ネオロマに萎えたヤシの数4000+→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
前スレ1000いったので立てますた

商法萎え、作品萎え、好きに語りましょう
ネオロマ全てに萎え、一部に萎え、どっちもオケ
愚痴・不満を吐き出してすっきりしましょう

前スレ
ネオロマの商法に萎えたヤシの数3000+→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1146991998/l50

前々スレ
ネオロマの商法に萎えたヤシの数2000+→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144359109/l50
21:2006/06/11(日) 01:04:37 ID:???
賛成意見があったので、前スレ974・975を参考にしました。
974・975さん、トンクス
3名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 04:38:58 ID:rqC0AOdQ
3GET
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
4名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 04:44:06 ID:???
>1
乙!これなら部分萎えでも桶だね
5名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 10:27:33 ID:???
>1、乙です。

合同イベント、OVAや書籍で設定補完、ひたすら萎えだ。
6名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 11:11:05 ID:???
脳内補完でいいのに、余計なコとしてくれるね。
7名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 11:37:33 ID:???
しかも決まってファンが望まない方向
8名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:06:55 ID:???
ファンなら本スレに逝けばいい事だろ信者
9名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:07:25 ID:???
10名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:11:57 ID:???
9↑
1に同意出来ないなら来るなって言ってんだよ
その位解らないのかお前
11名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:21:34 ID:???
早速盛り上がってまいりました
12名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:23:18 ID:???
その通りだなw
13名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:24:42 ID:???
なんだ。
全部萎えてないやつは帰れとか言ってたの真性かと思ったら釣りだったんか。
14名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:30:38 ID:???
相手にしなきゃいいんだよ
そのうち居なくなる
15名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:47:12 ID:???
案Specialを引っ張り出してきてちょっとやったをだけど、ゼフェルの黒さとマルセルの冷たさにワロタ
16名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:48:22 ID:???
↑誤字スマソ
17名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 14:04:08 ID:???
ネオアンから案に入って、☆のアニメがあると知って公式見たけど、
何がなんだかサパーリ(´A`)
一応、TV見てみるつもりだけど、前評判は全然良くないね。
打ち切り覚悟で放映するんだろうか?
18名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 14:11:59 ID:???
>>17
基本的に1〜2クールもので打ち切りは有り得ないよ。
スポンサーとの契約もある
(2クール以上だとテコ入れある場合もるけど)。
そして後の番組にしわ寄せ行くから
19名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 14:23:58 ID:???
つーか、☆アニメって、エンジュの性格・設定大幅に変更してるらしいね。
それじゃあエンジュファンですら嬉しくないと思うんだが、
紅玉は一体誰に向けてあのアニメを作ってるんだろうか?
誰も喜ばないアニメ作って何がしたいんだろうなぁ。
20名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 14:26:35 ID:???
実況スレは大喜びで叩きまくる悪寒
21名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 14:55:20 ID:???
>19
バンナムの営業曰く「自慰行為」
22名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 16:59:14 ID:???
アニメ化された、というハク付け
23名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:14:15 ID:???
今時アニメ化だけだとハクつきそうにない・・・。
24名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:38:20 ID:???
これこそ「商法に萎え」だよな
だって、冷静に見て☆ってアンジェファンに相当評判悪いのに、
なんでアニメ化?サパーリ理解できんよ
ネオが発売されたんだし、ふつうに考えたら
ネオのアニメ化だと思うんだが…。
無印のファン釣るにしても、よりにもよって☆にする意味がわからん
三度に渡る、相手キャラ続投のヒロイン変更や、
シリーズを台無しにした作品という事もあって、
☆の主人公もどうもあまり好かれてないみたいだし、
ここまで評判悪い要素ばかり集まった作品をアニメ化するって、
紅玉はビジネスとか考えてないのかな
25名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:40:12 ID:???
しかし、悪い意味で注目されすぎていると思うので、
視聴率自体はそこまで悪くならないような気がする悪寒。
26名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:43:10 ID:???
それでまだまだイケル!と更に勘違いするのだな…
27名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:49:20 ID:???
うわーーーー
紅玉が調子に乗るのが予想できる。辛いわー
28名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:50:19 ID:???
何その萎えのスパイラル
29名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:50:20 ID:???
視聴率より、DVDとかグッズの売り上げがものを言う
頼むから、おまいら買わないでくれよ……orz
30名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:51:32 ID:???
いや、視聴率も十分モノを言うけどね。
つまり、気になっても見るな。
DVDとか関連CDとか絶対買うな。

ってことだ。これ以上、☆の続編とか考えたくない。
31名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:52:39 ID:???
萎えてないシリーズのゲーム本体以外は買わない。
32名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:54:14 ID:???
アニメで、ゲームの売り上げが上がっちゃうことが怖いよ…
本当に☆だけは勘弁してくれ…鬱
33名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 17:55:40 ID:???
☆アニメとは言ってるけど主人公の外見性格を変えてしまったら
☆好きな人達にも別物になってて萎えてしまうんじゃないかな。
なんかシリーズ物の商品出す度に萎えるとこだな。
34名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 18:22:01 ID:???
☆好きになってくれた人達まで萎えさせてどうするよ・・・・。
35名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 18:28:50 ID:???
自爆でいいんじゃないの?
この期に及んで続編なんか作られたら、暴動じゃすまないよ
36名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 21:42:21 ID:???
豚切り&自分語りでスマソ
今日迷宮のP箱を売っぱらってきた。2500円。
しかし密林で新品の迷宮P箱が半額で叩き売られているのを見て
二千円台で売れればイイやと思った。最萌えキャラしか落としてないが
後悔はしていない。こんなに萎えさせられるとは思わなかった…orz
37名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 22:24:08 ID:???
長い間積みにしていた運命の迷宮にようやく手を出したんだが…
何この糞ゲー。延々とこんなつまらない糞戦闘をやらされるのか。
3も十六夜記もそこそこ楽しんできた自分だけどこの糞っぷりにはさすがに萎えた。
最萌えキャラも落としていないがもうやめた
38名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 22:30:36 ID:???
最萌も落とせないほどのクソっぷりなのか・・・すげぇな・・・
そこまでの破壊力なんだね、迷宮って
紅玉は迷宮で迷ったまま出てくんなってところかな
39名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 23:12:13 ID:???
円陣で戦闘も3回目となれば飽きるよなー
ストーリーは全編同人ネタで埋め尽くしてるし
40名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 08:20:02 ID:???
迷宮服が違うだけで絵のキャラの表情が同じなんだよな
しかも何度も同じ所歩かされて途中で飽きた
41名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 10:20:21 ID:???
>>38
フルコンプできない程の萎え度だぜ?しかしな、弱ったことがある。
迷宮の主題歌だけは恐ろしくイイ!!歌詞は迷宮やったやつには
萎えるが、曲がいいぜ、歌唱力もな。今、あのクソな迷宮ドラマが
ほとんどな3800円のCD(それに主題歌収録)買うか、こらえるか
非常に迷っている。コーエーめ、主題歌だけのマキシ売れや。
42名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 10:23:48 ID:???
主題歌とその器楽バージョン曲だけ抜き出して手放した。
当然歌のほうはワンコーラスだが、
仮にシングル出ても貢ぐ気にはなれないからもうこれでいいや。
43名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 10:36:48 ID:???
ちょっと話変わってネオ案の途中報告。本スレではネオ好評なので
書けない。ここで書かせてくれ。
ネオ案の長所:遙か1、2形式で進む。夕食会は良いぞ、4回しかない
が。遙か3みたいに少し個別ルートある。恋愛は興味ない男でも、
それぞれ独自な恋愛展開してくれて、みんな良い。キャラの話は遙か1,2
だが、カウンセリングはない。男達の自制心は強い。恋愛重視。
ビンゴトークも旧案のSP1、SP2の執務室に訪問する形式ではずむ。
新たなる話題は男達とのデートで入手だ。


ネオ案短所(萎えたところ):遙か3みたいに時空を超えるわけでも
ないのに、最初からラスボス前提でヒロインに近づいてきた男が
ある男を攻略すると、いきなり恋愛重視と盛り上がりに重点入れすぎてる
ため、ラスボスにならない。つまり放置されてる。ラスボスにならない
と困る状況なのに、何事もなく笑顔で出てきてハッピーED。
それさえなければネオは良作ゲーだった。以上経過報告。

やる気が起こって、フルコンプしたら総合評価報告しに来ます。
44名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 10:45:46 ID:???
>>43
いや、その程度なら本スレでおk。
つかその萎え部分は本スレや攻略スレでも言われてる。
一部萎え可とはいえ、流石にここに書くほどのもんじゃない。
45名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 10:46:03 ID:???
>>36
迷宮も尼ですごいが、ネオ案笑った。ネオ案で検索したのに、
売れてる順番、1位はネオのドラマCD、2位以下は旧案の
廉価版ドラマCDだらけだ。最下位に発売されたばかりの
ネオのキャラソン。売れてない、旧案よりはマシに感じた
ネオのキャラソン売れてない。う〜む、これは☆が世間
的にはいいのかな?2ちゃん的には迷宮並みだが。
46名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 10:47:00 ID:???
>>43
来なくていいよ
47名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 10:54:37 ID:???
>>42
PS2からどうやって抜いたの!?抜き方わからないまま、友人に
今貸し出し中(コーエーに貢がせたくないから貸した)。
抜き方マジわからんよ、よかったら教えて〜。
48名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 11:03:00 ID:???
  | >>47ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、本当に不愉快だよ〜
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 47 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
49名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 11:09:56 ID:???
>>43
ネオアンのどっちかのスレで、
その短所については、
バレたくないというキャラの願望が叶ったルートだ
って話題になったばかりだから、
こっちのスレで良かったと思うよ。
50名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 13:18:58 ID:???
>>41
はは、遙か2はもっとすごいよ、商売。
友人とともに、何度も宮兄弟のデュエットソングを要請し続けてきた。
ついに出たよ。オンラインノベル関連CDで。
これは、既存ファンもオンラインノベル買えっていうことですか!?
今までは何の接点もないキャラのデュエット出しておいて。
さすがに友人も自分も遙か2に見切りをつけた。
さあ、残りはコルダのみですか、どういった展開になるのかねorz
51名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 18:39:30 ID:???
遥か・案ともに食い潰したあとでまた犠牲になりそうな気がする。

何ていうか、ネオロマ系のファンの人ってある程度資金・時間に余裕があって
ソフトとかグッズとか派生作品とか買うのにそういったものを割くのを
厭わないそこそこの年の人が多いってイメージがあるんだよね。
(案初代がSFCだったからその辺から案ファンだとすると)
その層が離脱したあと、いったいどれだけの売り上げが見込めるやら>ネオロマ
少し前まではネオロマ以外にも乙女要素のある作品はいくつかあっても、
ほぼ紅玉の寡占状態→選択肢なしみたいな感じだったわけだけど、最近は
乙女要素のあるゲームも増えてきたからユーザーにとっての選択肢も増えたしね。
そのうち紅玉というブランドが見向きもされない過去の遺物になったりして。

>>41
つTSUTAYAで借りる
52名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 21:15:48 ID:???
いざネオロマ人気が急下降を辿る段になると
今やってる「何でも合同」があだになりそうだな…
53名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 01:28:24 ID:???
イベント一回行ってあまりのボッタクリっぷりに愕然としたなあ
チケット代もグッズの値段もありえん
54名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 18:05:03 ID:???
行った事ないからどのくらいボッタくってるのかわからないんだけど
そんなに高かったのか?

まあどんだけ低クオリティで高価格だったとしても紅玉クオリティだとは
思うけど
55名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 10:16:37 ID:???
数年前のネオロマパーティー(コルダ以外の声優さんもでた)のは参加料金26,500円
56名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 19:24:50 ID:???
参加料金高いなあ、なんかの宗教みたい
57名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 19:44:34 ID:???
>>56
でももう一種の宗教だと思うよ…
58名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 20:32:49 ID:???
速報に出ているこれからの販売予定…
あのビギナーズBOXの組み合わせってどういった基準なんだろ?
映像DVDと抱き合わせっていったってさあ…
59名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 20:34:45 ID:???
>>58
売れ残りセット

としか思えない…。もう少し先の発売なら確実にネオアンも入ってたんじゃないか?
……いや、好きなソフト混じってるけどさ……
60名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 20:36:47 ID:???
これのことか

147 名無しって呼んでいいか? 2006/06/14(水) 18:51:10 ID:EjA2gWRR
8/10
・KOEI The Best
アンジェリーク エトワール 2,940円
・ネオロマンス関連スペシャルセット(いずれも特典で映像DVD付)
ビギナーズBOX(遙か2、アンジェエトワール、金色のコルダ) 7,140円
TVアニメ原作BOX(上記のに遙か2が省かれたもの) 5,040円
PSPBOX(PSPコルダ、PSP遙か2) 7,140円
61名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 20:40:48 ID:???
ビギナーボックスという割には
最新作で固めてるわけでなし
第一作目で固めてるわけでなし
TVアニメ原作というならついでに遙か1もつければいいんじゃ?だし

売れ残りとしか説明つかねー。
62名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 20:52:14 ID:???
遙か2はわからんが案とコルダはアニメに向けてベストでそうだな
と思ってたらやっぱりでたか…。
63名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 20:55:11 ID:???
>>62
2もコルダも既に廉価出てるよ
64名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 21:03:04 ID:???
>>63
いや、コルダは宣伝でとりあえずなんか出すかなと思ってたからさ。
65名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 21:04:14 ID:???
八葉抄みたいな完全版とか?
66名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 21:08:31 ID:???
遙か2・アンジェエトワール・金色のコルダ

明らかに売れ行き芳しくないソフトを集めたセットだな…
まだ単体で売れそうな遙か3を外してくるあたり。
遙か1は劇場版やるし、コミックもあるし、まだこれからも売れるかも知れない。
ネオも売り上げ悪いらしいが、評判はいいので、まだこれから化けるかも知れない。

で、残り…
67名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 21:09:51 ID:???
PC版のセットというなら話は分かるんだが…
68名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 21:11:58 ID:???
最近関連性のない商品の抱き合わせ販売増えたね
69名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 21:37:21 ID:???
もうこの程度じゃ萎え祭りにもならなくなったんだなあ
とちょっと感慨に耽ってみる

70名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 22:07:19 ID:???
いつものことって気がしてな・・・
71名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 23:09:25 ID:???
紅玉はネタが尽きたんじゃない?
在庫は尽きないみたいだけど。
リサイクルばっかで環境にやさしいとでも言いたいのかな。
72名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 23:13:16 ID:???
ついこの間まで熱心なコーエー信者だったのだが、だからネオ案
まで、迷宮までCDやDVDなどの関連商品まで付いて行ったのだが、
なんかここまで来るとみんなの言うとおり、どんなに欲しいもの
が出ようが、「ふ〜ん、で?」って感じになってきた。

笑いすら起こらないのがすごいな。もちろん買おうと思えない
状態なのもすごいや。少子化だけど、ま、せいぜい、頑張って
中国辺りにでも進出すればいいよ。中国に乗っ取られる企業
多いし、今この会社、「三国志」の商標登録を中国でしようと
して反日運動であちらの政府に認められなかったらしいけど。
だから、ネオ案では、一見未来の中国と日本が舞台だが、
実はオーストラリアとニュージーランドが舞台で、
好景気なオセアニア進出も忘れてない。まあ、ガンバレ〜。
73名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 23:18:01 ID:???
クマー?
74名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 23:21:38 ID:???
ネオロマに萎えた経緯を武勇伝のように語られるのはうっとうしいだけ
75名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 23:36:00 ID:???
なんかのコピペ改変じゃないか?
後半意味不明だし
76名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 23:43:11 ID:???
54だけどそんなに払わされたのか……>>55

でもってイベントってことはグッズも出るだろうし、あとからDVDだかCDだか出てたはずだから
物凄い勢いで搾り取ってるんだなぁ……
遠距離からなら交通費と宿代で10万近く飛びそうだね

上でも出てたけど今のファンのメイン層が離れていったらもう誰にも見向きもされなくなりそうな予感
77名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 00:28:27 ID:???
あれ?
>55のってポシャったやつじゃなかったっけ?

ビギナーズと言いつつ、
ターゲット層は映像DVD目当てのコアファンなんだろうなぁ…。
78名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 00:43:28 ID:???
三本中二本が続編でどこがビギナーズなんだか
79名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 03:22:32 ID:???
>>75>>74
失礼だが君は新聞読まないよね?
ソースは全部新聞なんだが。学生さん?
学生でも普通は読むよな、本分は勉強なんだし。
せめて、ネットするなら、基本のニュースくらい
読もうよ・・・、これが将来社会人か・・・orz
万が一成人してたら・・・肥より「ミャハ☆」だなorz
ニート確定・・・嫌味ではなく、心配です・・・。
80名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 03:48:03 ID:???
( ゚д゚)



( ゚д゚ )
81名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 03:49:13 ID:???
>>79
私はあなたが心配です><
82名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 05:40:52 ID:???
ウハwww新聞くらい嫁って、低学歴の奴がいかにも言いそうなセリフだなオイw
新聞読む読まないなんて本質じゃない。
そいつの立ち位置に即した情報収集能力こそ社会人に必要、ってことが理解できない、
ただのアホな主婦だろ。
83名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 06:21:47 ID:???
ヌルーヌルーですよ!

実は☆、未プレイなんで
ベストで出るならこれ程まで話題になる出来を確かめてみたい!
という誘惑に駆られたんだけど
それじゃまるっきり肥の思う壺だしな…
大体ベストにしたってちょっと高めの価格じゃない?
84名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 09:46:22 ID:???
廉価版2980円か…。
好きな声優のCD一枚買えるね。
中古で500円以下で叩き売られてるなら
噂の萎えっぷりを見てみたいような気はするけど…
500円あったら、マックの百円マックで
友達と食べてる方が楽しいだろうしねぇ。
85名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 11:33:23 ID:???
>>83
頼むよ、やめてくれ…!!
アヌメ効果ねwと図に乗って☆の続編なんて出されたら泣くに泣けないよ…orz
どうしても☆プレイしたいなら、お願いだから中古屋で買うか
オクで落とすかにしてくれないだろうか?
売り上げ上がったらホント紅玉続編出しかねないんで、
お願いだ、頼む、やめてくれ…orz
86名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 13:51:58 ID:???
>>83
それわかるかもw
自分は遥か2がそうなんでどれくらいなのかちょっとやってみたい気はする。
87名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 14:03:47 ID:???
ビギナーズBOXって・・・アホじゃないの?
88名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 14:20:35 ID:???
はっきり売れ残りBOXって銘打ってくれたら
勇者と認めようww
8983:2006/06/15(木) 14:30:00 ID:???
>>85
安心しておくれ!
これだけの評判のあるソフトを
ちょっと興味がある程度であの価格で買える程
お金持ちじゃないんだW
90名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 14:43:56 ID:???
>>86
遙か2は1の発展系みたいなもんだから、
ダメっぷりは堪能は出来ないぞ、とマジレスしてみる。
まぁちょっとウザイちっこいのがいたり、
ちょっと男連中が子供のケンカしてたり、
初期は冷たかったりだが
91名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 20:28:01 ID:???
遙か2は1からあまり発展してないような
ムービーは激しく退化
92名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 21:18:53 ID:???
キャラクターの鬱度は発展した。
93名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 21:33:07 ID:???
紅玉相変わらずウザイ商法してんな
止めちまえw
94名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:23:07 ID:???
ネオロマのイベントって毎回あんなん?
スゲーナ…
95名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:26:15 ID:???
女性向けゲームの特集があるって
聞いたから見たがネオロマ特集かよ…
女向けのゲームなら他にもあるだろ
96名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:38:56 ID:???
>>94実際参加するともっとすごいから・・・
97名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:40:49 ID:???
>>96
何がすごいの?
客のテンション?
紅玉の斜め下度?
98名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:44:07 ID:???
>>96
詳しく語ってくれよ!щ(゚Д゚щ)カモォォォン

まあ、客のテンションがMAXなのは想像出来るけどな…
99名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:49:28 ID:???
自分は中の人スキーでもあるからイベ行くけど、
テンション高すぎる人が多くて逆に冷めるなぁ>ネオロマイベ
まぁ祭で盛り上がるのはわかるんだけど、
みんな声デカいし、奇声上げるし、ぶつかって謝りもしないし、
コスのままイパーン人がいる場所に平気で出てくし…
100名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 23:58:20 ID:???
>>99
肥的にもお金を落としてくれる上客なんだろうし
下手に注意なんて出来ないのだろうなあ…
注意して直せるものならとっくに直っているだろうし
ちらっとコスも映っていたけど
あんなのが会場の外に流れ出しちゃった日にゃ…orz
考えるだけでも恐ろしい
101名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 01:44:19 ID:???
コスのまま会場に流れ込んでコスのまま会場から流れ出てきてたりして
そしてそれが肥イベントの常態だったりして




まさかな
102名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 15:07:35 ID:???
>>101
多くはないがいるよ…>コスのまま帰り
103名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 17:07:50 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/maihitoyo/goods03.htm

今度はぬいぐるみか…
相変わらず高いなどうせなら
ティーカップの時のようなインパクトが欲しかった
104名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 17:16:26 ID:???
……………プギャーしてもよかですか?
斜め下どころじゃなくね?
105名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 19:43:29 ID:???
アニメイトでOVAのおまけについてた(というか押しつけられた)
守護聖ぬいぐるみとそう大差ない出来だね。

これで1890円って…売れるのか?
106名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:06:41 ID:???
全部あわせての値段かそれとも単体で?
まあ例の透かし入りカップも完売したようだし
なんだかんだ言っても結局売れるんだろうな
107名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:14:44 ID:???
ぬいぐるみセット販売だったらオクに溢れそうだなwww
108名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:23:02 ID:???
一番右端だれ?というより、ぬいぐるみ、目が怖い。
109名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:30:27 ID:???
>>108
劇場版オリキャラ、何だっけ? 中の人が櫻井の。
けどさ、劇場版見る人間限られてるのにぬいぐるみにしてどうするんだ?
110名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:37:52 ID:???
>>106
完売=売れないのを見こして最初からそこそこの数しか作りませんでした
というのが真相な気もする
111名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:38:40 ID:???
>>103
これって一個1890円って事?
それにしてはあまりにもな出来なんですけど…
100円のクレーンゲームの景品レベルじゃないか?!

これ、劇場のパンフ売り場とかでも販売するんかな…
何か考えただけで居たたまれなくなる
112名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:42:43 ID:???
ボールペン2本が1600円だったからこのヌイグルミが安く感じられる。
いや買わないけどさw
113名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 20:53:16 ID:???
サイズが18cmと結構大きいので一体1890円とみた。
フェルトマスコットみたいだがw
114名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 21:05:37 ID:???
まあ全部で1890円だったら肥にしては
良心的と思えなくも無いような気がしないでもない

>>110
いやあれが200セットも売れたこと自体が驚きだったもので
115名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 21:06:12 ID:E/ijYXGU
>112
ワールドカップオフィシャルのシャーペンが10本買えるんですが……<ボールペン2本1600円

あと>60ですが(というかゲー速板にそのネタを書いた者ですが)、今日思いっきり変更の告知が来てました。
ゲームスターやいーでじにも載ってますが。

・トリプルセレクション 7,140円
遙か2、コルダ、愛蔵版トロワ(すべてBest版)
・アンジェリークセレクション 8,925円
ネオアンジェ、Best版エトワール
・ポータブルセレクション 7,140円
内容は水曜日に書いたのと同一

特典DVDが付くのは同じ。
にしてもたった二日で内容変更ってどういう事でしょうか。


 ハハハ
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< 迷走コーエー&紅玉最狂!
( つ ⊂ ) \_______  ウェー ハッハッハッハ
 )  ) )                 ∧ ∧  o
(__)_)    (^∀^)ゲラゲラ  ⊂(´∀`⊂⌒`⊃
116名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 21:26:31 ID:???
>>115
なにその在庫一層狙いが透けて見える組み合わせ
コルダ&エトワールアニメ化で興味を持つ新規に買わせるつもり?
ネオアンとエトワールのファン層は乖離してるっぽいのにセット売りって…

117名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 21:28:15 ID:???
>>114
200セットと聞くと少なそうだけど、それでも完売と聞くと、
自腹切って身内に配ったんじゃないのか?と思ってしまう
118名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 21:53:08 ID:???
そんなぬいぐるみなんていらね
イベントなんかに行くヤシの気がしれない
キチガイだなw
119名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 22:07:09 ID:???
>>109
上映するの全国で2館だけだしなーw
儲かる打算は有るんですかー?
120名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 22:33:34 ID:???
ぬいぐるみねえ…
サンプル写真って大体は縫製の綺麗なやつ載せてるんだろうけど、
実際に店舗売りしてるのなんか、顔のパーツバランス崩れたのとかが
一杯ありそうだな。
まぁ、どっちにしろあんなぬいぐるみなんかイラネ。
121名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 22:39:26 ID:???
>>120
ロンパリな八葉とか?
それはそれで見てみたいかもなwww
あくまでも見るだけだけどな!
122名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 22:51:22 ID:???
買わなくても、そのうち売れ残った分を何かの特典でつけてくれるよ!
コーエーなら!
123名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 23:49:26 ID:???
遙か祭のDVDの初回特典に「皆さんに大好評だったぬいぐるみがついてきます!」
とかだったら笑うな
124名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 23:49:29 ID:???
>>97 >>99
テンションすごいよ。
私はきゃーきゃーいって泣いてる人みたことある。
声優さんに感動したらしいよワラ

最近はちょっとうるさすぎてねぇ

125名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 23:49:38 ID:???
メイト限定の前売り八葉と新キャラのストラップ?つきのが
うちから近いメイトではえらい早く売り切れてたけど・・・
あんまり数作らなかったのかな?

