乙女ゲーの理不尽な点を強引に解釈するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ここは乙女ゲーをプレイしていて「理不尽だ」と感じた点を
みんなで強引に解釈するスレです。
・ここはネタスレです。マターリ行きましょう。
・ここではおもしろい回答、おもしろい質問をお待ち
しています。理不尽なこと以外は基本的に質問、回答
しないで下さい。

参照スレ
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123933115/

例として書いておくと
Q アンジェリーク2でエルンストが「あなたは服のシワな
どは大丈夫なようですね」みたいなことを言っていました
が、アンジェの制服はそのまま寝てもシワ一つつかないんで
しょうか?理不尽です。

A あなたは彼女が女王候補だということをお忘れですか?
女王たるもの、どんな状況下であってもきちんとした格好で
いなければいけません。制服にシワをつけないように寝るの
も試験の1つです。

こんな感じでお願いします。
2名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 16:31:50 ID:???
>1が元祖であるレトロゲーム板や案内役の理不尽ガイドラインではなく
なぜかFFDQ板を参照スレにしているのが理不尽です。
3名無しって呼んでいいか? :2005/08/17(水) 16:38:16 ID:???
>>2
乙女ゲーと関係ない質問をしているあなたが(ry

>>1とFFDQ版には深い関わりがあるのです。>>1はお祖父さんと
2人暮し、母親は>>1を置いて逃げてしまい、今はおそらく若い男を
たぶらかしているでしょう。父親は酒浸りで暴力沙汰を起こし、今は
刑務所にいるのです。誰からも愛されていない、そんな不安をいつも
抱えている>>1は、いつもはしゃいだレスを返すのが日課でした。
しかし、FFDQ板で>>1を好きだと言ってくれる人がいたのです。>>1
強がりながらも、笑顔でその人にお礼を言いました。だから>>1はFFDQ
板を参照スレにしたのです。
452:2005/08/17(水) 18:09:54 ID:???
1乙!・・・てわけで早速質問を。

何故乙女ゲーの主人公の周りには美形しかいないのですか?
マッチョダンディーとかぶっさいくがいてもいいはずです。理不尽です。

・・・面白くない質問でスマソが素敵な返答ヨロ
5名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 13:46:09 ID:???
乙女ゲーに不細工がいてはならない。
美形デブ主人公はおkだがw
6名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 15:40:06 ID:???
どうして、ときめメモやマイネの野郎達は自分は服変えてないのに
主人公の服が前のデートと変わってないと指摘するのですか。
理不尽です
7名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 15:45:26 ID:???
それが573クォリティ
8名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 14:21:27 ID:???
>>6
同じ服装でも、アクセサリーを身に着けていれば
別服判定されていましたよね?
男キャラも同じことが言えます。
同じように見えて、見えにくい部分で前回つけてなかったアクセをしています
9名無しって呼んでいいか? :2005/08/19(金) 18:58:58 ID:???
遙かが理不尽です。車でも1日では行けない土地にどうして
徒歩で行くことができるんですか?
10名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 20:48:53 ID:???
龍神様のご加護です
巫女はスゴイのです
11名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 00:04:08 ID:???
地味にワロタw
ネタがすくないのでageとく
12名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 11:37:59 ID:5BR1CjiS
乙女ゲキャラがあり得ない髪、目の色をしているのはどうしてですか?
金、茶、赤はともかく緑とか紫とか青とかおかしいと思います。
GSの氷室先生なんかは先生の癖に青紫です。
13名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 13:06:40 ID:???
>>12
ゲームだから(ry
14名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 13:22:34 ID:???
ルルバラ様の御加護
15名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 16:10:43 ID:???
>12
その世界ではそれが普通なのです
我々の髪が黒または黒に近い色である事に不思議ないように
その世界での髪の色はそれで不思議ないのです
16名無しって呼んでいいか? :2005/08/22(月) 16:24:07 ID:???
アンジェシリーズが不自然です。どうして食事するところもないのに
100日以上無事に過ごせるんですか?私はアンジェが食事してる
ところを見たことがありません。理不尽です。
17名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 16:25:05 ID:???
どうして主人公の周りはいい男ばっかりなのですか。理不尽です。
特別美人設定でもないのにモテまくる主人公が羨ましいです。
18名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 20:59:23 ID:???
>>17
主人公は特殊な催眠術を、彼らに施しているのです。
ライバルにも催眠術を使って、遠ざけます。
19名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 21:06:16 ID:???
>>16
実はゲームをやっている人には見えませんが
「→もう休もうっと」と選んでベッドに入ると
自動的に点滴が行われるようになっているのです。
トイレがない世界ですから、できるだけ固形物を摂らなくて済むようにと
ありがたい女王陛下のお心遣いなのです。
20名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 23:10:40 ID:???
>>17
主人公特有のフェロモンで呼び寄せているのです
それが主人公になる最低条件であるのです
21名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 00:08:30 ID:???
GSの、というか本家から脈々と受け継がれている爆弾システムが理不尽です。
別に好きでもない顔見知り程度の女から放っておかれたからといって、
怒り出す本命外の男というのはいかがなものなのでしょうか。
それによってときめき度が下がる本命男も理不尽です。
22名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 22:47:01 ID:???
あの世界では僅かな嫉妬心を解消できずに過ごしていると
爆弾に進化するDNAを持って生まれてくるのです。
爆弾爆発=嫉妬心の消化なので、相手にたいする怒りが軟化するのも
頷けますね。
つまり、>>20の条件と組み合わせて
嫌いマークが出ていても相手は主人公にわずかながらの好意を持っているのです
23名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 20:33:46 ID:???
>>17
実は主人公となるべきヒロインには『いい男フィルター』というものが必ずついており、
それをつけると大して容貌や性格の良くない男性でも、誰でも「いい男」に見えてしまうのです。
プレイヤーはヒロインの視点を通してプレイするため、
あたかもいい男ばかりが主人公の周りにいるように見えてしまうんですね。

ちなみに彼らをかっこいいと称える役割のモブキャラにも、このフィルターが適用されています。
24名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 03:58:29 ID:???
なおジャンルがちょっと違うゲームの主人公には『ウホッいい男フィルター』がついております
25名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 15:43:11 ID:???
どうして乙女ゲーでは、好きな男の親密度がわかるのでしょうか。
お助けキャラは、そんな超個人的なことをどうやって調べているのですか。
26名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 14:47:59 ID:???
教えてチャソですみません

好感度が上がると愉快な音が聞こえてくるのですが、単なる空耳なんでしょうか

耳鼻科に行くべきでしょうか
27名無しって呼んでいいか?:2005/08/29(月) 18:18:21 ID:???
>>25
そんなキャラはこんなものを所持しているのです。
これによって親密度からなにやらなにまで調べつくしてしまうのです

         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


>>26
実は好感を持つごとに攻略キャラが愉快な音をならしてくれているのです。
いいひとたちですね
28名無しって呼んでいいか?:2005/08/30(火) 22:23:23 ID:???
乙女ゲの理不尽な点がもうありません
29名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 02:02:50 ID:???
「ギャルゲー」に対して「乙女ゲー」
意味は全く同じように思うのですが何故内容が逆になるのでしょうか?
30名無しって呼んでいいか?:2005/09/05(月) 03:48:10 ID:???
男の俺が真面目にアンジェリークを実況するが俺はあなただけのスーパーマン
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125750259/
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
http://vipgamer.hp.infoseek.co.jp
http://web.hpt.jp/angelvip/
31名無しって呼んでいいか? :2005/10/05(水) 18:49:53 ID:???
>>28
そんなことを言うあなたの方が理不尽です。ほら!見渡す限りの
理不尽な点が!
32名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 22:34:56 ID:???
>>29
かたや「ギャルを俺のものにするゲーム」
かたや「乙女な気分を味わえるゲーム」
というものを省略しているだけなので
意味は同じではありません
33名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 04:59:47 ID:???
GSのパラ上げが理不尽です。
何でバスケしたら学力が大幅ダウンするんですか。
あれじゃ鈴鹿がアメリカに行くのなんて夢のまた夢だと思います。
34名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 14:02:14 ID:???
シュートを打った後、プレイヤーキャラがこちらを振り向く際に
単語やら方程式があのデカイ口から零れる仕様になっているのです。
鈴鹿は「ほんやくコンニャクおみそ味」の存在を
未だに信じているので、本人的には無問題なようです。
35名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:54:21 ID:???
 
36名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 00:05:21 ID:???
乙女ゲームの主人公が両親と語り合っている姿を見たことがありません。
理不尽です。
やつらに兄や弟がいることはあっても父母の姿を見かけることができません。

やつらは木の股から産まれてくるのでしょうか?
37名無しって呼んでいいか?:2005/11/13(日) 23:18:54 ID:???
木の股ではありません。
キャベツ畑で生まれてくるのです。
38名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 04:13:11 ID:???
このスレおもろい。
39名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 23:03:39 ID:???
この手のネタスレ好きだ



某料理シリーズで、箱に材料その他を入れると料理が出来上がりますが、
どんな仕組みになっているんでしょうか?
40名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 01:50:04 ID:???
>>39
箱の中に某宇宙の女王がいて材料が入ってくると
愛を込めて、心を込めて最後に小さくキスをしているのです。
41名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 01:08:30 ID:???
盛り上げるためにあげ



質問します。
彼らはどうしてこんな顎をしているのでしょうか。
これでは食べ物をよく噛んだり、普通に喋るのも苦労しそうなのですが。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051215154106.jpg

42名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 08:31:52 ID:???
昔給食で出たするめを、がんばって噛みすぎたためです。
本人達はミジンコほども気にしていません
43名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 14:00:31 ID:???
GSのストレスの上がり方が理不尽です。
楽しく流行雑誌を読んで、どうしてストレスが上がるんですか。
楽しく女友達と喋って、どうしてストレスが上がるんですか。
普通は下がると思います。
44名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 14:21:52 ID:???
>楽しく流行雑誌を読んで、どうしてストレスが上がるんですか。

主人公ははばたき市の流行が内心理解できないためです
なんでこんなにダサイのが流行なんだよ…と不満が沸いてるためストレスUPするのです。
プレイヤーも(r

>楽しく女友達と喋って、どうしてストレスが上がるんですか。

友達づきあいが楽しいことばかりでないのは現実もゲームも同じです。
45名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 22:46:18 ID:???
GSの姫条君の告白の台詞が理不尽です。
『お前に運命の王子様がいたとしても』

何で知ってるんですか。
46名無しって呼んでいいか?:2005/12/17(土) 21:51:30 ID:???
>>45
ちょうど教会での告白なので、彼なりに機転を利かせて
ステンドグラスに関する噂を絡めて伝えようとしたためです。
流行に敏感な姫条らしい告白と言えるでしょう。
47名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 21:34:20 ID:???
遙かが理不尽です。
なぜ八葉には異常にシスコンやらブラコンが多いのですか
48名無しって呼んでいいか?:2005/12/20(火) 22:57:50 ID:???
>>47
家族を大切にしているところをアピールしているのです。
「俺とケコーンしたらお前のことも大切にするぜ!」という
遠まわしなアプローチなのです。
彼らが主人公よりも兄や妹を優先しているように見えても
それは仕方ありません、諦めましょう。
神子と八葉とは龍神が勝手に決めたこと。所詮は他人です。
49名無しって呼んでいいか?:2005/12/25(日) 09:59:47 ID:???
占い人生相談みたいになってて面白いスレだ。
50名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 15:12:30 ID:Lqtnv4NZ
GSでは知り合ったばかりのよく知らない相手(主人公)から、
教えた覚えのない家電の番号に電話がかかってきて、しかもいきなりデートに誘われます。
さらに驚くことには、男キャラも平然とOKしています。
これは理不尽すぎます。
理不尽すぎてコントローラー持ちながら画面に頭をぶつけそうになりました。
51名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 17:59:26 ID:???
超人モデル、天才メガネ、少年芸術家等々
GSに出てくるキャラクターは全員特殊な能力を持ち合わせており、
女性からの大変な人気を誇っています。
彼らのような人物がタダで情報を他人に明け渡すとお思いですか?
答えはNoです。
やってくる女性を片っ端から相手にしていては身が持たないため、
彼らは入学とともに一つのビジネスを開始しました。
情報を直接売るのでは露骨過ぎるため、主人公の弟である尽を仲介人とし
電話番号を含めた情報を一般人に「商品」として売却しています。
ですから、見ず知らずの女学生から電話がかかってきても
彼らにとっては情報を買った客でしかないため、なんら不自然ではありません。

主人公は尽の姉ということもあり、お小遣い程度のお金で済まされていますが
ライバル女キャラを含める多数のはば学女子学生は
彼らの情報を得るために相当な金額を支払っているようです。
52名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 16:58:46 ID:???
おとめけはりふじんです
53名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 12:40:23 ID:???
髪や目の色について、不憫がられている東宮より
他の八葉のほうがよほど人間離れしているのはなぜですか?
54名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 18:35:10 ID:???
定番ネタで恐縮ですが、「金色のコルダ」の土浦君が
人前で練習するためとはいえピアノを持ち歩いちゃってるのが理不尽です。
彼は愛の勇者なのでしょうか。

あと、そう考えるとピアノという実にメジャーな楽器が
得意楽器である人が他より苦労してしまうシステムを
採用したリリが大変理不尽に思えます。
55名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 21:37:14 ID:???
>>54
あの世界ではファータ、すなわち妖精の存在が認められています。
また、主人公はファータから様々な魔法のアイテムを入手し、使用しています。
さらに、コンクール参加者は皆ファータの存在を知覚しており、
彼らは互いに交流していると考えることができます。
あなたは、ファータからの恩恵を受けているのが主人公だけだとお思いですか?

人は利便を求める生き物です。彼らもまた、ファータたちと取引をしていると予想されます。
あなたが気に止むことはありません。安心してヴァイオリンをかき鳴らしてください。
56名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 21:46:18 ID:???
>>53
京では1の時代から陰陽師によるカラーリングが流行中です。
実際に彰紋も泰継に外見変えてほしいと相談していました。
しかし彰紋は東宮。庶民のようにおいそれとはオサレを楽しめませんので
実現に至らず彰紋カワイソスとなっています
57名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 03:54:07 ID:w/DNuhv1
このスレは面白いのに、いまいち伸びてないのが理不尽です。
あげても良いですか?

マイネが理不尽です。
会話が噛み合いません。
58名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 12:45:11 ID:???
>>57
こんな良スレがある事を
今日まで知りませんでした。
ageてくれた事に感謝します。

貴方はシュトラール候補生を何とお心得ですか?
彼等は言わば選ばれしエリート。
我々一般ピープルとは棲む世界が違い過ぎるのです。
彼等はあれでも精一杯
貴女に会話のベクトルを合わせています。
これ以上のズレはどうにもならないので、
後は海よりも深い貴女の愛でカバーして下さい。
59名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 16:53:07 ID:???
遙かが理不尽です。
いかにもカラオケ好きそうなキャラ(例:天真、将臣など)が
キャラソンで張り切るのは分かりますが、いかにも真面目そうなキャラ(例:鷹通、幸鷹)が
何を思ったかやたらと明るい歌やはっちゃけた歌を歌い出す点は
どう考えても彼らがとち狂ったとしか思えません。

うっかりするとデュエットなんかしちゃっているのでレコーディングは
しっちゃかめっちゃかだったのではないでしょうか。

理不尽です。
60名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 19:17:42 ID:???
幕末恋華が理不尽です。
局長が金髪です。
時代が時代なので、メリケンと虐められて来てそうです。

山南さんと鴨も理不尽です。
死後のあの格好はないと思います。
何を意図して△なんて頭に付けているのでしょう?
61名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 21:14:21 ID:???
>>60
あそこは日本と似た歴史を辿る別の世界でのお話です。
生粋の日本人=黒もしくはそれに近い色という
こちらの概念が必ずしもあてはまるとは限りません。
なので本人が間違いなく日本人と主張するならば
外見が金髪だろうが紫髪だろうが問題はないのです。

メリケンさんも自分は日本人だと言ってみれば
存外疑われないかもしれませんね。

>△
あれは死にEDに落ち込み憔悴しているであろう
プレイヤーに笑顔をとりもどさせんという
スタッフさんの見えない心遣いです。
62名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 22:18:15 ID:???
>>61
納得の行く御解答有難うございます。

そして私は、自分のメル欄が理不尽な事に気づきました。
ちょっと逝ってきます。
63名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 22:22:10 ID:???
>>59
真面目な人間ほど、ストレスが溜まりがちです。
彼らは表に出せない本音を歌にぶつけているだけなので
何も不自然なことはありません
64名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 22:54:01 ID:hHgUcHdm
ときメモGSが理不尽です。
三年間、デートしまくっても「良いお付き合いのおともだち」なのはなんでしょう?
一番デートしたヒムロッチから告白されませんでした。
理不尽でなりません。
65名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 23:12:01 ID:???
>>63
なるほど。
彼らの歌が凄いのはストレス発散のためだったんですね。
何か車のハンドル握って人格変わりそうです。

分かりやすい答えをありがとうございました。
66名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 23:47:31 ID:???
あるキャラにだけトゥルー・スペシャルエンドがあったり、あるキャラにだけエピローグ(ED曲の後日談みたいなやつ)がなかったり……自分の気に入ったキャラになかったりすると、すごく理不尽に感じてしまいますorz



これはキャラ贔屓なだけですか?
67名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 12:17:53 ID:???
>64
氷室先生の心情は
「今が想い出になっても」という彼の歌に込められています。
歌詞は「君が幸せであるように祈っている」
「本当の気持ちは胸にしまっておく」というような内容です。
そう、氷室先生は、彼なりに考えた末、あなたを見守っていくことに決めたのです。
想い合っているのに…!
涙が出ますね。泣いていいのです。

そして次の人生では、勉強、運動を頑張り、
友達と仲良くして気配りができる人間におなりなさい。
68名無しって呼んでいいか?:2006/01/29(日) 21:09:44 ID:???
>>66
プレイヤーに独自のオリジナルエンドを想像させるため
人気薄キャラの後日談を削った、メーカーがキャラ贔屓のわけがない。     
メーカーはプレイヤーに既存のストーリーに縛られない自由な空想という、
未曾有のチャンスを与えているのです。

人気薄キャラの明らかな露出減少ぐらい、
その未曾有のチャンスを考えれば安いもの。
キャラのシナリオ削りは非常にリーズナブル、良心的仕様でございます(AA略)
69名無しって呼んでいいか?:2006/02/02(木) 01:40:03 ID:???
>>68
そうか、納得です。ありがdです。

ではこれから再プレイし人気薄でエピローグやエンディング数の少ないキャラたちの脳内エピローグとスペシャルエンディングを補完して参りまする。



待っててよ……(´Д`)ハアハア
70名無しって呼んでいいか?:2006/02/04(土) 18:47:31 ID:gvHpzJZI
GSが理不尽でなりません。
他の男とデートした帰りに電話かかってきて、その後にこっちが誘ったら
断るって、何様のつもりですか?
しかも携帯メールのやりとりをしない彼らの機械オンチぶりが気になります。
理事長ともあろう人が生徒をデートに誘って良いのですか?
ダンディだから許せますが。
71名無しって呼んでいいか?:2006/02/04(土) 21:40:19 ID:???
良レスあげ。

GSが理不尽でなりませんっ!
何故理事長は知り合う(名乗りあう)前から主人公の自宅を知っているのでしょう?!
まるでストー(ry じゃないですか!
ダンディが捕まりやしないかと日々考えてしまいますっ゚゚(。>Д⊆)゚゚
72名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 00:44:44 ID:???
乙女ゲーム世界のキャラたちの住む街の立地条件が良すぎて理不尽です!

何であんなに都合よく遊びスポットやお店が充実しているんですか?

某ゲームなんて水族館、遊園地、植物園、博物館……色々片寄り過ぎです。
しかも都会っぽいのに、変に緑は十分有ります。
あんな街が現実に有り得ません。

う…羨ましい…住みたいですorz
73名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 23:52:48 ID:???
>>71
理事長が主人公の家を知っているのは妖精パックの魔法のおかげです。
乙女ゲー世界での困難は、大抵は妖精か神様が解決してくれるのです。

というのは冗談です。最初に主人公を送って行った日に
主人公に道を教えてもらったと考えるのが妥当です。
強引な解釈になりませんでした。
74名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 08:29:33 ID:???
>>72
主人公と男キャラたちの恋愛模様は
リアル系恋愛ドラマとして放映されています

お店やデートスポットが充実しすぎ→住んでる街自体セット
主人公の周りにイイ男が揃いすぎてる→そういう脚本

現実にありえなくて当たり前です。
75名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 16:02:08 ID:???
>>70
実はゲームの時代設定と現実の時代背景には若干のずれがあり、
ときめもの一年目は、ちょうどこっちの世界の90年代末頃に相当します。
当時はわりと携帯は普及していたものの、メール機能の存在を知っていた人はごく一部でした。
(まだ、ばりばりにポケベルが流通してた)これは、はばたき市のオサレ状況を見ても明らかです。
あの頃は多少、奇抜な格好をしても「最近のコギャル(死後)は何考えてっかわっかんねーなー」と、見逃されてましたので。

『ときめもGS』ですが、どう考えてもおばけ屋敷やらビリヤードやらは社会見学の範疇ではないと思います。
PTA総会等で糾弾されたら、氷室先生は何と釈明するつもりなのでしょう。
76名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 09:59:22 ID:???
>>75
おばけ屋敷に行く事によって、
些細なハプニングには驚かない慎ましいレディになります。
ビリヤードは紳士淑女のたしなみの一つなので必要です。
現に英国一の名門イートン校ではビリヤード台が設置されています。
よって糾弾するPTAの方が理不尽なのですよ。
77名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 18:00:39 ID:???
時代背景を考えるなら
携帯電話の電話機能しか使わない設定は嫌です。
そろそろメールも使って欲しいです。
78名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 19:00:17 ID:???
マイネリーベが理不尽です。

あんなにデートだのプレゼントだの気を配ってやったのに、媚薬なんかでころりとライバルに落とされてしまうのは何故ですか?
79名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 19:47:29 ID:???
>>77
あなたが何のゲームのことを言っているのか存じませんが、
相手の方が携帯を持っているとは限りません。
メールを受信できる環境に無いことも十分に考えられます。
そもそも、バックラッシュやキスキスなどの
携帯電話のメール機能を使うゲームが存在する以上、あなたの質問が理不尽です。

>>78
あなたは胸がときめいたことはありますか?
沢山の想い出を共有し、いつも側に居て好ましく思っている相手がいるとします。
また、理由は分かりませんが、側にいると動悸が激しくなってしまう人が居ます。
あなたはどちらに恋をしていると思うでしょうか?
例え錯覚であれ、彼らは自分に高揚感をもたらす相手に「恋」を感じているのです。
80名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 21:35:43 ID:???
>>79
GSのことです
時代背景を考えて工夫しておられるようなので
それに現代社会の高校生でメール送受信のできない
しかも携帯すら持っていないというのはおかしな話でわないでしょうか?
そんな意味を込めて理不尽だなと思ったまでです。
81名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 05:20:39 ID:???
GSはキャラを見ればわかります
王子→携帯忘れたと言うセリフがあるので持っているがあの性格上全く使ってない
もりりん→携帯の電波が植物に悪いと思ってるので持ってない
色→作品作ってる時になると集中できないので持ってない
バカたそ→メール苦手。文章力ないためメール無理
バイト→金ないから無駄にメールとかできない
わたぽんは・・。
主人公にメルアド教えてもらってないんじゃないでしょうか
82名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 08:41:19 ID:???
>>77 >>80
声の聞こえない文字だけのメールより、声の聞こえる電話の方が
嬉しいと思いませんか。
彼らがメール機能を使わないのはむしろあなたに対するサービス
なのです。喜ばしいことです。
83名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 12:49:13 ID:???
ラブレボが理不尽です。

一ヶ月に10キロや20キロも痩せれば普通は体調を崩すと思います。
なのに「健康的にやせていっているな!お兄ちゃん嬉しいぞ」などと煽り立てるキャラたちは一体何を考えてるんでしょう。
さっぱり理解できません。
84名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 13:45:27 ID:???
>>83
>一ヶ月に10キロや20キロも痩せれば普通は体調を崩すと思います。

そう、普通は体調崩しますね?でも主人公は平気な顔をしています。
つまり主人公は超人的な体力の持ち主なのです。
そのことを含めて、彼女はとっても有名なのです。よって誰も心配など致しません。

例外・幼馴染は丸型両目用スカウター装着で、常に主人公を気遣っています。
85名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 10:27:44 ID:???
ラスエスで最初から百万円所持している主人公が理不尽です。
主人公の性格を考えるとあの百万は両親が主人公の為に貯めたものだと思います。
こんな鬼のような主人公は主人公として良いのでしょうか?
86名無しって呼んでいいか?:2006/02/14(火) 11:24:41 ID:???
>>85
子羊のよーな主人公がホストに篭絡されるゲームを想像してみてください。
乙女ゲーで発売できなくなってしまいますね。
やっぱり鬼主人公が適役であると思われます。
87名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 03:51:01 ID:3FuWaymG
コルダの問題点。
突然家にヴァイオリン持ち帰って、
主人公は出所を突っ込まれたりしないのか…?
88名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 04:22:35 ID:???
>>87
学校の備品だと言ってしまえば全然違和感ないですよ
突然家に楽器持ち帰るだけで家族に反応されてたら
全国の水槽、桶部に入ってる人たちは自宅での練習が大変です
89名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 08:29:54 ID:???
ラスエスが理不尽でなりません。
どうして彼らはあんなに指が細く、また首があきらかに曲がっているのでしょうか?
健康状態に以上はないのでしょうか?
永久指名をしてもアフターや同伴の少なさにも違和感を感じます。
90名無しって呼んでいいか?:2006/02/21(火) 20:03:42 ID:???
若月先生が理不尽でなりません。
男のくせに共学校の保健医です。
あと常時ヘッドフォンです。しかも音源がなさげです。
あと無駄に声が良いです。
理不尽です。
91名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 13:44:41 ID:???
>>90
>男のくせに共学校の保健医です。
男女平等です。

>あと常時ヘッドフォンです。しかも音源がなさげです。
女生徒の黄色い歓声に耐えるためです。

>あと無駄に声が良いです。
煙草が良い方向に効いたようです。
身体には悪いので心配してあげましょう。

>理不尽です。
そうですね。
92名無しって呼んでいいか?:2006/02/25(土) 02:14:58 ID:???
隠しキャラのイベントの少なさや露出度(出てくる回数)の低さが理不尽です。
隠しも平等に扱って下さい。出すのに条件があるのは仕方ないにしても…もっとイベントとスチルを!



