乙女@そしてこの宇宙にきらめく君の詩 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1太陽の騎士
タイトル:そしてこの宇宙(そら)にきらめく君の詩(うた)
ジャンル:乙女のためのシネマチックアドベンチャー
メーカー:データム・ポリスター
機種:PS2(CERO12歳以上対象)
価格:7140円
キャラクターデザイン:あづみ冬留

公式サイト
ttp://www.datam.co.jp/product/kirakimi/
攻略&ネタバレスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1148484894/l50
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145627708/l50
2太陽の騎士:2006/05/26(金) 12:23:33 ID:???
Q:キャラデザが担当しているのはどこまで?
A:パッケージ絵と立ち絵の原画。スチルはノータッチ

Q:ロボットとか出てくるらしいけど、戦闘SLG的要素あるの?
A:ノベルゲーなので、そういう要素はありません

Q:ミケールとエディオスって攻略できる?
A:できるようです

Q:丘の上の騎士+太陽の騎士の声優と正体を教えて
A:前スレに出てます。知りたい場合はネタバレスレでどうぞ
3名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 12:24:40 ID:???
太陽の騎士、今回も乙
4太陽の騎士:2006/05/26(金) 12:25:15 ID:???
キャスト
ルミナ:あきやまかおる
アッシュ:鈴村健一
ペルモ:保志総一朗
ライオス:高橋広樹
シオン:鳥海浩輔
ギルス:森久保祥太郎
ミケール:鈴木千尋
エディオス:森川智之
ムグルタイ:西村知道
エリザベス:中原麻衣
5名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 12:37:32 ID:???
太陽の騎士、乙!
6名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 12:43:32 ID:???
乙、姐御
7名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 14:12:57 ID:???
電撃の簡易レビュー見てきたけど
前スレに投下されてたのと似たような感じだった。
やっぱ恋愛ゲは、ファミ通よりかは当てになるね
8名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 15:05:50 ID:???
衝撃の事実
きら君は恋愛ADVじゃなくて、実はスロットゲームだった
9名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 15:08:51 ID:???
なんだっ(ry
10名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 16:11:28 ID:u39bUAB9
予約特典のドラマCDのシナリオて誰が書いてるのさ?
メッセのは、ガ○ダムSE○Dネタがあったよ・・・
11名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 16:18:18 ID:???
アホだなデータム…
12名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 17:14:03 ID:???
うわー…
そんなネタ使うのは、ガノタを唸らせるくらいのロボ用意してからにしてほしい
いろんな意味でネタゲーか
13名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 17:17:16 ID:???
アリスは普通にドタバタと修学旅行してたよ。
特に他の作品のネタはなかったような気がする。
運命とか種とか見てないからわからないだけかもしれないが。
14sage:2006/05/26(金) 17:37:44 ID:u39bUAB9
メッセのは、
アッシュがペルモにガ○ダム種を思わせるような言葉を少々発してたので・・・
内容はメイト同様、ドタバタしてたけどね笑
ソフマップのはかなり甘いので恥ずかしい・・・笑
15名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 17:47:21 ID:???
>14
シムラー!sageはメール欄メール欄!
16名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 17:48:28 ID:???
あ〜、要するに死種でのリベンジって事か
鈴木健一のw
17名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 17:58:56 ID:???
>>16
鈴木健一って誰だよw
18名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 18:14:22 ID:???
ワロスwww
19名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 18:31:44 ID:???
          ???  コーヒー吹いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥

20名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 18:33:46 ID:???
その昔新聞で、鈴村は種のキャスト紹介欄にて思いっきり誤植されてたんだよ
声:金令木 って
21名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 19:06:33 ID:???
>>20
そうだったね
役の影の薄さから以前から「鈴村?誰それ?鈴木だろw」とは言われてたけど



すれ違いなのでsage
22名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 20:12:25 ID:???
太陽の騎士乙
23名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 21:32:56 ID:???
何故、三国志の関羽イベがこんなゲームに・・・!?
しばらく開いた口が塞がらんかった・・・orz
24名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 01:11:09 ID:???
関羽イベと種ネタについて、良ければ誰かkwsk頼む。
店頭買いだから特典無いお…(´・ω・`)
25名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 01:49:44 ID:???
長い髭を保護するために先っぽを袋に入れてるキャラでもいたのか?
26名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 02:12:44 ID:???
>>24
パロじゃなくてたまたまそういうのがあったってだけじゃないの?>種ネタ
なんでもかんでも種種うざいから、種厨は
27名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 03:07:19 ID:???
むしろアルファ街道を小惑星沿いに…とかいうアホ台詞をどうにかしろと
28名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 03:12:57 ID:???
ワロスww
宇宙に街道があるのかwww
29名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 05:34:05 ID:???
予約したのにまだ届いてない負け組
30名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 08:16:27 ID:???
安心汁。届いても負k(ry
31名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 10:06:34 ID:???
☆ってやったことないんだけどこれより酷いの?
32名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 10:26:41 ID:???
エンディングキャラクターソングだった
今んとこ二人聞いたけど声好きにはいいよ
でも本当声狙いなんだなぁーと。いろんなとこに声がある。
33名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 10:57:12 ID:???
☆は絵だけは綺麗だよ
話はひどいというより・・・何かもうレベルがちがう気がする
34名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 13:30:20 ID:???
☆て何?
ペルモの中の人の事かと…ちなう?
35名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 13:55:47 ID:???
☆の降る刻
36名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 14:00:26 ID:???
>>35 d
すっきりしたからもう一周逝ってくるよノシ
37名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 18:38:58 ID:???
ていうか、突っ込んでいい?
ライオスの国、舗装道路で信号機で周り明らかにビルなのに
移動手段が馬って何さ…何で信号機が必要なのかマジわかんねーw
38名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 18:47:02 ID:???
馬は道交法では軽車両の扱いだから、交通量が多ければあってもいいはず
39名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 19:10:30 ID:???
まだエンド2つしか見てないんだけど、タイトルの「君の詩」って
ヒロインが置き手紙なんかにしょっちゅう書いてる謎のポエムのことなのか?
40名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 19:32:41 ID:???
まだED一つもみてないんだが
そのポエムは宇宙にきらめいてるのか?
41名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 20:03:11 ID:???
>>40
ちょww吹いたwww
42名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 20:14:42 ID:???
さて、やるか
43名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 20:58:40 ID:???
君は宇宙にきらめいてると思う
ルミナがいなかったらデスガイヤにやられてたっぽいし
むしろ無くなってたんじゃないか?
詩はきらめいてるかどうかしらんがそうとれた
44名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 22:55:04 ID:???
ああ「この宇宙にきらめく君」の詩という訳か
45名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 23:45:58 ID:???
きらめいてるのは太陽の騎士だけかと思った
46名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 23:54:21 ID:???
確認できたガンダムネタ
化け物・消えてなくなれー・蚊トンボ・やってみる価値はありますぜ
探せばまだまだあるだろうなw
47名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 00:04:18 ID:???
それってつまり…
シナリオライターが、明らかに対象年齢を見誤ってるって事?
48名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 00:17:40 ID:???
ガンダムネタは旧作中心に結構あるけど、
ライターはリアルに見てたんじゃなくてパロディや種での再利用から
引用してる気がするな。

自分はこの手の台詞をシャレで入れるのは構わないほうなんだけど、
大事なシーンやシリアスなシーンでやっちゃうのが痛いと思った。
折角、攻略対象と話してるのに、キャラクターの言葉で語ってくれないのはなあ。
>>24
三国志を知っているならメル欄で解るとオモ
50名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 00:29:05 ID:???
ガイアとセントフォーリアの関係も、髭の地球とムーンレイスっぽいなぁと思った
5149:2006/05/28(日) 00:30:16 ID:???
メル欄とまちがえちゃった・・・
ゴメンorz
52名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 01:32:58 ID:???
まだエンド3つしか見てないけど、ガンダムネタやSF要素は全く不要だった気がする。
絵的にもシナリオ的にもこの程度のことしかできないなら、艦隊戦もロボットバトルも
いらなかった。(いくら乙女ゲームとはいえ、いまどき砲撃シーンで白フラッシュと
画面揺れのみ、効果音ドカーンと振動コントローラって何かと思った)
宇宙空間だって静止画で星空1枚貼ってあるだけだし。

エンドロールでメカデザイナーの名前出た時、眩暈がした…。
あの人、某作品のWEBコミック担当して以来ファンだったんだ…。
あづみ絵だけじゃなくてメカデザインまで台無しにしおってデータムめ…。







でもネタゲーとしてはかなり面白いと思ってる自分がいる。
友達と6時間ツッコミっぱなしで腹筋よじれた。
53名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 01:52:36 ID:???
ガンダムまったくしらんけど話し的に戦いあった方がおもしろかったよ?
まさかルミナが兄さん達殺すとは思わなかったし(兄さんルートでは生きてんか?)
やっぱ戦いあってのストーリーだと思う。確かに色々笑える
あいつらがこんなキャラだったのかよ
54名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 01:54:02 ID:???
表のパケ絵は華やかな感じなのに、裏はかなりしょぼいな
デザインセンスが感じられん
55名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 02:10:34 ID:???
裏パケ見てないや
つかOPゲームで初めて見たけどへぼすぎ
オープニングって二回あるけど二回目までがプロローグって事?めっちゃ長くない?
56名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 02:32:39 ID:???
パケ裏ほんとに酷いな。

広大な宇宙を舞台に、
(ある意味)かつてない恋と冒険の物語が、今始まる―――

豪華声優陣(のみ)で織り成す
珠玉の乙女ゲーム、ここに誕生!

画面スカスカ、文字は白フチして置いただけ。
でも、ある意味内容をよく表現していて親切かも知れん。
5724:2006/05/28(日) 03:31:03 ID:???
>>49
ありがd。
エディオス未クリアだから知らんかった…
でも関羽ネタを入れる意味が解らん…orz
いっそ麻酔無しで腕を手術して
そのまま碁でもやってくれれば良かったのに。
58名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 04:17:37 ID:???
確かにパケ裏がこのゲームを物語ってるなw
これでパケ絵が変更前の適当なアレのままだったら
店で見掛けてもスルーされる確率は今より高かっただろうな。
59名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 14:00:52 ID:???
無駄にパケ絵が丁寧に描かれてるから期待感が増して結果騙される
いっそ初期のパケ絵のままなら騙される人も減っただろう
60名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 18:53:38 ID:???
さっきゲーム屋行ってきて気になりつつ帰ってきたんだけど、ここ見るとイマイチなのかな?って感じがする…
どんな感じですか姐さん方
61名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 19:13:51 ID:???
ここの流れと攻略スレみて自分で判断してくれ
62名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 20:53:23 ID:???
予約したけれど((゜ロ゜;)) になるのが怖くて取りに行けない自分は負け組

さっき店からいい加減とりにこい、との電話が・・・orz
63名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 21:01:43 ID:???
店側からしたらそういう客は非常に迷惑だ。
買うかキャンセルかさっさと決めろ。
64名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 21:49:36 ID:???
このゲーム設定が複雑?どうなってんのか今一わからんよ
ルミナ出世の秘密とか双子とか兄弟とか誰のルートで誰が死んでるかとかとか…ゲーム内で話あるけど繰り替えし&スキップしてるとごちゃ混ぜになる
気になりし過ぎで設定集でたら絶対買っちゃう気がする…あーすっきりしたいよ
設定集楽しみにさせやがってデータム
65名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 22:07:54 ID:???
全部ED見たけどどうも見た事あるなって気がス
いろんなゲームパクってる気がするのだが?
66名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 23:37:37 ID:???
パクリじゃありません、オマージュです
もしくはリスペクトです

つっこんだらどんな理由が返ってくるか気になる
67名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 00:40:49 ID:???
物語の各所に、どこかで聞いたことのあるセリフがあります

って、甘姫のインタビューで言っちゃってるし
68名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 00:49:30 ID:???
つーか追加エンド、ベタで恥かしいセリフ多すぎ
声目当て購入だったのにあまりのベタなセリフの
数々にイヤホン外して文章読みだけしてしまった…
こんなの初めてだ。まぁ、それでも損をしたとは思わんが。
69名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 00:59:15 ID:???
ネタゲームとしては非常に秀逸w
70名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 01:07:13 ID:???
セリフは正直使い古された言葉の羅列(しかも萌えない)で
まったくときめきがなかったよ…

ネタゲーとしてはほんと秀逸
71名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 01:10:37 ID:???
そうだよね。ネタゲーとしてはよいw
ネタゲー好きはおそらく買って損なしだろ
72名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 01:32:21 ID:???
>>70自分は発売前からの最萌えにだけは
中の人GJのせいかも知れないが追加のラストだけには
スチルも含めて萌えることができたw
それのお陰で笑わせて貰ったことも含めると損した気分にはならん
73名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 01:34:10 ID:???
他ルートのアッシュの嫉妬には萌えたけどアッシュルートには萌えなかった…
74名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 07:58:47 ID:???
散々な部分も多かったがダブリアよりマシだったな
一応ほんのすこしでも新化していると思う
75名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 12:07:37 ID:???
クソゲ属性ある自分は楽しめそうだな。
あ、でも選択肢少なくてひたすら見てるだけってのはだるそうだ。
76名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 12:37:15 ID:???
クソゲー属性スキルを持ってるのか?!
なんとなく尊敬
77名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 12:58:02 ID:???
純粋に楽しんでしまった…
コンプしちゃうよw
78名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 13:30:39 ID:???
楽しいよ笑えるしw
79名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 15:15:13 ID:???
こことか攻略スレとか見たら、もうちょっと値下がりしたら買おうかなと思ってる
80名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 15:20:02 ID:???
意外と(ある意味では)良ゲーみたいだな
夏発売のゲームがあるから無理だが、いずれ買おうかと自分も思った
81名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 15:24:46 ID:???
うん、7000円出すのはちょっと迷うけど、
4000円なら出してもいいかな。
82名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 15:25:36 ID:???
甘姫についてた宣伝動画みたけど、
なんか動いてる絵とポスターの絵の主人公の顔が違ってたw
ひどいクオリティとみたら、やっぱそうなんだな
買わなくてよかったぁ
83名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 19:48:18 ID:???
夏までやるゲーム無かったからやったけどやった身としてはなかなかw
攻略の方ではライオスの曲が話題に結構出てたけど、自分はギルスのも好き
スチルは気にならない物もあったけどほとんどが別人…またおかしな顔してて笑えたから良かったんだけどね
ストーリーも各キャラ凄い事になってるよ
84名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 20:19:02 ID:???
何がどう凄いんだろうw
最低な意味での凄いなのか良い方面の凄いなのかが気になるw
85名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:20:57 ID:???
>>84
いい意味かな、意外な展開、ベタな展開、おいおいな展開で飽きなかった
凄いと言うのは話がまとまらない!?これでいいの?って事。
(あっちのルートでは死んだりこっちのルートでは生きてたりとか、こんなキャラだったんかー!?と予想外に沢山)
話作った奴頭おもしろいんだなと思った、これもいい意味でね。言い方変でスマン!
それと一周しただけじゃおもしろくない、三人目くらいから楽しくなった
86名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 22:14:13 ID:???
キャラの性格、ルート毎に変わってるの?だとしたら違和感ありそう
87名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 22:21:00 ID:???
キャラの性格は変わらないけど行動が変わってるな。
追加シナリオでシオンとライオスの一面が激しく見える。
私はそのシオンが大好き。
88名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 23:10:16 ID:???
私もシオンは好きだな。
思ったより面白いヤツだった。特に追加ルート。
89名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 01:46:35 ID:???
シオン追加ルートは正直別人
頭のネジdだのかと思ったよw
90名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 04:31:55 ID:???
>>89
シオンおかしかったw壊れてる?w本気で悩んでるとこが天然なのか可愛いーよ
そして結婚決意すんの早すぎw数分前まで誰とも結婚しないって言ってたのに
初めての恋か…燃えると熱そうだよなシオン!
91名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 04:34:21 ID:???
>>90
ごめん
×数分前
○数日前
92名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 10:34:00 ID:???
服の着替えを手伝うって言っていたけど
下着までシオンが着させたのか??
2日も替えてなくて汗かいているから〜って言ってるから
そう思ったけど
でも、そうすると次の体を拭くのにそこまで抵抗するのがわからん?
93名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 10:47:44 ID:???
着替えの手伝いは諦めたとしても大事な場所拭かれるのは絶対やだな
胸とか尻とか股とか脇とか
シオンの妹の方が可愛かった・・・
94名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 14:01:15 ID:???
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/05/30/662509-000.html