ぬいぐるみ・・・もうちょっと可愛く作れなかったのか
126名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 23:56:23 ID:???
>>124
好きな人がステージに出てきて思わず声を上げてしまうのは
解らないでもないんだけど、中の人の話してることが解らないほどに
叫び続けるのはどうかといつも思う
その後、どっかのブログで「叫びすぎて○○さんが何言ってるか
解りませんでした(迷惑/笑)」なんてのを読むと殴りたくなる
127名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 00:52:06 ID:???
私は正直声優さんには「声のプロ」でいてほしいというか
自分と演じてるキャラを混同してるような人は
(イベントでのキャラへの声援を自分への声援と思ってるような)
演技うまくてもかなりヒくんだが。少数派なのかなあ。
イベント感想とか見るとむしろみんな進んで混同させたがってる気がする。
128名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 00:54:24 ID:???
>>127
うーん、言いたいことがわかるようなわからないような…
もうちょっと具体的に説明してもらえるとありがたい
もちろん、個人名出しての攻撃とかは抜きにして
129名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 01:01:38 ID:???
>>127
遙かのメインキャストにはあんまりそう言う人はいない気がするが…
>自分の人気とキャラの人気を混同
130名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 01:27:28 ID:???
ベテランさん達も多いしあんまそんな人はいなさそうだが。
ネオロマに好きな声優さんが出ても、これからの展開考えると鬱になるだけになってしまった
131127:2006/06/17(土) 01:35:32 ID:???
いや、誰がどうっていうんじゃなくて
私は声優萌えではなくキャラ萌えなんで、
イベントもキャラドラマやキャラソン目当てで行くほうなんだけど
声優さんの素でのトークばっかりだとガックリして、
オタクイベントでは自分自身よりキャラを優先するのが
プロとしてのサービスじゃないのかなあ、
キャラのファン=自分ファンという認識なのかなあ、とちと意地悪な気持ちになる。
でもそもそもああいうイベントは声優さん萌えの人の為にあるんだとしたら
勘違いしてるのは自分のほうかもしれん。
132名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 02:17:56 ID:???
>>131
待て待て、ドラマじゃ無いのにキャラでトークしろって
そりゃ無茶ってもんだろ…。
しかもトークテーマや質問等決めるのはキャストじゃなく
紅玉だぞ? それをキャラと自分を混同してるってのは、
激しく勘違いだ
133名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 02:42:18 ID:???
>>131
うん、ああいうイベントは声優さんを招いてのパーティみたいな
もんだから、あんまりエンタティメント性求めるのは
たぶん勘違いだと思うよ。
みんな他の仕事忙しいからあまりリハもできないだろうし。
私も昔似たような期待して行ってノリについてけなかった口なので
言いたい事はなんとなく分かるけど。
134名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 02:50:11 ID:???
まぁ声を提供するだけの仕事の人に
なりきりまで求めるのは酷だな。
135名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 03:14:29 ID:???
なりきり云々はともかく、
トークよりドラマや歌重視で構成してほしい、は同意。
136名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 07:04:25 ID:???
なんかマンセーっぽくて嫌だな
声優なんてどうでもいい
137名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 08:53:18 ID:???
自分も声優は正直どうでもいいので
そういう感覚って分からないけど
皆声優に色々と期待してあのイベントに行っているんだな
よく中の人を人質に取られているから、とか聞くけど
肥はそういうファンの気持ちにつけ込んでいるって訳か
138名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 09:47:58 ID:???
個人的には、キャラ声でキャラソン歌ってる声優は
すごいなーと純粋に尊敬してるんだけど
イベントで思い切り地声でキャラから離れた振り付けとかで
激しく歌われるとちょっと寂しいなとも思うよ

中の人が見られればなんでもいいってことなら
別にネオロマにこだわらず他のイベントに行けばいいわけで
作品好きでもあるからネオロマイベにそういうのを求めて
参加する気持ちもあるというか…
139名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 10:23:01 ID:???
サクラ大戦の歌謡ショウみたいの期待してたから、ネオロマイベントにはがっかりしたなぁ。
まあ、あれだけの稽古をネオロマ声優にやれ、ってのは無茶なんだけどね…
140名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 11:13:46 ID:???
どーでもいいけど、そゆーイベに行くヤシが多いってのもコエが増長する要因なんだなとオモタ。
まったく興味がないだけに、DVDとかでキャー言ってる友人見ると遠い目になってしまう。
141名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 11:26:26 ID:???
うーん…肥のやり方に不満はあっても、
中の人ファンを否定することはできないでしょ
ネオロマのキャラとして演じる中の人見られるのは
ネオロマイベだけなんだし、行きたい気持ちは分かるけどな

それだとネオロマに限らず中の人出演のイベ全部に対して
言ってることと同じになっちゃうんじゃない?
142名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 13:42:28 ID:???
>>138
いや、実際純粋な中の人ファンは、
キャラと離れていても、生の中の人が見られれば満足な訳で、
ネオロマ以外の声優イベントにも当然行ってると思うよ。
むしろサービスよくないネオロマイベントは出ずに、
他の声優イベントを優先して出て欲しいと願ってる人も多いと聞く。

自分は声優本人には興味が全くない人間なので、
その手のイベントには一度も行ったことないんだが、
(あくまでもキャラを構成する「声」という「パーツのひとつ」に過ぎない)
キャラファンと声優ファンは、やっぱり見ている部分が違うと思う。
両方兼ねてる人もいるんだろうが。
143名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 14:00:55 ID:???
てか、中の人が悪いわけでも中の人ファンが悪いわけでもなく、
肥のやり方そのものが悪いんであって、何故構成にしたがって
進行してる中の人や、中の人の生の声聞けて喜ぶファンが
悪いことになるんだろうか?(勿論厨は別だ)
144名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 15:34:07 ID:???
中の人が悪いとか中の人ファンが悪いとは
誰も言ってないと思うが。
行動が痛い人間が叩かれるのは、何ファンであろうと同じだし。
145名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 16:17:10 ID:???
イベントで中の人のトークを邪魔するほど叫び続ける厨のせいでネオロマに萎えたということだろうか。
中の人ファンの話は興味深いけど、ちょっとスレ違いだ。
146名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 17:32:26 ID:???
中の人といえばネオロマパラダイスだっけ?
うろ覚えなんだけどそんなアルバムがあったような気がするんだが、あれの中身はイベントのトークとか?
>>145見て、わざと叫び続ける工作員を紛れ込ませ、トークが聞けなかったからとあまりゲームに繋がりのなさそうな
CDを買わせる……みたいな商法取ってんのかと一瞬思ってしまった
147名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 18:32:47 ID:???
中の人マンセーなら声優スレに逝ってくれ
148名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 22:46:19 ID:???
だね。西友好きが悪いわけじゃないが、イベントはホントどうでもいい。
そこでいろいろ洗脳されてグッズでも何でも買ってくれ。
149名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 22:47:36 ID:???
イベントは行ったことないけど、アンジェのヴォーカルCDでキャラっぽくない
歌い方の曲とか、ドラマCDの声優トークとかを初めて聞いたときは、
声優さんほとんど知らないから正直???状態だったな。
それまでは声優って一部有名どころは除いて、
顔も声優自身も表に出ないイメージあったからよけいに。
150名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 22:54:28 ID:???
結局このスレって、何を書いて良くて悪いのかいまいち解らないよ
イベントの話が書かれたっていいんじゃないの?
中の人だけの話になってくれば声優板へ行けでいいと思うけどさ
151名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 23:07:21 ID:???
イベント乱発=商法なんだからおKなのでは?
しかし、試写会でその分の金は別にきっちり取るってさすがだな。
152名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 23:12:05 ID:???
自分も試写会で金がかかるの初めて見て驚いた
それは試写じゃなくて先行上映というもんじゃないのか
153名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 23:16:54 ID:???
肥としてみれば漫画掲載誌である羅々で先行試写会(勿論無料)の
募集なんてのはやる気はサラサラ無いんだなww
すごいな、金搾り取れるものはなんでもやるんだな。今更ながらに呆れた。
154名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 23:18:03 ID:???
>昼の部とセットになった『劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜』
>プレミア試写会では、イベント出演者全員による豪華舞台挨拶つき
>(特別ゲストあり)。

と書いてるところを見ると、金かけてんのは「豪華舞台挨拶」に対してか
まあ、それにしたっておかしな話だけどね
先行発売される映画の序章らしいドラマCDを生で演じてくれるとかなら
まだ「豪華」と言えるかもしれんが…
155名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 23:24:45 ID:???
>>154
特別ゲストユンソナだしな…。
そんなのに金掛けなくていいっつーか、金払ってでも
出て欲しくないっての
156名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 23:25:14 ID:???
>>150
だね。次スレなんかいらなかったのに。
157名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 23:59:45 ID:???
試写で金かかるって訳分からん・・・・
158名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 00:13:36 ID:???
試写に金出してまで行きたいと思うのも解らん
159名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 00:13:59 ID:???
ユンソナとネオロマの繋がりがそもそも分からんよ……
160名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 00:17:22 ID:???
信者から巻き上げた金
無駄に使ってるよな
161名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 00:18:16 ID:???
>>156
要らないと思っててもここのぞいてるのか
お茶目だな

迷宮おまけのメモリアルCDがフリーズしまくりで
何もかも肥のせいにしたい
162名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 00:40:05 ID:???
前売りを買った人の立場はいったい
試写会って言っても本当に全部見せるかも疑わしいし
163名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 11:36:55 ID:???
>>159
法則発動の予感
164名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 12:24:13 ID:???
>>159
溺れる者「が」、コリアをつかむ。
165名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 15:38:54 ID:???
>>159
個人的に紅玉の中の人はオヴァばっかって印象なので、

オヴァ→冬疎な→ヨンサマ→(語感的に)ユンソナ

って妙な連想が浮かんだ。
オヴァでない冬疎なファンの人に失礼だけど。
166名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 15:57:37 ID:???
なんとなく・・・じゃねぇの?w
ゲェノー陣なら何でもイーや、掃くつくし、とかで。
167名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 16:38:38 ID:???
>>166
肥自体が媚姦企業なのはご存知?
168名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 18:33:11 ID:???
          ,、‐'´',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',`ヽ、
         /',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','ヽ
        /',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',ヽ
       /',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','ヽ
      /',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','ヽ
      l',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',l
     |',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',|
     |‐================‐|
     l',',' ,|ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ }',',',',|
     |',',' | /=彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ |',',','!    メルビンは 見てるよ
     |',',' |  ー─ '  i  !    `'   '' "  |',',','|            ここに いるよ
     |',',' !        |            |',',',|
     ヽ',',|           !           |',','/
      ヽ','|        _   ,、            !,',/
      ヽ','ヽ    ,--'-゙ ‐ ゙---、     /,'/
        ヽ`!   !´         `!     /,'/
        ヽ   !  ィ------ヽ、  !   /,','
         |\  |/  ー ─‐  ヽノ   ,,',','!
         |,',','\             /,',',','|
       -‐┤,',',','\           /,',',',',',','`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |,',',',',',',',ヽ ____  '´,',',',',',',',','       ゙''‐- 、,_
169名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 22:09:27 ID:???
なんだこのヤマジュンっぽいメルビンは
170名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 18:36:45 ID:???
メルビンきめぇww
171名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 06:48:38 ID:???
肥商品はネオ案ソフト以外
全部売っ払ってきた!
さようなら肥!!
さようなら、肥に踊らされていた己!!
ホンマにスッキリやー
172名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 09:14:17 ID:???
あげ
173名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 13:40:31 ID:???
>>171
どれくらいで売れたかkwsk
174名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 17:31:58 ID:???
自分が2〜3年前にネオフェスDVDを売った時は
一本700〜800円だったけど、今どうなんだろう?
175名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 18:32:05 ID:???
ゲームソフトじゃないけど、OVAのオフィシャル本を古本屋に持っていったら
「ゴミとして処分します」と言われた。
確かに自分も捨てるつもりで持っていったんだけど、ゴミか・・・
176名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 18:53:52 ID:???
ゴミと言われると、きついね…。
177名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 18:57:14 ID:???
ゴミ…ワロタw
178名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 19:12:03 ID:???
>>175
個人的にそんな古本屋はイヤだw
普通は「こちらは買い取りはできませんが、
お持ち帰り致しますか? それとも処分いたしますか?」
って聞くもんだろう。ゴミは無いよ、ゴミはw
179名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 20:53:37 ID:???
しょせんゴミなんだから良いんじゃないのw
別にショックでも何でもない
180名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 21:16:21 ID:???
売れないのかそれとも売りに来た人が多すぎて在庫がオーバーフローしてんのか……
ぶっちゃけ案は一昔二昔前のスタイルだもんなぁ
近所の古本屋では処分価格になってたし>PS版案シリーズ
181名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 22:52:46 ID:???
常信で売ったときは、SP2,天レクは何十円、愛憎版トロワで500円もなかった気がする。
しかしこれだけ不評の☆が中古屋で全く見かけないのは何故だろう?
182名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 22:55:53 ID:???
>>181
きっと売る以前に、フリスビーにしちゃったんだよ
183名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 23:05:17 ID:???
頭にきて割っちゃったとか。シュレッダーにかけたとか。
184名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 23:18:23 ID:???
シュレッダー壊れるて。
マジレスすると、元があんまり売れていないのと、
☆が合わなそう(教官協力者の守護聖化とかで)な人は
初めから回避しているせいだと思う。
>☆中古屋で見かけず
185名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 23:27:45 ID:???
CD用のシュレッダーなかったけか

PC版だったかなぁ、近所の中古ゲームショップで見かけたけどわりと新しいほうとは思えないくらいの
叩き売りだった。
それこそ随分昔の、95時代のソフトと一緒に目立たない場所に籠入りで。
別の某PC用乙女ゲは☆より状態悪い(支障のない傷とケースの汚れ)みたいだったけど値段上だったし…。
やっぱ案っていうジャンル自体オヴァジャンル化しつつあるのかもね、ユーザー層とかが
186名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 23:30:08 ID:???
この速さなら言える

☆限定箱、燃えるゴミの日に出した
187名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 00:20:26 ID:???
>>186
ちょww
ロマンティックプレートは燃えません!!1!
188名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 01:24:52 ID:???
自分も、ネオアン発売2、3週間でネオアンと☆売ったんだけど
どっちも激安2200円&200円で、しかも☆の方はその後その店で
中古売りにさえ出てなかったよ。
案系はマジに人気がんがん落ちてる気がする。特に旧の方は
新規受けしやすい雰囲気じゃないのに旧ファンすらどんどん
置いてきぼりにしてる感じだしな。
189名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 09:02:53 ID:???
4コマとか10円で売れればいい方だし。
1円でも元を取って、他のことに使いたかったから

大手古本屋→大手古本屋2→中堅古本屋→個人古本屋

こんな感じで4〜5つの店を回って、全部売りさばいたよ。
他のマンガやグッズも一緒だったから
ネオロマ自体の正確な金額は分からないけど、
数売ったおかげで、それなりになった。
190名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 13:35:32 ID:???
ご苦労なこったw
191名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 15:03:50 ID:???
自分も☆はゴミに出した。
あまりの脱力感で、売りに行く気にもなれなかったよ。
もう☆に時間も体力も使いたくなかったんだ。
192名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 18:52:58 ID:???
案系だけでなくネオロマ自体が来る客層決まってる中古屋に更に
手に取る人が限られるモノなので正直イラネ。ってのが本心らしいよ。
発売したものばっかりだと一応高め(って言っても半額以下)で買い取るらしいけど
数年前に出された物は安く買い取ってもう+何百円で投売りしちゃうらしい。
まぁそうでなくてもゲーム系はすぐベスト版でるしね。
193名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 19:13:08 ID:???
ベスト版でも買わねぇよ
194名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 22:18:23 ID:???
ベストを出す必要があるのかという売れ行きでも出しそうな気がするよ肥は。

最近某古本屋チェーン行ったときにゲーム棚覗いてみたんだけど、遥かも売りに出す人増えた?
だいぶ前にはそんなに並んでなかった記憶があるんだが、大分値下がりして棚に置いてある分が
増量されてる気がする……。
3とその派生作品、あと攻略本だか何だかも結構な量が棚に入ってたんだけど……
195名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 22:35:26 ID:???
迷宮で遙かに冷めた口。ノシ
3関連は売るタイミング逃して損した。
196名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 22:41:50 ID:???
うわ…完全に売り時逃した感じだね
3だけは繰り返しプレイしたい、という気に全くならないし
かといってデータ使ってイベント振り返りたいか、と言われると
そんな事絶対しないし…
このまま眠らせるしかないのか
197名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 22:46:49 ID:???
>>196
1ヶ月前は丁度定価の半額で売れたよ
店とかにもよるだろうけど、売りたきゃ今売ってしまえば
198名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 22:50:16 ID:???
まぁ、そんなに力入れて3嫌いってことアピールしてる間に
さっさと売ってこればいいんじゃないかと思うよ
199名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 23:07:49 ID:???
迷宮って肥から出してるパラレル4コマのシリーズで出すような設定だよなあ
200名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 23:34:32 ID:???
遙かのパラレル4コマは激しくつまらなかったな
年々ネタレベル低下してるけど、それにしてもこんなのに900円(×2冊)も出した自分はアホだと思った
201名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 04:41:45 ID:???
遙かの公式アンソロは1から全部買ってきたがついに迷宮でストップ
自社ゲームのパロディのパロディなんてアフォらし杉('A`)
202名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 07:19:39 ID:???
パラレル4コマといえば案の方も微妙すぎだった…。
童話パロの女役姫役お母さん役に男キャラをあてたり、
中には笑いの為というか趣味だろってのもあって
パラレルだからってやりすぎだろーと冷めたな。
ああいうのを止めない編集にも呆れた。

ゲーム本編の☆&迷宮のまるで同人設定に感じた萎えは
それどころじゃない規模だったけどな。
203名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 09:23:57 ID:???
編集が止めないっていうか大元締めの肥つか紅玉の意向だから
止められなかったんじゃ、と思ってる。
そういう趣向でアンソロ出すって大将が言えば原稿依頼受けてる作家側も
出版引き受けて仕事してる出版(編集)側も引き受けるしかなさそうだし。
(現場の事情を良く知らんので違ってるかもしれないが)
204名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 14:00:06 ID:???
遙か1リメイクだって。
映画の新キャラ投入。
遙か3のキャラ続投で萎えた人多いのに、
まだこの路線で行くつもりらしい。
萎え萎え。
205名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 14:12:40 ID:rtvSXgOf
>>204
ハァ?またゲーム出すってこと?
206名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 14:15:12 ID:???
1の続編(派生)じゃなくて
1のリメイク???
207名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 15:00:48 ID:???
遙か総合スレからコピペ

 531 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 12:40:29 ID:???
 こっちにも一応書いておく

 PS2版「遙かなる時空の中で〜舞一夜〜(仮称)」
 2006年9月21日発売

 らしいよbyララ8月号

 新キャラが攻略可能になる模様
208名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 15:07:24 ID:???
リメイク萎え
209名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 15:16:54 ID:???
また出すか…
出すとは思ったけどウザイ
210名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 15:19:14 ID:???
劇場版が好評に付き、と繕うことも無く
既にゲーム発売日決定してんのかよw
コルダと案☆の派生続編もアニメの評判に関わらず出すかもな…
211名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 15:31:14 ID:???
>>207
新キャラってあの劇場版だけのオリキャラでしょ?
中の人が櫻井だから売れると思って肥もソフト出すのか?
212名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 15:38:44 ID:???
>>210
蓋を開けてみないと分からないコルダはともかく
☆は…

誰も止める人いないんだろうなぁ
213名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 15:47:54 ID:???
>>211
中の人が櫻井ってのに加えて
余程新キャラの設定がキャッチーwだと自信があるってことじゃないの?

……案のアリオスみたいに攻略対象は形だけでも皆平等の扱い(1・sp2)だったのに
続編の本筋は新キャラルート避けられません(天レク)
隠しキャラとしてこれからも特別扱いでずっと出ます(トロワ・☆)
ってことにならなきゃいいけどな。
214名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 16:19:55 ID:???
遥かもついに案路線か……
215名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 16:30:23 ID:???
十六夜が売れたのに味占めたんだろうか。
何か呆れ果てた更に先へ呆れ突き抜けた。
もう遙かは本当にだめぽ。
216名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 17:02:34 ID:???
十六夜って売れたんだ 知らなかったよ
217名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 17:25:50 ID:???
遙か1のリメイクって…orz
リポート締め切りで煮詰まってちょいと遊びに来てみたんだが…

売り上げどころか自分の単位まで落ちそうな気がしてきた
218名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 17:46:19 ID:???
八葉抄と盤上遊戯も入れたら遙か1もこれで3作目…orz
しかも今回は映画のキャラって…有り得なさすぎ。
肥って何食って生きてんだろ。
219名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 17:54:49 ID:???
>>217
全く擁護する気ではないがw今んとこリメイクとは書かれていないよ

「遙かなる時空の中で 舞一夜(仮称)」発売決定!

「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」をモチーフにした最新ゲームが登場!
なんと劇場版で新キャラクターとして加わった多季史などが登場!!

プレミアムBOX 7140円(税込)、通常版 5040円(税込)
八葉抄ツインパック(価格未定)


だそうだ…あれ、書いてて目から汁が
220名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 17:57:01 ID:???
>多季史「など」が登場!!

など?八葉が「など」?
それともまだ他にも新キャラ追加?
221名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 18:31:55 ID:???
ここまでやってくれると「さすが肥だね☆」と褒め称えたくなる。
みんながみんな肥のやり方を批判してるわけじゃないだろうけど、
さすがにまた1を持ってくるって頭悪すぎな気がw
櫻井ってそんなに効果あるのか?
222221:2006/06/22(木) 18:37:34 ID:???
まだ1リメイクって決定なわけじゃないんだな。
早とちりごめん。
223名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 18:56:22 ID:???
FDも十分萎えるが
224名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:12:34 ID:???
今の多季史の中の人って人気落ちて来てるんでしょ?
遙かファンがどれだけ買う気があるか次第って事か
225名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:14:12 ID:???
乱発もここまでくると笑える
226名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:14:42 ID:???
先に出ていた抱き合わせパックに遙かがなかったのはこういうわけかと
普通に納得してしまった
227名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:17:12 ID:???
今更、1八葉差し置いて新キャラプッシュなんて頭沸いてるとしか思えない。
3の十六夜新キャラプッシュは、まだ3が発売してそれほど経ってなかったから
受け入れられたけど、
1は年数経ってもうファンに思い入れも出来てるってのに、
新キャラなんか受け入れられるわけないじゃん。
もうゲームには1八葉を出さないでくれよ。キャラを汚すな。
228名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:18:38 ID:???
攻略対象は多李史一人だけでいいんじゃないかw
229名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:20:11 ID:???
>攻略対象は多李史一人
そんで主人公も新キャラにすれば全く無問題だな。
230名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:23:05 ID:???
速報スレ見て
ウハwww何コレwwww
とすっ飛んでここに来てみたらもう既に…
もう頭が湧いているとしか思えないね、肥って
新しいゲームを作るよりはお手軽簡単、新キャラでも突っ込んでおけ!
って所だろうかね…
3はもうほとんど関係無くなっちゃってたが
1って「八葉」との関係が重要だと思うんだけど
そこへ全く無関係なキャラ突っ込むなんてムチャクチャすぎる
231名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:27:16 ID:???
まさに頭がフットーしちゃってるな紅玉は…
232名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:32:26 ID:???
>>230
1はアクラム攻略までは良かった
でもここに新キャラとなると…まさに八葉との絆の意味がなくなっちゃうよ
3はまだ別の世界観ということであれはあれで楽しめばいいけれど
1でそれをやられるのはなぁ…

まあ釣るネタとしては、1ゲームには数少ない水野絵スチルか
233名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:38:01 ID:???
て言うか、映画でアボーン決定だろうキャラを
どうやって攻略するのさ…。
まさかどっかの銀髪兄弟みたいに、絆も無いのに
同行して術まで使えて〜とかアホな設定やらかすワケじゃ
無いだろうな?
つーか、八葉抄去年出たばっかじゃねーか。
八葉抄に+で櫻井落とせますってか? アホらしい
234名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:40:57 ID:???
>>232
3みたいに神子も八葉も意味なくなるのが一番怖い
235名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:41:58 ID:???
5040円って事はボリューム的には大した事ないのかね
たかだか新キャラ一人に釣られて
ホイホイ買っちゃう様な儲って未だにいるのか?
236名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:42:52 ID:???
新キャラの中の人ファンに期待してるんだろうな。
237名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:45:06 ID:???
>>235
単に八葉抄の櫻井ルート付け足すベスト版じゃ無い?>舞一夜
それこそ櫻井儲しか買わないような奴。
期間的にも1から作るような物じゃなさそうだし、
1から作ったとしても、3の十六夜ルートみたいに
多メインで八葉ないがしろ状態だと思う
238名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:46:09 ID:???
ノベルで根気強く待ってた2ファンを怒らせたばかりだというに
1ファンまで萎えさせるようなことを・・・
239名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:48:07 ID:???
こういう意見を書いてる人と同じくらい、或いは上回って映画関連に
大喜びしてる人がいるから舞一夜の発売が決まったのか
やはり肥の方々の頭がどうかしてるのかどっちなんだろう。
240名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:48:38 ID:???
>>237
そんなどこをとっても中途半端なソフト…
本当にそうだとしたらよくも売り出す気になれるよね

