感度、漏れは3章終わりで
それくらいだったな。次男EDにちゃんといけたけどね。
好感度上げすぎるとやばいのか?
とりあえず、狙いのキャラがトト1位(2位との差はあるほうがいいと思う)で
マチョの好感度あまりあげてなければ狙いのEDにいけると思い
漏れは無事にED3つ次男・三男・ムラケンで迎えてる
89名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 00:21:28 ID:???
>>87
大丈夫だ、私も同じ気分だったが次男エンディングだった。
90名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 00:26:34 ID:???
>>88 >>89
ありがとう!これで安心出来るよ…
91名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 00:56:44 ID:???
次男って二章終わりでもそんなん上がるのか、すごいな
まあ途中で離脱するからかな
92名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 01:00:02 ID:???
何か好感度上がるところを全部大キラにしてたらこの様な結果に

離脱されるからまぁ、良いかなと
93名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 01:09:59 ID:???
これって原作に添ったらやっぱ陛下ENDなのかな
94名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 01:38:15 ID:???
>>92
まぁ、今のうちに貯金しとけ
漏れは最終は6〜7だったが
5章から参戦するムラケンが強敵だった。
1周目のとき関わると必ず好感度UPしまくってたから
次男でのクリア目指した2周目は関わらないようにしたよ
初期から好感度3あるからムラケンは、結構な強敵。
次男ED迎えたい時はマチョとムラケンにとにかく注意してた
95名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 09:22:12 ID:???
マチョENDにかなりの人がたどりつくってすごいな。
ムラケンは原作でもマニメでも陛下とびったりだからわかるけど。
なぜに原作ではまだまだのマチョがこれほど変な出張り方をするのかw

男性陣からのプッシュがアッタノカナ。
96名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 09:41:02 ID:???
つーかマチョEDいける人ウラヤマシス
何回やっても他のキャラEDにいってしまう(か陛下ED)んだが_| ̄|○
97名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 09:44:32 ID:???
ホームページで流れてるオペラ調の歌が流れるED(歌付)
ってマッチョだけですかね?
98名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 12:30:10 ID:???
いや、多分次男もだった。
陛下は違ったけど。

つか時間なくてマチョいけねぇorz
99名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 14:26:39 ID:???
いくらやっても汁の好感度が上がらない…orzどうしたらいいんだろう。
嫌いな猊下は無駄に上がるのに。
100名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 14:55:55 ID:???
汁の好感度を上げない方法の方が知りたい
高汁度キープw
101名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 16:52:36 ID:???
汁は最初から上がりまくりなんだけどなぁ…
>>96 マッチョは4章終わりまで三兄弟の誰か一人せめて上げておいて
5章からは全く上げないようにし、代わりに庭番を上げる。
と、どっちつかずになって兄弟にも庭番にもED迎えられず =マッチョ!
でも中途半端に上がってるから陛下にもならない…
もちろんマッチョはつねに大で。って感じかな
102名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 20:34:40 ID:???
汁は、彼が喜びそうなことをいうと今イチなんだと最近気付いた…。
避暑に行ってもほとんど上がらなかったし、スヴェレラまで行ったら
あとは上様モードになるだけだしつまらなかった…。
汁の好感度を上げるポイントを教えてください!!
103名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 20:35:40 ID:???
>>102
そこまでわかってて何故訊く。
104名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 21:44:48 ID:???
>>103
そーですね…暑さでお脳がまっ白…。
105名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 22:33:22 ID:???
今更だがプロモを見てみた。
実際にゲーム内に出てくるセリフとかってどれくらいあったんだろうか…
まだ一周しかしてないから見落としてるだけかな
106名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 03:20:04 ID:???
6章から好感度上がる次男の選択肢ってどれくらいあったっけ?

やべーよ猊下強ス。次男狙いがー…
107名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 20:09:11 ID:???
サラレギーのお宅訪問する時に陛下が密航する相手って、
原作の組み合わせのままなのかな?
猊下狙いでプレイしてたらあそこで離脱されてマチョEDになってしもた…
108名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 20:12:03 ID:???
>>107
私は猊下狙いで、猊下と一緒に密航したよ。
魚の箱の中で密着ww
109107:2006/08/06(日) 20:29:47 ID:???
d!やっぱりあるのか猊下密着!
くそう、再プレイしなければ…
110名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 22:19:48 ID:???
今は3周目で長男狙い。長男イベントは全て起こして、選択は大キラのみセーブ。

聞きたいんだけど、3章の長男と陛下の砂漠越えのときに
バンドウ君をあげるシーンがあるけど、そのときってスチルは発生する?
せっかく原作の良いシーンなのに、スチルが発生しなかったからあせってる……orz

スチル自体がないのか、自分が悪かったのかが分からない…(´・ω・`)
111名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 23:28:09 ID:???
>>110
漏れもなかったな。
しかしこの時は、次男狙いつつも
起こせるイベントは全てのキャラの見てたからわからんな
高感度が関係するなら漏れのはあてにならん
とりあえず、自分では無いと結論づけてる。
112111:2006/08/07(月) 00:43:42 ID:???
スマソ
高感度→好感度
113名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 02:21:55 ID:???
>>110
長男のみ好感度上げてやってたけど無かったよ。
好感度上がらない選択肢が影響するならわからんが。

六章で長男と陛下が一緒に行動する選択肢って無いのかな?
でも長男のキャラ的にテンカブ出ないのは仕方ないのか。

ところでテンカブって負けるのは決定事項?
何度やっても負ける。原作では勝ってたのに。
114名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 03:25:05 ID:???
>>113
それはしょうがないみたいだね。

あの、7章の4番目のスチルってどんなのだかわかる方いますか?
115名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 08:40:05 ID:???
>>114
次男の囁きスチルだね
サラレギーと暖炉に飛び込んだ後、みんなの後ろから付いていったら出る
116名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 10:03:37 ID:???
>>111 >>113
dクス!
スチルは皆出てないんだ…… 諦めるかorz
とりあえず長男ED目指すよ(´・ω・`)ノシ
で、全キャラコンプした後にでもまた長男してみる。
117名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 10:45:16 ID:???
>>115
サンクス!まだ3章(今4周目)なんで、やってみます。
118名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 11:14:14 ID:???
つかようやく1週目クリアーしたんだけどキャラクター画像が全然うまらない・・・。
見たことあるはずのものもうまらないしグウェンダルエンドだったからか
ユーリとグウェンとサラとその他しかうまってない
そのくせ、グウェンのも埋まりきれてない様子(上半身裸姿とかみたのに埋まってない)
だれか、フルコンプした人いないですか?
仕組み分かれば教えてください。
119名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 11:41:42 ID:???
>>118
自分もまだ全クリはしてないから断言できないけど、
前スレで確か全員クリアしたらキャラクター画像埋まるっていってたような
上半身裸やら花嫁衣裳やらはそこで埋まるのではないかと。
120名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 12:47:00 ID:???
汁狙いでプレイしてたら、2章で皿が出てきたんだけど…
これって今後の展開に何か関係ある?
121名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 14:48:22 ID:???
特にないと思う。
お庭番と踊るか踊らないかで出てくるかどうか変わるだけだし。
122名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 17:39:37 ID:???
2章でどうしても見られないスチルがあるんですが、
モルギフ探索にはギュンターはついてこないですよね?
三兄弟のスチル(船の先端とダンス)のあとにそれぞれ一つ
空きがあるので…。
123名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 18:34:09 ID:???
>122
自分今ギュン狙いで5週目してるんだが、モルギフ探索にギュンも行けるよ。
モルギフ探索に行く前に主要キャラそれぞれに意見を聞きに行くと思うんだが
自分はその時のギュンの所に一番に行って、選択肢を「傍にいてほしい」的台詞(うろ覚えスマソ…)
を選んだらギュンが探索に着いてきた。船とダンスのギュンスチルが見れる。
124名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 20:33:51 ID:???
今日やっとフルコンプしました〜!!
>>118 119 の通り長男ED で長男の画像最後数枚以外がでてくる。
フルコンプしてやっと全ての人物 最後の数枚が一気に出てきます。
>>122 探索の前に汁に話しかけ、避暑に遊びに行くっという選択肢が
何回もしつこく出てくるので ひたすら汁に同意の選択をすれば行けます。
遊びに行って後に2人で通常ルートに合流。
庭番が一番良かった〜!特にEDは内容もサウンドもよかったw
12596:2006/08/07(月) 22:43:29 ID:???
遅レスでスマンが
>>101さん アドバイス、トンくすでした!!
おかげさまで今日やっとマチョいけましたよ…。長かった…。

126名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 22:48:22 ID:???
>>124
乙。

フルコンプてことはサラENDも見たのか…
127名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 23:47:47 ID:???
>>123
ありがとうございますm(__)m
128名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 23:49:31 ID:???
>>126
サラENDは無いんじゃない?
三兄弟、汁、猊下、庭番、マチョ、陛下の8通りじゃなかった?
129名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 00:33:40 ID:???
やっとフルコンプできた。長かった〜
と思ったら、テンカブで長男来てくれるらしいとの情報が。
たとえギャラリーに関係なくても、見れるイベントは全部見たいのでやり直し決定……。
テンカブの長男イベント見れた人いますか?
130名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 02:24:16 ID:???
4章なんだが皿の風呂イベントマダー?
皿がまだ出てこない
>>120
2章でどうやったら皿出るんだ
131名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 09:07:26 ID:???
>>124.>>129
乙華麗〜 漏れ今長男狙いでやってるから出たら報告するよ。

>>130
原作通り、7章で庭番と陛下が風呂に入ってるときに皿様登場。
2章で、庭番とのダンスを断ると牢屋に皿様が助けに来る。
それと6章の必須イベで登場するから、それまでガンガレ。
132名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 09:10:28 ID:???
連投スマソ。
今3周目なんだけど、第4章ムービー03だけがどうしても出ない……orz
どうしたら出ますか?
133名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 10:10:35 ID:???
攻略本でるまで、フルコンプあきらめた・・・
134名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 10:27:16 ID:???
>>131
d
皿登場は6章か
135名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 11:01:51 ID:???
>>132
4章03ムービーは長男vsヒューブだ。
条件はよくわからんが、書置きを「家 出」にして、ビロン邸で対決させとけばいいんじゃ?
念のため、好感度も上げとけばどうだろ?
136名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 11:11:55 ID:???
>>135
まりがd! 今見れたっ(・∀・)ノシ.。.:*・°長男テラカコイィorz
長男狙いで135が言ってくれた条件にすると発生するみたいだ。dクス!
137名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 13:12:08 ID:???
公式のムラケンズにワラタ
138名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 18:03:46 ID:???
モザイクかけられた次男がいかがわしかったねw<公式のムラケンズ
139名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 20:39:07 ID:???
多分見た人が飲み物吹き出さないように、モザイク掛けられてるんだよw
漏れは吹いたし笑い過ぎて腹痛かったもんー
140名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 21:26:00 ID:???
このゲームってサントラCDとかあるっけ?
EDの曲が好きで、あったら買いたいんだけど…
141名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 22:29:07 ID:???
次男のモザイクも勿論だが、
その前の石田に関するピーでチャイ吹いた…。

伏せ字と十年以上前も全部わかってちょっと複雑な気分。
142111:2006/08/08(火) 23:19:00 ID:???
ゲームで昨日、次男のあの姿みたよwww
まったりお茶飲みながらやってたら噴きかけたジャマイカwww
直ぐ前にプレミアムBOXあるから抑えたが、腹痛くなるほど笑った
次男の『即効でバレた』のセリフでトドメだったな。
143名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:19:34 ID:???
スマソなんか名前欄に残ってた・・・・・orz
144名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:30:32 ID:???
あのギャグで人にウケるとか思っていたり、あの女装でバレないとか
思っていたり、次男って立派なお笑い生命体だなw
145名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:07:13 ID:???
このゲームを最近やり始たのですがあの次男の格好は何章あたりでみれるんですか??
146名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:55:52 ID:???
>>145
3章で、三男を追って砂熊の穴に入るルートで見れる。吹き出し注意www

>>129
長男ED迎えた131だけど、テンカブに長男来てくれなかったよ…… 木綿。
ギュン汁が来たときは思わず舌打ちしてしまったorz
攻略サイトにも方法載ってないし(というかリロして何通りやっても、無理だったらしい)

誰かこのスレでテンカブに長男が出現した人いますか?
147名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 02:52:10 ID:???
>146
ありがとうございます!
148名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 04:12:45 ID:???
次男と一緒のサラはお姫様みたいだw
149名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 06:53:23 ID:???
>>148
原作でも外見だけは充分姫っぽいけどな。もともと神族って中世的というか
男も女も似た感じの美しさみたいなことを陛下がいってるし。
150名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 20:50:14 ID:???
ttp://www.fileup.org/fup100061.mp3.html

パスは魔剣の名前

おと割れとかしてるけど許して
151名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 20:52:27 ID:???
サラカワイス(*´Д`)ハァハァ

アーダベルトED迎えた
コイツの好感度あげた覚えないぞ
152名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:04:18 ID:???
>>150
dクス!
ほんとにゲームのサントラが出てくれないかな
部屋でいつでも聴きたいと思える曲多いから
153名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:24:41 ID:???
tp://www.uploda.org/uporg474744.mp3.html
じゃあ自分もってことで、サイトの曲。
パスは、コンラッドが初めてユーリから下賜された物。
154名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 00:28:57 ID:???
好感度が

ギュン
三男


の私はどうみてもホモスキーです。
本当にありがとうございました。
155名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:14:59 ID:???
>154
オイオイ庭番もホモかよwww
それを言ったら次男・猊下・庭番な自分はどう見ても腹黒スキーです本当に(ry

長男って最後の方(5〜7章)であんまり追い上げができないな…。
次男・長男・汁狙い共通で進めてた途中セーブ利用したら
最後5半くらいまでしかいかなくて陛下エンドになってしまった。
長男がテンカブに来るルートもあるって聞いたが本当なのか?
156名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:34:34 ID:???
>>146
129です、報告ありがとう。
こっちもやり直したけど駄目だったよ。
さすがにもう一度やる気力が出ない……。

>>155
どうだろう。来てくれたらしいってのも又聞きしただけだしな。
もう攻略本待つしかないのか。


にしても、せっかく皿様と猊下競演なんだから腹黒対決とかしてほしかったな。
157名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 09:41:16 ID:???
>>156
いえいえ、やり直し乙です。そっちも無理でしたか…(´・ω・`)
自分も、もう少しテンカブ長男の情報が確かになってからまたチャレンジしてみようかと。

7章の密航の時に、三男と猊下のどちらか一緒に同行出来るみたいだったけど
猊下と一緒だったら、腹黒対決できるんじゃ……?
(まだ猊下でやったことないから、よく知らないんだけどorz)
158名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 14:43:40 ID:???
パーフェクトファンブック、どこで予約してもおまけのCDの内容は
同じなのかなぁ
もう予約しましたか?
159名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 14:51:33 ID:???
ムラケンズ夜話3話で
ムラケンが「ショップ特典とかやめて欲しいよ
一人で何本も買うのきついよ」って言ってるw

わかってるならなんでやめてくれないんだよぉぉぉぉ
160名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 15:31:22 ID:???
二話ピーッ入り過ぎワロスww
161名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 17:22:56 ID:???
あれか?長男がテンカブで助けてくれるってのは、さ○まの名探偵で
入れない筈の建物に入って真のエンディングを迎えたって位のどえらい
デマなのか?
162名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 21:14:06 ID:???
自分も長男狙いなんだが、
2章の密航はしてくれるのか?
現在原作どおりに三男が来ちゃったんだが…
163名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 21:43:33 ID:???
>>162
密航は、部屋に遊びに行った順番じゃないの?
164名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 22:53:17 ID:???
>>162
ちゃんと長男が密航してくれるよw
長男の部屋の選択で「長男に助けてほしい」を選べば、
長男スチル+萌えイパーイの豪華客船に乗れるから。
がんばれーノシ
165名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 01:35:23 ID:???
第三話の仮装大賞、次男と陛下は見たんだが…次男ルートだとどうなるんだ?
まさか三男が……それだったらもの凄く見TEEEEEEEEEEEEE
166名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 03:10:33 ID:???
>>165
言葉の意味がさっぱりぽんですなぁ…。
167名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 07:36:10 ID:???
>>165
確かに意味がさっぱりぽんだ…
意訳すると、3章のウェディングドレスのスチルのことか?
だったら、残念だけど三男はドレス着ないよ……(見れるものなら自分も見たい)
代わりに次男に姫抱っこされる陛下のドレス姿のスチルが拝見できるが……
168名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 19:47:26 ID:???
ガイシュツだったらすまんが、OP後の「今日から〜」ってタイトルコール何種あるんだ…?
各キャラタイトル以外になんかつけ加えてセリフ言っとるぞ…次男の囁く声にびびった。
169名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 20:24:46 ID:???
>>168
タイトル以外にも何か言ってたのか!?
某耽美乙女ゲー思い出して真面目に聞いたことなかったよ。
170162:2006/08/11(金) 20:26:48 ID:???
>>163-164
遅レススマソ
アドバイスd!
ロードし直して長男に密航して貰います!w
171名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 20:32:11 ID:???
村『今日からマ王!大賢者もよろしく!』
有『あぁもうタイトルを変えるな!はじマりの旅!』

ってのは聞いた。有利のはうろ覚え…
172名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 20:45:32 ID:???
確か次男は
「行きますよ陛下…」
みたいなことを囁いてた気がする…
173名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 22:31:12 ID:???
上様は、
「ひかえおろう」が付いてた
174名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 02:14:27 ID:???
サラ「今日からマ王!はじマりの旅。ユーリ、やっと会えたね」
175名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 03:48:28 ID:???
庭師「今日からマ王!はじマりの旅。の始まりよ〜」

OPのグレタがすごく嬉しそう・・・
176名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 16:30:34 ID:???
ほかにもこんなのがw
汁「今日からマ王!はじマりのたみぃー あ゛ーあー゛ 陛下ぁーーvv」
村「今日から〜(ry)。 Tぞう行くぞ!」
マチョ「今日〜(ry) ハッ!(鼻で笑う感じ)」
三男「今日〜(ry) それは男か?! 女か!?」

種類は各キャラ×2+ムラケンズ1個だとオモ。何回もリロしたけどそれしか出なかった…
残念だったのは、陛下2種類・上様2種類ぐらい欲しかったのと
ムラケンズみたいに2キャラの組み合わせも聴いてみたかった。(それは欲張り杉かw)
あと長男の2種類にそれほど差がなかったことかな(´・ω・`)
まぁ長男だからしかたがないと言えばそうなんだけど……orz
177名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 16:46:06 ID:???
やっと三男end見れた。他のキャラも見たいけど何時間かかるかな・・・。
スキップ機能が欲しい。けど何で三男のドレス姿は無いんだろう。
PCでも無かったから今度こそはと思ったのに。次男より三男が
見たい!絶対違和感無いと思う。
178名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 17:07:57 ID:???
タイトルコール情報d
早速聞いてみる。
179名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 18:16:53 ID:???
三男は妥協してドレスなんか着るキャラじゃないから
着なくてむしろ良かった。
これ以上イメージ壊されたくない。
180名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 19:38:48 ID:???
ED曲のCDって出てないの?
欲しい
181名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 20:16:54 ID:???
>>179
三男のED小説読むと、陛下が頼めばもしかしたらドレス着るかもしれない……
て思ったのは自分だけ?w
確か雑誌でピンクドレス着てた気がするけど…って激しくスレチごめん。
182名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 20:42:24 ID:???
すぐに冗談だと言ってたし三男は相変わらず陛下にドレス着せる気満々
と思ったのは私だけ?w

つうかスレ違いだと思うなら萌え板へどうぞ
183名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 20:57:08 ID:???
一部の三男ファンの人はいい加減場所をわきまえてくれ…
以前も舞い上がって他キャラを変態呼ばわりしてた人がいたが
そういう妄想するならもっと相応しい場があるだろうに
原作やゲームからして狙ってる、とかいう開き直りは無しで
184名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 21:59:40 ID:???
まぁまぁマターリ スルー
185名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:09:06 ID:???
討論する場所は他にあったはずだ。
>>179>>181>>182は別スレで話し合ってくれ。

というわけでスレを盛り上げるために、別の話をしないか?(´・ω・`)

>>180が言ってたけど、自分もCDが欲しい。アンケに書けばOKかな?
あれは何度も聞きたくなるし、歌詞がすごく好きだ。
EDの後にあの曲が流れるとグっとくるものがある。
186名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:26:09 ID:???
饅頭が怖い
187名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:56:06 ID:???
Tぞう…?w
188名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 23:25:47 ID:???
Tゾーンのテカリが怖い
189名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 23:28:23 ID:???
「勇姿」ってTぞうのところ以外でかかったっけ?
190名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 23:39:44 ID:???
自分が聞いたのはTぞうのとこだけだったな。

BGMとかEDとかなんとか吸い出せないかと思ってやってみたがノイズ酷ぇ・・・orz
191名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 00:25:31 ID:???
Tぞうちゃんって、設定資料見てから判明した事だが女の子なんだよね。
192名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 01:08:54 ID:???
>>191
………ヽ(゜Д゜;)ノ初めて知ったよー
あ、だからTぞうの選択肢で、お姉さん(?)よりムキムキのお兄さんに釣られたのかー
193名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 02:02:59 ID:???
確かにASUKAの付録のマ王ノートの辞典にもメスってかいてあったなー

つか次男との会話が最近卑猥にしか聞こえない俺って末期?
194名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 02:15:45 ID:???
原作の時点で判明してなかったっけ? >Tぞう=メス
気のせい?
195名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 07:08:48 ID:???
Tぞう饅頭モードの曲って庭番ENDで流れてた曲じゃねーの?
196名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 08:21:02 ID:???
>>194
d! 早速チェックするよ!

