乙女@【ネコまで】金色のコルダ22【(゚Д゚)ゴルァ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。 sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。 引越しは970前後で。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
5.次スレは>>950が立てて下さい。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 質問する時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。

関連スレ、過去ログは>>2-3あたり

※現在、スレタイ変更試験運用中です。ご意見などありましたらドゾー※
2名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 18:41:46 ID:???
前スレ
乙女@【ネコまで】金色のコルダ21【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147247970/

少女漫画板(LaLa連載中の漫画) 
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part13=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147165649/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1146828886/

【060427:アニメ】「LaLa」にて連載中『金色のコルダ』のアニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1146097214/

避難所(総合掲示板)  http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/

金色のコルダまとめサイト
ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
3名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 19:33:01 ID:???
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
4名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 19:34:08 ID:???
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
5名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 20:08:57 ID:???
>>1 乙鰈
6名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 20:31:41 ID:???
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
7名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 22:57:13 ID:???
>>1
乙です。
8名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 07:51:31 ID:???
>>1
乙マァイオリン
9名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 08:45:44 ID:Q2aOrqWS
>>1乙ィガーヌ。
即死は何レス?
10名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 09:44:52 ID:???
>>1

どっから持ってくるんだろうこういうAA
11名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 10:10:33 ID:???
>>1乙です
最近回転がはやいよね。やっぱり、廉価版とpspのおかげかな。
12名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 18:33:59 ID:???
1乙。
昨夜ひさしぶりに攻略キャラのみ五重奏に成功したよ。
柚木冬海志水王崎とで、曲はいろいろ選ぶ余地があったので
あえて「金色のコルダ」にしました。
13名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:22:22 ID:???
前スレ最後・・・なんかぐだぐだだなw
14名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:23:39 ID:???
ウマタウマタ

続編は出ても出なくてもいいけど
出すなら今のテイストは残してほしいな
難易度高いくらいがいい
15名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:35:53 ID:???
>>14 同意。
難易度高くないと物足りない希ガス
16名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:16:22 ID:???
>14
同じく。

あれくらいじゃないとつまらない。
17名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:18:05 ID:???
調節できればいいかも
新規さんにも優しいように
18名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:20:14 ID:???
質問です。
火原ライバルルート目指したんだけど、4Dが発生しなかったので結局街EDになってしまいました。
最終7日前に4Cが発生。その時点で親密度930、ライバル度515。技15清9彩15愁8。
それから親密度を1000まで、ライバル度を700近くまであげたのに全く発生しませんでした。
親密度以外にポイントとなる要素があるのでしょうか?
19名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:27:04 ID:???
>>18
3-Cメインでの選択肢。
「特にない」を選んだらアウト。
20名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:30:32 ID:???
>>18
4Dはパラの他に発生場所が限定されてなかったっけ
前イベの選択肢と森の広場で話かけてて発生しないんだったらわからん
21名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:37:05 ID:???
時間足りなかったんじゃないかと思う。
確か火原4Dは、最終7日前までに前振り発生しないとアウトじゃなかったっけ。
つまり、>>18が4C発生させたという7日前時点で、4D前振りを見なきゃいけなかった。
その時点でのライバル度(4Dは630以上が条件)が足りなかったのが敗因だと。
22名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:37:36 ID:???
>>19,20
3-Cは「よく練習すること」を選びました。
でも森の広場で話しをしていないので(というより火原がエントランスと観戦スペース以外にほとんど出没しない)それが原因かもしれません。
もう一度挑戦してみます!ありがとうございました!
23名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:44:23 ID:???
>21

うん、時間が足りなかったと思う。
4D前振り条件に達していないんだよ。
7日前にはライバル度630じゃないと厳しい。(最終セレ突入はじめの日曜
にはおこさないとダメ)
2421:2006/06/22(木) 21:46:43 ID:???
攻略本しらべてみた。
4D前振り(しばらく一緒に帰れないって言われるやつね)は
「最終セレ期間前半かつ日〜水曜」に発生だから、
正確には7日前じゃなく6日前がリミットだね。
でもどっちにせよ、たぶんライバル度不足が原因だと思う。
発生場所には制限なかったよ(練習室以外)。
2518:2006/06/22(木) 22:07:50 ID:???
>>21、23
書きこみが反映されている間に新たにレスが!
場所じゃなくて時間が問題なんですね。イベントが毎回ぎりぎりに起きている私には難関と言うことか…(一緒に登校のお誘いがセレ前日orz)
3セレのデータを使ってもう一度挑戦してみます。ありがとうございました!!
26名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 22:25:18 ID:???
どっちの料理ショーでショパンの革命が流れて
ボイソマイソを歌ってしまった漏れが通りますよ。
27名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:10:19 ID:???
どうしても使いたい曲があって、それの著作権が切れるのを待ってるのかも
と、期待してる。
28名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:41:37 ID:???
ここに書いていいのかな?
小説版コルダは「各男性ライバルを主役とした5編を収録」らしいよ
29名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:49:25 ID:???
なるほど金やんと王崎先輩は、またもやみそっかすなのか。
30名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:53:51 ID:???
最萌えがライバルじゃない自分は\(^o^)/オワタ
31名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:55:07 ID:???
最萌えがライバルじゃない……
天羽ちゃんとかリリとか……
32名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:59:17 ID:???
落ち着け
あくまで主役が、だから、脇としてスポットライト当たる・・・かも・・・
33名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:59:18 ID:???
不憫だ・・・
王崎先輩は隠しキャラだから仕方ないにしても、
金やんはれっきとした攻略可能キャラなのに・・・
34名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:05:12 ID:???
<目次>

◆プレリュード
◆第一章 子守歌を君に ――月森 蓮
月森は行きつけの楽器工房で、ドイツ人の少女と出会う。彼女との交流を通じて、月森は日野の存在が自分の音楽を変えていること、そして自分の日野への気持ちに気づいていく。
◆第二章 闇からの声〜消えた耳飾り事件〜 ――土浦梁太郎
日野が大切にしていた耳飾りが盗まれたと聞き、真犯人発見を決意する土浦。犯人は幽霊では?というウワサに、土浦は天羽、金澤先生の協力を得て、幽霊の正体探しをすることになる。
◆第三章 無伴奏インタビュー ――志水桂一
コンクールの演奏曲の編曲に悩んでいた志水は、日野の練習時間を確保するため、日野の代わりに天羽からのインタビューの依頼を受ける。そのインタビューを通じて、志水は編曲の本質をつかんでいく。
◆第四章 ラッパ吹きの贈り物 ――火原和樹
日野からのもらったプレゼントのお返しをすることにした火原。日野が喜ぶプレゼントを贈るにはどうすればいいか、を考えるうちに、火原は気持ちだけ先走って行動するのではなく、相手のことを考えなくてはいけないことに気づく。
◆第五章 競技場のモノフォニー ――柚木梓馬
進路について悩む柚木。なりゆきで教育実習生と球技大会に協力することになった柚木は、その過程で自分の本当にやりたいこと、自分の本当の気持ちと向き合っていく。

金やんは土浦の回で出てくるっぽい
35名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:10:14 ID:???
金やんは「言葉にしちゃいけない」から表に出ないのさっ(ノД`)・゚・
36名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:10:20 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/
37名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:14:25 ID:???
柚木様と球技大会・・・すげー組み合わせwwww
38名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:23:38 ID:???
柚木も体育やるんだ・・・!
というか音楽科に体育があったのか・・・!
みんな坊ちゃん譲ちゃんなイメージだったから、
ないものと思いこんでた・・・
39名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:25:27 ID:???
柚木って体育やらない設定じゃなかったっけ…記憶曖昧だけど

>球技大会に協力
って書いてあるから、体動かすとは限らないような気がする
40名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:26:13 ID:???
遥かが映画化でゲーム出すんならコルダもアニメ化で続編ゲームとか出ないかな?
遥か1のアニメの時もリメイクゲーム出してたし・・・
41名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:26:33 ID:???
ああ、それなら「生徒会の手伝い」の一環なのかもな。
42名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:29:42 ID:???
なるほど、球技大会って言っても総務か。

そして第二章、高校生にもなって幽霊ってどうかと思う漏れガイル
43名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:33:46 ID:???
高校生にもなって幽霊で盛り上がってた作品が同じ本誌にあったので
自分は普通に受け止めていたw
44名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:39:12 ID:???
土浦の話と柚木の話がなんかものすごそうw
45名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:40:12 ID:???
>>38
>譲ちゃん
遙かの譲が星奏学院にいるところを想像してしまったよ
自宅が鎌倉だから通学可能な範囲だしw
46名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:42:25 ID:???
>38
っ月森に靴磨きセットプレゼント
47名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:43:09 ID:???
柚木と競技場がどうしても結びつかないw

そして「耳かざり」って・・・
イヤリングとかピアスとか、もう少し近代的な呼び方はなかったのか
48名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 01:19:35 ID:???
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

柚木が体育云々って設定は漫画版のやつだね
でも「ご病弱なせいか運動は控えてる」とかそんなんだった気がする
しかし音楽科生徒が球技って指への気遣いとかないのかな<音楽科の話だったらだけど
第2章はどうせリリあたりの妖精が犯人なんじゃねーかと(ry
49名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 02:25:43 ID:???
>>48
それ自分も同じこと考えたw
犯人は幽霊じゃなくてリリだろって一瞬オモタw

そして柚木は球技大会の時はポニーテールなんじゃないかと想像
50名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 02:41:16 ID:???
耳飾りってあれだろうなー、普段使いのピアスとかじゃなくて、
コンクール衣装用のスウィングファータとかナインスターとかあの類の。
51名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 03:09:07 ID:???
>>48
音楽科生徒が球技って指への気遣いとかないのかな>うん、
あの私は音楽関係者じゃないけど、とにかくヴァイオリニスト
やピアニストでこのスレの住人なら必ず知ってる可能性が高い人たちは
余程のことがないとどんなファンにも握手しなかったよ。

それは音楽家になると決めた時からそういう風に気をつける
ってコンサートで言ってた。プロの楽器演奏者は手が命なんだよね。
52名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 03:21:22 ID:???
月森と交流する少女が、幼女か十代半ばか、気になってしょうがないw
53名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 04:05:05 ID:???
柚木の章に出てくる実習生とやらがもし男性だったら…

立った立った!リメイク新キャラのフラグがt(ry
54名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 04:26:50 ID:???
あらすじ読むかぎり火原一人で行動するみたいだし、おいしい展開だなハァハァ(*´Д`)
と、萌えフィルターかかった頭で思った。逆ポイントの話かな。

乙女ゲの小説化には激しい不安を覚えたがちょっと楽しみになってきたよ。

……しかしこの作者は何が何でも幽霊話を入れたかったのか?リリだろうけどw
55名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 10:45:22 ID:???
 。。                      
゜○   。。                      
    ゜○                   
  。。                     
 ゜○    。。                     
      ゜○                   
   。。                     
  ゜○     
        。。                     
       ゜○     
56名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 11:03:28 ID:???
前スレ読むまで知らなかったよ
…ショックだ…次こそはコルダ新作発表だと思っていたのに
57名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 11:11:45 ID:???
コルダ&案はアニメが盛り上がったころにゲーム発売、じゃないの?
…とかいってて案☆の方だけがでてコルダ放置なら泣くな。
58名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 12:23:39 ID:???
妙な改悪版出されるくらいなら、いっそのこと放置でいいよ。もう。
59名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 12:44:23 ID:???
>>57
どちらのアヌメも盛り上がらない
という可能性もある
60名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 12:44:49 ID:???
遙かのように謎の転校生キャラ追加とかされても困るしな…
61名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 12:45:43 ID:???
遙か1ファンが劇場版で被った今の萎え状態を見ていると、
アニメ化で、コルダにも改悪リメイクが飛び火しそうな悪寒がひしひしと…orz
62名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 14:59:41 ID:???
スレタイ変更試験運用

っていつまでするの?
このスレで意見なければ決定でいいと思うのだが
63名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 15:08:35 ID:???
>62
950踏んだ人が好きにしていいってのが、試験運用だっけ?<スレタイ
64名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 17:48:48 ID:???
実際にスレ建て権利があるのは、>970な訳だが。
65名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 18:54:03 ID:???
もう次スレの心配ですかw
気が早いなあ

ところで地元に県立高校で音楽科があることを今日テレビで知った

普通に田舎っぽい純朴そうな子達だった
やっぱ金持ち私立じゃないと違うのか
66名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 20:20:27 ID:???
攻略本に、総合入賞した場合のノーマルEDで
親密度の高いキャラが一言コメントをくれる
と書いてあったのでやってみた
あっさりだけど、これはこれで認められた感じがして良かったよ

次は金・王・天・白木のコメント狙おう
67名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 20:25:53 ID:???
>>66
金やんのは見た
そういえば彼は教師だったな、と思った
68名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:35:57 ID:???
>>34
天羽ちゃんが駆けるね
69名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:45:40 ID:???
王崎先輩はともかく、冬海ちゃんの出番はあるのだろうか?
70名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:20:02 ID:???
あぁ冬海ちゃん…出番なさそう…
71名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:35:52 ID:???
そ、そうか!
ライバル5人がメインの小説を出し、そして売上を見てサブキャラメインの小説を出すつもりか・・・
いかにも守銭奴の肥様が考えそうな事だ・・・
敢えて攻略対象全員を対象にした小説を出さないのは肥のお得意の戦法だよ!
売上があればサブキャラメインもあるかも知れない・・・お前ら、これは投資と思うんだ!

で、他の物にもそう思い込み、投資し続けて幾星霜。
肥から返ってきたのはあまり期待出来そうにないアニメ化と言う答えだったわけですが。
放置もかなり寂しいもんだが、なぜ斜め上にお逝きなるんだ。
未だ漏れは肥様の思考が理解できない。とりあえずくやしいから小説はスルーする。
72名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 01:03:52 ID:???
とりあえずもうちょっと落ち着け。
73名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 02:03:46 ID:???
小説ってさ…作者がまともであればまだ救われるよね…
74名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 09:00:47 ID:???
んーまぁ、逆にもし作者が地雷だったら
発売前から目も当てられないことになるよね…
75名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 09:07:01 ID:???
作者の今までの作品に対象年齢低めのものが多いので
どんな感じになるのか気になるところではある
76名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 19:23:48 ID:???
乙女ゲに2chスレのリリ日記読んだら
だいぶ前にここのスレで 天羽ちゃんのバイトってコンクール参加者の
写真を売ってるってことじゃね?って盛り上がったのを思い出したよ
77名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 22:56:33 ID:???
結構もうかりそうなバイトだなw
て、ことはおまけスチルの記念写真も売ってるんだろうか
78名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 23:12:28 ID:???
そりゃあ、勿論焼き増しし放題ですよ。
香穂子が個人的に隠しておきたい写真とか。
黒木の写真はあるのだろうか?
79名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 23:16:31 ID:???
黒木って黒柚木の略かw
おもわず別の漫画のオーボエ奏者を思い出したじゃないかw
80名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 23:19:25 ID:???
彼は青緑。
81名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 23:59:25 ID:???
いぶし銀?
82名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 00:03:39 ID:???
そしてピンク。
83名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 00:06:13 ID:???
みんなあっちも読んでるんだねぇ
84名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 02:11:20 ID:???
なんだこの流れはw
でも黒木にワロタw
85名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 03:51:24 ID:???
ぎゃぼ
86名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 09:28:53 ID:???
今月号のLaLaに載ってる全員集合絵が、アニメ要素追加版
コルダ(ゲーム)が発売されるときにはパッケージイラストに
なるのかなあ…と思うと複雑な気分。
87名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 21:53:20 ID:???
唐突な質問だけど、イベントコンプってかおまけを全部埋めるには
どの攻略本が一番適してるのかよくわからん…orz
持ってるのはPSP版で、やっぱりガイドブック買った方がいいのかな?それともマエストロ?
攻略本って高くて気軽に手が出せないからどうか教えてくれ(;´Д⊂)
88名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 22:24:34 ID:???
コンプリートガイド(だっけ?)だけでおk
マエストロはいらん

PS2とPSPの違いがあるなら知らんけど
89名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 23:14:08 ID:???
ちょっとー
今まで柚木マンセーだったけど金やん攻略したら…
とても言葉では形容できない萌えに襲われちゃったよ!!!
過去のある大人の男性ってイイ!

コルダすごいよーPSP版も買っちゃおうかな(ノ∀`*)
でも買った直後にPSPのBESTが出てしまうんじゃないかと思うとなぁ

こうやって悩んでいるときが一番幸福かも。コルダのことでいっぱいいっぱい
90名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 23:31:50 ID:???
ハイハイ、ヨカッタデスネ
91名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 23:42:58 ID:???
>87
PSP版ならPSP版対応の攻略本が一番だよ。
というかPS2版でもPSP版攻略本1冊で済むぞ。
92名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 23:57:11 ID:???
落ち着いた
マンセーとか言って正直すまんかった。

>87
マエストロかなり使いにくいよ
93名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 00:05:44 ID:???
>>92
使いにくいのか…正直うたい文句につられそうだったよ
なんかいっぱい情報が載ってそうで。

んでもって>>88-91の姐さんもありがd
深く考えずPSP版の攻略本を買う事にするよ!
94名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 00:07:55 ID:???
>>92
3年ROMってろ
95名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 00:59:17 ID:???
あまりにもテンション高すぎるレスって見てて痛いな
前スレ後半から妙に多いキガス
最強萌え男スレとかマンセースレで思う存分吐き出してきたらどうか
96名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 02:09:25 ID:???
>>93-94
そこまで過剰反応する事もないと思うが…
正直、流れだけ見てたら93の方が余程痛い
97名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 03:02:46 ID:???
>>96
アンカーずれてない?w

てかPSPのBESTって出るもんなの?
遙かとのセットにやられそうだ・・
98名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 05:22:17 ID:???
今年の夏に、遙&案と抱き合わせでBoxでるよ
ベストは2〜3年後かな?BESTBoxなんて出た日には(ry
99名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 08:14:05 ID:???
PSP版遙か2と彩絵は1年どころか10カ月も経たずにBESTになったぞ。
…おのれ肥、許すまじ。
100名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 08:21:41 ID:???
だいたい、去年の秋に発売と同時にPSPとコルダPSPを買ったのに、一年後に
この仕打ちw

ついこの間PSP遙か2も買ってしまったが、(肥商法にやられまくり)まさか抱き
合わせ(売れ残り)ボックスで出るとはorz

来年あたりベストが出るであろう。

10196:2006/06/26(月) 08:42:08 ID:???
>>97
ものすごく冷静なツッコミありがとうw
専ブラのレス番ズレとった
>93、ごめん。痛いと思ったのは>94だ


売れ残り抱き合わせBOX…せつないなorz
102名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 09:04:05 ID:???
コルダファンは売れ残りとは思えないだろうし、売れ残りって失礼!と憤りたく
なる。>私もだ

でも遙かファンからみると2(PSP)は売れ残りらしい。
2ってなんで今ひとつだったんだろうね。やっぱりあのミニゲームが評判
悪いのかな。やってみて貝合わせは頭に来たけど。

コルダいいゲームなのになぁ。どうして続編が出ないんだ。
アニメや小説でお布施額をふやしているんじゃないぞ、肥。
売れなかったから最低限の投資で開発費を回収しようとしているんジャマイカと
噂で聞いたぞw
103名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 09:30:08 ID:???
コルダはファンタジー要素があるとはいえネオロマ初の学園モノ
そして若手声優中心のキャスティングってことで、
バリバリファンタジー・ベテラン&中堅声優起用しまくりの
案&遙かファンを取り込めなかったとかいまいち伸び悩んでる原因はいろいろあるんだろうが
ここまで放置だとカナシス、アニメ化で盛り上がるといいなー

などと思ってたけど案&遙かの流れ見てると…今のままが幸せやもしれん。
104名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 09:30:18 ID:???
遥か2って遥かファンに評判が悪いからじゃない?<売れ残り扱い
無印遥かだと最初から神子様神子様と持ち上げられてたのが
まず八葉の信頼を集めるところからしなきゃいけないし
協力者のはずの星の一族の子供にはののしられるしで
その辺りが叩かれる理由じゃないかね。
それでも自分は好きだがな

コルダは開発が難しいんだろうなあ…と勝手に思ってる
キャラ続投するのか、そこからだからな、まず
105名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 09:34:38 ID:???
>102
私は遥2から入ったので、ミニゲームのむかつき度も少なかったけど。
1からの人はむかつき度高かったと思う。
ミニゲームに力入れるよりも、他にもっとすべきことがあったと思う。
勢力によって仲が悪い、というのはよかったのだけど。

コルダは小説買うつもりだけど、一般書店に並ぶんだろうか?とそれが心配。
アニメイトまで買いに行こう。
106名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 11:34:38 ID:???
つか、遙かの話題は専用スレでやっとくれ
ここはコルダスレだ
107名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 15:18:40 ID:???
1セレ当日まで月森とも土浦とも知り合わないように進めてたら、
初登場時からものすごく険悪な雰囲気でワロタ
108名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 15:21:36 ID:???
ついでに、志水とも知りあわないでやってみよう。
何故志水が最強なのかが判るよ。
月森志水のセットと会うのも好きだな。
109名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 17:15:38 ID:???
土浦攻略ン10回目にして、やっと初めて4-Aが見れた・・・orz
疲れたよ、パトラッシュ
110名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 18:10:21 ID:???
何かここみてると、一周目で土浦の逆注目系がクリアできたのが奇跡だったんだなー、と感じる
4-Aは助けて頂いたけど
柚木の1-Cはしゃかりきだったな…
111名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 18:25:04 ID:???
どのEDコースがクリアしにくい、とかじゃなくて、
それぞれ無意識のうちに偏りがちなプレイ傾向とかがあるんだろうね。
柚木1Cみたいに条件がシビアなやつは、誰がやっても難しいと思うけど。

私はついつい技術LVを上げてしまうので、志水と金やんの逆注目に苦労した。
土浦は、3B出すのに苦労したなー。程よいライバル度にするのが妙に難しくて。
112名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 19:43:13 ID:???
キャラ続投でも総入れ替えでもいいから
このシステムで新しい曲やイベントが見たい
113名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 19:53:50 ID:???
んー、じゃあ例えばどんな曲?
114名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 20:00:43 ID:???
112じゃないけど、志水の「オンブラマイフ」なんか似合いそうだし、
柚木も作中で指回るって言われてたから「熊ん蜂の飛行」を是非お願いしたい。
現代曲ももうちょっと演奏してくれたらいいなーと思った。
火原のアーバンとか。
115名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 20:18:44 ID:???
コルダらしく、さりげに登下校の時の会話を増やしたり
衣装を増やしてほしいな。
普段着は微妙だけどステージ衣装は大抵のものに耐える自信がある。
116名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 20:23:27 ID:???
授業中にふと外を見ると音楽科が体育の授業中・・・・・みたいな、
いかにも学校っぽいエピソードがもっとあるといいかも。
今のでも、天羽ちゃんが教科書借りにきてたけど。
117名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 20:37:40 ID:???
現代物の設定なんだから、授業とかに絡んだイベント欲しかったね
それこそ休み時間に廊下で行き会うとかでもいいからさ

個人的には、火原の昼バスケと土浦の昼サッカー観戦したかった
11818:2006/06/26(月) 20:43:25 ID:???
木曜日に火原4Dについて質問したものです。
あれから2セレにもどり(3セレデータ残ってなかった…)アロハ着てはパラ上げ、アロハ着てはパラ上げ、をくり返した結果、無事4D成功!
珠玉EDを迎えることができました。そして珠玉コンプで記念写真もゲットできました。