まさしく肥クオリティ
241名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:49:41 ID:???
追加要素満載っぽい煽りだった八葉抄でさえ、
ほとんどPS版そのまま移植しただけでつまんなかったのに
また同じようなことするつもりなのかな…。
242名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:50:04 ID:???
>>237
でも舞一夜と八葉抄を抱き合わせにもするらしいぞ
243名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:50:43 ID:???
大体あの映画って関連ソフトが出せちゃう位期待されているのか?
244名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:55:47 ID:???
紅玉の脳内ではそういうことになってるんじゃないの
245名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:57:08 ID:???
>>242
どっかで言われてたけどMIXJOYとか
>>243
従来のファンは萎えてると思うよ>劇場版
ファンじゃなく、声が大きい儲が大喜びなんだろうけどね。
情報出た時から言われてるけど、八葉脇役ってだけで
八葉ファンは呆れてるだろうし
246名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:01:44 ID:???
今思えば、無意味な新キャラ登場に櫻井って時点で
こう来ることは自然な流れの気がするな…。
もう完全新作作る気ないのかw
247名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:05:45 ID:???
>>246
情報出た時、自分も含めて何人かは、
紅玉のことだから櫻井キャラが落とせるゲーム出すんじゃね、
そしたら更に萎え〜〜とか言ってたんだが…。
流石肥だな(マイナス方向での)期待は裏切らないぜ
(褒めてませんよ)
248名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:07:34 ID:???
萎えの上書きシステムが…1にまで
249名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:20:46 ID:???
>>245
鬼の中の人が寂しがってたし
鬼ファンは呆れるどころか怒ってる・・・
250名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:28:40 ID:???
舞一夜のシステムを3に近づけて欲しいところだが、1の神子は戦わないから無理か。
今更1のシステムでやるのはキツイ。今までに比べると3は快適だったからなあ。
でも肥がシステムを変えてくるとは思えない…

>>245
キャラに思い入れが深い人ほど萎えてると思う。
自分も一応、従来からのファンだが、1の展開に萎えるほどの愛は残っていない。
251名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:29:09 ID:???
1は漫画も連載中だし一番思い入れあるから本気で辛い
とっとと新作に取り掛かればいいのに…
252名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:31:37 ID:???
>>251
同じく。
3で色々破壊されたのも辛かったのに
1そのものまでいじくられる羽目になろうとは・・・
253名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:31:41 ID:???
>>251
つか、悔しくて真面目に涙出てきてるんだけど。
もう漫画だけが聖域だよ
254名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:35:17 ID:???
>>251
3の続編でも出してくれた方がまだ良かったな
255名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:37:39 ID:???
絵は八葉抄の使いまわし
システムは迷宮の焼き直し
と予言しておこう。
256名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:38:20 ID:???
またあの斜めダンジョンかw
257名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:50:56 ID:???
新キャラの中の人は好きなんだが遥か派生、というか紅玉作品というだけで手を伸ばしたくなくなるこの不思議。
遥かシリーズの設定がグダグダになってきたからって今度は声でユーザーを引き込むつもりだろうか……。
258名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:51:54 ID:???
>>255
そこに「背景は2ノベルと同じく3のを使い回し」も加えてくれ

これだけ鬼をないがしろにしておいて
ララのイベントでは中の人を呼ぶんだから恐ろしい
259名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:52:28 ID:???
>>250
1を3みたくしろとかアホ?
一番勘弁してほしいっつの。
戦う神子などいらん。
260名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:55:36 ID:???
>>259
1の八葉まで神子を戦わせるようになったら終わりだな
261名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:58:09 ID:???
>>260
12巻表紙の神子が刀を持っていたのが意外だった
ゲームではそうならないことを祈る
262名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 22:00:44 ID:???
>>259
逆鱗でロードしまくる神子も要らんな
263250:2006/06/22(木) 22:39:17 ID:???
>>259
もちつけ。そうケンカ腰にならんでもいいだろ。

ただ1のシステムじゃもう古すぎてやってられんと言いたかっただけ。
出来ればネオアンのようなシステムにしてほしい。

まあ自分は戦う神子でも全然問題ないので別にいいんだけどね。>1を3みたいに
264名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 22:40:51 ID:???
つか1でも2でも戦ってるけど。
剣使ってるかどうかの違いだけだろ
265名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 22:52:58 ID:???
こうしてまた、どれもそのまま楽しめるファンが「自分は気にならない」
「そこまで思い入れして何かと騒いで文句言うファンって変、キモオタ」
別ファンは「あんなの受け入れるのおかしい、公式マンセーなエセファン」と、
違う感性のファン同士溝を深めることになるのかもな…。

どちらかの感覚だけが正しい&間違ってる、じゃないのに、
こういう複雑な感情のぶつかり合いが出てくるだろう事は今まででも
充分判ってるだろうに、制作側自ら火付けしてるみたいなのが好かん。
266名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 22:53:36 ID:???
>>264
だね。
剣持つ以外は実は3も変わらない>神子戦う
まぁ望美は攻撃力もあるけど。

…はぁ、昨日(正確には一昨日)あるゲームのリメイクキターーーー
(しかも最初から全部作り直すので実質新作)とか祭ってたら、
翌日にコレだよ……まさに天国と地獄だ…
267名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 22:59:53 ID:???
神子特有の能力にならともかく
神子の武力に頼らんと勝ち抜けん八葉なんぞいらん
268名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:07:18 ID:???
>>267
その通りだなw
神子が剣振るって敵と切り結んでたら八葉はそもそも要らん
269名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:15:49 ID:???
レベルアップというか
能力強化の概念は3だけというのがあるから
戦って強くなるというイメージは他よりあるな。> 3の戦闘

1の新キャラも戦闘に加わったり、
あまつさえ術使っちゃったりとかするんかね。
3はともかく1でまでやられたらハンパでなく激萎えだ。
270名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:23:37 ID:???
なんにせよ、これだけ新キャラについての情報が少ないと
萎え方も中途半端というか…変な表現だけどw
271名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:37:09 ID:???
情報が出たらこんなもんじゃなく萎えたりしてw
272名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:38:43 ID:???
新キャラのポジション=案のアリオス

 だ っ た ら ど う す る ?
273名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:49:08 ID:???
今後も延々出張るの?w
274名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:49:37 ID:???
萎えるな、確実に。
275名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:49:56 ID:???
萎え方も中途半端か…
TVアニメ版案も情報少ないけどそんな感じだな。
276名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:49:56 ID:???
>>272
総合スレかどっかでも言ってる人いたなw
ポストアクラムかアリオス辺りかもな。
277名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:52:31 ID:???
この展開を見ると今後のコルダが心配だ
アニメ変なオリキャラ出さないだろうな・・・・
278名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:54:10 ID:???
というかアリオスの追加のされ方と同じだよね。
主人公と攻略対象数人の出来上がってるグループに
いきなり特別ポジションの追加キャラ投入、
そのキャラが映画のメインを張るっていうんなら。
279名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:55:17 ID:???
順番からして次は思いっきり趣味に走ったOVAかね
280名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:56:08 ID:???
案化案化と言ってるが、そろそろ遙か化と言ってもいい頃合いかw
遙か祭では新キャラのボイスカードとか出そうだね
ついでに新キャラもピアスとかしてるからジュエリーにも出してきそうだね
281名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:57:39 ID:???
すげー
もう乱発っていうより散弾銃ぶっぱなしてるみたいだ
本当に肥ってどこまでも突き進むね
282名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:59:49 ID:???
遙かは1・2・3とカードが多い分
次がどういう展開か予想が付かないよな…
3の派生&2の小説でよくもまあこうまで萎えさせてくれると思ったら
今度は1か。
283名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:01:02 ID:???
誰がどう見てもアリオスポジションです。

つまり今後は、
八葉じゃないから本人には一応一歩引いたポーズを取らせといて
でも八葉たちはむしろ大切な同士で仲良しこよしのお仲間扱いをして
あかねも(恋愛感情だとハッキリ描写しないながらも)特別扱いで気にかけちゃったりなんかして
しかもあかねの護衛とかになっちゃったりするわけかwww
284名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:01:53 ID:???
2&3抱き合わせのキャラソン出してきた時点で
1は劇場版があるから〜なんて言ってた矢先に新作ゲームだもんな

コルダはアニメ化に合わせてキャラソン発売するらしいけど
まさかあれも1キャラ1枚で毎月出してくるのか?
285名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:01:58 ID:???
まぁ遙かは3が出るまで五年近く?はよくもったよ。
…と思うことにする。
286名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:06:40 ID:???
>>280
あのデキの悪いぬいぐるみにも入ってたしね。
これからキャラソンとかも出るんじゃないの?
中の人は歌わないって聞いたけどwww
287名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:09:13 ID:???
>>282
無差別爆撃のようだ
288名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:18:50 ID:???
どっちかといえばクラスター爆弾
      ↓
ディスペンサー爆弾、集束爆弾とも言う。
地表近くで炸裂させ内部に詰め込まれている小型爆弾や地雷を広範囲に散布する
289名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:20:03 ID:???
ネオロマ平野が…

コルダやネオアンにまで誘爆してほしくないよ。
290名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:22:01 ID:???
おーい誰かフゥハハーってやつ貼ってくれ
291名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:26:54 ID:???
コルダは誘爆確率高そうだorz
292名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:27:38 ID:???
次は☆アニメ版ゲームとか
コルダアニメ版ゲームとか
出るかも試練ね。
いやもう、何が出ても驚かないけど。
293名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:28:22 ID:???
どうしよう、擬人化したリリが恋愛対象になったら
294名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:31:13 ID:???
見に行く気にもならなくて覚えてないんだけど劇場版ってまだ上映も試写もしてないんだよね?
それで映画版の新キャラ入れた派生作品って……
ぽしゃったらどうする気なんだろう、映画
295名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:47:17 ID:???
とりあえず1八葉最愛で、映画は見にいかないし、グッズもCDもいらん自分は、
八葉の新スチルとかイベントがないゲームは絶対に買わない。もう封印するよ…

残るコルダはどうか、そっとしておいてくれ…。アニメは見ないぞ!
296名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 01:05:43 ID:???
どうせならキャラソンやらイベントに協力的な人にすればよかったのに>新キャラ

あの人はイベントで歌うことなんかないからな、今までののようにはいかんと思う
下手するとキャラソン自体も拒否られる悪寒www
297名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 01:13:19 ID:???
>>295
コルダには既に魔の手が伸びてる気がするけどな…。
改悪リメイクとか来そうだぞ。
自分も八葉萌えなんで、八葉ないがしろな映画なんか見る予定無し。
正直八葉抄のアクラムEDすら納得言ってないのに、
そんなポっと出のキャラの攻略にも興味無いし
(アクラムは嫌いじゃないけど、敵は敵のままでいてほしかった)

>>296
それどころか、先輩がいようと関係なく
イベントのトークで場を白けさせるのも得意だけどな>あの人
最中に天青龍の中の人(事務所の先輩)に窘められるとかに
なりそうだ………。遙か祭どうなるんだろ
298名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 02:41:22 ID:???
新キャラ攻略なんて…いらないよ…
新主人公の別作品ならともかく
299名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 05:45:22 ID:???
>>297
全面同意。
300名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 07:21:36 ID:???
情報量を今より多く出してしまったらネタバレしてしまうんじゃないのかなぁ
そんくらい内容薄いと・・・
301名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 08:27:38 ID:???
迷宮以下か
302名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 12:37:15 ID:???
多分期待持たせられるような情報出せるほどのイベントもシナリオも
追加されてないんじゃないかな。
無印にしろアクラム追加版にしろ、もう発売してずいぶんたってるから
やりこむタイプの人はもう全員落としててもおかしくない、っていうか
落としちゃってるだろうし、好きキャラのルートだけなら何回もやってるかも。
まったく同じキャラの、同じ主人公の、同じストーリーに一人キャラが
増えたところで買う気になるかどうか。
プレイしてなくて新規ならともかくさ。

にしても旧作品をこんだけリメイクしたりアニメ化したりするとは、
そろそろ新規作品のアイデアも出なくてジリ貧なんだろうか肥(紅玉)
303名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 13:15:35 ID:???
コルダが実質一番最後に出た独立した新作だしな…
遙か3とかネオアンとかは声優&世界観流用だし。
西洋風・和風・現代風ときてネタ尽きたんじゃないの、マジで。
肥お得意&ベタな中華風に手を出さないのは
それなんてふしぎ遊戯?とか十二国記とか彩雲国とかそういうことになるからだろうし。
304名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 14:29:27 ID:???
総合スレが伸びてるから何かと思えば…
1の新作?紅玉バカジャネーノwwwww
305名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 14:49:22 ID:???
>>304
新作と言って言いものかどうか……www
306名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 17:25:16 ID:???
どうでもいいけど
案のアニメ、一話につき一人との恋愛物だったら
みてみたいな・・・
もう男同士の馴れ合いは飽きた。
307名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 18:04:00 ID:???
新作と言えるのか…
アクラムみたいな感じじゃないの?
内容あまり変わらなくて買って損した気分になるだろう
308名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 18:06:51 ID:???
未プレイの新キャラ&その中の人ファンは楽しめるかもしれないが
他のファンからすれば微妙な出来が予想されるな。
309名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 18:11:28 ID:???
やっぱり期待は出来ないね紅玉は期待裏切るの上手いからさ
310名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 18:52:26 ID:???
今更キャラを追加するってだけで十分痛いもんなーw
311名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 18:56:43 ID:???
1はもう、長期の漫画連載やアニメ化も経て
ほぼ完成形だったのにな。
流石に超1贔屓の人でも、今になって新キャラ追加なんて
異物感感じまくりだろう…
312名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 19:11:03 ID:???
1崩しw
あのまま弄らないで欲しかったなぁ
313名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 20:28:50 ID:???
1贔屓の人ほど異物感に耐えられないんじゃないか
314名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 20:36:59 ID:???
だろうな…現在1FANも萎えさせるつもりか
流石紅玉
315名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 20:39:47 ID:???
特殊技、長めの台詞は村崎と桧山ぐらいしか聞いたことない。
他キャラは「はぁっ!」とかそんな系のばっか…
一応あるよね?ただの掛け声じゃなくて、台詞系のもの。
316名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 21:47:02 ID:???
>>314
もはやファンに恨みがあるとしか思えないな
317名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:21:00 ID:???
とりあえず、ボイス増やしてそれで釣ろうとしてくるだろうな…('A`)
318名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:20:02 ID:???
確かすでに八葉抄でフルボイスになってたんじゃぁ……
319名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:45:34 ID:???
ネオロマでフルボイスなのって
盤上だけでしょ
320名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:47:52 ID:???
あれがフルボイスなら世の格闘ゲームは全部フルボイス
321名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 02:04:43 ID:???
>>311
もはや漫画のみに萌えてる自分
毎月あれがあるから新作出されようがアニメでキャラ壊されようが持ちこたえてる
連載が終わったからものすごく寂しくなるだろうなぁ…
322名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 07:35:43 ID:???
まだ終わってないぞ
323名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 07:46:59 ID:???
>>321
漫画もなぁ……。
324名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 08:16:06 ID:???
いじるなら3だけにしておいて欲しかったよ
325321:2006/06/24(土) 09:04:06 ID:???
>>322
×漫画が終わったから
○漫画が終わったら

言われるまで気が付かなかった…スマソorz

>>323
漫画にはどれだけ紅玉の圧力がかかってるんだろ
今の展開に逆ハーだと萎えてる人もいるみたいだけど
一人に絞られたらそれはそれで萎える人もいるしあんまり気にしてないや
326名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 11:10:07 ID:???
>321
まさにかつての案ファンと同じ心境だね。
327名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 11:51:32 ID:???
>>325
言われるほど逆ハーにも見えないけどね。

アンジェも遙かもコルダも漫画はすごくいいと思う。
328327:2006/06/24(土) 11:52:39 ID:???
ごめ。なんか325のレスを否定してるような感じになったけど、325に同意レスってことでヨロ
329名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 12:08:02 ID:???
>326
ゲームが同じ轍を踏んでるからね…
330名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 14:21:32 ID:???
アンジェで女王候補2人or同舞台に歴代主人公達がいる中で
主人公マンセーの逆ハー展開やられるよりはマシ、ってぐらいだ>遙か漫画の逆ハー

1弄るのはいいけど今の紅玉(遙かメンバー)は
遙か1作ってた頃と同一グループなんだろうか?
331名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 15:04:54 ID:???
そうは思いたくない
332名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 15:14:47 ID:???
>>330
以前、迷宮が出たときのインタビューで答えてたのが
1から制作に関わっているというプロデューサーだったんだけど

「テレビアニメや劇場版など「遙か」ワールドって今もどんどん広がってますよね。
そこで居心地よく過ごすことも、ゲームとして「1」の世界をずっと作り続けるということも
もちろんできるんですけど…でもそれはそれで置いておいて、「もっと新しいものを
提案していきたい!」という気持ちがあるんですよね」

ということらしいよ
遙かシリーズを制作するうえで、大切にしていくことは「新しいことにチャレンジしていく、
という精神でしょうか」って
紅玉の考える「新しいこと」は方向が間違っているような気がして仕方がない
333名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 15:21:21 ID:???
新しいこととやらは完全新作でやってくれ
旧作を弄るなと百万回説教したい
334名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 16:10:12 ID:???
1の世界でゲーム出すんだろ
矛盾してるよ…
335名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 17:59:54 ID:???
要するに3十六夜記みたいな外伝とも追加ディスクとも取れないような半端ものか>映画ゲーム
336名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 19:44:51 ID:???
新しいものを作るという発想は悪くないが、旧作を上塗りしていくだけなのはやめてくれ
337名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 19:46:57 ID:???
上書きですよ
前の作品はなかったことになるんですよ・・・
338名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 19:47:56 ID:???
そうか、あの白龍の逆鱗は紅玉の願望そのものなんだな
339名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 20:02:40 ID:???
選択肢、間違えまくりな気がするけどw
340名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 21:11:00 ID:???
どう考えても最後に大団円は待ってなさそうだしね…
341名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 21:15:57 ID:???
ユーザーがこれで大団円だと満足してもさらなる迷宮を作らずにいられない性
342名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 22:01:01 ID:???
自分案ファンなんだけど、ずっと遥かがうらやましかった。
遥かだけずっこいとも思ってた。でも案みたいになって欲しかったわけじゃない。
案を反面教師にしてると信じて案から遥かに行ったファンの人も気の毒。
案も、よその心配なんてしてる余裕は無いのだが、案ファンはまだ免疫がある。
本当に最初の世界観とキャラ設定と声優の選択は巧いのにねorz
343名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 18:17:33 ID:???
>>325
案の漫画版は(ヒロインが二人いるせいか)それ程逆ハーレムじゃなかったんだっけか
よく覚えてないんだけど

さらなる迷宮……3みたいに八葉プラス敵(もしかしたら新キャラも)が
現代に来るとか?
はたまたラン視点とかセフルとかも落とせるようにしてリメイク三回目☆とか?
恐ろしいがやりかねんのが紅玉クオリティ……
344名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 00:52:23 ID:???
水野タンの絵についての愚痴はここで言ってもいいの?
345名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 01:47:39 ID:???
>>344
ダメ。水野スレに行け。

あっちで愚痴ることできない雰囲気とか言われても
こっちはスレ違い
346名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 07:31:07 ID:???
スチルの不満ならそれぞれの本スレで言えるのでは?
347名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 08:05:33 ID:???
>346
スチルも不満はあるんだけど、どっちかって言うと水野絵全体に対する不満だから
どこで嘆けばいいのかわからなくてここで聞いてみた。
348名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 08:25:35 ID:???
じゃあやっぱり>>345じゃないかね
349名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 09:41:22 ID:???
>>344
愚痴こぼすだけで気が済むなら、
チラシの裏スレでもいいんじゃない?
350名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 10:25:32 ID:???
347はいつも遙か関連で水野嫌いと発言して荒らしてる奴じゃね?
351名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 10:39:53 ID:???
>349
それだなw
水野スレに行っても確実にうざがられるだろう
352名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 12:49:04 ID:???
>347
です。一応言っておくけど水野アンチではないよ
353名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 15:19:45 ID:???
いつものアンチだったらわざわざ断り入れないで叩いてるだろ
354名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 17:13:35 ID:???
それもそうか
355名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 17:27:44 ID:???
遙か2スレの流れ、あれ諸悪の根源は、
あまりにも多くのユーザーの期待を裏切り続けた
紅玉なんだよなぁ。
もはや新作発売するとしても、諸手を挙げて無心に
ただwktk出来ないメーカーになり果ててしまった。
勿論裏切られたと感じてない人もいるだろうから、
そういった人々と、紅玉に主に不信感を抱いてる人々との軋轢は
これから深まるばかりだな…
356名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 17:36:01 ID:???
>>355
デジャブと思ったら…

迷宮発表→1や2ではやめてくれ
ノベル発表→1や3やコルダではやめてくれ
舞一夜→2ではやめてくれ

迷宮以降、新作発表されるたび同じ反応だよね
357名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 18:24:38 ID:???
この調子だと、遥かでも案でもコルダでもない第4のネオロマが出てきたとしても
後々の展開を考えてしまって萌え〜より萎え〜な空気が初っ端っから漂いそうだよなぁ。
(荒稼ぎ狙いのさして最初の作品と変化のないリメイクとか同人クオリティの
 番外だか続編だかわからない派生作品やアニメ・グッズが出るんだろうと考えると)

初代案が出てからの積み重ねだからもう10年越し位、積み重ねてきたものが
乙女ゲメーカーとしては命的なほどに大きすぎるよな、肥は……


ところで第4のネオロマつったら何が出るだろうね。
さんざ出てるけどお得意の中国系はそれなんてふしぎ遊戯他有名どころってなるだろうし、
宇宙空間とか行ってもそれなんて絢爛舞踏(ryみたいな感じだろうし。
358名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 18:25:45 ID:???
命的、ってなんだ、致命的ね>>357
359名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 18:30:10 ID:???
こうなるとユーザーも悪い方へ悪い方へと予測してしまうからなあ…
360名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 18:35:56 ID:???
第4のネオロマなんて作らないで
続編、派生商品や
ネオアンみたいな亜作,西洋版遙かetc
を単発で作り続けるとか…そういう可能性もあるね。
361名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 20:12:14 ID:???
>>356
こうして見ると紅玉は本当に2chをチェックしてるのか疑問だよ・・・
362名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 20:40:23 ID:???
>>361
実際制作を決定している偉い人は2chなんか見ないだろ。
どうせ見てるのは何の決定権も持たない下っ端開発員とバイトだけだw
363名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 21:20:45 ID:???
どんなもの出したって売れるんだから
わざわざ2chなんか見る必要もないだろw
364名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 21:55:25 ID:???
でも、ファンサイトは地味に見てるよね。
365名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 01:32:27 ID:???
遙かもすごいことになってるな
自分、案ファンだが、アニメが☆で、しかも19人エンジュにべた惚れという
バカジャネーノな設定聞いて、今度こそ案から足洗ったんだが、
遙かも相当だな…
366名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 02:08:18 ID:???
所詮、紅玉は紅玉・・・ということか
367名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 14:38:33 ID:???
>>364
そらファンサイトでどんな派生作品出したら搾り取れるかってリサーチしてるんだろ

もしくは2ch見てても自分たちに都合のいい意見以外は紅玉フィルターで
ろ過されて届かない、と。
368名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 12:23:22 ID:???
あげ
369名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:55:04 ID:???
電撃ガールズに大きく舞一夜の情報が載っててびっくりした。
初出はLaLaみたいだけど、そのずっと前からこうして
記事にされる準備が整ってたんだな…。
370名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:01:33 ID:???
電撃は新作と確定で発表してんの?
371名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:03:20 ID:???
表紙には「完全新作」って書いてあるが、その下に
「1」の八葉たちが再びあなたを夢の中に誘います、と。
372名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:05:02 ID:???
再びって何回目だよwww
もういいって…
373名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:23:03 ID:???
個人的には、キャラ改変が無くて
妙な後付け設定に基づいた内容じゃなくて
世界観崩壊が無くて
既存キャラも新キャラも全員平等な濃さで扱われてて
前作が黒歴史化されるような事もなくて
取って付けたような薄いイベントの追加ばかりでなければ
何作でもアリなんだろうと思うが


紅玉じゃまー世界が百回滅んでもありえないしなあww
374名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:32:18 ID:???
何が完全新作だ(´ ー`)笑わせんなよ肥
375名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:34:23 ID:???
本当にな…
つぎはぎだらけで、ぱっと新キャラ追加しときゃ新作ときたもんだ
376名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:06:08 ID:???
1は自分の中では完結してるんで今さら余計な事しないでほしい
八葉も鬼も出なくて構わないから新キャラだけでやればいいじゃん
377名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:25:34 ID:???
そんなに櫻井で新キャラ出したいならそれで新作作ればいいじゃないか。
378名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 07:31:20 ID:???
>>373
それが出来たら既に紅玉じゃないなw
379名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 12:14:56 ID:???
舞一夜立ち絵使い回し臭いな('A`)
何年前の使い回してんだよ
380名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 12:59:04 ID:???
紅玉の頭には「失敗」とか「不評に終わる(映画にしろリメイクにしろ)」とかいう
結果の予想ははなからないんだろうなきっと。
「ネオロマ」というブランドによほど自信があって、今まで結構な数のファンが
ついてきたんだから今回も歓迎されて当然と考えているのか……。
全国で2館のみ上映ってのも、それでプレミアがついてそれでも満員御礼になって
とか予想してるんだろうな。
(もしかしたらローカルで2館しか上映を引き受けなかったのかも知れんが)

