立ったけど、前スレに告知出来なかった…orz
前スレ977さん、テンプレありがd。
乙
前スレ最後あたりに音楽話出てたけど
SEも好き
戦闘開始時の武器構える男と弓矢放ったときの
戦闘開始の翡翠は、芸が細かいよなー。
戦闘開始時の八葉カコイイ
彰紋の衣バサァってやるとこが好きだな。
殺る気満々みたいなw
PSP本体買うことにしたんだけど
まだソフト決めてないんだ
この際2買うべきかな・・・
PS2版はコンプしてない
PSPはコンプしやすいと思うよ
んなわきゃない。追加イベントの条件が無駄に厳しいから
ファンサイトのプレイレポ見ても、コンプしたヤシは少ない。
スチルとか、キャラのコンプのことじゃないか?
自分はPSPで初めてスチルとかコンプできた。
コンプリートって全部ひっくるめてでコンプじゃないの?
仮にED全員分見てもイベやスチルが抜けてたら、それはコンプとは言わないだろうし…
>>18 人によると思う。
おまけを完全に埋めるってのが一般的なコンプリートだろうけど。
PSP版やってないけど、イベント回想のとき、いろんな条件下の展開見れるのは良さそうだな
メッコレ買う必要ないし
PS2版はスチルコンプできてないなぁ・・・。
応援合詞とかPSPだとすぐ確認できるから便利だった。
あと、選択肢前セ−ブとかもいい。
コンプのご褒美がないPS2に比べて、
PSPは声なしでビミョンとはいえ、いろいろおまけイベがあるから
やる気は持続する気がする。
そーゆー意味では「コンプしやすい」かも。
>16
ホント無駄にしんどいよな〜
スチルもボイスもなくたいして甘くもない
日常会話みたいな台詞読むためだけに
全怨霊封印とか合わせ言葉を全て成功とか
五行の力MAXまで上げれとかやってらんない
五行の力MAXが条件のは甘いって聞くが
24 :
名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 05:33:45 ID:blbGJk+B
五行の力40で見られるおまけは何周目かで
対象キャラが少ない時に勝手に出来た。
60はさすがに対象キャラ2人くらいに絞ってやったけど、
もっと上手くやれば3人くらいでもいけたかも。
2はPSP版しか知らないんだけど、今までのプレイした数少ない
乙女ゲーの中で一番楽だった。
>21
果たしてアレに「ご褒美」足り得る価値があるのだろうか?
せめて声でも付いてれば…まだ…orz
PSPから入ったので過去の2はやったこと無いんだが、
スチルコンプとかそんなに難しかったの?なんかびっくりだ…
所で音声設定の所で□ボタン押すとボイスが聞けるの今はじめて知ったよ…
>>26 別に面倒でもないと思うよ
出会いスチルにしたって、最後までクリアしないとデータに残らないってわけじゃないし
つか面倒だったのはラスボス戦だった
八葉の場合、ED直前の会話4パターンあるから
戦闘もひとりにつき4度もしてた…。
PSPはその点、ラスボス戦後にセーブできるから楽そうだ
おまけ目当てでPSP版買ったのに、途中でとっとと投げた漏れが通りますよ。
肥のバカー!マンドクサイのなんか大嫌いだー!!
キャラ一人のスチル全部埋めると
そのキャラのおまけがプレイできる、程度でいいのに。
あー、追加イベの話題か
意地で一応全クリしたけど、五行上げは攻略キャラ減らし
お迎えも断わり、つまんないミニゲームを延々繰り返し
ひたすら土地の力を上げる毎日
……ハッキリ言って苦行ですた
ミニゲームツマンネに は げ ど う !
3から廃止して大正解
3はコンプしたけど、あれのせいで1・2は2人ぐらいしか落としてないよ
ミニゲームで思い出したけど
蹴鞠で八葉が注意してくれるのがちょっと嬉しかったな
テキストだけ見ると特に萌え台詞ってわけでもないんだが
蹴鞠はフリーソフトのブロック崩しで慣らした方だったから楽勝だったよ
ミニゲーム単体でも遊べる仕様だったらよかったのにな(´・ω・`)
半円ルーレットは結構好き。
早い方がタイミング合わせやすかったな
>33
同じく。自分もフリーのブロック崩しで鍛えたから楽勝だった。
逆に炎調節のやつ?がなかなかタイミングつかめなくてダメだった。
>>31 田舎のゲーセンにあるようなヘボいゲームばっかだからね。
不評でなくなったんだから、4にもなさそう。
田舎のゲーセンつーかファミコンレベルつーかw
>>34 低速というと某東京フレンドパーク2の
アトラクションを思い出しますがな。
めざせグランドスラム!!
蹴鞠は直近の岩にぶち当てて自爆ってのよくやったなw
まぁ自分の属性の土地なら(玉が二個なら)パーフェクト取るのはそう難しくはなかったが
八葉のお助けは両端押さえるんじゃなくてもうちっと役に立つものにして欲しかった…
>39
漏れあの八葉のお助け邪魔だった
特に岩が近くにあった時とか返さなくていいと
思った事が何回もあったよ。蹴鞠が一番苦手だ…
グランドスラムにワロタw
そんな自分も蹴鞠は鬼門だ。
苦手ミニゲームやらないから、入手アイテムが
非常に偏ってる…
☆が十分上がってる4章以降はしなかったな…おかげで冬の花取ったことあんまりない。
嫌いじゃないけどやっぱし☆上げるための手段だな。戦闘もだけど
鬼門編だと冬の花がいるけど取るのが難しいので、いつも裏鬼門…
神経衰弱とルーレットしか出来ない…
>>44 白虎の試練のこと?
あれ別に冬の花じゃなくてもOKだよ
そうそう。秋の花でOKなんだよね。
>>45-46 冬になったら秋の花ってなくなっちゃいませんか?
裏鬼門だと秋の間に白虎の試練が出来るけど、鬼門だと冬に入っちゃうから…
私の持ってるのが一番古いPC版だからでしょうか。
冬になると枯れちゃうけど、ちゃんと持ってる判定になったと思う
>>47 大丈夫。秋の花を入手したデータで、鬼門編やってごらん。
そうだったんですね…!今まで無理だと思ってずっと避けてました。
どうもありがとうございます!鬼門編行ってきます!
wikiのページよく見たら、「waki」になってるw
あれわざと?
泰継って裸足設定だけど
冬は大丈夫なんだろうか…
実は陰陽術で少し地面から浮いてたりしてww
地面から気を取り込んでいるらしいから、気だけでなく
地熱も取り込んでたり。冬はホットカーペット状態で。
>>52 氷の上を歩くホッキョクグマと同じように
足の裏が毛で覆われてるんだヨ(・∀・)b>お爺ちゃん
>55
治療は蛭に吸い付かせるんだよな
今、過去ログ読んでたら(03年頃の)丁度この爺ちゃんの話題だったよw
ドラえもんって浮いてるのか?
浮いてる。
だから足は汚れない。
……らしい。
>52
人外だから。でFA
人外技といえば、神子片手に抱いたまま宙高く飛ぶの、アトラクションみたいで
楽しそうだとイベント見て思った。定期的にやってほしい
>61
d とてもそういう風には見えないけどなww
足音・・・するよね?たしか・・・<浮いてる
実は「ペタペタ」と腹話術で言ってるんです。
ドラちゃんのポヨポヨポヨって音と同じ原理
足音って天朱雀だけバタバタした感じだったよね?
お迎えのときとか
天朱雀は元気に走ってくるんだなあと和んでいた
大体足音で誰が迎えに来るかがわかるよね
1のスレで、攻略本は無印と八葉抄では内容の親切さが違うみたいなことが書いてあったけど
2の攻略本もPS版とPSP版では、親切さに差がある?
自分はPSP攻略本買ったけど、PS2でもイケるし満足してる
>>71 過去スレでコンプリとエキスパをセットにした感じってあったよ。
今買うならPSP版のがいいんじゃないかな
どんな攻略本も後に出た奴ほど情報量多いし
サンキュ!
PSP版買うことにする。
八葉抄→PSP版とプレイ。
PSP版のボイスが八葉抄に比べて少ないのは
携帯機に移植で減らされたから?
それとももともとあのくらいの量で、八葉抄が追加された分比較的多いの?
八葉抄は声もそうだし、色々追加されてるからなあ。
>69
天朱雀の足音は、迎えを断った時との落差がはっきりしていて
つい断ってみたりする。
行き→元気よく走ってくる
帰り→とぼとぼうなだれて帰る
>それとももともとあのくらいの量で、八葉抄が追加された分比較的多いの?
そうだよ
今更エキスパゲトしたけど内容薄いなぁ
☆の変化が目に見えないキャラのために買ったようなもんなのに
なんで双子と千歳イベントの選択肢省くんだー。
これじゃ自分でメモった選択肢メモのがまだ役に立つよ…
まあ安かったし、扇持ってる書き下ろし八葉はよかったから後悔してないが。
>>76 78
八葉抄が特別だったんだね。
アニメ放映のおかげ?
1と2 同じような内容・システムでも
声があると無しでは萌える気持ちに明らかに差がでてしまう。
もっと増やしてくれればいいのにな。
休養での姫との会話を殆どしていないけど大丈夫だろうか?
会話をして色々教えてもらってもメモ欄が埋まるわけでもなく
会話をするくらいなら土地の訪問やミニゲームで☆&力UP アイテムゲットするほうがいいような気がして…。
姫に教えてもらったことにより
その後八葉との会話が一歩進んだ内容になるとか
なにかいいことあるんだろうか?
>80
姫って藤姫のこと?
確かに藤姫のアドバイスは案ほど役に立つものじゃない。
あれは藤姫攻略に必要な要素。功略本持ってるなら必要ない。
>>81 姫攻略のための休養かぁ、なるほど。
じゃあ、安心して休養せずに頑張れる。教えてくれてありがとう。
紫姫のこと?
藤姫ならこのスレではないような…
紫姫と藤姫 役所(やくどころ)は同じじゃないの?
紫姫だとアドバイスは有効というか必要?
紫タソとお話しするのは、双子EDのフラグ立ての為にしかした事ないよ
おまけに対象キャラ間違えて話すしな>PC版
幸鷹選択したのにイサトの話された時にはびびった。
肥にメール送ったのだけど、修正パッチ発行して
くれなかったよ。PS2以降はなおったのかな?
紫姫に、幸鷹の好きな場所を聞こうとすると、何故か
唐突に泰継の話をしようとしたりなwww
キャラによっては何でその花や香が好きかの理由が聞けるくらいかな>紫姫に情報聞ける利点
泰継ちょとワラタw
星の姫スキーとしては、2で会話内容増えたのは嬉しかったけど
泰継は、好きな花とかが「薬になるから」だもんなぁ
>>89 それで香もそんな理由かなと思ったら
一言「いい香りだ」…そっちはそのままかいとワラタ
そういや先代も同じ理由じゃなかった?うろ覚えだけど
紫姫の館の正式名称(っていうのかな)を教えてエロイ人
ゲーム貸したまま返ってこなくて調べられないよ orz
教えてちゃんでスマソ
>85
ご先祖と違って子孫の紫ちゃんとは、お話しなくてもEDできるほどの相性だったから
話したこともなかった…。
そうか、PC版ってバグがあったのかw
マップ画面じゃ紫姫の館としか表示されてなかったよ
正式名称出てきたっけ
>91
正式かどうか知らないけど、紫姫の館で合ってるよ。
ただ、ばーちゃん(四条の尼君)家なんで、場所は左京四条。
正式名はなかったんじゃ?
四条の尼君の館みたいな表現とかなかったっけ
>94
けっこんしてくれ!
95より愛を込めて!
97 :
91:2005/11/01(火) 19:00:40 ID:???
>93>94>95
dです姐さん方
そっか、正式名称(?)はないんだね
すっきりしますた
深苑もいるのに、なんで「星の一族の館」とかじゃないのか
不思議ではあった
それはやっぱり神子の心の声なのでは
まあ深苑は途中で屋敷から出て行くし、お婆さん出てこないし
紫姫の館がベターなんでは?小説版でもそういう表記だし
実際、途中でどっかいったもんな
>>101 紫姫の家だから私はここにいるんだよ、という意思表示w
紫と深苑は両親が死んで婆にひきとられてるわけで世帯主ではないし
世帯主の婆さんは、能力を引き継いでないことに引け目を感じていたんだから
「星の一族」を名乗る気もなかったんだろうよ。
それだと「四条の館」が良かったってこと?
前作でも藤姫の館だったよね?
それ(○姫の館)を受け継いだだけで別に深い意図も意味もねーと思うが
苗字を取るにも藤原氏は一杯いるしな・・・
八葉花伝に、各人の住まいが載ってるけど、爺ちゃん…
めっさ遠いなw
安倍の離れに移るまでせっせと通って来てくれてたのかと思うと
愛おしさ倍増
キャラ的に車使ってなさそうだしね
深草少将かww
安倍のお邸ってあの地図のどの辺?
紫姫は現在は安倍の屋敷にいるって言ってなかったっけ?
ごめん間違えた、当人だった>現在は安倍の屋敷に住んでる
安倍邸は一条じゃないの?
泰継って家あがるとき、いちいち足拭いてるんだろうか
それ想像すると和む
普通に式を飛ばすと思うんだが。その方が早いし>泰継
>116
浮いてるみたいなので拭かなくて無問題
ネタをネタとry
ホバリング陰陽師
うるわしき京は見られたが、イサトの遭遇イベントが見られねー
何度見ても俺…たち〜発言は萌える…。
勝真か!
あれも禿萌えだが、
イサトが俺の、と言い切るのにも萌えた。
イサトもいいよね
俺のことどう思ってる?あたりとか萌えた
等身大で背伸びしてないところが好き
さっき排水溝に花梨が詰まってた
洋式便器の蓋開けたら、花梨が住んでた
洗濯機の中で花梨が目を回してたよ。
ゴキブリホイホイの中で花梨がもがいてた
肥溜めで花梨が泳いでた
冷蔵庫の隅で花梨が糸引いて腐ってた
そのイサト・勝真のやつは「うるわしき京」で見られるの?
ゴミ箱の中で花梨が悪臭を放ってた
橋の下で花梨がダンボール被って寝てたよ〜
『夜明けとは永遠の水鏡』(語り:源頼忠)
『蒼い秘密の夢を見た』(歌:イサト)
『夕虹の淡き秘めごと』(歌:源泉水)
これは既出? 秘密の夢ってなんだwwww
うぇwww相変わらずぶっとんだタイトルワロスwwwww
短いタイトルに戻してくれよ・・・
なんかまたエロそうだな…
遙か2はエロ担当なのか?
3と違って本編ではカケラもエロさなんて無いのにw
それしか売りようがないんじゃないか
>139
そりゃ2神子のあのビジュアルじゃな…
無理にエロに持っていっても、幼児虐待かBLにしか見えない罠ww
彰紋くんくらいのエロさがいいなあ。
勝真はいくらなんでも直接的過ぎると思った。
紅葉舞の話ね。
>>142 彰紋はプロだろう。。。いろんな意味で、
本当はお頭よりも危ない気がしてしょうがない。
そういや彰紋のイベントで誰の香か当てる選択肢って
お頭との二択だったな。間違えると
「あれほどの方の香と間違われたのは光栄だ」ってな事を言ってたな>彰紋
やっぱり彰紋が十年経ったら(ry
>143
実は私もそう思っとる<本当はお頭よりも危ない気がしてしょうがない。
勝真関係はスチルの構図がよくてで結構ドキッとしたけどな
>>143 翡翠と二股かけてると追加される選択肢だね
あれ、ホントにどっちのイベントか最初は分からないから
どっちなんだとちょとあせった
二股じゃなくても見られたような
翡翠の恋愛イベント2段階目見てるときしか
出現しなかったと思うよ
彰紋と同時進行時の泉水のやつ。女房ワロスw
イサトと翡翠のやりも取り好きだなー
翡翠はいつも邪魔が入るからな
サブキャラなら、泰継イベントの陰陽師と
勝真イベントの青年貴族がよかった。彼らのおかげで
意外な一面見れたり
>>135 紅葉舞2、3の新作CDと発売日二週間しか違わないんだね。
また3に客持ってかれそう。
>>139 そもそも2も3もエロさでは同列に見える
直接的な描写は引くな
頭イベントのぼかし具合程度でいいや
神子様方、申し訳ないがちょいと攻略の質問させて下さいませ。
強化後の四神の札って、霊・耐・攻のうち+10のパラメが二つ、+20が一つに
なるけど、三つのうちどれが+20されるかはなぜかプレイする度に違って困ってる。
やっぱ祠での返答によるの?それとももっと前の四神の試練での返答によるの?