教えてくれたみなさまありがとうございました!
119名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 20:43:32 ID:???
>>117
それいいな。>火原の昼バスと土浦のサッカー

音楽コンクールに重点を置いた結果、省かれたのかもしれないが、
たしかに学園ものなんだから、そういうのもあってよかったよなあ。
天羽ちゃんの教科書の貸し借りもそうだけど、
それって土浦でも可能性あったわけだし、音楽科も同じ教科書を使ってるなら
友達のいない月森が普通科まで借りに来るっていうエピを想像すると、なんか萌えるぞw

>>114
現代曲は著作権があってアウト
120名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 20:45:13 ID:???
>>116
それいいね!むこうは気づいてないけどこっそり見つめてるのって萌えるな
ところで天羽ちゃんが教科書借りにくるやつって初めてコルダやった時、
後で返してくれるイベントがあるんだと思って放課後に天羽ちゃんの後をつけまわしちゃったよ
PSPのおまけでみるまで呼び名変更イベントとは気づかなかった…
121名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 22:18:33 ID:???
>>119
エンターテイナー演奏されてますが。
122名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 22:20:56 ID:???
>>121
ジョップリンは著作権切れてるから。
現代曲ってその辺のこといってるなら、切れてるのもあるから可能。
123名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 22:27:39 ID:???
>>122
>>114の段階でアーバンと言ってるじゃないか。
124名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 22:32:09 ID:???
はいはいそこまで
125名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 23:35:00 ID:???
クラヲタうっぜ
126名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 23:36:55 ID:???
知識披露またキタコレ?
ぶっちゃけ演奏曲なんざ今でも多すぎるくらいだから
登下校会話とかにもっと力入れて欲しい
127名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 23:41:16 ID:???
114は113の質問を受けてレスしただけだと思うけど・・・
128名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 23:48:18 ID:???
帰り道にもっとバリエーションがあるとよかったな。
寄り道して買い食いするとか。公園でなんかプチイベントあるとか。
129名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 23:52:42 ID:???
うんうん、下校=プチデートって感じだといいよねぇ。
130名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 23:56:59 ID:???
帰りに寄り道いいな
せっかく公園だの駅前だの、高校生が
ダベりやすい場所あるんだから活用してほしかった
みんな真面目だから買い食いとかしないのか?
131名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 23:59:03 ID:???
システムはすごくいいんだよなぁ。特に演奏関係については
もうこれ以上いいのはなかなか作れないと思うな。
イベントのバリエーションは足りないよね。
糖度はものすごいちょうどいいんだけど。
132名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 00:00:16 ID:???
王崎先輩がなんぞ買い食いしてたような気がする
133名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 00:58:31 ID:???
アイスっていうからコーンの上にアイス二段のマンガちっくなのを
期待して、スチルがアイスキャンデーだった時の衝撃といったら
134名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 04:36:39 ID:???
確かに公園のイベントはもっと欲しいね
火原だったら学校帰りに街EDみたいな買い食いネタは面白そうw
135名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 09:54:22 ID:???
うん、ソフトクリームとか31とか、そっち系だとばっか思い込んでたwww
でもあのスチル見ると、なんかソーダキャンディ食べたくなるんだよな。
136名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 11:19:39 ID:???
あのスチル見て冬なのにガリ○リ君を買いに出かけた漏れが通りますよ。
肉まんも買いに出かけたさ
137名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 12:12:02 ID:???
アイスにクッキー、マシュマロ、
梅ガム、カツサンド、志水のくれる何か…
食べるに困らない学園生活ですね
138名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 13:09:52 ID:???
志水のはポッ●ーなのかしら?
冬海ちゃんとは自腹でジュース
139名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 13:44:16 ID:???
冬海ちゃんの手作りクッキーとか(PSPおまけ)
140名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 13:56:36 ID:???
>139
PSP購入の決意を固めました
141名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 15:12:11 ID:???
火原がおごってくれるケーキってのもあるよ
142名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 15:58:09 ID:???
>>139
来月の給料でPSP買おう…。
143名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 17:52:33 ID:???
天羽ちゃんもジュースくれるね(PSPおまけイベントで)
9人中7人が食べ物をくれるネオロマって…。
144名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 17:54:32 ID:???
冬海ちゃんの手作り(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
145名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 19:01:12 ID:???
冬海ちゃんの手作り…(*´Д`)ハァハァ
なんか定番クッキーとかおいしそうなパウンドケーキとかくれそうで夢が膨らむ

>>113
亀だけど、ピアノは土浦が愁情・ショパン寄りだから
次はモーツァルトとかドビュッシーとかサティとか、巧く言えないが感覚系が聴きたい
土浦とも正反対?みたいな
146名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 19:22:17 ID:???
女の子と一緒に登下校したい
147名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 20:37:27 ID:???
冬海ちゃんを一時間半かけて家まで送って行きたい
148名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 20:50:03 ID:???
なんで、冬海ちゃんの珠玉エンドがないんだぁぁぁぁぁぁ!!
149名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 21:18:43 ID:???
>>139
月末の退職金でPSP本体買っちゃうぞ!!
150名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 21:20:35 ID:???
>>149
月森の退職金と読めた
151名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 21:55:31 ID:???
>>150 ワロスw 会社勤めな月森w
152名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 22:13:10 ID:???
一応、会社社長の御子息だからな。月森。
153名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 22:35:44 ID:???
>>149
漏れも月森の退職金に見えたwバロス
154名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 23:07:43 ID:???
会社勤め月森、2巻のカバー袖みたいになるんだろうなと想像。
155名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 23:52:15 ID:???
156名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 20:57:54 ID:???
あのイラストはせっかく眼鏡かけてるんだから
正面からの顔を見たかった
157名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 22:45:49 ID:???
それ漏れもオモタ。眼鏡ハァハァ(;´Д`)
158名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 22:51:49 ID:???
っ王崎先輩
159名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 23:03:53 ID:???
元々眼鏡なのと
たまに眼鏡になるのとは
雲泥の差なんだよ!
160名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 23:04:37 ID:???
眼鏡かけてりゃ誰でもいいってことじゃなだろww
161名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 23:18:42 ID:???
メガネは新たな魅力を引き出す不思議アイテムなんだよ!
162名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 23:35:05 ID:???
「オサレメガネをかけてる奴を眼鏡くんとは認めねぇ!」
とリリの中の人が力説していたのを思い出した
163名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 23:41:14 ID:???
実用性を伴ってこそのメガネ…!
中の人、デキる。
164名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 00:43:14 ID:???
かけてるときと、かけてないときの
ギャップがいいんだ眼鏡は…
165名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 01:14:27 ID:???
月森はコンタクト設定なんだから
目の調子が悪くて今日は眼鏡してきたんだよイベント
&スチルがあったら良かったよな〜
166名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 01:38:36 ID:???
>>164
それ欲しかったね!せっかくコンタクト設定なんだし。
惜しいことをしたよ肥・・・

眼鏡月森テラモエスw
167166:2006/06/29(木) 01:39:47 ID:???
失礼、安価間違えたorz
×>>164 ○>>165
168名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 02:07:17 ID:???
逆に眼鏡キャラが眼鏡外す展開もモエス
眼鏡曇る→外して拭く→ドキューンの法則
しのぶちゃんにはこれが欲しかったな
169名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 02:19:39 ID:???
しのぶちゃんはミニキャラでは
しょっちゅうやってくれるんだけどねw

それにしても今夜は眼鏡萌え祭りだなw
170名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 02:28:39 ID:???
もう勘弁してくれ…!!想像しただけで 鼻 血 が … !!!w

金やんは髪ほどいたりしないの?
171名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 02:31:27 ID:6wfPQurA
> しのぶちゃんはミニキャラでは
> しょっちゅうやってくれるんだけどねw

そうなんだよ、ミニキャラではやるのに肝心のスチルイベントは無い
何この歯がゆさ!
172名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 02:32:55 ID:???
ageてしもうた
しのぶちゃんのバイオリンの弦で吊ってきます
173名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 03:13:05 ID:???
「印象が違って見える…」違った面を見つけてキュン、なら可だけど
「眼鏡外すとカッコイイ!」は不可だ。不可だぞ茶髪の女王。
174名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 03:48:28 ID:???
「眼鏡外すとなおカッコイイ!」だといいんだけどねw

ていうかこのメガネ属性な流れに吹いたw
175名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 04:34:14 ID:???
時々眼鏡な魅力には負けるがw火原の髪結わいてるスチルか立ち絵欲しかったなー
既出だけどバスケとかさ
176名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 09:49:37 ID:???
夜中にメガネスキーが集まってたんだねw
177名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 10:56:00 ID:???
参加したかったよ
この流れに
178名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:26:40 ID:???
今コルダしてたんだが2-Aで冬海ちゃんをいじめてた小早川玲がその直後はなしかけると
『冬海さんはロングトーンがキレイなの ちゃんと腹筋をつかわないとあの音は出ないわ』
とほめていてポカーンとなった
179名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:35:37 ID:???
ポカーンは結構あるな。
特に音楽科連中の、コンクール参加者に対するコメントとか。
180名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:37:23 ID:???
好きな組み合わせを教えてくれる人ほどツンツンしている
これが噂のツンデレ…
181名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:00:50 ID:???
そんな音楽科の筆頭ツンデレが月森w

根暗なモブに「応援してるよ、僕に言われても嬉しくないかもしれないけど」
と言われて、正直萌えた
182名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:15:29 ID:???
モブと言えばあれ、阿部くん。阿部健太郎くん。
土浦と軽く名前かぶっててしかもピアノ専攻(確か)
性格も土浦系のぶっきらぼう
音楽科の男に話しかけたと思えば阿部くんでした

もう惚れてるだろ
183名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:30:04 ID:???
ああ、アベケンw
自分もよく彼に話し掛けるな
あと話すモブは稲葉・青木・内田・虻川さん
女の子だと日下部・森・伊藤・栗本
アイテムや情報教えてくれる人ばっかりだ
184名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:31:09 ID:???
私は後輩モブの
『先輩、おれヴァイオリン・ロマンスの候補に立候補していいっすか?それとも年下はきらいっすか?』
に萌えたw
185名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:44:17 ID:???
>>184 それ漏れも書こうとしてたw
186名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:56:26 ID:???
彼の話題は確か以前にも出たなw
影の人気者だ
187名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:10:57 ID:???
稲葉・日下部はよく話しかけるな。今自分モブキャラの台詞をノートにちょこちょこうつしてるんだが、
日下部、稲葉、阿部、網代、榎本率がたかいな。あと赤井や安西。モブの台詞の毒が好きだw海野の
『ヴァイオリン・ロマンス?そんなことに興味あるんですか?コンクールで恥をかかないよう練習するほうが先だと思いますけど』
がぐさっときたよw
188名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:32:09 ID:???
青木先輩好きだな。
後輩は気遣ってくれて。
なにより、屋上によく来てくれる。
有難い。
189名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:52:19 ID:???
情報ポイントのことかー

モブの名前ってどこかから取ってるのかな
190名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:02:30 ID:???
なんかいつもはなしかけるのは虻川さん。公園とか駅前でなんだか
偉そうなんだが、情報教えてくれるし。
この人とそっくりな根暗の人に会うとちょっとはずした気になる。

榎本は、土浦2Dにも出てくる子だよね?あの子もよく話しかけてるな、そういえば。
191名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:03:37 ID:???
森さんはピアノの中の人からそのまま拝借だよね
他のモブも社員やその知り合いから
借りたりもじったりしてるのかも
192名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:09:15 ID:???
土浦2Dは、榎木だよ。
榎本は、トランペット男子。
193名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:11:44 ID:???
音楽科のモブに自分と同名がいた時はかなりびびったよ、しかも陰気

>>184
茅野のことかー!!
モブは東雲、谷、渡、杉谷あたりが好きだな

モブキャラ全員に話しかける縛りプレイやったことある姐さんいる?
194名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:15:16 ID:???
そういえば某超人格闘テニス漫画のキャラと同姓同名がいたような
195名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:19:08 ID:???
すごいなー、みんな。モブの名前まで覚えてるなんてw
自分は名前まであんまり見てなかったから
これから注意してみることにする。
196187:2006/06/29(木) 22:30:45 ID:???
>>193
多田由紀夫もいいぞー!!

今その縛りプレイ中。しかも台詞うつしてるから時間が半端なくかかる。

何周したら全部かけるんだろうな……参加者の順位や狙ってるキャラでコメントかわるしな…
197名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:36:41 ID:???
やっぱり、メッコレが欲しい。
198名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:53:18 ID:???
レス突然早くなったなw
メッコレってメッセージコレクションの略だよね・・・?
199名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 23:04:27 ID:???
モブキャラがくれるアイテムはマジカルルーペが一番うれしいので
早くもらえるように解釈練習の1〜4回目は必ず稲葉君にきかせるようにしてる
その時なるべくメインキャラにも一緒にきかせるようにしたいので
音楽室ではキャラをズリズリ押して動かしたり
正門前ではいい配置になるまで出たり入ったりしてものすごい大変w
200名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 23:44:54 ID:???
自分の場合はいつもアロハシャツだったw
でも彩華系じゃない時にもらった時はいらないんだがなw
201名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 23:50:33 ID:???
貰えるのは、効果が低いもの
彩華はレイだったと思う。
202名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:33:35 ID:???
235 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:09:31 ID:???
続編決定したみたいだけど、そんなに売れて人気あるのか驚きだな・・・


236 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:26:58 ID:???
続編って・・・何の為に('A`)


237 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:44:07 ID:???
( Д)  ゚ ゚マジカヨアリエナイ


238 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 15:57:04 ID:???
パッケージとかは綺麗だし結構売れちゃったからね…。

メーカーはおもしろくて売れているのと
勘違いしちゃっているのかもしれない


239 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 16:29:50 ID:???
つーかキャスト目当てで買った人がほとんどだろう
あのキャストならそりゃ売れる罠


240 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 16:44:35 ID:???
どの面さげて続編だ、2度も爆死する気はないさ。

242 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:43:55 ID:???
続編ワロタ


243 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:59:12 ID:???
続編か…。


244 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:03:26 ID:???
そしてこの続編にチラつく地雷陰


245 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:38:30 ID:???
アホすぎる…メーカー
声優と絵師のおかげで売れたようなものを
調子付いて第二段か
さすがにもう騙されないっての('A`)

まだ新しいタイトル発表する方が売れただろうに…


246 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:50:43 ID:???
続編って・・・・w


247 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:15:04 ID:???
続編てwオイオイ

身の程を知るべき
203名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:47:04 ID:???
>>202
誘導キボンヌ

ちゅーか私がキャストで知ってたのは土浦の中の人くらいだったけどな
世間一般では豪華キャストだったの?
204名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:50:37 ID:???
なんの冗談だ
205名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:50:48 ID:???
自分が買った時は誰も知らなかったw
あの頃は声優あまり知らなかった
206名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:51:07 ID:???
>>202
なぜきら君スレからコピペを???
207名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:51:38 ID:???
一応全員名前くらいは知ってたが豪華ではなかっただろう、当時は
私はキャスト買いはしていない
208名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:53:58 ID:???
コルダの続編は・・・・・・?
209名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:55:16 ID:???
>>202死ね。氏ねじゃなくて死ね。
210名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:56:20 ID:???
>>206
きら君の続編ができるってことか?
まだ一ヶ月しか・・・
211名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:59:00 ID:???
>>210
電撃GSに載ってたよ
2007年発売だって
212名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:00:44 ID:???
続編なんて羨ましくも何ともねーよ!
コルダ萌え!!!!!!
213名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:08:20 ID:???
275 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:27:57 ID:???
マジレス

買う?


276 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:29:29 ID:???
500円なら買う


277 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:29:41 ID:???
ものすごく小声で。たぶん買う。
自分は結構気に入ってる、このゲーム。


278 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:30:09 ID:???
>>274
ほんとだ!あんなちっこい場所に!
祝・続編!
萌度アップに期待大みたいに載ってた。
本当だったんだ…早いしなんでそんな控えめなんだよ、気付かなかった。
d!

284 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:35:41 ID:???
キャラ萌えしたら最後
まるで某メーカー商法に引っかかる人みたいだな。
気持ちは分かるがw
289 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:40:48 ID:???
またこうして
乙女ゲーは他が糞でも声優さえ豪華なら売れるという法則を守ったのであった。


290 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:44:35 ID:???
続編作るなら本当頑張ってくれ
全員にキャラソン作っていつでも聞けるようにしてくれ
どーせならシネマチクモードなんていらないから歌詞表示の方が嬉しいよ
ゲームには期待しないからさ、それとクリア後の声優トークでも入れてくれれば買う。


291 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:47:22 ID:???
太陽の騎士目当てに買ったので、2であの鎧を着てくれないなら買わない

298 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:02:31 ID:???
最初誤植と思った…>続編
儲かるから味しめちゃったのか?
見えてる地雷には突っ込まないぞw
214名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:11:52 ID:???
>>202は他ゲーの話か…思いきり釣られたがな
元スレみてきたら続編がスレ住人に一切歓迎されてなくてワロタよ

コルダ2出ないかね、ほんと。
215名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:58:34 ID:???
続編が出ないゲーム、コルダ!
他ネオロマは出てるのにwm9(^Д^)プギャー
216名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 03:38:58 ID:???
声優さんに詳しくないが、コルダの声優陣て
結構あちこちで耳にしてハッΣ(゚д゚*)とする事あるし
今では皆かなりの売れっ子なんだよね?
でもってコルダ発売当時はそんなに有名じゃなかったんだよね?

…そういう臭いの嗅ぎ分けには
素晴らしい能力を発揮するんだなあ、紅玉……w
217名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 04:16:38 ID:???
PC版発売時に割と知名度あったと思うのは
土浦・金澤・火原・天羽の中の人
月森・柚木・リリの人は当時男性向け中心で活躍していた記憶がある
218名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 06:36:13 ID:???
>>194
確か普通に宍戸亮がフラついてたな。
219名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 09:22:25 ID:???
電撃GSにコーエーさんにお願いはぁと
コーナーがまたあったからそろそろ来るんじゃないか?コルダ
220名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 09:53:49 ID:NbIN7nS7
235 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:09:31 ID:???
続編決定したみたいだけど、そんなに売れて人気あるのか驚きだな・・・


236 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:26:58 ID:???
続編って・・・何の為に('A`)


237 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:44:07 ID:???
( Д)  ゚ ゚マジカヨアリエナイ


238 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 15:57:04 ID:???
パッケージとかは綺麗だし結構売れちゃったからね…。

メーカーはおもしろくて売れているのと
勘違いしちゃっているのかもしれない


239 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 16:29:50 ID:???
つーかキャスト目当てで買った人がほとんどだろう
あのキャストならそりゃ売れる罠


240 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 16:44:35 ID:???
どの面さげて続編だ、2度も爆死する気はないさ。

242 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:43:55 ID:???
続編ワロタ


243 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:59:12 ID:???
続編か…。


244 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:03:26 ID:???
そしてこの続編にチラつく地雷陰


245 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:38:30 ID:???
アホすぎる…メーカー
声優と絵師のおかげで売れたようなものを
調子付いて第二段か
さすがにもう騙されないっての('A`)

まだ新しいタイトル発表する方が売れただろうに…


246 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:50:43 ID:???
続編って・・・・w


247 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:15:04 ID:???
続編てwオイオイ

身の程を知るべき
221名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 10:06:11 ID:b3QV2lzG
小説の発売日キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!



でもサイフに1260円すらねえ
表紙だけみにいってくるあ
222名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 10:06:46 ID:???
興奮しすぎでageてしまったスマソ
223名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 10:59:26 ID:???
>>217
まあ後者男性人も別方面の女性向では主役だったりしてたんだけどね
声オタとしてはktkrな面子でも一般知名度はほとんどなかったのは確かだ
224名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 19:01:29 ID:???
>>217
天羽ちゃんの中の人は結構好きなゲームだったけど、
こういう声の出し方聞いたこと無かったから新鮮だったなー
可愛いけどきりっとしてる感じ
225名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 19:41:19 ID:???
小説買った人どうだった?感想聞きたい
226名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:02:44 ID:???
コルダ小説読み終わった。
良くも悪くも作りもライトノベルな印象。
キャラ破壊も地雷もなく無難に読める。
香穂子は誰とも会話がないので
ドラマCDの脚本がそのまま小説になった感じ。
話の内容自体は好き嫌いあるかもしれない・・・
自分は志水の話がかわいいと思った。
5人とも同一時間軸上の話でリンクしてて
先生、先輩、天羽、冬海も一応でてくる。
が、正直1260円は高杉。
227名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:53:36 ID:???
表紙のキャラとか本の厚さはどのくらい?
大体各キャラ何ページとか……

ドラマCDみたいに香穂子のキャラがないなら普通に読めそうだね
明日探してみる(・∀・)アリガト
228名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:53:47 ID:???
とりあえず外見のみ。

表紙はPSPのパケ絵。肌色がうまく出てなくて土浦が日焼け。
装丁、紙に遙かのようなこだわりがなくてつまんない。個人的にはヴォーカルCDのジャケみたいなのが良かった。
挿し絵は同人ぽい。微妙。
買わないんでわからないけどカーニバルとかに描いてる人なのかな?

まだ最萌えキャラのしか読んでないけど、肝心のストーリーは良くも悪くも無難な感じ。
229名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 22:01:21 ID:???
レポ投下の方々乙です。
香穂子の有りようといい全体的な内容といい、
とにかく無難、という印象だなあ。

で…えっとつまり…
差し当たっては、呉さんの休載は小説には関係無かったと。
230名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 22:24:04 ID:???
と言う事はついに続編が来るのか…!?
思わず期待してしまうよ。
231名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 22:26:58 ID:???
>>227
総ページ数292ページ
厚さ2センチ
各キャラ1話につき50〜55Pでした。

装丁こだわってほしかったなぁ。
中表紙のカラーも表紙(PSPパケ)の
使いまわしっていうのが。
232227:2006/06/30(金) 22:31:59 ID:???
ありがとう!
厚さ2cmってのにびっくりした。探しやすそうだ

表紙使い回しの挿し絵も違う人……呉さんはいったいなんの休載なんだろう
いや、期待するな自分。
233名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 22:56:49 ID:???
まあアニメのOPやらEDやらに
描き下ろし絵使用とかいうケースもあるかもしれないからね。
期待しちゃダメだよ。ダメダメ。うん、ダメだってば自分。
234名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:08:52 ID:???
アニメのオリキャラを作っている、なーんてことは…ないよな。
235名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:35:29 ID:???
挿絵は阿川あけみって人だな
多分カーニバルで見かけた覚えがある

中身は他の人と一緒で無難なところというのが感想
キャラ崩壊してないから地雷ものじゃない
ま、こんなところなんじゃないの?てレベル
が、どう考えても値段は高すぎだと思う

あ、そうだ
帯に「2006年放送開始予定」ってあったんだがこれって既出か?
236名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 00:04:30 ID:???
>>235
あー、その人の絵なら見られるかな
237名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 00:08:34 ID:???
まあヘタではないな。クセが強いけど。
パクチーみたいな絵柄だよね。
238名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 00:33:57 ID:???
>>235
>>2
たまにはアニメスレも思い出してあげて下さい
239名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 00:39:20 ID:???
>234
そして、そのオリキャラが攻略出来る 新 作 がでまつ
とかだったら・・・
紅玉ならやりそうだと思ってしまったよ
240名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 00:53:33 ID:???
>>238
いや、アニメ化は知ってるんだが
『2006年』放送開始って公式系のソースで明言されてたっけ?
アニメスレとか見たけど、明言されたのは今回が初かと思ってさ
241名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:08:20 ID:???
なんか不良系(遊び人)キャラとか出そうだな。
……どうせなら女の子がいい。
242名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:09:06 ID:???
どうせ攻略キャラ増やすってんなら、火原の兄貴にしてください
243名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:10:54 ID:???
長柄先輩がいいな
244名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:23:28 ID:???
>>239
それでもいい。コルダの新作なら!と思った私は卑屈すぎますか。
245名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:58:13 ID:???
>>240
ゴメソ、そゆことね
そういえば前スレでも誰かが秋頃に放送かと予想したっきりだったなあ

>>242
兄貴と主人公を巡る…なんて事になったら
火原の頭は悩みすぎてパンクするんではw
246名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 03:00:32 ID:???
アニメのキャラがゲームに、って発表になったのは遥かだけだよね?