ゲームだって人件費だの何だので開発には相当費用がかかると思うんだけど、
(映画とかになると特に)それを稼ぎ出せるだけのあてがあるのかね?
そのうち採算の問題でネオロマ部門が紅玉に切り捨てられたりして。
381名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 13:00:06 ID:???
>>380
紅玉に、じゃないや、肥本体に、ね
382名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 13:03:47 ID:???
むしろ紅玉潰して版権も放出してくれと思う…
で、使える人材だけ版権移動先がヘッドバンギングとかさ…
383名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 13:11:34 ID:???
宣伝&新規ファン獲得の為の映画化TVアニメ化というより
キャラヲタ声ヲタ釣ってDVD買わそうってことじゃないの?
だから別に上映劇場の少なさや偏った放送局のせいで見れる人が少なかろうが
逆に見るためにDVD買ってくれるんだからそのほうがいいやってなもんで。
384名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 13:20:10 ID:???
>>382
そもそも使える人材が紅玉にいるのかなぁ……
385名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 13:53:19 ID:???
>>382
頭振ってどうすんだよ
ヘッドハンティングだろ
386名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 13:57:12 ID:???
>>385
そらあれだよ、紅玉流のやり方を頭から全部振り落とすために振り回すんだよ
そのあと世間一般のゲーム開発者(っていうのか?)の常識とかそういったものを
再教育するという
387382:2006/06/30(金) 14:07:35 ID:???
ものすごいナチュラルに間違ってしまってたけど
>>385-386に他人事のようにワロてしもた…w
388名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 14:16:55 ID:???
>>380
8月19日公開が2館のみで、その後全国巡業するみたいだぞ
389名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 15:15:33 ID:???
そもそも鬼は出ない、八葉は蚊帳の外っぽい映画なんて
見に行く人いるのか?
390名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 18:05:04 ID:???
迷走してんの紅玉だけじゃなく肥全体だからどーにもこーにも
三国志や一応看板ゲームのはずの三国無双も紅玉化してきてる
391名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 18:23:16 ID:???
公式サイト、オープンしたね。

http://www.gamecity.ne.jp/ps2/maihitoyo/
392名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 18:28:53 ID:???
多季史一人が攻略対象であるかのような公式サイトが。
393名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 18:58:41 ID:???
>>390
誰も止める人いないんじゃ暴走するわな
394名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 19:46:46 ID:???
悪行が日々積み重なっているんだな
395名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 19:52:21 ID:???
まあ好き勝手やってる見本が側にいれば
何で自分達が同じことやっちゃ駄目なわけ?ってなってしまうかもな。

でも歴史ゲーで声優イベントとかは勘弁な。
396名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 22:27:25 ID:???
>>391
いまだにPS時代の立ち絵を使い回して
新作と謳うなんて恥ずかしい事よくできるよな
もう見飽きたよ
397名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 22:31:34 ID:???
>>391
うわ・・・新キャラと八葉の絵の差がすげえ・・・w さすが使いまわし
「もう一度みる」にもう見ねえよ!とオモタwww
398名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:03:28 ID:???
そもそも新キャラが人間かどうかわからんて
記憶喪失ならなんであんな綺麗な格好してるんだ
家なしならもっと酷いぞ

9月のゲーム
八葉抄に新キャラルート+八葉、アクラム、藤姫のミニイベント追加
この程度とみた
399名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:05:20 ID:???
>>398
案トロワのアリオスもそんな感じだったが。

タキシードも沼からズサーと登場したりすんだろうか。
400名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:17:25 ID:???
また銀みたいな存在ですか?もうね、氏ねよと。
401名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:20:58 ID:???
出し惜しみ大好きっ子ね
402名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 00:00:30 ID:???
最初の動画見ただけで扱いの違いが良く分かるww
新キャラが画面に出てきた時点で閉じた

でも確か銀って舞が得意なキャラなんだっけ?
3やってないのでよくわからんけど、ほぼポジション一緒だな……
雅系ならすでに友雅と永泉がいるから飽和状態だな
403名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 00:39:24 ID:???
久々にこの板来たら、遙1の新作にビックリした。
しかも使い回しって・・・
紅玉本当にやる気もプライドもなくなったね
404名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:27:18 ID:???
普通なら立ち絵新規にするよな・・・
PS時代のを使い回す神経が信じられん
5000円でも高い
405名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:45:31 ID:???
一応描きなおされてはいるけど元は同じだもんね
八葉抄やってないからわからないけど下手したらそれの使いまわし?
406名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:53:36 ID:???
わかってはいたけど、ホント紅玉には恥とかプライドってものがないんだね。
八葉達の立ち絵はもちろんだけど、新キャラの設定とかも全部他作品も含めたパクリじゃん。
電撃GSで新作情報って出てるの見て「(゚Д゚)ゴルァ!!」って心境だったよ。
今まで応援してきたけど、遥かもそろそろ見切り時かなと思う。
407名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 03:36:04 ID:???
遙か総合スレによると、
八葉とかアクラムとか、一部遙か2立ち絵の追加回しらしいね?
手元に遙か2無いから確認できないけど、マジ?
本当なら、マジで萎える…
408名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 03:36:43 ID:???
×追加回し
○使いまわし
409名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 06:13:18 ID:???
舞一夜テレビCM流れるんだね
410名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 08:50:35 ID:???
三国無双のファンも肥商法に怒ってたよ……
追加ディスクにリメイク、高い値段設定等々
きっとネオロマで味をしめたんだろうな
411名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 09:04:07 ID:???
>409
恥を晒すのが好きだな…
412名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 18:52:55 ID:???
え!!!地上波で流すの?
413名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 20:16:37 ID:???
>>412
夏からアンジェリークだし、秋はコルダがあるから
普通にそこでCM流すと思うよ。
……どうせ新キャラメインで、櫻井セリフのCMだろうけど
414名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 20:29:34 ID:???
公式見に行ったけど
あまりにもタルかったんでスキップないのか?
とあちこち散々クリックしちゃったよ…
結局最後まで見てしまって「もう一度」なんて押さずに回れ右
大体公式なんていうならもう少し中身充実させてからにすればいいのに
415名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 21:55:24 ID:???
立ち絵使いまわしの上
ボイスも一部のみ?

それでも完全新作と言い張るのか…orz
416名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 22:50:55 ID:???
ちょっとでも前作と違う部分がある→新作

なんだろ
417名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 23:06:00 ID:???
>>416
>ちょっとでも前作と違う部分がある→新作

きっとそう言う考えなんだろな、紅玉って。
すげぇ脳してる…( ゚д゚)ポカーン
418名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 23:06:03 ID:???
ベタ移植じゃないよ新キャラも追加するし=新作ってことなんだろう。
バグ修正+αを愛憎版として売り込んだりしたぐらいだし
ファンの神経の逆撫でが上手いこと上手いこと。
419名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 23:37:34 ID:???
愛憎版、言いえて妙な言い回しだな
420名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 00:35:08 ID:???
愛憎あげ
421名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 00:49:55 ID:???
でも昔の立ち絵を使うって発表はないよね?新キャラ新立ち絵と八葉の昔の立ち絵って組合せヤバイだろ…
422名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 00:51:37 ID:???
この間さ、久々に2をプレイしたんだけど、
タチ絵の酷さに腹の底から笑いが込み上げてきたよwww
2であれなんだからそれより古い1の使い回しってやばすぎるだろwww
すげーな紅玉って。3の派生ソフト出した方が絶対いいと思うんだが
423名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 00:59:42 ID:???
もう3の派生ネタも尽きてきたんだろ、きっと

腹の底から笑いといえば、初代案の攻略本だか何だかでスチルっぽい絵が載ってる本見かけたんだけど
(結構サイズのでかいメモリアルブックっぽい感じのもの)あれもよくよく見るとやばいよな。
いうなればキャンディキャンディとかと同じくらいの年代を感じた。
そんな感じのもので頭のおかしい設定のアニメをやろうだなんて、紅玉連中の頭はねじとかばねとか
色々飛んでってんじゃないか
424名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:03:16 ID:???
>>422
>すげーな紅玉って。3の派生ソフト出した方が絶対いいと思うんだが
迷宮でさえ非難ゴーゴーなのに
紅玉が面白い物が作るっていう確証は何処から来るんだい?
425名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:03:45 ID:???
要は
426名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:04:45 ID:???
>>425
何?
427名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:08:37 ID:???
要潤
428名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 08:42:24 ID:???
>>423
よくよく見なくたってマズイってw
案は発売された当初から「古臭い少女マンガ」路線を出してたからな。
しかも今じゃそれからさらに10年以上が経ってる。
もうカビ生えてるどころの騒ぎじゃない。
☆自体は出てから数年だけど、あのヌゲー古臭さは健在だし。
いまどき「田舎臭い女の子が眼鏡を外したら美少女!」←☆アニメ設定らしい
って、ギャグだよな? ギャグでやってんだよな? って感じだ。
案紅玉って、もしかして40代の超オヴァとかがやってんのか?
429名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 08:44:59 ID:???
>>423
十年前と今を比べるおまいが変。
430名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 09:03:14 ID:???
>>422
3信者?
431名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 10:33:07 ID:???
つまり3はもうめちゃくちゃなので更にいじくって壊滅的にしてもかまわんが
他では辞めてくれってことなんじゃないかな。
3でネタ切れだからってプレヤーが望んでないのに他に手を出すってことは
ホント、会社としてどうなんだろうね。
新しいシリズでも出しゃーいいのに。
そういうことももうネタ切れなのかねぇ・・・。
そんだけ柔軟性の欠けた連中が手がけているんじゃ
会社としておしまいだと思うんだけどなぁ・・・
432名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 10:36:45 ID:???
まさに骨までしゃぶりつくすって感じ?
433名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 10:40:04 ID:???
1をしゃぶり尽したら次は2かね…
434名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 10:47:44 ID:???
製作者がいつまでも未練たらしくしゃぶってんじゃねぇよと思うわけです。
435名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 11:10:57 ID:???
>>433
しゃぶる旨みもねーよとヌルーされ続けているのが2の現状です
売れ残りをセット販売=しゃぶり尽くすと言うのならそうかもしれないな
436名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 11:26:32 ID:???
782 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/01(土) 02:01:43 ID:???
>アニメイト限定グッズ付前売券 第二弾
>「スペシャルコメントCD付前売券」

>価格:未定
>発売日:7月下旬発売予定
>取扱店舗:全国アニメイト

>遙かキャスト総出演で映画への意気込みを語ります。
>ファン必聴!

だって。

--

この期に及んでまだこんなもんを出してくるとは…
437名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 11:28:19 ID:???
たまには完全新作作ってみようって思わないのかな…
438名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 11:30:10 ID:???
>>436
それはキャラの語り?それとも中の人の?
どちらにしろそんなのタダでもイラネー
こんなCD目当てで買う奇特な人っているんだろうか?
439名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 11:32:02 ID:???
>>436
とっても魅力的ダネ☆ミ

(´゚c_,゚` )ねーよwwwwwwwwww
440名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 11:34:47 ID:???
とりあえず
金になりそうで
手のかからないものは
優先的に企画されるんだろうな
441名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 11:47:38 ID:???
>>438
公式行ったら>436の文章そのまま書かれてたよ
紅玉のことだから中の人としてのコメントだろうね
メイキングDVDでも中の人のコメントあるみたいだし同じような内容じゃ?

完全新作なんて今の紅玉は全く考えてなさそうだ
442名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 13:38:36 ID:???
多季史の中の人ってゲーム売れるほど人気あるんか?
443名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 13:44:39 ID:???
>>442
声優詳しくないから
ここまで中の人の話題が出るのがちょっと不思議
そんなにすんばらしい声か?
444名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 14:15:39 ID:???
中の人目当てで遙か祭に行く人と言ってる人はちらほら見かける
自分は中の人よく知らないけど映画の予告見てあの演技力は…どうだろう

これを機会にネオロマゲームに手を出してみようとか
八葉抄はやってないからアクラムも出るし買おうかという人はいそうだね
445名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 15:31:43 ID:???
>>442
中の人がFFZACで主人公の声を当ててたからじゃないか?
恋愛系の甘い科白が似合う役者ではないと思うけれども、あの主人公も美形だからそこで
紅玉が目をつけたんじゃないかと個人的には思っている。
446名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 15:42:15 ID:???
>>442
つまるところ紅玉のメンバーの趣味優先で仲の人の適性完全無視か……
紅玉らしいっちゃ紅玉らしいけどw
447446:2006/07/02(日) 15:43:10 ID:???
>>442じゃないや>>445

おまけに仲の人ってなんだ、間違えまくりorz
448名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 16:28:16 ID:???
多季史の中の人の声板スレ見てきたらイ多だったぉ
そんな人ネオロマに呼ばないでほしかった
449名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 16:40:44 ID:???
今までピンと来なかったけど、
マイネIIとかラブレボの王子の中の人なのか。
……うーん…
450名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 16:55:38 ID:???
声優興味ないからどうでもいいや
てか、常々思ってるんだけどさ
アンジェなり遙かなりの、キャラクターを無視したキャラ崩壊や設定崩壊って、
声オタの責任大だと思うんだ。ここにもいるかもしんないけど、
やつら結局、声優さえ出ていればキャラなんか二の次、
肥に喜んで貢いできゃっきゃ言ってるわけだろ?
別の奴らの金だからそれはいいとしても、作品にとって最も大事なはずの
キャラクターや世界設定がぶっこわされ続けたのは、声優第一な厨のその貢ぎぐせを、
紅玉が商売になるとふんでの結果だろ?はっきりいって、ゲーム・キャラファンから
したら、本当に腹立たしいんだよ。
451名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:11:20 ID:???
>449
フルキスの麻生もだね
クリア後のおまけの中の人トーク聞いただけだと、あまりいい印象ないな

>450
プロ意識が全く感じられない作品作りに走る紅玉、有難がって買う儲、
同人なら勝手にやってくれなんだけど、公式だから痛すぎる
452名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:11:36 ID:???
紅玉が声ヲタ釣り商売だからなぁ
最近は声さえ良ければ糞ゲーでもそれなりに売れるみたいだし
453名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:13:42 ID:???
というか
もうゲームと呼んでいいものか?って出来でも
声優陣が豪華なら売れる始末(((;゚Д゚)))ヒィー
454名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:18:32 ID:???
好きな声優さん出てても、作りに誠意が感じられないゲームは買いたくないな。
紅玉から誠意なんて近年全く感じないけど
455名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:25:01 ID:???
ビジネスだからね。
金になるなら何でもやるという考え方を否定することはできない。
ただ。
紅玉の現状見てると、ビジネス的に物事考えてるとはとても
思えないのが問題なんだよな。
アンジェなんかどうなってる?
制作者の好き嫌いで作ってるとしか思えない内容やキャラ贔屓の繰り返し。
特に☆や☆アニメなんか、同人かよ、と言われても仕方ないだろ。
ビジネスに徹するなら徹するで、
せめて「紅玉の趣味丸出し」と言われないようなゲームを作ってみろよ。

それにだ。ゲーム制作者ってことは曲がりになりにもクリエイターでもあるのに、
クリエイターのプライドや自負が全然感じられないって、どういうことだ。
作ってるモノが、ユーザーの方を向いてないんだよ。
だから、ビジネスライクに考えてるともクリエイターとしてモノ作ってるとも、
とてもじゃないが言えない。
じゃあお前ら何なんだ、と言われても仕方ない。ただのファン気分でやってるなら、
同人でやれよ。公式を私物化するなよカスども。

あんまりユーザーなめてるからこんな事になってんだろ。
ユーザーはそこまで馬鹿ばっかじゃないぞ。
456名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:53:24 ID:???
声オタによる影響力はあると思うが、銀髪人気で見ると
キャラ人気→声優人気だろうし、一概に声オタの需要のみかどうかはわからないかも。

再びの1焼き増しもだが、これでさらに3派生が来たら、
さすがにどんなユーザーも呆れるんじゃないかと思うな。
457名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:56:25 ID:???
銀髪はそうかもね
遥かの銀髪なんかキャラ人気だろうしね。声優さん全く知らなかった
でもアンジェの銀髪は、以前ほどの人気じゃないよ
☆発売以後、銀髪ファンサイト激減したもんな
変人では人気だけど、あれ買ってしかも投稿までするのって
普通の一般ファンとは異なるし
458名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:57:58 ID:???
紅玉には「誠意」という言葉を、そろそろ真剣に学習して欲しい。
459名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 17:58:14 ID:???
>>457
自分はとりあえず遙かの銀髪兄弟のことを指してた。
紛らわしくてごめん。案銀髪も言われてみればそんな感じだな。
460名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 18:55:39 ID:???
>450
同意。まあキャラに萌えようと声優さんに萌えようと個人の自由だけどね…。
紅玉は乙女ゲーが好きなユーザーより声優が好きなユーザーを重視してるんだろうな。
461名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 18:59:27 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/01/103,1151728865,55943,0,0.html
誰かに二役やってもらったほうがいいような気がする…
462名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 19:35:33 ID:???
ていうか同じキャラ使って何回同じ作品だしてんだよ
手抜きもいいとこ
463名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 20:09:44 ID:???
>>461
まさか遙かでまで芸能人が声優を見る事になるとは…('A`)
464名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 20:39:05 ID:???
>>461
こう言っちゃなんだが、おかしなイントネーションの平安人なんて見たくないがな('A`)
465名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 20:47:19 ID:???
よく引き合いに出されるアツクナラナイデマケルワは
ああいうキャラクターだったから
まだよかったけど平安の女官がな…
466名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:14:21 ID:???
>>465
魔法の言葉があるじゃん
「異世界」
467名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:16:00 ID:???
チョソが出てくる平安ってなんだよw
異世界とはいってもないだろ。高麗人かよもうあほかばかかと
468名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:31:22 ID:???
つかそこまでして何で芸能人を出演させなきゃならないのか分からん
469名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:32:20 ID:???
提供してもらうのに条件でも出されたんじゃないの
470名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:34:11 ID:???
真相:女帝のダンナがユンソナのファン
471名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:45:50 ID:???
ユンソナの魅力が理解出来ない自分には、
何でこんなことになってるか本当にイミフメイ…
472名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:46:48 ID:???
安心汁。ユンソナの魅力が理解できても
ネオロマにキャスティングすることは意味不明
473名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 21:58:03 ID:???
>>469
だからそこまでして何故ユンソナ・・・
本当に>>470じゃあるまいな
474名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:04:35 ID:???
某ラグビーモノアニメでもキャスティングは相当不評だときいたぞ……
芸能人を声優扱いしたことで新キャラ落としたら即売りって流れが今目の前にあるかのように見えるのは
私だけだろうか
475名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:08:10 ID:???
ジブリが声優使わなくなったのは監督が声優嫌いだからだっけ?
声に客の意識がいって作品の世界観をそのまま受け入れてもらえなくなる
のがイヤだからとか言ってたような…
476名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:09:31 ID:???
だって、ネオロマやる女って声優ファン多いんだろ?
なのに、アフレコ現場にこんな美女もってきちゃったら嫉妬するんじゃねーの?
たとえ同じブースにいなくとも美女と接点できることっていやなんじゃない?
そういう微妙なファン心理、紅玉はどう考えてるんだ?
477名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:11:34 ID:???
>>475
それは建前。パヤオは意外にミーハー
それに、ハウルのキムタクなんて鈴木PDの「一般女性ファン囲い込み」
という戦略の上のキャスティング。ジブリはああ見えて
徹底的にマーケティングしてビジネスライクにアニメ作ってます
478名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:13:33 ID:???
わかった!紅玉お気に入り声優がふとした拍子に「ユンソナいいよな」って
言ったんだよ!紅玉女はお気に入り声優のために、
ユンソナキャスティングというファンから見たらわけわかんないことやったんだよ
これが真相なキガス
479名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:14:29 ID:???
>声に客の意識がいって作品の世界観をそのまま受け入れてもらえなくなるのがイヤ
タレントが声あててる方が、声に意識がいっちゃいそうだけどな
480名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:17:23 ID:???
>>478
それの方が納得出来るかもw
481名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:17:58 ID:???
>>476
そんなの普通は思わないってのw>共演者に美女云々
大体美女が声優を相手にどうかってワケ無いし。
つか、ユンソナって美女じゃ無いだろ…
>>477
と言うか喜んで芸能人使ってるのは鈴木Pだしな>ジブリ
482名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:26:53 ID:???
遥かのミュージカル企画が出てるんだ
1じゃなく3らしいが。主人公にユンソナが内定してる
今回のユンソナ起用はその布石
483名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:27:29 ID:???
>>476
声優ファン=実物のファンとは限らないぞw
484名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:30:07 ID:???
>>482
ちょっと待ってくれ、
そ れ マ ジ か ?
485名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:33:36 ID:???
じょしこーせーが韓国20代女かよw
日本語が喋れて演技がちゃんと出来る舞台経験のある女優ならまだしもwww
誰が観に行くんだww
486名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:34:25 ID:???
そんなばかなw
487名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:35:42 ID:???
紅玉オワタ\^o^/
488名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:36:09 ID:???
>>482
肥、正気か…?
もうなんでもいいが間違ってもゲームでは芸能人起用するなよ
489名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:36:17 ID:???
いやいやおまいら釣られ杉だろwww
よく考えろ、いくらなんでもそれはねぇよ
490名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:37:55 ID:???
>>489
でも紅玉のことだからネオロマでジャ○プミューに対抗、
とか考えても不思議じゃ無い罠……
491名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:39:21 ID:???
すっげーな!オラなんかわくわくしてきたぞ!
492名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:43:01 ID:???
いや、ありえそう。庭球みたいに。
493名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:43:07 ID:???
ミュージカルよりヅカでやってくれw
494名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:48:55 ID:???
という夢を見た
495名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:49:44 ID:???
ずえぇぇーっったい!
ミージカル見に行ってやらんがキャスト気になるなぁ。
それこそミスキャストしようもんなら大ブーイングどころか儲大激減間違い無しだからねぇ。
取り敢えず先生は外人ってか?
496名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:54:54 ID:???
>>495
特に某銀髪兄弟とかな
で結局これってネタ…だよな?
497名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:57:22 ID:???
ネタに決まってるwww
498名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:00:52 ID:???
テニプミュージカルが乙女ゲユーザーに好評と聞いて
じゃあウチもと紅玉がミーハーに考える可能性
499名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:01:17 ID:???
もう何をやらかしても不思議じゃない
500名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:01:23 ID:???
テニプミュージカル→テニプリミュージカルね
501名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:02:37 ID:???
紅玉の本当にありそうな怖い話って感じだな
危うく信じるところだった
502名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:05:12 ID:aljrM9/k
べにたま?
こうぎょく?

プロデューサーか?
503名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:12:04 ID:???
>>502
釣り?
504名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:13:32 ID:???
「こうぎょく」。某同人作家集団の隠語です。
505名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:18:32 ID:???
べにたま、だと思ってた…!
506名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:20:45 ID:???
べにと言えば紅玉連中の頭の中はオヴァ色の口紅と同じ色なんだろうなきっと
507名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:30:20 ID:???
え…。素で「いちごピンク」だと思っていた>紅玉の頭の中
んでもって、見た感じが綿菓子。
508名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:33:23 ID:???
そんなかわいいわきゃねーだろ市ね3べんほど市ね
509名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:53:25 ID:???
>>506
あーなんか分かる。若い人は絶対つけないよって色ね
しかもグロスじゃなくて口紅ね
510名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:58:23 ID:???
多分花は咲いてるな。
そらもう花ざかりって感じで>頭の中
511名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:02:56 ID:???
口紅でも若い人が使う色とオヴァが使う色ってまるで違うよね。
ちょっとキラキラした感じに見えるやつじゃなくてのっぺりぺったりした色っていうかなんていうか、
どういったらいいかわかんないけどまるで違う感じがする。
512名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:50:08 ID:???
紅玉=社民党
513名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:52:12 ID:???
むしろ、若くもないのに無理矢理若い人向けの
ラメが入ったのとか、光るルージュ使って
年相応のカッコ(化粧)しろや、って突っ込まれる
タイプだと思うんだけど…>紅玉の頭の中

年齢行ってる人が年相応に落ち着いた色の口紅使うとか、
若い子がキラキラした色のリップ使うってのは、
それは十分常識的な人たちだと思うぞ
514名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 01:05:34 ID:???
紅玉が使うのは「年相応の落ち着いた色」じゃなくて
一昔前の色、なんだよ。つまり昭和のニオイがする感じ
515名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 02:53:07 ID:???
くどうし○かとかなかもりあき○とかの色な、紫色とかの
516名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 08:53:29 ID:???
スタッフの外見や化粧品なんか関係ないじゃん…ただの悪口大会になってるぞ。
住人が若くても中身は井戸端会議大好きなオヴァと同じ臭いがしてきてるぞ。
つーか、女なんていくつになっても一緒なのかね。

擁護って言われるかもしれないけど、この流れはキモイ
517名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 11:13:03 ID:???
スタッフのリアルな外見や化粧品の話など誰もしてないんだが
518名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 11:14:20 ID:???
>>516
つ[女向けゲー一般板絡みスレ]
519名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 11:33:30 ID:???
>>516
頭の中身(どういった嗜好で選択すればこんな状態になるのか)
の話だ。まぁ女臭いってのは確かにそうだが
520名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 12:39:41 ID:???
遥かの舞一夜+八葉抄のツインパックってふざけてんか!?
ほぼ同じ物をツインパック販売してどうする気だ?
もう、紅玉の脳内がマジで理解できん……理解したくもないけど。
本当にいい加減にしないと、かろうじて残ってる遥かファンにも見限られるぞ!!
521名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 12:53:09 ID:???
ビギナーズと銘打って1より後に出た2をセット販売(明かに売れ残り投売り)
するぐらいだから
リメイク+リメイクのリメイクを販売するぐらい朝飯前っすよ
そして盤上のリメイクを出した暁にはリメイク3点セット販売ですよ
522名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 12:56:45 ID:???
反省、学習、誠意。
紅玉は学ばなきゃいけないことが多すぎだ
523名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 14:07:48 ID:???
>>522
首が痛くなるほど禿同だが、紅玉は 絶 対 に学ばないんだよな……orz
524名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 15:01:53 ID:???
3無印+十六夜+迷宮のパックなら納得だけど
八葉抄+舞一夜はマジですごいな
ファミコンソフトの抱き合わせ商法よりひどい
525名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 16:53:20 ID:???
ホントに八葉抄と舞一夜は「遙か1のリメイク」&「そのリメイク」の関係なのか?
どこかにそう書いてあるのか? 本当にそうなら。