それとももっと別の所での行動に影響されてるのでせうか?
ご存知の方は教えて下さいまし!
例えば札を取った時「勇気とは?」みたいに訊かれて三択になるでしょ?
その選択次第で霊・耐・攻どれが強くなるかが決まる。
>150
紅葉舞発売前にボーカルコレクションの情報出したり、紅玉はもう2売るの投げてるからw
映画は2かも知れんぞw
全力でご辞退申し上げたい
>>150 また千枚ちょっととかの惨めな売り上げかな…
>>154 dです!札取った時って事は、1章2章でもう決まってるって事ですかい…。
攻略本持ってないので助かったですどうも。
自分が今回したうるおぼえの選択肢は↓
青龍─自分の信念をつらぬき通すこと=耐
白虎─自分を信じて流されないこと=攻
朱雀─どんな相手でも受け止めること=耐
玄武─雑念に惑わされないこと=攻
実感として神子以外は耐が上がってもあんまりいいことが無い気がする…。
上げるなら霊が一番いい気がしているんだが、他の神子様はどうしてる?>四神三択
私はあんまり深く考えず
そのときコレダ!と思ったものを選んでたな
そこまで難易度に大きく差が出るとかじゃないし。
でも確かに霊力上げるのが一番いいかもね
>159
いつも己の信ずる答えで行ってるよw
そこの選択肢、恋愛イベントの台詞にも関わってくるよね
霊力あがると、どんな効用があるの?
攻と耐はわかりやすいけど、霊力よくわからなくて。
>>162 術の効果が大きくなるし
怨霊の特殊な攻撃に対する耐性も強くなる
164 :
四神:2005/11/06(日) 21:16:05 ID:???
―何かを失うのを恐れないこと =攻撃力
青龍 ―知らないものに挑戦すること =霊力
―自分の信念をつらぬきとおすこと =耐久力
―人を思いやり大切にすること =霊力
朱雀 ―相手の立場になって考えること =攻撃力
―どんな相手でも受け止めること =耐久力
―正しい疑問を抱き真実を求めること =霊力
白虎 ―何事にも縛られず自分を見失わないこと =耐久力
―自分を信じて流されないこと =攻撃力
―多くの声に耳を傾けること =攻撃力
玄武 ―雑念を捨てて惑わされないこと =耐久力
―人や物事の本質を考えること =霊力
>>163 霊力って、お得感いっぱいなんだね。
今度するときは、霊力あげてみます。
ありがとう。
>164
d。質問にそんな裏が隠されてるとは知らなかった。
いつもパートナー四神八葉の事しか考えてなかったし。
今度プレイする時、試してみるよ。
>>164 ああっ!ネ申さまありがd!!
今まではノリで答えてたけど、今度から気をつけることにするよ。
上げるなら、やっぱ1にも2にも霊力だよね。
それだから玄武組はデフォで他の四神ペアより強いんだし。
術弐がそろって使える奴だし。
泉水の束縛、継爺は禁呪でどっちもラスボスに有効だったしね。
ちなみに漏れ的使えない四神ペアナンバー1は白虎組だよ…。
特にお頭の術弐の効果は涙が出てくる・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
キャラは好きなのにorz
回復札ないときとか、わりと助かったけど>頭の術弐
頼忠の術弐はどういうとき使えばいいのか分からなかった…(先代もだが)
頼忠の術二当たらないよね…
勝真の術二が使えるから、青龍は勝真ばっか応援してたよ…
打たれ弱い朱雀はボス戦で彰紋の術二使わないとすぐ死んでたな…
>頭の術弐の効果
回復するのはみこだけだよね。
全員回復すればもっと便利なのに。
171 :
四神:2005/11/06(日) 23:24:05 ID:???
それこそ霊力が高ければ結構(そこそこ)決まる>頼忠術弐
>>171 でも封印可能になると
どのみち使わないよ…。頼忠好きだからちょっと切ない
せめてお頭みたいに、腕が立つと分かるイベント欲しかったな
彰紋の術弐もたいして使わないんだよなぁ
頼忠の術2が全術中もっとも使えない
後半封印できるようになると寧ろ邪魔、イラネ、引っ込んでろ
2回目プレイ以降は回収すらしてない
でも、術の欄?の顔を笑顔に変えたいために頼忠の術全部取ってるww
>>175 なんか分かる…あれ全部笑顔にしないと気が済まなくてさ…。
全股プレイのときはさすがにしなかったが
術全部埋めない時の八葉の顔…ちょっと怖いよね
キリッとしてていいんだけどさ
え?
術の欄の表情変わっているの?
気がついていなかった。
全部埋めるとおまけが出てくると聞いて
術全部埋めやっちゃったから
次回確認してみよう。
2スキーなのに自分も知らなかった。自分も試してみる。
でも、それはPCとPS2とPSPのどれで見れるの?
2は細かい所にいろんな要素が隠されているね。
ボイスあり・なし選択で、キャラアイコンをクリックすると
キャラが声付きで挨拶してくれるという情報を見た時は
やってくれるな!と当時喜んだもんだ。
そっ、そんなところで挨拶が聞けるの?
知らなかった。
私はPSPなんで、ちょっと確認してくる。
普通に各八葉の情報画面で見られるよ?
(☆や心のかけら画面→術確認の順で)
PCは分からないけど、PS2・PSPで見られる。
あと、応援言葉合詞全部と追加応援言葉二種類コンプ状態で
喜び顔になる(PS2で確認済み。PSPには無い)
恋愛が最終までいく・術を全部埋める・追加応援台詞を二つとも集める
で、それぞれメニューの表情が笑顔に変わる。
自分はPS2しかやってないが。
ボイスのオンオフの台詞は勝真のが異様に好きだ。
無駄に何回も聞く。
追加応援台詞、何回やってもうまくいかないです。
ちゃんと場所訪問やってるんだけどな。
応援覚醒札使ってもだめだよね。
>>182 今だけだぞの言い方が優しくて好きだ、アレ。
キャラの性格現れるよね
>>183 次の恋愛イベント起こしてると
場所訪問しても追加応援台詞手に入らないよ。
例えば、大切二の追加応援台詞が欲しいなら大切三を起こすと駄目。
追加応援言葉は、大切な恋が2段階・3段階各終了後
障害のある恋は1段階・2段階各終了後、恋愛イベントのあった場所で
取れるはずなんだけど
次の恋愛イベント起こっちゃうと取れなくなる
>>185-186 ちゃんとこまめに集めなくちゃダメだったんですね。
つぎのイベント起こってしまってます。
ありがとう。
最終決戦前に挨拶に来る八葉の順番ってどういう順番?
セーブアイコンの通りだと思ってたけど違うみたいで…
>>188 基本心の高い順に来るけど、心の高さが同じだと
イサ→勝→彰→幸→泰→頼→翡→泉
というよく分からない順番でくる。
1もそんな感じでよく分からない順番に来た。
気が短い順かもしれないw
挨拶といえば、イサトと泰継のは股かけてる前提っぽい台詞だなと
股かけたとき聞いて思った。
オンリー狙いのときは余計な心配してるなぁと微笑ましかったが
全股プレイだったりするとばれてら…とあせるね
>>189 あー、そういう順序で来たかも知れない。
でも、それ以外は想う心の高い順になるかな。
>181>182
PCでも見れるよ。
「まだ詳しいことはわからないの」で笑ってると何だか悪いことをした気がするw
頼忠のスチルの一番右下がどこかで取り損なったみたいで
そこだけ埋まりません。
どこで取り損なったんだろう。
どんな絵でしたか?
>>193 二人揃って谷底に向かってフリスビー投げる絵(オイ
完璧嘘でもない。その目で確認しる!健闘を祈るお。
>>194-195 ああ、そうでした。
たまたま院で始まったので、障害の方すっかり忘れてました。
助かりました。ありがとう。
ここ読んでると、全クリそてないのをやろうかと
思うんだけど、いざやり始めるとミニゲームが鬱陶しくて
途中で切っちゃうんだよなぁ…。
取りあえずウサギとマロがウザイ
>>189 ゲーム開始時の相性の良さじゃない?
誕生日によって相性のいい悪いが決まるから
>>198 自分も
>>189と同じ順番でキタよ。
ちなみに水癸の全股したデータと
金辛の紫姫だけミスったデータで両方おんなじ順でありました。
だから、元々決まりきってて変動しないっぽいよ。
最後は本命に最初に来て欲しかったからちょい残念…。
2って他は結構芸が細かいのにねw
そうそう。最萌えに最初に来てもらいたくてせっせと心上げてるのに
挨拶に来る順番は
>>189と同じだった…
固定だと知るとなんか意味合いがあるのかな…と思いたくなる>順番
実際は特に意味なさそうだが
1もイノリ→天真→詩紋の順に来て、間は忘れたけど永泉は最後だった。
永泉が最後なのは立場が特殊だからそれが関係してるんだろうと。
2は1を倣っただけなのかも。
最初は心MAXでも見えない数値がカウントされてるのかと思って、
なんでこんなにイサトに好かれてるんだ?と不思議だった。
固定だったのね。
限りなくベタ移植の可能性は高いけど
まだ正式に決まったわけじゃないんでしょ?
つか公式、いつ発表するんだ…広告には詳細はHPにて〜とか書いてたのに
ごめん誤爆
どうせ順番なら四神の順番でもいいのに
障害ですごい萌えた某キャラ、ずっと放置しててやっと大切やったんだけどそっちは普通だった・・・
その逆のキャラもいた。
初めての時は
院側には既に千歳がいるから、なんとなく帝側で対立した方が面白いかな、とつい帝側で始めたんだけど、
みんなはどっちからやることが多い?
プレイ前は和仁が好みだったから
ゲーム雑誌の帝側だと和仁がよく登場するという情報を鵜呑みにして
帝側からやった覚えがある。
恋愛イベント、私はほとんど障害の方が好きだけど
かといって障害固定だったらそれはそれで印象違ったかも。
EDもだけど、選べるってのが大きいな
PSPで初めて千歳ED見た。
何かキュンとしたw
3の朔で少し黒龍神子属性できたかもw
贔屓がいるので院からが多い。
障害は予定の無かった相手が来ちゃって課題の期日がきつくなったりするので
大切の方がやりやすいなあ。
私は障害のがやりやすかったな
でも3章で起こした1回目のイベントで心上げすぎたせいで
次の日に速攻で2回目発生してしまい、追加台詞取れなかったときは困ったけど
>>208 タイトル的なこと言ってくれるのが嬉しかったw
遙かなる〜ってフレーズに弱い
好きキャラは院側の方に多くいるのだが、最萌えが帝側なので帝側ばっかやってる。
あと院のミニゲーム嫌いだし。
>>208 >>210 自分も千歳EDで萌えたクチだ!
応龍召喚後のお出迎えスチルは文句なしで全キャラ中一番好きだv
なんだか一番我を忘れて喜んでくれてる感じがしたなあ…。
抱きついてくれたのは以外だったよ。男共でもみんながしてくれる訳じゃ
ないんだよね>抱きつき
EDのスチルとモノローグも良かったな。神子もあの水干もどきより制服のが可愛いと思ったな。
遙かなる〜ってフレーズもあって、千歳は最後の締めっぽい気がする。
でもおまけの順番は紫と深苑で最後なんだよね。
あの双子のEDも嫌いじゃないんだけど、最後のスチルに神子が映ってないから
自分はなんだかさみしいんだな。
EDはぐるっと反転してるのが、対らしさを強調してていい構図だったね
お迎えは千歳もだけど
頼忠、勝真がよかったなぁ。
やっぱり密着度高かったり、抱きしめる準備オーケーな感じのが萌える
>>208 3の朔は最初から妙に好意的でなんか変な気分だったな
と思ったのは2で最初は全然仲良くない連中と最後は仲良くなる展開に
妙に萌えたせいかなと思うw
現代EDのスチルを見て
こいつ等平成の現代に馴染んでいないwと思った。
確かに現代服装なんだけど、雰囲気が昭和っていうか・・・
特に頼忠のスチル見たときは哀しささえ覚えた。
だから、リプレイするときは京EDを選ぶようにしてる。
京EDの方がイイ感じでリキはいってるよね。
京EDスチルは微エロ密着率が高いからね。
そうじゃ無い人もいるけど。現代EDは
青少年育成条例や未成年を意識して、糖度
低めにしてあるとか?
服装は十子タンの趣味だから仕方ねぇな。
十子タンにファッション誌の差し入れか、服飾デザイナー
orブランドと契約して、コラボでもしない限り。
個人的には服装以前にあの胴の長さが気になった>現代EDスチル
イサトと泉水は髪を切れと
>217
美津濃の絵は元々胴長で特に洋服だと目立つが、2の仕事してた頃が一番酷いな
最近は多少体格良く描くようになってきたせいか
3漫画の有川兄弟はそう胴長でもなかったけど
最近遙か関係スレで美津濃とか呼び捨ても含めて
書くのって、例のアレだけだよなぁ
思ったけど黙ってたのに
2は胴長さが目立つけど、それでも2制作中の頃の絵が一番好きだな
衣装デザイン含め。個人的に丁度いい時期にゲーム化してくれてヨカタ
応援覚醒札の効率的な使い方が分からない…誰か教えて…
自分も2の絵が一番好きだな。淡い感じの色合いも好きだ。
1は原色すぎて、3はのっぺりしてて、2が一番自分の好みに合ってるかも。
ベストな応援合詞調べたいときとかじゃない?
ヒント機能がついたはず。攻略サイト見てたり攻略本持ってるときは必要ないけどね
私は主人公の気力がかなり減ったときとか捨てた戦闘の際に
ヤケになっていろいろ楽しんでた>応援台詞多くなる札
勝真と頼忠が一番胴長で変な生き物になってるな。
頼忠の全身画が、腕を切り落とそうとしてるように見える
いや好きだけどね
頼忠といえば、苦笑顔がかなりツボだったな
これとの合わせ技で萌えた台詞(シーン)が多かったから
メッコレ見てても物足りないこと多いよ
ザネ座高が高過ぎるよザネww
>>229 2は線画と立ち絵かなり近いし別に間違ってもないんじゃないか
頼忠と姫の泣き顔に、どうしても吹き出してしまいそうになる。
他はすごく良いのに。
姫って誰よ
泣き顔といえば泰継
あれは水野絵時点じゃなかなかいいのに
塗りがオーバーすぎたなと思う。照れ顔も同様
でも塗りでよくなったのも結構あると思う
あ、紫姫のことか
紫姫の泣き顔、好きだけどなあ。
中の人の演技との相乗効果かも。
泣き顔なら彰紋(アップじゃなくて通常時の方)が好きだな
なんかかわいい
勝真の泣きが好きだ。男泣きな感じ。
あと泉水さんの泣きもえらく美人で好きだ。
>>223 ハァ?のっぺりしてるのは3じゃなくてボケボケした色合いの2だろ。眼科逝け
1は論外、2はボケ絵、十六夜はイマイチだが立ち絵の美しさは3無印最強
泰継の泣き顔キモイ
カマくせぇ
>234
うん、あれは可愛い
何回プレイしても必ずゲットするお気に入りの怨霊っている?