羨ましいのか、そうじゃないのか、激しく微妙なところだな…
247名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 03:37:01 ID:???
そんな投げやりな新作は羨ましくない。
248名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 07:56:27 ID:???
>>247
本当は羨ましいくせにw
249名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 07:59:52 ID:???
250名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 08:32:11 ID:???
>>249
・・・・・・・
251名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 08:44:03 ID:???
252名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 13:33:08 ID:???
小説。
長柄先輩他モブキャラがでてきたり
ゲーム中であげたプレゼントが出てきたり
キャラは相変わらず音楽で頭がいっぱいで、糖度低めだったり
ある意味すごくコルダらしい小説な気がしてきたw

ただ、値段相応かというと・・・
純粋に小説としてみれば、それほど面白くないような・・・


ちなみにこの香穂子、五股かけてみんな四段階までいってそうだよね。
コンクール後みんなが屋上に駆け上がる姿が浮かんで笑えるww
253名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 14:01:11 ID:???
333 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 05:36:31 ID:???
前作は全部主人公の夢で
これから本当の本編が始まる


334 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 08:44:21 ID:???
>>333
無印はまるっと作品続編のプロローグなんだなwww
そんなもんに高い金払わした代償として無論続編は無料配布だよなwww
金取るなら買わねぇーアホクサ杉


335 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 08:54:27 ID:???
データイムはアンケ無視なのか?続編は本当にゲームなんだろうな!
www


336 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 11:38:53 ID:???
こんな糞ゲーの続編なんて・・・声さえありゃ売れるの典型だな
254名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 15:37:14 ID:???
http://neo.koei.co.jp/neo2/cordI?uid=NULLGWDOCOMO
ここってPS2やPSPみたいにコルダのゲームは落とせないの?いまいちよくわからない…
255名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 16:25:30 ID:???
実習生の名前テラワロス
256名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 18:09:34 ID:???
モブキャラのセリフはなかなかコンプできないし、何度やっても
新しい発見があるな。
今日も月森3Aが発生した後くらいにモブ生徒に話しかけたら
「最近の月森君の音は感情的で聴いていて狂おしいほどです」
なんてのがあって禿萌えたw
257名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 18:30:26 ID:???
初めて聞いたとき感動して涙がでました、なんてのもあったなw
258名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 18:32:09 ID:???
狂おしいってw
後半になると面倒でモブは無視してたなぁ
今度からもう少し話しかけてみよう
259名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 18:41:59 ID:???
ゆったりした大河のような感じです>柚木w
という奴もいるよね。
260名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 20:42:26 ID:???
小説探し回ったけど売ってなかった(´・ω・`) サイズは新書?
261名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 21:29:40 ID:???
>>243
自分も長柄先輩キボンヌ
262名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 21:42:13 ID:???
263名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 21:48:47 ID:???
>>262
>>260では無いけどd!明日探してこよっと…
264名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:08:10 ID:???
>>262
Σ厚!!?
265名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:11:27 ID:???
またえらく爽やかな色合いだな…表紙くらい描きおろしだと良かったなと
266名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 02:10:37 ID:???
むしろ普通描き下ろしが普通じゃないかと


あ、肥だったか
267名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 02:13:10 ID:???
>266日本語でおk状態になってすまんw
268名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 03:39:03 ID:???
コルダ続編発売か?の期待むなしくアニメ化のハピョーウ


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
269名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 03:40:19 ID:???
>>254
アンジェはゲームのアプリは取れるけど、コルダはパズルゲーしか落とせないんジャマイカ?
270名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 03:42:23 ID:???
とりあえず>>254のアドレスはドコモでないと見ることができません
271名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 08:32:59 ID:???
月森を攻略する前に
うすたスレと2chがあったらスレ見た
しまった
272名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:41:22 ID:???
<<271
あそこの月森は壊れまくってるからなw
あれを見てから彼を攻略するといつ壊れ出すのかといろいろな意味でどきどきしてしまうw
273名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:03:31 ID:???
久々にプレイしたら第一セレにドレスが間に合わなかったorz
編み込みリボンに制服の香穂子、ちょっと笑える
274名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:26:42 ID:???
小説みつからなかった(´・ω・`)
探すとこラノベ売場で合ってるよね?
一応新書、文庫、攻略本、コミックのコルダ近辺…と各所みたけどサパーリ
275名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:58:30 ID:???
メイトならネオロマコーナーみたいなところに置かれてると思うけど
一般書店なら店員さんに聞いたほうがいいよ
間違えてBLコーナーに置かれてる可能性もある
(女性向=すべてBLで括られやすいから)
276名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:29:43 ID:???
>>275
トン。じゃあ今日行った本屋には無かったんだなー
ラノベとBLが隣接してるとこだったから。
明日置いてそうな本屋もう1〜2軒巡って無かった時は
メイトかゲーマーズあたってみます(`・ω・´)
277名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:36:34 ID:???
うちの近くのメイトは新刊の漫画の場所にあった。
278名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:48:08 ID:???
>>273
今プレイしてるうちの香穂子なんか第2セレも制服になりそう。だって柚木逆注目なんだもん。
ちょっとずつBPをもらってドレスを確認しに行ったり、ほしいアイテムがあってもドレスを買うためにあきらめたり、
さながら「ほしい服を買うために毎月おこづかいを少しずつためてます」って感じがひしひしと伝わってみょうにリアルw
279名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 03:56:12 ID:???
柚木落としてたらモブセリフで「柚木先輩が陶磁器(?)の雑誌を読んでたわ。渋すぎないかしら…」みたいなセリフがでて激ワロタw
このセリフでやっぱり柚木の素顔って世間的にもちょっと変わってるって再確認。(セリフとか時々変だし)
デートじゃセリフ萌えに必死で気付かなかったからな。
私服と髪型で当たり前に気付くことだけどな。
って柚木、隠せよそこは。学校で読むなよ読んでるお前萌え。
280名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:35:01 ID:???
たしか骨董品の画集だな

萌え語りは荒れる原因…
281名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:53:00 ID:???
荒れてないのに釘ささなくてもいいじゃまい
荒れそうだと思うなら他の話題ふってくださいよ
282名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:01:13 ID:???
荒れてからじゃおそいだろ。叩かれる前に釘さしたら他は叩かないだろうし。
いうだけじゃなくてあなたが他の話題ふったら説得力あったけどさ。


PSPフルコンプした姐さんたち、他にどんな楽しみ方してる?
やっぱ縛りとか又掛けとか?
283名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:34:22 ID:???
自分はコンプデータを他のフォルダに移して2巡目。
今回はリリクイズではアイテムしかもらわないことにしてる。
284名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 23:35:31 ID:???
>282

股がけ(主要以外の股がけ 金やん、先輩、冬海ちゃん、天羽ちゃん)
     (主要プラス、金やん、冬海ちゃん)

主要股がけ4人ぐらいでしてすべて逆注目。っていうのはよくやる。
それと完全優勝(股がけ含む)かな。
285名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 00:28:34 ID:???
初心者な質問ですまんが、「縛り」って何?なんか制限をつけてプレイするのか?いまいち想像つかない。
286名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 01:37:01 ID:???
>>285
まさにその通り。アイテムいっさい使わないとか。
287名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 02:07:48 ID:???
アイテム不使用…!ヘタレゲーマーの私には
考えただけで息が詰まりそうな縛りだ…
288名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 08:50:05 ID:???
攻略キャラに話しかけ禁止なんていう縛りしてた姐さんもいたなw
289名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 09:55:15 ID:???
それどうやって攻略するんだw
290名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 10:21:33 ID:???
それどんなツンデレプレイw
291名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 10:56:42 ID:???
>288
合奏や解釈聞かせるだけで話かける事はせず、
フィールド範囲に入ったら自動的に発動する恋愛イベントとか、
下校時自動発生イベントだけで第4段階まで持っていくとかじゃないか?
例えば月森だったら、1-A→2A(2-C)→3A(3-C)→4B…とかで、
なんとかならないこともないんじゃなかろうか。

いや、実際試した訳じゃないんで、あくまで予想だが。
それにしても親密度とライバル度の調整が大変そうだ。
292名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 12:59:09 ID:???
けっこういけそうじゃないか?
私もやってみようかな
293名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 15:42:11 ID:???
4コマでやってたなぁ

「リアルを感じたいのよ私は」
294名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 16:21:27 ID:???
リリの店(ファータの店すべて)全く来店せずっていう縛りはきついよね。
レーダーだけは欲しい。

あと、情報ポイント集めないでプレイするという縛りプレイもあるな。
295名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 19:29:34 ID:???
工エェ(゚д゚)ェエ工
アイテム使わないのって縛りに該当したのか。
漏れいつもアイテム買ってない……コンクール用のおしゃれ着なんかも持ってないw
296名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 19:32:48 ID:???
あれをおしゃれ着と呼ぶか……
297名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:03:05 ID:???
せめて衣装と…!
298名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:37:09 ID:???
コルダ(アニメ)の新しいCD出るんだってね。9月20日に。
ドラマ&キャラ新曲らしい。
299名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:56:40 ID:???
キャラの新曲は全員てこと?


しかしCDばかり出さないで新作も考えて欲しいなー
300名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 00:02:10 ID:???
ピアノトリオだって聞いたけど
301名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 00:28:34 ID:???
ソースは?
302名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 01:00:29 ID:???
そういえば、この前のGWのイベントで柚木新曲歌ったんじゃなかったっけ?
303名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 01:24:18 ID:???
>>302
アニメ化にともなって、5人は一曲ずつ新曲出すって言ってたはず
304名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 01:50:37 ID:???
>301
アニメ誌の、月森と土浦の中の人対談があるやつにインフォメで書かれてるらしいよ。
月森、土浦、志水とドラマだって
305名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 02:02:32 ID:???
火原・柚木でもう1枚出すんだろな…
306名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 02:17:23 ID:???
金澤・王崎は出ないんだろうな…
307名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 02:17:54 ID:???
言うなよ…哀しくなってくるじゃないか
308名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 09:32:21 ID:???
一通り全員のED迎えたので攻略本に沿って見てないスチルやイベントを
回収することにした

柚木の「本気になれよ」土浦verが発生したその日の放課後に
土浦が継続下校を申し込んできたのに異様に萌えた
わかりやすいよ土浦w
309名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 18:16:48 ID:???
知ってるイベントでも起きたタイミングで
印象変わるよね
ストーリー一本道ゲームじゃないからこその醍醐味
310名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:54:26 ID:???
朝は土浦夕方は火原。セーブデータ流用の顛末
二重生活ってこのことかなぁ…

やっぱ3段階まであげとくとこう、萌える台詞が出てくるなぁ、日常でも
311名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 22:22:47 ID:???
>310
朝夕でキャラが分かれたとき、とても居た堪れない気持ちになるw >二重生活
朝は月森、帰宅は柚木に送らせる、とかやってみたいような怖いような。
312名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 22:52:03 ID:???
三股以上・登下校それぞれ別な人
特別曲まで弾かせておいて、登下校関係ないキャラとEDを迎えた日には…






鋸かアイキャンフライだな
313名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:06:00 ID:CxVTJ4Ai
初めて豹変柚木様見たーー!!!!11!
もう一生付いて行きますです(;´Д`)ハァハァl \ァ l \ァ
314名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:08:14 ID:???
>>313
オメ!でも次からはsageて下さいね
315313:2006/07/05(水) 23:10:27 ID:???
久々の萌えで興奮の余りあげてスマソorz
柚木様の金のフルートで撲殺されて来る…
316名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:11:20 ID:???
してくれないと思うな。血が付いたら手入れ大変だし
317名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:16:31 ID:???
18金フルートが不憫だし。
318名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:18:30 ID:???
>>316
冷静な突っ込みワロスwww
319名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:19:07 ID:???
親衛隊の皆さんが(ry
320名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:53:04 ID:???
トン切って質問させてください。


志水4Aメインが見れません。
親蜜912・ライバル109・技術24・解釈23・愁12・彩23・清13

最終セレまでは技術を抑え一気に上げました。
残り4日?で天羽ちゃんが志水くんをよく普通科でみる〜
みたいな会話が起きましたがその後どこにいっても何も起きないorz
試しに練習聞かせたらライバルが697まであがってしまいダメでした。

何かパラが足りないのでしょうか?
321名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 00:16:40 ID:???
僕を豊かにするもの未発生。
音楽室、屋上、観戦スペース限定
は満たしてる?
322名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 13:15:03 ID:???
>321
場所限定のところで話かけてもチェロ〜とスルーされました。
最終日まで追い回しましたが何もなし。
パラが足りないのか上げすぎでしょうか?
1からやり直してみます。
323名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 18:30:50 ID:???
少し前の方のレスでモブの台詞がいろいろ出てたけど

その全てに日野が「承知する」「断る」の例の口調で応対してるかと思うと
すごいねw学院中で男前の名をほしいままにする日野w
324名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 19:52:23 ID:???
でも本当に香穂子が「承知する」とか言うキャラだったら怖いよなw

パラによって香穂子の印象って随分変わるよね
325名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 19:57:44 ID:???
わかる
主に清麗系・彩華系・愁情系の三パターンのイメージだけど
技術高いと真面目っぽいし、BP低いと恥ずかしがりな感じだ
326名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 20:43:14 ID:???
>>320
「解釈23」って何?
327名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 21:36:39 ID:???
>326
ベル鳴らしたのが23なのでは?
328名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 03:48:48 ID:???
このスレの以前の書き込みを見たのがきっかけでクラシックCD何作か聴いてみた
ゲーム内でも「原曲は長くてびっくり」みたいな場面があって自分もそう感じたけど、興味のある事だと聴いてて楽しいな
クラシック目覚めた普通科の気分を味わえてスレに感謝、ありがとう
前スレかどこかでふじこ!ヘミングのラ・カンパネッラを愁情Lvが高くて技術Lvが〜と面白い表現をしていた方には特に御礼を言いたい
気になったので試しに聴いてみたらとてもよかった
好きな物がきっかけで世界が広がるなんて素敵だなあと思った

ここにありがとうって言いたかったんだ
チラ裏っぽくてスマソ
329名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 08:16:00 ID:???
わかってるならチラ裏へ
330名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 09:01:07 ID:???
これだけダラダラ書き綴りたいなら
自分の日記帳にでも思う存分ドゾーって感じだね
331名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 09:09:22 ID:???
特に話題も無いんだから
ダラダラ何レスも続くんでなければ
まあいいじゃん
332名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 09:12:36 ID:???
今後の展開予想
1、フジコヘミングのラ・カンパネッラ話をした当人が出てきて
  「私こそそんなに喜んでもらえてうれしいよ」とレス
2、他にもお勧めCDの話をしてたうちの誰かが出て来て
  「ゲームがきっかけで同好の士が増えるのはうれしいよね」とレス
3、調子に乗って更なるお勧めCDの話をしだすレスいくつか
4、「スレ違いでしょ」「でもゲームから派生した話だし」
  「仕切るなら自分で違う話題を出せ」「クラオタうざい」といつもの流れに
333名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 09:12:45 ID:???
月森ー後ろ後ろー!

まで読んだ
334名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 09:19:29 ID:???
>>332
うわっそれかなりの高確率で当たると思うwww
335名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 09:39:35 ID:???
5、わざと誤爆または
  「話豚義理スマソ」から始まる○○が見れません。アドバイスお願いします
336名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 10:04:00 ID:???
クラオタうざい、まで読んだ
たった一レス音楽話が出ただけでこの過剰反応の方が余程ウザい

ネオロマ萎えスレ見てると続編なんて出ない方が幸せな気がしてきた
337名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 10:06:44 ID:???
そこまで予想されるとネタ振りが難しいなw


そういや、『ドレスならなんでも』とか
『髪飾りならなんでも』って
制服や髪飾りつけないのも当て嵌まるんだな
攻略本持ってるのに気付かなかった
338名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 10:51:06 ID:???
今プレイしててモブの女の子に話し掛けたら
「男は、やっぱりヒゲマッチョ。これで決まりでしょ」
と言われて噴いた。

そのモブは親衛隊の北島さんだったので
彼女にとって柚木は観賞用で、実際に付き合いたいのはヒゲマッチョなのか
それとも主人公を奴と正反対のタイプに誘導しようとしているのか
気になってしょうがない
339名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 10:56:14 ID:???
>>338
奥が深いなw
340名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 10:58:28 ID:???
>>336
そこまで読んでおきながらわざとレスをねじまげて取る
その根性が素晴らしくウザいよw
341名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 11:01:50 ID:???
>>338
親衛隊でも一番熱心な子と友達で半ばつきあいで親衛隊をやっているが
本当はヒゲマッチョがタイプなんだろう、と妄想してみた
342名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 11:13:49 ID:???
>>340
もう一所懸命みんなで違う話題に持ってってるところなんだよ
空気嫁
343名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 11:14:26 ID:???
でも北島さんって親衛隊の中でもかなり急進派wだよね。
女子参加者いびりのためなら月森ファンとも手を組む。

個人的には、柚木ファンの中でも、彼女よりむしろ
普通科の小川原さんのほうがイヤだ。
344名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 11:23:15 ID:???
小川原さんは真面目すぎて盲目的になってる感じだな
生徒会に入ってるみたいだし、優等生タイプだと思った

親衛隊は過激だけど、土浦ファンの榎本さんや
王崎絡みの井原さんは友好的だよね
本人に分からないように応援している、冬海ファンとか面白いw
345名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 13:12:45 ID:???
月森をほめてるモブはお堅い感じの喋りだったり
人柄がファンにも出てるよね
346名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 13:52:42 ID:???
モブに話しかけると肯定的な意見だけじゃないのが奥が深くて好きだ
特に香穂子に対する評価はプレイ毎に違うので楽しい
でもキャラの否定的な意見を言ってるモブのすぐ隣に
本人がいたりするとちょっとびっくりする
347名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 14:00:58 ID:???
私は、まさに柚木の目の前で「男はやっぱりヒゲマッチョ」発言をする
北島さんを見たことがある。
柚木があの白い笑顔で聞いてるんだなーと思うと、背筋に寒気が。
348名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 14:35:10 ID:???
コルダ2はでないのかな…人気あるし期待したい!!
349名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 14:55:06 ID:???
>>347
なんかあとで八つ当たりされてまた
生暖かい菓子食わされそうw
350名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 15:18:16 ID:???
それは激しく嫌だなw
モブキャラの話といえば土浦は掃除の時〜、っていうエピソードに萌えた
351名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 15:22:52 ID:???
モブキャラの否定的意見で一番ビビッタのは
「なにがヴァイオリン・ロマンスよ。
 コンクールで神経がまいっていた参加者同士、
 近場でくっついただけじゃない」(うろおぼえ)って
吐き捨てられた時だ。
もっと酷いこと言われそうで怖くて、
その後しばらくモブに話かけられなかった。
352名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 15:30:37 ID:???
単なる傷の舐め合いで、奇跡でも何でもないってことか
ロマンス全否定だけど、現実的と言えなくもない
353名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 17:00:41 ID:???
>>351のは尤もな見方だと思ったんで、そんなにびびらなかったな。
さりげないけど自分にとってキツかったのは、
「レベル下げないでくださいね」ってやつ。
354名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:04:16 ID:???
ヴァイオリン・ロマンスなんて興味のない生徒達にとっちゃ
文化祭カップルと同じような扱いなんだろうなきっと
355名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:16:50 ID:???
カーニバルネタにもあったが
『泥臭い』ってなにが高いときにいわれるんだろうなwやっぱ愁情か?
356名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:26:42 ID:???
愁情が高くて清麗が低い時、じゃないだろうか。
私はこの前、愁情低めの時に「あと一音タメが足りない」と言われたが、
それを言うなら「あと一拍」だろう、と思った。
357名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:27:17 ID:???
月森3ーCがどうしても起りません・・・
楽譜も一枚ずつ手に入れたし、ヴァイオリンも壊れています。
親密度が801でライバル度が657です。攻略本見ながらやったのですが・・・orz
あと、場所は森の広場でいいんですよね?
358名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:52:11 ID:???
一瞬変なことを頭に思い浮かべてしまった私を許してください
359名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:58:22 ID:???
>358
許さない(゚д゚)
360名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:02:59 ID:???
攻略本見てわからないんならどうしようもないじゃん…
もってる楽譜の曲の上達度上げすぎてるとかない?
361名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:21:48 ID:???
すみません今行ったら起きました、お騒がせしてホントスンマセンorz
362名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 22:13:30 ID:???
http://www.aniplex.co.jp/corda/

アヌメ公式貼っておきます ペタリ
363名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:08:33 ID:???
>>362
なんでか分からんがテンション下がりまくってちょっと涙出た
364名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:17:34 ID:???
トップしか出来てない状態で公開するなよw
365名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:24:45 ID:???
>>364
ABOUTだけは見れたよ

プリモ・パッソ?ってどういう意味?
366名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:26:00 ID:???
Aboutでキャラをクリックしたら紹介文出るよ

>>365
確か「始めの一歩」って意味だったかと
で、ネオロマイベんときに「応援次第で二歩目があるかも?」って
言ってたんだっけ
367名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:27:34 ID:???
最初の足音…かな。
368367:2006/07/07(金) 23:28:32 ID:???
あーごめん、かぶった。
しかも内容直訳の当てずっぽうだからスルーでよろ。
369名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:32:40 ID:???
Aboutの絵、月森より土浦の方が無愛想なツンデレキャラに見える…
370名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:33:40 ID:???
自分は火原に一番違和感あるー
371365:2006/07/07(金) 23:34:14 ID:???
>>366,367 d
二歩目欲しいのう
372名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:35:50 ID:???
待て、一番違和感があるのは柚木の身長だろう…
一人だけお立ち台の上か、この野郎
373名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:50:35 ID:???
柚木は、月森より低く志水より高いのでは?
374名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:59:27 ID:???
そうそう、男性陣では下から二番目の身長>柚木
ちなみに一番高いのは金澤先生
375名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 00:06:47 ID:???
金やんがそこまででかいって、けっこう違和感あるな。
月森も中肉中背くらいでいい気がする。案外でかいよね。
376名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 00:45:21 ID:???
>>372
まあ、あれは単体の設定画を適当に並べただけの集合絵だから。
377名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 01:41:03 ID:???
>>366
そのタイトルで某漫画を思い出したw
378名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 10:49:59 ID:???
PS2版をプレイしようと思うんだけどオススメの攻略順ってありますか?
379名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 11:00:48 ID:???
>378
特に無いよ
2周目以降じゃないと攻略できないキャラもいないし
キャラAのEDでキャラBについて重大なネタバレがある、ということも無い

ただ、股がけしないと見られないミニイベントや台詞もあるので
ゲームに慣れたら複数攻略をお勧めする
380名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:20:42 ID:???
初回なら月森、志水、柚木らへんの逆着目が楽かもしれん
381名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:36:15 ID:???
志水の逆注目は、初回難しいんじゃないか。

というか、5人中、一番苦労した>志水 のだが、わたしだけ?
382名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:43:21 ID:???
いや、初回なら女の子EDを薦めるべきでは?
男性ライバルより、優先順位低いから。
逆注目で簡単なのは、月森、土浦、柚木だと思う。
383名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 18:34:54 ID:???
逆注目で簡単なのは、志水以外w
火原は親密度下限値が一番低いからいいのではあるまいか。
ただ表現を気にしていればいいので火原と土浦が簡単かも。(ひたすら
愁情と清麗一直線)

柚木の逆注目は、出来ればとっておいて欲しいw
384名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 18:52:10 ID:???
>383の優しさが怖いw

でも、BPが関係してくるから、柚木はこなれて来てからがいいかもね
385名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:01:03 ID:???
初回はリリをお勧めする
386名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:04:44 ID:???
リリはライバルに振られれば見れるから、難易度低いよね
387名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:04:57 ID:???
何を上げればいいのかさえ分かれば攻略できるだろうと思って
初回土浦で愁情上げまくったら、ライバル度高すぎて4段階目が起こらなかった。
かなりショックだった。12時間かけてリリENDってリアルで涙出たよ・・・
388名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:11:16 ID:???
初回プレイは
訳もわからず「親密度うp!」と思って火原に解釈聞かせまくって
たまたまKWの関係でツボに入って珠玉ED見たなあ
その他のキャラは上手いかずで攻略見る羽目になったけど
389名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:17:04 ID:???
>387
自分も似たような事やった(;´∀`)b
4段階どころか一番最初のイベント逃して、3セレで気がついて火原逆着目に修正したよ
390380:2006/07/08(土) 20:19:29 ID:???
志水難しいのか
自分やった時やたらスムーズだったからお勧めしちゃったよスマソ
391名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:29:27 ID:???
普通に好きなキャラからやってみていいと思う。
ちなみに自分は初プレイ時、柚木逆注目で珠玉。
392名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:45:50 ID:???
>375
かなやんがでかいのはおそらく元オペラ歌手設定だからじゃないか?