…なにそのツインパック。
消費者センターに訴えたい。
526名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:05:12 ID:???
>>525
まだ予測段階。
映画オリジナルの数日間を描いたFD(十六夜レベル)じゃないかという予測も出てる。
どっちにしても買わないけど、ソース無くリメイク言ってる人多いな。
527名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:06:31 ID:???
>>525
速報のリンクから見た限りだと、八葉抄のリメイクって思われても仕方ないよ。
だって、新キャラ以外全員同じだし、変わったと言えばアクラムが面を外してる事ぐらいかな?
あとは、今まで部屋にいる時はキャラの背景が庭だったのが、部屋の中になった事とか……
ストーリーも、異世界から京に飛ばされた元宮あかねと彼女を守る八葉との恋だもん。

それに、あの 紅 玉 だよ。
こちらの予想の斜め下を月面宙返りして地面にめり込んでるんだよ。
ファンを落胆させる事はあっても、喜ぶような事はしないと思う。
528名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:10:36 ID:???
間違えた、異世界からじゃなくて、現代から異世界の京に飛ばされただった。
地面にめり込んでくる_| ̄|○||||
529名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:27:48 ID:???
>>525
中途半端に開設された公式見る限りは八葉やその他のキャラは
立ち絵が使いまわしで新しいのは多季史だけ。
これじゃリメイクと思われても仕方無い。
530名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:55:50 ID:???
期待出来るもんならしたいさ…
531名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 18:15:04 ID:???
やっぱりリメイクなのね…つД`)
532名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 18:56:11 ID:???
ごめ、リメイクで怒ってる姐さん達のソースキボン。
533名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 19:00:10 ID:???
手っ取り早いのは公式の使い回し立ち絵?>ソース
後はファミ通Webで鬼が出ることが判明したこととか。
ただしリメイクかどうかはハッキリしてないの前提で
もしもリメイクなら、いや紅玉だからリメイクの気配濃厚、って流れ。
このスレ住人は多分怒ってるというより呆れ果ててるけどな。
534名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 19:01:06 ID:???
声が変わってそうでイヤだなぁ
泰明とか不自然に低くなってそう
535名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 19:02:46 ID:???
>>534
イノリも変わってそうなオカン。
536名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 19:35:24 ID:???
確かにファミ通の記事を見ると完璧リメイクっぽいな。
リメイクっていうと「メイク」なんだから何がしか変わるものだよね。
八葉抄はリメイクじゃなくただの移植だろ。舞一夜もそうなのかな。
537名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:30:22 ID:???
移植の移植?
538名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:32:40 ID:???
映画に出ない鬼をどうやって多季史と絡ませるんだ?
それとも全然、絡まないでストーリーは番外編っぽいものになるんだろうか?
どっちにしろ、ショボリメイクになりそうなオカン。
539名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:35:34 ID:???
そこが、十六夜の時みたいに
鬼ルートと内裏ルートに分かれるMIXJOY仕様なんじゃと
疑惑が強まる所以ですよ。
540名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:40:36 ID:???
>>526
FDってフロッピーディスクのことかとふと思ってしまった……
が、内容的に考えればフロッピー一枚程度で足りそうな感じだよね
541名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:43:53 ID:???
ちょ、フロッピーの容量って1.4MB程度w
いや例えなんだろうけどもw
542名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 21:18:37 ID:???
リメイクだから
完全フルボイス+新シナリオ+新キャラ追加


…とか、願うのって無茶かなorz
543名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 21:26:16 ID:???
ヒント:税込5040円也
544名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 21:37:19 ID:???
>>542
もしそんなのが出るとしても、数年後に愛蔵版としてだ
545名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 21:38:35 ID:???
ま…また数年後にもリメイク版出すつもりかよ(((;゚Д゚)))ヒィー
546名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:12:13 ID:???
>>542
早いうちに夢は捨てた方が良いwww
547名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:21:56 ID:???
フルボイスなんてやる気は全くないでしょ。
金かかるもん。
いかにして手抜きで儲けるか、がコエーの経営方針なんだと思うよ。
548名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:27:21 ID:???
>>547
違うよ、フルボイスにするのに金掛かるんじゃなく、
ボイス無しのセリフをCD等にして売るから、
フルボイスじゃ無いんだよ
549名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:34:46 ID:???
そうすれば2回稼げるからね。最低なやり方だなぁ
550名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:36:47 ID:???
CDに入れてなかったら
フルボイスでなくてもまだそんなに不満じゃないのにね
551名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:38:25 ID:???
なるほどぉ・・・改めてあくどい商売してるんだなって思いました。
最低ですね・・・。
552名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 00:32:39 ID:???
フルボイスにしたら録音時期によって声優の声が違うんだ
あまりやってほしくない
遙か3迷宮みたいにゲームしてスチルと声集めもごめんだ
553名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 00:49:42 ID:???
ゲームの場合は文字数でギャラが決まるって聞いたから
ケチってるんだなと普通に思ってた
554名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 00:56:18 ID:???
>>553
文字数というか、収録にかかる時間によって収入が決まるらしいよ
だからそれでケチってるというのは間違ってないと思う
問題なのは、そのケチった分を後発のCDに入れてくることだ…
555名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 00:59:34 ID:???
……なあ、立ち絵の頭だけ縮小して
塗りも全てやり直してってするくらいなら
全部新規で描き起こしてやるのも
そう手間は変わらない気がするんだがどうだろう。
556名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 00:59:45 ID:???
アニメでもそうだけどさ、声優のギャラなんて
10人を1日2日拘束したって、ゲームそのものの
開発費用に取っては微々たるものだよ…
557名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 01:03:57 ID:???
>>552
普通フルボイスでリメイクとかの場合は
全セリフ録り直すもんだが。
使い回しって言うとスパロボとかだけど
アレは色々諸事情があるし
>>555
水野タンに描かせる時間が惜しいんだと思うよ。
オヴァ絵で行くワケにもいかないし、連載と同時進行で
表情全部描き直しさせると、時間が掛かるし
スチルとかも全部描き直しだしね
558名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 07:32:07 ID:???
今回オヴァ絵でない方が不思議。流石にノベルの悪評を意識したか?
紅玉なら平気であの絵師に描かせてもおかしくないが。
559名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 10:29:06 ID:???
オヴァ絵は現時点で出ていないだけかも
560名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 11:15:24 ID:???
後から出したらダメージ増量だなw
561名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 11:30:54 ID:???
>555
今立ち絵の書き直しなぞしようものなら
確実に2ノベルの二の舞だぞい
562名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 11:33:19 ID:???
>>556
結局CDを売って儲けたいってことで
フルボイスにしないってだけなのかもね…orz
563名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 17:57:40 ID:???
実はふたを開けたらオヴァ絵でそうでない絵は販促用だったりして。
どうもあのオヴァ絵は紅玉の中の同人出身者が書いてそうな気がして仕方がない
個人的に。

ずいぶん昔にCDで自分の名前を八葉に呼んでもらえるとかいうのが
あったけど、あれの中にもこっそり中の人の名前が仕込んであったりしてと
ふと思ってしまった
564名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 18:32:48 ID:???
こっそり中の人の名前が仕込んであったり>ありえる。

あまりにも一般的でない名前があったよね
565名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 18:56:48 ID:???
>ずいぶん昔にCDで自分の名前を八葉に呼んでもらえるとかいうのが
>あったけど、あれの中にもこっそり中の人の名前が仕込んであったりしてと
って、CDの中にそういうデータが入ってたってこと?
566565:2006/07/04(火) 18:57:58 ID:???
ごめん、「あったりして」を読みとばしてた。逝ってくるよ
567名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 19:21:42 ID:???
逝くな

LaLaの全サで「八葉があなたの名前をささやきます」的な企画があって、
各八葉に8人ずつ、愛のメッセージの中に女の名前が盛り込まれてた。
当時好き声優から自分の名前を呼ばれたときは、死んでもいいと思ったが、
萎えてしまった今はオクに出そうか検討中…
568名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 19:32:42 ID:???
呼びかけ君ってのを思い出したw
何種類ぐらいあったの?
569名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:24:20 ID:???
>>568
1人1種類。暇なので聴いてみた。

遙か音盤草紙「青雷の巻」「白虹の巻」より
  ☆夢企画〜八葉をひとりじめ〜☆

頼久 「わたしは××殿をお守りする役目を、誰にも譲るつもりはありません。一生、誰にも」
天真 「××と離れたくないんだ…好きだからさ…」
イノリ 「オレ…××のこと、やっぱ一番大切だ…。な、ずっと一緒にいていいか?」
詩紋 「これからはボクがきっと、××ちゃんを幸せにするよ!本当なんだから!」
鷹通 「××殿のそばにいられること…それが私のよろこびなんです」
友雅 「本当に××殿…君は可愛いね。離したくない…。ずっと…私のそばにいなさい」
永泉 「あなたが無事でよかった…大切なあなたが…わたくしは本当に、××殿のことを…」
570名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:28:11 ID:???
>>569
スマン
わざわざ内容答えてもらってなんだが
台詞のことじゃなく、名前の種類ってこと
571名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:34:03 ID:???
名前は8人分
572名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:37:26 ID:???
>>569
うわー凄いな、その内容www
その××の所に名前が入るのか…
素でそんなCDキモい、と思うけど
自分の名前が入っていたりしたらやっぱり嬉しいものかね
573名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:40:11 ID:???
主人公=自分感覚が薄ければ薄いほど
むしろウヘァだと思う。
でも逆にちょっとでも主人公の視点にシンクロしてれば
嬉しいんじゃないかね。良く分からんが。
574名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:44:29 ID:???
>>573
そうか!
何てキモいCDだ!と思ったんだけど
あくまでも第三者の目で見ているからかもしれない
プレイ中もシンクロする事なんてまず無いからなあ…
575名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:51:54 ID:???
>>569
ちょっと、1人足りませんことよ!wwww
576名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:00:00 ID:???
ごめん!!

泰明 「この感情のすべてが…私のすべてがきっと××のためにある。一緒にいよう」
577名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:02:02 ID:???
いや、謝らないでくれ、ありがとう。

それにしても、こういうのってファンは嬉しいんだろうな。
578名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:03:47 ID:???
普通にドラマを聞かせてくれドラマをと思って全然嬉しくなかった
自分は少数派なのか
579名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:21:52 ID:???
>>577
メモしていたのに素で書き忘れていたのでorz

自分は中の人マンセーだったので大喜びでした。
神子には八葉狩りのための器くらいにしか価値を感じてない…
580名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:24:36 ID:???
>>571
ありがと
投票とかで決めたのかな、その8人の名前
581名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:25:13 ID:???
>>569
それはもしや告白シーンだかEDだかの科白の使い回しではないかと、元が紅玉だけに思ってしまった自分ガイル
582名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:26:09 ID:???
>>578
ノシ
自分があまりないであろう名前なこともあってか妙に冷静だった記憶がある
名前以外の部分は八回も聞かされるわけだしね
ドラマ入れてほしかったなーと思ってたよ
でも中の人スキーさんは名前呼ばれたら嬉しいんじゃないかな
583名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:27:18 ID:???
>>579

ちょ、率直にもほどがwww
まあ実際あかねでなくても乙女ゲーの主人公はあくまで媒介だもんなぁ、萌えのための。
(あくまで個人的な意見だけど)
媒介に自分が憑依するみたいな感じ
584名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:41:04 ID:???
うん。あくまで個人的意見として同意
585名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:50:25 ID:???
>>581
そもそもそういう主旨の企画だから

まぁ1枚680円だしなぁと思って、そのトラックだけ
気かずに放置してるや。
586名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:52:43 ID:???
>>578
自分もこんな下らない企画もの入れるくらいならドラマ聞かせろってオモタ。
587名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:16:41 ID:???
自分もドラマでちゃんとした演技が聞きたかった
ドラマ作るのなんかマンドクセ
どうせこういうので喜ぶんだろケッ
みたいな紅玉の姿勢が現れてるな
588名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:23:39 ID:???
中の人好きだからこそドラマ聞きたかった、てか可哀想な企画だなと
いたたまれない気になった。中の人すまんと。
ドラマは作るの時間も金もかかるしーとかなんだろうな
楽して金取れが社訓ですから肥の
名前変えただけのCDであんな金取るのかよ
589名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:30:12 ID:???
ドラマよりまともなゲーム出してほしい。ホント、同人専門の会社みたい。
590名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:33:20 ID:???
記憶喪失、八葉が現代へ、攻略キャラ増えすぎ(案は特に)、転生ネタ?
案も遥も進むにつれ元の設定から離れていく
いっそ別のシリーズものとして出してくれれば良かったのに
新しいものを作りたいという情熱だの矜持だのはないんだろうか
591名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:35:50 ID:???
誤解してる感じだけど、ララの全サCDだから
紅玉は企画には関わって無いと思うけど…
592名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:47:46 ID:???
ドラマCDも全サなの?
593名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:53:20 ID:???
全サCDには「みさと異聞」のダイジェストやマンガの一部がCDドラマ化されたものが収録されたよ
594名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 22:55:11 ID:???
>>592
適当にアド引っこ抜いてきた

音盤草紙:青雷の巻
・ダイジェストドラマ「八葉みさと異聞」
・オリジナルドラマ「青雷の巻」
・夢企画〜八葉をひとりじめ〜
・エンディングトーク
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27921481

音盤草紙:白虹の巻
・ダイジェストドラマ「八葉みさと異聞」
・オリジナルドラマ「白虹の巻」
・夢企画〜八葉をひとりじめ〜
・エンディングトーク
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46958199

こんな内容だったよ
595名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:00:12 ID:???
ついでにこっちは八葉抄ドラマCD
・プロローグ ドラマ八葉抄
・スペシャルドラマ「八葉血液型予想」
・おまけ「八葉・和歌朗詠」
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24037396

ほかにも付録で付いてきたりしてるし、けっこう出してるね
596名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:04:44 ID:???
遥の新作よりもアンジェのアニメに萎える
何話放送するのかもわからないけど一人あたま何分の登場だって話だよ
普通に連載漫画をアニメ化するとかすればまだ良かったのに
597名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:08:59 ID:???
案のファンは萎えスレにすら来ないほどに
見捨てるというか、見きりをつけてしまったのかもしれない
まだ文句言えるだけ遥はマシなのかもしれない
598名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:11:30 ID:???
それは言えるね。
諦めついたら見向きもしませんし。。。
599名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:14:06 ID:???
今週末からか、アニメ
そういや先行上映は明日じゃなかったっけ?
600名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:14:24 ID:???
自分も萎えスレに変わる少し前くらいは
かなり書き込んでたけど、
今はROM中心になってきた。
もう遙かとは自然に縁を切れそう。
これまで行き場のないやるせなさを受け止めてくれて
有難う萎えスレ。
601名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:21:48 ID:???
まああれだ、愚痴ってもらえる間が花なんだよ
602名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:22:24 ID:???
先行上映だなんて全然しらなかった
もっと盛大に萎えられても良いようなネタなのに誰も何も書き込まなかった
そこに案の現状が現れているのかもしれないね
603名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:27:31 ID:???
>>599
その先行上映会は無料ですか?有料ですか?www
604名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:30:26 ID:???
>>603
一応無料w

【日時・会場】
7月5日(水) 1回目18:00スタート 2回目19:30スタート
東京・六本木 シネマート六本木(東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線 六本木駅下車)
アジアン・エンタテインメント<<情報発信型>>ミニ・シネコン
ttp://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/
※携帯のサイトではありません
【応募要項】
下記のアドレスに、「恋する天使アンジェリーク上映会」のタイトルでメールをお送りください。

だってさ
605名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:34:22 ID:???
>>603
無料だと思う
でも、100名様ご招待!で抽選形式
こんなの誰か応募するのかなって思ったら外れたって言ってる人もいたし100以上は申し込みあったのかもね
606名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:35:03 ID:???
>>604
ごめんかぶったorz
607名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:38:58 ID:???
>>597
見切りをつけた時期の違いだろうね
元々このスレが立ったきっかけは迷宮の発表だし・・・
608名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:49:41 ID:???
萎え通り越しての無関心派が大多数になったときが終焉だな
609名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 23:51:12 ID:???
萎えでも反応してもらえるうちはいいんだよね
綺麗さっぱり足を洗われたらもうどうしようもない
610名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 02:03:15 ID:???
いやぁ、案のファンはしぶといからネタとしてwktkしてる人間もいるよ>ここに
それくらい出来ないとやってらんないもんwwww
ここ最近の遥かファンを見てるとうらやましかったよ、マジで
案は脳内変換スキルが高い人ほど勝ち組
611名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 07:27:41 ID:???
Gバリの生命力って感じね
612名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 08:21:48 ID:???
案ではsp2追加キャラのファンなので
sp2で萎えた初代ファンの気持ちを考えると
あまり天レク以降に文句も言えなかったけど、
遙かは…3はともかく1や2は大丈夫だと思ってたのにな
ノベルといいタキシードといい、落ち着いた頃に何してくれるんだよと。
613名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 09:01:32 ID:???
私は初代からやってるけど、SP2の切り替えと
☆のやり方は全然別モノだと思うよ。
どの角度からみても、質が違う。
それに、結局ファンはSP2以降で増えたわけだから
(減りもしたがそれを上回るファンが入ってきた)
案は、☆で自滅したとしか思えない。
まぁもうどうでもいいけどね。
614名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 09:25:06 ID:???
案は☆で萎えた口だけど、遙か1の新作に同じようなにおいを感じる……
自分は迷宮発表で萎えて迷宮買わなかったし、遙か1の新作も買う気は0
ほんと遙かから卒業しちゃったみたいだな〜とちょっとだけさびしいがw
遙か1の新作がほんとにリメイクだったりしたら萎える人も多いだろうね
そうとしか思えない値段なんだけどね……
615名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 09:58:44 ID:???
去年リメイク出したばかりの1をキャラ一人増やしてまたリメイクかあ
映画だけで止めときゃよかったのに…まぁ映画単品でも相当馬鹿馬鹿しいが
616名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 12:27:49 ID:???
まあなぁ……
なんか外部の人が書いた小説が何本か入った割と厚めの本があったけど、
(遥か1ので確か男性の作家が書いてた気がする、古本屋で立ち読みした程度だけど)
あれくらい差しさわりのないぽっと出てぽっと消えるくらいのエキストラキャラだったら
ここまで馬鹿馬鹿しくはならなかったんだろうな。

つかこう書いてみると外部の筆者に委託した小説のほうがまともに感じるのは
なぜだろう。
紅玉が自分たちの作品の設定に酔いすぎてて外の人のほうが冷静な目で
作品をとらえられるからだろうか。
(どっぷりその世界観に入り込んでないほうが客観的になれるのは
 元の作品が男性向けでも女性向けでも一緒な気がするし)

…………そうか、第三者の立場になって客観的に自分たちの作品を見る、
というのが紅玉の思考回路にはないのかといまさらに思った。
617名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 12:34:06 ID:???
漫画でも何でも、作者がキャラに萌え過ぎると駄作になる
傾向があるような気がする
総合スレでも書かれてたけれど、映画の一番オススメなところが
"絵のキレイさ"ってさっぱりワケワカラン

最近見た声優雑誌にイベント特集があったけど
他のイベントは台本読んでる写真が載ってるのに
ネオロマだけ中の人が歌ってる写真ばっかりだった
明らかに中の人>作品だよね、紅玉の頭の中身
中の人ファンにとっちゃ、歌聴けて幸せかもしれないけどさ
618名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 12:43:58 ID:???
そらつまり柄のきれいさ以外何もお勧めできるところがないんだろう
619名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 12:44:34 ID:???
柄じゃないや、絵柄ね>>618
620名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 12:51:23 ID:???
☆の新キャラのファンとかいるなら何だか可哀想だなぁ
しかし何で明かにコケタ感じのあるエトワのアニメ化なんだろ
失敗なんかしてないモン
という肥の強がりだろうか
621名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 13:01:06 ID:???
どうでもいいよ、☆は。っていうか案は
中の人釣りで金巻き上げようという意図はわかるが、
ゲームそのもののファンの評判知らないわけじゃないだろうに、
その上で☆をアニメ化しちゃったことで、
今後の案に、髪の毛一本の期待も持てないということがよくわかったからさ

遥かが心配だな
私はここで不評な3のファンなんだけど、さすがに迷宮で
ちょっと待てなんかやばいニオイがする、と思い始めたんだ…
1リメイクといい、この商法続けくと、熱烈ファンも自然に離れてくと思うぞ
622名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 13:07:44 ID:???
熱烈ファンが、ってよりも
今回の1リメイクで長年遙かを好きだった人たちが
一気に離れていきそうな予感
自分もシリーズ通してプレイしてきたけど
1をいじられるのは一番ダメージがデカイというかなんというか…
八葉抄の鬼までに留めておいてほしかった
623名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 13:10:11 ID:???
遙か映画、情報見る限り劇場版としてはそんなすごい綺麗とも思わなかったが
劇場版ってレベル高いのはほんとに凄いからな
624名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 13:33:36 ID:???
>>623
普通にちょっと綺麗なテレビシリーズ程度だよね>遙か映画予告編
尤も、ゲーム内アニメも作品を負う毎に酷くなり今じゃカニメ、
OVAも金掛けない適当な作りの海外作画、
TVアニメも超低空飛行のレベル低い作画、
と比較すると劇場版(実質OVA)は(あくまでも相対的に)綺麗かもな。

……それでも、1無印のOPアニメの方が丁寧に作られてるってどうよ…。
一番綺麗に動いてるのが、最初のOVA紫陽花OP(中身は棚置き)って更にどうよ
625名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 14:05:10 ID:???
1からのファンにダメージ与える所業ってどんだけエスなんだよ紅玉
626名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 14:14:56 ID:???
もう少しでGUN某を超えると思うよ>紅玉アニメ
627名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 14:38:06 ID:???
タキシードが賢者の舞を舞ったら神認定
628名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 15:25:47 ID:???
>625
ファンの方は別にMではないんだがな
不毛かつ不幸な関係だ
629名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:12:43 ID:???
>>614

>【PS2】遙かなる時空の中で 舞一夜

>1.内裏を舞台に描かれる新たな恋物語!
>本作では、「劇場版」の世界を元にした、まったく新しい物語が展開。
>貴族社会の中心地「内裏(だいり)」を舞台に、より雅やかな物語が
>お楽しみ頂けます。

>2.新キャラクター・多季史がゲーム初登場!
>「劇場版」に登場した新キャラクター・多季史(おおのすえふみ)が
>ゲームに初めて登場します。八葉とも、鬼の一族とも異なる悲しい
>運命を背負った彼との恋愛は、「劇場版」では語られないエピソードを
>多数盛り込み、「劇場版」とは異なる物語をご用意しました。

>3.八葉を相手に新しい恋愛が展開!
>八葉たちはお馴染みの衣装のほかに素敵な新衣装も披露。
>八葉すべてに新たな恋愛エンディングを用意し、まったく新しい恋愛を
>体験することができます。

>4.シリーズ同様の豪華キャスト陣!
>八葉ら魅力あふれるキャラクターたちの声を担当しているのは、
>三木眞一郎、関智一、高橋直純、宮田幸季、中原茂、井上和彦、
>保志総一朗、石田彰、置鮎龍太郎ら豪華声優陣で、多季史役に
>櫻井孝宏を起用。また収録されている音声はすべて新規に録音
>したものです。

プレミアムBOXの特典は
>イラスト集他豪華特典同梱予定

総合スレから持ってきた。これ見るとリメイクではないね。
どっちかつーと十六夜?
630名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:14:49 ID:???
本当商魂たくましいな。uzeeeeeeeeeeeeee
631名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:22:35 ID:???
>「劇場版」に登場した新キャラクター・多季史(おおのすえふみ)が
>ゲームに初めて登場します。

「初めて登場します」なんて言われると2作目、3作目の予定もあるみたいジャマイカw
632名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:39:07 ID:???
>>631
これから漫画以外のあかねの相手は多になります
八葉は贔屓なしで満足でしょ



とかだったりして………案の悪夢が……
633名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:44:50 ID:???
>収録されている音声はすべて新規に録音したものです。

少しは期待できるのかな…(´Д`)
634名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:48:48 ID:???
収録されている音声は(全体の1/3程度ですが)すべて新規に録音したものです
635名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:57:16 ID:???
八葉抄でかなり音声増えたからなぁ
あれより少ないってことはないんじゃね?
636名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 18:20:14 ID:???
どうかな。
八葉抄はアクラム関連以外シナリオは既存のものだったから
せめて音声くらい追加しないと売りにならない、と思ったのかも知れん。
今回は新規シナリオがあるんだからそれで十分と思ってたりして。
637名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 18:41:35 ID:???
>>635
八葉抄の後、遙か2をやったらあまりに声が少ないんで物足りなかった・・・
声の量は八葉抄>遙か3>遙か2って感じだね
638名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:00:27 ID:???
いやまて、新キャラの音声だけすべて新規に(映画のボイスの使い回しではなく)録音したものです、ということも
紅玉だから十分考えられるぞ。
他の人たちまで新規収録してるかどうか。
639名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:03:21 ID:???
>>638
>「劇場版」とは異なる物語をご用意しました。

>また収録されている音声はすべて新規に録音したものです。
640名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:07:20 ID:???
>>629
新スチルがあるとしたら…美津濃さんが描くのかな?
それともオヴァ絵?
641名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:08:43 ID:???
>632
それは贔屓以前の問題…
642名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:09:17 ID:???
>>640
水野さんスチルにあまり縁のない1としてはぜひ希望したいけど
難しそう…せめて新キャラ立ち絵描いた人でお願いしたいところだ
643名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:16:35 ID:???
>>631
悪い冗談のようだw
644名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:17:24 ID:???
>「劇場版」に登場した新キャラクター・多季史(おおのすえふみ)が
>ゲームに初めて登場します。八葉とも、鬼の一族とも異なる悲しい
>運命を背負った彼との恋愛は、「劇場版」では語られないエピソードを
>多数盛り込み、「劇場版」とは異なる物語をご用意しました。

ってことは劇場版ではあぼんEDだか消滅ED(実は怨霊)で
ゲームではハッピーEDも有り(実は生きてた・転生等)
ってのが濃厚ですな。
645名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:20:11 ID:???
敦盛の立場は・・・
646名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:21:08 ID:???
>>645
新キャラ怨霊説が出たとき、だから敦盛に転生EDを作らなかったのかと
言われてたからね…
647名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:36:41 ID:???
>>640
いっそオヴァ絵なら本当に遙かをすっぱり諦められそうなんだが
648名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:57:28 ID:???
じゃきっとあかねとそっくりの顔をした昔の恋人が自殺したんだな、新キャラ
649名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:01:47 ID:???
今どき二次でもなさそうな・・・w
650名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:03:39 ID:???
情報見る限りだと、良さそうなんだね舞一夜
でも買う気ないが。
それにしては値段が控えめなのが不安なんだよ
ものすごくうっすいのかもと予想。十六夜くらいか?
なんか素直に受け止められなくなってるorz
651名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:08:54 ID:???
>>650
十六夜も薄かったが、それ以上は迷宮……orz
あのダンジョンとも言い難いのもただ面倒なだけだったし。
652名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:10:48 ID:???
まさか内裏がダンジョンと化しているわけではないよな?
653名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:13:54 ID:???
>>651
「何か大切なものを取り戻した気がする…」は
ぜひ紅玉に言ってほしいもんだよね
654名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:24:57 ID:???
>>653
そのためにはそれを発見できる神子がいるわけで、紅玉のために粉骨砕身して発見し、
なおかつそれを理解させるだけの付き合いのよい神子殿がいるかどうか。

いないほうに今や積みゲーと化したこの盤上遊戯をかけよう
655名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:28:07 ID:???
>>629
>八葉たちはお馴染みの衣装のほかに素敵な新衣装も披露。

この辺りに十六夜・迷宮臭がプンプンするwww
下手なアイコラみたいになるんかな…orz
656名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:37:23 ID:???
燃料になるかどうか分からないけど投下しておきますね
www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/730590/
657名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 20:38:41 ID:???
と思ったら既出みたいですね。すみませんでした。
658名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:01:18 ID:???
>>620
ほぼ当たり
☆アニメ化理由について、ネオロマンス声優避難所のほうに
関係者から聞いたという投稿があるよ
659名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:16:54 ID:???
もともとセンス悪いとこだし
期待なんて全く出来ない
そうでなくても出せば出すほど劣化して逝ってるし
660名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:27:13 ID:???
ネオの登場で旧案(でも☆設定)のゲーム続編が作れなくなったから
☆担当がぶちきれて執念でテレビアニメ化したとかいうヤツ?

