BL@Apocripha/0総合 第6章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ボーイズゲーム「Apocripha/0」総合スレ。
王子に参謀に部下にボスに六聖霊に
萌えつつマターリ語りましょう。

このスレが埋まる前に、パンドラが出ますようにと祈りながら…

■PS2リメイク「Apocripha/0」ドラマCD「Apocripha/0 Passion Flower」発売中
■「Apocripha/0公式ファンブック ゆうきあずさの世界」(スタジオDNA)発売中
■続編「Apocripha/0 PANDORA」現在制作凍結中…?

関連リンクは>>2、関連商品は>>3-4
2漂泊の2ゲッター:2006/01/24(火) 23:29:54 ID:???
          △  おでんマンが2get! トベ!エビフライゴウ!
         ー●\
          □             ___
    ,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_    /i ___
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ___ ̄
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
3名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 23:30:05 ID:???
■過去スレ
BL@Apocripha/0総合 第4章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118462487/
BL@Apocripha/0総合 第3章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1099582223/
BL@Apocripha/0総合 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1095781451/
Apocripha/0
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1074510089/

■【ファソタ】有機あずさ作品同人スレ【アポ栗】(同人コミケ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059559323/

■STACK software(PC版製作元)
http://www.stacksoft.co.jp/games/
■GN software(PS2リメイク版製作元)
http://www.goodnavigate.com/GN/index.html
4名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 23:31:03 ID:???
■関連商品リスト
販促ドラマCD「Apocripaha/0〜忘れられた記憶〜」(STACK software)

コミック連載「アポクリファ/0」月刊Gファンタジー(ENIX)2001年7月号から

PC版「Apocripaha/0」アレクディスク(STACK software)2001/7/27発売
PC版「Apocripaha/0」プラチナディスク(STACK software)2001/8/10発売

オリジナルサウンドトラック「〜The sound side of Apocripha/0〜」(ランティス)2001/?/?発売
書下ろしドラマも収録

ドラマCD「〜Blue Tail in the cross Vol.1〜」(ランティス)2001/?/?発売
ドラマCD「〜Blue Tail in the cross Vol.2〜」(ランティス)2001/12/29発売

外伝「Apocripha/0 Chronicle」電撃若SPECIAL掲載(メディアワークス)2001/11月頃発売

「Apocripha/0 FANBOX Hapiness Cage」(STACK software)2001/12/29発売
限定3000本発売

ノベライズ版「 Apocripha/0〜infinite fortune〜」(イーグルパブリシング)2002/3/22発売
著者:沢野翔 イラスト:ゆうきあずさ

「Apocripha/0」応募者全員プレゼントムック 2002/4/6発送終了

コミックス「アポクリファ/0」第1巻(ENIX)2002/6/27発売
コミックス「アポクリファ/0」第2巻(スクエア・エニックス)2003/6/27発売

「Soul flower ゆうきあずさApocripha/0原画集」(ムービック)2003/7/1発売

コミック連載「アポクリファ/0」月刊Gファンタジー(スクエア・エニックス)2004年2月号連載終了

コミックス「アポクリファ/0」第3巻(スクエア・エニックス)2004/4/27発売

ドラマCD 「Apocripha/0 Passion Flower」(マリン・エンタテインメント)2004/10/24発売
アニメイト専売

PS2版 「Apocripha/0」(GNソフトウェア)2004/10/28発売
通常版と限定版の二種類
5名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 23:32:20 ID:???
鬱展開注意報
挑戦する前に心の準備を。

■コミック版「アポクリファ/0」
パラレル設定。ゲームのようなキャラ萌えを期待すると地雷だらけ。
■ドラマCD「〜Blue Tail in the cross〜」
青王子のショボン傾向強し。

前スレ BL@Apocripha/0総合 第5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118462487/
前々スレ BL@Apocripha/0総合 第4章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1100612925/

■ログ倉庫
ttp://www.geocities.jp/apo_log/
61:2006/01/24(火) 23:35:03 ID:???
のろのろしてる間に2はゲットされてしまうは
第4章のURL間違えてしまうはでふがいなくて申し訳ない…orz

>>3の第4章のURLは
>>5に記載した方が正しいです。

そして、>>1に記載した
関連リンクは>>2、関連商品は>>3-4も、
正しくは
関連リンクは>>3、関連商品は>>4-5です。
ご迷惑おかけしてすみません。
7名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 00:09:21 ID:???
>1
乙カレー
8名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 00:14:09 ID:???
>>1
乙カロール
9名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 00:16:11 ID:???
>>1
乙!
10名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 02:05:37 ID:???
>>1  乙カレイ!
11名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 07:45:53 ID:???
おでんマンめ…
1乙
12名無しって呼んでいいか?:2006/01/27(金) 01:57:44 ID:tfqRCqz1
http://50yen.jp/q?m=friend&fr_id=598202
無料登録だけで毎回50円ゲット!
13名無しって呼んでいいか?:2006/01/27(金) 04:00:44 ID:???
>>1
乙かれ
14名無しって呼んでいいか?:2006/01/27(金) 23:25:43 ID:???
おいおい、5月にオンリー開催ってマジデスカ。
ひょっとしてガイシュツ?
15名無しって呼んでいいか?:2006/01/27(金) 23:48:51 ID:???
前スレで話題になったアビスが気になって、クラスの男子に借りた。
大佐があまりにも似ていたので、つい
「ジェイドって名前の人はみんなあんな格好で、あんな性格なのかな?」
と、ボソッと言ったら、
「アポクリの?」
ってクラスの友達に言われた。
「なんでアポクリの存在、知ってるの!?」
聞いたら、
「高校の時の友達がクリ好きだから〜」
との事。

世間は狭いな〜と思いつつ、その子と友達になりたいな〜と思った…

次の瞬間…

「でも、プラチナ好きだよ〜( ̄〜† ̄
で、私はゼサヒ好き〜」

と言われた。


そんな私はアレク+プラアレ好き。
マイナーなの!?Σ( ̄□ ̄;)
16名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 02:20:16 ID:???
>>14 ガイシュツでつ


何度も出た話題だけど、PS2版がPCに逆移殖されないかな。
PCの快適プレイなら新規も増えると思うんだが・・・
17名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 21:20:25 ID:???
オンリーホントにあるよ、大阪の味覚糖UHA館≠ナ。
ttp://www3.to/kanatani/
アンソロもいろいろ。
18名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 21:25:14 ID:???
関東でもやらないかなぁ?
栗本がほしい…
19名無しって呼んでいいか?:2006/01/29(日) 00:30:32 ID:???
私はよく「クリ好きなんだー」と言うと
「私の友達が好きだったよー」といわれる。
これで三人目だ。
どうして私の友達じゃないのか…
20名無しって呼んでいいか?:2006/01/29(日) 00:41:25 ID:???
しかも過去形か
21名無しって呼んでいいか?:2006/01/29(日) 00:50:30 ID:???
スマソ。言葉足りなかった。
過去形なのは、現在大学生で
「高校時代の友達が」だから、きっと過去形だったと、
信じることにしてる。

このままだと私も過去形になりそうだよユウキタン
22名無しって呼んでいいか?:2006/01/29(日) 14:38:34 ID:???
むしろアポクリはもう過去のものだと思っている。
でも好きなんだ…orz

パンドラ?出てもやっつけになりそうな悪寒…('A`)
23名無しって呼んでいいか?:2006/01/29(日) 18:49:51 ID:???
パンドラじゃなくていいから、
ゲーム版アポクリの萌えと鬱比率のゲームを出してほしいよ・・・
今やってる漫画は読んでないけど、鬱ればいいってものじゃ・・・ウワァァァン
24名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 01:14:34 ID:???
誰かこの寂しい流れに前スレこたつでみかん並のほのぼのネタ投下キボン
え?お前がやれ?・・・ん〜・・・
PS版特典で留守電ボイスがあったけど、栗キャラがケータイ持つとしたら
どんな着メロ着うた使うのかなぁとか ガイシュツだったらスマソ
25名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 03:21:06 ID:???
せっかくネタ振ってくれたのに豚切ってごめんよ…
有機タン18禁やるっぽい?ですね…
正直、パンドラ出した方がずっと売れると思うんだが。
26名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 13:39:45 ID:???
あの絵で裸体は儲でも無理
27名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 14:20:10 ID:???
有機タンの18禁て、エチーとかじゃないんじゃ・・・
28名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 14:30:48 ID:???
ああ、グロか。
29名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 20:14:35 ID:???
自分的にアンパンはキング。ジャムパンはクイーン。
で、メロンパンがプリンスという感じ。
30名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 20:18:23 ID:???
超誤爆スマン_| ̄|○
このゲーム買いにいってくる。
31名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 22:05:18 ID:???
ワロタww
有機たんのグロってグロく見えないからなあ
エロもそうだけどグロも上手くないと迫力でないし
32名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 22:40:21 ID:???
18禁の鬱展開だと思った。
33名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 23:03:59 ID:???
じゅうは……
いいよもう どうせなら栗で出しちまえよ畜生ウワァァン
アダルトペアレンツとか
アダルトプリンスとか
アダルトプラチナとかでいいよ…!!
34名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 00:54:35 ID:???
>>33
そんなの参謀オンステージになるに決まってる罠
35名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 02:21:55 ID:???
もとは18禁鬼畜ゲーム予定だった青ディスクに対する妄想を膨らませてもいいですか?
36名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 02:50:20 ID:???
話題になってるスレみた。18禁で乙女だったのか…。

最近思うんだけど、昔雑誌で
「悲しいお知らせ」ってあったよね。
パンドラ中止→情報受けて「悲しい知らせ」
→情報提示やっぱしないで→心のうちにしまっておこう。
だったのかな。
37名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 17:21:30 ID:???
乙女ゲーか…orz
18禁乙女ってまだ市場が狭いのに
もし鬱展開だったらユーザーの反応が凄そうだな
38名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 17:37:38 ID:???
萌える鬱と萌えない鬱がある
ゆうきタンはそこの匙加減を理解していらっさる

…と、漫画版読むまでは信じていた
39名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 18:42:10 ID:???
トン切りますよー
>>24姐さん
激しく遅レスだが
アレク→流行りの曲やら着ボイスやらを毎日コロコロ変えて使用
サフィルス→QP3分クッキング(ジェイドからのみダースベーダーのテーマ)
プラチナ→携帯に元から入っている着信音(初期設定のまま)
ジェイド→いつでもマナーモードなので着信音じたいない
ジル→持っていないか、安心だホンなのでダウソできない
40名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 20:09:44 ID:???
ベリルは自分の好み関係なく
女受け良さそうな流行物を入れていそうだ
キャーケンジャサマステキー
41名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 22:16:05 ID:???
>QP
吹いたw個人的にはポルノの「アゲハ蝶」だったりしたら泣く(つД`)
プラムはあの手じゃ操作できまい
42名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 22:51:49 ID:???
カロールはリ/ン/グのテーマ曲。
43名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 22:56:08 ID:???
>>39
ジルワロタw

サフィルス:アレクの着声を使っている
ジェイド:常時マナーモードだが、プラチナの着声を持っている
44名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 23:32:10 ID:???
特典ボイス、サフィが留守番メッセージ録音してるときに
横からアレクがちょっかい出すってシチュにマジで萌えた。

プラチナは「内密にな」って囁きにちょw乙女ゲーちゃうwwwって気分になった。
45名無しって呼んでいいか?:2006/02/02(木) 00:10:21 ID:???
特典ボイスは、賢者様の偉そうな所に萌えた
セレスも出してほしかった
46名無しって呼んでいいか?:2006/02/02(木) 00:27:47 ID:???
プラチナは「伝言はジェイドに」とか言ってなかったっけ
47名無しって呼んでいいか?:2006/02/02(木) 00:51:07 ID:???
ジル:必殺仕事人
・・・ウソですやっぱり既定の「着信音1」か
それか機械オンチでベリルに「おっさん」とからかわれたら面白い
48名無しって呼んでいいか?:2006/02/03(金) 20:37:56 ID:???
着信音関係ないけど、青王子はマニュアルを端から端まで読んで記憶してそう。
自分の使わない機能も全部把握してそうだ。歩く取扱説明書。
これまた関係ないけど、そんな青王子の血液型を想像しても何も思いつかん。
代わりに青参謀はB型だろと思ってる自分。
49名無しって呼んでいいか?:2006/02/03(金) 21:51:37 ID:???
>>48
自分的にはAB
でもアレクはOっぽい…親子と違って兄弟関係ならアリだが、
2人に分かれた(=一卵性)って設定だしなぁ。その割には外見が違いすぎるけどw
50名無しって呼んでいいか?:2006/02/03(金) 22:07:18 ID:???
プラチナは断然A型だと思っている。参謀はB希望。
51名無しって呼んでいいか?:2006/02/03(金) 23:17:44 ID:???
サフィは普通にジェイド着信拒否してそうだよww
逆もしかりだけどw
そして、鳥に文句というなの伝言をつける。

サヒはOっぽいイメージが。どっかの人気投票の所為か。
つか、王子二人は血があるのか。いっそN型とか突拍子なさそうだ。
それいったら天使もだけどw
52名無しって呼んでいいか?:2006/02/03(金) 23:31:24 ID:???
一応ゲームで流血してたから血はあるかと
君たちの身体に流れてるのは血じゃなくて、アレクはケチャップでプラチナはトマトジュースだよと
王子達に大胆告白なベリルパパンも楽しいが。そんな彼はAB型という印象
53名無しって呼んでいいか?:2006/02/03(金) 23:40:28 ID:???
ホムンクルスだから血じゃなくて体液です。とかな。
54名無しって呼んでいいか?:2006/02/04(土) 10:10:50 ID:???
話戻るけどアレクは子供の位置がわかる〜とかってGPS機能付きの携帯だとオモ
もちろん持たせるママンはサフィですがwでもその前に単独行動を許さなそう
55名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 18:03:14 ID:???
携帯ネタに便乗。
プラムとアレクは携帯にストラップをつけまくるタイプと思う。
サフィは携帯はおろかストラップまで全部白黒ストライプだろうな。
56名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 02:21:04 ID:???
プラム、あの手でストラップつけるのか…!!
アレクは普通の手でも付けられず、
プラチかサヒに付けさせてそう。
57名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 19:11:45 ID:???
プラムの手は肉球グローブらしいので無問題。
まあ、取れなくてもリボン結びできるくらいには器用なんだから大丈夫じゃない?
58名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 22:05:27 ID:???
オーブンや写真がある世界だから、
携帯くらいあってもいいよな…とふと思った。
59名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 22:12:45 ID:???
私はあの世界観に携帯は似合わないと思う。
だからどうしても最近の流れにはついて行けない…orz
60名無しって呼んでいいか?:2006/02/10(金) 00:54:27 ID:???
携帯があったら参謀達があそこまでして密会する必要がry
たまには会いたかった、んならいいのかw
プラムというかアプラサスならテレパシーくらい使えそうだなとふと思った
61名無しって呼んでいいか?:2006/02/10(金) 01:07:19 ID:???
携帯とか確実にパラレルだからな。
それはそれでいいけど、やっぱ本家本元の世界観が好きだ。
サヒに一生懸命手紙書いて鳥飛ばしたはいいけど、途中で雨降って字読めなくなって、
それをサフィが悪いと理不尽な怒りを発揮するアレクと必死こいて謝るサヒとか
そんな赤主従を日々妄想しては萌えてるよ。鳥手紙いいよ鳥手紙。
62名無しって呼んでいいか?:2006/02/10(金) 01:22:56 ID:???
>>61
おお同士よ!
鳥手紙とかいいよな!そういう世界観だよアポクリは!
63名無しって呼んでいいか?:2006/02/10(金) 20:24:27 ID:???
私も同じ思いで静観してたくちだけど、話題がないから苦し紛れの携帯の話だったわけで、
わざわざ口に出して止めるのもヤボだし大人気ないと思った…
他に話したい話題があるなら投げてみればいいんだし…
64名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 09:48:40 ID:???
温泉旅館があるならこたつは存在しそうだよね
65名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 14:03:24 ID:???
畳もあるしね。
奈落の文化はよくわからんw
66名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 15:23:34 ID:???
ロードの服はチャイナだし。
和洋折衷+中華?

アポクリキャラって割と何でも着こなせそう……
67名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 15:44:11 ID:???
ジェイドは何着ても似合わなそうな気が・・・w
68名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 17:34:06 ID:???
プラムのピンク頭も何を着ても(ry
69名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 04:06:22 ID:???
アゲアゲ。うふふ
70名無しって呼んでいいか?:2006/02/14(火) 00:34:15 ID:???
有機タソのHPにパンドラの絵がupされてるね。
そんな書き方、まるでもうパンドラ永久凍結みたいじゃないか有機タソ(つД`)
自分情報誌とか買ってなかったから、絵見られて嬉しい気もするけど…複雑

バレンタインか
奈落の台所はプラムのおかげで凄い事になっているといい
71名無しって呼んでいいか?:2006/02/14(火) 18:19:02 ID:???
>>70
更にサフィの作りすぎたチョコレートケーキ(一人5ホール位か)で城中凄いことになればいい
72名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 23:34:38 ID:???
ジェイドが頑張ってチョコ作ればいいと思うw

パンドラ見てきた。    orz
73名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 17:37:28 ID:???
有機タンのサイト、携帯から見られなくなってたorz

誰かパンドラ絵について教えてくれないか(´・ω・`)
74名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 20:31:36 ID:???
>>73
配布されてたチラシの絵だよ。
パンドラ主人公2人の寝転び絵?
75名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 17:49:04 ID:Kh5PtaVn
ぱんどらー
7673:2006/02/17(金) 20:02:35 ID:???
>74
dクス。雑誌とかに載ってたヤツか
考えてみれば、パンドラの絵って数枚しか出てなかったしな
77名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 22:40:48 ID:???
パンドラといえば
☆矢の冥界女王しか浮かばない俺は負け組

これだけだと雑談なんでチラ裏だか
この間ゲーセンでQMA3プレイしてたら
「サフィルス」という名前のキャラがいた
仲間発見かとちょっと嬉しくなった
78名無しって呼んでいいか?:2006/03/02(木) 02:38:00 ID:???
分かっていても萌えを求めてゆうきたんサイトを覗いてしまう悲しさ。
そしたらゆうきたんサイトブログにあったエロゲーにBL萌えしてしまった。
うーん……楽しいが、アポクリ萌えがほしいよ……
くだんのエロゲは天使だのなんだの、なんとなく世界観がアポクリとかぶるのでオススメっちゃオススメ
79名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 08:09:41 ID:???
お聞きしたいのですが、聞いちゃいけない、
答えちゃいけないようでしたら、スルーお願いします。

栗のフリゲー(ジェイプラかプラ受だとか)が配布されていたと聞き、
いろいろと探してみたのですが、見つかりません。
ご存知の姐さん、情報お願いします。
80名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 11:52:39 ID:???
私が知ってるやつは、もう入手不可能だと思う。
大好きで毎日のように通ってたけど、体を壊して2,3年で閉鎖され、跡地もないよ。
81名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 14:06:53 ID:???
やたら難易度の高い18禁のADVのものだろうか。
それならジェイプラ2本、ルビプラ1本出てたよ。
私が知ってるのも>>80さんと同じ物だと思うけど。

今も入手可能な栗のフリゲってある?って、レス違いスマソ
82名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 15:54:35 ID:???
そんな物があったのか…やりたかった
遅れてはまるとテラセツナス
83名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 19:55:36 ID:???
ブラウザゲーならあったよ。
ジェイプラでジルジェイという世にも珍しい?カップリング好きな方のサイト。
最近行ってないからまだあるかどうか分からないけど…

>80-81のゲームはまだ手元にあるけど、作者に無断で配布するわけにはいかんしねぇ…
84名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 20:50:13 ID:???
>83はジェイプラ・ジルジェイからライズまで取扱ってるあそこかな。
それならまだ置いてあるよ。
作品の更新は止まってるみたいだけど。
85名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 23:50:23 ID:???
ジェイプラでジルジェイってそれほど珍しいと思わなくなってたw
なんかいっとき流行ってたよなあ。
86名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 00:14:36 ID:???
ジェイド受が流行ってから結構どんなカポでも普通に
受け入れている自分ガイルw
87名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 01:48:02 ID:???
えっ、ジェイド受って流行ったんですか?
今現在プレイ中の漏れには鬼畜攻めの人に見えます・・・
88名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 02:11:55 ID:???
ジルとジェイドってゲーム本編内でも結構絡むから
別に違和感あるカップリングだとは思わない。

ジェイド連れて行ってジル勧誘失敗は懐かしい思い出だ。
89名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 06:52:46 ID:???
79です。
>>80>>81さんがおっしゃっられたものだと思います。
入手不可能なのですね…。_| ̄|○
レス下さった姐さん方、ありがとうございました。
90名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 17:57:31 ID:???
RPGもどこかでDLした記憶が…。
91名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 20:07:23 ID:???
RPGはこれから、ジャマイカ?
そーいや、JPはタイピングゲームもあったよな。
テラナツカシス。
全部ダウソしてある漏れは古残者なんだろうな。
92名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 21:07:06 ID:???
去年くらいに配布してたよ<RPG
バグだらけですぐ配布中止になったけど。
フリーじゃないけどJPのノベルゲーもあったなあ 15禁の。
93名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 21:40:34 ID:???
もっと早くに栗に出会いたかった・゚・(ノД`)・゚・
ドジンゲーそんなに出てたなんて…orz
94名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 00:26:27 ID:???
皆飢えてるんだな…
飢えもするよな……
95名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 01:19:02 ID:???
テラナツカシス
古いのもほとんどDLしてたけどPC壊れた時に
バックアップしてなくてそのままあぼーんしちゃったなぁ。
>>81のJP同人ゲーなんか難しくて本番に入れないままだったw
96名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 02:16:48 ID:???
こんなに長いこと萌え引きずっちゃったのはドジン誌のせいだけどな。
春も栗スペースあるみたいで嬉しい。
97名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 09:37:30 ID:???
自分は予約して買ったくらい初期からファンだけど同人や
ネットチェック始めたのが遅いんでブームが去った後だよorz
98名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 09:45:08 ID:???
連投すんまそ。
初めて買ったPCゲームだったよ。当時まだ少なかったよね?
初な人多いんじゃない?だから思い入れもあるのかと。
99名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 10:21:23 ID:???
BLゲーム分類だけどヤってないところとか
原作で固定のカプないのがいい
プラトニック萌えも可だし
100名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 10:27:55 ID:???
ゲームはカプ何でもオッケーという感じでいいよなあ
ヤってたらここまでハマらなかったよ
101名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 13:30:09 ID:???
青主従の寸止めっぷりにディスプレイにウーロン吹いたこともありました。
102名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 14:08:10 ID:???
最初は18禁企画だったらしいけど、そうならなくて本当に良かったなw
103名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 14:49:22 ID:???
>98
自分もネットゲームのパッケージ除けば初めてのPCゲーだったよ。
そして栗以来買ってない。

あまりBLゲームを買う層ではないんだけど、
そういう層にも栗はとっつきやすかったね。

BLゲーはカップリングが多いやつは、
自分が受だと思うキャラが攻になるルートとか
うっかり踏むと地雷ものだからなあ……
104名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 23:17:36 ID:???
エロも見たいと一度も思わなかったと言えば嘘になる。
でも、今考えると全年齢で良かった。
105名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 23:25:55 ID:???
自分もそういや初PCゲー…かと思いきや
栗を予約したものの、栗の発売まで待てなくて買った
ファンタが最初だったw
当時工房だったんで、エロ有は興味すら持たなかったから
全年齢で本当に良かった。

思えば栗には色んな萌えを開発されたよ
主従萌えとか間違いなく栗が原点だw
106名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 22:04:54 ID:???
擬似親子萌え属性は間違いなく栗で付いた。
107名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 22:50:17 ID:???
○太郎ヘアーとストライプ萌えは間違いなく栗だwww
108名無しって呼んでいいか?:2006/03/10(金) 02:46:11 ID:???
○太郎はともかくストライプ萌えって、栗以外にどこにあるんだww
109名無しって呼んでいいか?:2006/03/10(金) 03:11:54 ID:???
えーと…葬式とか?
110名無しって呼んでいいか?:2006/03/10(金) 08:53:47 ID:???
いつだったか4様が着てた
それを映したテレビで「今流行のストライプのスーツ…」とかテキトーなこと言ってたよ
111名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 00:05:52 ID:SymqL4hM
サイト巡りしてたら、日記にベリルベリル書いてあって、
なんだ栗か!?とおもって微妙に喜んでたら、
まったくもって関係ない作品で凹んだage
112名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 16:55:16 ID:???
サイト巡りしてたら、日記にジェイサフィジェイサフィ書いてあってry
113名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 18:21:13 ID:???
>>111
それなんてクラスターエッジ?