自分も志水が一番苦労したよ、391と同じく初プレイは柚木逆注目で珠玉見た。

393名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 22:11:39 ID:???
志水の逆注目はとにかく楽譜練習してはだめなので、絶対難しい。
お菓子イベ、見る価値絶対にあるわけだが。

初回はリリエンドwというのはなかなか屈辱感があふれて、リベンジしたく
なると思う。
逆注目で珠玉EDをねらったほうが、初心者に確実なのは、土浦と
火原。ある意味、表現レベル注目だと、難しいよ。

柚木はBPだけだから、しぼれば注目も逆注目も簡単なので珠玉EDは
見やすい。
月森もそれほど敷居が高くないし、志水も技術注目だけにしぼれば
難しくないと思った
394名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 22:22:44 ID:???
志水の逆注目は、スーパー解釈を利用すると楽にできる。
そんなに難しいとは思わなかったなぁ。

月森逆注目かつ総合優勝、が、一番気を張ったプレイだった。
395名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 23:26:53 ID:???
>394

いや、スーパー解釈利用すれば大変じゃないけど。

初回プレイ、もしくは初心者が攻略するのは難しいでしょということだよ
>志水逆注目

396名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 23:31:29 ID:???
なれてくるとどうしてもBPが溜まりがちになるし、
柚木の逆注目が初回におすすめだなー。
397名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 23:47:38 ID:???
攻略順だけ好きに決めて、全員逆注目で珠玉を迎えればいいんだ
398名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 00:21:09 ID:???
前から思ってたんだけど
逆注目狙いのときでも、解釈じゃなく合奏で好感度上げれば
レベルやBPは普通に上げてもいいんじゃいのかな。
柚木とかはそれで上手くいったし。

まあ筋的に邪道かなーとは思わないでもないけど
399名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 04:22:48 ID:???
どんなに計画を立てても、気づけば話しかけまくってしまい
狙ってなかったのにイベント発生→恋愛EDになることもあるからなあ


柚木とかw
400名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 06:29:12 ID:???
そりゃ、柚木にちょっかい出し過ぎなだけでは?PS2とPCはフルコンプしたが、未だにPSPは本命以外コンプしてない。
本命コンプすると満足するからな。
401名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 10:17:15 ID:???
最初にリリをクリアしとかないと
後から、狙うのめんどくさいよ。
402名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 10:50:05 ID:???
セレ前の告白でお目当て以外の人に告白すれば簡単にリリエンドだよ。
ココロは痛いがw
403名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 18:55:27 ID:???
初心者攻略に便乗して質問します。股がけしやすい組み合わせってありますか?
本命一本はスムーズに攻略出来るようになったけど、股がけをしようとどちらも中途半端になってしまうんです。やっぱ表現のタイプが似ている方がやりやすいんでしょうか?
404名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 19:31:26 ID:???
土浦と火原の逆、火原と天羽ちゃんと冬海ちゃんの逆、冬海ちゃんと土浦の逆、
金やんと志水、柚木と王崎先輩なんかがイイんじゃないか?
目指すモノが同じだから。
405名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:34:00 ID:???
流れ豚切って縛りプレイ考えてみた。
優等生香穂子ver.
・恋愛は相手からのアプローチ待ちで話しかけ禁止(モブキャラへの話しかけはおk)
・ファータの店への立ち寄り禁止(ドーピングアイテムはもちろんファータの宝、衣装もなし)
・セレクションは全勝優勝

恋愛至上主義不真面目香穂子ver.
・セレクションには最低限の楽譜練習と解釈上達度0で参加(当然毎回ビリ)
・ライバル5人全員同時攻略

優等生の方は月森でうまくいったが、他のキャラは調べた限りでは
不可能かも試練。
不真面目の方はまだやってないが、多分簡単。リリの反応が楽しみだw
406名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 00:48:19 ID:???
>>402
親密度の低い状態で柚木とかに告白したときのあの雰囲気はどうにも辛いw
告白√の相手が土浦とかだった場合その後の言葉とかテラセツナス
407名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 01:30:27 ID:???
>>405
股掛けしてたら、リリじゃなくてモブに呆れられたw
台詞かなりうろ覚えだけど、バイオリンロマンス話のあと
「あなたは一体誰に気があるんですか」みたいな事言われた。
408名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 12:25:05 ID:???
え、あれって股掛けの時しか言われない台詞だったの?
何か毎回言われてる気がするのだが。
409名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 12:45:20 ID:???
いつも言われてる。>407
でも、いつも股がけしているからなのか。

モブキャラの男はダークヒーロー、これで決まりでしょ、というセリフを
近頃聞いていないけど、あれはどうやったらでるんだろう。
土浦攻略時か?>このごろご無沙汰
410名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 16:21:29 ID:???
志水の出会いイベントがコンプできない…
チェロ弾いているところに話しかけると発生するやつだと思うんだけど、
セーブする前にバッテリーが無くなって、そのまま消えちゃったorz

その後何回リプレイしても、「ファータが見えるんですか」しか出ない
411名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 18:20:51 ID:???
やり直せばいいじゃない
412名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 21:23:46 ID:???
>>410
PSPだよな?だったら違うぞ。
413名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 01:23:29 ID:???
毎回ひいきのキャラをつい股がけに加えてしまって
自分で自分の首を締めてる
414名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 08:11:32 ID:???
つかPSPバッテリー切れで画面消えてもすぐ充電始めれば再開できるよね?
出先でやってるとかだと話は別だけど
415名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 13:16:18 ID:???
普通に出先でやってたんじゃないの?

つか自分はPSP買ってないからその辺の仕様の違い知らないな
なんか条件変わるの?
416名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 13:20:25 ID:???
「チェロ弾いてるところに話しかけると発生する出会いイベント」なんて
最初からないと思うけど。
417名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 14:13:26 ID:???
PSPの攻略本確かめたけど、演奏中の出会いイベは無いね
志水3-Bサブとごっちゃになったのかもね
418名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 14:43:31 ID:???
志水ライバル度上げない状態で普通に話しかけると出る
「はぁ、先輩が普通科の……」みたいな出会いパターンを、
たまたま練習中に話しかけた時に出してしまって、
勘違いしてるんじゃなかろうか。
>>410
最初にリリに楽譜もらう時、「分析力→視野を広く」以外のものを選んで、
音楽室か公園で初めて志水に話しかけると出るよ。
あと、同じ条件で正門前で話しかけると、もう一つ違う出会いパターンが見れる。
419名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 15:10:33 ID:???
410は、オープニング省略のために、初日昼休みでセーブしておいて、
新しく始める際もそのデータをロードして始めてるんじゃないかと予想。
420名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 16:06:06 ID:???
>>413
わかる、わかるよ。
今回は技術+清麗系でいこうと心に決めていても、
ついロマンスト長調解釈Aを練習してしまう自分……
421名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 20:49:45 ID:???
>>410は「行ってもいいですか?」を素直に見送って、後で名前教えてもらうやつを
見てないんじゃないかと予測。
422名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 00:33:55 ID:???
PSPは、電池切れて三日くらいほっといても、充電すれば何事もなく生きてたりする。
この点だけはホント携帯ゲーム機の鑑だと思う。
423名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 05:02:50 ID:???
意味がわからん
それは普通じゃないのか?
それとも電池切れた瞬間のまま立ち上がるって事?
424名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 07:13:17 ID:???
>423
そう言う事
漏れもこの点だけは唯一PSPで評価できる所だと思うw
425名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 11:17:41 ID:???
自分のは3日放置したらさすがに死んでるな…
即充電なら生きてるけど。
426名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 13:10:29 ID:???
フライングUMDのイメージがあったけど、PSPにそんな一面もあったのか…


どうでもいいが小説読んだ
上で実習生の名前について書いている人がいたが、自分も噴いたw
あと、青山先輩カッコイイよ青山先輩
427名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 14:11:39 ID:???
ちょっとPSPに萌えた
428名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 00:07:24 ID:???
ノートPCとデスクトップPCの違いみたいなもんだよね
ノートはうっかりコンセント抜いても生きてるけど
デスクトップでやってしまった日には…orz
429名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 09:54:11 ID:???
つーか、410はどこ行ったんだ
430名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 16:08:56 ID:???
解釈度0でセレクションに参加できたっけ?
少し楽譜練習していればいいのか?
縛りプレイ面白そうなので今からやってみる
431名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 16:49:25 ID:???
それって、バッドエンドなんじゃ。
432名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 17:39:30 ID:???
433名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 18:25:00 ID:???
>>431
解釈を持っていないとBAD EDなんじゃない?
やってみたことないからわからないけど
434名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 22:13:07 ID:???
解釈0でもベルを鳴らしてたら参加できるよ。ガボットでそれなりに楽譜練習したら火原と合奏もできた。
435名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 08:49:29 ID:???
合奏の条件は、その曲の解釈のベルを鳴らしてるの前提で
1、.その曲の楽譜(2〜5枚)の上達度の平均値を出す
2、1の数値と、一番上達度の低い楽譜の平均値を出す
3、2の数値と、解釈の上達度の平均値を出す
(計算中に出る小数点以下の数字はすべて切り捨て)
で、3の数値が15以上というのが条件。
だから解釈上達度0でも、2の数値が30あれば合奏はできるということだ。
436名無しって呼んでいいか?:2006/07/15(土) 15:30:59 ID:???
自分>>405だけど、言葉が足りなくて誤解させたみたいでスマソ
不真面目ver.のほうは「最低限の楽譜上達度と解釈上達度0の曲」を
コンクール本番で弾くと書いたつもりだったんだけど、>405じゃ
解釈練習は一切しないみたいに誤解させる文章だったですね

要は「聴衆から見たら明らかにふざけてるとしか思えない香穂子だが
ライバルの男どもはみんな香穂子にたぶらかされてる」みたいな状態に
したかったわけでw
437名無しって呼んでいいか?:2006/07/15(土) 17:32:14 ID:???
悪女だw
438名無しって呼んでいいか?:2006/07/15(土) 19:23:59 ID:???
解釈も練習も満度だけどセレクションのKWを徹底的に外して参加

これからやってみる
439名無しって呼んでいいか?:2006/07/15(土) 23:59:19 ID:???
>>438
前に自分もそんなしばりでやって、1,2セレで最下位を取った。
するとセレの帰り一緒に帰ったライバルのコメントが、KW適合
してた場合には聞いたことのないコメントで、得した気分。
440名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 23:26:38 ID:???
柚木の休日デートを断ったら「じゃあ登校時間も空いてないってことだね」
とか意味不明な理由で継続登校キャンセルされた。
他のキャラはデート断っても継続登下校までキャンセルしてくるような事ないのに、チョト吃驚したw
441名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 00:32:34 ID:???
四段階目それで二つ目の失敗で、恋愛大失敗状態になっちゃったとか?
442名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 01:15:21 ID:???
少女漫画板に変なのが沸いてる('A`)
443名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 01:25:16 ID:???
見てきたけど300以降のどれが荒らしかわからん。
みんな口悪すぎ。
444名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 01:29:00 ID:???
みんなっていうか、ほとんど同一人物じゃないの、あれ。
445名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 01:49:27 ID:???
たぶん1人2人くらいしかいないだろうね。
うざいから10レスくらいあぼ〜んした。

ところで、自分的縛りプレイは攻略本を1度も見ないプレイだ。
半年ぶりだからこれだけで一気に難易度が上がるw
446名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 07:56:54 ID:???
コルダやり過ぎでコントローラーの十字キーが壊れてきた。
合奏とか解釈練習とか人どついて移動させる時、思わず凄い力入ってしまうからかなorz
447名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 19:58:41 ID:???
流れをぶった切るが、第2セレで最下位だったが、第3で楽譜・解釈・キーワード
を完璧に押さえて第3セレに挑んで一位になったら、セレクション終了の帰宅の時、
月森に、「前回の雪辱をはらす事ができたな」みたいな事を言われた。

セリフのバリエーションが何気に多い事に、少し感動した。
448名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 20:18:32 ID:???
コルダ好きな人って本当にコルダに入れ込んでるね
449名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 20:23:37 ID:???
だって面白いもん。
450名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 20:31:42 ID:???
>>446
体当たりで移動させるのって壁際とかでなければ無理だし
動かせてもほんと少しだからお勧めじゃないよ。
それより勝手に動き出すのを待って(このとき動いてほしくない方向に
香穂子をくっつけとけばいい)、いい方向に動いたら先回りして
ブロック。これを繰り返せば狭い範囲に人集めできるよ。
待っていると時間かかるように見えるけどけっこう2分くらいでうまくいくしね。
ただし本を読みながら歩いている志水だけは止めることは不可能なので、
離れていったら諦めて仕切りなおすよろし。
451名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 22:09:05 ID:???
前に誰かが、1・2セレ最下位で、その後総合優勝したら
金やんから「奇跡だ」って言われたってレスしてたから
試してみたのに「ほんとによくやった」みたいな普通の
ノーマルEDと同じことしか言われなかった…。
452名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 22:34:14 ID:???
1、2セレ最下位は関係なくないかな?
狙った時以外にはならないから
あんまり最下位を取る事は無いけど、
金やんの「奇跡だ」は結構耳にしたような…
記憶違いかな。
453名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 01:03:07 ID:???
>>451
「奇跡だ」は総合優勝すれば必ず言われるよね。
前にもその話出てたけど、アドバイスした人の勘違いだと思う。
その後似たようなレスして「金やんいつもそれ言うじゃん」って
突っ込まれてた人は、
「そうだけど、その言葉の重みが違うって意味」とか言い訳してたけど。
454名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 01:11:44 ID:???
519 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2006/05/01(月) 07:08:06 ID:???
>518
そんなあなたに敢えて前半はビリ→総合優勝の大逆転√を勧めてみる
ラストの攻略キャラコメントが変わっておもしろいよ
金やんに至っては「奇蹟」とまで言われたりして。
なにより爽快感が味わえるんでお勧めw


750 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2006/06/10(土) 14:30:58 ID:???
ここしばらく優勝(それも完全)しかしたことがない。
それで3股4股は当たり前の、悪魔の香穂子
月森なんて、悔しいに違いないだろうし、柚木も本気でつぶしたいだろう。

ビリ→最終で優勝。そして金やんに奇跡と言われると嬉しくなるけど、
言われたのはいつの日だったか。

そんなわたしも初回はリリED。月森と海に出かけて恋愛EDした気分に
なった自分初初シス。

751 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2006/06/10(土) 14:33:06 ID:???
金やんって、別に普通に総合優勝でも「奇跡」って言うよね?

752 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2006/06/10(土) 14:35:59 ID:???
750です。

うん、言うけど、最下位から言われると奇跡の重みが違うと思って。
言葉が足りなくてゴメン。
455451:2006/07/19(水) 01:45:54 ID:???
何だ、その後の流れを見落としてた…。
別に最下位から上がっても、特にEDに変化はないのか…残念。
>>452−454 サンクス。

まぁセレ後にいつもと違うコメントが聞けただけで満足としよう。
456名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 11:05:46 ID:???
>>450
壁際や道の端とかなら上手くいけば5cm以上移動させられるよ。
多い時だと4人まとめて移動させたりして、成功した時は気持ヨサス。
あとまぐれ出来事だけど読書中志水が、丁度欲しかったピアノ土浦を押しつつ
連れてきてくれて五重奏成功した事あるw
457名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 11:32:58 ID:???
>>454コピペ中の750の人、文章がキモイな
入り込み過ぎというか、自己陶酔臭ハゲシス
458名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 12:49:27 ID:???
読書志水ってなにもかも透過すると思ってた
459名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 13:03:41 ID:???
さすがの志水にも透過機能はついてない
460名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 13:49:09 ID:???
むしろ、いつもまわりのモブキャラ巻き添えに引きずりつつ
一直線に歩いてる印象が強いな。<志水

読書志水だけは止められないとか、台詞の分岐の多さとか、
物凄く細かく作りこまれているところが、
このゲームの好きなところだ。
461名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 14:01:48 ID:???
森の広場で、火原と話してた(近くで向き合う位置にいた)冬海ちゃんが
読書志水に連れ去られるというレアな場面を見たことがあるw
462名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 19:07:57 ID:???
>>457
コピペの中の人にツッコミいれるのも
相当アレだと思う
463名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 19:44:13 ID:???
本人キター?
464名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 20:40:08 ID:???
>>462
無差別コピペならともかく、同じスレの過去ログだし、
時間もそんなに経ってないしねぇ。
>>457>>463に同意。
465名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 20:52:44 ID:???
>>461
すんごいリアルに想像できてカフェオレ噴きそうになった
466名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 21:25:18 ID:???
>>461
よく見てたねw
467名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 21:29:40 ID:???
実際>461みたいな出来事あったら凝視するwww
468461:2006/07/19(水) 23:41:19 ID:???
森の広場にて赤い点が二つくっついてるのを発見
→合奏しに走っていくと、火原と冬海
→近くにモブのチェロもいたので、フルートかピアノが来ないかと待機
→右から現れた読書志水が冬海ちゃんを運んでいく
という流れでした。
469名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 01:36:05 ID:???
>右から現れた読書志水が冬海ちゃんを運んでいく
その光景がありありと目に浮かんで吹いたw

ところでPSP版のベスト化マダー?
8月発売のBOXはお徳感が無くて買う気がしない('A`)
470名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 07:15:17 ID:???
461はその後合奏のために、
火原を捨てて1年組を追ったのか
じっとその場で新たな参入者待ちを続けたのかw
471名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 10:14:53 ID:???
凄いな志水
ハーメルンのチェロ弾きと呼ぼう。
472名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 10:48:53 ID:???
いや、誰も自主的についてってないからw
473名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 15:41:31 ID:???
なんかララの方で水野さんにいろいろ動きがあるみたいだね
また遙かで新作なのかな
呉さん今月号から復帰でうれしいけど2ヶ月休載の理由が
何だったのか気になるよ…
474名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 18:33:45 ID:???
遅ればせながら>>451に便乗。

前にこのスレで、王崎先輩4-Aイベントについて
「シチリアーノを弾いてくれる場合もあるよ」って言ってた人がいたんだけど、
それって何か特別な条件とかありますか?
何度チャレンジしても、4セレ登場曲しか弾いてくれないよ……。
475名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 20:20:52 ID:???
>97 メディアみっくす☆名無しさん sage New! 2006/07/21(金) 17:55:18 ID:???
>アニメEDは「stella quintet」
>月火水木土のユニットらしい
476名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 21:52:53 ID:???
アニメの演奏は、音大の在校生と卒業生
男キャラは男性、女キャラは女性で
背格好も近いという徹底ぶり

だそうだ
音楽の心得がよくわかっていなくて申し訳ないんだが、
これはやっぱり重要な部分なのかな?
477名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 22:09:19 ID:???
演奏はともかく、Primavera2の月森アヌメみたいに
モーションキャプチャするためなんじゃね?
478476:2006/07/21(金) 22:14:21 ID:???
>>477
スマソ、説明が足りなかった
「音収録」として↑のことが書かれていたんだよ
ちなみに香穂子の下手な演奏も一苦労だったらしい
479名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 22:23:17 ID:???
>474
シチリアーノ特別編は、清麗レベルが高くてどうのこうの・・・といった
条件があったはず。


しかし遙か漫画は大変なことになってるけど、コルダは大丈夫なんだろうか。
もうこのまま1作でもいいような気になってきた。
480名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 22:34:23 ID:???
>>476
コンクール場面でものすごく正確に臨場感を出そうと思ったら、
確かに背格好が似てる人で、ホール収録した方がいいとは思う。
トランペットなんか特に、背の高さや姿勢で響き方が違うことはあるから。
でも実際、そこまで緻密にやるほど音楽にこだわって作ってるとも思えないから、
要は話題づくりの一環ではないでしょうか。
あんまり上手くない段階だと、小柄な女の子は管楽器不利とか、
手が小さい人に出がちな運指の偏りとかもあるけど、
その辺は皆とっくにクリアして上手いって設定だろうしねー。
481名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 00:46:53 ID:???
>>478
俄然アニメの注目度が増した
香穂子の下手な演奏聴きたいwktk
482名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 01:09:47 ID:???
>>474
自分も何度やってもシチリアーノ弾いてくれないんで、1セレから全部清麗の曲を選んでたら、弾いてくれたよ。(清麗17、他2つは7、技術は13)
携帯からスマソ
483名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 01:14:53 ID:???
482が既に書いてるけど、シチリアーノは清麗レベルが一番高いことが条件だったと思う
もちろん、技術レベルよりも
技術が感情レベルを上回ってると、問答無用でラ・カンパネッラになってしまうはず
484名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 01:25:23 ID:???
どんな情報が来ようと
「でもゆめ多」でwktkできないじぶん
485名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 01:41:20 ID:???
>>484
ギリギリまで忘れさせてくれよ……
486名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 01:43:45 ID:???
案アニメがアレだからなぁ…
487名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 02:10:15 ID:???
香穂子の下手なヴァイオリンバージョンはゲームそっくりになる
んだろうか?
遙かのアヌメは見た事がないのでゆめ多の絵がどんなものかは
分からないけど、一応期待しとこうかな?
488名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 06:50:35 ID:???
ゲームの演奏者じゃないのがちょっと残念
489名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 10:08:55 ID:???
遙かは3じゃもう出ないと思ってたがまさか今更1関連で新作を出すとは…
遙かに注ぎ込んでる開発費の一部でもいいのでコルダに回してくれ。

ところで合奏って楽しいのにゲーム終盤にならないと滅多に大人数でできないよね。
ソロもいいけど次回作は合奏をメインに演奏させてほしい。
チームの解釈の仕方をまとめてないとひどいことになったり、メンバー同士の
摩擦をどう解決するのかみたいな人間関係の円滑化→演奏の出来にもろに
影響しそうだから面白いと思うんが。

正直なところずっと吹奏楽やってたからソロだとちょっと物足りなかったり。
490名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 11:28:14 ID:???
話豚切りでスマソ。
発売当初から迷っててやらなかったコルダを先週からプレイ中、
なんですかこのゲームは!

