【IF】アイディアファクトリー総合3【乙女いと♪】
つまらないゲームですが何か?
! i | / / | ィ ,! !/!! / ヾ、 i | | ト、
! / !/! /i ! /! ト/|| | || i | | | / | i
! / i! ヽ!ヽ ト、!ノ ', !ヽ!、_| ', ! / i___y- 、/ 〃 !
ヽ、 ! / メ入!_>' _ヽ! i!ヽト、 、 レ / ! ヽ Y !
ヽ、 / , i , V/ x/ /、/ / // | ̄ ........ミZzz、ヽ! ヽ メ. / 人___ノ ノ !
ソ/Y//X/Y/|レ ! r</ ! ::::::`=≠=チ' / / / /7/ ヽ ̄ヽ / _
v,V三/(∠〃_∠____ゝ-ーy-Y:::ヽ:`ーヽ ィ :::::::::::::::::::// / / | ヾ ヽ/ _r'´
\ 不〃イ≠_ヽヽ、` ` ヽ::ヽ::::::::i J / / / / ゝ、 リ zっ'´
ヽ \ ヽ、!レ´ヽ` __ ヽ、ヽ::、Y' " / イ ∠ -.:´/;イ`ー‐(__,. -ー"
. ヽ \ ヽi! ヤ ̄`ー―''''''''' ̄ _,. -'´_,ニ>ー(、 / // イ´::::::::〃´
ヽ \ Y ヾY=--、____zェ=-ーヱ.__! ! / ヽ_、 し' 彳 /(:::::::::::/ ( ⌒ヽ, --、
ヽ \ ィ ヽ、 ヽ ,.イ ´ ヽヽト、 ソ7_,..イ// _,./// ゝ、:ィ_ ',7´ f二y
ヽ \ ! ヽ / _,.ィ'''ー- ー ヽ< _/ / ―//// // / /` ー----', ',
ヽ \ i/ } y ´  ̄ ー ーz/∠/∠イ レ'レ' `ー-ヽ_
ヽ/- \ ヽ/ / _ ノ / 、_zェ' ー' ヽ、
∠三 / \ー----`==ニニ___/ J -r=, ヽ
ヽテチ― \ ` ー '` i/´ ヽ、
レ'三= \__ ー、_ / ヽ 、
、 ―レイィ/ ,  ̄ `ヽ,-,_  ̄` し / __,,....... - -------`ー- 、......
ヽ、 /!レ/レ'/∠ / _,.ィ,イ ヽ、 __,.... -ー' ' ´ ̄
ヽ、 ミヽ///_∠―--- ∠..,,___,_,.イ〇Y ヽ、 _,.. - '' ´´
ヽ、 /レ彡X二_  ̄y' / ` ーzー' ´
ヽ ´彡F> Y _,.- '´
ヽ、 レト、 ヾ ,
\≡Yヌヽ ! /
\ヾミ_ー /⌒ヽ /
\=- 〃 し' /
\ ____,,..ィ''´( /
\ ̄ ヽ ィ " ヽヽ /
\ ヽ!、" 〉 _,./
\ ! 、(, し'´´ ', ,
\'7!`ィ ! ',
ヽ i
6 :
前スレ1000:2006/05/11(木) 22:43:49 ID:???
リロっとけば良かった…
つまらん1000でゴメンよ〜orz
滅せと情報島、両方で予約してしまった声オタがここに…ノシ
祖父とか兄はつかないかな?
特典内容がおいしすぎて滅背に特攻してしまったが、
祖父や兄でもっと自分好みの特典来たらどうしよう…。
ラッシュだし複数買いはできないよorz
>>8 滅背、最近出た某大人向け乙女の特典からして
宣伝倒れの可能性も高い希ガス…
>>9 それを懸念してる。あの宣伝文句に見事騙されたから。
まぁもう特攻しちゃったし仕方ない。文句は言うまい。
どのドラマCDもさすがIFって出来になりそうだから、あんまり気にしなくても大丈夫じゃない?
なんてあまり慰めにならなそうなことを言ってみる
滅背は最近詐欺だからな
CD-Rは納得いかない>滅背
早くしなきゃなくなるって、予約煽りすぎだ
以前もそうやって、発売後もずっと発売してたソフトがいくつあることやら
メッセって大抵発売後も残ってるよね。特典付。
特典は所詮特典だし、どこもそう変わらないだろうけどね。
例の大人向乙女はまずかったけど。
緋色のカケラってキャラデザ誰なんだ
何回か検索したけど出ない…
IFゲーム初めてなのか?
検索しなくてもカズキヨネでしょ。
雑誌によっては非公開になってるとこもあるけど、
メディアランドの購入ページには載ってる。
IFのゲームは今回が初なんだorz
カズキヨネさんか、情報ありがとう
ゲーマーズもドラマCDだね。
でもキャストが書いてない…
内容やメンバーがかぶるってことはなさそうだけどね。
ラブレボみたいにばらけそう。あとは祖父かな。
まあオマケのドラマCDなんてゲームの収録のついでに、
ちゃちゃと一人ずつ録って切り貼りしたものだから
オマケはオマケ、ってなデキではあると思うんだが。
オマケにすらならないようなものだったら、それはそれで
笑ってやるよ。。
メーカー予約特典のドラマCDの内容が気になるなあ
内容がハッキリしてるなら、予約買いも思い切れるのに
テレカは今回無いっぽいね
めずらしいかもしれないが、テレカコレクターなので残念。
兄特典はクリアファイルらしいけど、絵は何だろうね
パケ絵の使い回しとか?
メーカー通販ってないんだっけ?ここ
メーカー予約特典のドラマCDっていうのはシリアスドラマCDってやつでしょ?
もう面倒くさいし、予約特典はつくらしいから、
密林で予約した。安いし。
この系統で売り切れた試しがないから
気長に全部の特典出るの待つ
兄がドラマCDだったら売り切れるの早いし、特攻してたんだけどね
唯一の絵物がクリアファイルだなんて・・
絵物って大概テレカなのにね
携帯普及して公衆電話が減ってるからか?
メイトは昔からクリアファイルなことが多いよ
これがメッセだったりしたら意外だけど
敵側の眼帯少年は狗と関係あるのか
公式全然更新しないな!
発売日延期の予感(^Δ^)v
限定版の設定原画集『〜暁の書〜』全60ページって
やっぱりエンドスチルも含めすべてネタバレのヨカーン。
うっかり見て欝EDとかだったら悲惨だな
SweetPrincessに未公開スチルが数枚あったけど、
やっぱ絵綺麗だな萌える。狐が笑ってるよ
追加。
悲恋ED有り
>>39 それはクールビー姫に載ってたの?
ハッピーと両方あるならいいけど、悲恋だけはなぁ…。
とか言いつつ、某ネオロマ見てると塗り替えられる運命が
陳腐に見えて、潔く悲恋なら悲恋でもいいと思える今日この頃。
>>40 雑誌の略し方わからなかった…。
そう。「守護者たちの、甘く、時には危険な恋、切なくしみる悲恋ENDにもご注目!」とあった。
ぶっちゃけそれ見たとき、自分の最萌キャラは該当しませんように…と思ったよ。
付録のDVDにデモが有り。既出てる映像に珠紀の祖母と友達?(二つ結びのメガネっ子・明るい感じ)、胡散臭そうな無精髭のサラリーマン風の男
守護者紹介の後に美鶴(CV藍川千尋)の守護者たちと同じ声付き紹介が入ったのが追加されてる感じ。
未公開スチルは鬼・鴉・狐・狗。ネタバレ嫌な人もいるかもなので最後に改行してネタバレを。
全員珠紀と一緒前提
鴉 背中合わせで庭みたいなとこで座ってる
狐 向かい合って微笑してる
鬼 虚ろ(?)な珠紀を抱えて前を見据えてる
狗 肩にもたれかかって目閉じてる
訂正。狗じゃなくて犬の方。
やっぱりIFのオリジナルは悲恋押しなのか…
ハッピーEDもあるなら、バッドが悲恋でもむしろバッチコーイなんだけど…
特攻予定だったが、やっぱ様子見しようかなあ
悲恋担当誰だろ…
好きなキャラに悲恋きたらやだなぁ
特攻は止めとこう・・・。でも期待が捨てられないorz
ビズログ買ったけど、公開スチルが冷姫と微妙に違うな。
やっぱり冷姫も買うか……
ついでにビズログは(簡易ネタバレの為改行)
鬼・狐・鴉・蛇・犬、敵のアインとツヴァイ、各自の戦闘スチル(ピン)
蛇 抱きしめ。
狐 倒れこんでくる(?)狐をヒロインが抱きとめ。
犬 ピンクのエプロンに三角巾姿。
残りはPVと他雑誌で流出済の
狗のこっちを見下しスチ(助けて欲しいか、のやつ)とみんなで鍋スチル。
因みに狗だけCVが????になってた。
ビズログの狐スチル見てビクビクしてしまったよ
パケ絵のなんとも言えない笑顔のせいで犬が危なそうだと思ってたけど
ポジション的に蛇が一番危なそうな気もする
悲恋なら悲恋で誰がそうなのか事前に言ってくれIFよ…
よしきた、悲恋の方が好きだから特攻はまかせてくれ
とりあえず鬼と鴉は平気そうかな?と思ってみる。
つーか岡野さんキャラと今度こそハッピーED迎えたいだけなんだけどw
星の感じだと狐と蛇っぽいけど狗とか怪しいしな…
最近悲恋には悲恋のよさがあると思えるのでOK。
星は悲恋だからでなく、シナリオに問題があったわけだし。
ふしぎは悲恋でも良作だと思ったしな。
ただ、事前に誰が悲恋かを知るのはプレイする楽しみ半減なので嫌だな。
まあ「IFゲーである」ということを忘れないようにな
キャラデザとキャストに満足だから全く警戒してないな。
星は確かに破壊的だったが、絵と声重視な自分は全体評価はそこまで低くない。
52が言うように、そこまで思う人は買わないんじゃないかな。
あたしが私に変わってたし、なんらかの成長はあると見込んで予約した。
一人につきED一つしかないのかな…?
今までもそうだしそうじゃないかと。
しかしEDもだけど、美鶴やメガネっ子が
いきなり包丁持って豹変しないことを期待する。
あれトラウマだよ
さすがに二番煎じだからやらない
……と思う
悲恋EDがあるのはわかってたよ・・・
でも星みたいなのは勘弁('A`)
蜜はベストEDがあったよ
パラが足りないとノーマルになる
ってもEDの話事態変わるわけでもなくノーマルED+ベストEDな形
それでED(スタッフロール)がノーマルとベストで違う(各キャラ分ある)
緋色絵綺麗だな。
おみくじスチルとキャラのスチルは場所が違うのかな?
あっごめん、話は変わらないけどED後?の手紙の内容はちゃんと違った
緋色も進化してるといいな
今回も店舗特典ドラマCD多いなー
詳細がわかってるのがメッセくらいしかないけど
ED、せめてベストとバッドの二つはほしいなぁ
悲恋なら良いんだ、どうしても星のドラゴン出現でもう終りなんだわ、
みたいじゃなければ
63 :
名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 08:39:02 ID:TJzF99B7
悲恋エンドあってもいいが…
やっぱり自分の好きなキャラが悲恋エンドでないことを祈る
葵ルートのときなんか隼人普通に何してんだ…と思ったからね
甘姫読んだが、相変わらずCGどんどん公開するな。
総じてそういう傾向にあるが、特にIFは多い気がする。
ふしぎ遊戯の時はすごかったなorz
これほとんどじゃん…状態だったな。ED以外。
折角スチル美麗なんだからこう楽しみにしておきたいと言うか。
大体二〜三ずつキャラで出てるな。
ドラマCDかよ声好きな人多いから迷う。
滅背の三人の他ってとこかな
>>67 祖父のそれって、メーカー特典のドラマCDのことなのでは?
滅背やゲマは、メーカー特典のドラマCDにプラス、
もう1枚ショップ限定のオリジナルドラマCDが付くんだよね?
恋華みたいに、救いのある悲恋ならいいんだけど
鬱悲恋は嫌だな。
死亡エンドは嫌だなぁ・・・
同じ世界に生きているのに、住む世界が違うからと別れて暮らす
もののけ姫みたいなエンドのが嫌だ
1、サンを追いかけて山で暮らす
2、サンを攫ってタタラ場で暮らす
3、御守りをくれた女の子のいる村に帰る
くらいはしてくれよ! スレチスマソ
7月発売か…遠いなあ
公式、更新しないね…
雑誌に情報掲載されたし、今週か来週あたりには更新するんじゃない
発売までもうすぐ一ヶ月きるし、そろそろ無いとおかしいよなあ
緋色は主人公が可愛いね
男の子もカッコイイけど
ゲーム関連の雑誌はもともと全然見ないからいいけど
あちこちで遠慮なくスチル公開してるから
ヘタに公式サイトも見に行けん
絵だけが唯一の楽しみだから('∀`)
甘姫で一番目をひいた絵だったから飛んで来たがスレ読んだらちょっと不安
いやでも特攻する(`・ω・´)
死なずに帰ってこいよ
>>78 大丈夫だ…お前さん一人じゃないよ私もついてるからさ…
岡野のキャラエアギアのアギトみたい
え…
そういえば「パパ様」って言い方に萎えた・・・
たぶん皆から馬場様て呼ばれてるんだろうな、愛称みたいな感じで
砂エンの話題もいいのかな?
絵がわりと好みだから購入迷ってたんだが
EDスチルがしょぼくてガカーリした…。
そう考えると乙女いとはキャラデザにスチル原画もやらせたり、進歩はしてるんだね
それ以前に砂エンって駄作
穴掘り作業は結構楽しかったけどね
穴掘りレベルがなかなか上がらなくてムカついたが
ほら貝片手に口説かれたときは噴いた
ホーリーなんとかっていうアイテムが見つからなくて投げた。
ツンツンした髪の奴(?)には一度も会ったことない。
羽根を封印された天使とか、設定は好きだったんだけどなー
ゲームとしてはあれだけど、萌えが無かったわけじゃない
せめてちゃんとしたスチルがあればな
絡まってるのはメジャーか
しかし本当に嫌そうな顔だww
相当小さいんだろうな
滅背予約した自分を誉めてやりたくなったw
いくつなんだろ流石に主人公よか低くないかな?
画集欲しいよ原画さん
むしろこういう線画こそ、他の人の手が入ってなくて綺麗な気がする。
原画のヨネタソは、もうちょっと自分(の絵)をたいせつにすべきだとおもいます。
本当誰が引き抜いてくれ…
しかしマジで背低いの気にしてるんだなw
未公開スチルと台詞バレなんで見たくない人はスルーで。
スチル関係
・鬼と鴉が微笑して手差し伸べてる(多分珠紀相手)
・瀕死っぽい蛇を珠紀が泣きそうに抱えてる
台詞一部
鬼:だからいちいち恥ずかしがるな
狐:逃げずにここにいるだけで充分立派だ
鴉:きっと天国みたいな場所だろうってよ
蛇:あなたの重荷になら、私も背負います
犬:先輩はこれから、立派な人になるんだと僕は思います
個人的に性格わからんが珠紀が可愛い。絵師さんGJ!!