>>193
漫画は単行本派だからASUKAは買ってなかったんだよね(´・ω・`) でもそんなことが書いてるあるなら欲しい

なんとなく分かるよーな…… 
森川ボイスが次男に板がついてからというか、年季が入るにつれてどんどん卑猥さ(?)が増してる気が…
197名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 10:07:24 ID:???
>194
確か原作のどこかで「クイーンオブひつじ」っていってたような気がする
198名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 15:03:22 ID:???
>>196
ハゲドウ。
次男=森川ヴォイスで慣れてきて、原作でも卑猥というか腹黒く聞こえるw
199名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 22:49:53 ID:???
>>198
タイトルコールのボイスも卑猥というか、1人だけ雰囲気が違ってる感じが。
てっきり次男お得意のギャグがくるのかと思ってたしw
200名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 23:52:46 ID:???
Tゾーの饅頭モードの曲がヤンマーニに似てる
201名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 07:18:35 ID:???
>>200
それだと出演者欄の斉藤さんの所が、小林沙苗さんに変更されるよw
202名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 07:23:15 ID:???
今回のゲームでマチョ株があがってるのな。男性スタッフ良かったね。
203名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 09:55:11 ID:???
ノシ ここってゲームスレだから、おれさまクエストの質問しておk?
204名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 10:58:33 ID:???
>>203
どぞ
205名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 14:10:52 ID:???
>>204
d!

ラストにストーリーに沿った各キャラEDの後に、
スチル付きのストーリー(SCENEのNo.4〜6)が出るけど、それがコンプ出来ないんだ…orz
(あとは、次男No.6と三男No.4、長男No4,5のみ)
あれってキャラもナンバーもランダムみたいで、既出物ばかり出てしまうし(´・ω・`)
発生させるのに必要なものってあります?
206名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 16:23:38 ID:???
No.4は同じキャラのエンディングを2個だか3個だか続けて見ると出ると聞いた。
5、6は不明。見ていない選択肢を片っ端から試すといいと思う。
西の泉に行ってみるとか、クマハチの森で名前を呼んでみるとか。
207名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 05:29:20 ID:???
>>206
dクス!
No.4はその方法で試して見るよ! まだ選んでない選択肢も全部やってみるノシ
208名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 07:52:19 ID:???
誰かテンカブに長男とでた奴いる?
いつも汁がくるんだけど…
209名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 09:58:55 ID:???
ようやく全ルートクリア。
最後に一章からひたすら長男一筋でやってみたけど
テンカブに来たのはやはりギュンだった…orz
本当に長男来るんだろうか。
210名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 10:18:46 ID:???
歓楽街出発直前の風呂イベントで長男のスチル出ますか?
確か三男は出たような気がしたんですが、長男出ない…。
211名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 20:52:22 ID:???
エンディング見てて思った。
炎をバックにしたヴォルフの横顔のシーンはどこに出てくるんだ?
あれプロモにもあったよね?
212名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 20:54:45 ID:???
>>211
自分も出なかったよー
ムービーは全部コンプしちゃってあるから、多分プロモ専用なんじゃないかな?
213名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 00:50:40 ID:???
>>210
漏れは長男狙いで2章なんで、まだ見てないが
長男も出ると思う。
>>211
あったな。本編には無かったが。
まぁ、宣伝用とかだったのでは?
他にもプロモとEDにあって本編に無いのもあったし。

しかし、今5周目なんだが、このゲームやればやるほど
つじつま合わないとこやボイスないとこが気にならなくなって、
好きなED曲によって、何故か感動的になり。良作に思えてくる。
もう、必要性を感じない戦闘にも何も思わなくなったよ。
とりあえず、まだまだ、遊べる
214名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 01:05:31 ID:???
>>213
長男出たら是非教えてくれ。
自分は庭番狙いの4周目だけど、4章辺りから飽き(ry
でもキャラEDコンプ目指してるから、気が向いたらプレイする程度になってしまったよ。

質問だけど、各キャラEDをいつでも見れるようにしたい。
で、コンラッドが帰って来る辺りからセーブで出来なくなるけど、どこまでだったらぎりぎりセーブ出来ますか?
もしかしてラスボス対決直前……?
215名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 01:20:04 ID:???
>>213-214
長男スチルあるよ。出し方は思い出せないけど。
216名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 02:24:22 ID:???
すみません、第7章で三男が汁に『廃墟での後は色々とあったそうじゃないか』
って言ってますがどういう意味でしょうか?マニメと小説を所々飛ばして
しまってるらしく、わからなくなりました…orz
217名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 10:34:44 ID:???
>>215
ちょっと待ってくれ そのフラグが重要なんじゃ(ry
せめて何番目のスチルなのか教えてくださいorz 
218名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 13:06:55 ID:???
>217
長男風呂スチルは第四章のスチル10。
城出るときの置き手紙を「家、出る」にして
風呂に行くときに長男を誘えばいいのでは。
219名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 13:46:12 ID:???
「出家」にして長男誘ったら出なかった。
「家出」にして三男誘ったら三男スチルは出た。
風呂の中での会話がネックかと。
ちなみに長男とは風呂で潜って遊んだ。
220名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 14:47:13 ID:???
ゲームのサントラ、早く出ないかな
なんか出そうな気配がないよね…
221名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 15:34:28 ID:???
いや風呂の中の会話は誰でもどの選択肢でも出たぞ、スチル。
誘いさえすればストレートに見られるだろ。

>214
ラスボス対決直前。次男が来た後の会話時が最後。

>216
もう一度小説とマニメを見直すとゲームもより楽しくなると思う。
222名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 22:09:44 ID:???
>>214
dクス。 全キャラのEDが見れるようなセーブがんばるよっノシ
223名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 15:55:09 ID:???
三男EDのグレタが抱いてたクマハチぬいぐるみ
あれは絶対長男の手作りじゃ無いと思う…
長男があんな巧く作れる訳が無いし。

でも本当は別の生き物のぬいぐるみを作ったつもりが、
ほかの人が見ると可愛いクマハチにしか見えない…んだったら萌え
224名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 16:10:51 ID:???
アニシナ製とか?
本当に>>223だったらカワイスw
225名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:17:29 ID:???
攻略本の発売もっと早ければいいのにね
226名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 21:30:19 ID:???
>>225
しかも最初の値段より少々アップしてるしw
227名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:08:40 ID:???
>>226
思ってたより力が入りすぎて豪華になってしまった
と捉えればさらに期待できるよ。

何か特典とかあったっけ?
228名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:55:02 ID:???
ムラケンズ+サラ様の腹黒CDしか知らないな。
これ以上付けたら逆に攻略本がオマケになってしまうw

…今でもそうか。
229名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:55:25 ID:???
>>227
うろ覚えだが
ドラマCDみたいなのが付いていたと想う。

しかし、ゲームのサントラ出て欲しいな。
ED聞きたいがために、7章ラストギリギリでセーブしたデータを
毎日プレイしてるんで、CD切実に希望、もういくらでも出すさ。
今6周目だが、まだまだ楽しめてる。ゲームも第2弾希望だ。
230名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 00:37:09 ID:???
やっとクリアーしました。
長男狙いだから長男ばかりの選択肢しかしてなかったのに
何故かマチョENDになりました。
なんで。
231名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 00:53:03 ID:???
ざっとログ読んでくるといいよ
1位と2位が僅差かつマチョの好感度が高いとマチョEDになるっぽい
232名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 00:54:14 ID:???
>>230
長男の好感度はダントツだった?
マチョが好感度大上がる選択肢ばかり選ばなかった?

しかし呪いのようにマチョENDに吸い寄せられる人多いな。
自分はまだ三男1周しかしてないけど、テラコワス
マチョは好きなんだけどさ…。
233名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 00:59:21 ID:???
ざくっと読んできました。
マチョの好感度が高かったからなんですね。
ギャルゲみたいに誰でも彼でも
良い顔してたらいけないんだ…なんて面倒な!
234名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 13:48:21 ID:???
質問というか確認させてください…orz(スレ読み返してもいまいち分からなかったんで)
陛下END迎えるためには、マチョの好感度を低くして、
他キャラの好感度を均等にすればいいの?それとも1位と2位が僅差だったら大丈夫?
235名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 14:06:00 ID:???
>>234
マチョの好感度が低くて、1位と2位の好感度も僅差だったらOKっぽい。
多分ハート1つ分以下。
0.75差とかそんなレベルで。
236名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 15:17:05 ID:???
陛下EDがいちばん難しいなんてorz
237名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 16:36:41 ID:???
普通のギャルゲ・乙女ゲーだと、BADENDにあたるENDなんだろうにね>陛下END
238名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 17:13:28 ID:???
でも私は陛下エンドのスチルが一番好きだなぁ…。
ちなみに今まで4周やって陛下、マチョ、次男、三男で全部別のエンド。
なんとかうまく行ってるけど、ヨザックがうまくできるか不安…。
239名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 17:38:58 ID:???
>>235
d! 僅差でokなのか。 
だったら他のデータをリロして少し進めれば楽だw

>>238
がんばれーノシ
自分はヨザ狙いの大キラのみ選択で6章終わったけど、ハート6個……
多分ヨザED迎えられるけど、最初からハート3つな猊下が気になってしょうがないよ。
240名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 00:10:43 ID:???
好感度の初期値が低い長男と三男って後半かませ犬にしがちだよね。
連れ回してるのに、気の利いた事の一つも言ってあげられなくてごめんね
…といつも思いながら他の人のEDを見ている。

因みに真っ先に陛下EDを見てしまった身としては
攻略情報が無かったら、一番難しいのはヨザかマチョあたりだったかも…
241名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 09:11:11 ID:???
今妹が三男狙いでやってるのに、長男が活躍しているwww
ちなみにマチョENDは自分も見たぞ、イラスト見てすごい驚いたが。
242名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 14:55:18 ID:???
今5周目三男END終わった。此処まで来ると流石に飽きが来るのは俺だけ?


残りは長男とお庭番なんだけど、どっち先が良いと思う?
また一章からやり直し辛いorz
243名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 16:46:02 ID:???
>>242
大丈夫、自分も飽きてきたから…orz

スチルとイベント目的なら長男、SSの面白さから言うとお庭番がお勧めだよ。
244名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 23:05:49 ID:???
>>243 ありがとう。

やっぱスチル集めて、適当な章からリロードしてお庭番やろうかな
夏休みには決して終わらないorz
245名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 20:25:53 ID:???
長男ルートで使ったセーブデータを使ってお庭番落とせたお
5章辺りから挽回が出来るはずなのでがんがれ
246名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:36:49 ID:???
やっと一周目終わった…!
庭番狙いで21時間46分という異様なタイムを弾き出してた。

テンカブのセーブからやり直してマチョENDやったんだけど、
クリアデータって別々にしてないと駄目?
247名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:38:20 ID:???
このゲームを買おうと思っているのですが、PS2版とPC版の内容はまったく同じなのでしょうか?
248名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:21:41 ID:???
公式見れ
249名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:41:27 ID:???
>>248
すみません。携帯だから見れないのです…。
250名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 03:04:13 ID:???
>>246
お疲れ〜 自分はそういう場合は別々にセーブしてるからよく分からないけど
念のため別々にセーブしておいたほうがいいんじゃないかな。
せっかくの庭番スチルが消えたら最悪だろうし……

>>249
全く違うよ。PS2は原作とマニメに沿ったRPGっぽいの。PCはフルボイスの選択式オリジナルノベル。
PS2版はゲーム雑誌で特集あったり詳しく紹介されてるから。
251名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 22:54:31 ID:???
CDついてるPS2版の攻略本って普通に書店売りあるんだろうか。
ネット注文だと送料かかるから迷うな。
252名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 01:45:40 ID:???
>>251
ノシ 個人で書店予約
自分は特典が欲しかったから、兄友で予約したけど。
253名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 12:20:17 ID:???
兄の特典って何?
254名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 11:13:44 ID:???
>>253
確かプロマイドだったはず
でも兄友のネト予約は締め切っちゃったよ…
255名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 23:06:41 ID:???
さっき兄通販サイト行ってみたけど、残り僅かながら特典付きで予約受付してたよ?
もう支払い代引きしか選べないけど。
注文の最終確認まで進めたけど、送料やら手数料やらで1000円近く上乗せされていたので止めた。
ブロマイドは気になるけど、送料無料の別の所で予約して来ますた。
256名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 10:56:38 ID:???
ED曲の”始まりの旅”ってもうCDでてる?
めちゃくちゃ欲しいんだが
257名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 12:33:24 ID:???
はじマりの旅のファンブックが兄友で8月25日発売になってるが、
これはなんだ?
258名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 14:46:50 ID:???
>>256
出てないよ

このゲームのサントラ欲しいな。
OPとED収録で。値段はもう気にしないからさ
259名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 23:30:57 ID:???
>>258
禿同。
むしろゲームよりか音楽の方がクオリティ高い希ガス。
なんてったってあの新日本フィルだもんな。サントラだけでも欲しいと思う人は結構いると思う。
260名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 00:13:45 ID:???
>>258-259
漏れも同意(´Д`)ノシ
とりあえずアンケートのハガキにサントラ出して欲しいと書いといた
商魂たくましいならツノカワよ、出してくれ。
261名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 16:44:35 ID:???
最近、カキコ少ないね…。もう飽きられた?
262名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 18:29:42 ID:???
自分はまだまだ飽きてないよ
(`・ω・´)
263名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 18:42:52 ID:???
自分はもうすぐ出る攻略本待ちかな
(`・ω・´)
264名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 19:49:32 ID:???
攻略本出るまで全キャラ制覇は控えておこうかな
ちなみにあと汁だけなんだが案外難しいし
265名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 21:10:08 ID:???
攻略本て9月8日発売?
12日ってなってるとこもあるんだけど…
予約してないからちゃんと日にちが分からないと困る
266名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 02:10:51 ID:???
俺2人しか制覇してないorz
267名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 10:19:35 ID:???
>>265
たしか延期になって9/12なんじゃないっけ?
GSにハマってこっち置いてあったけど
攻略本きたら再開しようかなぁ

>>266
俺女キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
268名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 14:40:45 ID:???
リアルで男かも知れんぞ

俺みたいに
269名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 16:40:40 ID:???
またキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俺女祭!!!!!
270名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 18:56:45 ID:???
いや、俺は俺男だ
271名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 20:40:30 ID:???
まあ自分も初代ときメモとかハマってたし、居てもおかしくはない…か?
どうでも良いけど。
272名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 20:49:28 ID:???
別に男だとか名乗る必要ないってw

273名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 08:49:44 ID:???
どこにでもいるんだな
性別主張したい奴って
274名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 20:57:00 ID:???
そして俺女だと指摘する奴もな
まぁ、まったり行こうや
275名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 02:14:17 ID:???
次男攻略中にセーブしようとしたら間違えてゲーム終了したorz
まだ三男長男汁しか制覇してないのに(ノД`)
276名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:31:10 ID:???
>>275
それはつらい(´・ω・`)
諦めずにまたがんば(´ぅω;`)

自分もまだ次男三男猊下しか制覇してない…今は長男で六章らへん
お互いがんばろう!
277名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:59:28 ID:???
>>275
どんまい。

自分はまだ三男で1周しかしてないな。
攻略本届いてからゆっくり2周目やろうと思う。
278名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 00:10:00 ID:???
攻略本発送のメールが兄友通販からキタ(゚∀゚)
とりあえず、これで少しは楽にゲームできそうだ
今5周目長男狙いなんだが、4章終わりでなぜか次男が上がりまくりであせった
1週間くらいできてなかったんでどこであがったのか思い出せねえwww
279名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 15:04:15 ID:???
攻略本なのにドラマCD付きなんだよね
たしか…

届いた人どうでしたか?
280名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 17:56:32 ID:???
ドラマCDついてない廉価版って売ってないの?
281名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 21:00:12 ID:???
兄友のメールよくみると商品入荷だった・・・・・orz
明日か明後日には来るようだ

>>280
漏れは今のとこ廉価版は通販とか店の広告で見てないな
282名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 00:04:04 ID:???
>>281
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

>>280
廉価版の存在は今のとこみたこともきいたこともないな

4周目無事に三男ENDだった
次は汁END目指す、攻略本来てからだがな・・・
283名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:03:34 ID:???
攻略本、今朝通販で発送完了のお知らせ来てた。
今からwktk
284名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:38:33 ID:???
>>283 イイナー(´д`;)
入荷メールすら来ないよ…orzやっぱりまだ早いかー…
285名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 19:29:26 ID:???
本日兄友でゲツ!
忠告だが、ED書き下ろしスチル楽しみな人は
注意しないとうっかり目に入れてしまうよ
286名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 19:32:13 ID:???
具体的にどんな中身?充実してる?
買うか買わないか迷っているので
287名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 19:35:17 ID:???
攻略本兄友で買ってきた
恋愛ゲームの攻略本買うの初めてなんだがこんなに詳しいものなのか
選択肢の+いくつとか分岐条件とかエピローグと小説の概略書いてある
本当にパーフェクトファンブックだった
288名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 20:46:59 ID:???
漏れも届いた。かなり役に立ちそうだ。
陛下の馬の名前が間違ってたりしたが、スチル全掲載
テマリ先生のはモノクロで掲載、
ナンジャタウンで配られた眞魔国日報が少し(?)載ってた
ちょっと気になる文もあった、以下バレのため念のため改行





P83の下
『第7章では謎が多く残る。これらの謎は現在進行中かもしれない次回作で
 語られる・・・・・のだろうか。』

一瞬期待した・・・・・orz
まぁ、あるならいくらでも買いますがね。
289名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 21:55:35 ID:mfXGXjVa
本日略本ゲッツ。
しかし、立ち絵ギャラリーがない・・・。
ドラマCDはなかなか中だるみ気味かも(特にボーナストラック)
まあ、でも30分もあるから
これだけでも1700円分は元を取れてるかも
290名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 22:01:17 ID:???
楽しみになってきたwktk
291名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 22:20:56 ID:???
正式発売日って12日?
292名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 11:34:33 ID:???
攻略本届いたー
しかしこれでテンカブで長男が来るというのがガセだった事がわかった。
期待してたのにorz
攻略サイトで見たとか情報提供してた奴は何考えてそんな嘘言ったんだろうな。
293名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 11:48:49 ID:???
攻略本、近くの本屋何件か回ったが無かった…orz
届いてる人が居るって事は八日発売で良いんだよな?
付属CDを励みにちょっと遠出してくるよ
294名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 13:19:56 ID:???
>>292
買}ジで??
295名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 13:30:00 ID:???
攻略サイトの情報が間違ってたんだよ
自分が知ってるサイトでは訂正されてた
296名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 23:26:05 ID:???
>>288
漏れは今、現在進行で期待中+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
しかし、その前にサントラ出して欲しい

>>292
>>295 の言うとおり。漏れも多分そこのサイト見てた。

>>293
ガンガレ。

とりあえず、長男END目指して突っ走ってるが
まだ、汁、庭番、陛下ENDの3つが残ってる・・・・・orz
今年中には全部クリアできように(;´∀`)
297名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 20:31:46 ID:???
通販したのに届かない…
メールすら来ないorz
本屋で攻略本見掛ける度セツナス(´;ω;`){カウニカエナイヨ
298名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 23:26:40 ID:???
>>297
ガンガレ、コレしか言えない。スマソ

チラ裏だが、攻略本を手にする人が出たからか
店に通常版2個残ってたのが昨日1個売れた。
そんでもって、今もゲームサイトは更新されてるな
サントラの情報でないかと、毎日チェックしてるよ・・・orz
299名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 16:32:39 ID:???
攻略本、仕事場の近くの本屋に売ってたから買っちゃったよ。
攻略時のまだ見てないクリップは見ずにおこうと思ったのに、
あの位置にあるとどうしても見てしまう…orz
300名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 21:00:25 ID:???
ドラマCD意外な切り口でワロスw
301名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 21:33:57 ID:???
攻略本、今日の腐女子特集のテレビに映ってたな…
302名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:47:15 ID:???
ああぁ、同じくスチルネタバレ見てしまった orz
開いたらいきなり大賢者EDページ…('A`)
303名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 01:05:03 ID:???
だが、小説は読めないしカラーのテマリ先生の絵も見れない
だから、全クリ目指して攻略本使用中
前より早くプレイできてるから結構便利だ
304名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 01:37:59 ID:???
>>301
ttp://www.youtube.com/watch?v=LgKGf7PgZPE