漏れは神護寺の鉄牙鬼が大好きだ!あの顔がw
小ダメージなら無効ってのもかなり使えるから、神子の属性水にして
琵琶精とセットでいつも装備させてるよ。たまにどっちかを打たれ弱い泉水に
貸してやる時もあるな。怨霊のデザインは今までの遙かで2が一番好きだ。
日程キツイ時でも全部の怨霊を封印しないと気が済まないぜ…。
たとえそれで落とせる人数が減ったとしてもw
どの怨霊かぶっちゃけわかってないんだが、
いつもいつの間にか頼忠についてる札で、ターンごとにチャラリーンって回復するやつ。
あれ便利。
毎回全部封印しないと気がすまないから、お気に入りとはなかったけど
ねずみの動きがかわいかったのは覚えてる。
あとかずら戦の前は必ずセーブしてたな。
束縛し続けて全然戦闘終わらないときがあったから
怨霊戦はきつねが辛かったなあ
玄武で行かないとどうにもならなかった
土神子なんでろくな装備出来なかった記憶がある
自分がいいのつけると泰継の装備がボロボロに…
琵琶精は便利で重宝するから、裏鬼門スタートでも真っ先に取りに行く。
天狗も追加値多いから琵琶精の次に取りに行くなぁ…
しかし、天狗とか人頭馬の金の全体攻撃って、見てて痛そうだよなっていつも思うw
上から金串とか針が降ってる感じだもんなぁw
怨霊も瘴気状態のときちゃんと鳴くんだよね…
ダメージ音がちょっと苦手だった
『○月○日までにお札を得るために情報を集める・・・』
とか言う指示が出ているときに
その日までに情報を集めていなかったらどうなるの?
指示された日までに★が付いている場所に行きたいのに
次々と自動イベントが起きてしまい
間に合わない!と、すごく慌ててしまいました。
お誘いを断ればいいんだろうけど、ついついお誘いを断りきれなくて。
訪問先の怨霊を先に退治していなければ、間に合わない所でした。
>>247 御霊の封印が出来なくなるんだと
怨霊は橋姫が苦労した。
苦悩顔は幸鷹のが印象に残ってる
ありがとう。
封印ができていないと後々困ることあるのでしょうか。
もしもうっかり間に合わなくても
お札は手に入れられるんですね。よかった。
封印できないのはイベント戦闘の怨霊だっけか?あと最後の百鬼夜行も
それは 非常に困る!
花梨のケツにぶちこむよりも千歳に中田氏
男ならこれ当然
中田っていう男キャラはいなかったと思うけど…
千歳は上品
花梨は下品
千歳はツンデレだろ。位低い所の出身の娘のくせして
御所の姫振る舞いしていたんだし。
>>249 封印札が手に入らないとか
全ての怨霊を封印するのか条件のおまけED見られないとか(PSP版な)
千歳は美人
花梨はブス
千歳は月
花梨はすっぽん
千歳は蝶
花梨はゴキブリ
千歳はダイヤ
花梨は石ころ
千歳は名器
花梨はガバガバ
千歳は姫君
花梨は下女
千歳の着物は絹
花梨はゾウキン
>>248-
>>251 >>257 四神も含めた全ての封印札の中で御霊が最強(全+15)だから、
入手できないのは勿体無いよ。つかキツイよね、ラスボスは2が一番てこずった…。
勝真or泉水の術弐がネ申だから、この二人のどっちかがいてくれればまず負けないが。
しかし、何度やっても術参の使いどころがわからないぜ。雑魚に対しては威力強すぎて殺っちゃうし。
消費気力が大して変わらん四神召喚より威力は落ちるからボスにも今一だし…。
まあ上の方でも言われてたが、術の欄が笑顔にならないと落ち着かなくて
本命じゃない香具師らの分も結局全部集めてるがw
千歳の髪からはお香の匂い
花梨の髪は下水の臭い
白虎でラスボスは本当キツイ…
しかも自分の誕生日入れたら、金属性だったから本気できつかったw
……あ、青龍でしかクリアしてなかった…>百鬼夜行
しかも、どうにもあの白虎コンビと3人はキツそうで
あんまり一緒に行動してなかったよ
そんなー
白虎コンビがお気に入りの私はどうしたらいいの?
千歳が眠る時は絹の夜具
花梨が眠る時はダンボール
千歳は芍薬
花梨はドクダミ
>>269 白虎キャラとしてはどちらも好きだけど、
でも二人連れだって歩く雰囲気想像すると怖くてさ…
千歳は空いた時間は琴を奏でる
花梨は暇さえあればいつもオナニー
>>268 10歳の幼女に大人気ないと言い切られる23と31の男二人ワロスw
別々に行動してる時は年相応なのに、二人揃うとどうしてああなるんだか。
翡翠がやたらとつっかかってくる幸鷹をヌルーできないのが不思議…。
むしろ煽ってるよな、あれは。面白がってるとしか思えないが、
関係ないのに御前でケンカされる神子様はたまらねえな…。
余裕の地白虎に遊ばれている天白虎というコンビがたまりません。
欲を言えば、中の人が地が芸達者な分 天が棒読みに聞こえてしまって萌え気分が半減した・・・
つかラスボス戦は四神ペアで連れて行くことってあんまり無い
片方は四神の札無しになるし
泉水かザネはデフォで連れてくからのう
大人気ない幸鷹結構好きだよ
二人でいるときは見れない一面って感じで。
>>274 その台詞笑った
>275
聞こえるんじゃなくて、実際天は棒読み。
おまけに1・2・3全て同じ喋りで演じわけができてない。
更に音痴だは、中の人はヅラだは、歴代人気最下位だは…
良い所無いな、天白虎って
269=275です。
棒読みでも好きなんだなー。
棒読みじゃなければ、もっと萌えられたのになー。
3は持っていないからわからないけど
地白虎・天青龍・天白虎の順でおきにいり。
サイトの視聴コーナーで聞いた みきしん が音痴だった。
なんかすごく意外だった。
石田は音痴と聞いていたから覚悟して視聴したら・・・・・語りだった。
語りの視聴も聞けるんだ…ネオロマ総合サイトだよね
歌は興味ないけど、語りは聴いてこようかな
三木眞、石田、中原、☆は音痴
>>281 音痴だから語りで誤魔化してるんだよ
今月末に発売のCDからは三木も語りに降格
石田は語りからも削除ww
天地白虎連れて…で思い出したんだが、
信頼度満タンの状態で戦闘やって、
3回連続で幸鷹が翡翠庇ったことがある。
お頭は2回は素直に礼を言ったが、
3回目は「目障りだ」とむかついていたw
3回連続で庇うと信頼度低いときのセリフになるんかな?
ランダムで言ってるんじゃないのか?
>284
紅葉舞のボーカルコレクションか
影も形もない石田ワロスw
>>284 音痴って噂は知ってて、歌わないという噂も聞いていたから
視聴のところに名前があってびっくりしたのさ。
個人的には、歌うより語りの方が嬉しい。
歌になったら、どうしてもキャラからかけ離れてしまうし。
だけど、石田声は優しく語っている方が好みなので
玄武の重い声は好みじゃないよう。
三木氏は、芸の幅が広そうだから歌も上手いと思ってた。
実は、初めて聞いたキャラソンがこの視聴だった。
(アニメOP ED除く)
キャラソンに期待してはいけないと、ひとつ大人の階段を登った気持ちになった。
次回からその語りすらない石田w
声ってあんまり気にしたことなかったけど
泰継がおまいはまたそんなこと言ってるのか
みたいに優しい声でからかい口調に言った時は、初めて声ついててよかったと思ったな。
みなが拘るのも分かったというか
>>288 ときメモGSでもやれば?
あれなら優しい石田ボイスだ
>>290 玄武組はどちらも一緒にいてほっとするな。なんかとても癒される…。
他の三組が(とくに白虎な…)やたら殺伐としてるもんだから余計に心にしみたつД`)
三人で一日一緒に過ごせって言われたら、漏れは迷わず玄武組を選ぶよ。
1〜3通して2の玄武が四神ペアで一番好きだ。やっぱ、あの頭痛くなるような
天地いがみ合いの中の一服の清涼剤として、救われた思いがしたからだろうな…。
険悪でも、三章はじめのシーンは
ちょっと三角関係っぽい感じがして好きだった(特に青龍の方)
>>294 つか、白虎は神子の迷惑すら無視しやがって
ひたすら意地の張り合いに終始してただけぽ
青龍も朱雀も険悪から始まってもそれなりに関係にオチがついてたのに、
あのふたりは山もオチも意味も無く神子の御前で小学生レベルの言い合いしてた印象しか
残ってないんだよつД`)
ほんと、どっちも単品でなら好きなんだけど…セットだと一緒に居たくなくなるんだよw
あの2人は別にそこまで揉めなきゃならない理由無いよな?
ルパンと銭形
白虎にオチがないのはある意味当たり前な気も。
どこまでも平行線の間柄ってだけで、別に仲違いしてたってわけでもないし。
お互いの立場を尊重しあうになった程度でいいんじゃないの
むしろ罪人を取り締まる立場のトップと海賊のトップが
仲良く相容れたらそれこそお互い下の者に締まりが
無くなると思うけど。あのくらいが丁度良い塩梅なんだよ。
>>298 尊重…してるのか?
どっちにしろ翡翠より幸鷹に問題がある気がしたな。
翡翠は最初から割と幸鷹を認めてるっぽかったし、
有効な情報を教えてやったりもしてた。
(盗賊の手先が幸鷹の屋敷に女房として潜り込んでる話in祇園社とか)
恩義だってあるくせに頭から相手を否定してたのは幸鷹だけだとオモ。
年齢は上がったくせに、精神年齢は先代より幼く思えたお…>幸鷹
他の場面ならそんなに嫌いじゃないんだが、翡翠への態度は立場以前のものを感じたぞ…。
>>300 いやだから最初はしてないよ、もちろん。(してたら何の問題もないわけだし)
幸鷹は自分の考えを押し付けてた。
でも課題いっしょにこなしたり行動ともにするうちに、そのことに気づいて
前よりは相手の考えをを尊重するようになったってこと。
スレ違いかも知れんが、水野さんの描いたコミックス版では
伊予時代には意外に仲良くしてるのにね
CDドラマでもね。
結構お互いの役目に関しては尊敬できる所は尊敬し、
立場上褒める言い方が出来ない時はフクザツな
言い回ししていた。
304 :
300:2005/11/10(木) 01:15:41 ID:???
>>301 うんそれはまあわかるんだけど、どうしても幸鷹の態度の幼さ悪さが印象に残ってて、
なんかより多く今までの態度を反省すべきなのはどう考えても幸鷹だよなあと思ったんで。
ついでにいえば明王札入手した後でいいから神子に一言謝ってほしかったんだよ。漏れとしては。
関係ないのにずっと目の前で揉めてみっともないとこ見せたんだからさ、フォローして欲しかった。
そうすればオチがつかんでも安心できたのにと思ったんだ。
そんなオコチャマなところも含めて
白虎組が大好き。
一日中天地セットで京をまわれと言われたら
白虎組と3人でまわるのが一番楽しそう。
私は青龍かな
四神関係なしならイサト&泰継と回りたい
図体だけはでかいキモイオコチャマ達だなw
>304
要するに、それぞれの立場や性格上揉めるのはありだとしても、
神子を巻き込んだり不快な思いさせないで欲しいんだよな。
関係無い人に迷惑かけてまで喧嘩するのは度を越してる。
つまり言いたいのは白虎(特に天の方)は大人げなくて
八葉に相応しくないから嫌いだと。褒める奴はおかしい奴と
叩きたいんだね。
そこまで言われてないのに、天白虎厨ってすぐ極端から極端に走るなー
まぁそうイジケるなってw
ココ見るまで、幸鷹が人気がないと知らなかった。
自分内ランキングでベスト3に入るから、当然人気あるものだと・・・w
全編にわたって天白虎人気低いの?(鷹通も好き)
>>311 そうでもないんじゃないかな>幸鷹
あと2は差とか波がないから
誰が人気で〜とか言っても仕方ない気が。
自分は天白虎好きだよ。
あの真面目さがイイ!!!!
自分内ランキングのベスト3には入るかな。
・・・一番は天玄武だがw
>310
はぁ?誰が天白虎厨だって?
冗談じゃない!!誰があんなおかっぱを擁護するか?
315 :
311:2005/11/10(木) 16:18:02 ID:???
>>313 仲間っ!
ベスト3には入るけど、1位じゃ無いところがつらいね。
天白虎の良さは何と言っても真面目な所だよね。
自由奔放そうな地白虎も好きだから、真面目萌えなわけじゃないけど。
>>312 あまり差はないのか・・・
安心した。
>>311 人気無いキャラスレとキモメンスレでは天白虎大人気だyo
つーか自分が好きならいいじゃん。
漏れも天白虎好きだよ。
2に関しては珍しく嫌いなキャラがいないけど。
>>317 2はほんとにみんなドングリの背比べだもんな。
他の遙かと比べると衣装やなんかにも
妙に統一感がある感じがして不思議だね。
漏れ的には背景画面に一番よくなじんでた気がするな。
地味だともいえるけどさ。
秋・冬はムショーに2やりたくなるなあ。
冬の場面になったときの音楽が好きだ
「みふゆ」だっけ?>冬のBGM
>318
一番まともな衣装だったと思う
1と3は奇天烈な衣装の方が多いからな…
いくら現代人だからってそりゃねぇだろ…な奴とか
お前ホントに平安人か?みたいな奴とか。
2は色とか落ち着いてて、全体的に雅で好きだ。
ゲーム画面で見ると特に。
全体的に色合いは落ち着いてる2だが
おまいは竹の子か!?な彰紋と幸鷹のラーメン柄だけは許せないw
幸鷹は笏で攻撃してほしかったなぁ
どうやってだ
変形自在に動かして
モニター企画って台湾版をプレイできるだけだったりしてw
>327
ネズミがペットの頭に花挿した某怨霊のようにですか?w
ぼやけた塗りで一見落ち着いてるかのように見えるけど
おかっぱとか裸足とか腰に荒縄とか首からみかんとか
寧ろデザインは一番雅じゃない遙か2w
スパッツ、ほっかむり、フリル、血まみれに較べたら全然雅だろう。
頼久のヒョウ柄も何事かと思ったぞ。好きだけど。
おまいら過去一番ツッコマレたキテレツなアイテムを忘れてますよ
つ【ザネ靴】
おお、1番の大物を忘れてたぜ!
ザネ靴といやぁ白龍のベルトに匹敵する破壊力だもんなぁww
>>332 そういえば…帝側の雨宿りスチルでくらいしか見れないから
気にしたことなかった
しかし次代の地青龍はフリルという最終兵器持ちだ
>>331 荒法師や武士に雅さを求めてどうする?w
もののふに雅なぞ必要ないわ!
ポイントは雅さを売りにしてるくせに、荒縄巻いてる海賊や
貴族のくせにおかっぱだったり、ピエロ靴だったり、裸足でうろついてる笑える連中だw
どうでも良いけど海賊に雅さを求めてるのか?
>>336よ
お頭は雅さを売りにはしてないと思うが
タンクトップ→ピエロ靴→フリル
地青龍三段活用
>>337 自分はあんなオッサンに何も求めてないが、「優雅で気障な海賊の頭領」がコイツのコピー
>338
進化してるか退化してるのかサッパリわからんな。
>>338 ザネは通常画面じゃ隠されてる部分でよかった
>>340 退化してるに決まってんだろ
でも、破壊力は進化してる
天真は腋が、勝真は足が、九郎は髪が臭そうだ
>341
冬に肩脱ぎかよとは思ったがまぁ可愛いもんだな
345 :
名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 20:07:35 ID:KmfF4gdL
ザネの靴はどう見ても蒸れてます。
ありがとうございました。
2の関連商品が出るらしいけど本当だよね?