    萌  え  ! !

あんまりにも萌えすぎてヴォーカルCDも買っちゃったんだが、
ボイソーは歌始まった瞬間、腹抱えて笑わせて頂きました。
他の曲も漏れ無く萌えられた。月の中の人GJ!

ありがとうコルダ、ありがとう火原!
もうネオロマでこんなに萌えられるとは思ってなかったけど、これからも
希望を持って生きていける。
遙かのおかげでゆめた耐性は付いてるんで、アニメも楽しみだ!
香穂子の下手な演奏にwktkして待ってます。
491名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 12:43:01 ID:???
あまり仲良くなかった男子とセレをきっかけとして仲良くなっちゃう感じとか
いっしょに下校と登校とか萌えるよね
492名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 12:46:17 ID:???
>>489
自分、2セレからG線上のアリアの5種合奏してましたがなにか?
493名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 13:10:15 ID:???
何回やっても誰ともEDを迎えられない漏れ(・ω・`)

皆最初からED見れたのでつか?
10回以上やって未だに出来ないのは漏れだけでつか?

難しいよコルダ…orz
でも頑張る(´;ω;`)
494名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 13:35:36 ID:???
王崎が何度やっても見れない。
495名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 13:41:32 ID:???
>482
うん、わたしも。2セレから5種は毎回可能。
1セレ中でも出来るときはある。
496名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 13:55:48 ID:???
>793
好きなレビューサイトの管理人さんが
初回は情報遮断してBADED、という人で
それに倣ったら見事にリリEDだった<一周目

システムに慣れてるなら、攻略サイトや攻略本見れば
意中のキャラとED迎えられるはずだよ
じっくり頑張れ!
497496:2006/07/22(土) 13:57:10 ID:???
ごめん
>493宛です
498名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 15:59:43 ID:???
>>493
話しかけるだけではなかなか仲良くなれないのがコルダの肝かも。
とにかく合奏で親密度を上げまくれ。
499名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 17:19:15 ID:???
ララゲットした。
ちょっとアニメに期待してきた漏れがいる…
500名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 23:30:06 ID:???
>>489
いずれはゲーム序盤から5種合奏できるようになるよ。ガンガレ
漏れのコルダ仲間はコルダ始めた1年半前は柚木1C見れないと
漏れと一緒に嘆いていたが、いまや第1セレの日曜日1日で5種合奏
繰り返してBP10000以上稼ぐ猛者に成長したよ。
月曜に柚木に解釈聴かせたら一気にライバル度900だw
横で見てて思わず「今日は帰り道気をつけろよ、主人公」って思ったよ
だからおまいさんも大丈夫だ

いや、これができるのは漏れの友達だから、保証の限りじゃないがな
501名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 23:46:11 ID:???
登下校の会話がもうちょっとあればなー
と贅沢を言ってみるPSPプレイ中の私

>>500
友達スゴス
やれば出来るんだな
502名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 12:17:31 ID:???
>>493はチラ裏>>493の姉さんなのかな。
だとしたら……ガンガレ、イ`

とにかくストーキングしまくれ。
見かけたら常に話しかけ
解釈聴かせたら話しかけ
合奏終わってもまた話しかけ…
とやってれば、少なくとも街EDはきっと見られるから…!
503名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 12:18:40 ID:???
違った、チラ裏367だった…ごめ。
504名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 11:57:08 ID:???
コルダって一本道じゃ無いうえに攻略が複雑だから慣れるまでが辛いね
3回目にしてようやく珠玉EDが観れそう…攻略本に頼りきった形でだが
第1セレの日曜に5種合奏なんて今の私にゃ到底無理な次元だわ
505名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 13:52:41 ID:???
なんかララでコルダプッシュ始まってないか?
商売上手な光栄だから、このタイミングで新作ドーンと来ないかな
なんて今からワクテカ
506名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 14:11:42 ID:???
アニメ化するからプッシュされているのかもね
507名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 15:10:33 ID:???
ホストアニメでだいぶ美味しい思いしただろうからね<白癬
でもホストアニメは原作面白いのは勿論、アニメスタッフも凄かったから
普段少女漫画読まない人も視聴して人気出たんだよ…
漫画コルダが面白くないわけじゃないけど
プッシュするには材料不足だと思う

個人的にはアニメ少し期待してるよ
最萌トーナメントも今から楽しみだ
508名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 17:30:32 ID:???
ララで新見晶の設定画がのっててびびった。オカッパだー
もうひとりの長髪の名前かくれてるけど『まい』って字がみえる
509名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 17:34:54 ID:???
マニアックだな
虻川とかいうオサーンももしてかして出てくるんだろうか
510名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 18:01:07 ID:???
>508
漫画の親衛隊が、ドリル・おかっぱ・ロングの三人娘だったけどその子たち?
511名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 19:23:51 ID:???
>510
多分そう。
近衛さんだって
親衛隊だからって、安直な
512名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 19:24:45 ID:???
そうそう。オカッパが新見。ドリルは近衛十和子、ロングがなんとか『まい』
ドリルの名前のモブに話しかけたことない気がする…オリジナル?
513名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 19:30:39 ID:???
今攻略本赤みてきた。
たぶんロングは津川麻衣、音楽科2年cl女子、陰気。火原&柚木ライバルイベントで登場。
やはり近衛だけオリジナルらしい。
514名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 22:34:57 ID:???
>493
もしかして全部優勝しないとだめ、って思ってませんか?
実は私がそれで毎回毎回、リリエンドだったんで。
必死で楽譜さがして、練習ひたすら練習の日々だった。
どうやって仲良くせいっちゅーねん、で挫折していたけど。
緑の本見て要点わかれば、どんどこいけます。

今月号の柚木さまの笑顔、なんか好きだ。
515名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 22:40:57 ID:???
なんにしても火原がウザすぎる。出張りすぎだ
今までワリと好意的に思ってたけど今となっちゃあの笑顔も性格も全て暑苦しいだけだ
516初めまして:2006/07/24(月) 22:51:50 ID:???
攻略本無しで、今もう探しでメロディのAを探しています。
どこかに攻略まとめサイトはありませんか?
517名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 22:51:57 ID:???
火原にはなんの罪もないし、漫画スレ行け
518連続ゴメンナサイ:2006/07/24(月) 22:54:25 ID:NYFAKM1Y
メロディの1の楽譜の探し中です。変な書き込みですみません。
慌てているのでゴメンナサイ。
519名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 22:56:46 ID:???
出張らなくても火原は元々ウザイじゃん…。
ピーターパン症候群予備軍w
520名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 22:57:52 ID:???
>>517>>515

>>516
攻略サイトならここで教えるわけにはいかないので検索しる
コルダ 攻略 で出ると思うよ
あと2chの書き込み方覚えてからまたおいで
慌てなくてもゲームは逃げないよ
521名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 22:59:08 ID:???
>>518
楽譜の場所はランダムだから地道に探せ。誰も答えられんよ。
522名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:00:53 ID:???
>520
514は無視でつか?火原ヲタうぜーんだよ
523名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:09:15 ID:???
お騒がせいたしました。
無事捜し出せました。

ランダムだったのですね。
ありがとうございます。
コレで感傷的なワルツが演奏できます。
524名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:15:06 ID:???
514がなに?
525520:2006/07/24(月) 23:15:55 ID:???
>>514のような一言感想に注意(って言い方もおかしいが)する気はないよ
ゲーム話してるしね
>>515みたいなのは明らかにスレ違いだし気分悪くなるだけだろ?
>>514>>515を同列に見ようとしてる>>522は頭大丈夫か

>>523 おめ!
自分もプレイしたてのころは同じ場所にファータがいると思ってたなあ
526名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:22:57 ID:???
感傷的なワルツを演奏すると柚木から嫌われるので注意。
527名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:24:27 ID:???
>>526
ワロタw
そうだったっけ?
528名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:26:45 ID:???
>>525
傍から見りゃあんたのレスも気分悪くなるだけ。どっちもどっちだ。
第一漫画感想だなんてどっちも一言も書いてないじゃん…煽りたいだけならよそ池。

何事もなかったかのようにスルーで次↓
529名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:30:54 ID:CX1y+nOW
ヒハ厨必死だな
漫画の火原がどーだかは知らないが、
ゲームではうざいキャラ、というのが共通見解じゃなかったのか。
530名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:33:06 ID:???
どこの共通見解だよw
むしろ火原は、棒読みはともかくキャラとしては割と愛されてると思うけど。
531名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:34:39 ID:???
>>528
私も傍から見てるけど、520=525は別に気分悪くないけど?
普通に正論でしょう。
532名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:35:19 ID:???
>>512
呉先生がピッタリな名前をつけてくださいました!ってアニメ公式に書いてた気がする
533名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:35:44 ID:???
>火原には何の罪もない

このレスに寒気がしたのは私だけ?
534528:2006/07/24(月) 23:37:27 ID:???
>>531
あなたはどうか知らないけど私は気分悪くなっただけ。
たかが1レスに過剰反応しすぎでしょ。嫌だったらお互いにスルーすればいいじゃん。
535名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:40:44 ID:???
>530
良い意味でウザイ(暑苦しい)キャラなのが愛されてんじゃないの?そうだと思ってたけど…。
愛されてないキャラって誰だよw


>533
まぁ、ちょっと…。
536名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:40:56 ID:???
過剰反応してるのは515=522じゃないだろうか
537名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:44:26 ID:???
だからどっちもうざいって。過剰だろうが何だろうが嫌なレスに反応するのが間違いだろ。
私もな!!

--------------終了----------------------------
538名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:49:55 ID:???
漫画は続いてて、アニメも公開になって、ゲームは出ないっと…。
コルダの本スレってどれ?漫画板?
539名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:52:13 ID:???
コルダ2は漫画かアニメで始まってからゲーム化するに1000BP
540名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:55:01 ID:???
なんでレス伸びてんのかと思えば
火原の話で盛り上がってんのかw
あいつは、ゲームでは柚木とのやりとりが面白いな。

しかしいつコルダ続編ゲームは出るのか。
待ちくたびれた。
541名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:55:20 ID:???
『桃色のオルガ』というタイトルで18禁パソゲーとしてデビューに1BP
542名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 23:56:57 ID:???
ちょwwwwオルガwwww
543名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:06:46 ID:???
中京地区限定ゲーム「褐色のコメダ」絶賛開発中
544名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:08:57 ID:???
La orga di garofano
545名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:10:07 ID:???
青色のタマーダ
546名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:11:17 ID:???
↓マキがこの流れを変える!!!
547名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:11:34 ID:???
今日は土浦誕生日なので、土浦おめでとう
548名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:11:37 ID:???
>>543ワロタw
シロノワールを10BPで売ってくれ
549名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:12:32 ID:???
土浦27才おめでとう。
550名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:13:16 ID:???
ちょwww
この流れワロスwww
551名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:17:34 ID:???
>549
ちょ、コルダ発売2003年くらいだから土浦二十歳じゃないのw
552名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:33:34 ID:???
ワロスw
27歳wだとしたら2003年発売時には24歳ということになるなw
553名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:38:05 ID:???
でも27才で違和感がない土浦ハピバ
554名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:40:47 ID:???
初めて他人に「歳のわりに少し童顔ですね」と言われて嬉しい土浦27歳
555名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:43:58 ID:???
土浦おめでとう
来月は志水か。
土浦が夏生まれってそんままだけど志水が夏って意外だなぁ
556名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:44:18 ID:???
今日はメンバー全員でトン足パーティーだな
557名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:47:39 ID:???
ネットアイドル土浦27才
558名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:48:43 ID:???
土浦おめでd
髪を大切にしてください。
559名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:50:53 ID:???
土浦ハゲそうだよなぁ
560名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:50:53 ID:???
>>555
月森が春で火原が冬っていうのも意外だと思う。
逆ならしっくりくるのに。
561名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:52:54 ID:???
柚木が梅雨生まれなのは何となく納得
562名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:53:30 ID:???
ハゲそうっていうかすでに(ry
563名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:54:04 ID:???
志水は秋のイメージがある
564名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 01:02:57 ID:???
>>562
いや、現時点でヤバいのは生え際だが、
奴は頭頂部からも同時進行するタイプだ。
565名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 01:03:37 ID:???
土浦おめ!
志水は春でもいいんじゃないかな
暖かいところでぼーっとしてそうだしwwww
566名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 01:07:53 ID:???
>>564そんなwwヒドス
そんな賞味期限限定な土浦ハピバ記念に今からイベント全取りで攻略してきまつ
567名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 01:18:16 ID:???
>>564
つまりシャンプーハットみたいにハゲていくんだな!!
568名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 01:19:28 ID:???
誕生日に27歳じゃねーのと言われ、髪の心配をされる土浦に幸あれ
569名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 02:14:25 ID:???
月森の牡牛座以外は納得できる。
570名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 02:36:43 ID:???
月森の牡牛座は、最終段階だと納得するな。
星座と血液型、案のリュミ様と同じだけど。
571名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 10:19:46 ID:???
なんだかんだ言われつつ愛されてる土浦オメww
572名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 11:10:58 ID:???
ちょ土浦ってうちの親父と誕生日なのかww
573名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 11:20:59 ID:???
572だが間違えた…
一緒なんだなw驚いたwとりあえずオメ!!
574名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 14:17:47 ID:???
>>572
思わずワロタw
土浦おめ!にっこり笑った彼の顔が大好きだ。
575名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 16:06:55 ID:???
土浦の作ったキンピラゴボウが食べたい。
土浦オメww
576名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 20:28:57 ID:???
土浦君お誕生日おめでとうー!
今日は珠玉ED見て寝ますわ。

・・・年をとらないって、いいなぁ。
577名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 21:06:53 ID:???
土浦オメ!
わたしもラ・カンパネッラコースやってくるかな。股がけは柚木と月森と余裕があれば
金やん入れてくる。
578名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 21:13:11 ID:???
土浦オメー!
最萌なのに危うく誕生日をスルーするとこだったorz
579名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 22:28:50 ID:???
土浦オメ。同じくスルーしそうだったorz
正面の笑い顔は好きだ。悩んでるときの腕の位置がなんか変だけど好きだ
私もちょっと珠玉特攻してこよう
580名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 22:30:15 ID:???
土浦誕生日おめでとう!
初週であの笑顔にやられてから、一番思い入れのあるキャラだよ。
フケ顔とか禿げそうとか、なかなかひどい扱いだけどある意味愛されてると信じたいw
581名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 22:59:36 ID:???
土浦誕生日オメー!久しぶりにロムりに来たら誕生日だったのね。
土浦のラ・カンパネラは最後の一番盛り上がる所を入れてくれれば
さらに好きだったので残念だけど、私ももう一回やろうかな。
582名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 23:43:35 ID:???
>>581
曲の長さが決まってるからしょうがない
あれが土浦流の編曲だってことで
583名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 21:05:19 ID:???
PSPのメモステが盗まれた……
月森・柚木股がけ成功の最終セレだったのに、全部パーだ
なんかショックで抜け殻状態

愚痴スマソ。でもコルダ好きだから、また買いなおしてやりなおすよ
584名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 21:11:08 ID:???
>583
どういう状況でそんなことになったんだ?
いずれにしてもお気の毒だ。ご愁傷様。
でもやりこみプレイするつもりならPC版が断然お勧めだがな。
データを別フォルダに移したらいくらだってセーブポイント増やせるし。
585名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 21:11:18 ID:???
自転車の前輪盗まれたの思い出した
遠目で見て自分の自転車だけなんか低いなーと思ってたらタイヤなくて
本当にビックリしたよ サドルもよく盗まれたなー

とにかく自分は何が言いたいのかというと>>583元気だせ
586名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 21:33:38 ID:???
>遠目で見て自分の自転車だけなんか低いなー

想像してみたらすげーワロタwwww
でも一体どうやって盗ったんだろうね
587名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 21:56:24 ID:???
583だけど、
自分の留守中に、弟とその友達が勝手にPSP持ち出して遊んだそうな。
んで、弟の隙をついてその友達が盗んだ…と
弟も私も盗み現場を押さえてないから、強く言えなくて……悔しい

でも皆ありがとう、元気でたよ(´−`*)
なんで人のもの盗んだりするんだろうね……
588名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 01:28:52 ID:???
それはヒドイ。犯人わかってるのに強くでれないのってかなり悔しいね。
相手は絶対しらばっくれるだろうし。
というか盗むなよ。しかもすぐばれるってのに。
583の弟さんも、友達にそんなことされてショックだろうな…。なんとか取り返したいものだ。
589名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 07:45:15 ID:???
昨夜、清麗あげ王崎/冬海/土浦逆注目狙いプレイしてたら、
冬海2-Aイベントの正門前で、
上級生に詰め寄られてオロオロする冬海ちゃんのそばで
悠長にメガネ拭いてる王崎先輩を目撃してしまったよ。
おまえ「人のために出来ることがあるなら惜しみたくないものね」とか言って、
すぐそこのいたいけな女の子見殺してんじゃないかよと思ったよ。

とにかく自分も何が言いたいのかというと、
仏の王崎先輩ですらそんなコンディションの日もあるんだ、>>583元気出せ
590名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 11:17:24 ID:???
>>589
ちょw
冬海ちゃんは死んでないってばwww
591名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 11:22:50 ID:???
せめて見捨てるだけで、勘弁してください。
592名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 14:00:26 ID:???
>>583
あまり言うとスレ違いだけど、それは自分の親とかに相談してきちんと対処した方がいいと思う。FOかCOが一番いいけどそれができない場合もとにかく姉弟二人で泣き寝入りは辞めとけ。じゃないとその子のためにならないし、何より583がまたいやな思いをするかもしれん。
友達同士でも盗みはれっきとした犯罪だ。

これだけではなんなので。土浦の誕生日祝いとしてなんかプレゼントをあげようと思ったらファータの店に1つもなかった。しょうがないので感傷的なワルツAを弾いてあげたら大層お喜びのようす。
自分でやっておきながら「安上がりな男だなあ」と思ってしまった。
593名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 16:36:45 ID:???
安上がりっていえば、土浦へのプレゼントって殆ど紙だよね。
594名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 17:04:38 ID:???
ちょwwwww
でも本とかはものによっては結構するし
ぱっと見お手軽セットなのは火原だと思うw

そしてやはり一番金が掛かるのは柚木と…金澤もか
595名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 18:16:33 ID:???
渡したい時にプレゼント渡せないのが不便
話しかける時に>天羽or金の依頼の件について訊く>プレゼントする>呼び方変更
とか選択肢が出れば便利なのに
596名無しって呼んでいいか?:2006/07/27(木) 18:40:25 ID:???
>>589
自分は冬海ちゃんの4Aで柚木と月森のファンに囲まれてる時に
近くでこっち見てる柚木がいたよ。
助けない柚木もなんだが、目の前で文句言ってる親衛隊もすげえぜ。
597名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 15:30:12 ID:???
何の気なしにまとめサイトみたらQ&A増えてるんだな
管理人さん乙です
598名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 00:12:03 ID:???
兄友で、コルダのCDを探してたら何故かガッシュの隣にあった。いやー確かに漢字同じだけどさ…
599名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 04:24:44 ID:???
>>598
今更だけど、コルダって読み方は金色(きんいろ)のコルダでいいんだよね?

金色(こんじき)のコルダって読むんじゃないの?と、知人に言われたもんだから、自分の読み方が正しいのかちょっと不安になって。

もし読み方間違ってたらかなり恥ずかしいorz
600名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 06:20:48 ID:???
きんいろだお
601名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 10:07:35 ID:???
きんいろ
602名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:04:43 ID:???
きんいろ→キラキラ
こんじき→ギランギランジャララーン
603チャーハン娘:2006/07/29(土) 14:44:11 ID:???
近所の本屋も金色ガッシュの隣りにコルダ本あった

あと何かの深夜番組で日野のコス紹介してる時にナレーターが
『こんじきのコルダの・・・』
と言っていた。

ナレーター間違ってるから。
604名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 17:20:16 ID:???
【こんじき】【ゴルァ】
605名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 20:01:10 ID:???
アニメイトも「こ」の欄に載せてるよね。
606名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 20:07:14 ID:???
「こんじき」の流れに逆らって質問します。

柚木の出会いが埋まりません。
「柚木様ファンクラブ」と「コンクールのジンクス」の他は何なんでしょう?

これが埋まればPSPイベント全コンプなのに…。
どなたか優しい姉さん、せめてタイトルだけでも教えてくださいorz
607名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 20:10:48 ID:???
そいつぁゴルァだな
608名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 20:50:26 ID:???
>606
3Bと出会ってない状態で、正門前に二人が揃っているときに
先に火原に話し掛けるんだ
609599:2006/07/29(土) 21:34:27 ID:???
読み方についてレスを下さった皆さんありがとうございました。

やはり、『きんいろ』のコルダで合ってたんですね。こんじきと思い込まなくてよかったですww

610名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 21:43:46 ID:???
>>606
>>608氏に補足
正門前以外に音楽室や公園でも発生するよ
あと「天羽からの紹介」は発生済み?


柚木繋がりで
今、王崎と柚木の股がけプレイしてて
どちらも表面上は良き先輩なんだが大差があっておもしろい
片やレポート期限ギリギリでもなんとかなると笑う王崎
片や成績が落ちてイラつく柚木
なんだかんだでこいつも高校生だなーと黒柚木も可愛く思えてきた
上で誰か言ってたけど攻略の仕方によって印象変わるってマジだね

しのぶちゃん成人してるんだよなあ…酔っ払う所を見てみたい
611名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 21:55:00 ID:???
王崎先輩は飲み会行っても、追加注文したりご飯取り分けたり酔った人介抱したり
勘定徴収したり二次会会場確保に走ったりして
まったく飲み食いしてない印象w(でも本人的には無問題)
612名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 22:16:26 ID:???
>>604
ワロスw
次のスレタイは>>604のでいいんジャマイカとオモタw
613名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 22:20:11 ID:???
>>604見た瞬間
【○きんいろ】【×こんじき】
が浮かんでしまったが、604のほうがキレがいいw
614606:2006/07/29(土) 22:45:03 ID:???
>>608
そのとおりに何度始めからやり直しても、火原の「火原と柚木」しか起きないorz

>>610
天羽ちゃんの紹介はストーリーの方でカウントされてるヤツでいいのかな?
そっちは埋まってる。

こう何度もやり直してると、おまけイベは見せてやらんぞという黒柚木の陰謀に思えてきた。
615名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 22:53:21 ID:???
PSPは持ってないから良く分からんが、
コンクールまで知り合わないパターンとか?
あと、火原から紹介されるパターンて、
先に別の場所で火原と知り合っておくバージョンもあったような…
うろ覚えだけど。
616名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 22:57:18 ID:???
あ、↑は、先に火原と知り合っておいてから
後日二人一緒にいる時の火原に話しかける、という手順です。
しかも、そういう出会いパターンがあると見たことがあるだけで
自分でイベント見た訳ではないので全く自信なし…
617名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 23:01:31 ID:???
>>614
柚木の想い出分になるのは「火原と柚木・その後」
「火原と柚木」を見てしばらくしてから柚木に話しかけれ。
618606:2006/07/29(土) 23:34:36 ID:???
度々スマソ

>>615
火原と知り合って、次の日正門前で火原柚木共いる上で火原に話しかけても
「あれ、難しい話はだめだよ〜」としか答えてくれない。

>>617
「火原と柚木・その後」は火原の出会いでカウントされてるけど、
柚木の方にもあったりしますか?