これだな。
9分あたりに写ってるもよう
305名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 17:49:06 ID:???
293だが、報告遅れたけど攻略本ゲッツ
かなり詳しくて便利だな。
ドラマCDも、あの3人が好きな自分に取っては至福だった。
>>296
有難う。攻略応援してるよ。
306名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 12:18:29 ID:???
スマソ 攻略本持ってないから質問
ラスボス戦のパーティーて次男とムラケンで固定?
307名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 13:36:19 ID:???
>>306
それは好感度関係なく固定だったと思う
308名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 13:56:50 ID:???
>>307
d!
自分のデータは三男と長男しか結構育ってないから、ラスボス戦はいつも微妙に緊迫してる
309名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 15:39:51 ID:???
ラスボス戦はやばくなったら強制終了するから育ってなくても平気だよ。
他のイベント戦と違ってラスボスだけは普通に戦えると思ってたのに…。
ほんっっっっとうにRPGの意味ない。RPGとか名乗るな。RPGに失礼だから。
ありえないだろうけど、もしも次出すんだったら
戦闘部分削除して、既読・未読スキップ機能つけて、普通のアドベンチャーと言ってもいいものにしてから出してほしい。
310名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 17:25:20 ID:???
イベント戦はいらなかったな だって勝手に終るし
せめて「マッチョTueeeee!」とじだんだ踏まされてもいいから普通に戦わせて欲しかった
まあ戦闘は普通に意味無いよな ゲームオーバーだって狙わないとできないし
311名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 18:47:18 ID:???
更新されてると思ったらプレイ日記だった…
312名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 23:52:28 ID:???
漏れはもし、次を作るなら
RPG部分以外は今みたいなままでスキップ機能つけばいい
そして、RPGに力を入れて欲しい。
アイテムと装備を追加して、ゲームオーバーもありで
レベル上げないと、こせないとことかも作って欲しい
あと、できればフルボイスがいい

攻略本みてちょっと次回作あるかと期待したが
まぁ、ないわな・・・
313名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 08:40:35 ID:???
次回作ができるなら、自分も概ね>312に同意。
スキップつけば快適だと思う。
あとは退屈しないように要所要所で
ミニゲームみたいなのもあったらいいのにな。
次回作、あるといいな…
314名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 11:28:45 ID:???
あとクイックロードと選択済みの選択肢に色つけたりとかして欲スィー
315名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 15:18:45 ID:???
>>312-314
今すぐそれをアンケート葉書に書いて送るんだ!
316名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 15:28:19 ID:???
>>315
自分のには何故かついてなかった いやマジで
317名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 21:43:15 ID:???
質問です
4話って狙ったキャラは敢えて駆け付けさせない方がいい?
後から合流した方が好感度上がるみたいだし
318名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 00:02:09 ID:???
>>315
1周目おわった8月上旬にちゃんと送っといた(´Д`)ノシ
319名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 00:10:26 ID:???
RPGってことにするなら戦闘はゲームオーバーありのちゃんとしたものに
してほしいよね。やっぱり。そうじゃないなら、戦闘の進め方で
愛情度が上がったり下がったりするようにしてほしい。
というより、選択肢の中には愛情度が下がるものがあってもいいて
思うんだけど…。思わず愛情度上げすぎちゃった時に下げられると便利だし。
320名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 00:27:37 ID:???
>>319
好感度さがるのいいな!
そんなにガンガン下がられても困るが
後半のムラケンの追い上げに焦ったりしたから
調整できれば理想的だな
321名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 07:54:44 ID:???
けどRPGだと繰り返し遊ぶのが面倒だからなー。
・2週目からは戦闘飛ばせる。のですぐ次の会話イベントへ。
・キャライベントが重ならない。ので一週目でイベントフルコンプ可能。
のどっちかなら良いけど。
どうせならゲームオリジナルのキャラも落とせたら面白かったかも。
322名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 10:59:52 ID:???
某召喚RPGで5周目に入っても毎回文章読んでた私も7章はきつかった スキップて大事だね
323名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 15:22:23 ID:???
某桜●戦(伏せれてない)やりこんだ自分も、
スキップ無し・戦闘で好感度変動無しはだるかったorz
ムラケン狙いだったから特に。
とりあえず一周して、後は注文した攻略本待ちだす……
324名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 15:39:40 ID:???
オマケに落ちゲーとかついてたら飽きずに遊べるかも。
コッヒーの骨を組み合わせる。
325322:2006/09/21(木) 21:24:07 ID:???
>>323
自分は皿のくだりが耐えられなかった 特に次男狙いの時
桜●戦は戦闘もかばうのも楽しかったな
326名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 10:02:47 ID:???
攻略本持ってる人に確認 汁が射たれた時の選択肢で
絶対嫌だ置いてかない→汁大幅うp
どうすれば…みたいなの→次男大幅うp
わかった!→変動無しでおk?よそ見してて見逃した
327名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:08:38 ID:???
>>326
ざっと見てみたけどそこは好感度うpしないっぽい
1を選ぶと汁閣下のフラグが2・3選ぶと三男のフラグがたつっぽい
328名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:21:07 ID:???
>>327
トンクス!
やっぱり気のせいだったか
329名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 21:21:18 ID:bhwD9087
友達の家でエンディングテーマを聞いて気に入ったんだけど、
CDも発売されてないみたいで…。
ゲームをやらないで全部聞く方法ってあります?
そういうサイトとか…
330ちん子様:2006/09/24(日) 21:28:57 ID:PlWpf80I
あーんいくーいくーちんこ様感じるーーーあーーーいかせてpplk、んh。jl
331名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:14:05 ID:???
一昔前のゲームなら主題歌以外の曲は普通におまけとかで聞けたのにな…
最近はそういうのないよな
332名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:23:29 ID:???
2が出たらマニメED歌ってる人の曲使ってほしいな。
あのED凄い好きだ。
333名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 11:07:41 ID:???
なんか血盟城の明るいBGM聞いてたら無性に減水2やりたくなってきた
334名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 23:05:13 ID:???
ようやくゲームプレイした。

スキップ機能ないのはやっぱりキツいね…
ひたすら○ボタン連打してたら選択肢まで押したのに
気付いて慌ててロード、を何度も繰り返したよorz
セーブシタノイチジカンモマエナノニ(´・ω・`)

続編出るならスキップ機能だけは絶対につけて欲しい。
あ、個人的にはサラENDも欲しいな…


ともかく有給休暇まで使って丸々3日間プレイし続けた自分は負け組
335名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 10:31:02 ID:???
消音にして音楽かけてひたすらとばしたら結構進んだよ
336名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 12:32:30 ID:???
カレンダーとか図書カードはいいからサントラとかED曲のCD出してくれよ〜
337名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 17:11:41 ID:???
自分皿の声駄目だ…女の人がヨカタよ
338名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 21:29:32 ID:???
>>337
ええ?!
皿の声今のがあってるとも思わないけど、女の方が絶対受け付けないよ…
それなら今のでいいよ
339名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 22:09:05 ID:???
>>337
同意。人によって、違うんだろうけど、まだ女の人のほうがヨカタ・・・。
石/田さんの声、普通の少年っぽい声は凄く好きだけど、
ちょっと女っぽい男の声は、鳥肌立つほど駄目だ。
皿の声は、連打で飛ばすか、音消してる。
340名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 22:29:15 ID:???
イシダさんは嫌いじゃないが皿のあのぶりぶりな演技は駄目だったな
普通にやってくれればよかったのに…(´・ω・`)
341名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 23:04:53 ID:???
こればっかりは人それぞれだからな
あんまり中の人の話題続けると荒んでくるぞ
342名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 01:12:04 ID:???
>>336
同意
本当にサントラ出して欲しいよ。このまま出ないのは寂しすぎる!
しかし、カレンダー注文してしまったwww
343名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 16:45:09 ID:???
ふと思った。戦闘開始の台詞で猊下が喋ってるの聞いたことない希ガス
私だけ?
344名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:01:30 ID:???
ユーリ戦闘不能→復活の台詞を聞きたいが、復活系の呪文使える奴と組ますと、防御が入るので、聞けたこと無い。
他のパーティーが無事な状態でユーリを戦闘不能にする事自体至難(と言うか無理?)だけど。
345名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 22:07:09 ID:???
>>343
渋谷なら大丈夫!つってた
346名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 09:57:51 ID:???
てかユーリの中の人が今ヤバスなんだが、次回作は大丈夫なんだろうか…
347名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 13:07:29 ID:???
今契約している作品には続投みたいだから、
アニメやってる限りは変わらないんじゃない?
348名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 14:19:43 ID:???
収穫祭、主役なしかw

すごいなwww
349名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 16:42:05 ID:???
次回作はアレだ
陛下が地球へお帰りあそばした後のマ族の皆さんによる
ゲームになるんだよ
350名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 19:28:13 ID:???
それはそれで面白そうだな
個人的にユーリがいない間の話とか見てみたいな
351名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 22:40:50 ID:???
その場合誰視点になるのだろう…
個人的に汁か毒女キボン
352名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 00:02:01 ID:???
汁視点だと汁の妄想の陛下がやたら出てきそうだなwww

漏れ的には、さらわれた陛下をマ族の面々で助けに行くゲームで・・・
陛下は最初と最後しか出ない
ボイスはいっそのこと全キャラ皆無で
353名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 01:24:48 ID:???
さらわれって…どんなベタなんだwww
354名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 02:17:55 ID:???
いや、陛下を極力登場させずにと考えたからなんだが、
ボイスを一切無くせば普通に作れるわなwww

とりあえず、サントラと次回作を期待中(´∀`)
355名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 09:22:17 ID:???
本当に迷惑な奴だよなぁ
ドラマCDとかちゃんと出るのか心配だ
356名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 10:02:47 ID:???
ユーリだけ代役とか無理なのか
…ファンの皆さんが許さないか
357名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 10:03:29 ID:???
出るんじゃない?
別に仕事止めるわけじゃないみたいだし
アニメだって続けるんでしょ。
良いか悪いかは別問題だけど。
358名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 12:12:34 ID:???
漏れ的にはやっぱ陛下の声優は
聞き馴染んでるから今までと同じがいいな
しばらくは自粛して,また陛下を演じて欲しい

しかし,サントラまだか(´Д`)
そして是非次回作を!!
359名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 14:40:55 ID:???
ないない
作りかけの分は出すにしろ、今後はないだろ
あきらめろ
360名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 12:14:18 ID:???
私も陛下の声はイメージついちゃったけど
また何か新作作って欲しいとは思えないな。
演技する人間として最低な行為したわけだから2、3年は表に出てくるなと言いたい
マは1年くらい休んで新陛下でいいよもう。
361名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 14:15:26 ID:???
>>360
新陛下はおかしいだろ
原作スキーな自分からすれば原作キャラであるユーリには何の罪もない
そんな勝手な都合で消されるぐらいならもうゲームもアニメもイラネ
362名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 15:17:20 ID:???
私は声変わっても良いかな
櫻井も合ってるんだろうけど
演技や性格含めもっと良い人が他にいるよ

でも原作ありきだからしばらく休むのも良いかもね
363名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 15:45:56 ID:???
>361に概ねドウイ
だから逆にここで声が櫻井から変わろうと変わらなかろうと、
自分の中でユーリはユーリとして変わらん

なので中の人には心置きなくしっかり謹慎して欲しい
364名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 17:36:57 ID:???
ゲームなら声無しでもいいしな
声無い主人公なんて普通に珍しくないし
365名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:22:11 ID:???
アニメやドラマCDでは声は絶対的に必要だがゲームは無くても作れるわな
『はじマりの旅』はメインキャラにボイスあったり無かったり
サブキャラにはまったくボイス無いという具合だったので
もし次回があるなら、いっそのこと全員無しでもいいな
その分、RPG色を増やすか無くすかして、さらに良いものを作って欲しい
しかし、キャラゲーで買ったもので、ここまで重宝してるのは初めてだ
366名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:48:58 ID:???
個人的に汁は声あった方が笑えるからつけてホスィ
367名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:06:35 ID:???
汁の声だけありで、オプション画面で ON・OFF 選択可能だったらワロス
368名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:41:07 ID:???
>>367
すんごい汁贔屓www
作成者はネ申
369名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:41:43 ID:???
そうだね。原作のことを考えても、アニメはしばらく休んで良いかもね。
ゲームは(主人公のみ)声なしでも良いし、特に問題はないような。
でも今まで、色んな事件を起こした芸能人も結構早く復帰したり
してるから、半年位で何事もなかったようにもどってくるかもねwww
370名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 13:29:54 ID:???
別に復帰しなくて良いし、陛下の声だけ別の人になっても抵抗なし
いっそのことゲームは声なしのほうがいいかも
371名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 19:02:22 ID:???
ここであれこれ言ってる人よりも
作者本人の各声優への思い入れの方が強いだろうから
いまさら交代はないよ。
今すぐゲーム続編を制作したいなら声なし、
もっと後になるなら謹慎明けから普通に続投させるのが妥当なところ。
372名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:08:42 ID:???
>ここであれこれ言ってる人よりも
作者本人の各声優への思い入れの方が強いだろうから

この2行が余計
373名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 20:46:19 ID:???
つ【鏡】
374名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 17:09:53 ID:???
まー中の人の事は該当スレで語り合えばいいんじゃね?

375360:2006/10/09(月) 03:20:28 ID:???
>>361
書き方悪かった
声を変えたっつー意味で新陛下
もちろんキャラはユーリのままでっつーことで
当たり前過ぎて(自分の中で)書かなかった、ゴメン
376名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 17:37:37 ID:???
あれだ、眞王の時代に戻せばいいんだ
377名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:57:26 ID:???
どうせ陛下いても、戦力にはなってなかったし
いないならいないでそれなりに面白いゲームになりそうだよねw
378名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 00:21:12 ID:???
漏れて的には、戦闘でもっと普通のRPGくらいダメージをくらうなら
陛下は回復魔術と説得のみするキャラでもいいと思う
ダメージが気にもならない、何の支障もない程度しかくらわないので
回復専用に使える陛下のありがたみがまったくなかったんだ
379名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 00:26:57 ID:???
なんかムカつくな、wがつくあたり。
主人公がいないゲームなんて出る訳ないだろう
と逆ギレスする暇があったらゲームクリアしたいよまだ一つもED迎えてない罠
380名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 00:34:58 ID:???
陛下いないゲームなら、自分は買わないなー
他にも好きキャラいるけど、陛下あったのマだと思ってるからさ
もちろんユーリいない間にもいろいろあるんだろうけど
ユーリがいなきゃ、やっぱり世界が大きく動かない気がする

>>379
ガンガレ
381名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 00:48:43 ID:???
ていうかマで主人公いなかったら
目に見えて売り上げが落ちるに決まってるから
そんな採算取れなさげなブツは誰も作りたがらない
安心せい
382名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 02:12:13 ID:???
そもそもマに限らず、主人公いない原作つきのゲームってあんまないよねw
あれかふしぎ遊戯とかでゲームオリジナルキャラが〜っていうのくらい?
ああいうのプレイしたことないけど、マでそれやってもね
オリジナルキャラでコンとか汁とか落としても変だし
そもそもそんなに簡単にオリキャラに落とされるのはコンでも汁でもないもんなー
(他のキャラもおしなべてそうだもちろん)
383名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 04:43:59 ID:???
マでシミュレーションがやりたい。
政治でも戦術でもいいから。
キャラとの絡みは助言求めたりとかそんな程度でいい。
あったりなかったりするボイスなら完璧フルボイスか全くないかで。
昔の四角のアクションRPGみたいなレベルだぞ、あれは。

RPGなら育てる楽しみが少しはあってもいいと思う。
てーかサイコロのないスゴロクみたいなフィールドなんてつまらん。

どうせろくにダメージ食らわないなら、フィールドうろつきまくってガンガン育ててからがいい(つД`)
384名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 11:46:51 ID:???
みんな陛下が好きなんだな
自分的には次男がいてくれれば問題ない感じw

ていうか、次回作あるなら声なしにして
値段下げてくれよ
385名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 12:11:39 ID:???
上半分みたいなことをわざわざ書かなくても
386名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 13:21:05 ID:???
もし次あったら女キャラも落としたいな
アニシナとかギーゼラとか
387名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 13:27:28 ID:???
385みたいなのは絡みに書けばいいのに
388名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 13:49:40 ID:???
384みたいなのは消えればいいのに
389名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 14:08:07 ID:???
>>388=>>385
みたいなのを粘着と言います
390名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 14:10:47 ID:???
391名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 14:17:23 ID:???
392名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 14:38:12 ID:???
そんなに頑張って自演しなくていいから
393名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 16:54:53 ID:???
このゲームの敵ってかわいすぎ
倒すのがかわいそうになるようなのばっかりで
ちょっと罪悪感感じる

うさちゃんとかさぁ
394名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 18:09:54 ID:???
>>386
まるマには落とされてくれるような女性いなさそうw
つか女キャラ攻略はなくていいかな
395名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 23:04:00 ID:???
白鳩便キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
収穫祭の事には触れてたけど降板のことには触れないんだね
396名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:02:23 ID:???
ラノベ板かどこかと間違ってないか
397名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 03:46:45 ID:???
誤爆に一クマハチ。

それにしても、陛下が時々アホの子に見えるのってなぜ?
原作ではそれほどひどく考えなしのおばかちんではなかったはずなんだが。
アニメ版準拠というバイアスがかかって見えてるのかな…
398名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 17:29:55 ID:???
携帯でも聞けるED曲をうpしてくれる神を切実に募集中(´・ω・`)
途中まででもいいんだ…。
399名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 20:34:25 ID:???
それって違法だったりしないか
400名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:10:06 ID:???
誤爆に20アラスカ

次回作あるなら、声を一切なくすかフルボイスにするかで
統一してほしい。あとRPG部分をもっと難しくしてほしいな
アニメ動画もいっそ無くてもいい。微妙なの多かったから
マップ部分はすごろくみたいなのやめてある程度自由に歩かせてほしい

とりあえず、ありますように(´人`)
値段はいくらでもかまわん。だが2万以内でwww
401名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 11:09:30 ID:???
続編出るならサラも出してほしいなぁ
人気なさそうだがorz
402名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 01:35:58 ID:???
>>401
ノシ
はじまりの旅もサラ登場で購入を決めたからなあ。
どうせオリジナルストーリーで走るなら、続編が有ればサラENDも入れて下さい。
403名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 19:18:32 ID:???
自分もサラEND入れてほしいな。
でもサラENDだと、陛下を手元に置くサラみたいなバッドENDなものしか想像できない……orz
それもそれで好きだけどw
404名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 20:49:49 ID:???
むしろすっぱりバッドエンドでいいんじゃないかな。
今回はサラを「陛下のライバル」的存在にしたらしいし。
そんなことせずに、何を企んでるのか分からない
強敵として出しちゃえばよかったのに。
405名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 22:42:52 ID:???
そうか、やっぱりバッドENDでいいのか。
個人的には、今回のライバル的存在じゃなくて
原作みたいに、同じ立場の友達だと思っていたら腹黒かった敵としてほしい。
406名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 23:57:43 ID:???
>>403
自分>>402だけど、
>陛下を手元に置くサラみたいなバッドEND
そんな感じで1つくらいそういう終わり方が有っても良いと思う。
マのノリには合わないけどね。
発売前にENDが8個だと書かれていた時は、てっきり3兄弟・王佐・大賢者・お庭番・マチョに加えてサラEND=BADENDで8種類だと思っていた orz
407名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:42:11 ID:???
シマロン兵やマキシーンと戦うバトルモードで、戦闘不能になったら
サラレギー城に連れて行かれてしまい、サラの元で人質になるEND。
そんなのはどうだろう?

自分も>>406みたいな数のENDだと思って期待してた。
サラが攻略できないと知ったときは、もう……っorz
408名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:44:38 ID:???
続編があるならサラの好感度もつけて欲しいな
サラの好感度がある一定値を超えると
ストーリーが最後あたりに別ルートになってサラENDってのはどうだろう?