ついにきたって感じで嬉しいんだが…ぬか喜びなったら悲しい
うーん
モニターさんが2chに降臨してくれれば正体がわかるんだけど…
というか、このスレの住民が応募して当選すればいいのか
>>347 でもあれ、まずコーエーFC会員じゃなくちゃダメだからな…
2chで会員の人っているのか
ファソクラブ会員の姐さん頼むよ…!>モニター
2新作と聞いただけでうきうきしているのだが
…どうか期待を裏切らないでくれ紅玉
ハード、PS3だったりしそうで怖い
PS2かWinにしてくれ…
>349
現ファンクラブ会員だけど、その為に横浜まで行き来するのは
時間的に無理が出てくる地方者なんで。行きたいけど、前後
休みが取れないからなぁ…orz
ちょっと待て。
モニター参加者は守秘義務同意書に署名・捺印せにゃ
ならんのだから、詳細は望めんだろー。
>>352 そうだね
守秘義務に同意して参加するんだから、バラすのはまずいでそ
社員見てそうだしな
後裔カード入ってるからいいやと思って
ファソクラブ入ってねえよ_| ̄|○
モニターとデバックの違いはあるのだろうか?
デバックは根気と忍耐が必要なんだが…
モニターは体験して感想聞かせてちょてなもんでしょう
シャンプーのモニターとかみたいな
>>352 それってやっぱり法的なのかな?
匿名で2chに書き込む位ならわからんキガス
ココを知ってるなら、ログをひろゆきに聞くでしょう。
社外秘が洩れているんだから。それと肥にチクるよw
たぶん3週間後のネオロマライブで発表すんじゃない?
ここにきてついに派生か?
今までいろんなことがあっただけに、
手放しでは喜べないという難儀なことに…
まあ、今は公式発表を待つだけかな。
ちょっとでも期待した分、裏切られた時怖い
ふしアンや盤上みたいな夢オチものかな?
そっちのが安心ではあるが。
舞台となる機関、本編じゃなく、京の小正月後のが嬉しいな
ラスボスノーダメージで倒せた。
それだけなんだけど妙に嬉しい。
最近遙か2にはまったので、
もし関連商品が出てくれるなら嬉しいな。
>>362 2は秋冬が舞台だから、どの時期にせよ春以降では無いだろうね。
多分きっと盤上2みたいな感じじゃないのかな?
フルボイスあqwせdrftgyふじこlp;@「:
そういや盤上がシリーズ唯一のフルボイスなんだっけ
あれがフルボイスでもな…
でもそれもフルボイスじゃないよりはいいじゃないか…
スレ違いになるけど、盤上のフルボは割と良かったよ。
戦闘のセリフとかロードのセリフとか。
でも3もだったけど、後取り分はやっぱ声が違うんだよね…
2もそうなるんじゃないかね。
八葉抄も、追加分は後どり分は違ってる?
違ってる人もいる
でも関連ソフトなら声変わってても気づかないかも
八葉抄みたいに、昔の収録分と最新収録分が一緒だったりしたら
違いに引っかかるけど
>>372 イサトがヒノエみたいだったらどうしましょ(´Д`)
まあ流石にそこまでは無いと思いはするが…
フルボイスだったら素直に嬉しいけどさ。
さすがにヒノエ風にはならんだろう
ヒノエはかなり無理して声作ってたからな…
イノリイサトの方が中の人的には楽そうだから
わざわざヒノエ風にすることはあるまい。
それはそうと関連商品、やはりPS3なのか。
そうだとしたらPC→PS2→PSP→PS3と渡り歩くことなるよ
勘弁してorz
PS3だったりしたら、プレイするの4が出た後になりそうだ
立ち絵使いまわしで構わないから
PS2で出してほしいよ
>>372 違いに気がつかない私は
愛が足りませんか?
PSP移植したばっかりなのにPS2で出すかな…
盤上はあの時期でPSだったし
今度のもPS2だと・・・思いたい
そうだ盤上は何故かPSだったんだよね…
>>381 同じハードなら使いまわしも簡単だからじゃない?
PS2で使いますにしても、八葉抄のように塗り直せないと
粗さが目立っちゃうし…
>>380 ハゲド
PS3じゃなくてPS2で頼むよ〜
>>382 心配しなくてもネオロマ如きに今の時点で
コーエーがPS3用の開発費出すわけ無いじゃん…
それもそうか
PS2で初めてのネオロマ(トロワ)のときもモニターやったらしいから
もしかして…?と思っちゃったよ
とりあえず2関連が出るとは思ってなかったので嬉しいな
ハードもたぶん買いそう…
紅葉舞ヴォーカル集ジャケット、また花伝の使いまわしだけど
前よりはいいデザインだな
>386
色数増えただけだけどね。それだけでも見栄えが違う。
>385
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
1や3の関連商品ほど盛り上がらなくても、2スキー同士で新ネタを
話せるのは嬉しいし、肥も放置していないと思わせてくれるのも嬉しい。
>385
>388
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)漏れもナカーマ!
やっぱり2が一番好きなので、ぽつぽつでも新しい情報はとても嬉しい。
漏れもきっとハード買っちゃうよ…。
2は1や3に比べて人気ないのは分かるんだけど、
じつは肥は、結構2が可愛いんじゃないだろうかとか思ってみる
(売れないから頑張ってるだけかもしれないのだが)
私は
>>361に近い
ワクテカしたいんだけど、怖いよー…。
不安だけど、リアルで久々にキタ━(゚∀゚)━!!状態を味わった
ほぼ、ここだけでしか言えないけど…
めちゃめちゃ楽しみ
>>390 今に至るまでの扱いの経緯があるからね。。。
もっと素直に楽しみに出来るような過去だったらもっと嬉しかったお…。
まあ、せっかく派生が決定したんだ。これ以上は望まないさ(´▽`*)
2が1番好きだから、ほんとに楽しみ〜
久々に乙女ゲ界へ戻ろうとしている私が来ましたよ
早く情報出してくれないかな
>>390 今までが今までだけにやっぱ警戒しちゃうよね
予想の斜め下を行くのが肥クォリティだからorz
新キャラとか出るのかな?十六夜で声優さん二人ほど増えたから…
既存キャラでじっくり恋愛掘り下げてくれたらそれでいいんだが…
2八葉大好きだーーー
アクラムもキボン
一応彼も恋愛対象者だし…
新キャラいらないよ
yakataか…
八葉抄が出たからな、どう扱えばいいのやら。
八葉抄も踏まえたシナリオルートならGJといってやる。
でも盤上系だったら関係ないかな。
>397
同意。PSPのおまけも期待してたのに手抜きでガックリだったし。
出たら一応買うだろうけど、紅玉にはもう期待してない。
そうそう
追加イベント増えたって言うからハード込みで買ったのにイベント発生条件やけに厳しいし。
それでもせめて最萌えキャラのだけでも見ようと頑張ったけど所詮ヘタレゲーマー遂に諦めてこないだ売ってきた!派生もあんま期待しない
>>398 攻略対象は二人増えたけど、声優さん同じ人なんじゃなかった?
同じ声には聞こえないんだけどな。
でも、2に新キャラは要らないな…今のメンバーだけでいい。
新キャラより新イベントがほしい。
もっとラヴくて甘いイベント欲しい
もし新キャラ増えるんなら、同じ世界の人希望。
境遇が同じ人いないもんなぁ2
(天白虎は一緒に来たわけじゃないし…)
>>407 それなら天白虎は記憶取り戻し済みで
現代について話せるイベント追加してくれた方が嬉しいな
と思ったんだけど、幸鷹って恋愛イベント最後まで進めないと
記憶取り戻さないんだっけ…じゃあ関連商品でも無理か…
盤上ってサブキャラの出番も結構あったんだっけ
2もそうだといいな
>>405 板違いになってしまうが、知盛/銀の浜田と泰衡の鳥海の事を指してるんだと思う。
鳥海がCureのインタビューでしきりに「今回からネオロマンスに参加させて頂くことになりました」みたいな事を言ってたのが気になったんだが…まさか、な。
…まさか、ね
まさか…
をやってのけるのが紅玉クオリティ
>402
八葉抄のアクラムを踏まえたら2の主人公の相手としては微妙になると思う…
つうか八葉抄のほうが後から出たんだから
今更踏まえなくても別にいいと思うが。
普通に2の館を補完出来れば良いのだが
館イベ、立ち話以上キボン
アクラムはもうどうでもいい
和仁攻略キボン
>407
無理だろ。幸鷹が千歳に召喚されたってのだって無理矢理感漂ってたのに
実は更に現代から、もう一人来てました、なんて無茶苦茶。
今度のCDで宮様の語りが入るのは攻略対象化への布石!!
だったらいいなw
もっとどうでもいい
東宮様に逢える
それだけで感激
>416
八葉乱入してくれ
二番煎じでもいい
和仁って典型的なツンデレだよね
落としてデレデレのところ見たい
和仁の頬染め照れ顔は反則。ハァハァ
時朝希望がいないのは何故だ!
>>425 ノシ いるよ〜。夢の通ひ路は時朝のために買う!
そういえばCDの発売まで、もうすぐだね。
みんな予約した?
>>427 予約しなくても普通に前日に手に入るから、店頭で購入するよ
>>410 取りあえず鳥海だけはもう勘弁してくれ、って感じだ…
>>425 好きだけど攻略対象になるなんて恐ろしいこと考えてないよ…
イクタンみたいに一対一で話せるイベントあればそれでいいや
毎回そばに誰がいて、まともに会話した回数自体スクネ
イクティダールは女がいたから無理だけど、時朝はフリーだから落とせてもいいと思う。
正解選択肢分かりにくいから
万が一落とせたら難易度高そう
>426
自分も今までスルーしてた関連CD初めて買おうと思った
>431
宮をマンセーする選択肢を選べば☆が上がりそうw
>>433 ソレダ!
つかイベントでも和仁の話題ばかりなのかw
嫌だよ
和仁ED想像出来ん
>>433 「和仁さんって本当は良い人なんですよね」
ホワァ〜ンとなって時朝の想う心うp
和仁責める選択肢選んでイベント失敗なら普通にありえる予感
関連商品でもアクラムアップにならないのかな…
女六条宮が登場
どうせ立ち絵も背景も使い回しだろ
でも、十六夜みたいに変に塗りとか顔が変わっても嫌だ
>>439 いや新規絵には期待してない(ボミョウなのだったらもっと嫌だし)
アップにぐらいしてくれと思ってさ。
>>434 時朝エンドでは我儘息子和仁の親代わりになる時朝との夫婦エンドです。
エンドスチルは和仁をサンドイッチして時朝と抱き合う神子で。
攻略キャラが神子を奪い合ってくれたら…( *´Д `)
>441
たとえバストショットから流用できても、紅玉がそんな手間かけるとは思えないけど
>423
夢見すぎ
和仁好きな人って多いの?
>>442 新スチルってあったとしても、水野さんじゃないよね
わりと良い方の人が担当することを祈る
>445
そう?あのはにかみ笑顔なんてかなりデレだと思うけど?
>446
その二人は切っても切れないからな。
もし、和仁お持ち帰りできても、時朝も当然の様に付いてきそう。
>>421 自分もイサトや爺や紫姫にまた会えると思うと嬉しい
>449
滅多に見れないからあの微笑みは貴重でモエス
おまけイベントみたいに、何かあって呼び出されたパターンかな
そっちのが全員友好的状態だしいいけど
>451
紫だけでいいのに強制的に深苑がついてくるようなもんか
八葉じゃない新キャラが浜口(だっけ?)鳥海で出そうな感じが…
3で人気でたから、紅玉がみすみすスルーするなんてないと思うんだ
でも宮様EDとかもあるかも。紅葉舞ででばってたから。
…期待しすぎはよくないって分かってるのにorz
新キャラはいらない。
神子と八葉の絆を見せてくれればいい。
八葉以外と恋に落ちるのは罪悪感が邪魔して萌えられない。
ただ、八葉がやきもちやいてくれる当て馬的新キャラならいてもいい。
神子と八葉の恋愛を盛り上げてくれ。
>449
つーか性格激変してたとしか…
元々感情表現大げさなタイプだし、照れ顔もあんなもんだろうと思った
八葉が二番煎じで新鮮味なかったから、魅力的な新キャラが出たら嬉すぃ
そうしたら、新キャラ効果で2でも売れるかも
もしも出るなら神子が可哀想なんで、元の世界の人希望。
出ないなら出ないでいいや
>>462 その場合理由付けが面倒そうだな
もう八葉は揃ってるし
理由なんていくらでもこじつけますよ紅玉は
その同郷新キャラに八葉が焼餅焼いてくれるならいいよ
>>454 しかしそれも何回やればいいのかと思うとw
まああんまりやると犬夜叉化するな
>>467 花梨「実家に帰らせていただきます(怒」
ってか?
>>461 もし本当に新キャラ追加になったら
紅玉が新キャラ使って人気ない2をテコ入れしようとしたとしか思えないな。
それでも2で新作出してくれるんならなんでもいいや
期待しすぎず待つよ
>466
龍神にいい加減にしる!と思いそう
用事があるならまとめて言えよw
>452
でも深苑には会いたくない。
深苑ぶっとばせるイベントがあれば会いたいが。
和仁と時朝も、好きな人には悪いが恋愛より
ぶっ飛ばせるイベントの方が嬉しいよ・・・
>>440 1>八葉抄
3>十六夜
塗りがコテコテに変わるのが鉄則
>>477 それは嫌だなー!
2の世界観を生かした作品にして欲しいよ…
神子や八葉の性格がアクレッシブになってたらかなり嫌w
性格は流石に変わらんだろw
>475
落ちぶれ貴族のガキはともかく皇族に手を上げるのは無理ダロ
>480
それをするからいいんじゃないか
新キャラなんてやめてくれ、もう新しく神子をいじめる人材は要らん
と思っちゃった…orz
もうこれ以上あの世界で人間関係に苦労したくないです
今の人たちだけで何とかしてください
じゃあ神子を庇ってくれる人材ならどうだ
本編終了後なら別にいらないな>庇ってくれる人
>481
そういう問題じゃないだろ
中納言の幸鷹が手出せなかったのに、庶民の神子がどうにかできたら苦労せんわ
庇ってくれて、同郷の人ならいいかな〜って思ってきた。
>485
龍神パワーで一撃くらわせてやれば?
>>480 不敬罪で逮捕→捕縛→投獄√な神子見るのも楽しそう
3だけでいいよ、そういうのは…
つーか○○√(=ルート)って表記
乙女ゲ、ギャルゲ板、数多くスレあれど
遙か3スレでしか使用されてないから凄い浮いて見えるね。
とりあえず発売日とハードが気になる
>489
ワカッタ!隣の牢に入ってるのが新キャラ!
>>492 LaLaの手前、情報も本誌先行で小出しにしてくるのだろう。
で、一緒に脱獄して愛が芽生えるんだな。
3に感化されてんじゃんw勘弁してくれよww
2神子はそんなアクティブじゃないから。
深苑を放逐して貰いたいが、無理なんだろうな…
京の小正月以後のみそのなら別にOKだけどな…
>>499 放逐って・・・どうせ千歳のとこ行くじゃん
京から追い出すってこと?
>>499 ミニスカでパンツ見えるのも構わず蹴毬するほどアクティブなのに
>>501 何というか、初対面から会いたくないっていうか。
最初から千歳のとこにでも居てくれたらいいというか。
…口開かないなら別に居てくれてもいいんだが。
>502
脱獄するほどはアクティブじゃないよ
>502
逆セクハラ
>504
アクティブというか、アグレッシブになるべきだな。
深苑と八葉に対しては。
やっぱあれだ、ほら、前から要望の高いあれやってくれたらハードごと買ってもいい
深苑にゲンコツ
千歳に説教
後、和仁に…何だっけ?