本数はわからないけど、よく売れてるみたい。
マリオを超えてる。すごいや。
95名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 14:03:54 ID:???
2位かよ!?
96名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 14:37:52 ID:???
やるたび飽きるゲームが多い中これ楽しいし
97名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 14:38:40 ID:???
>世の中的には「Newスーパーマリオブラザーズ」とかが注目なのでしょうが、
>アキバでは美少女ゲームの「つよきす」と「キミキス」、
>女性向けゲームの「そしてこの宇宙にきらめく君の詩」が注目を集めていましたが、
>見事にそれを反映した結果となりました。

アキバどんだけ異世界よw
98名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 16:41:25 ID:???
やっぱ前も出てたけど声優人気でここまで売れたんだよな
すげーな声人気って
99名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 19:13:51 ID:???
このゲームの売りの九割を占めているからな。
100名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 19:16:10 ID:???
出てればとりあえず何でも買いたいお年頃な
年齢層のファンが多い面子だしな。
101名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 19:17:52 ID:???
純粋に疑問で声だけなら他の乙女ゲーももっと売れてると思うんだが
102名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 19:45:00 ID:???
>>101
複数買いを狙った特典商法だから余計じゃない?
103名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 20:04:28 ID:???
複数買いを狙った特典商法は他も似たような事してる所結構あるとオモ
だから余計不思議なんだよなぁ、このゲームが一瞬かもとはいえ>94みたいに売れてるのみると
まぁ自分はやりこんだら結構楽しめたから好きだけど正直クソゲだとも思うし
104名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 14:10:24 ID:???
パケ買いした人が多いんじゃ?あづみ、人気あるから。実際はスチルとか手がけてないのでショボイ感じだが
105名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 14:26:01 ID:???
声+パケ絵で騙されて売れたでFA
106名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 16:22:30 ID:???
今更だけど、あづみって本当に『仕事が遅いから』中のスチル手がけるのやめたんだな。ここで話題になってたけど叩きかと思ってスルーしてたよ。あづみサイト見てびっくりした
107名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 16:27:55 ID:???
絵描きでもそういう仕事関係者でもないから勝手な想像なんだが、
仕事が遅いっちゅーなら、その仕事の遅さに合わせて時間もらって
仕事引き受けるもんなんじゃないの?
仕事が遅いから、中途半端な仕事をしますってなんか変な気がするんだが。
108名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 16:38:15 ID:???
つか中途半端な仕事しますって、他にもキャラデザとパケ絵とかのみの
絵描きいるし極端な予想すぎないか?w

冷静に考えてみて、どういう頼み方したかどうかなんて当事者でしか
解らんと思う事だし
例えば発売日まで普通よりきつめのスケジュールで強引に頼んできたとして
手が遅いからここまでしか出来ないという条件でもデータムが飲んで頼んだなら
それはそれで両方納得済みの事だろうし
仮にそうでなくてもこればかりは外野の野次的な予想にしかならんだろ

気に食わない、叩きたいのかもしれんがモチツケ
109名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 16:42:40 ID:???
信者乙
110名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 16:47:22 ID:???
>>105
雑誌でスチルをチェックしないで買う人は多いってことか
まあ確かに、あんなに差があるだなんて普通思わないもんな
111名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 16:49:11 ID:???
>107
ゲームって企画段階である程度発売時期決まってるから
絵描きのスケジュールに合わせて時間を組むとか発売日決めるとか
余程の大御所でもないかぎりないと思う
企画段階から絵描きもまざってるとかならありかもしれないけど
112名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 16:52:06 ID:???
>>109
私怨乙
108は信者云々おいといて
もっともな事書いてると思うが
113107:2006/05/31(水) 17:01:43 ID:???
おや、変な流れに。

>>108
別に叩きたいわけじゃないよ。
107でも書いてるが、そんな事情知らんから勝手な想像しただけだよ。
気に喰わないってのはちょっとあるかも。
だってあのスチル(ry
114名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:02:40 ID:???
もういいじゃないか、発売されちゃった以上どうしようもない
信者とか私怨とか言い合うのは荒れる元だ

EDスレに何人か書き込んでいるけど、コンプした人ってどれくらいいるのかな
115名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:04:56 ID:???
>>108
データムの中の人乙
116名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:07:17 ID:???
108だが・・まあたしかにあのスチルじゃ気に喰わなくてもしょうがない
それは同意しておく
117名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:13:35 ID:???
信者キモイ
118名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:13:59 ID:???
>>106です

荒れる元になってすまん。でも叩いてる訳じゃないよ。自分はあづみイラが好きだったからスケジュール調整して描いてほしかった。手が遅いので断念って本人言ってるけど上げられる制作期間だと思ったので
119名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:15:58 ID:???
ここは叩きスレでも信者スレでも無いんだから、気に入らない書き込みがあってもスルーだ
120名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:15:59 ID:???
>109>115>117
いい加減シツコイ
121名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:18:10 ID:???
延期されたあの2ヶ月間は何に費やされたんだ…?
122名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:21:35 ID:???
>118
「上げられる制作期間と思った」って、制作期間とかどこかで出てたっけ?
123名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 17:27:36 ID:???
さあ?
というか予想の域を出ないような話題は荒れるだけだよ
124名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 19:16:17 ID:???
>>121
首挿げ替え
125名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 19:36:19 ID:???
ツマンネ
126名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 10:27:25 ID:???
太陽の騎士が激しく気になって買って来たんだがボイスCDも一緒に渡された。

これって予約特典じゃなかったっけ?
それとも結構特典CDって余ってるのかな?
127名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 12:57:21 ID:???
予約しなくてもメーカー特典ならつくとこあるからな…初回?予約特典だっけ?
これ攻略本とか設定集出るのか?あのスチルをわざわざ見るために欲しくは無いけど、あづみが描き下ろすなら見てみたいな
もっかいやるのもメンドーだから詳しく話まとめてて欲しい
128名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 16:48:18 ID:???
何か密林のレビュー、悪い意見しか増えないな
129名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 17:14:10 ID:???
しょうがないよ、この出来じゃ
正直ここで好きって書いてる奴等の方が少数だし
130名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 20:50:42 ID:???
なんか今はじめたんだけど
ヒロインがあまりにも低脳なシナリオでやる気が・・・
あと選択肢がほとんどないような感じなんだが
131名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 21:28:09 ID:???
アマゾンレビューの
「乙女ゲーというより、ノベルタイプのアドベンチャー」って意味わからんw
アドベンチャーでいいんだよね、これ。
甘さが足りないという意味か、選択肢が少なすぎるという意味か…?
132名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 21:55:26 ID:???
いま1時間近くやってるけど、最後の選択肢は30分以上前だったな・・(遠い目)
低脳な主人公、薄っぺらなキャラクター、つまんないシナリオ
中古で300円なら買ってもいいと思うよ
・・・自分は定価で買ったけどナーorz
133名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 22:00:05 ID:???
選択肢少なすぎてゲームやったように思えない
シナリオライターの妄想垂れ流し三流小説を騙されて読まされた気がして不快
134名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 22:25:11 ID:???
>131
ゲーム性がないってことだろ
135名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 22:32:20 ID:???
乙女ゲーは、ほとんどが糞と言っていいほどクソゲが多いけど、
それでも、ここまでつまんないのは初めてかもしれない
だってこれ乙女ゲーじゃねえしwそもそもゲームですらない
136名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 14:38:46 ID:???
選択肢がサクラ方式と聞いたからそれなり期待したんだけどな…
どこまで行っても選択肢出る気配なし、行動の自由もなし
…がっかり。
137名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 17:26:16 ID:???
みんな散々言ってるが、そんなに選択肢少ないの?
選択肢少なくてもシナリオはいい…って事はない?
138名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 18:06:12 ID:???
シナリオがいいかどうか……? 
ふ、まあこのへんの過去ログを読みたまえ。
http://makimo.to/2ch/game9_ggirl/1145/1145627708.html

クソゲーハンターなら絶対に外せないゲームだ。
139名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 18:33:34 ID:???
>>137
攻略スレの方が参考になるよ
当然ネタバレも見ることにはなるけど
140名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 21:05:43 ID:???
ルミナって雨でおゲーヒロインのように
恋愛脳ってこと?
141名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 23:30:27 ID:???
これ6900本も売れたんだな なんか意外
142名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 23:49:10 ID:???
つ声優商法
143名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 03:21:40 ID:???
絵買いの人もいただろう。多分
144名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 12:38:42 ID:???
過去スレ読んで気持ち悪くなった。
何だか変な擁護ムード漂ってたんだなー
この出来じゃ、どんな風に叩かれても文句なんか言えなかろうに
145名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 16:05:41 ID:???
叩きも変だったよw
どっちもどっちだっつーのww
146名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 19:36:15 ID:???
>この出来じゃ、どんな風に叩かれても文句なんか言えなかろうに

すげー横暴な事いってる馬鹿がいるな
確かに凄い糞ゲだがそんなのはお前がいえる事ではない
147名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 19:56:42 ID:???
確かにw
まあ文句しか書き込んでない一人なんでこんなこと言うのも変だが、
文句なんか言えなかろうってのは>>144が言うことじゃないわな
148名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 21:23:25 ID:???
>>147
文句しか書き込んでないやつが言うなよ

>どんな風に叩かれても…てのは言い過ぎかもしれないけど、普段普通にゲームやる者に取ってはかなりヤバい内容なんだし。そのくらい言われても仕方ない
149名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 21:24:39 ID:???
>>146>>147は擁護派じゃね?
150名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 22:55:30 ID:???
わざわざ前スレの話まで持ち出す>144の気が知れん
叩きたいならストレートに糞ゲだって言えばいいのに回りくどい
151名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:01:38 ID:???
>149
そうだとして何か問題でもあんのか?マトモなこと書いてるだけじゃん
144のがどう見てもおかしいだろ
自分もこのゲームは駄目すぎて呆れてるし好きではないが
叩かれても文句なんか言えないとか、さすがに何様だこいつと思う
152名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:08:45 ID:???
146が擁護派ならこれはまた良いツンデレですね(*´Д`*)
153名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 13:25:15 ID:???
みんな煩いな…そろそろゲームの中身の話題でもしようや
154名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 15:36:19 ID:???
とりあえず定価で買わなくて正解ということか。
155名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 18:36:47 ID:???
もうちょいゲームらしく作られてればな
156名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 19:44:37 ID:???
発売日忘れてて買いにいかなくてよかったww
来月くらいならどのくらい下がってるかな。
出来が出来なら下がるのも早いだろうし絶対すぐ中古出るだろw
157名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 20:00:01 ID:???
あんな少ない選択肢に時間制限機能なんかつける暇あったら、
厨房が書いたのかと思うようなシナリオ見直せよと小一時間
158名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 22:25:46 ID:???
少ない選択肢だから制限時間つけたのでは?焦らすために、またやり直すためにとかw
制限時間無かったらもっと簡単になるような気がする
結局無くていいもんだったけど
159名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 01:57:15 ID:???
ここまで選択肢少ないなら、もう下手にゲームっぽくしないでいいよ。
スタート画面でEND選ばせろw
160名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 02:59:29 ID:???
2000円以下になったら買おう
キャラデザは好みなんだけど、ここまでゲームの批判聞いちゃうと
今買うのをうろたえてしまうよ
161名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 03:21:15 ID:???
D3のシンプルシリーズ並の安さなら満足できたかもしれない…
個人的な感想としては萌えは硝子の森にも劣ってるとオモタorz
162名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 10:50:37 ID:???
選択技少ないってどんだけ少ないんだろう。
少なくてもever17くらい面白ければいいのかな。
163名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 10:57:15 ID:???
自分はどんなに面白くても
BSF並みになかったら、腹立つな…
さすがにそこまでないわけじゃないよね?
164名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 12:05:16 ID:???
ED上げスレ見ると糞ゲーだけど萌えたって人結構いるみたいだな。

フルキスとかGS2とかこのキャラデザで出してくれれば最高なのに。
165名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 12:24:45 ID:???
中途半端だけどそれなりに売れたっぽいから調子にのって
「きらきみ2」とかやったりしてなw
そうなってもさすがに声優と絵ではもう騙される人は少ないと思うが
166名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 12:39:28 ID:???
>>165
でも主人公好みで声つきなのってあまりないからやってみたいんだよなあ。
167名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 13:01:20 ID:???
>>166
自分も。本当キャラデザだけはいいんだよな。
168名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 14:44:39 ID:???
豪華声優とかもう使わなくていい。キャラ声にあえば。
どっかのブログでシンとキラに変換してシンキラシンで萌えたとかあったけど
やっぱり中の人目当てって多いのかなあ。
169名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 15:19:50 ID:???
年齢制限がつく乙女ゲだったら神だったかもしれない
170名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 17:56:12 ID:???
ある意味12才以上禁止の制限があってもおかしくないテキスト。