次回作、マジであって欲しい(´Д`)=3
そんな漏れは只今、陛下END目指して12周目www
10日ぶりにプレイしたが、やっぱ楽しい
409名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 02:12:22 ID:???
次回作があるなら次男贔屓な内容はやめてほしい。作品的に仕方ないけどキャラ平等にしてほしい。次男アンチじゃないけど他のキャラ狙いの時に次男ばっか好感度上がってヌゲー焦る。
ジュリアの夢なんて次男のためにあるような感じだし…
束、ジュリアがやっと始まるとか言ったり陛下に語りかけたりとまるで意志が存在するみたいだね
ジュリアより前の前世の人は出てこないのに
410名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 03:17:22 ID:???
内容はともかく、好感度に関しては仕方ないのでは?
次男は途中からいなくなるから、その分前半で稼がせよう、と。
実際、前半でガンガン好感度が上がったのに
後半で他キャラの猛追にあって
結局次男ENDには行けなかったってよく聞くし。
411名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 04:36:14 ID:???
自分は原作の陛下の性格尊重して欲しかった。
7章やってて、原作と違いすぎて、辛かった。
選択によっては・・・なら良いけど。
412名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 05:57:02 ID:???
その手の話は言い出したらキリがない。
原作と違うことによって(自分にとって)
美味しいこともあれば不味いこともあるわけで。
413名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 09:19:16 ID:???
やっぱEDのCDって出ないのかね…。
414名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 21:46:30 ID:???
なにげにサラ人気あってウレシス
415名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 22:31:12 ID:???
次回作があるなら、好感度を上げ下げする選択が欲しい。
選択肢が・「〜(+1)」、「〜(0)」、「〜(−1)」みたいな。
それと重要な選択肢で一気に上がったり、下がったりしたら面白いかも。
そうしないと、猊下・汁・次男が強すぎる……

で、>>409、410が言ってたように次男が凄い出番があるから、
その分つりあうように、各キャラの長いストーリーが欲しいな。
こうすれば皆が満足できるw
(個人的にはみPCゲームたいな流れキボン)
416名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 22:50:40 ID:???
今回は特に原作に沿わせようとしたから
ああいう感じになったともいえる。
原作なんてまるっと無視して全くのオリジナルに走れば、
おれクエのような各キャラ平等なゲームが出来るだろうけど。

まあそれくらい原作ベースでは
キャラの出番等に偏りがあるってことなんだろう。
417名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 23:35:18 ID:???
攻略本のある今は簡単に各キャラのEDいけるが
ゲーム発売直後は、次男の上がりっぷりと村田の追い上げに焦ったwww
>>415 の言うように各キャラの長いストーリかifルートあればいいな
おれクエは各キャラに平等な点では良かったが、好感度がわからないため
手間取ったし、ラストの各キャラのEDのコンプリートがかなり難しかった

とにかく次回作とOPとED収録のサントラを切実に希望(´人`)
418名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 15:43:53 ID:???
1人ずつファンディスクみたいの出るといいなぁ
419名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 16:45:44 ID:???
星ぽえ夢…
420名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 18:48:43 ID:???
サントラと次回作の可能性とかナムコにでもメールするかwww

ファンディスクは出てほしいとも思うが、待遇豪華すぎるよな・・・・・orz
もし出たらコンプしたいが、漏れは汁だけ発売日に買うかどうか戸惑うだろうなwww
421名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 00:13:56 ID:???
422名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 10:06:56 ID:???
420みたいなの対策でw
長男・三男・汁・サラ
次男・お庭番・マチョ・大賢者

の2種類とかにして出したらいいんじゃね?
423名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 00:08:54 ID:???
>>422
うはwwww
それは両方買うしかないな
漏れの狙い順は次男、村田、三男、長男だったからな
只今庭番狙い中。久々にやったが楽しいwwwww
424名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 00:48:17 ID:???
シミュレーションやりたい……
有利主人公なら治世シミュレーションとか作れそうなのに(´・ω・`)
425名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 22:34:12 ID:???
>>424
それ自分もやってみたいなw
ユーリ視点で、側近と眞魔国をよりよくしたり、難題解決したり、悪党退治したり。
原作は国外が多いから、たまには普段のユーリ達が見たいよ。
426名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 15:09:26 ID:???
本当に次回作なんて出るのかな?
427名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:08:09 ID:???
まぁ、要望とかをゲームについてたハガキで送るか
メールするかで、伝えれば声は届くんじゃないのか?
次回作を出してもらえるかは別として・・・・・
攻略本のあの言葉に希望を抱いた時が懐かしい・・・・・orz
428名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 15:43:39 ID:???
あの言葉?
429名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:04:38 ID:???
漏れ、とりあえずサントラ出してほしいから送ろうかな

>>428
たぶん攻略本P83の、『ストーリーの謎が解けません』
ってとこのジャマイカ?大まかに書くが
『7章でたくそんの謎が残ってるが、これは現在進行中かもしれない
次回作で語られる・・・・・のだろうか』ってとこだろう
漏れは一瞬、次回作あるのかとテンションあがったが、
『・・・・・のだろうか』って文字見て凹んだ
430名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 22:19:00 ID:???
>429
そこか、ありがと。

売り上げどうだったんだろ?
売れてたらシステム改善された次回作が出るんだろうか。
431名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:08:12 ID:???
正直この出来の続編ならいらない…改善してくれてたら大喜びで買っちゃうけど。
こんなヒドイ出来なのに、攻略本の、制作者たちのあの自信満々さはどこから来るんだろ。
432名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:21:33 ID:???
しかし、RPG部分プレイした時は、
どんだけRPG苦手な人間を想定したのかと思ったな。
RPG以外はまぁ、普通にできは良かったと思う
ボイスと7章の謎には不満ありだが・・・・・
どんな出来でも次回作があったら買うんだろうな、自分は・・・
433名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:46:53 ID:???
11/2からwebラジオ始まるみたいだね
434名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 15:35:58 ID:???
なにこの過疎りっぷりは
435名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:29:18 ID:???
今更おれさまクエスト買った。
スキップやオートがあるっていいな。
436名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 20:31:57 ID:???
まぁ、ゲーム発売からかなりたったしな。
続報も何も無いからこんなもんだろ

>>435
おれクエのスキップ機能はよかった。
コンプ目指すだけになった時は、かなり役に立った
437名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:26:16 ID:???
保守
438名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 15:09:05 ID:???
RPGパートが死ぬほどつまらん……
戦闘もかなりつまらん……

魔物の虐殺とかカツアゲとかできなくて(´・ω・`)
439名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 13:02:32 ID:???
ヒスクライフさんが陛下のことミツザエモンって言ってんのが気になる…

ミツエモンだよな?
440名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 13:56:22 ID:???
ミツエモンとカクさんだな
441名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 21:01:56 ID:???
今、手元に無いからわからんが
原作とマニメの違いだったと思うぞ

マニメは『ミツザエモン』だったと思う
442名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 21:09:22 ID:???
名前の元が他局の番組だから、そのままじゃ使えなかったのかな
443名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 20:31:26 ID:???
大人の事情というやつだね
444名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 20:49:04 ID:vZdnDVSq
はじマりの旅プレイした人に質問。
ところどころキャラの声抜けるんだけど。
そんな事ない?
445名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 21:04:10 ID:???
だれがフルボイスだと言った?
446名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 21:29:18 ID:???
ウケるw

にしてもサントラというか、あの曲が欲しいよ
447名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 21:32:55 ID:???
マジであのED曲欲しいよ!今年一番のネ申曲なんだが…これもバンナムに頼めばいいのか?
448名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 23:02:28 ID:???
嘆願メールでも送るかな
マジでEDが欲しいが、他の曲もいいから切実にサントラ出して欲しい
449名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 01:11:49 ID:???
サントラも欲しいけど、アルバム一体いつまで未定なんだ
450名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 01:39:22 ID:???
メールの送り場所が分からん
公式サイトには見当たらないからバンナムに送ればいいのか…?
451名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 10:01:43 ID:???
自分は何週間か前にバンナムから送ったぞ
一緒に続編も希望しといた
返信は確か一週間前後で来た
452名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 10:15:16 ID:???
>>451
kwsk
453名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 13:58:23 ID:???
今更PCの方やってるけど絵がひどいねこれ
でもフルボイスな点はいい
454452:2006/11/19(日) 01:01:31 ID:???
メールはPCとPS2の両方の会社に送ったんだが
返信内容を簡潔に書いた方がいいか?
455名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 01:06:48 ID:???
うん、知りたい。
456452:2006/11/19(日) 23:00:56 ID:???
まず、『おれクエ』のツーファイブにマ王のゲームを今後出す可能性があるか
尋ねた際の返信(ちょっとだけ丁寧なとこを削って短くしてある)

問い合わせの件については、ただいま検討させていただいています。
現時点では出すとも出さないとも言えない状況ですが、
出す際には、また弊社ホームページや雑誌などでもお知らせさせていただきますので
チェックしていただければと思います。


次にバンナムに『はじマりの旅』のサントラと、マ王のゲームを今後出すかについて
尋ねた際の返信

サウンドトラック、及び続編の発売については、残念ながら現在のところ未定となっております。
しかしながら、この度お寄せ頂いた貴重なご意見は、弊社担当部署へ伝えさせて頂きます。


以上だ。
みんなで希望を書いて送って、せめてサントラくらいはだしてくれれば
ありがたいな。PS2での続編が出てくれるのが漏れ的には一番嬉しいが



457名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 23:20:14 ID:???
>>456
乙でした
即否定されないってことは
可能性あるんだね…

メールでも出そうかな
458名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 15:50:02 ID:???
販売しないならおれさまクエスト見たいにOP・ED曲を特典でつけて欲しかったorz
まじであのエンディング曲欲しかったのにorz
459名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 18:55:37 ID:???
眞魔国発展SLGお願いします

タイトルは正式名称の国名でさ
460名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 21:56:03 ID:???
>>459
ちょwwwタイトル長すぎだwww
とりあえず、バンナムにメールしる
461名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 23:26:04 ID:???
保守
462名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 20:14:44 ID:???
主人公女にして普通の乙女ゲとし出してほしい
463名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 21:43:59 ID:???
夢小説でも読んでろよ
464名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 22:48:01 ID:???
主人公アニシナでユーリも攻略できるならやってみたいかも
アトリエシリーズみたいなシステムでw
465名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 23:51:31 ID:???
女装した御庭番が主役で
466名無しって呼んでいいか?:2006/12/02(土) 02:09:11 ID:???
>>464
男どもをもにたあにするために落とすゲーム?
しかしそれじゃ次男とか、魔力持ってないキャラは攻略対象外になるぞw
467名無しって呼んでいいか?:2006/12/02(土) 14:31:48 ID:???
主人公アニシナで、逃げ回る長男を捕獲するアクションゲームとか
468名無しって呼んでいいか?:2006/12/02(土) 16:35:23 ID:???
男落としたいならツェリ主役でいいじゃん。
469名無しって呼んでいいか?:2006/12/02(土) 17:28:27 ID:???
>>467
撃墜魔女アニシナ(シューティングゲーム)とか
ミニゲームで付いてたら最高(´ー`)
470名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 22:53:19 ID:???
ギーゼラ主役で負傷兵を治療したり
ダカスコスとかに焼きを入れたりとかさ
471名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 13:46:24 ID:???
>>470
なにその虐待ゲームwww
472名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 02:30:01 ID:???
魔王陛下があの手この手でギュンターの汁を七色に輝かせるミニゲームとか、


あったらよかったのに
473名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 16:54:23 ID:???
なんでこう変な方向へ行こうとするんだw
474名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 18:58:12 ID:LoMKKIoh
なんか普通にユーリの中の人
ドラマCDとか復帰してるみたいだから
続編への希望が膨らんでくるよw
475名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 21:13:26 ID:???
>>474
漏れは勝手に続編期待してるwww出ないなら攻略本にあんな事書くなといいたいwww
出てくれるならPS2がいいな、やっぱり。

>>472
そのミニゲーム、なんとなくDSでやるゲームなイメージがあったwww
ミニゲームか・・・長男の編みぐるみ作り、三男の絵描き
王佐の陛下捕獲作戦、毒女のもにたあ捕獲作戦(長男視点は毒女からの逃走)
とか浮かぶ。妄想だなスマソ
476名無しisごんべ:2006/12/13(水) 08:54:14 ID:d7gUMKsI
つか、DSとかだと思ってたんだよね。
買って使ってみたけどあんまし面白くないから売ったし。
プレステであんなゲームになるとは思わなかったなぁ。
あんまサラ出てる意味無かった。何の為にあんな簡単になったのかが分からない。
477名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 04:40:24 ID:???
やっぱり古典的なRPG主人公らしく虐殺と強奪と窃盗を(ry
478名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 22:36:29 ID:???
このゲームがしたいが為にプレ2ごと購入。何故か二時間以上ゲームすると吐き気がする体質なのでコツコツしかできん…
取り敢えず三男可愛いよ三男…な筈だったのに実際プレイすると次男もいいな、と新境地です。母さん。
479名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 01:00:02 ID:???
>>456
物凄い遅いレスですが、乙です!!!
久々にこのスレを覗いてびっくりしました!
サントラほしい人が他にもいたとは。
ホントに作ってほしいな〜(TT)もったいない!!!
480名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 13:08:35 ID:???
マ王の新作ゲーム希望(PS2でと言い忘れた(・ω・;))と
はじマりの旅のサントラ希望の電話を
バンナムにしてみた(´∀`)
しかし本当にどちらも出てほしいな
ちなみに回答は以前のメール問い合わせ時と同じだった
481名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 00:31:05 ID:???
>>480
乙!
おまいさんの行動力に驚きですよ。
情報アリガd!

482480:2006/12/24(日) 21:30:17 ID:???
やっぱり、あきらめきれなかったし
マジで続編もサントラも出て欲しいから、やれるだけのことはやってみた
このスレで希望してくれているみんなの願いが叶いますように(´人`)
483名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 00:44:49 ID:???
>>482
正月に初詣行くから 
願いがかなうよう神様に漏れもお願いしてきますッ!
4843991:2006/12/29(金) 14:52:27 ID:oYGxhZLx
EDってそんないい曲なんですか!?はじマりの旅のソフトは買ったけど、
肝心のPS2が買えていない状況なんです。お年玉で買いたいなぁ
485名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 17:20:17 ID:rHh48Aar
ファンブックが発売っぽ

http://tenbai.livedoor.biz/archives/50022107.html

買おうか迷ってるけど、買いでつか??
486名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 20:14:18 ID:???
アニメのファンブックなんで、アニメ板あたりで聞けばいいかと
ゲームのネタはないよ
487名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 17:56:23 ID:???
>>484
おーい お年玉で買えたか〜?PS2
488名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 03:01:31 ID:???
(´人`)
続編・・・いや別モンでもいいからまるマのゲームが発売されますように・・・
489名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 19:26:26 ID:???
お年玉ではじマりの旅買いました!
次男で行こうとおもってるのですが今6章でトト一位ですが半分だけ…
厳しいでしょうか?というか何章あるんですか?長いですね…
490名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 20:07:18 ID:???
テンカブ手紙を家、出にすると長男と汁の二人が来たよ!
491名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 18:39:37 ID:5aXplZAu
始まりの旅って全てのセリフが声優の声で聞けるんじゃないんですか?
時々声が抜けていてショックでした。
492名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 22:17:30 ID:???
>>491がネオロマやったら発狂するんじゃないか
493名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 18:07:47 ID:3zNWlbkk
>>492
どういう意味だい?
494名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 01:54:55 ID:???
「誰がフルボイスだと言った?」という意味さ
495名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 05:21:16 ID:???
いまだにサントラの予定を聞かないから、ED曲を録音してみた
WAVからmp3とm4aに変換して
mp3プレイヤーと携帯に入れて楽しんでる(・∀・)
聴きたくなる度に創主を倒すのは面倒だからねー(いくら弱くてもw)

早くサントラ出ないかなー
他にも良い曲が沢山あるから、是非とも発売して欲しいよ
496名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 08:58:30 ID:???
>>495
すげぇ裏山!自分にもそういうスキルあればなorz
497名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 18:05:07 ID:???
ツール使って抜こうとしたけど出来なかったorz
498名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 21:22:44 ID:???
>>497
自分もディスクから直接抜くことは出来なかったよ
だからPCとTVモニターの間にエフェクターを接続して
出力を調整しながら、録音用のツールを使ってWAVEデータ保存したんだ

出力を上手に調整すれば、音もクリアに録音できるから
サントラが発売されるまではこれでおk(・∀・)
499名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 07:09:59 ID:???
PCへの録音が困難な姐さんには、そこでアナログ録音ですよ。

PS2の接続コードの音声端子(赤と白)をTVから抜いてMDコンポに接続(延長コードがあると楽)
→AUX(外部接続のチャンネル)でコンポからPS2ゲームの音が出る様になるから、
それをMD等に録音、とかなら、大抵の姐さん出来るんじゃないかな?
PCには落とせなくても、最低普通のプレイヤーでは聞ける筈。
フラッシュメモリとか対応のコンポならそのままPCにもデータ移せるし。
コードの映像端子(黄)さえTVに挿しておけば画面は出るから、
そのまましょぼいTVでも音だけ良い状態でプレイを楽しんだりも出来るよ。

録音機能の付いたミュージックプレイヤーなら、
後ろ見て音声端子挿す所(ステレオなら赤と白の)さえあれば出来ると思うよ。
MDがなくても、昔懐かしいテープでも録音出来るよ。大昔にそれでゲームのオリジナルサントラテープ作ったよ。
モノラルプレイヤーしかないよ!って姐さんでも、
ゲームのオプションで音楽設定をモノラルにして赤か白どちらかだけ挿せば行ける筈だよ。
音声端子の延長コードは、電気屋さんで普通に売ってるよ。

他にも、録音機能付きのMP3プレーヤーとかで録音するという手もあるよ。
ヘッドホンジャックから直接インライン録音出来るヤツだと、
割と雑音が入りにくくて便利だよ。(物によっては音質の保証無いけど)


と書きながらサントラと続編期待を込めて待ち(´・ω・`)
500名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 08:48:34 ID:???
>>499
MDでの仕方なら出来そうなのでチャレンジしてみるよ!まじでdクス!
501名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 22:26:09 ID:???
ずっと人大杉でぜんぜんここ見にこられなかったよ〜(TT)

>>495 おまいさん本当にすごいな!!!!
いつもはこのスレ人いないのに、オレが来れない間に凄い情報がっ!WWW
オレも試してみる。ありがとう!!!

こんなにCD欲しいというユーザーがいるのに、
なんていけずなんだバンナムさん!!w
もし続編とか作ってもらえるなら、音楽は同じ人に担当して欲しいな。
502名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 03:29:37 ID:???
あの曲はPVの後半部分の音抜いて聴いてる
声オタだからセリフ入りもまた燃え
503名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 18:32:15 ID:???
>>502
その気持ち凄いよく分かるw

いま録音のためにゲームやり直し中〜
こういうウレシイ苦労ならいくらでもするさwww
504名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 00:22:24 ID:???
PVのはみんなセリフも声もかっこいいんだけどずっと聴いてたら
今まであんま眼中になかったアーダルベルトも大好きになっちゃったよ
505名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 00:12:12 ID:???
あのPVは映画みたいでカッコよかったよ

以前はHPで見られたのに、いつの間にか見れなくなってたんだな・・・
506名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 02:06:21 ID:???
アニメイトTVのほうのはまだあるよ
さいしょの石田さんのバンダイナムコの声がなくて
さいごのタイトルが森川さんでなくてあきおさんになってたけど

はじマりの旅 PV
とかでぐぐるとオフィシャルの次にでてくるとおも
507名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 21:27:25 ID:???
ようつべで見つけたよ
画像は粗かったけど
508名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 23:58:26 ID:???
ありがとう 久々にPV見た!
今更だけど、この曲いいね。
マ王関連の曲っていろいろあるけど、
この曲が一番まるマの物語の世界を表現してくれているような気がする。
(ものすごい独断スマン)

PVのヨザかっこええ・・・
509名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 18:25:33 ID:???
ホシュ
510名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 16:22:00 ID:???
すごく今更ですが、皆様にお詫びと訂正です
>>498で書いた内容は間違ってましたorz
使った機材は正確にはエフェクト機能搭載のUSBオーディオであり
接続もPS2→USBオーディオ→PCで、TVなど経由してませんでした
思いっきり勘違いをしてた自分が恥ずかしい・・

気を取り直して今度は、コンラッドエンドで流れるオペラ調の曲
「始まりの旅〜Listemara〜」を録音してみました
でもエンディングで流れる竹内さんの「始まりの旅」とは違って
所々雑音があり、あまり使い物にはなりませんでした
同じPS2で同じ録音方法なのになぁ・・・早くサントラを発売してくれー!
(ところで、Listemaraって何語の曲なんだろう?ドイツ語?)
511名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 22:54:26 ID:???
>>510
造語じゃね?
Liste maraでググったらいくつか出たけど。
512名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 00:37:13 ID:???
>>507
マジか?!
検索したけど出てこなかったんだが・・・。
なんて検索した?
513名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 00:53:17 ID:???
pv kyoukara
514名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 17:39:16 ID:???
ごめん、↑のは間違いだ。気にせずドゾー
515名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 09:56:13 ID:???
>>513
ありがd!
516名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 04:28:29 ID:???
ほす
517名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 12:31:02 ID:eSqL3ZR9
今日からマ王! 大全集の放送は2月16日の分で最後なの???
(「今日から 王!大全集IX 凍土の劫火編まで???)
ラストまでの『大全集』は無いの??