説教だけでいいよ
ただし対象は全員
>>507 みそのには梅干しとぞうきんも追加してやって
みなさん深苑が大好きなんですね
後ろから跳び蹴りくらわしたいくらい大好き
>507
デコピンでもいいな。
>512
おいw
しかし気持ちはよく分かる
十六夜で朔と白龍のEDが無かったように、新作でも千歳と深苑のEDが無くなってるといいな。
漏れもチョークスリーパーかけたいぐらい大好きだ、みそのん
拳銃持ってたら背後から狙撃したいくらい好きだよ、みそのん
秘めた力で握り潰したいくらい愛してるよみそのん
>>515 本編並みにおざなりだったら要らないな確かに
花断ちでバッサリ殺りたいくらい好きだよ、みそのん
3神子が潜入してますなw
3厨ウザ
深苑もここまで好かれりゃ本望だろう・・・
毬のかわりに蹴り上げたいくらい好きだよ、みそのん
>521-522
明らかに空回りしてる文章が、このスレでも・・・・
>>457 それならオケ>当て馬的新キャラ
同じく八葉と仲間以外は真面目に罪悪感で胸が痛いよ…。
(十六夜記、キャラ自体は好きだが辛かった)
当て馬になるために登場するキャラも微妙…
誰かを気の毒な役にして八葉の魅力をアピールするのか
新キャラに八葉が喰われるよりはよっぽどマシ。
てゆーか、新キャラ出るなら敵なんだろうし、当て馬で問題ないだろ。
フーン。簡単に喰われちゃうようなツマンナイキャラなんだ、八葉って…
新キャラもいいが、話しか出てこなかったキャラとかでも良いな。
帝とか立ち絵ありで見たかったよ。
深苑もはるたどりの時は、うざくなかったんだけどな。
はるたどりverの深苑なら大歓迎だ。
つまり後日譚か
ヲチスレ辺りで叩かれてるヘタレ二次書きがよく528みたいな
他キャラ当て馬にして贔屓キャラマンセーって発想するよね。
>530
女六条宮が見たい
双子の祖母とか
深苑14歳で、性格も丸くなり、髪型も変え、落とせるようになりますw
その時、お頭はいくつなんですか…
35
まあ31も35も変わらん
>>534 その場合誰が声当てるの?
声変わりしてなかったらボミョウ
>>496 脱獄失敗するとバッドEDで神子処刑
>534
丸くなったら深苑でないようなw
>538
想う心の一番高い八葉が牢まで面会に来てくれます。
面会だけ?
柵越しに手も握れます
「何故漏れはこの手を離したくないと願ってしまうんどぅわっ!?」
しっかりと八葉の手を握りしめ漢泣きに泣く花梨
男泣きかyo!
関智声の神子嫌過ぎww
想像して腹いたいwww
いっそ放すな!w
あまりの大絶叫ぶりに振り払う八葉
牢なんかぶち破れそうな勢いじゃないかw
怨霊並みの馬力ですなw
それだとそもそも八葉が要らなくなるな
35のお頭に萌えた。
>552
じゃ八葉は黒神子がもらいます
白龍の神子には代わりにまろをあげるわ
21のイサトもいいな
深苑が落とせて紫姫相手並みに神子に甘くなってるんだったら
いっぺんくらい見てみたい気もする。
まあルックスに限れば割と将来有望だと思うしな〜。
関係ないが、八葉以外のサブキャラまで含めて容姿と塗りだけなら
好みはあるだろうけど2のキャラが一番端整で落差が少ないと思う。
みんな正統派の美男美女って感じがするな。
…二番煎じという向きもあるがな〜。
だからそこまで性格変わったら別人だろうに・・・
まぁ、少し成長した深苑が神子相手に普段はツン、
二人きりor紫姫と一緒ならふとした瞬間デレってんならいいんでないか?
自分ツンデレの良さってそんなに分からんから
何か間違ってるかもしれんが。
まぁ自分も声変わりしてない相手は微妙だから
恋愛対象ではあってほしくないけど。
ていうか、今十六夜やってるんだけど、
これは八葉との恋愛のために作られた作品じゃないんだなぁと
色々思い知らされて寂しく感じてるところだから、
もう新キャラはいらんな…
8人もいれば充分なんだよな
肥のファンクラブ恒例のホワイトデーメッセージに
深苑が入ってた年があるんだよね。時朝や和仁でなく
なんで深苑?と気になったことがある。
一応攻略キャラだろうが
落とせもしない和仁や時朝入れるよりは普通だろ
でも、申込みが殆んど来なくて2年目から消えた人気ない深苑タンw
え、深苑攻略キャラじゃないだろ?
・・・と素で思った
一応落とせるはずなんだよ。紫とセットで。要らないのに・・・
一応☆の一族イベントと銘打ってはいるけど
実質紫イベントで深苑はおまけみたいなもんだったもんなー。
印象も薄くなるよ。
深苑とはちっとも仲良くなった気がしなかったもんなぁ
紫も紫で、最初から懐いてんだからイベントの意味が・・・
双子は終盤パートナーにしたときの会話が
八葉より好きだったりする。まぁ八葉は萌えがあるけど…
花伝イラストの泰継シチュいいな
猫タンかわいす
花伝の線画、色付けて欲しいなあ
>>574 紅葉舞ボーカル集のジャケで数色だけど色ついてるよ
ネットじゃ天側しか見えないけど(裏が地なのかは不明だが)
いやいや、きちんと色付けして欲しいって事でしょ
そして自分も色付けした線画(トレカ絵も含む)などが収録された画集2
が欲しいと言ってみる
泰継と白虎以外の、色付き決定稿前も見てみたい
和紙カードなんだけど、アクラムのもある?
主人公と八葉だけ?
そういえばボーカル集の発売までもうすぐだな
自分の萌えキャラのは紅葉舞に収録されてたから、ボーカル集は買わないけど
>578
トレカのこと?アクラム(サイン無し)もあるけど。
自分的にはあれはアクラムでなく、ただの金髪
青年にしか見えなかった。
>>580 あるのか、レスサンクス
アクラムだけまだ見たことなかったから気になって。
>>571 おまけキャラの扱いなんかそんなもん。
新作では深苑と千歳はEDも無さそう。
十六夜記で白龍と朔のEDも無かったし。
八葉がしっかり描かれてりゃいいよ…
翡翠のストレートヘアのモデルは
街中で見かけたお兄さんだってのをどこかで見たんだが
このコメントが載ってる書籍って何か分かる人います?
漫画の後書きだと思ってたけど、載ってないし
何か別の情報と混同してるんだろか…
>>583 そうそう。八葉さえいりゃデンパな黒神子と糞ガキのエンディングなんかイラネ
白き龍〜のDVD-BOXが出るみたいだけど(ソースは
兄友通販ページ)、開発中の新作といい、DVD-BOX
といい、気持ち悪いほど2プッシュだね…今更だけど。
あれ、もう出てなかった?
下巻の直後に。
それで下巻のすぐ後に出すなよ〜と突っ込まれてた覚えがあるんだが…
再販ってこと?
自分もそんな気が…
下巻の直後じゃなくて、下巻と同時発売ジャネ?
んで、紅玉売る気ねーwって言われてた希ガス
>>586 2プッシュは順番が回ってきただけかなって感じで不思議じゃないけど
(映画公開される来年はまた1プッシュになるだろうし)
どっちかというと、3発売以降の遙か全体の展開が不気味だよ…
何考えてるんだろうな
今が稼ぎ時と思ってるだけだよ…でも薄気味悪さを覚える
素直に喜べないのはツライ
CDとか乱発するだけなら、
いつもの紅玉商法で別に気にならないんだけどなー
594 :
586:2005/11/22(火) 20:25:28 ID:???
>>588 普通は下巻まで出して、しばらくおいてから特典付けてBOX化して
バラ買いのヤシにも特典で釣って買わせようとするものなのにな。
すっかり投げられてるよ2はorz
>594
もう突っ込む気すら…
最初に特典すらつけてなかったのに、今更仕様だけ変えられても…
それにそんなんじゃ前に買った人は買わないダロ
>595
紅葉舞の時もそんな感じだったね
まだ本編CD発売前だっていうのに、再録ヴォーカルCDの情報出しちゃって
お陰でいつもの三分の一しか売れなかった
kimmi悪いよ
新刊も3の漫画書き下ろしが入るし
もう今のうちにって感がヒシヒシ
それか全部ひっくるめた、なにか凄い大花火を打ち上げるつもりか…
遙か祭で味を占めた紅玉が、また遙かオンリーで何かイベントを開くとか?
いきなり4が発売とかwww
まさかシリーズ終了…なんてね
結局DVD-BOXは再販だったか
>豪華仕様で再登場
入れ物だけ変えて在庫一掃キャンペーン?
>601
平安絵巻シリーズは終わって、DQやFFみたいに
タイトルだけ引継ぎとか?
>>603 物は言いようだな。ダマサレナイ モウコエニハ ダマサルナイゾー
>>604 ぎゃーす
むしろタイトル替えて3風味で行くとか?ってコレ総合向け話題じゃね
>603
笑…えないorz
だって絶対増産とか有り得ないよ
発売延期で中巻、下巻までの間が開き過ぎたせいで
2スキーでも上巻しか買ってないってヤシ避難所にも結構いたもん
>607
下巻の発売は確かかなり延びたんだよな。
中の人が日記で、出演声優が皆今までの(中巻までの)
ストーリーを忘れてたって書いててワロタw
>>594 1月25日発売だとすると、ゲームもその前後かな…。
>アクラムの目線から紹介するアニメーション制作会社紹介
ってのにワラタ。
置鮎がアクラムボイスで紹介とかだろうけど、変なの想像した…
>>608 ひー。中の人たちにまで忘れ去られてたんですか?
涙が出そうだよママン。
そりゃ内容薄くて印象に残りにくいシナリオだったけどさ。それにしても…
内容も薄いのか…
遙かのCDやOVAってどれもそうな気が…>内容薄い
>>613 結局のところグッズなら内容関係なく一通り揃える人以外に
あんまりアピールする気が無いから手抜きなんでない?
ソフト本体以外は攻略本にすら一銭も貢がない香具師もいると思うけどさ。
あんま関係無いが、ギャルゲーなら某サクラ大戦みたいに男女を問わず
幅広く愛されるのだと派生商品のレベルもわりと高いのにね。
そもそも予算のかけ方が違うとは思うけどさ、乙女ゲーにもいつかは
そういうタイトルが生れる時が来るかね…?
ネオロマはキャラデザに漫画描かせるところは評価してるな
大抵違う人だから…
漫画はともかく、イラストに萌えがあるところも評価してる。
まあ好みの問題ではあるんだけど、ほかの乙女ゲーだと
システムはいいのに絵でがっかりとかはよくある。
>>617 立ち絵は同意だけど、イベント絵やアニメは…
他の乙女ゲとどっこい、いやそれ以下だと思う
でも他の乙女ゲーって、ゲーム誌に載ってた画面だけでうんざりする程酷い絵が結構ある
>>619 比べるのもアレだし、その辺は会社の力の差って感じが…。
まぁ大手でもアゴとか、元のギャルゲからして
独自路線の絵柄のGSとかもあるけど(両方とも好きだけどね)
>615
今日発売日なのにねーw
全然話題になってないね
>>615 メイトで買ってきたよ
最初、行ったら無くて店内うろついてたら補充されてて買えた
棚に5枚位あったのが見る見る無くなってて驚いたよ
>>616 自分もそこはいいと思う。違う人が描くとそれだけでパスする方だし。
歌感想マダー?
覚悟はしてたが・・・隠居は絵もないのかorz
CDジャケの地白虎が3の白龍に見えてしょうがない件
>627
中身にいないのに、ジャケに堂々と出てたら詐欺ダロ
一声も無いのにブクレトに入れてもらっただけでもいいジャマイカw
「♪ラビリン〜ス〜ゥゥ」テラワロスwww腹イテェww
>>631 何のことディスカ?よければおせーてよ姐さん!
>631
幸鷹はいつもそんなんばっかだなw
>>632 つ 紅葉舞〜夢の通ひ路〜「透模様の素肌はラビリンス 歌:藤原幸鷹」
>>634 dクス!ソレカw
CDって買ったこと無いんだが、平安末期が舞台の純和モノ乙女ゲーなのに
ラビリンスてナニ?歌だよね?ウケをとろうとしてるんじゃないのよね…?
他の香具師の歌の題名とか歌詞もこんなノリなんでありんすか?
それにしても、誰が決めたのさ・・・ミステリアスw
幸鷹現代人だからな
んー、でも他の現代人キャラと違ってだいぶ京に染まってるんだから、毎度毎度カタカナ入れなくてもいいような・・・
作詞家さんの脳内では現代人設定ばかり強調されてるんだろうか。
2の八葉は他に現代人いないしね…
>>635 いつものことだよ>タイトルセンス
1や3もなかなかオモロイぞ
>>639 いや3が一番突き抜けてるだろう、歌詞も含めて>タイトル
3は総合スレだったかで歌詞書いてる人達はまだキャラを
把握してないとか言われてたし。
2の曲は一部オカシイけど、一番雰囲気ある感じする。
どうでも良いけどさ、今手元に歌詞カード無いからどことは
言えないけど、勝真の曲の一部の歌い方が妙にエロ臭いと思ってしまった…
歌詞がエロい、じゃなく歌い方がか…
聴いてみたくなったw
>>634 ラビリンスwww
ちょwwあんたwwww80年代の歌謡曲(J POPじゃなくてあくまで歌謡曲)のセンスだよ、それwwwww
作詞した奴出てこい!
…orz
>>642 まあそうへこむなww
ザネまではいかないがエロくて好きだよラビリンス。
OVABOX特典公開されたけど、カードはともかく他は豪華だな…
しかし中身は既出だからな
特典のためだけに、あの金額払う気にはなれない
今からじゃ手持ちのバラDVD売っても、二束三文だろうし
ゲームもCDもDVDも、先に買った人間ほど損するのが肥商法
ディスク2枚になるからパッケージ代わりのカード4枚?
個人的には素肌の海賊船に適う曲名はないと思っている
持ってないけど。
自分は薫物合くらいのほんのり色っぽさが好きだ
ちゃんと持ってるぞw
明日いよいよモニターの日か…どんなのだろう…。
ああ、明日なのか
本当にどんなものなんだろうね
∧__∧ ヽ人_从人__从_从人
r( ) ) (
〉 つ <じ、地雷上等!!>
∴‥⊂ 、 ノ ) く
ドウッ! :: ::: :: . し' ⌒YW⌒Y⌒WW⌒
:: :: :: :: \丶丶从//
:; ⌒,'" ⌒ :: ;\:;(;:;(( )) ドンッ!
(;:; :;(;:;(( '" );::) ::.) 从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
(⌒'⌒ ⌒'⌒ ;) ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
'"人 ;:; ;:)) ,,,,,,,,,,;;,,,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
_,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: , ,,,,、 、;`` ゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
>>647 やっぱBoxだと2枚組なんだ?
2枚で収まるんなら、最初から2枚で出せよ紅玉!
上中下に3分割してぼったくるんじゃねぇ!
ぼったくるならぼったくるで、
せめてそれなりのクォリティがあれば
(脚本は時間の問題や監督修正があるから
なんとも言えないが作画だけでも)、
納得するんだが、とても高いOVAとは思えない出来だしな。
2のOVAは某アヌメを降板させられた監督だし、
作画面にちぃとも気を使わない人ってのが更にイタイ…。
つかもうゆめ太&それ以下の制作会社に依頼すんのやめてくれ
>>652 お財布ごと爆死する根性も財力も無いお…
過去の経緯はともかく出来がいいことを祈りつつ
切り込み隊の姐さん方に敬礼してお見送りしますぜ。。。
対応ハードが持ってるものだったら
喜んで買うけど…そうじゃない可能性が高いのが何とも
>>656 ホントにね…。
頼むからPS2にして。
PSPいいよ〜。
ソニ〜タイマ〜の音が聴こえそうです
…チッ…チッ…チッ…チッ…
PS2ならヨッシャバチコーイ
DSでもオゲーカモーン
Winでもまぁよし
PSPなら(゚听)イラネ
DSで出すならPSPでいいよ
盤上とか十六夜とかじゃなくて
彩 絵 手 箱 みたいだったらどうしよう
放置プレイの後で飢えてるから、どんな物でも飛び付きそう
>>660 Winはちょっと…
Win版の2、98からXPに変えたら動かなくなっちゃったし。
PCで出すんなら、発売後も対応パッチをちゃんと出してくれないと嫌だ。
(っていうか今からでも遅くない、対応パッチ出してくれよ…orz)
糞箱、ゲーム■、ドリカスだったら笑って泣くしか
>>665 その3つはさすがに無いだろうw
PS2かPSPだろうな。
情報来ないかな。
>664
まとめサイト見てインストールしてもだめだったの?