>>112
それなんてアビス?
114名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 11:51:23 ID:???
>>113
おまえセンスねぇなあ
115名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 22:47:13 ID:???
数年前から存在知ってて、PC版は高すぎて手の出せなかったアポクリだが、PS2版を今更だけど買おうか迷ってる。
アポクリスキーのみなさん、PS2版のいいところと悪いところ教えてくれたら嬉しいです。

あと買うならやっぱり限定版だろうか・・・通常版か限定版かでも迷ってたり。。
116名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 23:05:42 ID:???
>>115
超個人的意見でスマンが。

PS2版の良くなった所(変更点?)
・2ディスク分が一本化した事による値段廉価化
・PC版になかったイベント&スチル追加
・戦闘アニメーションで六聖霊の全身図が見れる

PS2版の悪くなった所
・立ちグラフィック&新規スチルの劣化(絵・塗り共)
・ロード時間の長さ(戦闘開始時とカード配布時が特に遅い気がする)
・セーブデータの容量が大きい(メモリーカードの残り容量注意)
・キャラにより鬱イベントの増加及び萌えイベントの減少(個人的感想)

限定版のCDは鬱と萌えのバランスが比較的良いのでオススメする。
ただネタバレ色が強いので、ネタバレするのが嫌であればプレイ後に聞く事推奨。
付属の小冊子には何が書いてあったか思い出せないので、他の姐さんたのむ。
117名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 23:11:24 ID:yIdOL2mK
>>115
小冊子は漫画じゃなかったか?
確か、アポクリ初心者さん用の序章のような漫画。
序章と言っても、簡単にキャラの説明をしたりするような…
だった希ガス。

PS2版の悪くなった所をさらにあげるとすると、
・めんどくさい戦闘がさらに増えた

PS2やってはまったら、PC版も手をつけてみれば?と思う。
118名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 23:18:02 ID:???
PS2版でジェイドのあのイベントが無くなってたのは痛かったなorz
好感度の調整はPC版のが楽だったな
119名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 23:23:41 ID:???
PS2版の悪くなった所

青主従のBL色の強いEDスチルがソニーチェックに引っ掛かって差し替え
120名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 23:41:33 ID:???
正直、今ならPC版二本買ってもそんなに高くないと思う。
121名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 00:53:53 ID:???
PS2版の悪くなったところ
声優さんが声変わりしてキャラの声のトーンが違ったりしてアンバランス

PS2版よりコストパフォーマンス悪くてもPC版をオススメするよ…萌えるし
122名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 01:10:26 ID:???
>118
PS2でジェイドのイベント何か削られたの?
何がなくなってたん?
123名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 03:06:48 ID:???
>>122
お稽古イベントじゃなかったっけ。

PS2版の良くなった所
・部下キャラのイベント増量
PS2版の悪くなった所
・難易度上がりすぎ
・参謀の出番減少

自分もPC版オススメ…てかよっぽど忍耐力無いと
PS2版はフルコンプできん。
124名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 18:18:47 ID:???
お稽古がなくなるなんてアリエナス
見様によってはSMっぽいすげーいやらしいシーンなのに(*´Д`)ハァハァ
125名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 20:09:11 ID:???
115です。
姐さん方レスありがとうございます。

やっぱPC>PS2なんですね・・・
ロード遅いっていうのが気になるなぁ・・・
ファンタ2TSをやっててロード多すぎ長すぎで、ゲーム自体はいいのにロードのせいで・・・っていうのがアポクリでもそうだったらと考えるとorz
難易度高いのか・・・うーん。迷ってしまう。
PS2版アポクリ限定版新品が3980円という格安で売ってたので買おうかすごく迷ってたんですよね。
とりあえず買ってみようかな・・・PC版とPS2版じゃ色々違いとかがあるみたいだし、面白かったらPC版でもプレイしてみようと思います!
ありがとうございました!

いつかここのスレの皆さんのようにアポクリについて語れるようになりたいと思います(`・ω・´)
126名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 20:27:08 ID:???
>>124
お稽古イベントはこのゲームで数少ないBLチックなイベントなのになw
青主従イベントでもかなり好きなイベントだったんで残念だったよ。
127名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 21:06:06 ID:???
新しいファンが増えるのは良いことだ。
>125待ってるぞノシ
128名無しって呼んでいいか?:2006/03/23(木) 22:28:05 ID:???
お稽古はサービスイベントだったのか
実は青参はナイフでも隠し持ってたのか、そんなことをふと考えてみた。
129名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 08:57:15 ID:???
お稽古イベってどんなのですか?
130名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 14:18:33 ID:???
>129
青王子にお辞儀の練習と偽って青参謀が王子に…
131名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 01:34:43 ID:???
サフィの中の人はパンプキンキング…
132名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 03:14:05 ID:???
>お稽古イベント
どう見てもセクハラです。本当にありがとうございました。
133名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 13:33:14 ID:???
あのイベントの青王子の「こ、こらぁ…っ」って声はエロい。
134名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 13:47:47 ID:???
今日注文してたアポクリ限定版(新品)が届いた。
が、外箱が軽く潰れてて表面に傷がorz
新品って書いてあったのにこれには凹んだ・・・
でもこれからやってきます。
135名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 14:00:53 ID:???
>>134
頑張れ!感想期待してる!
136名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 17:50:54 ID:???
お稽古イベント大好きだ。あのジェイドは凄く楽しそうだ。
最近のジェイドは悪者ぶってる感が全面に出てきてて
あんまり楽しく無さそうだ…。
137名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 18:35:33 ID:???
>>134
一応文句言ってみればよいのでは
変えてくれるかもしれん
138名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 19:35:10 ID:???
最近のジェイドって何時だっけ?とちょっと考え込んだ。
パッションフラワーのプラチナ起こすジェイドとか「出来れば無料で」は楽しそうだったよ。
139名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 01:04:13 ID:???
ケース破損は取り替えられると思う。
とりあえずアタックしてみると良いよ。

そして報告wktk
140名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 01:43:20 ID:???
最近のジェイドって同人誌しか思い出せなかった漏れ・・・
141名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 12:24:19 ID:???
すまん。「最近の」で混乱を招いたようだw

PS2版だとPC版に比べて中の人の演技が変わってしまってて微妙だった
という事を言いたかった…あの初期青参謀の「はぁっ?」の声の裏返り
具合が愛しくてたまらんかったんだよorz
パッションも楽しそうな面はあったけど全体的に落ち着いちゃったよね。
142名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 13:21:10 ID:???
演技変わりすぎと言えばプラチnうわなにをふじこ
143名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 17:13:50 ID:???
134です。
買ったところに箱が少し潰れてたってメール送ったら交換してくれるそうで・・・
気にしすぎかなぁとも思ったけど、新品で買ったのに箱の角が少し潰れてたりとか箱の表面に傷がついてたら嫌だなぁって自分は思ったのでラッキーなんですが。
箱は紙だから仕方ないかもしれんけどやっぱ気にしすぎなのかなorz

とりあえず交換品届くまでは今のヤツでプレイしちゃってるけど、バトルムズイですね!
意味がさっぱりわからなくて天使にふつーに負けそうになってる。。
姐さん方のオススメのEDってありますか?参謀EDと王子EDがみたかったんですが、2週目からじゃないとダメみたいだし。。
何かオススメEDあったら教えてくれると嬉しいです!ちなみにアレクでやってます・・・ぷらちなー!
144名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 18:09:30 ID:???
>>143
普通に参謀以外でお気に入りキャラを攻略すればいいと思うけど、
あえて敵王子やラスボスやラスボス前の人たちに
負けてみるのもいいかもよー。バッドEDだけど結構萌ゆる。
145名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 23:03:20 ID:???
>143
>144さんに同意だけど、あえていうなら……
自分がやってたのはPC版だけど、
ベリルENDは世界設定の根幹に関わる色んな謎がどーんと明かされるので注意です。

最初に知ってしまうとつまらないかもしれない…けど、
ほんとに「あえていうなら」な情報なので。
普通にベリル萌えならベリルからやって何の問題もないと思います。
146名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 15:44:33 ID:???
漫画から入った自分としては参謀に違和感が(ry
147名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 21:32:02 ID:???
漫画版は黒れk
148名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 22:13:01 ID:???
一番違和感あるの風属性だと思う。
149名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 22:52:40 ID:???
セレス萌の漏れは漫画版に何を求めればいいですか?
150名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 00:44:01 ID:???
えーと…セレ←ベリとか。
151名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 01:01:04 ID:???
むしろあの漫画版に出番がほぼ無かったことを安堵するべk(ry
152名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 11:23:31 ID:???
黒歴史なのか。漫画面白かったからゲーム買ったんだけども
153名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 12:40:43 ID:???
うんまあゲームと完全に別物と割り切れればそれなりに…
154名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 16:34:28 ID:???
むしろ漫画版から入ったら全キャラ違和感を感じそうなものだ。
155名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 17:06:11 ID:???
漫画版から入ったけどゲームはこういうキャラもありだろうと
別に違和感感じなかったが
156名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 18:53:10 ID:???
漫画から入るのとゲームから入るのじゃ
受ける違和感の度合いが違うと思う。
というか後者は違和感というより衝撃じゃね?
157名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 19:19:07 ID:???
ゲームやってから漫画読んだくちだけどここで言われてるほど
衝撃でもなかった人もいるよってことで。ノシ
158名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 20:13:03 ID:???
どのキャラに萌えたかによって違和感や衝撃や鬱度は全然違うだろうね
159名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 20:58:06 ID:???
感じ方は人それぞれだしね。
160名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 00:46:17 ID:???
攻略キャラに殺されたり目潰されたりすると考えると中々すごいよな。
自分はどっちも好きカプだったからかなりショックだったよ、当時は。

まあ、別物と割り切れるとそれほど悪くは無かったのかなと今になっては思う。
目をあげても心や記憶を吸収したりはしなかったし、同じ所へは行けないって結論だったから。
アレクとプラチナがヒュージョンして一人の王とかにならなくて良かった。
161名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 16:26:24 ID:???
ゲーム→漫画版は違和感すごいけど
漫画版→ゲームはわりとすんなりいきそうな感じ。
162名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 21:43:03 ID:???
特に部下は「詳しいことはゲームで」って感じの扱いだったしな
163名無しって呼んでいいか?:2006/04/05(水) 22:21:00 ID:???
全3巻とかだとだいたい宣伝かねてる場合多いから
164名無しって呼んでいいか?:2006/04/07(金) 01:32:47 ID:???
しかし漫画版のサヒたんは凄かったなあ。
165名無しって呼んでいいか?:2006/04/07(金) 15:54:48 ID:???
プラムも凄かったよ…
ジェイドは思いのほかへたれてたよ
166名無しって呼んでいいか?:2006/04/07(金) 16:02:43 ID:???
自分でプラチナ殺したのになぜか兄上に奪われたみたいなジェイドの言い分について。
167名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 14:43:14 ID:???
あれは萌えるところです。
168名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 18:38:42 ID:???
ジェイド可愛いよジェイド
169名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 20:26:29 ID:???
>>166
そんなジェイドが正直好きです。
170名無しって呼んでいいか?:2006/04/09(日) 12:29:29 ID:2MHe5q0G
萌え
171名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 02:29:41 ID:???
>>134氏がどうなったのか気になるage
172名無しって呼んでいいか?:2006/04/17(月) 00:06:01 ID:???
漫画版のセレスの扱いがひどかったな。
棺桶www
173名無しって呼んでいいか?:2006/04/17(月) 18:12:19 ID:???
セレス様は漫画版のあれを見てPS2版を買ったら凄い違和感ありげな希ガス
174名無しって呼んでいいか?:2006/04/19(水) 19:09:47 ID:???
今になってこのゲーム(PS2版)を始めた。
まだ青王子でカロール落としただけなんだけど
とりあえず、青王子×カロール萌え!
あと、OPの曲いいよね。
175名無しって呼んでいいか?:2006/04/19(水) 21:27:00 ID:???
>>174
いらっしゃい
私もプラカロ萌え(・∀・)人(・∀・)
176名無しって呼んでいいか?:2006/04/20(木) 19:34:57 ID:???
ネタバレ…ではないんだろうけど、パンドラって天上の話でしょ?で、ゆうきタソのインタビューにプラチナに似たのが…みたいなこと書いてあったんだけどさ。
だから漫画で死んで上に…みたいなこと書いてあったのかな、と妄想してみる

でも主人公はアレクとプラチナの予定とかも書いてあったから違うよな…
177名無しって呼んでいいか?:2006/04/20(木) 20:02:44 ID:???
>>176
両王子出るとは言ってたが、主人公は違うよ。
178名無しって呼んでいいか?:2006/04/20(木) 22:18:31 ID:???
そっかー…
初代王子達と戦う、なんてことになったらやだな…(´・ω・`)

保守age
179名無しって呼んでいいか?:2006/04/20(木) 22:51:16 ID:???
そもそも発売するかがry
180名無しって呼んでいいか?:2006/04/20(木) 23:32:08 ID:???
企画を買い取ってくれる企業があれば…
181名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 00:32:09 ID:???
今18禁ゲーと漫画で忙しいんだろうな。
パンドラ発売確か今年の夏とか書いてあった気がするが無理だろww
182名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 00:58:16 ID:???
>>181
本人の忙しさよりも、制作が凍結してるから無理
183名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 12:23:00 ID:???
スレの上のほうで出ているフリゲ(ブラウザゲ)はどこで入手できますか?
探したのですが見つかりません。ヒントだけでも・・・
184名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 21:06:46 ID:???
>>83のこと?
ジルジェイサイト探したらすぐわかると思うけど
185名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 17:56:10 ID:???
スレ違いだったらスルーしてくれ

アポクリの雰囲気がすごく好きなんだ
長命Endにしろ短命Endにしろ、幸せっぽいけど
なんか切なさも漂ってるっていうか、そんな感じが
(うまく言い表せない)
そんな雰囲気が味わえる作品って他にないだろうか?
別にゲームに限らないんで

ここにいる姐さん方が他に好きな作品とかも聞いてみたいけど、
(趣味が近いものがあるのではと思うので)
そこまでいくと完全スレ違い?こういうのはどこで聞けばいいんだろう…
186名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 18:46:33 ID:???
自分の趣味語りや他作品の名前を出すのは荒れる元。
購入相談スレかファンサイトで質問汁。
187名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 19:14:07 ID:???
ファンサイトの管理人プロフィールとかに載ってる
好きな作品とか見るとわかるんジャマイカ?
188185:2006/04/23(日) 19:53:58 ID:???
>>186
あーそうか、荒れるってことを考えてなかったわ
スマソ、それとサンクス
購入相談スレ行ってみるわノシ

>>187
サンクス
なるほど!色々見てみる


それじゃあスレ違いスマンカッタ!
189sage:2006/04/24(月) 00:46:11 ID:t9sYkoo8
>>185
雰囲気が好きなのは同意。


好きなシーンを聞くのは趣味語りに繋がるかな?
190名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 01:27:26 ID:???
ならないんじゃないか?
普通に寝起きイベのこととか語ってたし。
ネタバレが危ういぐらいでw
191名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 14:10:06 ID:???
ちゃぶだいひっくり返しが大好き
192名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 00:02:45 ID:???
自分は満月のシーンが好き
裏切られて傷心の王子の気持ちにたいへん共感してしまった
満月見上げながらの部下との語りが切ない。部下が王子に気を使ってるのが、また…
193名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 00:52:10 ID:???
ロードの雪見イベントが好きだな。
「お前が王になってもちっとも得なんてしないのに」ってのがすごい良かった。
194名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 01:41:48 ID:???
参謀が死ぬとこ
あれは泣いた。参謀には悪いが死なないのも見たけど死んだ方が泣けたな
195名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 10:55:13 ID:???
赤王子のロード勧誘イベ
青王子やった後だったからビビッた…腕立て伏せてwwww
196名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 19:52:32 ID:???
発売するかわからないけどパンドラはやっぱ参謀の生死は
ぼかして欲しかったよ。
最初にパンドラ用の青王子のペンダント見たときは普通にorzだった
197名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 21:51:19 ID:???
正直、パンドラが製作中止になってほっとしている自分ガイル

トゥルーが王子王子EDで参謀生存はサービスルートと解っていても
参謀がいない王子たちを見るのはどうしても辛かったし
だからといって買わずに居ることも出来そうに無かったw
198名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 23:02:54 ID:???
悪気はないんだろうけどパンドラの双子?はともかく
違う漫画ではせめて青王子量産するのは止めて欲しい…色変えてくれと
あの眼鏡も思いっきりファンタ1の双子兄を思い出すよ
199名無しって呼んでいいか?:2006/04/25(火) 23:17:52 ID:???
>>197
ハゲドウ

トゥルーが王子王子で参謀生存はサービスってのも、
ゲーム中では特に違いはなく、後の有機タンの発言で明らかになったよね?
せめてゲーム中でそういう扱いしてくれてたら諦めもついたものを。
なんのためのマルチエンドかと。
200名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 00:07:07 ID:???
インタビューに振り回されてゲーム本編の感動が薄れるなんてようあることよ。
201名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 09:27:28 ID:???
最初から読まなきゃいいのにね
それにいちいち発言に振り回されるような性格なら2には来ない方が得策
精神衛生上よろしくない
202名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 17:58:55 ID:???
最近は読まなくてもネットやらなんやらで伝わっちゃうけどね。
作品解釈や完成度を落とすようなことはわざわざ言って欲しくないな。
別に栗に限ったことじゃなく、本当に良くあることなんだけどさ。
203名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 18:31:09 ID:???
>>201
インタビュー内容を実際に続編で形にしちゃってるんだから
読まなきゃいいとかそういう次元の話じゃないだろ…
204名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 19:18:40 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   青王子の胸に参謀のペンダント=参謀死亡だと?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「それはプロポーズの品」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
205名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 21:09:41 ID:???
>>204
ありがとう
おまいのおかげでまだ、がんばれそうだ
206名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 08:12:54 ID:???
有機タソを信じようぜ!きっといい作品にしてくれるさ


…発売する、なら
207名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 10:00:00 ID:???
出ないんでしょ? もういいよ
208名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 14:12:05 ID:???
パンドラはもう出ないんだからそれでいいじゃないか。
有機タンに期待する人はイデアに期待しとけ。

でも、またドラマCDは出て欲しいかも。
勿論後日談じゃない話で。
209名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 14:26:14 ID:???
声優の皆さんがキャラ設定や自分がどういう演技をしてたか忘れているドラマCD
210名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 15:48:11 ID:???
後日談といえば、ハピネスケイジで赤王子が参謀のことで軽く鬱ってるのに対し
青王子は清々しいくらい参謀のこと振り切ってて、
参謀×青が最萌えの自分は(´・ω・`) ショボーンとした記憶がある…
211名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 15:52:31 ID:???
でもペンダント持ってたり髪伸ばしたままだったりするから
どうだろうね。いや丘王子の場合、遺品が遺品だからかもだけど
212名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 15:56:05 ID:???
丘王子w 打ち間違いだとわかるけどワロタw
213名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 17:05:19 ID:???
>青王子は清々しいくらい参謀のこと振り切ってて