もし本当なら、紅玉にそんなコネとツテがあったのかという驚きと、
そういう荒業ができるならここまでゲーム本編の評価が堕ちる前に
とっとと無難なところでアニメ化しとけよというツッコミと、
結果としてこけたんだから大人しく☆はなかったことにして
ゲーム本編自体の時を戻しとけという心の願いが入り乱れそうだ
661名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:34:20 ID:???
舞一夜は「鏡パート」と「京パート」があるらしいですよ
あれ、なんかこれどこかで聞いたような…
662名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:36:10 ID:???
鏡の中には宝箱がごろごろ・・・
663名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:41:46 ID:???
>>661
ってそれどこの迷宮(ry
664名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:41:58 ID:???
全ての思い出を見るためには
八葉抄のEDを集めておかないといけません。

七夕の夜には、織姫に扮した神子のもとに
憧れのあの方が、牽牛として現れる…?
665名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 21:45:09 ID:???
>>661
内裏に何故か鏡の世界が
666名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 22:34:27 ID:???
多季史、たきしって名前だと思ってた―
667名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 22:46:04 ID:???
>>666
えらいあっさりした名前になっちゃうねw
でもその方が言いやすいかもしれない

>八葉すべてに新たな恋愛エンディングを用意し、まったく新しい恋愛を
>体験することができます。
こんな事して今までのファンは喜ぶとでも思っているのだろうか…
668名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 22:47:31 ID:???
つか十六夜のやり方を知った後では到底喜べない
669名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:01:19 ID:???
>>667
文だけ見ると遥か1のストーリー全否定ってことにしか見えないんだが。
版権元による原作全否定、かぁ……
ファンがどんだけ離れていくか見ものだな。

新規だとレビューとか見てから買うって人も多いだろうし、よっぽどの贔屓儲じゃないかぎり
好意的なレビューは書きそうにないよな、これ
670名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:06:09 ID:???
中の人ファンは?
671名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:09:18 ID:???
>>670
買ったとしても、扱いに不満なら否定的なレビューだろう、
タキシの中の人儲以外は
672名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:11:31 ID:???
紅玉もよくまあここまで強気になれるな
673名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:12:26 ID:???
また前作黒歴史化か…
何かもう生温い感情しかわかないな。
このスレに駆け込んでくるハメになる1スキーが
確実に出そうで気の毒に思う。
674名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:15:08 ID:???
キャラさえいじらなければ
設定、ストーリーを破壊しても
儲がついて来るとでも思っているのだろうか?
その自信が何処から来ているのか知りたいよ
675名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:17:11 ID:???
設定とストーリーを破壊したら
キャラの活躍だって素直に萌えられないものだと思うが・・・
まぁ紅玉だからな
676名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:20:50 ID:???
自分も「たきし」ってファーストネームだと思った。
記憶喪失?とか書いてあったし。
それにしても呼びにくい変な名前だなー、とも思ったけど。

…つーか、季史 で すえふみ なんて読めねぇよコンチクショーヽ(`Д´)ノケンカウットルンカ―ッ!!
677名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:21:07 ID:???
すでに迷宮でキャラ、設定、ストーリーを
もれなく破壊してるからなぁ…
678名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:24:37 ID:???
>>677
1と2のファンはどうにか3を対岸の火事にしておきたかったわけで
679名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:28:52 ID:???
案も対岸の火事、3も対岸の火事、
と思ってたら火の手は直裏まで迫ってきてたわけで
680名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:30:39 ID:???
>八葉すべてに新たな恋愛エンディングを用意し、まったく新しい恋愛を
>体験することができます。

『舞一夜』だけに「新たな恋愛ED」が「落とした相手と一晩踊り明かすED」で、
「新しい恋愛」はダンス(舞)の稽古をする内に深まっていくんだよ!
もちろんダンスは対象キャラによって違うモノでなければならない。
ワルツあり、タンゴあり、阿波踊りもあり。

そんなゲームなら 紅 玉 は 神
681名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:32:33 ID:???
>>680
ワロタwww
それなら少しは見直してもいいな

ゲーム購入の理由にはならないが
682名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:33:12 ID:???
踊りの稽古をするなら鏡が要るね。

>舞一夜は「鏡パート」と「京パート」があるらしいですよ

「鏡パート」って…まさか…
683名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:38:45 ID:???
あの時代にそんなでかい鏡があったか?
684名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 23:40:14 ID:???
ようするにサルサとかタンゴとか踊る練習の時間だろう

ありえないけどなw
685名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 00:52:48 ID:???
>>669
>版権元による原作全否定、かぁ……

それは紅玉のお家芸ですから。
案なんかいい例だろ?☆がまさにそれやったんだからなw
686名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 01:01:52 ID:???
まぁね…。
内裏の事件でED迎えちゃったら、1のあの戦いは無意味
って言ってるようなもんだしね…
687名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 07:16:12 ID:???
>>682
まさかあかねまで申し訳程度の稽古で舞の名手に
なっちゃったりしないよな?な?
688名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 07:42:07 ID:???
タキシが舞ってるスチルくらいはありそうだよね
689名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 08:32:07 ID:???
それは普通にありそう
690名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 08:49:21 ID:???
内裏で恋愛って入れるのは永泉、友雅、鷹通、泰明程度だが
残りはどう説明するんだよ
691名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 08:58:04 ID:???
どうせ2じゃ普通に内裏だの泉殿だの入ってたからな
今更…
692名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 10:38:50 ID:???
それも東宮様直々の許可あっての事でそ
本来だったらば、貴族でもザネなんかは入れない。
693名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 10:57:36 ID:???
永泉が兄上に頼むんでしょ、どうせ
694名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 11:04:17 ID:???
>>692
栄泉もそうだけど八葉だから、みたいな歩く治外法権扱いかもよ。
鬼だの怨霊だのは八葉と神子任せっぽいから。

つか紅玉はよっぽど迷宮方式が気に入ったんだな。
旧案同様新キャラ追加し放題だし。
「内輪萌え一番、ユーザーは二番、三時のおやつは(ry」ってか。
695名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 11:27:08 ID:???
>>694
2番はお金ですよ。ユーザーは圏外ですよ

内裏で起きた事件で恋愛ED?
今まで鬼のやってきたことって一体なんだったんだ
もしかして鬼が嫌いなの?肥、ねぇ?嫌いなの?
696名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 12:05:47 ID:???
鬼どころか八葉も嫌いなんじゃないかと思うよ最近
697名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 12:11:25 ID:???
>>696
それ同意。
どうせ、今度の舞一夜もタキシがメインで八葉なんて脇役扱いなんだろうな。
十六夜の銀髪兄弟みたいになるな。
神子と一緒に技まで使ったらもう萎えるどころか怒り爆発だなorz
698名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 12:24:58 ID:???
特に1でそれをやることがどういうことなのか解ってないよね
長年のファンを一気に減らす気満々
699名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 12:27:09 ID:???
今になって1をおもちゃにされるとは思わなかった…
700名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 12:53:45 ID:???
無印案の
→2年半後、sp2で(6人追加)主人公交代
→1年後、天レクで(1人追加)
→2年半後、トロワ
→3年後、☆(3人追加)主人公交代、
も酷い&そのせいで大荒れしてたみたいだけど。
遙か1は無印がでてから6年半経ってから新キャラって…
年数だけ見ると案を超えてるよ。
追加キャラが居たとはいえ9ヶ月後・半年後と一年置かずに続編出した遙か3と
同じ次元においていいものじゃないだろうに…
701名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 13:18:45 ID:???
なんかもう、2やコルダでも
追加キャラの準備が進んでそうだ。
702名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 13:30:52 ID:???
十六夜が出た時に「ファンの要望で出しました」みたいな恩着せがましいこと
言ってたけど、今回はなんて言うんだろう。
誰も1の続編なんて望んでないし、ましてやタキシなんて劇場版キャラで
どんな香具師かもわからないのに。
703名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 13:31:18 ID:???
>>701
2はおまけイベントで誰ともくっつかずに残留っぽい世界だったから
それを使えば幾らでも追加できそうだな…。
704名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 13:37:00 ID:???
ネオアンの方がありえるんじゃない?>キャラ追加で続編
遙か3みたいな感じで間を置かずに連発か
遙か2やコルダのように放置プレイか
705名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 14:39:49 ID:???
遥2は売れなかったせいか一番嫌な弄られ方してるぞノベルで
しかもあからさまな売れ残りセット販売までされCDは3キャラとセット販売
2で続編も番外編もないと思う
あるのならコルダ☆遥2の売れ残りパックなんか売らない気がする
最初の1ですら盤上という番外編が出たのに2はスルーでまた1の番外編だもん
コルダがどのぐらい売れたかは知らない
漫画人気?とか白泉社のプッシュでアニメ化だけはしたけど
ゲーム的には2もコルダも放置じゃね
アニメの煽りでコルダの追加キャラゲームとかは売るかもしれないけど
漫画もアニメも無い2では旨みもないだろ
ファンにとっては公式にスルーされ続けてる方が金になるからと弄られるよりは
マシだけどさ
706名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 14:50:19 ID:???
>>702
映画の企画が出たその時からすでに、
「映画を見たタキシファンの熱い要望にお答え」
する事になってたんだろうきっと…
707名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 15:12:30 ID:???
その言いぐさはさすがに無理があるぞw
708名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 16:19:46 ID:???
無理を通すために道理を引っ込めるどころか捨ててしまうのが紅玉だから、
映画の企画だけでこんなにファンがついたキャラなんですよ、
だから彼のファンのために(実際は紅玉の売り上げのために)ゲームリメイクしました、
みたいなこといったりしてな。

個人的に、これから先紅玉が完全新作・新シリーズ出しても新品で買うなんて
ことはせんだろうな。
どんなに設定が良くてキャラが魅力的で中の人の声に惹かれても。
ちょっと待てばすぐ中古で流れるし。
新古書店で中古で買ったら元の会社には売り上げが入らなかった気がするから、
紅玉に儲けさせるのもつまらん、調子に乗るし。
長文ごめん。
709名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 16:44:57 ID:???
本誌で舞一夜の読みきり掲載するらしいね
新キャラ推しまくりですな…
710名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 16:54:37 ID:???
漫画にも新キャラ出すんかい!
あざとすぎる
711名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 16:57:38 ID:???
>>710
1は漫画があるから、こういうやり方が可能なんだよなぁ
よりにもよって、水野さん直々の絵で見せられるとは…
3の描き下ろし予告とはわけが違うよね
ゲーム無視して漫画に浸っていようと思っていたのに鬱で仕方ないorz
712名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 16:59:04 ID:???
>>708
うん、なんかわかるよ
ファンは好きな物を人質に(物だけど)取られてるみたいで切ないやね
713名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 17:05:49 ID:???
漫画で怒りをなだめてるのに余計なことを…!
714名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 19:41:05 ID:???
漫画まで汚染かよ…orz

予告を見る限り、タキシにまるで魅力を感じない自分は怒りしか無いよ。
715名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 19:50:19 ID:???
水野絵を免罪符だとでも思ってんのかね
716名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 20:55:37 ID:???
由良絵でアリオスストーリーが無かっただけ案ファンは幸せか。いや、目くそ
鼻くそだな・・・
717名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 20:56:49 ID:???
>>714
まさに「汚染」だな
718名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 21:27:10 ID:???
どっかのゲームのサブタイトルみたいな流れだな、
「感染拡大」→「悪性変異」→「侵食汚染」みたいな。
さてユーザーによる「絶対包囲」はあるのか?
719名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 21:46:23 ID:???
>718
包囲する間を与えず再誕
720名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 21:56:49 ID:???
逆に包囲されそう・・・('A`)みんな逃げろ!
迷宮の時点で、ねーよwwwwwとか思ったけど
どうやら紅玉をみくびっていたようです。
オワタ\(^o^)/
リメイクではないことは分かったけど全然購買意欲がわかない!
721名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 21:57:35 ID:???
ゲームは勝手に出してくれていいから、
漫画を侵食しないでくれ
今の自分の唯一の癒しなんだから・・・orz
722名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 22:02:56 ID:???
漫画があると思うから辛うじて耐えてるのに・・・
どうしてそこまで新キャラを推したいんだよ
723名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 22:13:54 ID:???
>>722
タキシの中の人のファソが紅玉の中にいるんでそ?
ヤスの時もそうだったみたいだし。
724名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 22:22:29 ID:???
じゃあまたCDだかDVDだかの全サでもやりゃあいいのに
漫画じゃ声優関係ないだろう・・・
725名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 23:30:54 ID:???
つまり自分好みの声でくどかれたいと。
やっぱりオナニーゲーだな舞一夜。
726名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 23:41:14 ID:???
>>708
中古買いを強調してしまうと、
この板の人達の意見は「正確には客じゃない人達」の意見として
色々と、悪い方向で、つじつまが合ってしまう
かも。
727名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 23:55:48 ID:???
中の人のルックスは八葉とは段違いだもんな、
紅玉のワクテカっぷりが伺える罠
728名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 00:53:33 ID:???
中の人のルックスって、櫻井か?
段違いって、あの根暗い顔のヒョロイ、どこのアン○ールズですか
状態のあの男が?
顔良くなくても愛想が良い八葉の方が良いだろ。
そもそも櫻井自身、顔ブサだろ……
729名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 01:12:28 ID:???
中の人には罪はないよ
自分達のミーハー心満足させる為にやっている、プロ根性ゼロの紅玉の姿勢が問題
730名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 01:19:35 ID:???
多分今頃コルダには指揮者志望の俺様キャラが新キャラとして用意されてるよ
そこだけキャラデザは二之宮知子だよ
731名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 01:47:31 ID:???
人によって色々なボーダーラインがあるよね
自分的には、遥かもコルダも、ヒロインが蔑ろにされてるわけじゃないから
まだ許容範囲なんだよな
自分が一番「こりゃだめだ」と思ったのはアンジェだ
特に☆の前ヒロインの蔑ろっぷりにドン引いた
女だからか、女キャラの扱いが酷いと途端に萎える
しかも☆は、ついこの間まで主人公だったキャラが
恋愛対象だったキャラにまで真っ向から存在否定されて、
しかもその否定の上に新ヒロインとの恋愛をするという
とんでもないルートとかがあって耐えられないと思った
紅玉ってデリカシーがないなと呆れたぜ
732名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 02:51:33 ID:???
女クリエイターが女の子のためのゲームを作ってるのに
なんて女の子の気持ちを逆撫でするもん作るのかね。

あ、クリエイターが女だから、公私混同して
自分が感情移入してるキャラのみ優遇して
他の女キャラは「こいつ邪魔」とばかりに冷遇してるのか。
733名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 07:10:21 ID:???
冷静になって見れないってことですか。
まぁ冷静になって見れたらどんどんひどくなるってことは
ありえないと思うけど。
未練とかそういうのなくなったなぁ・・・。
もう紅玉作品は買うことないでしょうな・・・。
734名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 07:29:04 ID:???
>>731
アンジェ化が激しい遙かもまだ
ヒロイン交代して男続投という最低ラインだけは超えてないね
735名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 07:59:18 ID:???
女は基本的に公私混同しやすいし
生活を守る本能が備わっているから
仕事になると初期投資がなかなかできなかったり
みみっちいやり方を選択しやすい
事前の根回しとかもへたくそ(知らない)だしな
紅玉のやり方って、そういう「女臭さ」が最大限に発揮されている気がする

勝手な想像だけど仕事がそれなりにしんどいからと
声で癒されようとして私情を大いに挟んだキャスティングしてる可能性大
736名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 08:05:21 ID:???
女王か恋愛かの2択がテーマの案で
攻略対象続投の続編を作ろうとしたのがそもそもの原因だよな…
737名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 08:24:02 ID:???
遙かの使命を果たして男も落とすというパターンが好きだったけど、今後どうなるやら
738名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 09:11:04 ID:???
>>726
んなわけないじゃん。
中古買い、おおいに結構。むしろ新品で買う奴の方がこのスレ的には責められるべきだろ。
肥に利益出させる新品買いなんて、現在の悪循環を招いてる最たる要因なんだから。

次スレのテンプレにくわえて欲しいくらいだよ。
「新品を買うのは禁止。買うなら中古、オクのみで」ってな。
739名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 10:39:14 ID:???
八葉抄の京を守って鬼も守るという姿勢が好きだった
あなたのためなら京も八葉も捨てるわという姿勢=運命の恋の重さ
みたいなネタはやめてくれよ。新キャラで
そもそもの設定と離れている以上そういうストーリーな悪寒がする。添ういえば、
☆の試写会で萎えたというカキコが無いんだけど愚痴れるだけ遥ファンはマシなのかな
740名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 10:44:05 ID:???
ゲームじゃなくて派生のCDだって中古コーナーに並ぶの早いもんな。
コピーコントロールかかってるわけじゃないし、自分はレンタルしてきて
パソコンに取り込んでる。
ちょっと同人くさい話になるけど、中古同人誌扱ってる店に行けばソフトや
CDは女性向けコーナーに並んでるし。
(私の知ってる店がグッズやゲームも一緒くたに取り扱いなだけかも知れんが)

もしくはゲームをおいてるネットカフェに行ってリクエストペーパーに書いて入れる。
何度か繰り返せば(匿名だし)店には申し訳ないが入れてもらえるし。
自腹で買う気にはもう到底なれないよ、散々既出だけど紅玉のソフトって
妙に高いから。
741名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 11:34:18 ID:???
4 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/07(金) 00:30:36 ID:???
> 57 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/07(金) 00:15:18 ID:???
> 天真と頼久の新衣装の立ち絵をうpしてみた
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3517.jpg.html
> パスはharuka

1の別衣装は自分が漫画で散々見ているせいか
あんまりありがたみを感じない
742名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 11:53:21 ID:???
>>726
中古買い強要の良し悪しは置いておいて、
買ったらむしろ「結局自分達も貢いでるくせにプギャー」とも
どこぞで言われるんだろうなとは思う。
内容を語る分には、プレイしてない人の意見よりも
重みが増すはずだし。
743名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:03:32 ID:???
>>741
なんか…ビミョン('A`)
744名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:04:44 ID:???
たいして変化ないなぁ
745名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:25:40 ID:???
一瞬ヒョウ柄が天真に移ったのかと思った
何か顔と体が合ってない気がするな…。
746名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:27:15 ID:???
地味になったね。
747名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:27:21 ID:???
それこそ漫画で十分って感じ
でも宣伝漫画でこの衣装見せるんだろうね…
748名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:32:42 ID:???
>>747
今のキャラ絵とモノトーンなのとで
漫画ではかなりまともになると予想してみる

つか、読みきり掲載の知らせのおかげで
漫画スレまで暗くなっちゃって…
749名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:41:27 ID:???
新刊出たばかりなのにな…
見事に雰囲気変わってしまった
750名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:44:17 ID:???
水野さんが漫画書いてるのってやっぱり紅玉からの依頼だろうからなぁ……
(遥かの世界観と作風がマッチしてるっていうか、
 和もの中心の作家さんだしキャラデザもしてるし)
クライアントからの依頼は断れないんだろうね、仕事の一環ってことで。

読みきり掲載ってことはやっぱ本編の連載も休みになるんだっけ?
だとしたら番外とかリメイクもどきに興味のないファンはやっぱずんどこだろうな。
こんだけ全方面でファンをがっかりさせるチームも少ないよなぁ。
751名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:51:31 ID:???
>>750
紅玉のタンビューではむしろ水野さんが乗り気でなんでもかんでも
やってるようなことを言ってるから腹立たしいよ

水野さん漫画で読みたいというファン心理も解るし、
以前にあった2や3の読み切り掲載もまあ宣伝だし仕方ないよなと思ってた
でも今回は1の新キャラとのストーリーでしょ、今までとはわけが違う

本編休まれることがショックというよりも、
新キャラとの恋愛メイン映画の番外編を水野さんに描かれるというのが
個人的には一番イヤだなと
752名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 12:53:44 ID:???
本編と同時掲載でもファンは心配して怒るよ
3と十六夜の頃あれだけ絵が荒れたのに
753名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 13:09:04 ID:???
最近漫画も漫画スレも読んでないけど、
確か本編がいいところなんじゃなかったっけ。
そら漫画スレ住人だって怒るわな。
754名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 13:15:17 ID:???
>>753
本編は四神を解放しようとしたら、
実はその四神が鬼の呪詛にかかっていて、
四神を通して呪詛の矢が八葉にグサグサ刺さって全員ぶっ倒れて
神子も目の前の惨状にショックのあまり倒れちゃったところだよ

この後どうなる!?ってのと、コミクス良かった〜ってのとで
盛り上がってたんだがな…
755名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 13:32:53 ID:???
誰々があかねの相手か?とか言って喧々囂々してたのが
まさか一気に奈落の底に突き落とされるとは思ってなかったからね…。
本編で八葉と恋愛するより、いきなり出てきた新キャラと、
恋愛じみた話描かれたら、そりゃ嘆くっての。

しかも、八葉全員揃った頃って漫画では絶賛恋愛拒否症候群
だったわけで……>あかね
756名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 14:44:31 ID:???
>>755
そうそう、八葉抄っぽくアクラムなのかって思ってたらガッツリ悪役っぷりを
発揮してくれてむしろうれしかった覚えがあるよ、その展開。
ぶっちゃけ大元のゲームより面白いからな、漫画。

実際ぽっと出のキャラよりは元からいるキャラとの恋愛話のほうがファンには重要って言うか
元の設定をぶち壊す話なんて要らないっていうか。
757名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 14:46:02 ID:???
>>754
うはぁ〜漫画本編って今そんなことになってるんだ。
コミクス派だから知らなかった。

それにしても漫画でまで今までの世界全否定みたいな
漫画描かれたら泣くよ。・゚・(ノД`)・゚・。
758名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 16:43:25 ID:???
休載や減ページは初めてじゃないが本編も緊迫してるからな、今。
それを絶ち切ってぽっと出の新キャラなんざお呼びでないっつーの
759名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 16:55:16 ID:???
>>754
ちょ、恋愛模様が良い所なのは知ってたけど
そこまで良い所なんだとは思わんかったw
こんなに良い所で引っ張ってナイス戦略ミャハ彡☆とか
思ってないだろうな白癬。
何か舞一夜については、紅玉と白癬両方の悪ノリって気がしてきたな…
760名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:20:13 ID:???
水野さん自ら「恋愛面対決面で変化がおきてきます」
とまで言ってるのにこれかよ
761名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:38:23 ID:???
>>760
おまけ読んだけど
水野さん自身も派生商品連発にコメントしづらそうだったよね

白泉も悪乗りしてるところあると思う
担当が女より男描けって言ってくるくらいだしさ
ララのイベントで遙かとコルダの声優呼ぶみたいだけど
本誌のファンにとっちゃどっちもイラネでしょ
762名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:48:20 ID:???
>>761
ララのイベントなら今、アニメやってるホスト部の中の人たち
呼ぶのが普通だよね。
763名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:48:37 ID:???
舞一夜が本誌に載ると知った後
あのおまけ読んだら何とも言えない気持ちになった
764名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:53:13 ID:???
889 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/07(金) 17:59:40 ID:???
バラエティCD
遙かなる時空の中で2 小春日和

2006年9月27日発売予定
KECH-1407/8
定価 3,500円(税込)