そんな隠しキャラが最萌えになったりしているから…〇| ̄|_
93名無しって呼んでいいか?:2006/02/26(日) 16:28:47 ID:???
>>92
隠しキャラは隠されてこそ華なのです。
脳内スチル脳内イベントで自己完結するのがベストでしょう。
94名無しって呼んでいいか?:2006/02/27(月) 18:40:12 ID:???
フルキスの山本がエリート校の教師として採用されたのが不思議です。
主人公が御堂のコネで入れたように
彼にも何かしら協力なコネがあるんですか?
全然そんな風に見えませんが…
95名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 03:02:01 ID:???
フェイバリットディア2作目のロクスEDで
人間となってロクスの所へ姿を見せた主人公が発光してるのが理不尽です。
しかもロクスは別にそのことを気にもしません。
私だったら未知との遭遇!?とびびります。
96名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 15:44:34 ID:???
>>94
天才と変人は紙一重と言います。
また、人は見かけによりません。
彼はきっと変人ゆえ突き抜けた何かを持っていて、
多少変わっている学園長の目に止まったのかもしれません。
97名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 18:35:21 ID:???
>95
あれは光っているのではありません。
大気圏突入後ですので、空気との摩擦熱により、燃焼しているのです。

ロクスがそのことを気にしないのは、彼の定番宴会芸が全裸金粉ショウだからです。
きっと見慣れているのでしょう。
98名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 19:16:24 ID:???
遙かの現代組が理不尽です。
現代では普通に学生服だったのに時空跳躍をすると何で和服になってるんですか?
99名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 19:21:48 ID:???
>>96
なるほど!納得しました
そういえば、あのテンションの高さはGSの天才芸術家と通じるものがありますね。

100名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 19:28:19 ID:???
>>98
>彼の定番宴会芸が全裸金粉ショウだからです。

何とも彼らしいですね

>>98
思い出して下さい。1作目のときは現代服のまま召喚されたはずです。
しかし1作目で星の姫が用意した神子の和服が内心龍神の好みではなかったため
次の代の神子から、自分好みの衣装をオプションで付けるようにしたんです。
ちなみに中途半端に現代服が残っているのは
現代との絆である服をすべて取り替えてしまうのは可哀想だという
龍神の配慮なのです。
101名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 23:38:42 ID:???
ネオ案のピザなニクスが、ムービーで別人のように痩せているのが理不尽です。
しかも、さわやかに笑っているのに、なぜあんなにうさんくさく見えるのでしょうか。
乙女ゲの攻略対象としては不適格だと思います。
102名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 14:29:22 ID:???
>>101
実はOPの撮影のために急いで痩せたんですよ。
急激なダイエットだったため、撮影後リバウンドしてしまいましたが…
そんな涙ぐましい努力をしている彼は私は乙女ゲーの攻略対象者として適格だと思います
103名無しって呼んでいいか?:2006/03/12(日) 21:28:02 ID:???
アゲ
104名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 18:59:12 ID:???
学園ものの乙女ゲーであると、
よく授業中のシーンなんかが出てきますよね。
授業中、なのにどうして教室に誰もいないんですか?
理不尽です。いったい主人公は何をみてるんですか?
105名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 19:26:24 ID:???
体育の時間なので皆校庭や体育館に向かっています。
何故主人公は体育に行かないかというと、
天然ドジ子ちゃん(である事が多い)ため、
体育がある事を忘れているかと思われます。
106名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 00:40:02 ID:???
なぜホストは手編みの鍋敷きを貰って顔を赤らめますか?
また、ホストのわりにどうして常に同じ服を着ていますか
107名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 23:19:45 ID:???
>>106
全て営業の一環です。
顔赤らめ→何このテラ可愛いギャップ♥ボトル開けちゃお→(゚д゚)ウマー
同じ服→何でいつも同じ服着てるの?私が買ってあげようか?→(゚д゚)ウマー
恐らく上記のような効果を狙っていると思われます。
因みにホストは金の為なら顔色変えたり泣いたり怒ったり、喜怒哀楽も
臨機応変に出来ますので騙されないように気をつけて下さい。
ホストの客に対する言動、これ即ち全て営業と思って間違いないです。
108名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 11:18:24 ID:tp3OZcLT
コルダでの理不尽です。

いたるところで突然ピアノを弾きだす土浦くん。
ピアノって持ち運びできるですか?

109名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 12:15:41 ID:???
その質問は既出です。
110名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 15:27:30 ID:???
>>108
中心部分はキーボード、その他は発泡スチロールできてるため
見た目よりずっと軽いんです
ちなみに折りたたみ式で普段は嵩張らないため、移動時も苦労しません
111名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 18:53:40 ID:???
ラブレボのジャイ●ンにそっくりな主人公と幼馴染みが、
痩せたら美少女や美男子になるのは何故ですか?
あの見事なだんごっ鼻はどこへ消えたんでしょうか。
いくら100`でも鼻に落とせる脂肪って付くもんですか?
112名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 11:30:12 ID:???
あれは鼻ではありません。コブです。
主人公はチャームポイントだと思っていましたが
それを聞いた問屋が興味をしめし
頃合を見計らってぷちっと取ってしまいました。

「…ふーん。いいんじゃない?」
問屋、お気に入りの一品です。
113名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:19:01 ID:???
遙か2で主人公が下校中に異世界へと召喚されましたが
そのとき持ってた鞄はどこかへ消えています。
しかし現代に帰ると、ちゃんと鞄も戻ってきています。
主人公が異世界にいる間、一体鞄はどこへいってたんですか?
114名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:41:44 ID:???
制服の上着と一緒に紫姫が保管しています。
全てが解決するまでの担保のようなもので、帰るときに返して貰えるのです。

ちなみに「帰したくない」と八葉が思った場合は密かに売買されている可能性もあります。
売るのは深苑です。
115名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:42:00 ID:???
遥か2の京は色々と治安が悪いため盗まれないように
龍神が預かっているのです。

うまく活用すればコインロッカー的存在です。
思い出して下さい。幸鷹のイベントで彼女は鞄から教科書をだしていましたね。
既に花梨は龍神をコインロッカー的な存在だと思っているのです。
116名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:43:04 ID:???
かぶった。スマソorz
117名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 00:53:45 ID:???
フルキス2が理不尽です。
学園の王子様が肩に房飾りを付けているのは100歩譲るとして
たかだか警備員の親方である西浦がああも耽美な制服を着ているのは何故ですか?
また、あの制服はどこで手配したのでしょう?専任のデザイナーが居るのでしょうか?
118名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 00:32:16 ID:???
ラスエスが理不尽です

炎樹は芸能人です。ファンも山ほどいます
それなのに、簡単に、しかも自分から本名を明かしています。
あのシーンがもしテレビで流れたら…炎樹はきっと家までファンがやってきて大変な事になります

彼は何も考えていないのでしょうか
119名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 01:20:21 ID:???
ラブレボが理不尽です

お兄ちゃんは重度のシスコンです
常日頃から主人公に対して「そのままのお前でも十分可愛いぞ!」と言い、
趣味は妹の心配、好きな食べ物は妹の手料理とか言っちゃうくらいです

にも関わらず、
月間「俺と妹」の評価欄では「無理!相手はまったく振り向いていないぞ!」と辛らつな一言を浴びせてきます。
あの優しいお兄ちゃんは目の錯覚だったのでしょうか?
某油性のように仮面をかぶっているだけで実はこれが本音なのでしょうか?
120119:2006/03/20(月) 01:21:38 ID:???
↑わかりづらいので補足です、
評価欄は"兄の"主人公に対する評価欄のことですorz
121名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 02:11:35 ID:???
>>119
あなたのおっしゃるとおり兄は重度のシスコンで
太かろうが細かろうが妹ラブでしょう
しかし主人公は決意をしました、痩せると
そしてその為に過酷なダイエットを頑張っているのです

厳しい評価は兄の愛情の裏返し
表ではどうしても甘やかしてしまうものの
その実、妹の決断を何より尊重しているのです
122名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 09:54:20 ID:???
フルキスが理不尽です。
御堂家はあんなに大金持ちなんだから、
食器洗い乾燥機くらい買ってください。

いままでの家政婦が長く勤まらなかったとしても、
たまに掃除屋さんを入れればあんなにはならないと思います。
情報が漏れるとか心配しているみたいですけど
御堂グループにそういう会社ないんですか?
123名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 12:38:26 ID:???
フルキス2が理不尽です

ラストでの中泉の屋敷へ来る御堂様は
なぜ学園内じゃないのに制服を着ているんですか?
突然でてきたあの制服姿にびびってゲームどころでは
なくなってしまいました。
124名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 15:59:46 ID:???
>>122
家事に疎く一般常識の欠如した御堂様は
食器洗い乾燥機の存在すら知らないのです。
またズポラなため、機密情報でも平気でそこらに転がしておくので、
掃除屋さんを入れるわけにも行かなかったのです。
例え御堂系列の掃除屋さんでも、
グループ上部の機密を知られるわけには行かないのです。

>>123
彼は社長とは言えまだ高校生です。
公の場に出る時は、制服が正装なのです。
例えあんな制服でも、正装は正装なのです。仕方ないのです。
125名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 20:03:07 ID:???
>>118
あれは芸能人を警戒する主人公を
信じ込ませるための偽名です。
ブホホ笑いとピンクスーツで誤魔化されていますが
彼は将来のハリ○ッドスターです。
この位の演技はお手の物なのです。
126名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 20:57:05 ID:???
>>117
制服とは所属する組織から与えられるもの。
例えどれほど自分の美的センスから外れたデザインであれ
所属する以上は着用する義務が生じるのです。

>あの制服はどこで手配したのでしょう?専任のデザイナーが居るのでしょうか?
あなたはすでに答えを得ているようです。
127名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 05:01:50 ID:???
うるクエが理不尽です

どうして肉を釜にぶちこむだけで料理が出来るんですか。

どうして普通の学生瑠璃が騎士や魔法使いよりも強く全キャラ中最強なんですか。

どうしてあんな魔物を相手にしているのに瑠璃の作る朝食のみの1日一食なんですか。
可哀想です。

うるクエは理不尽だらけですがこの辺りでやめておきます。
理不尽です。
128名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 11:29:55 ID:???
123です。
>>124
丁寧なご回答ありがとうございますw
じゃあ、取引先へ出向くときも御堂様はスーツじゃなくて
あの制服で行かれるのでしょうか?
御堂様すげーーーーー!!!
129名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 12:49:04 ID:???
おいおい…だれか128を止めてやれ
130名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 15:42:21 ID:???
春だね
131名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 16:07:42 ID:???
夏かも
132名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 16:27:39 ID:???
早えーよw
133名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 22:17:56 ID:???
自分の質問に答えてくれた人に礼をいうのは良いとオモ
だがおちつけw
134名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 15:25:10 ID:???
SFCアンジェリークのマルセル様の発言が理不尽です。
平日にデートの約束をしておきながら、いざ休日に部屋に行って公園に誘ったら
「公園?僕『そんな所』に行くつもりはないよ。
今日の約束も『なかったことにしてね』」
と言われました。二重カッコの部分がとくにむかつきます。
どうしてここで「ひっぱたく」とか「キレる」とかの選択肢がないのでしょうか。
理不尽です。
135名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 16:31:34 ID:???
ラブレボのマッキーが理不尽です。
正月イベの次の日に、何事も無かったかのように
いつもの爽やかさでデートのお誘いに来られました。
プレイヤーとしては少なからずショッキングなイベントだったと思うのに
主人公も何事も無かったかのような対応です。
理不尽です。
136名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 00:21:52 ID:???
>>134
そんなことをしたら爆弾点灯、最悪ドカーン
ディア「あなたが○○を傷つけたという噂が広まってるそうよ…」
と別ゲームになってしまいます。

爆弾を解消させるような必要がないように
守護聖側がストレスがたまらないようなシステムとなってるのです。
137名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 01:02:36 ID:???
>>135
あの正月の時に見せた顔は素ですが、
触れて欲しくないのでまた演技の入った爽やかさんに戻ります。
主人公が何事もなかったかのような対応なのは、
「いつも通り振舞った方が良いのかな……?」
と内心戸惑いながらも演技しているからです。


理不尽に解釈というより、自分は本気でこう思ってた
138名無しって呼んでいいか?:2006/03/27(月) 19:24:08 ID:???
あげ
139名無しって呼んでいいか?:2006/03/27(月) 19:33:57 ID:???
間違えたorz
今度こそあげ
140名無しって呼んでいいか?:2006/03/27(月) 22:20:41 ID:???
この疑問を抱く同士は多いはず…

遙か3、運命の迷宮で現代に来てしまった八葉ですが
現代ではわりと思い思いに過ごしているようです。
彼らの交遊費はどこからでているのでしょうか。
いくらなんでも有川家が10人も養うのは無理があります。
教えてください。
141名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 09:18:39 ID:???
彼らは戦闘服や武器、装飾品などを売り払ったのです。
え?銃刀法違反にならないかって?ならないよwゲームだもん
142名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 19:06:45 ID:???
じゃあ迷宮に入ると無印のときの服に戻るのはなぜですか?
特にあっつんの髪がもとどおりに伸びているのが理不尽です。
143名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 22:03:38 ID:???
>>142
変身しているからです。
たぶん変身前後で戦闘力も違います。
巫女は偉い人なのでそれが分からんのですよ。
144名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 21:04:39 ID:???
ラブレボが理不尽です。
45kgなのにデートで「太ってる」発言を男の子にされます。
45kgはかなり細いです。ガリガリです。
なのにどうして「尻の肉が〜」「アザラシに似てるね〜」などと言われなければならないのでしょうか?
頑張って痩せた主人公がかわいそうです。
145名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 21:10:59 ID:???
ダイエットで痩せた人を見ても、中々痩せている事に気づきません。
自然に前のイメージで見てしまっているのではないでしょうか。
又は、痩せて綺麗になった主人公を見てのテレ隠しなのかもしれません。
146名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 21:49:53 ID:???
>>144
主人公が太ってた時の服を着たりしてるからです。
本人はルーズ服のつもりでも、男の子達はまだ密かに
垂れパンダ化したのでは…と半信半疑なのです。
147名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 23:03:05 ID:???
ファンタ2が理不尽です。身一つでアロランディアへ送り込まれたはずの日野平葵さんはしっかりMY寝間着を持っています。理不尽です。
148名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 23:04:55 ID:???
>>147
葵さんは女の子にモテモテなので
放っておいてもファンが差し入れしてくれます。
きっとその寝巻きもファンが真似て作ってくれたのでしょう
149名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 15:20:53 ID:9JvijT5H
ageage
150名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 14:53:36 ID:???
コルダ金やんルートで、周りに他の生徒がいるのになりふり構わず告白とかありえないと思います。
しかも毎朝一緒に登下校する程仲の良い男子が背後に居るというのに…
たいへん理不尽です。
151名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 15:24:13 ID:B+h3Xc2j
人間恋に落ちると周囲が見えなくなるものです。
普通ならこれはヤバイだろというという状況でも己の心に正直になって
行動を起こしてしまうのです。

よーするに「恋は盲目」ということです。
152名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 22:20:29 ID:???
花宵の主人公以外実はほとんど全員Sだと思われます!なのに主人公はそれにまったく気付きません。普通気付きそうなのに…なぜでしょうか
153名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:40:39 ID:e1RbdtfD
そりゃあ主人公がMだからに決まってるじゃまいかwww
154名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 09:46:50 ID:???
>>127
RPG世界の人間というものはガキだろうがおにゃのこだろうが
旅に出て魔物を倒しまくりLVを上げれば素質とは無関係に強くなれます
これはRPGの鉄則でうるクエは一応RPGジャンルなので適用されています

瑠璃が最強なのは、主人公の為パーティから外せないので自然に鍛えられていった為

肉を釜にぶちこむだけで料理が出来るというのは
例えばアトリエシリーズでどんな難しい調合でも釜をぐらぐらしている絵しか出ないように
単に省略しているだけです、あのゲームは日数が立った表示も出ていますが
うるクエは色々と省略が多いのでそれなりに時間もかけて作成しています
肉、野菜なども材料の一部を表しているにすぎません

数回のデートであたかも長年連れ添った夫婦のような台詞が聞けるのもこの為
印象深い出来事を2,3かいつまんで回想したに過ぎません
それだけ奥の深い旅だったと言う事です
気合いを入れて脳内イベントを起こしまくりましょう
155名無しって呼んでいいか?:2006/07/15(土) 00:42:39 ID:Q6zOfRv8
156名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 11:02:16 ID:???
この頃の乙女ゲーにおける自キャラ以外の女キャラの扱いのよさが理不尽です。

主人公よりも可愛かったり実は姫だったり脇カプっぽくなったりつかこの女の逆ハー状態で主人公が邪魔モンじゃねーかだったりして、激しく理不尽です。

主人公が蚊帳の外であるこの理不尽さがどうしても納得できないのです。
157名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 23:22:30 ID:???
理不尽便乗age
158名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 01:17:55 ID:???
>>156
乙女ゲーなのに主人公より、他の女キャラの扱いがいいのは
全てスタッフの慎ましやかな心遣いのせいです。

現実の世界では、選択肢を選ぶだけでホイホイ男性達を落とすなんて事はできません。
しかしゲームでは4股だろうが5股かけようが、簡単にできてしまいます。
このままではゲームをプレイしている乙女達が現実に帰れなくなってしまう!
そう思った世話焼きのスタッフ達が、貴女の為にそういった萎える展開を意図的に盛り込んで
そのつど貴女を現実に立ち返らせています。

けしてその女キャラがシナリオライターのお気に入りだったとか
そういった様なちんけな理由ではないのです。
今後はそういう主人公ないがしろの展開になったとしても、すぐには怒らず
寧ろスタッフ達の大きな愛情を汲み取り、貴女を想う母親の様な愛に感謝するようにしましょう。
159名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 09:23:04 ID:???
>>154 158 どうもネタ回答からズレてるような・・・
160名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 14:28:23 ID:???
>>157
あなたはもしかしてあのゲームを最後までプレイしていないのですね……


(以下ネタバレ)


すべてのキャラを攻略しスチルがコンプリートしたときに、彼女の背中のチャックが開き、
ラスボスへと変貌を告げるのです。
思いもかけない展開に茫然とする主人公を襲う容赦ない毒蜘蛛の糸、
「危ないっ!」そのときとっさに身を挺してかばってくれたのは最愛のキャラでした……

続きはぜひご自分で確かめてくださいね。
161名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 15:13:19 ID:???
>>156
それでも最終的には君を選ぶ!という超ツンデレ展開なんですよ
162名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 15:15:05 ID:???
八犬士で生徒「会」なのに会長以外のメンバーが一人も出てこないのが理不尽です。
主人公と友人もそこへん疑問に思ってるようで
「この学園の七不思議」なんていってますが、七不思議で片付けていい問題なんでしょうか。
163名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 02:24:02 ID:???
彼は生徒会長にどうしてもなりたかったのです
ちび丸子におけるマルオ君です。彼以外の人間が居ると彼が生徒会長になれない可能性がある為
生徒会の中の人は彼しかいません
164名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 04:10:16 ID:???
>>163
テラワロスw会長が愛しくなったww
165名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 17:01:37 ID:???
ラプリンスの約1名の素行がなんだか変です
4人揃ってこそのラプリンスなのに
CDとかの組み合わせがむりやり連れてきた理事長とかになってます
どうしてですか?
166名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 21:22:57 ID:???
お忘れのようですが彼は「女嫌いのアウトロー」なのです。
最近、態度を軟化させすぎて自分の行動が設定から外れて
きているのに気付き、軌道を修正しているのでしょう。
微笑ましいことではありませんか。
167名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 07:26:33 ID:???
GS2なんですけど、隣に住んでるごくごく平凡な10歳児が
なぜにあんなに個人情報を握っているのですか?
てか彼は何の目的のために、あそこまでの情報を入手したんですか?
168名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 14:15:16 ID:???
それは引っ越してきたばかりの隣のお姉ちゃんのことが好きで、
少しでも手助けしてあげたいからでしょう!
個人情報の入手法については、おそらく先輩から
教わったのでしょうね…
169名無しって呼んでいいか?:2006/08/10(木) 15:28:39 ID:???
同じくGS2なんですけど、どうして卒業式の後
わざわざ灯台まで出向く必要があるのかわかりません。
キテル以外の人とEDを迎えるなら
学校内で終わるほうが自然じゃないでしょうか?
170名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 16:45:29 ID:55/YQWCm
良スレなのに過疎ってるのは理不尽です。ageます。


ラブレボの保険医ED(普通)がどうみても理不尽です。
優しくて頼りになる先生は何処へ消えたのですか。
後主人公の友達は何故No.5とかその他美男子にときめいてないんですか。
171名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 17:05:23 ID:???
>>169
卒業するまでにデイジーは灯台の噂を何度も聞いてます。
なので、卒業式を終えると何かに乗り移られたかの様に
一目散に灯台に向かいます。
それをデイジーの事が好きな男達が追っかけてきます。
172名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 19:36:02 ID:???
>>171
本スレ以外でデイジー呼びはやめれ。キモイから。
173名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 19:49:16 ID:???
>>171

先生も男だったのです。

彼女たちはミーハーではないので…。と言うかキャーキャー騒ぐのが面倒なのですよ
174名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 19:52:36 ID:???
死ね
175名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 20:42:36 ID:???
きら詩で
ギルスの追加ルートでルミナが王の命令で部屋に閉じこもった時に
鍵がかかってる部屋なのに
ギルスが入ってくることが理不尽すぎます。
彼は王宮の壁をよじ登り、窓からでも入ってきたのですか?

仮にそうだとします。
そうだとしても、シューマールの一番大切な場所なのに
警備が甘すぎます。

第一、ルミナは存在が理不尽です。
言い出したらキリがないゲームです。
どこが宇宙にきらめいてるのですか?
あの意味わからない臭い詩が宇宙にきらめいているのですか?
なぜ選択肢に制限時間があるのですか…?