そして何か新らしいスチル見る度に死亡フラグが見えるキャラが…
順番間違えた…ソースは電撃PS
これに+新プロモで出てきたキャラの名前が出てる。
多家良 清乃 (たからきよの) 珠紀の同級生 二つしばりのメガネっ子
ババ様 珠紀の祖母
芦屋 正隆 (あしやまさたか) 玉依神社にやってきた謎の人物 胡散臭そうなサラリーマン風のオッサン
これに美鶴がプラス
乙
やっぱ蛇ヤバス
ところでメガネっ ってなんか豹変しそうだよね・・・
包丁(ry
乙です
メガネっ子は豹変かほんとただのワキかどっちかだろうね
美鶴たんも
今日は公式の方も更新あるかな?
ライターのヨウって
ゲームと電撃、どっちの意味?
氏がついてたような気もするし、前者か?
105 :
名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 14:50:08 ID:mzi27Zix
早くメッセ以外のドラマCDの詳細出してくれないかなー
すまん、あげてしまった('A`)
>>108 自分で調べなよ。
メディア島の乙女サイドのページに載ってる。
>>107 こういう言い方してんなら内容言えば良くね?
ゲーマーズと祖父の内容はまだはっきりしてないのかな
大分前から流出してる情報だし、
それくらい自分で調べればいいんじゃないかと思っただけ。
ここチェックするのもショップサイト見るのも同じ手間かと。
今見たら詳細出てた>ゲーマーズ
■ゲーマーズオリジナル先着購入特典 ・オリジナルドラマCD ・
出演キャラ:琢磨、祐一、慎司 ・収録時間:約15分 IF 乙女いと♪タイトル第4弾が登場!!
他のとこでばらけるのかもだが鬼と鴉押しなの?
メッセ→琢磨、 祐一、真弘(身体測定?!)
情報島→祐一・真弘VS卓(卓宅での料理対決)
ゲーマーズ→琢磨、祐一、慎司
兄→クリアファイル
とりあえずこんなところ?
珠紀の性格が微妙じゃなきゃ声付きかなしでもいいが存在ありでも良かったなあ
狐好きな自分はどこにすればいいんだ(;´Д`)
全部でてるよ…
鴉好きな自分は予約分以外は奥で様子見だ
鴉スキーはメッセでいいじゃなかろうか。
狐、鴉好きな自分はメッセで満足だ。
鴉好きで特典気になるが尼かなあ
まさかゼノサーガと同じ日とはorz
鴉好き多いなw
しかし当然の如く狗いない
今回仲間が仲良さそうで良いなー
でも狐と鴉の会話が浮かばない。そして料理の出来が気になる
てか今回星の時みたいな一言甘い台詞集じゃないのね
ドラマCDよりそっちがよかった
なんとなく狐は味オンチっぽい気がする
鴉は味にはうるさそうだが料理はからっきしとか
どうも恐ろしい出来になりそうな気がしてならない
狐は鍋スチルの時ネギばっか取ってたな・・・・ネギが好きなの?w
鴉の料理普通に不味そうw
反対に蛇は上手そう
蛇は割烹着が似合いそうだ。
狗はアレだ、森の中で一人淋しく
焚き火で木の枝に刺した魚焼いてそうなイメージ。
掘っ立て小屋でも建てて?
それとも洞穴に住んでるとか
蛇はイメージが完璧って感じだ。
鴉は明らかにこれ食いもんじゃねーよ…な代物作って食えればいいんだよ!と
逆ギレしそうなイメージ。そして狐はやっぱ味オンチとか
>>127 ちょっw想像してしまったよww寂しそうな狗
IFじゃなければいいのに。
実も蓋もないが確かにその通りだな
でもIFじゃなかったら、絵師は違う人だったんだよね…
そう考えるとヌゲー複雑
スチルが綺麗であればあるほどシナリオに対しての不安が募る。
スチルが絶対的に綺麗なだけまだいいじゃないか、とポジティブに考えてみる
まあ過度に期待しすぎなければ…
星レベルの電波でさえなければ絵が絶対安心な分楽しめるはず
正直7月が待ち遠しい
あ、言われてみればシナリオが地雷で絵もヘボンな作品だって
あってもおかしくないんだった。
それに比べりゃいいかも。
話全体がどうなるかわからないが、電P見た限り萌えられそうな気がした
絵が綺麗なのはやっぱいい
胡散臭いおっさんとかもうまいなー
スチルは多めにしてほしい
6枚はあって欲しいトコだが。
絵を推していることは確かだ
IFクオリティに挫けそうだったが、予約取り消さない
姐さんたちと苦楽を共にしたい
ドイツ人の皆さんも忘れないでくださいよ
やってみたらEDスチルだけ見てないとかいやだなw
141 :
36:2006/05/28(日) 10:22:39 ID:???
アインのみつ編みって、引っ張ったら首絞まるよな
全然戦闘向けじゃない
それより公式はやく更新しろと。何やってるんだ。
143 :
36:2006/05/28(日) 10:46:54 ID:???
まだ消えてないぞw
145 :
名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 11:55:43 ID:J+94YZ3F
みんないい予想してるなあ。
フィーアお姉様の肌と髪のカラーリングが今一つ…
ドイツ人たちの中でも、フィーアだけちょっと浮いてる感じがするな
配色のせいだろうか
>>97 全部かどうかはわかんないけど緋色の原画は佐倉たくとらしいよ
カズキヨネは服飾デザインだって
そういえばIFのギャルゲで男性キャラがカズキさん、
女性キャラが佐倉さんで分担してたって聞いたことがある
緋色もそうなのかな
原画はカズキヨネだろどう見ても
絵柄違いすぎ
それよりカズキヨネ移籍するかフリーになってほしい…
シナリオが読めてゲーム性のあるゲームの原画描かせたら売れると思うんだ
どっちかというと乙女よりBL見てみたいけどな
BL勘弁('A`)y-~
>>150 >シナリオが読めてゲーム性のあるゲーム
そりゃヨネさんじゃなくても売れるだろうw
いや、全部が良いゲーム出て欲しいって気持ちは同意だが。
どっかが引き抜いてくれるのが一番いいんだろうが、他のどこがいいとかがないな。
フリーになると売り込みとか大変そうだしIFのままでもいいかなって気もする。
いや、本当は良くないけど
>>154 KIDとかどうよ。
……実現したらいいな('A`)
KIDか…水の時スチルのクオリティばらばらで凹んだな
スチルが全部マズーじゃない分いいけどね
ツウ゛ァイ萌えだがどんな扱いかなあ…
EDまでは望まないが転生八犬士みたいに口裂けたら泣く
敵ボスが小さい女の子って、倒すの気が引けるな
実は100年以上生きてるとかそういう設定だろうか
水は原画さんのだけは綺麗だったな。
まだ、公式更新しない…
まさか発売延期じゃあるまいな
あ〜〜〜〜〜〜〜
ありえるねorz
ふふふ なんのかんの言ってもモノすげ楽しみにしてるんだな
ああもちろん楽しみさ!!
立ち絵とスチルと設定資料集が
そんだけ楽しみだったら十分だべ
ほんまや
ここは臍曲がりで膣曲がりなお嬢さんの多いとこですね
釣り乙
中身に期待できないというのは悲しいことさ。
声も楽しみ
某所であった声優イベントを思い出した。あれはクソだった。
声とか絵とか、他人の芸に頼ってばかりいるから、IFは・・・
ゲームで絵だけ楽しみなら充分だろっつーのもちょっと…
先代か初代の姫にやられたとかじゃね
狗とツウ゛ァイは実は双子
実は蛇と先代は恋仲でタマキに彼女の面影を見て苦し(ry
オフィは何してるんだw
175サンクス。私は初見だった。
狗は小野大輔に聞こえたけど、星に出てた人だったのか…
主題歌いいね。
いい感じに雰囲気に酔ってたけど、敵キャラの所で萎え
やっぱり和風の敵がよかったな
>>176 会員限定のサイトで公開したんじゃなかったっけ?
動画初めて見た。
すげーいいじゃん!
何気に音楽も良いし。
今見れないんだけど、甘姫に入ってたのとは違うやつ?
>>175 ありがとう。初めて見た。
敵は和風が良かったに激しく同意。
やばいな 普通に楽しみになってきた 油断しちゃだめだ
あと気になるのは主人公の性格かな…
なんでドイツ系か?ってのが納得できるシナリオだといいが・・・
まさか何となくかっこいいからじゃないだろうな
>>179 多分狗がちょいと追加されてるだけ
主人公見た目は今までで一番好きなんだよな。
有言実行とかはいいんだけど、何か積極的なようで保守的みたいな部分が
どうなるか。スチルだけだと文句ないんだが
星の画像と比較してみた。
危惧しすぎだろうか…
公式の更新が遅れているのは設定変更の為じゃないかと言ってみる。
カミサマが土着の神様に変わっていたし。
関係ないかな…
皆殺しEDとかあるかなガクブル
そんなひぐらしはいやだ
>>184 むしろそれあったら大喜びだw
乙女ホラーまだないしな。
ムービー見たら忘れていたwktkが蘇った
6月なら普通に買えそうだったのにな
演出がうまいならそんなEDもいいなw
緋色ってCERO規定Bなのか。☆はA(全年齢)だったか?
恋愛描写にキスシーンがあるとB以上らしいから気になる。
ただ恋愛淡白でも、ちょっとこ難しい内容とか(某コーエー)戦闘描写がグロくても
全年齢じゃなくなるから期待はしない方がいいのか…
>>188 ふーん、自主制作CDだったんだ。
ドラマとかなら普通だけど、ゲームの主題歌で
既存の曲を持ってくるのってちょっと珍しいね。
まあ、声優の歌でなくて良かったw
>>188 確かに同じみたいだね
Hiiro Ver.って入ってるだけでタイトル同じだし歌の人も一緒だ
いや、星も12才以上だったよ。
でも☆もキスシーンあった気が
194 :
変態オラ:2006/05/30(火) 01:01:31 ID:DbseqXbt
見れないのだが↓見たくてたまらない
ムービーがちゃんと再生されないんだが…
最初の!fの所が繰り返される。
他にこういう人いない?
メディアプレイヤーも最新版なんだけど
再生されたが千と千尋みたいにすごく赤かった
ヤヴァイ
敵方っぽいマッドサイエンティストが激しくツボった
守護者達には全然ツボ刺激されなかったのにorz
EDあるといいな!
非恋でも死亡でもバッドEDがあってもいい
だが頼むからその場合は救済としてグッドEDを用意してくれ。
間違った 悲恋。
非恋ワロタw
ドイツ組は通常ルートでやられまくりだろうし、救済グッドがひとつあるくらいかな?
個人個人はむつかしそう
いいんだ
マッドサイエンティストは休載されちゃいけないんだ
むしろ華々しくばかばかしく死んでってこそ花だ
特攻ケテーイorz
200だが、ドイツ組にはべつに興味ない。
ただ星で二人ほどいいなと思ってたキャラがバッドEDのみだったらしくてな
それで購入をやめた…
非恋
>>204たんの潔さに惚れた
すまんでもわたしはツヴァイエンドがほしいorz
ツヴァイは狗関連でなんかあるかも試練な。
うっかり死亡しなでくれよ狗
断る
甘いといいね…
電撃に載ってた鬼のセリフ見て色々妄想してしまった
それって目欄になるようなことを、言ったりやったりするってことですか
ハァハァ
ドイツ系ってなんだよと思ってたが、ドライがツボでどうでも良くなってきた
何あの笑顔キモモエス
見た目どおりいやらしい喋りだといいんだけど
今年ドイツでワールドカップやるからドイツなのか
216 :
名無し:2006/05/31(水) 21:28:41 ID:reouficG
動画みたいのに見れないので見方わかる方教えてください。何度やっても楽天のがIFがでた瞬間すぐに再生に戻ってしまいます泣
>>216 メール欄に sage と入れない奴と
自分のPCの動作環境も書かずにただ単に見れないって泣く奴には教えません
218 :
名無し:2006/05/31(水) 22:24:47 ID:???
↑わざわざ親切な忠告感謝します。動作環境ってどう説明すればいいのかわからないのですが最新のmediaplayerあります。
>>193 ☆ってキスシーンあったっけ…?トンデモ設定に萌えシーンも形なしか
CGコンプしたけど全然記憶にないよ…
電撃に載ってた鬼のセリフからして、緋色には期待したい。
設定やシナリオで萎えて萌えが霞みませんように
>218みて自分も見直してみたんだが、再生できなかった。
昨日は見られたから、PCの問題じゃないかもしれん。
221 :
名無し:2006/05/31(水) 22:53:31 ID:???
毎日やってるけど見れません
>>218>>220 再生にダウンロードが追いついていないのでは?
右クリック、対象をファイルに保存してみたらどうだろう。
223 :
名無し:2006/06/01(木) 00:28:28 ID:???
やってみましたけど見れなくて会員ページ行ったら見れました。いろいろありがとうございました。歌も画像もかなり綺麗で感動しました。
224 :
名無し:2006/06/01(木) 00:33:21 ID:???
電撃のセリフどんなのか教えてください。本屋行ったらなくて↓
ツヴァイと狗が関係あるかもってのは
赤い目だから?
>>224 既出。電撃を検索ワードにしてスレ内を調べればわかる。
以前のレスを読み返すなりスレ内を検索するなりして調べてから
聞く癖はつけたほうがいいと思うよ。
公式更新なさすぎ
久しぶりに公式覗いたらキャラ更新されてる
既出?
って、上で更新なさすぎって言ってるなorz
時代遅れでスマソ
キャラ紹介、ドイツ組が増えてたのか
最近チェックしてなくて自分は全然気づかなかったよ
>>228d
アインかっけーな。
同じく今見た
鴉の身長が公開されてて淋しい
ドイツ組って謎の組織所属だったんだな
年齢が明言されてるとこ見ると、アリアはただ利用されてるだけなのか
しかし鴉って2番目に背が低い犬より8cmも下なんだな
そりゃコンプレックスにもなるか
ヒロインより年上で身長低いのは初めて?
メルマガから抜粋。ドラマCD内容。
・限定版特典:コミカルドラマCD&ボイス集
急に卓さん宅に呼び出された4人。そこで、中間テストの勉強を
強いられることに。
4人はどうやってこのピンチを脱出するのか!?
・予約特典:シリアスドラマCD&声優インタビュー
カミの話題で話をする5人。そんな中、サトリガミに取り憑かれ、
守護五家は仲間割れ状態に!
