乙女@無双シリーズ総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
コーエーから発売中の無双シリーズについて語り合うスレです。
キャラ叩きはやめましょう。
荒らし、煽りはスルーで、またーりいきましょう。


前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122952632/l50
2名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 03:53:01 ID:???
>1、花は好きか?
3名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 04:57:11 ID:???
>>1
乙です

んが、前スレの誘導間違ってるジャマイカw
4名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 17:20:42 ID:???
>>1
乙であります!
5名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 20:07:21 ID:???
この英知、これからも>1のためだけに輝かせよう
6名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 20:53:34 ID:???
>1殿、私と美しく旅路を彩りましょう!
7名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 00:20:03 ID:???
>1
ぶったまげたねえ
8名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 00:37:05 ID:???
1です。誘導間違えてスマソ 直してくれた姐さんdです
未熟なスレ立てをしてしまった…
9名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 09:17:56 ID:???
>1
技に磨きをかけ、また挑むといいよ
10名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 09:42:33 ID:???
>1
乙…ではないでしょうか。
戦国無双2やった方でお暇なかた
戦国無双2に片倉小十郎でてたかどうか教えていただけないでしょうか?
1.今回もムービーでおったまげてる。
2.ムービーにはでてないけどモブでいる。
3.小十郎?なにそれおいしいの?
のどれくらいか…
11名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 14:02:41 ID:???
>>10

2です。
12名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 18:52:39 ID:???
>>11
ありがとうごじます!
今回はたまげてないのか…
残念だけど、モブででてるならいいや。
給料でたら買おう。
13名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 14:47:27 ID:???
戦国無双でエンパイアマダー?
微妙に期待してるんだけど、出ないかなー
14名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 15:00:25 ID:???
>>13
戦国は三国と違って勢力が細かく分かれている上に
登場人物も勢力ごとにばらつきがあるから、今はまだ無理なんじゃない?
もうちょっと増えれば別だけど。
15名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 21:50:27 ID:???
4パは3パから劣化したのがテラセツナス
同盟申し込んできたときのセリフとか(承諾と拒否どっちも)
撤退後に再登場したときのセリフとか
献策断ったり戦闘に連れて行かなかったりしたら文句言われるの好きだったのになー
ムービーに出てくるキャラが仕官年数じゃなく番号優先なのも困る。同じ顔ぶればかりになるし。
エディットも兜外れたり武器持ってなかったりエンディング編集できなかったりで散々だし。

笑えるエンディングは健在だし歴代の音楽を好きに選べるのは神だけどやっぱりなんか物足りない。
まさか本当にエンパ猛将伝が売り出されたりするんだろうか…
16名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 23:27:13 ID:???
そんな噂あるのかw>エンパ猛将伝

確かにキャラゲ的にはパワーダウンしてる感があるけど
劣化してるとまでは思わないかな。
自分シミュレーション好きなんでそう感じるのかもしれないが
ゲームとしては4000円代としては破格の内容だと思う。

でもまあエヴァッフリーは偉大だったよねww
17名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 23:31:45 ID:???
私も3エンパの15が言ってる部分が好きだったのに、ムービー、セリフ関連は
確実に劣化してるよね。
エンディングを編集したり、いろいろなセリフを聞くのが好きだったのになー。

制限無しのED編集、エディット関連充実(特に声)、実機ムービーも新たに大幅追加!
なんていうエンパ猛将伝が出たら買ってしまいそうだ…。
18名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 01:07:10 ID:???
4エンパおもしろいんだけど手抜きが多くて萎える
エンディングで馬の手綱が無かったり
ムービーも趙雲ばっかり出てくる…
趙雲嫌いじゃないけど、いつも同じメンツじゃ飽きるってもんよ
エディット関連が改善されてれば4エンパ猛将出ても買うよ
19名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 09:14:07 ID:???
馬の手綱はなー
空気手綱かよ!走ったら振り落とされるよ!と
細かい事なんだけどやっぱり気になるよなあ…w

しかし何より笑ったのはやっぱり周泰モーションの武器消滅だな
どこのパントマイム職人かと
20名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 12:01:32 ID:???
あれ、なんでエディットだと武器が消えちゃうんだろう。
周泰はちゃんと武器を持って踊ってるのに。
21名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 12:02:57 ID:???
EDで頭装備だけが消えるのと同じなんじゃないかなー
ちょっとした設定ミスとかそんな気がする
22名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 04:16:27 ID:???
三國無双シリーズで一番乙女度が高いのはどれですか?
23名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 08:59:04 ID:???
個人的には
3修羅≧3エンパ=4立志≧4修羅かな?4エンパはやってないから知らない。
24名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 09:41:11 ID:???
>>23
乙女度というか共闘感の順でもあるなー、自分的に
一騎当千の方向性とは違うけど、助け助けられがすごく好きなので
その面での評価は、3系等>>4系等になる

4の実機登場優先度がキャラ番順というのはなんというか…
4パのEDITは好みじゃないので(劣化モーション含め)全く使わないし、
登場もさせないが、毎回実機が趙雲、カンヌなのは萎える
逆に3パはEDIT君主プレイばかりしていたなー
25名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 12:13:46 ID:???
>>24
>4の実機登場優先度がキャラ番順というのはなんというか…

キャラ番ってどれのこと?
26名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 18:15:06 ID:???
>>25
ギャラリーのグラフィック鑑賞の番号順
趙雲、関羽、張飛、d兄…

それ知ってから結構処断してしまうようになった
だって、毎回趙雲と関羽orz
27名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 18:54:59 ID:???
まあ武勲調整しまくって目当てのキャラ持ってくる事もできるけど
面倒だよなあ…
あと最終手段として最後の一国を攻め落とすor降伏させる前に
キャラ大量リストラとかな
28名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 02:30:42 ID:???
>>26
そうだったのか…。武勲の高い順なだけかと思ってたよ。
3エンパでは最初の仲間がムービーに出てくるから、必死で好きなメンバーを
揃えてたけど、自分で選べるようになったと思ったらそんな仕様か…
29名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 07:50:45 ID:???
>28
一応武勲の方が優先されるんだけど、
最終的に全キャラ武勲MAXになったら
ムービーに出てくるのは趙雲と関羽ばっかりって事。
30名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 15:04:40 ID:???
何で蜀かorz
せめて実機ムービーにはdと山田も仲間に入れて欲しかったよー
31名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 22:38:05 ID:???
チョッキリ処断するか、
気が咎めるなら放逐したままその辺放浪させとくといいよw
3222:2006/05/04(木) 02:34:16 ID:???
>>23>>24
マリガ惇です。3買ってみようかな。
33名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 21:27:26 ID:???
入手しとかないと店頭から消えそうでw遅ればせながら雀無双買って来た。
でも、同時に買って来た別ゲーやってるし、
終わったら3エンパに戻って燃えて萌えたいし、開封はしばらく先だな〜
34名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 02:44:11 ID:???
趙雲ってカッコいいけれども、結婚したらwやたらウザい夫になりそうな気がする。
35名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 08:29:35 ID:???
敵将、とラえたり
36名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 12:46:28 ID:???
>>34
自分的にはキョーイやリクソンがそのタイプだなw
37名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 19:50:23 ID:???
>>34、36
それを言ったら、ちょっと顔がいい系のキャラはみんな
そうだろうw
結婚するなら¥とかがいーかもね、性格的に。
38名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 20:14:40 ID:???
張コウは惚れられたら、とことん尽くしてくれそうだな。
逆にこっちが一方的に惚れたら、全く相手にしてくれなさそう。
39名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 23:37:36 ID:???
あの美しい軍団に取り込まれるんじゃまいか。
40名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:15:42 ID:???
私の手で美しく花開きなさいとか
考えようによってはそこはかとなくエロスな台詞吐いてるしなー美しい人。
みっちり調教されそうではある。美しく。
41名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:58:38 ID:???
話d切ってスマソ
久しぶりに4立志をプレイしたんだが、馬超を上官にしたら
褒めて貰いやすいことがわかったw
42名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 01:57:27 ID:???
>>38
毎朝部屋が薔薇で埋め尽くされたらどうするよw
でもちょっと怪我するたびに「傷が残っちゃいけません!」とか言って
肉まん届けてくれる所はいいよなぁ。立志モード萌えた。

個人的には結婚するなら周泰がいいかも。
会話のない家庭になりそうだがw
43名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 10:32:41 ID:???
武将名鑑、3エンパにあった自己紹介が4エンパでは無くなっちゃったんだね(´・ω・`)
44名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 12:31:10 ID:???
>>42
回復アイテムくれるセリフも(・∀・)イイ!!
>>43
自分4エンパないから知らなかったよ orz
あの自己紹介のやつは萌える
45名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 12:50:19 ID:???
4パでもグラフィック集めたら一言喋ってくれるけど
アレとはまた違うの?
3パ買ってみようかなーでも最萌えキャラが(ry
46名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 17:45:25 ID:???
あれとは違って1〜2行(ってのも変だけど)くらいの
短い自己紹介というか意気込みみたいなことを喋ってくれる。
4無印のポエム日記聞いた後だとそうでもないかもしれないけど、
初めて3エンパの自己紹介聞いたときはなんだか照れくさくなったよ。
47名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 06:44:19 ID:???
>4無印のポエム日記
kwsk!!
48名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 07:24:00 ID:???
>>47
46じゃないが、4無印の無双モードのことだとオモ。

「私の名は○○、字は△△〜」から始まって、戦いの前に
そのときの様子や心情を語るんだけど、それがちょっと
ポエムっぽくて照れくさかったり微笑ましかったりw
49名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 15:08:36 ID:???
自分4無印から入ったから前バージョンもそうなのかと思ってたw
違ったのか
50名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:28:26 ID:???
>>48うはwモエス
周泰とか魏延もポエムッたりするのか…。
51名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 15:17:24 ID:???
バッチリあの口調でポエムってくれますよ
52名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 15:49:52 ID:???
どうせエディットもないし、2や3と大差ないだろうから
もう無印はいいや〜とか思ってスルーしててごめんなさいごめんなさい
早速買ってきますw
53名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 18:57:22 ID:???
>>52
いきなり買うよりも、一度台詞集をチェックしてから買ったほうがいいと思うよ。
54名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 22:37:46 ID:???
ギエンの無印4、あの口調はワロタw
「我・・・殺す・・・」(セリフうろ覚えだが)
みたいな感じw
55名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 19:02:32 ID:???
今やっと雀無双の番外編もクリア出来た・・・・。
だけどそれ相応のおバカっぷりを堪能したので満足w
呂布の髪飾りを欲しがるリョモのおっさんとかシャッホウを先生と呼ぶ陸遜にキレる姜維とかギガワロスww
だけどもう二度とやりたくないorz
56名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 00:50:24 ID:???
雀無双やってみたいんだけど麻雀がわからない…
チュートリアルくらい付けろってんだコノヤロー!
57名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 00:55:02 ID:???
魏と蜀はクリアしたが呉だけ残ってる…
孫権と周泰と陸遜に身ぐるみ剥がれまくりですよコンチクショーorz
早く番外編もクリアしたいのにCPUテラニクス
58名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 01:01:11 ID:???
雀初心者はとりあえず鳴けばいいと思うよ。鳴く=ポンね。
それを繰り返してれば運がよければ早上がりできる。ドラも重ねられれば一石二鳥でウマー

かなりのマゾゲーだけどキャラゲーでもあるからガンガレおまいら
59名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 03:00:22 ID:???
うわー、やっぱりそんなに楽しいのか…雀無双
でも、>>56の姉さん同様殆ど分からないに等しいからな
仕舞いっぱなしの、井○洋介の麻雀教室引っ張り出して学び直すか…
60名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 10:48:59 ID:???
>58のアドバイス通りとりあえず鳴きまくってたら
周泰に「…必死だな…」と呟かれますた。
ああ必死だよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
61名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 20:08:02 ID:???
>>60
チョト微笑ましくて和んだw
62名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 11:37:54 ID:???
周泰、ねらーみたいな台詞だなw
63名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 12:45:58 ID:???
話トン切ってスマソ
最近無双2をプレイしたんだが、難易度普通なのに趙雲でやったら
ステージ4ですぐ死んじゃう orz
64名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 13:01:52 ID:???
>>63
難易度を易しいにするか、育ててから挑戦すればいいんじゃないかな?
65名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 01:49:05 ID:???
>>60
自分は甘寧に「さっきからきゃんきゃん鳴いてうるせぇんだよ」みたいに言われてキレられた・・・・

(´・ω・`)ゴメンナサイ・・・
66名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 13:36:10 ID:???
>>65
良いな、その台詞w
67名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 22:40:09 ID:???
>>65
何か普通にときめいたんですがww
68名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 00:18:13 ID:???
>>65
その台詞聞きたさに買ってしまいそうですよw
首洗って待ってろ、甘寧!www
69名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 00:23:19 ID:???
でも、甘寧にロンあがりされると、
「ローーーーーン!」という台詞を非常に気に障る口調で言われるので
初めは抵抗があるかも。
甘寧好きだけど当初は、おま、そんなに嬉しそうにすんな!と思った。
今は慣れて、むしろ萌えています。
どうか68がこっち側に来てくれますように
70名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 09:44:14 ID:???
カンペにボロ負けして凹んでたら勝ち台詞で
「気を落とすな、拙者と共に強くなろう」
何だよこの爽やか君は怒るに怒れねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
71名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 09:45:05 ID:???
あと名族の人の「ツモぉほぉぉぉ!!」は普通に飲み物吹く。
72名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 11:38:01 ID:???
>>71
あれはすごい喜んでて微笑ましく見守っているw

自分は陸遜の「ツモりましたぁ!」の言い回しがいつ舌を噛むんじゃないかとハラハラするw
司馬懿の「ロンよ」「ツモったわ!」はホント奴らしいとおもた。
なんだかんだで結構楽しんでいる自分w
73名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 20:55:58 ID:???
尚香に同意しつつ呉伝で雀無双の筆おろし
…対戦相手よりも操作の不慣れに負けますたw
間違った牌切ったり上がり牌切ったり。

3エンパエディットみたいに無双世界の一員になってる感じは凄く好きだし、
本格麻雀ゲーとしてじゃなく脱衣麻雀系キャラゲーとして楽しめそう。
74名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 00:34:44 ID:???
雀無双欲しいんだけど麻雀がさっぱりわからん…
ドンジャラしかやった事ないんだけど大丈夫かな
75名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 00:34:46 ID:???
「異彩を放つ貴方がたこそ五華将軍にふさわしい」って張コウ様、
5人中エディ子を除いた4人が顔なしモブ軍師です・・・。
同じビジュアル4人が並ぶ姿は確かにある意味異彩でしたが。
76名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 00:50:14 ID:???
エディットキャラ五人を何とか五大将にしてみたものの
EDでちっとも出てこなくてリアルでorzポーズしちまったよ

あと男キャラと女キャラだと任命時のポーズも微妙に違うのなアレ。
77名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 11:26:37 ID:???
うおーやっとこさ無双伝出たー!
一戦ばかりでいくらか楽っぽいな。後半どうなるか分からんけどw
一触即発な馬超と甘寧に、こういう手合いは構ったら負けと言い放つ惇兄ワロスwwww
78名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 12:23:04 ID:???
>>77 オメデトウ!
雀の惇はすごくイイ役回りだったね
無双伝の姜維の嫉妬も堪能できたし、呂蒙と呂布にワクテカしてがんばるか〜
でも、せっかく各伝クリアして貰った牌も、見づらくてノーマルばっか使ってる
79名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 13:24:08 ID:???
>>77
オメ!個人的にはステージ15の対曹丕、諸葛、孫権を推すよw
ちょwwww曹丕wと自分はなった。
ラストは3回やらんといけないからちと大変かも。ガンガレ!
80名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 17:48:18 ID:???
自分、ソフィーは魏伝の時点ですでにちょwwww息子wwwwだったけどなーw
81名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 02:25:25 ID:???
ソフィーて…? と思ったら、曹丕の事か
82名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 20:24:59 ID:???
4パ難易度修羅で何気なく遭遇した凌統モーションエディ男冷静。
うわやベーと思ったとおりあっという間に瀕死にされたんでとりあえずトンズラしようとしたら
「待ちなさい!逃がしませんよ」つって追っかけてきた。
なんか萌えた。
83名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 00:58:45 ID:???
エディ男冷静の台詞って萌えるの多いよね
自分は4猛将・修羅の火計の準備のときの
「敵のかく乱、お願いできますか?」に禿萌えたw
エンパのデータベースで全ボイスをチェックできるとwktkして待ってたのに…orz
84名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 01:56:30 ID:???
外見はどうしようもなかったのかもしれんが
せめて声くらいはデータベースに入れといてほしかったなぁ…。
軍師にすりゃ一応戦闘中の特技は一通り聞けるけどめんどくさいし。
85名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 20:48:36 ID:???
3パの頃からエディ男冷静に萌えてたけど
4派だとイマイチ似合いの組み合わせが思いつかない
軍師で周泰もーションが気に入りだったんだけどな
86名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 08:13:29 ID:???
戦国無双と戦国無双 猛将伝の違いって
女向ゲに例えたら遙か3と十六夜記みたいなもの?
無双買おうかなと思ってるけどその辺よくわかんない…
87名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 22:38:39 ID:???
無印戦国に限っては、猛将伝がないと不都合ありまくりんぐ
88名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 23:10:58 ID:???
猛将伝あった方が楽。2Pでの無双を区別できるし。
89名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 01:45:23 ID:???
乙女要素だけが目当てなら無印だけでいいけど
ゲームとしては猛将伝と一緒に買った方が断然良い。
値段も今ならそこまで高くないし。
修正パッチみたいなもん。
90名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 21:50:49 ID:???
>>87>>88>>89
そうか thx!
廉価版も出てることだし両方買ってみるよ
91名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 01:10:58 ID:???
関平にハマるあまり 中の人の他ゲームのキャラソン買っちゃったw
なんて素直な歌声なんだー! テラモエス 
関平が歌う姿を想像して聞くと(・∀・)イイ!
ビミョーにスレちがいでスマソ
92名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 13:13:56 ID:???
かんぺの中の人歌も歌ってんのかw
93名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 07:08:40 ID:???
>>92じゃないが、カンペーの中の人も歌ってたんか…
知らなかったw
94名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 10:34:53 ID:???
自分が知ってるのはコレだけどなんかカンペーソングに聞こえるw
ttp://www.tokimemo-online.konami.jp/goods/cd.html
青春とか甘酸っぱいとかそいういうワードが関平を思い出すんだろうか
95名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 00:44:23 ID:???
かんぺーの人って無双で初めて知ったけど
歌ったりナレーションしたり結構手広くやってるんだねw
96名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 00:45:47 ID:???
雀無双PSPでも出るんだね
どうせなら難易度選べるようにしてほしいな
97名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 03:34:32 ID:???
>>96
それだと謳い文句の「いかさまなし」にひっかかる気がw
だがまぁ難易度選択は本当に欲しかったよ・・・
98名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 17:48:47 ID:???
呉伝で甘寧・凌統・呂蒙の三人がかりでリーチされたあげく
二人にロンされたときはもうね
               , ' ' ´ ` :,
              ;'       `,
              ;  .:,';' .,:';  :,'
              ,:  ´   ´ ,;
              ;:   `'  ; '  
             ,'  ;,',','  ,;'
             ;  ´´ , :'  
            ,'   , ' '
99名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 20:18:34 ID:???
>>98
藻前さんは漏れですか?(´∀`)
100名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 21:59:00 ID:???
どうせすでに腐女子に媚売りすぎとか言われてるんだから
ここらで本気にはっちゃける気はありませんか、後衛様?

正統派無双は今後オンライン展開でいいじゃないか。
そっちもちゃんと課金するからさー。
101名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 12:14:31 ID:???
>>100オメ
それだけは勘弁してください

雀無双、楽しいけど難しい…蜀伝1ステージすら進めない
ホウ統は警戒してたけど、馬超強いよ馬超
そして趙雲は永遠の三位
102名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:07:05 ID:???
無双オンラインのテクニカルテスト情報読んだけど、エディット細かく出来るみたいで期待してる。
今更だけど知らない人はドゾー

ttp://www.4gamer.net/review/musoubb/musoubb.shtml
103名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 19:11:13 ID:???
オンライン興味あるけど、本スレなんかで話してることがいまいち理解できない
連打型のヌルゲーマーだもんで、他のプレイヤーにバカにされそうで
抵抗があるんだよなあ。
104名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:41:24 ID:???
流れをぶった切って無双BB最新情報

92 名前: 夢想であろう Mail: sage 投稿日: 2006/06/15(木) 18:14:00 ID: Pqh9XZyR
夢想BB、サービス料金は基本+プレイ時間αの上限なし従量制
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060612/musoubb.htm

さようなら。今時こんなビジネスモデルで脚は寄ってきませんっつーの。


***
基本料金1500円+(1プレイ(接続)数十円+従量課金×接続時間)
一般的な対戦型MMOプレイ時間で試算すると、軽く月合計数万円の計算。
ネットゲ廃人を減らすための措置ととらえるべきか、底なしの貢ゲーになるか…

試算ソース
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2006/06/14(水) 05:50:13 ID: p/kMwO4u
平日+休日の平均戦闘プレイ時間4時間で一回の出撃最安で10円としても30日やると3600円
最高99円だと30日で35640円だ

長々とコピペでスマンがこれ見るとちょっと・・・て感じになる。
今後どうなるかはわからんが。
105名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 08:18:23 ID:???
レンタルのときも思ったけど、なんでコーエーはいつもこう現実離れした
無茶な値段設定をするかね…普通これじゃ売れないと分かるだろうに。
ついつい欲の皮が突っ張っちゃうんだろうか。
まあそれこそレンタルと同じように、最終的にはそこそこの価格にしてくるだろうけど…
106名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 09:31:46 ID:???
>>104
マジか('A`)
102で期待してるって書き込んだけど取り下げるわ。
従量課金とか今時ありえないwww

ただ、あのエディット機能は是非とも5猛将辺りに付けて欲しい。
107名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 13:57:54 ID:???
なんか赤字作って無双にシワ寄せ、商法炸裂とかになりそうな予感が…
108名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 17:30:15 ID:???
大昔にオンライン無双とオフライン無双が同時発売みたいなことが
書いてあったような気がするんだけど、どうなったのかな?
これくらいのエディット充実ぶりで「無双5」とか出たら、確実に限定版予約買いするんだけど

自分の下手具合が出ちゃうからオンラインはやりたくないんだよね…
109名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 22:21:07 ID:???
オンはどうしても変な連中が湧くしなぁ…
110名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 00:49:38 ID:???
苦学生にその料金は有り得ない…orz
オンは見送ろう。
111名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 16:53:28 ID:???
「戦国無双2 Empires」発売決定
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/04/news054.html

猛将伝でエディットついてそれからエンパだと思ってたんだけど、どうなるんだろ。
エンパでエディットつくのかな?
112名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 16:59:23 ID:???
2エンパキター!!
…光秀がホモ臭くなくなってたら買うかなぁ
113名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 17:04:13 ID:???
エンパはシナリオほとんど無いようなもんだから期待できるかもしれんね
三国4パではバチョンの正義連呼が無かったと評判だったし

その代わり序盤からいつの間にか曹操勢力に引き抜かれてたりして
ちょwww馬wwwwな気分にさせられたけどw
114名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 18:08:44 ID:???
ってことはシナリオに期待してる人間はガッカリすること請け合い?
115名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 18:21:09 ID:???
>114
エンパシリーズは未経験?
縁のある武将同士ならちょっとした会話もあるけど、エンパは基本的にシナリオと呼べるもんはないよ。
どこの領地から攻めるかとかどの武将部下にするとか自由だから。
歴史に忠実にやるもよし、トンでも展開にするもよし。

ただ好きキャラを部下にしてると、時折入る実機ムービーで一言二言喋ってくれるのがモエス。
116名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 18:24:46 ID:???
あ、でも三国と戦国じゃかなり違う部分もあるかもしれん。
117名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 19:56:56 ID:???
>>115-116
丁寧にありがd
エンパはやったことなかったんだけど、だいたい掴めたよ
信ヤボシリーズをやるような感覚でいればいいかな
なんにせよ楽しみだー
118名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 04:50:01 ID:???
猛将で対抗立志伝風のモードがつくの
期待してたんでちと残念。
まぁ武将エディットあるだろうし、エンパ楽しみだ。
119名無しって呼んでいいか?:2006/07/05(水) 16:31:12 ID:???
エンパ好きなので歓迎
DSでも麻雀出るらしいね、ほとんどしたことがないけど買ってみようかと
思ってしまった