初回封入特典あり
初回仕様:豪華BOX

あなたと過ごす、小春日和は……
朱雀(イサト、彰紋)と白虎(藤原幸鷹、翡翠)のデュエット2曲と、
八葉が活躍するドラマを収録した豪華2枚組アルバム。
765名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:57:13 ID:???
>>762
アクラムの中の人を呼ぶ神経が理解出来ない・・・
766名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 18:59:06 ID:???
>>764
秋に出すのに「小春日和」とはwww
767名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:04:22 ID:???
>>759
以前は「白泉が絡んでる以上遙かの紅玉は
アンジェみたいな暴走出来ないだろう」と言われてなかったっけ…
768名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:06:40 ID:???
>>765
漫画の話しもするだろうけど、時節柄やっぱり映画の話しになるだろうから
アクラムの中の人なんてまるっきり( ゜Д゜)だろうね。酷い話しだ。
769名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:13:01 ID:???
>>764
…また2のバラエティCD出すんか…orz
もうノベルだけで放置してもらいたのだが…。
770名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:14:01 ID:???
87 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/07(金) 19:07:26 ID:???
泰明の立ち絵とMAP画面もうpしました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3549.jpg.html
パスはharuka
771名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:31:48 ID:???
>96 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/07(金) 19:27:38 ID:???
>画集見てみたんだけど
>頼久&天真の衣装、2001年のカレンダーBOXと同じだった
>画集持ってる人は30ページを見てくれ
>あと、泰明は49ページね

画集の絵を流用して新衣装とはよく言ったもんだ
なんかもう、泣けてきた
772名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:33:19 ID:???
>>770
多少キレイになったような
773名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:34:15 ID:???
昔の水野絵にまで頼るようになったか・・・
774名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:43:17 ID:???
>>771
カレンダーBOXについていたポスカの絵柄だね。
と言うことは他のキャラもこの服になるってことか…。
ってイノリは何が違うの?ww
775名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:48:17 ID:???
イノリは攻略本の方だと舞の衣装
776名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:48:18 ID:???
>>774
イノリは泰明と同じ方から取ってくるんじゃないか?
ちなみに画集見てたら思わず和んでしまった自分orz
水野さんが描いた過去の衣装を持ってくるって
こういうのちゃんと許可取ってるんだよね?
777名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 19:52:19 ID:???
2のアクラムが水野漫画と同じ台詞を言ってたのを思い出した・・・
778名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:19:39 ID:???
ようするに、ろくなシナリオがかけなくなってきて水野シナリオに頼るしかなくなってきたんだろ。
乙女ゲー系の絵柄の中じゃ水野絵は好きなほうなんだけど、多分遥かシリーズ終わって漫画の連載終わったら
水野絵の乙女ゲーってのはなくなるんだろうな……。
ゲームがらみで仕事するのは遥かが初めてだったらしいし、最初の最初でこんな悪質メーカーにつかまったら
「もうやらん!」と決意を固め始めててもおかしくないころだよね……。

あ、それでか?>過去の衣装を引っ張り出し
いい加減愛想を尽かし始めた水野さんが新規デザインするのもめんどくさくなって、「衣装変えるのもおかしいから」って
言って画集から衣装取らせたんだったりして。
漫画だけケジメつけようってことなのかもね。
779778:2006/07/07(金) 20:21:11 ID:???
追加。
多分ゲームのほうより漫画のほうが人気だろうしね、この現状じゃ
780名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:23:35 ID:???
大体、漫画からゲームに入ったユーザーもいるだろうに・・・
781名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:25:58 ID:???
>>629
>八葉たちはお馴染みの衣装のほかに素敵な新衣装も披露。

既にこの新衣装と言うのが使い回しであることが判明w
782名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:32:51 ID:???
少なくとも泰明の衣装は八葉抄のスタッフロールで使用済じゃないか・・・
783名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:37:03 ID:???
>>782
784名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 20:55:42 ID:???
>>783

つまり、八葉抄のEDでその衣装きた絵が出てたんじゃない?
785名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 21:03:46 ID:???
>>784
ああ、八葉抄ってゲームの方のことか
アニメと思ってなんだろうと…スマソorz
786名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 21:53:35 ID:???
新衣装ってのは、まがりなりにも
「新作のために新しくデザインしたもの」だと思っていたのだが
迷宮や十六夜は出来はともかくちゃんと「新衣装」だったわけで

それ「新衣装」ちゃうから と、とりあえず突っ込んどく

遙かは好きだけど、もう公式のやり方にはついていけん
2のバラエティCDも、数出せばいいってもんじゃないよ
787名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:12:29 ID:???
JAROに送ってもいいくらいだな、「ウソ、大げさ、紛らわしい」の三拍子でw
788名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 00:35:39 ID:???
>>766
小春日和は春じゃないよ〜

>>742
「こっちはちゃんと金払ってるんだから、お前らもちゃんと仕事せいやコラ」
というスタンスのアンチもいる訳だし、難しいね
789名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 01:52:13 ID:???
紅玉は手の抜き方露骨だなあ、喧嘩売ってるのかと思うほどに
カニメはPS2・PSのゲームムービーでも最低レベルだろうな
790名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 01:53:16 ID:???
「小春日和」=「晩秋から初冬にかけてのポカポカ陽気な晴れた日」
だからなー旧暦の10月だ

2のバラエティCDはさすがにネタ尽きてきてるんじゃないかな
設定いじくり倒すしかもうできんだろうに
791名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 02:27:31 ID:???
>19 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/07(金) 21:12:22 ID:???
>>18
>>15のやつと無印の立ち絵を比較させてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3558.gif.html
>パスはyasuakiで

>輪郭とかもけっこう修正されてる?
>顔が優しくなった気がするよ

修正後の顔の方が良いというのには同感なんだけど
これを紅玉が「完全新作」と言ってるのが大問題なんだ
MAPも迷宮まんまだし…なんですか、鏡パートって
792名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 06:52:19 ID:???
>>791
「完全新作」と言いつつもこれで十六夜・迷宮レベルのものだったりしたら完全に
ユーザーを騙してるから訴えても良いかもww
793名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 07:19:12 ID:???
JA●O行っとくかwwww
794名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 08:36:23 ID:???
MAPは2の方がまだしもマシだったな…
795名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 09:37:09 ID:???
目糞鼻糞
796名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 10:14:19 ID:???
797名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 10:58:37 ID:???
2> 1>> 3>迷宮=舞?w

3は数ある分まだしもと言えなくもないが
舞はこれだけならあまりにもショボすぎるような。

>>796
ソレ見て凍えそうになったよママン
798名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 11:15:48 ID:???
1と2のMAPけっこう好きなんだよなー
遠くへ行くときはキャラが移動する時間を待たなくちゃいけないのが
面倒だったけど、それでもなんか行ってる!って感じがしてw

「まったく新しい物語」とか「完全新作」とか「豪華特典」とか
すべてに対して過剰過ぎる広告だと思う
799名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 11:29:48 ID:???
>>797
何の比較?
800名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:05:16 ID:???
>>797
最後はともかく最初の比較はどうなんだよ
こういうアフォのせいで2は直ぐ荒らされるんだよ
801名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:23:20 ID:???
いや流れにそってマップ画面の素直な感想を
比較して書いただけだが
言葉が足りなかったならすまんね。
802名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:26:51 ID:???
マップ画面で言ったら2が一番描きこまれてたと思ったけどな
外伝はやってないけど
803名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:31:48 ID:???
>>799
3> 1>>迷宮=舞>2?w
だと売上。
3> 1>>迷宮=舞>2?w
だとファン人気だけど何だろうね。わからないや。


804名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:31:48 ID:???
↑ごめん
なにか勘違いをしていた
805名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:45:04 ID:???
マップっていうか院・帝の勢力地を設けたのは良かったと思う。
806名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:47:35 ID:???
安部晴明の屋敷だけは気になる
背景使いまわしじゃないといいけどね
807名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:51:22 ID:???
宴の松原がある時点で背景使い回す気満々じゃないか
808名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:53:18 ID:???
というか、迷宮もそうだったが
行き止まりになってるポツポツが
気になってしょうがないんだよモルァ
809名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:04:06 ID:???
>>808
吹いたw確かにあれは気になるよなw<行き止まり

背景なぁ…3のを2のノベル絵に持ってくるくらいだから
2のを1に持ってくるなんざあっさりやってのけるだろうな
810名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:04:15 ID:???
人物は流用修正なんだから、MAPくらい凝れや…。
3DMAPとかさぁ…。


ゴメン、紅玉の能力では無理だね
811名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:09:39 ID:???
もうRPGツクールっとかでもいいからちゃんと作れ
でもマップはいいや
新キャラが技使って神子と一緒に戦ったりするのだけはヤメレ
アクラムの存在抹消ルートとかもヤメレ
812名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:13:50 ID:???
八葉の新EDとやらが
「京と現代行ったり来たりED」なのもやめてくれ
813名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:21:14 ID:???
>>809
>3のを2のノベル絵に持ってくるくらいだから

ちょっ…そんなことしてるの?
だいたい、あのノベルって面白いの?
814名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:26:33 ID:???
ストーリーは無難らしい。
815名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:29:34 ID:???
>>813
過去ログ引っ張ってきた

>919 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 20:48:10 ID:???
>あの絵で期限付きだもんな。
>キャラの視点で読めるのはかなりいいし
>新規に入った背景で綺麗なのもあるのに。

>928 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 20:52:45 ID:???
>>919
>新規に入った綺麗な背景は3からの使い回し
>梶原邸見た瞬間萎えた

>929 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 20:54:33 ID:???
>>928
>ノベル見てないから知らないけどそうなの?
>それは萎えるね。。。

>930 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 20:56:01 ID:???
>・・・梶原邸が100年後の四条の邸だとでも言うつもりだろうか

>931 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 20:56:51 ID:???
>場所が違ーう

>934 名前: 紅玉 2006/04/04(火) 20:59:53 ID:???
>>931
>移築しますた

>935 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 21:02:20 ID:???
>ノベル見てないけど、御簾や廊下の背景画は十六夜にあった。

>936 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 21:03:09 ID:???
>>934
>どうやって!w

>937 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 21:03:10 ID:???
>>928
>ヒデェ手抜きだな

>938 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 21:03:56 ID:???
>>936
>龍神パワー

>939 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 21:05:29 ID:???
>>938
>3の時代には消えちゃってると思ってましたがw

>940 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/04/04(火) 21:08:24 ID:???
>パケ代はかからない。背景は他シリーズゲーからの使い回し。
>それなのに、背景描き下ろして、パッケージ代かかってるゲームと
>同じ値段って差額はどこに消えてくの?
>オヴァの給料?
816名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:33:40 ID:???
オヴァ絵とか以前に
>>815は萎えるね…

あくまでもゲーム本編で完結しているもの、と思っているから
あの手のものには手を出さないので関係ないけど
817名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:36:27 ID:???
どうせ晴明邸や治部省も使い回しなんだろうなぁ
818名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:38:20 ID:???
そうか、2の背景を使いまわすために立ち絵のグラフィックを
2に近くするんだね!

もはやネタとして他八葉の新衣装を楽しみにすることにしよう
あと5人か
819名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:42:10 ID:???
2に近くすると言っても顔そのものはPS版の頃と同じだからな・・・
泰明はちょっと修正されてるみたいだけど天真は悲惨だ・・・
820名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 14:21:44 ID:???
2ノベルって続編なの?番外編なの?それともゲーム本編をノベルで
書きなおしてるだけなの?
だとしたら絵は劣化で背景使いまわしで声も無しじゃあんまりだな
821名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 14:24:19 ID:???
ゲーム本編。
822名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 14:50:03 ID:???
手抜きなのはそれで人件費を浮かせてその分純利益増えてウマーな思惑なんじゃないの?
シリーズに付き合ってきた人はこれじゃ多分買わないだろうな……
どこかで見た光景ばっかり、ってのは萌えを邪魔するから。
823名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 15:04:52 ID:???
>どこかで見た光景
=ゲーム本編で見たシチュ+他シリーズで見た背景
そして最凶のオヴァ絵アップ立ち絵をそこにプラス

萎え要素満載である意味すげーなおい。
824名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 15:37:13 ID:???
何の精神修業だよそれは
825名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 16:14:08 ID:???
しかしさ、やれば出来るはずなんだよな
背景だって人物だってキレイ絵描けるし
シナリオだって萌えられる内容書けるんだし
(この前の全サDVDのは個人的にかなり萌えられたし)

しかしなんかセコイというか…ケチくささが際立ってる
私利私欲が全面に出過ぎてるんだよなー
826名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 16:25:20 ID:???
金と人手と、何より時間をけちってるな
もっとじっくり丁寧に作ってくれ…
質より量の方針があからさま過ぎる
827名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:37:26 ID:???
>>825
>(この前の全サDVDのは個人的にかなり萌えられたし)

そんな萌えるDVDあったの?
828名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:46:04 ID:???
>>827
DVDといっても、3の読みきり&コミクス描きおろしが背景に流れていて、
キャラのナレーションとラブメッセージが聴けるやつなんだけどね
他には3シリーズのプロモとかゲームダイジェストとか入ってた

収録されていたキャラは天地青龍、地朱雀、天白虎の4人で
なんでその4人かというとララの付録で付いてきたドラマCDの
出演者が天朱雀、地白虎、天地玄武だったからなんだけど
(この辺セコさ丸出し)

ナレとラブメッセは一人あたりそれぞれ4分近くしゃべってて
個人的にはかなり充実していたと思う

迷宮wikiからリンク張ってるところでメッセージ見られるから
良かったらどうぞ
ttp://www10.atwiki.jp/labyrinth/pages/79.html
829名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:54:53 ID:???
>>826
いかに金と時間をかけずに売れるかを
目指してるんだろうね、きっとorz
830名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 18:02:01 ID:???
迷宮も結局売れてしまったしね・・・
831名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 18:20:23 ID:???
阿呆な買い手が多い証拠だ。
832名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 18:28:06 ID:???
>>829
まあ、後裔という会社のポリシーがまさにそれだからな。
>いかに金と時間をかけずに売れるかを目指す
833827:2006/07/08(土) 18:43:47 ID:???
>>828
トンクスです。
そんなDVDの全プレやってたんですね。知らなかった。
834名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:12:47 ID:???
>>831
きっと人質を取られてるんだよ・・・
835名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:14:54 ID:???
身代金みたいなもんだからな。好きキャラやゲームの。
836名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:20:45 ID:???
迷宮はスルー予定だったけど
作中で過去八葉のネタがあると聞いて買ってしまった
837名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:43:05 ID:???
で、あったの?
そのネタとやらは
838名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 20:59:22 ID:???
>>828
付録は無料も同じだし、DVDも700円と考えると
セコくてもまぁOKと思ってしまうけどね>白泉の全プレ
839名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 21:26:32 ID:???
白泉だからその値段なんだろうな・・・
840名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 21:46:55 ID:???
>>836
迷宮の図書館で四神の本があってそれぞれ先々代と先代のことが書いてある。
白虎が面白かったかな、ちょっとだけ。
841名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 23:06:39 ID:???
>>838
うん、700円であの内容ならいいと思う
例えば、今度出るキャラコレ1800円に入るらしい新録語りが
これを上回るかといったら、まず4分も語ってくれないでしょ
ましてやボイスカードなんて回数制限であの時間
ぼったくりもいいとこだよ
842名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 10:32:54 ID:???
>>837
3はタイトル同じだけの別シリーズと割り切ってたのに
1,2ネタ(八葉プロフ)を出して歴史繋げやがってモルァ

という怒りだか嘆きの声がぽつぽつ聞かれますた
843名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 11:17:43 ID:???
聞かれたねーそういや
844名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 11:42:58 ID:???
どう考えたって1・2と3って別物だよなー
八葉設定なんて内容に全く係わっていないんだもの
変に絡めるんならもうちょっと前2作に沿った内容にしてくれよ…

でも今度の舞で更にメチャクチャになりそうなヨカーン
845名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 11:53:04 ID:???
3が遙かである必要ないと言われたから今度は1の世界観も変えることにしたのかね…
846名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:14:14 ID:???
剣術の得意な女の子が異世界に飛ばされてしまいました、
で済む設定だったしな3。というかそういう別シリーズ物だったら良かった
八葉と神子の関係とか立ち位置とか世界観を
今更元祖の1でぶっ壊されるとは思わなかった
847名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:21:05 ID:???
>剣術の得意な女の子が異世界に飛ばされてしまいました

な設定だったらまず買わなかったな
遙か、だから買ったんだよ…
それなのにどんどん変な方向へ行くし
848名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:55:40 ID:???
個人的には白龍の剣だから、白龍の神子で
力失っているけれど白龍が側にひっついてるから、
で神子超人化はまだ納得出来たんだが、
八葉でもない一般人のクセに術使い捲るのが
許せなかった……>十六夜記
849名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:18:16 ID:???
3神子は現代人である必要感じなかったな
無理矢理女子高生を女武士や静御前に仕立て上げてて引いた
850名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:10:54 ID:???
ちと吐かせてくれ
この前初めて着ボイスDLしたんだが
何この短さ!
何この音の悪さ!!
誰が喋ってるかも判らんくらい酷い
こんなんで他と同じ値段かよ!
851名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:55:18 ID:???
あの会社に値段相応のものを期待してはいけない。
852名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:18:54 ID:???
リズ先生、キター!
853名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 02:25:28 ID:???
>>846
>剣術の得意な女の子が異世界に飛ばされてしまいました、
同じ日に発売した「恋華新選組」のヒロインが、道場の娘(師範代)って設定だったからダウト。
せめて、現地で少年漫画並の、
血の滲む努力をしました、って話だったら
まだ、救い様があったんだけどねえ
854名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 02:37:11 ID:???
擁護するわけじゃないが、そんなところにリアリティを求めるのは
乙女ゲーという性質上、正直疑問を覚える
そんな描写を丁寧にしたところで、喜ぶユーザーが果たしてどれくらいいると?
855名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 02:40:52 ID:???
て有価、
皆、安易なご都合主義に逃げる、紅玉の腐った性根に怒ってるんだとオモ
案も遙も金も。
856名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 02:44:02 ID:???
全くそう思うが、かといって龍○伝みたく、乙女ゲーで
修行エピソードで延々やられると時間的な問題でアレだけどなw

すんなり納得いくかどうかはともかくとして不自然でなくするには
>>846の言う「元々剣の素養がある主人公」か
>>848みたいにコルダの魔法のヴァイオリン風「白龍(の力)の剣」とか
白龍の力で異様にパワーうpしてますとか
そういう方向しかない気はするな。
どうせご都合主義ならそこまで設定してやりゃ良かったのに。
857名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 02:44:45 ID:???
ごめん、856は>>853あて。
858名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 07:41:09 ID:???
>>856
元々素養があってもあの短期間じゃ無理だろう・・・。
やっぱりコルダ並みの便利アイテムに設定して
作中でそれをはっきりアピールしといて欲しかった。
リアリティはともかく、ぶっ飛びシナリオには限度があるだろー。
859名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 09:32:04 ID:???
剣術のほうをそれで辻褄合わせたとしても、
数回練習しただけでプロ並みになっちゃった☆な舞はなんとも
860名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 09:45:01 ID:???
本当だよね。ご都合主義は萎えるばかりだし
完璧ヒロインも同人にありがち。
素人が書くならわかるけど、プロなんだからさぁ・・・
861名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 10:15:31 ID:???
よし、白龍から「白龍パワーの剣」
朔から「黒龍パワーの扇」を貰って解決だ!

…なんてことになってたらそれはそれで
 ポルァヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ'∀`)ノ←コウギョク
って気分にはなるであろうが、それでもまぁそのほうが納得いくな。
リアリティを求めすぎてはいけないが、
リアリティが無さすぎるのは立派な萎え要素だから
せめて説明付けしてほしいもん。
不思議アイテムが無いのならば、何十回何百回と
時空跳躍してやり直してるとかでないと無理な話だし。
862名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 10:37:22 ID:???
あれじゃプレイヤーは置いてけぼりだよ…
感情移入どころじゃない
863名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 12:08:58 ID:???
>>860
紅玉はプロじゃなくて同人集団だろ、萌えセルフリサイクル式の。
だからプレイヤーが感情移入できるようなもの作れるわけがない。

上で出てた着声の質の悪さは自分も思った。
待ち受けとかので一回贈り物って名前で来たけど、なんじゃこのクオリティの
低さは、って感じだった。
正直にいって、ゲームしてるときにTVから流れる音声をそこらにあるマイクで
集音しただけじゃないのかって。
ゲームから抜き出すにしてももうちょっとやり方あるだろ、あれは。
ほかの、例えばジャンプとか別のアニメの着声と比べたらクオリティの低さが良く分かる。
864名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 18:06:27 ID:???
>>861
3はああいう話にした以上
最初から説明付けなんて放棄してると思うよ
無印の時点でそういうスタンスだったから
どれだけ無茶苦茶な続編でも平気で作れるんだろう
865名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 20:59:23 ID:???
最近は特典で売るようになってきたね。
前は特典ショボイショボイ言われてたから、学習はしたんだろうけど…
866名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 21:04:11 ID:???
声優陣と水野さんに頼りっぱなしだね・・・>特典
867名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:36:48 ID:???
水野絵人質状態か・・・。
868名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:39:24 ID:???
1ファンはぽっと出のキャラのスチルより
漫画を毎月読める方が嬉しいんじゃなかろうか
869名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:41:00 ID:???
>>868
自分はまさにそれだったけど読み切り掲載を知って撃沈
水野さん絵で新キャラとの恋愛モノを見せられることになるとは…
あっさりしたものであることを期待したい
870名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:43:50 ID:???
十六夜か迷宮読み切りでも載せられる方がマシだった・・・
段々望みが低くなってますね
871名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:54:44 ID:???
覗く遙か関係のスレがかなりの高確率でorzな状態なのが・・・。
案と同じ道は他のゲームには辿ってほしくなかった・・・・
872名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:55:49 ID:???
結局、紅玉は紅玉ってことなんだろうな
873名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:58:44 ID:???
>>871
紅玉の悪行は分かっていたけれど、
最後の砦の漫画スレまで通夜状態にされるとは思わなかったよ
874名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 23:02:29 ID:???
アンジェですら漫画は最後まで聖域だったというのに
875名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 23:05:47 ID:???
>>874
その聖域がアニメで汚されそうになってる、
今後の展開が原作の内容にちょっと似てるらしいんだ…
876名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 23:08:06 ID:???
アニメって☆なんじゃなかったのか!?
877名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 23:58:20 ID:???
>>876
☆なんだが、展開が1漫画をなぞってるように見える
>今後の話の粗筋が
つまりリモをエンに置き換えてるだけっつーか…
放送されてみないとわからんけど
878名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:00:44 ID:???
ひー・・・それでコミックス新装版なんですか
879名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:01:27 ID:???
アニメまで手抜きかよ…
880名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:03:46 ID:???
2話 初めての聖地で
女王と彼女に仕える守護聖が住む”聖地”に召されたエンジュ。
楽園のように美しい聖地と美貌の守護聖たちにびっくりした彼女は、
自分にはとても似合わない場所と逃げ出そうとしてしまう。
だがそんな彼女を炎の守護聖オスカーが自分の馬に乗せ、強引に連れ去った。

3話 聖なるサクリア
エンジュをエトワールに任命した”神鳥の宇宙”の女王は、眠りについてしまった
”聖獣の宇宙”の女王と凍れる宮殿の様子をエンジュに語った。
その地に”神鳥の宇宙”から守護聖の力”サクリア”を運ぶのがエンジュの役目なのだ。
それなのにエンジュはうまくサクリアを受けることが出来ず、落ち込んでしまう。
そこへ地の守護聖ルヴァが訪れて・・・。

4話 ちいさな芽
”聖獣の宇宙”の聖地に緑の芽が生まれた。
いっそう使命のために打ち込むエンジュだが、それが間違った方向の育成だとわかる。
ショックを受けた彼女を支えるのは、守護聖たちの励ましだった。

5話 闇の追憶
闇の守護聖クラヴィスが苦手なエンジュは彼にうまく接することが出来ず、
なかなかサクリアを授かることが出来ないでいた。
そんなある日、エンジュはクラヴィスの大切な本を川に落としてしまう。
その本を懸命に修復しているうちに、エンジュはクラヴィスの過去や、
彼が持つ心の痛みを知っていくことになる。

これ?アニメスレでいってたやつ
881名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:18:20 ID:???
やめてくれマジでorz
由良マンガはアンジェやロザリアの成長ちゃんと描いててかなり好きなのに・・・
時間が経ってから汚される遙1と同じパターンじゃん・・・・
882名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:26:38 ID:???
×由良
○由羅
でしたスイマセン
883名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:29:22 ID:???
駄 作 決 定


だな。
884名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:30:34 ID:???
>>880
もう萎えもしねえ・・・
ストーリー作るのが面倒ならアニメなんか作るんじゃねえよ!
本気で氏ねばいいのにと思った
885名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 00:58:46 ID:???
一話ごとに誰かしら一人守護聖が出てきて
係わっていく内にマンセー状態に!
ってパターン?
それを延々と最後までやるのか?
886名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 01:00:43 ID:???
旧作ファンを敵に回し、数少ない☆ファンを主人公キャラ改変で萎えさせ、マンガファンにケンカを売る。
マジで何がしたいんだかわからん
887名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 01:08:04 ID:???
漫画ファンもだが、☆=エンジュファンだって、
他主人公で描かれたストーリーを、エンジュで
そのままやられたら卓袱台ひっくりかえしたくなるだろう…。
……リモ主役だから漫画読んでないかもしれないけど
888名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 01:16:26 ID:???
ていうかこれ、由羅氏の許可は受けてるのか?
元が案のマンガとはいえ、話を作ったのは由羅氏なんだから
許可がなければ立派な盗用なんだが。