振り切ってるつもりで実は振り切れてなくて、ふとした時に寂しさを噛み締める青王子。
寂しい気持ちとかを言動で発散して、いざという時強さを見せる赤王子。
214名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 20:01:12 ID:???
>>209
青王子の中の人は25で声変わりしたから仕方ないんです><
215名無しって呼んでいいか?:2006/04/28(金) 00:16:42 ID:???
つか参謀の人たちは仕事上仕方ないが軽く凹んだ
216名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 22:27:06 ID:???
>210
私も青参王最萌えだけど、ハピネスケイジ、
王子両方がそろってショボーン(´・ω・`)しているとナチュラルに思ってた…
青王子もどうみても元気なさげだったよ?
というか王子二人ともカラ元気出してて、部下にそれがバレバレで逆に心配されてたよねぇ
217名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 22:50:04 ID:???
受け止め方は人それぞれってことだな。
自分も王子視点&鳥視点を見て参⇔王でガチだと思ったw
218名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 01:44:26 ID:???
ハピネスケイジやってないけど、多分やったら世界変わるんだろうな・・・。
でも手に入らないんだよな・・・。
219名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 14:21:51 ID:???
数量限定なのに二つ買ってごめんよ(つД`)
220名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 15:44:29 ID:???
BOXなら手に入るんジャマイカ。
新品は無理だろうけど、中古なら自分がたまに利用する
お店で扱ってるとこ見つけたよ。
で、↑をググってる時に見つけたんだが、
アポクリファの意味って"黒聖書"なの?
今まで考えたことなかった自分…。
221名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 17:20:18 ID:???
アポクリファって偽典とかそういう意味じゃなかったっけ。
アポクリ関連本かどっかに書いてあったようななかったような。

自分もそのうちコソーリハピのダブりをどこかに売りに行くよ…
特典に釣られて大量買いしてごめんよorz
222名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 18:08:33 ID:???
聖書から外された(消された)話みたいな意味もあったとオモ
223名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:14:00 ID:???
つまり王子にとって参謀の存在は黒歴史と
224名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:29:33 ID:???
参謀が主役みたいだなw
どっちかというとセレスを指してそうだけど
225名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 01:52:37 ID:???
アポクリファ=黒聖書。
天使を敵と見なしてるとことか、神が過ちをおかすとか、
そういうとこが実際の聖書に反してるんじゃなかったかな。
226名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 13:03:44 ID:???
微熱のコラムに載ってた(AP)が普通にアポクリかと思ってたorz
227名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 20:13:52 ID:???
あるあるwww

_| ̄|○
228名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 02:06:03 ID:???
まぎらわしい開発ネームにするんじゃないよな、まったく

OTL
229名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 01:06:29 ID:???
おまえらwwwwwwww


がめんがかすんd(ry
230名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 10:38:04 ID:???
>>226
自分もそうだと信じて疑わなかったよorz
231名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 15:18:53 ID:???
おまえらwwwwwwwwヴァカじゃねーのpgr



漏れもヴァカじゃねーのorz
232名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 00:04:44 ID:???
えっ違うのか?
普通にApocripha/0 PANDORAの略だと思ってたorz
233名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 00:20:36 ID:???
残念なことに、有機タンが公式のブログではっきりとアポ栗とは全く別モノでアポ栗は開発凍結って書いてたよ
234名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 00:50:55 ID:???
そういや小説は珍しく青王子メインだったな
235名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 01:13:04 ID:???
珍しくロードとカロールが主人公サイドだったな

ジル‥‥‥‥(´・ω・`)
236名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 03:31:57 ID:???
大きいヒヨコ頭さんは、
相方がどうしてもキーなお方だからな…
237名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 08:25:24 ID:???
一回くらいジルが活躍するメディア展開見たかったなあ。


ん?過去形?
238名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 19:57:10 ID:???
>>210
亀ですが。
サントラ集のドラマでは、青王子のほうがしょんぼりだったような。
赤王子が前向きで、青王子励ましてた。
…でも全体は参参かな…。
239名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 11:24:53 ID:???
亀ですが、今月オンリーイベントあるんですね。
PC版をずっと積んでてGWにプレイ開始してみたらはまってしまいました。
大阪は遠くていけませんが、イベントの成功を祈ってます。
240名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 14:55:53 ID:tszKFCIg
宣伝乙。

だが漏れは一般参加で行くつもりだ。(・∀・)
久々のオンリーだからwktk!!
241名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 20:34:54 ID:ifqpWCVs
漏れもオンリー行くぞ!地方から。
栗オンリー初めてだから楽しみだ
242名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 11:06:57 ID:???
関東住人の漏れは遠くでエールを送ります。
レポよろ。
243名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 18:14:10 ID:???
有機系ドジンスレは落ちて久しいわけだけれど、ここでドジン話(オンリーとか)していーの?
244名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 10:21:29 ID:???
他にするとこないしいいんじゃない?
過疎ってるし。
245名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 10:38:54 ID:???
個人やサクルが特定されるような話題は避けてね
246名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 09:50:31 ID:lNLjYEMt
オンリーの為に前日入り新幹線四時間のってくる。万札が一気に飛んだぞ…
247名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 15:57:16 ID:???
行って来たよノシ
本買いまくり。

会場はそんな混雑もなくてマターリした雰囲気だった

発売からかなり年数経ってるし公式も商売気ないのに
またこれだけ愛されてるんだなとちょっと嬉しくなった
248名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 05:23:40 ID:???
もつかれ〜ノシ

いいなー、買いまくるほどあったのか・・・うらやますぃ
自分、PS2からの出遅れファンだから、
一度アポクリだらけで萌えを堪能してみたいなあ

秋の東京のにはがんがって駆けつけたい!
249名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 20:42:16 ID:???
最近PS2版やった者ですが、
青参謀の短命EDで、王子が甘やかしな参謀に
「俺には復讐にしか見えん」みたいなこと言ったのがよくわからなかった。
らしくなく甘い参謀に調子が狂うってこと?というか何の復讐なんだ。
250名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 21:06:47 ID:???
>>249
突き放すわけじゃないが、この会話で読み取れなかったら説明してもわかんないとオモ。
251名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 21:58:21 ID:???
>>250
Σ(゚д゚lll)

わかってみせるから、どうか説明してください…。
252名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 00:04:01 ID:???
青参謀ED絵(PC版)は移植にあたって規制がかかったので差し替えられたというシロモノ
有機さんはどうしてかわかってないご様子。

だってあの絵はどうみたって・・・!!!
253名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 10:16:36 ID:???
(笑)とあったからわかってはいるんじゃない?
つかどう見ても狙ってるだろあれはw

心をうつくしくして見ればお風呂上がりに見え…ないよな。
254名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 11:49:23 ID:???
関係ないが
>絵の変遷が笑えます。(´;ω;`)

って本人コメントにはこっちが笑え…泣けた。
255名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 22:25:36 ID:???
>>253
心のうつくしくない漏れには

事 後 の 風 呂 あ が り

にしか見えなかったよあの絵は
256名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 00:23:33 ID:???
>>253
一緒に居るってことよりも参謀氏の生足にハァハァと荒い息をしてしまったんですが。
どうせ漏れはキタナイ心だよああ文句あるか!とやけになってしまうじゃまいか。

発売してから結構経つけど、ドラマCDのパッションフラワーの粗筋どういうものなのか。
前に発売した2本がかなりキツかったんで今市手に取れないチキンハーツ;
257名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 03:50:12 ID:???
>>256
パッションフラワー、欝ではないよ。うろ覚えだけど、
むしろ敵味方入り乱れてワイワイ騒いでて和んだ覚えがある。
でも後付なのか後出しなのか天上関連の萎え設定付き。
258名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 09:25:59 ID:???
>>256
パッションフラワー、青参謀好きなら激しくオススメ。
あの風呂あg(ryで青参謀のケツにハァハァした俺が言うんだから間違いない!
259名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 09:32:30 ID:???
青主従の未来の予行演習に萌えましたよ<パッション
260名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 19:18:38 ID:???
パッション〜は青参謀が本当に坊ちゃんだったことや
騎士様(?)だったことがわかって笑えた

あらすじは…
後づけ天井設定満載で、
カッコつけつつもあっけなくさらわれた青参謀を
颯爽と助けに表れるご一行。という話。

面白かったですよ。鬱ではないとおもう
261名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 02:30:19 ID:???
どうやってもゲームと辻褄が合わせられない後付け萎え設定と
ハイテンションで長々とわめき散らすゲストキャラ以外は
楽しめる一枚だった。
朝のドタバタとか赤青チーム合同宴会とか。

ただ青主従スキーの自分にはよかったけど、
一部の部下の出番の少なさはアレだったなあ。
ゲストに演説させる尺があるなら、
赤チームにもう少し出番作ってやればいいのに・・・。
262名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 11:25:49 ID:???
ゲストはなー、有機たん近親相姦好きだなって思った。
近親虐待苦手なんだよな。

ゲーム既存キャラに欝話つけると面倒だからゲストキャラに欝担当させたって感じ。
263名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 11:42:24 ID:???
参参ぽいシーンが一箇所しかなく参参好きの人の感想がそこに一点集中してるのが笑えたw

参参好きには物足りない内容だとオモ。
264名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 12:13:12 ID:???
青王子と同じ顔が何人もいると言われてなんかがっくりした。
265名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 20:47:27 ID:???
神と同じ外見というのは許せるが、そんなに同じ顔いたら有難味なぇよな。
266名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 23:17:18 ID:???
同じ顔が何人いても大切なプラチナ様はここにしかいない
とか青参謀が想ってくれていればそれでいいと思ってる
267名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 00:08:50 ID:???
しかし天界にはプラ顔イパーイで、
青参もそれを知ってる→つまりプラ顔が神顔だと知ってる
・・・ってのはどうなのか。

ついでにプラ様は夢をばっちり覚えてる→青参の正体まる解り
・・・ってのもどうなのかと・・・。
268名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 00:12:01 ID:???
設定を足せば足すほど矛盾が…
269名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 13:49:12 ID:???
パソコン版のが発売された直後に発表されてんなら兎も角
何年も経ってる時に設定がばんばん出されてもねー・・・正直もにょるよ。

ところで、ここらで栗キャラに着せたい服とか言ってみないカ?
270名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 13:57:31 ID:???
一番寝耳に水だったのが参謀が2人とも黒髪という話。
271名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 18:47:05 ID:???
>>269
プラチナにスーツ+眼鏡
272名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 22:15:01 ID:???
ジェイドにV系。メイクもばっちりでおながいしますwww
273名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 22:35:11 ID:???
>>270
ファンタの葵が黒髪って事は
カロールも黒髪だろうか?
セレス様も黒髪?
274名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 00:18:52 ID:???
>269
赤参にメイド。
萌え萌え系じゃなくて、エ/マ/みたいなクラシカルなやつで。
好みで希望の部位に縞々を入れるのは許そう。
275名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 01:24:47 ID:???
>>274
多分全身縞模様だな
一部で収まるわけが無い
276名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 10:25:31 ID:???
>>274
ちょwwwおまwwwww


いいね!
277名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 22:44:04 ID:???
>275
想像しちゃったじゃないか
しかもなんか妙に嬉しそうな顔の赤参で!
とてもメイドとは呼べない代物だぞ、それwww
278名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 23:08:32 ID:???
>>274
「サフィの馬鹿ー!そんな縞ばっかでメイドって言えるのかー!!」
赤王子、ちゃぶ台返し炸裂

じゃあ漏れは青参謀にどっかの死神の和服を、と提示したいw
279名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 23:30:05 ID:???
>>278
メイドらしく、喜々としてひっくり返ったちゃぶ台を片付けるんだろうな、赤参は。
ついでに長いスカートに慣れなくて、裾踏んでこければ良いよ。
280名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 23:59:09 ID:???
ドジっこ属性まで付ける気かw
281名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 11:12:46 ID:???
妙にはまりそうなんで座布団1枚だ山/田/君w
282名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 19:47:30 ID:???
話題が無いので…APってのの情報が雑誌に出てるね。
…また青王子量産かよw
この人、本当に引き出し少ないんだな…。
283名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 22:21:43 ID:???
お気に入りなのですよ。青王子顔がw
284名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 01:21:56 ID:???
プリメのパクリかと思ったらちゃんと話がきてたんだね。

青王子好きとしては本気でへこむんだけど
285名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 03:26:50 ID:???
青王子顔を出せば人気取れると思ってくぁwせdrふじこ
286名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 07:41:29 ID:???
可愛い気のある青王子、ノースの幼少期って感じだ。

悪魔と天使は参謀みたいになるんだろうな
287名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 18:25:40 ID:???
青王子顔のキャラ、もう8人くらいいるんじゃないかw

そして進む劣化…最初はパンドラ凍結残念と思ったけど、
この絵じゃなんかもういいやという気分になる
288名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 20:34:30 ID:???
ある日あなたに12人の主君が出来たらどうしますか?
中略しかもみんなとびっきり青王子顔なんです!
289名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 21:30:06 ID:???
>>288
パクリ元がまるわかりではないかw 漏れはプラチナだから仕えたいと思うよ。

APの情報・・・結局パンドラのことだったの?
290名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 22:24:28 ID:???
>>289
いいや、全然別物。パンドラは以前から凍結宣言されてるよ。
だからこそ青王子顔大量生産がネタになるわけでw
291名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 23:28:11 ID:???
>>288
12人の妹みたいだなw
それぞれ参謀の呼び方が違う。。。と。
292名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 23:44:13 ID:???
ジェイ君なんて呼ぶ青王子はいやだぞw
293名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 01:18:01 ID:???
ここって、今更初心者の攻略質問はいいんでしょうか?
もしかまわないなら教えていただきたいことがあるんですが。
294名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 08:18:41 ID:???
いいと思うよ
295名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 09:12:24 ID:???
せめて色変えてくれ。
金髪緑目はユニシスかシルフィスになるし…
296名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 12:02:15 ID:???
栗以外の話でいつまでも引っ張るのはやめてくれ
297名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 12:52:04 ID:???
>>293
どんとこい
298名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 13:59:11 ID:???
参謀の次は執事か・・・。

>>293
カモーン。
299名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:05:52 ID:???
>>293
さぁ奈落に堕ちたまへ(訳:遠慮はいらんから言ってみそ。)

趣向を変えて王子育成モノとかやってみたいぞw>栗ゲーム
300名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 21:31:06 ID:???
ファンタみたいに、授業を受けてパラメータ上げるのも面白いかも
301293:2006/06/22(木) 23:43:14 ID:???
皆様ありがとうございます。ではさっそく。
PS2版をやっていますがPC版の攻略サイトを参考にしています。
プラチナ主人公なんですが、どうしたらジェイドを生き延びさせることができるでしょうか。
何度も亡くなるシーンを見て鬱入っています。
・エンディングは見ている
・バトルの時にはできるだけかばったりかばわれたりさせている
・髪をとかすイベントは見た
・「憎んでいる」を選択した
このほかに何か必要なことがあるんでしょうか。
よろしくご教示お願いします。

302名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:51:29 ID:???
・部下の好感度を上げない(わざと勧誘に失敗する)
・アレクとは仲良くしておく
・髪結いイベントは見ちゃダメ(起きるを選択)

…あとどっかの選択肢が捻くれてた気がする
303名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:29:55 ID:???
あれ、赤王子イベント起こしちゃまずくなかったっけ

あと髪結いを見ても親密度の上下だけで、後で巻き返しはきく
部下も何人かイベント1回くらいなら見てても平気だったから
絶対条件ではなかったと・・・
参謀以外の部下が赤になってるとまずい程度だったような

自分が覚えてるのは
・選択は信じる、許す、手紙は見ない、って感じでひたすら参謀寄りにして
 最後だけ憎んでるを選択
・アレク温泉イベントは見ない
・裏切りイベでは石に構わずアレクの方へ
って感じだったかな・・・

たしかPS2発売時は、PC版の歴戦の姉さん方も阿鼻叫喚だったよね(´・ω・`)
過去スレまとめサイトなかったっけ
304名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:31:59 ID:???
>>301
PS2版は髪結い見てもいいんだよ、たしか。

アレクとはなんとなく仲良くして、他の部下の好感度は出来る限り上げず、
奈落王には断固反抗、あとは憎めばOKなんじゃないかなあ。
305名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 06:46:05 ID:???
ファンブック引っ張り出してきた

信じる
そうかも

念を押す
嫌だ

納得デキネ
天使を殺す

殺す
見ない
許す
放っておく

悪い所を見つけた
嫌だ
アレクの様子をみる
憎んでいる

になってた。
でもある程度は違っててもイケる
306名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 06:49:24 ID:???
連投スマソ
参謀のイベントは、一度誰かのイベント見なきゃ
起きなかった気がする

あとロードとカロールはやたら好感度が上がりやすいからキヲツケロ
307名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 20:16:06 ID:???
過去スレ見た感じだと、手紙を「見ない」の選択肢が盲点っぽかったよ
308293=301:2006/06/23(金) 23:15:06 ID:???
アドバイスくださった皆様ありがとうございます。
おかげさまでやっとジェイドを生き延びさせることができました。
今まで「セレスと参謀たちが出会ったシーンの夢」を見たことがなかったので
この前あたりが間違っていたようです(やっぱり手紙?)
部下のセリフも微妙に変わってくるんですね。
感動しました、というか萌えました。
アレクたちも死ななくて嬉しい。
スレの空気読めてない質問なのに教えていただけて感謝です。
ではこのあと続きやってきます。
309名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 17:23:25 ID:???
無印と2と栗のキャラごちゃ混ぜで、今度の新作ゲームをやってみたいとか言ってみる。
しかし有機さん今回はしょたに走ったのか・・・w
310名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 22:21:27 ID:???
ホシュがてら叫んでみる
ジェイサフィ萌えー!!
捕虜になってまで会いに行くってすごすぎ
311名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 23:03:01 ID:WAEvL0/O
>>309
あちこちでショタなプラチナだ言われてるけど
PS2版アレクの色違いに見えん事もない
それより天使と悪魔もサフィとジェイドに見える私は相当重症か?
312名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 15:06:34 ID:???
同人話も軽くならここでオケ?
夏ミケはどれくらいサークルさんいるのかな…
313名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 15:12:18 ID:???
どっかのスレに10くらいとあった気がする
314名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 19:13:11 ID:???
312じゃないけどまだ2桁あるんだ。
アポクリって息長いよな・・・
315名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 20:41:23 ID:???
>>311
ショタプラ・・・言われてみれば。でもちょっと目の色違くね?

あの新作のAP、まさかファンタ2みたいに栗と西友かぶるみたいなことないよなw
あったらあったでネタにするだけの話だが(藁
316名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 00:55:45 ID:???
>>314
秋にもオンリーあるしね。
まだまだ好きな人がいるんだと思うとファンの一人としても嬉しいよ。
317名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 08:26:17 ID:???
夏コミ逝かれた姐さん達モツカレー
どうだった?
318名無しって呼んでいいか?:2006/08/12(土) 10:45:04 ID:???
サークル数自体は少なかったけど、新刊出てるサークルさん多くて
まだまだアポクリ好きで活動してる人が多いんだなーと思って嬉しかった

自分の好きな別ジャンルがどこもかしこも撤退前の在庫処分(もちろん新刊なし)みたいに
なってたからよけいかも知れないけど……
319名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 15:52:03 ID:???
男女とも歌える声優が揃ってるんだから
ドラマCDも良いけどソングCDも出して欲しかったな。
320名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 02:27:30 ID:92R7YuNo
セレス様が太陽系入りらしいですよ
321名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:17:59 ID:???
>>320
同じこと思ったw
322名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 07:30:50 ID:???
こんな中途半端なクソゲー、BLのうちに入らない。
BLなら声優も男性か、少年系声の女性声優を起用しろ。
323名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 07:51:01 ID:???
>>319
出るとしたら、誰がどんな歌をうたうんだろう?
アレクがポップ系とか
ジルが演歌風とかw
324名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 09:18:30 ID:???
栗の声優って歌上手いの?
325名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 12:58:05 ID:???
とりあえず参謀2人はうまいよな、あとルビィとセレス様もか
カロールは下手とまではいかないけどたまに微妙だよなあ…
ベリルはむかーし聞いたときは下手だった気がする
女二人は…どうだろ、普通?個人的には好きだ
王子2人とジルの歌は聞いたことない
326名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 13:02:07 ID:???
某ゲームでは、青王子の人とベリルの人も結構上手かった
327名無しって呼んでいいか?::2006/08/19(土) 21:34:34 ID:???
メンバーが休業してるんで自動休止になってるけど青王子はユニット活動してる。
CDぼこぼこ出してるので機会あったら聴いてみたらいい。
赤王子も単独じゃないけど吸血鬼ユニット?で歌っていたりするから上手いとオモ。


>>320
一瞬何のことだろうと思ったんだが・・・ニュースでやってたな。
セーラー戦士なセレス様を想像した漏れに鉄槌をっ!w
328名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 21:57:31 ID:???
ツインテールにミニスカセーラー服なセレスさま…

もういっそのことアポクリキャラ全員セーラー戦士で
329名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:00:14 ID:???
びしょうじょせんし セーラージェイド
330名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 23:59:12 ID:???
まがまがしい響きだ…
331名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 00:08:11 ID:???
お団子ヘアーなジル
332名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 01:10:24 ID:???
喋る猫のサフィルス
サフィルスの趣味でセーラー服は縦縞入り
333名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 01:14:02 ID:???
>>332
ちょwそれは既にセーラー戦士ではなくストライプ戦士ww
334名無しって呼んでいいか?::2006/08/20(日) 11:32:27 ID:???
漏れのキオ●クによると、敵にベリルとジェイドがいなかったか?w

サフィルスはむしろ縞模様タキシード仮面で赤薔薇じゃなくて御玉を投げて乱入。
その際は赤王子が団子頭っつーことで、どう?
335名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 11:46:09 ID:???
ジルに真っ赤なリボンをつければヴィーナス

セレス様は火星?
336名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 15:42:18 ID:???
最近嵌ったばかりで萌えを求めてドジンサイトを回ってみたけど、
もう頻繁に更新してるサイトとかって少ないよな・・・
どうしてもっと早く手を出さなかったのかと後悔。

だが、セーラー服美少女戦士達のおかげで潤った。ありがとう。
337名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 16:00:23 ID:???
ファンディスク第二弾か、ファンタ2みたいに番外編追加の改良版を出してホシス
せめてドラマCDを・・・
338名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 17:45:31 ID:???
ドラマCDか、聞きたいな。

青王子が酷い目にあってない脚本だったなら orz
339名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 20:26:13 ID:???
ゲストの独演会じゃない脚本なら
340名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 22:24:53 ID:???
せめてパンドラを・・・
341名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 23:00:04 ID:???
参謀がいない王子をあまり見たくないので複雑
342名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 23:34:28 ID:???
これからゲームに手を出そうと思ってるんだけど、
やっぱりその・・・鬱に耐えられないと厳しそう?
ほのぼのとかの方が好きな性格なんだけど。
ちなみに今のところ漫画のみ。これは涙で前が見えないくらいになった。
343名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 23:52:04 ID:???
>>342
それでも読破できたんなら大丈夫と思われ
マンガが一番最凶だから
強いて言うならアレクの方が鬱度は低めだから、
そっちからやって耐性つけるといいとオモ
344名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 11:33:09 ID:???
>>342
漫画はゲームと基本の流れが違うので、それが読めたならプレイしてみるといいね。
アレクはほのぼの、プラチナは切なめだと大雑把に分別できるな。
主題歌がいいのでそれはオススメできるぞ。
345342:2006/08/23(水) 12:20:29 ID:???
>>343
>>344
ありがとう、参考になった!
今の時点での好きキャラが赤王子と青参謀だから迷ってたんだけど
とりあえず赤ディスクから手出してみようと思う。
346名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 12:38:20 ID:???
>>345
プレイ後は是非レポ投下キボン
347名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 15:02:06 ID:???
夏コミで久々に栗スペに行ってみたら
まだ結構スペースあってびっくりしたよ。
342さんは今ハマれば10月にオンリーとかあるし
なにげにグッドタイミングかもね。
348342:2006/08/23(水) 21:07:12 ID:???
栗好きな友人に赤ディスク買うことを話したら、
PS2版で良ければ貸してくれるとのこと。
これでアレクの方から始めればいいかとも思ったけど、
PS2版色々不評?っぽいよね。やっぱりPC版の方が良さげ?