サトリガミ (^ω^;)
あいかわらずネーミングセンスゼロだな
鴉マジで低いんだなw
フィーアさんは出るゲーム間違ってませんか?どう見ても。
>>238 どう見ても男性向けキャラです
だがそこがいい
すげーオパーイでした
緋色キャラはメガネ率が高めだな
蛇に清乃に芦屋にドライ…4人もいる
ドライには期待している
ラストあたり主人公とアリアたちが和解しかけたとこで
「まだだ!まだ終わらんよアーヒャヒャヒャ」
ってなんかかましてくれると信じている
能力的に鬼VSアインと犬VSフィーアがありそうだけど
1対1で戦うとしたら他はどういう組み合わせだろ
某FFのマッドサイエンティストだなドライ
そしてアインが気になる・・・そんなに親父趣味はないと思っていたのにorz
オヤジ趣味くらいどうってことないさ。
そんなこと言ったら、ドライ萌えなんて…
メガネ・ひげ・タレ目(?)がツボにはまって芦屋も気になるが
なんか事件に巻き込まれて死にそうではある。
でなきゃ実は敵で化け物に変身するとか、どうもネガティブな想像になる。
犬とフィーアだと見てる方が苛々しそうだw
もう早く接近戦できめろと
遅ればせながら自分にもツヴァイ萌えが来た
なんだよ…ずっと鴉一筋だったのに…orz
冷微のシナリオ欄のところ、近日公開になってた
冷微見た
狗は攻略キャラ確定ってことでいいのかな
抱きしめあって種
悲恋エンドな気がするけど
ドイツ人の銀髪と狐は生き別れの兄弟ですた。
ガイシュツスマソかもしれませんが、
美鶴って鍋スチルの右側に居る女性?
これだけがどの雑誌でも載ってなくてorz
>戦闘に使う黒いカマは
見なかったことにしたい…ありがちっちゃありがちだけど
もうこうなったらシナリオが地雷でもいいよ。
その分、クソゲキタ-----(゜∀゜)-----!!!!! 祭で楽しむから。
でもどうしようもない悲惨なEDだけは勘弁してくらはいorz
どうも悲恋臭が漂ってきて、不安な気持ちになるyo
やはり「悲恋だけ」ってのはなあ
しかも安易な場面盛り上げのためのハァ?な死に方だったらもうorz
>>252 あれ、内心ずっと女装した犬かと思ってた…
なんであんな姿なのか謎だったけど
一人だけいないし、髪の色とか同じだったから
遅れ馳せながら絵とキャストを見て予約突攻してきたー。
超wktk。
シナリオ地雷でも絵の心配しなくていいんだからこのゲームは恵まれてるさ。
言われてみれば確かに。
モレも予約特攻しようかな…
逆に言うとゲームなのに絵だけ
あ
声もか
>>256 自分は女装とまではいかなかったが血縁者なのかと思ってたよ。
さり気に皿に肉大盛りw
関係ないがスチル相変わらず出し惜しみなく見せるな
まだ地雷と決まったわけじゃないんだし。
というか皆それだけ心配してれば大丈夫だろ。
自分もwktk。
祖父とゲーマーズって、CDドラマのあらすじは発表しないのかな
キャストだけだと予約をどこでするか決めかねる
オマケのCDドラマは所詮オマケだし。通常のCDドラマと違って
ゲーム収録のついでに各自バラバラで録音した音声を切って張ってして
作ったものだから。クオリティも適当だよ。声オタ釣りの餌には十分だけど。
祖父はオリ特じゃなく、メーカー特典のことじゃないかな。
声オタだけど、特典ドラマで心底よかったと思ったことないな。
いつも色々悩んで予約するが、聴いてみるとどうでもいいことが多い。
いぬに萌えてたらショタ扱いなんでしょうか?やだ。
ショタではないだろ
皆高校生だからショタとは言わないないんじゃないの
見た目もあんまり幼くないし
犬より鴉だろうね外見だと
どっちかというと犬の方が
方向が少し違うのか
犬と狗が名前だけ混ざってイカン
情報無いな…。かといってスチル公開されまくるのもいやだけど
八犬伝の発売前wktk祭りがうらやましい
緋色のゲーム画面(スチルではなく)をあまり見かけないのでちょっと不安だ。
祭りって程ではないような>八犬士
でもうらやましいね
公式の更新マメだし壁紙も配布してるし
orz
いや、裏山しくない
マメな更新と壁紙が裏山しくない香具師がいるとは
あと一ヵ月…wktkしたい所だが
ちゃんと出るんだろな?
出る・・・・だろう。
ま、多少のびても積みゲ崩しながらwktk待つさ。
みんな誰に特攻?
自分は鴉かなあ
自分も鴉
だけど攻略は死にそうな人から
…とか言ってて鴉悲恋EDきたらorz
外見的に一番好みなのは狐と蛇だな。
今黒髪ロンゲ和服萌えだから蛇が最初かも。
とかいいつつドイツ人どもに妙な執着して
しょっぱなから死亡バッドエンド迎える気もするw
とりあえず鬼
そしてドイツ組のやられっぷりを堪能するw
犬いっとくよ
ギリショタじゃない綺麗系少年だしショタショタしてない霜輪汰声は好物
蛇だな
和服眼鏡ツボだ
いまだにどこで予約しようか悩んでる自分っていったい…
犬がAB型とは…(´∀`
>>282 自分もまだ悩んでるよ。
値段安めの祖父にしようかとは思ってるがメッセも捨てがたい
初攻略は犬かな。
パケ絵の笑顔を見て以来なんか気になっている。
自分は狐だな。でも鬱エンドだったらと思うとorz
どのキャラも欝EDの可能性があるからな…
鬼はなんか大丈夫そうな気はするけど
癒し系の犬可愛いよ犬
敵方の狗も気になるが
犬
年下みたいな外見で実は年上…というのが犬だったら死ぬほど萌えた
いや鴉も犬もこのままで十分萌えるんだけどね
鬼はメインポジだし流石に死亡や欝EDはなさそうだが
他のキャラがそれらしい雰囲気醸し出しすぎ。なんていうか☆のトラウマがw
星の時、最萌えをトリに取っておくことで
何とかフルコンプしたので、今回も最萌えは最後に。
とりあえず犬か蛇から行く。
各キャラにハッピーとバッドの二種くらい
エンド用意してくれてればいいんだけどな。
できればノーマルも。
星のときは
設定が大袈裟な割には、薄っぺらい内容だった記憶が…
今回も同じような印象を受ける…絵は結構好みなのに
アレだ、音が出て声が出て、ついでにうっすら文字の羅列が見える原画集を買ったと思えば…
無理だな
和風なら和風で
ドイツならドイツで
一緒くたにしないで2作品作ってくれりゃいいのに
そんなどっちかに徹しきれるようなら、今ほど地雷メーカー
認定はされてなかったんじゃなかろうか
自分はごちゃ混ぜ嫌いじゃないけど、抵抗ある人は多いようだな
自分も気にならないわけじゃないけど、凄い嫌なわけでもない
ただ気がかりなのは設定が大袈裟すぎて、ストーリーで拍子抜けしそうだ
頑張ってくれよ…3度目の正直で
またドライだのツヴァイだのネーミングセンスが失笑もの
名前としては不自然だし、コードネームかもな
なんかの組織のメンバーらしいし、そう考える方が自然だが…
コードネームにしたら単純だね。
1・2・3・4なんてさ。
血がつながってない4人が1・2・3・4よりはマシだ
ほんとにちょっとマシって程度だけどなー
007からヒントを得たとか?
でも香具師にはジェームズ・ボンドという通り名もあるわけだが。
アイン・ツヴァイ・ドライと聞いて、ニトロのファントムを真っ先に思い浮べた私が通りますよ
伝奇に西洋風味が混ざっても別にいいんだけど…
でも、魔人学園の続編という良くない例があるからなあ
あれは神々レベルが出てきたけどさw
ゲーマーズは犬か
メッセは鴉
情報島はどうなるのかな
単品でレーベル面に描かれてるキャラがメインなのかな
メディア・祖父は残り3人の誰かが来るかな
蟹座と牡牛座が2人ずつ、星座かぶってるな
こういうのってばらけさせるもんだと思ってたから意外だ
早く各店の特典情報公開してくれないと予約が決められない…orz
別に声オタじゃないんだが、やっぱり内容気になるよ
公式なんてまだ限定版の情報も公開してないし…どうなってんだ
延期
顰蹙覚悟で言うが、延期してくれた方がウレスィ…9月くらいに。
紅葉とか使われてるし、9月の方がイメージ合うんじゃないか?
まぁ2ヶ月延期はないと思うけど。
……7月はいっぱい買いたいのあるんだよなァorz
買いたいのこれしかない人が悲しいでしょうが!
>>310 別に顰蹙とかはないけど、9月に買えばいいだけじゃない?
313 :
310:2006/06/10(土) 17:39:18 ID:???
発売と共に買わないと、買う気がなくなってしまいそうで…たぶんここ見ちゃうし。
まーなんとなく、延期とかなさそうだけどね。システムは今までと同じだろうし。
……というか、延期したら過度に期待してしまう。
ふしぎ遊戯とネオロマしかやったことないから
どういうのが一般的なのか分からんけど
主人公が状況を小説の地の文のように読んで説明するタイプのテキスト
やめてくれんかなあ
戦ってるシーンも迫力が失せて萎える
三人称がいいってこと?
一人称じゃないのってあるっけ?
地の分が無くセリフだけとかはあったような
GS、コルダとかはセリフのみだね。アンジェもそうかな。
地の文入れるなら、私は一人称の方が好き。
>主人公が状況を小説の地の文のように読んで説明するタイプ
ってことは、一人称での地の文部分が主人公のセリフになってるってこと?
私はセリフと効果音だけで済ませられると手抜きっぽくてやだなぁ。
アクションシーンもラブシーンも、何やってるのか想像するしかないのはちょっと。
やっぱ地の文は欲しい。
主人公一人称だと某18禁メーカーの
戦闘シーンで冷静に実況中継していた主人公を思い出すな
おまいが原因で戦っているのに、その冷静なレポートはなんなんだと思ったw
鴉と狐好きな自分は奥で特典集める感じになりそうだ
狐好きな自分はまだ決めかねてるよ。全部でてるし('A`)
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }?、
. ?::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 /,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄", ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. ? / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ,' /
' /l;::::::::: {. V /
/ l;:::::: ', / /
. / l; ',. / /
/// l; | ./ ./
,.、-" ̄ ̄`ー 、 ヽ _,.、---‐‐‐-,、|/ ./
/ `'ー、`'フ''ー'| ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/ ./
. u `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/ |
\ーフ''"-、,,/~"´::/,、/ .|
/´ \ノー''"~ー‐'' ̄ / |
/、 \ = / .|
/ \ ヽ 、、、、 / u |
_,、-'´ \ `ヽ ;iiiiii;;./ .|
|\ i i i | u ノ
.|::::ノ\ i i! .イ;;ヽ
/ヾ/::::::ノ\. u /:/~~ヽ:ヽ /;;;;;/
〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
\;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/ ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
ヾ;;;;;;ノ
またまたご冗談を
(;;;;;ヾ) /;;;;ヽ
ヾ;;;;ノ
29日発売のガールズスタイルに描き下ろしがあるようだ
発売日一ヶ月きってるのに公式は何やってるんだ。更新なさすぎ。
クリアファイル欲しいんだけど、傷とかすごいとか聞いたし…
大丈夫なんだろうか<アニメイト
>>326 何枚かアニメイトの特典クリアファイルは貰ってるけど
全部ちゃんと綺麗なものだったよ。
まあ、場所に寄るだろうけど。
328 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 21:27:55 ID:qzfDEEBn
公式更新されてた。
緋色公式の更新がどこよりも遅いのは何故?
情報は他で漏れてんのに動画も一緒に更新しといてよ、他で見れるけどさ。
はよ、ムービー公開してほしい…。
☆の時に、店舗別特典がついたのって
メッセ・メディアランド・アニメイトの3つでしたっけ?
(ソフはなかった覚えが…。)
ゲーマーズもだよ
鬼を見れば見るほど鬱&悲恋担当に見える
特攻しそうだよヤバいよ
もう予約済だから鬱だろうと悲恋だろうと回避できない…
>>330 アニメイトって☆の店舗特典なんかあったけ?
メッセとメディアがボイスCDでゲマがテレカだったけど
>>332 鬼って一番鬱&悲恋エンドから遠いんじゃないか?メインヒーローみたいだし
なんかそんな新情報でも来たのか?
鬼と狗か狐と勘違いしてるとか?
337 :
332:2006/06/16(金) 20:28:12 ID:???
いや、私がそう思っているだけだから
祖父の特典のドラマCDって、
メーカー特典なのか、オリジナル特典なのか、どっちなんだろう?
オリジナル特典付きにしては、やけに値段が安いような気がするんだが…。
メーカー特典+オリジナル特典のところは全部定価販売だよね?
滅背やメディアランドの「メーカー特典付き・オリジナル特典無し」と
ほぼ同価格ってことは、ひょっとしてメーカー特典だけかな…。
予約特典一覧にもピックアップされてないし
メーカー特典だけだと思うよ。
前回も祖父オリジナルは付かなかったから今回もそうだと思う。
何か発売日が近い他者の公式は更新されてるのにこっちは…
頻繁に更新すると早々にネタ切れに…なんて事はないでしょう
発売も近づいてきたというのに盛り上がらないな…
地味に楽しみだよwktk
蛇から始めて鴉を最後に残そうと思ってる
鴉はなんとなく悲恋担当ではなさそうだから。
いつの間にかメッセの特典CDの絵、色がついてるな
特典に使われた絵ってファンブックに収録されたりするんだろうか
店舗特典のある所って、メイトとメッセとゲーマーズで全部?
あとメディ島がある
…本当にどこで予約しよう
そろそろ決めないとマズイな
CDの内容がわからない分、ゲーマーズで予約する人は少なさそうだな
メッセの特典は大概すぐには無くならないから、ゲマにしようかなあ…
鴉・狐好きは特典迷いそうだな
メディアリバーってとこもオリジナル特典て書いてるんだけど詳細不明だな。
現在は品切れみたい。
電撃ムービー見たら俄然欲しくなってしまった。
どうしよう、楽しみだ……!
>>349 そのアドレス先をみると
ソフオリジナル特典っぽい書き方なんだけど、
値段といい、メーカー特典の間違いなんじゃないかと思う。
☆の時もオリジナル特典つかなかったしね
うん。紛らわしいけど、メーカー特典と
ソフ特典が付くなら二つとも書くと思うんだよね。
祖父で買う人は問い合わせて見た方がいいんじゃない?
祖父って通販分には公式特典削って
オリジナル特典のみ付ける場合があるから
そのパターンじゃないか?
>>352 結構祖父通販利用しているけど
そんなことされた記憶がありません…。
たとえばどんなのがありました?
オリジナル特典はつくけどメーカー特典は抽選ってのはよく見るよね。
>>353 352ではないけど、サモナイのどれだったかが予約キャンペーン品なしで
テレカのみって書いてあって回避したことがある。
8月発売のうたわれとかもメーカー特典が一部つかないみたいだし。
乙女意外だとたまにあるんじゃないの?