ウハ、また貢か
120名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 02:19:29 ID:s3dLIkiC
策で修羅モードやってたら19ステージで死んだ。とても統一できる気がしません・・・
こうなったら恥じも外聞もこだわりもすてて小覇王って名のリョフモーションでも
作るしかないのか・・・
121名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 08:00:19 ID:???
自分策じゃそこまでいけるかも謎だw
手っ取り早く統一させるにはやっぱり呂布もしくは凌統モーションがいいかと。
ついでにエディット♀の上記モーションだとラブ台詞も聞けて一石二鳥でウマー
122名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 23:26:51 ID:???
やっぱリョフモーションに頼るのはアレだなーと思ったので嫁でリベンジしたら
運が良かったのもあって35ステージで統一できた。でも結局最後まで旦那を仲間
にすることはできず無念・・・虎は死ぬほど取り返してあげたのに・・・
123名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 00:09:44 ID:???
虎を何度も返してやったのに、敵対した途端「賊」呼ばわりした
孫堅を仲間全員で胴上げしてやった自分が通りますよ
4修羅は恩返しが滅多にないね
唯一惇兄だけツンデレ台詞と共に助けに来てくれたが(*´Д`)
124名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 01:22:18 ID:???
呂布モーションは40あたりからきつくなったな〜。自分は左Gと甘寧で60くらいいった。もち統一(・∀・)ノ
125名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 02:41:12 ID:???
甘寧はわかるけどよくサジでそこまでいったな〜
126名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 06:41:57 ID:???
>>125
そうか?
自分>>124じゃないけど、サジ結構使いやすくて多用してるよ
127名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:02:27 ID:???
久々に立志モードプレイ。
実は初めてソウヒでやったけど、これから奴のことをご主人様と呼ぶことにしよう。

上の書き込みみたら雀無双が欲しくなったけどどんじゃらすらやったことないんだよな……
128名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 17:03:14 ID:???
>>127 ノシ
自分もドンジャラ未経験だが何とかなった、運で
同じ種類か、同じ種類の数字を揃えてれば何とかなる
129名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 17:15:12 ID:???
立志は思い出した頃にやりたくなるなー
だからエディット欄一つ立志専用にしてある。

しかし評価が低いときに上司がくれる南蛮衣には一体どんな意味が…
てめえこれでも着て反省しるって事なのかなやっぱり
昔なつかし先生に怒られて廊下に立たされるときのバケツみたいな意味合いというか
130名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 23:59:16 ID:???
自分は南蛮衣もらったとき
役に立たないならせめて敵の目を引き付ける囮になれって
意味だと勝手に理解したw
131名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 19:16:51 ID:???
そんな意図で南蛮衣を渡しておきながら
こっちの体力が減ると回復アイテムくれる上官さまもえ
132名無しって呼んでいいか?:2006/07/15(土) 08:24:46 ID:???
その上官が司馬懿とかソヒー様だとさらにもえ
133名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 00:11:05 ID:???
美しい人は肉まんくれるときの台詞がそれっぽくてワロス
いや全体的に笑えるんだけど
134名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 10:00:20 ID:???
>>132
ソヒーの肉まんくれる時の台詞ワロスw
135名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 11:41:57 ID:???
徐晃のセリフは言い方が萌えた
136名無しって呼んでいいか?:2006/07/23(日) 06:07:21 ID:???
戦パ、新武将あるみたいだね。
バリエーションいっぱいだといいな。
137名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 01:56:35 ID:???
ちょっと質問。
三ムソは3が乙女度高いと聞いたので3を買おうと思ったんだが…。
無印だけよりは猛将伝やエンパも買った方が萌えますか?
138名無しって呼んでいいか?:2006/07/26(水) 14:13:37 ID:???
>>137
3で萌え要素強いのは猛将修羅モードの2人っきり建国セリフ等のセリフや
エンパのムービーや戦闘中のシチュエーションだったりするから、
無双初めてじゃないならいきなり猛将かエンパ行っちゃうってのもあり。
でも基本的なお話は無印だから、そこから普通に入ってお気に入り見つけて
猛将やエンパに手を伸ばしてってもいいかも。
139名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 13:28:09 ID:???
立志モードの強化版出てくれんかなー。
すでに夫婦成立なキャラも多いし、下手に狙われてもアレだから恋愛要素は激薄つーか皆無でもかまわん。
ピンチになると肉まん投げてくれるとか活躍すると手放しで褒めてくれるとかだけで十分テラモエス
埋伏で裏切り→戦場で再会のパターンもたまらん。
140名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 16:27:04 ID:???
立志は面白いよね、あれだけ必死になってゲームしたの久しぶりだった。
戦むそエンパのはどうなるんかなー。五右衛門とか阿国さんとかにも仕えたいな。
141名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 15:05:54 ID:???
光秀がほも臭くなければ買うんだけどなorz
142名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 23:38:44 ID:???
>>141
ちょw

最近また戦国2をプレイし始めて、まだ攻略していない半蔵で
やってみたところ、どこかのステージで秀吉を倒した時に
「猿も逃げ足が早い」だの云々言ってて、半蔵に突っ込まれてるよ
とオモタw
143名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 11:22:15 ID:???
>>141
本当に光秀だけが原因で買わないのなら、もったいないと思う。

戦国が面白かったから、三國もやりたくなったのだけど、
4を買うか、今までのソフトがセットになっているのを買うか、
公式HP見つつ悩み中です。
144名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 23:27:02 ID:???
>>138
亀だが、dクス。
悩んだ結果、無印と猛将伝買ってみた。
修羅モードの建国戦の台詞、最初聞いた時は吹いたw 特に徐晃。
しかし、最萌えキャラが敵にばっか出てくるYO!! ヽ(`Д´)ノ
145名無しって呼んでいいか?:2006/08/13(日) 23:28:29 ID:???
戦パはやはしエディットなしか。
146名無しって呼んでいいか?:2006/08/14(月) 00:17:13 ID:???
ありですよ奥さん
147名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 18:35:06 ID:???
無双は女キャラが微妙なんだよな、ねねと阿国は好きだけど
148名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 19:54:56 ID:???
戦国で立志したいなー。
信長に仕官して光秀に埋伏とかしてみたい。
勢力が分散しすぎてて難しいだろうけど、幸村から回復アイテムもらってみたい。
「力を発揮するために必要だろう」とか言われたい。
これは姜維だけど。
149名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 20:17:37 ID:???
そういやエンパ発売延期だってね。
150名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 11:35:52 ID:???
中途半端な内容になるくらいなら多少待ったってイイヨ!

つかエンパは三国4で相当頑張っちゃった感があるからな…
どんなアプローチで来るのか不安半分期待半分だ。
151名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 02:21:54 ID:???
久々に立志モードやったら楽しかったw
惇兄に褒められて禿萌えた
それにしてもこのスレ過疎ってるな
152名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 10:08:17 ID:???
戦国エンパは延期延期で情報も出ないし、新しいネタには欠いてるからな〜
個人的には3エンパ中心に立志、修羅モードで脳汁出したり萌えたりはしてるけど
153名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 00:42:30 ID:???
とりあえず三国4猛将の立志は何度やっても萌ゆる。
修羅はちょっと面倒だけど
154名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 01:11:24 ID:???
立志で仕えるのもいいけど
エンパで仕えさせるのも萌える。
SにもMにもお勧めできるリバ仕様だなw
155名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 10:47:37 ID:???
4エンパと3エンパ、迷ったがエディットの扱いが良いらしい3を買ってみた。

ちょ…何これ。 テ ラ モ エ ス ッ !!!!
黄巾征討戦のムービーとかヤバイ。自分が。
3エンパと4猛将伝があれば暫く萌えの補充は大丈夫だ。
もうね、光栄は三国志関係は無双だけ作ってればいいよ。
シミュは作らなくていい。どんどん劣化してるんだから。
156名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 11:55:25 ID:???
黄巾というとアレか
君主に近付こうとする使者を牽制する部下二人w
モ武将でも萌えるから困る
157名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 14:24:52 ID:???
3エンパは萌えどころがたくさんあったなー。
エディットでは「柔和」ボイスが好きだったんだけど、
4ではリストラされてて悲しかった…。
158名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 21:33:27 ID:???
「柔和」から「妖艶」に名称が変わっただけのような気もするけど…
中の人変わってないし相変わらずのほほんとした感じだし。
159名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 22:08:26 ID:???
>>155
あれは確かに萌えるわ
三国鼎立と5地域支配のムービーも是非堪能のほどを
160名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 17:36:49 ID:???
>>159
堪能した。(*´Д`)

ムービーも萌えだが、いじけ台詞もイイな。
あんまり興味無かった周泰に萌えてしまった。
161名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 14:45:49 ID:???
今立志をやっていたんだけど、淵が逃げようとしてるとこに突っ込んだら淵から「かっこわるいとこ見せた」と言われた。
わっしょいされてて助けてもらうと萌えること言ってくれるの知ってたけど、逆もあるのかな?
今まで知らなかった
162名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 20:09:19 ID:???
>>161
助けても助けられても台詞あるよ。
…どっちも聞くの難しくて、狙ってプレイしても
ほとんど聞けたことないけどorz
163名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 20:57:33 ID:???
>>161>>162
そんなんあったのか。
自分の腕じゃ見るのムリポだから攻略サイトの台詞集で我慢するお…。
164名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:36:36 ID:???
戦国無双やったんだけど、阿国EDの慶次に萌えた。
顔は全然タイプじゃないのに…!

2のEDで萌えはある?
165名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 13:43:01 ID:???
>>163
私は忠誠上げまくりプレイで聞けたよ。
台詞集も萌えるが、やはり生ボイスは格別なので
時間があるならチャレンジしてみ。
166名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 15:23:16 ID:???
そういや戦国エンパがもうじき発売だねえ。
うちの家紋あるかな。
167名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 19:58:47 ID:???
初フライングゲト
女エディットの待遇が悪いみたいだけど
萌えイベントとかあると良いな。では旅立ってきます
168名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 20:08:27 ID:???
萌え報告期待しております
169名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 16:07:16 ID:???
今回共同作戦成功の親しい方のセリフ結構萌えるな
風魔小太郎のやつドキンコしたわ…
これを聞くのって四天王になるのが条件なのかな?
170名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 17:47:40 ID:???
発売日なのに誰もいない、寂シス(´・ω・`)ショボーン
女エディット少ないしな…
もしかしてここの住人は今回スルー?
171名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 18:00:38 ID:???
今回エンパで初めて戦国に手を出してみる。まだ買ってないけど。
どんないい男がいるのか、今からwktk
172名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 18:05:59 ID:???
あえて無印戦国2からやった方がキャラ萌え出来ると言ってみるテスト
いやエンパはキャラの濃さがあまり伝わらないからちょっともったいない気がして
無印ではタッキ-似の人とか色々な意味で凄いし
173名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 19:54:26 ID:???
明らかにエディットが退化してるね。
三国ではパーツ変えられたのに戦国はただモデルを選ぶだけ。
しかも女の子3人しかいないし、どれもあんまり好みじゃないし…。

でも戦国キャラは好きだから、
何とか乙女萌え出来るように頑張ってみる!
174名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 20:29:11 ID:???
戦国エンパ、群雄割拠やってたら四天王が幸村以外モブ
イベントもモブで見るはめにorz
ムービー?で二人きりとかあるから萌えはあるかもしれない
175名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 21:26:36 ID:???
四天王がお気に入りキャラばかりで、その全員+エディ子で無双奥義したら
ものすごい仲良しみたいで萌えるかもしれない、と今から頑張っている訳だが

今回本当にエディットが退化してるね…
パーツと顔を選べないってこんなにつらかったのか
176名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 21:29:21 ID:???
>>175
モデルにしたって三種類は少なすぎだよね
コーエーだし、ちょっとは乙女プレイヤーを気に掛けてくれてると思ってたんだが…
177名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 22:06:44 ID:???
男と女で比率が7:3ぐらいだもんね…
爺キャラに対抗するばばキャラとか作るわけにいかなかったのは
わかるんだけどw
体系が選べなかったのも個人的に残念だ。
あの3種のモデルで幼い声を選ぶと何か違和感が
今更ながら三国猛将伝の素晴らしさを知ったよ…
でも好きキャラいるし結局やってしまう罠
178名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 23:59:15 ID:???
勝家と島津と半蔵揃ったときの半蔵ワロスwww
まさかそんなことを半蔵に突っ込まれるとは…
179名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 01:27:53 ID:???
気になるな半蔵一体何言ったんだw
ちょっと人集めて見てくる

今回イベントのキャラ組み合わせ、たくさんありそうだね。
長政と忠勝のもほーそうだったのかという感じでちょっと面白かった。
180名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 08:00:49 ID:???
エディットって護衛兵の使いまわしだよね。ツマンネ
181名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 15:50:38 ID:???
華やかさがないんだよね〜>エディット
顔あり武将(濃姫とか阿国とか市とか)と比べると…落差にガックリする
182名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 18:08:29 ID:???
延期につぐ延期で無駄に期待が高まっていたから余計落差を
感じるよ。
次に出るのは戦国2猛将伝かな。
もしそうならその時こそエディットに期待
183名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 04:18:39 ID:???
なんで猛将伝すっとばしてエンパ発売したんだろ。
184名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 08:10:36 ID:???
スタッフが違うから同時進行とかしてるんじゃないかな、もしかしたら。
猛将伝の方が作るの大変そうなイメージがあるから
取り合えず先に出来たエンパを出したとか…
いや本当に猛将伝を作ってるのかどうかはわからないけど
185名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 08:43:09 ID:???
とりあえず、長政簡単モードで川中島クリア。
最後に出てきたの、それほど使ってない半蔵と小太郎ってw
聞いたことない家老かいいのか、それで。

忠勝ちゃんの名前の由来に驚いた。(>謙信公相手)

勝家使いやすそうだし、三成出せなかったら次は勝家でやってくる〜。
長政といえば、この人ものすごい甘い声も出せるね。別のゲームで
かなり腰に来たw

186名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 02:07:53 ID:???
エディ娘のモーションが3種類ってことは、三国の3エンパと同じ感じ?
3エンパは好きだから、エディの扱いが良ければ戦ムソ2エンパも
買ってみようかな。
187名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 02:19:26 ID:???
3エンパはしばらくやってなくて忘れちゃったんで答えられないけど
エディの扱いは決して良いとは言えない、と思う
EDも文字のみでいつものモデリングじゃないから
キャラ同士の絡みが見れないし
188名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 02:29:05 ID:???
確認してきた。
結論・戦国エンパの方がひ ど か っ た
戦国エンパのエディは三種類は三種類でも、頭からつま先まで全部固定で
三国エンパのように兜はこれ、上着はこれ…と選べない。
その上服のデザインも地味っぽい(これは人によると思うけど)
まさかこんなに退化していたなんて…確認しなきゃよかったとすら思った
189名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 03:44:52 ID:???
>>187
>EDも文字のみでいつものモデリングじゃない

マジですか。まだクリアしてないから、ED楽しみにしてたのに・・・。
キャラ入れ替えて色々遊べるEDがあれば、エディット関連酷くても萌えられたのになぁ。
文字だけってどんだけ手抜きなんだ…
190名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 10:20:51 ID:???
三國4エンパなんかED編集にエディット使えないしな(´∀`)
どんどん退化してないか、これ
191名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 10:39:42 ID:???
3で出来てたのになんで4じゃ削除されたんだろうなー
アホっぽさもキャラごとの微妙な違いも減ってたし。
4はムービーに出てくる優先順位にも参ったけど…
なんで仕官年数優先じゃないんだ
最後に降伏した奴らが側ででかい顔するなよヽ(`Д´)ノウワァァン
192名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 11:21:41 ID:???
趙雲好きだけどマジで嫌いになりそうだった。
何度目からかは目当てのキャラ出すために「趙雲からここまでは使わない」とか決めてやってた。
193名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 13:51:00 ID:???
4エンパのそういうところが気に入らなくて、いまだに3エンパで遊んでる。
エディットの種類が多いのと、武将に指示出せるところはいいんだけどなー。
こっちが良くなるとあっちが悪くなるって感じで、なかなかうまくいかないのは何故だ。
194名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 21:29:47 ID:???
武将置き換え実機ムービーは4無印からダメダメになっちゃったな。
顔あり人数やエディ増えてめんどくさくても
それが楽しみのひとつなんだから充実してくれよ〜。
195名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 23:46:29 ID:???
>>188
確認までしてくれてd。正に こ れ は ひ ど い 。
無双の開発チームは三国も戦国もエディット嫌いなんだな。きっと。

そこまで扱い酷くするくらいなら、いっそエディット無くせばいいのに。
エディットがあるってだけで買っちゃう人とか居たら暴れるんじゃないか?
自分がそうだったら暴れてる。
196名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 01:53:33 ID:???
>エディットがあるってだけで買っちゃう人

や あ こ ん に ち は>orz

無双エンパは三国4エンパから別チームで作っていると確信しているよ…
何ていうか3エンパから雰囲気がガラリと変わっているから
キャラとかふざけ具合とか…
システムは進化しているんでエディとキャラは元にもどしあべし
197名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 01:57:54 ID:???
とりあえず立志モード強化版か単体を激しく所望する所存
恋愛っぽい要素は修羅モードだけでもいいから
198名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 02:04:09 ID:???
立志、いろんなイベントを盛り込んでエンパぐらいに作りこんで低価格発売、
とかだったら発狂ものだな。無理か。
でもエンパでも思ったけどもっとイベントが増えてもいい気がするんだが
別に恋愛っぽくなくていいから裏切りイベのもっと詳しいのとか
一緒に修行イベとか商人からおつかい頼まれたイベとか
199名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 02:49:49 ID:???
ようは一刻も早くときめき無双メモリアルを出せと
200名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 03:03:13 ID:???
ちょwww
そりゃあ出たら出たで嬉しいかもだけど
無双はあくまで一般ゲーだから実際そこまでやられたら引くかもしれない罠
そんなに恋愛一辺倒でなくて立志とか修羅程度で良いんだ、うん
それだけでも萌えるから…
201名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 03:13:27 ID:???
エンパも立志も修羅もいろいろ妄想しながら遊ぶから楽しいんであって、
実際に乙女ゲーばりの甘いセリフばかり言われたら、そんなに萌えないかもね
202名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 03:26:21 ID:???
そうかもしれない。てかむしろ想像してちょっとワロタ>甘いセリフ
司馬チューとかツンデレ系っぽいな。
甘いセリフなら週湯が得意そうだ。あんまり違和感ないよ
203名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 14:15:58 ID:???
無双は妄想できるシチュや妄想できる微妙な台詞ってところがツボなのかもね
204名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 15:59:10 ID:???
豚ギリしまくりだが悟った。今回の戦国2エンパはエディ萌えでなく
既存キャラ萌え用だったんだと
キャラの会話イベントはやたら多いのでそっちで萌えるものなんだと
なら始めからエディ入れないでいいよとかいや思う訳ないですよほんと
195じゃないけどいやほんと いやー目から汁がたれるね
205名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 22:05:44 ID:???
ウィーのが立志っぽいんじゃなかったっけ?
詳しくは知らないけど。
206名無しって呼んでいいか?:2006/11/22(水) 22:09:46 ID:???
もしそれが本当ならウィーに突撃するよ…
どうなんだろね
207名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 01:14:18 ID:???
ウィーでも作ってるんだ。流石に立志は進化するよな…?
三国4で初めてだったんだし。修羅も3→4で進化したし。
208名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 03:11:58 ID:???
エンパに立志&修羅モードの要素が入っていれば済む事なのにな。
親密度のパラをもうちょっと細かくするとか、出来るはずなのに。
209名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 11:06:29 ID:???
次回の三国エンパには協力無双を是非
210名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 23:35:18 ID:???
>>208
出来るはずのことを敢えてやらない。
それが肥クオリt(略)
211名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 02:42:47 ID:???
でもさ、ちょっと考えてみたんだけど立志&修羅モードはともかくとして
戦国のエディットは実はスタッフ的にも細かくやりたいんだけど
やるのにものすごく時間と労力がかかって、だからエンパでは断念したのかも
しれないと思った。
何故なら戦国の勝利デモは三国と違って口もとが動いて顔もなめらか、綺麗だから。
もしかしたら三国よりかなり作りこまないといけなくて、なのにそれを
パーツ×パーツ数やらなくちゃいけなくて、そうすると相当気合を入れて開発しなきゃいけない
のかなぁと…派生ゲームだから開発予算をそんなに取れないとか…
もしそれが本当だとしても別にどれだけ待ってもいいからエディットはちゃんとして欲しいんだけどね。
212名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 11:15:49 ID:???
4の種類数は無理にしろ、3エンパ形式で組み合わせるエディットなら
顔自体の種類は女3男3なので「やる気があれば」できたんじゃないか
213名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 23:52:06 ID:???
どうなんだろうな。技術的な事はスタッフでないからわからんが
もし大人の事情でああいう形になったのならサビシス
次こそ期待…
214名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 15:27:56 ID:???
エディの事を考えると暗い話ばかりになりそうだな。
よし、ここはひとつ明るい話題を

乙女的に人気のある無双キャラって誰なんだろ?とふと思った
厨・消とかの若い人には陸遜が人気ありそうだなぁと思うけど
総合すると三成や陵統か…?もしくはたくまし系で慶次やd兄なのか
215名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 15:40:15 ID:???
第一印象は陸遜だったけど、今は槍族とVAKAMEGA★がいれば幸せです。
216名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 17:40:51 ID:???
若くないけど陸遜好き。あと、長くプレイしてるうちに
無双の呂布にはなんか好印象を抱くようになって好きになったな。
217名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 18:06:52 ID:???
チョウウンも結構人気あると思う。
218名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 18:26:01 ID:???
三国だと、陸遜、凌統、槍族、芝居あたりの若手層が人気ありそう。
d兄や張遼とかのダンディヒゲ層も好きな人が多そうだな。
219名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 18:30:44 ID:???
そういや曹ヒも人気あるよね。
220名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 18:43:29 ID:???
甘寧と凌統と三成が大好きです。

三国は、それまで興味なかったのに、立志で仕官したら
予想外に萌えときめいたキャラがたくさんいたからなあ。
挙がってない中だと無口系で周泰とか。
221名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 19:06:35 ID:???
最初は>>218に挙がってるキャラが目当てだったけど、
やってるうちに髭やオッサンに目覚めた。
今のお気に入りは孫堅・信玄。
ただ、乙女萌えとはちょっとちがう。
222名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 19:09:40 ID:???
人気がなくても美しく華麗な人についていきます。
223名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 19:52:47 ID:???
単体でも萌えるけど
なぜか無双シリーズに限っては夫婦一セットで萌える事が多いなぁ

なんで立志モードではその他勢力に仕官できなかったのかと(ry
かゆい所にあと一歩とどかないΩと肥が小憎らしい
224名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 20:02:33 ID:???
>>220
仕官して始めてわかる萌えどころって結構あるよね。
自分も今まで散々地味だ地味だと思っていた対指示が
仕官してみたら結構濃い性格でびっくりしたw
うまくいえないけど地味そうで地味でない微妙な性格がある意味濃い
225名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 20:07:06 ID:???
>>223
同意。名族の人を面倒見てあげたかったのにw
他にも董卓達といい南蛮人といい、その他勢力はキャラが濃いから
ちょっと参加してみたかった。
226名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 20:11:32 ID:???
ちょw面倒を見て「あげたかった」なのかww
いやでも名族に仕官するのも楽しそうだな。
肉まんをもらうのとか物凄く恩を着せられそう
227名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 20:32:32 ID:???
「名族たるもの部下の面倒もよく見なければな」
とか言いつつ肉まんとか鶏肉とか置いてくれそう
228名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 21:31:42 ID:???
三成をいじめたい。つついて怒らせたい(´∀`*)
229名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 22:28:30 ID:???
>>228
混ぜてくれ。

それかd兄とエンと酒盛りしたいな。
230名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 23:17:46 ID:???
228→ ( ´∀`)σ)`Д´(=(´∀` ) ←229
231名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 23:37:29 ID:???
三成むかついてたけど、阿国に素敵と言われて「なっ…」で落ちた。
冷静にあしらうと思ってたけど可愛いw
本来は甘寧とか孫策みたいなあっけらかんタイプが好きなんだけど
232名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 17:42:38 ID:???
三成は「帰ってください!普通に邪魔です!」が好きだな。
233名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 03:33:04 ID:???
お館様カワユス
234名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 23:44:43 ID:???
じゃあ島津三兄弟!
「今後島津は一切動かん!」がなんか印象深い。
235名無しって呼んでいいか?:2006/12/02(土) 03:30:53 ID:???
自分が相手より格下で体力がピンチ時にかけられる台詞はマジ萌える
236名無しって呼んでいいか?:2006/12/22(金) 22:21:56 ID:???
ガンダム無双もここでいいのかなあ?
いや、乙女萌え要素があるかどうか分からんけど
237名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 01:48:57 ID:???
一応無双シリーズってことになるんだろうしいいんじゃね?
ただどんな内容になるのかとても自分には思いつかないw
238名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 03:30:02 ID:???
名前が名前だから最初ネタかと思ったよ。
マジなんだね、ガンダム無双…。
239名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 09:59:15 ID:???
ぶっちゃけ開発の下請けをやり出したという話だな。
バンナムとコーエーの組み合わせか…妙な方向へ楽しみだw
240名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 17:34:07 ID:???
自分もネタかとオモタ…
ここで扱うことになるとしても、種厨だけは勘弁
241名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 03:06:42 ID:???
種って全員そろって同じ顔してる
242名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 08:39:36 ID:???
ここで扱うっつっても、みんなPS3持ってんの?
このために買う予定の人いるの?
243名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 09:45:28 ID:???
改めて見ると感じの悪いレスだな。ごめんなさい。
買った人はここで話せばいいっていう事だよね。
244名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 12:41:50 ID:???
PS3もなー、予約抽選当ててまで買ったはいいけど
実際遊びたいソフトがガンダムくらいしかなくて使ってないから
ガンダム無双出たら買ってしまうかもしれない。
適当に買ったWiiは家族で絶賛稼働中なのにな。
245名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 19:51:35 ID:???
一応PS3は購入済
年末年始には、稼働予定はないがw
まぁ、蛇だの何だのと、これから購入予定のソフトはかなりあるので…
246名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 23:48:31 ID:???
ぶっちゃけ三国5か戦国2猛将の方出して欲しかったよ…orz
阿国さーん
247名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 17:07:18 ID:???
中古で雀無双PSP版ゲトしたよ!!
全く麻雀したこと無かったけどキャラ萌してたら覚えた!