>664
うちはXPのsp2だけど、ちゃんとWin版動作するよ。
669 :
664:2005/11/27(日) 19:27:28 ID:???
私のPCもXPのSP2だけど、何故かダメで…
インスコは出来ても起動出来なかったんで、まとめサイトを見て再度インスコし直したり
互換モードにしたりアンチウイルスソフトをオフにしたりとかはやりました。
今年買ったPCなんで、DirectXなどのバージョンが古いということも
ないだろうし…うーん。
>>662 だったらわざわざモニター募集しないと思うけど
>669
メディアプレイヤーのバージョンの所為とか?
またはQuickTimeが優先になってるとか。
うーん…あとはランタイム?
教えてPCに詳しい人!
>669
まさかと思うが、インストールディスクと
ゲームディスクを間違って入れたりしてないよね?
それだと確かに起動しないが
ゲームディスクを入れてくださいのダイアログがでるから分かると思う。
あとは画面の色…はウインドウモードにする以外では関係ないのかな。
解像度は関係あるんだろうか…
っていうかホント、後裔がパッチを作ってくれりゃ
それだけで済む話なんだよな。
私のPC、XP SP2です
インストールは出来た
起動もできた
でも、一番最初の深苑と紫姫が迎えにきてくれた直後の
戦闘のところで絶対フリーズしてしまう…
仕方ないからMeのノートでやってる orz
戦闘終了後フリーズするなら
効果音をオフにしてやってみたら回避できるかもしれない。
自分の前のPC(XPSP1)ではそれで上手くいった。
まぁそのおかげで
足音って結構大事なSEなんだなーということに気づけた訳だが。
676 :
664:2005/11/27(日) 23:23:45 ID:???
すみません、WMVアクセラレーションをオンにすることで無事起動しました。
オンにすると、WMVファイルの画像が正しく表示されないんで
切っていたんですが、こういう所で弊害が出るとは知らなかったorz
和仁さんの代わりに呪詛返しをこの身に受けて逝って来ます。
モニター神子はここには住んでいないのか?
いたら16日の時点で当たったとう報告するんじゃね
たとえいたとしても、ここで名乗り出ちゃったら
住人の「情報キボンヌ」と紅玉の「情報漏洩禁止」の板ばさみになりそう。
応募条件にもあったしね
たぶん来月には公式でも発表すると思うけど、それまでが長い…
>>679 そうかそれは気の毒だね。
今日仕事しながら楽しみにしていたんだがw
いつ発売だろう
おいでよ遙かの森 キボンヌ
683 :
名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 01:04:27 ID:HgqAN/Kk
十六夜記みたいな追加ソフトか…はたまた盤上みたいなボードゲームか
それとも八葉抄みたいなリメイク版か…
もしかして彩手に入ってた落ちゲー系か…
あ〜、気になってしょうがねえっ
まあ、あまり良い物は期待出来なさそうだけど
2関連が出るのは嬉しい
すでにプレミアムBOX特典まで気になってるさ!
オリジナル神子ポーチとかじゃなく
八葉香袋とかじゃなく
へんな扇子とかでもなく
画集やメッセージCDレベルのものが欲しいです後裔大明神様。
個人的にはしょぼい方が、迷うことなく通常版買えるので助かる。
一番困るのがボイスCD系…基本的には興味ないが
2キャラの語りだったら迷う
>>683 さすがに今更十六夜みたいな2本編の追加ディスクは出さないと思うぞ。
漏れ的には一番やりたいんだけどさ…
追加シナリオをプレイできるんだったら2が一番気になるんだよ。
基本的にゲーム中では一貫して部外者だったせいで記者にでもなった気分だった
なんか関係者を一人づつ落としながら取材して歩いてるような感じがしたんだが、
個別の恋愛や友情関係の進展があんま本筋に反映されなかったせいで
全員落として最後までクリアしてもなんだか消化不良っぽい気分がいまだに残ってるんだ。
また新しい事件起こすんじゃなくて、本編の補間を見てみたいよ。いろんな意味で。
>685
つ【ぷくぷくシール第二段】
>688
ヽ(#゚д゚)┌┛)д`)
素で記憶から飛んでた_| ̄|○
>>683 リメイク(?)みたいのが出たばっかりでまたリメイク出されても
自分は八葉抄みたいなリメイク版がいいな
買う前はあんまり期待してなかったけど、
細かい修正がたくさんあって個人的には凄く楽しめたし>八葉抄
今リメイクなんてするかな?ハードも同じだし…
PS2以外なら買わないよ
特典がCDとかグッズなら通常版、
十六夜なみの設定集ならPBだな。
ついこないだPSP泣きながらコンプしたばかりだからな・・・
たとえ新要素があってたとしても、同じストーリーはオナカイパーイだ
>692
2は既に花伝が出てるんだから、これから特典で設定集付くことはないだろ
十六夜に設定集付けられたのは3の設定集がまだ未発売だったから
1,3でおまけについていた「一人語りっぽいCD」は欲しいな。
2だけないから何か寂しくて。
いや2だけが欲しいんだ……orz。
特典か…ありえないとは思うけど
過去レスでも出てた今まで2で使われたイラスト集めたの欲しい(色なしはちゃんと色つけて)
画集として出すにはいろんな面で難しいだろうけど、特典なら成り立つ…はず
イラスト集いいねえ。しかも色付き…( *´∀`*)ホワーン
>695
今CD作ると石田の語りだけ入らなそうでコワイ
>696
その内白泉社が出すんじゃないの
2メインではないだろうが
まぁメインにできるほど2イラストって数ないからね。
遙2新参ファンですが、DVD-BOX購入しようかどうか迷ってます。
優しい姐さん方、白き龍の神子の感想を一言いただければ。お願いします
頼忠が好きならいいかもしれん。特に後編。
もみじ舞のジャケのかつざねがヒノエに見えるハァハァ
どこで買っても5大特典って付くのかな?公式だけ?
>698
あるある。で、泰継の語りがない代わりに
和仁や時朝や千歳の語りが入ってるんだよ、どうせ…
706 :
701:2005/11/29(火) 20:35:42 ID:???
>>702の姐さんdです。
>>704タン
初回版表記があれば普通の店でも置くそうです〜
引き続き感想お待ちします…スマソ
>>701 色合いがきれいで、好きだが。
これを見た後、1のOVAを見ると目が痛くなる。
たしかに、頼忠が贔屓されてると思った。
>>701 白き龍の神子、確かに頼忠好きなら楽しめると思う。あとお館様。
だから自分はかなり楽しんだ…
でも、勝真とイサトの出番が少なかったような気が。
ストーリーは、ゲームしてないとわからねーよ!という
ところが多々あったんだが…。
絵は、想像してたより崩れてはなかったかな。
泉水がイメージより随分男前な顔でちょっとびっくりしたw
私も白き龍の神子購入迷ってます。
密林だと22%オフだし
設定資料集が気になる。
1番好きなキャラは千歳、彰紋なんですが
出番多いですか?
うーん、やっぱりシリーズ通して天青龍贔屓なのかな・・・
2はそんなことないかと思ってたんだけど
自分は頼忠スキーでなかったから、フェスタでダイジェスト見て
買うのをやめた。全巻纏めて買おうと思ったけど、ダイジェストの
時点で頼忠×花梨中心だったので。たった数シーンの好きキャラの
為に買うのは大きすぎる。>白き龍の神子
彰紋は可愛かったなー
でも神子とより他の八葉との絡みのほうが多かったかも
翡翠とか泉水とか。
千歳は…そんなに出てなかった気ガス…自分も好きなんでチョト残念だった
尼も特典付き?初回表記無いよね
>>701 止め絵ばっかりで全然動いてないOPに唖然とした
アニメなのに紅葉しか動いてないってどうよ?w
エンディングは良かったよ。
701です。
>>707-708 >>710-715 多くの姐さん方dです。
ざっくりまとめすぎると青龍スキーなら無問題ってことですね。
エンディングが良い等とのお声もいただけたので、お話は全体的に良さそう?なのでしょうか。
>>714の姐さんのコメントも気になりますが。
アニメで静止画(w
でもやっぱり特典が気になる…これも紅玉の罠なのか('A`)
>714
紫陽花みたいな感じ?
自分、紫陽花の桜の花びらしか動いてない紙芝居(しかも崩壊絵)にむかついて以来、
遙かのアニメ関係オールスルーで来てるんだが
2だけはキャラ好きだから微妙に惹かれてたんだよね・・・。
やっぱスルー続けるのがいいのかな_| ̄|○
OVAか…。劣化禿げしくクセの強い林の絵がどうにも受け付けられなかったな。
特にいびつな輪郭と、後、元々目の大きい系のキャラはいいんだけど
切長の瞳のキャラまで皆でか目にされてるのが気持ち悪くてしょうがなかった。
コンプリートガイドもっコンプリートガイドとエキスパートガイドどっち買うか迷って
エキスパートガイドにPSPって書いてあったのでコンプリートガイド買ったんですが
エキスパートガイドってコンプリートガイドと内容全く違うんですか?
>717
紫陽花は知らないけど、2のOPは紙芝居ほども動いてないよ
攻略本表紙の扇持った八葉の劣化トレスがバンバンバンと文字通り止まった絵で入るだけ
>>718 あの絵師の描くキャラはフルバが抜けてなくてキモイです
つーかお頭を勝手にツリ目にするなよ!
地白虎は歴代とおしてみんなタレ目なんだよ!
お頭のチャームポイントを…ウワァァン!!
ハヤシもウテナの頃は良かったんだけどな。
何でここまで酷くなっちゃったんだろ?はぁ‥
>719
とりあえず、まず三回深呼吸しる
基本的には内容はまったく違う。
コンプリートはシナリオ攻略、エキスパートは恋愛攻略に重点があって、
どちらも他方の重要事項は、略式で載っている。
両方あわせた内容なのがPSP版ガイドブックだ。
>723
この人って何かの作品の監督降ろされたってどこかで見たけど何だっけ?
どっちか買うならコンプリだね。今ならPSP版攻略ガイドがいいらしいけど。
エキスパはホントに恋愛イベントだけ、女子に関しては
一部の選択肢だけつー扱いでガカーリだった。
扇絵見るために買ったと納得したが…
>>716 いや、青龍じゃなくて頼忠だけ。勝真は出番少ないよ。
正直頼花スキー以外は楽しめないと思う。自分は萌えキャラの扱いに不満ですた。
爺ちゃんもほとんど出てないのかな?
ついさっきDVDBOX予約特攻かましてきた自分が通りますよ。
あの絵柄のせいで今までスルーしてたし、ここの姐さん方の意見も賛否両論だが、
今激しく2キャラに飢えているんだ…!
730 :
名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 23:42:02 ID:wVo2jmyX
>718
目もおかしいけど、髪型も変じゃない?
上巻パケの水野さんが描いた花梨はストレートっぽい普通のショートなのに
アニメの花梨は裾に妙なボリュームが付いて膨らんでて萎えた
あれじゃまるでパーマ失敗したオバサンみたいだよ。。。
あー自分も
>>729と同じ理由でDVD全巻セット買ったよ…!
動いてりゃいいや…!くらいの飢え様だ。
もうちょっと待てばBOX出たなんて、数ヶ月前には考えもしなかった…orz
教えてチャンでスマソ。
メイキングって…どうなんでしょう。
なんかお館様が製作現場を直撃!とかあったんだけど…見る価値あり?
買った姐さんたち、教えてください…!
>>709 設定資料集ってアニメの…だよね?
ゲームのは家電があるし
林のラフや原画見ても嬉しくないんですが…
>732
声ヲタじゃなきゃ見る価値無し
大部分は声優の盛り上がらない寒い座談会
735 :
732:2005/11/30(水) 00:35:46 ID:???
>734
そうなんですか…特に必見!と言う感じでは到底なさそうですねorz
座談会は各巻の終わりに収められているのと同じ感じなんでしょうか。
アドバイスありがとうございました!
オクで落とそうかと思ったんですが止めときます…
>727
刻の封印も頼忠メインだったし花鏡のドラマも結局
頼忠が美味しいところを持っていった。
小説は珍しく勝真がメインだったが、あとがきで作者が
「今度は頼忠メインで書きたい」とかいってて('A`)モウイイヨ
と思った覚えがあるな。
>小説は勝真がメイン
そんなことないと思うが…
自分はむしろ誰かにスポットを当ててほしかったから
全員平等で中途半端に終わってガカーリだったな。
勝真の描写はよかったけどね(ゲームより好きかも)
>736
刻の封印は別に頼忠中心じゃないよ。
ジャケ絵通り、白虎→青龍→玄武→朱雀の順にスポットを
当てていた。ただ、イサトの身分差のわだかまりは、2の
サントラの頃から続いていたけど。
姉さん方が特典特典というので、見に行ったら、自分も
特典*だけ*欲しくなったよ…orz
本当に2モノに飢えてたから、DVD BOX予約しちまった
>737,738
いやだから、小説も刻の封印も四神ペアの話だったじゃない。
どちらかがメインに据えられるわけだが頼忠の方が色々美味しいってこと。
まあこれ以上は荒れる元だからやめとくわ。
本当に2で新作が出るのか…嬉しいな。なんだかんだいっても
2八葉はみんな好きなんだよ。
ここまできてまだあらゆる面で疑ってる自分は
心がささくれてますか。
そもそも本当に2の関連商品なのかという事自体
未だ信じきれてない自分のために、
モニター行った姐さんが居たら、良ければ
それが本当に2物だったかどうかだけ保証してくれまいか…
なんか翡翠を思い出した>くれまいか
>>733 ハヤシタンのラフと聞いてついドラマCDブックレットの
省略できる所は全て省略しましみたいな
左手で描いたんだろ、これ?なカットを思い浮かべてしまった…orz
>>725 林は作画監督ね。別に降ろされて無いよ。
監督降ろされたのは、監督の方。
ネギま。でファンどころか原作者、スポンサーまで
怒らせたとか何とかでザックリ切られた。
ついでに、同時期に別名で好きしょの監督もしてた。
好きしょは興味無いのでどんな作画だったか知らないけど、
ネギま。は作画崩壊と言うか何と言うか……そんなスキルも
無いのに監督2本引き受けてスケジュールも滅茶苦茶だったらしい。
そして、酷すぎた1話はDVDで全て作りなおしになった
監督って、つなきあきって人?
>同時期に別名で
林の別名が宮崎なぎさってこと?
読解力無さ杉…
>747
深呼吸をしてから744をもう一度よく嫁。
>743
刻の封印はジャケがかなり崩れてて酷かったが、中の挿絵は更にどうしようもなかったな
花おとめ以来2はご無沙汰なんだが、紅葉舞の出来ってどう?肥の商法に嫌気がさして遠ざかってたけど、2萌えが再燃してきた。
>>751 自分は地朱雀の歌がよかったと思う。花をとめの時もいいなとは思ってたんだが、
パワーアップしてたというか。
>>751 石田がとうとう切られますた。
地玄武ファンに合掌。チーン
そういうのは既に知ってるんじゃないの
紹介ページ見れば聞いてない人でもわかることだし
今度出るかもしれない2の関連商品って、
有料イベント入りの愛憎版になるのかなあ…。
>>751です。姐さん方ありがd。天青龍の中の人スキーなんだが、購入は見送ろうかな…
>757 だとしても、漏れPBで買う気まんまんの2厨。
>759
ものすごくがっかりしながらPB買いそうな自分はマカー。
自分も…がっかりしながらも買いそうだよ。
何だかんだ言っても2好きだし、投資だ!みたいな感覚で。
驚いてるときの頼忠ってやっぱり後ろにそれてるんだろうか
>761
同じく。自分の好き八葉の出番は、ほとんど無いだろうと思いつつも
投資のつもりで買ってしまうだろう。なんだかんだ言っても遙かシリーズ
では、2が一番好きなんだ。PSPのソフトは持っていても未だ本体無し。
2月にコンプリBOX出るけど
関連商品って同日発売だったりしないかな?