>>162
選択肢は該当キャラのルートで最大2回くらい。
1回しかないキャラもいる現実。
171名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 20:11:56 ID:???
18禁だったら迷いなく買ったなコレ
172名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 20:43:47 ID:???
>>170
ちょww少なすぎて逆に笑えるわw
でも結構際どい文章があるのかな?あの主人公で想像できないんだが・・・
微エロなら購買意欲上がってきた!
173名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 21:05:02 ID:???
際どいのなんてあった?
それよか通常EDなんて手さえ触れない奴とかいたし甘く感じなかったんだけど
シオン追加はセクハラみたいだったかな
全てに抱擁、キスがなかったのが残念かも…あのスチルじゃいらないか
王女といえチヤホヤされてないよ、女、子供だから扱いがカワイソと思ったけどそこが良かったよーな
後、王子なのにヘタレ多いよなw
174名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 21:38:41 ID:???
王子なんて過保護に育てられたりする生き物だから、ヘタレでも仕方ない
もちろん優秀な王子様だって、世界中に沢山いるだろうが
175名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 22:28:10 ID:???
つか12推奨ってキスまでだっけ?
せめて16推奨にしてくれ
176名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 22:30:25 ID:???
キスあっても全年齢のソフトもあるよ。
キスなしでも12才以上推奨もあるし、境界線は微妙っぽい。
177名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 22:56:44 ID:???
このスレ見て逆に買いたくなってきた。
178名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 04:40:28 ID:???
>>170
以前スタッフがオフィで「ゲーム性を極力無くす」ってコメ書いた時に
様子見決定したんだけど、やっぱ買わなくて正解だった…。

・子供向けシナリオ
・終始読まされゲー
・スチル酷い
・萌え薄い
・声良し
・キャラデザ良し
・ネタゲー

こんな感じ?
179名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 09:52:40 ID:???
>178
自分は170じゃないがまさにそんな感じ
180名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 11:29:19 ID:???
ゲーム性を極力無くすってさあ
結局手抜き発言じゃん。それならそれで素晴らしいシナリオにしてくれっての
181名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 14:57:37 ID:???
CGのクオリティが高すぎて枚数が多く取れないがゆえの
(それでも立ち絵+セリフでごまかす手はあるんだが)
分岐の少なさならまだ慰めにもなっただろうに、
ゲーム性を無くした意図が手抜き以外に感じ取れないのは問題だな
182名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 20:18:34 ID:Soc6j9R3
クラッシャーage
183名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 22:51:51 ID:???
シナリオ自体が子供騙しだったしなー
184名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 23:06:17 ID:???
結局立ち絵と声優で萌えるんだよね。
見た目いい人が普通のこと言ってもトキメクみたいな。
185名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 03:34:10 ID:???
>>184
何が言いたいのか分からない。
このゲームはスチルが駄目だから普通のこと言ってもときめかないって事?
186名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 03:50:25 ID:???
>>185
過去スレでもスチルはクソだが立ち絵は良いという意見多数なんだよ
187名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 04:15:53 ID:???
>>186
てことは、>>184は立ち絵と声優が良いから
シナリオやセリフがどうでも萌えたって事か。
188名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 08:38:32 ID:???
キャラデザがいいって人多いけど、本気で言ってんの?w
189名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 09:09:22 ID:???
はいはい私怨乙
188が良いと思わないならそれはそれだと思うが
少なくともこのゲームでは声と立ち絵は良いと思えた人が多いって事だ
一々馬鹿にしたようにしてしゃしゃり出てこないでいいから
190名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 09:29:11 ID:???
まあ好きという人もいえれば嫌いという人もいるだろうよ
万人に好かれるものなどないからな
191名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 09:49:20 ID:???
ものすごく良いとも思わなかったが普通に可愛いとは思った
すくなくともこのゲームでは声に続いて救いの部分だよなw<立ち絵
192名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 09:51:07 ID:???
他が救い様がなかったし
193名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 10:05:38 ID:???
他の救い様がなかった話部分に萌えた自分は少数派
でも好きなんだ・・・ライオスとエディオス・・・
同士はいないのか
194名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 10:14:30 ID:???
主人公の子供時代は喋り方もウザかったが顔がヤバすぎる・・・
195名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 10:18:56 ID:???
そういやシオンの妹の顔の方がルミナより可愛かったよなw
196名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 12:05:24 ID:???
普通にこのゲームのキャラが好き
特にエディオス
口を閉じてないミケールも・・・
口閉じてる立ち絵変じゃない?
197名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 12:31:03 ID:???
立ち絵2つあるよね。公式のキャラ紹介にある初期設定のと、ゲームのと。
正直、初期設定の立ち絵は特にミケールとエディオスが変。
改変された方の2人は他のキャラよりかっこいい。でも顔が違いすぎ。
そしてミケールの場合、初期設定の立ち絵もたまに出てきてorz
198名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 12:58:19 ID:???
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/06/06/662670-000.html

先週からワンランクのダウン。
しかしマリオをまだ抑えての3位。
199名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 13:44:21 ID:???
>>197
初期のだったんだね、どうも変だと思ったよ
でも後のミケールとエディオスは本当格好良いと思った
二人とも頼りがいあるとことか
双子カッコイーよ
200名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 19:11:47 ID:???
誕生日やら身長はあるけどキャラの年齢設定はなかったけ?
201名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 21:22:45 ID:???
それなりに萌えポイントもあるんだけど

星空背景
「ガガーン(ブルブルブル←手元と画面)」
「ドガーン(ブルブルブル←手元と画めn)」
右から変なメカカットイン
セリフ
左に変なメカカットアウト

この一連の流れ思い出すだけで笑い止まんね
202名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:20:01 ID:???
193
ナカーマ
203名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:41:32 ID:???
公式のキャラ紹介イラやスチルが特に好みでなく、声優買いもしない
萌えイベやシナリオ重視の自分みたいのは買わない方がいいのかな?
ゲーム性も皆無みたいだし…
204名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 07:19:49 ID:???
買わない方がいいと思う
自分はクソゲも好きなんである意味楽しめたが
おすすめは出来ない
205名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 13:04:58 ID:???
>>203
立ち絵イラストやパケで騙されている&助けられているから
あなたには合わないよ。絶対買わないほうがいいと思う。
206名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 02:13:52 ID:???
そんなにアレなんだ…小遣い足りなかったから、貯まったら買おうと思ったんだけど…orz
他に回すかな
207名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 21:48:39 ID:???
シナリオ、イベント重視なら正直きついと思うよ
スチルもある意味泣けてくるし。

自分は声で特攻したけど声優萌えならまぁ値下がりを待って・・って所ですか。
208名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 23:18:54 ID:???
買おうか迷ってたが、このスレを見て買う決心をした自分は勝ち組
209名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 00:09:28 ID:???
かっちっまっえっよっ
210名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 01:06:17 ID:???
1000円以下なら買ってもいいんじゃね

自分はAmazonのレビューに騙された・・・
211名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 01:47:00 ID:???
>210
騙されたってどっちの意味で?

アマゾンのレビュー、全体で見ると星2個半でまあまあに見えるが
個々で見ると星1,2個でガッカリ言動の嵐ww
212名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 02:49:07 ID:???
見てきた
☆3つ、中には5つとかあるけど、
「このレビューが参考になった」には殆ど投票されてないし、
騙されようがないというか
☆1つ2つは同意が多いけどね
213名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 12:31:04 ID:???
>>207
そうか、ありがとう。主人公以外のキャラ絵がツボだったんだけど、
シナリオ、イベント重視されないんなら買う意味がない…
ゲーム性をなくすみたいな発言に嫌な悪寒がしてたんだけどね。
声ヲタでもないしさ、他に回すよ。
214名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 16:21:21 ID:???
2000円なら買いたいなあ
早く下がったりしないかな
215名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 22:01:43 ID:???
やっぱりビジュアルファンブック出るみたいだね。
216名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 20:51:17 ID:???
制作スタッフはAmazonのレビュー見たりするんかね。大いに反省してほしい
217名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 02:00:49 ID:???
やはりデータムは「シナリオが最悪」確定!
わぐりじゃないから期待はしたのだが、どんぐりの背比べな結果だった。

次回はないな・・・・・・
218名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 13:59:32 ID:???
今更だけどクリアした。

ロボットが出るたび麦茶をフいて
スチルが出るたび「これは酷い」とつぶやき
無理な展開がでるたび「ねーよwwww」と叫ぶ

どうみても最高峰のネタゲーです。本当に有難うございました。
展開に飽きないし立ち絵に萌えられたから自分的には良いかな。
しかしスチルを非表示にするシステムを欲しいと思ったのは
初めてだよ・・。スチル出るたび目をつぶってドラマCDとして聴いてる
219名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 16:57:46 ID:???
ネタゲーとしてもこれは・・・
マジでこんなもんにいい絵師もってくるのやめれ
だまされて買った人が気の毒
っていうか乙女ゲってほんとつまんねえなって思われるじゃん
勘弁してください
220名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:15:40 ID:YLJobimy
スチルそんなにひどいのか?
パッケージ買いしそうになったんだが
スチルはああいう感じの絵じゃないのか
221名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:32:41 ID:???
公式に行けばわかるが、立ち絵とは全然違うとだけ言っておく
222名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 01:28:45 ID:???
ステキなメガネ青年が!と思ってうっかり買うとこでした。
このスレみて思い直しました。
☆でも同じ大失敗をしているので、とりあえず情報を集めてからと
思いとどまって正解だったみたいです。
皆さん、ありがとう。
223名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 05:56:52 ID:???
>219
いい絵師?(笑
224名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 07:35:16 ID:???
あーはいはい >223がそう思えなくても
良い絵師と思ってる奴もいるんだよ
自分と違う考えの他人の言葉でも
それはそれという風に見れるようになれ
225名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 10:39:19 ID:???
素敵なメガネ青年だったけどなぁ〜
キャラはいいのにスチルがね…ストーリーはこんなもんでしょ?ただもっと遊べる要素作って欲しかったな。
226名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 15:14:30 ID:???
発売日後2日しか遊ばなかったな…これ
エディオスとアッシュ攻略して以来一度も触ってない

クレイジーなゲームだった。
227名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 16:38:39 ID:???
主人公の凸が広いのは仕様ですか?
228名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 16:55:37 ID:???
>>227
仕様です
229名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 18:27:19 ID:???
ゲーム画面の凸はわりかし普通だったなぁ
230名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 18:40:25 ID:???
>>227
さんざん既出
231名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 10:12:35 ID:???
あれ、ノーマルじゃなかくルミナルートだったのね
確かに一番話は濃かったな
232名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 00:08:25 ID:???
結局1回しかクリアしてない。
それも、スキップモードにしたまま代金引換の宅配便受け取って
戻ったらエンドロールが流れてたから何ENDかもわかんねw
(エンドまで選択肢ひとつもなかったんかい!とある意味感嘆)
自分的にはクソゲーの金字塔
233名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 01:11:21 ID:???
第一報が出たときは買う気マソマソだったがロボ見て回避。

買わなくてヨカタ(・∀・)!
234名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 01:13:53 ID:???
>>232
選択肢に制限時間があるからスキップするとランダムに決められちゃうんだよ
235名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:09:31 ID:???
続編決定したみたいだけど、そんなに売れて人気あるのか驚きだな・・・
236名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:26:58 ID:???
続編って・・・何の為に('A`)
237名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 14:44:07 ID:???
( Д)  ゚ ゚マジカヨアリエナイ
238名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 15:57:04 ID:???
パッケージとかは綺麗だし結構売れちゃったからね…。

メーカーはおもしろくて売れているのと
勘違いしちゃっているのかもしれない
239名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 16:29:50 ID:???
つーかキャスト目当てで買った人がほとんどだろう
あのキャストならそりゃ売れる罠
240名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 16:44:35 ID:???
どの面さげて続編だ、2度も爆死する気はないさ。
241名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 17:06:50 ID:???
自分声オタとして購入したくちですが
おおまかな話の流れはわりと好きなんだけどな…
台詞回し(パロは別として)なんかが決定的にセンス悪いと思う

エディオスの「なのだ」連発は
某ドクター物のドイツ忍者にしか聞こえなくて正直萎えた
242名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:43:55 ID:???
続編ワロタ
243名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:59:12 ID:???
続編か…。
244名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:03:26 ID:???
そしてこの続編にチラつく地雷陰
245名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:38:30 ID:???
アホすぎる…メーカー
声優と絵師のおかげで売れたようなものを
調子付いて第二段か
さすがにもう騙されないっての('A`)

まだ新しいタイトル発表する方が売れただろうに…
246名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 19:50:43 ID:???
続編って・・・・w
247名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:15:04 ID:???
続編てwオイオイ

身の程を知るべき 
248名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 20:50:37 ID:???
>>244
新しく名前を変更か。テラワロスwww
249名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:36:09 ID:???
懲りずに続編を来年にも出すつもりかよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
250名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:39:07 ID:???

このスレのこの反応w
251名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:44:03 ID:???
>>235
データムゲーとしては久々にかなり売れた方なんじゃないか?
6000本はいったんだよね
252名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:50:06 ID:???
累計7000本強くらいは売れてるだろうな
データムにしては売れた方なんだろう

だからといって続編を安易に作るのもなぁ
アマゾンのレビューとか、色々反応をちゃんと窺ってれば
続編は地雷と気付きそうなものなのに
253名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:56:42 ID:???
声優と絵師好きだったから買ったが
もう次は買わね
もっとちゃんとしたゲームといえるものを作ってから
続編とかほざけよアホメーカー
254名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:21:28 ID:???
ファミ通で初登場時に6900本ちょっとだったな。
255名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:22:11 ID:???
やはり誤報じゃなかったのね……何をどう捉えて・勘違いして2を出すんだよ
256名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:27:39 ID:???
好きな声優さんがいたから特攻したけど┐(´ー`)┌ビミョウスギ  
って続編ワロスwwww
257名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:30:00 ID:???
売れたのはやっぱりゲームが面白かったから!!