エディオスルートでは脈絡もなく
「さよなら、私のエディオス…」などほざき
ましてや自国を簡単に捨ててしまいます。


一番突っ込みたいのは



ルミナの父親がどうして一番等身があるのですか!?
ルミナの父と他キャラが並ぶときどうしても
他キャラの顔でっかちさが気になって仕方ありません!!
176名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:52:41 ID:???
ラブレボなんですが…
ゲーセンで人形ゲットしたら好感度がぐっと上がるのが理不尽すぎると思います。
177名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:08:10 ID:???
なんかそのまんまの回答が増えたな
178名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:29:16 ID:???
>>176
実はあの人形は本人の分身なのです。
人形が見たもの、感じたものは本人達にも伝わるのです。
主人公が部屋に飾っている為、着替えも丸見えです。
主人公がピザであれ、やはり彼らも男の子。
女の子の裸にはどきどきしてしまうのでしょう。
ある意味吊り橋効果が働いているのです。
179名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 02:49:36 ID:???
>>178
何故ゲームセンターで彼らの人形がもらえるんですか
いくら学校内で人気だとしてもたかが一般人の高校生じゃないですか
透の変身前のSDは特に納得できません
肖像権などの方は大丈夫でしょうか
理不尽です
180名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 04:41:44 ID:???
>>179
何故ゲームセンターで彼らの人形がもらえるんですか>ゲームセンターでの遭遇率の高さからわかるように、客の大半はあの学校の生徒なのです。需要を良く考えた結果ですね。
透の変身前のSDは、ヒヨコ=丸=可愛いというあの街独自の認識より売り出されました。実際、あの帽子がヒヨコに似ているのが何よりの証明ですね。
肖像権に関していえば、当然何割かはもらっているのでしょう。
理不尽ですかね。
181名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 10:29:57 ID:???
乙女ゲーに出てくる男キャラにすね毛がないのは理不尽だと思います
あと肌も綺麗すぎだと思います。羨ましすぎます
182名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 13:10:54 ID:???
だって毛むくじゃらの男が出る乙女ゲーなんて売っても
一部のマニアにしか売れないジャマイカ
183名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 13:42:08 ID:???
>>181
乙女ゲーの世界の男どもはみな少年漫画などの後ろの脱毛広告のキャッチコピーを真に受けてます
あの『すね毛がなくなった途端に女にもてもて人生薔薇色です』みたいなヤツです
彼らも結構かわいいところがあるのです

主人公が目が悪いから男どもの肌荒れやニキビに気付いてないだけですよ…
184名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 14:55:49 ID:???
>>180
上手い
185名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:38:02 ID:???
期待あげ
186名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 02:36:09 ID:???
ラブレボの文化祭で、演劇部の出し物が(つか演劇が)ありますが
ヒトミちゃんが痩せている場合も裏方というのは少し理不尽です。
せめてバイザールートくらいヒロインをさせてあげたっていいじゃないですか。
187名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 12:59:59 ID:???
>>186
ヒトミちゃんにはまだ演技力が足りないのです。
講師の月影先生にせめて「ヒトミ…恐ろしい子!」と言わせないと。
188名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 15:49:32 ID:???
>>181

【脇毛】

女性向けRPG「うるるんクエスト恋遊記」のあるスチルのこと。
女性向けゲームに限らず、二次元キャラにムダ毛はないというのが定説な中で
そのスチルでは半裸となった攻略対象の脇にしっかりと毛が描かれており、一部の住人を

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 脇毛!脇毛!
 ⊂彡


と興奮させ、話題となった。
189名無しって呼んでいいか?:2006/09/14(木) 14:52:13 ID:???
フルキス無印で、主人公の両親が生命保険はしっかり掛けていたのに
車両の任意保険を掛けていなかったのは理不尽です。
海に飛び込んで自殺扱いされたとして、車両の引き上げと
海の原状回復に1億もかかるか、というのも理不尽です。
190名無しって呼んでいいか?:2006/09/14(木) 20:09:32 ID:???
>>189
あの1億は吉田が欲に駆られてやったスタンドプレイです。
無論、事故処理に使われるわけもなく全て彼のポケットの中です。
では、事故処理の費用はどうなったのでしょう?
もちろん任意保険がカバーしたのです。

191名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 01:45:01 ID:???
>>190
なぜむぎタンは任意保険の事故処理担当者に相談しなかったのでしょうか。
任意で実際の事故処理が進められたのなら、示談書なりなんなり
発行してもらえるはずなんですが。
(車両保険のコールセンターのオペレーターやってる身としては、個人、しかも
若干15歳の女の子が個人間で示談交渉するなんてありえないのです。
どこのセンターでも、個人間の示談交渉は絶対しないように、まず最初に教えるのに)
192名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 10:11:19 ID:???
>>191
どの世界にも表と裏がありますよね。裏の世界の人間に対して正当なことを
訴えてもムダというものです。それにむぎはゲームをプレイしててお感じになったでしょうが
家事は出来ても世間知らずです。


193名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 15:26:37 ID:???
デート先などで男どもが何回もまったく同じ台詞を言うのが納得できません
それに対して主人公も同じ返しをします
理不尽です
194名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 20:37:03 ID:???
>>193
お互いにテレている状況を表現しています。
「いいお天気ですね」「そうですね」
「…」「…」
「…いいお天気d(ry」みたいなものです。
195名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 20:40:45 ID:???
>>194
遙か2思い出したw
196名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 16:10:03 ID:xPptD3dV
デートの場所が気に入らなくて断ったら
「場所が悪かったのかな?」と帰っていった彼が
その後2回も3回も同じ場所に誘ってくるのは
どうしてですか?
IQ200の天才科学者の癖して、物忘れが激しすぎます
理不尽で納得いきません
197名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 20:51:49 ID:???
彼はたぶん三人目の綾波だから、記憶があいまいなのです
198名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 21:13:41 ID:???
>>196
天然ドジっ子のふりをしてるからです。しかし、何か間違ってます
199名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 15:32:22 ID:hkhJsALF
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
200名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 16:08:21 ID:???
「可愛いけど色気がない」といわれる主人公がモテモテになるのはなぜでしょうか。

そういうタイプは同性から「可愛い」と言われることはあっても、
異性にはモテないのが普通ですが。
201名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 16:35:45 ID:???
でも、リアルで考えてみると、
そんなにかわいくもない色気もない子が
二股三股当たり前だったりするじゃないですか!

それと同じことでしょう
202名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 18:15:48 ID:???
主人公は催眠術や魔術が使えるのです

逆に言えば使えない女は主人公になれません
203名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 18:20:51 ID:???
ラブレボに巨乳しか出てこないのが理不尽です。
嫉妬じゃありません。理不尽です。
204名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 19:20:01 ID:???
>>203
貴方のTVがワイド型だからです。横に引き伸ばされて胸が大きく見えます。
205名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 13:44:20 ID:???
>203
こう考えてください。

「主人公を基準にするとさほど巨乳というわけでもない」
206名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 15:52:27 ID:???
どうしてメガネ男子は色白で爬虫類系なキャラばっかなんですか?

たまにはメガネかけた王子様が見たいです
207名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 23:54:55 ID:???
GSおよびGS2で、バイト先や男の子に電話しただけで
一日が終了してしまうのが理不尽です。
会話内容だけでみると、たかだか10秒位です。
電話をかける前にそれだけためらっていたんですか?
208名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 02:32:43 ID:???
>>206
私は黒くてムッチョのメガネがみたいです

乙女ゲの世界にムッチョが少ないのが理不尽です
209名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 19:39:00 ID:???
>>207
青春まっさかりとはいえ主人公も学生です。
次のデートで一日を費やす分、電話後の時間を
勉強なぞしてすごすのではないでしょうか。
210名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 14:13:19 ID:???
>>206
>>208

自分も色黒マチョメガネとか
のび太ぽいだめメガネとか見てみたいです
どこへ行けば会えますか?
211名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 19:33:34 ID:???
ラブレボの兄がタオル一丁で遊園地にいたことに関してなんですが
あの格好で通報されなかったのが理不尽です
212名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 03:26:40 ID:0VactdSa
>>200
素材は美少女なんだよ
だからもててる

ギャルゲーの主人公だってイケメンだからもててんだ
当然乙女ゲーのヒロインだってそうなんだよ
213名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 11:32:26 ID:???
>>211
あれは主人公が見た幻覚なので何も問題ありません

急激なダイエットは危険ということをプレイヤーにさり気なく教えてようとしているのですよ
良心的ですね
214名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 11:33:59 ID:???
教えてようと→教えようと

自分の日本語が理不尽でしたorz
215名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 15:27:11 ID:???
GS2の佐伯くんが、女子ファンを平等に扱うために昼ご飯を食べる順番まで決めているのに、
堂々と校内で主人公をデートに誘ったりしているのが理不尽です
同じ喫茶店でバイトしているときくらい、バイト後にこっそり誘うくらいの配慮が必要じゃないんですか
216名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 13:19:32 ID:???
大切な事をお忘れではありませんか?
彼は仕事の鬼なんです。
彼にとって仕事場は戦場、学校で一時の休息をとっているときに
好きな女の子の事を思い出して、誘いにくるのではないでしょうか?
217名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 15:54:26 ID:???
なるほど、確かにそうですね

しかし実際、特定の女の子を数週間に一度誘うという行為は、校内アイドルとしていかがなものでしょうか
よしんば校内で見つからなかったとして、街中で目撃されたりするんじゃないでしょうか
そんなことをする佐伯くんが理不尽であるような、
そんなことをしてもちっとも噂にならないことが理不尽であるような。
218名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 16:02:40 ID:???
彼は校内アイドルですから、ローテーションでほぼ毎日女子生徒と
帰途に着きます。
その中に数週間に1回主人公タンが入っていても
「ああ今日はあの子の番なんだな」と思うくらいで
誰も気に留めないようですよ

しかし、粘着なあなたのところへはきっと誘いに来ませんから
心配はご無用ですね
219名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 16:21:12 ID:???
>>218
強引に解釈するスレなのに、粘着とか何とか言っても仕方ないと思うぞ
あくまで理不尽な事項を取り上げ、それに強引に答えるのみだ
220名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 16:22:53 ID:???
>>219
オマエガナ
221名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 16:29:55 ID:???
喧嘩はやめて〜二人を止めて〜
二人かどうかはさておき

龍神の神子が現代からばかり選ばれて連れて行かれるのが理不尽です
たまには江戸時代あたりから連れて行かれてもいいと思うんですが
222名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 17:21:13 ID:???
>>217
仮に見掛けられても、
佐伯くんが「何の事かなあ?人違いじゃない?」とか何とか
アイドルスマイル付きで誤魔化してくれるので無問題です
彼が女子のフォローを怠らないことに関してはよくご存じかと思います
223名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 17:52:17 ID:???
>221
きっと龍神様はみにすかーとの女子高生が好きなnうわやめrなにをsr
224名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 22:45:31 ID:???
>>217
主人公の姿は、私達プレーヤーには見えませんよね?
スポーティ〜デンジャーまたはゴスロリを着こなす主人公は
変装の天才なのです。
そんな彼女と佐伯クンが毎週のように一緒に出掛けても
目撃者は一人の人物として認識出来ないのです。
「あ、今日も可愛らしい女の子連れてるな」程度です。

例え彼好みの系統の服ばかりでも、女は化粧と髪型で変わるもの。
聡い主人公はその辺り、抜かりはありません。
だって、二股プレイとかもあるしー
225名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 10:49:48 ID:???
GSで名前を呼んでくれる機能がすごいと思うんですが、私の名前をまともに読んでくれません
なんかみんなヘリウム声なんですが、、理不尽です。
そして、適当に入れたギャグ漫画のアホキャラの名をうっとりするくらい綺麗に発音したのが理不尽です
226名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:22:44 ID:???
>>225
それは逆です。
彼らは貴女の名前を声にだす事すら尊いものと思い
緊張の結果がソレです。
そういう事なのです。
227名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 21:27:09 ID:???
>>225
緊張しているんですよ。
228名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 02:06:21 ID:???
日本に眼鏡が初めて伝来したのは江戸時代なはずなのに遙かの平安時代で眼鏡はありえません。おかしいです。
229名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 02:56:20 ID:???
>>228
あれは眼鏡ではなく、龍神の力で作った神子惚れフィルターなのです。

他の人はすぐ惚れてくれたけど、なかなか惚れてくれなかった人たちの
為に龍神が作りました。
230名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 17:57:14 ID:???
GSやGS2に共通の話ですが、まだ親しくない男の子の場合、
花火大会や夏休みの遊園地のナイトパレードを観た後、
主人公を一人で帰すのが理不尽です。
男だったらたとえ好意を持っていなくても、夜まで遊んだ女の子くらい自宅まで送って行け!それでも男か!
と思うのは私だけじゃないはずです。
231名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 20:00:24 ID:???
>>230
>それでも男か!

男女平等ジェンダーフリーの世の中でそりゃないです
232名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 22:50:31 ID:???
好きな娘じゃなきゃ送りたくない夜だってあるんです
233名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 00:58:19 ID:???
そしてワイドショーで
「あの時送っていればこんな事にならなかった、
ご遺族に何とお詫びしてよいか」となるのか
234名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 01:15:57 ID:???
>>230
実は彼らは主人公と別れた後、
主人公の後をストーキングよろしく尾行てきているのです。
きっと、普通に送った場合に、交際している訳でもない女の子の親に
会ってしまうかもしれないのが気恥ずかしいのでしょうね。
235名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 22:38:39 ID:???
はばたき市ってそんなに治安悪くないから大丈夫!
236名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 09:44:16 ID:???
アンジェのエトワールでゼフェルに奥の間に連れ込まれたのですが
サクリアの拝受をした後、とてもウザそうな声で
「まだ何かあんのかよ」と言われました。
それならと帰ろうとしたら
「もう帰んのかよ」と言われました。
なんだか理不尽極まりないです。
237名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 21:42:41 ID:???
それがツンデレってものです
238名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 01:53:45 ID:???
ちょwそれ言ったら元も子もないなw
核心すぎww
239名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 08:56:35 ID:???
言おうと思ったけど敢えて言わなかったものを…w
240名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 22:32:20 ID:???
鋼のサクリアは表向きで、奴はツンデレの守護聖です。しかも10年選手です。
241名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 22:35:43 ID:???
236じゃないけど、とても納得しました
他の守護聖も本当は司るものが違いそうですね
242名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 15:38:56 ID:eWaOZwL9
某ゲームの作り手が「誕生日にお見舞いにきてもらうと
なにかいい事があるかも」と言ったので
死ぬほど苦労してパラ調整して、やっとこさ
誕生日にお見舞いに来てもらいました。
なのに、いつもと台詞が同じです。
どういう事ですか?
243名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 16:15:25 ID:???
>>242の母でございます
このたびはうちの馬鹿息子がご迷惑をおかけしました

お詫びにドーナツおいていきます
つ◎◎◎◎◎◎
244名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 09:00:06 ID:???
>>243
なんか寒い…
245名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 09:27:32 ID:???
>>242
ゲームそのものではなく作り手の理不尽さをここで訴える貴女が理不尽です。

と言ってしまうと身も蓋もないので。
やっぱ、好きな女の子の部屋にいると落ち着かないもので、
プレゼントを持ってきてはいても、予定通りの行動は起こせないものです。
おそらく、帰り際に部屋の外にプレゼントを置いていくくらいが精一杯でしょうね。
普通な見舞いにきた彼がくれたことに気づくはずなんですが、
あの主人公は鈍いのでスルーしてしまいました。よってプレイヤに伝わらなかったのです。
246名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 14:24:15 ID:???
普通なお見舞いってなによ?
247名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 14:34:53 ID:???
>>246
あーごめん。
普通なお見舞いに→普通はお見舞いに
248名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 17:01:44 ID:???
話しかけても迷惑そうな態度を取るのに、デートの誘いに応じるのはなぜですか
249名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 23:37:34 ID:???
>>248
テレ隠し
250名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 10:26:19 ID:???
>248
下心
251名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 18:34:56 ID:???
>>248
食事目当てです
男の人だって計算高いんですよ
252名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:45:53 ID:???
GS2で運動を頑張ったおかげで、
運動会の100m走で10.79秒というタイムを出しました。
世界陸上やオリンピックでメダル取れるくらいの驚異的なタイムを
出したにもかかわらず、男子から「一位か、すごいな」と言われただけでした。
一流体育大学からもスカウトが来ません。理不尽です!


253名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 01:56:19 ID:???
恐らくGS2の世界には100mを5秒未満で走れるアスリートがいるのでしょう。
10.79秒というのは平均より少し速いだけなのです。
254名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 15:57:51 ID:???
色んな乙女ゲをplayする度に思うのですが、
なぜみんな同じ服を着続けるのですか?
制服ならまだしも、私服が春夏秋冬4回しか変わらないなんて
お前はのび太かと叫びそうになって困ります><
255名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:48:59 ID:???
>>254
それは違います。同じ服を着続けているのはなく、同じ服を何着も持っているのです!
理由は人によって違います。いくつか挙げておきますね

・それがお気に入りだから、同じものをいくつも買った
・主人公と会うのは必ずこの服と決めている
・服を合わせるのが面倒なので、季節によって服を決めた
・それを流行らそうとしている
・自分が行った時は何故か必ずその服しか売っていなかったのである日諦めた
256名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:56:47 ID:???
・実は全裸。
257名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 15:13:13 ID:???
>>256
肌に書いてるんすか?
捕まりますよそれw
258名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 22:44:12 ID:???
ときメモGSでなんで義理チョコですら一人にしか渡せられないんでしょうか。
理不尽です。つか不思議で仕方ない。リッチなら有り余ってるのに。
259名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 16:24:46 ID:???
>>258
バレンタインデーのお返しは三倍返し、という理不尽な掟が存在するので、
女子に安易にチョコをばらまかれて破産する男子が出ないようにするための救済措置です。
260名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:39:53 ID:???
>>259
warota
261名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 14:55:57 ID:???
アンジェのエトワールで、レオナード様がウインクする度に
閉じた目と上がった口角が逆である事に理不尽さを感じます。
鏡を見ながら真似してみたものの、どうあがいても出来ません。
なぜですか!?理不尽です!!
262名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 17:37:17 ID:???
>>261
確かに咄嗟に取れるリアクションではありませんね。
でもそこは新宇宙の守護聖様、
片方だけに皺が寄っては美しくないとの判断から
特訓に特訓を重ねて、あのような不自然なウィンクを
習得されたのです。
263名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 08:55:46 ID:???
>>262
なるほど、いかに守護聖といえども努力を怠ったりはしないのですね!?
そして実は努力次第で不可能も可能にするというメッセージが込められて
いたのですね!?
見た目はアレだけど、ちょっとレオナード様の事を見直しました。
どうもありがとうございました。
264名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 20:59:42 ID:XbxLKIlX
コルダ2が発売されるそうですが、
世は理事長ブームなんでしょうか?
最年少の理事長なんてありえねーっつーの!!!!!

265名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 21:15:12 ID:gmQDMTy0
http://bbx.on.kidd.jp/?9995/lcp13
いろんな人がいるね。
266名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 21:33:02 ID:???
>>264
(女)生徒の支持を得るために見てくれのいい若い男を理事長に採用
入学希望者も増える!という学園側の狙いの結果です
267名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 21:47:05 ID:???
↑こういう実際のメーカーの意図そのままの答えってつまらん
ひねろうや
268名無しって呼んでいいか?:2006/11/26(日) 21:55:20 ID:???
ちょwあの人理事長じゃないよ!理事の一人だから!w
269名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 08:47:18 ID:???
>>264
理事長ではなくて理事、というのはおいといて。
あなたは『創竜伝』1巻を読んだことはありませんか?
若くして創設者の血縁というだけで理事、ままあることです。
270名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 08:57:25 ID:???
>>269
あるあ・・・ねーよwwwww
271名無しって呼んでいいか?:2006/11/27(月) 18:56:39 ID:???
どうして乙女ゲームの男キャラは、
10代では160、170センチ台前半身長のキャラも多いのに
20代後半〜30代は高身長キャラがほとんどでチビがいないんですか?
統計的におかしいです。
272名無しって呼んでいいか?:2006/11/28(火) 03:11:09 ID:???
>>271
ジャニーズにオーディションがあるように
彼らはオーディションを勝ち抜いた勝者なのです
よほどマニアックな事務所(メーカー)でなければ受かることはないでしょう
でも、貴方の熱意で今まで落ちていた方々を救える日が来るかもしれませんよ

273ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/28(火) 09:55:58 ID:???
>>271
乙女ゲーの女性キャラたちは身長の低い成年男性=非イケメンと定義して、その存在を徹底的に無視してるんです。
ですから実際に存在してる低身長成人男性は視界に入っても視床下部で画像処理されて脳内に届いていないのです。

現実にもそういう女性は腐るほど存在しますので理不尽でも何でもありません

つか現実の女性の方が理不尽です
274名無しって呼んでいいか?:2006/11/28(火) 13:31:31 ID:???
>>273
なるほど!たしかに私も現実ではそんな風に男性を分別処理していました。
かわいいがほめ言葉になるのは年下くらいですしね。
回答ありがとうございます
275ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/11/28(火) 16:12:32 ID:???
>>274にお礼を言われたのに限りなく凹んでしまう私の身長が理不尽です。

女性にお礼を言われる事なんて滅多に無いのに・・・・。
276名無しって呼んでいいか?:2006/11/30(木) 15:47:12 ID:???
乙女ゲーの主人公ってなんであんなに同性の友達が少ないんでしょう?
多くても2,3人しか出てこないけど、
グループで旅行行ったりとかしないんですかね?
男追っかけるのに忙しくてそんな暇ないんでしょうか?
もしそうならなんか嫌な女に思えるんですが…

私の思い過ごしでしょうか?
277名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 16:19:48 ID:???
>>276
ときメモGSをしたことはありますか?多くて4人まで同性のお友だちが出来ますよ。
それはさておき。
女子は少人数でまとまりたがる傾向にあります。心理学的統計的に実証されています。
多くて2、3人の同性の友人、それは普通です。
278名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 16:20:46 ID:???
ちょっとマジレスになってしまったな…。
一般的に男子の方が、遊ぶとき等に大人数で行動することを選びがち。
279名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 16:42:26 ID:???
んーでも高校生で友達最大4人って少ない気が…
群れで行動してた気がするんだが
280名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 16:55:09 ID:???
例えば飲食店などで、女性2、3人連れというのが多いとか
電車などに乗り込んでくる場合に男子は4、5人でまとまってることが多いとか

ってあまりにマジレス過ぎるけどさ。
要するに、ちょっと誘い合わせてって時にどのくらいの単位でかたまるかってことだよ
実際に友人と呼べる人間の数がどうというより。
281名無しって呼んでいいか?:2006/12/01(金) 16:57:44 ID:???
逆に、男子たちの友人関係があまりに希薄すぎるのが理不尽です。
あのくらいの年頃、もっと同性同士のおつきあいがあるものではないでしょうか。
282ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/12/01(金) 17:36:26 ID:???
>>276
エロゲの男性主人公の友人関係も似たようなものです。
親友というか悪友1名
何故か勝手に付きまとってくる奴1名
金持ちでイケメンだけど性根の腐った奴1名
と、こんなのが典型的なパターンです。
283名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 19:15:16 ID:???
GSの蒼樹千晴は、主人公がどんなに
バカで、運動音痴で、時代遅れで、すっぴんブスで、絵が下手で、
気がきかなくて、貧乏で、趣味がコスプレ衣装集めで、
ストレスだけは生死の境をさまようほど高い上、みんなの嫌われ者でも
EDで告白してくるのが理不尽です。
その後主人公に幻滅して、破局になってないか心配です。
284名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 20:45:22 ID:???
だめ女好きなんじゃないでしょうか。
285名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 12:58:34 ID:???
>>283
完璧美女より、駄目なブスの方が育て甲斐があると考えたのではないでしょうか。
286名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 12:59:55 ID:???
>>283
そもそも、彼は休日中にこっそり主人公のことをストーキ(ry、もとい見守っている人です。
彼女の駄目なところなど一通り調査済です。
今さら幻滅などするはずがありません。
287ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/12/06(水) 15:01:01 ID:???
>>383
漢(おとこ)にとって女性のそれらの特徴は減点材料になりません。
「士は己を知る物の為に死す」と言うではありませんか。
真の漢が女性に求めるものとは
見た目の美しさでもなく、身体的頭脳的能力でもなく、家柄や財力でもなく、上っ面の人当たりでもなく
唯々、自分の事を真に慕い想ってくれるという事だけです。
自分を想ってくれる真心、その為ならば漢は世界の全てを敵にまわして戦うことも出来ますし、命を捨てる事だって出来ます。
漢とはそういうものです。
女を顔や服装で選ぶような男は漢ではありません。
蒼樹千晴は漢なのでしょう
288名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 17:45:02 ID:???
金色のコルダで、主人公は走り回って楽譜を確保しているのに
他のコンクール参加者が走っているのをみたことがありません。
これってずるくないですか?
289名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 17:48:58 ID:???
>>288
他の参加者は自力で編曲しているんですよ。
ずるいのは主人公のほう。
マジレスですまん。
290名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:03:56 ID:???
>>289
え、編曲は主人公も自分でするのでは。
楽譜は共通なんだし、その上で解釈のヒントもらって自分で弾いてるんだと思うが
同じくマジレス御免
291名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:07:09 ID:???
>>290
いんや、主人公は既に編曲済みの楽譜を妖精からもらってるんだよ。
292名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:11:39 ID:???
>>290
ズブの素人がいきなり編曲なんて出来ない
と思う、常識的に考えて
確かリリもそれはわかってるから編曲済みの楽譜だ
みたいなことを言ってたような
293名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:20:12 ID:???
>>291-292
まあ編曲出来るわけないのはいいけど、実際に解釈で編曲が異なるのだから
解釈=編曲で、元の楽譜は同じものではないか?
解釈を貰う=編曲済の楽譜、と考えればいいのかな