発売日カレンダー見ると追加の形で
特典が増えてる商品もいくつかあるし
もしかしたらもメーカー+オリジナルの2枚もあるかもね。
でも値段的にどうだろう…
ここでどうこう言っててもしょうがないし
気になる人は問い合わせた方がいいよ。
ゲーマーズ通販はあと1個。欲しい人は急げ。
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }?、
. ?::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 /,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄", ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. ? / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ,' /
' /l;::::::::: {. V /
/ l;:::::: ', / /
. / l; ',. / /
/// l; | ./ ./
,.、-" ̄ ̄`ー 、 ヽ _,.、---‐‐‐-,、|/ ./
/ `'ー、`'フ''ー'| ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/ ./
. u `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/ |
\ーフ''"-、,,/~"´::/,、/ .|
/´ \ノー''"~ー‐'' ̄ / |
/、 \ = / .|
/ \ ヽ 、、、、 / u |
_,、-'´ \ `ヽ ;iiiiii;;./ .|
|\ i i i | u ノ
.|::::ノ\ i i! .イ;;ヽ
/ヾ/::::::ノ\. u /:/~~ヽ:ヽ /;;;;;/
〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
\;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/ ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
ヾ;;;;;;ノ
またまたご冗談を
(;;;;;ヾ) /;;;;ヽ
ヾ;;;;ノ
祖父に問い合わせたよ。現在確認中だって。
返事くる頃にはサイトにも詳しく載るかも。
ゲーマーズはもう売り切れたな・・・
360 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 19:46:28 ID:/Nkk1BOw
あ、売り切れてる。
>356のレスの30分後に見たら売り切れてたよ。
>>358 乙。もしオリ特あるなら祖父が一番お得だね…
ゲーマーズで予約したけど昨日
予約したときはまだ何個かあった。
在庫のカウントダウンが始まってたから
勢いで予約した人いるんだろうなぁ。
ゲーマーズ売り切れということは、店頭予約ももう駄目なのかな…
店頭はまだ大丈夫だと思うけどねぇ・・・
店舗にもよるか
都会に住んでる人羨ましいわ
店頭予約はまだ大丈夫だよ。
(店舗によっては締め切っているかもしれないけど)
同日発売の花は在庫切れ後再入荷繰り返しても
緋色は再入荷しないのか‥?密かに待ってたりする訳だが
今回はED以外スチルほぼ出てんじゃないか?は防げてよかった
メッセがなくなるかもーって煽ってるの見て何だかなぁと思ったけど
ワゴン行きを防ぐためにどこも入荷絞ってたりしてな。ハハハ
ハハハハ
☆も蜜も限定版がワゴンいってたしね…。
お店も慎重になっているのかもしれない。
今メッセ見てたんだけど、特典付きの初回版と通常版の違いって何?
メーカー特典とメッセの特典は両方付いてるってことだよな
パッケージの違いだけなのか?
理解力が無くてすまん…よければ教えてホスィ
パッケージと同梱物の違いだけだよ
通常版がゲームソフトのみ
初回版がゲームソフト+設定資料集+CD
でもメッセの通販の通常版の所にも特典ついてるって書いてないか?
値段が違うからパッケージだけじゃおかしいと思ったけど
自分が何か勘違いしてるんだろうか
・通常版+メーカー特典+メッセ特典
・通常版+メーカー特典
・初回版+メーカー特典+メッセ特典
・初回版+メーカー特典
の4種類あるでしょ?
メッセ特典なんか要らないから安くしろやってのが
「特典なし」ってなってるやつだ。
メーカー特典はつくみたいだけど。
もしかして
>>373は初回版の同梱特典と
外付けの予約特典をごっちゃに考えてるんじゃ…
┐(´д`)┌
祖父にオリ特がつくのかどうか、それが問題だ
ここまで情報がでないってことは、やっぱりないのかな…orz
>>375 そうかもしれない
迷惑かけて悪かった
教えてくれた人d
祖父、限定予約中に変ったね
特典発表まだかなー
>>377 ソフマップ独自特典はございません。だって。
>>380 表示変ったから、特典発表前になくならないかヒヤヒヤしたよw
祖父も入荷しぼってるのかなぁ。
☆と蜜ってそんなに売れなかったのかね。
IFの地雷っぷりがショップ側にも知れ渡ってるのかねえ。
乙女ゲ自体がそんなに売れる方じゃないから、少ないのは不思議じゃないが
>>381 377ではないが情報d
でもあの表示のままだと勘違いして予約する人多そうだね
384 :
377:2006/06/20(火) 19:15:38 ID:???
>>381 情報本当にありがとう!
別のところで特攻するぜ!ノシ
ビズログ、新スチルが何枚か出てるな。
あのスチルはアレか、蛇あぼん警報か。
むしろあれを公開してるあたり死なないんだろうなと思った。
エンディングに関わるネタを公開するわけがない。
>>386 いや、、、、アイディアファクトリーだったら
その辺りは平気でしそうだから…。
ビズログ見て鴉萌えに拍車が…
蛇はあれ出してるから死ななそう
「あれ」って一瞬ナニかと思いましたよ。
しかし散々言われてることだが新スチルを見るたび
絵師さんが勿体無くて仕方ない
腐女は往々にしてくどい生き物
もうすぐだな
ゼノサーガと交互に徹夜するんだろうな自分
既に予約してるから、後は届くのを待つばかりだ
なんだかんだで発売が待ち遠しい
通常版パッケージは鬼と狐でメッセ特典は鴉、ゲーマーズ特典は犬だから
メディア特典のレーベル絵は蛇かな
発売まであと2週間あるけど、どこの予約が一番集まるだろうか
鴉か狐っぽい?
今日から続々サイトにうpって前書いてあったのに延びた……
ちょ、公開を延期って
ついさっき予約してきたのに、まさか発売延期なんてことには…orz
発売直前で延期発表ってことはないんじゃない?
……
IFならありそうで怖いかも
だって略称からしてIFだもの、もしかしたらがないとは限らない
誰がうまいことを言えと
ちょっ発売日に合わせて休み取ってんのに
>>402 IFの乙女ゲは休みなんか取らなくても大丈夫な易しさとボリュームで出来ています
いやゆっくりしたいから
じゃゆっくりちょぼちょぼやってくれよ
店舗のオリジナル特典が3種って今時めずらしく少ない方だよな
コンプしたい身としちゃ助かるが。
CD特典が3つで絵物も1つだけだからな
選択肢が多い分選ぶの大変だから、これくらいの数でいい
本当は1つの方が悩まなくてすんで一番嬉しいけど
>>406 うへぁ。コンプっすか。 同じもの2個も3個も買いたくないなぁ。
やっぱ売っちゃうんだよね?
なんか口調がキモイ
特典CDは、やっぱりプレイ後に聞くのが無難かな
こういうのってネタバレあったりとかするんだろうか
>>410 特にネタバレは無いと思うけど、ドラマはEND後の設定みたいだし
糖度的にもゲーム<<<特典CDなので、その方が良いとオモ
>409
なんか絡んでてキモイw
特典CDって、どこのやつでもスカスカの手抜きじゃね?
既出だがゲーム収録のついでにばらばらで録ったのを編集する都合上
役者の芝居が一方通行で適当になるのは仕方ないとして、
効果とかもうちょっとマシにならないのか。。。
気合入れなくても十分つれるから、敢えて頑張る必要がないのかもね
あんまり色々聞いたことがないんで断言は出来ないが
本編収録より前に、内容も良くわからんままキャラ画も見てないまま
テケトーにバラ録りするのもあるし、本編収録後に散々喋ったヘトヘト声で
朦朧としながら収録されるケースが普通だそうだ。
所詮、おまけはおまけってことだろうな。釣られる方は切ないがw
声オタなんだもんしょうがない。
416 :
411:2006/06/22(木) 22:27:02 ID:???
何か物凄い勘違いをしておりました
411の事は忘れてくださいorz
電撃PSに緋色の記事があったので(ただ既出ものは省力したり抜粋したり)。
なのでネタバレが嫌な方はスルーで。
記事の内容
・編集部のサンプルROMによる第2章までのプレイレビュー
・おさらい的+新しいキャラ紹介文
珠紀 協調性を大切にし、常に前向き思考で突発的事態に対する対応力もある。
鬼 鴉に頭が上がらないが、戦闘・私生活においてのコンビは絶妙でピッタリを息が合っている。
狐 特技→どんなときでも寝られること。話してる最中でも突然眠る超マイペースでかなりの天然
鴉 口は悪いが悪意はこもってない。身長のことに話題がいくと一気に頭に血がのぼってしまう。
蛇 趣味→お茶の葉収集 素敵な紳士
犬 みんなにからかわれては顔を真っ赤にしている。
418 :
続き:2006/06/23(金) 08:29:50 ID:???
プレイレビューからの簡素あらすじ
ただ珠紀の感情なのか編集者の感情なのかわからない部分が…
・プレイ数分で主人公は神様と遭遇、後を追いかけるが道に迷い
一つ目の大きいスライムのような敵3体と遭遇する。
突然の出来事に驚き震える主人公の前に鬼が登場し回避(したんだと思われる)
・次に鴉現れる。鬼と知り合いの様子だがあまりに幼い外見に主人公、小学生と勘違い
顔色変える鴉とそれを慌てて制止し実年齢を教える鬼
・狐と図書室で会う。口数が少なくかなりの天然具合に(頬触り、急に寝る)主人公困惑
・学校から帰るとと家に見知らぬ男(蛇)がいる。守護者として初めて大人の対応に感動
・最後に送れて犬と学校で出会う。他の三人(蛇の除く)と違い素直で冗談も真に受ける。
からかうと真っ赤になり抗議してくる。
・毎日、屋上でお昼ご飯を食べる(守護者達と?)
そんな日々を過ごす中、鬼斬丸の封印を解こうと敵集団が襲撃してくる。
全員で戦うものの全ての攻撃を跳ね返され惨敗し傷付いていく守護者たち
これからどうなる!?ってとこでプレイレビューは終了でした。
台詞抜粋
鬼「おちつけ。平気だ。俺がいる」 敵と遭遇した主人公と初めてあったとき
「ある意味俺らと一緒っすね。頼りなくて理解のない女を守らなきゃいけない悲しい運命」 屋上にて
「……なーに目え、うるうるさせてんだ。おまえ犬だったらものすごい勢いで尻尾振ってるんだろうな」 紳士な蛇の対応に感動してる主人公
鴉「たくまあ!歯あくいしばれえ!」小学生に勘違いされキレるが女は殴らないと主張し鬼に八つ当たり
犬「ちょ、や、やめてくださいよ!」 鬼と鴉にからかわれ
アリア「心配しなくてもいい。これで終わりだ」 襲撃時
内容は以上でした。わかりづらいとこあったら申し訳ない…。
個人的に珠紀・鬼・鴉のやり取りに笑ったw
419 :
追加:2006/06/23(金) 08:48:24 ID:???
ゲーム評価ランクはB
良い部分
・イラストに関してはクオリティが高く安心して見れる
・初読テキストのオートスキップ、既読テキストの強制早送りが可能で
ストレスを感じさせない。
・女性に人気の声優陣
悪い部分
・会話画面でのキャラクターの立ち絵が遠過ぎる。
・選択肢がほとんどなく、ストーリーは基本的に一本道なので何度もプレイ
するに際には飽きを感じやすい
うはw
立ち絵が遠いのはどうでもいいとして、
選択肢がほとんどなく一本道ってつい最近も似たようなのあったぞw
アドベンチャーで選択肢や分岐が少ないなんて
ゲームとして致命的じゃん…。
それでも既読スキップがあるようだし、
絵とキャラは良さそうだから買うけどね。
乙女ゲーマーは、ほんとに釣り放題だな
最近出たゲームも選択肢が少ないとか言われてたなあ
一本道でもシナリオが面白ければ、それ程苦には感じないけど…
電撃に載ってた鬼と鴉のやり取りは好きだ
理不尽な怒りを後輩に向ける鴉と、一応先輩を立ててるっぽい鬼に萌えた
>>417-419 ありがとう。
最近の乙女ゲは絵もシナリオも微妙な中これは絵だけは安心だからな
あとは絵の萌えを萎えさせない程度のシナリオなら許容できる
個人的に犬はもっと笑顔で毒吐くくらい黒いかと思ってた 純心なんだな
カタカナ名が出るとどうしても違和感を禁じえない…
最近出た某乙女ゲーを彷彿させるけど、スチルのクオリティ安全だけは
太鼓判なんだなやっぱ…。複雑だけど。
まあキャラ設定好きだし今までのIF作品程度の選択肢だと思えば…
あと自分は忘れてしまったんだけど、ふし遊や☆の評価は何だったか
覚えてる姐さんいますか?
攻略キャラとの絡みも見たいけど仲間全体でわいわい(鍋みたいな)してるのもいいなー
主人公がちゃんと大切にされて不快にならなければいいよ、もう
ヒロインとの初対面の印象が小学生ってw
確かに狐鬼犬と並んでもかなり小さいが
サンプルボイス聞いたが、キャラの関係が想像出来て楽しかったw
というかもしかして自分は凄く乗り遅れたのか?w
サンプルボイスって公式?デモでなく
サンプルボイス?
予約特典のページ更新されてたのか…!今気付いた 428サンクス
鬼の自己紹介マジメなんだとわかるが何か笑える…特に前半w
つーかこれ星のトラウマを彷彿させるんですが…
またあのおまっ余計なことすんなよ…!な展開はないですよね…?
全キャラ良いんだよ、萌えたよ。
でも大怪我の大蛇の犯人ってまさか…
435 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 19:05:09 ID:WMA3xTmj
あはははは・・・。
そうする。
436 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 19:06:26 ID:WMA3xTmj
そのまさか
437 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 19:06:58 ID:WMA3xTmj
MASAKA・・・だね
最萌キャラがどうか星のあのキャラじゃありませんようにと
切実に願うよ…。悲恋じゃないだろこれ…まさか清乃か美鶴も刀振り回さないだろうな…
どういう順番で攻略しよう
欝ED来ても口直しになるように、一番安全そうな鬼は最後に残しておこうかな
でも一番目は誰落とそう
兄の特典ファイル描き下ろしか
後で絶対発売されるだろうと予測するビジュアルブックに載ると思う?
兄特典の絵柄結構いいね。
狐がまじめな顔して猫耳つけてるみたいだけどw
星のときは載ったんだっけ?
つーかビジュアルブックは絶対に買うな。もうイラスト集だして欲しいよ
そういやペットの名前ってあるけど何?犬?猫?
聞いているが、どうにも特殊で緋色の話題が遠いorz
聞く感じだとグッドとバッドあるのかな?