ツインパックとかヒストリーなんかも、新作と同日発売だったし
>757
だったら自分は要らないかな
有料イベント今もしっかり保存してあるし
豚切りスマソ。
PSPって2日目以降の声が出なくていいの?
1日目と設定の試聴と術を唱える時の声は出てるんだけど(´・ω・`)
>766
PS2でもそうじゃなかったっけ
日が変わったら声がなくなって、あれ?と思った記憶がある
ネオロマンスシリーズの仕様です。
ネオロマでフルボイスって、今のところ盤上のみ?
正直フルボイスうぜーとか思ってたのに、盤上は萌えたんだよな・・・
関連商品、フルボイスしてくれないかな・・・
どんな商品かもわかってないのに気が早すぎか_| ̄|○
大抵の人は通る道だなw
私も初代の1章で音声いきなりなくなったときは、ハードに何か問題があるのかと
あせった…
772 :
766:2005/12/04(日) 17:39:25 ID:???
>>770 ありがd
不良品かと思って焦ったよ…。
773 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 21:47:30 ID:ri0y7VXb
今から初めてこのゲームをするのですが
一人の人だけしか狙わなくても楽しめますか?
最高11マタできる等書いてあったので心配になりました。
親切な方教えて下さいm(_ _)m
楽しめるとは思うけど、コンプにかなり時間かかるんじゃない?
私は最低二人狙いでいってたよ。
本命(大切な恋)とその対(障害のある恋)で。
>>773 ageんなヴォケ!
キモイ顔文字使うなカス!
初心者は半年Romってろ!
>773
システム上は問題ナシ。
ストーリーイベント、技3種、好きな土地、恋愛イベ後のイベントも複数回あってけっこう一人分でも拾えるイベント多い。
応援も好きな言葉、合わせ詞、追加応援台詞といろいろあるし。
楽しめるかどうかは個人差だから、確実なことはいえないけどね。
自分も適度に他キャラもつまみ食いするけど、気がつくと
かなり本命オンリーで走っちゃう方だ
攻略人数は少なければ少ないほど楽になる気はする
強制的にイベントに日数取られたりするのが減るし
封印にもアイテム拾うにもかけられる日が増えるしな
同時攻略すると追加台詞わりとあるから、
そういう意味じゃ同時攻略の方がいいかもね
ゆったりプレイしたいなら、少人数の方がいいだろうけど
774
ありがとうございましたm(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
インベーダーみたいだ。
>同時攻略すると追加台詞わりとあるから
同時に攻略ということは、数人同時にかけら集めや☆★をあげていくんだよね。
その、攻略している人同士で新しいセリフとかが出現するの?
そうだよ。同じシーンでも台詞違ったり、追加されてたりとかある
まぁ細かい違いだからこれは見とけ!ってのはそれほどないけど。
個人的にアクラムと勝真同時進行の場合は、鬼門編で進んだ方が美味しい(三章の台詞が)
青龍同時攻略とか、翡翠・イサト同時攻略とか面白かった
くぅ・・・それは知らなかった。
PSPでやっているとコンプの為には結局は全員個別に進めなくちゃいけないから
最初は4人同時に進めていたけど
今は1人ずつしか進めていなかった。
>アクラムと勝真同時進行
>青龍同時攻略
>翡翠・イサト同時攻略
どれもやっていない組み合わせ。
今は追加応援と遭遇イベコンプの為に最終的に頼忠1人に絞って4章目だから
次は同時進行やってみます!
PSPなら、プレイ中見れなくても
回想機能から確認できるんじゃないの?
確か○○な場合とか、全部のパターンをチェック可能じゃなかったっけ(自分は未プレイだが)
三章でアクラムに会ってるとバレたときの台詞、
幸鷹や泰継も、もっと情熱的なこと言って欲しかったな。
キャラらしいといえばそうだけど
>>786 あっ! そう言えばそんな機能があった。
「なかよし度」みたいなネーミングだったから
ちょっとその機能に退いていたんだよね。
早速トライしてみるよ。
>三章でアクラムに会ってるとバレたときの台詞
なに?? 文面からすると他のキャラは情熱的なのか?
たのしみだ。
>>788 泰継と幸鷹の他に、イサトと勝真だけで残り4人はなし(というか4章担当)
頼忠だけは、ストーリーイベント中にそういうシチュあるけどね
PSPのイベント回想で、翡翠の大切な恋3段階目の時、
仲良しの八葉のをトップをイサトにすれば、一連のやり取りが見られるよね。
地味にいい機能がついてたんだな、PSP版・・・。
そうだよ…PSP
台詞が確認できるのだけは良いと思ったがな。
他が駄目駄目なだけに
早く10日にならないかな
…イベントで発表されるとは限らないけどさ
そうか?まあPC版しかやってないけど別にPSPもいいと思ったぞ
ネオロマサイト行ったら、
「ライブで案のビッグニュース発表!」
ってあったんだけど…何だ?
というか、2じゃないのか。2の新作発表はないのか!?ヽ(`Д´)ノ
>>795 私もそれ気になった
アンジェの方が発表じゃ、関連商品情報は次に持ち越し?
ネオロマタイトルって必ずララかイベントのどっちかで発表が恒例だし…。
>794がやってもないのに何でPSPの事言い切れるのかワカラン
少なくともPS2版持ってて
追加イベントの為だけにPSP版買った自分にはガッカリな出来だったよ
あの薄いイベント内容でも、せめて声付けてくれればまだよかったのになぁ
>>797 書き方悪かったな
PC版やって以来2はやってなくてPSPをやったんだが
そんなに悪いとは思わなかったってこと。
追加イベントには初めから声なんぞ入らないだろなとは思ったが。
入ってたら宣伝するしね
タッチパネルで守護聖サマの顔に落書きできるアレですか?>案DS
>798
どうせ声なんか入らないだろうとは自分も思ってたけどさ
あの内容だったら、中身の薄さをボイスでも使って補って欲しかったってことだよ
何かたいしたことない日常会話みたいなのばっかりで萌え台詞少ないんだもん
泰継の障害のある恋、三段階が起きない…
昼に一緒に出かけないのと、他に条件てある?
>>803 泉水と外出しない事もあったような…>条件
>803
・12/26・27に発生
・昼間、泉水と外出していない
・夜発生
だそうです
>>803 昼間泉水と外出していない。
12/26、12/27に発生。
807 :
806:2005/12/06(火) 22:12:04 ID:???
めっさめさ泉水と外出してた……
やり直してくる!
みんな、アリガト!
ちなみに自分が792だったんだが
797が突っ込んでくれたので、まぁいいか。
声もだけど追加でスチルがあるとか、
もっと面白い追加イベントだったらと思うんだよ。
2が好きなだけにPSPのような出し方はちょっとな。
PC→PS2もやってるからかもしれんがw。
お頭とザネが出てくるおまけイベントは結構好きだけどな。
最後の二人の捨て台詞みたいのが特に
うん、あれはいいと思う
うーん、印象に残ってないな
私が特にその二人には萌えてないせいかな…
>>813ありがとう。
残念。もう一度2人を狙ってがんばってみるよ。
私はお頭に萌えているのに…
>>812 PSP版現在進行中の私が唯一見たイベントかも…
八葉全員が3つの術を入手すれば見られるおまけイベントだと思われます。
815も書いてるが八葉全員が3つの術を入手した状態でクリアすると見られる
おまけイベント。
見ました!
宣戦布告イベwですね。
初めて見たときは
なんだよ、声付きじゃないのかよ・・・と、
適当にしか見ていなかったので
真剣に見たらすごくよかった。
教えてくれた皆様ありがとう。
台湾版ってもう発売したの?
ちょっと興味あるな
すげぇどうでもいい
チャンチュンチョンと喋ってる八葉か…
いや、向こうの人々には日本語のイントネーションのほうが
もったりしてて変なんだろうけどさ。
戦闘のダメージ音なんかは変わらなそう
台詞部分以外全て同じダロ
いよいよイベント明日か…
モニターは台湾版というアレなオチだという可能性もないわけじゃないんで
あんまり期待はしてないが…それでも自然とワクカテしてしまう
>823
Σ(゚Д゚)
>>823 orz
もしにそうだったら、すごく凹む…。
中国語ワカラン椰子に敢えてモニターさせるメリットがワカラン
普通に考えればそうだが、コーエーだから…
それに台湾版の可能性も考えとけばホントに関連商品だったときもっと喜べるし…
逆輸入なのか?>モニター
>>823 そういえば台湾版声優がゲストだっけ…
わざわざ「天真/勝真役」って表記あるし、言われてみれば
可能性がリアルだ…
…やべー、心配すぎて本気で鬱になってきた…orz
頼むよコーエー!
831 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 00:27:55 ID:1ARTRaAq
確かに案のビッグニュースとしか言ってないしな・・・短い夢だったよ
まあせめて明日までは夢見ようぜ
まぁ確かに案はビッグニュースって言ってメルマガでもあれだけ煽ってるのに
モニターさせるぐらい開発進んでるはずの2が一切スルーって不自然だもんな
まぁ確かに案はビッグニュースって言ってメルマガでもあれだけ煽ってるのに
モニターさせるぐらい開発進んでるはずの2が一切スルーって不自然だもんな
2月にコンプBOX出たり、1月にDVDセット発売するのといい
何か動きがあると思いたいけど…どうなんだろうなぁ
何かこのままヌルーされ続けて半年後ぐらいに
そういえばあのモニターの話ってなんだったんだろうね…?
やっぱ台湾版だったのかな
って会話をみんなでしみじみしてそうな希ガス
肥、台湾進出にかなり力注いでるからマジに台湾版のモニタやらされただけぽ
関智、宮田、浅川ゲストで来年台湾でネオロマイベント開催だってさ
でも台湾版を日本人にモニターさせる意味あんの?
もしかして応募条件が「中国語が理解できる人」だったとか?
>>835 何かはあるとっは思うけどねぇ、台湾以外に。
それがファンの望む形とは限らないのは覚悟しとく必要があるだろうけど。
>>837 台湾版って、日本語音声も選択できるの?>ゲーム
じゃなきゃ、いくら日本の声優があちらにもファンがいるかと言っても
無茶だよね
アニメがあるからOKじゃない?
もちろんメインは台湾アイドル出演として
情報なかったみたいだね…
>>836の通りになるのかな。
これで2月にコンプリBOX出たりしなければ、すっぱり割り切れるんだけどな
>838
モニターを現地調達するより、日本でやらせた方が手間やコストの削減になる、とか?
>>842 しかし日本でやったら無意味じゃないか…?>あちら用のモニター
今回のイベント、遙かよりアンジェが爆弾落とした感じだし、
それがあってイベントでの発表控えたんじゃ無いかなぁ>2関連
または台湾ではまだ遙かの知名度ないから、募集かけても応募がこないと思われたとかなw
発表があるとしたらはるか通信特別号かね
>>845 一報はララじゃないかなぁ?
で、詳細は遙か通信
だといいけどね…
イベントでは一応2の新曲も歌ってくれたけど
関連商品発表どころか相変わらず2は歌以外スルーで
ドラマも3、語りも3の3プッシュ
とても2の新作出しそうな雰囲気じゃなくて不安だよ
今頃新作が出るとは全く予想してなかったから、別に出ないなら出ないでも構わんけど
ハッキリしないのがな…。生殺しみたいな感じ
遙かの知名度なくても、アイドルが声あてるゲームのモニターなんて
募集すればリアが群がりそうだけど
つーかモニター募集から勝手に予測立てて漏れらが騒いでヤキモキしてるだけで
公式は一言も新作出しますなんて言ってないんだよな
その通り
でもモニター募集なんてしたら
そう思っちゃうよな…。
>>847 又か…。CD売る為に歌は割りと歌わせてくれるけど
ライブドラマやメッセージはいっつも1か3で、2キャラでやったことなんて
これだけ頻繁にイベント開催してるのに今まで1、2回しかないよ…orz
乙女ゲーでは遙か2とコルダが同率一位という自分としては
何かもう色々放置プレイに慣れてきたなァ '`,、('∀`)
そうなんだよね。
モニターを募集するような関連商品・案トロワでも募集してたらしい
ってので、2派生ゲームじゃないかという推測に期待しているって状態orz
ただ、台湾版2ってのはさすがに…
声と表記だけ違って中身は一緒、出すことも知らせてるものに
わざわざモニター募集かけて機密を守れなんて言うかな?
それだったらまだPSP版の方が分かる。
…まあ、今までが今までだからこんな推測だって平気で裏切られそうだけど。
紅玉は何をしでかすか分からんからね。
んじゃ、"PSP"で「遙かなる時空の中で2 盤上遊戯」
……………ありそうだなぁ。
856 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 23:32:49 ID:1ARTRaAq
CDやらDVDBOXを立て続けに出したりするから、期待大だったんだがな。
交通費自費だしね>モニター
もし自分がモニターだったらスゲー落胆するよ
わざわざ横浜まで行って台湾版だったら
何か皆すでに諦めモードに入ってるなw
……まぁ自分もだけどさorz
今回アナウンスが何もなかったのは、
モニターで何かしらの問題点が浮かび上がって
発表が延期になった可能性もないではない……よ ね?…
>852
宮田は2曲歌ったけど、彰紋より弁慶の曲の時の方が明らかに声援凄かったというし
もしかして2ファンてあんまりイベントに来てないと思われてるのか‥
861 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 00:09:11 ID:cMMIkwC0
東宮様の歌は名曲なのにな
自分も好きだけどな。
本当に生殺しな感じだ。はっきりしてくれ、紅玉…!みたいな。
大人しくララとか待つべきなのかな。
はるか通信も新しくなるみたいだし、とりあげるかも…
863 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 00:38:46 ID:cMMIkwC0
このさい盤上でもいいよ
s a g e ろ
age厨ウザ
>>860 横浜まで出向いて金落とすまでの信奉者は少ないかもな
てか残念ながら2スキーが少ないのはイベントに限った話じゃ…
サイトもサクールも極少で飢えまくりんぐだおorz
宮田さんと言えば紅葉舞の彰紋がなんか弁慶みたいな喋り方になってて
ちょっとガックシきたつーか
869 :
PSP版はじめてした:2005/12/11(日) 11:15:06 ID:E/okRSfd
今日、PSP版をはじめてしましたが、最初は音声が出ていたのに、
一回寝てしまってから音声が出なくなりました。
こんなものなのでしょうか?
871 :
PSP版はじめてした:2005/12/11(日) 11:22:32 ID:E/okRSfd
>>870 ありがとうございます。
壊れたのかと思ってしまいました。
>>867 自分はネオロマ出費を‘2’のみに絞るようにしたから
お財布と心の中がとてもスッキリしたお(^ω^)
>>868 ひつぎの皇子のロイヤル分減なのか!?そうなのか!?!?