甘寧の「ローーーーーン!!!」禿ワロタw
最萌は陸遜w声カワユス
やっぱフルボイスは(・∀・)イイ!!
248名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 22:05:33 ID:???
リクンソは「ツモりました!」がなんか噛みそうで聞くたびにこっちが焦る
あと炎症のツモはマジ一見(一聴?)の価値アリ
249名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 22:16:18 ID:???
次の無双が出るとしたらやっぱりPS3なんだろうな。
その前にPSPで戦国2が出るか。
250名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 22:37:37 ID:???
PS2でもう一本集大成みたいなのが出てくれたら
次の無双はトレジャーボックスだかプレミアムボックスだかを買ってもいい。
251名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 00:06:35 ID:???
戦国2の阿国で模擬やったんだが、直江にお嬢さん呼ばわりされたw
252名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 01:35:25 ID:???
美しいお嬢さん呼ばわり、あれにはびっくりだったな
直江ってそんなキャラだったのかと
あいつは色々何かがおかしいんで阿国さんの言うとおり
顔がいいだけにもったいないなw
253名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 01:43:10 ID:???
戦国はエンパで初めて手を出したんだけど、見た目から
正統派美形だと思っていた直江が愛愛連呼しててびっくりしたw
254名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 21:17:27 ID:???
PS2で無双の新作が出るらしいね。ソースはゲーム情報ブログ。
雑誌記事のスキャンに「あなたの知らない無双、この春登場」のコピー。
描かれたモチーフ(?)から察するに、西洋無双っぽい気がする。
255名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 21:21:24 ID:???
三国戦国みたいに元ネタがあるのか
それとも完全オリジナル世界が舞台なのか
モードはどれくらいあるのか
エディットはあるのか
猛将伝は出るのか

とりあえず気になるのはこれくらいかな。
256名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 21:23:04 ID:???
>>248
「ツモりましたぁ!」は何か興奮が伝わってきてスキw
確かに噛みそうだけどww
エンショウは今度使ってみるよ!楽しみだ

それにしてもメッコレ?みたいの出すのに1年位かかっちゃいそうだ
誰か陸遜の出せた人いるかなぁ
ちなみにこれはデータベースに追加されるのかな?


257名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 21:26:47 ID:???
金庸になったら情報出るかな。楽しみだ。
258名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 21:29:09 ID:???
ジル無双の可能性も
259名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 21:30:23 ID:???
>>257
金庸迷(・∀・)ハケーン
260名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 22:07:26 ID:???
>>254
マジですか。うわ、楽しみだな。
西洋系無双なら中世とかフランス革命とかイギリスとかか…?
全身鎧で顔が見えないようなキャラがいたら楽しそう。
261名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 22:19:45 ID:???
広告見てきたけど、結構ファンタジーな世界観っぽいね。
史実が元ネタではないのかな?ドラゴンとかいるし
262名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 10:56:21 ID:???
じゃあジル無双だ(・∀・)
263名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 11:00:16 ID:???
アンジェm
264名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 12:17:04 ID:???
ネオロマm
265名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 22:16:27 ID:???
アンジェキャラは戦えねーだろ!
とツッコミ入れようとしたが、そういえばネオアンは戦えるんだな
266名無しって呼んでいいか?:2007/01/12(金) 22:23:44 ID:???
天空の(ry
267名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 00:24:34 ID:???
ネオロマ系無双は武将(男キャラ)共が役立たずでどーにもならないお
268名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 09:15:22 ID:???
きっと女キャラが窮地の武将を救いまくる展開になるな
269名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 21:15:16 ID:???
>>266
天空の武器に無双のモーション当てはめて
左慈モーションのクラとかシンキモーションのマルとか張角モーションのコレを
想像してしまったw
270名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 21:22:11 ID:???
そしたら○は甄姫モーションか…○使うお( ^ω^)
271名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 23:28:53 ID:???
新作は毎度の如く決算前かな。PSP戦国2も出るとしたらそのへんか。
ところで、戦国Wave(と三国DS)はどうなった。公式サイトすらないよ。
272名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 00:32:12 ID:???
多分決算前だろうね。という事は遅くても3月後半か?
いやまだわからないけど
でも戦国Waveの方が期待してるんだけど、情報全然出てこないな…
一人称視点システムが面白そうでありちょっと不安
273名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 11:12:58 ID:???
曹丕の後ろ姿を見ると寂しい気持ちになる
274名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 20:26:10 ID:???
とくにがに股モーションを見ると心のどこかが侘しくなると言うか虚しくなると言うか……。
王子にしちゃアレなモーションだお(^ω^;)
275名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 20:44:45 ID:???
目つきの悪さも微妙なモーションも
断末魔のぐあっはぁーも受け入れてこそ漢。
276名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 20:45:59 ID:???
半分曹操から遺伝子引き継いでるからなぁ…w
277名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 01:18:45 ID:???
ガンダム無双、やっぱ3月発売みたいだね。
278名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 06:56:11 ID:???
588 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2007/01/17(水) 11:38:37 ID:gooMy1qz
今週発売のゲーム雑誌より

「騎士」PS2
無双新作です。西欧が舞台です

Wii新作3本

「バイオハザード レジェンド」Wii カプコン
噂のWiiバイオです、詳細は不明

「クロノオーケストラ」Wii スクエニ
クロノトリガーの続編です。時間と楽器の物語だそうです。
リモコンをタクトに見立てた操作で進めていくRPGです。

「テイルズオブザイノセント」PS2 Wii  バンダイナムコ
藤島テイルズ最新作。PS2とWiiでは戦闘方法が違うようです。
PS2は従来のアビスと同じ戦闘でWiiはリモコンを用いた
新しい戦闘を採用するようです


PSのFFがWiiにリモコン対応で移植?

ファミ通のFFクリエイター座談会で野村氏が
「PSを持っていなかった任天堂ハードファンのために
移植するのもアリですよね」と発言しています。
279名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 14:25:10 ID:???
いいね、騎士!
騎士道っぽいキャラ出るかなー。
そして騎士と来るからには、可愛いお姫様も頼む!
280名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 15:40:02 ID:???
お姫様いいね!
出たとしたらどんな格好になるのか気になるけど
武器はフライパンだろうか
281名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 15:54:59 ID:???
ピーチ姫かw
282名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 17:16:37 ID:???
ゲーム情報ブログより転載

「無双新作」PS2 コーエー
新たに新しい広告が発表されました。今後は巨大な鎌です。やっぱりファンタジー系
でしょうか
283名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 18:24:12 ID:???
>>281
最近のピーチ姫は馬鹿にできないよな
マリオがさらわれたら助けに行くとかw
でも戦う姫さまいいね、出たらいい。騎士と姫でタッグ組んでるような
キャラとかも出てしまえばいい。
284名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 22:38:25 ID:???
>>278
これ全部ネタだよ
285名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 00:23:36 ID:???
500がっかり
286名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 14:07:40 ID:???
流れ切ってスマソ
戦国エンパをプレイしていて光秀を捕縛した時のセリフを初めて聞いたんだが、ハゲワロタwwww
「縄がくいこむ…!」とか言ってたw
287名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 19:23:20 ID:???
あれはびびるよなw
いきなりエロティックワールドで ( ゚д゚)ポカーン てなった
顔が良いから言えるセリフだ
288名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 00:11:05 ID:???
三ムソ4の修羅モードでMission100行ったー!

…けど、これからどうしよう。
告白は仲間全員分聞いたし、統一度も発展度(?)もMAXだし、武器も限界まで
鍛えちゃったしな。
目標がなくなると一気に飽きちゃうね。
また最初からやるか。
289名無しって呼んでいいか?:2007/01/26(金) 14:42:17 ID:???
DS真・三国無双DS〜ファイターズバトル〜 3月29日発売予定
ttp://gmstar.com/yoyakulist.html
290名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 08:31:16 ID:???
毎年毎年、年度末の肥のなりふりかまわぬ必死さには目頭が熱くなるな
291名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 15:43:40 ID:???
登場キャラによっては買ってもいいと思う私は肥の狗
292名無しって呼んでいいか?:2007/01/27(土) 21:14:27 ID:???
>>291
無双4ベースで追加要素とかあるなら本体ごと買ってもいいかも…
と思ってる自分は肥の鴨。
293名無しって呼んでいいか?:2007/01/28(日) 08:25:50 ID:???
>>291
アドバンス版も結構楽しかったじゃん、と思っている私は肥の僕
294名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 13:04:10 ID:???
>>290
今年はいつもと一味も二味も違います。
ttp://www.imgup.org/iup324971.jpg
295名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 13:33:50 ID:???
エディット作れたら絶対買います、でもエディ機能は十中八九ないと思う
それでも買ってしまいそうな自分は肥の奴婢
296名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 13:46:04 ID:???
三戦キャラの交流イベントがあるなら買ってもいいと思う私は肥様のために金を生む機械。

発売は3月29日らしい。新学期直前orz
ぜんぜん遊べないよ。せめてもう一週間早く出してくれんかな。
297名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 14:00:10 ID:???
これちゃんと両方のキャラ全員出るのかな?
誰か削られてたり、操作できないサブキャラ扱いだったりしたら微妙だな…
298名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 14:02:23 ID:???
くのいちが復活するようだけど、そうしたらねねはどうなる?
>>296
発売日を気にするってことは買う気満々だな。可哀想に。
299名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 15:34:41 ID:???
184 :名無しさん必死だな :2007/01/31(水) 15:12:52 ID:oOAPqS7X
「無双ORICHI」PS2 コーエー 3月29日 7140円 トレジャーボックス同時発売
コーエーのなぞの無双新作は真三国無双+戦国無双のコラボでした
ストーリーは魏呉蜀+戦国無双の4つの視点があります
ともに協力し打倒「遠呂智」を目指します
舞台は異世界。プレイアブルキャラは70人以上
無双初の2チームで出陣ができます
信長と曹操が、孫策と蘭丸が絡み合うイベントシーンなどがあり世界観無視のお祭り的ソフトでしょうか。
300名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 19:00:04 ID:???
信長と曹操!?
買う!買いますとも!

待ってたらエディ付きの猛将出してくれんだろうか…
301名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 01:27:54 ID:???
肥の事だ、そっちも出る可能性大だろうな
…漏れはそっちまで待つよ
302名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 06:54:18 ID:???
うーん、そうきたか…
さすが肥だぜ
謎の新作はファンタジー無双を期待してたんだがなー
できればジル無双をプレイしたかった

自分はしばらく様子見するよ
303名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 09:38:56 ID:???
ガンダム無双といいますますネタ度が上がって行くなコエは
迷宮を出した時から怪しいなとは思ってたけど異世界合同って
いろんな意味で面白いから自分は特攻するわ
304名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 16:21:40 ID:???
曹操のあの強欲っぽさに萌える
孫堅の家族思い部下思いに萌える
劉備の徳の高さに萌える

要するに、親父マンセー
305名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 21:13:59 ID:???
>>304
(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
306名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 21:15:59 ID:???
御館様マンセーのおいらも仲間に入れてくれろ。
307名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 16:49:18 ID:???
淵と仁が好きな私もお仲間に加えてください。
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
308名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 18:41:05 ID:???
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
309名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 20:33:58 ID:???
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ

>>298
ねねもくのいちも出るって。麻呂・五右衛門も復活だよ。
310名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 03:04:00 ID:???
無双シリーズは他の3Dゲームに比べて表情乏しいけれど
ムスッとかムッとした表情はなんかいい
無双4の官渡の戦いのカンヌが気に入らないって感じのd兄の表情が最高だ
無双5ではキングダムハーツ2の主人公ばりに表情豊かだといいな
311名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 03:51:54 ID:???
雀ムソは豊かだったじゃないかwww
変顔だらけだが
312名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:53:17 ID:???
DSのスキャンなんだが、誰このみつあみ?
ttp://www.imgup.org/iup328797.jpg.html
313名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:23:36 ID:???
ネオロマ無双マダー?
314名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 10:18:23 ID:???
>>312
ぴ様じゃね?
315名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 04:00:42 ID:???
>>313
全てのネオロマソフトに出てくるキャラ全員登場w
316名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 15:54:12 ID:???
肥の公式見てきたが新作「無双OROCHI」3/21発売だって。
特攻する人どれだけいるんだろうか?
317名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 17:37:27 ID:???
発売前に内容がある程度出れば
特攻する人も結構出るんじゃない?
318肥の狗:2007/02/10(土) 22:09:01 ID:???
既に特攻決定ですが
319名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 23:37:45 ID:???
フラゲまでは無理だけど、自分も一応発売日入手の予定w
本気で期待する無印や猛将・エンパと違って、ネタゲーとして見てるからイケる
320名無しって呼んでいいか?:2007/02/11(日) 22:46:41 ID:???
自分も特攻します。
無双シリーズのお祭りネタゲーということでwktkです。
しかし、ネタに走ってばかりいないで猛将の開発してほしいなぁ…。
321名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 15:50:17 ID:???
DSの公式がオープンしたみたいだけど、どうなんだろこれ。
オリキャラつかっても別に楽しくないんだけどな。
322名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 17:21:13 ID:???
なんか期待してたのと違ったわ。
お手軽に無双ができると思ってたんだけど、既存武将使えないんじゃなぁ。
今までのキャラはカードでしか登場しないんだろうか…
323肥の狗:2007/02/16(金) 18:38:04 ID:???
DS(゚听)カワネ
324名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:22:28 ID:???
DSいらないなーガンダムとOROCHIでお腹イパーイ。

OROCHIと戦国2・三国4の抱き合わせが出るってことは
この2作のセーブデータ使うのか??
と思って三国4の武将育成再開。(戦国2は結構いろいろ育ってる)
…のはずが立志モードに夢中な罠orz
325名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:35:24 ID:???
戦国2にはいないくのいちやゴエの参戦があるから
育成された能力の引き継ぎとかは可能性薄かと思うけど
初期プレイアブル武将が増えたりしそうだなー<連動
326名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 13:03:56 ID:???
初期プレイアブル武将が増えるんだったら地味に嬉しいな
今の段階の情報ではまず策が動くらしいストーリーの呉から始めたいだけに
327名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 09:04:51 ID:???
そういう絶対やる必要もないけどやった方がちょっと先走りしてゲームを楽しめる、
とかだといいね
それにしても新作2つも出るのに見事な過疎っぷり
DSはまあ…わかるが
328名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 02:15:15 ID:???
オロチの更新こねー
329名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 21:04:08 ID:???
ゲムシチで予約したガソダム無双届かなかたorz
今まで前日に届くこと多かったから期待したんだがナー


しかし佐/川は22時過ぎにピンポン鳴らすこともあるからもしかすると…
と諦めきれない私がいる
330名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 14:14:42 ID:yWNi4J2V
オロチ更新キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*!!!!!

無双乱舞(奥義)ってなってたけど、やっぱ三国キャラと戦国キャラで無双操作違うのかな?
だとしたらめちゃくちゃ嬉しいのに。

とりあえず予約してくるノシ
331名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 00:13:24 ID:???
三国と戦国で騎乗中の操作が微妙に違うけど、オロチだとどっち寄りなんだろう。
戦国だと移動手段以外にもちょっとは役立つから好きなんだよなー
332名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 02:40:50 ID:???
なんで肥って手綱を忘れちゃうんだろ
戦国も三国も実機ムービーで手綱が無いのって
すごいマヌケで萎える
333名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 12:55:09 ID:???
実機でもついてる時とついてない時なかったっけか。
とりあえず三国4エンパでは全滅っぽかったけど
334名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 19:59:52 ID:???
戦国のが馬の能力高いしいいよね。馬アクションは戦国風にしてもらいたい。手綱ないのは萎えるよね…特に戦1の慶次の無双演舞の京洛の舞?の最後のムービーで萎えた…慶次かっこいいと思ったのにあれ見て…
335名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 13:24:12 ID:???
なんとなくだがどう考えても違和感がある手綱なしを敢えてやってるのは
作るのが難しいからなのかなーと思った。
でも手綱がついてる実機なんてあったんだな。じゃあ何とかみんなつけてくれないかな
336名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 19:11:59 ID:???
ムービーキター


wktk
337名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 20:44:08 ID:???
ktkr!
大キョウが趙雲に変わった時不覚にも噴き出したわ
変身したみたいでw
それにしても戦場に合わせた武将の使い分けって事は
結構タイプ別に能力の差を大きくして作ってるのかな。
いつもの無双では誰を使ってもだいたい同じだったんだし(戦略性の無さという意味で)
338名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 21:02:51 ID:???
攻撃も微妙に変わってる?
陸ソンの左側から火が吹いてたように見えたんだけど

ってか さすが陸ソンどこまでいっても火計っ子
339名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 09:32:08 ID:PxuacnOT
>>334
慶次は一夢庵風流記の中で手綱ないのがデフォ。けどやっぱり間抜けに見えるよね。
340名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 17:33:36 ID:???
なんか手綱の話が続くけど、
私もあの持った時のたわみ?を一々入れるのって大変だと思うんだ。
どっかの雑誌で、髪の長いキャラはその毛の動きを入れるのに他のキャラの倍かかる
みたいな事を読んだ記憶がある。ま、間抜けに見えるのは同意だけどさw
個人的に手綱を入れるなら、別の所をもっと作りこんで欲しいなー
341名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 20:21:27 ID:???
なんか曲線的でナチュラルな動きは表現が難しいみたいだね
3エンパの最終戦前のムービーで、筆頭配下の服の裾が、向き直ったときに
ピョコっとハネるんだけど、本当は裾揺らしたかったんだろうな

豚切りだけど、立志で陸遜から引き抜きを最速で受けるよう
関平で火計を褒められる蜀の長坂をイヤというほど繰り返してるのに
お声がかかるのは司馬イや周ユや曹操からで気力が萎え始めた…
342名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 01:57:33 ID:???
手綱の表現が難しいならせめて手元が見えないようにすればいいと思う
手が輪っか作って宙に浮いてるから変なんだよ
馬のたてがみで手元見えないとか
もしくはBASARAの伊達みたいに腕組みして乗るとかw
343名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 03:20:34 ID:???
それも良いと思うんだけど馬に乗ってる実機って凄い数だし、
毎回毎回手が見えないようにわざと隠したアングルを見るのも
イライラしそうなんだが…どっちにしろ慣れなんかね

てかもうすぐ新作が出るのに手綱の話題で大盛り上がりなんですがワロス
344名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 05:22:34 ID:???
戦闘中の実機は武器両手持ちとかで手綱いらないキャラも多いから
仕方ない気もするんだけど、ムービーくらいはなんとか入れて欲しいな。

テレビでオロチのCM見た。
三国と戦国がごちゃ混ぜで動いてる姿はやっぱりカオスだw
345名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 23:22:59 ID:???
ここで空気読まずに半蔵萌え(*´Д`)


2の小太郎ENDで家康を庇う右手(*´Д`)
346名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 01:26:43 ID:???
>345
あれは萌えた。どこまでも殿命の半蔵テラカワユス
347名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 04:36:51 ID:???
いまだに戦国三国混じってるのに違和感がぬぐえない
ほんとカオスだなwお互いどんな会話をするのか今から楽しみだ。
半蔵とシュウタイの無口会話とかありそう
348名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 01:50:13 ID:???
なんだかんだ言ってもOROCHI楽しみにしてる
349名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 17:33:00 ID:???
ゲーム屋勤務の自分が来ましたよ(´・ω・`)
今日見たら先着特典だけ届いてた。ボールペン…
前回のメモ帳といい地味に文房具で攻めてくるなコエは
350名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 17:54:33 ID:???
スマソ予約特典だったかも。
でもうちの店では数人しか予約がなかったから
普通に先着順で付きそうな勢い。様子見の人が多いのかね
351名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 02:40:25 ID:???
コルダ2やってたら関平と石田三成の中の人が生徒役で出てたよ
そういえば関平の人は前作でも同じ役やってたな
ビックリしたのはイベントで三国無双の曲が流れてたw
352名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 03:31:01 ID:???
まじでか。
コルダ無印からやってるけど全然知らなかった。

>>350
売り切れとかの心配が無さそうだから
みんな安心してて予約とかしないんじゃないだろうか。
というか正に自分がそんな感じ。
量販店だと発売日に買えば予約無しで予約特典ついてくるのも普通だし。
353名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 05:35:50 ID:???
無双で当日売り切れはあんまり聞いたことないしな。
それにも増して今回は世界がMIXJOYって事で混沌として
先がよく見えないし。
あと数日…ひっそりワクテカして待ってるよ
354名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 12:00:35 ID:???
エディット厨で共闘感厨で中の人感厨な自分は今作はあまり出番なしそうだけど
期待しないで待つから、その分予想を裏切って面白いことを期待しているよ。

結局期待してるw
355名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 21:59:16 ID:???
今日何故か不安になってOROCHI予約してきた。
最初情報が出たときは、ウハッ地雷確実だなコレwって思ってたけど
最近はめちゃくちゃ楽しみで仕方が無いよ。
コーエーって宣伝うまいよね
356名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 00:22:59 ID:???
>初期能力の状態で一番最初のステージで難しいモードでやったんですが、
>兵士で即死しました(^_^;)

本スレのフラゲ情報だけど、
これ見たら当日買いしようと思ってたけど様子見かな…ヘタレだから
357名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 01:07:41 ID:???
私も本スレ見てた。スレの伸びがすごい勢い!初めは易しいでいいんじゃない?私はいつも易しいから初めてるよ。育てたキャラで難しいすればいいしね。
358名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 12:40:46 ID:???
初期能力で難しいモードでやったらって
359名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 14:54:41 ID:???
コアゲーマーなんじゃないの
360名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 15:15:24 ID:???
熱く萌えられる要素さえあれば、どんな艱難辛苦も乗り越えてみせるw
だからやっぱりそういう要素の情報待ちかなぁ
361名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 18:43:39 ID:???
でもイベントが少ないってのがちょっと気になるな…
よっぽどシステムが凝ってないとストーリーも数通りしかないから
飽きがきちゃいそう
いや、信じてる 信じてるよコエ
362名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 18:56:32 ID:???
キャラ人数が半端ないんだから、周回すること考えて
イベントバリエーション欲しいよな。
作るほうは、半端ない分大変だろうけどw
363名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 20:51:26 ID:???
2エンパプレイ済みでちょっと飽きながら様子見
364名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 23:46:03 ID:???
武将全部で80人くらいいるんだっけ?
さすがに飽きずに80周は出来ないよな…
自分の好きな武将一通り遊ぶだけでも息切れしそうだ。
365名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 01:03:05 ID:???
公式のスクショを見てOROCHI購入決めた自分が通りますよ。
今回勝利ポーズ、3人でポーズ取ってるから特撮みたいでワロスww

とりあえず早く二喬&三成で扇チーム作りたい。
366名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 01:26:13 ID:???
>>365
同じことを考えてる人が>扇チーム
あとは孫策・凌統・秀吉でカンフーチーム、黄忠・淵・稲姫で弓チーム、
馬超・長政・兼続 でネオ三兄弟、甄姫・張コウ・濃姫でビューティーチーム
考えても考えても尽きんなw
367名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 19:32:17 ID:???
OROCHIフラゲ成功!
今から戦ってきますノシ
手始めに魏からいこう
368名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 21:08:30 ID:???
>351

三成の中の人スキーなので、コルダ2やってて嬉しかったよ。
イベントの三国曲、さっき聞いて大笑いしました。

OROCHIコルダが一段落したら買ってくる予定。
369名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 03:07:19 ID:???
自分もフラゲット成功
まだ途中だけどイベントは確かに少ないな…
今回は萌えというより燃え?ダッキ強すぎて気を抜くとすぐボコ死する
370名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 13:04:37 ID:???
やっとゲットしてきた
なんかみんなが考える3人組面白いね
私はまったく考えてなかった…

さて戦場に向かおうかな
371名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 21:19:31 ID:???
戦国シナリオにて「信長様!信長様!」って信長に懐いてる関平かわいいよ関平(*´Д`*)
阿国に「ぺーちゃん」呼びされてるのにもワロタww
あと阿国に出雲誘われた時の陸遜の返答もカワユスww
戦国は自分的にはすごくおいしかったなぁ