みんなはどこから楽譜持ってくるんだろう…単に経験の差か
294名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:29:14 ID:???
ここネタスレですよ
295名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:30:58 ID:???
うん、根本的な認識の違いがあると思ったが、それを言うと
ますますスレ違いに拍車がかかると思ったんでレスするのやめたんだ。
スレ違いすまんかった。
296名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:38:01 ID:???
ネタスレなのにごめん

最初の楽譜の編曲は単に短くしただけの編曲と思われるけど
解釈ごとに、メロディラインが異なっていたりオクターブ違いだったりするところからして
解釈の時に本来の意味での編曲が加わっている
これは主人公が解釈のベルとキーワードを元に独自にやっているものと思われる
297名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 18:41:24 ID:???
とりあえず流れぶったぎってネタスレらしく。

>>288
主人公と違って素人ではない彼らは、
目にも留まらぬ速さで楽譜を取得しています。
時間にして0.05秒です。
298名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 21:13:12 ID:???
それよりなにより、コルダに出てくる音楽科ピアノ選考の生徒は
いつでもどこでもピアノをさっと出して引き出すのが
理不尽です。持って歩けるわけないのに。
キーボードじゃぜんぜん音が違うし、納得いきません。
299名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 22:03:19 ID:???
星奏学院音楽科の制服は
ファータ印の四次元ポケット標準装備です。
ただし土浦くんは体育会系らしく、
自力でグランドピアノを担いでいるようです。
300名無しって呼んでいいか?:2006/12/06(水) 22:05:13 ID:???
失礼、
ただし土浦くんは体育会系らしく→ただし土浦くんは普通科という事もあり、体育会系らしく
301名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 15:09:34 ID:???
>>298
折り畳み式なんです。
但し重さだけはどうにもならないので、日々身体を鍛えています。
302名無しって呼んでいいか?:2006/12/08(金) 19:05:30 ID:???
>>298
「ピアノをひく」
星奏学院音楽科の生徒にとって、その単語には二つの意味が含まれています
先ず一つ目は「ピアノを弾く」、つまり通常通りピアノを演奏する事
そして二つ目は「ピアノを曳く」…

根性で以ってピアノを引っ張り登下校し、必要があれば即座にピアノを演奏する
それができなくては、星奏学院音楽科の生徒は務まらないのです
303名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 15:55:43 ID:???
今時週休2日が当たり前なのに
土曜日も学校に行かなければならないはばたき市の高校が理不尽です
304ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/12/11(月) 23:30:03 ID:???
>>303
ゆとり教育が生む弊害に対する対抗策です。
むしろ理不尽なのはゆとり教育です。
日本は資源の無い国ですから、国際社会での地位を確立するためには優秀な人材を輩出する必要があります。
その為には高い水準の教育体制が必要不可欠です。
幸いにして日本は江戸時代から世界一の識字率を誇っていました。
現在の日本が経済大国でいられるのも教育水準の賜物です。
ゆとり教育というものは日本の教育水準を下げて、国際経済から日本を凋落させようとの特定アジアの目論見を売国議員が実行させたものです。
本来は学生の本分は勉学であります。
土曜日に遊び呆けている方が理不尽なのです。
はばたき市の高校は日本の未来までをも見据えた立派な教育方針を打ち出した教育機関の亀鑑と言っても良いでしょう。
305名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 15:37:56 ID:???
つーかマジレスだけど
私立とか、公立でもある程度偏差値高いとこなら
普通に土曜授業あるよ。
306名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 18:53:30 ID:???
うん
授業じゃなくて補習って形で授業受けてたなぁ
夏休みとか冬休みも実質1週間くらいだった
307名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 18:56:35 ID:???
いや、それはマジレスもマジレスではないかw

星奏なら土曜日休みなのになあ…
308名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 19:42:25 ID:???
>>303
履修漏れが判明した為、土曜も学校へ行く事になりました
学校側としても苦渋の決断です。どうかご理解ください
ご理解頂けない場合は…まあ、卒業できないかもしれません
309名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 17:59:32 ID:???
はばたき学園に転入生来るみたいですね
その名前はなに?
310名無しって呼んでいいか?:2006/12/18(月) 23:55:47 ID:???
転入生なんて来ません
311名無しって呼んでいいか?:2006/12/19(火) 16:26:13 ID:???
任天堂の事?
彼は某王手ゲーム会社からの推薦枠ではね学へ押し込まれた
いわば縁故枠の生徒なんですよ
312名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 16:06:07 ID:???
ああああぁ
ついに桜蘭組ができるのですね!!!!!1!
313名無しって呼んでいいか?:2006/12/20(水) 21:57:23 ID:???
↑うわごめん
誤爆した
314名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 22:48:37 ID:???
保守
315名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 00:37:19 ID:???
成長期のキャラでゲーム期間も長いはずなのに
身長がまったく伸びないのはなぜですか?理不尽です。
316ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/12/29(金) 00:46:23 ID:???
>>315
いいんだよ!
中学で身長が止まる俺みたいな奴がいて何が悪いか。
317名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 02:12:02 ID:???
登下校それぞれ別の男と一緒とか生徒同士股掛けしても皆何も言わないくせに
金やんといい雰囲気になったら途端に総スカンなのは何故ですか@コルダ
318名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 09:53:46 ID:???
教師と生徒の間には深くて長い川があるのです
連帯感とでも言いましょうか・・・
319名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 03:50:57 ID:???
GSにて。
万年学年トップの成績の主人公が、葉月・守村・有沢らに
「頭いい人は良いなー」と言っていました。
これって嫌味?
3人は怒らなかったのでしょうか。
320名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 21:14:42 ID:???
学力と利発さは違うということです。
321名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 17:44:07 ID:???
>>319
血を吐くような努力をして学年トップの主人公
適当にちゃっちゃと勉強して1ケタ順位の葉月・守村・有沢
どっちが頭いいかは明白です。
322名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 16:24:37 ID:l4oAI7b4
どうしてGSDSの特典にちーたんと理事長は出ないんですか?
納得いきません!
323名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 16:27:03 ID:???
運命です
324名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 17:07:15 ID:???
単純に人気がないからでしょう
あきらめてください
325名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 17:12:08 ID:???
いつもヘルメット着用にうるさいGS2の氷上君はOPアニメではノーヘルです
納得いきません
326名無しって呼んでいいか?:2007/01/17(水) 22:59:07 ID:n5YSYSX6
マイネでルーイ様の誕生日に真面目に科学部(だったはず…)の彼の事だから活用するだろう…と媚薬を差し上げたのに激しい拒絶にあいました…納得いきません。理不尽です


信じてたのに…
327名無しって呼んでいいか?:2007/01/18(木) 09:48:54 ID:???
いくら科学が好きでも、人を騙すような手段の為に使う
媚薬は彼のプライドが許さなかったんでしょう

マリーンレベルの道徳観念じゃないと
使うのは無理w
328名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 22:46:39 ID:???
ホッシュ
329名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 03:01:42 ID:???
ぶwGSの理事長テラキモス
ついでに日比谷もいらね
330名無しって呼んでいいか?:2007/01/30(火) 04:29:28 ID:???
>>325
おや、お気づきでなかったのですか?
あれは最新式の「髪型にしか見えないヘルメット」を着用しているのですよ。
もちろん特注です。
ヘルメットのデメリットがダサさにあることにようやく気づいた氷上君は、
生徒間のヘルメットに対する抵抗を減らすために
自ら進んでこのヘルメットを着用しているのです。
風紀委員の鑑ですね。
331名無しって呼んでいいか?:2007/02/01(木) 20:04:20 ID:???
上のほうウケタ
332名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 22:38:57 ID:???
ドキサバで。
厨房が無人島で遭難したあげく、五日間で恋に落ちるなんて納得いきません!!
いくら彼女が欲しくてたまらない、飢えてるお年頃だっていっても…これは理不尽すぎます…orz
333名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 23:01:05 ID:???
>>332
あればサバイバルでなく実はキャンプ場でねるとんパーティなのです
短い期間ながらも男らしい女らしい一面をだせ
吊り橋効果で確率も上がっています
それゆえに最後呼び出して恋人になるのは当然なのです
334名無しって呼んでいいか?:2007/02/02(金) 23:07:46 ID:???
アラビアンズ・ロストの斡旋所は理不尽です
何故、彼らはアイテムを一個ずつしか売ってくれないんですか
買取はまとめてやってくれるのに…正直マンドクセです
335名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 08:54:23 ID:???
>>334
あの斡旋所は幼馴染sのテリトリーです。
当然主人公がお金をためないといけないというのは知っています。

なので無駄な出費を抑えるための親切な配慮なのです。
売るのはまとめて出来るのは、そういう背景もあるのです。
336名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 15:40:11 ID:1vluq7ZC
ときメモの同級生の男の子は家に誘ってくれるのに
先輩や先生は誘ってくれません。
彼らにも部屋があるはずなのに理不尽です。
さらに、女友達といくら仲良くなっても部屋に誘われません。
これも理不尽だと思います。何故でしょうか。
337名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 17:12:03 ID:???
>>336
きっとみんなゴミ屋敷にでも住んでいるのでしょう。
ひょっとしたら異性の家を渡り住んでいるのかもしれません。
338名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 15:58:01 ID:???
アンジェリークトロワをプレイして思ったこと

なぜ守護聖の首座ジュリアスが土曜日に誘いに来るの?育成状況聞きに行く決まりなのに
339名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 16:06:07 ID:???
>>338
考えてみて下さい。
守護聖様は外見こそお若いですが
実は結構な年齢の人達ばかりです。
首座のジュリアス様も過言ではありません。
そろそろボk(ry…が始まって曜日がわからなくなる事もあるのでしょう。
340名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 10:19:31 ID:???
GSの理事長はぜんぜん人気ないのに
なぜDSにも出てくるのでしょう?
341名無しって呼んでいいか?:2007/02/19(月) 11:17:57 ID:???
>>340
そりゃ、理事長を立てとかないと学校の存続自体があやういじゃないですか
342名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 01:42:13 ID:???
>>340
あの学園では三年に一度、一人の女生徒を理事長に捧げる決まりなのです。
あなたはいわば人身御供です。
理事長もそんな楽しみがないと仕事なんかしていられません。
343名無しって呼んでいいか?:2007/02/28(水) 00:57:08 ID:???
氷室先生は食事は毎日決まった物を食べているそうですが、
修学旅行先の旅館等での食事はどうしてたんでしょうか?
344名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 15:40:43 ID:???
>>343
旅行鞄にセロリが入っています。
345名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 00:05:31 ID:???
ウサギを思い出したw
いや、ウサギってセロリ食べるかしらんけど
346名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 14:28:25 ID:???
いい歳して親友モードに入られた時、ヒムロッチや理事長は
悔しくないんでしょうか?
もう子供の2,3人いてもおかしくない年齢のおっさん捕まえて
親友はないと思います!
347名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 14:38:51 ID:???
ま、彼らは立場がありますから。
親友という名の隠れ蓑を使って、卒業時には本命昇格しようと虎視眈々と狙っているわけです。
348名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 14:44:52 ID:???
大人だからってそう上手くいくとは限らない
はばたき市は弱肉強食の世界なんです
349名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 20:00:59 ID:???
用心棒が理不尽です
何で風呂覗くと好感度上がるんですか?
350名無しって呼んでいいか?:2007/03/15(木) 20:13:08 ID:???
それは向こうに密かな見せたい願望があったからじゃないですか?
こころのなかで「よっしゃ見せる手間省けた」って思ってるはずです。
己の肉体に自信満々なのです。
351名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 11:05:32 ID:???
テニプリ関連の乙女ゲーで樺地だけどうしても攻略できないのは
理不尽です。

一番便利な彼氏になってくれるはずなのに・・・
352名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 14:35:14 ID:???
>>351
えっ?樺地攻略できるよね?
353名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 15:12:12 ID:???
樺地は学プリとドキサバでは攻略できないけど
昔のゲーム、ST2とRDでは攻略できる
つまりリストラされたってことだ
354名無しって呼んでいいか?:2007/03/16(金) 16:01:32 ID:???
樺地m9(^Д^)プギャー
355名無しって呼んでいいか?:2007/03/18(日) 00:25:49 ID:???
>>354
跡部乙

コルダ2の質問なんですが、なぜ土浦は突然の呼び出しでも
グランドピアノを持って公園や駅前に現れますか
1の頃は担いだまま歩き回っていましたが
今回もそうですか
356名無しって呼んでいいか?:2007/03/19(月) 09:18:54 ID:???
ピアノは既に彼の体の一部なのです
357名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 14:26:02 ID:???
何週しても任天堂に会えません
外出するたびにチータンが出てきて
なんだか彼にも申し訳ないような気がしてしまいます…
358名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 15:57:57 ID:???
>>357
すべてガイシュツです
攻略スレのログを読む手間を惜しんではいけません
359名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 16:16:55 ID:???
>>355
アップライトでは満足できないんでしょう
え?そういう意味じゃない?
360名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 16:36:30 ID:???
>>357
大丈夫
留学生は気が付いてないから
あ、そういう問題じゃない?
361名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 18:34:22 ID:???
>>357
外見に惑わされてはいけません
見た目はDQN、頭脳は出木杉くんです
362名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 00:57:47 ID:???
コルダ2で、
好みのドレスじゃないとダンスに誘ってくれないのは何故ですか?
デザインはほとんど同じに見えるのですが、色がそんなに重要ですか?
363名無しって呼んでいいか?:2007/03/21(水) 16:44:46 ID:???
デザインは同じ、つまりモブのデザインも同じなのです
しかしみんな色とりどりのドレスを着ていますよね
それにはわけがあります
キャラには自分の好きな色しか見えないという病気がたびたび発症します
なので他の色だと視界に入らなくなってしまうのです
だから誘いたくてもどこにいるのかわからなくて誘えないだけなんですよ
364名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 00:11:32 ID:???
電話かかってくるのに、
自分から氷室先生に電話かけれないのが理不尽です
着歴からかけ直せるはずなのに…
理不尽です
365名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 09:02:26 ID:???
氷室先生は堅物なので生徒に電話番号なんて
教えるわけありません
自分からかける時も「社会見学」の誘いは
学校からなんです。
仕事の一環なんですから。
366名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 09:12:28 ID:???
>>364
彼は教師アンドロイドです
あれは電話ではなく、直接あなたの電話と同期をとって通信しています
367名無しって呼んでいいか?:2007/03/22(木) 11:01:39 ID:???
>>366
恐ろしい子…!
368名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 06:01:12 ID:???
>>364
氷室先生は公衆電話を利用してます
369名無しって呼んでいいか?:2007/03/25(日) 23:30:40 ID:???
>>368
そんな怪しいヒムロッチ嫌杉www
370名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 03:13:51 ID:???
GS2氷上を海に誘ったら予定があると断られたのに、何故か同じ日に植物園に誘われました。
理不尽です・・・。
371名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 11:49:10 ID:???
海は嫌いだけど植物園は好きなだけだと…
彼はわがままなんですw
372名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 10:09:26 ID:???
好きな人がいるって打ち明けたらすぐ
友達になろうとするなんて物分りが良すぎて微妙です
本当に好きならもうちょっと粘って欲しいと思うのは
私だけでしょうか?

親友モードには萌えるんですけどね…
373名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 11:38:49 ID:???
まぁとりあえずタイトルくらいは書け。
374名無しって呼んでいいか?:2007/03/29(木) 15:59:21 ID:???
ヒント:親友モード
375名無しって呼んでいいか?:2007/04/02(月) 16:46:52 ID:???
vitaminxの七海に売られかけました
それなのに通報したり引いたり出来ないのが
納得できません
九影先生にぶちのめしてもらいたかったです
376名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 13:48:18 ID:???
回答待ち上げ
377名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 14:24:41 ID:???
七海は七瀬に成り済まして悪事を働く偽者ロンゲなのでまるっと解決しますた

七海は九影先生にシメられ、これに懲りて足を洗い、今では田舎のばあちゃんと漬物作っています
378名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 14:26:46 ID:???
漬物…
379名無しって呼んでいいか?:2007/04/03(火) 18:10:15 ID:???
VitaminXの偏差値が一定を越えるとキャラがするアイテムの差が激しすぎるのは理不尽です
ゴロちゃんや清春はあんなに可愛いのに一のあれはなんなんですか?
理不尽であり、気の毒です
380名無しって呼んでいいか?:2007/04/04(水) 12:54:46 ID:???
恋は盲目
あなたの愛を
試しているんだよ

みつお
381名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 14:46:53 ID:???
GSが理不尽です。
女の子友達からメールがきたのに主人公がそれに対して返信していません。

新規メールで送っているのかなとか思いましたが友達なんだし普通は返信で送りますよね。

メール不精なのかなと思いましたがウィルスだったらどうするんだバカと怒りたくなるような差出人不明の英文のメールには返信しています。
辞書すら使用しています。

女の子友達がかわいそうです。理不尽です。
382名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 15:08:28 ID:???
>>381
マジレスですが、時々いますよ。
メール送っても返信しないで、会ったときに直接話す人。

謎メールは、差出人に直接会うことがないと思ったからメールで返したものと思われます。
383名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 17:08:05 ID:???
話題のゲームvitaminXの七瀬が主人公を売ろうとするのは
100歩譲って、メンヘラだからしかたないと我慢するとしても
EDで振る事が出来ないのは理不尽です。

あんな男とED迎えたらどっかへ売り飛ばされそうで
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのに…
納得いきません
384名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 17:58:59 ID:???
ED手前で放置すれば永遠に主人公と結ばれることはないのでおkです
385名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 21:25:18 ID:???
逆に考えるのです
こっちから売ってやると考えるのです
386名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 21:45:55 ID:???
メンヘラ買い取ってくれるお店なんてあるんですかね?
387名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 22:57:27 ID:???
はい、身体が健康であれば
特に臓器が丈夫であれば心配はありません
388名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 23:15:01 ID:???
そっちか、売ると言ってもそっちなのか
389名無しって呼んでいいか?:2007/04/05(木) 23:21:36 ID:???
腎臓ねwww
マグロ漁船系かと思ってたらもっとすごかった
390名無しって呼んでいいか?:2007/04/06(金) 10:01:30 ID:???
売られたら売り返せとはハムラビ法典にもある言葉です
391名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 15:35:49 ID:???
ときめもGS2で、ヒロインが水着でデートに行ったのに、
攻略キャラたちは照れるそぶりすらありません。
あんなに、普段悶々としてる奴らなのに納得いきません。

特に真咲先輩には、「大学にもそんな格好で来る奴がいる」
と言われました。
一体、真咲先輩はどのような二流大学に通ってるのですか?
理不尽です。
392名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 21:16:46 ID:???
多分学校で水泳の授業があって見慣れているんでしょう

あと、先輩は実は水泳部なのです
393名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 21:20:05 ID:???
ビタミンXの主人公、
ハート型のチョコを作ろうとしたら、ウニみたいな
謎の物体を生み出すというとてつもない料理の才能を持っているんですが
本人は全く自覚がないようです。

大学時代に料理サークルにいたらしいのに
周りの人間は何も突っ込まなかったんでしょうか?
理不尽です
394名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 22:16:25 ID:???
担任ド近眼だから
B6が美形に見えるくらいだし
395名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 22:17:32 ID:???
>>393
大学は高校までとは異なり、大人の対応が求められます
料理サークルの皆さんはその辺がよくできた人達だったのでしょう
ちなみにこの場合の大人の対応とは
他人と適度な距離を置くことを指します
396名無しって呼んでいいか?:2007/04/07(土) 22:20:42 ID:???
>>394
妙に納得したw
397名無しって呼んでいいか?:2007/04/08(日) 00:36:52 ID:???
>>393

大学のサークルなんてコンパやるための集まりなので
まともに料理なんてした事ないんです
398名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 15:43:06 ID:???
vitaminxでバカ6人に補修しても
ぜんぜん成果が上がってないのに最終的には
進学できちゃうのが不思議で仕方ありません。
卒業はともかくとして…
お金積めそうなあの人意外はどうして入学できてるんですか?
399名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 18:03:07 ID:???
もちろん、馬鹿仲間がいなくなるのが嫌なあの人がお金を渡しています
要するに独りぼっちが嫌なんですね
400名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 18:15:59 ID:???
少子化社会の弊害ですね。
馬鹿でも入れないと学校成り立たないんで。
401名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 11:37:34 ID:???
コルダ2なんですが、冬海ちゃんを励まそうとみんなで屋上で演奏をしますが、
土浦がキーボードの配線を気にしています。
普段は駅前だろうが森の広場だろうが呼ばれればいつでもピアノを持ってくる人が、
かわいい後輩を元気づけようというときにどうしてピアノじゃなくてお手軽なキーボード?
主人公に対するときに比べて気合い足りないんじゃないですか?どうにも理不尽です。
402名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 13:20:23 ID:???
そりゃ、狙ってる子とただの後輩なら気合もちがってくるでしょう
当たり前の事です
403名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 13:36:10 ID:???
>>402
でも特に親しくなくてもピアノ持ってきますよ彼。