>>346
了解!
それとプレイ中わからないこととかあったら来るかもしれない。
>>347
世界観が凄く好みだからハマりそうな予感がするよ。
ただオンリーは海越えなきゃ行けないんだ・・・(´・ω・`)
349名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 23:18:48 ID:???
>>348
自分はPC版しかやってないけど、PC版の青ディスクは参謀EDが超オヌヌメなので
是非ともPC版やってみてホスィ
350名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 11:15:57 ID:???
>>348
PS2にしかないイベントもあるけどPCならではのイベントもあるから迷うね。
うーん、やっぱPC版かな。容量は食うがディスクレスのプレイできるしその分早いし。
イベントCGがないとこもあるがそれは萌えるので妄想でカバーしなされw
351名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 17:49:35 ID:???
>>348
PS2版には参謀の過去イベントがあって
あまりの可愛さに萌えた自分は、PS2版も悪くないと思うよ。
352名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 20:26:03 ID:???
でも参謀って追加ディスクのやつ見るのと見ないとではずいぶん違うよね。
火組もだけど。
353名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 21:11:42 ID:???
あの追加ディスクの話はよかったな
特に参謀組は、ラストの救いのなさがアポクリらしくて…
354名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 21:40:03 ID:???
つまりPC・PS2両方やるでFAwww
ついでにパンドラで完璧ww
355名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 10:42:50 ID:???
パンドラは出ないんだから変な煽り方は止めた方が…
356名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 10:50:38 ID:???
永遠に完璧にはならないと
357名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 11:55:48 ID:???
それもまたアポクリらしくてイイ
358354:2006/08/25(金) 12:55:20 ID:???
>>355
スマソ。素でハピネス掲示と間違えたorz
359名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 12:56:07 ID:???
セレス様の惑星追加は幻と消えちゃったな…
360名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 19:07:16 ID:???
冥王星まで道連れにするところがセレス様らしい
361名無しって呼んでいい:2006/08/25(金) 19:54:26 ID:???
>>360
そりゃセレス様は奈落掌握しようと思たら参謀たちを手ごまにする方ですからw
362名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 20:36:56 ID:???
何この流れwwwwバロスwwww
363348:2006/08/25(金) 23:56:35 ID:???
亀返事ごめん。アドバイスdクス!どっちもそれぞれ魅力的なんだね。
PS2の方を本体ごと貸してくれるという友の言葉に甘えて
まずはそっちからプレイしてみるよ。ハマったらPC版も買う気満々w
一週間以内にはプレイ開始できそう。
364名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:01:26 ID:???
遅くなったけど、PS2版はロード時間が長くて
意味のない戦闘が多いので覚悟してください。
365名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 11:43:26 ID:???
そういうことを言うから躊躇する人が出て新しいファンが減るんだよ…
>>364みたいな人はアンチなのか?
366名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 11:53:20 ID:???
PS2版のロードと戦闘で途中放棄するくらいなら
PC版を先にやって萌えれば耐えられるって意味じゃないの?
367名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 15:30:43 ID:???
>>365
すぐアンチとか疑うなよ。ただの注意ぢゃん。
368名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 20:35:33 ID:???
どっちかというと儲な自分もPS2版のロードは許し難い。
所でPS2版から入ってPCやると物足りなく思ったりするのかね。
369名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 21:59:20 ID:???
PC版が快適なだけにPS2のロードはちょっとなぁ…
戦闘アニメをオフにしてればロード時間が短縮されるんだっけ?

追加シナリオが多いだけにロードとシーン回想が無いのは勿体無さ過ぎる
370名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:55:58 ID:???
中古屋で念願のハピネスケイジを発見したんですが
なんか小冊子がついてるのとついてないのがあって…小冊子の中身って何でしょう?
値段ちょっと高くてもそっちを買うべきか迷ってます。
371名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:59:24 ID:???
シーン回想は流石に付くだろうと思ってたら付かなかったね…
メモカの必要容量多いから、いちいちセーブしてたら容量足りなくなるし。
内容が良くてもシステム面で損をしてると思う。
372名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:45:14 ID:???
小冊子って…有機タンの殴り描いたような書下ろしがあるやつかな?
373名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 20:55:19 ID:???
>>370
両王子&参謀のフルカラーの表紙の小冊子だったら、ハピネス刑事の通販特典だと。
それ以外の小冊子だと…
・オールキャラのフルカラー→PC版両ディスク購入特典
・赤と黒の2色刷りで、アレク(裏表紙はプラチナ)→アニメイトアレクディスク購入特典
・赤と黒の2色刷りで、アレク「RESET」→勇気たんの発売前に出した同人誌
・黄緑に黒で1色刷りで、アレク→勇気たんのアポクリオンリー開催記念に出した同人誌
・フルカラーで両王子→勇気たんのPS2版発売記念の同人誌

ハピネス刑事の小冊子だけ持ってないから、内容はわからないや。
確か、台本とか書いたあった気がするんだが。
374名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:06:48 ID:???
黒1色刷り黄緑紙の同人誌「Ribbon」は漏れもってるよ。ノシ
犬みたいな帽子かぶってるアレクは意外とかわいいw
375名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:59:53 ID:???
両方の参謀王子フルカラーな、ハピネスケイジの特典、
っていう可能性が一番高い気はするがw

中身は台本(一話だけ)
あと、小さい落書きが1ページぶんぐらいだった。
376名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 00:18:02 ID:???
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158060212/

この子たちを見るたびに、何か思い出すんです
377名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 23:17:47 ID:???
赤主従…いえ、なんでもありません
378名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 20:46:36 ID:???
青王子(の中の人)がギャルゲ板で話題になってる件について
379名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:00:40 ID:???
どこのスレか知らんがこのスレと関係あんの?
380名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:15:30 ID:???
声優ネタは言い出したらキリがないよな。

376は自分は青主従に見えたよw
381ジェイドって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 18:01:35 ID:???
>>376

青主従の私ですがどう見ても参参です。
382名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 18:24:27 ID:???
自分も参参に見えたw
383名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 09:03:35 ID:???
>>381
なんだその名前欄wwww
384名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 18:48:42 ID:???
だ が 断 る

とか思わず言いたくなるw
385名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 20:16:00 ID:???
ウマいなw
386名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 20:16:58 ID:???
「お断りします」って幻聴が聞こえてきそうになる
森川声で。
387名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 22:23:28 ID:???
こんな言い方する奴ライズしか思いつかない
388三宅健太:2006/10/03(火) 21:47:23 ID:???
ライズの中の人と青王子の中の人が共演してますよ特撮で。
ってライズはメル欄でいいんだよな?
389名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 00:39:08 ID:???
志村ー名前名前!
390名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 18:05:28 ID:???
隠してねー!w
391名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:10:01 ID:???
みんな帰ってきていないのか。
それとも読みふけっているのか。
392名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 09:27:17 ID:???
あちこちのサイトでレビュー上がってるよ。
393名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 17:20:42 ID:???
何の話?
394名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 20:44:33 ID:???
>>393
オンリーがあったんだよ〜。自分は仕事に忙殺で泣く泣く断念したけど。
395名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 08:59:56 ID:???
最近PS2でこのゲームやり始めたんだが、
戦闘が辛い…長いし連戦で…
戦闘中にセーブか1戦終わる毎にセーブできれば良いのに
396名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 18:24:04 ID:???
私PSやってないけど、PCのほうが楽みたいだね。
PCやった上でPS2に挑戦なのかな。
アポクリ自体はじめてなら負けないでがんばってほしいよー。
397名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 20:31:25 ID:???
>>395
PS2はロード時間がネックだもんよ。
PCよりCG多い(でも新規がどれかばればれw)からそこら辺はおすすめでき、る。多分。
398395:2006/10/17(火) 22:12:10 ID:???
コード無いか探してみたけどPS2版はなさそだね…
話は面白いし好きなんで、PS2クリアしたらPC版購入してやりこんでみます

>>396-397 dクスでした
399名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:56:32 ID:???
>>395
がんばれ〜(*・ω・)ノシ 
新規さんがくるとなんだか嬉しいなあ。
400名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 21:42:43 ID:???
別に新規CGとか新規エピとかいらないから、携帯ゲーム用アプリとして移植されないもんだろうか。
姫作り4とか世良スパとかみたいに。
401名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 20:39:36 ID:???
PS2を久しぶりにやってるんだけど、戦闘の協力技(?)ってどういう条件で発動するんだっけ?取説のってねーよ…
パートナーベリルなんだけど、サフィーやセレス様にあっさりやられてダメポ
ベリルひ弱だよベリル好きだけど
402名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 01:08:36 ID:???
PS2版はやってないから違うかもしれないけど
それぞれが3連鎖以上で、同じ属性のカードを選ぶと協力技発動じゃなかったっけ
数字が大きいほど威力が上がるよ
天使カード6枚集めたら、属性違うけど天使カードってことでそれで連鎖組めるから
その前に何連鎖かしておくと、あっさり999でて倒せるよ

PC版と同じなら、連鎖の間に一回ガードや回復はさんでも連鎖続けられたとオモ
403名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 13:37:13 ID:???
>>401
合体技は、個人連鎖は関係なく、
1:場に出ているカード6枚が全て同属性(同じ色のカード)である
 攻略キャラと同属性だと、同じ属性のカードが出やすくなるので、
 同属性にしておいた方が親密度を上げるのに有効
2:場に出ているカード6枚の数字が全て同じ
 チャンスは少ない。時々あるけれども。
3:場に出ているカード6枚の数字が連続している
 王子→1.2.3 攻略キャラ→4.5.6のように
 ちなみに順不同。
 王子→4.3.1 攻略キャラ→2.6.5とかでもおk
4:場に出ているカード6枚が全て六聖霊のカード
 親密度が高ければ最高ダメージの999を与えられる

で合体技になる。
3:だと個人連続(chain?(うろ覚え))が繋がり難くなっちゃうんで、オススメは1:。
スタート時点で同属性にしておくと良いです。

合体技は何回か連続させることでダメージも大きくなるので、
回復カードや、ガードカードは早めに使う。
(個人連鎖の途中でも「水・ガード・水・水」のようにすれば個人連鎖はつながるので)
404名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 17:53:07 ID:???
>>402>>403
レスd!これで戦闘を少し楽にすすめられそうだ
システムやロードに不満はあれどやっぱりこの世界観好きだなーと久々プレイして思ったよ
オープニングムービー何回も観てしまった。主題歌いいなやっぱり
405名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:22:41 ID:???
知り合いにPS2版を貸し出すために一年ぶりぐらいにアポクリ関連グッツだしたよ
そして自分もPC版をプレイ
やっぱりアポクリはいつまで経っても好きだ( ノд`)
それにしても最近サフィルスよりジェイドのほうが良い人に見えて仕方ない

数日前までファンディスクをCD再生するとセレス様と王子の対談?があるなんて知らなかった・・・
あれ夜中に初めて聞いたからちょっと怖かった
406名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:24:44 ID:???
普通のPC版とかもCD再生するとミニドラマが入ってなかった?
今手元にないから確かめられないけど。
407名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:46:59 ID:???
あったような気がする

誓いのエスペロス久しぶりに聞いてる
いい曲だ
408名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 21:11:39 ID:???
青参謀の中の人ががメル欄で似たような名前で出てるのはネタ?w
409名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 23:42:49 ID:???
PS2版しか持ってなくて、自分用のPC購入記念に漸くPC版購入したんだが
青王子と参謀のお稽古最高デスネ

参謀は青王子に具体的に何をしたのかな?
セクハラ系なのはわかるんだが…気になってしょうがない
410名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 17:02:49 ID:???
押し倒したか、圧し掛かったか。
上手い具合に暗転してるからなw
411名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 19:05:18 ID:???
こらぁ…って言い方あれはエロい
412名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 21:20:29 ID:???
>>411
剥げ同 ノシ

自分の予想。
あの稽古はふざけつつ押し倒していて、EDでもう最後までイってるw
413名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:10:25 ID:???
>>411
あれ最高だよなw
414名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 10:11:01 ID:???
携帯アプリ版出してくれないかな…
415名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:43:52 ID:???
>>414
それすでに400の姐さんも呟いている罠
416名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 03:42:43 ID:???
最近アポクリの存在を思い出したので1,2年ぶりにやってみたんだけど、
良いよねアポクリ。
至る台詞に何だか大事な事が詰まっていて好きだ。
PS2版は音速で限定版を予約した記憶があるし、
ガチャポンも必死でコンプしてた事もあったなぁ…w

ジェイドスキーな自分なので、何時も主人公は青王子何だけど、
長命EDの青参謀は凄く幸せそうに見えて良いよなぁ…と思う。
ブランクがあった所為か今文章をよく読んで理解すれば
青参謀が何を考えて青王子を思っているのかとかよく判るよ。

つまり何が言いたいかと言うと、
ジェイドの超常現象(地震)のアニメーションは何時見ても面白い。
417名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 08:41:04 ID:???
そこかよw
418名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 16:50:01 ID:???
とりあえず416の姐さんは変わらずジェイドスキーなんだなw
419名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 21:02:59 ID:???
>>417
PS2の見所は戦闘アニメーションだと思ってるからね。
アレを見る為なら幾らだってロード待つしw
お陰でテレビで地震速報を見る度にジェイドを思い出すよ。

>>418
(´∀`)ノ オゥ。
それさえ伝われば満足ww
420名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 17:52:50 ID:???
アニメーションと言えば青の烈風にリアルで吹いたな
久々に見たくなってきたw
冬も好きなサークル受かってるしワクテカ
421名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:17:06 ID:???
青の烈風ってゴルフスイングに見えるあれだっけ?
プラチナかわいいよプラチナ
422名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:39:17 ID:???
青の烈風がゴルフスイングとか
赤の閃光がスイカ割りとか
天を覆う大地がねえ奥さんちょっとちょっとだとか、おまいら酷いよ!
423名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:53:56 ID:???
最後のは初めて聞いたぞw
そうとしか思えなくなるからやめれwww
424名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:31:46 ID:???
ちょww最後ので牛乳ふいたww
425名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 01:18:23 ID:???
おまいが酷いよ! w
426名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 11:22:49 ID:???
この流れ読んでたら、ヌルーしてたPS2版欲しくなったよwww
427名無しって呼んでいいか:2006/11/08(水) 12:29:50 ID:???
>>421-422
2人のテンションに味噌汁吹いたw
428名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 18:11:04 ID:???
赤青王子と青参は>>422だけど
そういや赤参の連鎖最終なんて言ってたっけ?
429名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:11:05 ID:???
大地の槍?
430名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:17:32 ID:???
マジンガーZなんて言ってないよ。
431名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:11:27 ID:???
お残しは許しまへんでー?
432名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 11:04:03 ID:???
マジレスすると「大地の波動!」
433名無しって呼んでいいか:2006/11/09(木) 21:15:48 ID:???
PC版やりなおそうとしてるときに>>432さんがナイス回答をしてくださったw

って、また青王子ハァハァになってしまったではないか!
お昼寝かわいいよ温泉エロイよ参謀ED鼻血だよw
434名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 23:41:49 ID:???
PC版では戦闘も結構楽しんでやってたんだよなー
(それでも二回目以降はスキップ機能欲しかったけど)
PS版はクイックセーブないのと連戦とロード時間のコンボですごいハードル
435名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 00:33:42 ID:???
参謀と王子は印象残ってるけど部下の技あまり覚えてないや
プラムたんは肉球パンチとかだったっけ?
436名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 08:28:39 ID:???
「風さーん、ちからをかしてくださーい」
だけ覚えてる。最終は何だったかな。
437名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 10:38:16 ID:???
ジルが「地を覆う濁流!」とかでジェイドとセットかよと思った。
(今絶賛プレイ中)
438名無しって呼んでいいか:2006/11/10(金) 20:40:08 ID:???
ジル親父さまは水属性なのにあそこまで岩石のように動じない性格はいかがなものかw
しかし奥様亡くしてるあたりのエピはちょっとセツナス。
「ジルちゃん」呼びした女キャラに対して、一緒にいた王子を説明するにあたって
青王子の時は「妻だ」などと言うんじゃまいかと違う意味で焦った人→1

ほ、ほら!赤王子を「息子だ」と言うのは全然変じゃなかったから。
439名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 21:56:38 ID:???
プラムは封印の風じゃなかったかな?<最終

「隠し子」だったら問題ない。<青王子
440名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 22:10:18 ID:???
王子が息子なら妻は参謀か〜
と普通に思ってしまった
441名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 23:37:04 ID:???
風の皆さん、集まってください
力を貸してです
僕の道を、切り開いてください
風たちの舞い
封印の風   だっけ?>プラムの技

久々に来たら何か面白い流れになってて吹いたw
PS2引っ張り出して戦闘アニメーション見たくなってきてしまったよ
442名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 23:40:26 ID:???
セレスたまの戦闘アニメも見たかった。
443名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 00:00:12 ID:???
セレったんの戦闘ボイスいいよなあ
「奈落の土に帰るがいい」とかもう名台詞過ぎる
444名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 00:52:32 ID:???
>>443
ハピネスケイジに収録のPC用システム音声(ゴミ箱を空にする)もそれだったよなw
>「奈落の土に還るがいい!」

そんなセレス様が素敵だ
445名無しって呼んでいいか:2006/11/11(土) 18:31:01 ID:???
アポクリキャラで最凶はセレス様だよなw
446名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 18:51:41 ID:???
ドラマCD出ないかなぁ…部下メインの
447名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 12:55:01 ID:???
出るなら風属性とかジルたんとかの話がいいなあ
448名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 23:45:39 ID:???
>>442
PS2の? セレスもあるよー。
羽根ばっさーでなかなか可愛かった。はず(うろ覚え
449名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 11:05:19 ID:???
>>448あったのか…
戦闘アニメ早々にOFFにしてたから気付かなかったorz
450名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 18:28:38 ID:???
このスレみてたら未開封のFD思い出した。
開けるのがもったいなくて本編全クリアするまでといまだ開けられずにいる。PS2版にはFDの中身入ってるのかな。

そんな自分は未だに参謀EDみたことない・・・
久しぶりにやりたくなってきた。
451名無しって呼んでいいか:2006/11/13(月) 20:10:13 ID:???
>>450
是非プレイしなさいな。
あ、だけどティッシュをお供にするのは忘れないようにw>青王子での参謀ED
452名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 20:24:07 ID:???
>>451
いつも参謀sが死んじゃってみれなかった。
当時でもジェイドEDはいいといわれてたんだけど断念した。
これから最挑戦してみます!
453名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 21:14:14 ID:???
FDって??
454名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 22:31:52 ID:???
Hapiness Cageだよな?
確かPS2版には入ってないはず

>>452
参謀EDガンガレ
455名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 20:24:59 ID:???
>>452
ググれば攻略あるから、頑張れ。
EDみないと勿体無いぞ。
456名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 01:09:13 ID:???
戦闘アニメで真っ先に思い出すのが
お魚ぴちぴちイリーガルだった不思議
457名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 17:55:19 ID:???
CD再生すると音声があるって初めて知ったよ!
で、うちのラジカセで再生したらカウンタは進むけど音がしない・・・
PCじゃ聞けないんだよね?諦めろって事かorz
458名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 18:04:48 ID:???
FANBOXじゃなくて後から出たファンディスクにも音声入ってた?
459名無しって呼んでいいか:2006/11/15(水) 22:11:56 ID:???
多分入ってない。
あれ、「なぜなにアポクリファ」さえも抜いて発売したから。
460名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 17:31:33 ID:???
なぜなにが一番面白いのに
461名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 22:06:41 ID:???
なぜなにがないと欝で始まり欝で終わってしまうw
あれは良い清涼剤だった…癒される。
462名無しって呼んでいいか:2006/11/18(土) 20:33:37 ID:???
ご褒美ネタが一番妄想してて禿げるw
463名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 22:43:00 ID:???
>>457
ゲームディスク再生してない?
音声入ってるのはインストールディスクだけだったような
464名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 22:09:37 ID:???
久しぶりにこのスレに来たらアポクリ熱があふれ出てきたじゃねーか
この調子だと何時までも好きなんだろうなぁ…
参謀’s好きだ好きだ好きだ
465名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 06:56:40 ID:???
>>464
自分も一緒に叫ばせてくれ
参謀’s、好きだ好きだ好きだぁ!!!
466名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 08:55:45 ID:???
よーしパパ便乗して叫んじゃうぞー