じゃないとパーソナリティの片割れの発言がすっごい自分的に
プレイ前から奈落に突き飛ばされた感じなんだけど…
同じく血の気が引いた。いやちゃんとベストあれば良いけど。
このゲームにゲームオーバーなんてないだろ…
鴉・・・
鬼と鴉は安全だと思ってたのに。
修羅で悲恋やったんだから今度はそうしなくて良いじゃないか。
鬼はともかく鴉は死にそうな気がしてたんだよなぁ。それこそ仲間守って。
でも多分初回はバッド逝きなんじゃないの?全員がw
で二回目からグッドにいける仕様だったりしてな
それなら良いけどね…
2周目発言は確実に狗なんだろうな。敵の美少年とかもなったら嬉しいけど。
しかしこれ好感度上がるのは画面で確認出来るのにゲームオーバーって何でなるんだろ。
星のドラゴン出現みたいな感じなのかな?
サンプルボイスといい☆に近くなってきたなあ…アハハ……。
岡野さんキャラと普通にED迎えさせて下さい……
特典CDでワイワイして本編で死なれるって後味悪いな。
え?死にエンドあり?ごめん、嬉しいや。
アンチハムスターなんですが><
山に捨てるって選択肢希望
>アンチハムスター
そんな人達がいるのか。
ペットの種類なんて犬でも猫でもどうでもヨサス
ハムスターつかネズミが嫌いだ。って何の話してるんだw
460 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 10:49:37 ID:Mh6fOvhj
兄特典見て思ったんだけど
守護五家って動物憑きなのか・・・?
狐のあの姿は特典の中だけのものなのか、本編でもなるものなのか…
後者だと明らかにネタバレだし違うかな
おみくじで手に入ると思われるスチルの中にはあった。>狐耳&尾
あと2週間が長い。
兄特典ってどこで見れる?サイト行ってもわからなかった
兄の新着ゲーム
BADなのか、それが鴉としてのEDなのか。
>>464 初めて獣耳に萌えた。
絵の力って絶大だな…。
兄はこの二人か。
それがこのゲームの魅力の9割を占めていると思われる
犬と鴉もおねがいsます
犬や鴉は特典CDのイラストになってるでしょ。だから兄はこの二人なのだと。
通常版ジャケットといいメイト特典といい、鬼と狐は目立ってるな
シナリオに気合が入ってるのもこの2人だろうか
狐の耳萌えw
どうせなら鬼にもツノ生えさせとけばいいのに
確かに立ち絵遠いなー。
角なり翼なり獣耳なりあるけど蛇は鱗…?
しかし絵のクオリティは本気で高いなあ
夏の新作特攻は1本に絞ることにしたので地雷処理よろ
尼で通常版だが特攻して人柱になるつもりなのでまかしとけ
ラジオ聞くとあの鴉はED確定なの?あれで
ラジオで何て言われてたんだ?鴉が欝ルートとか?
>>479 上で話題に出てるから多少わかるかもだけど
パーソナリティの片方の人が一回プレイしたらしく狙いは鴉だったとのこと。
で結果はゲームオーバー。途中まではちゃんと良い雰囲気だったんですけど…
の後にEDバレ発言(このとき奇怪音で掻き消されてる)で悲恋だね、みたいな
曖昧な会話のやり取りが
>>480 d。
途中までは良い雰囲気ってことはまあ…選択誤ったとかかもだし…な!
…orz
二周目からルートが開くだのなんだのとも言っていた。
何周かしてたらグッドエンドも見つかるかも?と。
パーソナリティの人がセーブ→ロードをせず一発勝負だったってことを信じたいな。
じゃないとサンプルボイス含め、自分の最萌が同じ末路だよ。
欝EDの後におみくじでスチル現れても嬉しくないよ
狐スキーな自分は未だにどこで予約するか迷い中…orz
しかしホント絵がものすごく綺麗だね
シナリオがちょっと不安だけど
ところで未だに公式で動画が公開されないのはどうしてだろう
でもこのゲームっていつもみたく好感度上がるとわかるタイプじゃ?
選択肢増えるとか?まさか某ダイエットゲーみたいに引っ掛けとかはないだろうし。
しかし鬼と狐メインっぽいの見るとどっちか死にそうだよ…。
2周目はやっぱ狗谷なのかな
それはどう考えてもバッドEDの事です
絶対に。
グッドがあると信じていいんだよな。遙か3みたいだと。
何か何度も出てる話だが自分にとって星は本当にトラウマになってるらしい
ただ過去にBADED=キャラEDまんまのとかいたけどな。
ビジュアルブックでポカーンに
この会社のことだ。
悲恋エンドならもうフォローはもうないんじゃないのか。
悲恋じゃなくて欝だしな。
相手死んだ後にフォローない。主人公精神崩壊気味で終了
まさかそれがゲームオーバーってことなのか…?
でもふし遊で一度悲恋やったんだから違うパターンやればいいのに。
ゲームオーバーってことはまたそういう後味最悪糞エンドがあるんだな・・・はぁ。
ベストはちゃんと存在してるのか?
でも蜜蜜はなかなかの評判だったらしいしどうなるかまだわからないぞ。
これで欝だったらもう高いデジタルイラスト集と思うしか
蜜蜜は原作があるからな・・・
もう声付きのイラスト集って事でええわ
意外にゲームとしても面白かったらラッキー
はやく発売日になれ
さすがに後味最悪糞エンドだったら救済がないと乙女ゲーとしてどうなんだ
それはフルボイスイラスト集だ
星の(ry
多分皆アレがトラウマになってる
原作付きならふし遊の方は全体的に悲恋(遠恋?)でも良かったと思うけど
オリジナルの方はな…。
サンプルボイス+ラジオ聞いて葵VS隼人が鮮明に蘇ったよ。
守護者同士戦うならせめて攻略してない方が怪我するか死ぬなりしてくれと
>>497 だろうね。あれの先生と先輩EDのせいだと思うよ。自分も例外じゃなく。
好きな相手が死んでも前向きにならともかく、そこで絶望して終わるという。
しかも鴉…個人的に狗>狐>蛇>犬>鴉>鬼な感じだった。死にそうだなってのは。
蜜蜜の方やってないんだけど、あれはEDどうだった?
それぞれあったんだろうか
鴉は位置的に悲恋はあるだろうなと思ってた。あと死臭漂ってないのが逆に、な。
逆に死にそうなキャラは生存しそうだな。
鴉と犬は外見被るからかな。幼い感じが。ベストあればいいな
ていうか全員幸せなEDにして下さいorz普通に
蛇は死にかけのスチルがでてた
狐もやばそうなスチルがでてた
だからこそ多分死なないと思う。
これであぼーんしたら笑うしかない。
…てか頼むから全員ベストとグッド二つのエンディング用意しといてくれorz
そしてEDその後みたいなスチルを下さいorz
もう結婚とか子供いてもいっこうにかまわないんで。
ベストとバッドの間違いだったorz
>>504 鴉はなかったもんね。「たくまあ!」やり取りに笑い
楽しみにしてたのに。これで犬までその役回りされたら立ち直れない。
本当2種類あるか2周目でとかにして欲しい。でもそこまで凝ってくれてなさそう
今回は何人死ぬのかな〜…ハハ…('∀`)
蜜は2種類あったんだっけ?
後日談は逆に萎える可能性もあるけど
おみくじスチルで背が伸びた鴉を見たい…伸びないままでもいいけど
>>511 GOODEDがあれば良いけどBADの後にそれ見たらorzになる気が
蜜蜜はノーマルと恋愛EDがあったよ。
星みたいに悲惨なのはなかった。
原作付きだからなぁ。
ふし遊は原作付きでもなかったから進化してると思いたいな。
ノーマルは悲恋で恋愛は普通にって感じで
ふし遊は世界観の性質上どうしても悲恋で終わるしか無いからな。
ふし遊で乙女ゲをやろうとした事がそもそもの間違い。
オリジナルで基本的には原作付きより自由に出来るわけだから
2種類でお願いします。攻略キャラと笑顔でED迎えたい
これで絵がとんでもなく受け付けないとかパッケージとゲームのスチル違い過ぎ、
声優の演技下手糞とかだったら回避するのに、その辺は全てクリアしてるのが何とも。
シナリオだけが問題
>>517 同意〜シナリオ以外は全てクリアしてるから余計にね
ところで今公開されているスチルは全体の何割なんだろう
けっこうな数出てるよね?
ゲーム雑誌をそんなに買わない自分としてはあまりスチル見てないな。
一人につき何枚くらいなんだろうか…
技出してるやつ除けば1人につき2〜3枚出てる気がする。
それに複数絵が2〜3枚みたいな。
521 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 17:10:03 ID:Mh6fOvhj
川淵由香里&藍川千尋 「はぁはぁラジオ?」
でも緋色のこと言ってた。
美鶴の人かな?どんな感じで話を?
と言うかラジオ聞いてからOP聞いたら、ホントそれだけでいいから生きててくれって感じだ
523 :
名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 17:31:22 ID:Mh6fOvhj
アリスNETでの緋色紹介で
――玉依姫としての使命
それは、数十年ぶりに封印が解け始める『鬼斬丸』と呼ばれる刀の封印の儀式を執り行い、
刀を未来永劫にわたり封印すること――
〔略〕
玉依姫としての宿命を受け入れる珠紀の行く末は――。
ってまるで珠紀が死ぬみたいなこと言ってるような気が。
主人公死亡エンドもありえないことではないよな・・・
うむ・・・
でもババ様生きてるし。
下手なシナリオで悲恋にしようとしてもそれは感動ではなく欝だから…。
もうベタでもいいから 話を深くしようとして安易にキャラ殺すのは勘弁
星の鬱EDに関して、ユーザーからの意見伝わってないのかな?
そういうの踏まえてくれてたら、今回もまた変なEDにはしない気がするけど…。
自分は星買ってないんだけど、星にアンケハガキとか付いてなかったの?
これだけ不平が出ても同じこと繰り返すのは後裔だけで十分
オリジナル特典はこんな感じか。あすかがCDって珍しいね。
守護五家ってことでオリジナルCDが5枚なんだ。
メディアリバーは何編なのかわからないや。
■メッセ
守護五家 五人の絆 身体測定編 琢磨・祐一・真弘
■メディアランド
守護五家 五人の絆 料理対決編 祐一・卓・真弘
■ゲーマーズ
守護五家 五人の誓い 帰郷編 琢磨・祐一・慎司
■あすか
守護五家 五人の誓い 昔話編 拓磨・卓・慎司
■メディアリバー
■アニメイト 描き下ろしクリアファイル
530 :
529:2006/06/24(土) 17:58:00 ID:???
うぉ!サイトの文章コピったら名前間違ってるじゃん。orz
メディアリバーは真弘・卓・慎司かな。
これで3枚ずつになるよね。
何で立ち絵遠くなったんだろ。
ファミ通comとかの紹介とかでは近いのに。
あ、ほんとだぁ
好感度が上がってくと、立ち絵が近くなってく…………んなわけないか。
盛り上がってきたな
>>529 CDはメッセ・メディアがコメディでゲーマーズ・あすかがシリアスぽい?
鬼と狐は登場率高いな
サンプルボイスは本編の内容?
それともシリアスドラマの内容?
後者であってほしい…
>>538 予約特典のところに設置されてるからシリアスドラマのほうだと思う。
>>539 それより遠い。
ヒザから上になってる感じ。
近くで見ても絵崩れしないんだから
近くにしてくれれば良いのに
関係ないけど、ここのゲーム好感度足りないとEDどうなるの?
いつも満単にしてるからわからない
ヒザから上って、通常立ち絵で?
つい最近、立ち絵が近すぎると言われた乙女ゲーをプレイしたばかりなので
さらに遠く感じるかも。
……絵だけが売りなのにな。
個人イベントのときとかは寄ってほしいな。
一人で遠い立ち絵だと画面が寂しそうだ
443のラジオ聞いてみたらグッドEDとバットEDあるっぽいから
安心したよ・・・鴉。
鴉のビズログスチルに萌死ぬ。
あとメル欄には sage と入れる。
真剣なのか不機嫌なのか珠の手掴んで歩いてるやつかと
両方あるってのは一人につきちゃんとあるって意味なのかな…
つかあのシステムでゲームオーバーって単語が出るのが
殺さずに感動させてくれ
人が死ぬのは悲しいだけで、感動するのとは違うよな
殺して泣かそうって言うのは、すごい安っぽい発想だと思う
蜜蜜やってない自分はふし遊→星と悲恋EDが続いてるので
たまには普通に主人公と無駄にいちゃついてるのが見たい。
ラジオのグット発言がキャラによってなのか全体的に見てなのか不安だ
死んだとしても後にフォローが入れば違うんだけどね。
ありきたりだけど、転生みたいな感じでまた出逢うみたいな。
予約確定書
ご注文ありがとうございます。
ご予約お申し込みの商品を確保いたしました。
PS2 緋色の欠片(限定版)オリジナル特典ドラマCD付き 1 \9,240
税込み合計 \9,240
送料 \500
合計 \9,740
お支払方法:郵便振替
ご入金期限:7月1日
期限までにご入金いただけなかった場合
キャンセルとなりますのでご了承ください。
郵便振替は入金されてから確認までに2〜3日かかります。
発送は入金確認後になりますので余裕をもって
ご入金いただけるようお願いいたします。
万一、キャンセルご希望の場合は、必ず
ご入金期限までにメールでご連絡ください。
7月6日発売予定です。
発売日前日の発送予定です。
ご不明な点がございましたら
メールにてお問い合わせください。
メディアランド秋葉原店 通販係
よし!もう後戻りは出来ねえ!!!
もうだいたい初回版の特典付きは売り切れてるね
まあ絵と声関係は安全領域だから、
某きらめくゲームよりかはましだろうけども…
他のゲームとわざわざ比べなくてもw
出来が不安すぎて、そうしないと心の安定が得られないんだろうw
楽しみやー
シナリオがあれでもグットEDがあればいい
もう予約しちゃったから少しでも楽しめることを祈るばかりだ
>>558 その言い方じゃきらめくゲームは声もヤバスって言ってるように聞こえるぞw
きらめくゲーは声良かったと思うんだが
それに立ち絵は綺麗だったし
スレチなのでここでやめとくけど
上でも誰か言ってたが、ビズログのスチルやばいな
鴉もよかったが、自分は鬼も萌えた
鬼は声から容姿から全てがツボにヒットなんだ
どうかどうかシナリオで、この萌えをぶち壊されませんようにふじこ
☆をプレイしていないせいか、wktkが止まらない。
あと少しなのに待ちきれない。
鳩かわいいよ、鳩。
いっそ待ってる間に☆買ってきて免疫でもつけておこうか。
567は公園に餌やりにでも行ったんだろうか
鴉って書きたかったんじゃないかと予想してみる
まぁとにかく鴉はかわいかっこいい。
修羅の二の舞にならないことを祈る。
あれはシナリオは良かったと思うけど
567は恥ずかしくて出てこられない
カワユスなぁ カワユスよ
ビズログの鬼が珠紀を壁に追い詰めてる(?)