まぁ新装版が出てるという状況からして了解済みではあるんだろうが
紅玉は前にも由羅マンガの設定を勝手にゲーム本編に取り込んだ
前科があるから信用できない。
889名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 01:17:41 ID:???
いやまぁ☆=エンジュファンって極少だから
二番煎じだろうと何だろうと慮ってやる必要はないと思うんだが(民主主義ですから)
漫画に限らずリモコレファンは堪んないと思うよ実際
正統なw「アンジェリーク」なのに脇扱い
自分たちの恋愛対象だったキャラがぽっと出の、評判悪い主人公をマンセーの上ベタ惚れ
しかも公共の電波でってさぁ。今までのOVAとかと次元が違うからね
890名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 01:24:22 ID:???
これさ、1に登場したキャラの話は由羅マンガからの流用で
その他のキャラのはオリジナルで書き起こすのかな。
まさかマンガのエピでキャラだけ入れ替えとかしないよね…?
891名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 01:36:50 ID:???
漫画は遙か昔に読むのを止めてしまったんだけど
上の内容とほぼ似たり寄ったりなの?
892名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 02:06:33 ID:???
ttp://www.saphy.jp/exchange1/                     ただ今祭り中
ネット詐欺の常習らしい床と、それを擁護してる春奈ってのが痛々しい
どうやら同一人物ぽいけど、真相は不明
893名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 07:19:12 ID:???
>>890
それだけは勘弁して欲しいな
sp2以降のゲームでもそうだったけど
後輩キャラと被る長所や見せ場を奪い取られる1のキャラのファンも、
今更感のあるお下がり設定を押し付けられるその他のキャラファンだって嫌だよ。

>>891
文字でみると各話に漫画と似てるところがある。
ただ、ゼフェルがツンデレなのも
オスカーがお譲ちゃんに対して積極的なのも乗馬も、
ルヴァが聖地の知恵袋=アドバイザーなのも、
育成が上手く行かないのも、闇様の過去も、
ある意味お約束ネタだからパクリだというには時期尚早な気もする。
894名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 07:32:10 ID:???
>>889
ぽっと出のキャラ云々というのは舞一夜と男女逆にしたようなもんかな。
アンジェといい遙かといい
どうして長年積み上げてきたものを大事にしないんだ・・・
895sage:2006/07/11(火) 10:45:55 ID:JOJ6pSzT
闇様のは何だかなー
もうそれなりに色々乗り越えた部分もあるだろうに、エンジュでまたやられてもな・・・・
896名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 10:46:39 ID:???
sage間違いましたorz
897名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 15:51:29 ID:???
設定としては今までのヒロインは守護聖に目もくれず女王(補佐)を
目指しました、見たいな感じなんだろうけど、どのみちひんしゅくを買うよな
これは。
アンジェシリーズはどうも耽美さ加減が肌に合わなくてやってないけど、
初代からずーっと攻略対象が続投してきてカップリング論争も
激しかったっていうし、歴代ヒロインファンは激怒もんでしょう。
いくら好きキャラが公共の電波に乗るっていっても、好きでもない
ヒロインとラブラブだったら即効でチャンネルを変えて二度と見ないよ、自分は。

>>888
「自分たちが作ったゲームの漫画だから許可なんて得なくて無問題ミャハ☆」とか
考えて何もいってなかったりして。
新装版はここ最近各社で出してるからその流れじゃないか?
人気のあった漫画の新装版あちこちで見かけるし。
で、後々それを知った由羅氏が勝手に取り込むの2度目+公共の電波という
メディアのでかさで苦情つけて大炎上したりしてな。
898名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 18:01:20 ID:???
流れを読まずにこんなこと聞くのもなんだが、
アンジェアニメ、作画はどうだったの?
軟式見る限りじゃ…ヒドスって感じだけど。
899名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 18:31:32 ID:???
軟式ってなに?
900名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 18:43:06 ID:???
901名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 19:30:13 ID:???
>>898
歴代ネオロマ関係のOVAや八葉抄の中では一番マシ
が、マシなだけであって決して良くない…
リモロザコレの作画だけは丁寧だったけど、
他はどこが美形集団?とか、明らかに動画枚数
足りてなかったし、口とかだけ動いて止め絵状態が多い。
自分はTVKで見てたせいもあって、これの2つ前の作品
(奇しくもオスカーの中の人が出てる…)が、
かなり作画も動きもすさまじかったから、落差に唖然だった
(相手は劇場版クラスの作画だったんで比較するのはアレだけどさ)
902名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 20:49:29 ID:???
>341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/11(火) 14:10:05 ID:ya6qQDKe
>キッズでやってた特番見た
>堀内、飛田、結城、神奈、本名、三石、白鳥のキャストインタビューあり
>白鳥さんが、自分たちの時はロザリアと女王の座を巡って対立したり
>守護聖と上手くいかなくてつらい思いして悩んだりしたけど、
>エンジュは最初から手取り足取り、至れり尽くせりで待遇が良くて羨ましいと言ってた
>監督のインタビューで制作に当たって配慮したことに
>守護聖をいかに魅力的に描くかで、きらきら感を出したり
>フィルターを多用して美しく綺麗に、演出や絵コンテの人にしっかりとお願いしたと

つまりあれで魅力的に描いたつもりなんだな…?
903名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 21:06:24 ID:???
それだけ連中は普段手抜きで仕事してるんだよ。

だからおかあちゃん普段から仕事は全力でなさいとあれほど………!
904名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 21:11:35 ID:???
もうたねぽ

ハルヒの数億倍見てらんない
905名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 21:29:14 ID:???
同人魂しかないんだね。職人魂見せてほしいもんだ。無理だろうけど。
906名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 21:33:21 ID:???
そもそも職人魂があったらシステムの使いまわしなんてしないと思うぞ
907名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 21:50:13 ID:???
アニメ1話の段階ではそれ程酷くなかったけどな…
確かに由良絵と比べると作画は段違いに落ちる、でも
話の内容は変な801狙い描写やお気に入りキャラ同士でピクニックな展開の
過去のぼったくりOVAに比べたら随分いい方なんじゃ…。
30分だけど全員の発言内容にキャラらしさが垣間見れたし
年長組がアレだけ目立ってたのもいつ以来だろう…
(シリアス展開&進行役+状況説明役だからってのもあるだろうけど)
突っ込みどころは色々あるけどね。

最近の紅玉の怠慢を再確認してしまった。
908名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 23:18:05 ID:???
トロワならまだしもエトワールなんかアニメ化されても見る気起こらない
これ何処の人状態
カニメに比べればマシだが
909名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 23:20:11 ID:???
そして途中から、ある程度客層を掴んだと認識したらいきなりカニメに変貌するこのブービートラップ
910名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 23:31:53 ID:???
守護聖9人の表情撮り長いね。初回だから仕方ないだろうけど…
911名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 23:36:51 ID:???
普通は初回こそ一番絵がきれいなはずなんだが、あれがアニメの最高レベル
だというならどうしょうもない。
912名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 23:40:10 ID:???
地方なんで放送が明日からなんだけど
どうしようかなあ…
深夜も深夜、放送時間が遅すぎる
あんな時間まで起きて見る価値があるかどうか
録画なんて論外だし
913名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 23:40:46 ID:???
カニメに比べれば〜とか、カニメで耐性ついたから〜と言って、作画については
無問題と言い切る剛の者もけっこういるような

ホントファンてありがたいよね…
914名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 23:56:09 ID:???
ヤシガニに比べたらそりゃなんでもマシにみえるさ。
915名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 00:13:27 ID:???
カネゴンとかになってたらどうしようもないがな
916名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 00:24:29 ID:???
京アニ厨に比べ案ファンの心の広さはまるで宇宙のようですね
917名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 00:32:40 ID:???
ホスト部見た後だったからそんな広い心にはなれませんでした・・・
918名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 00:46:14 ID:???
と言ってる間にもうすぐホスト部
野球延長かかってるか?
919名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 00:53:37 ID:???
>>918
該当スレでどうぞ
920名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 01:13:25 ID:???
>>913
今期は、MUSASHIと財前と言う大物もいるからなぁ
(カニメの方がマシってそりゃどうよ)。
アンジェ程度のアニメでも許容範囲にもなるさ……
視聴者として被ってるようにも見えないがw
921名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 01:46:14 ID:???
それにしてもこんな時間枠しか取れなかったのか
922名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 02:10:26 ID:???
テレ玉、遙かCMと彩果の宝石の組み合わせにむせたw
どうせなら十万石饅頭も頼むwww
923名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 02:13:56 ID:???
>>920
カニメの方がマシって人いたの!?
カニメに比べれば、あのアヌメの方がマシって人なら、
ちらほら見かけたけど。
924名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 02:17:42 ID:???
MUSASIみたく伝説に残るヤシガニならまだ救いがあるが…
925名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 02:18:06 ID:???
>>923
カニメの方がマシってMUSASHIと財前のことだよ?
アンジェじゃないぞ
926名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 02:18:37 ID:???
カニメの方が飛ばせる分マシかな
927名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 02:56:02 ID:???
>>925
ごめ。勘違いしてた。
あれのことかと思ってマジでビクーリしたよ…。
928名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 08:15:07 ID:???
>921
大々的に恥を晒すよりいいじゃないか
929名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 13:33:35 ID:???
八葉抄の時も思ったけどさ、
アンジェもなんであのアニメで作画が良いとか
描く人が結構いるんだ?>アニメ他関連スレ
そんなに世の中のアニメ見たこと無いんだろうか?
(カニメやOVAと『だけ』比較したってどうしようも無い)
それとも、ヤシガニだのGUN道だの財前だの、
最底辺の物しか見てないのか?
930名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 13:47:05 ID:???
そう錯覚させる(>アニメは作画が良い)ための
カニメやオヴァ絵なんだとしたらある意味さすがだなw
931名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 13:50:18 ID:???
ゲーム内スチルやカニメやOVAで
さんざん酷いの見せられて最底辺を覚悟してるからだろ。
乙女ゲーのアニメ化なんて一部向けだし
たいした予算取れないから世間一般基準はあきらめて
「最低枠の中ではがんばってる」とかで評価してるんだと思う。
932名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 13:51:16 ID:???
ネオロマには声優ファン多いから
みんなお目当て声優出演作ぐらいは見てるんじゃないの?
声のマジックがかかってて作画は余り気にしないのかもしれないけど。
個人的に絵だけ良くても話の筋が駄目な作品にぶち当たって
有名で今旬なキャラデザ&無駄に綺麗な絵より
素人じゃないプロの脚本家呼べとなったことがあるから
なにがなんでも作画に力いれろとは思わない。
けど、他のアニメと続けてみるとやっぱ酷いな。
933名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 15:12:38 ID:???
八葉抄は脚本にも萎えたからなあ…
せめて絵と脚本どちらかがまともならここまで叩かれてないよ
934名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 16:11:30 ID:???
>>931
マイネリーベは、多少の乱れはあっても作画も脚本もちゃんとしてたぞ…
>乙女ゲアニメ
超演出は監督が監督だからだけどw
935名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 16:57:06 ID:???
>>934
マイネリーベのアニメは基本の人数の少なさと主人公を切ったこともあって
乙女ゲー原作っぽくないけどいい方向にいってる気がする。
ストーリー中で魅せる部分を男キャラ単体とその関係に当ててぶれてないし。
それに初期ドラマCD→PS2移植で声優交代したときに
もうアニメ化が念頭にあったんじゃないの?
隙の無いキャスティングをみるに。
ネオロマの人数はゲームする分には楽しくても
アニメで全員に見せ場を用意したり
良作画を維持するにはキャラの人数が多すぎるんだと思う、
特に案☆なんてマイネの3倍以上だ…
936名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 17:10:36 ID:???
>>935
遙かの場合原則として神子があって八葉の存在意義があるから
マイネみたいに、プレイヤーキャラ排除は無理だけどね
(3はもうワカラン、が神子がいないと更にバラバラ状態なのは確かだ)。
ただ、旧案ならリモロザが来る前の守護聖でそれは出来たはず。
遙かは、原作を補完しつつ丁寧になぞって、俺たちの闘いは
まだまだこれからだEDでも良かったろうに…なぜあんな超展開に……。

作画はそもそもゆめ太なんかに依頼するのが間違い、もっと体力と
時間的余裕と週間物のノウハウがある所じゃないとしかも2クールなんて無理!
…案のサテライトは、作品抱えすぎで本隊が案まで手が回らないのが実情だし
937名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 21:01:34 ID:???
遙かはどうしてもマルチEDにしたかったんだろうな…
それなりにファンに配慮した結果なのは分かるが、
だったら前半だけ漫画をなぞるとか半端なことをせず
ゲームのイベントを適当に繋いだ方がまだ辻褄が合ったような…
938名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 21:32:16 ID:???
いっそときめもGSのように最初からコイツがメインですよっての決めとけばよかったのにね。
そうすればアニメもぐだぐだにならずにすんだろうに。
939名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 21:39:38 ID:???
メインが決まってないのが
遙かの好きな点の一つだった(ので、3は萎えた)けれど
アニメで恋愛入れてEDまで描くならメインは必要だったかもね
940名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 22:37:33 ID:???
>>936
>作画はそもそもゆめ太なんかに依頼するのが間違い

この後コルダが控えている・・・・・・・・・・・・orz
941名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 22:42:54 ID:???
コルダアニメはEDどうするんだろな
またマルチか?
942名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 22:47:01 ID:???
マルチマルチ言ってるとどうもマルチ商法に見えてくるが展開方向がマルチなだけにあながち間違ってないのかと
トンチっぽいことを考えてしまう自分は多分疲れている
943名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 22:56:38 ID:???
マルチもそうだが、『あのね商法』という手でくるかもしれん
944名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 23:20:35 ID:???
>>940
大丈夫だ、遙かは劇場版もゆめ太だ!
………スンマセン…orz

つーか日経エンタにゲド戦記とかブレイブストーリーとかと
一緒に掲載されてて、そのあまりの絵のショボさに
泣きたくなったよ。
…アレ、劇場の大画面でやるべきレベルの絵じゃない…
945名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 23:22:49 ID:???
スチルの酷さにも無頓着な紅玉だ
大画面だろうと何だろうとレベルなんか気にしないさ
946名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 23:57:19 ID:???
>>937
ファンブックによると、後半のオリジナル部分を
神子の恋愛メインにするか八葉一人一人を掘り下げるか検討して
後者を取ったらしい<スタッフ談

しかしそれなら、マルチEDじゃなくて帰還EDで良かったと思うんだがな…
947名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 00:04:58 ID:???
矛盾してるよな。
八葉を掘り下げたって神子を掘り下げてなければ
恋愛EDに説得力ないっつーのw
ゲームじゃあるまいしw
948名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 00:33:11 ID:???
というか、あのマルチEDってあかねの声入ってないんでしょ?
画面には居るのになんで声無しなんだろう
おかげで八葉が一方的に告白したり抱きしめたりして
とてつもなくおかしな内容に…
949名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 00:46:00 ID:???
それはもちろんアニメさえ紅玉の自慰道具だから。
あかねの声が入ってたら意味ないんでしょ、紅玉には
950名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 02:20:08 ID:???
紅玉「だってあかね=ワタシなんだよ☆」
951名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 02:21:35 ID:???
テ ラ キ モ ス 
952名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 03:02:43 ID:???
中の人にも失礼だな
953名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 03:20:57 ID:???
>>922
旨い、旨すぎる…
アニメに対しての嫌味かと思っちゃうじゃないかw
と、地方ネタスマソ
954名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 08:41:46 ID:???
コルダアニメもマルチEDなんだろうなあ…
階段上がって戸を開けたところで終了
そしてセルEDにのみマルチED収録
955名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 08:52:18 ID:???
>952
紅玉は基本的に他人に対して失礼という発想がないような気がする…
956名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 08:54:28 ID:???
マルチEDか、案は無理だろうな。
出番が19分の1以下のキャラがいきなりEDでラブラブは
いくらなんでも「唐突」で済む次元の問題じゃない…
もしあったとしてもツイコレみたいに手抜きと力入れまくりのキャラの
差が歴然になりそうだし。
漫画や十周年OVAみたいに温い恋愛一本釣り、
もしくは皆に囲まれてこれからも聖天使として活躍しますED?
957名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 09:21:37 ID:???
皆に囲まれて・・・だろうなあ>ED
☆やってないんだけど、エンジュってあんな気の強い女の子だったのか。
ゼフェルとの出会いのシーンにはポカーン
958名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 09:35:47 ID:???
エンジュの性格や設定はゲームとアニメでは全然ちがう。
ゲームやってる人間が見てもポカーンだよ。
959名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 10:39:01 ID:???
それもやっぱり「エンジュ=紅玉の仲の人たちの妄念の集合体」という
位置づけなんだとしたらキャラも設定も変わってて当然だよな。

自分も☆はやってない口だけど、着ぐるみ状態?
外見だけエンジュで中は紅玉の人達なのミャハ☆ミか………
これほどキモいアニメもないな
960名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 10:44:39 ID:???
すごいなこのスレも、一月弱ですでに埋まりつつある………
歴代結構な勢いで進んでないか?
まあそれだけ紅玉のいろんなものが鼻につくようになったり噴出したりしてるんだろうけど
961名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 11:57:06 ID:???
>>948
マジレスするが、遥か3のときあんな短いムビでさえ主人公に声入ってることにブーブー言われたからでないのか?
>マルチEDに声なし
イイジャネーと思ったがな自分は

案1のファンでsp2で萎えた口なので、☆のときには正直生ぬるい目で見守っていたが
(もちろん未プレイ)
☆アニメが由羅漫画のトレスというのはホントなんだろうか……
主人公すげかえでも守護聖出しときゃいいだろってことか?
バカにするにも程がある……
962名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 12:15:01 ID:???
萎えたなら買わなきゃいいじゃん。
こんなトコで文句言っててむなしくない?





…みたいなパピコに、以前は腹を立てたモノだが、
今はそう書くヤシの気持ちがなんかわかるような気がしてきた。
あまりのやられように、文句言うのも疲れてきたよ、ママン。
なんつうの? 好きの反対は嫌いじゃなくて忘却、って言うじゃん。
そろそろそんな心境になってきたのかねorz。
963名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 12:26:13 ID:???
>961
ヒロインの登場するアニメなのに今更声付けるのを遠慮してどうするんだろw
だったら最初から出すなよ
964名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 13:19:35 ID:???
いっそ某ギャルゲーがアニメ化したときみたいに
主人公声無し顔はっきり描写無しとかにすればいいのに
ちなみにそのアニメ、一話しか観てないが
主人公(回想シーンのみ登場)とキャラの絡みは
無声映画みたいな演出で割と良かった
965名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 13:23:54 ID:???
ていうか、案アニメ(もちろん視聴率に貢献しない違法ダウンロード)見て
超不安になった。
萎えたとはいえ、☆以前の作品とキャラには
まだほんの少しだけ愛着がある身として、
最悪の気分になる地雷伏線がさっそくあって、鬱どころの騒ぎじゃないよ。
由良漫画が侮辱されたというけど、ゲームだって侮辱されたよ。
☆アニメなんかにトロワの、思い出の場所をよりにもよって
あんなシーンに使うじゃねーよ市ね紅玉!

マルチEDは無理というけど、自分の好きなキャラが
恋愛相手に選出されたら、暴れると思う。
「19人総主人公マンセーですミャハ☆ミ」と言い切った
紅玉に何を言ってもムダだと思うけど。
上にもあったけど、自分の好きなキャラが
好きでもない主人公をくっつかされたら、それこそ最悪なんだけど。
966名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 13:38:28 ID:???
まぁなぁ……好きキャラが生け贄にされたら泣くに泣けないよな

遙かやコルダの場合は相手を絞ってもいいと思うけど、
ヒロインが複数存在するアンジェの場合は、むしろ
マルチEDの方がまだマシだろうな
☆は特に問題点が多いわけだし、紅玉から贔屓されてるキャラファンは
不安でたまらないだろうね、生け贄にされそうで
紅玉は、ヒロインとの恋愛=目立つための嬉しい描写と考えていそうだけど
ファンは、嬉しくもなんともない…というか絶対勘弁してくれと思っているという
案は、前ヒロインファンや前ヒロインとのカプファンが根強いからね
967名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 15:18:03 ID:???
>>962
自分も一時期そういう心境になって、遙3から離れこのスレも覗かなくなった
でも別の場所で1のリメイク噂を聞いて、また来るようになってしまった
なんか遙3に関しては何されても、どうでもいいって心境だけど、
今更1を持ち出すなんて・・・
968名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 17:18:29 ID:???
3はもうああいう世界なんだと見切ってたけど1はねぇ…
969名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 18:32:04 ID:???
>>966
しかも紅玉の「ヒロインとの恋愛に選ばれた男キャラ」は、周囲のキャラ含め、
しばしばそのキャラの魅力やキャラらしさまで破壊しつくすからね。
面白いストーリーも納得できる伏線・描写もキャラの個性も描けないのに
ただ恋愛にうつつを抜かすバカ男バカ女にしかできないなら、
最初から恋愛モードの話作るなよとry
970名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 19:45:13 ID:???
>違法ダウンロード
これは流石にどうかと思う…気持ちは分かるけどな
971名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 21:11:53 ID:???
>>948
それじゃゲームのEDと大して変わらないな
何のために色んなメディアで展開してるんだろう?
972名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 21:23:03 ID:???
ひとえに紅玉ともしかしたら肥の見得のため
973名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 21:32:28 ID:???
それでゲームをどんどん手ぇ抜いてりゃ世話はない
974名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 22:19:48 ID:???
ネオロマの映画やアニメよりどうぶつの森が映画になるほうが世間では
話題ですよ。
案アニメ1話見たけどもう見ないな。
975名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 22:36:35 ID:???
>>970
YouTubeのことかと思ってたんだけど、もうあがってたから
976名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 00:51:55 ID:???
>>964
戦地?
977名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 01:04:45 ID:???
>>965
違法って…しかももちろんって…。
不満あるとしてもそれはなんだかなぁ。
978名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 02:37:33 ID:???
2ちゃんにいながら違法サイトに過剰反応してる奴って厨房っぽい
ていうかこのスレは「紅玉の商法に萎えた」人間が集まるスレ
反応する所がおかしいんじゃないの?
なんか…キモイ
979名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 03:16:44 ID:???
垢玉自体がguilty
980名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 05:25:59 ID:???
>978
2ちゃんも変わってきたからじゃないか?
今は違法を堂々と言ってる奴の方が厨扱いされてるのってめずらしくない。
981名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 06:14:46 ID:???
だからスレ違いだろ。
違法やら何やらについて語りたいなら該当スレいけよ。
978の言う通りだよアホらしい。ここは紅玉商法について語るスレ。
違法サイトだろうが厨だろうがどうでもいいよ。
スの主旨の部分じゃない所に突っ込んで議論したいなら
そういうスレにいけ。うざいよ。
982名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 06:20:55 ID:???
モチケツ
要するにいいこちゃんぶってて尚かつどうでもいい所に
グダグダ言ってる所がむかつくんだろ?
まああれだ。女しかいない板ってこんな感じだよ
お互いスルー耐性をも少し身につけた方がいいかもな

話を戻して、ぶっちゃけ案も遙かもコルダも
もう紅玉にはいじくって欲しくないんだが、
それって本末転倒?ここのゲームって、
シリーズ重ねれば重ねるほど、ボロが出てくるね
983名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 06:49:38 ID:???
ここならともかく、アニメ板だと叩かれるからなー。

コルダアニメが物凄く不安。
遙かアニメと同じ枠だと、エアギアの後番になるんだが、
エアギアより酷いことになりそうで怖い
映画(なのにクオリティ低め)で手一杯、1話から作画崩壊したりして…
984名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 07:49:04 ID:???
とか言ってる982のレスが一番メス臭いわけだが
985名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 07:58:53 ID:???
しかも俺女スメルまで漂っててpgr
986名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 08:24:19 ID:???
>983
遙かより下だったらどんな絵になるか…
987名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 09:05:23 ID:???
>>962
遅レスだけど、このスレで溜まった不満吐き出してたら、
自分の中の澱みたいなものが無くなる感じですっきりして、
疲れるよりも何となく冷静になって自然とそうなれた気がする>買わなきゃいい〜
忘却というか無関心、更に今やその展開が半ば笑いの対象としてのヲチ素材というか。
文句言ってて虚しくないのかってのも、好きならこんなスレに余所見してないで
萌えてりゃいい話なんだから、お互い様だしキニシナイ
988名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 09:06:35 ID:???
とりあえず一話目だけは視聴予定だ
遙かも一話目はなんとかまともだったから
二話目以降は推して知るべし
989名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 11:14:26 ID:???
990名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 11:23:23 ID:???
遥かアニメって脚本どうなのかな?
991名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 13:53:59 ID:???
>>988
でも遙かは、1話目よりもキャラデザが作監してた
2話めのが作画はまだまともだった(相対的に)。
どうでも良いけど、遙かはデカイ目キャラが崩れてたけど
(キャラデザからして苦手なのか元々デザインが可愛くなかった)、
アンジェはデカい目(と言うか女性キャラ)キャラが可愛いのに、
大人キャラは1話からして崩れてたね…。
まぁやっぱりデザインからしてアレだけど
992名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 14:52:26 ID:???
案アニメ見たけど、大人キャラの肩幅広すぎ…アメフトやってんのかよorz
993名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 15:09:19 ID:???
遙かの偶数回は悪評だが
994名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 16:35:02 ID:???
ようつべ行ってきたが…いたたまれなくて全部見られなかった。
普通一番作画が良いはずの一話目でこの仕上がりなら、駄目だな、こりゃ。
995名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 18:15:23 ID:???
エンジュのメガネっ子ってのもなんかなぁ…。
あれ、誰のアイディア?
996名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 18:33:13 ID:???
>>995
あれはノ ー セ ン ス。
997名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 20:06:38 ID:???
>>990
酷かった・・・
998990:2006/07/14(金) 21:01:07 ID:???
>>997
ひどかったのか…orz
今度私の好きな某乙女ゲーがアニメ化するんだが、脚本が遥かアニメの人でさ…
激しく不安だ…
999名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 21:39:18 ID:???
ネオロマオワタ\(^O^)/
遙かはぐちゃぐちゃ、アンジェも完全手詰まり。
コルダもアニメで世界観崩壊ww
1000名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 21:40:38 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。