さて次は魏だー。
372名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 21:22:23 ID:???
>あと阿国に出雲誘われた時の陸遜の返答もカワユスww
kwsk
373名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 21:29:14 ID:???
周喩のコスをチェンジさせたら何故かそこにジュリアスがいた
374名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 22:22:12 ID:???
曹丕と周瑜でコスチェンジしてチーム組むとすごいことになるよね
なんというか、眩しいんだ
375名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 23:17:00 ID:???
なんていうかネオロマの匂いを感じるよね
どのキャラもあんな風にしたらよかったのにと思った
コスチェンジした時の驚きが違うw
376名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 09:11:43 ID:???
コスチェンジネタ便乗
馬超の2Pカラーは兜のモフモフが髪の毛に見えて、なんというかダサいヤンキー兄ちゃん風
にしてもOROCHIおもしろいよOROCHI
置鮎な遠呂智にうっかり萌えたのは自分だけですか?
377名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 13:19:24 ID:???
バグかわからんけど、曹丕と黄忠のイベントで曹丕が二人いてビビった…
これってバグ?なのかなぁ

遠呂智はgkbrすぎて萌える暇なんて
378名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 13:57:17 ID:???
阿国の男キャラ邂逅セリフは面白いのが多くて良いね
こういうナンパなキャラは三国勢にいないせいか
三国キャラが相手だと大抵びびってて笑える

>>377
オロチの強さは異常
379名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 23:25:39 ID:???
OROCHIで戦国武将初体験して、信長様の強さに惚れました
380名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 00:34:21 ID:???
>>377
黄忠じゃなくて黄蓋だったorz
気付くの遅すぎ

自分は家康様に新たな萌えを発見した
381名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 01:23:04 ID:???
>>379
OROCHIで戦国初体験の人はアクションの豊富さとキャラの濃さに戸惑う人いるかもw
382名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 13:54:49 ID:???
>>372
自分は戦国3章か4章(ここら辺ウロ覚えスマソ)で敵側の阿国と会った時にそれっぽい台詞聞いたよ
その時使ってた関平にもそれ系の台詞あったから陸遜使えば聞けるんじゃないかな

現在魏攻略中、まさかこんなに三成に萌えるとは…一気に最萌えになったよ
何あのツンデレ(*´Д`)
噂には聞いてたけどこれは程とは思わなかったんだな
戦国2欲しいけどどこにも売ってneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
383名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 12:50:12 ID:???
>>382
自分も魏の三成に癒されたよ。
ソウヒも少し性格丸くなってて萌えたw
戦国2の三成はこんなもんじゃないから是が非でもやってくれ
384名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 12:06:59 ID:???
苦労してマイキャラ陸遜のパラと4武器とアイテム揃えて満足したから
やっと他の勢力クリアしてける〜〜

でも他のお気に入り武将も気になって揃えてしまいたくなる
よりによってまたアイテム条件判らない明智とかw
385名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 23:24:09 ID:???
今回全体的に前作はっちゃけすぎてたキャラがそれなりに丸くなってるね。
くのいちも阿国もカネツグも抑え気味に感じた
386名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 01:12:52 ID:???
オロチでも手綱ないね…
387名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 01:36:18 ID:???
パントマイム大好きなんだよそっとしといてやれ
388名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 02:00:05 ID:???
OROCHIでも無いのか
いっそ何かのこだわりで手綱をつけないのかと思えてくる不思議w
389名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 07:35:52 ID:???
手綱に関しては>>340を嫁
390名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 23:35:11 ID:???
それにしても今回実機少ないな
ようやく見れたと思った呉の孫堅救出ステージの実機も
孫策が二人になっていた件について
色を変えていたから赤と青で戦隊モノ見たいだったよ…
391名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 01:56:38 ID:???
固定じゃない実機や会話がもう少しあれば、萌えやすくなるのにな。
392名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 23:19:59 ID:???
今回イベントがホンット少ない
ボイスイベントも特定のキャラだけ多くて後は空気とか・・・
393名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 00:09:42 ID:???
名族救出のイベントはOROCHIじゃ超貴重なキャラ別の上、
あの表情がなんともいえずオイシイw
せめて1勢力にひとつはこういうのがあってもバチは当たるめぇに
394名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 00:29:39 ID:???
ムービー編集があればよかったのに
いろんな組み合わせで楽しみたかった
395名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 01:17:49 ID:???
77人も出すから容量的にあれだったんだろうが…確かに欲しかった。
秀吉様と三成のちょっとした掛け合いとかでも自分は楽しめるけどさ
396名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 10:48:27 ID:???
なんで秀吉だけ様付けなんだw
でも容量はもういっぱいいっぱいだろうね。
次はPS3かな…
397名無しって呼んでいいか?:2007/03/30(金) 21:14:02 ID:???
つか、最初はてっきりPS3で出て来るもんだと思ってた…
398名無しって呼んでいいか?:2007/03/31(土) 10:39:48 ID:???
360で三国4と戦国2をやってる身からすると、PS3やめてほすぃ
海外だと戦国2エンパもオロチも360ででるのに日本は…
399名無しって呼んでいいか?:2007/03/31(土) 18:36:03 ID:???
日本と海外での、360の普及率考えたら…なぁ
400名無しって呼んでいいか?:2007/04/01(日) 05:26:44 ID:???
うああああああああああ
やっと三成と陸遜のレア会話?みたいなの聞けた!!!!これで寝れるお(´д⊂
攻略サイトがなかったら絶対気付かなかったよ。
みんなよく見つけられるなーすごいや
401名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 02:08:52 ID:???
暇だったのでmixiの三国無双dirで一番コミュニティ人数が多いキャラ(コミュニティが複数ある人は足した)を探してみたら司馬懿がまさかの1位だった
402名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 01:46:43 ID:???
ここでミクシィネタ振られても…
403名無しって呼んでいいか?:2007/04/08(日) 12:37:14 ID:???
戦国シナリオEDで小喬の頭ポンってする信長様モエス(*´д`*)

何気に無邪気な娘に優しいよな信長様w
404名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 02:20:22 ID:???
オロチもクリアし終わって、何故か今3修羅モードでの2人旅にハマってる。
仲間がずっとひとりしかいない状態は、敵と対するには色々とキツいけど萌えるわw
405名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 22:08:29 ID:???
OROCHIで阿国と凌統が何気にイチャイチャ?しててびっくりした
戦国での戦闘中会話はもちろんのこと、お互い賞賛し合うし戦国以外のとこでも敵味方で遭遇台詞あるし

てか凌統ってナンパキャラだったのか…へぇ…
406名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 08:48:25 ID:???
凌統と阿国は確かに台詞イベント多いね。阿国色んな男に目移りしすぎ。戦国無印の時の惚れやすいけど本命は慶次って所が好きだったな。
407名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 14:53:30 ID:???
>406
2では男どころか、美人なら女でもオッケイ♪なバイキャラですよ。>阿国
1では濃姫をお持ち帰りしてたし。
408名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 13:55:39 ID:???
1しかやったことないけど
阿国さんの本命は五右衛門だと信じてる。
409名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 15:15:59 ID:???
どれだけ目移りしても良いけど本命だけは欲しいところだな
本命がいるかないかでキャラの印象が全然変わってくるよ。
本命いないとただの苦笑キャラって感じだ…
410名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 22:43:00 ID:???
逆に本命がいるのに目移りするのってどうよ?
みたいな考え方もありそう。
411名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 21:12:35 ID:???
戦国2エンパ
エディット武将目当てで買ったのにグラが微妙すぎる。
固定なのは知ってたけど巫女とか姫将とかwktkしてたのに巫女が袴じゃなくて
もんぺなんてどういうことだ。

つか、三国よりシステム退化してるってどうなのよ。
412名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 18:17:57 ID:???
戦パのエディトのしょぼさは発売当時から散々言われてたからなぁ…
もし最近買ったんだったらさすがに下調べ不足では
413名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 20:44:04 ID:???
過疎ってるな
新作情報が来るまで話題も無いか…
414名無しって呼んでいいか?:2007/05/11(金) 21:36:43 ID:???
OROCHIももう落ち着いたようだし、
他のゲームプレイしてるか、無双やってたとしてもレス入れるような
目新しい話題もないし、ってところなのかな。
415名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 23:14:04 ID:???
4エンパって、3エンパに比べて台詞少ないの?
曹丕とリントンがどんなんか気になる

オロチはどうなんだろ。保留中なんだけど
EDITは使えないのか
416名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 07:32:22 ID:???
オロチはエディットなし。
しかも、優遇されてるキャラとそうでないキャラの差がありすぎる。
曹丕は魏シナリオの主役なので扱いはいい。凌統はまあまあのちょっと下。

4パはやったことないから知らん。
417名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 16:16:39 ID:???
え、曹丕が魏シナリオの主役なの?それはびっくりだ。(未購入なので)
418名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 19:28:45 ID:???
主役張ってるけど、ラストで父親に
手柄掻っ攫われてるからなぁ…(´・ω・`)
419名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 19:48:45 ID:???
何をどうしたらそうなるのさ後裔w
420名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 17:14:26 ID:???
自分もオロチ未購入
丕様にお友達ができたくらいしか知らないなぁ
槍族あたりが相変わらず優遇ってとこなのか?
淵ちゃんの扱いが気になる
421名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 18:39:46 ID:???
優遇されてるキャラねえ。誰も優遇されてないような。
一応目立ってたのは、それぞれのシナリオの主人公である
趙雲・曹丕・孫策・信長、あとしょっちゅう敵として登場する董卓かな。

キャラ目当てで買うなら雀を勝った方がマシだと思う。
422名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 23:27:27 ID:???
オロチはキャラゲーってよりシステムが楽しいって感じだからな
キャラはあれだけの数がいるからどうしても一人一人薄味になってる
キャラゲーとしての萌えが欲しいなら雀の方がいいのは確かかも
423名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 19:27:01 ID:???
キャラ萌えなら雀か……
うーん、しかし雀やったことないから思う存分遊べるか微妙だ

久々に立志モードやったら楽しくて高笑いしたくなった
424名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 20:30:02 ID:???
システム的には腐っても無双アクションなオロチの方が断然楽しめると思う
雀は麻雀知っててもあの理不尽さは正直きっつい、ネタ的には凄く面白いのに…
425名無しって呼んでいいか?:2007/05/19(土) 21:04:13 ID:???
システムは、妙に戦国が贔屓されてる気がする。
同じ全方位チャージ攻撃でも戦国キャラの方が範囲が広い気がする。
426名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 09:47:18 ID:???
>>425そうだね。今回の呂布とか弱体化しすぎ。
427名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 09:10:43 ID:???
話題提供として質問
4の修羅で最高何ステージまで行ったことある?

自分は、55で生還が最高。あとはサッパリ駄目だよorz
428名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 10:47:21 ID:???
>>427
百超、といっても呂布エディだけどw
ここまで来ると、あとはやる気の維持だけになる
イベント戦とか無いしね

遠呂智は全体の雰囲気といい、システムといい
戦国のスタッフ主導なんじゃないかと思った
一番魅せるシナリオも戦国だし

エンパ、立志、修羅は飽きないなー
決まったシナリオが無いからかな
戦国で立志とか作ってくれないだろうか
429名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 11:45:42 ID:???
150超、劉備エディで
4の修羅で進めるの大変なのは天下統一までで
その先は進むほどホントにやる気の維持だけの問題になっちゃうよね
430名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 15:40:19 ID:???
みんな100越えかー。素直に凄いな
うちも呂布モーションなんだけどなぁ(´Д`)

天下は統一してたから、確かにやる気維持は大変だった
氷玉でやって仲間とリンチが敵を倒すパターンやった…
431名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 21:57:43 ID:???
>>427
自分はリントンエディで99死亡が最高だ
100行きたかったなぁ……

中々リントンに告白されなくてボケーとしてたらさじぃに返り討ち
432名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 22:53:48 ID:???
普通にプレイしてると善政寄りになるので
呂布や曹丕をゲットしても次ターンで反乱→氏となるのがデフォw

それが嫌で延々建国戦を先延ばしににするついでに
仲間が欠けるのも嫌だから成長させようとがんばっていたら
100目前で天下統一戦を迎えた

敵も凶悪だったけど、全員告白済みで成長しきった仲間を連れ、
フル装備で勝利
ヒジョーに贅沢な気分だった
433名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 02:25:56 ID:???
今更過ぎですまないが教えてくれ。4修羅の武将が告白してくるのって自分が
使ってるキャラとその武将キャラと2人きりのとき?それとも仲間がいても発
生する?
434名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 02:55:14 ID:???
>>431
ごめん。素で分からないんだが…リントンって誰?

>>433
仲間が居ても発生する。

こないだ告白した相手が別の奴に告白されるのって嫌な気分だろうなあ。
プレイヤーキャラが告白を受け入れてるのか断ってるのかはワカランが。
435名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 05:16:31 ID:???
凌統を中国語読みにするとling tongになる(これに声調というものも加わる)
で、これを発音するとリントン。
436名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 12:12:49 ID:???
体力減ってたから村襲って回復した次のターンに
星彩と小喬に同時に告白されてプチ修羅場になった諸葛亮
437名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 18:50:00 ID:???
月英がいたら正に修羅場な修羅モード………すまん

修羅モードで自分の作ったエディがやたら出てきて
自分で作ったのに苛立ってくるww
お前らじゃなく丕様を探してるんだぁあ!
438名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 20:01:30 ID:???
>>437
なんか優先して出てくる感があるね
今のメモカだと枠全部埋まってるから、出まくり、鬱陶しいw

女性陣や用心棒以外だと運任せになるけど、
たまに救出してあげたついでに仲間になってくれるのが嬉しいな
439名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 21:25:41 ID:???
紫のビームが!きゃあ!

と思ったら司馬懿エディだったときの凹み具合。
確かにやたらエディは優先されて出てる気がするね。
440名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 00:12:35 ID:???
>>435
ツァオツァオみたいなもんか。
教えてくれて有難う。
441名無しって呼んでいいか?:2007/06/08(金) 16:12:58 ID:???
エディ名をカタカナにしてると登場時に浮いてて笑える
しかし四文字なのが惜しい
442名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 12:52:45 ID:???
エディ名を既キャラの名前にしたら、なんか凹んだ
折角狙ったキャラだと思ったら、エディ……orz
443名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 01:50:20 ID:???
携帯公式サイトの台詞待ち受けに萌え
444名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 20:51:28 ID:???
>>443
kwsk
445名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 19:56:06 ID:???
戦国無双2猛将伝 8月23日発売予定
ttp://www.uploda.org/uporg852941.jpg

結局は出すんだな
446名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 08:42:51 ID:???
エディットを充実してくれ、と言ってみるテスト
447名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 09:46:37 ID:???
立志!立志!

無印猛将伝やってるんだけど、今考えるとえらくショボイなw
もちろん、存在意義はものすごくあるが
448名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 01:44:40 ID:???
>>446に尽きるな。
エディットのパーツが充実してて
エディ武将扱いが良ければ買う……かもしれん。
449名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 20:56:04 ID:???
>>446-447が言ってる2点が入れば買ってやるさ
450名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 21:52:08 ID:???
無印戦国みたいなぶっとんだモデルチェンジがあるなら買うなぁ
451名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 08:45:37 ID:???
立志で、全キャラに仕えてクリアした強者ってやはりいるのかな
自分は魏はなんとかやったが、もう他は無理だ…
452名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 12:38:57 ID:???
>>451
自分はだいたいプレイしたなー
もしかすると許チョだけやってなかったかもしれないが

立志やエンパプレイしてると、扱いキャラの幅が増えるね
あと防御が上達したw

ところでKATANAに特攻するツワモノはいるのかな
詳細がでないことにはなんともだけど、チャンバラだと楽しそう
453名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 22:20:03 ID:???
Wiiの戦国無双は9月かー
もち特攻するよ!ドラクエで腕を鍛えて待ってる!!
454名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 09:09:16 ID:???
4修羅で建国するのにお勧めな土地ってどこかある?

前に許昌だっけに建国したら防衛戦死にかけたorz
他の場所だとそうでもなかったんだが……
455名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 23:23:31 ID:???
南中と鉅鹿と建安以外なら何処でもいいやーって思って
あんまり気にしたこと無いな。
456名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 23:51:26 ID:???
4修羅だと比較して圧倒的に便のいいところってない感じかな。
3だと許昌・汝南・襄陽が良すぎてこれ以外はむしろ建国したくないw
457名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 02:20:18 ID:???
そういえば、戦国2エンパはエディットがクs(ry)って言われるけど、
扱いもorzな感じ?
既存キャラと一緒にムービー出たり、(三国4エンパの如く)エンディングに
出たりもしないとか…。
458名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 02:36:13 ID:???
一部実機ムービーには出られる。ものによって条件の調整がちょっと面倒だけどね。
エンディングは後日談には確か出られたはず。
(「○万石の大名として××に封じられ、武道の一門を築く」とかテキストで解説される部分)

ぶっちゃけ戦2パはキャラ、モブ武将含め、全体的にその辺はとても薄味なんで
ある意味ではキャラやモブ武将と大して変わらない扱いとも言える。
差は実機じゃないムービーと、特定の武将同士が自軍にいると発生するイベント会話の有無くらい。
459名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 08:29:00 ID:???
丁度今戦パやってたんだけど、エディット大名の実機イベントや
エンディングくらいだけど、458の通り、他も大差ないからなあ
見目が好みなのがあんまりないのが、ちょっと不満

エンパ地獄プレイで再臨発動しまくってワロタ
一合戦で一度は逝ってるw
兵站戦切って真っ青にしたマップで本陣突入と同時に集結指示、
鬼のように強い仲間と連携発動するのが(・∀・)イイ!!
460名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 00:34:37 ID:???
>>458-459
参考になったよ、有難う。
気が向いたら買ってみる。中古で。
461名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 20:01:09 ID:???
質問させて下さい。
三国無双のwikiに下記の文があるのですが…

>劉禅 (真・三國無双3猛将伝から登場)
>典型的な器量不足な二代目として描かれる。
>愛する星彩が関平と仲睦まじい事に劣等感を感じている。

最後の一行の劣等感を感じている描写ってどこで
見られるのでしょうか?

4の星彩のエンディングかな? とも思ったのですが
あの時点では関平クン死んでますよね?

大分以前に4はクリアしたのですが見逃したセリフとか、
忘れてる場面とか多分多いと
思うのでご教示をお願いします。
462名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 06:38:41 ID:???
>星彩が関平と仲睦まじい
そもそもこの二人が、仲睦まじいと言うほど仲睦まじいわけじゃないからなあ。
関平の片思いって感じだし。
463名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 10:53:24 ID:???
2猛将伝で傭兵モードなるものが登場するらしいけど
エディットは関係あるのかな
464名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 08:50:28 ID:???
本スレ見る限り、エディは絶望的なような。
465名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 13:12:42 ID:???
エディットあって修羅や立志みたいな変わりモードあったら
オロチで戦国武将操作多少は覚えたから買おうかなと思ってたのに…残念
466名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 16:23:00 ID:HbyPHgUF
みんなの好きなキャラは?俺はいやらしいオマンコが大好き
467名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 17:11:23 ID:???
無双5ktkr
468名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 18:29:39 ID:???
惇兄と堅パパに萌えた
しかしPS3・・・\(^o^)/
469名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 18:40:17 ID:???
確かにかっこいいけど
キャラ連投物の宿命か、かなりデザインがごてごてしてきたね。
470名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 18:50:46 ID:???
バイト探してきます。
もうホント、骨の髄まで肥の狗orz
471名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 20:09:03 ID:???
画像みた

赤い兄ちゃんは陸遜か?
なんか変わったね
472名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 22:18:09 ID:???
呂布がほんまのごk(ry
…いやなんでもない
473名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:56:33 ID:???
ますます黒光りしてるな
もうそんな季節か…
474名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 07:12:32 ID:???
>>472-273
(´;ω;`)ウッ

何故に一押しがごkにより近づいて…orz
いや、買うけどさ━━━━━━!!
475名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 07:13:59 ID:???
スマソ…アンカーミスった(´・ω・`)
>>472-473だって…戻ってどーする…
476名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 13:34:33 ID:???

ttp://lemon.s201.xrea.com/up/src/1184754581398.jpg

ちょいワル親父の孫堅パパがナイスミドルになっちゃったYO!
477名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 16:32:16 ID:???
ばっか、孫堅パパなわけないじゃん!
……ないよね?
478名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 16:48:07 ID:???
今4猛将の立志プレイしてるんだけど
これって、他(呂布や左慈や張角)には仕えれないの?
479名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 16:49:14 ID:???
PS3って事はPS2に移植って無理だよねorz
480名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 17:14:51 ID:???
今よりキャラ数減る事ってないのかな
むしろ増えるよね?PS3のスペック的に可能なはず…、多分

お気に入りのキャラが削除されてたら泣くぞ
481名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 18:29:22 ID:???
>>478
残念ながら無理。
武器だけはたまに拾えるけど
482名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:00:35 ID:???
>>476d兄がオサレになってる…!
483名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:07:29 ID:???
>>482
d兄、歴史板ではホームレス扱いされてたw


816 名前:名無し曰く、 投稿日:2007/07/19(木) 00:41:42 ID:Id0E/kQf
情報まとめ

●ハシゴに登る、泳ぐなどのアクションが追加。

●孫堅が老化。

●d兄がホームレス風ファッションに。

●呂布がゴキブリに。

●月英は史実通りブスに。声優は青木和代(旧ジャイ子)。

●君主系の武器が一新。劉備が鎖鎌、孫堅がメリケンサック、曹操がクボタン。

●4のM字開脚で人気の出た劉禅がキャラとして使用可能に。
 性格はエヴァのシンジっぽい感じ。
484名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 20:24:20 ID:???
>>483
それ後半はネタだろw

PS3か…箱には移植されるんだろうけどPS2は無理だろうね。
秋までに安くは…ならないか。
でもスペックに制限が無くなった以上出来る所まで作りこんでくれたら嬉しい
4発売からあまり時間がたっていないのが気になるけど
485名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 21:26:07 ID:???
孫堅パパン使いには嬉しい顔グラ変更だな。
本スレでは5発表でPS3購入者多数だけど、このスレの姐さん方で購入に踏み切る人いるんだろうか。

自分はさっきポチってしまったよ、秋発売なのに…。
486名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:04:40 ID:???
嬉しくないのもここにいますが(´・ω・`)
なんだあの変な髪形
487名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 22:13:51 ID:???
グラは賛否両論わかれそうだね
前のグラに愛着を持ってる人は大変そう

5でPS3を買う決心をしたのがここにも一名
488名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 00:36:33 ID:??? BE:707204039-2BP(1)
コエの狗にはなりたくないし、顔グラ微妙なので見送りだな…。
それを補って余りありまくりなイイものが出来たら買う。
489名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 10:18:11 ID:???
>>485
馬鹿だなあ




どうせPS3とセット発売されるんだから、それを買えばいいんだよ
490名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 10:25:43 ID:???
改行の意味がわからん
でもセット販売されるならそっちの方が得そうだね
あんまり生産されそうにないから買うのも大変そうだけど…
491名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 20:12:12 ID:???
肝心のゲーム性がちゃんと進化してたら本体と合わせて買うと思うけど、
そこが大して変わらなかったり、なんか自分の求めてるのと別方向に
進んでいたなら、本体価格が価格だけに微妙だな。
既存のハードなら無双の名前だけで多少中味がアレでも買えちゃうんだけど。
492名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 00:19:51 ID:???
PS3がどうとかよりコーエーだからしばらく様子見だな。
萌える台詞満載とかだといいね。
493名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 13:11:48 ID:???
d兄が中の人が同じな政宗に見える…
494名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 23:04:33 ID:???
公式サイト出来たんだね。
自分は堅パパと陸遜の髪型が気になってしょうがない。
あと、劉備の顔。
495名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 00:58:43 ID:???
あくまで自分がそう思っただけなんだけど、公式見たらみんな顔が
劣化してるなぁ、と感じました…。
5のデザインの方が好きな方すみません。

PS3も高いし、自分も今回は様子見します。
496名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 01:54:54 ID:???
堅パパなんて別人だけど、曹操とか関羽とかほとんど変わってないよね。
大幅に変更するキャラしないキャラの区別は一体何なんだ…。
497名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 08:31:40 ID:???
>>494
本スレで、あれは劉禅ではないか?という意見を見かけた。
498名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 09:37:35 ID:???
>>497
劉禅だったら>>483みたいな方がいいなぁ…

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070721/musou24.htm
499名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 21:54:43 ID:???
貂蝉のために買っちゃいそうな自分が怖い
500名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 22:04:12 ID:???
たしかにスクショの貂蝉は美人でカワイイ

でもPS3か…
ソフト合わせて買うと考えると40Kギリ切るくらいまで下がってくれないと厳しい
今買っても無双以外に遊びたいものないしなー
501名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 07:40:36 ID:???
絶対360に移植されるから、そっちを待って買うのもありかも。
さすがにPS3は高い…
502名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 13:15:01 ID:???
PS3の本体買ったらPS2のソフトも使える?