炎兄弟好きだ好きだ好きだー!
467名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 10:03:46 ID:???
では自分は世界の片隅でぼそりと叫ぼう

鴉色のリィン大好きだ 出番あれだけだったのが当時本気でしょぼーんだったよ…
PS2未プレイだが、戦闘あるのかな?全身が見られるらしいけど…
戦闘無くても台詞が増えてさえいれば速攻買いに走りそうだ
468名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 10:33:25 ID:???
六精霊はそれぞれ部下との関わりが増えてた
リィンは誰とだったっけな…
469名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 21:39:18 ID:???
リィンはプラム。
あの関係性にはびっくりしたけどイイ!とオモタ。
>>467増えてるよ。買うべし。
470名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 08:59:13 ID:???
六精霊の祠に向かう道中のイベントも追加されてるし面白かった
参謀も連れて行きたかったよー
471名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 12:57:12 ID:???
参謀連れていきたい人はPC版でry
472名無しって呼んでいいか:2006/12/09(土) 20:54:30 ID:???
プラチナの萌えが語りたくてしょうがないよママン。
473名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 03:37:27 ID:???
語ろうぜ
PC版やり直したらプラチナ可愛いよプラチナが止まらないんだ
474名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 13:47:37 ID:???
是非語ってくれ
プラチナかわいいよプラチナ
475名無しって呼んでいいか:2006/12/10(日) 20:57:18 ID:???
プラチナかわいいよプラチナ

寝顔を拝みたいよ
二度寝に添い寝したいよ

寝込みを襲いたいよ(あれ?
476名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 15:25:01 ID:???
この前、アニメイトで


「王の力はお前を孤独にする」


って書いてあるポスターを見たんだ。
奈落王EDのプラチナとアレクが浮かんだ(゚∀゚)
477名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 19:55:00 ID:???
>>476
コードギアスかw

確かにいわれてみれば…萌えるよ!!
つーか、ほんとにぴったりだ(;´Д`)ハァハァ
478名無しって呼んでいいか:2006/12/14(木) 21:47:31 ID:???
ちょ、それは意外なところな妄想だ!
そういやちょうど”目”がポイントだよな。同じだ同じだw


ところで、冬コミ行くやつおるー?ノシ
479名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 22:21:44 ID:???
>>476です。
コードギアスはアニメイトで主題歌しか見てないからよく分からないんだ。
でも、あの台詞はセレス様が言ってくれそうだと思った。
冬コミ、休みとれたから行くよー
パンドラのチラシが初めて配布されたのは何年前の冬コミだったかな…orz
480名無しって呼んでいいか:2006/12/14(木) 23:02:24 ID:???
>>パンドラのチラシが初めて配布されたのは何年前の冬コミだったかな…orz

それを言うなよぉぉぉ!!!(瞬間的にチラシを取り出す)
梓たん、育成ゲームとか18禁乙女ゲー描いてる場合じゃないよ。
パンドラは? あのチビっコ2人の詳細は?っていうかもう片方名前出てないぢゃんw
481名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 03:50:17 ID:???
最近ハマったからパンドラのチラシ見たこと無い
持ってる人ウラヤマシス
482名無しって呼んでいいか:2006/12/16(土) 21:00:27 ID:???
481さんアポクリ界にいらっさ〜いノシ
483名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 09:14:12 ID:???
パンドラは出なくてほっとしてるというかなんちゅうか
484名無しって呼んでいいか?:2006/12/17(日) 23:12:24 ID:???
当時はパンドラが出なくてほっとしていたけど
全く動きが無くなった今では何でもいいから
出して欲しい気もしないでもない……orz
485名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 09:52:19 ID:???
>>484
随分と自分勝手だな
486名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 17:55:31 ID:???
赤青ケイジの全部入った廉価版出ないかなと言ってみるテスト。
PS2の逆移殖とかじゃなくてPCのままでいいからさー。
487名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 18:43:22 ID:???
ケイジやりたいー
なぜなにが入ってないと聞いて廉価版?買ってないんだよ。
嵌まった時にはもうケイジの在庫なかったし…あー…
488名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 18:49:37 ID:???
PC版そのままの廉価版、いいね。
PS2版はちょっと人には勧め辛かったからなあ
489名無しって呼んでいいか:2006/12/18(月) 22:45:07 ID:???
PC版全部ぶちこみ廉価版


買うぞ!w
だめならキャラソン集とかどうよ?
それか小説(プラ様主人公のアレ)のドラマCDとか。
490名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 23:18:20 ID:???
PC版そのまま…なら版元はスタックなのか?
スタックってHP一向に更新ないんだが会社としてちゃんと実働してんのか?
491名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 07:35:20 ID:???
ここの兄ブラってバグ出しまくりのとこだっけ
492名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 12:35:58 ID:???
兄ブラ?シスプリのところ?
493名無しって呼んでいいか?:2006/12/27(水) 13:53:41 ID:???
学校日々のところ
494名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 01:39:17 ID:???
年末にPCのアレクディスクをプレイしてはまり、
これからPS2版を買おうとしています。
既出の質問かもですが、PS2にはハピネスケイジの内容が入ってるでしょうか?
495名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 01:47:04 ID:???
入っていません。
496名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 23:41:28 ID:???
>>495
ありがとうございます。まずはPS2版を買ってみます。

ハピネスケイジをこれから手に入れるのは難しそうですね・・・。
497名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 21:52:29 ID:???
特典目当てに複数買いして余らせてる人いるんだろうなあ…
498名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 22:42:21 ID:???
ハピネスにも特典あったんだ
どんなのついてたの?
499名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 02:16:58 ID:???
たしか店別で5種類ほどあったはず。
公式の小冊子(脚本とか)の他、
下敷き、ポスカ+写真立て、ミラー、マウスパッドかな。
500名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 02:10:36 ID:???
>>496
ハピネス、ヤフオクで出品されてたりするから、
まめにチェックしてみるといいかも
501名無しって呼んでいいか?:2007/01/29(月) 23:23:21 ID:???
大阪だが祖父でハピネス中古売ってたのをみたことがある
502名無しって呼んでいいか?:2007/01/31(水) 11:34:59 ID:???
494さんとは別の新参っす。
最近PC版ではまって進めてるんだけど、アレクでプラチナエンド狙ってるのにうまくいかない。
ようやっと対参謀戦に付いてきてくれたので大丈夫かと思いきや、
イベント発生せず、セレス戦は別のキャラに…
なぜこないなことになるのでしょうか。
503名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 03:23:30 ID:???
パソコン版は確かアレク・プラチナ両ディスクインスコ、尚且つ二週目でないと攻略出来ないんじゃなかったっけ?
その点は大丈夫?
504名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 11:39:00 ID:???
他のキャラのパラメータ上げすぎかも。
温泉イベントはクリアしてる?
あと合体攻撃の背景赤くなってる?
505502:2007/02/05(月) 00:12:45 ID:???
クリアできたよー。
2章初めでセーブして、そこから部下+参謀をクリアして、
プラチナもそこから始めたのだけど、
その時点でサフィルスの好感度が高すぎたようでした。
何度やってもダメなわけだ…
アドバイスありがとうございました。
506名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 19:06:36 ID:???
まだこのスレ動いてるんだ・・・懐かシス。
当時赤ディスクだけ買って何人かクリアしたままだ。
青い方も興味あるけど廉価版とか出す予定ないんかな。
もう何年も経ってるし、値段的にちょっと手が出し難い。
507名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 23:11:12 ID:???
やっぱりエロ無しなのがいい。
もちろん青参謀EDは好きですが
508名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 16:02:42 ID:???
これくらいのほうが妄想が膨らむというものです


>>506
今なら中古ショップやオクで安く手に入るよ
509名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 23:16:28 ID:???
ハピネスケイジまでやって参参にはまったのが懐かしい思い出。
カロールの極悪振りに驚いたけど。
本編では復讐日記見られた位で泣いてたくせに
510名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 07:43:31 ID:???
復讐日記イベント、なんで移植版で削られたんだろう。
そのためだけにPC版買ってしまいそうだ。
511名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 13:53:36 ID:???
なぜ礼法授業が削られたのかと
512名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 14:29:17 ID:???
定期的に出るよな、この話題>>511
赤版でそれに該当するイベってどんなのだったっけ?
513名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 15:02:46 ID:???
赤版はなんだろう
カレー作りすぎは違うよね?
514名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 15:55:55 ID:???
>>511
あぁ!自分がいるw
515名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 22:57:37 ID:???
>511
青Dではそのイベントが一番エロイのにな!
516名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 11:10:45 ID:???
青王子と参謀はいいよなー
エロイよなー
517名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 22:59:32 ID:???
ここ、同じ人しかいない悪寒ww
518名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 00:01:59 ID:???
実質何人くらいいるんだろねw
519名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:06:17 ID:???
ノ 青の2人が好物です
520名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 02:27:55 ID:???
ノシ 自分も青王子と参謀が好物
521名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 10:12:23 ID:???
ノシ 参謀受けと部下が好き
522名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 10:39:32 ID:???
ノシ 4人目?
赤王子×青王子が好きです
523名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 11:23:11 ID:???
ノシ 発売からずっと青主従スキーです
524名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 12:22:01 ID:???
ノ 6人目かな?
 黄な人と緑な参謀。と、青主従が好き

二桁位はいるのかなw


525名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 12:40:58 ID:???
ノシ 7人目。
青主従人気だな。
という自分も青参謀萌えの青主従好きだがw

つかアポクリは、もう5年以上前に発売したゲームだというのに
未だに萌えが止まらん。
526名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 17:52:45 ID:???
ノシ
青参王と赤王参とロードたんはぁはぁ

のはずが最近青も王参どんと来いになってきた
ジェイドかわいいよジェイド
527名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:44:37 ID:???
ノシ
自分も青王子&青主従っつーより青王子総受けが大好きですとも。

突然だけど過去ログ倉庫で全部まとめて読んできた。
ありがとうありがとう。ものすごい面白いレスたくさんで、
これからも青王子っていうかアポクリ大好きで生きていけるw
528名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 09:38:09 ID:???
黄な人って誰だ。ジルたん?
529名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 10:18:29 ID:???
ノシ
10人目?
参参と炎兄弟が好きです。
礼法授業の赤版ってこんにゃく?
530名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 10:24:50 ID:???
こんにゃくイベントは思い出せないがなんとなくエロい想像をした
531名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 11:28:18 ID:???
>528 はい、そのとーり。汁です。ジルv

>527読んで、つい自分も過去ログ遡っちゃったw



532名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 13:20:41 ID:???
ノシ
赤参×青参が好きです
昔は逆だったのもいい思い出
533名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 13:39:04 ID:???
ノシ 12人目かな?
青王子が好きで、カプならマイナーだがカロたんとが一番好きだ
最近は赤王子×青王子も好き
534名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 21:54:29 ID:???
ノシ 13人目?
私も青王子×カロール好き
あと、青参謀×赤参謀も大好き
535名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 12:45:45 ID:???
結構人居るんだね
まだ人気のようで嬉しい
536名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 14:52:53 ID:???
ノシ 14人目。
主従が好きだ。
537名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 15:37:18 ID:ioB72/il
ノシ 15人目
赤版でほのぼのが好き。サフィとかプラムとか。
538名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 15:39:17 ID:???
sage忘れたOTL
逝ってきます・・・
539名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 20:34:55 ID:???
カロたん好きが意外と多いんでこの機会に質問!
みんなどのカロールが好き?
PS2版…大人しいプラチナ様の大ファン。追加スチルで脱ぐ
PC版…根暗で復讐日記なプラチナ様ラブラブ君。長命EDが怖い。
FanBox版…残酷鬼畜エロ似非天使
漫画版…虐殺カロたん
自分はPC版(´∀`)
540名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 21:03:40 ID:???
二言目にはプラチナ様なCD版も忘れちゃいけない。

自分はPC版やってないからPS2版かな。
カロールの為にPC版買うよ。
541名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 21:52:32 ID:???
PC版のカロールが好きだな
日記凄すぎるよw

漫画版は虐殺なのか…読んでみたくなった
542名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 22:48:04 ID:???
カロールは、プラチナと勝負して負けたあと、忠誠を誓うシーンが好きだな
543名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 23:40:48 ID:???
ノシ 16人目
別ジャンルやってるけど、イベントではアポクリスペに寄ってしまう。
青参王好き。参参も気になる。
544名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 01:36:35 ID:???
ノシ 17人目
PS2はやってないから、PCのカロールが好きだなぁ
日記のおかげで大好きになったww
545名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 07:16:45 ID:???
えらくスレ伸びてるから何かと思ったら…。ノシ 18人目!
青主従が大好き。PC版青参謀ENDを何度見たか分からんw
プラチナかわいいよプラチナ
546名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 19:30:43 ID:???
凄い復讐日記とか鬼畜エロとか虐殺とか、急にカロールが気になりはじめた。
PS以外は女子校の乙女キャラじゃないとは知らなかった。
詳細きぼんぬ
547名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 19:53:36 ID:???
どのカロールも根は寂しがり屋な乙女ですよ
548名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 21:24:31 ID:???
PSでカロ攻略しなかったから、
根暗な復讐日記君じゃなくなってるとは
思ってなかったw

詳細…といえるほど覚えてない。
またやりたくなったんでやってくる!
549名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 22:13:13 ID:???
自分は断然PCなカロちゃんだw
EDスチルがどう見ても可愛い子ちゃん×2にしか思えない!
550名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 00:06:00 ID:???
よく考えてみればおいしい設定だよなカロール・・・。
ハピネスケイジ持ってないから番外編出来ないのが悔やまれる。
551名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 00:09:49 ID:???
ハピネスケイジではどこまでが演技だったんだろ
552名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 07:08:40 ID:???
カロちゃんはあの参謀殿と狙いキャラが一緒じゃなければもっとメジャーだったかもね。
青主従強力すぎ

だからといって他キャララブだとゲームとしておかしいしな〜
553名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 07:52:56 ID:???
兄……
554名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 08:27:59 ID:???
カロール赤陣営派はいないのか
555名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 09:31:57 ID:???
赤王子に対するツンデレぶりも良い
556名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 10:49:05 ID:???
中の人は赤サイドだと思ってたって言ってたね
ドラマCD発売のとき
557名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 15:14:49 ID:???
ドラマCDといえば、アレク戦隊最高だったな
558名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 16:11:03 ID:???
あれ最高だったw
カラーがキャラに合ってないあたりもw
559名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 17:51:20 ID:???
>アレク戦隊
kwsk
560名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 18:44:22 ID:???
>>559
囚われのジェイドを助ける為に正義の味方、
アレク戦隊が立ち上がる─…
561559:2007/02/22(木) 19:31:23 ID:???
ありがとう!

図々しいとは承知で誰が何色か教えてくれるともっと嬉しい
562名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 19:58:49 ID:???
レッド:カロール
ブルー:ジル
ピンク:ロード

ドラマCD買っちゃいなYO
Apocripha/0 Passion Flower
563名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 20:23:23 ID:???
このスレで
イエロー:サフィの疑いがかかってたよなw
564名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 21:04:27 ID:???
カレー好きだしねw
565名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 23:07:25 ID:???
スレ伸びとるなw
遅レスだが自分も断然PCカロだ。青王子へのラブっぷりがたまらん。
赤王子相手だと日記見られても泣かないのになw
566名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 23:46:09 ID:???
ハピネスケイジのカロールが好きなのだが少数派なのだろうか
誘い受けカロたんエロいよ
ルビいじめるカロたん最恐だよ
567名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 14:46:15 ID:???
決戦前(だっけ?)のルビーとカロールの会話が好きだった
お兄ちゃんお兄ちゃん
568559:2007/02/23(金) 18:14:31 ID:???
>>562
めっちゃありがとう
CDとか買ったことなかったけど考えてみるよ!

炎→レッド、水→ブルー、風→ピンク
なら自然な筈なのになんでこんな似合わないのだろう
569名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 19:16:59 ID:???
これ青サイドの部下なら結構合ってたのにw
570名無しって呼んでいいか?:2007/02/23(金) 20:42:57 ID:???
青サイドはまずやらねーだろw
571名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 13:31:31 ID:???
部下は想像できるが、プラチナ様の「見参っ!」は想像出来ないなw
572名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 23:27:20 ID:???
ちょw
それは青王子の中の人が特撮に出てたからかっ?!
573名無しって呼んでいいか?:2007/03/01(木) 17:23:35 ID:???
>>572
ドラマCDネタです、姐さん
青王子の中の人目当てに早起きして特撮見てましたがw

アレクは戦隊スーツ喜んで着そうだけど
他の人は絶対着ないだろうな
574名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 21:32:34 ID:???
その特撮自分も観てたw
しかし被りモンだからどっちがどっちか混乱しながらだったけどなっ。

しかもそこの黄色の髪型は、実は黒い色の男の趣味だったと知ったときは
まんま青参謀じゃねーかっ!と吹いたw



すまん、話ズレた。
なんにせよ青王子萌えなんだよ。髪型変える選択肢欲しかったぞ(意味ネェ)
575名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 22:56:24 ID:???
髪型選択肢かwいいなw

髪型変えるとしたらどんなのがいい?
576名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 23:42:52 ID:???
ツインテ
おだんご
三つ編み
縦ロール
アフロ
モヒカン
ドレッド
577名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 00:01:20 ID:???
即座に
ツインテ→プラチナ
おだんご→アレク
三つ編み→カロール
縦ロール→ジル
アフロ→サフィ
モヒカン→ジェイド

に変換されて吹いた
578名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 00:36:22 ID:???
>>577
下3つがwww
579名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 21:00:45 ID:???
髪型選択肢マジで「出るのか?!」と鼻息荒くしたジェイドルート

とりあえず自分としてはスチルつきで
「お前が最初に結ったのでいい」(そのまま)
「もっと動きやすく結え」(妥当なところで緩めの三つ編み)
「お前が嫌なら切っていいぞ」(断髪即位イベントに強制連行w)

この選択肢のうち、ランダムでツインテが入るw

ぐらいなもんだと思う。ドウデスカ有機たーん?
580名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 22:24:42 ID:???
トン切り失礼。
今青ディスクを初めてプレイしてるのですがな、何これ何これ何これっ。
二度寝したときの青主従萌え過ぎますっ。
これが噂の髪結いイベントですか?
萌え死にそうですどうしましょうっ。
581名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 01:08:32 ID:???
>>580
本当は起きるのが正解なんだが
そのイベントはあまりに美味しすぎるよな
582名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 01:48:55 ID:???
自分も真っ先に「二度寝」選んだよ
その後やり直したけどね
583名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 11:27:05 ID:???
このイベント前のやりとりはPS2版だと更に萌え度が増してる(*´Д`)
584名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 18:59:12 ID:???
>>580
青ディスク初プレイおめ!
さ〜あ、青王子もといアポクリの魅力を語ろうやw
585580:2007/03/12(月) 23:45:56 ID:???
王子低血圧ぽいし少し寝てもよくね?
と普通に二度寝を選んでしまた。
萌えのあまり途中で外を一走りしてしまったよ。
さぞかし怪しい人だったろう…
青ディスクは部下ルートでも参謀への言及が多くておいしいですね。
参謀ルートの威力を体感する日がある意味恐ろしい(←最後に取ってある)
PS2版の購入を検討します。
586名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 00:29:36 ID:???
>>579
髪切ったらバッド直行かよジェイドwww
587名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 12:51:29 ID:???
ジェイドはプラチナの髪お気に入りみたいだから、
自分から切るって事はなさそうだ
588名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 17:28:13 ID:???
それだけに王様エンドは「ああ、ジェイドいねぇんだなー…」と痛感する。
(つД`)

プラチナにはやっぱポニテだよポニテ!
お前の好みじゃなかったのかって、それなんて口説き文句!?
589名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 18:40:45 ID:???
PS2版 青王子でプレイしてるのですが、
ジルにタバコを届けるイベントで
自動的にタバコを吸わない方に話が進むのですが
どうしたらタバコを吸えますか?
ちなみに「ゆうきあずさの世界」は見ています。
590名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 19:47:05 ID:???
吸 え ま せ ん 。

王子を不良に育てたいのかw
591名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 21:59:05 ID:???
タバコなんて吸ったら参謀にお仕置きされますよ
592名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 20:19:55 ID:???
青版ジルルートはジェイドとジルがプラチナ挟んでめらめらしてる感じで
ジェイプラ的にもジルジェイ的にもベリジル的にもおいしい
593名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 21:08:02 ID:???
>>589
柏ツ王子喫煙イベント!w
うわーそんな発想なかったよ。そんなCGあったら面白いな。

>>591
そのお仕置きの類はつまりアレだな=3

ジルときて自分が思い出すのは、短命EDの掛け合いだ。
「首がかゆい」「どこだ?かいてやる」の声がぬげー萌えるw
594名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 21:33:08 ID:???
ジルにタバコを届けるイベントをやるたびに
嬉しそうなジェイド見たさに届けない選択をしてしまうw

 
595名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 23:23:16 ID:???
>>590
ヤンキー座りのプラチナが頭に浮かんだw
596名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 23:30:53 ID:???
>>595
さらに突攻服にリーゼント姿で再生されたw
597名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 00:36:39 ID:???
>>595>>596
さすがに参謀が泣くぞw
そして兄が真似して赤参謀も泣くと。
598名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 00:51:54 ID:???
むしろ「うちの王子に変なこと教えないで下さい!」と殴り込みだろう。
そして即返り討ち
599名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 21:26:47 ID:???
サフィたんカワイソスw>返り討ち
600名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 18:23:32 ID:???
キレたさひたんは包丁持って体当たりしてきそうな恐ろしさがある
601名無しって呼んでいいか?:2007/03/17(土) 19:28:26 ID:???
キレたサフィたんといえば漫画版

最近になって漫画版はあれで良いのだと思えるようになった
602名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 20:18:05 ID:???
漫画版