逆に考えてみましょう。
ピアノは持ってくるだけですみますが、キーボードは配線ひかないと使えません。
かわいい後輩のためにわざわざそこまでしたんです、気合い入りまくりです。
404名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 16:56:36 ID:???
ただ単に校内なら電源とれると判断してキーボードにしただけでは?
駅前とか森の広場だとどこで始まるかわからないし
電気のいらないピアノにしてるだけだと思います
405名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 03:01:28 ID:???
GS・GS2にて
会って間もない女子にゴールデンウィークの予定をすべて
埋め尽くされてもみんな平気なのは何故ですか。
406名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 09:26:45 ID:???
彼らは皆寂しがり屋なんです
ついでに男子高校生としての見栄もあります
よってスカスカなスケジュール帳・一人ぼっちで過ごす青春に耐えられないのです
407名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 17:51:26 ID:???
同じくGSにて。
受験組の主人公を、入試の直前の日曜(2/20)にデートに誘ってくる男どもは
どういう神経をしていますか。
逆に、主人公がその日デートに誘った場合、応じる受験組の男どもは
やっぱりどういう神経をしていますか。
408名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 18:04:12 ID:???
>>407
そんな時期に何やっても無駄無駄無駄ァ!!ってことだと思います。
いやマジで。
409名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 22:33:39 ID:???
>>407
>>408さんも言っていますが、勉強とは日々の積み重ねが大事です
ぎりぎりになって焦っても意味はあまりありません
男共はそれを理解しているんです
むしろ勉強より思い出派なのですよ
410名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 23:13:27 ID:???
3月末に来年の担任になるのかどうかもわからないのに
4月の社会見学に誘いに来るヒムロッチがわかりません
411名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 15:56:32 ID:???
>>410
わかってるんですよ、先生ですから
412名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 17:01:42 ID:???
そ、そんなの職権乱用じゃないですかふじこふじこ
413名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 20:25:15 ID:???
GSで普段から波動剣を装備しているのですが、
レプリカとはいえ誰一人として突っ込んでこないのは納得いきません
414名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 17:23:37 ID:???
>>413
下手なことを言うと、その波動剣で斬られると思ったからです。
415名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 17:20:37 ID:???
後輩なはずの日比谷君が1年目から登場してくるのが理不尽です
DSだと同級生に格上げされてるんでしょうか?
416名無しって呼んでいいか?:2007/04/18(水) 00:09:12 ID:???
>410
春休みに入ったときには、既にクラス割り等は決まっているものなのです。
417名無しって呼んでいいか?:2007/04/18(水) 00:46:22 ID:???
>>410
先生とは「先に生きる人」。
担任であるかどうかなど関係無いのです。
一度受け持った生徒は、一生大事な教え子であるので
次の年に担当クラスの生徒ではなかろうが、卒業した生徒だろうが
先生がその生徒に対して「社会見学」の必要ありと判断し
生徒もそれに参加する意思があるのならば良いのです。
人生一生学ぶべし、それが生涯学習。
418名無しって呼んでいいか?:2007/04/18(水) 01:09:56 ID:???
>>415
日比谷君ははば学中等部3年だが、時に野球部の練習は中高合同で行われることもあり、
高等部の敷地にも出入りしている。
419名無しって呼んでいいか?:2007/04/18(水) 13:39:09 ID:???
>>417
社会見学みつかったときの言い訳に見えますw
ヒムロッチ乙
420名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 13:13:27 ID:???
携帯を携帯しない主人公、
持ち歩けない「コンパクト」、
いずれも理不尽だと思います。
421名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 00:17:28 ID:???
無印GSやってて思ったんですが
【服を着替える】で上中下をPureで揃えた後、下だけ脱いでもPureと表示されます
これって上半身は服着てるけど下半身はパンツ一丁てことですよね?
これでPureのくそもへったくれも無いと思います。凄く理不尽です。
422名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 11:52:17 ID:???
コルダ2ですが、
月森及びヴァイオリン専攻生徒には第二ヴァイオリンの必要な楽譜しか練習依頼出来ません
技術の向上のためにもヴァイオリンパートのある楽譜は全部練習すればいいと思うのですが
どうにも理不尽です
423名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 11:53:33 ID:???
>>421
トータルコーディネイトってご存じですか?
指定範囲外だから表示されていませんが、パンツもPureなんです
当然Sexyの時は下着も…以下自主規制
424名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 11:54:29 ID:???
>>423
いやむしろSexyの時は下着は(ry
425名無しって呼んでいいか?:2007/04/27(金) 18:59:46 ID:???
>>423
エレガントだとかぼちゃぱんつか
426名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 16:13:45 ID:???
ビタミンXの月末試験で、生徒や教師のかなりパーソナルな問題が出るのが理不尽です。
生徒の知識を試す場面で、一体先生方は何を考えているのですか。
427名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 23:15:55 ID:H1GnLec6
>426
試験を受けるB6の生徒達はその名の通り、筋金入りのBAKAです。
よって彼らにとって勉強すること、テストを受けることは
莫大なストレスとなります。
月末試験は対面方式ですから、教師たちは彼らの顔色を見て
「あ、こいつもう少しで精神崩壊しそう」と思ったら
勉強に全く関係のない質問でリラックスさせてあげるのです。
教師の鑑ですね。

え?たまに草薙くんに向かって「草薙を嫌っている生徒は?」とか
七瀬くんに「母親の名前は?」と質問するのは地雷なんじゃないか、ですか?
教師だって人間です。空気が読めない時だってありますよ。
428名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 23:50:31 ID:???
>>426
おバカなB6達に普通の問題は難易度が高く
教師的には個人的データ問題は超イージーな
せめて全問不正解は避けてやりたいという
サービス問題のつもりなのです

サービス問題ですからおそらくB6は知ってる問題なのでしょうが
プレイヤーが知ってるかどうかはまた別の話
429名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 08:14:03 ID:???
月森はイケメンなのに土浦は禿のキモメンなのは理不尽じゃないよなww
430名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 08:29:04 ID:???
ハートの国のアリスのエリオットは理不尽です
うさ耳が付いていてにんじんが好きな彼はどう見ても兎です本当にry
何故、エリオットはそれを否定するのですか
431名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 09:10:13 ID:???
>>430
彼の耳が微妙に垂れているのにはお気づきでしょうか?
実は彼はウサギはウサギでも、ロップイヤーなのです
ゆえにただのウサギではなく、ロップイヤーラビットと呼ばれたいのです
あくまでも彼はウサギでさら安心してください
432名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 18:43:32 ID:???
GSDSなのですが、あれだけ目立っていた任天堂との下校を誰にも突っ込まれないのは理不尽です。
433名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 19:51:38 ID:???
とりあえずスレ内のあだ名は他所で使うな
434名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 23:13:13 ID:???
ときめきメモリアルGSDS ガイシュツだったらスマソ
好感度が嫌い状態やふつう状態の時にスキンシップをしたら男は普通嫌がるはずです。
どうしてスキンシップしても嫌がらないんですか?
435名無しって呼んでいいか?:2007/05/01(火) 13:30:11 ID:???
彼等も思春期の男子なんです、女だったら(ryみたいな時期なんです

察してあげましょう
436名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 12:12:21 ID:???
GS。
ゲームのテストプレイのバイトをするとストレスが上がるのが、
ゲーマーの私には理解できません。
新作ゲームなんだから、流行が下がるのもおかしいです。
437名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 13:25:35 ID:???
>>436
想像してみてください。

雑誌や萌えフィギュアやアニメポスターが所狭しと積み上げられた
薄暗い小汚い部屋で、一人黙々と新作ゲームのバグを探すために
延々とプレイし続けるのです。
発売日が近づいたらそれこそ戦場です。
寝る間どころか、風呂に入る時間さえ惜しんで画面に向かっているのです。

廃人が出来上がる過程、それが魂斗羅なのです。
438名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 14:26:39 ID:???
>>436
主人公がプレイさせられているのは、「たけしの挑戦状」のリメイクです。
元がレトロゲーなので流行は下がるし、くそゲーなのでストレスは上がります。
439名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 14:56:27 ID:???
ストレスが上がるのは理解できるとしても
なんであんなにお給料がいいんでしょうね?
440名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 15:00:05 ID:???
>>439
お給金は他のバイトと同じです。
日数が多いから高く見えるだけです。
441名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 17:28:31 ID:???
>>436
開発スタッフの皮肉、或いは自虐。

遠回しに自分達の労働条件の改善を上層部に求め皮肉くっているのです。
察してあげましょう。
442名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 18:02:48 ID:???
コルダ2で最後、アンコールの際に
「アンコール!アンコール!」と叫んでいる輩がいますが、
あれってマナー違反じゃないんでしょうか?
だれも注意しないのが理不尽です。
443名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 01:07:46 ID:???
フルハウスキスで家政婦パートが終了した後、
攻略対象の面々が主人公の部屋に仕事の感想を述べにくるのですが、
電話という文明の利器があるにもかかわらず、
家政婦といえども深夜に女性の部屋を訪れるのが理不尽です。

というか、感想を言うために主人公の部屋の扉の前に
並んでいるであろう男性四人の姿を想像すると笑えます。
理不尽です。
444名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 01:42:23 ID:???
>>443
家政婦へ直々に感想を述べるのは、家主御堂様が決めたルールです。
それは秒単位で時間指定されており、扉の前でかち合うことはありません。
深夜なのは夜に家政婦の仕事をしているので仕方ありません。
仕事の後にしか感想を述べることは出来ないのですからね。
445名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 02:38:55 ID:???
>>442
学生の、殊にアマチュアの演奏会で時折見受けられる事象です。
指揮者が腕を下ろすか下ろさないかのうちに「ブラボー!」と叫んだり
アンコール要求の拍手が起きたりします。
お察しの通りそれらは仕込みなのです。

アンコール曲は何でしたか?「歓喜の歌」です。客席にも楽器持参者が
居ました。むしろコンサートメンバーよりも大変なのは彼らです。
開演前にチューニングを整え、休憩時には軽く音出しをしながら、
楽器のコンディションを保ちつつ鑑賞しなくてはなりません。
気をつけて客席を見ていれば下向きでそっとスライドを動かして息を吹き込む
トロンボーン奏者や、リードをくわえているオーボエ奏者がいることに気がついたでしょう。
つまり、アンコール自体が客席が一体となった「仕込み」なのです。
誰が注意などしましょうか。
446名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 16:00:13 ID:???
GSDSの鈴鹿が理不尽です。一緒に遊びに行った後、鈴鹿からメールが来たのですが、
「っ」を「つ」と打つぐらい馬鹿な人が、何故あんな頭のいい学校に入学できたのか不思議でしかたありません。教えて下さい。
447名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 18:56:43 ID:???
>>446
バスケ推薦以外のなんでもないと思われます
今話題の特待生なんじゃないの?
448名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 12:49:31 ID:???
コルダ1で演奏できるようになった解釈をすぐ音楽科の生徒達のところで
弾いて、やっぱり散々な結果なのにハートマークを出して好感を持ってくれる
彼らが理不尽です。

普通科ならともかく学生とはいえ日夜音楽と接している音楽科の生徒ならば
下手くそな曲を聴かされれば逆に好感度が下がるのではないのでしょうか?
449名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 12:52:43 ID:???
>>448
その理由は、金澤先生が示唆しています。
こんな台詞をきいたことありませんか?「おまえさんどんな黒魔術使ったんだ」と
(厳密にはちょっと言い回しが違うかも知れませんが)

要するに彼女は魔性のヴァイオリニストです
450名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 17:12:58 ID:???
>>446の鈴鹿に便乗で
「っ」は打てないのに「ゃ」は打てることに疑問を感じます。どうなってんだ
451名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 01:33:27 ID:???
>>450
気合です。
物事は全てそれで何とかなります。
452名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 02:46:00 ID:???
VitaminXの国語教師が、ナンパ属性であるにも関わらず
美人の男教師に見惚れたり、同僚の攻めっぽい男教師と同棲していて
一歩間違えば乙女ゲから外れそうな設定が理不尽です。

そんな設定の為か主人公に子猫ちゃんとか心のオアシスとか言ってるのが
カモフラージュの様に聞こえてなりません。
@乙女なのにとても理不尽です。
453名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 04:39:37 ID:???
コルダ2でアンサンブル後対立が起こると演奏回数がリセットされるのが理不尽です。-1回してください
454名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 10:10:49 ID:???
>>452
あの国語教師は多分両刀で節操なしなんだと思います
それかちょっとイっちゃってるんだとおもいます
455名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 04:05:03 ID:???
むしろ女装している男子生徒に向かって「男だからアウトオブ眼中」と言ってしまうことの方が理不尽です
だったら美人の男教師に見惚れると言うこともないのではと思います
それなら、やっぱり女装している男子生徒にも同様にモーションかけても良いはずです
456名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 16:21:13 ID:???
>455
むしろ彼がロリコンじゃなかったことを喜んで下さい。
これ以上変質者になるとフォローのしようがありません。
457名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 03:03:39 ID:???
EVS機能付きのゲームで、主人公の名前を放送禁止用語にしてみました。
恥ずかし気も無く卑猥な単語を口にする男達が、実に理不尽です。
458名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 07:20:33 ID:???
>>457
あなたが名前を設定をした時点で、その言葉は放送禁止用語ではなく
「名前として存在する言葉」に変わってしまったのです。
青い髪や緑の髪が存在する世界です。
当然こちらの放送禁止用語が必ずしも一致するわけがありません。
459名無しって呼んでいいか?:2007/05/26(土) 23:11:57 ID:???
457-458
ハゲワロタwww

460名無しって呼んでいいか?:2007/05/27(日) 21:57:41 ID:???
アンジェリークトロワで主人公はプレゼントを自分でも作成すること
が出来ますが、自室で到底出来そうにないものまで作れてしまうのが理不尽です。
しかも一瞬というのは大袈裟ですが短時間で作成出来てしまうのも理不尽です。
461名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 21:55:08 ID:???
>>460
あなたは料理番組を見たことがありますか?
大抵の番組は、煮込んだり焼いたりする作業を映していません。
同じ作業を延々見させられるのは視聴者にとって苦痛なので、当然のことでしょう。
アンジェリークトロワでも同じことが言えます。
作成の場面をスキップしているだけか、または、
我々には見えないだけで、すでに出来上がったものがあるのです。
462名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 22:55:13 ID:???
GS、氷室車乗車中のことです。
「追跡する!」とのことですが、
そのような義務は、彼には存在しないように思います。
あんなに乱暴な運転されるなんて、主人公の身も危険です。理不尽です。
463名無しって呼んでいいか?:2007/05/29(火) 21:24:19 ID:???
教師という職業柄、不良運転手を捕まえて
更正教育を施さねばという使命感に火がついたんでしょうね
普段冷静な人ほど、怒ったときは手がつけられないものです
464名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 01:35:47 ID:???
 422>>

 貴方は相手に楽譜を渡すとき、第二ヴァイオリンもある曲は気軽に
皆で演奏する予定のある曲だよ、と練習依頼できますが、第一ヴァイオリン
しかない曲の時はどうでしょう。

 ヴァイオリンは一人だけ必要なのに、予定を依頼するのもされるのも
ヴァイオリン奏者。ライバルの誕生に火花が散ります。

 つまり、無駄な争いをさけるために主人公は依頼に慎重な心くばりを
しているのです。
465名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 01:48:14 ID:???
 453>>

 ゲームの説明書のP29を見てみましょう。
みもふたもない言い方かもしれませんが

「なお、対立発生時の練習では、完成度は上がらず、練習回数
や使用アイテムも消費されません。」と書いてあります。

ゲーム中は一瞬バグかもと思うかも知れませんが仕様です。
+1を楽しみましょう。
466名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 20:59:02 ID:???
遥か3で主人公に酷い扱いを受けてもストーk・・・もとい好きでいられる譲が
理不尽です。星の一族の末裔だからという理由ならば兄貴の方も神子様ラヴと
なっていなければおかしいと思います。
467名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 10:53:00 ID:???
譲って神子にひどいことされてたっけ?
468名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 14:49:01 ID:???
拷問されてたらしいじゃんww
469名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 21:40:11 ID:???
GSシリーズで、初詣の時しか着ない振り袖を自分で購入するのは理不尽です

普通は親が振り袖とかドレスみたいな高い服は購入するのでは?

高校生の買い物ではないです

470名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 22:00:21 ID:???
実はGSシリーズの主人公は二人とも両親とうまく行ってないのです。
生活の場を与えると言う親としての義務は果たしますが、
それ以外は全て自分で何とかしないといけません。
だからゲーム中は一切出てこない(関わらない)し、
洋服だって自分で買わないといけないのです。
振袖・ドレスだって同じです。
「欲しかったら自分で買いな!」と言われてしまうのですよ。

のほほんとして見えて、実は荒波にもまれている主人公達なのでした。
471名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 22:45:25 ID:???
イイハナシダナー
472名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 08:38:51 ID:egxq1++k
>470
それで、親の影が一切ないのですね
わかりました
だから、見舞いとはいえ年頃の異性を無断で寝ている娘の部屋に入れたのですね
473名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 09:07:49 ID:???
>472です
すみません、ageました
ageたついでに

迷宮編で、現代に来て
そこそこの日数しかたってないのに
携帯やら株やら、へりをチャーターなんて
どこから、資金や身分証明を用意したのでしょうか?
どれも、未成年は親の証明書がないと無理なものばかりです
474名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 22:06:44 ID:???
>>473
確かに貴方の仰られると通りです。しかし、異世界とはいえ策士・・・もとい
軍師だの海賊の棟梁だのといった一癖も二癖もある連中です。
戸籍を偽造、もしくはそれに近いことを行って金を稼いだり身分証明を
行うことなんて朝飯前なことでしょう。
世の中には真っ当に生きていればわからない裏世界というものがあるのです。
475名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 17:28:21 ID:???
部活の数が少な過ぎます

476名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 18:12:13 ID:???
何の事やらわかりませんが、GSのはばたき学園であろうかと強引に解釈して話を進めます。

実は、他の部活は入学時点で特待生枠で埋まっていて入部出来ないのです。
一般生徒さんが入れる部活はあれだけなのです。
(野球部なんかは特待生入れると高野連の規約に引っ掛かりますからね)
生徒会すら、学力による厳しい選抜が水面下で行われていて、エリートしか執行部には入れません。
477名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 19:41:09 ID:???
定価が同じでベスト発売までの期間が同じなのに、

A社は2940円→1575円
B社は2100円
C社は2800円→1890円

B社が可愛そうです。理不尽です。
478名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 19:45:30 ID:???
>>477
ゲームの理不尽な点ではなくゲーム業界の理不尽な点を挙げる貴女が理不尽です
479名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 21:31:44 ID:???
原因は自分の失踪なのに
笑顔で妹を出迎える姉と
それを嬉し涙で受けとめる妹
その光景を何事もなく流せる某王子達が理不尽でなりません

普通、文句どころではなく
罵声の一つあっても過言ではないのだが…
その前に謝罪がないのが理不尽です
ヒロイン出来すぎ(好きなキャラですが)
私なら人間不信になります…orz
480名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 22:37:24 ID:???
>>479
TVのドキュメントや感動の再会!と謳った番組の中でどう見てもそれ
DQNっぽくね?という登場人物がいても皆そのことに触れず感動しています。
ほんとは一言でも言ってやりたくなるのにみんな(ここで反応したら俺・私人でなし
だよなあ・・・という)流れに飲まれて黙って感動しています。
要はみんな文句の一つも言いたいのですがお互い自制しあって何も言わないように
見えるだけなのです。
481名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 09:21:36 ID:???
理不尽です
姫条君が試験無しの口利きで入学出来たのに
氷上君が入学出来なかったのは理不尽です
482名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 09:26:39 ID:???
>>481
落ち着いてよく考えてください。
あの0123がいるはばたき学園ですよ。
試験の結果と関係なく入学なんてことをあの従兄がよしとするはずがありません。
おそらく、理事長がその打診をしたとしても、内々に握り潰されたのだと思います。
483名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 13:03:16 ID:???
氷上君は、落ちたから羽学へ行ったのではありません。
「僕が生徒会でこの学校を作り変えるんだ!!」
という確固たる意志のもとで羽学へ行ったのです。
484名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 17:32:07 ID:???
>>481
マジレスすると氷上君は試験を受けて落ちたわけではなく
試験当日に熱を出して試験自体を受けられなかったという
公式設定があります。というわけで別に理不尽でも何でも
ありません
485名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 01:34:44 ID:???
GSの氷室先生の社会科見学で勉強パラが上がらないのが理不尽です。
氷室先生の難しい質問にも答えているのに何も学んでいないのでしょうか?
486名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 15:25:09 ID:???
社会見学という名目の学力チェックです。参加した時点でもう先生の厳しい
目が光っています。どんなに難しい質問でも答えられて当たり前なのです。
むしろトンチンカンな答えをして「我が氷室学級の生徒がこんな簡単な問題
も答えられないとは!!(怒)」と学力が下がらないだけマシと思いましょう。
487名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 16:42:08 ID:???
アンジェ天空の鎮魂歌が理不尽です。
折角女王試験に勝利し新宇宙の女王となったのに誰も「女王陛下」と
呼びやがりません。敬語すら使いません。
しかも別宇宙とは言えど、守護聖ですらない一介の軍人ごときが
呼び捨て提案をしてくるとはどういう了見でしょうか?
そしてなぜ女王であるのに守護聖ごときを「〜様」などと呼ばねば
ならんのでしょうか?
全員まとめて不敬罪にしてやりたいです。
488名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 16:52:17 ID:???
皆様、「女王様とお呼び」と言う鶴の一声を待っているのです

489名無しって呼んでいいか?:2007/06/19(火) 21:19:06 ID:???
女王といっても別世界です。自分とこの世界の女王でないので問題ありません。
そして女王である主人公が〜様と言ってしまうのは女王候補気分が抜けない
・・・というのもありますがミーハーなのでつい様付けで呼んでしまいます。
ほら、我々の世界でもたかが一芸能人などに〜様と呼んでしまうことがあること
があることを考えれば別におかしいことでも何でもありません。
490名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 12:33:01 ID:5W1yRWTA
氷室先生のメガネにタッチしても怒られなかったのに、横腹だと怒られました
レンズに指紋付けられる方が嫌だと思うのです、納得いきません
491名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 16:49:03 ID:???
横腹の近くにヒムロッチのリセットボタンがあるので、触れられたくないのです。
492名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 12:34:18 ID:???
紅茶吹いたwww
493名無しって呼んでいいか?:2007/06/23(土) 12:47:09 ID:???
>>487
守護聖は古くからいる、地元で権力を持つ自治会長。
主人公はなりたての市町村長、と考えてみれば納得がいくと思います。
都会なら地元意識が強くないのでそんなに問題はありませんが、
都会から少し離れた地方都市はまだまだ自治会長の権威が強いので、
市町村長といえども、おいそれと呼び捨てにすることはできません。
何故なら市町村政には彼らの協力が必要だからです。
当然会長呼びで、頭だって下げまくり、にこやかに笑って握手も欠かしません。

政治とは複雑なものなのです。
女王になったからと言って、いきなり権力がふりかざせるはずがありません。
むしろ、試験で勝利したというだけの後ろ盾のない女王の座だからこそ、
主人公のバックボーンとなってくれそうな人たちに媚を売らねばならないのです。
494名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 11:25:36 ID:???
遥か1の戦闘中、八葉がクリティカルヒットしたらちゃんと褒めてあげてるのに
神子がクリティカル決めても誰も褒めてくんないどころかスルーなんて理不尽です。
495名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 18:58:59 ID:???
八葉のみなさんの性格・環境考えてください。
みんな何だかんだ言って自分勝手とか自分に自信が無いとか自分の事で
一杯一杯の方々ばかりです。
戦闘中でもクリティカルを出したら誉めてもらって当たり前、気に入らない返答
したら機嫌を損ねる位余裕が無いんです。そもそも神子だったらクリティカル位
当たり前だろと勝手に考えてます。まあ、それだけ信じてもらってくれてると
逆に考えましょう。
496名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 19:43:43 ID:???
八葉は皆、神子にいいトコ見せたくて必死です。
そんなとき神子が漢前にクリティカルヒットを出してしまっては
男として立つ瀬がありません。
信じる心小アップ・想う心大ダウンしたいところをグッとこらえて
いるので、神子に声をかける心の余裕なぞ無いのです。
497名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 21:25:14 ID:???
>>495-496トンです。
なるほど八葉はいろんな意味でギリギリなんですね。
以後戦闘には参加せず生暖かく庇い合いでも見守るとしますw
498名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 23:34:44 ID:???
>>466
とても遅レスですし酷い目に合わせているのはあなたのプレイ方が
悪いのですとしか言い様がないのですが

遙か2を思い出してください
そう、星の一族の兄は敵に付いちゃいましたね、人の話も聞かず
二人いるとキャラ被りを防ぐためにああやって外に出て行くのです
尚且つどちらの勢力が勝っても子孫を残せる、効率のいい方法といえましょう
499名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 14:12:11 ID:???
「ラブレボ」の主人公なのですが、一年で見違えるほど減量出来るということ
もともかく100kgという大台になるまで放って置いた周囲の人間が理不尽です。
普通、肥満傾向が見られたら『健康に悪いよ』くらい家族が注意しないのでしょうか?
というか、健康診断などで異常数値などで引っかかってないように見えるのが
なんか常識的にありえねえだろ・・・という私が理不尽なのでしょうか?
500名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 23:16:26 ID:???
>>499
若い子なら100kg程度体重があっても健康診断の検査値などには
特に問題のない子が多いです。



現に
501名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 23:25:44 ID:???
>>499
主人公が幼少時は美少女コンテストで優勝するほどの可愛さであったこと、
そして主人公の兄が「度を越した」シスコンであることをお忘れですか?
そう、
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > すべては、妹に虫を寄せつけないための
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  お兄ちゃんの陰謀だったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