まさか無双5がこんな早さで出るとは思わなんだ orz
503名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 23:32:46 ID:???
>>502
使えます。
ただし、メモリーカードアダプターなるものが必要。
それがないと、PS2のSAVEデータが使えない。
504名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 11:32:36 ID:???
でもまぁ、最新のアップデートでPS3本体を
メモカ保存庫にも出来るようになったし…
アダプタ自体は1000円チョイ位だし…
今までのメモカが結構な量になってる自分は、結構助かってる
505名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:27:33 ID:???
>>5003-504
サンクス
しかし本体高いな。無双のために買うか
506名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:30:39 ID:???
猛将伝の更新来た。
肥、宣伝うまいなあ。

>とはいえP箱特攻よやくずみなんだけどね。
507名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 22:42:29 ID:???
5003に期待
508名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 16:36:16 ID:???
傭兵モード楽しそう
立志と修羅モードのいいとこを合わせてきたなあ
これをエディット武将でも出来たら神なんだけど…
509名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 19:42:07 ID:???
そういえば猛将伝はエディットどうなるんだろうな…
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:40:32 ID:???
エディットは有るだろうけど、期待出来ないよなぁ。
戦2エンパがあんなんだったし。

それにしても、あのガラシャは一体…orz
忠興カワイソス
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:59 ID:???
そういえばガラシャって光秀の娘で細川忠興の妻だよね
あんな魔法少女っぷりじゃどっちの関係もどうなることやら…
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:13:42 ID:???
普通に清楚なお嬢じゃいかんかったのだろうかorz
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:06 ID:???
新女キャラは長刀使いの正統派だと妄想してた時期がありましたよ

まさかあんな魔法少女がくるとは…
まぁ操作するのは楽しそうだけどね
514名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 18:25:05 ID:???
三国5のPV見たけど、これ見たら欲しくなったw
でもあのアングルだフィールド見づらそうなんだが
515名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 22:23:25 ID:???
360版も同時発売決まったね。
PS3より安いからこっちにするか。
516名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 22:59:04 ID:???
私はPS3だなぁ、Xboxは洋ゲーが多いというイメージがある。
ある程度、慣れている操作方法がいいし。
517名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 23:44:53 ID:???
PS3も洋ゲーばかりなんだけどね…

すでに戦国2や三国4を360でやっていた自分にとっては
360とPS3の三国5同時発売は素晴らしすぎる!
コーエーありがとう!!
518名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 00:43:00 ID:???
>>515
今、知って喜んでる漏れ。
Xbox360は好きな音楽をBGMで流しながら
プレイできるんでNHKの昔の大河ドラマのOPとか
バックに流しながらやったら気持ち良いだろうな〜
519名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 01:34:09 ID:???
X箱にするかPS3にするか迷う・・・。
箱の方が安いけどPS3でSIREN3も出るしなぁ。

1年前にPS2薄型買ったばかりだから上位機への買い替えは何か悔しい。
520名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 21:29:34 ID:???
>>519
ホント迷う〜
一番のネックはやっぱ値段なんだよねぇ
でもこの先発売されるソフトを考えると、懐は痛いけどPS3になりそう
521名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 04:37:12 ID:???
無双をやりたいなら360でいいと思うんだけど、
SCEのゲームで何か好きなシリーズがあるならPS3だと思う
PS3世界第三位が確定的になったから
ハードメーカー以外はだいたいタイトルマルチ化の流れが本格的になってきたよ
522名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 08:38:08 ID:???
世界第三位だろうとPS2後続機だろうと、my箱が熱暴走でぬっ壊れようと
PS3は負組m9(^Д^)プギャーというイメージが拭えないんだよなあ…
523名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 09:57:40 ID:???
でもこれから有名ソフトの続編が結構出されるようだし
長い目で見ると今までよりは少しはマシになるんじゃない?
wiiには勝てないだろうけどさ
取り合えずもう少し値段が下がってくれればな
524名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 10:31:59 ID:???
TGS前後で新作の発表があると思うから、
それから考えるかな
525名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:38:00 ID:???
KATANAの動画見た。
・・・ちょっと酷すぎ、無双とは呼べない気がする。
526名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 00:12:45 ID:???
>>525
なんかシューティングっぽかったね。びっくりしたw
もっとブンブン振り回すのをイメージしてたからなー。特攻する姐さん方のレポが見たい


最近やっと大蛇をプレイ開始したんだけど、今日戦国ED見て信長に禿げ萌えた……
そして秀吉が妙にカワイイということに気付いたよ
今までは三國ばっかりで戦国キャラ使うのは初だったけど
戦国が激しく気になってきたw じっくりやりたいんで戦2ポチってきたー
527名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 00:27:09 ID:???
おねね様のプレイ動画見て自分も戦国2欲しくなって来た。
猛将伝出るし買おうかな。

でも猛将伝にすらエディット無さ気なんだよなあ。
しかも本陣奇襲UZEEEEE!!!ってストレス溜まるみたいだしなあ。
528名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 08:08:43 ID:???
戦国2廉価が出たのでそっちをどうぞ
529名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 18:31:19 ID:???
KATANAの動画見てきた。
蹴鞠の鞠を返されて吹っ飛ぶオカメに禿げワロタw
ど、どんまいww
530名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 12:54:04 ID:???
>>519
360持ってるけどおすすめしない
音がうるさすぎてまともにプレイできん
壊れやすいしね

多少高くてもPS3のがいいよ
自分も360は売るつもりだ
531名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 23:18:46 ID:???
>>530
アドバイス惇惇。
SIRENのためにもPS3にするよ(´・ω・`)
薄型売って来る。
532名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 18:28:07 ID:???
>>530
GK乙。こんな辺境の地までご苦労様です。


PS3とXbox360の圧倒的な能力差w

ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20070805#1186319479
533名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 20:15:07 ID:???
>>532
どのハードを買うかは人それぞれ。推奨するハードを称えるのも又それぞれ。
ここはゲハじゃない、個人攻撃したいならよそでやれ。
534名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 20:32:07 ID:???
 _, ,_
(・ω・) …個人攻撃?
535名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 20:33:47 ID:???
ていうか女のゲームオタは大抵ハードの性能がどうのより
出るソフトが何かで買うのを決めているような気がするから
そんな論争持ち込まれてもふーん、てな感じだな。
欲しい方を好きなだけ買えばいいのに何が不満なのかよくわからん…
536名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:03:20 ID:???
>>534
>>532>>530をGKと名指ししているからじゃないか?

これからは無双を語ろうw
お願いします、早く他キャラのビジュアルを見せてください。
曹丕とか、曹丕とか、曹丕とか・・・・w
537名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:24:50 ID:???
趙雲は登場するゲームを間違えてる気がする
無双じゃなくて百年戦争の方がしっくりくるぞw
538名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 21:56:37 ID:???
りっくんはインディアン。
趙雲は甲殻類っぽい。
私も早く曹丕のビジュアルみたいなー。
539名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:00:11 ID:???
呂布はgうわなにw(ry
540名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:11:13 ID:???
その後、>539の姿を見た者は居ない……。
541名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:21:17 ID:???
>>535
>出るソフトが何かで買うのを決めているような気がするから

だから、同じソフトが出ても内容に優劣があったって話だろ。
ひょっとしておバカさん?
542名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:30:26 ID:???
乙女的にギルティ2はどう?
543名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:30:28 ID:???
無双はPS3でプレイしろ。
PS3が完全版でパーフェクト。
PS3でプレイしない奴はアホ。
544名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:31:56 ID:???
>>543
キモイ
545名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:34:36 ID:???
>>543
すぐアホって言う人の言うことなんて聞きたくないです
546名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:35:14 ID:???
>>542
なんであれXBOX360なんですかね。買いますけどw
547名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:35:45 ID:???
360でいいと思うけどな。本体安いし。
コアシステムなら3万だから、PS3の20Gより2万も安いのに
360の方が画質も上で、振動もあるし、しかも
PS3で出るゲームのほとんどが結局後から360で発売されたりする。

PS3はソフト出ないし、洋ゲーばっかりだし、値段高いしで、
FF13が出るまでは最低でも必要ないかな。(FF13も360って話もあるけど・・)
548名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:38:44 ID:???
痴漢乙!
PS3しか有り得ない。よくソフト出ないとかガセネタで
ネガキャンしてるけどちゃんとソフト出てるし和ゲーも
沢山出てるし値段だって安い。
549名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 22:49:49 ID:???
ようやく無双KATANAのPV見た。
何だか操作しずらそうなんだけどw
550名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:05:07 ID:???
ゲハ民がこんなところまで・・・
ここでアピっても大勢に変わりないでしょ

ゲハ民はゲハにお帰りください
551名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:40:08 ID:???
>>541
中身が違うのか、そりゃすまんかった
でもまあPS3と箱じゃそれぞれ長所と短所が違うんだから
あとは好みで好きな方買えば良いんじゃないの

それよりKATANAが…
特攻するかどうか迷ってきたw
552名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 23:45:32 ID:???
>>550
つヒント「オンライン女性人口」「フレンド・ボイスチャット」
553名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 00:17:52 ID:???
>>547
洋ゲーばっかなのは360の方じゃないの?
554名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 08:13:13 ID:???
とりあえず、箱と一緒に特攻するかな。
トラスティベルもやりたいし、
誰がなんと言おうとPS3は買う気にならない。

KATANAは考え中w wii持ってるので最初はこっちをやるはずだった。

555名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 08:59:01 ID:???
誰も554にPS3買えとは言ってないんじゃ…
箱を支持するのも買うのも結構だけど
どうして3行目みたいな空気悪くする事を言うかな。
どっち派でもない自分からしたら箱の印象が悪くなるばかりだ

KATANAはまだ実験作っぽいから様子見だなぁ。
自分で動き回れるなら楽しそうなんだけど…
556名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 10:49:22 ID:???
どっちも買えばいいじゃない(マリー)

でも両方持ってるけど、正直PS3で遊びたいゲームがない
FF13出るって言ったって自分アンチFFだし
今のところ稼働率はPS2>箱>wii>>PS3(未開封)だなあ

>>555
544の前に連続してPS3工作されてる件
557名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 12:57:22 ID:???
チラ裏
558名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 20:01:39 ID:???
>>556
と言いながら自分も活動するんですね
大体、543は荒らしにきてるだけじゃん
あの人多分PS3もってないよ

なんにせよ武双5楽しみすぐる☆
早くでないかな
559名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 20:08:41 ID:???
>>556
現実、一番稼動してるのはPS2だと思うw
そしてそろそろハードの話はしまいにしましょう。

今週のファミ通に三国5の情報はあったのかな?
電撃には戦国の記事はあったけど、三国はなかった。
やっぱ、猛将伝とKANATAが発売されるまで、三国の情報はおあづけか?
560名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 21:02:52 ID:???
>>559
KATANAねw
561名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 21:32:46 ID:???
>>559
一般ゲの場合情報が出始めるのが発売の一ヶ月〜一ヵ月半前だから、
正式な発売日が決まってない現段階じゃほとんど情報は出ないと思う。
月刊・隔月しかない女向ゲ雑誌と違ってあっちは週刊だから出しすぎると弾切れになるんじゃね。
情報が出てくるのはゲームショウ以降と予想。
562名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 20:52:02 ID:???
【PS3】 HDMI端子の修理代 5万千円★メイド服2着目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186907186/
563名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 10:43:56 ID:???
>>562
うざいゲハ民
564名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 01:56:43 ID:???
暇だったので久々に三国4修羅の称号集めに挑戦してみたんだが
意外に狙った称号取れないんだね
今は「孤高の英雄」を狙ってるんだが取りづらい
勝手に特攻してきて、倒すと「好きにしてください」とか言われてもな…
捕縛した人のその後を放逐するか処断するか自分で決めたいよ
565名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 00:33:51 ID:???
>564
>捕縛した人のその後を放逐するか処断するか自分で決めたいよ
自分もそれ思った。
魏縛りとか呉縛りとか、仲間にするキャラ決めてプレイしてたら勝手に
挑んで来て勝手に仲間に…。死んでもらうの面倒くさいのに。

それにしても孤高の英雄狙うなんて……自分には無理だw
566名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 23:58:32 ID:???
ちょw 戦国2猛将、ガチでエディット無いなんてwww

戦国スタッフは本当にエディット嫌いだな。やる気が無いだけかもしれんが。
567名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 00:01:50 ID:???
KATANAがエディットなんじゃない?
568名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 00:18:34 ID:???
>567
ああ、そうか。その可能性は大きいね。
なんと言うか、流石肥。
569名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 00:29:50 ID:???
肥は無双シリーズもネオロマ同様斜め上を行きだしたと思う・・・。
5のキャラデザ激しく萎えるの多い。
なんで急に色々と変更しだしちゃったの。
570名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 01:53:13 ID:???
プラットホームが変わって一から全部作りなおしなら
どうせだからデザインも変えちゃえってそんな感じなんじゃないかな。
個人的にはシステムもキャラも回を重ねすぎてマンネリ化していたから、
キャラグラフィック変更は嬉しかった。
今までのが好きだった人には阿鼻叫喚だと思うけど…
571名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 01:19:20 ID:???
キャラも武器も変えるんなら声も変えてほしい
青二に丸投げじゃなくて戦国みたいにキャラに合った声で
いろんな事務所からキャスティングしてほしいよ
572名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 10:39:58 ID:???
猛将伝に不具合アリ(PS2の型番によっては起動できないとか)
購入前に本スレチェックした方がいいかもね
573名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 18:01:21 ID:???
ん?でもそれって不具合じゃなくてコエイがDVDに容量詰め込み過ぎたから
レンズが汚れ気味な人とかPS2の調子が落ちてる人にはあまり読み込めないって
話じゃなかったの?
自分はゲームは出来るけどDVDは見れない(恐らく上と同じ理由で)PS2だったけど、
何度かチャレンジしたら出来たよ。
多分レンズが凄くきれいじゃないと上手くいかないんじゃないかな。
574名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 01:36:08 ID:???
基本的な顔立ちやキャラ設定(肥の趙雲主役とかその他)は変わってないので一新じゃなく
マイナーチェンジ。趙雲が渋親父になってたり巨チョが細身長髪になるくらいの
変化なら一新と認めても良い。
575名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 05:38:55 ID:???
>>574
堅パパは一新でいいよ…ねーよあれ…orz
576名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 13:43:00 ID:???
堅パパにショック受けた人 ノシ
577名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 22:25:29 ID:???
逆に堅パパ男前になったと思って喜んだ一人だけどあれダメな人やっぱいるのか
金髪が嫌とかか?
578名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 00:45:26 ID:???
>574
>趙雲が渋親父になってたり
これは見たいwww
孫堅は自分もショックだったけど。


三国5の趙雲と陸遜が同じ顔に見える…。疲れてんのかな。
579名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 02:55:19 ID:???
>>577
髪型も服も何もかもはっちゃけすぎてて嫌だ
580名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 21:40:51 ID:???
>572
公式で買ってフラゲしたんだけど、どうしても一部ムービーがうまく
読み込めなくて、レンズの掃除をしたらムービーカクカクしなくなった。

初期型だったりすると経年劣化しているだろうから、難しいかもね。
ちなみに私は薄型。70000番台でもこんな症状が出るので、それより前の
タイプだといろいろ不具合はあるかも。

自作は箱○でお願いしますw
581名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 20:08:10 ID:???
三国5は11月発売予定だとさ
582名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 15:37:52 ID:???
歴史ゲースレより転載

2 名前:名無し曰く、 投稿日:2007/09/05(水) 13:29:11 ID:I5B+E/k0
今週のファミ痛フラゲ(前スレ861さん)
tp://www.uploda.org/uporg1003133.jpg



孫尚香の紹介文に
「孫家の威を借りることなく、己の実力で男を超えていく」
って書いてあるのに、すぐ隣の画面写真のセリフが
「私は孫家の娘。小覇王の妹よ。そこらの男になんて興味ないわ」
ってのは、高度なギャグなのかね?
583名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 16:08:17 ID:???
どこが三国志でどこが中国なのか教えてもらいたいわ
典イはすごくかっこよくなったと思うけど
584名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 19:29:16 ID:???
ちらっと出てる惇兄カコイイ
関羽は…なんかカンペーの髪型にちょっと似てる…
585名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 19:33:04 ID:???
尚香上半身だけ見ると昔の南欧の酒場女みたいだ
586名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 08:22:10 ID:???
典韋が微イケメン化してて驚いた
惇兄はやっぱかっけー
587名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 17:06:19 ID:???
公式に追加された関羽のスクリーンショットに桃園の誓だと思われるやつがあるんだけど、
やっぱり劉備は若返ったのかorz
588名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 14:04:55 ID:Ujj4IWk7
元親が某手塚漫画のちぇんちぇに見えてしょうがない
589名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 12:34:17 ID:???
女で箱○買ってまで無双やる人いたら求婚したい
それくらい周囲にぬるヲタしかいない

ハードまで買っちゃう方がきもいのかもしれないけどさ
590名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 17:38:45 ID:???
箱○買おうかと考え中
DMCも箱で出るし、後は故障しやすいらしいってのだけがネックかな
591名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 18:50:50 ID:???
PS3ならブレイドストームと一緒に買ったよ
箱○だってどこかにハードまで買うキモオタがいるに違いない
めげるな
592名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 18:54:09 ID:???
何か誤解を招きそうな表現だったので追記
ハードまで買うキモオタの部分は箱○ユーザーへの当てつけてって訳じゃなくて
そのままの意味でね
593名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:36:39 ID:???
女だろうと男だろうと、どうしてもやりたいソフトがあって
でも新ハード買わないと遊べない、という状況なら買いそうなもんだが。
594名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 21:44:21 ID:???
箱○ユーザーをなぜ叩くの?
595名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 22:21:50 ID:???
>>594
591だけど自分のレスに対しての事なら
別に箱○ユーザーを叩いてはいないよ。買えるものなら買いたいぐらいだw
ただ文章的に叩いてるように見えたかなと思って追記しただけ。
そうじゃなくてただ単に何でPS3と箱○対立してるのって事なら
ゲハ板に行けば十分すぎるほどわかると思われる
596名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 06:11:00 ID:???
つか1本のソフトやりたいがためにハード買うときもいっていうなら
FF7が出た時にPS買った大勢の奴らはきもいわけだな
お前の理屈でいくと
597名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 12:35:07 ID:???
尚香は・・・何あれ。
気品も可愛らしさもないよ。
髪型は立花、武器は稲姫、服はビッチ。
こんなの尚香じゃない・・・orz
3の体操服みたいのすごく好きだったのに。
598名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 12:36:32 ID:???
中国っぽさがよりいっそうなくなったような気がする。全体的に
599名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 18:44:50 ID:???
>>596
589の言うハードまで買っちゃう方が〜にかけて言っただけなんで
そう深い意味はないよw
だいたいPS3買ってる時点で自分含めてキモオタだしそのつもりで言った
まあ誤解のある言い方だったね、気に障ってたらスマソ

新衣装初めて見たけど随分ファンタジー寄りになってるな
髪型は個人的には可愛いと思ったけど
服やら何やらは中国っぽいのが好きだった人にはつらい変更だ
600名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 18:48:02 ID:???
アイマスやりたいが為だけに箱○を買い
特にやりたいゲームはないがPS3もWiiも買った自分のようなのもいるしな
601名無しって呼んでいいか?:2007/09/11(火) 14:50:27 ID:???
傭兵演舞って告白イベントなし?
602名無しって呼んでいいか?:2007/09/11(火) 15:22:04 ID:???
>>601
ない
603名無しって呼んでいいか?:2007/09/11(火) 20:53:06 ID:???
>>602
ありがとう
戦国の面子で見たかったなあ
特に信長とかどんな告白するか期待してた
604名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 12:36:58 ID:???
陸遜がピーターパンに…
605名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 13:07:04 ID:???
陸遜、性格は変わってなさそうだな
しかしあの格好はないだろw
女装でもしてんのか、と
606名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 17:20:52 ID:???
陸遜とか尚香はなんであんなインディアンwwwww
なのに孫策は西洋っぽいし…どうなってるんだ呉
いや魏も蜀もえらいことなってるけど
607名無しって呼んでいいか?:2007/09/12(水) 19:58:30 ID:???
ガイシュツだが、呂布なんて…一体どんなゴ(ry
608名無しって呼んでいいか?:2007/09/13(木) 17:23:18 ID:???
関羽の関平ヘアーに絶望した
とりあえずこれはネオ無双ってことにして、正統派を作り始めてほしい
それぐらいこのデザインひどい
魏がまだまともっぽいので張遼やホウ徳に期待する
609名無しって呼んでいいか?:2007/09/14(金) 03:11:49 ID:???
トウタクも凄い事になってるな
顔が更に閻魔顔になって迫力にビビった
610名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 00:52:36 ID:???
ここ見て公式行ってみた。
こ れ は 酷 い … 。特に陸遜と孫尚香。

陸遜の紹介文を見て、新ガンダムの主人公を思い出した。
611名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 06:49:23 ID:???
新ガンダムで思い出したが
もしも陸遜の声が某三国志のごとく宮野になってたりしたらもう絶対買わない…

野島儲って訳じゃないけど陸遜は野島じゃないとダメだ、自分の中では
612名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 10:17:13 ID:???
声は変わらんと思うよたぶん
自分はキャラ減ってないかが心配だ
ハード持ってないから必然的に様子見だけど
613名無しって呼んでいいか?:2007/09/16(日) 15:34:10 ID:???
変わらないキョチョに癒される…w
614名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 17:16:43 ID:???
清楚だったチョウセンもベリーダンスしそーな感じにorz
首の辺りまでは中国っぽくて期待していたのに
女はみんな露出狂になったのか?
もうエンパ並に仲間との共闘感があってモブの種類増やしてくれりゃそれでいいや
615名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 17:19:13 ID:???
自分は董卓の閻魔っぷりに吹いたwwww
挑戦はまさかあんなに露出度うpするとは思わなかった
相変わらず足はタイツだったから安心したけど
616499:2007/09/17(月) 17:27:31 ID:???
絶望した
617名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 17:30:48 ID:???
ちょwww
618名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 22:07:26 ID:???
個人的には新衣装もだけど、新キャラいるのかが気になる
自分の好きキャラに妻とか恋人関係の女が絡んだら
ちょっとばかし、ショックを受けるかも

女性キャラが増えるのは歓迎なんだけどね(複雑な乙女心w)
……やばい自分、キモ過ぎるwww

619名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 22:13:29 ID:???
私の萌えキャラが一変してマトモになってたらどうしよう…
逆に一般人気は上がるかもしれんけど。
620名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 22:55:21 ID:???
>マトモになったらどうしよう
を見て、真っ先に美しい人が思い浮かんでしまった…。
621名無しって呼んでいいか?:2007/09/17(月) 23:12:40 ID:???
>>620
ご明察w
彼が美しくなくなってたら私は泣く。
622名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 00:16:06 ID:???
>>621
僅かに映っていた限りでは、美しいままだった?ような気が。

今回見た目に変化があったけど、性格的には変わりないのかな?
声優も変更ないみたいだし
自分としては、エディットのあるなしが非常に気になる
(ないと思うけど……)
623名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 10:24:51 ID:???
エディットは…やっぱり猛将伝じゃないか?
624名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 15:00:56 ID:???
武将紹介がスローペースすぎて
キャラ削除がありそうでガクブル
4からの参戦キャラなんか特にヤバイ悪寒
凌統とか曹丕とか……、いなくなってたらまじで凹むわ
625名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 17:24:13 ID:???
護衛兵を細かくエディットしたいな。
三国志オンラインの顔パーツ使い回しでいいから。

弟の無双3のデータを覗いたら、小、中学校で
好きだった女の子の名前を護衛兵につけていたんで
俺も見習って適当な男の名前を護衛兵につけて遊ぼうと
思ったんだが、外見がいじれないのでやめた。
626名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 19:08:36 ID:???
……俺女? それともアッー!のほう?
627名無しって呼んでいいか?:2007/09/18(火) 22:59:41 ID:???
>>626
前者w
628名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 09:07:43 ID:???
護衛の名前はいじりたいな
ランダムで面白い名前が来るのを待つのも楽しかったけど
629名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 19:02:09 ID:???
陳虎ってのが出てきたときには絶望した
630名無しって呼んでいいか?:2007/09/19(水) 22:36:05 ID:???
出たのかよw
なら当然満虎もいるな!と私の脳内の男子中学生が言っている。

普通にそういうのはNGワード仕込めよ肥www
631名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 16:16:08 ID:???
新しく判明したのは美しい人、山田、周瑜、司馬懿でいいのかな
山田がホウ徳に見えるよ
632名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 16:36:09 ID:???
>>630
勿論いますw<満虎
満の字は違ったかもしれんが

出先で静止画しか見れないが山田は地味になったね。ていうかまんまホウ徳だなー
でもあの髭は健在のようで少し安心したw
周瑜が女の子みたいだ。司馬懿が評判いいので見たいな
633名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 17:34:46 ID:???
美しい人はあんまイメージ壊れてないな
つか司馬懿かっけー

周瑜なのか?あれ
孫権ではなくて??
どっちにしろあの格好はないww
634名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 18:31:52 ID:???
映像で見ると結構みんな変わったね(顔立ちはそのまま?だけど)
美しい人は美女って感じで吃驚したw
軍師たちは割りとカッコ良くなっていると思ったけど
周瑜(だよな?)はほんと、ないよねw
635名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 19:21:27 ID:???
サック微妙
周瑜オワタ

呉は全体的にヤバスな香りが…orz
636名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 19:26:49 ID:???
友達が周瑜好きなんだが、これはちょっと
どっから突っ込めばいいのか判らん髪型に衣装、うーむ…
637名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 19:38:20 ID:???
>>635
呉は本当に何ともいえない感じだね……