コンクール前日まで知り合わない→「第1セレクション前日の天羽の紹介」
知り合ってない時に、二人一緒のところで火原に話しかける→「火原と柚木」
「火原と柚木」で「頑張る」を選択後話しかける→「火原と柚木・その後」
音楽室で新見晶に捕獲される→「柚木様ファンクラブ」
柚木にコンクールのジンクスを信じてるか聞かれる→「コンクールのジンクス」

趣味だけじゃなくて出会いもリリクイズで埋めさせて欲しい。
619名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 00:50:13 ID:???
火原と柚木で柚木に同意の後、柚木と話す
これで出るのでは?
620名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 02:07:55 ID:???
新見晶に捕獲されるてw
ハゲワロタ。
621名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 21:33:59 ID:???
呉センセのサイン会に5万以上の値が…コルダって意外に人気あんだね…
622名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 12:04:38 ID:???
>>621 本誌コルダの意外な人気に驚いた
623名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 12:05:43 ID:???
その勢いで新作を…orz
624名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 19:26:27 ID:???
数年前のすご夏フェスタというイベントのときは
コルダの漫画買っている人ーで数人しか手が上がらなくて
出演声優に「少なっ!」とまでいわれていたのに
サイン会は普通に客いたけどさ
625名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 19:57:56 ID:???
>>624
ヒント:買ってる人全員が手を挙げてた訳じゃない

つうのは当たり前だけど、ゲームと漫画で購買層は多少被ってるにしろ違うしね
626名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:00:30 ID:???
>>625
それはそうなんだけど、その前に聞かれた遙かより明らかに人が少なくてさw
当たり前だけど差が凄くて
627名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:24:21 ID:???
>>625
言葉どうり受け取って当たり前なことをヒントとして出すのウザ
>>624が言っているのは5万もするほどの人気とは思えなかったのにということだろ
コルダ厨ってコルダは売れてないけどゲーム性がいいとか
それが分かる私達すごい!みたいな意識があってキモイ
628名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:34:53 ID:???
コルダ萌え↓
629名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:38:40 ID:???
さて、アニメスレが過疎っているわけだが
630名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:41:39 ID:???
コルダの携帯サイト、あれで月額315円てぶっちゃけ高くね?
画像全部使い回しだしボイスの音質悪杉だし
それが紅玉クオリティなのか?遙かとか案もあんな感じなの?
631名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:48:25 ID:???
>>630
遙かや案も同様です
632名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:51:25 ID:???
コルダはファータ捜しがランダムか、固定選べればもっと売れたと思う。
無駄にゲーム性乙女ゲーで高めなんでも。
(パラあげ好きな私も、森とか走リ回るの辛すぎ。)
遥か2もそうだけど、ゲーム性でなくちがうところに力いれて欲しい。
デートとか誘えたり、電話できるGSが羨ましいとつぶやいてみる。
月森ラブがなければ、途中挫折したまま放置だったろうなぁ。
633名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:55:09 ID:???
高めなんでもw
634名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 21:09:11 ID:???
電話やデートは魅力的だけど、ゲームの趣旨考えたら入れにくいのかも
利便性や会話イベントを多くして欲しかったな
フィールドからマップにボタン一つで戻れるとか
635名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 22:24:14 ID:???
ゲーム性の定義が分からないけど今の乙女ゲーでゲーム性を低めていいと言うと
ゲームを作ること自体に手を抜いていいと同義語になると思うので、
自分はコルダのゲーム性が無駄にあるとは思わない。

コルダの男性ってあくまでも主人公の音色に惹かれるのが素敵だと思うので、
月森とかも電話でデートに誘われるよりも、あくまでも音楽が上手くなることに
喜びを感じているのが魅力的なのだと個人的には思う。
GSはいいゲームだと思うけど。

636名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:36:04 ID:???
狙ったイベントを見るために数値を調節するのは難しいけど、
基本は弾いて走り回るだけだからそんなに難しいとは思わないなあ。
個人的には某ゲームの爆弾処理のが苦労したw
(批判ではないよ、ただの感想)

あと、弾いて走り回るだけの単純作業なのに、弾ける曲が増えて合奏できて…と主人公を育成できるのも純粋に楽しかったな。
一回のプレイ時間が短いのも、やりこみ要素の多いこのゲームに合ってると思うし。


まあ確かに恋愛イベ至上主義な人なら物足りないかもしれないし、
乙女ゲーである以上、そういう人に満足してもらうのも大事な目的なんだろうけど・・・
637名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:46:34 ID:???
コルダがアンジェや遙かみたいなシステムだったら多分はまってなかったな私。
それなりの難易度があったからよかったんだと思。
コルダで6年ぶりくらいにネオロマに引き戻されたよー

でも>636と同じく某ゲームの爆弾処理みたいなのは本当しんどかったからあの手の難しさは辛いw
638名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:48:55 ID:???
私は、小学3年です。
: : :   私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、
しゃぶったりされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで、
美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
639名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:59:37 ID:???
ゲームに合ったシステムって大事だしね
協力仰いだり、怨霊封印したり
案も遙もそれぞれ良いシステムだと思う
コルダは時間制限があるので、走ってナンボという感じだったけど
その切羽詰まった部分が醍醐味だった
640名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 00:26:49 ID:???
お目当て以外とも仲良くしないといけない爆弾式はある意味リアル。
でもコルダのサブキャラや猫に自由に話し掛けられるってのもリアルだよね。
コンクール参加者、みんなと仲良くしなきゃいけない決まりもないし。
ゲームではつい構っちゃうけど、柚木が現実にいたら絶対白いお付き合いだろうなー。

リアルといえば、
演奏が下手でもその素朴さにひかれてくれる可能性があるっていう仕組みは新鮮だった。
641名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 11:19:35 ID:???
爆弾式はある程度八方美人を強制されているよな…
コルダの場合期間が短いので、1セレから攻略キャラ絞らないとリリEDになってしまう
その上爆弾までつかれたら主人公過労になっちゃうよw
642名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 12:37:56 ID:???
好感度上げに慣れると早い内に継続下校登校になるけど、
早い内に継続になると会話なくなっちゃうのが残念だった。
ゲーム内容は今のままで十分だから、
お目当てと一緒にいる感じの会話演出が欲しかった

今の内容だと、例えば趣味イベの半分は登下校で聞くようにするとか
643名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 13:46:55 ID:???
>>640
後半二行って月森の逆注目とかだよね。
あれは最近やっとやってみたんだけど、驚いたな。
あの月森がろくに練習もしないダメ人間を
見下してたのになぜかひかれてしまうというシナリオw
能力の高さに関係なくても惹かれるものは惹かれる、
というのがゲームなのに表現できてて面白かった。
644名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 14:34:13 ID:???
爆弾処理のあるコルダ…
想像するだけでもつらすぎるww

なんつうか、選択肢の少なかった昔ならともかく今現在こんだけ色んな恋シュミ出てるんだから、
コルダくらい「ゲームしてる!」ってやりがいがある作品があっても良いんじゃん?
ノベルゲーのが好きっていうなら、そんなのやる方が選べば良いんだし。
645名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 14:51:15 ID:???
爆弾は無かったが、金やん告白はそれに匹敵する威力だったな
誰か一人くらい『先公なんて止めとけよ!』
という、気概あるキャラはいなかったのかw
646名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 14:54:01 ID:???
初めて事態に気づいた時は、ビビったあまり何か悪い汗出たよw>金やん告白
647名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 15:06:26 ID:???
特に柚木様の豹変ぶりに恐れおののいた記憶があるw
648名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 16:45:04 ID:???
ここみてると、まだまだ見てないイベがたくさんあるので
当分楽しめるなw


が、新作は普通に期待してる。
たのんますよ、肥さんに紅玉さん。
649名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 18:34:47 ID:???
告白したときの金やんの慌てっぷりが好きで何度も何度も見てしまうw
650名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 18:45:41 ID:???
あの慌てかた可愛いんだよなw
ちくしょう、三十代のくせに
そういえばコルダキャラでイベント中に
(照れて)逃げたり避けたりしないのって
土浦と天羽ちゃんだけ?
651名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 19:59:33 ID:???
つまり音楽科はヘタレだということかw
萌えw
652名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 21:41:24 ID:???
「振る」というコマンドもあればいいなぁ
魔性カホコになってみたいw
653名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 22:20:10 ID:???
流れ豚義理で質問ですが、1回で全部のイベントが見れるキャラって
いるんでしょうか?





いたとしても股がけだけで息切れしてる私には無理だろうけどorz
654名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 22:24:09 ID:???
つ天羽ちゃん
655名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 22:50:45 ID:???
そうだな、天羽以外は一発じゃ無理だな…。

>>640
正直案や遙かを見てると、コルダの新作は出ないほうが幸せなんじゃないかと
思う自分がいるんだが。
やっぱり新作期待組みのが多いのか?
656名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 22:58:10 ID:???
>653
土浦も出来るよ。
恐ろしく難しいし、総合優勝は捨てないとダメだが。
657653:2006/08/01(火) 23:15:33 ID:???
dです
天羽ちゃんとつっちーはできるんですね
でも私はつっちーはおろか天羽ちゃんでも無理だろうから
大人しく少しずつイベント埋めますノシ
658名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 23:40:14 ID:???
月森もやろうと思えば出来るはず
4−Eやって、4−D出すの好きだな
659名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 23:57:57 ID:???
>658
いや、月森の4Aと4Dは両立出来ないから全部は無理。
660名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 23:59:41 ID:???
月森は4-Aと4-Dを同時に見るのは不可能じゃなかったっけ?
4-Eを見た後の4-Dは達成感がたまらない
661名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 00:07:46 ID:???
土浦を攻略する場合はいつもドーピングしまくっているw
662名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 00:24:29 ID:???
>659-660
攻略本によると4Dの発生条件が「4A未発生」とあるし、4Aが最終セレ中でしか
見れないから両方いっぺんには見れないね。
コルダ通信で月森のイベントを見れるだけ見るという攻略レポも4A以外の
全ての恋愛イベントを見たと書いてあったよ。
663名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 07:02:43 ID:???
>>656
その場合、特別曲はどっち?
664名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 11:32:44 ID:???
>656
土浦さっき、ラ・カンパネッラコースでまたがけしたけど、4Aと4Eだしてから
愁情あげていくの?

どんなプレイになるか想像ができないけど、激しく難しいだろうな。
3セレあたりで4Aだして、4E出してから愁情一直線?

土浦は661さんじゃないけど、ドーピングしないとやってられない。
今回、ライバル度早めに上がりすぎたので、非常に楽だった。
4セレ股がけしつつもすることなくて、曲何曲も仕上げたうえに、先輩も
含めて全員3段階。4段階は4名w(土浦含む)。
665名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 16:18:20 ID:???
>>663
土浦の特別曲コメントを集めてるとき
4E→4A→4B→4C→4Dの順で見たことがあるんだけど、
そのときはラ・カンパネッラだった
4Eと4Dなら4Dの方が必ず後にくるから、ラ・カンパネッラなのは間違いない
666名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 18:54:26 ID:???
>663-664
656だけど、特別曲はラ・カンパネッラだった。
土浦の場合特別曲か否かにかかわらず最後に起きたイベントで弾く曲が決まる。
たとえば4Eのあとに4Aが起きたら、最終セレの曲は
特別曲の「間奏曲」ではなくて「愛の夢」になる。

土浦の4Aも4Eも最終セレにしか見れないので、起こした後必死に愁情レベルを
上げる羽目になる(セレクションでのライバル度アップが利用できない)。
しかも一番ライバル度の高いイベントの後に次の恋愛段階のAイベントを
起こさないといけないので、ライバル度調整のためにセレクションはわざと土浦に
負けなくてはならず、総合優勝はほぼ不可能になる(セレクションテーマの
順番によっては可能なのかもしれないが、私がやったときはいくらやり方を変えても
だめだった)。せっかく愁情を鍛えて上げたライバル度をセレクションで下げる、の
繰り返しなので、ドーピングは徹底してやらないとダメでした。
やりがいはあったがもう二度とやりたくない、というのが本音です。
667名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 19:19:54 ID:???
検証、乙カンパネッッッッラ!
668名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:36:11 ID:???
>>665
4Dの後に4E起こせるよ。
ライバル度調整を計算してやらないと大変だけど、試しに前やってみた。
4E→4Dの時とはちょっとセリフが変わる。微妙にだけど。
この場合最終セレはやっぱり「間奏曲」でした。
669名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 00:52:02 ID:???
>>668
まじでー!?4Eの発生条件に「愁情が平均以下」ってのもあったから
絶対無理だとおもってた。奥が深すぎるよコルダ。教えてくれてありがとう。
他のゲームが落ち着いたら試してみる
670名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 02:37:15 ID:???
664です。

土浦攻略奥深いなw
正直100周はしてるけど、逆注目→ライバルに持っていくのは
やったことなかった。

ついでに、4D→4Eっていうのも面白そうなのでやってみる。

671名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 02:54:18 ID:???
土浦特別曲は、第3セレで一曲弾かせて、最終セレも特別曲を弾かせるのが難易度高い気がする。
672名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 05:23:13 ID:???
>671

だって、4Eは最終セレ中じゃないと起こせないのに、どうやって、とマジレスしたが、
4Dを先に持ってくるのか。
技術20を3セレって、そりゃ難しいな。
673名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 06:49:51 ID:???
ここまでくると、もうファータ店の品揃えにかかっている気がしなくも無いw
674名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 09:28:41 ID:???
柚木VS2年生組のイベントが好きで
よくやるんだけどその後子守唄対決にまでなっておきながら
必ず後輩に日野をかっさらわれる柚木ワロスwww

いや自分の進め方がだめなだけなんですけどねorz
登下校までせっせと車で送り迎えなのにカワイソス
675名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 10:55:48 ID:???
志水と柚木の逆注目→ライバルは簡単だよね。
柚木には解釈聞かせなければBP成金バレないのに OB先輩には筒抜けなのはチョト不思議だが
676名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:08:02 ID:???
>674
あ、自分も柚木3Cサブ、4Dサブはよくやる。

他キャラ攻略中でも柚木3C起こると、いそいでLかRを3段階に持っていく。
そんで4Dも…って、攻略キャラはどーした、自分。
677名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:08:46 ID:???
柚木がなんだかんだいっても一番簡単だと思ってるw

子守唄だろうが、セレナーデだろうが、2年2人、火原VSでも、逆注目から
何から何まで思いのままだ。
股がけ相手か、柚木で告白キー通るようにしてしまえば、告白選べるし、
火原や土浦より神経使わないですむのでありがたい。

次に簡単なのは、月森だと思う。

678名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:11:30 ID:???
>675

あのメガネ、実はスカウターなんです
679名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:12:14 ID:???
BP成金てwww

でも、柚木の場合、解釈聞かせなければライバル度は上らないだろうけど、
イベントの条件が「BP平均以下」だったりすると、
やっぱBP溜め込んでちゃイベント起こらないんじゃないか?
680名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:16:17 ID:???
いや 逆EDまで全部起きるよ柚木のは>>679
とにかく解釈さえ聴かせなければおk
681674:2006/08/03(木) 11:19:27 ID:???
この流れだと自分がアホの子みたいだw
攻略下手すぎw
682名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:25:34 ID:???
>>671-672
ムリじゃないの? 4Dで弾かなきゃいけないラ・カンパネッラは4セレ登場曲だし。
683名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:45:01 ID:???
>678
じゃあ、BP稼ぎすぎるとメガネ壊れるなw
684名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:57:42 ID:???
月森逆注目コースのシナリオ、特に3Dが大好きなんだが、
常に一位を取っていないと気が済まない性格のため滅多に見られない……。
685名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 12:29:14 ID:???
>678 683
ちびキャラ王崎が眼鏡拭く動作が、
スカウター確認してるんだとしか思えなくなっちゃジャマイカwww
686名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 19:36:14 ID:???
私は、音楽科の生徒の中にスパイがいて先輩に情報を流してるんだと思う。
『今日は合計34人に演奏を聞かせており、おおむね好評でした』
『今日は月森くんと柚木くんと長々話し込んで、何やら包みを手渡していました』みたいな
687名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 20:24:42 ID:???
スパイ説ワロタww
音楽科生徒以外にもファータを手なずけているのかもしれない。
688名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 20:37:45 ID:???
いや、学園長との会話で知るのでは?
689名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 21:30:11 ID:???
先輩は世にも稀なる生きるキリストで生きる菩薩の聖人君子だから
なんかそういうパラメータとかいろいろ見えるんだろ、神だし
690名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 21:32:41 ID:???
>>689
日本語でおk
691名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 21:41:45 ID:???
>>690
むしろお前の日本語がおかしい事に気づけ
692名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 21:50:15 ID:???
>679-680
いや、679の言うとおりBP溜め込んでたらたとえ解釈を柚木に聴かせずにライバル度を抑えても
逆注目は起きないよ。もし累計BPが3マソも4マソもあるのに起きてるんだとしたらそれはバグ。
漏れは累計7マソで4E起きたことがあってびびった。その直後に王崎先輩の
3Cも起きたから二度びっくりだった。
累計1マソ台だったら日数によっては柚木4E起こりうると思うが。
693名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 22:12:21 ID:???
>>689
ちょ、先輩そうなのかw
694名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:21:16 ID:???
>>691
日本語でおkは
よく見るけどなんか変なの?
695名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:38:15 ID:???
>>692
じゃあ私のは毎回バグってるのかorz
いくら稼いでも(3万は軽く越えてる)普通に柚木逆ルート見れるよ

696名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:45:16 ID:???
柚木珠玉ルートの場合のBPって、ずっと貯めたままファータの店での
買い物は控えなきゃいけないんだろうか?自分は柚木逆注目
ルートしかやってないので、珠玉ルートのコツがわからん orz
697名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:46:24 ID:???
わたしは使いまくっているが。
698名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:56:13 ID:???
累計BPだから消費しても大丈夫だよ
699名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:56:35 ID:???
手持ちの残金は関係ないよw肝心なのは累計額
700名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:59:31 ID:???
自分もいくらBP儲けても柚木逆見られるけど。。バグなのか?
701名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:02:01 ID:???
ライバル度さえ上げればいいなら
そんなにBPいらない気がする。
毎セレ優勝すればそれなりに上がるし
柚木の4Dライバル度下限値、メインの中で1番低いしな。
702名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:09:17 ID:???
条件揃わなくてもイベント起きるなんて裏山なバグだ…
うちの火原なんて条件揃えてても
なかなか屋上に誘ってくれないよw
703名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:09:21 ID:???
合奏の五重奏でBP大儲けのコツつかむと
嫌でも柚木のライバル度上がるけどな。
五重奏頑張りすぎて1セレ期間中に1000逝ったことあるw
704名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:11:21 ID:???
703だが 1000てのは柚木のライバル度数ね。言葉足らずすまそ。
705名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:20:50 ID:???
バグじゃなくて、もしかしてPSPとPS2の違いだったりしてね。
706名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:22:23 ID:???
初回セレでライバル度maxって凄いなw
707名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 01:00:13 ID:???
>>703
あるあるw 志水着目で五重奏のコツ掴んで
次に柚木着目挑戦したらそんなことになったな
ファータの全店舗アイテム買い占めても有り余るBPにワロタ
708名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 08:34:31 ID:???
柚木に関しては680が正解だと思うけどなあ。仕様じゃないの?
攻略本は知らないけど、サイトとかでは具体的なBPの制限値上げてるの見たことないし。
709名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 08:48:49 ID:???
攻略本には載ってるよ>具体的な制限値
このイベントには累計BPいくつ以下、ってことじゃなくて、
常に平均値との比較になるから、
日付と関わってきてかなり流動的だけど。
710名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 14:41:23 ID:???
累計BPがでないからわかりにくいんだよね
続編がでるならこの辺を改善してほしい。続編が(ry
711名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 15:03:07 ID:???
>>696だけどBPについて教えてくれてありがトン

柚木のライバルルートに挑戦してみる
712名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 21:58:32 ID:???
コルダ買ったんだけど、自力じゃ攻略出来ないものなんだね
街EDとか珠玉EDがあるのも知らなかった
初めて乙女なゲームやったせいかよくわからないんだけど、スチルってスチール?絵をそう指すの?
音楽(オケ)目当てで買ったけどなかなかいいね
まだ後半の曲ひけなかったけど
713名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 22:09:49 ID:???
>712
おお御新規さんいらっしゃい。
ゲームシステムに慣れるまでは難しいかもしれんが
その先にある萌えは保障するから根気よくがんがれ。
714名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 22:15:32 ID:???
>>712
>自力じゃ攻略出来ないものなんだね

いや、普通に出来るよ。やってる人もたくさんいると思う。
イベント全部見ようとか思ったら、攻略本ないとキツいけど、
それは他のジャンルのゲームでもままあることでしょ。
715名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 22:25:02 ID:???
同じく新規ノシ
3週してやっとみれたと思ったEDが街だった…
けど自力で見た告白シーンは嬉しかったから良いや。
珠玉EDの条件が…総合優勝は自己満ですかそうですか。
これゲーム中にヒント有ったのかな。パラ低く保つとか予想外だった。
716名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 22:38:03 ID:???
>>715
モブの女の子が「その人が気にするタイプの演奏をすると
あなたのことを意識してくれるけど、それと全然違ったタイプでも、
一生懸命やっていたら気にかけてくれることもあるのよ」
ってなことを言ってたと思う。
717名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 22:50:44 ID:???
コルダはゲーム中にあるヒントがさりげなさすぎるんだよ。
やってみると、ああ、これはあのことだったのカーと納得する方が多いんだけど。
718名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 23:31:49 ID:???
1週目はまず楽譜→ベルまでの流れが適当だった
中盤までいまいちチュートリアル見てなかった
話しかけてたら火原>柚木の親密度が高く
月森は妙にライバル扱いしてきて土浦と反発しあってた
火原の街EDは見れたので最終セレから柚木を攻略したら珠玉EDに
イベントシーンがまだまだ埋まらないみたい
柚木の黒いのはツンデレより腹黒くてすごい好きだけど
もっといじめてくれるのかと思ったら告白したらデレが(´・ω・`)
719名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 13:14:17 ID:???
コルダのシステムはややこしいな。
解釈練習と楽譜練習?妖精を集める?えっ?ハア?
って最初は頭こんがらがりそうになりながらやった。
ゲーム慣れしてるつもりの自分でもこうなんだから、
乙女ゲ以外やらない様な人は、投げてしまった人もいるだろうな。
このスレ見てるとどこからやって来たのかと思うほどの
猛者ばかりで憧れるばかりだがw
720名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 14:35:46 ID:???
どこからって…3年前からに決まってる。
721名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 14:41:50 ID:???
>>719
乙女ゲ以外ほとんどプレイしたことない自分だが
確かに最初はわけ分からず本当に参ったw
でも一周目で火原の街EDが見られて途中の恋愛イベントも萌えたので
攻略サイトとか見てやり込むようになったかな