なんか特に強引解釈でもないような気がしてくるのは気のせいです。
もちろん、毎日特別食事メニューで健康を維持する努力も忘れていないんでしょう。
502名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 02:10:52 ID:???
ラブレボで便乗です
あんなに急激に痩せたら皮が余りそうなものですが、その辺どうなってるんでしょうか
503名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 20:02:37 ID:???
>>502
主人公の皮膚はゴムのように弾力性があり、急激に痩せても弛むことなく
収縮するのです。
それなんて悪魔の実?という感じですが、美貌とともに生まれ持った特性なのです。
風船を思い浮かべてください、要はそういうことです。
504名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 18:29:29 ID:???
ときメモGSの鈴鹿なのですが、
三年生の二月に怪我をしたと聞いたので見舞いに行ったら
バスケ部のレギュラーを外されるかも知れないというようなことを言っていました。
はば学運動部は三年のインターハイ後に引退するはずなのになぜなのでしょう。
現実の高校バスケでも、長くても12月の大会で三年生は引退、
留年した生徒は公式戦には出場できないなどの点を考えると、理不尽でなりません。
早く他の選手(1、2年)にもチャンスを与えてあげて欲しいのですが…。
505名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 08:40:48 ID:???
>>504
スラムダンクを読んだことはありますか?
3年生にして部活に復帰した三井が、俺は夏の大会後も引退しないと明言しています。
大抵の三年生は夏で引退するのだろうとは思いますが、そう決まっているわけではありません。
やりたい人はとにかくやれる間はやるものです。
他の人のチャンスについては…まあ、それを押しのけて出場できるくらいの力をつけろってことで。
506名無しって呼んでいいか?:2007/07/26(木) 01:24:43 ID:???
なんという良スレ
507名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 00:03:56 ID:???
ネオアンでヒュウガが
死ぬ直前に私を忘れないでと言わないほうが相手のためと言うくせ
に、もう会えなくなるであろう主人公に一生あなたを想い続けると
言うのは理不尽です

同じくらい重いです
508名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 10:25:25 ID:???
>>507
昔の人がこう言っていました。
『それはそれ!これはこれ!』

いざ自分のことになると今まで主張していたことを覆す人間なんて
別に珍しくともなんともありません。そしてもう会えないかもしれないなら
その結果、相手が『すっごく重いんですけど・・・』と引いてしまっても
言わないで後悔するよりも思い切って言っちゃったという後悔を彼は選んだのでしょう。
509名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 00:44:32 ID:???
常識から外れていても、好みが合わなくても
相手に合わせた選択肢を選ばないと恋がすす
まないのが理不尽です

相手の顔色をうかがってばかりの恋愛がうま
くいくとは思えません
510名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 01:32:34 ID:???
>>509
自分の良識に囚われているようではまだまだ修行が足りません。
顔色を伺う?
いえいえ、「あなた色に染 め て。」の乙女的心意気です。
朱に交わりバカくならなければ恋なんてやってられませんよ。
例え世界中の人間を敵に回しても愛を貫く覚悟で是非。
511名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 02:17:12 ID:???
>>509
相手の好みに合わせているのはプレイヤーだけではありません
こちらが知らないだけで、実は相手の男性にも
主人公との会話で選択肢が用意されているのです

告白の台詞も、萌えなる台詞も、全て相手が選んだ選択肢
その選択の中には「だが断る!」とか「噂されると恥かしいし」とか
あったのかもしれませんね
お互いがお互いに好かれたいと思うがゆえの行動
これが両思いでなくて何といいましょう
512名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 02:28:05 ID:???
ピアノは持ち運べないと思います。
それから木管楽器は普通、あまり野外に持ち出したりしてはいけないと思います。
513名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 08:27:06 ID:???
ピアノを持ち運べる事は音楽科入学の必須条件です
また、野外演奏や教室のドアを無理にくぐる等して傷付いた楽器をいかにケアするか?
も音楽科での必修科目に存在しています

芸術を極めんと努力する音楽家の卵たち
彼らにとっては、これくらいできて当然なのです
514名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 11:57:26 ID:???
土浦は普通科なので更に理不尽です
515名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 12:03:44 ID:???
あの学院にはファータの加護があります。
この設定だけで全てオールオッケーです。

やがて学院外に出ていった時に世間の厳しさを知ることになるのですが、
それはまた別のお話☆
516名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 16:43:46 ID:???
実は本当の楽器を持ち歩いているのではなくオーバーソウル(byマンキン)、具現化系の
オーラ(byH×H)といった特殊な力で楽器を再現しているのです。
授業では本物の楽器を使い、それ以外(校内でも)では特殊能力で作った楽器を演奏しています。

星奏学園音楽科ではいかに楽器を具現化出来るか?が入学の条件の一つになっています。
普通科もできたら楽器を具現化出来ることと入試要項に書いてありましたがあまりの人数の
少なさに何時の間にか削除されてしまいました。

ですから、古株の学園関係者やファータ達は土浦の存在に大変喜んだと聞きます。
「ああ、普通科にも楽器の具現化が出来る人間が出てきたんだなあ」と。
517名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 01:39:43 ID:???
ときメモGSの海・プールデートで、一番好きな属性の水着を着ないと不機嫌になる男達が理不尽です。
特に、セクシー水着は嫌いなのにスポーティ水着には「色気がない」と
ダメ出しする葉月が理不尽です。
そもそも、彼好みのピュア水着には果たして色気があるのかが疑問です。
518名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 04:55:25 ID:???
>>517
露出が多ければ色気があるというものではありません。
パンツ丸見えの女とパンチラの女のどっちにドキドキするかは人それぞれです。
つまりセクシー系は葉月にとっては出しすぎで、チラリズム的なものこそが
彼にとっての色気なのです。

なお、水辺デートの前日は男性陣皆wktkして遠足時の子供のように眠れなく
翌日睡眠不足です。故に主人公の水着が予想通りでなかった時のガッカリさ
加減はひとかたではなく、普段のように服装に寛大になれないのです。
519名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 17:40:36 ID:???
「テニスの王子様〜学園祭の王子様〜」でどんぶり勘定で数えても二週間くらい
しか主人公と接していないのに最終日には告白をしてくるテニス部メンバー達が
理不尽というか本当にいいの!?と余計な心配をしてしまいます。

いくら可愛いとはいえ今まで知らなかった女子生徒に毎日のように付きまとわれたら
かえってうっとうしくはないのでしょうか(実際、お前もしかしてストーカー?なんてセリフ
もありましたし)

メーカーがメーカーだけに会場に伝説の樹でも生えているんじゃないかと思ってしまう
私も理不尽です。
520名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 18:01:31 ID:???
みんな老け込んでいるので忘れがちですが、彼らは中学生です。
表面上はどうであれ、可愛い女の子に好意を寄せられるのは
悪い気持ちでは無いのです。
若いですね。
521名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 01:32:04 ID:???
ときメモGS2のクリストファー・ウェザーフィールドのジャージの名前の所が気になります。
ジャージには、「クリス」と書いてありますが、普通ジャージには名前ではなく、名字を書くのではないですか?
少し気になります。教えて下さい。
522名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 18:40:41 ID:???
>>521
外国人だからです・・・というのは冗談ですが、実際苗字である『ウェザーフィールド』
をジャージに書こうとすると長ったらしくなり、名前にしようとしても『クリストファー』
とやっぱり長さはあんまり変わらないので縮めて第三者からも愛称で呼ばれているであろう
『クリス』と書いたのです。

「じゃあ苗字の方を縮めりゃいいじゃん」と仰られる方もいらっしゃるとは思いますが
自他関係関わらず名前を省略するときには大体姓の前半部分+名の前半部分もしくは
単に名の前半のみとなることが多いです。
ですので、クリストファー君は『クリス』と縮めてジャージに名前を記入したのだと推測されます。
523名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 00:45:41 ID:???
ときメモGSの男の子達の寒さについての反応、ストールの防寒力が気になっています。
冬にモヘアニット一枚や秋口にキャミソール一枚でデートに行くと
寒そうだ!と怒るくせにストール一枚羽織っただけで何も言わなくなるのは理不尽だと思います。
彼らはストールの防寒力を過信していませんか?
524名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 01:14:53 ID:???
>>523
過信などしていません。
あのストールはアメリカ航空宇宙科学局(通称NASA)で開発された
特殊繊維を使った防寒力バッチリの優れものなのです。
525名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 15:25:55 ID:???
>>520
みんな老け込んでいるので忘れがちですが 禿ワロタw
526名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 01:07:16 ID:???
ときメモGSで手作りチョコはミニゲーム作業させられるのに、それより明らかに手間のかかる合宿の料理が
パラメータ判定だけで済むのは何故ですか?
527名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 01:24:05 ID:???
逆です。
チョコは溶かして固めるだけだからこそ、パラメータに左右されずに作る事ができるのです。
ミニゲームだけで作成できるチョコレートと、長期にわたるパラメータ調整が必要な料理の
どちらが手間がかかっているかお分かり頂ければ幸いです。
528名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 19:04:18 ID:???
遙かなる時空の中で2の泰継が理不尽です。
彼は3ヶ月は眠り続け次の3ヶ月はずっと起きているという設定のはずなのに、物語の
最初の9月13日から終わりの12月29日までずっと起きています。3ヶ月半起きて
います。どう考えても計算が合いません。理不尽すぎます
529名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 21:22:00 ID:???
>>528
平安時代の人間は話し方などが非常にゆっくりだったといいます。
ゆっくり、のんびり…何か思い出しませんか?そう、彼らはみなゆとり教育を受けているのです。
ゆとり教育では円周率πは「およそ3」で片付けられます。
同様に、0.5ヶ月なんて「およそ」のうちに含まれてしまうのです。およそ3ヶ月です。
530名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 05:19:33 ID:???
発売前ですが、DUEL LOVEが理不尽です。
理不尽でない所を探すのが難しい位理不尽まみれなのですが
取りあえず、バンナムと言う大手メーカーの乙女ゲー第一号が
これと言うのが理不尽です。
普通多少のリサーチ位するものじゃないでしょうか?
531名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 19:55:24 ID:???
本来なら女性に人気で会社のノウハウも生かせる、
未来の宇宙でイケメン達がモビルスーツに乗って戦う
『花ざかりの機動戦士〜ガ○○ムイケメンパラダイス〜』になる筈でしたが、
多方面からクレームがつきあんなことになりました。
532名無しって呼んでいいか?:2007/09/22(土) 21:52:14 ID:???
530じゃないけど物凄く納得しました
533名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 12:25:16 ID:???
学校行事の音楽コンクールに連れて行かれてそのまま参加者にされてしまいました。
連れて行ったのはコンクールを担当している音楽教師だったんですけど
セレクション終了後、唯一普通科から出場している女子に声をかけたら妖精とかいう
変な羽つきの生き物に「コンクールに参加するのだ!」と言われました。

自分は音楽経験が一応あったのですが、何も楽器が出来なかったらあの羽つきは
一体どうするつもりだったんでしょうか?ちなみに件の普通科女子は音楽経験全く無し
だそうですが何か素人でも弾ける楽器を貰ったそうです(羽つきから)

もうバカボンのパパ口調といい、選考のいい加減さといい全てが理不尽です!!
(星奏学院 普通科二年男子 T・Rさんより)
534名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 14:22:39 ID:???
羽つき羽つきとヒドイのだ!
コンクールはファータの主催で我輩は学院のファータを束ねるアルジェントなのだ。
だから、我輩がいいと言えばそれで決定なのだ。
我輩が選考基準なのだ、それでいいのだ。

ちなみにこの口調は我輩のオリジナルなのだ。昭和元年にはもう学院にいたのだ。
わかったか、土浦梁太郎。
535名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 00:10:40 ID:???
なんたる強引さか
536名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 21:06:58 ID:???
ラブレボで主人公のマンションに越してきた神城先輩が納得できません。   体が弱くて倒れることもしばしばなくせに、治療困難な病気持ちのくせに何故一人暮らしなど?わけわかりません。
537名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 16:31:12 ID:???
>>536
体が弱く治療困難な病気持ちだからこそ動ける間に一人暮らしをして好きなことを
していたい・・・そう考えて家族に交渉したのでしょう。
入院してしまえばもう死ぬまでベットの上かそうでなくても長い間病院の中で過ごさないと
いけない。それなら、それまでにやっておきたいことは出来る限りやっておこう!
という一見ポジティブに見えてのネガティブ思考で、まず最初にやってみたいことが一人暮らしを
することだったのです。主人公のマンションにやってきたのは不動産屋さんに紹介されたところ
をそのまま契約しただけです。特に意味はありません。
538名無しって呼んでいいか?:2007/10/03(水) 17:01:47 ID:???
なるほど!       納得しました!
539名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 13:18:24 ID:???
遙か3の譲が理不尽です。

ちょっと他の人と出かけて帰りが遅くなっただけであんなに怒るくせして
戦闘中は神子そっちのけで朔と庇いあいばっかしてて
しかもなんだか二人でいい感じに盛り上がってるんですけどっ
540名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 11:40:36 ID:???
>>539
譲と朔は白龍とはそれぞれ違ったベクトルでの神子大好き人間なので
『白龍の神子スキー』同志親睦を深めているだけです。
男女のそれではありません。
あと『先輩もちょっとは俺と朔が一緒にいたら嫉妬してくれるかなー。
少しは俺の気持ちもわかってもらえたらなー。』
・・・という計算も少し混じっています。
541名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 12:48:37 ID:???
>>540
そ、そうだったのか。親衛隊だったのか…
あ…もしかして朔が譲にこっそり協力してるのかも…
腹いせに大人気なく協力技でわざとハブったりするのはやめようと思います。
べ、別に嫉妬してるんじゃないんだからね!!
542名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 20:58:25 ID:???
「遥かなる時空の中で 盤上遊戯」で主人公の夢の中に藤姫や八葉達が
何の違和感もなく居座っているのが理不尽です。呪詛でみんな仲良く寝込んでるなら
ともかく主人公一人夢を見ているのですから、藤姫や八葉に審査してもらったり
恋愛イベントを進めても結局自分ひとりで空回りしてるだけじゃないの?と思う自分は
かなりひねくれているんでしょうか。
543名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 23:02:13 ID:???
age
544名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 03:17:37 ID:???
>>531
ワロタwwwwwwそのゲーム欲しす(゜∀゜)
545名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 18:34:55 ID:???
コルダ2とアンコール
アンサンブル演奏時の聴衆が理不尽です
背後から体当たりしても押しても何事も無かったかのようにスルー
奴らは全く動じません
お陰でBP稼ぎに支障が出て腹立たしい限りです
1では素直に移動してくれたのに何故ですか?
546名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 18:36:03 ID:???
>>545
そのかわりと言ってはなんですが、場所に出入りしただけで瞬間移動する癖はなくなりました。
ていうかみんな秋冬は寒いから動きたくないんです。
547名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 16:59:46 ID:???
アンジェリークエトワールでメールを送るのに手紙の精霊さんが働いてくれているのは
ありがたいのですがメールで送るんだから、別に手紙の精霊さんは休んでもいいんじゃ
ないんでしょうか?そこまでして手紙の精霊さんをこき使う意義がよくわかりません。
548名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 17:35:30 ID:???
>>547
え、ご存じないのですか?
我々の使用しているメールも、手紙の精霊さんがせっせと配達していることを…
549名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 17:44:00 ID:???
2chへのカキコも手紙の精霊さんが運んでくれてます
精霊さんに負荷をかけすぎないように、駄レスや連投は控えましょう
550名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 00:47:49 ID:4tEsyQ+S
ネオアンの食事会で誰も食べ合わせについて
言及しないのが理不尽です

うな丼などにデザートつけたら炭水化物が多過ぎだと思います
551名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 12:46:18 ID:???
>>550
遙か古の時代、まだアルカディアが神鳥の宇宙・聖獣の宇宙と文化の交流があったころ・・・
アルカディアにはさまざまな食文化が流入してきてテラカオスな状態になっておりました。
さらに当時の聖獣の宇宙の守護聖の一人に『炭水化物系のおかずに炭水化物を合わせて
摂っても平気』という習慣を持つ人物がおり、だんだん人々の間に『食べ合わせなんて迷信です!
偉い人には(ry』という考えが広まっていきました。

両宇宙では食育が進められ、食べあわせや栄養バランスを考えた食事を摂るように改善されて
いきましたが、女王不在のアルカディアでは「食べ合わせ?でもそんなの関係ねぇ!」と
悪化の一途を辿っていったのです。

別に甘いもの好きの赤毛少年がゴネるだけではありません。
552名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 13:33:38 ID:???
「光GENJIのローラーパニック」の冒頭にて。
ローラースケートを盗まれた際、新品を買えば済むのに、
「このままではコンサートは中止になってしまう」
などと言っているメンバー達は、ケチなのかアホなのか、どっちですか。
553名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 02:04:10 ID:???
>>552
捕まっちゃうくらいだからアホなんでしょう。
554名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 18:53:58 ID:???
アンジェ★、人類誕生早すぎやしませんか。
聖地の時間の流れが違うってことなら、一年経ってエンジュが故郷に帰ると浦島太郎状態になるんじゃ…。
あと教官の皆さんはなんで年取ってないのん?
555名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 22:45:56 ID:???
>>554
聖地の時間の流れについては無印のデートの中で守護聖様から『聖地の時間の流れは
外界とは異なるが、女王陛下が時間の流れを調節しているからもし女王になれなくて
外界に戻っても大丈夫云々』という説明があります。

神鳥と聖獣の聖地ではエンジュが過ごしてきたペースの時間の流れに調節してもらっていますが
聖獣の宇宙の時間でみるとエンジュが一日過ごしている間に実際の時間で言えば十年二十年は
あっという間に過ぎているのです。そうなるとサクリアを配り歩く時に大変じゃない?と思われる方も
いらっしゃると思いますが、恐ろしく科学技術が発達しているんです。光速もしくは光よりも速い
なんて動力の宇宙船だと思われるので聖地に居るときとそう変わらない日数で行動できるのでしょう。
あとエンジュが故郷に帰ったとき、膨大な時間が経過していたということがないように実は影で
王立研究院の計算を元に神鳥の女王及び補佐官が時間の流れを調整してくれております。

教官達がそんなに年をとってないように見えるのはアルカディア騒動(「トロワ」)から外界時間で
それほど経過してないうちに守護聖にされたからです。
556554:2007/12/30(日) 01:51:16 ID:???
>>555
なるほど。何日かかけて守護聖を説得する際にも
女王が時間調整してるって解釈すればいいんですね。
納得しました、ありがとうございます。
557名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 19:42:20 ID:???
遥か2が色々理不尽です。
もう冬になっているのにまだ背景が紅葉だったり、泰継イベントで人間になったはずなのにまだ
「私は人ではない。人型の造りもので云々」言います。イベント起こ損です。
558名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 12:07:05 ID:???
>>557
冬になっているはずなのにまだ紅葉があるというのは、黒龍の神子である千歳が
京の気を強制的に留めさせた結果、季節が歪んで秋が続いている不自然な状態に
なってしまいました。

泰継さんのほうはいわゆる卑屈さから来ているものなのです。彼の性格を考えてみてください。
彼は『偉大で優秀な先代と不完全で何も出来ない自分』という劣等感に十数年いや数十年
下手したら(京の)人間の一生分くらい苦しめられてきたのです。
人間になれてもまだ先代コンプレックスに囚われていて「(人間になれてもやっぱり)自分は
人の形をした作り物」と言ってしまったのでしょう。
559名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 12:14:58 ID:???
遙か2の泰継様の髪型が理不尽です。
紐でおだんごに束ねているのは分かるのですが、あれでは支えるものがないので普通、おだんごは重力に従って下に垂れると思うのですが、彼のおだんごはきっちり左横に固定されています。ちょうど卑弥呼の時代の人みたいに。
あの時代、アメピンやUピンなどの代物は無かったはずです。
あの髪型は余程特殊な結い方でなければ実現不可能です。自然の摂理に逆らっています。
560名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 19:03:20 ID:???
ファンタ2のソロイ様が理不尽です。
疲労以外のパラメーターを全て999にしたのに
無能とか言われました。
ソロイ様の目は節穴だと思います。
561名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 02:27:49 ID:???
ネオアンの女王辞退エンドが理不尽です。
アンジェの女王としての能力(癒しの力)が
残ったままなのかどうかも説明されないし、
何よりあんなにアルカディアの平和と人々の幸せを望んでいた子が
自分の幸せ(=ただの女の子として地上に残ること)を優先させてしまうことで
後々罪悪感を感じるのではないかと心配でなりません。

また女王として聖都に残るエンディングがありますが、
その場合も彼女の時間の流れは他の人とは違うのでしょうか。
だとしたらとても辛いエンディングになる気がするのですが…。
562名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 10:58:51 ID:???
>561

>アンジェの女王としての能力(癒しの力)が
>残ったままなのかどうかも説明されないし、
これはいわゆる一つの「頑張ったご褒美」です。
え?クーリングオフ期間が切れていたから?
そう言う説もありますね。

>後々罪悪感を感じるのではないかと心配でなりません
こちらに関しては古から言われている、
「女心と秋の空」とか「時が人を変える」とか便利な言葉があります。

>また女王として聖都に残るエンディングがありますが
女王として残る以上、それ位の覚悟は出来ているはずです。
それを知った上でなおも人の為に力を尽くしたいと願う気持ちが大切なのです。



一番理不尽なのは私がネオアンを知らないのに
回答している事だと思います!
563名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 01:30:19 ID:???
>>562
禿ワロタwww
564名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 19:02:45 ID:???
>>560
「無能」というのはソロイ様の本心ではありません。
ソロイ様も本当はあなたを神殿に留めおきたかった事でしょう。
しかし、きっとあの☆読みがあなたが神殿以外にも数多く訪問していた事に
腹を立てあなたを追い出すようにソロイに命じたのです。
☆読みの命令ですから、ソロイ様も従わない訳にはいかなかったのでしょう。
しかし、☆読みの命令だとそのまま伝えれば、
アロランディアの☆読みに悪評たってしまうと思い、
あえて悪役をかってでて、わざとキツイ事を言ったのです。
ですから、あの最後の言葉は本心からの言葉ではありません。
565名無しって呼んでいいか?:2008/01/08(火) 21:24:38 ID:???
GSの教師や理事長が理不尽です。生徒達が頑張って作っている
学園祭の演劇で主役を奪うなんて酷いと思います。
しかも女生徒との恋愛場面もあるなんて問題になるんじゃないかと心配です。
566名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 13:30:38 ID:???
>>558
あの髪型は陰陽道を応用し陰陽の気を調節した結果、髪型が固まって見える・・・と
理由みたいです。泰継さんにもう少し込み入って話を聞こうとしたら「泰明はもっと上手に
髪型を整えられた。やはり私は不完全なのだ・・・orz」と鬱モードに入ってしまったので
途中で話が途切れてしまいました。

>>565
理事長は理事長権限を使用し、また先生は理事長まではいきませんが担任として自分も
劇に出るということをごり押ししたのでしょう。これだけだとなんか大人気ないので実は
主人公のクラスの中の面倒見の良い女子(いわゆる姉御肌タイプ)が理事長または先生
が主人公の事を好きであり主人公も相手の事を想っていることを見抜き、劇の主役を
変更出来るように、そして揉め事が起きないようにこっそり根回しをしていてくれるのです。
お節介焼きの彼女は自分の名前が表面に出ることを好まず、影でこっそりと主人公(貴方)の
恋を見守ってくれています。

恋愛描写があっても『これは劇の中の演出』と観客全員がとても物分りのいい人間ばかりでした。
567名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 23:58:24 ID:???
>>565
ラブイズフリーダムです。愛は自由。愛さえあれば、惚れた女と公認でイチャコくために他の男を蹴落とすのも許されるのです。たとえそれが年下の教え子だろうと。蹴落とされるのが嫌なら、自分が蹴落としてやるのです。
ラブイズフリーダム。ラブイズ弱肉強食。
568名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 00:58:32 ID:???
>>565
直前に主演の男子が出られない状態に陥りました
けして何か盛られたとか、内申について脅されたとか、体育館倉庫に
閉じ込められたとか、そんな適当な理由でしょう
そして理事長は昔演じたことがあるから、氷室先生は台詞を覚えていたから
それだけです
演目を決める際に彼らが何かをしていたなどと言うことはありません
569名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 03:26:12 ID:???
学園もので、卒業式の日に「もう教師(生徒)じゃないんだ!」と告白してくるキャラがいますが
年度が変わるまではまだ教師とその教え子という立場は変わらないのではないでしょうか?
とても理不尽です
570名無しって呼んでいいか?:2008/01/19(土) 12:18:36 ID:???
>>569
卒業してしまえばもうその日から教師と教え子→(元)教師と(元)教え子という概念を彼らは
持っているのです。むしろ「今まで一線を越えず自制してきたんだから卒業したときに告白して
何が悪い!」と逆切れっぽい考え方をしております。
卒業の時点で教師と生徒の関係は解消されてるんだから『そんなの関係ねぇ!』というのが
彼らの言い分です。
571名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 17:54:52 ID:???
>569
マジレスすると、教師はともかく生徒の場合
年度が変わるまで生徒だということを知らない or 忘れていることが
リアルでもよくあります。
乙女ゲーだからこそリアリティを追求した結果かもしれませんね。