・・・と勘違いして続編とか出すんだろうな
258名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:34:50 ID:???
今までしてきた乙女ゲーの中で1番面白くない。
「思ってたより面白くないな」と思ったゲームでもスチル集めはしたけど
このゲームは別格。3日目には存在を忘れた。
何だ、あのロボット。出てきた時は固まってしまったわい。

声優とパッケージに騙された・・・
259名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:44:35 ID:???
高くついたが声とパケ絵と立ち絵に7000円払ったと思うようにしてる
間違っても糞なシナリオとゲーム性には払ったつもりはない! orz
260名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:52:39 ID:???
自分も声と対象キャラ絵で特攻して撃沈したが
声ヲタ釣り上げるゲームの中で最低だったコレが続編出すのか!!
すまんが付き合いきれん。普通にアニメのDVD買うさ。www
261名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:54:33 ID:???
続編wちょっと勘違いしちゃったみたいですね^^;
262名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:56:06 ID:???
プgy(ry
263名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 22:57:44 ID:???
>>260
>普通にアニメのDVD買うさ。
バロスwww
264名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 23:31:42 ID:???
スレは見てるが続編を買うのはちょっと・・・
だってゲームがしたいんだよ漏れはorz
265名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 23:43:43 ID:???
どんなスレでも続編を喜ぶ声も上がるもんだが…
一切無いのがバロスw
266名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 23:48:28 ID:???
なにこの批判の嵐wwww
267名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 00:32:44 ID:???
続編?
どこの情報?
268名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 00:57:56 ID:???
ちょww速報スレで続編って見て大笑いしたんだけどw
あれをどうするわけ?
だってあのゲームって改善&向上=最初から作り直しじゃんw
269名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:03:57 ID:???
ガルスタ見たけど続編なんてなかったよ?速報スレにガルスタってなってたよね?
270名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:08:17 ID:???
>>269
そうなん?
他にGS買った人いないか?
271名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:18:34 ID:???
もしかして釣られた?
この作品続編ってネタかよwwww
272名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:20:22 ID:???
私もGSチェックしてないけど、電撃GSなんか絶対みなそうな
ゲームのニュースサイト(非女性向けゲーでわりと大手)にも載ってたし
本当なんじゃないの?
273名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:21:08 ID:???
速報見た時にネタっぽく思えてきら君ページ見なおしたけど無かったよ?
どっかに載ってるのか?
274名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:24:00 ID:???
レビュアーのところ。祝・続編となってる。
275名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:27:57 ID:???
マジレス

買う?
276名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:29:29 ID:???
500円なら買う
277名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:29:41 ID:???
ものすごく小声で。たぶん買う。
自分は結構気に入ってる、このゲーム。
278名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:30:09 ID:???
>>274
ほんとだ!あんなちっこい場所に!
祝・続編!
萌度アップに期待大みたいに載ってた。
本当だったんだ…早いしなんでそんな控えめなんだよ、気付かなかった。
d!
279名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:31:18 ID:???
280名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:31:29 ID:???
自分声優は全く興味ないからなあ。
絵師がスチルもやってくれるなら考える
281名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:32:12 ID:???
>>277
マジレスでどこらへんが気に入ったか教えて
あんまり肯定意見見ないから
282名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:33:36 ID:???
自分は声ヲタだけど、この声優陣なら他の乙女ゲ出まくりだから
そっちでいいやと思ってしまう
283名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:33:49 ID:???
>>277
ナカーマ!自分も買う……
だってキャラが好きなんだよ
コンプしちゃったから続編出るなら先が気になるジャマイカ
新キャラでるかな〜とか考えちゃったし、重傷ダヨ。
284名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:35:41 ID:???
キャラ萌えしたら最後
まるで某メーカー商法に引っかかる人みたいだな。
気持ちは分かるがw
285名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:36:17 ID:???
でもこのジャンルでキャラに萌えられるかどうかって、かなり重要だよね
286名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:37:46 ID:???
所詮キャラ萌えが大半を占めるジャンルだからな。
仮にストーリーがいいと言ったって、そこからキャラ萌えがくるわけだし
287名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:38:40 ID:???
コルダスレに続編情報張るなよおおおおおおおおおおおおおお!
288名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:38:48 ID:???
>>281
スチルはひどかったけど、許容範囲だった。
パケ絵と立ち絵は文句なく綺麗に思えたし。
萌えなかったが、お約束感漂うエンディングが好きだった。
289名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:40:48 ID:???
またこうして
乙女ゲーは他が糞でも声優さえ豪華なら売れるという法則を守ったのであった。
290名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:44:35 ID:???
続編作るなら本当頑張ってくれ
全員にキャラソン作っていつでも聞けるようにしてくれ
どーせならシネマチクモードなんていらないから歌詞表示の方が嬉しいよ
ゲームには期待しないからさ、それとクリア後の声優トークでも入れてくれれば買う。
291名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:47:22 ID:???
太陽の騎士目当てに買ったので、2であの鎧を着てくれないなら買わない
292名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:48:47 ID:???
簡単に人にあげちゃったしね…>鎧
293名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:56:47 ID:???
声優豪華なん?
名前見たらあーこの人どっかのゲームにもいるなくらいで、名前見ず声だけだったら気付かないのがほとんどだった
だから自分は声優目当てと言うより好きなキャラがまたしゃべるなら欲しいって感じです。
キャラが好きなんで声優はどーでも良かったりする、立ち絵と姫のピンクドレスは気に入ったけどw
スチルあづみさんできないのか…?
続編は是非エリザベスが主役で!
294名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:57:25 ID:???
1ってどれぐらい売れたの?
295名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:59:37 ID:???
>>293
自分も声目当てではないがあのキャストは十分豪華な分類だと思うよ
296名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:01:20 ID:???
297名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:01:30 ID:???
あれは豪華だろー
主役張れる人ばっかだもん
298名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:02:31 ID:???
最初誤植と思った…>続編
儲かるから味しめちゃったのか?
見えてる地雷には突っ込まないぞw
299名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:03:23 ID:???
好き嫌いはともかく、有名どころが揃ってるとは思う。
でも自分がこのゲーム買った動機に声優はなかったな…。
300名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:03:40 ID:???
ルミナ別に嫌いじゃないから主役でいいよ。
301名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:04:56 ID:???
>>299
自分もそうだけど結構それ少数じゃね?
302名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:04:55 ID:???
ルミナ子育てから始まるのか?w
303名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:10:02 ID:???
>>301
この人が出てるなら買う、という人はいなかったな。
それなりに好きといえば好きな声優が揃ってはいたけど。

ルミナの娘が主人公とか?
304名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:14:28 ID:???
>>303
仮にいても☆が〜鈴が〜なんて言えないだろうw
305名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:16:19 ID:???
制限時間を無くす
選択肢をせめて1より倍に
スチルに少しは気を使え

これが出来るなら買う
306名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:18:08 ID:???
実はある声優目当てで買った。
こういうのが一番つらいんだよー
307名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:19:53 ID:???
豪華つってもパッとしなかった
308名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:21:10 ID:???
>>305
シナリオを何とかしないと
選択肢増えてもだめだと思われる
制限時間とスチルは同意。
309名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:23:38 ID:???
>>303
ルミナの娘エリカだっけ?それあるかもな
過去にスリップするくらいだし、数年後でもいい
けど皆おじさまだね。
続編てのはキャラどうなるんだっけ?きら君2とかになれば一新するのか?
310名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:24:58 ID:???
水2と同じようになるような気がする。
世界観は同じで主人公もキャラも一新。
自分はそっちの方がいいな。
311名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:31:50 ID:???
そしたら声も変わるな
ジャンルも変えて恋愛RPGだったらいいのに
312名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:43:17 ID:???
星を飛び出してどっかの学園に入学しろよ
313名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:46:29 ID:???
きら君の声優って10代〜20代前半の子に受けてそうな人多いな
314名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:52:54 ID:???
スチルどうにかして
315名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:56:58 ID:???
そう、スチルが問題
一度気になるとどうしようもないな。
スチルがきそうだと別の意味でドキドキだよこのゲーム
316名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 03:04:08 ID:???
本来なら萌えを盛り上げるためのものだろうに
逆なんだよな
このゲームのスチルは
317名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 03:25:21 ID:???
これに出てる人達、ファンの年齢層的に
この人出てるならなんでも買うわ!
って層が多い面子だと思う。
318名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 03:33:49 ID:???
売れない声優より売れる声優つかったほうがいいだろ
商業的に間違ってはない
それとも声優ファン叩きしたいのか?
319名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 03:54:28 ID:???
どっちにしろ声優の名前に
頼りすぎだよな
このゲーム…
320名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 04:05:31 ID:???
>>318
何をピリピリしてるんだ。
321名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 04:17:21 ID:???
声優の名前を使って売り込むのは別にいいんだ
声厨には効果的だろうし
ただ、声以外にもちゃんと力を入れてくれていたらな…orz
322名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 11:10:12 ID:???
>>321
禿同
そうしないと、有名声優使った作品を出せば
どんな酷いゲーム作っても売れるって
メーカーに味を占めさせるのは嫌だ
323名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 11:17:54 ID:???
まあそれで本当に味占めるほど売れるんなら
それも商法だけどな

自分は別に声オタでもないからもう騙されないが
324名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 11:21:04 ID:???
「どうせこんなもんだよな」

と諦めてしまうところも
いつまでたってもクオリティアップに繋がらない原因だ罠
325名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 16:35:00 ID:???
キャスト同じなのか。同じものはもういらない。

ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/30/cf94cb32ce72e599d025127388d2da5e.html
326名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 18:17:50 ID:???
>312
それどんなふたご(ry
327名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:14:25 ID:???
どうせなら
大幅なシナリオ修正とスチル追加して

「そしてここの宇宙にきらめく君の詩〜完全版〜」
出せばいいのに…
328名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:16:57 ID:???
キャスト同じで、前作では描かれなかった別のストーリーって事は
主人公はエリザベスで略奪愛だ!!
とむちゃな予想をしてみるw
329名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:23:03 ID:???
それだったら買うw
330名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:25:58 ID:???
でもそれだと「前作につながる」ストーリーにはならないよな。
331名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 21:31:58 ID:???
前作に無理矢理繋げる必要もないよねー
もう新・きら君でいいじゃん
332名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:52:04 ID:???
セーブデーターあるとなんかオマケあんかなー
333名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 05:36:31 ID:???
前作は全部主人公の夢で
これから本当の本編が始まる
334名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 08:44:21 ID:???
>>333
無印はまるっと作品続編のプロローグなんだなwww
そんなもんに高い金払わした代償として無論続編は無料配布だよなwww
金取るなら買わねぇーアホクサ杉
335名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 08:54:27 ID:???
データイムはアンケ無視なのか?続編は本当にゲームなんだろうな!
www
336名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 11:38:53 ID:???
こんな糞ゲーの続編なんて・・・声さえありゃ売れるの典型だな
337名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 14:03:34 ID:???
これさあ純粋に嬉しがっている人ってこのスレにいるのかな。
なんか買うつもりの人でも、やったああああああああ続編だあああ!
というより重い腰をあげて買う感じ
338名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 18:20:38 ID:???
2なんていらんから1をもっとマシに作り直せと小一時間
339名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 19:16:25 ID:???
作りなおしたとこで買わない
340名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 21:08:28 ID:???
作り直して
廉価版\2800なら買う…鴨
341名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 02:06:48 ID:???
声と絵で騙されて買った人多数なのに
売れたからという理由だけで続編作ろうとしてるんだろうな
浅はかすぎる
何のためのアンケートだよ。レビューとかちゃんと見てんのか?
342名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 04:30:54 ID:???
2が出ると聞いてやってきました

>声と絵で騙されて買った人多数
傍から見ると 騙されてるのを知ってい(ry ナムナム
343名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 06:34:25 ID:???
ものすごくきら君を絶賛しているブログ見つけた
でもルミナの名前をキラに変換して云々だとか。

ガンダムネタだし、新しいガンダムの主人公2人の声優つかっているし
こうやって楽しむのがいいかも試練な。
344名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 06:55:36 ID:???
別に種キャラの名前いれても楽しめないし・・・('A`)
それなら普通にデフォ名のままのがマシ
何でも種に変換すりゃ楽しめると思わんでくれ
345名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 08:05:16 ID:???
てかこのゲームで一番死にそうになったのが
あのどうしようもないロボットだった
SFに興味なし・知識なしな自分が見ても
アレは酷いとおもた

もうちょっとなんとかならなかったのか
346名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 12:40:59 ID:???
>>344
そうやって楽しんでる幸せな頭の人もいるってことだろ
347名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 12:52:32 ID:???
種厨まだいるのか
348名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 14:05:31 ID:???
主人公の名前をキラなんかにしてしまったら
キラの中の人がいるからややこしい事になるわけだが
349名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:10:13 ID:???
>>348
別に気にしない人はしないだろ
350名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 22:49:51 ID:???
種厨はいい加減空気嫁よ
351名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:06:37 ID:???
キャラデザの人も続投なのか…
断れば良かったのに
352名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:10:51 ID:???
いいかげん巣に帰れ種厨
353名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:47:13 ID:???
>>351
キャラデザっていっても、2の仕事はパケ絵を描くくらいじゃない?
立ち絵はそのまま使いまわしそうだし、スチルは他の人だし。
354名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:04:58 ID:???
そのパケ絵で騙される人がまた出る訳だ。
355名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:08:41 ID:???
これって発売前から続編考えてた?
歌ってないメンバーのキャラソン続編にきそう
半分に分けたのかな?
これ買った者としては次にキャラソン無かったらもーやだ
356名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:26:39 ID:???
流れ豚切りスマソ

様子見なのだが(中古待ちとも言う)、
シナリオって結局誰?
わぐりーじゃないの??
それでもダメなのか・・・?

教えてチャンですまないが、わかる人教えてくれ
357名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 01:24:36 ID:???
>>355
キャラソン聴きたいだけなら、ゲーム買わずにサントラCDだけ買えばいいじゃん
歌なかったキャラが続編で歌うかどうかはわからんが
358名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 02:04:11 ID:???
>>356
過去スレでさんざんガイシュツ
読んでから聞け
359名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 06:33:56 ID:???
絵描きの日記見た「きらきみ2」にはノータッチらしいな
続編出るなら絵描きのスケジュールは前もって押さえてただろうし
あの日記読むにはやっぱり急に決まったんじゃないの?
360名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 09:22:24 ID:???
まぁ正式に決まるのは発売後売り上げ見てからじゃない?
売れれば続編て考えはあったかも
361名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 09:46:01 ID:???
ゲーム制作云々の件はふ〜んというかんじなんだが
絵描きにビジュアルファンブックについての連絡一切なしって
ゲーム業界じゃ良くあることなのか?絵描きの絵使ってるんだよね?
ちょっとたまげたんだが
362名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 11:31:07 ID:???
続編のケテーイは売れたからというよりも
単にキャラデザ、立ち絵の使いまわしができて
その分制作費が浮くってだけの気がしてきた…orz
363名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 11:53:58 ID:???
実際データムでは売れた方なんだろう
でないといくら使い回しで制作費が浮くからといって続編はありえないよ
まあとにかく自分は次は買わない事に決めた
364名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 12:29:05 ID:???
もう少し冷静になって欲しいよデータム、まだ発売して一ヵ月だしパケと声に騙されてもその売り上げ?がいつまでも続かないだろう
それとも勢いで発表して、続編ってきら君って売れたんだ〜面白いのかな〜と思わせて購買意欲出させるんかな。
雑誌見ただけじゃ立ち絵ばっかだし、その立ち絵は綺麗な方だし、豪華声優人が売りだし騙される人多いだろう。
実際買った人からの続編出してくれーて希望がそんなあったと思えない…
365名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 12:48:55 ID:???
5月半ばに続編決定したって…まだ発売前じゃないか('A`)
366名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 12:55:26 ID:???
予約とか店頭販売用の注文が多かったんだろうな('A`)
367名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 19:29:23 ID:???
続編でも何でも大いに作って
盛大に爆死してほしい。
368名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 19:57:07 ID:???
>>361
絵師とのトラブルや決裂の多い業界ではあるな
369名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:06:19 ID:???
こういう事やってりゃそりゃトラブルもおきるわな
370名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 20:48:18 ID:???
しかし続編には絵描き介入なしか
声優と絵描きのコンボでどうにか買う気になったが
どっちかでも欠けるようならあんな糞ゲーもう買わね
声だけなら他ゲームやドラマCDで事足りるしな
371名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 21:53:35 ID:???
実際地雷ゲーに高い金払うよりも
ドラマCDでも2枚買った方がお得だしね…orz
372名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 16:59:20 ID:???
続編出されても、地雷なのは確定だしな
肝心な絵師にアポ無しってアホか?
続編なんざ出さずに、ご自慢の豪華声優でドラマCDでも出した方がいいんジャマイカ?
373名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 17:49:43 ID:???
>>372
禿同
そっちの方が確実に売れそうな希ガス
374名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 19:25:22 ID:???
アポはしたんだろ一応
絵師のスケジュールは全く考えずに自分達の都合に合わせる気満々で
発売日と制作期間が決まった状態でだがw

375名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 14:42:14 ID:???
このスレの過疎っぷりが続編の運命物語ってるな・・・
376名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 01:17:51 ID:???
続編出すって大丈夫なのか…
377名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 13:19:57 ID:???
続編出すのか〜、結構売れたの?
378名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 13:43:43 ID:???
データムでは売れた方だろう
379名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 21:40:46 ID:???
某地雷ゲー量産メーカーですら
そこそこ売れてる現実を見れば
絵か声かどっちか売りにすれば
メーカーも安泰さ
380名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 11:03:13 ID:???
続編の主役がエリザベスで、
野望を達成するゲームだったら買ってしまうかもしれん

自分萌えは薄かったが、ネタゲーとしてはそこそこ楽しめたな。
特に金ピカ騎士がパンパカパーンって感じで登場したときは腹がよじれそうになったw
381名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 14:19:29 ID:???
乙女ゲーは何出しても売れる
…ある意味素晴らしいよね
382名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 17:06:50 ID:???
売れてないのもあると思うが・・・w
383名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 17:32:28 ID:???
>>382
例えば?
384名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 17:47:36 ID:???