ピュアな東宮
東宮はプリピュア
東宮様はようかんマン、相方はカシワモーチ。
>860-861
確かに歌は良いけど、東宮って別に取り立てて人気のあるキャラってわけでもないからな
今回弁慶のと続けて歌ったから目に付いただけで
前から東宮ソングの時の反応はそんなもんだった
東宮萌えですよ。
でもしっとりソングばかりなので、ワーキャー言わずに程々に応援してますよ。
今回は続いた弁慶のが珍しくアップテンポで、盛り上がりやすかったってのもあるのでは。
まあキャラ人気、振りのすごさも勿論あるけど・・・
独り占め発言のとき、ピュアなヤツだなぁとしみじみ思った>東宮
全朱雀の中で、2の天地朱雀が一番好きな私は、
今回ライブで歌ってくれて嬉しかったよ。
>>877 あ、それはあるかも。
彰紋の歌ってザネとかと違って地味で盛り上がらない奴ばかりだからなー。
家でじっくり聞くにはいいけど、ライブではちょっと不利かもね。
微妙に豚切りでスマソ
今更だが紅葉舞聴いた。ザネの歌がエロくて(*´Д`)ハァハァ
お頭若造に負けてるよwしかし彰紋も幸鷹も何気にエロいと思った。
花鏡はそうでもないが花をとめもあれだったし
2の歌は微エロ路線で行くというコンセプトでもあるのかな。
イサトもエロいよね。
泉水は割りと普通だったけど
2ってゲーム中も微エロ路線っぽいとこがあったりしてそういうとこが萌える
>>881 ザネの歌詞の、『ささやき』ってとこ中の人GJだった…。
惜しむらくは、イベントではその部分普通だったんだが、
まぁライヴだと、バンドと歓声に消されるからね
884 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 22:56:04 ID:6WraUAPu
再録ヴォーカルCD売り上げ(オリコン調べ)
ありあけの歌 9044枚(初週+2週)
八葉抄ヴォーカルコレクション 6720枚(初週+2週)
夢の通ひ路 1460枚(初週のみ。翌週はランキング外落ち)
2 売 れ て ね ぇ wwwww
ageてまでご苦労
ありあけの6分の1かよ!
紅葉舞売れなさ杉だよ紅葉舞
>>882 でも紅葉舞は、ザネの歌以外ブラッディールビーで
占められてたのがなぁ。
これから遙か関係のキャラソンは彼らが全部担当するんだろうか
元々そんな売れてるとは思ってなかったけどさ……でも、ここまで差があったのかorz
同じシリーズとは思えんな
3が凄いのか?2が酷いのか?
891 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 00:00:09 ID:3z+A284B
両方だろ
今同じ事言おうとしてたw
リロってよかった〜
混 沌 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
|__
|∀・| …。
| V. |
| ̄|
>884
ちょww何これwww2ヒドスwwwwwwwwww
>893
お、東宮さま久しぶりじゃのう
2が遥かシリーズの足引っ張ってるのがよく解った。
897 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 00:28:53 ID:3z+A284B
てか1は固定客が多いし、3は新規開拓でファンが多いからな
歌詞エロくしても、客を釣れない遙か2
2嫌いだけど声ヲタだからCDだけは一応買ってるって友達がいるから
声ヲタはキャラソンは1・2・3関係無く全部押さえてるのかと今まで思ってたんだけど
>>884見るとそうでもないんだね
>884
2何もかもショボいな。
901 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 01:05:54 ID:3z+A284B
こんなんだと、やっぱ2の新作って無いんじゃ・・・
3z+A284B
乙!
マジで無さそうだよね。
大体案の新作が来春発売でしょ。
案、遙か、コルダって今まで順繰り発売で同時開発ってした事無いから
もし2の派生ソフトが出るなら、案新作より先か後になるけど
春夏背景の遙か1が無印、八葉抄、盤上全て春〜初夏に発売したように
2が出るとしても、どうせ背景使い回しでやっぱり秋〜冬に発売を合わせるだろうから
春以降発売はまず無いだろうし、かといって12月半ばの今でまだ発表が無いんだから
今冬中って可能性はかなり薄いよね。
11月末にモニタリングする時点で今冬中の発売はないと思うが…
秋冬に合わせるなら来年夏くらいじゃないのかな。
ゲムシチで紅葉舞夢の通ひ路、在庫なしになってる
意外に売れてるんじゃないかな
じゃあ益々台湾版臭いな
日本語・中国語音声切り替え付きで11月30日に発売されたそうだから
出来たばかりのヤシをモニターさせたんじゃね?
どうもアンジェをプッシュする気みたいだし、遙かは映画だけで手一杯なんじゃないか
CDならともかく派生ソフト出すかな…
台湾版なんて出したら、アンチ遙か2が増えそう…。そんなもんだしたら、日本で台湾声優売り出すきっかけにもなりそうなので止めてくれー
泰継の中の人、何かの間違いで歌ってくれたらキャラソンCDの売り上げが変わるんだろうね。今回は頼中も歌ってないし、いらない他キャラで誤魔化したのがファンにとっては減点か
まああれだ
2の批評以前に改行を覚えろってこった
冷遇されても大好きさ!!!
紅葉舞良かったけどな、自分的に。
東宮様の歌とかザネの歌とか(*´д`*)ハァハァ
でもあまりの人気の無さには_| ̄|○
>909
頼中って誰?
忠をちゅうで変換したんじゃないの…
私もザネの歌に(*´д`*)ハァハァ
ゲームの密着スチルを見ながら聞くとエロさ倍増。
勝真にスチルは全体的によかったね
物忌みのヤツは遙かで一番好きかもしれん
×に
○の
>908
だね。今度の案はキャラ一新、旧声優一掃で新展開だから
紅玉も今は新キャラ、新声優売り出すのに気合い入れてるだろう
もっと暇な時にも放置してる2なのに
わざわざこの忙しい時期に新作出すとは思えない
アンジェの新ヒロイン可愛くていーなー
人気出そう
>>912 「よりただ」じゃ一発変換出来ないのね(´・ω・`)
これじゃ、どこかの中学校の略称みたいなのね(´・ω・`)
>>918 顔もいいし、ゴスロリ衣装と柔らかそうな長い髪がとってもカワイイよね
実際ネオ案スレでも男キャラさしおいてアンジェにハァハァしてる人多いよ
やっぱり主人公って大事だね
>>905 先行の紅葉舞が初動たったの1300ぽっちしかいかなかったから、入荷数を控えただけだろ
マジレスは控えたほうがよろしいかと思われますぜ、マドモワゼル
キモ…何のなりきり?
どこを縦読みすると“ナリキリ”に読めるんだお?(^ω^)?
さっそく新ネタで荒らしかよ。
ネタ変わっても叩く方向は同じなのなw。
持ち出すネタがスレ違いなのは十分分かってるんだろうなヲイw。
藻前もここの名物になりつつあるみたいだから見守ってやるわ。
粘着ガンガレw。
自分は2がこのままフェードアウトするならいいんだ。
某先行作みたいに紅玉趣味で変な展開にされるくらいなら、
綺麗な思い出で終わってほしい。
もちろん寂しいけどね…。
926 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 22:55:03 ID:3z+A284B
短い間だったけど、いい夢みれたよ
儚い夢でしたな(プゲラ
モニター募集から今日までの2儲のぬか喜びっぷりは見物だったなww
日頃は紅玉にはこれ以上いじられたくない、放置には慣れてるとか強がってたけど
今回の件で喉から手が出るほど新作出して欲しがってる本音が
ボロボロ出るわ出るわでテラワロスwwwww
>920
そりゃプレイヤーのやる気に直結してるからな。
いくら男キャラが良くても、プレイヤーキャラの見た目が可愛くなかったり
言動がDQNだったりするとプレイするのが段々苦痛になってくるな、自分は。
>>919 ヨリチュウワロタw
翡翠以外辞書登録してる自分は勝ち組だと信じて疑わん、疑わんぞ。
私もいちいち変換し直すの面倒だから
辞書登録したな>遙かキャラ
>920
案スレで新ヒロインの為にゲーム買うってレスを複数見た時は
花梨も、もうちょっと気を使ってデザインしてくれたら
今頃2も少しは人気出てたかもしれないと切なくなったよ
ゴスロリアンジェたんと花梨をトレードしたい
>>933 そうかなぁ。でもそうかもね。
案の新ヒロインみたいに長髪で女の子らしい衣装ってうけがいいよね。
コスプレイヤー受けしそうというか、
要はブサデブ子ちゃんでも似合いそう(という錯覚)なやつ。
花梨の髪型と衣装は可愛い子じゃないと似合わないもんね。
>934
案ユーザーへの嫌がらせですか?
937 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 00:52:26 ID:VC9fTauc
花梨もらうぐらいなら女装した泉水タンをもらいます。
辞書登録単語の一覧は、
PC内における人には見られたくないもののひとつだw
>>935 フーン、コスプレイヤーってそういう視点でキャラ見るんだ
d!ブサデブレイヤーの意見面白かったよ
うちのパソは三国志武将の名前も登録してあるので
見事にカモフラージュされています。
花梨はもうBLゲームで引き取ってもらうといい
ゴスロリを着た花梨を想像してみた。
………女装させられたヤマザルにしか見えなかった_| ̄|○
>933
ついでに深苑もどうにかしないと無理!
案の話は案スレでおながい。
最近友人に勧められて2から始めたんだが・・・、
に、人気ないの?面白いのに。
しかし人気がないとわかるとすげー応援したくなってきたWW
946 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/15(木) 00:03:07 ID:cdizfx6D
台湾版って2しか移植しないの?1は?
1のことなら1か総合スレで聞けば?
948 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/15(木) 00:12:23 ID:cdizfx6D
スマソ。
>>948 わざとじゃないならなるべくsageてくれ
メール欄にsageと入れるだけだから
>>945 応援するなら手始めに
>>884を参照して紅葉舞〜夢の通ひ路を6枚買うように
2CDは1人6枚買ってようやく3と肩を並べられるのだから
>>945 ここんとこ毎日荒らしタンがご光臨して
自演しまくりなんで、作品のことは語らずに
ニマニマしながらスレ見てると良いと思うよ
>945
うん。ものっそ人気無いから必死で応援してあげてwww
954 :
魚血スレ民:2005/12/15(木) 00:42:24 ID:???
>>945=950=951=953
下手な一人芝居はもう見飽きてしまったお(^ω^)
同じく。ファンを装っても『人気ない』『売れてないから』という言葉を
強調したいんだね。
ところで総合スレで言われていたけど、PCからの移植って、1を
移植用に改変するより作りやすいのかな?3は日本色強いから
海外の人はピンとこないというのは、納得できたのだが。
疑り深い2儲に絡まれて945たんカワイソスw
たとえ自演のためでも、漏れが2なんかを面白いだの応援したくなるだの
口が裂けても言う訳が無い!
が、これで2儲候補が一人減ったならそれはそれでオイシイので良しwwww
>>955 特ア方面向けは違法コピーとか凄そうだから、色々と大変だろうね。
K国だったらどの作品持ってってもアウt>例:アニメヒカルの碁
花梨たんの4本の手足を切り落として楽しいお喋り枕にしてみたのでおじゃる。( ゚∀゚)
幼稚な精神にみあって成熟してない貧相な体はガリガリで
寝心地はちょっと悪いでおじゃる。(´ё`)
「その汚い頭どけてよ!」
「顔をこっちに向けないで、修行が足りないよ!」
「この借りは倍にして返すよ!」
応援台詞でお馴染花梨たんお得意の罵り文句に今日も癒されるのじゃ。( ´ー`)y−〜〜
お礼に可愛い目玉を指でつまみ出すことにしたでおじゃる。
「キャァアアアアアアァ―――――――ッ!!」
これじゃ。まろが求めていたミラクルボイス。思わず射精しそうになるのを我慢しつつ
露出した眼球に軽く爪を立てるとこれまで以上の絶叫で応えてくれるのじゃ。
あ、花梨たん泡を吹いて失神してしまったでおじゃる。(;^_^A
今日はよく頑張ったのでこのままそっとしておくことにする。(・∀・)
全身を痙攣させながら眠りにつく花梨たん。
まろがいないと一日とて生きていけない花梨たん。
いつまでも、いつまでも大切に可愛がってあげるのじゃ!
先日のネオライで見た台湾版遙か2…ある一点が気になり続けている。 ほとんど中国語で、何書かれてるのかわからなかったけど、同梱物の「泡泡貼紙」ってーのだけはなんだか予想がついた。
これって、もしかしなくともぷくぷくシール…!?
>959
泡泡ワロタ
>961
乙!
963 :
945:2005/12/15(木) 09:10:23 ID:???
945です。
起きたらレスついてたり自演扱いされてたりして少し驚いたWWW
>>950 全部は貧乏学生にはキツイ・・・かも。
まあちょこちょこ買っていこうかなあ。
とりあえずどれから買ったら良いかわからんから、お薦めとかあります?
>>951 一番好きなのは泉水さんっす。
・・・もしかしなくても少数派か?
>>952 そーかWW
これからはニヤニヤしながら眺めていきたいと思います。
>>953 ものっそい応援ガンガルよWWW
最後になったが
>>961、乙ですー。
>>945 変なリア冬厨が寄生している様なので
“WWW”を多様したり、真性と見られる表現は
当分控えた方が良いかと思われ
初心者なら半年ROMに撤する事をお薦めする
感じ悪いスレっすねー
sage
泉水はパートナーにして株上がったキャラだな
よく言われる差し入れだけじゃなく、最後庇ってくれる所とか
結構男らしい
夢の通ひ路のイサトソング、
「花梨とエチーする夢見ちゃったよ〜!しかも今日会うのかよ!
やばいどうしよう…(゚Д゚;≡;゚д゚)ハズカシー!」
って事だよね。
イサト微笑ましいよイサト。
>968
丁度、
>>882見て、歌詞を読んでみたところだった。
そういうことだよね。愛い奴め。
ちょっとモニターのことでグってたらトロワの情報がヒットしたんだが
トロワのモニターは発売前の1ヶ月くらいにやったんだね
じゃあ、2でモニターしたやつも、
そろそろ情報公開するのかな。
>>968 おまえさんの発言を聴いて、とたんにきいてみたく
なりました
もしよければ他キャラの歌詞内容もキボン。
まだ購入をためらっているんだ・・・
なんかかなり聞きたいかも・・・イサト好きなんだよ。他のもエロィの?
歌詞はちょっと勘弁。
幸鷹とイサトとザネがち微エロな感じで、アクラムが退廃的
泉水が微笑ましい、お頭はエロっちゃエロなんだが……う〜ん…。
個人的ヒットは、歌詞よりも前にこのスレでも出てた、
ザネの(一カ所限定だけど)歌い方のエロさかな?
>>970 つまりトロワはモニター募集かける前に情報が発表されてたんだね
お頭の歌は80年代歌謡曲だな。
来生たかおスキーの旦那が繰り返し聞いてるw
三十路だしね、お頭。でもかなり聞きたくなったよ。
ザネはまんま初エッチ時を歌ってると思った。
見つめ合って恥ずかしくてつい笑っちゃうとかなんかほほえましくエロい…
彰紋もなんだかんだで花梨と一つになれたらいいのに…みたいに願っててさりげないエロさに萌えた。
またドラマCD…って言うか、
ここんとこの2のCDの連発は一体何事?
OVA在庫一掃セールDVD-BOXと言い…
内容も紅葉舞と変わらないような気が・・・
紅玉の中でなにが起きてんだ?
まさか個々の売り上げの低さを種類でカバー?
神子が来る前の話で新作作るとか?
>985
そういうのおもしろそうで興味あるけど
プレイヤーは一体何ポジションに…
>984
3CDを買うのが9000人いて、2CDを買うのは1500人しかいない
ならば2CDを6種類出して1500人に買わせれば儲けは同じってか?w
八葉も意味ないよね?千歳プレイになんの?
今までは捌けなさをバラエティにして無理矢理2枚組、3枚組にして
ぼったくって単価を上げることで補おうとしてたけど、効果がないので乱発作戦に変更?
990 :
名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 03:03:31 ID:hoDXbCan
やべあげちまったすまん
儲からなきゃ作らないよ 会社なんだからw
>>982 信者でもさすがに同じCD何枚も買うヤシはいないが
同じような内容のCDを次々に出すなら信者は買う、と紅玉は考えてるのかも…
>990
肥必殺技 つ【カラオケで水増しでコストダウン】
カラオケって印税だから実際に歌われた分が翌年入るのでは…
でも2ってあんまりカラオケ入ってないよね
>カラオケで水増しでコストダウン
花鏡がそうだったっけ。あれは本当にひどかった…
>996
そうじゃなくて肥はよく1つの曲ヴォーカル入りとカラオケ仕様の伴奏のみで
2曲分の収録時間稼いで水増しするの
デュエットの曲は更に…
花鏡とか聞いたことない?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。