教師の場合、忘れていると大変だと思うのですが、まあその辺は
唾つけ・・・ではないでしょうか。
卒業式後や春休み、入学直後というのは告白シーズンでもあります。
年度が替わるまで告白するのは待っていよう!なんて思っていると
低いとは言いがたい確立で他の生徒に横から掻っ攫われてしまいます。
それを防止するために前倒しで告白してしまうんですね。
572名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 12:20:03 ID:???
良スレage
573名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 12:58:25 ID:???
ビタミンXのB6に美大志望がいますが
一年前から勉強し始めて美大に合格できるなんて理不尽です
B6の補習・テスト担当に美術教師はいないのに
いつ専門科目を勉強したというのでしょうか
574名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 19:29:31 ID:???
>>573
そのB6の生徒は美術だけは得意なのです。
いわゆる「好きこそものの上手なれ」というやつですね。

と言うかむしろ
美大受験の際の「美術」という科目は勉強や知識より
技術やセンス等が問われる科目です。
悟郎はとてつもなく絵が上手いようですから、その辺は大丈夫というわけなのです。
美大受験は、美術に関する知識よりも、大学の先生に指導をしていただき
より良い作品を仕上げる事が大切なのです。
だから高校で美術の補習は受けていなくても大丈夫なのです。
575名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 12:51:11 ID:???
フルキスの主人公の「むぎ」と平成生まれに似つかわしくない名前なのが不条理です
スタッフはどういうつもりでこのような名前にしたのでしょうか?
576名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 14:15:41 ID:???
>>575
そうでしょうか。
平成生まれにだってむぎちゃんはいてもおかしくは無いと思いますが。
どういう訳で平成生まれに似つかわしくないと判断したのかわかりかねますが、
そういうことを言う貴女の方が理不尽です。

というのもなんなので。
平成生まれとはいってもフルキスの主人公はおそらく元年生まれだと思われ、
当て字のような名前や変わった名前、
いわゆる「平成らしい名前」の世代では無いのではないです。
ですから「むぎ」という一見平成生まれに似つかわしくない名前をつけたのです。
スタッフがそこまで考えていたかなんて事は知りません
まあぶっちゃけ言えば、きっとスタッフの方がむぎ茶とかむぎとろが好きだったんでしょう。
577名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 19:18:46 ID:???
アンジェリークエトワールのある三人だけ時間経過が理不尽です。
聖獣の宇宙からの新守護聖達です。
説得にいけるようになったので会ってきました。
でもまだ惑星レベルは1(ほぼ未開の地)のままです。
説得完了の頃にはレベル5(近未来都市レベル)まであげました。
…三人の周辺と惑星(星系)の環境が合致していません。時間経過も異状!
他の人たちは女王マジックとして、彼らの矛盾は意味が分かりません。
なぜなんですか?
578名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 22:17:26 ID:???
>>577
聖獣の新守護聖3人達の出身惑星ではそれなりに文明レベルが上がっていてこれから
だんだんと発展していく段階に入っておりましたが、試行錯誤しながら自力で発展してきた
文明よりかはエトワールがサクリアを流現して育成もとい発展させていった惑星の方が
実は発展の能率が良いのです。
何だか不公平のような気がしますが、これもエトワールの仕事のうちです。
説得の為の期間は女王(もしくは女王の力を借り受けた補佐官)マジックで時間の流れを
出来るだけ聖地の時間に近づけており、彼らが守護聖として就任した後にその惑星固有の
時間の流れに戻しております。
そんな器用な真似が良く出来るな・・・と思われるでしょうが、SP2女王EDの最後で
神鳥女王が聖獣女王に『(前略)あと女王は宇宙の時間を好きに操れるんだよ』という
メッセージを伝えてたので特定の地点の時間を操るということは簡単ではないものの
決して出来ないことではないのでしょう。
579名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 23:14:58 ID:???
>>575
でもたしかに「むぎ」って名前はダサいよなww
580名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 15:13:24 ID:???
GSで葉月の瞳の色はドイツ人の祖父から…と説明しています。
天童の髪色にもコメントできます。
なのになぜ皆優等生守村の緑色の髪にはノーコメなのですか?
彼が緑色の髪であることに何か深い理由があるんですか?
581名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 16:30:35 ID:???
>580
美人の条件の一つとして「緑の黒髪」という言い回しがあります。
日本人は昔から、緑の髪を美しいものだと思ってきたのです。
皆、彼の髪を美しいと思い賞賛こそすれ、
違和感など感じないのではないでしょうか?
582名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 19:32:26 ID:???
ときめもシリーズの男子の洋服のヒドさに驚愕し
燃えられませんでした
なぜあのような洋服を着せるのでしょうか?
583名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 20:13:57 ID:???
現実の良さに目を向けさせるためです。
584名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 20:25:11 ID:???
>>583
身も蓋もないwww
ときメモだけじゃなく遙かもヒドいぞw
質問!スパッツしかはいてない男キャラの股間に何の凹凸もないのは何故ですか?
585名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 20:34:46 ID:???
>>584
乙女たちはみな、恥ずかしがり屋で大和なでしこばかり
そんなモッコリなんて見せてはならないと
ギュッときついサポーターで押さえつけているのですよ
「脱いだらすごい」状態なんです
586名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 21:57:18 ID:???
>>585
>脱いだら凄い

それいつの時代のキャッチフレーズww
587名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 01:06:38 ID:???
GSでデートの時にコートとトップスとアクセサリーは毎回同じ物で、
色違いのロングスカート2着を交互に着ている貧乏ダサコーデにも関わらず
「そういうの…なんていうか………その……、好き」などと抜かし、尚且つそれについて言及してこない男共が理不尽です
おめーらファッションチェックってどこ見て言ってんだピーコを見習えピーコを!と助言してやりたいです
588名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 17:36:56 ID:???
>>587
恋は盲目というではありませんか。
男共には何も見えていないのです

それに、
逆に考えるんだ
男共にピーコのように服装について言及してきたら
むかついて恋愛どころじゃないと
考えるんだ
589588:2008/02/15(金) 17:41:51 ID:???
×男共に→○男共が
すみません
590名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 01:15:20 ID:???
>>587
実際もそんなもんじゃない?ホント恋は盲目だよねー
彼氏いない歴=年齢の解答者より
591名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 01:04:43 ID:???
>>587
ヘビロテで着ている服は色が褪せていきます
その色の変化に注目している男性は
「ぁ、今日も新しいスカートだ、なんてオサレw」と勘違いする訳です
その調子で手玉に取って行きましょう
592名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 11:16:47 ID:???
GS2で、卒業式後に灯台へ行くのがどうしても
解せません。
キテルEDだけは100歩譲るとしても
それ以外の人達がこぞって灯台へ向かう理由がわかりません。
デートで行ったこともない場所なのに・・・
久々にプレイしてまた同じところに理不尽さを感じました。
593名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 14:08:25 ID:???
>>592
あなたはゲーム中に何を聞いていたのですか?
校内でさまざまな人が、灯台について奇怪な噂をしていたでしょう
卒業して、もう馬鹿なことのできない立場になる前に
その噂の真相を確かめようと覗きにきているだけなんですよ

だいたいほかの人がこぞってきているのをなぜ知っているのですか?
理不尽だといっているあなたこそが、灯台に人が集まる様子を
じっと観察しているのではありませんか?
594名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 15:17:55 ID:???
>>593

大学生なんてバカなことやり放題な気がするんです・・・
引きこもりだったあの人まで灯台に来る様子
ますます理不尽です
595名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 02:05:59 ID:???
>>594
それこそ、ゲームをちゃんとやっていない証拠
あの灯台は、ひきこもりだったあの人がはじめて外出した
課外授業の後、主人公と一緒に行った思い出の場所ではありませんか
すてきな海の風景はプレゼント、先生のあの言葉を胸に
不登校から抜け出れたのですよ
あの日のすてきな情景を、またプレゼントしたいと思っても当然のこと
596名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 08:51:42 ID:???
じゃあ、キバヤシは?
なんでキバヤシまでくるのさ?
597名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 08:56:01 ID:???
とりあえずネタバレっぽい内容まで踏み込んだ会話をする>>594-595が理不尽です
598名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 17:04:27 ID:???
>>594-595
まだ一ヶ月もたってないのでネタバレ的な会話はよしましょうね。
599名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 12:06:11 ID:???
読んじまったじゃねーかあアアアアアアアアア!!
600名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:12:47 ID:???
  ──フ   _   |  _|_  __  _上_ ──フ ゛_|_
─i   /  / ノ \ .|   |   |   |  | 七 /   /   ___|
 /   (   l./   | .|  __|   |   |  |  | |    (    (___1
     \     /  .レ(_丿\  ̄ ̄ ノヽ.| |/    \    ノ ○
                          ̄ ̄ ̄       /
──っ゛   |  _/    /   _/_   _\_  |    ヽ
   /  ./.~| ̄/ヽ   /     /   ヽ   ̄\   |     |
     .|  乂   |  /⌒! / / _|       ゝ  |     |
ヽ──  ヽノ   ノ  /  し゛  (_ノヽ  ヽ__   レ     ○
601名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:14:36 ID:???
600GET!

DSラブレボのみんなに声が付いてないのが理不尽です
買っちゃったじゃないですか・゚・(ノД`)・゚・
602名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:15:42 ID:???
>>601
声優キャストが書いてなかったら疑った方がいいです
自分もDSアンジェリークデュエットで同じ事をしました
と、このスレでついマジレスしてしまう自分も理不尽ですね
603名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:21:10 ID:???
ラブレボDSは、ゲームに声が無いのに
予約特典は、なぜかドラマCDだとか
公式ブログで、電車などでも気軽にしてもらいたいと
ボイスをカットしましたと書いているのに
効果音やBGMがはいっています

なんだか理不尽だと思うのですが、ご説明ください
604名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 15:57:44 ID:???
>>603
もし車内で音量をあげてやってしまっても、効果音やBGMなら大丈夫!
乙女ゲだとばれる事はありません。
乙女ゲの歯の浮いたようなセリフを電車で響かせ
恥ずかしい思いをする事は無い!という事です。

つか電車内とかでやってたら後ろの人とかに普通にみられるがなwww
そんな羞恥プレイ自分には出来ませんよインターチャンネルさんww
605名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 16:03:05 ID:???
>>603
例えばですよ、そのゲームソフトと本体しか持たない状態で、
全く何もなく何の音も聞こえないような部屋に一人入れられたとします。
自分で出す音以外何もしない無音の世界にきっと貴女は堪えられないでしょう。
そんな時のために、最低限の音は流せるようになっています。よかったですね。
606名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 09:46:47 ID:???
GSで、大学1こしか受けられないのが理不尽です
一流落ちたら二流にはいれるようなシステムには
ならないんでしょうか?
607名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 09:58:29 ID:???
>>606
よく考えてください
同一試験日ですからそもそも受けてません
二次募集?まあ定員があいてれば入れるかもしれませんがねー
608名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 10:03:40 ID:???
>>603
特典のドラマCDについてですが、移植作品開発途中で
制作会社のインターチャネルは癌…いえガンホーワークスに吸収されています。
その際連絡事項や引継ぎ等、全ては上手くいかなかった事が予想されます。
きっと、この度特典制作に携わったのは
久々にラブレボに関わる事となったPS2版制作時の旧スタッフであり、
まさかDS版でボイスが全カットされているとは
思いもよらなかったし、知らされていなかったのでしょう。
609名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 13:35:55 ID:???
コルダ1で金澤先生との恋愛イベントを進めていると、昔学内コンクールに先生が出ていた
ということをリリが教えてくれるのですが楽器演奏と声楽を一緒に審査する当時のコンクール
の基準がよくわかりません。現在の学院に声楽専攻の生徒が見当たらないのも気になります。
創設当時から設けられていたとは限りませんが、金澤先生一人のために設立するとも思えない
のでそれなりに昔から声楽専攻はあったと思います。やはり専攻する生徒がいなくて廃止された
のでしょうか?
610名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 13:39:59 ID:???
>>609
金澤の海外での失敗を機に廃止された…嘘ですごめんなさい

声楽専攻は放課後うろついてないのでわからないだけです
多分ひっそりと生きているはずです、ファータのように
学内コンクールで選ばれた金澤だけが特殊人種だったと思っていいでしょう
611名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 10:10:44 ID:???
GS2の若ちゃん先生がボケた時のモブの笑い声が
アメリカの通販番組くらいわざとらしすぎて理不尽です。
本当に彼らはウケているのでしょうか
612名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 10:15:05 ID:???
>>611
わかってないですね…
若ちゃん先生はアメリカ生活が長いですから、そのくらいの方がかえって安心なんです
613名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 20:30:02 ID:???
>>611
あれは先生がボケた後
アメリカ通販的笑い声を音響として自分で流しているのです
アメリカ仕込みのユーモアとはそうしたものです

614名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 22:19:11 ID:???
若王子先生に似顔絵をプレゼントするのに1リッチかかるのが理不尽です
授業中に描いたなら、ノートのきれっぱしだろうし
びりっと破いて渡せばいいのではないでしょうか
615名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 14:54:22 ID:???
>>614
実はそのびりっと破いたノートの切れ端を
わざわざ丁寧に包装紙で包んでいるのです。
似顔絵自体は0リッチなのですが包装紙代に1リッチかかるのです。
616名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 14:55:51 ID:???
すみません他スレでageにしたまま直してませんでしたorz
617名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 15:27:45 ID:???
GSシリーズで疑問があるんですが、
なぜ彼らは人前で堂々と主人公をデートに誘えるのでしょうか。生徒に限らず、先生や理事長やバイト先の先輩までもが。きっと噂の一つや二つあるだろうに、何もないのがおかしいと思いますヽ(`д´)ノ
618名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 15:36:55 ID:???
主人公は裏番なのでみんな怖ろしくて噂を流さないのです。
クリスマスプレゼントが選べるのも、主人公が参加しない課外授業は参加者が少ない事もすべて権力です。
619名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 18:12:08 ID:???
>>542
理不尽なくらいの遅レスですみません。
あれですよ、予知夢です。確かに主人公一人が眠っているだけですが、夢の中で見た光景が
後に現実となるのです。彼女は龍神の神子なのですから、夢を現実にする力くらいあっても不
思議ではありません。
620名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 20:24:54 ID:BYUZEPMu

ラスエス2でフリマで3000円で購入した豚の貯金箱がオクで4万円以上の高値がつくのが理不尽です。
なんでですか?
621名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 20:46:00 ID:???
GS2DSの親友モード時のキテルに「片思いについて」聞くと
だったらさっさと告白しろよみたいな事を言われますが、
システム上ムリなのになんでそんな事言うかなと理不尽さを感じました。
622名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 22:15:57 ID:???
>>621
自分に気があることを知っていてそんなことを聞いてる
デイジーのほうがずっと理不尽なので問題はありません
623名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 22:34:30 ID:???
>>620
現実でもプレミア品なんてそんなものです
ブック●フに投げ売られてる文庫本が数千円で落札されるなんて珍しいことではありません
624名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 09:49:53 ID:???
花椿吾郎のポージングがジョジョ立ちなのが理不尽です…
625名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 09:51:23 ID:???
>>624
逆です
花椿先生が指南したんです
626名無しって呼んでいいか?:2008/02/27(水) 13:14:12 ID:???
キテルはサーファーなのに志波より色が白いのが理不尽です
日焼け止めをガンガン使うタイプには見えないのですが…
627名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 00:27:15 ID:???
ときメモGSでプランスが自分を「ダイナマイト」呼ばわりしてくるのが理不尽です。
もっとマシなあだ名考えろ!
628名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 08:45:36 ID:???
>>626
メラニンの絶対数の違いではないかと
将来皮膚ガンに気をつけた方がいいですね
629名無しって呼んでいいか?:2008/02/28(木) 18:45:10 ID:???
>>627
芸術パラと魅力パラが1000を超えたらそのニックネームに込められた
素晴らしい意味が自ずと分かるようになりますよ。
630名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 00:30:06 ID:???
またまたGSネタでスマソ
名前を「阿部高和」ニックネームを「やらないか」にしたら、
理事長が何の迷いもなく「やらないか」と誘ってきます。
たとえニックネームだとしても理事長たる立場の人間が「やらないか」などと公衆の面前で言葉にするが許されるでしょうか?
631名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 01:40:58 ID:???
>>630
実際に見ることは出来ませんが、GSでは男性と親しくなると、主人公が自ら「この名前(あだ名)
で呼んで」と頼んでいるのです。愛しいレディにそう頼まれたら、恥や外聞をかなぐり捨ててその
名を呼ぶのが紳士というものです。

あと理事長が可哀想なので早くあだ名を変えてあげて下さい。
632名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 10:11:28 ID:???
マイネリーベをやっていたら、視界にダイヤモンドダスト状の幻覚が見えるとです…
ひどいときは背景が見えなくなり、前後不覚に陥ります。
眼科に行ったほうが良いのでしょうか?
633名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:38:25 ID:???
>>630
珈琲フイタwwww
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
634名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 14:52:58 ID:???
GSのバレンタインが理不尽です
主人公はただチョコを湯煎で溶かしてハートの型で固めただけなのに、
チョコはピンク色になるし、男性陣は「凝ってる」「すごい」とベタ褒めです
凝ってる・料理上手という評価はせめて生チョコ作ってからだと思います
とっても理不尽です
635名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 17:59:05 ID:???
>>634
ここは以前読んだ解釈を引用しておきましょう

>テンパリングがうまいと、それだけで
>顔が映るかというほどの艶やかなチョコになるんだぜ
>これは、年季の入ったパティシエでも難しいんだぜ

>大変よくできましたチョコは、そんなつやっつやっのチョコで
>ドクロチョコは、混ぜ方が下手すぎで温度調整がうまくいかずに
>カカオとカカオバターが分離したぼそぼそチョコに違いないんだぜ
636名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 19:18:01 ID:???
GSが理不尽です…
帰宅部の姫条,氷室,天野橋などがバスケ部の鈴鹿や野球部の日比谷などよりもはるかに背が高いのがかわいそうだと思います!
637名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:04:43 ID:???
逆に考えるのよ!
背が低いからこそ、伸ばそうと運動部に入ったと考えるの
それに幼少から運動をしすぎた子どもは背が伸びにくいという統計も海外で発表されているわ
638名無しって呼んでいいか?:2008/03/02(日) 20:37:53 ID:???
>>632
その症状は少女漫画的要素を大量に摂取したときに現れる現れる『乙女チックフィルター
症候群』です。いわゆる一昔前の少女漫画の登場人物が美男・美女を見るときにキラキラ
した演出がかかるという現象です。
一時的に休憩を取ってクールダウンすれば落ち着くので、眼科にいくのはもう少し後でも
よいかと思います。

>>634
チョコを貰う攻略対象者達は今までに手作りチョコで色々酷い目にあってきたので、単に湯煎して
固めただけでも食べれそうなら「美味しそうだね」「上手だね」と言ってしまうのです。
『ちょっと見てくれ。こいつ(手作りチョコ)をどう思う?』『すごく・・・生ゴミです』
みたいな何ともいえない物体を押し付けられたトラウマは何時の間にか食べられる
手作りチョコはみんな美味しくて凝っているという強迫観念を植え付けていたみたいです。

639名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 17:20:06 ID:???
幕末恋華新撰組の中で一番下っ端の島田さんが一番強そうなのが理不尽です。
640名無しって呼んでいいか?:2008/03/03(月) 21:51:03 ID:???
人はみかけではありません
もっと彼らの内面の強さを見てあげて下さい
641名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 17:51:42 ID:???
マイネリーベ、どうして恋愛対象がシュトラールの方々なのですか?
別に大金持ちでみんなの人気者でその上美形という雲の上の存在のお方々じゃなくて…
門番とか…普通の人で充分なのですが…
642名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 13:31:41 ID:???
キテルのじいさんが珊瑚礁をたたむ時期が理解できません
どうせたたむなら、受験に間に合うようあと1年早く
やめてあげたらキテルは浪人せずに済むのに…
遅いよじいさん
>>641
あの学校に通う女生徒達の目的の一つはいい男探し(もっと言えば玉の輿ゲット)なのです。
親も承知の上というか逆に「いいとこのボンボンか将来性のある奴を捕まえろ」とけしかけています。
ですので美形で家柄・能力優秀なシュトラールが攻略対象の中心になってしまうのは仕方の無い
ことなのです。美形であってもそれだけなら駄目なのです。
>>642
まず先に、スレ独自の愛称はここでは控えた方がいいと思います、それとゲーム名を挙げてください

さておき
早くやめていたら、高校を中退か転校して地元に帰っちゃうかもしれないからではないですか
今の学校を卒業できるぎりぎりまでは続けておこうと思ったのでしょう
遙か3シリーズで主人公が時空移動をした際に主人公だけでなく仲間の能力も引き継がれて
いることがなんだか不思議です。精神だけなのか肉体も一緒なのかは知りませんが、時空移動
をした主人公が知識・経験(技能)を引き継いで持っているのは納得いくのですが、移動元と移動先
の仲間達は一応別人というかパラレルワールドの住人っぽい存在ですよね?
まあその方が便利なのはわかってはいるのですが、少し疑問に思ったので。
>>645
八葉は神子を護る為にあり神子は八葉とリンクしているのです。
神子が能力上げればその分八葉に配分されるんですよ。

まぁもしかしたら知らぬ間にパラ上がってる神子にgkbrもので
八葉たちが影ながら皆必死こいて切磋琢磨した結果かもしれませんがw
ガールズサイド、クオーターの葉月よりも純粋な日本人(だよね?)
である三原君の方が外国人に見えるのが理不尽です。
>>647
あなたはあのゲームの舞台が日本だと思っているのですか?
正確にはニッポンという想像上の国です
三原くんに限らず普通あり得ないような外見の守村くんや紺野さんでもニッポン人らしい外見ですが
葉月くんは違うというわけです
GSシリーズで鈴鹿や志波が、主人公の頑張りで
インターハイや甲士園に行けるかどうかが決まるのが理不尽です
100万歩譲って、野球はマネージャーの支えがあるからという
言い逃れができますが、女子部(主人公)の出来で左右される
男子バスケ部ってどうなんでしょうか?
>>649
実はあのバスケ部の女子部と男子部の上下関係は非常に厳しいもので…
男子部が女子部より成績が悪いとそれはそれはきつい罰ゲームが待っているのです
故に男子部は必死で頑張っているんです
マジレスすると、女子バスケ部がインハイに出てるだけで、
鈴鹿は応援に来ているだけなのです。

これだけだとなんなので。
鈴鹿は主人公の太股が大好きなので、
ミニスカ主人公の応援があれば頑張れちゃうのです。
鈴鹿をインハイに導く為にはミニスカートな部活が必須と言えるでしょう。
良スレage
ときメモGSシリーズでデートの際に
主人公かデートの相手、どちらかが必ず遅刻してくるのが理不尽です
>>653
遅刻と見せかけて、実は全員五分以上前行動なのです。
だから正確には遅刻じゃありません。
更に、主人公を好きになるにつれてどんどん行動が早くなります。
主人公たちも慌てて彼等に合わせて早く行動するようになり、
たまにキャッチやナンパに合ったりするのです。
ときメモGS&GS2の話です
雨の日に駅前に売られている傘一本・文化祭のコーヒー一杯の値段=1リッチ
恐らく1リッチ=100円であろうと思うのですが
その程度の値段の誕生日プレゼントでキャラ達が高感度を上げてしまうのは理不尽です
>>655
キャラ達は高感度だからちょっと優しくされるとすぐ好感を持ってしまうのです
657名無しって呼んでいいか?:2008/03/18(火) 01:51:55 ID:???
>>655