孫権好きだから、どんな風になっているのかちょっと心配
周瑜のようになっていたら、もう開き直って笑う
……でも周瑜もアップとかだとかっこ良いのかな?
638名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 20:33:12 ID:???
歴史ゲー板から転載

813 名前:名無し曰く、 投稿日:2007/09/20(木) 20:06:10 ID:KuSjgr4z
途中経過(縦に長い注意)
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/11582.jpg
俺の司馬懿のモーション
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/11583.jpg
その他
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/11584.jpg

639名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 07:42:00 ID:???
これが中国?中国なの?ほんっとうに中国?
640名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 10:59:56 ID:???
雑魚が中国っぽいから無双武将が浮くな
旧コスもしくはちゃんとした中国っぽいコスあればいいが…ないだろうなぁ肥だし

641名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:10:57 ID:???
ちょwwwwもうだめwwwwww
どっち向かって走っていくんだ肥wwww
642名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 18:46:33 ID:???
歴ゲ板のスレも見てるけど、
さすがに周瑜のデザインだけは褒めてる人いないね。
自分はちょっと慣れてきたw
あれはあれで可愛いじゃないか。
643名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 19:35:39 ID:???
中国っぽいのって董卓と貂蝉(の髪型)ぐらいじゃね?
644名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 23:53:11 ID:???
だめだこりゃ!!!/(^o^)\

と見た瞬間頭をよぎった。
つか司馬懿鞭かよ。鞭かよ。
645名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 23:59:09 ID:???
周瑜……orz

自分にとっては呉が最悪だ。何あのネタとしか思えないサーカス軍団。
646名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 02:26:13 ID:???
>>645
同じく。
中国っぽいぽくない以前に、デザイン的にアレはないわw
あの趣味悪いサーカス衣装にもいつかは慣れるかな。慣れるといいな。
647名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 12:42:03 ID:???
TGSのレポがちらほら入ってきてるけど山田が相当地味みたいで泣ける
がに股だしガシャンガシャン動きそうで嫌
648名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 12:57:47 ID:???
山田はフリルとお花とステキ帽の3点セットじゃなきゃ嫌。・゚・(ノД`)・゚・。
649名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 13:18:30 ID:???
ヒゲ!あのヒゲを忘れてはならん!
650名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 13:27:52 ID:???
山田はモブ公孫サンと変わらないくらい地味だな…
そういえば2の頃は男前だったのに3くらいからヒラメ顔になったよね?
なんか人気と反比例してどんどんやばくなってるような気がする
シミュの山田はいつもカッコイイんだけどね
651名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 20:35:19 ID:F9BQtFhL
今日やってきたよ趙雲で虎牢関。
山田が地面の雪と同化しててすぐには気づけんかったw
でもあの武器は双戟だし蟹股っぽいが髭はそのままだったのでちょっと安心した。
そして袁紹にうっかり萌えてしまったw
652名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 11:24:31 ID:???
名族ダンディだなwwwインチキくさいけどwww
あの見た目にあの声来ると思うと楽しみだ

>>651
雪と同化…orz
でも本スレ見たら顔も髭も確かに山田だったから
まあいいかなと思えてきた
653名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 13:47:00 ID:???
>>644
本当に鞭っぽいねw(多分)
鞭かよ……。何か凄い無双だな
製作は4の人たちと同じなんだよね?
654名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 17:45:40 ID:???
今回みんな細身で気持ち悪い…
特に上半身に比べて下半身が貧弱
気になるのは自分だけなのか?
モブはけっこうガタイいいように見えるんだが

まあ司馬イの爪がかっこいいのでそれだけのために買うがな
655名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 23:46:25 ID:???
今回リストラキャラがいるそうだが…?
勘弁してくれorz
656名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 00:33:41 ID:???
リストラか……。今回、衣装とかモーション一新したからかな?
しかし、好きキャラがリストラだったらマジで泣ける(ないのが一番良いけど)
それはそうと、周瑜は美麗にしようとし過ぎて何か間違っちゃっている
と思った(顔とかはかっこ良いが、服装と髪型が……)
657名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 02:08:20 ID:???
呉が全体的にひどすぎる
なんであんな方向にいってしまったんだろう…
まさかのリストラ…
好きキャラが発表されるまで安心出来ないね
658名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 22:27:09 ID:???
好きキャラが続投だとしても呉(周瑜)みたいになったら……。

なんでキャラデザ改悪したんだよ、肥。それともアレで改善したとでも
思ってんのか?
659名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 23:10:34 ID:???
そろそろ無双シリーズやめたいんだよ!!1!!111!とエスパー
肥に限ってないけどな
660名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 20:42:29 ID:???
今度の無双は既存武将もパーツごとに衣装エディットできます
という夢を見た
せめて旧コス入れててくれないかな
661名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 00:26:11 ID:???
美しい人がセンター分けじゃなくなってたのが地味にショック
本当に旧コス入れて欲しい
662名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 17:26:19 ID:???
公式更新されていたけど、当然の如くエディットないねw
また肥商法に踊らされるのか……
新コスは慣れるのにホント時間が掛かりそうだから、旧コス入れて
くれるのが一番良いな(肥的にも使いまわし出来て、良いじゃないか)
663名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 12:54:41 ID:???
更新マジ?
ちっとも更新しないからチェックしなくなってた。
ちょっと逝ってくるわ。

東京ゲームショウで忙しかったのか?
664名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 13:37:10 ID:???
何あのd兄の新武器…なんかショック受けた
顔もなんだか悪人ヅラになってるし…
665名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 14:12:13 ID:???
>>664
なんか淵の武器っぽいんだが…って淵リストラフラグ?((((;゚Д゚))))
666名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 16:27:28 ID:???
淵ジェル…
667名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 18:01:57 ID:???
シューユのミニスカ状態が笑えr・・・げふんげふん
668名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 12:49:08 ID:???
発売日が正式に決まったぽい…?
いや〜、楽しみになってきたわ。
669名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 16:12:05 ID:???
いいタイミングでPS3値下げも来たしね
670名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:35:05 ID:???
白のセットと買ってしまいそうw
671名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 00:38:52 ID:???
いや〜発売日決定したね〜
これからは公式も続々と更新されるかなぁ
とにかく、新キャラがいるのか、4での新キャラがどんな具合に変更されたのかが知りたい!!
672名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 01:54:58 ID:???
自分が普段使ってるキャラがまだ全然紹介されてなくてやきもきする
馬超と周泰はどうなってるんだろ
673名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 15:04:58 ID:???
>>672 馬超と周泰マジ気になる。 一緒にやきもきしながら焼き餅しようぜ。
きっと消化しきる頃には二人とも幸せになれると思う。
674名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 22:20:58 ID:???
>>672-673
(´・ω・`)ノシ
675名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 22:54:23 ID:???
甘寧と凌統と曹丕が好きな自分も幸せになれるかな。(´・ω・`)
本気で心配になってきた。
676名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:50:27 ID:???
周瑜スキーな自分はもう不幸せorz
677名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 14:25:53 ID:???
>>676
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
678名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 18:54:55 ID:???
>>676、頑張れ!せっかく画像が綺麗になったんだからめげるなー。
周瑜をよく見りゃ、うなじが綺麗だったり耳の形は良いのね(*´∀`)テラウフフってなるはずだ!

それにまだ情報出てなくて、参戦可能か解らない奴よりは幸せ者だろ?前向きに行こうよ!
肥さんにはまだまだ頑張ってもらわにゃ。スレ住民がみんな幸せになる為に!
679名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 22:08:46 ID:???
凌統と曹丕好きなんだが、陸遜もボミョウorz

680名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 23:02:38 ID:???
呉スキーな自分はもう希望が持てないorz
681名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 15:02:00 ID:???
南蛮夫婦…
682名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:55:26 ID:???
司馬懿キター……けど、
紹介文に曹丕のことが触れられてないよ。
なんか心配になってきた。
683名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 10:08:27 ID:???
司馬懿は武器が鉄爪みたいなのになっててちょっと吃驚w
というか、発売日が近付いているのに紹介キャラの
数が少ない気がする。曹丕とか、孫権とか(その他含めて)
三国志的にも重要なキャラなのに、早く見せてくれないと
心配になるよね……
684名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 18:26:05 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161185164/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
685名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 02:49:44 ID:???
餅を焼きすぎてそろそろ黒焦げになりそうだ
荀イク脱モブとか楽進PC化とか贅沢言わないから、既存キャラ削除だけはやめて…orz
686名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 00:20:58 ID:???
>>685
>荀イク脱モブとか楽進PC化とか
君とは良い酒が飲めそうだ。
687名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 22:03:44 ID:???
久しぶりに三国漬けの一日を過ごしてみた
エンパ最高!3も4もいいぞ!
立志萌える!超燃える!

5は立志モードとかエディットとかあるんかな…
戦国はもう諦めかけだけど
688名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 00:01:45 ID:???
猛将伝にご期待下さい
689名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 17:51:15 ID:???
某スレで、5でキャラ減らしておいて、
猛将伝もしくは6で復活キター!!を狙ってると書かれてて、さもありなんと思った。
690名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 18:06:18 ID:???
三國2の無印しかやったことないんだけどエディットって猛将とエンパどっちにもついてるの?
691名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 18:43:47 ID:???
3エンパ、4猛将、4エンパには間違いなくついてる。
4猛将から4エンパへの引継ぎ(大した事ないけど)もある。

3猛将は未プレイなので知らない。
692名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 21:55:35 ID:???
>>691
ありがとう!
エディットに期待して買ってみることにする。
693名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 00:49:51 ID:???
>>692
>>691にちょっと補足
3無印と3猛にもエディあり
ただし一部選択できないモーションがあって、声は男女とも一種類のみ
あと、キャラ作成後の色変え衣装変えはできない
694名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 11:29:07 ID:???
>>693
わざわざありがとう。
3と4両方買ってみようかな。
695名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 23:07:23 ID:???
姜維ファンな自分は5に絶望…。
ここまで情報でないってリストラだよね…。
696名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 23:26:14 ID:???
まだ分からんよ
697名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 08:04:38 ID:???
本当にリストラキャラ居たら肥に絶望する
698名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 09:16:41 ID:???
>695

そうだ!姜維!私も好きなんだよ。orz
凌統と曹丕はどうしたんだ。

しょうがないorochiやって気を紛らわせてくるか・・・
699名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 13:41:26 ID:???
凌統と曹丕好きな自分は、この二人がいない無双に慣れる為に
3エンパを買ってきてプレイ中。

4エンパよりシステムは不自由だし処理落ちもするけど
結構楽しいw
4パと3パのいいところを合わせてエンパ作ってくれたら神ゲーだね。

でも姜維も凌統と曹丕もリストラされていないのが一番だ。
もしこの人達が顔ありモブなら猛将伝に期待して我慢するが、
顔なし武将になっていたら、私も肥に絶望する。
700名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 21:16:15 ID:???
エンパは実機ムービー増やしてくれたら間違いなく萌え死ねる
4修羅告白イベントみたいな物を実機ムービー化してくれるのが理想
701名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 23:03:49 ID:???
>>700 うはwテンション上がって来たww乙女っぽ〜い!
いいな実機ムービー!3エンパの夫婦同士や恋人同士みたいなのキボン。
『乙女@無双』な妄想だけに、抱きしめられたり髪を撫でられたりしたら初めての床ローリングを体験しそうだ。

馬超とかなら馬に乗せてもらった時に告白とか、甘寧なら野郎どもも居る船の上とかw
ダメだこんなありもしない事書いて自分キモいって解ってるのに、考え出したらwktkが止まらんw
次回作はネオロマ無双……ではないでしょうか。
702名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 01:43:45 ID:???
姜維や凌統がリストラされてなくても、
今まで発表されているキャラのデザインを
見ると、胸が締め付けられるのは何でかなぁ…・゚・(ノД`)・゚・。
703名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 21:23:27 ID:???
陸遜とかね
チョウセンはいいけどね
704名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 22:41:41 ID:???
今のところチョウヒとシバイとチョウセンくらいしかマシなキャラが見当たらない
705名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 23:19:07 ID:???
呉軍が酷すぎるんだ…。
706名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 23:38:53 ID:???
発売まで秒読みなのにキャラ増えないね
やっぱりリストラの嵐なんだろうか(´・ω・`)
707名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 00:05:46 ID:???
発売日、ここが通夜スレ化しないことを祈るばかり
708名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 01:09:24 ID:???
姜維スキーの私は既に通夜の準備に取り掛かってるよ(´・ω・`)
あと周ユのデザインに線香あげた。
709名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 08:26:21 ID:???
なんか陸遜も(好きなんだが)新デザインボミョウ。
d兄もなんだか凄みが増しちゃったし。
ブチ(淵)は出るのかw


姜維・凌統・曹不、・・・早く情報が欲しい。

女性陣、星彩とかシン姫や、南蛮妻、月英あたりはどうなるんだろうね。
710名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 11:49:03 ID:???
>>708
それは周瑜・姜維スキーの自分に対する…・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
711名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 17:49:29 ID:???
PS3はまだ買う気しないし
3エンパと4猛将の立志と修羅と4エンパをとっかえひっかえ
やりまくって一人脳汁放出してる私イズヒア
712名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 17:00:48 ID:???
今はPS3+三国5よりもPSP+三国2作品の方に心が動いている…
713名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 19:42:43 ID:???
5に絶望してる自分は、まだやってなかった4猛将を買おうか今ゲーム屋の前で悶々としている
武将たちから告白イベがあるって聞くし
萌え目的ならやるべきかな

むーーーん
714名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 19:57:39 ID:???
>>713
修羅と立志、超オヌヌメ。自分はこの二つのモードで満足してしまい
三国4は猛将伝しか買ってない。

修羅は告白台詞以外の台詞も萌えるから困る。
善行した時の周瑜の台詞を初めて聞いた時は鼻血出るかと思った。
715名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 20:01:39 ID:???
>>714
まじでか 豚クス
やっと踏ん切りついた。買う事にするよ

甘寧に萌えまくってやるぜええええぇぇぇ
716名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 21:11:52 ID:???
>>715
甘寧の告白台詞も結構な破壊力があるよ。萌えられることを祈る。
717名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:29:54 ID:???
修羅モードは呂布の告白台詞に耳を疑ったw
スレチだけど、以前どこかで話題になってた、太閤立志伝の新武将(エディ)を体験してみた
これを無双でやりたいんですよコーエーさん
718名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 10:06:07 ID:???
太閤はいいよねー
ちゃんとイベントセリフも女性用になるし
グラも組み合わせ放題だし
職業もいろいろあるし。

残念なのは男キャラと違って結婚できないことだなー独り身サミシス
見た目女の性別男にしたらできるけど
見た目男の性別女で嫁(婿)候補作っておかないとレズになってしまうwwww

PC版だといじり放題だけどPS2版しか持ってないんだよね
719名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 10:09:26 ID:???
>714
あえて悪事働いてみるのもまた(*´Д`)'`ァ,、ァ
敵対してとっつかまえるのも(;´Д`)ハァハァ
建国戦とかで助けに来てくれるの(;゚∀゚)=3ハァハァ

修羅やってくるw
720名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 12:10:25 ID:???
では私は立志ってこよう

色々なキャラ上官にしてその上官でクリアしてこうと思っても
好きキャラから調略受けると、喜んでついホイホイと受けてしまうw
721名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 20:53:13 ID:???
>>720
わかるww
今回は絶対蜀で!とか思ってても、他国の好きな武将から
引き抜きの手紙来ると・・・本気で悩んでしまうww
722名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 01:12:18 ID:???
引き抜きの手紙はキャラごとに字体まで違うのが細かいね
初めて周泰から手紙貰った時、ついつい記念に携帯で撮影してしまったw
723名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 02:13:48 ID:???
小喬なんて直筆パンダの落書きつきだよwwww
初めて見た時は目を疑ったwwww
724名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 10:49:16 ID:???
全員から引き抜き受けようと頑張ったなあ・・・
もちろん全員分達成したよ

来てくれたか!みたいな事言われるとすごい嬉しくなる
725名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 03:30:39 ID:???
今やっと、ずっと見たかった陸遜の元に初期に移籍したときのED台詞
「…大志に触れて元上官と決別、懐刀に…」ってのが見れた
軍師に依頼される埋伏しか見る手がないようなので条件整えるのがキツかった…
726名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 20:50:58 ID:???
リストラキャラ

蜀 キョウイ 星彩
魏 ホウトク
呉 大凶
他 孟獲 祝融 サジ


姜維削除きた…
さよなら三国5…
727名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 20:57:43 ID:???
>>726
え、それは…確定なの…?
728名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 21:01:31 ID:???
釣りだの釣りじゃないだの本スレでは
騒がれてるみたいだね。
個人的には微妙な線
大喬削除を信じたくないってのもある…
729名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 21:07:01 ID:???
FGキタね(トレ箱の画像あり
姜維・・・・・
730名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 21:17:43 ID:???
うぇー大凶にショックを隠せない
でも全アクション・モデリング一新なら
キャラ削除も仕方ないのか…
731名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 21:21:58 ID:???
うわ〜キョウイ。
゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

南蛮夫婦良い味出していたのに。
しかしダイキョウもショックだ。
732名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 22:17:29 ID:???
ま、仮にもしこれが本決まりでも、決まっちまったもんは仕方ない。諦めるしかないさ。
それよりあと6回寝たら発売日だ…。ポイントカードと金を用意しなきゃ。
733名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 22:28:16 ID:???
しかし女性キャラすごいことなってるなあ
セクシー特化型チョウセンとシンキ
フリフリにされた小喬
イメチェンしまくった月英

…祝融が出てたらどうなってたんだろうなあ(´・ω・`)
734名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 22:47:48 ID:???
曹丕かっこいい…
735名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:30:58 ID:???
きょ、姜維が・・・・・・・・・(´・ω・`)
君のために無双シリーズは買い続けてたんだ。
グッバイ無双5・・・お葬式してきます
736名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 00:04:05 ID:???
周泰が刀じゃなくなったなんてヽ(`Д´)ノヤダヤダ
すっかり乗り遅れたんだけど、馬超金髪って本当?
737名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 00:30:29 ID:???
魏延と馬超見た時点で5は私の中で完全にネタゲーと化したwwwwwwwww
もうだめぽwwwwww
738名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 00:31:58 ID:???
ネタバレなので見たくない人は自重してね
馬超
ttp://bbs.a9vg.com/ul_img/200711/06//1194362666778.JPG
魏延
ttp://bbs.a9vg.com/ul_img/200711/06//1194362905348.JPG
739名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 00:52:12 ID:???
>>738
d
バレ含むので改行しとく






ギエンそのままモンハンに出られそう
そして馬超が兜に頭かじられてないのがびっくり
740名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 01:47:09 ID:???
諦めていた呉が、意外によくて驚いた。
姜維好きな人のことを思うと素直に喜べないけど
プレイするのが楽しみになってきた。
741名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 01:49:46 ID:???
同じく削除キャラにショボンヌしてたけど
一新されたの見て燃えて来た
呂蒙とかかっこよすぎるだろ常考
742名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 02:38:36 ID:???
760 :名無し曰く、:2007/11/07(水) 02:32:16 ID:f74EsnJu
キョウイはNPCで参戦らしいよ。モブ化はしていないみたい。中国だから
わからないけど
743名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 05:55:52 ID:???
曹丕がリストラされてなくて安心した…!
つか呂蒙かっこよくなったね
あと全体的に女キャラの色気度が上がったような気がする

…お金ないのにPS3本体と一緒に買ってしまいそうorz
でも大経リストラってmjd!?最愛女性キャラなのに゚・(ノД`)・゚・。
744名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 07:06:58 ID:???
本スレの勢いに追い付けなくなって逃げてきた…

蜀はマジで珍獣祭だなぁ
数少ない綺麗どころだった姜維がリストラになるし、もうネタゲに走ったのか肥は
曹丕のイケメンぶりに一番驚いたけどwwwwwww


甘寧と凌統と徐晃マダー?
745名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 07:33:06 ID:???
凌統がヌンチャクじゃなくなってる…。ヌンチャクじゃない凌統なんて…(´・ω・`)
でも生存してただけ良かったというべきなんだろうな。
746名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 08:31:00 ID:???
凌統あんま変わってないな・・・と思ったけど、
ホクロなくなったのか、武器も微妙だな。

でも結構みんないい感じに変化してるよね。
だからこそ周瑜が悔やまれる。
747名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 09:07:57 ID:???
キョウイ・・・
猛将伝を買わせたいという商法なのかorz

曹丕はイケメンなのか。昨夜の女性陣祭り(シンキ、ショウキョウ、月英あたり)
で本スレ見てないから、後でいってくるか。

ヌンチャクじゃない凌統なんて・・・。

しかし馬超スゴイ。
748名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 10:15:40 ID:???
ここに今回の武将の画像が載ってる。本スレで紹介されてた。
ttp://bbs.a9vg.com/read.php?tid=777659&fpage=1
749名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 11:23:01 ID:???
嫁ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!。・゚・(ノД`)・゚・。

サックと涙酒酌み交わしてくるorz
750名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 11:57:12 ID:???
この右側のページのイラストどれもすごくいいね。
こればっかり集めて本にして売ってくれんかしら。
751名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 12:37:12 ID:???
呉は全体的にイケメン率がUPしてるねー。
魏は曹仁とメタボリック淵ジェル以外は良くも悪くも普通。
…に見えるほど蜀の鰐と蛾のインパクトが凄すぎるw

自分はリストラされた武将に特に贔屓な人は居ないんだけど、
実際いなくなるとかなり寂しいものがあるね。
752名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 12:46:35 ID:???
つか呉はもともとイケメン多いだろ?
(多分一番人気…??
甘寧おっさん化してないか?まぁそれはそれでかっこいいけど
凌統は以前の美しい人みたいだなw

魏は渋くて良いな〜。新曹丕が好みだ。
蜀は何だアレw

リストラキャラは猛将伝で復活して欲しいな。
753名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 13:17:33 ID:???
最近のナムコの切り売り商法を真似てきたら欝…
それならキャラ追加で猛将伝のほうがいいな

OROCHI猛将伝もでそうな気がする
元親や利家追加で
754名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 13:51:35 ID:???
権ちゃんの180°イメチェンっぷりは…
755名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 13:53:37 ID:???
関平と曹丕と孫策がイケメンになってるな
素直にかっこいい

月英はもっとかっこええええええ

でも皆、口調は変わってないんだね
声優も変わってないんなら一新じゃなくてただのモデルチェンジか
756名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 13:59:07 ID:???
無双モードなし武将がいること確定しちゃったぽいな

だとしたら、NPCとして生き残ってると思われる姜維は何で削除されたんだよ…orz
モデルあるなら操作させてくれ…
757名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 15:39:30 ID:???
蜀の人外率は異常
ギエンがホウトウが〜
758名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 16:12:39 ID:???
最萌えの姜維がリストラなんて信じないぜ…orz
周瑜が今三つなビジュアルなのも…・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
759名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 17:55:25 ID:???
外側変わっても中身はやっぱり4以降のバグ付属な予感
でも姜維の丞相バグが聞けないと思うとそれはそれで寂しいな(´・ω:;.:...
760名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 17:58:50 ID:???
こいつ地味 あいつヤンキー あんた誰?
人外増えて 消えたキャラあり

心の短歌
761名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 18:08:47 ID:???
戦国で似たような経験をした自分にとって
今回リストラでショックを受ける人の気持ちが痛いほどにわかる
猛将伝ではきっと全キャラ出るさ…
特に姜維は後半の三国志では必須だしね
祈って待とう
762名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 18:40:57 ID:???
蛾はいやぁぁぁぁぁぁ((((;゚Д゚))))
763名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:10:48 ID:???
1武将1500ゲイツくらいでダウンロード販売してきたらどうする?w
764名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:26:37 ID:???
凌統好きなのでとりあえずほっとした…
あの鬼畜なC4がもう使えないのかと思うと寂しいけどw
765名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:49:06 ID:???
姜維スキーって多いんだ。私もだけどさ・・・

周瑜、うpされていた攻略本の絵はけっこう好みだったが、公式で見ると
やっぱり変だ。

曹ヒにはほっとした。
766名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 22:40:41 ID:???
馬超ヤンキー化に加え、フリー専用か…
767名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 22:45:26 ID:???
曹丕や月英、趙雲はそのままFEとかRPGに出られそう。
女性陣は本当に綺麗だね。リストラはショックだけど
猛将伝できっと登場するよ!(する、よな……?)
イケメン度が増したキャラは別にそれで良いんだけどw
個人的には夏侯淵と曹仁がショックだったよ……(メタボとロボ)
768名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 23:46:04 ID:???
曹丕夫婦について誰かが同伴言うててワロタwww
確かに曹丕が前より鋭さが抜けて王子っぽくなってるせいか、夫婦並ぶとホステスと客…。

それより凌統ヌンチャクはずされたのがいまだに信じられない。
鬼強なC4削っても良かったから残してほしかった・・・。
769名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 00:07:31 ID:???
武器が剣と槍と鈍器と弓くらいにまとまっちゃったからねえ
変わってないのって小喬の扇くらい?
770名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 01:22:17 ID:???
凌統のヌンチャクもだが孫策のトンファーも使いたかった…
同じような武器ばっかりでつまらん
771名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 03:48:52 ID:???
ちょw呂蒙だれwwwかっこ良過ぎる
武器が同じ系統なのは確かにつまらんね
旧モーションはエディットに引き継いで貰いたいな
甄姫や貂蝉の武器、エディ子に持たせたい
772名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 08:00:51 ID:???
>>770
確かにつまらんかもな…、モーション被りまであるというし…
でも司馬懿の武器(糸?)は楽しそうだ
773名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 09:41:41 ID:???
殴打系武器が減ってツマンネ
トンファーでポコポコ殴るの好きだったのに…
774名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 10:58:34 ID:???
王子化した曹丕タソ萌え
甄姫もエロチャイナ+念願の鞭キャラ化ですごく好み
早くこの二人が並んだところを見たい
ついでに年齢設定も変わって甄姫が年上妻だったらさらに萌える
775名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 00:26:51 ID:???
モーション被り、多いみたいで本当に残念。
リストラまであったし、開発期間が短かったんだろうか……
肥らしいといえば、らしいけど、モーション全員個別くらいは
してくれると思ってた。猛将伝では解消されるのかな?
キャラは本当に良いのになぁ……
776名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 09:44:03 ID:???
女王様な甄姫も好きだけど薄幸の美女タイプな甄姫も見たかった・・・。
今回曹丕の毒が抜けてボンボンぽくなったから
釣り合い取れるんだろうか。

同伴
777名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 11:10:44 ID:???
この曹丕が「私の元に来い」と言ってる姿が想像できん
778名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 13:09:17 ID:???
曹丕は性格変わってないよ
779名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 13:59:25 ID:???
顔やら武器やら変わってんのに
声も性格も変わってないって余計変じゃね?