今週だけでなく、来週も『大全集』の続きは無いみたいだし。
どうなっているのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
518名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 13:08:13 ID:???
アニメスレで聞けば?
519名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 13:40:40 ID:???
517スレ違いであげんな
春厨か?
520名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 02:24:37 ID:???
>>517はマルチ
521名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 19:19:05 ID:N+x7tUCP
サントラ発売age
522名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 20:01:23 ID:???
mjd?kwsk!
523名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 20:17:27 ID:???
サントラ発売決定オメ!!!まじでうれしいよ!今回一番のニュースだv
524名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 22:21:13 ID:???
ソースplz!
525名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:03:53 ID:???
>>524
まるマのバレスレに書いてあったよ。
今月発売のNTロマンスで正式発表らしい
526名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:05:23 ID:???
ありがと
527名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:17:33 ID:???
ついにサントラ発売か!
確かにこのゲームから音楽を取ったら何も残らないもんな。
買って一週間で売った自分も音楽だけは好きだったし。
528名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:24:38 ID:???
何もってことはないだろ・・・
そういう人もいなくはないだろうけど
529名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:31:18 ID:???
何も残らないっていうほど音楽がいいわけでもない…
まあいいんだけど
530名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 00:45:08 ID:???
ほんと?!サントラ ホントに出してくれるの??
うわーーーーすっげえうれしいッ!!!
481だが、ずっと前にメールでサントラ発売希望送ってくれた>>480がこのスレまだよんでると
いいなぁ
おまいさんがあきらめずにメルとか電話してくれたことも
発売への動きを作ったきっかけの一つになったと思うよ!
531名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 09:51:20 ID:???
亀だが…昨日ゲームを始めた身として、まだゲームに対する動きがあるようで安心した。
サントラ楽しみだ!
532480:2007/03/09(金) 19:25:49 ID:???
当方、これまで
>>451 >>456 >>480 を書き込んできた者です

NTロマのバレ見て正直ビックリした・・・・・
かなり嬉しいよ(つд`).・。:・。
他にもメール送ってくれたりした方々、本当にありがとう!!
ゲーム第2弾は今のところ無さそうだけど
OVAも嬉しいが、サントラも期待して発売を待つよ。
533名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 00:53:54 ID:???
>>532
乙!
そしてオメデトー
漏れもウレシス(つд`)
534名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 19:43:49 ID:???
>>532 勇者ktkr…!
月曜になったら某社にサントラ希望の電話かけようと思ってた自分乗り遅れwww

ウレシスー(*´д`*)
535名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 02:57:36 ID:???
ロマンス買ったよ〜
 
「今日からマ王!はじマりの旅楽団」6月27日発売予定って書いてある
楽しみだー!(゚∀゚)
536名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 13:55:35 ID:???
おう情報d
なんかゲーム以外もまた動きが出てきたようだね
537名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 09:04:44 ID:???
動き出したねぇ
なんか感激!!!
538名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 23:17:49 ID:???
まるマのゲームサントラの曲よりも
某BLゲーのオーケストラアレンジサントラの方がクオリティ高いと思うのは自分だけか?
539名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 02:00:03 ID:???
比べる必要がどこにあるんだ
意味不明
同じ人が作曲してるならともかく
540名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 11:26:33 ID:???
>>538
ここにではお前だけだろww
そっち買っとけばいいじゃんw
541名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 22:43:24 ID:???
作曲者云々置いといて確かに楽団のレベルや音楽としての出来は
>>538の言う通り某BLゲーの方が遥かにレベルが高いと自分も思う。
つかこのゲームってどのくらい売れたんだ?それが気になってしょうがない。
542名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 22:46:11 ID:???
何のゲームかは知らんが
>>538 がそっちの方の音楽の方がいいと思うのは構わない。
だが、ここではあまり関係ないだろ
543名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 22:49:33 ID:???
541は普段何聴いてるの?いやマジで
544名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 23:00:23 ID:???
某BLゲーとか言われてもさっぱりだ
そのゲームの音楽が語りたいならここじゃなくてそっちに池
545名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 14:24:30 ID:???
やっぱまるマって腐女子なファンが多いんだな…
546名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 17:01:21 ID:???
実際のところはともかくとしてどういう統計だよ
外に出ろ
547名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 20:30:28 ID:???
>>545
腐に限らずマナー悪いファンも多いのが特徴。
548名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 00:33:03 ID:???
538の言ってるのって花木のことだよな?
アレは音楽担当同人みたいなものだし
比べるものではないだろ。

音楽のよい悪いは個人の趣味だ。萌えや萎えと一緒。
PS移植してから厨増えたのか?
549名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 01:02:44 ID:???
>546
は?なんで2チャンコロのクソオタが統計とかヌカしちゃったの?
550名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 01:50:50 ID:???
荒れてきたな
551名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 01:54:40 ID:???
CDも出るっつーし、今更だけど買ってみようかなあ。
552名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 18:09:35 ID:???
ところで公式サイトのTOPで流れてるあの曲の歌詞は載っているのだろうか?
出来れば訳詞も付けて欲しいなぁ。
>>548
>アレは音楽担当同人みたいなものだし
チラ裏だけれどもあの人の曲は好きだ。同人止まりは勿体ない。
553名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 18:16:23 ID:???



         荒 ら し は 徹 底 ス ル ー で


          
554名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 20:23:50 ID:???
この期に及んで
まさか公式TOPのあの曲が入ってなかったとしたら泣ける
555名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 21:27:04 ID:???
サラレギーEDのドラマCDが入るそうだが
やはり石田好きの声優ファン狙ってるの?
556名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 21:37:14 ID:???
ボーカルみっなおそうみなおそう♪損保♪の人なん?
ちゃんとアコム=あひるんるん
の人とかCMソングの人もなかなか良いねえ
557名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 15:58:18 ID:???
今更だけど、19日に公式の製作日誌が更新されてた

カードか…。
558名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 22:26:50 ID:???
自分もサントラCDの情報かと思って製作日記読んだら違ったw
はやくHPでも発表してほしいね

559名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 15:38:31 ID:???
unco
560名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 12:06:53 ID:???
久々に見たら公式HPが更新されてた
SHKのリンク追加だったけど・・・・・
まぁ、最近色々更新されるから何か嬉しい
561名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 00:26:56 ID:???
公式に新しいPVビデオがUPされてた。
みたら、何か久々にやりたくなってくたwww
とりあえず、6月27日を楽しみに過ごしていくかな
562名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 01:39:20 ID:???
>>561 速報d!
早速メイキングPV見てきた!
ずっとサントラ発売を待ってた自分には夢のよう!
最後のオーストラリアのはなんだろうね??
ほんと凄い楽しみだ!!!

563名無しって呼んでいいか?:2007/04/06(金) 12:02:20 ID:???
新PVの最後に出てくる オーストラリアのイベントの件、
調べてみました。
↓に詳しく出ています。公式ページへのリンクもあります。

ttp://web.jams.tv/events/view/id-4885

すげー行きたいんだが、会社・・・orz
564名無しって呼んでいいか?:2007/04/18(水) 18:29:10 ID:???
公式が更新されてた。
製作日記にて、オーストラリアの件とサントラCDについて。
この間、アニメイトで予約してきたので、ワクテカして待つとしよう。
565名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 12:17:44 ID:???
おぉ!(・∀・)もう予約できるのかぁ〜

エミネンスオーケストラ日本にも来てくれないかなぁ
ゲームサントラ結構好きなんで、
A Night in Fantasiaみたいなコンサート日本でやってくれたら、絶対行くんだけどな
勇姿 生演奏で聴いてみたいよ
566名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 01:43:11 ID:???
これってBL色強いですか?
567名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 14:08:40 ID:???
>>566
原作は知ってる?
知ってるなら、それと同程度だと言う方が分かりやすい

もし知らないなら…
BLだと思わなければBLとは感じないけど、
BLだと意識して見るとそう見えちゃう、って感じ。
568名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 17:39:25 ID:???
Asukaによると再ゲーム化らしいんだが、続編?
569名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 18:07:15 ID:???
バレみてとんできたんだが
続編かはわからんがバンナムで嬉しい!!
今までサントラと一緒に再ゲーム化希望も
メールしてたんでマジで嬉しいよ
今まで送ってくれた方々本当にありがとう
570名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 21:42:08 ID:???
>>567さんレスありがとうございます。
原作と同じくらいなんですね!最近ハマってゲームも欲しくなったんですが、モロBLって感じだと家族の目も気になるし自分的にあれくらいのが楽しめるのでよかったです。
571名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 23:17:58 ID:???
再ゲーム化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

バレスレ見てきた!!!!!これは夢か!?!?嬉しくて踊りだしそうw
569とか、ほかにも「続編キボン!」のメールしてくれた人たち、
(続編になるのかどうかはまだ不明だけど)アリガトー!ウレシスー!!!
572名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 13:57:12 ID:NWkDYool
素直に嬉しい
が、今度もRPGならもっと難易度高くしてくれ
573名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 14:33:39 ID:???
まじでか
良ゲーたのむ・・・
574名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 17:13:39 ID:JHD0VMlK
ハードはPS2なのかな。
DSだと嬉しいんだけど。
575名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 18:34:01 ID:???
タイトルは眞魔国の正式名称でお願いします。
576名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 20:13:00 ID:???
うわーマジマジマジ?
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
早いなヲイ

OVAとどっちが先なんだろ
577名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 20:42:28 ID:???
>>575
偉大なる眞王とその民たる魔族に栄えあれ
ああ世界の全ては我ら魔族から始まったのだ
ということを忘れてはならない
創主たちをも打ち倒した力と叡智と勇気をもって
魔族の繁栄は永遠なるものなり王国
578名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 01:18:35 ID:???
なぜそのタイトルにこだわるwwww
579名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 02:11:49 ID:???
再ゲーム化キタキタキtキタ━(゚∀゚)━!!!!!

もう近頃毎日毎日またゲーム出してくれないかとウンウン唸ってたのが通じたのか!!
ぶっちゃけアニメでちょいハマり→ゲームで突き落とされたクチなんでマジで嬉しい(*´д`)ハァハァ
580名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 13:23:57 ID:???
今更ゲームから入って原作やアニメ見始めたんだけどあの美形の多さ、乙女ゲーも作れちゃいそうだね
面白いわ
581名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 16:43:52 ID:???
>>580
既に出てますがなにか?
続編も出ますがなにか?
582名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 17:31:45 ID:???
>>580の「乙女ゲー」は
ネオロマンス系ゲームを指してるんだと思うよ

アニメや原作見ずにゲームだけじゃ
いまいち分かりにくいだろうなぁと思ってたけど
ゲームから好きになってくれた人もいるんだね。
ようこそ
583名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 19:30:21 ID:???
私の友達も私がやってるの見て、原作もゲームも知らないうちに興味を持ち出したみたい。
絵が気に入って良い印象持ったみたいだけど、そういう人も多いみたいよ
584名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 19:34:00 ID:???
×原作もゲームも
○原作もアニメも

ですスマソ
585名無しって呼んでいいか?:2007/04/25(水) 16:23:28 ID:???
石田!石田!
サラに期待!
586名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 01:40:10 ID:???
えー石田のサラ嫌いだ…
587名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 13:08:35 ID:???
次のゲームも同じ人が音楽担当して欲しいな

ところで、バンナムHPでは一体いつ正式発表されるんだろうか?
(こんな凄いニュースなのに)
アスカの発売日もとうに過ぎてるんだけど・・・
588名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 21:40:43 ID:???
>>587
まだ「発売が決定」しただけの段階みたいだから
正式発表とかの段階じゃないんじゃ舞いか?

「開発中!」とか、匂わせ気味の言もあのノリじゃ言いにくそうだし。
589名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 00:16:14 ID:???
HPが更新されていました。
サントラCDの兄友特典の紹介と、今月号の明日香記事の紹介でした。
やっぱりHPでの正式発表はまだ先みたいですね。
「かわら版」ってシンニチみたいなペーパーなのかなぁ。
590名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 15:50:03 ID:???
じゃあサラはもらっとくね
591名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 00:22:32 ID:???
ほしゅ
592名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 01:48:46 ID:???
そろそろ新しい情報出てこないかなぁ

妄想ばかりが膨らんでえらいことになって困る。
593名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 09:40:12 ID:???
ジャンルもまだ分かってないんだよな…
594名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 10:22:00 ID:???
BL寄りキャラゲでしょ
追加キャラとかいないと買う気にならないなぁ
スタッフさんがんばれよ〜
595名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 12:35:52 ID:???
アニシナが長男を捕らえるトラップアクションでいいよ
596名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 08:27:07 ID:???
ミニゲームあるといいな

前作と同じくアドベンチャー系だろうが
前作のような中途半端なRPG要素はない方がいい
あとフルボイスで
もうすぐアスカの情報来るだろうから期待
597名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 18:57:53 ID:???
主人公的に戦闘は無理だと思うんだが、なんでまたRPGなんかにしたんだろうな
598名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 21:54:09 ID:???
フルボイスは本当にお願いしたい
599596:2007/05/20(日) 01:32:18 ID:???
>>597
今8周目なんだが、RPG要素にだんだんイライラしてくる・・・・・orz

>>598
フルボイスは切実に必要。特に主要人物
そこらの物語に絡まない程度の兵士とかは妥協してもいいが
前作のように、主要キャラのボイスが突然なくなったり
ツェリ、アニシナ、グレタ、フリンなど女性人はことごとくボイスがなかったが
主要キャラにボイスがある状態での会話で、相手のキャラにボイスがないのは
何か寂しかった

この間から鍵作品のひとつ(「クラ○ド」)をやってるんだが
スキップ機能の良さを切実に実感した。何度も見る序盤を飛ばせるのは便利だ
600名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 03:14:17 ID:???
フルボイスきぼん!
声優さん使う分、前回より値段高くなるだろうし、
製作にも時間かかるだろうけど自分はそれでも買います。
良質のものになってくれれば。


次作はムラケンいっぱい活躍してくれるといいな・・・。
601名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 03:31:45 ID:???
スキップ機能は絶対欲しいな。
今回のは、○ボタン連打してても微妙に間が空いて
とにかくコンプがしんどかった。

ボイスって、欲しい人は本当に欲しいんだな
自分は声に全く興味がないから
いっそ声優ナシで値段下げてほしいぐらいだけど
それじゃ売れないんだろうなぁ
602名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 05:26:18 ID:???
絵もシナリオもゲーム内容も、それなりの出来でしか作られないから
声の補正って重要。
603名無しって呼んでいいか?:2007/05/20(日) 21:31:24 ID:???
ゲームが糞でもフルボイスだったらドラマCDとして割り切れる
604名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 00:10:40 ID:???
まるマのテンション+声優さんたちのノリが好きだったりする。

それはそうと、
またマス目で進むマップにするなら
いっそMAP移動は人生ゲームみたいにすると楽しそうだなぁと思う。

靴ヒモ切れてパラメータ下がるとかw
605名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 10:28:26 ID:???
ドラマCDはおまけで付くんだろw
606名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 18:45:30 ID:???
>>604
靴ヒモ切れて、がヒモパン切れて、に見えた
切れたら大変だ
607名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 19:23:07 ID:???
新作ゲームの情報です






PS2用ゲームタイトル「眞マ国の休日」
フルボイスのオリジナルぶっとびストーリー

とのこと(ソースは今月の飛鳥)
今までメールやらしたのが叶って幸せだ
608名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 20:13:33 ID:???
バレレス(いちおカイギョしとく?)




>>607
マジか!!フルボイスマジでうれしいよっ!!!!!
オリジナルストーリーだったら眞王も出てほしいな ワクテカ
609名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 14:06:59 ID:???
お、フルボイスか
安心した
610名無しって呼んでいいか?:2007/05/23(水) 22:24:02 ID:???
>>607
メデタイ。赤飯炊こうw
希望がいくつもかなって、本当にうれしいね!
611名無しって呼んでいいか?:2007/05/24(木) 09:41:13 ID:???
シナリオはオリジナルなんだろうか…
ぶっちゃけちょっと萌えの炎が鎮火しかかってるので
迷うなぁ
また特典商法されたら萎え萎え

でも気になるのが辛いところだ
612名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 03:02:36 ID:???
眞マ国の休日
ttp://namco-ch.net/maoh_holiday/index.php

発売日:2007年秋発売予定
メーカー希望小売価格:未定
ゲームジャンル:ファンタジーアドベンチャー

ファンタジーアドベンチャーってことはRPGじゃなくなるのかな?
613名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 07:27:52 ID:???
>>612
トンクス(・ω・)ノ
ファンタジーアドベンチャーか
まぁ前のように中途半端なRPG要素ならなくてもいいかな
しかし,今年の秋発売か
OVAに合わせたんだろうが早いな
とりあえずストーリーの長さとスチルの数は前回くらいがいいな
614名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 11:06:49 ID:???
公式、お庭番が主人公みたいな絵でワロタw
615名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 11:08:03 ID:???
マニメみたく全員で日本に来るとかのストーリーとかあるのかな
616名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 23:42:33 ID:???
また前回のように陛下トトみたいなので
好感度見れるシステムならいいな
容量は未定だが、ゲーム全体で『はじマりの旅』くらいの長さならいいな

兄友のTVweb に前作のサントラのジャケとメッセージ第一弾がUPされてました
今回は、櫻井さんと、石田さん

ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=p070517a


617名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 13:27:58 ID:???
サントラにはDVDが付いてくるんだなw
ゲームにもDVDつけて欲しいなぁ
618名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 09:08:13 ID:???
サントラ予約した
尼だけ安くなってるね
619名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 09:17:04 ID:???
密林は予約商品はいつも安いよな
自分はポイントで買えるから兄友で予約したよ
620名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 22:26:55 ID:???
今、売られてるファミ通(6月8日号)に
かなり少しだけ載ってたので書いときます

P227 下の新作情報コーナーで掲載されてました
一部抜粋で
『今日からマ王! 眞マ国の休日』
・プレイステーション2用ソフト第二弾
・ゲームだけのオリジナルエピソードがたっぷり収録されたアドベンチャーゲーム

掲載されていた画像
マニメで魔族が地球に来ていた頃の服装(黄色のシャツにベスト)の陛下
(首にはペンダント)が地球の町で自転車を押し(ながら)空(太陽)を
見上げている画像、書下ろしかどうかは不明、自分は見たことない画像だが
横のコーナーの文には、「画面写真」と書かれていた。
621名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 11:14:29 ID:???
>>620

たっぷりってのがどれくらいか気になるな
帰りに自分もファミ通みてくるかな
622名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 16:36:17 ID:???
>>620
かなり少しだけってどっちなのよw
623名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 16:37:54 ID:???
物凄く少ないってことじゃない

1ページの4分の1ぐらいとかで
624名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 23:31:09 ID:???
>>622-623
イミフな書き方でスマンかった

細かく言うと1ページの3分の1くらいの大きさの
『はいぱあ新作情報』というコーナーで画像つきで紹介されている
2作品のうちの一つがマ王だったんだ
625名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 01:22:15 ID:???
>>620>>624
乙です


今更だけど
はじマりの旅公式の方でも眞マ国ホリデーのサイトにリンク張ったみたいだね。
日記に「はじマりの旅の続編」って書いてある辺りにちょっと期待
626名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 10:31:34 ID:???
細々と続いて行くみたいだね
627みなみ:2007/06/01(金) 23:27:40 ID:Hvi5riLy
かんりょうおー!
628名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 22:15:50 ID:???
フルボイスにならないかな〜…
629名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 22:19:46 ID:???
と思ったら どうやらフルボイスになるらしいのね
いやだわ ひとりで ぼけてるわ
630名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 21:10:28 ID:???
新作定価13440円ってwwおまwww
631名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 21:23:26 ID:???
mjd?
CDとDVDと書き下ろし小説付いても高いなそれwwww
632名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 22:38:01 ID:???
ええ!? なんつー値段なんだ…
633名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 00:00:18 ID:???
>>631
残念ながらDVDも小説もない
ドラマCDとフィギュアとゲーム台本
634名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 00:00:43 ID:???
9月27日発売予定 
価格は、13440円
(内容)
・ PS2専用ソフトウェア「今日からマ王!眞マ国の休日」
・ 描き下ろし特製BOX
・ スペシャルドラマCD
・ ボイスフィギア2体セット
・ 声優サイン入り「ゲーム台本」

正直、見たときは目を疑った( ;゚Д゚)y─┛~~
前回同様、通常版があっても、プレミアムや限定版を買うが
こんな高いPS2のゲームの限定版は、あんまりなかったぞ
というかバイト先(ゲームコーナー)でもほとんど見た覚えがない
アニメ系のゲームなら尚更だ

635名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 10:07:43 ID:???
セイントのDVDといい、声優商売どんだけだよ
中の人好きだと辛いよね、財布が
636名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 10:51:53 ID:???
>>634
それ限定版だよな?ちゃんと通常版もあるよな?
これで通常版なかったらたまったもんじゃない
フィギュアとかマジいらない・・
637名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 11:01:53 ID:???
>>636
今のとこ探してもこれしか情報ないがたぶんあるだろう。
ライトユーザーや、ゲームから作品に入る可能性のあるひともいるかもしれんから
通常版は発売されると自分は思ってる
フィギュアはできが悪いと最悪だな。あとサイン入り台本は個人的にいらないんだが、
サインはコピーだろうし・・・・・
638名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 11:49:39 ID:???
フィギュアかー
この間も小説につけてたな…
よっぽど利益率高いのかな