スチル見て鬼がちょっと気になってきたw萌w
鴉が珠紀の手引いてるスチルが好き。
なんか鴉の表情が良い。
上でも言われてたがそんなに萌えるのか、ビズログ掲載のスチル。
ゲームで見る日が楽しみだな
こんなにゲーム発売が待ち遠しいのは久しぶりだw
あと2週間が短いようですごく長く感じる…
鴉の手引きスチル・・・あの場所って河原?
サンプルボイスを聞きまくる日々
鴉大人気www
本当だなw自分も好きだが
今までいそうでいなかったタイプだからかな>身長低め面倒見良い年上
自分は蛇が好きでありますッ!
>>579 身長低めの面倒見の良い年上、フリー同人乙女ゲにならいたなあ
そのキャラにも激しく萌えたから鴉にも期待
女に手を上げないってのもポイント高いよ鴉
ただその対応が鬼への「歯あくいしばれえ!!」だけどねw
いや可愛いけど。しかし小学生と勘違いされるって凄い容姿だな
そういや予約特典のCDの絵真ん中鴉なんだろ
犬より小さいのか。
まぁ自分は狐萌えだけどなー。
珠紀より小さいしね。
>>584 単純に、公式人物ページの並び順じゃないの?
なんで立ち絵遠くしたんだろ。最初に公開された位置ぐらいでよかったな
3人表示させたかったのか…
立ち絵が遠いと、鴉のちっささが余計強調されそうだなw
鬼狐鴉で並ぶと素敵なことになってるw
蛇鴉狗
この並びだったらでかいの二人にサンドイッチの鴉カワイソス(´・ω・`)
鬼犬鴉だかで綺麗に斜めってたのあった気がするw
つーかサンプルボイスで自分でチビ言ってるよ鴉
立ち絵、敵の幼女の高さにあわしたとか?
ああそうかも。なら仕方ないかな
前のまんまだと、幼女の立ち絵は頭頂部しか映らんかもしれないのか
星のときみたいに逆ハーレムEDとかあるんだろうか
メッセで二次受付してる。
メッセはメッセ特典の方は独自で追加発注したりしているので
発売後も物によってはかな〜り残っていたりする。
サンプルボイス聞いたらまたシナリオが激しく地雷臭くて心配だ・・・
新しいやつきたの?
あすかの特典CDのレーベル絵来たね
蛇カッコよす
漫画化して欲しいな、ゲームより
作画がゲームと同じとは限らないよ
絵を描くスキルと漫画を描くスキルは違うからな
原画の人が漫画家の場合にすら、他の人が描く時はあるし(例:マイネ)
他でも出てる情報かもしれないし、今さらだが
PlayStation.comより
【選択肢追加機能】
エンディングを迎えることにより各分岐での新選択肢の発生!
鴉が救われますように…orz
新選択肢の発生……ただセリフが変わるだけとかじゃないだろうな
発売まであと9日wktk
新選択肢で違うEDがあるといいな
とりあえず全員分グッドがあればいい
原画の人って種の同人やってたらしいから漫画もできなくはないと思う
あの絵で漫画やられたら
たとえ話が多少アレでもたまらんな
カズキヨネ氏の絵はいい 漫画はどうでもいい ゲームがしたい
カズキさんの漫画は面白かったよ。
まあ漫画を見てみたい気持ちもあるが、とりあえずゲームだな
鴉と幸せになりたいよ
漫画化するなら見るけどゲームより漫画化してほしいとは思わないな
するならするでいいけど今はゲームがしたい
メインキャラが死ぬのも嫌だけど、寝覚めが悪いのでアリアも死なないといいな
もう用済みとか言われてドライ辺りに殺されそうで不安だ
漫画は結局展開が一つしかないからなぁ。
ゲームならいろんな相手といろんなエンド迎えられていいっしょ。
動画見る限り音楽はクオリティ高いっぽいしね。
連載とは言わんからアイテムの一つとして読み切り漫画とかいつかあるといいな
そういえば自分
スチルが楽しみな乙女ゲ初めてだわ
当たり前だが絵はでかいな
しかも当たり外れがない
犬のサンプルボイスは最初なんて言ってるんだ? なんとか先輩。
>>618 それ重要だ
CG出そうになると不安が先立つゲームを最近やったけど
精神的に疲れたw
>>619 真弘(まひろ)先輩、だと思う
鴉と蛇の戦いを見てたんじゃないだろうか。
…むしろスチル楽しみな乙女ゲーしばらくやってないことに気付いた
だからちょいシナリオやシステムが地雷ぽくても今作にこんな魅力感じるのかな自分
>>620 原画とスチルの違いが凄まじいゲームは二つ程やったなあ…。
声も良いし、問題はやっぱシナリオ。
サンプルボイス+ラジオ聞くだけで星を彷彿させる…orz
雑誌読む限りキャラ同士の会話は良いんだ、会話は
>>621 なるほど。そう言われれば確かにそう聞こえるな。八尋先輩かと思った。
やっとモヤモヤが取れました。回答ありがとう。
……そういえば鴉、先輩だったな……。
緋色の欠片 6555
花帰葬 6765
……ボミョウに負けてるorz
星より低いね
え。それなんの数字?
星で絵に騙され
また今回も絵に惹かれ予約…orz
でも6555くらいじゃ普通だよ、普通。
大丈夫、きっと。
>>627 現時点での予約数というか、出荷数じゃない?
流通の数字かね
高得点に信頼はないが低い分には
ある程度当たってるもんなぁ
予約済みだが激しく動揺するなソレ……。
何周もすることで、面白さがわかるようなのなら当てにならないけど
何周も楽しめないので、その点数なら…。
そもそもどっちタイプかも分からんけど
もう音楽と絵だけで萌えるつもりですから
まさか花帰葬より低いとは……
元同人ゲームに負けるとは
>>627 多分ファミ通のレビュー得点。10点満点で4人が採点する
あまり良くても悪くても鵜呑みにしないほうがいいと思う
結局決めるのは自分だけどな
ていうか音声付きイラスト集であるのを前提に買うんだろう?
一応萌えも期待してますよ
萎えを覚悟もしてるけど
電撃のレビュー来てない?
評価:B
【Good】
・イラストは綺麗で安心して見れる
・既読早送りはもちろん、初めて読むテキストもスキップ可
・人気声優の起用
【Bad】
・会話画面のキャラ立ち絵が遠すぎる
・選択肢がほとんどない
・ストーリは基本的に一本道なので何周もすると飽きやすい
綺麗で安心して見れるってwww
って来てたなorz失礼
一番の不安材料のシナリオには全く言及されてないな
ネタバレにならない程度に雰囲気だけでも教えてほしかった
☆のときは発売前レビューどうだったんだろうか
まあ、萎えなら萎えでイラスト萌えで脳内補完、萌えならウマーってことで
>>641 電撃レビューではキャラによってはBADしかないってことを指摘してた。
当時は単にGOODエンド見てないだけじゃ?って言われてたが…
なんだか☆の悪夢再来のよかーーん(´∀`)
どの道もう後戻りは出来ないや
このスレで予約した人はどれくらいいるんだろ
642のレスだけ見て一瞬、緋色のレビューかと思って
鴉…orzになっちゃったよ。いや、実際になる確率高いんだが。
ラジオ聞くとキャラにつき2種類あるのか、総合的にそういうことなのか、わかりにくい…
ノ
自分はもう割り切ってるから予約済で届くの楽しみにしてる
シナリオの不安を補って余りあるほど絵と雰囲気が好みなんだよ…
予約したさ、しかも絵目当てだから限定版さ
・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
喜んで人柱になってやろうじゃあないかふじこ
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
あと1週間とちょっと(´∀`)ノ
星の電撃のレビューあさってみたけど、
星は評価C、BADポイントに展開が唐突すぎるという文あり
今回は評価一つ上がってるし、そんな文もないから
いくらかはマシだと思いたい
犬がカワイイから評価が一つ上がったんだお(**´∀`**) キャッ
確かに犬可愛いよな
エプロンと三角巾つけて、料理でも作ってくれるんだろうか
それはパクリ…つД`)
ああ、ご飯をパクリと食べるんでつね
ああ、ご飯をパクリと食べるんでつね
すまん、くだらない駄洒落を連投してしまった…orz
>>647-648 ナカーマ
つか八犬士を乗り越えた私にはもう何も恐れるものはない
どんとこい
星は7765だったみたいだね。。
ウソーン
ショック…
でも予約済。もういいよ人柱で…
今回もなんだかんだ言いつつ結構特攻する人いるよね。
そういう自分も限定版予約済の特攻組なんだが。
せめて、せめて凡作でありますように……(-人-)
予約した人結構いるようで安心した自分も限定版特攻者だ
たとえ爆死したとしても悲しみを共有できるなら、まだ救われるかもな
電撃のレビューっ信憑性あるのかな。
ファミ通よりはってぐらい
つか最近は簡易レビューばかりだね、女性向け恋愛ゲームだと
>>666 それに関しては、レビューしたの
非乙女ゲーマーばかりだし、そんな変でもないと思ったよ。
ラブビと同じで1周しかしてないから、金太郎飴つーことも知らんようだったし
それよりコメントはどうなんだろ
そういえば電撃はちゃんとラブビを何周もして金太郎飴だって書いてたな
レビューで不安になった人は買わないほうがいいよ
後悔 先立たない
自分は特攻隊の皆と運命を共にさせて頂こうかと思ってる
あと1週間だワクテカ
電撃はIFと懇意にしてるっぽいから、具体的な駄目出しがないのが逆に不安だ
レビュアーって雑誌とメカの関係を気にしてコメントしたりするのかな
電撃にはイドム等、ちゃんと欠点を書くレビュアーがといるが
ファミ通は・・・世の中金だから
今ちょうど八犬士やってたから吹いたw
私も限定特攻組だよ
いざ逝かん次の戦地へ
私は特典欲しさにあすかとメッセとメディアリバーの3つで予約した。
誰か後の骨は拾ってくれ。
ゲーマーズでしか予約してないが、私の骨も誰かついでに頼む
もうまとめて鳥葬w
自分も特攻組の予定だが、おまいらの骨を拾ってからにしようかと悩み中w
>>1-1000 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
どうせ鳥葬なら、後のことは鴉取に任せたいです隊長
というか鴉と一緒に埋めてくれ。もういっそ。
うむ、そうだな それがいい
そういえば攻略ネタバレスレどうする?
とりあえず予約数の多い奴から一緒に埋めてやろうか。英雄として。
うはw
なんか別の意味でワクテカしてきたぞ(*´Д`*)
>>681 スチルだけはコンプしたいから何かほしいね。
>>681 必要ない気はするなぁ、だってIFだしw前回も好感度上げるだけでEDいけてたし。
ネタバレはどうするんだ?
男だけど、俺も限定版特攻組wktk
できれば狐と一緒に埋めてほしい。
発売日まで待ちきれねぇぇええええええええええええ
>>682 普通に考えて三点予約した>673が英雄だと思う。内訳は3つとも限定版か?
あ、あすかは通常版しかなかったな確か。
良いさ。スチルと声優さんだけで元は取れてると思うから。
これで鴉(他のキャラもだけど)と珠紀がいちゃこいてるのが見れればそれだけで良いさ…。
ネタバレはメル欄だと見える姐さんもいるから
やっぱ解禁日決めるか、ネタバレ表示とかかな?
ネタバレって書いて数行スペース空けて書き込むやり方?
>>689でいいんじゃないかと思う。
そんで一ヶ月くらいしたらここでネタバレ解禁すればよいかと。
1ヶ月は長くね?
久々にスレに来てみたら鳥葬祭りじゃまいかorz
お客様のご注文代金のご入金を確認いたしましたのでご連絡申しあげます。
★『緋色の欠片【特典付き】』
ご入金年月日:2006年6月27日
あわせて、ご注文商品のお届け予定日についてご連絡させていただきます。
お届け予定日:2006年7月6日
ご注文お手続き、及びご入金ありがとうございました。
>>693 普通に攻略バレスレ立てるときはそれくらいじゃないかと思ったのだが
>>693 特攻員一名様ご案内〜(´∀`)
そういやあすかってだいたいどのくらい確保してたんだろうか。
えらく早々に予約締め切ってたみたいだが。
695安価ミスった 察してくれ。
専用にバレスレ用意するのではなく間借りするんだったら
バレ解禁2週間くらいでいいんじゃないかな。結構主流だし。
他スレ見たらもう2週間で十分足りそうだな。それでいいか。
もう来週かぁ。
楽しみだなぁ…原画集が。
原画集
立ち絵にスチル
音楽
ドライたんのイカレっぷり
あたりが楽しみ
そういや狗は2周目なのかな
っぽいね。まぁお約束というやつか。
それよりツヴァイを頼むよ。
>>688 あすか→通常版、メッセ&メディアリバー→限定版。
良いさ、奥で少しでも売れれば…。
いっそのこと蜜×2スレ乗っ取り計画を
ー本日からこのスレは蜜×2/緋色を語るスレとなりました。ー
スレタイ変更出来ればなぁ〜。余ったスレを有効活用www
攻略スレで感想は無理そうだよな
はじめて緋色の店頭ポスターみたんだが・・・・どうして1キャラしかのってないんだorz
電撃GS意外とページさいてくれてたな。
あんまり今までの雑誌見てないんで何が新情報だかわからんが、
守護者以外に攻略キャラがいたり、一週目は二人しか攻略できないのは既出?
そして書き下ろしイラストもテラカワユス。
>一週目は二人しか攻略できない
2周目から攻略できる人がいるのはわかってたけど、二人しか攻略できないとは
誰からやるか予定が崩れる人が続出しそうだね
鴉、ちゃんとグッドエンドあるみたいだね。
GSのレビュで「感動しすぎて泣きそうになった」ってあったし。
バッドエンドでは泣きそうにはなっても感動はしないだろうし。
いやー、ホッとしたよ。
しかし初回プレイで攻略可なのが二人だけって珍しいな。
>>705 自分も同じ事思ったよw
あそこ過疎ってるし。
マジで同居させて貰えると万事解決なのになー。
今まで予約しようか、しまいか悩んだが
ようやく特攻を覚悟した。
「親友の眼鏡っ子の行く末が気になってたけど最後まで無事で安心しました」
電撃GSのレビューを見て星の降る刻の親友を思い出した・・・
自分もあのシーンはポカーンだったから少しは改善されてて良かった
初回はバッドか('A`)
メインっぽい鬼と狐のグッドは二週目なんだろうなぁ
物語の中心が鬼と鴉で、一週目の攻略可能キャラは2人らしいな
人数一緒だが中心キャラと1週目キャラは=なんだろうか
>>707 誰が描かれても映えるので全員分お願いしたいものだな
>>710 板違いしかも男性向エロゲですまぬが、『あまなつ』がそうだった>初回で二人
ちなみに主人公と友達は女性向でもいけそうなビジュアルと思う
(原画が女性だからか?)