カンネイもあの慶次な外見で茅ヶ崎叫ぶのか・・・?
780名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:11:31 ID:???
茅ヶ崎言うよw
781名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:41:17 ID:???
なんか割とみんな名台詞言ってくれるね。司馬懿は高笑いしすぎだ。
782名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 22:00:30 ID:???
>>781 フラゲ?フラゲなの?
783名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 22:15:58 ID:???
葬式会場とか出来ててワロタ
784名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:06:38 ID:???
別にモーションや何かは続編で頑張ってくれればいいかな。
今回はソニーが馬鹿言ったって事で諦めもつく。


ただ、猛将伝とかはちゃんと出してくれ。
立志と修羅とエンパでエディットがなくなったら、その時はちゃんと泣くよ。
785名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:11:33 ID:???
追加ディスク商法再び…(´・ω・`)
786名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:17:46 ID:???
ネオロマは追加ディスクをやられると腹が立つが
無双は追加ディスクを出してもらわないと困ると思ってしまう。

その代わり立志と修羅とエンパはエディットを充実させて出して
欲しい。
個人的にはイベントが増えれば立志+修羅で1本でも喜んで
買っちゃうよ(´・ω・`)
787名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:22:15 ID:???
今回は、エディットよりも改善すべきとこたくさんあるからなー…
788名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:26:54 ID:???
>>787
kwsk!
モーション被り以外にもたくさんある?
789名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:34:38 ID:???
>>788
実際プレイして確かめるか、本スレ覗いてみるといいかも
個人的に猛将伝では、姜維とか復活させてやって欲しいよ
790788:2007/11/10(土) 23:43:54 ID:???
ニコ動を見た感じでは楽しそうだったし、本スレはネガキャン
祭り中かと思ってマイナス点も話半分であまり気にして
いなかったんだけど、このスレ的にもイマイチなのかと
気になってきたよ。
ドキムネしながらプレイしてみるね、ありがとう。

リストラキャラはモブになっていないみたいだから、猛将伝で
復活する布石だと信じてるよ。
791名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:33:56 ID:???
たいしたネタバレじゃないけど見たくなかったらスルーで。




とりあえずいろんな武将でステージ3くらいまで進めてみた。
初回プレイは正直ガッカリ感が強く爽快感も皆無だった。
でも武将が育ってくると俄然面白くなってくる。
ステージにもよるけどなんか普通に2000人斬りとかしてたw

マップは非常に分かり辛い。慣れるのに時間かかりそう。
広いというか面倒なマップが多いので徒歩移動はキツイ。

萌え的な部分はエディないし正直あんまり…。
でも某伝ではニヤニヤした。萌えとはちと違うけどね。
792名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 10:19:26 ID:???
ただ、リストラキャラが猛将伝で復活ってことは、猛将伝は戦国方式ってことなのか?って話になるわけで。

ちゃんと猛将伝出してくれたら二度と肥商法なんていわないから頼む。
793名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 10:38:17 ID:???
いや肥商法には違いないだろ…。
無印に入れられる要素をあえて削除してんだから。


無双5やったけど微妙だ。4をやりたくなる。
794名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 11:33:09 ID:???
無印からしてるからモーション変更は結構嬉しかった
正直飽き気味だったから今のところ新鮮で楽しい
でもやっぱり全員の無双モードは欲しかった
いろんな武将の美麗ムービー見たかったな

あと新モーションはいいけどコンパチするなら
4からの武将は(凌統とか)そのまま+αでいいような
リストラ武将といい猛将伝で補完できるのかねー
795名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 12:14:23 ID:???
ゲムシチ組だったが、昨日フラゲって人がやっぱり多かったのかな?
796名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 15:48:22 ID:???
無双5は大画面でプレイすること前提のような字の小ささに参った
名前も地名も漢字ばっかりだからさっぱり読めない

でも司馬懿の救援感謝聞いたら全て許せる気がしてきた
これはツンデレすぎる
797名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:06:34 ID:???
猛将伝って無印のデータが丸々入ってるんだっけ?
798名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:15:42 ID:???
入ってるはず。それをオープンにする鍵が無印だよ。
コード使っても開くらしいけど、そっちも面倒らしい。
799名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:18:35 ID:???
3のコードはそう複雑じゃなかったけどね
売り上げ落ちたらかなわんもんなあ、肥さんは
800名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:05:45 ID:???
コードだなんだってそこまでする必要があるのか?
やりたいなら買えばいい。
肥商法だなんだ言うなら買わなきゃいいだけ。粘着するだけ時間の無駄。


自分は三國猛将やエンパは無印とは別物だと思ってるから、別ディスクで構わない。
戦国は別物だと思えないから無印しか買わないけど。
801名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:05:58 ID:???
曹丕好きなのに、あんまりイベントなくて凹む
802名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:14:53 ID:???
無双5、乙女萌えありますか?
あと、キャラ同士のイベント(夫婦とか武将同士の会話)
はどれくらいでしょうか?(質問ばかりですみません)
803名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:23:15 ID:???
立志・修羅の猛将伝がでたとしても、
戦国2の猛将伝みたいに読み込み不良になったんじゃ話にならん
804名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:30:00 ID:???
ミックスホイ無しで容量フルに使った
エディットによるエディットのための追加ディスクが出ないかな。
顔・衣装・ボイス選び放題でさ。
805名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:36:42 ID:???
エディットてそんなに欲しい…?
806名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:44:53 ID:???
個人的にはそうでもない。
三国3では勢力によっては使いづらいモーションの初期武将しかいなくて
エディットで自分好みの動きのキャラ作ってシナリオ進めるのに重宝したけど。
4みたいに武将別のストーリーがあるタイプだと
全員のシナリオクリアするのに手一杯でエディットまで手が回らない。
807名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:51:17 ID:???
私はただのキャラ萌えだから、猛将伝では無双モードつけて欲しいな
エディットは容量に余裕があればでいいかな
808名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 20:00:12 ID:???
私は欲しい。というかエディットモードを知ってしまったら
もう無印には戻れなくなった。

好きな武将の傍で戦いたいのであって、
好きな武将を自分で動かしてもつまんないんだよ。
809名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 20:41:41 ID:???
>>802
月英の死亡時セリフと月英・シンキの旦那自慢の舌戦は確認した。
旦那馬鹿にされて怒るシンキカワユス。


予想以上に劉備が出番あって嬉しい。
モブっぽいからあんまり期待してなかったんだけど。
810名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 21:01:22 ID:???
あーあれかw最初に公式でスクショ見た時はまさかのモブ落ちかと衝撃受けた
劉備出番ちゃんとあるんだな。なんか安心した。情報トン
そして旦那馬鹿にされて怒るシンキ見てぇぇぇ(*´Д`)
811名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 23:13:04 ID:MZ8d6i4e
陸遜どんな感じ?
教えてプレイした人
812名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 23:35:51 ID:???
ステージ2までしかしてないけど陸遜使用感想



今までみたいなハツラツ好青年って感じはあんまりない
礼儀正しいけど野望を秘めてます!って感じ
モーションは結構クセがあって最初使い辛かったけど
うまく□と△を組み合わせればよさそう。火計ウマー
詳しい事は他の方お願いします
813名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 23:44:24 ID:???
コンパチ、精々2〜3人位までかと思ってたら…。
4人被りとか5人被りとかあるのか。
色んなモーション使うのが面白かったのにな。
814名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 23:58:38 ID:???
勝利ポーズまでコンパチと聞いて流石に愕然とした
美しいポーズを決める孫策想像したら吹いたけど実際は当たり障りのない感じなんだろうな
とりあえず早く全員出したい
815名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 01:00:29 ID:???
>>811
自分の野望と孫家の目指す道のズレに悩みつつ…という感じ。
今までよりも、もう一段掘り下げている気がした。

操作感も812とかぶるけど。
最初は使いにくかったけれど、△の空中攻撃を組み合わせると
乱戦でも結構使える。
火計を強化するとかなり強いw
816名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 01:15:40 ID:???
>>814
ttp://imepita.jp/20071112/042530

コンパチ…あるあるあるある
817名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 04:37:51 ID:???
曹仁が盾じゃなかったり、d兄が明らかに似合わない
砕棒持ってた時点で何かおかしいとは思ってたんだ…orz

2 名前:名無し曰く、 投稿日:2007/11/11(日) 22:35:42 ID:wEgWTFF1
一応こっちにもあげとく


モーションまる被りのコンパチキャラ

貂蝉-甄姫
孫策-張コウ
馬超-太史慈
孫尚香-月英
ホウ統-張角
孫権-袁紹-曹丕
夏侯淵-周泰-黄忠
魏延-黄蓋-許チョ-董卓
関平-凌統-呂蒙-曹仁-徐晃(悪夢の5人被り)

818名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 04:47:19 ID:???

●5でなくなった武器

トンファー、ヌンチャク、ナックル、ブーメラン
片手矛、片手斧、大斧、長柄双刀、双鞭、双刃剣、双錘、円月輪
刀、爪、笛、札、大剣、細剣

●5の新しい武器

鎖鉄球、短剣、鞭、弓、長棍、銀糸、呂布の武器



なんであの順番でキャラが発表されたのかよくわかりました。
819名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 07:14:27 ID:???
そんなに時間が無かったのか
820名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 10:23:15 ID:???
SCEに泣きつかれたのとコストダウンの為だろうな
821名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 12:55:46 ID:???
>>816
あのHG短パンでその大開脚はあんまりだw
せめてコンパチありでも勝利ポーズは個別だったら…
822名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 13:17:51 ID:???
>>821
個別の勝利セリフはあるけどね。
823名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 13:21:45 ID:???
>>822
そりゃ当たり前だw
824名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 13:45:48 ID:???
フリー専用キャラは台詞だけ楽しんでろってことか…
もう親子・兄弟・夫婦の特殊賞賛に期待するしかないな
825名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 14:07:01 ID:BBuY/nxX
趙雲と馬超のムービーがあるって本当?
マジならキャプキボンヌ
くれくれちゃんでスマソ
826名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 14:42:20 ID:???
>>825 あるよ。
画像はあげれないけど(やり方わかんないから)、あれで初めて馬超見たから「エエ(゚Д゚)エー」だったけどねw
サンショウウオかウーパールーパーみたいなのがついてて笑ったなぁ。
827名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 16:59:56 ID:???
>>826
d!
そういえば別スレでもタツノオトシゴに見えるって言われてたなw>馬超
828名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 23:18:46 ID:???
大好きだった淵ジェル様を見て、爆笑しながらメタボメタボ五月蝿い妹。
仕返しに姜いいなくなったね〜と言ったら奥義発動された。
829名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 01:42:36 ID:???
>>821
ちょwHG短パンてw全然そんな風に思ってなかったのに
似ている事に気付いちゃったじゃないかw
830名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 20:52:18 ID:???
>>828
ちょ、喧嘩しないでw
831名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 05:24:18 ID:???
久しぶりに雀起動してみたけど
相変わらず容赦なくフルボッコされて涙目www
身ぐるみ剥がされてるってレベルじゃないわ
832名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 12:42:00 ID:???
フリーモードで、チョウセンで呉軍イリョウやった時のこと。ちょうど陸ソンも入ろうとしてて、追い掛けて八陣入って、ストーカーしてたらあっさり八陣突破w。

だが、「突破しました!」的な陸孫の台詞、TV画面にはチョウセンの顔が出て言ってたんだが…これ仕様?
833名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 12:43:32 ID:???
麻雀知らないから雀無双は買ってないけど、
ニコニコ見てたら欲しくなった…
人に会うのが怖い奇病にかかった司馬懿にテラ萌え
834名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 16:24:42 ID:???
>>833
>雀無双

俺はモウカクと果てしなく腹黒なコウメイのやりとりで
死ぬほど笑いましたw 欲しくなってきたYO!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1411169

ここの1分10秒あたり
835名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 17:32:16 ID:???
>>834
こら、ニコのリンクはそれ系のスレ以外貼るなw 話題に出すのも自重w
麻雀できないのに雀ムソ買っちゃったから大変な目にあってるけど
確かにアレはおもしろい。本編に比べて人間関係がはっちゃけてたり、
ちょw趙雲驚きすぎwwwみたいな新しい表情も見られるよ

キャラゲーなんだけど麻雀部分は本当に難しいし、チュートリアルもないから
自分でルールを調べて、勝てずに1時間とか同じステージやることになっても
我慢できる人なら薦める。掛け声とかも面白いよ!
836名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 17:58:39 ID:???
>>835
自分834じゃないけどニコ貼っちゃいけないの初めて知った。気を付けよう。

…とは言いつつも雀話便乗。
あの淵ジェルの可愛さは異常w
あと張遼は本編より確実に張来々してる。太い声バロス
837名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 18:02:45 ID:???
名族のツモは笑える
つーか雀はキャラ全員顔面凶器w
女キャラですら半目だったりでどこかおかしい
838名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 18:21:37 ID:???
動画見たけど、みんな本編よりはっちゃけすぎw
購入ケテーイw
839名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 15:53:31 ID:???
5の陸遜、勝ち台詞がツンデレっぽいw
840名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 03:14:56 ID:???
趙雲、肉まん食べる・・・・・・・・・・・・モエw
841名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 17:58:21 ID:???
3エンパ4エンパ戦2エンパ時々オロチか太閤5
4立志修羅気が向いたら雀の無限ループ中
立志+修羅+エンパとか出たら発売日に買うよ
それか三國立志伝
切にキボンヌ
842名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 23:23:23 ID:???
>>三國立志伝
凄い欲しい。
キャラの顔グラが三国志10or11並かそれ以上で
太閤5みたいにイベコン付きだったら定価で買ってやるよ。



4修羅で行けるトコまで行くぞー、と意気込んでやり始めたはいいが
200過ぎた辺りで流石に飽きてきた…。
立志で裏切りまくりプレイでもしてくるか。
843名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 00:08:39 ID:???
>>842
200!?
最高記録が12ステージwな自分には気が遠くなる数字だあ…凄い
やってて、ガードはちゃんと使えるようにならないと駄目だなと思った
立志で少しは鍛えたけど、やっぱり肉まん頼りだし

修羅モードをやっているとかなりの高確率で陸遜と馬超が仲間になっている不思議
立志みたいに何か出てきやすい条件とかあるんだろうか
844名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 17:24:01 ID:???
>>842
20の間違いじゃないよねw
すげえ猛者がいるんだな、ここの住人にも
自分も16ステージが限界だった。あれは初心者じゃなくても相当難易度高く感じる…

武将から告白されるのって、確か15ステージ以上一緒にいて好感度がある程度いってるのが条件?だっけ?
凌統から愛の告白されたいけど無理な気がしてきたwww
845名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:29:59 ID:???
修羅モードは3猛の方がやりやすいけど、イベントは4猛が断然多いから悩む
太閤Xで好みの武将を配下に揃えてニヤニヤしてる
島津兄弟かっこいいよ
846名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:34:35 ID:???
自分も凌統モーションのエディ娘だから
進めてるようなモンだよ。
C3とC4とN5止めしか使わんし。
前に劉備エディで150?とか行ってる人居て驚いた。

>>844
建国戦で最初に助けたキャラなら10ミッションで
告白されるよ。
847名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 19:21:27 ID:???
呉キャラはチョイ悪で行かないとダメだよ
時々虎盗んだり村襲ったりするのオススメ
848名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 19:23:18 ID:???
>845
無双に出てくる顔あり全員部下にしようと思ってるw
まず夢幻の章出さなきゃならんけどorz
ひたすら茶飲ませたり貢いだりボッコボコにしてカード集めてやんよ!
849名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 23:30:28 ID:???
>>848
その面子なら間違いなく最強になれるw
850名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 05:27:04 ID:???
三國志とか信長シリーズってどう?(PS2で)
この板的に考えてどれが一番萌える?
太閤5みたいなエバッフリーな雰囲気が好みなんだけど
ただ本格シミュになると難易度がなあ…

太閤も女キャラで始めると一生独り身でサミシス
PC版は言うまでもなく
PS2も小細工すればごまかせたけど…
851名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 22:28:15 ID:???
>>850
PC版太閤5ならイベント自作して雰囲気味わうとか出来るジャマイカ


久々に3エンパやろうとしたらテレビが壊れてたorz
随分古いもんなあ。感謝しつつ業者さんに引き取ってもらおう。
852名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 14:59:50 ID:???
大喬がリストラって事は孫策は一人身になるわけですね

よし!私の婿にこい!!
853名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:38:11 ID:???
プレキャラではないけど、あの世界に存在してる
おまけの画集に小キョウと一緒に出てたよ
854名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:56:58 ID:???
星彩もゲーム中に出てくるって聞いたけど本当?
855名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:52:31 ID:???
設定画集に張飛と出てた子供のことかな
やってないからよく分からんけど
856名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 20:11:47 ID:???
>>854
呂布伝のラストで「張飛の娘が蜂起した」って台詞が出てくるらしい。
2525にムービー集が上がってたキガス。
857名無しって呼んでいいか?:2007/12/02(日) 11:36:54 ID:???
立志で初めて助ける方のレア台詞聞けた!
条件的には>>161と全く同じで、
けっこう削られた上官が離脱しようとしたところに突っ込んだときだった
ワッショイされててもほったらかして離脱待ってたら狙って聞けるかな?
858名無しって呼んでいいか?:2007/12/02(日) 22:35:03 ID:???
>>857
誰にどんな台詞言われたのかkwsk

自分も救援台詞聞きたいけど、ピンチだと思って助けても言ってくれない。
呂蒙に「助かったぞ。流石俺の見込んだ奴だ」みたいなのを
一回言われただけorz
859名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 02:04:35 ID:???
>>858
陸遜に「あなたが助けてくれるとは、嬉しいですね」
な感じの台詞を言われたよ
陸遜は「もう大丈夫」みたいな助けられる方のも以前聞けたんで嬉しい
そういや両方とも建業で総大将ソウヒ相手にしてるときだった

これと3エンパの同行依頼と襲撃予測の台詞はほんっとーに聞き辛杉
860名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 20:55:12 ID:???
>>859
d。助けられる方は一回も聞いたない無いなあ…。
3パの同行依頼と襲撃予測はもう、都市伝説だと思ってるw
861名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 00:54:19 ID:???
久しぶりにやったら立志ってこんな難しかったっけ?
と途方にくれている私が通りますよ

女エディでも違和感ないモーションってどれだろ?
左慈の武器手に入って喜んでたら
走り方が思いのほかウッホウッホしててorz
走り方以外はカコイイんだけどなあ…
862名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 01:49:46 ID:???
>>861
女キャラですら違和感バリバリだったりするからなぁ…。
二僑とかシンキとかは合わせづらい。
863名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 02:21:06 ID:???
自分的に大喬はまだマシ(長身妖艶妖姫衣でもそんな違和感ない)だけど
小喬とシン姫はどうしても仕草や勝ちポーズが無邪気・妖艶って強調されてるからなあ…
劣化コピーになりがち
あとかあちゃんもセクシーすぐる

もうむさいオッサンエディに合わせてネタキャラにするしか…
冗談だけど

月英は格好いいと思うほかは男前になるけど関平とか
勝ちポーズキザになるけど凌統とか
864名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 03:01:01 ID:???
酷いのになると
男女問わず武器が手から離れてたりするもんなw
周泰も格好いいけど
刀身が鞘からずれてたりエンパの実機ムービーでは武器消えてたりと散々だ
私は馬超オススメ
865名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 10:05:07 ID:???
エンパのムービーは手綱がないのが衝撃的だった。
周瑜・姜維あたりなら、違和感ないキガス。
866名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 12:07:49 ID:???
周瑜・姜維は違和感あまりないし、立志でもオススメできる武将だね
2人とも振りと足が速い方だし
C1気弾+氷矢貫通弓援護射撃で中盤以降超楽勝できるし
867名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 16:45:43 ID:???
ただ周瑜は衣装によっては勝ちポーズでパンチラしちゃうので注意w
868名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 16:57:06 ID:???
>パンチラ
あるあるw

凌統モーションの勝利ポーズはエディ娘だと
何とも無いのに凌統がやると笑ってしまう不思議。
869名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 17:13:01 ID:???
勝利のファンファーレと合ってるからまた笑えるw
お前タイミング合わせすぎみたいなwww
870名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 22:45:16 ID:???
遅レスだけど白と黒の羽扇軍師たちも違和感ないかな…?