ちょっと今回スルーかもwww
さよならコンラートw
639名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 12:35:19 ID:???
豪華版だとしても高いwww
前回は1万くらいだったのに
前回はドラマCD面白かったから満足だったけどさ
台本とフィギュアいらねw
でもドラマCDは欲しいからたぶん買うだろうな…
640名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 13:34:29 ID:???
ちょwwwwたけえwww
しかも九月とかむりむりむr(ry

フィギュアのキャラが指定できるならかなり買いたい…かも。
ドラマCDが通常版に付くならいいんだけど
641名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 13:41:30 ID:???
ボイスフィギュアって何?喋るの?
642名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 14:33:29 ID:zKRXNzPj
ボタン押すと台詞話すちっこい奴じゃないの?
643名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 15:09:09 ID:???
゙(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
644名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 16:14:08 ID:???
ファン繋ぎ止めるのに必死ww
645名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 16:25:53 ID:???
ちょっとこれは痛いな
646(店):2007/06/06(水) 19:44:29 ID:???
まだ発注資料は来てないけど大手には来ているようなので貼っておきますね。
ttp://gmstar.com/ps2/kyoukaramaohsin.html

いくらなんでも高すぎるだろ……
半年前倒し発注の某ギャルゲーの限定版は同じくらいの価格だが限定7000本で中小店舗にはどうでもWiiだったけど。
647(店):2007/06/06(水) 19:56:20 ID:???
ちなみに「マナケミア」限定版や三国志11(Wii版も)は税込10980円、
先ほど言った「半年前倒し発注の某ギャルゲーの限定版」は「今日からマ王!眞マ国の休日」と同価格。

多分限定版は今月先行発注で、通常版は来月発注でしょう。そうでないといきなり「13440円です」と言う意味がない。
これで「限定版なしで>>634のセットのみ販売」だったらバンナムの常識を疑う。
648名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 20:04:38 ID:???
1万3000…
よく考えたら普通のソフトの2倍くらいの値段だよな
649名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 20:10:26 ID:???
買う気にならんな・・・
650名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 21:22:56 ID:???
コレは高すぎだろう……
フィギャーの出来によっては買うかもしれんが
どうせ邪神化するんじゃないかと思ってしまう
651名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 21:44:52 ID:???
フィギュアいらないから2000円引いてくれ・・・
652名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 22:01:16 ID:???
売れば良いじゃん
653(店):2007/06/06(水) 22:25:02 ID:???
公式サイトオープン
http://maoh.namco-ch.net/shinmakoku/
654名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 01:33:57 ID:???
>>650
邪神は軽くトラウマだwww

とりあえず、兄友が独自に重要な特典(眞日や書き下ろし短編小説)でもつけない限りは
ゲームショップで買おうかな。こんな高いゲームソフト初めて買うよ
前作が今まで買った中で1番高いゲームソフトだったが
今回は、軽く記録を塗り替えてくれた・・・・・orz
655名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 03:05:14 ID:???
ごめん、>>653の公式見て、思ってしまったんだ。


15禁以上なら、この値段でも良いと。
ほんとすまん
656名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 12:58:11 ID:???
紅玉よりひどいなw
657(店):2007/06/07(木) 20:00:07 ID:???
二次問屋から発注案内が届いたけど、さすがに9月発売の本作品は載ってませんでした。
恐らく今週開催のSCEの業者向け内見会で発表されたものだと思います。
(>634のも恐らくSCEの発注案内を見て書いたものだと思われる)
658名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 20:27:35 ID:???
ハコが覚悟のいるサイズになってるんだろうなぁw
659名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 21:57:45 ID:???
定価10000越えたのかよ
新作でないし短編集は薄いしオマケクマハチはちゃちいし

おっきい兄者……三行半を差し上げます
660名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 22:36:44 ID:???
豪華版買うつもりだったけど
冷静に考えれば欲しいのはドラマCDだけなので
通常版が7000円くらいだとして、他に6000円は見合わないと気づいた
661名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 23:24:25 ID:???
>>660
冷静な判断だな。
自分はもう、マ(角川)にいくら金とられようが気にしない事にしてるよ・・・
とりあえず、ゲームの第2弾が出ただけでもありがたいと思うことにする
そうすれば、もう値段なんて気にならない・・・・・ハズだ(´;ω;`)
まぁ、自分も兄友が何もつけなければ豪華版を出来るだけ安く買う
662名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 23:39:07 ID:???
どんどん余計なものが発売される他のジャンルと比べて
金銭的にも内容的にもアレよりはマシだ、と思うことにする。

しかし台本はまだ分かるが、何故フィギュア…
どうしても値段を吊り上げたい
→そのためにはオマケつけないとユーザーが納得しない
→フィギュアなら一見高そうなイメージがあるからゴマかせる
ってところだろうか。
本気で要らない。要らないが、捨てるのは勿体ない。困る。
663名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 23:52:51 ID:???
むしろ黒ブタっぽいぬこの編みぐるみとか付けてくれよ
664名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 23:58:25 ID:???
>>663
ワラタwww
別に欲しいとは思わないが、
それなら置き場所には困らない分マシだな
665名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 00:53:29 ID:???
9月27日→9+9→18
価格は、13440円→444
666名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 16:50:17 ID:???
意味フ
667名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 18:06:46 ID:???
新作ゲームもしかしてムラケン出ない…?
公式トップ絵にいないんだけど
668名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 18:34:50 ID:???
そのへんはおいおいはっきりするでしょ
前のゲームより遊びやすいといいな
669名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 18:55:14 ID:???
普通にでると思う
670(店):2007/06/08(金) 19:08:31 ID:???
>665
意味不明。
ただの電波ですか?それとも意味のあるものなんですか?
671名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 19:09:32 ID:???
ぼったくり・・・
1も面白くなかったからなぁ
672名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 19:09:57 ID:???
兄さまとかあー(だるべると)さまは
673名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 00:14:47 ID:???
>>667
ムラケンはちゃんと出るみたいだ
アニメイトTV通販のサイトに情報載ってたよ
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=SLPS-25801

電撃Playstation にのってたのも多分同じ内容の記事だった
674名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 02:22:36 ID:???
ムラケンとグリ江ちゃんがいなきゃ購入意欲が1ミクロンも湧かないわ……
逆を言えば、ムラケンが居るならどれだけ高くても買いたいと思ってしまうんだが!
……にしても高いなぁ。うん
675名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 03:07:43 ID:???
グリ江ちゃんはいてもらわなくちゃ困る。
もちろん女装必須で。
676名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 18:26:24 ID:???
製作側のテンソンが痛いんだよなぁ・・・
はわわー^^;なイメージのせいでなんか・・・引く
もっとどっしり構えててくれたら快くぼったくられてやるのに

同じく1がつまらなかったので内容はどうでもいいw
ゲーム内に陛下と次男の出番が多けりゃ買う
677名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 18:31:41 ID:???
678名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 19:10:56 ID:???
ブログの口調なんて対象の層に合わせてるんじゃないの
まあそれなら、値段も低年齢に優しくしろよと思うが
679名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 20:45:48 ID:pa8oBSra
対象ってリア厨くらい?
680名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 21:45:31 ID:???
芸能人のブログにしろ若い消費者相手の顔文字いっぱいでも変じゃないと思うよ
なんでも引きたくなるのは2ch脳だからじゃないの
681名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 22:12:40 ID:???
>>680
全力で釣られすぎwww
682名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 23:00:23 ID:???
アニメしか知らない自分は普通に1も面白かったけど、
原作もばっちりな人だと内容からして微妙だったんだろうな…。

>>671>>676見てオモタ。
683名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 15:49:07 ID:???
面白いか面白くないかなんて人それぞれだよ。
実際自分は、原作もばっちりだけど
普通に面白かった。
面白かったよーなんてわざわざここに書き込まないだけ。
684名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 19:23:50 ID:???
しかし高いな
この調子で続編が出るたびこのパーセンテージで値上げされたら
途中から付いていけなくなりそうだwww
685(店):2007/06/11(月) 19:55:25 ID:???
まぁ公式発表を待ちましょう。
686名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 11:51:39 ID:???
発売いつだっけ?
貯金に勤しまねばwwwww
笑えねぇ
687名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 22:19:48 ID:???
こないだ久々にやったら
しばらく聞かない間に陛下の中の人の声が
キモく感じるようになってたので
2はスルー

陛下なしでいいよ陛下首で
688名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 08:15:33 ID:???
それなんて生首女神栽培チョソゲー?
689名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 10:27:11 ID:???
あたしもあんまり陛下の声好きじゃないから声オフにしてやってる
690名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 14:57:02 ID:???
まあ櫻井はユーリみたいな役より
ちょっとヒネた感じのキャラの方があってるとは思う
691名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 17:57:25 ID:???
確かに、どっちかというとサラレギー役みたいな
含んだ言い回しをするキャラは本当にはまってると思う。
敵側の華々しく散る役聞いてみたいな。
覚醒ユーリ魔王BADENDとか面白そう。
692名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 15:31:13 ID:???
∋ノノノハll
川ー[][]リ…
川 ーノ
693名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 18:58:46 ID:???
そういえばサラは今回のゲームでるんかな



値段高いなぁ…特典がせめて今の特典+サントラCD付きとか本編のゲーム内容充実させてくれないとわりに合わない気がする
694名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 22:47:34 ID:???
つうかマジで通常版も出してくれないとあの金額だと購入迷うよ
ドラマCDは嬉しいけどしゃべるフィギュアとかマジいらないし・・
はじマりの旅の時は豪華版と通常版と出してたのに今回はこれで
通常版なんだろう

いまどき選べないなんて・・・


695名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 03:26:49 ID:???
本当に通常版でないのかなあ
でるだろ?
フィギュアはユーリとコンラッドらしい
二人とも好きだが、別にフィギュアはいらねえ…
どうしろっつーんだ
男と違って、女オタにフィギュア萌えの奴は少ないんだよー
696名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 09:04:54 ID:???
前のはじマが限定版ばっか出て通常版はあんま出なかったから
今回はもう付録付きを通常版にしちゃえばいいんじゃない?
って感じだったりして・・・
697名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:45:55 ID:???
つうかマジでフィギュアも声優のサイン入り台本も要らないよ
もうドラマCDだけでいいからもっと1万円切ってくれ!

698名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 23:23:29 ID:???
豪華版は数量限定らしいから通常版も出ると思われる
でも通常版にはきっとドラマCDはつかないんだろうなあ
699名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 19:58:42 ID:???
今回のゲーム、作画(っていうのか分からないが)が
工藤さんじゃないな。
雑誌にちょろちょろスチルが掲載されだしたけど、絵が明らかに変。
前作と比べるとものすごい劣化。
700名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 02:20:43 ID:???
原作者の書き下ろしssとテマリ絵つきだったら1万でも1万5千でも買う。
それ以外のもんはいらね
701名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 04:09:06 ID:???
とりあえずシステムを快適にしてくれ!!!!
702名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 12:49:20 ID:???
>634の再登場きぼん
703名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 00:15:43 ID:???
>>699
一昨日、ビズログ立ち読みしたら確かに工藤さんじゃなかった
飛鳥のもそうだな。まぁ、おれクエよりはマシだと思うことにする
しかし、今まで送ったメールやアンケート、電話で工藤さん希望と
添えなかった事を微妙に後悔する。工藤さんじゃないのは予想外だ
あと、飛鳥に載ってた箱の写真みたが、でかさに笑いそうになった

>>702
>>634 です (´∀`)ノ
704名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 01:20:35 ID:???
自分は工藤さんがどれか良くわからないんだが…
絵が劣化してるのは嫌だな。

今から工藤さんがイイ!とメール送ってもやっぱ無意味か
705名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 01:31:42 ID:???
>>704
たぶん、もう無理だと思う・・・・・
台本(7冊)できてるし、箱のデザインも決まってる
今から、スチルを工藤さんに変えると、金かかるし発売延期
706名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 22:30:25 ID:???
メッセサンオーの特典はドラマCD(約20分)らしい
CDは欲しいんだが,何だかな・・・・・orz
707名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 23:03:06 ID:???
ま、まさかショップごとに違う内容のドラマCD特典商法か…!!??
馬鹿高い限定版といいどこまで…
この分だと通常版も馬鹿高くなる悪寒
708名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 10:16:36 ID:???
つうか前回よりスチルのレベルが落ちてるのに値段は高くなるってwww
しかもフィギュアだのドラマCDだのオマケのために値上げって・・
どっちがおまけだか分からないなんて事にならなきゃいいけど
709名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 16:16:44 ID:???
特典商法やるなら
複数買する人が売りに出すの買おうかな
予約するのやめとこ
710名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 22:29:46 ID:???
アニメイトも特典キタねー…
711名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 22:44:22 ID:???
なんでこんなに盛り下がってるんだろうねこのスレwww
普通続編決定だったら喜ぶ人が多いはずなのに

自分もスルー決定なんだけどね
特典イラネ
712名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 23:10:46 ID:???
いらないいらないと言いつつ
やっぱり買ってしまうだろう自分にorz
713名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 23:24:20 ID:???
続編が出てうれしい反面
限定版商法にげんなりしてるところ
714名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 23:48:10 ID:???
高杉なのがなぁ
これ通常版あるんだよね?いくらなんだろう
715名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 23:59:41 ID:???
ドラマCD、おれクエのように店ごとに内容違うのだろうか(;´Д`)
ゲームショップで買うつもりだったが、CDはせめて1枚は欲しいな
兄友で買うかな,ポイント残しとけばよかった・・・・・orz
716名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 00:15:21 ID:???
普通に楽しみにしてるが、明らかにぼったくろうとしてるのがなあ
フィギュアなくして値段下げれば文句はあまりないんだけど
717名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 01:27:10 ID:???
台本はともかくフィギュアはいらないよなあ…
718名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 09:12:47 ID:???
肥も真っ青なツノカワ商法
719名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 22:34:11 ID:???
サントラ買った人いる?
720名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 00:10:06 ID:???
>>719
買ったよ♪
いや〜、ずっとサントラ切望し続けてたから幸せだ(´∀`)

しかし、スチルが工藤さんじゃない理由は、OVAじゃなかろうか。
5話全部の作画が工藤さんかどうかはわからんが
前回はTV終了後だからゲームのスチル担当できたが
今回はOVAがあるから、工藤さんはゲームには前回程、携わっていないのかも
・・・・・あえて、書いてみたスマソ
721名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 00:12:19 ID:???
そうだなー
まあゲームよりOVAの作画を優先してくれたほうがいいから
仕方ないかー
722名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 04:40:24 ID:???
サントラDVDにはいってるプロモってどれですか?
723名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 08:56:11 ID:???
工藤さんじゃなくてももっと上手い人に書いてほしかった
まだ3、4枚しかスチルみてないけど前のに比べてちょっと
劣化しすぎな感が・・
アニメ雑誌でたまにマ王のイラスト描きおろしてた江森さん?
とかいう人が原画の時とか個人的によかった
大人組はカッコよくて子供組はカワイイから
724名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 14:49:35 ID:???
むしろ工藤さんは最近絵が変わって、
ちょっと気持ち悪い感じになってると個人的に思うw
桂木さん・石川さん・徳田さん・藤井さんが
アニメで綺麗だと思った回の作画監督だけど
アニメの作画監督とゲームのスチルとはまた全然別物?
725名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 16:51:16 ID:???
石川さんは確かにキレイだったけど普段と違いすぎて微妙・・・

726名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 23:52:03 ID:???
キャラアニのオリジナル特典見たんだけど、

※「ドラマCDの内容につきましては、他店舗様と同一内容になります」
※特典はKorder.comと同じジャケットになります。

って事は他店も同じ内容の特典が来るかもって事だよね?
じゃあ4、5枚もって事にはならないかも?
727(店):2007/06/29(金) 00:44:14 ID:???
>714
恐らく通常版はあると思われ。価格は7140円と予想。
728名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 01:53:10 ID:???
>>726
そうであってほしいな、本当…
729名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 09:35:27 ID:???
キャラアニとKorderはショップ特典内容がいつも一緒だった気がする
そうゆう意味で一緒の内容といってるんじゃない?
ショップ特典はそのショップでしかつかないってのが売りなわけだから
さすがにアニメイトや他のショップも全部同じ内容ではないと思うんだが・・
730名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 11:33:50 ID:???
ファミ通によると、数量限定リミテッドBoxとしてのみ発売らしい\(^o^)/
高杉イラネ
731名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 12:05:11 ID:???
まじでかよorz
スチルも劣化でゲーム事態も微妙そうなのにテライラネな
フィギュアや台本をつけて高額販売とはいくらなんでも酷すぎる
732名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 12:13:47 ID:???
普通PS2のソフトだと大体7000円前後くらいで販売してるよね?
とゆうことは余計なオマケ商法で6000円分もボッタくられるとゆうわけか
特典なしのオク出品待ちしたほうが無難かな
733名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 13:22:41 ID:???
さすがにないだろと恐れていたことが…
今から要望送れば通常版も発売決定したりしないかな
ダメ元でみんなでメール送ってみないか?
さすがにひどすぎる
734名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 14:14:45 ID:???
高杉てみんな買うのスルー→やむなく通常版発売
にならないかな
まるマ自体は好きだけど、こういう商法されると作品への愛も失せてくる
735名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 16:39:08 ID:???
前はテマリさんや先生の書き下ろしがゲーム内にも特典冊子にもついてたから一万越しても
なんとも思わなかったけど今回はそれだけの金額を出す価値を見い出せないから通常版期待してたのにヒドス
736名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 16:46:37 ID:???
あまりに売れなくて発売後にようやく通常版出したりな
737名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 16:55:20 ID:???
ドラマCDとかならまだしもフィギュアとかおまけに付けるには万人向けじゃなさ過ぎだろ
そうゆうのは欲しい人だけが買えるようにフィギュア単品で発売しろよ
ゲームのおまけにわざわざ高い金額つけてまでつける意味が分からない
迷惑以外のなにものでもないわどう処理していいかわからんし…
といいつつそれでもゲーム買っちゃうだろう自分にorz
738名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 17:11:46 ID:???
欲しいけど、これである程度売れたら
ますますおまけ商法がひどくなる悪寒がするので
あえてスルーしたい…
けど欲しいんだよな、せっかくフルボイスになったんだし
通常版発売してくれよーーー
739名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 17:12:12 ID:???
フィギュアはキャラ固定で欲しいキャラ選ぶこともできないしね
740名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 17:45:42 ID:???
みんなもっと怒っていいはずなのにテンション低くくてワラタ
それだけ萎え萎えなんだな
741名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 17:57:14 ID:???
フィギュアにばっか文句いってるけど次男陛下なのが気に入らないだけなんじゃないの?
742名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 18:01:28 ID:???
自分作品ファンというより贔屓の声優目当てだから
ゲームだけやれればそれでいいんだよね
そうゆう人用にもぜひ通常版考え直して欲しいよ
743名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 18:01:32 ID:???
アホですか?
744名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 18:51:30 ID:???
>>741
マにハマってからずっと次男陛下一筋の私でも
フィギュアは要らない、真剣に要らない
745名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 19:11:07 ID:???
被害妄想も大概にな
普通にその2人も好きだけどそれとフィギュアが欲しいかは別問題
746名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 19:11:52 ID:???
745は>>741宛て
747名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 19:13:55 ID:???
キャラがどうこうじゃなくそんなものイラン
どうせいい加減な出来で数千円ボッタクるんだろうし
748名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 19:18:56 ID:???
いや被害妄想とかじゃなくて>>739のレスをみて他のキャラなら
欲しいんじゃん!と思ったからそう思ったんだけど・・・
でも欲しい人もいればいらない人もいるってことだね分かった
スマンかった
749名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 19:40:11 ID:???
>>747
しかし数千円ぼったくるのは当初からの計画通りなのでは?
と今日に至って思うようになった。
最初から数量限定で、この手のゲームに確実に金を出す層を相手に
高く確実に売りさばいて在庫を一切抱えないつもりだったんだろう。
目くらましのためにドラマCDや台本やフィギュアを付けた。
750名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 19:57:57 ID:???
>>748
ひとはそれを被害妄想という

つか特典の台本ってゲームの台本なの?いるのかそんなの?
751名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:00:41 ID:???
ドラマCDの台本じゃない?
全キャラ分のゲームの台本だとしたら
相当分厚くなるぞ
752名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:05:30 ID:???
もしゲームの台本だとしたら全部じゃなくて一部だけだろうな
ブログに載ってた台本の厚さすごかったし
753名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:09:43 ID:???
どっちにしろSSも付いていないような台本なんかいらない
紙のムダ
754名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:16:11 ID:???
ゲームのシナリオだったらネタバレ同梱だよね
でも後日出るだろうファンブックに。。。。
755名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:39:02 ID:???
前作のエンディングSSの再掲とかだったら欲しいかも、と思った
SS読むのにいちいちゲームするのめんどくさいし
756名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 21:25:30 ID:???
スチルきれいじゃん
結構楽しみだな