>>720
多分そういう意味ではないと思う…
722名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 17:07:36 ID:???
ここにいる大抵はコルダ好き過ぎて気付いたら猛者になっただけだろうw
元々ゲーム慣れしていたかどうかは問題じゃない気がする

>>721
720は3年にも及ぶ修行の成果だと言いたいんじゃ?
723名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 17:10:47 ID:???
ずっと取り残したまま忘れてた柚木の街EDスチルを見るために
4C同曲対決イベントを起こして、セレでは別の曲をセレクト。
恒例のED前天羽ちゃんインタビューで、
「一番気にかけていた相手には、最後に肩透かしをくらったようで残念だよ。
これからその辺問いただしに行くから首洗って待ってろゴルァ」(超訳)と言われ
ちょっとびびってしまいました。
724名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 22:43:43 ID:???
>>723
ワロスwそんなこと言われるのかwやり込めはやり込む程、
新たな発見がありそうだねコルダは
725名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 23:09:39 ID:???
システムさえ理解すりゃプレイヤーに求められるのは根気だけだべ。
テクニックが必要なアクションゲーではないのに、
難しいからって敬遠するのはヘンだと思うね。
726名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 23:11:08 ID:???
>>725
そういう言い方はどうかと…
727名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 23:14:01 ID:???
まぁ、あれだ。PSPの廉価版が出る頃までには
今ここにいるご新規さんも立派な猛者になってるから
728名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 23:27:40 ID:???
そこまでやり込むほどハマれれば…の話だよね>猛者
好きキャラの珠玉だけ見て満足した自分には、
コルダの難しさなんて微塵にも感じなかった…。
729名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 23:35:41 ID:???
そういえばネオロマBox発売日がそろそろだっけか
特典がキニナル…
730名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 23:38:57 ID:???
>>729
これか?
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/neoromancebox/

特典にコルダはほぼ皆無のようだが…
731名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 00:02:22 ID:???
>>730
ありがとう、それだ。
特典にコルダ関連ないなら別にいいか…スルーしよ
時期的にアニメ情報でもあるのかと思ったんだけどね
732名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 00:04:33 ID:???
9月発売のアルバム?が「アニメに先駆け発売」らしいから、
アニメは10月からのようだな〜その後新作発表があるといいね
733名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 01:45:33 ID:???
>>732
ララ祭行ってきた
アニメは10月だってさ。
734名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 02:19:35 ID:???
>>733
放送局がどことかはまだ未定なのかな?
735名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 12:52:16 ID:???
セレクションで連続1位なのに、月森に辞退しろと言われてちょっとショック。
逆注目おもしろそうでやりはじめたけど、つい1位とってしまったしダメかなだったけど。
大丈夫なんですね、驚いた。

コルダはDSではでないんだろうか。
736名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 13:19:10 ID:???
コルダはDSじゃ無理でしょ、スペックが足りない。
音楽が売りなのにメモリの関係で曲目減らされたりしたら萎えるよ。
でもおさわりが出来るのは魅力的だよね…
親密度の低い月森の手を触ったらすごい剣幕で怒られそう
737名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 13:53:36 ID:???
つか何よりファータ探しがすごい楽そうな予感…
まぁラーメはイヤホン必須だろうけどw
738名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 15:18:32 ID:???
>>735
大人の事情で無理
739チャーハン娘:2006/08/07(月) 15:24:50 ID:???
自分の好きキャラだけがなぜか珠玉見れてない・・・。
740名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 17:35:12 ID:???
>>738
>>735ではないがkwsk
741名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 17:51:56 ID:prGpKmmV
月森の珠玉EDを攻略サイト見てるにもかかわらず
クリアできない自分が情けないです。
ど、どうすりゃいいんだよー
また楽譜を走って探し回る日々が始まる。
あの音楽聞き飽きた
742名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 17:51:56 ID:???
私も最近PC廉価版を購入。
本当に難しいね、これ。攻略本も購入しようか迷っているんだけど、どの本が分かり易い?
743名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 18:23:44 ID:???
とりあえず緑を買っとけばイベントとEDは見られる
やりこみたいなら赤も必要だけど
青は買う意味ないよ
744名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 18:39:42 ID:6Fwea3B9
745名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 20:11:33 ID:???
>560 花と名無しさん sage 2006/08/07(月) 17:42:24 ID:???O
>サイン会は行けなかったけど、スペシャルステージは行ったよ
>漫画の生アフレコやってくれて、土浦の時は柚木の中の人が
>柚木の時は土浦の中の人が香穂子役をやって吹いたw
>特にイトケン香穂子の方
>香穂子ドスコイよ香穂子w

漢前主人公、ちょっと見たかったw
746名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 20:44:54 ID:???
>>745
ちょw脳裏にタイショー君(ハム太郎)声の香穂子がよぎったw
747名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 20:53:12 ID:???
>>742
今買うならPSP版のが良いと思う。
間違いも修正されてるし。
748名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 21:34:40 ID:???
>>741
月森くんの注目ポイントは、技術も慕情とかのレベル3つ全部高いことだったと思う。
なのでドーピングしながら、レベルアップアップでセレ優勝でライバル度もアップしつつ。
会話&合奏にプレゼント、好みの衣装着て月森の好きな曲と解釈をはじめてセレで演奏したら新密度高アップ。
感傷的なワルツのAとBでがんばってみては?
Aを弾くとライバル度アップで、Bは新密度アップしたと思う。
上記をやっていて親密&ライバル度調整が上手くいってないのだったら、攻略本(背表紙緑)必須かも。
と、攻略本見ても逆注目ダメ〜な私が言ってみる。

DSは無理なのか、残念。
月森くんに手を出してはたかれたり!(ヴァイオリニストなのに。)、白黒柚木の態度の違いとか見たいけど。
音楽がなくなると他のゲームになってしまうもんね〜、残念だ。


749名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 21:42:05 ID:???
>>743ありがとう、買ってみるよ!

>>747PSPも購入するほどの財力が無かったんだ…でもありがとう。
750名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 21:45:41 ID:???
>>749
>>747は「PSP版用の攻略本を買えば?」と言ってるんじゃないか?
751名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 21:58:32 ID:???
書き込んでから自分でもそう思ったorz
皆ごめん、ありがとう

お盆休みの間頑張って進めるわ(`・ω・´)
752名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 22:31:30 ID:???
>>740
>738ではないけど
ヒント:版権・契約・ハードの会社
753名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 00:32:38 ID:???
>>752
GBAでアンジェ出してたけど当時と事情変わったの?
コルダがPS2やPSPで出たのはユーザー層と容量の兼ね合いだと思ってた

どちらにせよ乙女ゲーは画質・フルボイスにこだわって欲しいから
DSよりはPSP歓迎だけども…間違ってもPS3では出すなよ>肥
754名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 00:46:10 ID:???
>>748
読んでると頭がクラクラしてくるような文章だw
755名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 00:55:27 ID:???
>>748
月森は、叩くんじゃなくて、不機嫌に睨むんだよ。
756名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 01:16:54 ID:???
だね。
「…………………………………………何か?」と冷たく問われる。
757名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 05:38:20 ID:???
志水は好感度低いとちょっかいかけてもスルーしそうだな
758名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 08:59:14 ID:???
アンジェがGBAとDS、遙かがGBAで出たから
現在は無理ってこともないかもね。>DS移植
ボイスなしなら容量的にもいけそうだし。
759名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 10:05:56 ID:???
新規で来ますた。
このスレ読んでると猛者道極めてみるのも面白そうとか思ってしまったw

ほっぺたツンとかしたいなぁ…>DS移植できたら
でもそこまで増やすと容量的に危ういだろうし、それ以上にあの肥がそこまでしてくれそうにないw
新録ボイス増やして遙3十六夜MIXJOY時の継ぎはぎモロバレになっても泣くしなぁ(´・ω・`)
3年以上前と一緒の演技を求める方が無理なんだろうけど…
760名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 10:10:21 ID:???
確実に無理
特に柚木
PS2おまけイベントの時点で声が違うし、最近は益々黒に磨きがかかっているし。
PC柚木の演技が好きだな
761名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 11:13:42 ID:???
先週から初めてやり始めた新規ですが
面白いね、コルダ

今度は学園祭ネタとかで2とか作ってくれんかなぁー。
学際コンサート準備の合間に、屋台、おばけ屋敷デートとかw

親衛隊に殺されちゃうかな。
762名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 15:49:25 ID:???
ようやく珠玉見れたー。けど街に後日談付くだけかこれ…
ライバル度上がる条件さえ理解すれば何とでもなるね。
猛者ってのは多人数狙いとかだろうか…妖精探しでくたびれた自分にはとてもorz
763名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 15:55:03 ID:???
なんか新規増えたね。
夏休みのせいか、アニメ化のせいか。

>>761
コルダ学祭良いね!
お約束イベントもありだけどコンクールを開けない代わりに、
学祭発表が最終目標、カルテットもあり、とか?
764名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 20:24:28 ID:???
カルテットぉ!!いいね〜
学祭準備(もはや口実)かなんかで皆の家に行きたいな。
765名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 20:57:08 ID:???
ファンディスク的なノリで学祭編やったら面白そう
カルテットだとしたら、演奏する曲目はキャラの好感度で決まるんだろうか
各クラスの出し物見に行くとイベント発生とか?やりたいw
766名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 22:59:53 ID:???
それ何ていう学園祭の王子様?
767名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:01:01 ID:???
KOEIからKONAMIに版権移ったら不可能では…ない
768名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 23:11:30 ID:???
前に肥と間違えて573にコルダ続編キボンメール
した人がいたのを思い出したw

版権譲渡なんて夢だよ、夢…
769名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 00:07:43 ID:???
星奏の学園祭は普通科と音楽科で内容がまるで違うんだろうなー
普通科は飲食店、おばけ屋敷等のよくある学祭風景
音楽科は手を怪我しないように大掛かりな催しは控えてそうだ

ともかくコルダの続編欲しいよ続編
770名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 00:27:51 ID:???
>>769
自分がリアルで経験したのは、簡易ステージでオペラやったり、
室内楽のミニコンサートやったりだった。

コルダの続編はほしいが、学園祭ネタはいらない。
771名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:05:36 ID:???
『遙か』で『現代に来ちゃったキャラの話』なんつう同人的なゲームを出した光栄様なんだから
コルダの学園祭ネタなんて許容の範囲内だと思う。

いっそコルダキャラ全員が井戸に落ちてバロック時代に飛んでしまうゲームでいいよ。
772名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:08:09 ID:???
ちょっw



…………今の紅玉だと洒落で済まないからやめておながいorz
773名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:12:44 ID:???
>>771
その上RPGだったら更に萌える。
天空のレクイエムみたいなクオリティでいいから戦うコルダキャラがみたいw
774名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:19:57 ID:???
土浦がフケて見えるのは、皆より先にこの時空に飛ばされたからなんだよ。
775名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:22:24 ID:???
な、なんだ(ry
776名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 01:28:45 ID:???
将臣設定か、土浦w
777名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 02:37:56 ID:???
戦いはまずいだろ、指痛めるのでは…。

亡霊みたいのと音楽バトルならまだしも
778名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 08:41:01 ID:???
新規です こんにちは。
攻略の質問をしにきました。

PSPでPLAYしているのですが、土浦の出会いイベント
「土浦の励まし」が出てきません。
「土浦の励まし・その後」はgetできているんですが…。

@土浦タイプで始める→土浦に話しかける「サッカー以前」
A土浦タイプ以外→土浦に話しかける「土浦の励まし・その後」
B土浦タイプ以外→助けてほしい選択「新たなライバル」

ということで上記3つの出会いは済んでいるんですが、
ラスト一個の出会いができません。
コレ一つで土浦のイベントはコンプなんです。

他の攻略サイトさん等を巡ったところ 
PC&PS2版とPSP版では違うらしい というような書き込みもみかけました。
PSP版でPLAYされている方が少ない所為か攻略方法がみつかりません。
どなたか教えていただけると嬉しいです。

では失礼致します。
779名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 09:14:56 ID:???
>>778
>>2 のまとめサイトのQ&A
ご新規さんはまずテンプレと過去ログを読めば
だいたいのことは分かると思われ
780名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 13:59:21 ID:???
>>777
音楽で亡霊の魂を鎮めるんだよ、きっと…レベルやら合奏コンボ技で攻撃力うpとか…

「金色のコルダ〜遙かなる鎮魂歌〜」みたいなタイトルなんだろうか…
781名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 14:22:10 ID:???
>>780
ちょwwその題名www

RPGよりもふしアンとか盤上遊戯系の出さないかな
笑えるやつ
782名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 14:29:47 ID:???
それならライバルキャラとお菓子作り対決ゲームだな。
すごろくで材料あつめて、出来上がったやつを金やんに食わすんだ。


783名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 14:43:54 ID:???
>>782
金やん役得ww

柚木の料理は間違いなく親衛隊が作るんだろうな
月森にだけは料理で負けたくない…
784名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 15:19:33 ID:???
月森は料理できなさそうだ…
漫画では料理云々以前にレンジとオーブンを間違えていたw
ライバルで料理できるの土浦と冬海ちゃんくらいなのかな
785名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 15:43:45 ID:???
土浦と料理対決とか、素で負けそうだw
786名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 15:48:07 ID:???
火原は男の料理系の
豪快なのをバーンと作ったりしそう

そして後片付けしなさそう…
787名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 16:10:16 ID:???
火原は和洋中ちゃんぽんで出してきそうだ
「ご飯出来たよー」
  つ ラーメン(しかもインスタント)
  つ カツサンド
もっとマシなの要求したら
  つ 刺身
とベタな事までしてくれそうだ
片付けはしないだろうね…やったとしても皿を割るに5000BP
788名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 16:18:35 ID:???
柚木に本気で作らせたら、すごい技巧の和菓子とか作れそうだw

志水はおにぎりしか作れない。でもちゃんと米を研ぐ。
789名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 16:28:34 ID:???
………えーと姉さんたち、
もういっそ同人コルダゲー作ってはもらえまいかw(*´д`*)
790名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 16:49:27 ID:???
月森はなにがなんでも包丁を使わないメニューで
それなりの物を作ると思う
791名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 16:56:27 ID:???
包丁を使わないメニュー…
素うどん、素ラーメン、素素麺…
あるいは火もダメなら、
パンにバターとかジャムとか塗っただけのサンドイッチ…
卵ごはん、ふりかけごはん、お茶漬け…

…全部主食ばっかw
792名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 19:21:56 ID:???
だってバイオリニストだからー!
793名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 19:46:39 ID:???
>>791
卵ご飯くらいなら…と思ったけど、米をまともに炊けるかどうかもわからんw
794名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 19:59:44 ID:???
米を洗剤で洗い、ポットの中に米を入れて炊くに違いないよ。



だって月森だし…
795名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 20:07:25 ID:???
土浦「炊飯器に米と水を入れるだけなのになんでああなるんだ!?」

月森「ポットと間違えただけだ、仕方がないだろう」
796名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 20:47:54 ID:???
>>794
実際に洗剤で米とぐヤシいるよなw


イメージとしては月森はパン派な感じがする
797名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 20:59:48 ID:???
>>796
じゃあ普通にトースト丸焦げかw
798名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:03:43 ID:7aQvOdLS
柚木はお茶菓子もだけど紅茶でも抹茶でもお茶全般はいれてくれそうだ。
茶葉やら何やらの解説付きで。
作れと言われたら金で片付けようと懐石とかの出張料理人を呼びそうな悪寒。

包丁使えなさそうな月森でも偏ったサラダなら作れるぞ。
レタスちぎってコーン缶あけてスライスハムの袋あけて盛って市販のポテトサラダとか盛ればそれっぽく…

あれ?なんかしょっぱい汁が目から出てきたよ…
799名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:31:10 ID:???
月森、両親出張中なに食ってんの・・・(涙
800名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:31:34 ID:???
使用人がいる。
801名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:36:01 ID:???
コルダはブルジョワが多いから…

火原は意外と料理できそうな気もする。
父親が主夫だからな
802名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:40:49 ID:???
月森→せめて手伝いだけでも、と申し出るがあまりの使えなさっぷりに「邪魔だからその辺散歩してきて」と言われるタイプ
火原→作っている間がまんできなくてつまみ食いばかりし、出来上がった料理を食べられなくなるタイプ
志水→出来上がった料理が美味かろうと不味かろうと、特に感想も言わずに黙々と食うタイプ
柚木→料理の出来上がる経過をさりげなく側で見張り、不味そうだったらにこやかに回避するタイプ
土浦→『キッチンは俺の領域ですが何か?』と言わんばかりに、最初から相手に料理を作らせようとしないタイプ
803名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:42:30 ID:???
>>802
せめて金澤と王崎も加えてやってくれ…
804名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:48:53 ID:???
王崎→洋食より、むやみやたらと田舎臭くて小難しい料理が好みだったりして実はかなりめんどくさいタイプ
金澤→凝った料理を作ろうとする横で「俺ァカップラーメン食うよ」とムードをブチ壊すタイプ

全部思い込み!
805名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:56:12 ID:???
>>804
dクス!

確かに王崎は田舎料理好きそうだなww
ぬか床ひっくり返してても違和感ない
806名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 21:58:42 ID:???
>>804
むやみやたらと田舎臭くて小難しい料理

うわ、わかる。
先輩、筑前煮とか好きそう。洋食でもロールキャベツとか煮物が好きそう。
807名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:01:05 ID:???
金やんは料理が趣味だからすごいものを作るんじゃないか?w
808名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:01:29 ID:???
金やんは料理作るの好きだから
むしろ凝った料理を自分で作るんじゃないだろうか。
809808:2006/08/09(水) 22:02:18 ID:???
>>807
ごめんかぶった。
810名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:04:43 ID:???
普段は冷蔵庫にあるもので適当に作ってる(でも旨い)けど
時間あるときはイタリア仕込みの凄いモノ作ってそうだな
811名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:04:44 ID:???
ミルクパンでウインナ焼くってはりきってたね。
わりと男の料理が得意な感じだよね
812名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:50:01 ID:???
金やんは賄い系が上手そうだ。冷蔵庫の中身をくまなく使う。
調味料棚にクレイジーソルトとかサフランが普通に並んでそうだ。

暑苦しい話題ですまんがあのメンバーで鍋やったら
まだ煮えてない肉に箸をのばすのは火原。
そこを鍋奉行・土浦に叱られる。
志水は何事もなかったように黙々と食う。なぜかしらたきが多量に回ってくる。
苦手なものを「火原、これも食べなきゃだめだよ?」と器用にかわすのは柚木。
「おいおい、お前ら落ち着いて食えや」とビール片手に引率の金やん。
玉崎先輩は追加の材料切るのが生き甲斐。

なんとなく乗り遅れ食べ損なうのは、月森。
813名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:56:38 ID:???
月森は鍋とか恥ずかしがりそうだと思った
がっつくのが恥ずかしいみたいなw
金やんは「ここは俺んだかんなー、食うなよー」なイメージ
814名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:58:44 ID:???
>>812
玉崎先輩って誰だよw
815名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:00:37 ID:???
何故か
玉崎先輩=「すんごい邪悪な王崎先輩のそっくりさん」
などと浮かんでしまった自分の脳ミソは
いったいどんだけ煮えてるんだろう…
816名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:17:36 ID:???
柚木を袖木と書き間違うと大変な事になるようなもんかw
817名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:18:35 ID:???
流れを読んでて、もし結婚したら確実に土浦とか金やんの方が家事で楽できそうなんだけど
妻として充実感を得られるのは月森だとオモタ。この人には私がついていないと…!みたいな。
818名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:26:13 ID:???
月森は『ヴァイオリンを弾く以外殆ど何もできない人』というイメージが定着しちゃったからなぁ。
819名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:28:53 ID:???
一応トリンガルなのになぁ<月森
820名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 00:22:28 ID:???
>>818
ヴァイオリンを弾く為にほとんど何も出来ない人 の間違いだろ
きっとやればできるんだ、やれば
821名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 00:59:28 ID:???
でも絵は下手なんだぞ
822名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:10:53 ID:???
そして恐らく音痴。
823名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:13:01 ID:???
おまいら言いたい放題だなw
824名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:13:08 ID:???
あちゃー…
825名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:18:23 ID:???
なんか月森が気の毒になってきたw
826名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:19:42 ID:???
月森は他のキャラに比べて弱点多いなw
その上コンクールで親しくなると
新たに主人公という弱点が増えてしまうのか
827名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:31:47 ID:???
PC版で
>データを別フォルダに移したらいくらだってセーブポイント増やせるし。

これを詳しく教えてほしい
自分なりに探ってみたもののさっぱり分らず…
828名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:33:53 ID:???
>822
谷山が歌うので、そこまで音痴じゃないだろう。
勿論、金やんにはかなわないが
もっと凄い人居るからな。
誰とは言わないが。
829名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:37:13 ID:???
>>827
マイドキュメントのKoeiフォルダの中にセーブデータがある。
\Koei\Corda\Savedata
830名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:42:17 ID:???
>>829
dクス!
ずっとProgram Filesのをいじってて、起動しない…
みたいな状態だった
831名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:45:33 ID:???
>828
キャラ設定では苦手なんじゃなかったっけ?
中の人の歌唱力とはまた違う話さ
832名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 01:49:00 ID:???
>>831
キャラではあんまり歌う人じゃないからね…<月森の中の人
できればキャラ声で歌ってほしいが
833831:2006/08/10(木) 01:54:14 ID:???
>832
月森というキャラは歌苦手という設定だったと思うから
中の人自身の歌唱力とは違う話だよ

というつもりのレスだったんだ
まぎらわしくてごめん
834832:2006/08/10(木) 01:57:39 ID:???
>>833
そういう話だったのか、こちらこそ勘違いしてスマンかった
過去のイベントに行った中でキャラ声で歌われたことがなかったんで、
いろいろごっちゃになってたみたいだ
835名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 02:05:22 ID:???
あれは設定上も、音痴ってことではないと思う。
音程がとれないヘタさじゃなくて、いわゆる感情表現、
「歌いあげる」ことが苦手なんでしょ。そんな話だったよね。
音楽科なら普通に声楽の授業もあるだろうしさ。
836名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 02:10:43 ID:???
月森は歌上手くても人前とかで歌うのが苦手なんだと思ってた。
835読んで納得。歌いあげるのが苦手だったんだ。
いい事聞いた。ありがとう!
837名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 02:19:43 ID:???
月森は、「音楽以外は〜っていってもやれば出来るだろw」
と思っていたのにレンジとオーブンの違いも判らず料理をダメにしたとき
「あぁほんとに出来ない子なのかw」と笑ったっけな
838名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 02:30:07 ID:???
擁護するとしたら、自宅のキッチンとは勝手が違うので間違えたってところかね
でもその後、同じキッチンで土浦は料理をしていたわけだがw
839名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 10:47:17 ID:???
>>798
月森だとコーン缶すら開けなさそう。
缶きりタイプだとギザギザして危ない、手で開けるやつだと蓋のふちが鋭いとか言って。
840名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 11:16:05 ID:???
>>838
あの土浦には時チャーハンじゃなくてキンピラゴボウを作って欲しかったw
841名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 13:08:39 ID:???
月森に関してはヴァイオリン以外出来ない子の方がイイ。その方が萌える。
乙女ゲキャラにしては結構珍しいと思う。他ゲーのツンデレ美形って大抵
何をやらせても完璧超人設定が多い気がするし。
842名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 13:36:36 ID:???
同意
完璧超人がポロっと弱点見せるのも良いけど
最初から苦手なものたくさんでも萌えるよ