「初回プレイで二人のみ攻略可」なゲームの一例として流してたも
書かれてたのは鬼だよ。ど真ん中で剣みたいなの構えてた気がする。
主人公も横に小さくいたかな。
普通にかなり見栄えよかった。
ポスターはそれで若干へこんだが、電撃で蛇が自分と誕生日血液型が同じだと知り、
無駄に元気を取り戻した。
初回は基本的にBADって遙か3を思い出すな。
でもちゃんとグッドEDあるなら良いし、親友(友達?)の扱いもしてくれてるなら良いよ。
けど1周目で攻略出来るのって誰なんだろ。犬と誰か?
ただ死亡したのがグッドEDのある場合もあるんだよね(修羅とか)
一周目からクリアできないとかなんていう糞仕様orz
絶対にバッド見ろってか
公式にあるやつでしょ?ポスターの絵って
>物語の中心が鬼と鴉で、一週目の攻略可能キャラは2人らしいな
狐じゃなくて鴉?
>>719 まあ先にBAD見てからのがGOODは感動出来そうだし。
普通に星みたいにBADだと信じたらスチル全部埋まってました、よりはましだよ…。
でも二人ってことは誰かは出来んじゃない?
最初2人しか攻略できない上に必ずバッド?
珍しいパターンだな
感動できるとかここの会社のシナリオにそんなに期待出来るわけがないw
>>723 ふし遊の敵ルートの二人に号泣しましたが?
奇特な人乙
ふし遊は原作のある作品だからねぇ。
オリジナルになると星ry
紫義は結構泣いたって人多くなかったっけ?あの丘からの見送り
そもそもやってる人間が少ないという。
まあスチルの安心度は乙女ゲーの中でも高い方だからいいよ。
嫌なら買わなきゃいいわけだ
スチルと音楽はいいね。
雰囲気でてる。が…シナリオは今回も地雷臭いよなぁ…
内容がもし糞だった場合、画集として諦めるとしても
あれだけの美麗スチルだ。スチルの枚数多いといいな。
感動して泣いたって意見を多少なりと信じるよ。
しかしレビュー見ると少なからず星のトラウマを持ってるのは、あっちも一緒なんだなw
早く珠紀や守護者たちの会話の掛け合いが見たい。
あと守護者以外で出来るのは狗だけなのかな。何か無駄に凝ってると言うか回りくどいこと
してるから、ツヴァイも出来るか期待していまう
画集に綺麗な音楽がついてると思えば。それなりにキャラには萌えられるだろうし
話が糞だとしても
ご丁寧にも好感度の確認枠が6つだから、まあ普通に5人+狗だろうな
オサーン好きとしてはアインや芦屋の活躍度が気になる
やっぱり6人か、ツヴァイに期待してたのに・・・。
星はトラウマにならんかった。パケ買いして、いざプレーしたら
色素が抜け落ちた画面に唾を吐き、序盤も序盤の学校から帰ったら
謎の生命体2匹が家に来たとこで売りに行った。w
キャラもパケとゲーム内じゃ別人に見えたし。
緋色には期待大ですよ、フラゲ店での特攻予定。
落とせないのは仕方ないから、ドイツ組には死んでほしくないなあ
大人しくドイツに帰るか日本に暮らすとかしてくれないかな
ツヴァイとかドライとかはアヒャアヒャ笑って戦った末に死ぬのも、似合う気がするが
今回もいきなり謎の生き物に襲われるところから始まるらしいぞww
ルート制限かかってて初回Badで『痕』思い出した。
>>715 甘夏にルート制限かかってたなんて知らなんだよ
ペットは「オサキ狐」って使い魔みたいだね
>ダブルストーリー復活希望
てことは今回は無いのか、ちょっと残念w
星はそこまでだったが、緋色で逆ハーレムは見たいな
つか使い魔ってババ様に貰うのか最初からいるのか
オサキ狐って管狐みたいなもんかね
猫とか犬かと思ってたら予想外だ
狐繋がりで狐邑に懐いたりしないかな
あと1週間が待ちきれない…!
ルート制限で予定してた攻略順が狂いそうだが
今回はそこそこ読めるシナリオなんだったらいいな
オサキ狐
尾裂狐あるいは尾崎狐、御先狐等。日本の妖怪。狐の眷属とされる妖怪。古くはオサキあるいはミサキと呼ばれた。
狐の一種とされるがさらに小さくむしろ鼬に近いという。
尾が二つに裂けているとされ、それが名前の由来とされるがこれは後世の俗説らしい。
正確にはクダギツネや野狐等と同じく憑き物の一種であり、オサキ狐は主に関東地方での呼び名。
家(家系)に憑くとされ、これが憑いた家は繁盛するとされるが、一説にはやがて養いきれずに衰退するともいう。
オサキ狐の憑いた家は「オサキ持の家」と呼ばれて忌避されたという。
また別の説では人に憑く一種の使い魔ともされ、これを操る家系が「オサキ持の家」であるともいう。
ちょっとググってみた、電撃のイラストたしかに尾が二つあるな
>>743 中部・東海地方では管狐と呼ぶらしい
管狐と聞くと某鬼の手先生の漫画を思い出す
ていうかやっぱりツヴァイはないのか…orz
ああいうキャラは結構好きなヤシ多いと思ったんだけどな
九尾狐だったら、
どっかの忍者が飼い主や、高校生のふりした妖弧のカテゴリに収めようと思ったのに…チッw
敵も和風妖魔系で統一して欲しかったと心底悔やむ。
なんか、惜しいんだよな。
全体の雰囲気は乙女ゲの中じゃ断然いい線行ってると思うけど
と言うか狐がくれたりなわけじゃないよな?
仲良く親睦してたらどうしようかとw
発売前なのに早くも続編を妄想
ツヴァイ攻略対象決定w
ソウルイーターと聞くと坊ちゃんを連想してしまう自分には
こんなチンケな妄想しか出てこないw
>>747 おしかったねw妖弧好きです。
>>749 スクリーンショット狐のセリフなら載ってるが
「オサキ狐は、主に似る。おまえ次第で強くも
弱くもなる。いい狐に育つといいな」
>>747>>750 妖弧なら狐変身後じゃまいか?
鬼変身後らしきシルエットにくっきり見える二本角、ワロタw
なんか懐かしい響きだな妖狐‥
私なんてドライエンドを心の何処かで密かに待ってるよ…orz
それにしてもスレ流れ早いねー
絵がいいってのはやはりでかいな
当然だが
雑誌見てたら段々鬼萌えになってきた
GSの描き下ろし含め鴉相手に振り回されてるっぽいとこがいい
ドライのアヒャ死を夢見て尼で予約してみた
一応限定版で申し込んだが今頃の予約で入手できるか心配
一番雑魚っぽいかませ犬死をしそうでもない>ドライ爺
>>705 そんな大人気でもないし大丈夫じゃないか?
すぐ発送されるかどうかはわからんけど
ドライ「な なにをする きさまらー」
たまにドライがアイドルなこのスレにワロスw
正味な話、ここって鴉好きが多いのか?
鴉の声が低すぎる
犬の声がそのまんますぎる
自分は好き。でも最近だんだん蛇も好きになってきた。
まあ最終的にはゲーム本編やらなきゃ分からないけども。
意外と鬼が人気ないトコロが笑える。
好きというか主張したがりが多いって所じゃない?
自分は本編が地雷臭くて萌えとかまだいってらんない
メインはなぁ・・・自分は狐が好きだけど。
あと犬カワユス。
鴉みたいなタイプが新鮮なので期待している部分はある
だがひそかに本命は狗だったりする
鬼は特徴がない
鬼は鴉にキャラ食われてる感があるな。
よくわからんが甘姫見た時とにかく鴉が素敵に見えた
そのまま買いケテーイ
あとドライには妥協のない甘言なしの悪役ぶりを期待している
ドライって良い人に見えるんだが
てかドイツ人のみなさん皆良い人達に見える
>>757 トンです
コンビニ決済選んじゃったんで決済番号発行待ちなんですが、
安心して期待しながら待ってることにします
かませって点ではフィーアあたりがそんな感じ
ツヴァイと親父は中ボスあたり?
爺とアリアがザコかラスボスか未知数
正直敵キャラ全部雑魚に見える
名前からしt(ry
狐が本読んでるスチル見て購入を決めたなぁ。美麗すぎ。
この原画家は本当にすばらしいね。この会社には勿体無い。
B'zに主題歌頼んでください
>>774 そんなドイツ組の雑魚ぶりが気にならない程主人公サイドの話の展開も(ry
戦闘には全然期待してないけど、キャラ同士の掛け合いは楽しみだ
既に鴉と鬼にコンビ萌えしている
美麗絵だからそんなザコにも見えないなドイツ組
そしてドライがなんかやってくれるだろうと期待している一人でありますw
ふしぎゆうぎの幼馴染√程度の出来でいいから
戦闘吹きそうだ。サンプルボイスの時点でやばかった。
あ、戦闘とかするんだ?
まあ最低、絵の萌えに水差さない程度であれば多くのことは望まないよ
来週の今頃はプレイ結果がちらほら出てるんだろうな。
楽しみでもあり、怖くもある。
雑誌買って来たよ。
見開きの守護者達モエス巫女装束の珠紀カワイス
そしてラジオのゲームオーバーの意味がわかって何となく安心。
あれか某ゲームの犬EDみたいなものか
GSの鴉の台詞に萌え死にそうだ…。
場面再生の機能もあるみたいだし。
でも一周目で出きるの誰と誰なんだろ。鴉はそれっぽいけど
最初に落とせる二人分の枠の内、一つは鬼ケテーイだろうな
え。二人しか攻略出来ないってのは決定事項なの?
スレ内に答えがでているのに予想しても意味ない。
又聞きで信じられないならGSを読んで来い。
私、あすかで予約してんだけど、ここって予約受領メールが届いたらその後は何の音沙汰もないのか?
たとえば振込確認メールとか。不安なんだが。
あすかって通販始めたの最近じゃなかったっけ?
あんまり利用経験者がいない気がするけど
鬼と鴉かな。
プレイした編集者の人が真っ先に鴉とかいってたし
しかしあれだな。
時間が有り余ってるニートゲーマーとか学生とかならまだしも、普通の社会人とかには初回プレイで狙った相手が攻略できないのは正直キツいよな。
かくいう私も鬼と狐しか攻略できなんだら一気にやる気↓だ。
ノベルだし、1キャラ3時間もないんじゃないか
今回初めてこのジャンルをプレイする予定なんだけど、
実際、平均でクリアまでどのくらいかかるものなの?
参考までにこのテのゲームのおおよその攻略時間を誰か頼む。
ここのゲーム全部やった訳じゃないけど
このメーカーのはむしろ忙しい人向きじゃなかろうか
自分にはこのボリュームの無さがむしろ有難いw
寝る前にサクッと綺麗な絵を見て終了(´ω`)
さ、3時間?
RPG畑の人間には考えられないお手軽さだなぁorz
後のほうになればなるほどもっと短くなると思われ
既読スキップ機能とか使えば。
発売まで1週間切ったんだなあwktkが止まらない
1週間後の今頃のここはどんなレスで埋められるのだろうか…
で、結局ネタバレどうする事になったんだっけ?
>>698を2週間ほど借りる。でいいと思う
>攻略スレではありますが、本スレで出来ないネタバレ雑談もこちらでどうぞ。
と書いてあるのでいいだろう
1週間後は必死でおみくじやってるんだろうか
物語はしっかり作りこまれてると電撃やファミ通にはあったけど
スレの勢いからするとネタバレスレあっても良さそうだと思う
新しくスレ立てても結局過疎るおそれがある
まずは発売後様子を見て立てたらどうか?
1週間…長いな
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
を見てきたけど、ここも過疎ってんね。
あんまり総合で緋色の話ばかりしてると邪魔になるかと思ったんだけど
これなら少しの間間借りしても大丈夫そうだね。
ここ借りて様子見つつ…の方が良さげかな。
きら君や八犬士さえ攻略スレは2にいってるからなー今は過疎みたいだが
一番吐き出したいのってプレイ直後だし私も攻略ネタバレスレキボンかも知れん
うーん最初の勢いって確かにすごいんだよね
むしろネタバレスレいっこ建ててその後様子見ってどうだろうか
蜜蜜が300レスもいかずに過疎ってるからねえ
難しいところだ…
蜜蜜は立つ前にいろいろあったからじゃね
そういえば☆が出た直後スレが荒れまくってたこと思い出した。
多分今回も荒れるだろうな・・・
あれ荒れてたんかなぁ
荒らされたっつー記憶がない
正直な感想が並んだだけだったんじゃ
ちょとでもいい感想が有ると社員扱いされてたからなぁw
>>807-808に同意
いい感想にしろ悪い感想にしろ、
発売日から数日はネタバレで叫びたい人が続出するだろうし
攻略ネタバレスレ立ててもいいんじゃないかな〜
一個も埋まらないほど酷いデキではなさそうな気がするんだが
総合も700越えてるから、総合でやると
次スレ立てないといけなさそうだし
攻略もゲームオーバーあるかもだしな
GS見た限りだと狗も守護者なんだな。六人枠に一つ空白になってるから。
バックの色が好感度で変化してく感じなのかな?(青→黄色→赤?)
鬼の中の人に萌えて買うのは俺だけか?
お前は2chが全てか
発売一週間前でこのレスのつき方なら
とりあえずネタバレスレたてても1000への完走はかたいと思う
2スレ目はわからんけど
私も攻略ネタバレスレ賛成
>>817 も、萌え死ぬ…
神すぎるよ絵師さん
あと攻略スレさんせー
ttp://u.pic.to/19s8h ちなみに817の逆側。一緒に貼るの忘れてた…。
ファミ痛のレビュー見ると物語は良いみたいだけど恋愛要素が薄めとかあった
スチル見る限りじゃ自分は充分なわけだけど
ゲームだと思って買わなきゃ
どうとでもなるし、何とかなるさ
このスレ流れ早いよw
意外に人多いんか
乙女ゲーだからって
恋愛要素高めじゃなきゃいけないってわけじゃないしね
ここ人が増えたからか痛いレスが増えてきたな。社員がいたりして。
スチルが美麗ってだけでも買う価値がある希ガス(*´Д`)ハアハア
だから声付きのデジタル画集のつもりで
音声付きデジタル画集に
限定版には原画集+ドラマCD+声優インタビュー
更に予約すれば店舗別特典が!
…と、考えればかなりお得だよねー(*´∀`*)ポワーン
>>828 何を誘導すると?発売1週間前にも関わらず動画更新してないこととか?w
否、明日の午後には…たぶん、してくれるのか?