特典とかいらないならオクとかオタショップで売れば良いじゃない
gdgdgdgd・・・
757名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 21:32:43 ID:???
フィギュアや台本だけ買いたい人間がいるとは思えんw
特典欲しい人はゲームも欲しいだろうから、普通に買うだろうし
売れたとしても二束三文
758名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 22:26:18 ID:???
レスいつもより増えてると思ったら悪い情報かよwww
759名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 23:12:46 ID:???
流れ豚切るけど
サントラ聴いて改めて思った
ED曲はネ申
760名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 00:38:58 ID:???
サントラはプロモをきれいな映像で見られたのが良かった
音楽聴いてたらもう一回やりたくなってきた
761名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 14:26:36 ID:???
あのプロモだけ見てると、名作ゲームみたいだったよな…
その為のプロモなんだけど
762名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 15:28:18 ID:???
宮田さんのナレーションに萌え尽きたのは自分だけでいい
763(店):2007/06/30(土) 18:27:20 ID:???
>730
0発注確定\(^o^)/


304 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/06/30(土) 13:22:59 ID:6Dp+e+Zu0
2007年7月期 SCEマンスリーミーティング 7/3東京、7/4大阪、7/6名古屋

主要出展タイトル(予想含む)

・PS3
「アイ・オブ・ジャッジメント」(SCE)、「メガゾーン23」(アイデアファクトリー、プレゼンなし)、「アガレスト戦記」(コンパイルハート、プレゼンなし?)
・PS2
「ななついろ★ドロップス Pure!!」(メディアワークス)、「セイント・ビースト 螺旋の章」(MVI)
「今日からマ王!眞マ国の休日」(バンナム)、「ザ・キング・オブ・ファイターズ98 アルティメットマッチ」(SNKプレイモア)
・PSP
「Fate/タイガーころしあむ」(カプコン、プレゼンなし?)、「クライシスコア ファイナルファンタジーVII」(スクエニ、映像出展+プレゼン、案内に書かれていたのはこれだけらしい)

・今夏タイトルの販促物を先行配布。
・PSTVの新インターフェイスの発表。
・試遊時間を拡大。


来週の内見会はある意味祭りになりそうな悪感
764名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 19:13:48 ID:???
もう買わないけど、この値段設定で通したバンナムを一生恨む。
765名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 19:38:45 ID:???
買うか買わないか真剣に悩んでいる自分がいる
欲しいけど買ったら負けのような気がする
マはすごく好きだけどこういう商法やられると
純粋に応援したいという気持ちが失せてくる…
ちゃんと売ってくれれば金も出すのにさ…
766名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 23:55:02 ID:???
つうかフィギュア付けなきゃ前回と同じ1万円くらいだったはず
それなら迷わなかったのになんでフィギュアなんて付けたんだ…
767名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 00:13:13 ID:???
多分、原作のフィギュア付のクマハチすぺしゃるが
ある程度売れたからじゃないか?
あれは1000円程度だから買ったのに
768名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 00:17:32 ID:???
>>766
そんなわけないないw
フィギュアなんて原価は全然大したことないのに

フィギュアを付けたから値段が上がったんじゃなくて
値段を上げたかったからフィギュアやら台本やらを付けたんだよ
769名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 00:27:42 ID:???
相変わらず制作日誌のS崎のテンション痛いな
770名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 01:27:56 ID:???
フィギュアと台本付けても高くないか?
この二つで3000円分するんだろうか。
BOX代?
771名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 01:48:02 ID:???
角川通販だと同じドラマCDが二枚つくんだよね
CDしかいらない人はオク待てば良いじゃん

ゲームのフルボイス女性キャラとか誰まででるのかたのしみ
772名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 02:24:13 ID:???
同じのが2枚って?
773名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 02:43:32 ID:???
>>670
台本だのフィギュアだの箱だのは多分全部合わせても1000円以下で作れる。
3000円の値上がりと特典はおそらくほとんど関係ない。
ツノカワやバンナムがぼったくり価格でがめつく儲けようとしているだけ。
774名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 09:10:54 ID:???
>>768
>>773
コストが安いかろうが高かろうが結局買う側からすればおなじことなんじゃないの?
通常版があるならまだしも自分で選ぶ事も出来ずにゲームが欲しいだけなのに勝手に
フィギュアやサイン台本なんかの特典を付ける事で数千円ぼったくられるわけだから
775名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 11:06:46 ID:???
だからオクで買えば良いじゃん
776名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 11:22:33 ID:???
>>774
12600円の通常版なら出してくれるんじゃないかw
777名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 12:20:42 ID:???
つうかフィギュアにばっか文句いってるのに悪意を感じるのは気のせい?
741じゃないけど他の理由で怨み言ってるんじゃないかと疑ってしまう
特典も全部込みでたのしみにしてる人もいるんだから悪者扱いしないでよ
778名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 13:38:41 ID:???
別に楽しみにしてる人を悪者扱いなんてしてないじゃんw
文句言ってるのは特典そのものに対してじゃないんだよ
角川とバンナムのぼったくり姿勢に対してなんだよ

自分だって前回みたく特典付と通常版ふたつ出たら特典付買うよ
ただ、こういう商法が成功しちゃったら、これから先もまるマ関連で
ぼったくり商法ばっかりやられそうで嫌なだけなんだ
779名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:02:00 ID:???
>>778
どこが?
どう見てもメーカーではなく特典に文句を言い
特典のせいで値上がりしたと愚痴ってるレスが大半ですがw
特典がなければもっと安かったなんていうのは幻想なので
チラシの裏にでも書いてください
780名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:05:11 ID:???
>>779
社員乙
781名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:14:31 ID:???
>>780
はいはいw
782名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:15:24 ID:???
>>779
特典がなければもっと安かったは幻想ではない
事実、始まりの旅は今回より安い値段設定で
特典なしの通常版も出てた

普通に売る事も可能なのに、それをせずに高い値段設定で売るのは
ぼったくりと批判されても仕方が無いこと
783名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:23:59 ID:???
盲目の信者って本当にいるんだな
784名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:36:24 ID:???
特典をつけることで値を吊り上げてる=不要な特典がついてることが不満=おまけ商法つかってのバンナムのぼったりが不満

って結局同じことだろ?
なんで特典のせいじゃないバンナムのせいとかイミフなこといってんだ?


785名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:41:23 ID:???
>>782
だから、特典とぼったくり価格の関連は?
今回と前回を一緒に考えてどうするんだ?
今回は最初から一万数千円で売るという前提で
制作販売計画が立てられ予算が組まれたんだろう
だから通常版がない
通常版を一万数千円の予定価格で作ったようなもんだから
特典はオマケみたいなもんだろう
特典無しだったところで一万数千円になったのは確実

>>784
上記を理解せずにうじうじ特典にばかり文句言ってるバカがうっとうしい
786名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:43:16 ID:???
>>777
フィギュアが陛下と次男だったから文句いってるって?
どんだけ自意識過剰なんだ被害妄想も大概にしろよ
787名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:45:34 ID:???
>>785
「確実」と言い切るほどそれを事実として確信もっているということは社員さんですか?
社員じゃなかったら、それはあくまで推測にすぎないこと
788名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:52:34 ID:???
つーかマ王のあのゲームで1万何千円で売らなきゃ
利益にならない、ってくらい制作費かけてるとは到底思えないよw
789名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:57:39 ID:???
角川の意図がどうあれぼったくりなのはガチ
素直に通常版も出せばここまで叩かれなかったものを
790名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 15:11:50 ID:???
この値段で、声だけいい糞ゲーだったらどうしよう…
せめて出来は値段相応…は到底無理だろうから
それなりのものを作ってくれ
791名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 15:15:57 ID:???
>>788
それだけオタ・信者なら文句言っても買うだろうと見て
試算の段階で利益が上乗せされているんだろ
純粋な制作費が大してかかっていないのは誰にでも分かる
792名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 15:20:30 ID:???
ビブログで新しいスチルでてたけどやっぱり微妙な感じがした
立ち絵も微妙だった、
793名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 15:32:32 ID:???
>>791
原作やアニメ人気にあぐらかいて
信者を金ヅルにってことですねw
まあ今叩かれてるのはそういうことですが
794名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 19:26:01 ID:???
>>790
1作目とPCゲーやっててそれ言ってるの?
795名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 23:08:07 ID:???
>>792
自分も今日マ王の記事のってるゲーム雑誌チェック
してきたけど絵のレベルはかなりさがってると感じた
BGM等ははじマりの旅の使いまわしするのかな?
796名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 08:41:02 ID:???
まー高いが長持ちするキャラグッズだよなぁ
797名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 08:50:55 ID:???
ゲームが?それとも特典が?
798名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 11:59:20 ID:???
スキップ機能今回はついてるだろうか
799名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 15:10:06 ID:u1V6vDKM
>>797
ゲームがだろ
特典はふつうにグッズだろwww
800(店):2007/07/03(火) 20:28:12 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4582224496518/

今日開催のSCEマンスリーミーティングに逝ってきた。
マジでセット版しか売り出さないそうです。バイヤーからのブーイングも結構あった。
801名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 20:41:04 ID:???
>>800
人生オワタ\(^o^)/

角川どんだけ〜wwwww
802(店):2007/07/03(火) 20:50:09 ID:???
>801
人生オワルナヨwwwww
803名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 20:58:31 ID:???
ツノカワオワタ\(^o^)/
804名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 21:47:38 ID:???
>>800
情報乙

自分も\(^o^)/オワタ
805名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 21:54:18 ID:???
ツノカワオワタ\(^o^)/
原作者オワタ\(^o^)/
俺   オワタ\(^o^)/
人生オワタ\(^o^)/
806名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 22:58:44 ID:???
入荷ヤメタ\(^o^)/
買いに来る人オワタ\(^o^)/
807名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 07:53:34 ID:???
とか言ってどうせ腐は発売日になったら欲しくなるんだろ?
808名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 08:40:39 ID:???
マ王オワタ\(^o^)/
ファンオワタ\(^o^)/

もうやめ
どこまで変な特典商法続けるのか
今後は生暖かくヲチする
809名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 09:09:42 ID:???
ゲームオワタ\(^o^)/

せっかくのフルボイスでwktkしてたけどさすがに挫折・・
秋はOVAとか他にもいろいろ出るし中古でゲームだけ買うかもしれん
ドラマCDだけで1万以下なら迷わず買ったけどなー
810名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 09:47:21 ID:???
またフィギュア叩きの流れですか
811名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 10:21:08 ID:???
予防線乙
812名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 10:25:58 ID:???
普通に売ればある程度売れるだろーにもったいないなー
ゲームのサントラだってそこそこ売れてるっぽいのに
813名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 10:49:46 ID:???
特典付けるなとは言わないから限定版と通常版とくらい
選ぶ権利を与えてくれてもよいんじゃないのかと・・・
814名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 11:17:53 ID:???
これは、ひどい……
限定版しか売らないってどれだけ客を金づるに見立てた殿様商売なんだ
ただでさえあこぎな売り方ばっかりの女性向ゲーム業界内でも頭一つ抜けてるよ

ここまできたら買わない人が大半だろうし自分も買わないが、
店舗特典CDイラネ、ゲーム本体だけでいいって人は
角川通販やアニメイトで定価で買わずに家電量販店とかで買ったほうがいいよ
店舗にもよるけど、それならポイントいれて20%〜25%引きになる(定価の10%引き+10%〜15%ポイント還元)
前に出た限定版とほぼ同価格にはなるから

買うって人が少しでも安く手に入れられるよう祈ってるよ……
815名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 11:33:46 ID:???
ゲームもフルボイスではあるけどスチルが劣化してるみたいだし
特典も前みたいに”欲しい!”と思わせるものが個人的にないし
でも金額は前より高いしでホント微妙〜
816名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 11:55:03 ID:???
一本の値段が高くても本数捌けなきゃしょうがないんだぜ
結果的に売り上げ落ちて後悔すればいい
これで結構売れてツノカワが余計調子に乗りませんように
817名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 12:04:19 ID:???
不満な人はオークションとか中古で変えばいいんじゃない?
818名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 12:31:19 ID:???
これで店舗別特典もやるとしたらまさに鬼畜wwwwww
信者涙目www

ありえるから笑えないよなぁ
819名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 12:55:17 ID:???
ていうかなんでまた今ごろ騒いでるの?
限定版だけ販売なのは先週すでに判明していて
その時も同じような文句書いてなかったっけ
820名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 12:59:52 ID:???
オークションとかオマケの付録ばっかりでて
肝心のゲームはなかなか出品なさそうな予感
821名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 13:08:44 ID:???
>>820
逆を予想
ゲームだけ出す信者の方が多そうな気が
822名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 13:28:23 ID:???
>>821
こんだけフィギュアいらねサイン台本なんか
いらねっていわれてんのにそれはないんじゃない?
823名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 13:37:56 ID:???
そういや台本はやっぱ特典CDの台本みたいだね
つかCDで聞けるんだから台本までいらなんだが?
824名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 13:41:46 ID:???
台本入れるくらいならぺらくても小説とか小話の方がいいな
825名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 14:22:07 ID:???
げんしけんみたいなプロの漫画家に描いてもらったパロ本
とかなら欲しかったなwゲームの特典にはどうかと思うがw
826名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 15:51:00 ID:???
>>814
家電量販店に入荷するだろうか…
オタ系ショップでしか売らなかったりして
827名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 15:56:01 ID:???
ひどすぎる(;´Д`)
自分はBOX買う腹は括ったが
店ごとのCDは涙をのんでスルーするよ
バイト先の家電量販店で買うわ

一応,通常版同時発売希望のメール送っといたよ
今まで送った要望は奇遇で叶ってきたが
今回はどうなるか(;´Д`)
eonetが規制中なので携帯からになるが
向こうから何か解答きたらまた書きます
828名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 16:44:29 ID:???
このスレの住人的には特典を売るだろうが
ちがう人はゲーム売るだろうな
829名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 17:14:52 ID:???
ちがう人?意味分からん
830名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 17:24:58 ID:???
今の時点で特に情報何もないってことは
今回は作者サイドは参加しないのかな
まあ、新刊も出ない状態でゲームに参加してたら非難たくさんだもんな
原作のSSとスチルがつくなら、高くても買いたいんだけどなー
今の情報では高くても絶対買おうと思えるか微妙かも
831名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 17:50:05 ID:???
>>814だけど、一応補足しておくと
家電量販店でこういう限定版買うなら恥をしのんで予約が必須
都心の大きい所なら発売1ヶ月前までに店頭予約しておけば、
他店舗から入荷分まわしてくれたりするからほぼ安心だよ
新宿や池袋、秋葉原の店舗だったら、どんなマイナーなゲームの限定版でも
各店舗最低2は入荷してくれてるはずだし

地方の人はネットもある
ただ主な家電量販店の限定版予約はだいたいが1万以上送料無料だけど
予約受付開始予告なし+入荷数少なくて瞬殺のコンボだから
リアルラックないと厳しいかもしれない…
可能なら恥はかくけど確実性が高いのは店頭予約だと思う

長々とゴメン
でもこれはあくまで自分の知る限りの安い店だから、
比較してもっと安い所があるかもしれない

何にしても、買うと決めた人は本当に乙です
姉さんたちが少しでも安く買えて、
値段分楽しめるようなゲームであるよう願ってるよ
832名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 18:10:56 ID:???
>>827 メール乙
返事うp待ってる

発売時期が乙女ゲ農閑期なら高くても買うだろうけど、8〜9月はイロイロ出るからな〜
敢えてテライラナスなぼったくり特典商法に釣られようとは思わないんだよね
833名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 20:27:34 ID:???
マ王ファン的にはOVAもすぐ出るしね
あまりメディアが出なくてお金使わない時期に出しておけば…と思う
834名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 21:27:02 ID:???
9月はラッシュだもんなー
自分は通常出ないと聞いて9月リストから外したクチだ
ほぼ2本分の値段だからな
他のを攻略してる間に通常が後追いで出るだろうと楽観
835名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 11:32:25 ID:???
アルバム

*98 *** *2,296 **2,296 *1 今日からマ王! はじマりの旅楽団

これは結構売れてる方なのかな?
836名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 13:47:29 ID:???
ゲームがおもしろいならまだしも
声とキャラだけで成り立ってるクソゲの続編出す為には
このくらいお布施しろよ信者どもって言われてるように見えたので
自分もヌルー決定

ぶっちゃけアニメの方が面白いしな
837名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 14:10:06 ID:???
>>830
確かに前作は大分前から原作サイドの協力があることが発表されていたしな。今回は協力無いのかも…
書き下ろし小説と原作絵スチルがあれば高くても買うんだが、今回はしばらく様子見かな。
838名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 11:43:32 ID:???
ブログはもっとゲームの制作状況とか書いて欲しいな
グルメリポートが多い気がする
839名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 21:39:15 ID:???
はじマりの旅のときもだったけどどっかの腐女子の日記読んでるような気分になる
840名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 21:57:38 ID:QkJ/kTkQ
だって作ってるの腐女子だから
買うのも腐女子だから
841名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 23:48:06 ID:???
ただのいち腐女子のブログとしてならなんとも思わないけど
仮にもナムコのゲーム制作してる人が公式の制作日記として
うpしてるブログと思うとホント痛いなと思うわwww
842名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 12:51:47 ID:???
20000万本限定らしいけど前のヤツは初動でどれくらいでたのかな?
843名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 12:52:52 ID:???
訂正
×20000万本
○20000本
844名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 13:05:19 ID:???
>842
ソース
845名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 14:13:08 ID:???
はいつ【tp://maoh.namco-ch.net/shinmakoku/】
846名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 14:19:08 ID:???
>845
どうも。
847名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:17:04 ID:???
あのフィギュアのいらなさは異常
848名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:29:18 ID:???
フィギュアだけほしいんだZE☆
台本とかゲームはイラネ
849名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:36:47 ID:???
制作ブログを読んでフィギュア付属はあのスタッフの腐根性に
よって加わったのだということがよくわかった(#^ω^)
850名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:47:30 ID:???
大人の事情の壁にぶつかったままでいてほしかった…
851名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:48:08 ID:???
>>848
自分はフィギュアと台本死ぬほどイラネだからゲームだけくれ!
852名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 00:56:18 ID:???
フィギュアはゲームの特典としてじゃなくてそのまま商品として
売り出せばいいのにね・・きっと売れるよ次男と陛下だもん
だからゲームの代金上乗せして無理矢理売りつけるのやめて下さいorz
せめてゲームの金額がもう少し安ければ別に文句も無かったんだけどな
どう考えても特典の分代金上乗せされてるイメージがあるからこれさえ
なければ・・と思ってしまう
853名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:04:40 ID:???
また始まったw
ぐだぐだ言ってないでオクの準備でもしとけよw
いつまでもしつこいな
854名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:17:23 ID:???
なんだかんだで結局は買ってしまうんだろうから不満ぐらい言わせてやれよ

855名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:18:59 ID:???
オクに出た数=陛下三男者だなきっとw
856名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:28:02 ID:???
対した金にもならないのにオクに出品なんか
めんどくさいからいらないのは捨てる
857名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:35:48 ID:???
で?っていう
858名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:38:17 ID:???
>>855
マ王には次男、陛下、三男以外のキャラのファンもいるということを時々でいいので思い出して下さい
859名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 01:49:49 ID:???
>>858
よ、長男萌え
860名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 02:24:02 ID:???
>>852
禿同
861名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 02:24:35 ID:???
>>855
庭番ピン狙いでごめんね(´・д・`)
862名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 05:03:50 ID:???
ムラケンはけっこう人気があると思うのです
863名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 10:38:20 ID:???
長男萌えだお

通常版があればねえ…
864(店):2007/07/08(日) 10:53:29 ID:???
発注案内が来たけど、本当に通常版なし。
オワタ…本当に何考えてるんだか。
865名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 18:38:27 ID:???
>>864
お店の中の人に質問!20000個限定って多いの?少ないの?
866名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 19:04:18 ID:???
多いよ
大作ゲームなら瞬殺ではけてオクでも価格高騰する数
しかしマは前作も今やっとそのくらいだった気がする
DSソフトや大作に比べて少数限定に見えるが、騙されるなよ
それとは需要が全く違う