声優
どちらかに金掛ければそこそこ売れる罠
385名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 13:01:44 ID:???
続編決まっているのにこの過疎っぷりに萌えあげ!
386名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 14:13:59 ID:???
続編?本気ですか…?ネタじゃなくて?
387名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 18:21:21 ID:???
ゲーム番組で、よゐこの有野がアンジェリーク・トロワをプレイしている動画
面白いから1度見てみてください↓
http://www.youtube.com/watch?v=EViHmWurFtE
388名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 23:18:57 ID:???
2は無印の立ち絵とかをそのまま使う



はぁ?
389名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 09:51:51 ID:???
このスレの過疎っぷりを見てもコケるの目に見えてるからな…
立ち絵そのままって、もう絶対買わねーw
390名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 12:22:09 ID:???
1の立ち絵を書き下ろさないってw
自爆する気かデータム
391名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 13:34:20 ID:???
あ、1じゃなくて2だった…orz
392助けて!名無しさん!:2006/07/18(火) 14:18:20 ID:???
そもそも1が自爆だったじゃん。
発売日を散々伸ばして
「皆様に期待して頂ける内容にする為〜」とか言ってて。
あれで、発売日延期せずに3月に発売してたらどんな内容だったんだデータム(笑
393名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 20:10:08 ID:J27Rz1JV
でもさあこのゲーム売れたほうみたいなのに
糞ゲーとして叩かれないよね。あんまり目立ってない
394名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 21:49:02 ID:???
他ですごい地雷ゲーが出てるせいかね
ていうか叩く人もいないくらい呆れられてるor放置されてるのかと思ったり・・
395名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 22:18:52 ID:???
これ一度クリアしたら忘れるゲーム。印象に残らない。
けどそこまで糞ゲーとも思わない、なんとも微妙なゲームだった。
396名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 22:27:56 ID:???
発売日に届いたのを一ヶ月以上放置して、評判聞いて覚悟してプレイしたが・・・
結構楽しめた漏れは勝ち組

ただ、あのスチルだけは何とかして欲しいかった…orz
好きなキャラほどスチルに出すなと思ってしまう
2はスチルの改善が無い限り買わない
397名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 13:24:34 ID:???
公式でサンプルスチル見てきたけど普通に見えたんだが
本編やってないから何処まで酷いのか分からん
398名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 19:12:59 ID:???
公式は比較的良いCGを抜粋して載せてると思う。

ひどいのは本当ひどいw
これだれ?ってのがあるから…。
399いけない名無さん:2006/07/20(木) 22:10:28 ID:???
そうだw
公式と雑誌はカナーリマシなのを選りすぐってるよ。
酷いのはホントに一瞬誰か判らんのがあったよ
400名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 01:29:26 ID:???
続編も、あづみがキャラデザするのかな?
401名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 01:39:32 ID:???
>400
このスレ最初から読んで発言しろ
402名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 02:54:40 ID:???
スチルをもう少しマシにしてくれれば
それなりに好きな作品ではあるな
恋愛要素大事にしてくれるなら2も期待してる
403名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 17:48:35 ID:???
ありえない続編に萌えage!
404名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 00:28:47 ID:???
ビズログより
「ユーザーの皆様からはおおむね好評をいただき一安心しております」


>ユーザーの皆様からはおおむね好評をいただき一安心しております
>ユーザーの皆様からはおおむね好評をいただき一安心しております
>ユーザーの皆様からはおおむね好評をいただき一安心しております

どこのアンケートだ
405名無しって呼んでいいか?:2006/07/22(土) 02:01:02 ID:???
脳内アンケートを参考にしないでほしいよね
406名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 01:10:50 ID:???
>>404-405
まさか大不評ですとは書けん罠w
しかし、さらに大きな地雷のおかげでだいぶかすんだよな
良くも悪くも

はー、しかし続編ねえ
どうせならルームメイトの女の子版でも作りゃよかったのに……
407名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 00:40:45 ID:???
最近プレイしたが、マジでスチルヒドスwwww

自分は何故かロボ墜落スチルを弟と大爆笑した。
これで続編?ユーザーなめんな
408名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 12:01:42 ID:???
ガン○ムも混じってるっぽいが、エルガ○ムとかも思い出した
昔のロボットハケーンとか
409名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 21:24:23 ID:???
>昔のロボットハケーン
はターンAの発掘ガンダムだと思ってた

あのロボ見てるとコロコロとかボンボンの絵柄を思い出すよ
ガチャガチャのケシゴムロボに園児が色塗りました。って感じw
410名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 03:23:41 ID:1hZlt8L7
続編が決まっているというのにこの過疎っぷり
あ る 意 味 す ご い
411名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 14:38:34 ID:???
あのロボットって兄には反応しないでルミナに反応したってのは
兄は自分が正統な王位継承者じゃないから…なんていきなりファンタジーなこと
言ってましたが、兄だって一応王族ではあるからあのロボットはDNAとかで判断してる
ワケじゃないのか?

単に、ムサイ男乗せるより、エロカワイイ少女のほうが良かったんじゃ…
412名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 15:24:15 ID:???
それは、とんだエロボットでつね
413名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 23:20:12 ID:???
フェニックスなのに大気圏で燃えつきかけた
414名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 23:34:01 ID:???
発売日に買ったのに選択肢の少なさで挫折してて今日クリアした。
なんかもう・・・凄いね・・・。
ハレンチ!が頭に残って仕方ない・・・
センスの古い姫様だよな


>411
兄は王族じゃないんじゃないの?
415名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 01:10:05 ID:???
兄は王族じゃないよ
だから反応しないんだろう
416名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 11:28:47 ID:???
主人公の女がプレイヤーに向かって喋りかけてるとかわけわからん
417名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:55:05 ID:???
最終回で読者に向かって主人公が話しかけてきた某漫画を思い出す
なんか寒いよな、それ
418名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 15:54:16 ID:???
かなり昔のアニメはそういうのが主流だったらしいね
419名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 06:46:46 ID:???
昔のアニメ…魔法使いサ○ーとか天才バカ○ンとかその時代か?
どれだけ時代に取り残されれば気が済むんだ…
420名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 09:38:59 ID:???
巨○の星のアニメ最終回がそうだったような?

続編想定するなら、マジンガーのような最終回でも…
421名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 14:43:32 ID:???
>主人公の女がプレイヤーに向かって喋りかけてる

これゲーム中で?
なんて語りかけてくるの?w
422名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 15:31:46 ID:???
エリザベスの「ルミナは洗い物係よ!」ってのにワロタ
423名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 01:22:45 ID:???
ビジュアルファンブック誰か買った人いるんだろうか…
424名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 04:40:26 ID:2wv9HLBw
ゲームやってませんが買いました。
スロットの絵を見て「パチンコかいっ!!」と突っ込みたくなりました。
425名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 04:45:58 ID:???
>>421
僕とやりま(ちょwww
426名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 11:01:45 ID:???
そんなんあった?
427名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 10:20:50 ID:???
そういえば・・・買ったな・・・これ・・・
428名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 09:29:38 ID:???
これ声優萌えなんだけど買い?
今まで乙女ゲはGSしかやった事ないんだけど、何か他のもやりたくなってきたので
GS2は評判がよくないので
429名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 09:46:23 ID:???
他社と比較するのはイクナイが
ゲームとしてはGS2と比べること自体おこがましい出来だと言っておこう
430名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 12:19:16 ID:???
>>428
これより酷い出来の乙女ゲーは滅多にないぞw
431名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 13:06:28 ID:???
比較対象がGSなのか…乙女ゲーの大半はそれより劣ると思っとかないとな
432428:2006/08/09(水) 20:37:06 ID:???
そうなのか
>>4の声優が好きな人ばっかりだからいいゲーム見つけたと思ったのにな…
433名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 22:55:49 ID:???
>4みてるくらいならこのスレざっとは見てるんだよね?
声優がいくら良くてもここの流れで聞けば>429〜431みたいな
返答が来るのも予想できるだろうに
なのにあえて「買い?」と聞くあたりがなんともワザとらしいな
434名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:14:09 ID:???
出てる声優がいかに素晴らしいかを強調したい
声優厨なんじゃない?
435428:2006/08/09(水) 23:22:43 ID:???
確かに声優は好きですが、良し悪しがわからなかったので聞きました
スレも殆ど見ずにワザとらしく質問してすみません
436名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:35:27 ID:???
夏だな
437名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 23:43:25 ID:???
夏だな厨だな
438名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 00:13:55 ID:???
夏だな厨に突っ込まずにはいられない厨。
そしてそんな自分も厨。無限ループ。
439名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 00:25:54 ID:???
ここで敢えて熱い茶を勧めてみる

    川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
ドゾーつ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
440名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 00:28:09 ID:???
ずれたしなんか変だorz
441名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 22:54:04 ID:OUlLaZbT
話題ひっくり返して悪いが、続編が出ると聞いて絵師サイト覗いたら・・
何だこの会社。
ファンブック発売も絵師に知らせず、アポ無しでスケジュール決定、
延長する気無し。だったら立ち絵は使いまわしでいっかーv(もちろん絵師の了解なんて事後承諾)

っていくらなんでも こ れ は ひ ど い。
ファンディスクじゃなくて続編だよな?ナメてんのか
こんな適当な会社エロゲ会社でもそうそう無い。
絵師もこんな会社で仕事しちゃってさぞ後悔してるだろうよ
442名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 23:37:38 ID:???
この会社、発売前から香ばしかったじゃん。
何を今更。
443名無しって呼んでいいか?:2006/08/11(金) 01:31:19 ID:???
この会社ってあの性別転換姉弟ゲーム出したところだったんだね
444名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 03:19:19 ID:???
続編に絵師関わらないらしいけど
唯一よかったパケ絵も違う人が描くことになるのかね…
445名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 08:21:13 ID:???
>>444
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/kirakimi_ps2_package.jpg
こーゆー立ち絵をならべただけのパッケージになるだけかと。
446名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 14:38:13 ID:???
絵師関わらないの?携帯だからサイトが見れない…知りたくなった…orz
続編に絵師関わらないとかそんな事あるんだ
447名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 04:52:47 ID:???
絵師かかわらないって・・・
もう声優しかないじゃん。意味無し
448名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 10:36:24 ID:???
でもこのゲームってその声優だけで売れたゲームなんだろ
絵師いなくても別にいいんじゃね?
449名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 12:31:47 ID:???
内容に全く期待してないので、絵師関わらないなら買う理由が無くなっていい
こういう時声優儲じゃなくて良かったと思う
450名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 05:16:58 ID:???
>>448
声オタってみんなこういう思考なのか?w
451名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 08:06:46 ID:???
>>450
スチルの出来が酷かったって言いたいんじゃない?
452名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 08:59:40 ID:???
声優が良いから売れたとか声優の為だけに買ったとか
今までの流れで散々出てきてるからな
453名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 09:23:20 ID:???
声優だけじゃないだろ。あのパッケージに騙された人もいるよ。
自分は絵の可愛さで買ったし


まんまと騙されたわけですが
454名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 11:51:19 ID:???
しかし次のパケ絵ってどうするんだろ
立ち絵使い回しかショボイ絵をパッケージにするしか道は無いよな
データムに真っ当な原画家をつれて来る能力があるとも思えんし
455名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 16:49:25 ID:???
>453みたいな人も稀にいるだろうけど、ほとんどが声優目当てで
買ったゲームなのは事実でしょ
456名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 16:54:07 ID:???
太陽の騎士の鎧目当てで買った鎧フェチも一人ぐらいはいるかもしれない
457名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 19:17:27 ID:???
太陽の騎士目当てで買ったネタキャラ好きなら十人くらいはいるかもしれない
458名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 20:48:09 ID:???
次回作でも太陽の騎士がはっちゃけてくれるのなら買う
459名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 21:01:34 ID:???
ロボットが目当てで買った奴はさすがにいまい
460名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 21:12:38 ID:???
なんかロボットの頭がつるっとしてるし配色も微妙だし、微妙なデザインだったな
いっそゲッターロボとかターンAガンダムみたいだったら良かったのに
461名無しって呼んでいいか?:2006/08/15(火) 21:19:37 ID:???
>>458
正体がバレて太陽の騎士の格好をする必要が無くなったから出ないんじゃない?
アッシュルートならあるかもしれないけどww
462名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 00:22:22 ID:???
>459
ノシ
ムービーだけ見た時点ではロボもなんとか見れると思って買った
ロボ乙女ゲーなんて凄いイイ!と思って。
あそこまで酷いとは・・・
いつかさくらいのを期待したんだけどな
463名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 02:23:08 ID:???
2はみんな仮面かぶればいいんじゃね?
464名無しって呼んでいいか?:2006/08/16(水) 17:14:49 ID:???
パピヨン仮面をか!!
465名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 10:38:58 ID:???
>>455
何当たり前のこと言ってるんだよ
「声優だけじゃない」と言っているだけなのにww馬鹿かw
466名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 11:14:05 ID:???
上げてまで吠えることか?
467名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 11:49:33 ID:???
>>465
一呼吸してから書き込んだほうがいいよ
あと馬鹿って言うヤツの方が馬鹿ってばっちゃが言ってた
468名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 13:49:48 ID:???
1、声優に惹かれた
2、パケ絵、キャラデザが好みだった
3、姫やら星やらロボやらの世界観に興味を持った
4、なんとなくやるゲームがなかったから暇つぶしに
5、太陽の騎士wwwm9(^Д^)…
(・∀・)ナウイ!
理由としてはこんなかんじなのかなあ
469名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 14:15:47 ID:???
自分はゲーム誌に騙されたクチだ…orz
470名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 23:54:47 ID:???
自分はパッケージと声優に見事騙されたな