子供のころ指折られそうになって恐かった
という、トラウマ話披露してくれたりな
843名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 18:34:54 ID:???
>>839
大丈夫、月森なら
「こういう蓋タイプの缶詰のふちは手が切れないようになっていて
特許もとってあるんだ」
とか、無駄な知識持ってるから

…そんな月森はイヤだw
844名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 18:52:48 ID:???
きっとハサミを使わずのソーセージの開け方なんか
思いもつかないんだろうなw
845名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 21:09:42 ID:???
トラウマ話は乙女ゲー結構あるけど
柚木のようなはっきりした二面性もつ奴は珍しい気がする

そういえば二重人格とどっかの非公式で紹介されてて訂正したくてしょうがない
846名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 21:49:13 ID:???
確かに腹黒系はいてもあそこまで裏表激しくて、
更に裏が真っ黒というかS的嗜好の奴はいない気がする>柚木

そこに激しく萌える訳だけど(*´д`*)ハァハァ
847名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 22:29:35 ID:???
個人的には柚木はそれほど黒くないと思ってる
使い分けが極端過ぎるだけで

ただ、小説の嫉妬っぷりだけはガチ
多少誇張すると、「普通科(と月森と火原)どいて!香穂子落とせない!」
という感じで、何だか笑えたw

他の4人の話は本当にほのぼのしてるのにね…
挿絵の冬海ちゃんマジ可愛いし
848名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 22:45:08 ID:???
>>847
そんな月宮ちっくな柚木はいやだ!w
849名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 23:53:23 ID:???
小説火原×冬海に見えて('A`)だった
火原がマンション住まいなのに衝撃
850名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 00:02:06 ID:???
なにぃ!?てっきり一軒家だと思いこんでたよ
てかメインキャラ5人とも一軒家だと思ってた
851名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 00:05:32 ID:???
火原以外は一軒家だよね?
月森・柚木・冬海は豪邸なわけだが。

しかし志水の実家が気になるな…チェロやるのってお金かかる気がする
852名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 00:17:44 ID:???
もう、850過ぎてるけど、テンプレのことで少し

3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。 引越しは970前後で。
5.次スレは>>950が立てて下さい。
これって、次スレは970が建てるの?950が建てるの?
間を取って960でいい気もするんだけど。
853名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 00:17:45 ID:???
マンションでも大きい分譲のやつとかだと
一軒家よりいいとこもあるとは思うが
854名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 00:20:30 ID:???
>>852
>>950が立てて、>>970くらいまで使って移動、
後は埋め立てなり落とすなりご自由にって感じじゃない?
ここって即死判定ないはずだし
855名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 00:23:10 ID:???
>>852
テンプレについてじゃないけど、
スレ立てが早すぎるんじゃない?って意見があったし
950より以降…970の人が立てるくらいでいいと個人的には思う
856名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 03:19:48 ID:???
ちょっと質問です
今、火原攻略してたんだけど
最終セレ1日前に4段階目の恋愛イベントを初めて起こしたら
放課後にリリが愛のあいさつの楽譜を渡しに来て
その後火原が一緒に帰るために正門前に来る時のセリフがボイス付きになりました
これって他の4人も同じことが起こるのでしょうか?
857名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 04:16:12 ID:???
前日下校時に「愛のあいさつ」貰うのは、火原でしか見たことないなぁ。 他でもできんのかな?
858名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 05:57:48 ID:???
>>852
950というのは、流れが速かった時(アニメ化とスレタイ変更のダブルパンチ)の
暫定的番号なので、今のマターリとした流れなら、

5.次スレは>>970が立てて下さい。

で、いいと思う。




次、流れが速くなったときは新作発表の時だといいナー。
859名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 10:57:46 ID:???
>>857
月森か志水でもみたよ>前日に貰う
860名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 12:48:00 ID:???
>>858
私もそれでいいと思う

次か次々スレの頃にはアニメ始まるけどご新規はどれくらい入るだろ
アニメの出来が楽しみであり恐くもある
861名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 15:08:44 ID:???
>>811
亀だけど
ウインナ茹でるんじゃないの?
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。 sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
5.次スレは>>970が立てて下さい。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 まとめサイトのQ&Aも参考に。
 質問する時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。

関連スレ、過去ログは>>2あたり

※現在、スレタイ変更試験運用中です。ご意見などありましたらドゾー※
863名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 15:37:09 ID:???
>※現在、スレタイ変更試験運用中です。ご意見などありましたらドゾー※

これ、もういらなくない?
スレタイ変更の方法に意見ある人いる?
864名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 15:53:54 ID:???
ずっとスレ立て970が命名する方向ってこと?

個人的にはいいんじゃない?
ただ今の時間は人少ないだろうから夜また話題にしたほうがいいかもね
865名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 20:16:12 ID:???
自分は次スレタイ案は900あたりから、【】の中を変更したい人がいれば案として出してもらって、
970が独断と偏見で、その中からいいと思うものをつければ(変更しない場合はそのままで)いいと思うがどうだろう。
866名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 20:45:13 ID:???
Dear KAHOKO

君がどんなに否定しても 本当だから揺るがない
「君はコンクール参加者」という真実

あまりに広い学院の中 愛しい人が この敷地で生きているという
震えるくらいの奇跡

君の音色が 僕らの前だけで奏でられている
胸が騒ぐまま 講堂中に誇るよ

WELCOME ようこそ星奏へ 君が今ここにいること
とびきりのファータに 心からありがとう
今日も 君が君らしく 青空のしたで演奏している
上手だね 君こそ我が誇り Dear KAHOKO

どこかよそから借りてきた 解釈の違うちぐはぐな
音色をまとうだけなら寂しい

君が毎日生きる中で 笑って泣いて 心から解釈を育てるから嬉しい

同じ学院にいた 愛しくてかけがえのないものを
ステージの真ん中で 想いながら奏でるよ

WELCOME ようこそ星奏へ 僕らが通っている年度へ
舞い降りたファータに 心からありがとう
君が 君でいることが とても面白い
忘れないでいて 目の前の 君こそが我が誇り Dear KAHOKO

WELCOME ようこそ星奏で 君が今ここにいること
とびきりのファータに 心からありがとう 

WELCOME ようこそ星奏へ 僕らの通う年度へ
舞い降りたファータに 心からありがとう
君が 君でいることが とても面白い
忘れないでいて いつまでも 君こそが我が誇り Dear KAHOKO
867名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 20:50:01 ID:???
>>866
ちょwwwこれ誤爆?w
868名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 21:28:22 ID:???
>>866
ままままさかアニメのEDじゃないよな…!?
869名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 21:30:38 ID:???
講堂で攻略キャラが歌ってる状況を想像して吹いたwwwww
870名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 21:33:28 ID:???
SMAPの新曲「Dear WOMAN」の替え歌かと
871名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 00:20:22 ID:???
思わず口ずさんだジャマイカw


ところでスレタイ案だけど、スレ立て970がスレタイも一緒に
命名していいと思う
872名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 00:28:52 ID:???
いや970が命名するっていうのは今のところ決定事項なんだって
873名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 00:46:55 ID:???
案がある人は930あたりから適当に書いておけば?
ただし、970が採用するかはわかりませんよってことで。
970が好きなの採用するもよし、自分で考えてつけるもよし。
その辺は970の完全な自由で。

私なんかは、正直、面白いスレタイとか決められないので、
何か候補があった方が嬉しい。
(そんなヤツは970取るなと言われればそれまでだが)
874名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 00:50:54 ID:???
>>873だけど、ちょっと語弊がありそうなので補足。
スレタイつける自由は、スレ立て人にある。
もしも、970が何らかの理由でスレが立てられなかった場合は、
スレタイは他の人(スレ立て人)が好きにつけることになるので要注意。
875名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 22:06:20 ID:???
>866
を見て椿のCMをあのメンバーでやってるところが鮮明に浮かびますた

だれか職人さんFLASH作っておくれw
876名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 23:03:19 ID:???
個人的には、大分前に出てた
【こんじき】【ゴルァ】がいいな
877名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 23:44:48 ID:???
コルダCD廉価版出るんだって。
今までの殆どの奴
878名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 00:24:20 ID:???
>>877
なんだと
879名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 00:26:39 ID:???
>>877
な、なんだってー
この間大人買いしたものの
ゲームに夢中なばかりに今も未開封の奴がここに…ノシ
CDにも廉価が存在するなんて思わなかったな('∀`)アヒャヒャ
880名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 00:34:26 ID:???
ララ本誌に情報載っていたよね。確か値段は2,000円切ってた
ような記憶があるんだけど違ったかな?

>>876
ワロスw
881名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 00:39:25 ID:???
1500円だよ。
2枚組のは3000しなかったはず
882名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 00:48:03 ID:???
ゲームの廉価版はともかく、CDの廉価版って…
しかもそれとは別に、アニメ準拠のCDもでるんでしょ?
なんなんだよ、もう…
883名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 00:51:19 ID:???
肥…
コルダでもやってくれるな…orzorz
884名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 01:10:07 ID:???
この調子ならやっぱ完全版も出しそうだな…
885名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 02:17:30 ID:???
完全版ってコルダは派生も続編もないけどでるならどうなるんだろ
CDセットと楽譜あたりとの抱き合わせとか?で、限定でオルゴールがつくよ^^
886名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 10:46:33 ID:???
まさかと思いたいが遙3で味しめたMIXJOY発動でゲーム出さないよなorz
新作という意味ではktkrなんだろうけど、
新キャラで参加者じゃない謎の転校生追加とかダターら真面目に泣くよ…
887名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 11:54:15 ID:???
追加キャラいらないよね…
今の9人+リリで人数的にもキャラ的にも
ちょうどいいバランスだし
でも肥のことだから斜め上いきそうだ
888名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 12:08:31 ID:???
女の子2人を攻略対象からはずし、そこに新キャラぶっこんで計9人、とか。
889名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 12:30:45 ID:???
もう2、3イベント増やしてほしいくらいなのに
攻略対象から外すなんて、そんな斜め上イヤすぎる
890名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 13:45:27 ID:???
>>889
念レス成功
ネオロマという意味では邪険にされがちだし、多少しょうがないとも思うけど
いやマジ女の子も頼むよ
891スレタイ修正案:2006/08/13(日) 13:50:09 ID:???
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。 sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 まとめサイトのQ&Aも参考に。
 質問する時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。

関連スレ、過去ログは>>2あたり
892名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 14:02:36 ID:???
CD廉価版詳細置いときますね
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/cd/ac11/
期間限定とか書いてあるけど、最近買った人はorzだろうなぁ
893名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 17:11:05 ID:???
最近コルダにはまって、CD大人買いしたヤツがここにも一人。
肥って恐ろしいんだな。
勉強になりましたorz
894名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 17:19:49 ID:???
>>893
大丈夫、私は初代案からのネオロマンサーだが
未だにあの会社のやる事は分からんもんよorz
常に想像斜め下かっとんでくる。

これで絵師と声優のチョイスが悪けりゃさっさと上がってる訳だが
上手いこと乗せられっぱなしなんだよなw
足下見た消費者飼い殺しにおいては一級品の商売するんだよなぁ…肥テラオソロシス
895名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 17:33:25 ID:???
廉価版CDなんて初めて聞くなあ
で、当のCDの出来ってどんなもの?
新たな萌えを期待して聴く価値あり?
896名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 18:21:03 ID:???
バラエティCD二枚と目覚めのカノンだけ持ってるけど
普段わからない、キャラの心情とかが聞ける点は良かった
ゲストのファータの中の人がそこそこ知名度あるのもGJ
ただ、目覚め〜以降は声ヲタには辛い仕様になった
(トークが分かれたり、限定盤にしか収録されなかったり)
897名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 18:25:36 ID:???
>>895
ずっとまえにもアンジェの廉価CDとか出してたよ。
898名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 20:46:14 ID:???
やっぱ廃価版出るのか…ちょっと前からアマゾンでそれらしきもの(「目覚めのカノン」1500円-予約可 ってやつ)に目つけてて、買わないようにしてたんだ。

よかった〜〜〜(・∀・`)
899名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 20:49:07 ID:???
スケルツォ、ソナタ、ファンタズマゴリアのドラマは良い出来だとオモ。
コルダが好きなら、安いし買って損はないんジャマイカ。

しっかしカノンやフーガなんて、1年前に出たばっかじゃねーか。肥よ…
900名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 20:50:46 ID:???

×廃価
○…(わからない)
901名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 21:19:24 ID:???
>>900
廉価(れんか)…値段の安いさま。安価。

それにしても一回目の変換が蓮化。
一日限定とかでも月森になったら、ちょっとやだなw
902名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 21:42:22 ID:???
廉価か!d

けんか、けいか、てんか、きんか、…それらしき字を変換しても出ないから焦ったよ
勉強になった、有難う。

半値近く安くなるって凄いな
903名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 21:48:47 ID:???
私は「れんか」で変換すると一発目が蓮科って出るよ…。
904名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 22:56:53 ID:???
わたしゃ恋華。
905名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 22:58:41 ID:???
>>904
もまえさん遙か3者だな?(・∀・)ニヤニヤ

廉価、と普通に出た私は負け組か
906名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 23:12:33 ID:???
おおいっぱつで廉価とでた。
ファンタズマゴリアかってないから買おうかな……

それにしても、ディベルティメントの限定版がいまだに普通においてある近くのメイトをみたときの
悲しさといったらもう……
907904:2006/08/13(日) 23:16:58 ID:???
>>905
いいや、火原がパツキンの方だとオモ。
908名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 23:31:30 ID:???
>>900
蓮化にワロタw
909名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 23:54:45 ID:???
CD廉価版だすなら、アンソロの続刊もお願いしたいぜこんちくしょー!
あの人やこの人のコルダネタが読みたいだけなんだが

まあ、それよりもコルダ2とかコルダセカンドとかネオコルダとか頼む…
910名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 00:32:21 ID:???
てっきりPSP版アンソロ出ると思ったんだけどなぁ
911名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 00:55:37 ID:???
ちょ、ネオコルダは勘弁なんだぜ
その前に今あるコルダをシリーズなり充実させてくれ
912名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 01:48:48 ID:???
紅玉的充実は斜め下を行く也
913名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 11:06:41 ID:???
主人公だけ香穂子からチェンジで男性キャラ追加の「金色のコルダSpecial2」
誘拐された冬海or天羽をみんなで助けに行く壮大なストーリー「金色のコルダ〜星の鎮魂歌〜」
突然全員井戸から中世ヨーロッパに飛ばされる「金色のコルダ〜星奏抄〜」
MIXJOY発動で新ルートの出来た「金色のコルダ〜十六夜の楽章〜」
学園の謎を解くために古い旧校舎の亡霊に挑む「金色のコルダ〜音色の迷宮〜」

好きなのどうぞorz
914名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 11:33:40 ID:???
special2以外は
マジで勘弁w
915名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 11:38:30 ID:???
ちょwwwwww
special2以外は(ry
916名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 11:40:59 ID:???
香穂子が主人公じゃないとヤダ(´・ω・`)
917名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 12:24:10 ID:???
>>916
(´・ω・`)人(´・ω・`)
そうなるとホイが自分的には一番マシかな…
918名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 13:11:27 ID:???
アリスチックなふしぎの国のコルダ、
お菓子作りがたのしいスウィートコルダ、
すごろくがたのしいコルダ遊戯
とかならいくらでも歓迎だな。

普通に外伝ファンディスクとして
夏休みが楽しめる金色のコルダ〜ラ・メール〜
冬休みが楽しめる金色のコルダ〜ラ・ネージュ〜
とかやりたいな…。ミニゲームでちょこちょこ音楽絡めつつ。
919名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 14:45:55 ID:???
>>913
ちょwwwハマりすぎww
笑い杉て腹イタイwwww
920名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 14:50:27 ID:???
やっぱりファンディスク程度が一番安心だよな…
921名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 17:39:20 ID:???
◆━━━━ TVアニメ『金色のコルダ〜primo passo〜』放送開始!━━━━◆
 TVアニメ『金色のコルダ〜primo passo〜』が、いよいよ10月から放送され
 ます!

 テレビ東京/テレビ北海道/テレビ愛知/テレビ大阪/テレビせとうち/TVQ九州
 放送の全国6局での放送。
 テレビ東京では、10月1日スタート、毎週日曜深夜1時からの放送となります。
 ※放送時間は変更になる場合があります

 ファン待望の放送開始。
 みなさまどうぞご期待ください!

≫番組公式サイト
 http://www.corda-primopasso.com/

≫こちらの情報サイトもどうぞ
 http://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/



ペタリ
922名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 20:21:04 ID:???
ライバル目線でプレイできる「金色のコルダ Duet」とか
923名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 20:28:46 ID:???
>>921
おぉ、放送局決まったのか!
どうやら見れる地域なので見てみようかな
924名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 20:43:48 ID:???
見れない地域だ、無念すぎる。。。
925名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 20:44:30 ID:???
東京ではARIAの後番組か
うちの地域での時間帯が気になる
926名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 22:20:18 ID:???
滑り込みでウ・ツ・ルー!!!
多分あの時間だろうなー
週末深夜にクラシックとはまたw
927名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 00:09:39 ID:???
遙か祭でコルダアニメの宣伝を見たのだが…
土浦が別人だった気がするorz
火原もちょい幼過ぎるような…他は良かったかな

5人組のEDも流れてたけど、志水が「せんぱい〜♪」と歌っていたw
928名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 00:20:33 ID:???
>>927
土浦って漫画よりな性格だったの?
929名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 00:36:27 ID:???
ていうか、アニメって漫画ベースじゃなかったっけ?
オリジナルならオリジナルと宣伝するだろうし
個人的にはゲーム準拠のオリジナルストーリーが良かったな
また違った形のコルダが観たいから
930名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 01:03:29 ID:???
>>928
別人というのは「作画」としてなんだけどね<土浦
だから漫画よりでもなくて誰?な感じだったorz
931名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 01:07:37 ID:???
やっぱ深夜枠だったか
夕方枠で製作会社のランクを上げたら化けそうな気がしたんだけどな
楽器扱える男の子って女の子好きっしょ
932名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 01:13:30 ID:???
コルダが化けなくとも、のだめ+J.C.STAFFが控えているからな

大手制作会社にしろとは言わないから、せめてゆめ太より
もうワンランク上の会社に頼んでほしかったよ…
どうでもいいけど、キャラデの藤岡さんを
藤井まきさんと間違えてwktkしてたのは内緒だ
933名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 01:29:31 ID:???
10月クールの月9だっけ?あっちはあっちでガクブルかもしれんがな…
どうしても実写は敷居が高いよ…>のだめ

ぶつけてくるのもある意味凄いと言うか…見れ無さげだからようつべでネ申待ちかなorz
934名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 01:33:05 ID:???
のだめも来年1月からアニメ化だよ
コルダ2クールなら後半でぶつかる
935名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 02:17:01 ID:???
>>933
のだめはドラマとアニメとメディアミックス展開するよ
ちなみにようつべは 違法 です(#^ω^)
936名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 04:13:52 ID:???
>>927
亀レスだけど、コルダアニメの宣伝PVで流れてたのは
ED曲じゃなくて9月に出るピアノトリオの方
ララのイベントで中の人たちも
「これはED曲ではないですよ〜」って言ってた

アニメ絵は皆瞳キラキラしてるよね・・・
キラキラ土浦には思わず噴きそうになったwww
937名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 08:17:22 ID:???
>>917
ここでミックスホイを文字を見る事になろうとはw
938名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 22:02:00 ID:???
遙か祭でコルダアニメのCM見た友人が一言
「今までで一番見られる画面だった」
もちろんネオロマアニメ内比較だがw

地上波優先なんだな
キッズでもやって欲しかった
939名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 23:50:51 ID:???
案遙に比べて細々した衣装の装飾少ないしね>ゴルァ
その分顔の崩れとか頭身の崩れとかないといいけど
940名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 00:09:47 ID:???
本当に作画くらいはと祈らずにはいられない…
1秒間に24カットとは言わないから動きも滑らかに頼みたいもんだ
941名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 05:01:46 ID:???
一秒間に24コマってどんなハルヒ的アニメだw
942名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 23:21:47 ID:???
コルダとのだめ比較されるのが一番嫌だな。

どうか、どうかゆめたが奇跡を起こしてくれますように…!
943名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 23:31:19 ID:???
空気読まずにPSPで初めてプレイしたら面白かった記念カキコ
それにしても行動を出来るだけターゲットの柚木優先にしたのに、イベントあんまり見れてない
結構タイミングがシビアなのね・・・攻略本買ってこよ
944名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 00:20:10 ID:???
>943
ガンガレ!私はコルダ難しくて(長いし)柚木しかED見てないよ。

自分の場合、攻略本ないと無駄な時間を過ごしかねない
945名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 00:20:58 ID:???
個人的には某イケメンの悪夢魔法並演奏シーンで桶
くるくる天真のゆめたにはそれすら怪しいが
946名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 00:24:25 ID:???
ちょっと貼っておきますよ。

金色のコルダ〜primo passo〜
キャラクターコレクション0―前奏曲―

9月20日発売
3,150円(税込) SVWC-7385

初回仕様特典:星奏学院学生証カード

気になるCDの内容は…

♪ドラマ
 参加者はどのように選出されたのか!?コンクール直前の知られざるエピソードを収録。
♪ミニ・ドラマ
  音楽の妖精(ファータ)がTVアニメ「コルダ」に関するトリビアを伝授。
  アシスタントファータは、男性メインキャストが兼役で登場!
♪フリートーク
  出演キャスト11人がTVアニメ「コルダ」に関する“お題”でトーク。
♪キャラクターソング
  月森蓮(谷山紀章)、土浦梁太郎(伊藤健太郎)、志水桂一(福山潤)のトリオによる新作。
947名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 08:55:05 ID:???
>>943
ずぶんもPSPonlyです
やっと火原・土浦コンプしたばかりの初心者です
EDは柚木だけ見てない

柚木って人気あるんですね〜
948名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 09:27:14 ID:???
誰ですか、昨夜GS2バレスレに誤爆した
土浦スキーさんはw
949名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 09:46:05 ID:???
先日書き込んだ新規の一人ですが、
無事ライバル全員の珠玉見れたので記念カキコ。
次はPSP版でやりこみたくなってきたww
950名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 10:11:06 ID:???
>>947
柚木はファンとアンチが同等ぐらいかと。何かとお騒がせ設定だからな。
951名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 10:49:46 ID:???
さて、太陽系の惑星が増えたわけだが。
…するなよ!絶対にキャラ追加とかするなよ紅玉!
名前付けにくそうだから多分無いとは思うけど心配だ
952名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 11:06:35 ID:???
>>951
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
紅玉ならやりそうで怖い…orz
953名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 11:28:53 ID:???
>>951
同じく新聞見て真っ先に
紅玉が新キャラ追加のファンディスク発売!
ってやるんじゃないかとオモタよw
2つは外国からの留学生扱いで
名前はセレスとカロンのまんまか、ちょっとひねった名前。
2003UB313はどうしたらいいかわからん。
954名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 11:29:34 ID:???
続編出してもらえるなら個人的にはキャラの多少(ポイント)の追加は許容範囲内だな
コルダのシステムとあの独特の雰囲気甘さを維持してくれればいい



とか言ってると気がつけば楽器で戦闘しだす
なんちゃってRPG名ばかりコルダになってたりしそうだけど
955名無しって呼んでいいか?
2003UB313 なんてアンドロイドキャラしか思い浮かばなくて
コルダから一気にToHeartに!
…嫌すぎるな(マルチは好きだが)