(つД`) ビエェン

>>600
なぜか雛/見/沢村が背景のサヒたんが見えたw
603名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 11:40:32 ID:???
>>594
ジェイドを置いて行けずに
ジルたん仲間にできなかったのもいい思い出
604名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 13:14:01 ID:???
あるある
605名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 01:20:46 ID:???
あるあるw
606名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 01:40:38 ID:???
他のキャラ狙おうと思っても、
ついジェイドルートにしてしまう…
607名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 09:12:24 ID:???
>>603
私は扉破壊して仲間に出来んかったw
608名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 12:46:43 ID:???
>>607
あなたは私かw
609名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 18:36:03 ID:???
扉破壊なんてリアルでもよくあることです。
610名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 20:17:33 ID:???
ここでだから書くんだけど、白状するんだけど
イベントCGをキャプって、それの台詞を勝手に書き換えてしまったりして悦に入ってるw

えーもーそりゃもー自分の妄想した台詞とかねw
それの筆頭→「傍に」CG
611名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 22:57:36 ID:???
キャプった絵にフキダシ入れてるってこと?
612名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 21:18:41 ID:???
あれか?
イベントCGのままで台詞が出てるのを書きかえてんの?
613名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 23:46:01 ID:???
私は音声の順番変えたり切ったり繋げたりして
いろんなシーン作り出して悦にいってるw

614名無しって呼んでいいか?:2007/03/23(金) 23:55:29 ID:???
音声どうやって抽出してるの?
615名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 01:14:50 ID:???
>613
チュプの人?
616名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 09:57:42 ID:???
>614
抽出でなくPC上で流れている音を録音するソフト使用してる
617名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 12:41:20 ID:???
>>616
いいな、自分のPCツール使っても何故か録音できない…orz
618名無しって呼んでいいか?:2007/03/24(土) 22:12:31 ID:???
自分にはそんな高等テクなんてないから
BLCDで我慢してるよw
619名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 22:03:49 ID:???
>>610が何してるのか気になる〜
620名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 21:30:35 ID:???
610だけど。>>619
普通にPrtSc押してペイントにペーストして
文字を塗りつぶして書き換えてるだけだけど?
621619:2007/03/29(木) 20:54:33 ID:???
>>620 なるほど〜、ありがとう!想像できなかった。
 それなら私にも出来そうなので私もチャレンジしてみる
622名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 23:52:14 ID:???
ちくしょう。何年経っても青王子萌え。
623名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 00:25:36 ID:???
他にもいろんなものに萌えるけど
やっぱり自分の萌の原点は青主従だと思う今日この頃
624名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 15:17:34 ID:???
今更ですがアポクリはじめました
PS2版なんだけど、ここ読んでたらPC版も欲しくなってきた
625名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 21:35:58 ID:???
>>624
萌えるから買いなさい。そして存分に萌えるがいいさっ。
626名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 20:04:20 ID:???
PC版はもうかなり安いしロード軽いし損はないと思う
参謀が気に入ったなら特に
627名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 20:51:22 ID:???
各キャラの属性が知りたくてあちこちぐぐったんだけど
参謀二人→地属性、ルビィ&カロール→炎属性
ベリル→風属性、ジル→水属性
プラムとロードが調べても見付けられなかったorz
間違ってたらご指摘お願いします。
628名無しって呼んでいいか?:2007/04/20(金) 22:00:39 ID:???
ベリルとジルは水。プラムとロードは風です。
629名無しって呼んでいいか?:2007/04/21(土) 12:00:00 ID:???
>>628
レスありがとうございます!
ベリル、水属性だったんだ…
630名無しって呼んでいいか?:2007/04/22(日) 23:08:20 ID:???
自分ははじめ
カロール→水/ジル→炎
だと思いこんでた
631名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 09:06:36 ID:???
カロール水属性って勘違いは自分もあるある
あと自分はプラムが地属性だと思ってた

王子はアレク奈落でプラチナ天属性って説が多いよね
参謀が地属性なのはなんか泣けてくるんだぜ
632名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 17:10:18 ID:???
まったりプレイで一周目終了
戦闘がちょいめんどいけど面白かった
ちなみにロードだったんだけど元の姿が見てみたかったなー
これから参謀ルートやってくるよ
633名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 20:20:49 ID:???
>>624かな?乙
参謀はPS版でちょっと難しめになったようなのでがんがれ
634名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 09:44:49 ID:???
狙い通りに参謀を落とせた自分が通りますよ
六精霊の時に気分の乗らない参謀を何度往復ビンタしてやりたいと思った事か

むしろ部下の過去夢が何故かなかなか見れなかったorz 
635名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 09:46:22 ID:???
六精霊じゃなかった。なんの時だったっけ・・・
もう一度PS2版やろうかな
636名無しって呼んでいいか?:2007/04/26(木) 10:59:22 ID:???
ジェイドの断り方はほんと憎々しい
637名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 10:55:09 ID:???
くやしい…でも…萌えちゃう!
638名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 17:04:44 ID:???
部下の夢や雪イベント自分もなかなか見れなかったんだけど
王子や参謀イベントを一切無視で攻略キャラのみに絞ったら
見れたような気がする
639624:2007/05/01(火) 20:42:04 ID:???
レスくれた姐さん方ありがとう
青王子で参謀クリアして萌えまくったのでPC版も買いますよ
もっと早くアポクリに出会いたかったなー
ハピネスケイジ欲しいよう
640名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 12:19:26 ID:???
>>639
PC版でお稽古イベントを堪能してくだされ
641624:2007/05/12(土) 15:29:31 ID:???
              _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ __
               /・ω・ /・ω・ /・ω・ ヽ/|
    茶ぽ♪      .l_,,..,,,_ l_,,..,,,_ l_,,..,,,,_  / .|
             /・ω・ /・ω・ /・ω・ ヽ/ /
   ζ      l_,,..,,,_ l_,,..,,,_ l_,,..,,,,_  / /
  _,,旦,,_    /・ω・ /・ω・ /・ω・ ヽ/ /
 ./ ・ω・ヽ  /l     l     l      / /
 l      l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 `'ー---‐´  |   銘菓. 「ひよぽ」  |./
642名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 15:30:28 ID:???
名前欄消し忘れてたorz
643名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 22:43:45 ID:???
>>641
かわいいー
赤主従が喜びそう
644名無しって呼んでいいか? :2007/05/13(日) 21:14:14 ID:???
>>641
「わーい!サヒ、これ食べてもいいのっ?」ってな感じに?
645名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 20:28:39 ID:???
「サヒ」ってw
646名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 10:59:37 ID:???
サヒの何処がオカシイのかわからなかったw 
647名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 12:16:27 ID:???
サヒでも通じるからおkw

自分のPCでも録音出来るようになったので
取りあえず青主従ルートをipodに入れようと思う
648名無しって呼んでいいか? :2007/05/22(火) 22:37:59 ID:???
鼻血吹かないようにねw
649名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 22:05:26 ID:???
アポクリじゃないけど関連話でも
ゆうきさんの新作、買う予定の人いる?確か男の子を育成するゲーム
雑誌で記事読んだけど好みのキャラがあまりいなかったから
内容は面白そうだけど様子見かな
650名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 17:12:43 ID:???
>>649
専スレあるからスレ違い。こっち池。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155390671/l50
651名無しって呼んでいいか? :2007/05/30(水) 20:26:01 ID:???
むしろ自分はジェイドを育成したいがな。羽根付きで。
652649:2007/05/30(水) 21:15:47 ID:???
ごめん、専スレ見落としてたorz
653名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 22:15:41 ID:???
しかし育成の結果
天真爛漫なジェイドとかに育ったら
それはすでにジェイドじゃないぞw

 私は参謀になって王子を育成したい。
 
 
654名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 23:46:27 ID:???
天真爛漫なジェイドコワスw
しかし何故か天真爛漫も鬼畜でもサフィは違和感が無い罠
655名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 11:34:06 ID:???
ジェイドもいいけどサフィ育成のしがいがありそうだ
656名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 12:13:15 ID:???
しかし育成の結果
縞嫌いなサフィとかに育ったら
それはすでにサフィルスじゃ(ry
657名無しって呼んでいいか?:2007/05/31(木) 12:29:11 ID:???
縞嫌いwww

部下好きとしては部下育成もしたいものだ。
素直なカロールとか朗らかなジルとか
658名無しって呼んでいいか? :2007/05/31(木) 20:49:47 ID:???
縞馬じゃないサフィなんてサフィじゃw
659名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 20:52:16 ID:???
どんな育て方をしても最後には必ず裏切ります。
660名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 21:32:08 ID:???
>659
期待を裏切るという意味だったらもっとひどい
661名無しって呼んでいいか? :2007/06/06(水) 00:17:24 ID:???
仮に参謀たちを育てるハメになったなら、呼び名はどうすんだ?

>おかあさん<
  ママ   
  アンタ  

さぁ、どれがいい?
662名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 11:19:52 ID:???
部下を育てるならプラムがいいな
あの口調でどんな青年になってくれるのかが楽しみすぎる
663名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 14:34:52 ID:???
頑張って横縞を好きになるよう教育
664名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 22:15:52 ID:???
この流れワロス
誰か作ってくれw
665名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 11:38:04 ID:ml5uCeAb
age
666名無しって呼んでいいか?:2007/06/09(土) 07:31:57 ID:???
漫画の方の展開が今だ納得出来ない。
たかが(ただの魔人)ルビィに言われただけで、
さっきまで戦えだのなんだの言ってた奴が
あっさり殺されようとするとか…
ベリルについていけない
667名無しって呼んでいいか? :2007/06/09(土) 18:41:46 ID:???
漫画版は忘れるが良いよ。それがシアワセさノシ(肩ぽんぽん)
そんな自分は今になって青王子の中の人が主人公なゲームをやり始めたw
668名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 14:37:21 ID:???
自分は青参謀の中の人が攻略対象のゲームやってるよ
669名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 15:44:43 ID:LKaqMXMJ
てすと
670名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 21:41:07 ID:???
>>667
アビス?
671名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 22:42:04 ID:???
中の人出演作ネタは言い出したらきりが無い
672名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 06:24:58 ID:ESJnwcCg
セレスのCGが集まらない・・・終章に行けないorz
673名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 07:02:28 ID:ESJnwcCg
誰かいないかなー(..
674名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 09:06:10 ID:???
セレスに負ければいいんじゃね?
675名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 10:06:22 ID:???
ハピネスケイジ、PS2に移植されないかなー
数量限定なんてあんまりだよ
676名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 16:15:40 ID:ESJnwcCg
まだ会ってさえいない(・・;
677名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 21:24:46 ID:???
誰だジョ○サウンドに「誓いのエスペロス」リクエストした奴はw
678名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 21:26:09 ID:ESJnwcCg
うぉー。セレスが出ねー(笑
679名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 22:40:05 ID:???
>>677
mjk!
ちょ、ちょっとジョ○サウンド逝ってくるw
680名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 00:07:35 ID:???
>678

兄上とはちゃんと会話した?
初めの頃の選択で無視するとセレス様でてこないよ。
681名無しって呼んでいいか?:2007/06/27(水) 06:25:32 ID:Qt94NmKJ
セレス出たーv
・・・けど2列目右側のCG埋まらない・・セレスのorz
682名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 10:39:23 ID:???
ドラマCDが見つからない(ノ_・。)
683名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 21:13:48 ID:???
ユーズドでもよければ密林で買えるよ
684名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 23:11:42 ID:???
>>682
ブルーテイルをお求めだったら、あきらめたほうが得策だよ・・・。
パッションは兄友人にしかないけど。
685名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 06:28:58 ID:???
ヤフオクでよく出てるけど?
686名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 11:06:56 ID:???
オクできる年齢じゃないしクレジットカードももちろん無い自分。
687名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 20:01:38 ID:???
ブルーテイル・・・
余裕が出来た頃に買おうとして
兄メイトで取り寄せてもらおうとしたら生産元の在庫が無いようだと言われて
慌てて密林で買った思い出がある
688名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 18:06:15 ID:???
ブルーテイル、中古品扱ってるオタ系ショップでもたまに見るよ。
689名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 23:08:49 ID:???
話変わるが。 夏だな。浴衣だな。
690名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 20:55:20 ID:???
ジェイドに浴衣は似合うと思。
691名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 21:16:06 ID:???
サフィは浴衣も水着も当然縞だな
692名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 22:16:48 ID:???
サフィはアレクにお揃いを着せたいのに嫌がられるんだろうな。
693名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 22:22:35 ID:???
サヒの水着って見た瞬間に、ズボン水着では無くビキニを想像してた罠。どかーん
694名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 22:30:39 ID:???
正式名称が分からんが、袖のある昔の水着を想像したw
でもあれ横縞だ
695名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 11:10:56 ID:???
縦縞の海パンなんて見た事ないw
696名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 11:28:18 ID:???
ただの変人w プラは日陰で涼んでそ。
697名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 21:17:34 ID:???
プラチナは陽にあたったら倒れちゃう。
698名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 21:50:25 ID:???
それはそれで萌えr
699名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 14:09:26 ID:???
しかし浴衣も水着もいいな
脳内補完させてもらった
700名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 17:45:20 ID:???
久々に潤ったぁぁ
あぁセレス様に浴衣着せたい
701名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 18:34:25 ID:???
アレク・プラ様・カロちゃん・セレス様の浴衣は
当 然 女 性 用 になってる自分の頭w

出店巡りもしてもらいたいよ。
702名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 19:34:26 ID:???
男性用とか素で頭に無かった罠ww

とりあえずりんご飴b ベタベタしたのを舐めてもらってると良いy
703名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 22:45:01 ID:???
いや、プラ様の着流し姿もなかなかじゃないか?
704名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 00:53:39 ID:???
良いなー良いなー。
花火見ながら酒飲んで酔ったりしないかなー
705名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 11:58:09 ID:???
酔ったら「暑い…」と言って浴衣脱ぎだしますよw
706名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 17:43:50 ID:???
王子脱いだら参謀鼻血
707名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 21:50:10 ID:???
1時間に何回もここ覗いてる自分は負け組か。
708名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 22:57:16 ID:???
スク水セレス様という電波を受信した
709名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 23:42:07 ID:???
____
|せれす|
 ̄ ̄ ̄ ̄
710名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 06:48:57 ID:???
あの方は泳げるんだろうか…
泳げなくてもかわゆす。
711名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 08:29:54 ID:???
あ…鼻から赤い液体が…ずびっ
712名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 12:00:46 ID:???
スレのびてると思ったらww

>>708
女子用しか想像できないw
713名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 12:05:25 ID:???
あ。
スク水って女性用しか頭に無かった
714名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 12:17:30 ID:???
海パンという選択肢もありますよ。
715名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 12:34:47 ID:???
その選択肢が消えてたw
716名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 20:36:43 ID:???
普段からワンピース着こなしてるお方だから無理もないw>女性用スク水
717名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 22:16:49 ID:RjFbozPk
自分漫画から入ったけど、プラムとセレスは普通に女の子だと思ってた罠。



・・・・・PS2壊れたorz
718名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 19:59:13 ID:???
自分もナチュラルに女子用水着と信じて疑ってなかった

あの羽って収納したりできないんだよな?
自信満々で水に入るも、羽が水吸っちゃってあぶあぶするセレス様妄想した
いや、水鳥仕様なら…
719名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 20:33:41 ID:???
水は吸わなくても、あぶあぶはイィww
720いけない名無しさん:2007/07/06(金) 21:17:28 ID:???
>>718
白鳥の湖セレス様を想像したw
721名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 05:40:28 ID:???
相手はベリル?
722名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 08:47:21 ID:???
オディール→セレス
オデット→あの人


って感じか?
723名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 09:35:05 ID:???
あの人?God?
724名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 15:15:07 ID:???
オデット逃げてぇぇぇぇ
725名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 19:24:46 ID:???
セレス様チュチュ似合いそうだw
726名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 19:30:13 ID:4gJBDIMf
ぶっ
727名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 18:21:00 ID:???
野球したらセレス様ぶっ飛ばしそうだよな
728名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 20:56:05 ID:???
PS2版やってたけどまだ攻略してない部下けっこういるっけ
久々にやろうかなー
729名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:18:40 ID:???
最初あんまり期待してなかったキャラに最終的には萌えたりしたなぁ
ロードたんはぁはぁ
730名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:09:43 ID:???
女の子と信じて疑わなかったプラムが雄だったという事実にしばらく目が跳んだことを思い出した。

そんな自分はプラムとプラチナのコンビに和まされて生きてるw
731名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 23:16:40 ID:???
漫画を読んだ時はベリルとジルが嫌いだったが、ゲームをやったら死ぬほど萌えたのも良い思い出。
ベリル可哀想だしジル天然可愛いしハァハァ
732名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 19:31:03 ID:???
こないだ夏ミケのカタログ買ったけど、栗のスペース少なくなったな…orz
733名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 20:40:33 ID:???
それは禁句だぜおまいさんorz

プラチナへの愛を叫ぶ機会が少なくなったぜ。
734名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 19:11:44 ID:???
オンリーあったらなあ…
735名無しって呼んでいいか?:2007/08/17(金) 11:04:57 ID:oUwMW9W4
まだこんな古いゲームのスレあったんだ
嬉しいな
若かった自分のすべてだったよ、アポクリは
他にはない雰囲気が本当に好きだった
736名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 16:12:56 ID:RSEF5tuk
保守る。
737名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 21:41:24 ID:ifZMVbny
ジェイドかわいいよジェイドあげ
738名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 08:35:50 ID:???
アポクリ懐かしいなー
主人公を水属性にしたら、一周目からベリルED/(^o^)\になったのも良い思い出。
好きだけどさ…テラ真相…
739名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 17:54:05 ID:???
久しぶりに起動させてみたら色々新鮮だった
やっぱり両主従大好きだ
740名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 21:16:27 ID:???
テラ真相乙w
皆初プレイでは属性何にしてた?
うちは奈落の王子だしなと思って闇属性にしてたよ。
闇アレク萌え
741名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 21:29:44 ID:???
>>738
突然真相乙
久々に公式デモムービー見たら鳥肌たった。台詞のタイミング美味過ぎ
742名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 22:42:28 ID:???
ニコニコで探したらPVあってワロタw
神が降臨してMADを作ってくれんかのう
743名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 03:04:10 ID:???
>>410
ナカーマ
アレクは自分も闇属性だった

プラチナ初回は覚えてないけど、基本光属性選んでたな
セレスが闇属性だったからとかそういう理由でw
744名無しって呼んでいいか?:2007/09/10(月) 08:40:11 ID:???
なぜなにで
セレス様と逆の属性の王子2人で組むとすごいです(ニヤリ
みたいなのなかったっけかw
745名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 20:39:38 ID:???
基本セレス様と逆属性選ぶわー
しかし気が付けばなんとなく地属性とラスボス行ってしまっている
746名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 20:49:20 ID:???
>>742
主題歌を別作品に挿げ替えるか、イベントCGを交差させるくらいしか思いつかない。
747名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 20:54:33 ID:???
MAD作るには素材が少なすぎるんだよな……
と思っていたが
最近の手描きMADの多さについ淡い期待が
748名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 20:36:39 ID:???
踊る参謀とかブレている参謀が見られるわけだな?<手書きMAD
749名無しって呼んでいいか?:2007/10/03(水) 19:42:51 ID:???
>踊る参謀
ちょww誰か作ってくれwww
750名無しって呼んでいいか?:2007/10/03(水) 19:45:12 ID:???
王子は全然ブレないけど
参謀は素でぶれぶれぶれぶれだな……
751名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 02:28:38 ID:???
作れるだけの技術があれば…。
カロールと霧ちゃんって髪型同じだよね。
752名無しって呼んでいいか?:2007/10/04(木) 21:15:20 ID:???
カロちゃん出てるからって日暮氏のOPで作っちゃダメだぜw>MAD
753名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 20:31:25 ID:???
栗はサイトも動画も少ないから
手描きすると速攻で身バレしそうで怖いww
754名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 21:00:14 ID:???
身バレはなー。
自分のアタマん中で妄想するしかないのかw
755名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 09:44:02 ID:???
にょろーん
756名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 13:37:18 ID:???
まだ残ってたのか
王子かわいいよ王子
757名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 15:38:43 ID:???
部屋から出てきた3年くらい前の微熱王子を読んだら切なくなった。
パンドラやりたかった……orz
758名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 21:32:52 ID:???
おいらはハピネスケイジがやりたかったよorz
759名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 23:38:56 ID:???
ハピネス刑事ならたまにオクや中古扱ってるオタクショップなんかで見かけるぞ。
諦めずに探してみなよ。
760名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 17:38:32 ID:???
自分は、PS2の特典CD聞いて、パンドラへの踏ん切りがついた。
…………参謀sがいないのはやはり耐えられん。
にしてもPS2版のメモカ容量のくい方は以上。
761名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 07:26:56 ID:???
PC版の赤と青を両方持ってて、赤だけロードのEDを見て放置…。
PS2版もアレク&プラチナEDを見て同じく放置してます。
PC版ならジェイドとプラチナで噂のお風呂上がり(?)を見たいし、PS2版もフルコンプを目指したいです。
だけどPC版ならともかく、PS2版はロードに時間がかかって挫折しました。
両方ともフルコンプ出来た姐さんがいたら、ぜひ再プレイする為の根気をください…orz
762sage:2007/10/31(水) 15:49:43 ID:tCYgfucD
自分も未だにPC版・PS2版ともにフルコンプしてない…
参謀とベリルEDだけは何度もプレイしたのに、他のEDは手付かずのままだ
参謀が途中で死んでしまうのがまたつらい
セレス様好きなのに、どのEDでも死んでしまうのがまたつらい
ぜひ自分にも再プレイするための根気をください…orz
763762:2007/10/31(水) 15:51:15 ID:???
sage間違えスマン……
764名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 05:42:38 ID:???
あの参謀何回やっても落とせない

部下の勧誘わざと失敗しても
いつの間にか好感度が上がってる
とにかく参謀にだけ声をかけ続けても
いずれは死んでしまう
参謀以外放置も試してみたけど
王子が死んだら意味がない
だから次は絶対ED見る為に
僕は属性決めた後のデータだけは残しておく…