それに出荷数が2万いったからといって、売れてるとは限らないぞ
自分が勤めてるところ(都内)には前主任(腐女子)の独断と偏見で
過入荷された前作が値下げしても未だに残ってる
中古がガンガン入って来てるせいで、全く新品が出ない
同じ理由で限定版は今年の2月まで在庫があった
867名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 20:02:03 ID:KCeU+Znm
買わないからもうどーでもいい
見放したぜツノカワ
868名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 20:10:31 ID:???
前作の初動は1万2000くらいだっけ?
869名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 22:35:56 ID:???
確か、出荷総数はそれくらいだったかも…
ただ、店頭からは殆ど動かなかった少なくともうちの店は
周りにオタクな店が多いからかもしれないが
870名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 00:57:52 ID:???
こういうキャラゲーはほとんど通販で買われてる印象がある。
871名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 01:23:25 ID:???
当時ゲーム雑誌の売り上げランキングに載ってるの見たけど初動で1万もなかった気がする
電プレのガールズで見たんだったかな…
872名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 03:08:27 ID:???
文句を通り越して逆に心配になってきた
873名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 07:31:14 ID:???
マ王は好きだが、この商法は許せん
一本も売れなきゃいいのにな
874名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 08:41:35 ID:???
うちの量販店は,前作BOX・3 通常・2 を入荷
追加でさらにBOX・1 通常・2を入荷してたな
2ヶ月ほどで完売,中古は今まで1度もない
今回は全店で300個ほど入荷でうちの店は2個入ってくる

街中にある店で近くにオタ系ショップはなし
最寄り駅の次の駅前に兄友はある

ちなみに今の所バンナムからの問い合わせの返事は来てない
875名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 08:43:16 ID:???
前作はBOXの生産が限定じゃないのを見て
オクとかでの値上がり防いでるんだなぁ良心的とか思ってた
が、
今回は酷いな
876名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 09:04:32 ID:???
乙女ゲーの購買層って原作あるなら原作ファンと、
あとは中の人目当ての人がほとんどだと思うけど
これは声優ファン層をちゃんと取り込めるんだろうか?
そうゆう自分も中の人目当ての一人なんだがフルボイス
っちゅうことで魅力は十分あるんだけど値段が高すぎて
新品での購入を躊躇してる・・・
877名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 13:38:13 ID:???
前作がゲーム屋で今も普通に売れ残って、新品2980円で売られている現状で
思い切った商法取ったなあ
角川が思うほど、今はもう旬じゃないからかなり今回はやばいぞ
878名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 13:55:49 ID:???
前回好評だったドラマCDにプラスしてさらにボイスフィギュアや
声優のサイン入り台本つけたらみんなちょっとくらい高くても
絶対買っちゃうよね☆ミみたいな単純で独りよがりな思考回路を
してるとしか思えん
879名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 14:25:02 ID:???
特典考えたのが腐女子じゃあしょうがない
880名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 16:56:27 ID:???
不買!不買!
881名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 18:01:55 ID:???
角川は嫌いだが、マ王は好きなので切ない
882名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 19:26:33 ID:???
これって角川の商法なの?マムコじゃないの?
883名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 20:47:20 ID:???
角川じゃないの?
小説にクマハチつけたりしてたし
884名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:05:28 ID:???
コラボです
885名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:09:06 ID:???
止めない原作者が一番悪いんだ
886名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:17:36 ID:???
原作者は口出しできる立場になさそう
角川にずいぶんプッシュしてもらってるし
887名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:35:00 ID:???
>>883
あれも売れ残ってたのに、懲りないね角川
888名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 21:49:27 ID:???
でも原作者以外に止められる人いないだろ
889名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 22:01:13 ID:???
>>883
クマハチすぺしゃるとゲームは全然別だろwww
今回のはナムコがやってることだと思うけど
890名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 00:39:19 ID:???
>>888
色んな会社が絡むと原作者でも口出しなんて出来ないよ
ゲームの内容(ストーリー)とかには口出せるかもしれないけど
商法は会社が決めるから原作者は関与出来ない
891名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 02:28:22 ID:???
>>888
原作者ってこういうのに関しては蚊帳の外みたいだよ
某原作者が昔毒づいてたのを見たことがあるキガス
892名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 08:30:58 ID:???
原作者擁護する気はさらさらないけど
ゲームに関しては原作者の立場ってかなり弱いらしい
というか、出す側のPが強すぎる
内容すら思い通りにできなかったりするらしいから、まして特典とかの
商法は完全にメーカーの胸三寸だろう
893名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 08:53:29 ID:???
新刊も出せないんじゃ他のことにクチもだせないだろう
894名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 09:03:04 ID:???
>>893
>>890-892のレスちゃんと読んでる?
新刊を定期的に出してたとしても商法に口ははさめないよ
作者アンチなら別の所でやってね
895名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 11:14:02 ID:???
アンチってw
896名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 13:41:33 ID:???
眞マ国の休日はスルーしようと思うので、
代わりに買ってなかったクエストを買おうか迷ってるんだけど、
はじマりの旅と比べてプレイしやすい?
はじマりは戦闘がダルかったり、
スチルの絵が変なのが多かったので…
両方プレイしたことある方、アドバイス下さい
897名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 14:26:49 ID:???
絵が変ってのは作画が変だったってこと?
それともアッー的な意味で変だったってこと?

上の意味ならおれさまクエストはさらに劣化してる
下の意味ならはじまりの旅に比べたらそんなにアッー度は高くないような気もした
おれさまクエストは選択式のサウンドノベルって感じでスキップ機能も付いてるから
機能面でははじまりの旅よりプレイしやすいと思う
898名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 15:13:46 ID:???
スチルがひどい
戦闘はないAVG
システム面でははじマりの旅より快適
フルボイス
899名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 16:32:34 ID:???
>>897-898
d!
作画が変って意味だったんだ
分かりにくい書き方してゴメン…
スチルが崩れてるのは悲しいけど、
メッセージスキップあってフルボイスなのは嬉しい
財布と相談して買ってみる
ありがとでした!
900名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 23:57:24 ID:???
中古なら安く出回ってるから、探して見るといいよ
絵は学生か外国発注かって程崩れてるが
よく考えたらマニメもそうだったし慣れればそこまで気にならない
ただ、すぐに飽きる
オートは便利
901名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 15:30:50 ID:???
ドラマCDとゲームしかイラネと思ってたんだが冷静に考えたらゲームのタイトルの「休日」ってのがどうも引っ掛かる。トラブルありつつ、ほのぼの日常会話して…目当てのキャラ好感度うpして〜…を数日くらいやって各キャラEDの糞ゲーな気がしてきたよ





あとグレタが出るか気になる。でるならできれば中の人は変えないでほしい。あの可愛い声がたまらん
902名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 16:31:18 ID:???
できれば変えないで欲しいと言っても
病気で療養中だから、出るとしたら代役を立てるしかないと思うよ
903名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 19:37:00 ID:???
>>901
え、もちろんそうだろ>ほのぼの日常会話
個人的には要するに信者&キャラ萌え&声優オタ狙いの
中身の薄いゲームだと思ってる
だからあの値段だと踏み切れないんだよな…
904名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 20:40:54 ID:???
公式ブログのおまけCDの内容見て、よし買うかとつい思ってしまった私は
明らかに釣られてます本当にry

斎賀は女性だからいいけど、櫻井と井上さん女役やるのかよww
905名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 22:13:36 ID:???
ギャルゲーなのに女キャラ役3人しか居ないじゃん
それとも男キャラも落とせるギャル&ボブゲ使用なのか?
つうか設定がほんとどっかの同人誌でびっくりするわw
906名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 22:33:49 ID:???
笑えるドラマCDだといいな
いかにもな要素入れまくりの内容だったら逆に萎えそう・・
マ王の決してボーイズラブじゃなくいつもちょっと外した
ボーイズギャグな所が気に入ってるんだ
907名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 22:39:10 ID:???
>>905
主人公が勝利だからその心配はない…きっと
つーか本物の女性キャラはいないんだなw

明夫も女役やれば面白かったのに
908名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 22:39:21 ID:???
>>906
ボーイズギャグ
909名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 22:46:57 ID:???
>>907
むしろ中途半端に男女役に分けず全員女役やれば面白かったのにと思うw

910名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 22:51:42 ID:???
>>908
すまんがレスの意味がわかんない
911名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 23:25:22 ID:???
>>906
前作のドラマCDはずっとギャグだったし大丈夫じゃない?
912名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 01:07:45 ID:???
前回の特典CDは今まで聴いたドラマCDの中でかなり上位に食い込むくらい笑えて良かった
今回のもあんな感じのドタバタしたヤツだといいな!
913名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 18:00:06 ID:???
てゆーか、おまえらやっぱ買うのかよww
原作の小説はヌゲー好きだが、こればっかりは断る
914名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 21:31:20 ID:???
メッセサンオーだと、店舗特典CD付で割引価格だな
他のCD付のところだと定価だけど
915名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 22:31:06 ID:???
メッセサンオーの紹介ページにジャンル・ボーイズラブって書いてあるんだけど…
ついにBLに走ったのか…
916名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 22:40:43 ID:???
男女比とか恋愛関係(?)だけ見ると一応BLになるんじゃない?
917名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 22:46:58 ID:???
はじマりの旅も
パッケージに「恋愛物」のマーク付いてたじゃん
そういう意味で、系統が「ボーイズラブ」だってだけで、
中身はいつも通りだろうよ
918名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 15:00:06 ID:???
今回はスキップ機能がついてるらしいよ
919名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 18:36:58 ID:???
そりゃ当然だな
920名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 19:17:26 ID:???
前回スキップ機能の代わりに連射ボタンオンしました
タイミングを誤ると強制的に一番上を選択したことになるのが難点w
921名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 23:19:32 ID:???
公式ブログによると、村田の出番は章ごとの最初と最後だけみたいだけど
眞魔国には行かないっぽい?
922名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 09:25:18 ID:???
ムラケン攻略キャラじゃないの?!
いらねー特典分への出費には目を瞑ろうと決心したのに
村田攻略できないんじゃもう買う気が完全に失せたorz
腐スタッフのくせにこーゆーところで気が回らないのはなんぞ?
普通ムラケンまでは入れるだろムラケンまでは・・
923名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 14:11:54 ID:???
村田も攻略させてくれ(;´Д`)

一応,好感度はあげれるんじゃないか?
出現頻度が他より少ないだけで
他キャラの好感度をおさえといて
最終でムラケンが1番高ければムラケンEND

というのであってくれ・・・・・orz
924名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 15:31:55 ID:???
腐スタッフだから自分の興味のあるキャラ以外にまで頭回らないんだよ^^
925名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 15:50:01 ID:???
たんに予算というか声優のギャラの関係だろ?
フルボイスにしたから
926名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 16:00:36 ID:???
あまり関係ないと思う…
すごくギャラが高いわけでもないんだし
927名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 16:03:38 ID:???
今思いついた
ムラケンは隠しルートなんだよ!
眞魔国にはいかないで地球のムラケンメインのルートがあるに違いない!!1!1
928名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 17:39:38 ID:???
ムラケン攻略できなかったら結構ショックだ

そういえば前作みたいに章ごとに好感度確認はできるのだろうか
今までやったギャルゲーではなかったからないのも慣れてるが
前作同様あると便利なんだよな・・・
929名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 17:50:45 ID:???
そこであれだ
つミクスホイでムラケン攻略可
930名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 18:05:55 ID:???
地球編と眞魔国編があるんだから、
地球ルート側がもし選べれば普通に出るんじゃ?
931名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 18:47:19 ID:???
ムラケンの出番が少ないと聞いただけで買う気が完全消滅しましたorz
オマケみたいな出番しかないならいっそ無い方が……!生き地獄だッ!
932名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 19:19:42 ID:???
宮田さんのインタビュー読む限りマジで攻略キャラではなさそうorz
933名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:18:23 ID:???
章の最初と最後にちょっと語るだけか……
934名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 21:40:31 ID:???
村田は次男と三男の次くらいには需要あると思うんだが…
本当に売る気あるの?と問いたくなるくらい今回いろいろ外してるな
935名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 23:00:03 ID:???
前回の不満点だったフルボイスとスキップ機能は対応して
くれたみたいだけど他が色々微妙になっちゃってるしな
自分はスチル劣化が一番残念だ
936名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 23:13:05 ID:???
ダイケンジャーがそんな扱いじゃ、
アメフトマチョ好きな自分は絶望的…
937名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 00:00:23 ID:???
スチル劣化劣化言うけど、前作のスチルも微妙だったよ…
938名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 01:20:57 ID:???
アニメみたいな動くの前提ならなんとも思わないレベルだけど
一枚絵としてはやっぱり前回より質が落ちたといわざる得ない
939名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 05:24:46 ID:???
前作から勝利お兄たまに期待してたんだが今作も・・・
940名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 18:06:41 ID:???
OP前作の人だったらやだな…
941(店):2007/07/16(月) 08:49:47 ID:???
SCEと二次問屋から案内が来たけど、いずれもセールスポイントに
・「完全なるコレクターズアイテム」
・「ソフト単品販売なし」
と思いっきり書かれてました。

ちなみにウチのところは初回締め切りまでに予約が入らなかったので1本だけ入れる予定にしました。
942名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 11:26:57 ID:???
>>941

賢明な判断だな
943名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 12:26:49 ID:???
これで発売後も単品売りしなかったら
メーカーに金が入らないルートまっしぐらだな…
944名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:21:16 ID:???
期待してたんで前のはプレミアムボックスで買っちゃったけど
それがあの出来でこの強気…すごいなバンナム。
もう最初から中古で買う気だから、何でもしてくれていいけど。
本気でファンアイテムなんだな…開き直るなよ。
945名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:28:22 ID:???
前作の出来が素晴らしかったならお布施もかねて買ったかもな……
946名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 04:20:01 ID:???
うそ・・・・ムラケン、脇キャラなの??? orz
今度こそは出番いっぱい作って欲しかったのに・・・
泣きそうだ

ゲーム作れる人、だれかムラケンいっぱい出てくるゲーム作ってください
お願いします!!!(土下座)
947名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 16:14:20 ID:???
嘆き疲れた・・
みんなの感想でゲームの内容が分かれば
それでいいやって気分になってきた
悟りを開いた気分
948名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:42:26 ID:???
ブログ更新きたね
昼メロ調と入れ替わりネタか…
入れ替わりネタ…なんてベタなんだ…思いつつ
声オタだから声優さんの演技を楽しみにしている
949名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 02:52:13 ID:???
>>946ナカーマorz
ムラケン目当てに予約しようとしてた自分は
今どうしようかと悩んでるぜ…攻略出来ないのに1万3千円…
購入意欲盛り下がってきた…
950名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 22:42:23 ID:???
なんつーか・・・
公式サイトが痛々しい程に2万個限定アピール出してるが
自分の回ってるサイトやマイミク先(三男・村田系)は次々と
前作は買ったが今回は中古/密林値下げ後/買わないと言い出してるんで心配だ
企画コケたからって魔のせいにはしないでくれよ、バンナム
951名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 23:37:53 ID:???
三男系はなんで?ゲーム的に美味しい位置にいそうだが。
そういう自分は村田狙いなので、美味しい位置と思えるだけかも試練。
952名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:28:08 ID:???
高いからな…
自分は勢いで予約してしまったが、前回と違って
作者参加もないし、前回買ったけど今回は様子見って人は多いと思う
953名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:59:24 ID:???
ブログ更新したね
え、ちょ…ドラマCDに庭番出ないの…?

ここに到ってようやく購入意欲が揺らいできたorz
954名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 04:27:15 ID:???
三男系はゲームそのものじゃなくて、特典が不満なんだろ
陛下と次男のフィギュアが付いて1万3千ってなんだよ
陛下女体化ってなんだよ、という日記を最近よく見るからな
ぶっちゃけ自分は長男とお庭番が絡まないドラマCDも、村田攻略できないゲームもいらね
ゲーム自体もネタバレ聞いて判断する予定
腐女子ターゲットにしてるならもう少しうまくやれよと思う
955名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 07:11:21 ID:???
結局攻略キャラは何人なんだろ
前作と比べたら大分減りそうな気がするけど
前作より良いモノをつくろうとした結果がこれですか…

とりあえずムラケンと勝利は攻略したかった
956名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 09:33:33 ID:???
公式サイトのしょぼさを見ると、予算無さそうだからな…
スチルの劣化も、攻略ルートの少なさもそのせいだとエスパー
同人ソフトなら村田ルート無かったり特典に偏りがあっても諦めつくが
公式だから納得がいかない
957名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 09:35:42 ID:???
ムラケンが攻略キャラから外されたの本気でショックだ。

ゲーム続編決まったときは本当に嬉しかったし、
どんなに高値になっても買うつもりだったけど、
まさかムラケン外されてるとは考えてもみなかったよ。。。orz
むしろ原作を知らない人でも違和感無くプレイできるように作ったという前作に比べて、
沢山出てくるだろうと思ってた。
「章の最初と最後にちょっと語るだけ」って・・・有り得ない、なんで? orz

いまからでも間にあうなら、
希望者への全プレのミニゲームみたいな形でも、もうなんでもいいから
ムラケンルート作ってもらえないだろうか。
958名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 11:10:40 ID:???
ムラケンは裏攻略キャラみたいなのじゃないかと予想

じゃないとおかしい
959名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 11:17:20 ID:???
俺クエに至ってはムラケンの影すら無かったけどな…

>>957
ミニゲームwww
同人サイトにあるような簡単なやつなら間に合うんじゃないか?
でも逆に虚しいぜ

960名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 12:36:27 ID:???
裏ルートがあると楽観してるんだけどな
しかしムラケン本命の人は今の情報では予約できないよな…
961名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 13:59:53 ID:???
ぶっちゃけ特典とサイトみて昨日解約した
962名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 15:33:51 ID:???
>>961


自分はNTロマンスのスチル見て期待しまくりになった
ただ単に釣られたともいうが・・・・・orz
買う気だが予約する店が決められない。
店特典のCDをどうするかと帰り道の店(兄友)と、一旦帰って行く店(量販)で迷い中。

ムラケンを攻略できるかが気になって仕方ない
B's-LOG に好感度の画面写真載ってるようなんだが見た人いるか?
梱包されてて読めなんだ。好感度は前作同様ハート数でわかるらしい
あと、CEROも前作同様B(12歳以上)
963名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 18:35:13 ID:???
自分は買わないからネタバレ待ってるよ
964名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:00:29 ID:???
あまりの値段の高さに、完全スルーしてたけど>904を見てしまい公式へ行ってきた
……買うかもしれんorz
965名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:16:32 ID:???
そのうちニコニコにあが(ry
966名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:03:41 ID:???
>965
ファンとしてそれだけはやっちゃいかん
967名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:16:26 ID:???
スルーしようと思ったのに小西さんがいるってだけで買ってしまいそうだorz
968名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:21:58 ID:???
別にファンでは無いキャラの変なフィギュア付けられて
1万3千なんて出せるか糞がというヤシもいることをお忘れなく
969名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:30:00 ID:???
公式に言う苦情ならともかく
それはわざわざこのスレに書く必要があるのか?
968とはまったく正反対の考えの人間がいることもお忘れなく
970名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:56:59 ID:???
次スレは980くらいでいいかな
スレタイはRPG外して
今日からマ王! Part3でいいのか?
テンプレは眞マ国の休日の公式いれてこんな感じ?



「今日からマ王!」のゲームについて語るスレです。

公式サイト
『今日からマ王! おれさまクエスト』 (PC版)
ttp://www.twofive.co.jp/maoh/

『今日からマ王! はじマりの旅』 (PS2)
ttp://maoh.namco-ch.net/

『今日からマ王! 眞マ国の休日』 (PS2) 9月27日発売予定
http://maoh.namco-ch.net/shinmakoku/

前スレ
今日からマ王RPG Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154440877/
971名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:58:07 ID:???
h抜き忘れたので訂正



「今日からマ王!」のゲームについて語るスレです。

公式サイト
『今日からマ王! おれさまクエスト』 (PC版)
ttp://www.twofive.co.jp/maoh/

『今日からマ王! はじマりの旅』 (PS2)
ttp://maoh.namco-ch.net/

『今日からマ王! 眞マ国の休日』 (PS2) 9月27日発売予定
ttp://maoh.namco-ch.net/shinmakoku/

前スレ
今日からマ王RPG Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154440877/
972名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:17:10 ID:???
>>969
そんなこといったらなんの不満もこぼせなくなるよ
ゲームに関することなんだからスレチではないし
まぁレスがそればっかだとウザーってなるけど



973名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:47:17 ID:???
不満も愚痴もこのスレに書き込んで良いと自分も思う

ただ、スレを上から読んでたら
>>968の「お忘れなく」が>>967へ向けての嫌味に見えて
ちょっとションボリしてしまったが
974名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 02:47:51 ID:???
通常版と限定版の2種をだせばこんな不満いう椰子もたいぶなくなると思うのにね
すべてはがめついツノカワとバンナムのせい
975名無しって呼んでいいか?
別にファンでは無いキャラの変なフィギュア付けられて
1万3千なんて出せるか糞が
と心の底から思いながらそれでも買っちゃうよorz

しかし、フィギュア付けたり通常版売らなかったりは
がめつく儲けようって魂胆だろうと分かるけど、
攻略キャラから賢者を削っちゃったのは本気で謎。
制作スタッフに女性もいて、購買客層も把握してるはずだよね?
予算が足りないなら、他キャラのイベント量を少なくしてでも
攻略キャラにしなきゃって程度の需要はあると思うんだけどな。
自分の萌えキャラは賢者じゃないから、別にいいっちゃいいんだけど…