あのパッケージの絵は綺麗だとは思うだろ…まさか中身がこんなうすっぺらなものとは
471名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 10:14:22 ID:???
自分は太陽の騎士のみ目当てで…
472名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 10:58:06 ID:???
雑誌に載ったスチルに騙された
この程度なら、いいかと思ったらあれがMAXだとはorz
473名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 00:02:07 ID:???
雑誌の過剰なあおりと
販売延期で買ってしまったorz
買うつもり全くなかったのに
販売を延期したのだから…
後は発売前の口コミを頼りにしすぎた;
474名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 00:04:41 ID:???
太陽の騎士というよりミケールの中の人と
立ち絵と兄妹設定に惹かれて買った
スチル…思ったより酷かったけど元からあまり期待は
してなかったからまぁ満足
475名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 20:16:08 ID:???
すごい過疎っぷりだな
続編の売れ行きはやばいだろうね…
買わないけど
476名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 20:24:26 ID:???
続編なんてあるの?想像もつかないが
477名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 21:01:30 ID:???
信じられないが出す気満々のようですよ
声オタが引っかかってくれない限り、確実に売れないだろうけど
478名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 21:26:12 ID:???
しかも前作未プレイでネットしてない人しか買わないと云う
479名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 13:42:39 ID:???
あまりにも過疎りすぎですww
とても続編決定のゲームとは思えません
480名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 15:43:22 ID:???
情報が続編ケテーイだけで、他に何にもないしな
481名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 15:54:46 ID:???
絵になんら期待できないのは確定
シナリオもたぶん駄目
これじゃなあ
482名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 17:53:16 ID:???
このスレが4まで続いていたとは……
483名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 19:02:30 ID:???
まあ殆どが絵師叩きと不安カキコとメーカー批判ばっかだったわけだが
484名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 00:26:37 ID:???
しかも絵師叩きは・・・
また変なのきそうだからあえて書かないが
485名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 01:09:18 ID:???
最近やったけど人生で一番のクソゲーだったwwwwwwwwwwww
486名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 01:30:49 ID:???
2番目のくそげーは何?
487名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 20:16:42 ID:???
>>486
488名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 10:26:09 ID:???
ダブリアは何番目くらいに入るんですか?
489名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:28:14 ID:???
>>488
じゃあ3番目で。


他にある?
490名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:11:38 ID:???
数ヶ月の順位
1番目「そしてこの宇宙にきらめく君の詩2」
2番目「そしてこの宇宙にきらめく君の詩」
491名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 05:36:42 ID:???
立ち絵の表情や姿勢が変化する時
なんであんなにもカクカクしてたんだろ
キモいし笑えるし直視できんかた
492名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 13:17:00 ID:???
カクカクしてたっけ?
493名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 17:11:20 ID:???
言うほどカクカクしてたっけ?>>491のプレステが古すぎるんじゃない?
494名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 22:00:46 ID:???
カクカクはしてなかったよなぁ
プレステちゃんと掃除してるか?>491
495名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 00:22:31 ID:???
カクカク見てみたいよ
おもしろそうw
496名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 02:07:33 ID:???
プレステの掃除ってするの!?
497名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 03:05:24 ID:???
埃が詰まると動作悪くなったりするから
マメに埃とりはした方がいいよ<プレステ
498名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 00:56:20 ID:???
カクカクって・・・w
499名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 09:01:44 ID:???
5年使っているが一度も掃除したことないなプレステ
ゲームはよくするが一度もトラブルは無い。
500名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 09:25:04 ID:???
>>493>>494
3年前に買ったPS2で掃除は一度もしてなかた
同時にやってた他のゲームは何ともなかったんで
全部このゲームのせいにしてました 埃取りやってみます
すいません
501名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 18:59:02 ID:???
どんな感じで掃除するの?
502名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:02:28 ID:???
スレ違い
503名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 12:29:31 ID:???
続編がでるってのに盛り上がってないね。
さびしいねぇ。
504名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 03:49:34 ID:???
密林で半額セールになってる
505名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 17:10:11 ID:???
だから何?
506名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 23:36:43 ID:???
続編が発売されても発売半年で9割引ぐらいになるんじゃない?
507名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 00:14:29 ID:???
というかでなそうw
508名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 04:38:28 ID:???
>>505
そんだけ在庫が売れてないって事でそ。
509名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 17:33:19 ID:???
つか続編本当に出るのか?
ゲーム誌にも全然情報公開されてない
…や、企画ごとお蔵入りでおkなんだけどw
510名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 18:09:25 ID:???
続編の発表したら「すごく嬉しい!!早くやりたいですww(〃▽〃)キャー」
って感想が来ると思ってたのに無いから考え直したのもしれん
511名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 19:10:20 ID:???
公式のBBSとかも過疎過疎だしね〜。
>>510
確かに。ワロス
512名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 08:12:30 ID:???
シナリオ破綻、ゲンガー激しくデッサン狂いじゃ売れないよな・・・
お金と時間配分のバランスの悪さが敗因だと小1時間ry
513名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 11:04:52 ID:???
今週の電撃に乗ってる>続編
前作のメインルートの続きらしい。

ルミナ女王として奮闘とあるのに国を治めてるのは兄とか意味わからん
514名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 11:35:32 ID:???
>>513
速報にタイトルが載ってたけど…×でキスって。
2月ってテレビゲームの続編としては早いね。
ヘタしたら、微妙に被ってたんじゃないか、開発時期。
515名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 12:06:12 ID:???
無駄な事を
516名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 12:11:27 ID:???
緋色も2月だな。
517名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 15:26:51 ID:???
2月発売て・・・無茶な進行スケジュールだな
次も糞になるって言ってるようなもんじゃん
518名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 18:09:54 ID:???
これ、エックスかと思ったら「テン」なんだね
519名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 19:05:45 ID:???
どいつもこいつも、新コスチュームが微妙な件>続編
520名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 19:12:31 ID:???
新コスなの?
じゃあ顔だけ挿げ替え方式か
521名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 19:57:12 ID:???
ルミナは変わってないように見える。
アッシュとか奴隷っぽいしパジャマみたいなのもいるし
522名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 20:13:18 ID:???
ルミナの声なしになってるな
523名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 20:31:29 ID:???
速報スレに来てた。
公式
http://www.datam.co.jp/product/kirakiss/index.html
524名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:11:56 ID:???
あの雰囲気が癖になってしまった自分は次も買ってしまいそうだ
525名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:14:20 ID:???
正直に言うよ…
前作未プレイの自分はあのキャラ紹介のあらすじだけ読んで、
ちょっと面白そうだと(無印が)感じてしまったよ……
で、実際はあのキャラ紹介どおりのストーリー展開なの?
526名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:16:07 ID:???
日本語のひどくおかしいゲームの発売がご近所さんだったせいか
テキストそのものはスルーできる程度だったが
シナリオ運びが駆け足というか適当な感じだったとは思う
安っぽいエンディングや王道すぎる何の捻りもないシナリオが
好きなら対応できるかと
527名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:40:33 ID:???
服ヒドスwwwwwwwwww
528名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 23:24:58 ID:???
服が…と思ったのは自分だけじゃなかったか
スチル絵のクオリティもは前作同様微妙だろうからWパンチだな
それはそうと今回ロボットとか出るんだろうか
529名無しって呼んでいいか? :2006/11/11(土) 02:01:59 ID:???
名前忘れたけど、金髪のバカ殿のEDは結構好きだったんだがな
聖人になりすぎではあったけど
でも、続編じゃバカ殿続行中なんだろうか・・・

それ以前によっぽど気の迷いでもなきゃ買わないとは思うけど
530名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 02:36:12 ID:???
太陽の騎士はもう出てこないのだろうか
531名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 09:46:23 ID:???
出す必要性をあまり感じないからな
むしろルミナを忘れるついでに太陽の騎士だったことすら忘れちゃったりして
532名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 13:07:37 ID:???
ルミナが王女という時点で国は終わったな。
このまま記憶喪失でいたほうが国民の為だろ
533名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 15:17:10 ID:???
色々ツッコミたいが、どこから言っていいのやら迷うねコレ
とりあえず記憶喪失で前作の話の矛盾を払拭しようとしてるのは分かったが
534名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 15:21:50 ID:???
洋服が変なんだけどさ
やっぱりトップページの絵というか顔はちょっといいなあと思ってしまう。
ルミナの3番目の衣装は他に比べマシだし可愛いし

もう騙されないけどね!
535名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 15:34:54 ID:???
雑誌で見たら前作の情報見たときよりちょっと気になった
前作も未プレイだし、買わないだろうけど
536名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 16:15:18 ID:???
前作のメインルートが収録されてるらしいけど
537名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 17:54:21 ID:???
記憶喪失ってどこの昭和初期の設定だよ
いまどきそれで全てごまかせると思うな〜
538名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 18:09:27 ID:???
前回はロボット+ファンタジーだったが
今回はどうなるんだろファンタジー要素を強くしていく気かな
539名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 20:25:23 ID:???
むしろロボット要素を強くしていく方向性でw
540名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 03:42:15 ID:???
むしろ太陽の騎士を強くしていく方向性で
541名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 12:07:12 ID:???
>>536
ちょwwwwそれどんな十六夜k(ry
542名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 20:57:30 ID:???
ちょw2の収録まだやってないらしいぞww
543名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 19:05:13 ID:???
それが本当ならもっそいタイトスケジュールだな・・・

どうでもいいがこのゲーム男性ウケがいいんだろうか?と
ルミナのポーズサンプルを見てオモタ。
もしくは開発陣の趣味(多分こっちか)
544名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 19:46:32 ID:???
>>543
ギルスとエリザベスの中の人のラジオでアッシュのキャラソンがかけられて、
「2が出るそうですね。我々もそのうち収録があるんでしょうが…」
みたいなトークがあったんだよ。
ラジオの収録って早くて2〜3週間前だよね?
どんなスケジュールだよww
545名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 20:26:38 ID:???
2月発売だったら1月には完成せなアカンはずだよな
間に合うのか?コレw
546名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 20:34:31 ID:???
延期しても困るプレイヤーは一人もいない予感
547名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 20:57:56 ID:???
勇気を持ってここに1人いるといってみる(`・ω・´)ノシ
90lネタゲーとして待ってるけどもwww
548名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 21:03:44 ID:???
ここにも一人 ノシ

つかルミナどんだけアホなんだ……
とりあえず何を引き換えにするか、くらい聞けよ
この展開だと双子は得かもしれんな(立ちはだかってた色んな問題が綺麗さっぱりなくなってるという意味で)
まぁそれさえすっ飛ばしていたわけだが
549名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 21:25:47 ID:???
そこらへんの描写はあんまり纏まってなかったというか
練りこみ不足な印象を受けたな、前作。
エディオスは自分が兄って知っとるはずなのに求婚してたり。
太陽の騎士は存在自体がぶっ飛んでw

双子びいきな私は記憶喪失、期待してるよデータム(ネタとして)
550名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 21:31:27 ID:???
畜生…前作やってないが太陽の騎士が禿げしく気になる
551名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 21:32:04 ID:???
2ちゃん外の評価がどうなのかと感想載ってるサイトを探したことがあるが
全然褒められずつっこまれまくりで笑いつつも買うのを断念したのを思い出した
552名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 21:37:56 ID:???
そういや私メインルートやってないから双子が対面してるの見た事ないや
とりあえずは王家の血縁関係あたりから思い出さないと

……それが続編できちんと描かれるかどうかは別問題だが
553名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 22:11:06 ID:???
むしろ新たな矛盾が増えるとみた
554名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 12:39:28 ID:???
トンデモ新衣装で早くもネタ投下かよw
555名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 15:34:17 ID:???
なんだかんだ言いながら、みんなこのゲーム大好きなんだね。
2の情報出たとたんのこの食い付き様^^
556名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 17:56:26 ID:???
ツッコミ処満載だからな
557名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 20:13:09 ID:???
製作決定後に雑誌で「次回作は糖度高めで行きます!」
と声高に主張してたのが不安だ・・・
売れなかった理由がそれだけだと勘違いしてないかorz
558名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 21:09:45 ID:???
>>557
絶対してると思う
キャラデザの人にお伺いを立てずに製作決定するくらいだし
続編の出来がまともになるとは思えない
また一枚絵の出来もシナリオも最悪な悪寒
559名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 21:58:57 ID:???
こんだけボロクソに言われたんだしスチルは改善すると信じたい・・・
ギャラリーで見直してみたが体と顔のバランスおかしいな、やっぱ
せめて地の絵があづみさんに似た人探しゃいいのになぁ
560名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 22:01:08 ID:???
シマネチックアドベンチャーから恋愛アドベンチャーになってるな
561名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 10:29:51 ID:???
あーなんだかんだ言ってまた買っちゃうんだろうな
シオンもライオスも面白くて好きなんだ
またシナリオみたいなのや歌を購入するのかな?
キャラソンは無し?
562名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 13:54:16 ID:???
あまりの糞っぷりにむしろ買う気になってきた自分のMっぷりを確認した
563名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 16:54:33 ID:???
原画家さん知らない人だから関わってないのは別にいいんだが
原画家そっちのけで続編を作るメーカーって…

でもあの微妙なノリにはまった自分は続編も買う予感w
564名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 18:12:12 ID:???
消えることのない、心に刻まれた愛の記憶・・・。

紹介文見て笑ってしまった
笑いとかツッコミの記憶ならあるが愛の記憶…?