落とせないー


いつになったらジェイプラ見れんのかワカンネ…
765名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 11:12:49 ID:???
>764
音つきで脳内再生されたちゃったじゃないかw
PS2のなら>301あたりから攻略があるけどそれでもダメ?
どんな状況か説明してもらえるとアドバイスできるひとがいるかも。

青参攻略は発売当初から苦労してる人多いよね〜。
766名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 21:34:16 ID:???
青参謀はどうしてあんなにひねくれてるのか…>PC版の選択肢
自分もかつて何回も何回もプレイしてEDを目指したのがナツカシス。

パンドラのプレイは諦めてるけど、もう一度王子達の衣装拝みたい、ちゃんとした絵で。
767名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 06:53:27 ID:???
ちゃんとした絵も厳しいような…
ゆうきタソ、最近劣化が激しすぎるよ…
768名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 13:43:13 ID:???
ではスタック塗りが神だった、とw
聞くところによるとエンジェルプロファイルも難易度高いらしい…有機さん、ゲームなのに。
769名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 03:10:24 ID:???
個人的に黒歴史だと思っていた漫画版読み返したら凄く面白かった…
今でも素で泣けるよ
プラチナかわいいよプラチナ
770名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 03:32:28 ID:???
メディアミックスなら、キャンティノベルの小説が神だったな。
プラチナが主人公だし、部下たちの掛け合いも面白かった。
ロード可愛いよロード
みんなプラチナが大好きな感じに萌え萌え
771名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 19:10:03 ID:???
小説は兄上描写とジルたんいないのがちょっと不満かな
あと許すって言ったのにry
772名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 22:21:43 ID:???
小説はここで「傍に…」かと泣きそうになった思い出があるな

漫画は萌えなところと萎えなところとむかつくところが混在してたw
773名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 22:29:02 ID:???
小説は正面抱きしめに萌えた…で、最後にでた次王にも萌えた。

漫画…有機さん、無茶展開も大概にしておいたほうがいいなぁと小一時間
774名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 01:02:54 ID:???
小説はスルーしてたんだが、ここ見て初めて読んでみた


アポクリのメディアミックス作品に初めて萌えたw
しかも珍しく青王子が格好良く書かれててびっくりだw
775名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 07:25:09 ID:???
おまけに珍しくプラチナが主役>小説

漫画は一部は本当に良かったんだけど、風呂敷広げすぎだし
萌えられなかった。
赤青それぞれの部下や参謀との日常話で良かったんじゃね?
ファンタの読み切りみたいな
776名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 08:59:51 ID:???
小説は赤王子貶めがひどかったのがな…
完璧な天才(体力以外)を主人公に書くのが難しくて
片方落として相対的に持ち上げるしかなかったんだろうけど
777名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 17:14:04 ID:???
最近PC版やり直して、さらに小説版を読み直してまた萌えが再燃してしまった
なんだかんだいって自分的にやっぱりこれが一番好きなゲームだと実感
パンドラの開発凍結は本当に残念。
青王子好きなんで何となく一回読んだきりで封印していた漫画版、読み返してみようかな
778名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 21:24:59 ID:???
>>776漫画の方が赤王子けなされてたと思うけど…

手紙もらって王都に戻ってきた時の魔人たちの反応とか。
木になったプラチナとアレクの会話でも、
「みんなが比べる」
と自分とプラチナの差を感じてたりするし。
小説版は、プラチナ側の人間から見たら、赤<青って感じ。
っていう風に思えたから、そんなに貶られてるとは感じなかったな
779名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 23:14:17 ID:???
今頃PS2版アポクリ購入した私が通りますよ
いつも過去の作品ばかりにハマって寂しい思いしてるけど
今でもスレが伸びてて嬉しい
早くプラチナに萌えたい。でも時間がないorz
780名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 02:18:32 ID:???
PS2版かぁ…フルコンプは相当根性いると思うけど、がんがれー
何といっても戦闘前のロードが長杉る上、PC版より戦闘増えてるのがな…
全員の追加分見たいとは思ってはいるんだが、どうにもあのシステムがネックだ
781名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 03:00:30 ID:???
PS2版は部下イベントの追加が嬉しいな。
まだロードしか見てないけどメイド姿のあまりの萌えなさに萌えた。
しかし「Loading……」がなあ……。
782名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 10:35:46 ID:???
ローディング長いよね
そのままフリーズしちゃったことがあるから怖くてプレイできず
未コンプなままのPS2版・・・
783名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 12:19:56 ID:???
PC版そのままでDSに移植〜って無理か…orz
784名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 17:21:09 ID:???
ずっと王子と参謀しか眼中になかったのに
PS2版で部下萌えに目覚めた

でもあのセーブ容量の食い方と戦闘前の「Loading……」は辛い…
785名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 19:12:28 ID:???
>>770からの流れ見て気になったからやっと小説に手出してみた
兄上言われてる程じゃなくて安心。結構仲良さ気じゃないか?
最後の仲間全員で連携&ふたりの力を見せてやるユニゾン攻撃は
是非ともゲームで見たかった。

パンドラはもういいから
PS2版と小説版、ドラマCD等々のいいとこ取りで逆移植……とか
まあ夢だわな。
786名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 19:23:48 ID:???
PS2版か…これだけは言いたい
何でお稽古イベント削除なんだよおおおおおお
個人的に一番のジェイプラ萌えイベントだったのに
787名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 22:12:02 ID:???
PS2版、フルコンプは早々あきらめてスチルだけファンブックで見た
まあやっぱりスタック塗りは神だったよね
昔の絵は華やかで本当好きだった
788名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 00:50:07 ID:???
>>779だが、そんなにロード長いのかw
ハマったゲームに対しての根気はある方だが
この流れを見るとなかなかすごそうだ

ディスク一緒になってる分お手軽だからPS2版にしたけど
>>786とか見るともしかするとPC版の方がよかったのだろうか
とにかく鈴木氏に萌えられればいいんだが
789名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 01:07:54 ID:???
>>788
鈴木氏はかなり演技(っていうか声)変わってるから
プラチナ萌えならPC版の方が……もう遅いけど……。
790名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 01:10:24 ID:???
演技が変わってるというと、昔と今でという意味だろうか
で、>>789のレスから察すると、今の演技とはPC版の方が近いということ?
特に昔のあの声じゃなきゃ嫌だとか、今のあのキャラの声がいいとか
っていうこだわりはないんで大丈夫…かな…
791名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 01:20:10 ID:???
>>790
個人的にはPC版の頃の方が好きだったというのもあるけど、
PC版で収録された部分とPS2移植で追加された部分との差が激しいから
プラチナがところどころでいきなり声変わりするような不自然な感じになってる
792名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 01:28:07 ID:???
まあ皆それなりに声変わってるんだけどな
プラチナはもはや別人
793名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 01:32:46 ID:???
>>791
そういう意味か。受け取り方おかしくてごめん
別人なのかw逆にそれを事前に知れてよかった、ありがとう
わかってる分びっくりせずに済みそうだ
むしろどのくらい変わってるかちょっと楽しみ
794名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 01:59:05 ID:???
俺…アポクリ用メモカ買ったぐらいセーブ容量食うんだぜ…。気をつけろよ…。
結局戦闘うざくてフルコンプ諦めたけどな。
795名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 02:00:10 ID:???
プレイ頑張れー!
PS2版は散々既出だけどフルコンプに相当根性いるからね…
やっぱり全員分のエンド見て欲しいし
PC版だって戦闘はウザイけど、PCはゴニョゴニョすれば戦闘スキップも出来るし
でもPS2は結構追加要素があるのでやっぱりお得感はあるよ。
>>793が期待通りプラチナに萌えられればいいなあ、自分もプラチナ萌えなんで
796名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 02:05:45 ID:???
部下萌えならシステム面差し引いてもPS2版オススメ出来るんだけどな。

プラチナ兄上参謀部下どれに絡ませてもかわいいよプラチナ。
797名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 02:18:19 ID:???
PS2版はあれだな
色々駄目だったけど、「傍に」の邪魔の仕方で大爆笑したから元は取れた
798名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 02:54:11 ID:???
>>793
鈴木氏目当てならシナリオと台詞量は多いから存分に楽しめると思う。
ぜひプラチナでプレイして、うっかりジェイドにはまりこんでくれww
799名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 02:58:11 ID:???
いやいや、アレクでプレイしてプラチナに兄上兄上言われるのもなかなか。
800名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 08:25:07 ID:???
アレクと一緒に闘う時、庇って「兄上」というときのプラチナがたまらない。
自分もPS2挫折してファンブック見たorz 
ジェイドのEDスチルがソニーチェッカーひっかかって、ロードの追加スチルがOKなのか……。


801名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 12:17:36 ID:???
ロードも水浴びスチルNGで服着せられとったがナー
802名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 15:03:02 ID:???
>>800
「危ないぞ兄上!」聞きたいが為にプラチナにガードさせまくってプラチナ瀕死。
しかし別キャラのガード時でも「危ないぞあ」まで聞こえてしまうところが…。
使い回しはいいけどもっと上手く切ってくれよ…。
803名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 15:33:06 ID:???
合体攻撃といえば、プラチナ背景赤時でも微笑んでないのが不満>PS2版
804793:2007/11/17(土) 16:18:17 ID:???
色々助言してくれた姐さん方ありがとう
変更部分に不備や不満もありみたいだが、充分楽しめそうでwktk

そういえばネタバレ構わんので教えて欲しいんだが
ドラマCDの青王子ショボン傾向ってのは何だろう?
プラチナ萌え如何によっては欲しいと思ってたんだけど
805名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 16:21:01 ID:???
>>804
プラチナが必要以上に緑参謀に冷たくされてしょんぼり
自分は参王スキーじゃないから普通にプラチナ萌え出来たけど
806名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 16:46:27 ID:???
>>800
アレクディスクでパートナーになったプラチナは
語尾全てに「兄上」って付けてるんじゃないかって勢いで禿萌えだよな。

そういえばPS2版では最終戦に赴く前の台詞が大幅に差し替えられてて不満だった。
まあアレはアレで良いけど
「…行こう、兄上。…俺が、守るから。」はカットしちゃ駄目だろ…王王的に考えて…。
807名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 16:54:09 ID:???
>>804
パッションフラワーの方なら青王子鬱じゃないのでおすすめしておく、主役だし。
ブルーテイルは、青参謀よりベリルの態度のほうがトラウマだった覚えが…
かなり昔に聞いたきりだしうろ覚えだが
808名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 17:17:07 ID:???
>>806
俺が守るとか言っておいてHPが兄上の半分以下しかなかったり
「効かないな」と言いながらもギュンギュンHP減ったりするプラチナ萌え
809名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 19:36:11 ID:???
>>804
久々にブルーテイル聞いてみたので
プラチナ萌え視点で軽くネタバレ有り感想

青参謀…やけにプラチナに冷たくて突き放してる感じ
      →プラチナしょんぼり
赤参謀…珍しくプラチナにちょっと優しい(萌)
      →プラチナ甘えようとする→やんわり拒否られる→プラチナしょんぼり
兄上…兄らしく怪我したプラチナを心配
    →プラチナちょっと嬉しい→手乗り兄上発言(萌)
部下(カロール、ロード、ジル)…プラチナ溺愛(萌)

所々に萌えポイントはあれどプラチナの出番はかなり少ない
プラチナの言動でなく大事にされてるプラチナに萌える感じ
810名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:02:38 ID:???
ブルーテイルは部下、兄上、最後にはサフィにすら
「もうちょっとプラチナに優しくしてやれ」と言われるほどに
青参謀が冷たすぎる。
青主従好きにはとてもおすすめ出来ない。
逆に言うとそれ以外なら大丈夫かと。
811名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:10:55 ID:???
>>809のまとめ方上手いな。初めて冷静にブルーテイルを見れたかも。

手乗り兄上発言…プラチナ、いくらなんでもそこまでちっさくないぞ兄上はw
と、当時ツッコんでたな。( ´∀`)ウフフ


ところで今兄上の中の人が主役のアニメ観てるんだが随分大人っぽい兄上に聞こえてくる。
812名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:27:47 ID:???
>>805
ありがとう。そういう意味でのショボンだったのか
同じく特に参謀は興味ないので大丈夫かも

>>807
公式になかったので知らなかったが、兄専売のものなのか

>>809
聴いてくれてありがとう。しょんぼりうけるw
いずれにせよ出番がかなり少ないのは寂しいな

全体的に青と参謀の組み合わせ萌えじゃなければ大丈夫そうだな
赤王子の方はものすごく主従萌えなんだが、青の方は興味ないのでおkっぽい
813名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:35:39 ID:???
>>812
ブルーテイルの前半は赤組(部下はルビィプラムベリル)メインで
ほのぼのギャグだから赤主従好きならおすすめできる
814名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:57:29 ID:???
>>809
手乗り兄上発言(萌)→なんだ夢だったのか…?→プラチナしょんぼり
だな
815名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 21:19:42 ID:???
サフィはいつでもアレク王子ラヴだから赤主従萌えは優遇されてるよなあ。
漫画?何のことです?
816名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 21:32:09 ID:???
青参謀の第一印象は悪かったなー
自分は赤ディスクコンプしてから青ディスクに行ったんだが、
青王子ルートで青王子が一人で苦しんでる姿を見て、
おのれジェイド、お前だけは絶対好きになるもんかああああとか思ってた。
その後青ディスクコンプして、青主従の組み合わせが最萌えになったけど。
それくらい萌えだった、青参謀エンド…
817名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 21:35:56 ID:???
自分もずっと青参謀には興味なかったけど
コンプの為に参謀ルート行ったらうっかり萌えてしまった
という訳で>>812は青参落とす前にブルーテイル聞いた方が良い
818名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 22:33:13 ID:???
CD、参謀が冷たいと言われてるけど、これはこうやって自制しないと狂いそうなのではないかと邪推。
冷静に、最後のことを考えて考えて、今から突き放さないと戻れなくなるとかなんとか…
まぁ、青参謀だから、それはないかもしれんが。
ロードの「お前、あいつの参謀だろっ!なんでもっと優しくしてやんないんだよっ!」って台詞が好き。
青側の部下達はみんな王子が好きなんだが、王子が一番欲しいのは参謀。
自分達がどんなに王子を想っていても、参謀には敵わない…そんな悲痛な叫びにも感じて大好き。
819名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 22:36:04 ID:???
実際に青参謀ルート行くと禿萌えるものがあるよな
今思い出してもあの引力は凄まじい
それだけに一部の青主従スキーの暴走っぷりが怖かった思い出もあるがw
「青主従のないアポ栗なんてアポ栗じゃない」的なw えー
おま、それはどうよと小一時間…
820名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 23:29:04 ID:???
ずっとブルーテイルだけで満足してたんですが
ついに良作と噂のパッションフラワー買ってみました。

やっぱプラチナの声は昔の方が好きだけど、
本当に珍しく鬱度が低くて驚き。評価されてるだけのことはあるなあと思った。
青側主役という事で、王子王子派の自分にはどうかなぁと思って買い控えてたんだけど
ちゃんと万人に萌えられる感じで良かったです。
…あ、部下萌えの人にとってはちょっと足りないかな?
821名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 00:28:53 ID:???
ジル萌えの自分はキャストトークで萌えた
822名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 01:40:50 ID:???
>>817
助言ありがとう
確かに後からだと複雑な気持ちになりそうだw
823名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 01:59:51 ID:???
>>821
ジルの中の人トークは公式のメッセージとかも面白いなあ
ジルのイメージがあるから余計になんだろうけど
824名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 02:11:49 ID:???
>>820
王子王子はわりとどのメディアでも仲良しじゃね?
パッションフラワーは部下もだけど参謀萌えも低かった記憶がある
825名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 02:27:17 ID:???
>>824
パッションは他メディアよりはマシという理由で
青主従派にオススメという扱いになってるけど
実際はそれほど萌え要素はないよな
826名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 11:00:50 ID:???
パッションフラワーが出る前、このスレで内容をあれこれ予想してた頃は楽しかったなあ
どんな鬱展開が待ち受けてるのかとヒヤヒヤしたりもしつつ。
出てみれば鬱ではなく、まあほっとしたけど
移植も控えてたし、栗が再び盛り上がるか?とかwktkしてた
実際は移植がアレな出来だった上、パンドラも開発凍結したわけだが…orz

最近このスレがちょっと賑わってるのはAPが出たから、その影響もあるのかな?
自分はAP買ってないけど。有機タン好きなんだけどやっぱり昔の絵が好きだ
827名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 12:40:10 ID:???
自分も買ってないけど新規さんが来ると懐かしくなって再プレイして再萌えしてる
828名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 13:40:47 ID:???
アポクリは冬のゲームって感じだから、これからの季節再プレイにはいいねえ
その割には寒々しい格好のキャラも多いんだが
829名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 14:20:10 ID:???
>>825
私は青主従好きだけどパッションフラワーは大いに萌えたよー
萌えて萌えてたまらんかった
人の好みはそれぞれってことだね

最近このスレ活性化してるよね 伸びっぷりに驚いた
830名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 16:28:35 ID:???
青主従が萌えられるのってパッションフラワーか外注小説くらいだから
パッションフラワー=青主従向けというイメージが強く根付いてて
>>820のように買い控える人が出るのも無理はないな。
実際は割と幅広く青主従はもちろん王王、参参、サフィ、炎兄弟萌えもあると思うんだが。
831名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 16:59:43 ID:???
自分は作品が好きだと派生商品にも手を出すクチだから、
カプありきで買う買わないを決める人が意外と多いことに驚き。
作品萌じゃなくカプ萌前提の人が多く見受けられるのは栗が
ボブゲジャンルだからなのかな?
832名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 17:13:36 ID:???
いくら関連作品だからといって
アポクリの場合はホイホイ買うと思わぬ鬱攻撃を食らうからな……。
その上贔屓カプの出番なしじゃやってられませんよ
833名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 17:18:04 ID:???
関連商品でまで地雷要素に当たりたくないしねえ。
勿論作品自体も好きだけど。
834名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 17:19:58 ID:???
ゲームに萌えに萌えた勢いで
ドラマCDから漫画から関連商品総買いした過去の自分をぶん殴りたい
835名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 18:19:25 ID:???
鬱好きだからそういうショックは無いけど、好きなキャラの出番が微妙に少なくてorz
836名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 07:33:23 ID:???
カプと言えば、栗は一応部下も落とせるのに、王子と部下のカプに萌えてる人ってあんまり見ないなあ
炎兄弟とか、同属性同士のカプなら割と見るが。
ジルプラとか好きなんでちょっと寂しい
837名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 14:28:39 ID:???
>836
いないとは言えないが確かに少ないよね
どうしても王子と参謀の4人の人気が高いからなあ
838名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 20:24:15 ID:???
プラカロとかは割と多いかと
839名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 23:50:55 ID:???
>838
あんま聞かない組み合わせだw
プラチナは受けの方が主流じゃない?
840名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 00:20:36 ID:???
サイトとか見に行かないからよく分からんが、
このスレに限って言えば割とメジャーな気がしたw <プラカロ
カロたんはプラチナ様シンパなイメージ強いからなあ…
自分もカプとまではいかないが、プラ&カロ好きだな
841名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 02:22:22 ID:???
前にマイナーカプ人気投票みたいな事をやってたサイトがあって、そこでアレサヒに次いで人気だった気がする。
割合好きな人はいたんじゃないかと思う。
842名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 16:47:20 ID:???
プラカロは百合カプとしてこのスレで人気あったよな
843名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 17:08:01 ID:???
ジルプラも結構人気あったんじゃないか?
アーチェに紹介するときアレク→子供、プラチナ→妻って言うと思ったwとかあったような
ただ煙草イベントはジルプラよりジェイプラに人気みたいだけどな
844名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 17:52:01 ID:???
アレク総攻めプラチナ総受け萌えです
あーでもカロールはプラカロかな……
845名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 18:44:34 ID:???
何だ、このスレでは結構人気じゃないかw<王子と部下のカプ
846名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 20:56:13 ID:???
おーじはプラムと組ませるとほのぼのしてしまうので意外にお気に入りですノシ

>>843
それ自分も思ってたwww
847名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 21:31:44 ID:???
カロは攻めのイメージだけどな。
あの黒さはS攻めかと。
848名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 22:07:51 ID:???
ロープラが大好きすぎる。
なにあの可愛格好いい子たち。
プラチナのためにメイド喫茶で働いたりメイドになるロード萌え
849名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 22:18:03 ID:???
ドラマCDの、プラムが「おーじ、朝ですよっ」とか言ってるの可愛かった。
ああいうほのぼのもいいなと思う。

850名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 22:22:55 ID:???
>>848 ノシ 自分も!
ロードたん男前だよロードたん
ロードの雪見イベントと参謀戦の会話には萌え転がりました
851名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 23:14:22 ID:???
>>849
CDのプラムは自由すぎだと思ったw
だがそこがいい。
852名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 05:24:50 ID:???
青ディスクのプラムケーキイベントは青主従に非常に萌えた記憶がある。

懐かしくて過去スレ全部読み返して、ちょっとへこんでしまった
不安を抱えながらもパンドラ待ってたのになぁ
また鬱ならイラネとか思ってたのに、もう出ないと思うと無性に切ない

ところで部下カプなら自分もロープラが好きだなぁ
エンディングはベリルのが一番好き、特に短命
853名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 07:07:20 ID:???
>>848だが、自分以外にもロープラ好きがいて安心したw
ロードが落とし穴に落ちるイベントも好きだ

…雪見はまだ見れてないんだがな…
正月休み長くなりそうだし、年始にもう一回プレイするか
854名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 16:01:34 ID:???
私は王子と部下ならルビプラが好きだ!!
でもジルプラも捨てがたい・・・

プラム&アレクというのはコンビとして好きだ。
何だかほのぼのする。
というか栗キャラみんな好きすぐる!!