きっとね、発売後だよ。
音声付きデジタル画集だなまさに。
ていうかこの会社の本スレが他板にあるんだが、
テンプレに激しく笑った。
買うなってw
社員だのシャイニングだの見当違いなことを言ってるお嬢さんがぽろぽろいるが
メーカーの連中はスレチェックはしても、いちいち書き込まないよ
普通はねw
あらなんだか詳しいのね
ってそういうことにしといてやるよw
しといてくれよw
社員キタコレ
腐女子パスコレ
社員見てるの?じゃあ
しなりおをちゃんとつくってください
えだけがいいゲームにしないでください
絡みスレの人は☆の惨劇を知らないんだろうねきっと。
私も☆はプレイしてないがちらっと聞いただけでもあれはひどい。
親友が刃物を持って襲い掛かってきたり意味無く木を引っこ抜いて投げry
ただでさえIFゲーだし手放しに期待してもがっかりするだけなら
音声付きデジタル画集ぐらいに思ってて凡作だったら御の字だろう
電撃見たけど、一週目でクリア(恋愛エンド)できるのは鬼と鴉っぽいね。
たぶんその他が二週目になるようだ。
はー('A`)
>>843 ふむ。そーですか、では予定変更1週目ノーマル2週目でみんな仲良く攻略開始w
鬼も出来るのかな?何かあの異形の様子見ると。
しかしプレイレビューとかラジオ見ると鴉からやる人ばっかだな
攻略順悩んでたが、一週目は最初から落とせそうな鬼狙いで行くことにした
二週目以降の順番は一週目の萌え具合で決めようと思う
一週目が攻略制限されてるのは、他4人に何かサプライズがあるから
……だといいなあ
ていうか本当立ち絵が遠いな。
キャラが激しく浮いてるww
これ皆姿変わるのかな。狐も特典に変わってる姿あったけど
犬はともかく、蛇や鴉は想像出来ないな。
>>849 蛇は鱗の模様が体に浮き出て、鴉は黒い翼が出るとか
わざわざ特典に載ってる辺り、逆に変身はしなさそうだけどな
でも羽生えた鴉は見たい
乙女ゲーもいろんなとこから引っ張ってくるね。今回は神話か、歴史だと
被るもんね。被っても全然自分は平気だけど、メーカーなんかは気を
使うんだろうか?乙女ゲーならではなんだろうな。
発売日まで後少し、楽しみだ。
犬の場合、普通に犬耳だよなw
狗が犬なのか天狗なのか…どっちにしても被りそうだ
狗→狛犬?を連想
スレ違いだったらすまん
自分、ケータイで、密林で予約注文して、
コンビニ払いがあったからそれにしたんだが、
まだ注文番号のメールこない…orz
もう7月だし問い合わせた方がいいかな?
同じような姐さんいますか?
特攻組になりたかったのにorz
密林ってコンビニ払い出来たんだ
はじめて知ったよ…orz
犬耳wktk犬耳
>>855 コンビニ払いって同封されてくるバーコード後払いじゃないんだ?
あれ?おかしいな?公式更新されてないぞ…今日なら更新してると思ったのにorz
自分的に特攻は後4日だ!水木は緋色に浸かるw
>>852 次回は卑弥呼まで飛んで見るかい?wホント引っぱり所がね
自分も被っても全然okなんだがな
電撃GSの目次にのってた珠紀のくちおさえる
狗のスチルに萌えたのは私だけ・・・?
シナリオが今回も寒そうだ・・・もう予約したから後戻りできないけど
既出のスチルだけでも萌えでwktkが止まらん
早く6日来いー!
電撃GS買ったが、身長比較に狗だけがいなくて凹んだ。
あと、鬼はやっぱり角はえるんだな…
あの角シルエット糞わろた
蛇は尻尾が生えるんだよ
背景、田舎っぽい雰囲気出てて好きだ
ただ鴉一人とかだとほんと画面が寂しいな…
もう7月か・・・
美麗スチル萌え(;´Д`)ハァハァ
鍋囲みスチルよーく見てみると
鴉は左利きなんだね。
>>855 コンビニ払いは説明ページによると商品確保後にできるようになるとのことです
自分のアカウントで見たら発送予定が7/5、届くのが7/7〜7/8になっているので
7/4〜7/5に払えるようになるんじゃないでしょうか
発売日に届かないのか…そうかorz
電撃GSはツヴァイの正面顔で本命グラついた。
密林で予約は当てにならないと言われているのに
何故予約した…運がよければ当日届く事もあるからガンガレ>871
874 :
871:2006/07/01(土) 23:00:34 ID:???
その時他に欲しかったある物が密林でしか見付からなくてつい手間を惜しんだのが悪かったorz
ありがとう、当日届くように濃い目の念を飛ばし続けながら待とうと思います
レビューに、スチルも立ち絵パターン少ないとあった…
選択肢少ないのは確定っぽい。
スチル少ないのか、残念
まああのクオリティなら仕方ないか
少ないというけどどのくらいだったら多いうちに入るんだろう。
選択肢とかそのへんはIfに期待することじゃないよな
少ないのに発売前にアレだけ誌上で公開しまくってんのかよorz
このゲームの一番の楽しみはスチルなのに・・・
原画集だしてくれればいいや、ヨネたんの同人で。
これって主人公の名前変えたら名前呼ばれる時はボイスレスになんの?
選択肢少なくても萌えられれば良いよ。まさか二つ選んで後見てるだけじゃないだろうし…orz
>>880 GSじゃないから、やっぱりそうなるか、お前とか貴方とかになるんじゃ?
それにしても芦屋がどう絡んでくるか検討がつかない。
スチル少ないって・・・やる気うせるな。それしか楽しみないのに
公式サイトのスチル以外見てなくてよかた
('∀`)
雑誌でいっぱい見ちゃったが、大きなサイズで見られるからまあいいか
と思うことにした
しかし発売日迫ってるのに公式のシステムと動画が全部開示されてないのがなあ…
後日公開の後日は発売後の悪寒
星位なのかな
電撃GSの身長表見て気づいたが、画面じゃ鴉ちょっと上にきてるね。
三人で並んでるやつ、狐が隣なんでよく分かる。
実際には肩の辺りなんだな。
しかし、ゲームオーバー時に女性キャラ二人で理由解説って、
それどこの18禁ゲー…
普通に見たことあるけどな他でも
出来のばらつきがある酷いスチルが沢山よりも
綺麗なスチル少しの方が嬉しいな
綺麗で多いのが一番嬉しいけどな
相応の金を払う以上、「綺麗だから少なくてもいい」なんて思わん
おまけにここはスチル以外が酷いからな。
1人につき10枚程度で十分かなー
おみくじスチルも含めたらそれなりにありそうな気が
スチル以外ってそこまで酷い?
自分はスチル・システム・声は満足してるんだけど。
つまりはシナリオ以外。でも今回はレビュー見ると普通っぽい気が
シナリオ以外は良いって考えれば平気だもんね
シナリオが一番大切だろう・・・
星の時もレビューは高評価だったけどね、GSとかじゃ
シナリオも感動したとか書いてた人いたしね
自分で判断する他ない
>>897 「感動した」ってマジ?
そのレビュアーの名前知りたい…絶対信用できないよ
名前忘れたけど悲恋エンドに感動したとか書いてあったよ
>>900 悲恋EDがダメだとは言わないが
星の場合は全く救いがなかったからな・・・
今回は救いがありますように(´人`)
GSのレビューでは結構良い評価されてた。
難点としてやっぱり立ち絵が遠いのと、句読点が多くて若干くどく感じるとか
発売日まであと3日wktk!!
フラゲできる人はいるのかな。
悲恋に感動なんてあったっけ?
電撃GSでは悲恋で感動したかどうかはわからないよ
ただ 鴉のED迎えて感動した、としか書かれてない。
悲恋あってもグッドがあれば別に構わない。
こちとら早く珠紀と守護者がいちゃこいてるのを見たいだけなんだよー
あと4日wkwk
何だか過ぎてみれば早かったな
絵がツボすぎて存在知ったときは発売日まで長いと感じたが
人が死ぬ悲恋は出来ればやめてほしいなぁ
確かに7月までは長かった
人が死ぬのは背景が薄いとかえってしらける
特にこういう紙芝居系のゲームだと特に描写が薄くなるから余計に
>>904 話が混乱してるぞ
悲恋に感動したってGSレビューの話は、緋色の事じゃなく星の事だ
897,899,900と続けて読んでみ
>>909 ほんとだ…すまんorz
7月まで長かった そして6日までが長い
ドイツ組は普通に日本語話すんだろうな
ドイツ語で字幕ついてたら笑う
ドイツ語で話してたら中の人尊敬する
ドイツ語で何故か意思疎通できてたら萎える
挨拶はグーテンなんたら、返事はヤーくらいが関の山だろう。
あ、ドライあたりにはフロイラインと呼ばれたいw
ドイツ語が許されるのはドライだけw
ところでメディアリバーとメディアランドの特典CDって違うのだろうか
公式ではメディアリバーの独自特典について書いてなかったから不安
珠紀の外見がかなりタイプなんで、今んとこ
性格はわからないけど、守護者と初々しくいゃこいてくれれば満足
下らない事聞きますが、主題歌のタイトルって何?
ふじたまいこたんでぐぐろう
「恋に落ちて」 藤田麻衣子
これ、CDの発売が7月から9月に延期になったよね
自主制作CDは少数出回ってるみたいだけど
OPいいよね
ところで明日明後日にはフラゲさんきそうだが結局攻略ネタバレスレはどうする?
いらないだろ別にwww
久しぶりに来たがもうすぐ発売ということを素で忘れてた。
お金用意しとかなくちゃな。
ところでゲーマーズの特典は他の店舗みたいにカラーじゃないのかね。
いんらんだろ別にwwww
wktkが止まらない
早く美麗スチルが見たい!
manjiruも止まらない
早く、早く誰か止めて!
違う!アタシそんな女じゃない!!
どっちにしても次スレ必要っぽいなあ
ちょw
IF公式トップのグラフィック、緋色の片欠になってないか?
ツヴァイの壁紙があるのは何故なんだ いや、嬉しいんだが
実は落とせたり……はしないよな
発売目前なんだからそりゃ宣伝するだろ
どうする?
攻略スレ立てずにネタバレオケスレでいく?
>>930 50回ほどポチってるが最萌え鬼が全然出ないorz
鬼0回 犬1回 狐4回 蛇6回
残り全部鴉だw
>>934 でも発売日から当分占領するような形になるのもなあと
ここ緋色単独じゃなくてIF総合だから姑くネタバレはいかんだろう。
とりあえず様子見で攻略総合借りればいいと思う。
そこで語りが酷くなるようなら、単独バレスレ立てる感じで。
絵が上手ですね・・・
鬼出ないね
それより犬が出ると一気に緊張感なくなるな
鴉は凄く出るけど、鬼が一度も出ない
もしかして鬼だけないんじゃないの
何この三角巾つけた犬
初めて見たw
蜜蜜スレが仕えれば良いんだろうけどね。
つーか鴉好きだから良いけど本当に鴉しか出ないw
犬とからすがよくでるな。蛇と鬼が全然出てこない。
発売3日前で動画upか、目がおかしくなったのかな?1ヶ月以上前に
他サイトで見た動画って…しかも1つだけ、期待してたのにorz
あれだよ。お楽しみは発売してからって…
関係ないけど特典の資料集にEDバレあるのかな。先に見てうっかりorzになったら
資料集に本編のネタバレがカケラも無いとは言い切れないから
クリア後のほうが安全だとは思う
スチルラフとか載ってた日には本編の楽しみが確実に減る…
公式の動画って楽天で見れるのと一緒?何故今更になって…
動画のゲーム画面を見て改めて思った。
もう1メートル手前に来てくれよ…!と。
で、結局ネタバレはどうする?
大人板みたいに「乙女ゲーム一般@したらば」みたいなのを用意する?
アインや蛇が一緒にいる時にアリアとか鴉が画面に入りにくいんじゃないのか?
?
>>948 >動画のゲーム画面を見て改めて思った。
もう1メートル手前に来てくれよ…!と。
ドウイ。
あの距離には何か意味があるのだろうか…
スタッフはよくあれでゴーサイン出したよな orz
いやだからちっさいのがデカイのの隣にいると
最悪ちっさい方が首から上だけ画面に登場、
という事態があるんじゃなかろうかと
>>948 上の方でも言われてるが発売前でこれだけレスついてんだから
攻略ネタバレスレ立てて良さそうだと思うんだがなあ
うん、特攻する人何気に多そうだし、ネタバレスレ欲しいって人結構いたしね。
糞ゲーだったにしろ良ゲーだったにしろ1スレ消費は確実だろ。
自分も攻略ネタバレスレ立てるのに賛成。
とりあえず攻略ネタバレスレ1つだけ立ててみたらいいと思う。
それが消費されるころにはもう勢いも減ってるだろうし
あとはここ使うなりネタバレ攻略総合使うなりして
あと2日wktk!!!
アリアに合わせて?ってのはあったね。鴉も多少修正あるっぽいし。
でも遠いよ…
自分もネタバレスレは賛成派だ
3人画面に入れようと思ったらあそこまで遠くなっても仕方ないかもだが
主人公と2人のときは近くなるとかしてほしかったな。
すごい距離を感じる…
味方の立絵が小さい事は、きっと鬼も鴉も皆田舎の学生だし
珠紀が可愛いから照れて近づけないんだ。だからあんな立絵が遠いんだ。
敵の立絵が小さい事は、危険だから離れてろときっと皆に珠紀が
注意されたからだ、珠紀ちゃんと言われた事守ってイイ子!
と勝手に脳内で言い訳完了。
だって、そうでも思わないとあの距離感は悲しすぎるよ、ママン。
もうちょっと側に来てくれたっていいのにさー…
ちょっ…w
好感度によってズンズン来られても困るけど
やっぱ遠いなー
960 :
テンプレ案:2006/07/04(火) 09:28:37 ID:???
攻略バレスレ賛成多いみたいだしこれでいいんじゃないかな。
フラゲさんくるかもしれないから明日あたり立ててみてはどうか?
テンプレ乙
自分もバレスレはあったら嬉しい
でも緋色単品のスレだから、関連スレに蜜×蜜スレは入れなくていいかも
乙!
絶対発売したら萌え語りしたくなってしまうし
バレスレは大歓迎。
新しいムービー見るとシナリオが・・w
何あのしょぼい戦闘シーンww
そういえば鬼もちゃんとでてきたよ
本当だ 今
>>930見たら真っ先に鬼出てきた
昨日は何回リロードしても出てこなかったが…
ずっと鴉ばっかりだったのに、1度鬼が出たら
立て続けに鬼しか出てこねえww
戦闘シーンしょぼいって聞くが
ふし遊で見慣れてるせいか普通
天麩羅乙
タイトル案だけど、作品名の一部入れるのは賛成
IFが(書き方違うとは言え)何回も入るのはうるさい感じがするので
乙女@IF乙女いと♪総合【ふし遊/星/緋色】4
で いいんじゃないかなと言ってみる
連続でゴメン
あと、テンプレに「次スレは
>>980」とか入れた方が良くないだろうか