シラネww
565名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 18:46:45 ID:???
決算前発売に吹いたwwww必死だなwwwwww
566名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 22:59:17 ID:???
KIDよりこっちが潰れてくれればいいのに
567名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:02:37 ID:???
>>543
主人公でも可愛ければかわいいほど良い
可愛らしいと思ったらすぐ男性受けに結びつけるのはうざい
568543:2006/12/04(月) 09:02:38 ID:???
>>567
すまん。男性ウケがいいんだろうか?という文は、
そういう需要あるのかな?と疑問がふと沸いたんでそう書いた。
裸シャツに自分の中で抵抗があったみたいだ・・・

スレ汚ししてすまんかったorz
569名無しって呼んでいいか?:2006/12/04(月) 17:29:22 ID:???
>>568
別に汚してない。気にするな

ミニゲームは七ならべか。懐かしいな
570名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 19:44:27 ID:???
2のパケ絵見たけど、本当にキャラデザノータッチなんだな。
描いてる人間違う。
新しい人の絵、一昔前の少女漫画絵っぽい
571名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 22:45:21 ID:???
パケ絵どこで見れるの?
572名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 23:19:24 ID:???
573名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 23:27:49 ID:???
キャラデの人の絵に似せようと頑張って描いてはいると思う…w
まあそこまで酷くはないので自分はこれくらいなら及第点かな
574名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 23:28:57 ID:???
髪が増量してるwww
マープ増毛法か!w
575名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 13:22:02 ID:???
頑張ってるのは伝わるがギルスが酷いな
576名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 15:27:42 ID:???
今更だけど、新衣装がパジャマって
577名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 20:32:21 ID:???
あのパジャマ姿で決めポーズとるのはスゲー間抜けだな
ブランデーグラス持ってる笑ってる誰かさんも相当だが
578名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 00:03:35 ID:???
アッシュのもパジャマだったの?
あの昔の奴隷服みたいなのが?
579名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 01:53:03 ID:???
つペルモ

前に見た洋画に出てたおっさんがあんな感じのパジャマ着てた
(ぼんぼんついた帽子込み)
580名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 16:32:42 ID:???
今回もペルモがお色気担当かな
自分は普通にショタの王道萌え突いてくれるほうが好きだが

可愛さをアッピールしたり露出度上げれば良いってもんでもないぞデータムww
581名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 20:35:59 ID:???
ビズログのSSの挿絵、適当すぎじゃないか…
582名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 16:46:42 ID:???
エリザベスの活躍が増えるんなら悩む
583名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 11:18:31 ID:???
>>582
一瞬、銀魂のオバQが浮かんだwww
584名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 21:55:08 ID:???
自分もww
ところで今回店舗別ってのにCDは無いのかな?
テレカとかだけかな
585名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 17:52:11 ID:???
CDにはエリザベス出ないのか・・・( ´_ゝ`)
586名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 02:25:50 ID:???
主人公、声アリがよかた…
587名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 17:41:35 ID:???
前作買ってないから知らないけど
主人公の声は良かったの?( ゚∀゚)
588名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 18:32:35 ID:???
こんどはケータイ配信ですか…そーですか……
589名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 01:57:37 ID:???
×××のパケ絵、やはり別の絵師なんだな。
立ち絵のルミナと別人じゃんw
縦に間延びしたような感じと言えばイイのか。
黄金聖闘士の私服姿も、なんか顔の大きさに比べてゴツい?というか、なんか違和感がある。
590名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 15:26:54 ID:???
ボスケテ
インタビュー見たらやりたくなってきたw
モニターででもやろうかな
591名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 18:03:36 ID:???
気を確かに持つんだ!
…といいつつテレカの絵柄を調べてる自分ORT
買ってこのスレの人柱になるyo
592名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 22:42:00 ID:???
ディスカヴァ〜が頭から離れない
買えってこと?
593名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 23:10:55 ID:???
ディスカバやばいな。
1度聞いたら離れん!
594名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 23:48:33 ID:???
無印が携帯アプリで配信ってガイシュツ?
595名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 04:49:06 ID:???
すぐ上でガイシュツ
596名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 17:02:48 ID:???
タイトルにはいってるからそういうシーンは入るだろうと思ってたが
ルミナがいろんなキャラとちゅーちゅーキスしすぎてて笑えた

買いそうになってる自分がヤバイw
597名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 00:30:18 ID:???
買っちゃえよw
しかし自分も実は買いそうになってるヤバス
598名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 12:58:29 ID:???
いきなり2からはツラいかな?
599名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 19:36:18 ID:???
ビズログ見たらミケール兄のために欲しくなった…orz
600名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 20:56:11 ID:???
2からでも1のノベル入ってるみたいだよ?
だから大丈夫
自分は1は発売日に買ったけど2は値が下がったら買おうかなって感じ
ビズログ見たけど前回よりかなり甘くなってるみたいだね
601名無しって呼んでいいか?:2007/01/21(日) 15:17:15 ID:???
>>596
ギルスとのキススチルがシュールだったw
ああいう背景(状況)でキスって珍しいかも
602名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 20:15:30 ID:???
ちょwセガの特典テレカ見て欲しくなっちゃったよ
603名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 21:17:02 ID:???
ギルスの片目宝石だったのか
2のゲーム内でも話出てくるかな
604名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 17:55:48 ID:???
意外に売れてたんだな。このゲーム
データムとしては井上涼子以来か
605名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 02:59:52 ID:???
ビズログの鈴村のコメントひでーw
606名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 23:29:39 ID:???
鈴村さんのコメントワロタ
607名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 01:15:27 ID:???
サイト今見た。
1はスチルが酷かったけど(サイトに載ってるのでさえ結構・・・)
今回のは自分は許容範囲内かな。
似てないけど、結構うまいような気もする。
ただキャラが、あづみさんよりも大人っぽいんだよな・・・。
もうちょっと幼く描いてくれれば。。。
問題はシナリオか〜・・・
しかし、ディスカヴァ〜に侵され、自分買ってしまいそうなヨカーン
だが、ロボットはどこに行ったんだ…ぬるぽやわ〜


608名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 20:35:51 ID:???
ロボットは絵師が逃げました…
って理由だったら嫌だな。

ちゃんと話にキャバリアだっけ?をうまいこと絡ませられれば
だれも根っこからロボットいらん!なんて言わなかっただろうに。
なんとなくあの世界でロボットの存在意義が薄い印象だった。

いや何の複線も無しにいきなり神やら闇やらを持ち出してくる世界に
突っ込んでもしょうがないけどもさw
609名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 20:28:46 ID:???
1やってないけど電撃見てたらちょっと気になってきた…
ギルスとのスチルとかw
610名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 23:42:34 ID:???
このゲーム、携帯で配信してるね。誰か落とした人いない?
611名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 18:05:36 ID:???
自分はやってないなー
というかFOMAが入らん未開の地なんでorz

前作のインタビューでも感じたが、あんなに行数書いてくれるなんて
森川いいやつだな…短い人が悪いって訳じゃないが

気の遠くなるようなバグスロットを
エディオスのためだけにクリアしたのを思い出した
七ならべはバグ無いことを祈る
612名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 19:59:24 ID:???
今日発売のファミ通のクロスレビューに載ってなかったんだけど
予定通り発売されるのかな?
613名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 21:35:07 ID:???
クロレビ対象じゃないことなんて別に珍しいことじゃないけど…
全部のゲームをレビューするわけじゃないよ
614名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:48:58 ID:???
エリザベスと主人公ってENDありますか?
615名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 01:36:41 ID:???
試しに携帯の落としてみた
1やってないから比較ができない…
616名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 05:18:54 ID:???
公式の森川のコメが長くて全部読めなかった…orz
スクロールの調子が…
鈴村とか短すぎて逆に腹立った!!
617名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 06:13:55 ID:???
性格出るよなw
618名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 08:13:10 ID:???
>>616
自分もそれでイラッとした
ちょっと読みにくいけどプリントプレビューで読んだよ
619名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 14:10:55 ID:???
携帯落とした。
スチルがキャラに1つしかないっぽい。
あとアッシュENDだと太陽の騎士はアッシュなんだけど、ゲーム序盤で二人で騎士見てるんだが…。
この矛盾はPS2ではどうなってるの?
正直、微妙なアプリだった。
620名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 16:34:58 ID:???
序盤の騎士がゴールドクロスを鈴村に渡して

ダスティン・ホフマン聖闘士登場

の流れでお嫁においでなんだけども、PS2は
もしかして携帯版はストーリー端折られてるんだろうか?
というか作りかえられてる?
621名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 20:34:05 ID:???
そうだったのかトン。
その部分はなかった。

鈴村死んだ
結婚を決意(誰と?)
式場に騎士登場
揉み合って仮面取れる。
「太陽の騎士はアッシュだったのね」
「ヤベェばれた。まあいいか。」
二人で国王から逃げて、子供が産まれて終了。

後半はこんな流れだったけどPS2と一緒?

ちなみに要所要所に語り部てのが入ってストーリーを説明してた。
622名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 00:24:59 ID:???
記憶があやふやなところがあったのでセーブからやってみた。

鈴村死んだ
どうでもよくなって名も無きオッサンと結婚式

鈴村乗り込んだ後、回想
死にかけたけどにーちゃんに助けられた
「この派手な衣装とメカやる」
「おまいがこれから太陽の騎士」
「結婚式の日に逃避行汁!」
「んでこの衣装売って生活の足しにするがよいさ」

「幸せになるYO!」で鈴村の歌付きスタッフロール
エリカたん抱いたスチルで終了

PS2では全ルートで太陽の騎士は千尋にーちゃんです。
アッシュはなんちゃってポジション。
語り部は戦争の始まる時や星を移動する時に
お父ちゃんの人がナレーションしてた位かな。
623名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 00:42:42 ID:???
書き忘れ
アッシュのED途中とトゥルーEDでもナレーションあった
うろ覚えだが他のキャラ別には無かった気がする
一応メイン扱いで優遇されてるのかな…?
624名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 01:57:50 ID:???
アプリはボイス有り?
625名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 10:22:26 ID:???
ボイスなかったよ
626名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 14:52:26 ID:???
そうこうしてる内に今日を含めてあと3日で発売だな
627名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 16:15:10 ID:???
あと3日にビビッタ。
誰か買う人いるん?w
628名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 22:20:12 ID:???
ノシ
いつぞやの宣言どおり人柱になる所存
それと発売日22日なので今日を含めず後1日だw
予約してるにもかかわらず今さっきまで忘れてた
629名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 01:05:34 ID:???
オフィシャルで予約したらサントラと共に昨日来た。
でも当分できそうにない。
630名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 01:08:15 ID:???
今日来た。
しかしBAD ENDにて敗北…orz
631名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 15:24:53 ID:???
面白い?
また一本道ゲーム?
632名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 15:46:04 ID:???
まったく話題になってなかったからもう発売だって
全然知らなかった
633名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 22:55:50 ID:???
オフィシャルで今日来たけど腹痛でまだやってないorz
CD聴いて癒されというか腹筋を鍛えてみようと思うw
634名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 11:29:34 ID:???
モニター応募は人数以上あったみたいだし
買う人が0ではなさそうだ
635名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 20:30:19 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ←ライター

まだゲームやってる途中だがこれだけは言える
この人はこんなことするキャラじゃなかった…
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
別の意味で泣ける、そんな出来。ある意味予想どおり
636名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 21:30:25 ID:???
スタッフロールに出てくるライターの名前を晒してくれ!
前作とは違う人なの?
637名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 23:08:32 ID:???
発売日なのにここまで過疎ってるとは予想外w
色々買うゲームあるからスルーしたけどちょっと期待してたのになぁ
638名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 23:16:46 ID:???
木綿まだグッドEDのロールにたどり着けてない
不評なところは直すっていうなら
このワケワカラン選択肢は好評だったのか?
小一時間問い詰めたい

でも細かいところに気の回らない文と
悪い方向に持って行く決断力っぷりは
前作のライターと同じだと思う
グッドEDには萌えがあると信じたい…
639名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 19:49:30 ID:epsTtcye
何?この意味の無い選択肢。
640名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 19:53:41 ID:???
後日談なのにすっごい鬱な気分になるんですけど…orz
641名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 19:54:27 ID:epsTtcye
642名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 20:01:50 ID:???
電撃PSのレビューにもかいてあったけど今回も立ち絵とCGの差が
ひどいのか…
>>638を読む限り改善されてないな全然orz
643名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 20:04:29 ID:???
攻略スレって落すんだっけ?
すごい過疎ってたので申し訳ないけど、ちょっと聞いていいかな

周回プレイじゃないとグッド見られないキャラっていない…よね?
どこが誤選択なのかわからないいいorz
644名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 10:34:27 ID:???
えっと、クリアした人はいないのかな?
様子見組なんだがびっくりするほど誰もいない…
無印より甘くなってるのなら考えようかと思ってるんだが、
ここまで過疎ってると不安になるな
645名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 10:58:18 ID:???
>>644
様子見の人>>>(越えられない壁)>>>買う人だからじゃね(少なくともここでは)
……様子を見ることすら放棄した人間のがずっと多そうだが
646名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 13:14:08 ID:???
最初にやったルートがあまりにも鬱だったので
やる気のなくなってる自分が通りますよ…
だので>>643に答えれるはずもなく。
グッドエンドを見た神がいたら攻略スレに
ヒントだけでもおながいしたい。もうあの鬱見るの嫌だorz

気晴らしに他のバッドルートやってみようかな
案外あっさりクリアできると嬉しいんだが
647名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 13:43:07 ID:???
そんなにヤバいのか…悪夢再び?
改善されてたら買う気あったんだけどな
648名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 14:09:46 ID:???
攻略スレ、見に行ったけど2レスしか投下されてねえwww
649名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 14:39:10 ID:???
6人攻略したけど
どの選択肢を選んだか覚えてない。
ギルスルート→子供を優先する
エディオスルート→エリザベスを先に
は確実だった気がする。
650名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 14:42:10 ID:???
>>643が正しいと思えてきた
651名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 15:25:55 ID:???
>>469
dです!自分よっぽど選択肢の選びが悪いのかな
エディオスルートはエリザベスを先にしてもバッドだった
ヒントもらって気力沸いたのでもう一回やってみる
652名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 15:27:15 ID:???
安価間違えた>>649ですorz
653名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 15:53:53 ID:???
一人クリアしたみたいなので周回確認してくる

あ、あれグッドなんだよね……なんつーかorz
654名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 17:38:47 ID:???
>>653ですが、
セーブデータ無しでもエディオス逝けた
攻略スレに選択肢レスしておきました

>>651
一緒に泣こう、な
655名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 20:15:29 ID:???
エディオスルート以外は
エディオスをほったらかしにしすぎだ。

知らない土地で生き返って、お金も無いんだぞ。
656名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 09:14:14 ID:???
たしか前作やった筈なんだけど、
ペルモしか思い出せない

ぺるも
657名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 08:51:21 ID:???
なんだかあっさり全員終わってしまった…