855名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 17:08:20 ID:???
自分はベリル&アレクの組み合わせが好きだな。

べ、別にショタが好きってわけじゃないんだからねッ!!
856名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 17:41:39 ID:???
ベリルの髪型って、なんか昔の少女漫画っぽいよね。
857名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:56:09 ID:???
だがそれがいいんじゃまいかw
858名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 01:17:11 ID:???
PS版ジルプラEDはなにげにエロいと思うんだ
859名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 02:10:57 ID:???
kwsk
PC版ジルプラエンドは長命、短命共に二人の会話が微笑ましくて好きだった
860名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 19:57:40 ID:???
>>853
kwsk!
PC版短命のは「あと○秒だ!」ってやり取りにかなり萌えた。
「痒い」「かいてやる」って聞き様によっちゃー…www
861名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 23:07:46 ID:???
>>860落とし穴のことでいいの?

ロードの尻が穴に嵌まる(こけて穴に落ちる)
プラチナに助けを求める
ロード、プラチナを王子様だと改めて認識


こんな感じ。
「見てないで助けてくれよ〜」と言うロードに
プラチナが「仕方のない奴だ」と呆れながらロードの手を引くんだが、
差し出された手や仕草に
「…お前って、本当に王子様なんだな」とか呟く

どっかの少女まんぐぁみたい
862名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 22:24:57 ID:???
昨日パンドラ発売記念栗オンリーイベントに参加する夢を見た
いい夢だった
863名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 11:58:13 ID:???
>>861
外見だけしてみれば普通に美男美女だもんな。>少女マンガ
自分はこのイベントを、兄上版の「ロードちゃん水浴び」のと取り変えてみたら・・・とか考えたこともありました。


>>862
まさに夢なら覚めないで…。・゚・(ノ∀`)・゚・。イッショニミサセテ
864名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:12:17 ID:???
キャラソンとか出して欲しかったなあ
865名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 10:36:57 ID:???
青王赤王好きの私にとって…
 
 
 
ここの青参王の多さに嫉妬。
 
マイナーなのか?|||orz
866名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 12:27:46 ID:???
多さ的にはこんな感じだとおも
青主従>>>赤主従>王王>>参参>>>部下
867名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 15:12:12 ID:???
青主従>参参>>赤主従>王王>>部下

866と違って自分の中ではこんなイマゲ
青主従と参参がとんとん位の多さに感じるのは
自分が青参スキーだからだろうか?

あ、このスレ内ではって話ならスマソ
868名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 15:18:08 ID:???
ごめん>>866はここの話な。
一般的には参参多いと思うよ
869名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 15:24:59 ID:???
カプの多さか…

メイン4人の組み合わせだと、青主従が一番多いのは分かるがあとはあんまり分からん
870名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 15:36:19 ID:???
需要と供給がなあ……
公式では参参、王王プッシュだから
冷遇されてる青主従萌えの人の声が高くなるのも仕方がない
871名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 20:18:18 ID:???
王王は参参のついで臭がすごくする
二次も公式も
872名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 22:16:10 ID:???
でも勇気的には近親相姦が最萌シチュだから
王王がメインじゃないかって話なかったっけ?
私も参参がイチオシに見えるけどな
873名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 13:34:39 ID:???
関連物で人数限られたとき王子参謀中心なのは
贔屓と言うより作品要約として順当だと思うから
部下で唯一外伝出た炎兄弟の方が単純にお気に入りぽくみえたな
874名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 18:13:32 ID:???
ボーイズゲーとして考えたとき
風じゃ商売にならないし水はベリルピンで目立たせたいとなると
火兄弟しか残らないからそれこそ順当に思う
875名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 06:33:02 ID:???
人気はあるはずなのに、(ゆうきタソの)愛に恵まれず、
関連商品であまり幸せになれない青王子(´・ω・`)
876名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 16:16:23 ID:???
たぶんあの扱いが愛なんだと思うw
勇気たんは可哀想な青王子萌えしまくりながらあの扱いにしてそう
877名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 11:36:13 ID:???
今更だけど、Blue Tailを聞いた
プラカロ萌え! プラカロ萌え! プラカロ(ry
自分は基本的にはプラチナ受け派なんだけど
カロールのプラチナ様ラブっぷりに、はげしく萌えました
878名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 12:15:52 ID:???
プラ様萌えで保守。
879 【大吉】 【1734円】 :2008/01/01(火) 20:59:31 ID:???
明けましておめでとうございます、プラチナ様
880名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 22:35:32 ID:???
新年早々ジェイド乙
881名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 09:38:41 ID:???
サフィのおせちは重箱70段くらいかな
882名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 09:40:07 ID:???
多い多いwwwwwww
883名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 01:48:55 ID:???
おせちが食べたかったらそれぐらい自分で作ってくださいよ、プラチナ様
884名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 21:20:34 ID:???
じゃあ料理教えろ。byプラチナ様
885名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 00:28:48 ID:???
らめえぇぇぇぇ!参謀殿に教えてもらったら、
間違ってる上にレーディングが18禁になっちゃううう
886名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 12:33:08 ID:???
大丈夫ですよ。外注脚本のCDにすれば年齢制限なんてつきませんから(にっこり)

てかおせちに続きサフィ特製の七草粥はとんでもない量になりそうだw
887名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 12:35:28 ID:???
なんかこう
たぷたぷの温泉ってかんじ……<粥
888名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 16:20:46 ID:???
粥の量に対して七草の割合が妙に多いのを想像した
889名無しって呼んでいいか?:2008/01/14(月) 07:58:43 ID:???
ぜんざいは当然あずきどっさり
890名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 15:49:42 ID:???
そろそろバレンタインチョコの季節に突入ですな
891名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 16:18:21 ID:???
チョコレートはあなた
892名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 16:49:37 ID:???
巨大チョコを作る赤参謀
893名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 23:59:01 ID:???
いやいや、ここはプラム特製のチョコケーキで
894名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 00:45:14 ID:???
バレンタインとは好意があると油断させて近付き
毒入りチョコを食べさせる巧妙な罠だと言って、
誰からのチョコも受け取らせない青参謀
895名無しって呼んでいいか?:2008/01/21(月) 18:36:11 ID:???
バレンタインとは好意があると油断させて近付き
毒入りチョコを食べさせる巧妙な罠だと言って、
可愛い息子を守ろうとするパパン
素直に騙される王子
涙目の参謀
896名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 15:40:44 ID:???
兄上は今日の節分を全力で楽しんでるに違いない。
897名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 16:07:17 ID:???
的になる人物がひとりしか思い浮かばない件
898名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 17:53:27 ID:???
ジェイド逃げて超逃げて
899名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 00:20:43 ID:???
数年振りに放置してた青盤やったら死ぬほどおもろくて一気にプレイしてしまった。
赤盤もやりてぇー。
で、全員落として思ったんだけどカロールだけやたら頬染めグラ多いね。
カロールだけやたら直接的かつ盛大にあなただけ崇拝!
あなたさえいれば!攻撃してくるね。

萌えちゃったじゃないか
900名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 00:25:25 ID:???
青だとお慕い、赤だとツンデレ
そんなカロール
901名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 01:10:12 ID:???
自分はカロプラなんですが、あまり・・・と言うか
ぜんぜん見かけないorz
902名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 01:51:10 ID:???
>>901
やっと同士が見つかって嬉しい限りだよ
903名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 14:38:20 ID:???
カロ→プラは多いよね
ただサイト作ったりする人は少なかったけど
話題を出せば食いつく人は多かったカプだと思う。
904名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 20:21:15 ID:???
カロ→プラだけどカップリングになるとプラカロの方が多いよね
905名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 23:00:26 ID:???
そういえばカプになってるのって見たことないな
906名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 21:02:33 ID:???
hoshu
907名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 01:18:48 ID:???
このスレ2年以上あるんだな。

>>1
> このスレが埋まる前に、パンドラが出ますようにと祈りながら…
読んで切なくなったよ。
908名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 17:44:57 ID:???
そういわれてみればもう900超えてるんだなあ
909名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 18:01:09 ID:???
イベントの予定もないし・・・誰か企画してくれないかな
910名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 19:48:54 ID:???
企画ってオン?オフ?
オンリーあったらビッグサイト捨てて行くわww
911名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 00:39:44 ID:???
オンリーやって欲しいよね。
自分は本出してないから企画できないのが残念。
912名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 13:52:33 ID:EVpFppw0
オンの企画は割とあるキガス


ところで今度はひな祭りとホワイトデーが待ち構えてますよ王子達w
913名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 15:18:23 ID:???
白いのをね、食べると結婚出来るらしーですよ、おーじ。




…ひなあられのジンクスだそうで。
ピンクは恋が叶うとかなんとか
914名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 16:13:23 ID:???
黄色は金運で緑は健康運

あれ違う?
915名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 21:02:26 ID:7WoIpJvE
>>913
南央美声で再生されたw
916名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 00:36:59 ID:???
プチでもなんでもいいからオンリーないかなあ
917名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 02:20:09 ID:???
>>916
サークル集まるのか?という非常に素朴な疑問があるわけで
918名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 17:47:04 ID:???
次スレはどうするのかな
ここに立てるの?同人の方がいい気もしなくもない

>>911
主催は場所と機会を提供してくれさえすれば
本はサークルが用意するよ

>>912
言うほどあるか?
なんか一時期凄かったけど、あれ二年位前じゃなかった?
919名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 15:19:01 ID:???
同人板の過去スレ使い切ったとき
分けるほど話題もないし女ゲー板で足りるでしょってことで
次スレは立てないことにしたんだよ。
920名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 23:37:23 ID:???
パンドラ出ない以上ここもなんかおかしい気もするが
かといって同人板にしかスレが無いと言うのもなんか変
いっそ難民かなんあり

・・・やっぱり普通にここでいいんじゃね?
921名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 23:46:34 ID:???
今は正味同人サイトが細々と動いているだけだし……
まあゲーム自体だけで萌えている人もいるだろうけど
同人だけのほうがいい気がするなあ
922名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 01:34:20 ID:???
新作が出なきゃここで語ったらいけないのかな。
発売済みのゲームについて語ってるスレは山ほどあるけど。
アポクリ好きがみんな同人に興味があるわけでもないと思うよ。
923名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 02:03:33 ID:???
自分も>>922と同意見
同人に興味ないしね。
924名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 19:17:29 ID:???
自分も同人には興味ないんで、同人板はやめてほしいな
925名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 22:06:11 ID:???
総合なんだし、ここでいいんじゃない?
926いけない名無しさん:2008/03/10(月) 22:01:31 ID:???
じゃ、ここで続行ということで。
久々にやったらアレクが好きすぎて困る
なんかもうサフィみたいな状態だ
928名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 20:13:40 ID:???
今更ながら初プレイ中(PS2版、主人公はアレク)。新参者でスマン。
最初にゲーム知ったのって、メイトの広報誌だったのは覚えてる。
他の人も言ってたと思うけど、戦闘1回毎にセーブ出来ないのは辛い。
サフィ好きだ。
929名無しって呼んでいいか?:2008/03/20(木) 20:32:51 ID:???
おおー
ご新規様だw
嬉しいな
930いけない名無しさん:2008/03/20(木) 21:46:27 ID:???
>>928
ご新規さんいらっしゃいー!遅い早い気にせず遠慮なくサフィへの愛を語ってくれwww

そんな自分はプラチナ好きだー。
931名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 06:10:57 ID:???
PS2の方はした事ないからやりたいなぁ
アレクとプラチナが好きだ
この兄弟すごい好き
932名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 17:46:04 ID:???
>>928
終わったら感想聞かせてくれー
初プレイの感想聞くとなんか滾るw
933名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 22:19:17 ID:???
最近PC版のプラチナディスク始めた新参者です。
ジェイプラ目当てなんですが、これってBL描写あんまり
無いんですかね?
多少は(そうとも読み取れるだけでも良いので)描写あり?
レビューサイトによってはBLじゃないとあったので、
買った後で今更ですが不安になったもんで・・・
934名無しって呼んでいいか?:2008/03/21(金) 22:27:54 ID:???
ボーイズゲーム?ていうのかな、B「L」ゲームではないと思う。
あからさまな恋愛描写はないけど
腐脳持ってれば充分脳内変換可能
特にジェイプラは一番変換しやすいんじゃないかな
他のキャラとのイベントでもなにかとジェイドが絡んで来るみたい

とりあえず参謀EDは一見の価値はあるはず
935いけない名無しさん:2008/03/23(日) 22:11:25 ID:???
一応くくりが「ボーイズゲーム」だからなぁ。全年齢だし。

参謀EDのCGはだからこそ余計にびっくりしたもんだがw
リンとおいちゃんと謎の男は横並びな気がするが
ショタ好き属性の人はそれなりに居るし、中の人人気もある。
一応、ドラマCDも出た。
源泉もおじちゃん好き属性の人に人気。
謎の人は容姿のデザインもだけど中途半端なんだよな。
謎の人・・・セレス様のことか
犬と栗とはまた盛大に方向の違う誤爆だなww
今思えば源泉はジルとジェイドを足して二で割ったようないい男だ
939名無しって呼んでいいか?:2008/04/01(火) 20:28:13 ID:???
ジェイド要素が1パーセントでも入ればだめんずになるよ

とか言ってみるジェイドスキー
940名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 16:29:06 ID:???
パソコンが壊れたから買い換えて半年。
久々にプレイしたくなってプラチナ編をインストールしようと思ったら
ディスクが1枚しか見当たらないんだが
まさかゲームディスク入れたまま前のパソコン処分したのかなorz

とりあえずPS2版プレイしてるけど動作重いよ
941名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 17:34:35 ID:???
あるある、ディスク多いから失くすよな
久々にPS2版やってみたけどなんだこの重さは
だが戦闘アニメーションは面白いから外せない
942名無しって呼んでいいか?:2008/05/14(水) 22:27:55 ID:B5VO1Pu0
保守る。
943名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 21:37:45 ID:???
もう何度も出てる意見だと思うけど、ほんとにPSP移植しないかなー
携帯機でチマチマとプレイしたいよ
944名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 23:02:04 ID:???
そんな意見出てたっけ…w
いや、あのロードと戦闘何とかしてくれれば、買うけどね
945名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 23:11:33 ID:???
PSPに移植されたら、いつでもどこでも青王子のゴルフスイングが見れるわけか
そりゃいいな
946名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 11:11:46 ID:???
PSP移植いいなぁ、まぁ、無理だろうけど。
そこまで売れていないだろうし、でも一瞬、夢みて幸せになった。
947名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:58:11 ID:???
携帯機移植いいねぇ。どこでもアポクリキャラと一緒。
948名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 12:07:22 ID:/SpxcUE5
hoshu
949名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 12:46:09 ID:???
どこいつアポクリ…

ロードやルビィ、ベリルが王子たちに変な言葉を教えるんですね、わかります。
サフィはアレクにやんわり、知らなくていいんですよー、とか言うんですね
(純粋な王子萌え派)
ジェイドはプラチナに実践で教えるんですね
(王子調教派)


わかります。
950名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 16:48:37 ID:le3dJk6F
保守
951名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 17:41:48 ID:???
952名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 12:18:17 ID:???
グロ
953名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 18:40:56 ID:???
祝オンリーカキコ
大阪はいけるかわからんが目出度い
954名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 20:52:15 ID:TUwIymEB
さすがに最後かね
これは行く
955名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 09:30:46 ID:???
本棚を整理してたらイラスト集をひさしぶりに
手にとって読んだ。
萌えって色あせないんだって自覚した。

プラチナ、かわいいよ、プラチナ。
956名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 20:45:38 ID:???
誓いのエスペロスを歌っていたシンガーソングライターの河井英里さんが4日にご逝去されたそうです
謹んでご冥福をお祈りします
957名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 23:48:31 ID:???
え、そんなに歳の方じゃないですよね・・・。
クリアーな歌声が好きだったなぁ。

謹んでご冥福をお祈りいたします
958名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 13:17:14 ID:???
43歳だったらしいよ。まだお若いのに残念だ…。
959名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 18:40:36 ID:???
本当に無念でならない
河井さんの歌声大好きです
960名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 20:20:28 ID:???
亡くなられてしまったのか…
誓いのエスペロス大好きです!
心からお悔やみ申し上げます。
961名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 09:59:27 ID:???
中古店でPS2の限定版が1900円まで値下げになってた
そんなに売れないのか…orz
962名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 06:28:52 ID:???
英里さんの12月のアルバムのどっちにも誓いのエスペロス収録無(TT)
わかっちゃいるがこの寂しさよ
963名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 07:07:54 ID:???
 


プラチナ様!青の王子のCDが!
しかも、あの、王子が女装するとか!
これはもう予約せな!


しかし、なんで今さらアポクリファ/0のCDが…?
でもでも不遇の王子のCD、ちぃのツンクーデレ声で歌や囁き、参謀殿への独白が聞けるなら!

な…ご、5040円……?
たっ、高っ!
でもこれを逃したら、アポクリ関連グッズなんか金輪際出ないよ…
パンドラの企画も凍結してもう大分経つし…

何よりプラチナ様だよ!!

プラチナに焦点が当たるなんて、小説以来じゃん!
このふざけた内容なら、原作者による原作レイプなコミックみたいな出来にはならなさそうだし…
ゆうきタソがやる気になってくれただけでも有難い!
早速予約を!!



って、ところで目が覚めた
964名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 11:24:27 ID:???
思いっきり釣られた
でも女装はいらん
965名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 17:27:29 ID:???
でもどんなのでも出たら買う。
1万でもだすよ!
だから出してください…
966名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 20:38:43 ID:???
妄想キモイ
967名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 23:21:31 ID:???
もうアポクリ関連ではCDとか期待できないのが寂しいな。
968名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 18:40:19 ID:???
久しぶりにPS2起動させた
OPが綺麗すぎて感動した

後に出たファンタ2よりアポクリの方がイラスト綺麗だよね
969名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 18:57:55 ID:GdF1XY4/
そりゃーもう
先に出たから綺麗なんだろう
970名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 23:33:48 ID:???
個人的にあずさタソの絵はファンタ無印とPC版アポクリの頃が好きだな…
なんか、ファンタ2や今より輝いてみえる
971名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 14:28:48 ID:???
今更ながらアポクリPC買ってプレイしてる
戦闘が多少面倒だけど、
ハマってしまってイラスト集も欲しくなったw
972名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 18:25:54 ID:/y+z3Won
>>971
もしや初プレイ?
973名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:46:44 ID:???
何かすごい嬉しいよ!今でもハマってくれる人がいるんだね。
感想とか書いてくれると余計に嬉しくなると思うのでよかったら書いてくださいw
私はやっぱり今までやった中で一番アポクリが好き。
974名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 15:02:55 ID:???
自分も今PC版プレイしてる
ごっつハマった。発売当時に出会えなかったのが物凄く悔しい
偶然アポクリのデモムービーを見たけど、あれは凄い破壊力だと思う
昔のゲームだからどうかと思ってたけど、スレがあって嬉しかった
975名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:04:06 ID:AvponXtS
>>974
赤?青?
976名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 20:06:01 ID:???
未だにボブゲで栗が一番好きだな
まあ正確にはボブゲじゃないんだが
977名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 20:24:52 ID:???
>>975
赤を一通り攻略して、今、青プレイしてる
プラチナが思ってたより可愛くてびっくりした
978名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 12:39:25 ID:???
プラチナ可愛いよプラチナ
979名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 14:19:59 ID:???
自分もプレイする前はプラチナをただのクールキャラだと思ってたな
アレクもただのカワイコちゃんかと
蓋をあけて吃驚な兄弟だったな
980名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:14:53 ID:P3h0i8jD
アレクはアホで可愛いけど実はかっこいい
プラチナはクールで知性的と見せてかわいい
参謀は参謀エンドなら愛すべきバカ
981名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 02:14:30 ID:???
アレクはなんだこのガキとか思ってたのにやり始めたら男前で吃驚したw
ちゃんとお兄さんしてるところとか好きだ
982名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 16:25:04 ID:???
そう考えると栗はギャップのあるキャラが多いな
王子も参謀もそうだし部下たちも見た目通りじゃなかったりするし
最初ボーイズゲーに女の子が二人も出るのかと驚いたもんだ>風属性
983名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 16:39:40 ID:Olqlb5wP
>>982
風属性+セレス
984名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 22:34:28 ID:???
次スレマダー?
985名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:52:36 ID:???
このままじゃ落ちちゃうね
誰かスレ立てられる人いる?
というか次スレ立てる?
986名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:19:35 ID:???
立てたよー
テンプレ修正あったらよろしくです

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233555405/
987名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 18:27:33 ID:Ldb1OcjC
>>986
乙!
988名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 08:13:22 ID:???
>>986
おつ
989名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 18:03:53 ID:???
>>972
初プレイです
赤青を交互にプレイしてます。
何を思ったのか新品でかってしまいましたw
990名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 21:04:09 ID:???
新品で買ったら駄目なのか?
991名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 21:31:23 ID:uLwcquPU
買おうと思えば安く買えるのにってことでしょ
ほしいものが目の前にあると、
中古でなくとも安くなってるの知っててもついその場で買っちゃうことあるあるw
992名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 21:43:22 ID:???
>>989
そっかー頑張れ
青ディスクのベリルは後に回したほうがいいよ、真相だから
ってもう攻略済みならごめん
993名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 10:34:05 ID:???
ちょこちょこageてんのはわざと?
994名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:23:16 ID:???
>>989
おー仲間仲間

ようやく赤青両ディスク攻略した>>974です
赤ディスクではムカつく眼鏡としか思えなかったジェイドの印象が
青ディスクで急激に上がった
ジェイド可愛いよジェイド
赤コンビ目当てで買ったのに、すっかりジェイド萌えになってしまった
995名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 00:32:01 ID:???
うめ?
996名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 01:14:14 ID:???
>>992
成る程〜。
青はカロール・ジェイド・ロードをやっとクリアした所なので
まだ未攻略です。
ベリルエンドは最後にとっておこう
>>994
同じく。最後の最後であれは反則だと思った
青コンビも赤コンビも可愛いお・・・!
997名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 12:15:48 ID:???


998名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 16:46:45 ID:???
埋め埋め
999名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 16:52:59 ID:???
うめ
1000名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 16:53:54 ID:???
パンドラ発売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。