しかし立志、武器の扱い方と一緒に勝ちポーズとかも必死に指導してんのかと思ったら笑えるし萌えるw
美しい人やシンキなんか半端なさそうだw
ソソ様とかも手はこの角度でなければならんのだとかこだわってそうなイマゲ
871名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 22:53:15 ID:???
>>867
3の勝ちポーズがやたらとアングル低かったせいで、美姫エディでひやひやしたの思い出したw
872名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 22:59:06 ID:???
私はソヒ様モーションのエディ子、意外に合うと思う。
声は活発だっけ?それにしてる。
周泰モーションで頭にわっか2つある髪型、紫基調にして女官系の美人さん。
顔柔和で模様ある奴に妖艶ボイスもお気に入り。

…あと何気に気に入っているのが小喬モーション(男・豪快で。身長横幅最大)。
アフロと金ピカ鎧組み合わせるともう凄いw
自分で動かしているのはいいんだけど、PC操作で転ばれたりくるくる回られると腹立つw
ダッシュ攻撃はしてくれるなー!みたいなw
873名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 23:26:22 ID:???
>>871
3無印初操作武将が劉備エディのミニスカ(?)だった自分は
勝利ポーズのアングルと丸見えっぷりに一瞬初無双の感動も忘れて目が点になったよw
874名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 18:52:33 ID:???
太閤やってたら、武家の姫プレイを妄想してしまった
お茶や礼法を鍛えつつ、敵将と仲良くしてると「○○のもとへ嫁いで油断を誘い、寝首を掻いてこい」と命じられる埋伏イベントとか
正直妄想が行き過ぎた気もする
875名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 21:24:30 ID:???
>>874
「太閤はスレ違い」と言いたいが、あっちは壮絶に過疎ってるからな…。
876名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 23:00:30 ID:???
>>875
スレチ申し訳ない。ちょっと本スレに書くのもためらう妄想だったもので
>>870
凌統が人差し指の角度にすごくこだわってそうw
877名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 23:22:54 ID:???
>>876
いやいや、本スレでなく、この板に光栄スレもあるのよ。
878名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 00:48:42 ID:???
>>877
今知った
ありがとう
879名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 07:38:59 ID:???
漢字で光栄と書くのを見るのは久しぶりだな。
880名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 18:29:19 ID:???
エディの名付けに迷いまくって探しまくって、これは月英モーションにピッタリじゃ!と
嫦娥とつけようとしたら
漢字がなかった件についてorz
常我とごまかすか、いやこれではパチもんだと悩んでいるまま進まない

おまいら名前はどうやってつけてますか?
お気に入りとか元ネタとか

西洋顔に茶髪ショート、細剣に姫将鎧でジャンヌとか作ってみたけど、いざマップで見つけるとカタカナがすごい違和感で涙目www
881名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 20:16:00 ID:???
>>880
全く同じ経験がある。あれはがっかりで悔しい
自分はエディ子四人にそれぞれ春夏秋冬にちなんだ名前をつけてみた
882名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 20:56:14 ID:???
他ジャンルでの好きキャラのそっくりさんとか、
思わず作っちゃわない?
883名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 21:10:45 ID:???
あるあるw
あとはどうしても各声一種類ずつで枠六つ埋まっちゃうね
884名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 21:15:56 ID:???
漢字二文字ならそれっぽいよね、と思ってつけた覚えがある。

データ見てみたら
女・白玉、黒蜜
男・抹茶、善哉
どう見ても日本語です(ry
885名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 22:58:16 ID:???
エディットの名前は普通に下の名前だなぁ。
本名プレイに抵抗無いから、褒められるとすんげー嬉しい。
声は活発に偏る。3の活発が一番良かったかな。
『負けはしないわ!』の名乗りがどのモーションにも合ってて、意外性に驚いたわ。
886名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 05:45:13 ID:???
>>880
苗字と名前の頭一字をとってつけてる
887名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 21:51:56 ID:???
アレだ
中国っぽい名前にしたいなら、三國志関連の他に封神演義とか
水滸伝とか西遊記から引っ張ってくるといいよ
ただしいいの見つけても漢字がなかったりするという孔明の罠w
888名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 22:19:23 ID:???
シミュの三国志の新武将に使った名前をそのまま無双でも使ってる。
後はホント適当に字面とかで決める。
889名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 08:58:10 ID:???
名前話ぶったぎって、オンラインが無料になったので「司馬懿に仕えるんDA☆ZEEEEEEEEEEEEEEEEEE」と
勢い込んで始めたら、司馬懿はまだ登場していなかった罠(・ω・)

しょうがないのでd兄に仕えてみた
褒められたいけど特務S・A成功ができないw
下手だから対人できずに義が3ポイントずつしか溜まらないのもアレだけど
とりあえずシンバル楽しいよシンバル
890名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 09:22:21 ID:???
オンラインって無料になったんだ
やっぱあの料金システムじゃ客がつかんかったか
891名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 15:56:18 ID:???
オンは楽しそうだけど
オンゆえの問題とかいろいろあるから尻込みしてしまうわ
そういえば三国志オンラインもあったっけ?
892名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 18:14:37 ID:???
三国志オンラインは開始時期延期されたよ
オープンβ参加したけど、いろんな意味でマラソンオンラインだった

無双オンラインは装備とるだけならソロすればいいし
出世する為のポイント稼ぐならプレイヤー同士のに参加すればいいし
そのプレイヤー同士も敵対勢力とはチャットできない(はず)から「このNPCツヨスwムリw」くらいにしか思わない
よくあるオンラインゲームの詐欺とか直結とか粘着とかあんまりないんじゃないかな
人少なくて問題が起こりようがないというか
無双3・4の立志モードから萌えを取り除いて無料で遊べる無双、って感じ
893名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 18:16:42 ID:???
あと中国だか韓国だかの人をわりと見かける
戦闘待機画面で挨拶されても「何言ってんだかわかんね」となることもしばしば
894名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 20:41:12 ID:???
PCのスペックが雑兵なんで手が出せないorz
895名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 00:39:39 ID:???
友達も最近オンライン始めたらしいけど
プレイ開始からしばらくして最愛キャラの馬超が魏に下ったらしく
わざわざ人の少ない蜀で待ってた友達はメッセで「\(^o^)/」とへこんでいたw
896名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 00:40:36 ID:???
民レベルなのでオンゲなんてとても手を出せないだよ

最近は携帯ゲーム機だけでも通信して多人数同時プレイとかできるんだっけ?
それで協力型立志モードとかきたらハードごと買うべさ
897名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 14:38:15 ID:???
なんで戦国はエンパ→猛将の順で出したのか…
追加キャラもエンパで暴れさせたかった
898名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 22:12:39 ID:???
そして何故戦国2猛将には
部将エディットが無いのか……。

2エンパのエディはあんなんだし。
899名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 07:03:14 ID:???
1・戦国開発チームがエディットを重視してない
2・>>797のような事情(動画たくさんあるし)で容量がぎりぎりで入らない

個人的には1に3万バーツ
900名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 06:09:19 ID:???
保守
901名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 15:37:15 ID:???
久々に立志やったけど、やっぱり燃えるな。
902名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 17:12:42 ID:???
ただ条件とか登場武将とかランダムだから
悪いの引くとマジ涙目

蜀のハン城ステージかなんかで
凌統・甘寧・呂蒙が敵本陣に集結してた時は本気で泣いた
勝利条件の総大将に突っ込んだらあっという間に
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ+炎上
なすすべもなく敗北とかね
903名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 19:10:46 ID:???
台詞も色々あって面白いよね。
埋伏の毒の裏切り台詞と、そのあとの再会台詞がいい。
そのためには上手く引き抜かれなきゃならないんだけど、それが難しい。

戦国だと、勢力がくっついたり分裂したり潰れたりで
立志にしづらいのかもしれんが是非やってみたいなあ。
濃姫やギン千代から回復アイテムもらいたい。
904名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 20:54:49 ID:???
>>903 「大丈夫か!私の愛を受け取れ!」と言いながら飯びつや団子を差し出してくる兼継の部下になりたいと申したか。

三成なら「派手にやられたな。……取っておくといい」、幸村なら「これを。傷を癒す事ももののふには必要だ」。

自分は是非光秀に仕えたい。妄想爆発だけど、最終面で
「私達の最終決戦は…あの方になります。心は決めましたが、もしも揺らぎそうになろうとも共に戦い抜いて来た貴方がいる。
私を今一度支えてください。では行きましょう」とか言われるならもう肥に一生貢ぐ所存であります。
905名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 21:11:54 ID:???
>>603
申しましたとも!申しましたとも!!
阿国さんと出雲に行ってぇ、麿と蹴鞠してぇ、半蔵から風魔に鞍替えするんだい!ヽ(`Д´)ノ
>>899
立志+修羅モードより新キャラ追加の方が売れるからだと思う。
906905:2007/12/25(火) 21:15:54 ID:???
アンカーミスった
>>603じゃなくて>>904です
907名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 22:20:36 ID:???
>>904
うっかり台詞に萌えてしまった
もし実現するなら、多少高かろうがなんだろうが、
買うんだけどなぁ
908名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 22:47:28 ID:???
立志モード
戦国でもやりたかったよ
(修羅モードも同じ)(傭兵演武にも告白がほしかった)
>>905
阿国さんに「やあ、素敵なお方やこと。うちと一緒に出雲に往のか?」と誘われたいと申したか。
自分も>>905みたいに言うなら、
時代を凄絶に意思する元親様に着いていって、
阿国さんと出雲に行って、麿と蹴鞠の旅をして、ガラシャと一緒に放浪して、
おねね様と一緒にお説教して回って、幸村と大坂の陣で戦って、
三成の義演説を聞いて、兼続の義と愛の仲間になって、
大坂の陣後は政宗についていって、優しい光秀に着いていって、
半蔵と一緒に忍んで、風魔と混沌を楽しんで、北条を助けて、
義久様と豊久と敵対しない為に島津に着いていって、
信長様に蘭丸と一緒に着いていって、濃姫と地獄を楽しんで、いじめてもらって、
慶次殿と一緒に大暴れして、お市と剣玉で遊んで、チビ政宗をからかって、
そんでもって敵将討ち取ったり!って叫んだりするんだい!ヽ(`Д´)ノ

>>904
台詞ときめいたよ台詞
よければ他のキャラでもお願いしたく(ry
909名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 00:03:27 ID:???
阿国さんで「ほなこれ食べて、おきばりやす」ぐらいしか思いつかかった

>半蔵から風魔に鞍替えするんだい!
半蔵と再会したら、台詞言われる前に瞬殺されそう ((;゜Д゜))
910名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 00:33:21 ID:???
>>909
「…滅」とか言われそうw<半蔵
911名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 01:19:23 ID:???
立志といえば引き抜きの手紙
小太郎と半蔵の文面が気になって仕方ない
912名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 03:36:47 ID:???
>>908
>義久様と豊久と敵対しない為に島津に着いていって
お前さんとは気が合いそうだw
もし島津義久が顔有り(信onみたいな美形)
デビューしたら即効買うわ
913名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 09:04:01 ID:???
>>911
半蔵は手紙ぐらい普通に書きそうだけど、
小太郎は手紙も何もなく勝手に連れて行っちゃいそうな気がする
914名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 12:49:43 ID:???
>>911
(半蔵)「主の軍へ来い。」
しか浮かばなかった

>>912
うん、気が合いそうだw
下二行にも狂おしく同意
でも自分の希望は太閤Xみたいな美形だ(信onやれてないので)



戦国で立志が出るならモブ帝国な家にも仕えたいとも思っていると呟いてみる
915904:2007/12/27(木) 18:44:11 ID:???
>>904です。意外と食いついてくれた人多くてウレシス。
>>908がどっちに萌えたかわからんけど、保守がわりに台詞を考えてみた。

回復アイテム投下台詞

慶次「こりゃまた派手にやられたねぇ。ほら、こいつをやろう!」
孫市「おっと、随分頑張ったみたいだな…。やるよ、取っときな」
政宗「傷は深いか…。これをくれてやる」
長政「大丈夫か?!さぁ、すぐにこれを!」
光秀「傷は浅い内に治しましょう。これをどうぞ」

武蔵「派手にやられたみてぇだな。これやるよ!」
小太郎「混沌に在りてなお生きる…。これも混沌」
忠勝「その武者ぶりやよし!これを受け取れ!」
左近「こりゃあ派手にやられたもんだ。ほら、あんたにやるよ」
蘭丸「護るべき者の為、倒れる事は許されません。さぁ、これを」

信長「うぬも所詮は人の子…だが信長はそれを生かす。受け取るがいい、ぞ」
信玄「派手にやられちゃったねぇ。それ、これをあげるかね」
謙信「この謙信の元、義も愛も与えたもう。受け取るがいい」
秀吉「ひゃー、派手にやられたのぉ!ほれ、これで回復さぁ!」
半蔵「やられたか…。回復…」

家康「わしの為に傷つき倒れる事はない。これで傷を癒すのだ」
小次郎「君はこんな醜い傷でやられるのかい?僕は納得しないよ」
義元「麿と蹴鞠るのに、倒れては困るの。これをあげるの、の!」
勝家「もののふに大事なものはどんな境地であれ負けぬ事!これで傷を癒せ」

猛将組は口調がわからん。こんな感じ?
利家「お前に倒れられちゃ困る!やるよ、食え!」
元親「散るからには凄絶に、生きるからには狡猾に。あんたはどっちだ」
916名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 19:45:55 ID:???
>>912,914
信onといい太閤といい、コーエーの中には義久様好きがいるに違いない
自分も太閤義久様にはまんまとやられた
>>915
GJ!信玄公が孫におこづかいあげるおじいちゃんみたいに感じられるのはどうしてだろうw
917名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 21:33:26 ID:???
>>914
勿論、太閤5風な義久も カモーン!!щ(゚∀゚*щ)ですよ。
信onは自分もやってないんだ。公式サイトで見ただけ。
>>916
自分がもう一人居るのかと思ったw

>>915
すげー、ちゃんとキャラの声で脳内再生されるよ。GJ!!

戦国チーム、立志と修羅作ってくれよ…。
三国4レベルで文句無いから。
918名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 22:21:20 ID:???
>>915
超GJ!いいなー、是非とも戦国立志やりたくなってきたよ

しかし…あの、我が家では一番人気の義弘様がいらっしゃらない
ようなのですが…
919915:2007/12/27(木) 22:37:12 ID:???
>>918 ってアレ?!うわあぁあ(ryごめん書き漏らしないだろうなって何回もチェックしたのに!

島津「む、危ういか…。ではこれで傷を癒すといい」で皆居るかな?
ごめんよー>>918

暇があったら脳内戦国立志・最終決戦台詞も投下したい。
920名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 00:42:58 ID:???
>>919
918だけど、風呂から帰ってきたら補完されてた!
嬉しい!dですー

戦国組最終戦台詞とか修羅告白台詞とか、お待ちしてますw
921名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 01:23:29 ID:???
>>915
なんだろう、家康にものすごく萌えた……
ちょっとPS2の電源入れてくるわ
922名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 02:27:41 ID:???
>>919
楽しみに待ってますぞ!
ただ、何レスも消費するくらい長くなる場合は
テキストに書いてうpした方が良いかも。
923名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 02:51:30 ID:???
>>919
正座して待ってます。
>>922
まったりしたスレだし、少しぐらい消費したっていいんでない?
うpしてくれたけど流れた!とクレクレするのは正直心苦しい。

と、ここから先ほとんど休みが無い私が駄々をこねてみる。
924名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 09:00:14 ID:???
>>915
待ってましたー!皆GJ!
生かさせて下さい狡猾にでも!
元親様はもとよりまろと小次郎もいいよいいよー
……で、でも悔しいっ!家康にときめくとは不覚……!
>>916-917
う、嬉しい。この板で太閤系の同志に会えるなんて
本当にコーエーの中に義久様好きがいるなら嬉しいよ
自分も今度信on公式見てくるわw


最終戦も修羅告白もお待ちしてまーすw
925名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 15:43:49 ID:???
>>903
麿に仕官したら桶狭間だけで終わりだしね
オリジナル展開にすると他の勢力とリンクさせるのが難しくなるし
926名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 19:20:07 ID:???
>>925
三国立志は武将の年代や生死関係なく抗菌の乱から始まって
各勢力ごとの最終ステージまでって形だったよ
戦国も織田家、羽柴家、徳川家とか大雑把にまとめたら何とかなるかも
927名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 19:22:36 ID:???
史実通りじゃなくたっていいじゃない(´・ω・`)

史実通りだとあの人は死に、つか嫁もいて、それ以前に同じ時代にいるのおかしくね?
とかそういうことになるから、無双の時くらい史実忘れたっていいじゃない
928名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 19:26:48 ID:???
いっそのことOROCHI立志にしてくれ
そうしたらやりたい放題できるし、何も疑問に思うことない
929名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 19:46:00 ID:???
>>927
そうそう、史実通りだったら
麿と一緒に蹴鞠の旅へ!とか
阿国さんと一緒に美形探しの旅!とか
そういうことも出来ないしねw

>>928
その場合、2猛将伝キャラも参戦だよね?
930名無しって呼んでいいか?:2007/12/31(月) 09:41:57 ID:???
わざと貢献度悪くして上官に叱られたいw
931名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 02:08:45 ID:???
>>930
策が失敗したら 切 腹 !!!!!→ゲームオーバー

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ていうのがもしあったらどうしよう…
932名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 13:21:42 ID:???
信長様だったら有り得そうw
933名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 14:19:01 ID:???
信長様を裏切って再会してみたい
左近を本気で怒らせてみたい
934名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 14:44:11 ID:???
教祖様から回復アイテムもらいたい
935名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 15:32:47 ID:???
天の恵みを受けるがいい
ってか
936名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 15:47:42 ID:???
三成とかギン千代を裏切ったら影でこっそり泣いてそうだw

ねね様を裏切った後に再会した時は問答無用で「お仕置きだよ!」
937名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 18:56:56 ID:???
そういやカタナプレイした日といる?
プレイヤーが主人公みたいだから、エディットや立志みたいな萌が有るか気になる。
938名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 10:21:48 ID:???
信長様「それが、うぬの望みか」
もしくは「……で、あるか」

信長様を裏切った時の台詞にこんなのが浮かんだ

>>936
おねね様を裏切ったら清正則達がハイパー化で攻めてきたらどうしようとふと思った
「おねね様を裏切るなど言語道断!許さんぞ!」とか
「おねね様は悲しんでおいでだった……貴様だけは許さん!」とか
「あの伯母上を裏切ってしまうなんて……なんて勇気がある人なんだ。秀秋も、あなたのように生きられたら……」とかw
939名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 11:32:47 ID:???
>>937
動画でEDをいくつか見たけど
主人公は男で固定っぽい気がする。
940名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 13:29:38 ID:???
>>938
小早川に吹いたw 緑茶返せwww

しかし、信長様は何を言ってもエロいな。
941名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 13:03:59 ID:???
ゲーム情報ブログより

>■ゲーム新作
>XBOX360「ダークセクター」3月6日
>XBOX360「ライオットアクト(プラチナ」3月6日
>XBOX360「レインボーシックス ベガス(プラチナ」3月6日
>XBOX360「セインツロウ(プラチナ」3月6日
>XBOX360「旋光の輪舞Rev.X(プラチナ」3月6日
>XBOX360「戦国無双続編(仮)」2008年

>PS3「戦国無双続編(仮)」2008年

うれしくもあり不安でもある今日この頃
942名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 14:22:12 ID:???
PS2ではもう出さんのかねえ
まだ頑張れる奴だと思うのに
943名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 15:41:13 ID:???
もうps3に完全移行なんだろうか?ハードを買う決意がなぁ…
戦国でエディットきぼん
944名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 23:11:35 ID:???
三国5があんなんだっただけに不安だ……
945名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 00:54:26 ID:???
リストラとコンパチだけは勘弁
何のために次世代機に移るんだかわかんない
946名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 23:35:49 ID:???
ほす
947名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 00:36:28 ID:???
当たり前といえば当たり前かもだけど悲観ムードの人が多いんだな。
自分は5から面白くなりそうな可能性を感じたので
どこまで前作の難点を消化してくれるのか楽しみだ。
取り合えずOP編集は復活して欲しい。
948名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 00:39:47 ID:???
スマソ続編って戦国だったんだな…勘違いした。
システム変わるのか気になるな。
949名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 01:27:05 ID:???
OP編集は戦国にも欲しいな
五人がポーズを決めた後、背後が爆発するアレをやりたい
950名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 09:46:30 ID:???
>>949 まさしく義レンジャーの出番ではないか!
951名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 10:41:22 ID:???
キョウイリストラされてorzだったので、まさか戦国2の最萌え三成
がリストラされたらどうしよう。

義の人と左近もリストラされたら生きていけない。
952名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 14:24:19 ID:???
戦国無双SANADAとか
キャラを一人に絞って徹底的にとかだったら笑う
たぶんというか絶対違うだろうけど
953名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 17:18:39 ID:???
>>952
戦国無双MITSUNARIとか戦国無双ONENEとか続々発売です!!
ってどんな肥商法wwww
954名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 17:46:49 ID:???
戦国無双MAROと戦国無双OKUNIをよこせええええ
955名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 17:50:02 ID:???
戦国無双MITSUHIDEとGARASHAはもらた
956名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 18:00:47 ID:???
肥の人がここチェックしていて、また「いいアイディアもらった!」と
喜んだらどうするんだww

肥商法だからあり得るわけですが。
957名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 18:48:05 ID:???
せめて数人まとめて
戦国無双SHINOBIとか
戦国無双ONAGOとか
戦国無双OYAJIとかにしてくれw
958名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 18:51:05 ID:???
ちょw戦国無双3じゃなくてガンダム無双スペシャルが発売なのかw

>無双OYAJI
>無双SANADA
ワロスw腹痛ぇー
959名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 19:15:29 ID:???
戦国無双MOTOCHIKA
戦国無双MOBU
戦国無双GUNSI
無双OROCHI 〜OTOMEGAME(乙女ゲーム)


とか……
960名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 19:16:36 ID:???
>>無双OROCHI 〜OTOMEGAME(乙女ゲーム)
肥は今すぐこれの開発に取り掛かるように
961名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 21:10:22 ID:???
>>960
ワロタwww
自分も欲しいwww



4修羅やり始めたんだか今更ながら呂布モーションの凄さを実感したよ。
ヘタレな自分が初めて建国出来たw
でも呂布が敵で出たらフルボッコ確実orz
962名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 01:08:05 ID:???
無双OTOMEをコーエーが作れば万事解決
963名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 01:10:47 ID:???
ところで次スレの季節ですよ
970でいいのかな?
964名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 10:16:24 ID:???
ガンダム無双がPS2ででるっておい。
三国5もそのうちPS2ででそうだね。
965名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 11:28:44 ID:???
>>960
男性武将の力を借りて国土統一をするのがクリア目標で、お目当ての男性武将と一緒に戦に出るたび、親密度や愛情度が上がるわけだな。

頼む、肥、あのシステムを無双に組み込んでくれるだけで良いんだ。自分は☆のシステムでも構わないが…。
966名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 11:56:52 ID:???
開発費かかる><っていうならonlineに好感度ごとのセリフくっつけてくれるのでもいいよ、とオンゲ厨が言ってみる
いや、onlineの無双武将に好感度がある意味がまじでイミフなんだ…
967名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 14:52:46 ID:???
3エンパか4エンパをやってみたくなって来たわけだが
OTOME萌え的には3>4という事でよろしいか
968名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 15:27:09 ID:???
>>952-960
ここの住人のセンスに嫉妬www
969名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 19:59:21 ID:???
>>965
うはwテラモエス(*´Д`)
970名無しって呼んでいいか?:2008/01/10(木) 22:14:16 ID:???
>>967
みんながんばれ→3
めいれいさせろ→4

冗談はさておき
エディット豊富だけどムービーでは冷遇→4
エディット微妙だけどムービーやエンディング編集優遇→3
971名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 22:20:20 ID:???
ところで、そろそろ次スレを立てた方がいいのかな?
972名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 22:34:35 ID:???
即死ってこの板あるんだっけ?(なさそうだけど)
980いったらdat落ちするし立てちゃっていいと思う
973名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 00:22:51 ID:???
じゃあちょっくらスレ立て挑戦してくる ノシ
が、その前に、次スレは970か980どちらがいいだろう?とりあえず今回は970にする?
974名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 00:51:47 ID:???
スレ立ててきた
次のスレ立ては今回は970にしたよ
975名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 01:15:41 ID:???
乙!
それじゃあ埋めますか
976名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 01:29:02 ID:???
乙!
無双立志伝発売祈願梅
977名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 01:32:39 ID:???
>>975
だいぶ気が早い件
978名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 01:50:10 ID:???
無双立志伝いいねw
女性キャラとは友情EDになりそうだw
979名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 01:59:28 ID:???
次スレ立ってたけど>>1が報告しないので貼って見る

乙女@無双シリーズ総合スレ3
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1200066512/
980974:2008/01/12(土) 02:18:04 ID:???
スマソ
新スレ貼るの忘れてたね
>>979 サンクス
981名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 12:00:28 ID:???
無双UME
982名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 01:50:10 ID:???
スレ立て乙&オンラインネタで埋め

三国無双オンラインが今日は公式の領土の取り合いイベントの日で
家族が蜀で参加してるのを見てたんだけど、劉備とか趙雲とかが次々
撃破されていって、いよいよ最後の方で張飛部隊が一隊vs4隊
(孫策隊+大喬隊+孫尚香隊+周泰隊)で頑張って戦ってるのを見たら
かなり萌えたw初の張飛萌えでしたw

結局は蜀が負けて、滅亡寸前なんだけどね(ノ∀`)アチャー
983名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 02:33:57 ID:???
オンライン本日の争奪の様子

まごさくvs蜀
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d299510.jpg

呂布vs魏
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d299500.jpg

蜀って再来週滅亡するんだよね!(ノ∀`)
984名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 02:36:39 ID:???
985名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 20:54:12 ID:???
>>982-984
禿ワロタwww
オンライン面白そうだけど、うちのPCのスペックじゃできないからなぁ…
986名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 22:26:06 ID:???
埋めついでに前情報なしで猛将立志のノリでオンライン始めて未だにwikiも見ずフレもなく
昇進試験で所属武将(呂布)倒せって言われた自分の心境

【試験前】
      ____
      /_ノ ヽ、_ \     呂布とか楽勝だろ常識的に考えてwwwwww
   o゚((●)) ((●))゚o        ぼっこぼこにしてやんよwwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\  ________
  |       |r┬-|     | | |          |
  \     `ー'´     /  | |          |
  ノ            \ | |          |


【試験中】
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

無双武将をなめちゃいけない!よい子の約束だ!
987名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 00:16:30 ID:???
あるあるあrwww
オンラインの強さ基準だと
立志クリアエディ武将>呂布・関羽>他無双武将>>越えられない壁>>オンラインPL>モブだからなw

でもオンラインの瓢箪システム+エディ機能+街マップ有で立志or無双OTOMEできたらいいのに
データ流用でいいから肥作ってくれないかな
988名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 00:56:33 ID:???
街マップが気になる
出掛ける事ができるのか?
989名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 01:01:56 ID:???
>>988
できるよー
自分の家から広場に出て、そこから戦闘マップ行ったり酒場や武将の執務室で仕事受けたり
市場で買い物したりできる
自分の家には家具置けたり(要課金)、副将も並んでたり、友達呼べたりする
990名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 01:14:46 ID:???
ついでだから自分の部屋と副将公開
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp121713.jpg
991名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 01:26:38 ID:???
ぬげー、憧れるw
ショボPCなんてイヤだお(´・ω・`)
992名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 02:53:29 ID:???
>>990
うおw
なんだそれ最高じゃねーかw
そんな可愛いの動かせるんなら興味あるなぁ…。
993名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 02:56:17 ID:???
>>990
バカ、お前それ馬超の執務室だろw
嘘教えんなwww



でも自分もd兄の部屋で同じことやったよ(´∀`*)
994名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 03:03:58 ID:???
>>993
ちょ、マジかよw
本気にしてた。確かに右に馬超がいるw
995名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 03:06:37 ID:???
>>984
そうそう、正にそのシーンでしたw

で、昨日の萌えた勢いで、今日無双オンラインに登録だけしてきたw
ついつい滅亡寸前の蜀にしちゃったけど、後悔はしてない

でも、滅亡したら最萌えの淵の所に行くんだ…
996名無しって呼んでいいか?
>>989
サンクス!
出掛けることできるんだね、この機能欲しい(*´Д`)ハァハァ