バッドでもグッドでも氏にネタはやめて欲しかった 鬱

同梱のドラマCDが一番楽しかったってどうなのよ…
658名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 15:49:46 ID:???
死にネタ=いい話だと思ってたりしてorz
659名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 23:13:56 ID:???
発売して4日たつというのに30レスほどしか
ついてないとは…
続編の内容が察せるorz
660名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 01:20:50 ID:???
七並べの隠しキャラ誰かでた?
661名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 04:52:49 ID:???
ペルモ以外クリアしたけど、なんだこの鬱EDの多さ
662名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 05:57:35 ID:???
【メッセサンオー売り上げランキング(2/10〜2/25調査)】
01. トリガーハートエグゼリカ(童)DC
02. ひぐらしのなく頃に祭(アルケミスト)PS2
03. モンスターハンターポータブル 2nd(カプコン)PSP
04. ファイアーエムブレム 暁の女神(任天堂)Wii
05. 令嬢探偵 〜オフィスラブ事件簿〜(D3 PUBLISHER)PS2
06. 蒼い空のネオスフィア(工画堂スタジオ)PS2
07. 緋色の欠片〜あの空の下で〜(アイディアファクトリー)PS2
08. ああっ女神さまっ(マーベラスインタラクティブ)PS2
09. そしてこの宇宙にきらめく君の詩 XXX(データム・ポリスター)PS2
10. 少女魔法学リトルウィッチロマネスク 〜アリアとカヤと黒の塔〜(サクセス)PS2

こんなに被害者があ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁ
663名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 06:15:50 ID:???
こんな所にコーディネーターがいるw

1も短いと思ったけど、新作は短い以前に何がしたいのか分からない
664名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 09:04:56 ID:???
シリーズ2作目だというのに絵師に伺いも立てず絵は使いまわしで
ユーザーへの気配りとかサービスも良く考えず向上心も見えない
間に合わせのとしか思えない内容とシステムのみ継続
どう見ても安いコストではやめに出して少しでも儲けようとしてるのが
みえみえだよな 糞すぎだろデータム
665名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 10:03:51 ID:???
絵といえば新しい服とかダサ過ぎて、そんなの増やされても困る
スチルも枚数少なすぎだし、EDは喧嘩売ってんのか?と思うような終わり方ばかりだし

人を生き返らすなら、わざわざ死にネタ作らなくてもいいのになぁ
666名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 10:46:08 ID:???
もしかして前作より劣化してるのか…?
667名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 11:03:10 ID:???
>>666
絵使いまわし
ボリュームなさ杉の糞シナリオ
GOOD?EDが全然GOODじゃない
選択欄は前作よりも分かりやすいけど、意味なさげの選択欄が多い

前作の後日談というか、なくてもいい追加シナリオ的だった
668名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 17:09:00 ID:???
>>662
滅瀬は特典で釣るからな…
669名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 18:44:50 ID:???
EDのロールにフルネーム載せてる人は職歴にキズが付くね
670名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 19:56:43 ID:???
アプリになってたから落としてみたけど何この糞ゲー
話が意味わからんのですが
671名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:07:26 ID:???
続編の正体はぼったくりFDだってってことか
普通続編ってのは、ある程度クオリティアップしてるはずなんだがなぁ
スタッフに向上心があまり感じられないし、まあ当然の出来か
672名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 21:23:48 ID:???
そもそも続編が出た事自体が謎
673名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 22:39:29 ID:???
一作目は声優と絵師でそれなりに売れた事に調子にのって
その流れで甘い残り汁吸おうと続編だしたんだろ
674名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 03:17:01 ID:???
525円損したぜ
675名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 03:42:39 ID:???
で、やる価値はアリ?

積んであるんだけど、あんまり期待してなかった同日発売の別ゲーが結構良かっただけに、プレイしようか迷ってる…orz
676名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 10:51:30 ID:???
この流れを見てそんな質問が出るのが凄いな
677名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 14:41:41 ID:???
少しはいいトコあるだろうと、とりあえずやってみたけど…積みの一部にもどったわ
馬鹿な質問ですたw
678名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 19:22:15 ID:???
現在ミニゲームの「HOLEinLOVE」の攻略で苦戦しております。

外に出ることはできるのですが
外には誰もいないという状態になってしまいます。どうやったら、
エディオスが表れますか?よろしくお願いします。
679名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 06:32:34 ID:???
今プレイ中なんだけど想像以上にヒド過ぎて笑っちゃった…。
680名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 15:44:19 ID:???
別のゲームを買いに行った際に見つけて
パケ絵と声優陣を見てちょっと気になり、
ここ見にきたんだが・・・・・・・・。


売り切れ中で助かった。
(ここ見ると売り切れ中ってのに驚くな)
681名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 15:54:51 ID:???
入荷が1本だけだったんじゃないの?
682名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 16:01:18 ID:???
>>681
そうか!そういうこともありうるのかw
683名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 14:29:45 ID:RR/zjlFF
525円返せ
携帯のストーリー破綻度は異常
684名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 15:02:22 ID:???
最近やりはじめたんだけど、確にクソゲーw
でも凄く気に入ったキャラがいて辞められないw
685名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 00:11:46 ID:???
中の人が好きだったからぺルモだけクリアしたお
本当に「ぺ」ったんこなゲームですた(^ω^#)ビキビキ
主題歌は前作の方が良かったキガス。
明日売って来るついでに、某戦国ゲーの2買って同じ中の人に萌えてくるお
686名無しって呼んでいいか?:2007/03/19(月) 03:17:39 ID:???
>>685
よう、俺
主題歌も前作の方が良かったね

前作はあんなのでも気に入っていたから予約して買ったのさ
で、気に入りキャラ二人クリアしてブチ切れ
普段は売ったりしないが、手許に残したくないので売ったお
687名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 02:30:00 ID:???
携帯と話違うの?携帯がひどいんじゃなくて、元が
ひどいんでしょ?
688名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 12:44:00 ID:???
気になってきた
689名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 16:55:36 ID:???
mk2の続編レビューすごいね…
690名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 03:42:20 ID:???
>>689
見てきた
確かに凄いね…
691名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 12:54:37 ID:???
本当に凄い・・・
692名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 08:00:49 ID:???
亀で悪いが
>>605-606
これなんていってたか誰か詳しくw
693名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 08:36:26 ID:???
ハッピーEDじゃないって事は悲恋なの?くっつかんの(´・ω・`)?
694名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 10:15:50 ID:???
携帯版ってキャラ紹介が少ないけど全員攻略できないの?
695名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 01:17:23 ID:???
やろうと思ったら携帯版が消えていた
ちなみにソフトバンク
696695:2007/09/18(火) 14:00:22 ID:???
よくみてみたら「君の詩」というタイトルであった
失礼しました
697!omikuji:2007/11/02(金) 12:34:20 ID:???
test
698名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 18:18:03 ID:n9g/7J2m
ほしゅ
699名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 23:42:30 ID:???
これ、攻略対象とのED鬱なの?
700名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 14:47:48 ID:???
携帯アプリやってみたら酷すぎた
各キャラへの選択肢一度ずつ(質問自体は三つくらいあるが)しかないし、なんかガイア?の奴には選択肢自体なかった気がする
EDはラブラブだけど失明してたりで鬱だし
他キャラやる気失せた…
701名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 15:05:37 ID:???
まだこのスレあったのか
ここまで酷い絵ゲーはなかなかないわww
702名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 00:32:02 ID:???
乙女版クソゲ大賞があったら確実に推薦してた
703名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 00:36:28 ID:???
悲恋や鬱ゲーならやってみたいんだけどw
704名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 05:40:21 ID:???
ええ失明てまじかよー
ほかにどんな鬱が待ってるんだ
705名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 13:43:17 ID:???
失明のは泣けたよ、鬱とは思わなかった
一番の鬱ポイントは絵でFA

悲恋はXXXの方かと あれは凹んだ
706名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 02:31:06 ID:???
最初にたどり着いたラストはなんだった?
あんまキャラを意識せんと思いのままに選択したらギルスだった。
2週目は全員一致団結してたんだけど。
707名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 12:03:04 ID:???
肝心なスチルがイマイチだよなぁこのゲーム
背景もしょぼい
立ち絵のイメージで脳内補完してすすめてたよ

でも一番酷いのはシナリオだ
708名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 12:09:02 ID:???
まぁ確かに主人公の視点重視しすぎて、何がどうなったらその話が
出てくんだろ?…って思うことが多かった。
709名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 12:30:39 ID:???
ゲームの存在をケータイで知ってよかったよ。
処分には困らなそうだし。
710名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 06:07:01 ID:???
スーパーロボット大戦にでも出してライター変わったらマシになるんじゃねw
711名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 13:58:41 ID:???
ちょww
あんな糞機体じゃムリwwwwwww
恥かくだけだわな
712名無しって呼んでいいか?:2008/02/14(木) 08:32:37 ID:???
このスレに住人がいて嬉しいと思ってしまう
キャラは好きなんだキャラは
七ならべの太陽の騎士が面白すぎる
こうなったら!…パスだとか最高だ
携帯の方ミケ兄とエディとペルモの落とし方がわからないorz
もっかいがんばるか
714名無しって呼んでいいか?:2008/05/08(木) 01:13:53 ID:???
XXXはちょっとはマトモなゲームになってますかい??
エディ目当てなんだが鬱だろうか…
715名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:25:45 ID:???
>>714
今更だけど
鬱確実
716名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 15:33:25 ID:???
本編やらずに七ならべだけやってた
XXXはBADがアレだっただけにミニゲームで多少救われた
717名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 18:17:34 ID:???
七ならべ面白いよね
太陽の騎士とシオンのセリフがウケるから
どっちも強いけどいつも対戦してた
BADはほんと救いようないよねwもう笑うしかないorz
718名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 22:30:19 ID:???
>>713
ミケールは普通にシオンと同じに進めて
爆発んとこで分岐できたけど
エディオスとペルモはPS2版でルートに入るための選択肢がないな
ソウルディシアについて話す所のやつ
2人以外は全部いけたんだけど
719名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 21:26:11 ID:???
おっぱっぴー
720名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 09:36:58 ID:???
ワゴンに大量に入ってるんだが、これ買い?w
721名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 09:38:28 ID:???
本当に本当に本当に暇なら…
722名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 10:27:17 ID:???
今やオプーナですらワゴンで見かけないのに、このソフトは
ワゴンが本拠地になってるおw
そんな暇人しかお勧めできないソフトなの?w
723名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 10:37:22 ID:???
ワゴンでいくら?
724名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 12:01:31 ID:???
中の人が好きならお勧め
725名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 12:52:07 ID:???
ワゴンで1980円だったお
726名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 10:55:08 ID:???
今やってるけど・・・なげぇぇぇぇぇorz
いつまでたっても終らん・・・
諦めようと何度もオモタが中の人が萌えるのでやってる・・・
727名無しって呼んでいいか?:2009/02/23(月) 18:17:12 ID:???
どのEDもモヤモヤするが、1番はやっぱりギルスだなw
728名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 19:31:09 ID:???
絵は綺麗だよ 絵は
声は素敵だよ 声は

パケ買いしてこんなにショック受けたの久しぶり…!
729名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 20:14:46 ID:???
>>728
立ち絵のまちがいだろう?
キャラも魅力的だと思っている
730名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:51:29 ID:???
シオン様が好き過ぎて辛いです。
731名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 20:20:08 ID:/KdIdLYP
PSPで出してくれたら買うのに…
732名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 23:00:42 ID:???
糞スレ上げんなカス
733名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 01:03:33 ID:???
やっぱり1番はアッシュだな
734名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 00:11:31 ID:???
こないだ安く見つけたから買おうかなと思ってスレ見にきたんだけど…
もしかして評判悪い?
735名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 18:30:07 ID:???
中の人で好きな人がいるならフルボイスだからいいかも
ゲーム性はほぼない(選択肢ごくわずか)
立ち絵パケ絵はいいがスチルがかなりガッカリ
ミニゲームは楽しい
話はなんというかもう
736名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 00:29:19 ID:???
ライオスのEDが好き
737名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 18:53:09 ID:???
>>736
あれは不覚にも泣いた
追加ルートEDは戦争はどうした!って感じのが多くて
gdgdだったな
738名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 22:39:00 ID:???
>>735
そっか…
ぱっと見の絵が好みだったから、買おうかなと思ったんだがやめとこうかな
ストーリーがよければスチルとか崩れてんのは全然我慢出来るんだけど
話がダメならプレイがツライもんね
739名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 08:41:12 ID:???
昨日キャラソンCD買ったんだが…
シオンが2人いたwwww
どんだけやる気ないんだ…
740名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:38:56 ID:???
もう人いないの…?
741名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 14:27:43 ID:???
評判悪いのは知ってたが通販で500円で売ってたから買ってみたら・・・。
最近のフリゲの方がこのゲームよりよっぽどレベル高いわ
742名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 01:50:58 ID:???
ニコニコで実況が始まったので宣伝しときますね。フルネームを入れないのがコツ。
あの内容でフルプライスは酷い・・・。
743名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 15:44:51 ID:???
設定はすごく好みだったから期待してたのになぁ
ライオスは泣けた
744名無しって呼んでいいか?:2009/12/26(土) 10:40:12 ID:???
あんなライオスみたいな奴に感情移入できる人もいるんだな。
面食いって素晴らしい。
745名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 02:49:29 ID:???
初回プレーはとりあえずライオス狙ってみるか!
何この訳分からん選択肢…
とかやっていたら自分内予選落ちなアッシュルートになっていた
相手を選びやすい選択肢にしてくれよ…


スイートボイスCDのアッシュの
「おやすみ、ハニー」
と言う台詞に殺意わきました…
746名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 11:48:38 ID:???
>>745
選択肢は誰かを狙って選ぶって感じの内容じゃないもんねw
つか今年初レスww
747名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 02:43:07 ID:???
去年の年末に中古で買って、積んでた
一昨日やってみたが、絵とストーリーにがっかり
初回、ペルモEDになった
ショタに興味無いんだが…

アッシュ、ライオス、シオンのEDも見たが
絵がもうちょっと見られたらストーリーが
多少駄目でも脳内補完で何とかなるのに。

全員のED見ようと思ってるが
×××もあると思うと、萎えてくる。
748名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 20:20:15 ID:???
まだ残っててふいたwww
749名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 23:03:33 ID:???
エディオスの声だけ籠もってて聴きにくいのはなぜ?
ちゃんと録音しましたか?ってくらいきこえない
750名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 09:48:47 ID:???
私にとって初めてのクソゲーだった
751名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 04:20:08 ID:???
オクで2枚500円で買った。
届いた次の日にオクに出した。
1000円で買ってくれた人ありがとう。
752名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 17:30:21 ID:???
ミケール追加イベントやったけど…エリザベス可哀想すぎるだろ
フォローすらなしかよ
753名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:14:41.28 ID:???
設定が好みなので調べてみようと思ってこのスレにたどり着いたけど・・・もしかして評判悪い?
754名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 21:45:47.10 ID:???
はい
755名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 09:24:16.38 ID:???
ありがとう。買う前にこのスレにたどり着けてよかったよ。
他の安いゲームを探すことにする。
756名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 14:06:07.83 ID:???
保守
757名無しって呼んでいいか?
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