値段の問題ではありません。
例えそれが、チ●ルチョコ1個だったとしても
自分の誕生日を気にかけてくれた、その心遣いが嬉しいのです。
ましてや異性からのプレゼントとあらば、なおさら悪い気はしないはず。
658名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 00:50:56 ID:???
コルダのBPが理不尽です。
演奏すると貰えますが、そもそもあれは通貨なのでしょうか?
コインのように形ある物なのでしょうか?
そして月森や柚木の評価うpにも関連して来ますが、
どうして主人公のBPがヤツ等に見えるのでしょうか?
659名無しって呼んでいいか?:2008/03/22(土) 12:45:59 ID:???
デュエルラブのシステムが理不尽です。
何故男達は自分で体を拭かないのでしょうか?
後ろなら分かりますが前もです。
┏┳○こうしてふんぞり返って、ヘヴン状態になるまで
無抵抗なのには何か理由があるのですか?
660名無しって呼んでいいか?:2008/03/23(日) 17:44:41 ID:???
>>658
コンクール参加者として認定されると責任者であるリリから聴衆の感想をある種の
エネルギー(=BP)に変換し貯蓄できる装置と他のコンクール参加者のBPが
いくらあるかわかる能力を一時的に与えられています。
BPが高い=演奏能力が高いとすぐに結びつくわけではありませんが、多くの人の
前で上手な演奏をすれば結論として高いBPが得られるので、BPが評価に関わってくる
キャラは『こいつたくさんの人から褒め称えられてるな、俺のほうがもっとすごいんだぞ』
という負けず嫌いなのです。
ちなみにBPが低い状態の主人公は彼らにとって「BP○○か・・・ゴミが(元ネタDB)」
っぽく見られております。
661名無しって呼んでいいか?:2008/03/26(水) 01:17:57 ID:???
>>658
マジレスしますがゲーム中で説明されてた気がします
でも内容を忘れたので>>660な感じでいいんじゃいでしょうか
古いけど、アンジェリーク1&2
ライバルの女王候補は優秀なのに、どうしてこれといって目立つもののないアンジェが女王候補に選ばれたのですか?
>>662
女王候補として選ばれるのは家柄や成績ではなく、女王の資質をもつものが
選ばれているのです。漫画版では女王の資質を持ちながらも当代に女王交代が
なければ只の人として一生を終えた女王候補も多々いたそうだから、やはり
宝くじにあたるようなものなのでしょう。
664名無しって呼んでいいか?:2008/04/03(木) 05:21:55 ID:???
GSで、毎年同じクリスマスプレゼントを上げても
初めて貰うようなリアクションで、しかも喜んでるのは理不尽です
665名無しって呼んでいいか?:2008/04/05(土) 20:51:17 ID:???
>>659
一言で説明してしまいますと「女の子に世話をしてもらう=体を拭いてもらう
マッサージしてもらう」ということはやっぱり気持ちいいよね。ということで
無抵抗というかおとなしく受け入れているのです。
気持ちよくなって臨界点を突破すると「ふぉぉぉー!!(by究極!変○仮面)」と
パワーアップするので無駄に力を発散させないためでもあります。

>>664
いわゆる社交辞令です。喜ぶということはそのキャラが好きな品物ということで
いくつあっても別に困るようなものではなかったのでしょう。本当は別のプレゼント
が欲しかったけどこれはこれで好きなものだし、まあいいかと素直に感謝の気持ち
を表しているのです。初めて貰うようなリアクションは感謝の現れです。
666名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:11:24 ID:???
ビタミンのキャラたちが理不尽です
何故わざわざ知らない言葉を使いたがるのでしょうか
そんなもん間違えるに決まっています
無駄に難しい(わけでもないですが)言葉を選んで使わなくても
もっと自分の頭のレベルに合わせた話し方をしたらいいのに
しかも間違いをなかなか認めず「似たようなものだ」などと言います
あいつらは自分がバカだと自覚していないのですか
667名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 22:58:11 ID:???
遙か3の有川兄弟が理不尽です。
日本史に明るくない主人公はともかく
この兄弟はそれなりに源平事情について知識があったようですが
特に弟の方は、そこが「良く似た異世界」とは分からないまま
ヤッサい弁慶やらヘソ出した梶原景時等を目の当たりにしているのに
有り得ねえぇぇぇぇという反応を一切示していません。
おかしいと思います。
668名無しって呼んでいいか?:2008/04/10(木) 23:01:51 ID:???
>>666
もし彼等がバカだと自覚していたら、担任の苦労もあれ程ではなかった事でしょう

わざわざ知らない言葉を使いたがるのは、自己顕示欲の顕れなのです
覚えたての言葉を使い、
「どうだ担任!俺はこんなに言葉を知ってるんだぞ!」と
内心は担任に誉めて欲しくて堪らないのです
愛犬などが、芸が出来た時などに飼い主に
「誉めて誉めてー。゚+.(・∀・)゚+.゚」とキラキラした眼差しを向けてくるのと近いかも知れませんね
担任として愛を以って長い目で見守ってあげましょう
669名無しって呼んでいいか?:2008/04/11(金) 00:16:58 ID:???
>>667
人間は自分の理解し得ない理不尽な現象に立て続けに襲われるとつい現実逃避、
もしくは無理やりでっち上げの理論などで自分を誤魔化してしまうものなのです。
有川兄弟の兄の方は三年もの時間があったのでとっくに慣れてしまった、弟
の方も心の中では『ちょwww何なんだよこの世界!?優男の弁慶とか腹出しの
梶原景時なんてねーよwww怨霊ってありえねーwww俺達の世界とは思いたくない
けどおかしいだろjk』などとVIPPER的なツッコミをし続けていたと考えられます。
平たく言えば衝撃的な出来事が怒涛のごとく襲い掛かった結果、感覚が麻痺
して「異世界だとしか思えないから仕方ないな( ´∀`)」となってしまったのでしょう。
670名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 15:03:46 ID:???
今更なのはわかっていますが、言わせてください
vitaminのパーフェクトエンディングが理不尽です
あんなバカたちがどうしてたった一年の補習で、
しかも基礎の基礎しかやってなさげなのに
有名一流大学に現役で合格しやがりますか!
あんなにあんなに学園生活楽しんで、バイトしたり趣味に明け暮れたり
喧嘩したり遊んだりイタズラしたり!
毎日毎日充実していたじゃないですか!
一心不乱に勉強してそれでも一浪の私…いえ、世の浪人生たちに失礼です
某天才はともかく、そのほかの奴らは何をどうやって結果を出したんですか
挙げ句の果てに彼女まで出来て…私なんか…じゃなくて!
とにかく理不尽だっていったら理不尽なんです!
絶対に理不尽…ううっ…
671名無しって呼んでいいか?:2008/04/14(月) 21:37:21 ID:???
>670
哀しいけど、これって運命なのよね。



…という理不尽な回答は置いておいて。
たぶん今まで馬鹿だったのは、何もしてこなかったからなのでしょう。
1年間、貴方が見ていたリア充&補習時間以外の時間を
彼らは不眠不休で勉強していたのです。
もしかしたら何度か、龍神の逆鱗を使って時空を遡ったかもしれませんが…。

貴方も諦めなければきっと道は開けます。
そして忘れないでください。
一番大切なのは、どこへ行くかではなく、何を成すか。
そのためにどれだけ努力し、そこから何を学んだか、なのですから。
672名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 20:57:53 ID:???
>671が最後4行、物凄くいいこと言った!
673名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 22:48:42 ID:???
良スレage
674名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 02:09:26 ID:???
>>229
ウケタw
675名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 12:04:22 ID:???
アンジェリークで少し優しくしてやった守護聖様が、何を勘違いしたのか頼んでもないのにサクリアをどんどん送ってきて強制的に女王にさせられるのが理不尽です。
あと滝でこちらは貴重な行動力消費して滝に祈ってるのに本命以外ばかりくるのも理不尽です。
676名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 12:52:53 ID:???
>>675
一応女王候補の本来の目的は次期女王に選ばれることなので、「大好きな
女王候補の為に禁止されているけど(漫画版で説明有り)後で何とか調整すりゃ
いいや。大陸が発展すればそれだけ女王に近づくんだし」と『小さな親切、大きな
お世話』をやってくれてます。
もしかしたら自分よりももっと親密度が高い守護聖との恋愛イベントの進行を阻止
するためにさっさと女王にさせるべく無駄に頑張った結果なのかもしれません。
(女王になったらまたみんな同じスタートラインで恋愛合戦が始まるということで)

あと
「この滝の前で祈ったら好きな人とばったり出会えるということもありますが100%
ではありません。あくまでも確立の問題なので誰もこないはずれが続くよりましと思って下さい」
(回答者:飛空都市・聖地のそれぞれの滝の管理スタッフさんより)
とのことです。

677名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 18:58:01 ID:???
遙か3の技習得関連のイベントが理不尽です。
回復は兎も角、耐性なんてものはどうやって習得したと分かるんですか?そしてレベルってどうやって決めるのでしょうか?というか幾ら耐性があっても物理的に縛られたら意味が無いと思います。
そして耐性が現実に影響するなら天玄武の鎖の効力も薄れそうな気がするんですが大丈夫なのでしょうか?
678名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 02:55:00 ID:???
GS2で、珊瑚礁は夜遅くまでやってると聞きました
主人公が珊瑚礁でバイトをしてる時、佐伯君は帰り送ってあげてるのですか?
もし送ってあげてるとするなら、やってる事カップルと変わらないし
送ってあげてないなら佐伯くん理不尽です
679名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 10:14:32 ID:???
そんな、ゲームやってる中で全然わからないことをとりあげる貴女が理不尽です
680名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 19:05:23 ID:???
夜送るのはカップルじゃなくてもやると思うよ。
681名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 19:47:29 ID:???
>>678
日本語でオケ
682名無しって呼んでいいか?:2008/04/27(日) 10:58:21 ID:???
バイト先の人間がバイトごときを帰りのたびに送るなんて
思考そのものが理不尽です
683名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 00:20:16 ID:???
>>677
惑わされてはいけません。
我々プレイヤーは神の目線に立っているからレベルが分かるのであって、
神子も八葉も「○○が3レベルになったぜオゥケイ!」
などとは一言も言っていません。
神子から力を受け取ったので何となく強くなった気がしているだけです。

また、某熊野別当や某二刀流剣士のイベントから分かるように、
束縛耐性は物理的、精神的、両方の束縛から身を守ってくれる
素晴らしい技能ですのでぜひ取得しましょう。

天玄武の手錠ですが、あれは束縛でなく力の封印が目的であり、
かつ、自分の意志ではめられているため、束縛に耐性があっても
特に支障はないと思われます。
684名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 21:10:09 ID:???
>>683
なるほど。某鬼や某ツンデレ剣士にさえも何となくで御礼を言わせられる程神子の力は偉大だったのですね。
技関連はこちらの認識不足で某熊野別当を四回程見殺しにしてしまったのでなるべく覚えていこうと思います。
解答ありがとうございました。
685名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 11:05:43 ID:???
1、2の八葉が理不尽です。
彼らは何故拾ってきた香で喜べるのでしょうか?
武士や現代人達はいいとしても貴族は本格的に嗜んでいる方々がいるのでおかしいと思います。
また仮に幾ら好きな香りだとしても出所が分かったら好感度が下がることはあっても上がることは無いと思うのですが。
また某首領の好みは落葉ですが、「成熟した男性は落葉の香りがする」というフレーズをどこかで聞いたことがあるので色々大丈夫なのかとても心配です。
686名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 14:26:16 ID:???
>>685
あれは拾ってきたんじゃなくて神子の力が具現化して生まれたこの世に二つとない極上の香です。
いうなれば神子のフェロモンの具現化です。八葉がありがたがるのも無理ありません。
もちろん鬼をも魅了する媚薬です。…神子、恐ろしい子。
687名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 16:47:42 ID:???
>>686
なるほど。
力の具現化で手に入るのであれば
香や紙や花や札は神子に関係する何かだと
考えるべきでした。
すみません。

ということは物忌みとは
汚れから守ってもらったり、
単に興味のある八葉に日頃聞けない事を聞くだけでなく、
その八葉の回りを神子製品で固める
という意味合いもあったのですね。

御回答ありがとうございました。
688名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 04:41:24 ID:???
アンジェリークの守護聖の皆様が理不尽です。

「○○様と仲良くしてください」のお願いに了承をいただいたので
後日wktkしながら確認したところ、
確かに相性は良くなっていたのですが代わりに親密度が下がっていました。

あの方々にとって「仲良くする」とはどういう状態を指すのでしょうか。
689名無しって呼んでいいか?:2008/04/30(水) 20:36:12 ID:???
よく考えたら>>686は強引じゃなく正論だな
私も今まで拾ったと思ってたし、花がいつまでも咲いてるのは変だろ…と思ってたが普通に納得してしまったw
690名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 00:15:05 ID:???
>>688
大切なことを忘れていませんか?
「仲良くする」ということは、あいさつやお話、デートといった
あらゆるコミュニケーションの積み重ねです。
毎日でも会いに行こうとする熱意がなければすぐにライバルに
取られてしまいます。
 ラブラブフラッシュはあくまで仲良くなる手助けにすぎません。
ラブラブフラッシュをしたその日、お目当ての○○様のところに
行きましたか?☆がなくても一声話しかけるだけでも違うはずです。
ライバルも○○様の好意を得るべく一生懸命努力しています。
負けないように積極的に話しかけていかなければ、あなたという存在が
かすんでしまいますよ。
 何事も努力なしには成し遂げられない、ということです。
ライバルは強敵ですが(ロザリアもレイチェルも)、頑張ってください。
691名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 00:33:08 ID:???
既出でしたらすみません。

ファンタ2の通常会話が理不尽です。
出会ってほんの数日なのに…。
会話した後の別れのセリフが
「じゃあな!もう来るなよ!」
これで私の心はとても傷つきました。
不本意にも星の娘候補に選ばれてしまっただけなのに…。
あの島の人々に人情は無いのでしょうか。
692名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 16:35:50 ID:???
遙か十六夜の知盛ED納得いきません。
最終的にED迎える知盛は主人公の事を全く知らない上に、
知盛はもともと強い神子と戦いたいという興味しかなかったはずなのに、
行動を共にした知盛ならともかく、初めまして状態の知盛が
主人公に夢中って・・。おかしいだろ。
693名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 16:41:28 ID:???
>>692
一目会ったその日から恋の花咲く事もある
むしろ知り尽くしてからは飽き(ry
694693:2008/05/01(木) 16:42:34 ID:???
ちなみにわたくしは遙か十六夜のことを知りません
理不尽ですか?
695名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 19:47:38 ID:???
龍神が洗脳しました
696名無しって呼んでいいか?:2008/05/01(木) 22:49:08 ID:???
>>691
「獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす」という諺があります
腹を痛めて産んだ大事な我が子を涙を隠して谷に突き落とし
這い上がって来た子だけを育てるという、まさに弱肉強食を表すかのような言葉です

彼等の言葉は、これに当たります
星の娘というものは、並大抵の精神力で成し得るものではありません
それは候補時代とて同じ事です

彼等は心で貴女に謝りながら、尚も傷つくような台詞を吐いて
貴女が這い上がり、何度も訪れてくれるのを待ってくれているのです
それは表向きはとても冷たく感じるかも知れません
けれども彼等の期待の現れなのです
甘んじて受けてあげて下さい
697名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 16:18:53 ID:???
金色のコルダ2が理不尽です
下校時に男子から土日の練習に誘われますが
普通は土曜に誘う癖に、土曜が埋まっていると何故か日曜に誘われます
おまいらは日野のスケジュールを把握してるのですかと問いたい
698名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 21:14:03 ID:???
>>697
ちょっと深呼吸して周りをよく見てみましょう。

貴方の身近なところに妙な情報通がいませんか?
個人情報保護法どこ吹く風とでもいうような情報通が…
あ、いませんか?

ではもうちょっと遠くの方を見てみましょう。
どこぞの主人公の弟や、隣に住む少年。
あるいは某所の神子に仕える一族の末裔な少女等々、
主人公には、色々な情報を教えてくれる人がいるものです。

こういう人物が主人公サイドにだけしかいないなんて
不公平だと思いませんか?

お察しの通り、男子サイドにもそういう情報を流す人物がいるのです。
貴方は、週末の予定は誰にも内緒にしているのでしょうか。
ぽろっと口にしたりしませんか?

壁に耳あり障子に目あり、
情報を制する者だけが恋を制するのです。
もう覚悟を決めちゃってください。
699名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 23:18:14 ID:???
>>698
回答ありがとうございます
なるほどなるほど、情報を売り飛ばしてる奴がいるのですね


天羽のことかー!!
700名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 10:38:45 ID:???
フルキス2(……に限らず)

ブルジョアの癖してどいつもこいつも私服が一着だけなのが納得いきません。
701名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 19:26:28 ID:???
>>700
同じデザインの服をたくさん持っているという少女漫画によくありがちな傾向と同じです。
今の少女漫画はあまり明るくないのですが昔の少女漫画ではヒロインのライバルのお嬢様
キャラが同じ服をたくさん収納しているクローゼットを開けているというシーンの描写が
よくありましたので、私服が一着しかないのではなく同じような服をたくさん持っているために
第三者からみると同じ服しか着ていないようにしか見えないのです。
702名無しって呼んでいいか?:2008/05/03(土) 21:22:44 ID:???
ラスエス2の雅也ルートが理不尽です

A型のヒロインにAB型の雅也の血が輸血され
ヒロインがピンピンしているのが納得できません
703名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 00:08:11 ID:???
>>702
何をおっしゃるかと思えば。
輸血できたということは、そういうことなんでしょう。
貴方は実はAB型なんですよ。

え、両親はともにA型?
そうですか…。まぁ、…そういうことなんでしょう。
704名無しって呼んでいいか?:2008/05/04(日) 19:19:27 ID:???
ときメモのデートスチルイベントが理不尽です。

海やスキーなどの季節物なら別として、季節全然関係のないデートスポットのイベントまで季節限定じゃないと起こせないのはなぜでしょうか。
705名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 01:58:47 ID:???
>>704
確かに、季節限定のデートスポットはちょっと特別に感じますよね。
そこから特別な思い出が生まれるのは、現実でもよくある話です。

でも、ちょっと待って下さい。
たとえば近所にあるちょっと広い公園。
春夏秋冬、朝昼夜では全く違った顔をしているはずです。
ほとんど変わらない景色の場所でも、季節によっては
ふたりの心情にも違いができることでしょう。
そのイベントにはそのタイミングでないと見られない、
特別な一面があったのではないでしょうか。

たとえば某芸術家さんは春に例の場所を訪れることにより
暖かい風や花のにおいを感じとって、
昔描いた絵画に以前とは違う視点を見つけたのかもしれませんね。
706名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 10:07:38 ID:???
>705
ご解答ありがとうございます。

なるほど。みなさん意外と情緒溢れる感受性豊かな方々ばかりなのですね。
バスケ馬鹿とか、アンドロイドとか、勝手に誤解してすみませんでした!

日本の若者も捨てたもんじゃないなぁ。
707名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 12:46:05 ID:???
良スレage

GSの小学生達が理不尽でたまりません。

個人情報保護が叫ばれる昨今、卒業アルバムにすら住所や電話番号を載せない学校がほとんどだというのに、
何故一介の小学生が何の繋がりもない高校生の情報を握り、それを当然のように第三者に提供しているのですか?

このような道徳観念の子ども達の将来が心配でなりません。
最低限の倫理観も養えていないなんて、あの町の初等教育はどうなっているのですか!
708名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 12:59:50 ID:???
>>707
逆に考えるのです。彼らは何の繋がりもない人間の個人情報を掌握し、なおかつ
情報を握った人間に特に報復を受けているという描写もありません。
つまりリア消あたりで口には出せないような繋がり・コネ、情報収集能力などを
所持している彼らが異常というか特別なのです。なおゲーム本編に出てこない子供達は
一昔前の詰め込み教育並みの道徳授業を受けさせられています。
709名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 13:51:45 ID:???
マイネ1の女友達が理不尽というか…あんな奴ら友達じゃありません!
何故主人公はよりにもよってあんな性格の歪んだ人達ばかりと友人関係を結んだのですか?
会うとストレスたまるので、できるだけ付き合わないようにしていたら、いつの間にか学園中に悪い噂が広がりシュトラールの皆様の耳にまで入る始末。
仕方なしに貴重な休日潰して一緒に出掛けても嫌味や皮肉しか言われない。

…結局私、耐えきれず登校拒否(ゲーム投げた)になり、卒業(ゲームクリア)できませんでした。
私の貴重な時間とお金、返して欲しいです…
710名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 14:50:07 ID:???
彼女らの環境を想像してみてください。

戦前(戦時中?)の昭和の時代、ヨーロッパの貴族のお嬢様。
主人公は男爵の娘。一個の人間として生きる自由も与えられず、
ただただ「いいところの男を捕まえて家を豊かに」と知識と
教養を詰め込まれ育てられた。それが彼女達です(主人公含む)。
 彼女達は本音だけでは決して生きていけないことを知って
います。貴族同士のコネを大事にしなければ没落の一途を
たどってしまう。それが身にしみているからこそ、心にもない
愛想笑いや表面だけのつきあい、といった処世術が小さな頃から
身についているのです。

 つまり主人公も、彼女たちのことを「本当の友達」とは思っていない、
ということです。ゲーム中でも主人公が心の中で彼女らに毒づくところが
ありましたよね?
 そういった黒い面も含めて「完璧なお嬢様」になりシュトラール達を
誘惑するのがこのゲームの趣旨です。がんばって身も心も「お嬢様」に
なりきってください。

…あ、無理はしなくていいですよ?
711名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 23:35:00 ID:???
GSの、VSモードが理不尽です。
単に男友達として一緒に遊びに行ってるだけなのに、勝手に誤解して勝手にキレて、楽しいはずのクリスマスパーティーも彼女らの嫌味な一言で台無しにされて…
挙げ句の果てに、自分がその男友達と付き合うことになったとたん、掌を返したように再び友達面してきます。

そんな自分勝手な彼女達をこちらの方から絶交してやりたいのに、それができないのが理不尽です。
712名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 22:09:12 ID:???
>>711
逆に彼女達の視点になって考えてみて下さい
昔からずっと好きだったのに、いきなり高校に編入してきた女生徒が
あっという間にお気に入りの男子と仲良くなってしまうのです
しかも自分がした事ないデートすらやすやすとやってのけているのですよ
これは怒らない方が無理というものなのです
さらに、プレイヤーの進め具合では彼女達が主人公に謝った上に目当ての男子を
横取りされてしまうという最悪なルートも存在します
パーティーで一言チクッとも言いたくなるくらい傷ついているのですよ
713名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 23:16:33 ID:???
>712
なるほど。
自分の気持ちばっかりで彼女達を思いやる気持ちが欠けていたようです。
ご指摘ありがとうございました。

そういえば、男友達とデートで思い出したんですが、主人公、デート費用1リッチも出してないですよね?
自分の彼氏ならまだしも、ただの友達にデート費用全額負担させるのは如何なものかと。
部活組はバイトもしてないだろうし、理不尽というか、可哀想です。
714名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 00:02:45 ID:???
>>713
あの世界(ときメモワールド)では本家・GS共にデート代(待合場所までの交通費
などの諸経費除く)は全て男子持ちという暗黙の掟があるのです。
たとえ正式な恋人でないにしろ、部活動でバイトをしてなかろうがバイトをしていても
それで生計を立てている一人暮らしの学生にせよ有無を言わさずにデート代を
負担させられる恐ろしい世界なのです。とりあえずそんな悲惨な男子の為にカップル
割引などの救済策が過去デート代で苦しんできた先人達によって設けられていると
考えられます。
715名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 12:45:56 ID:???
GS続きで申し訳ないんですが
GS2の氷上くんが少々理不尽です。
彼は何事も計画的に進めなければ気のすまない性分なのに
修学旅行で何の前触れもなく、突然主人公を誘ってきます
彼の性格なら事前に「就学旅行でここに行こう」と学校で提案すると思うんですが…
716名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 12:51:20 ID:???
>>715
事前に学校で二人きりでまわろう、と誘うのは、意味深にとられがちです
ある意味告白も同然じゃないですか?
彼の計画ではこの時点ではまだおつきあいをする段階ではなかったわけです
なので、まず主人公の動向をうかがい、主人公とまわろうと先に声を掛けようとする人あらば妨害し、
当日誰とも約束がなさそうなのを見計らって偶然を装ってさりげなく誘う、
これこそが彼の策略…いや、計画だったわけです
717名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 22:06:39 ID:???
>>716
成程、計算し尽しての行動だったわけですね!
よくわかりました
718名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 09:17:16 ID:???
>>716
なるほど。
氷上は「計画通り」と陰でほくそ笑んでたわけですね。
質問主じゃないですがとてもよくわかりました。ありがとう。
719名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 17:03:41 ID:???
アンジェリーク初代の大陸の民が理不尽です。
最初、エリーシオンもフェリシアも人口ゼロの表示だけど大神官おるやんけ。
たとえ大神官は人口としてカウントされないとしても「それはここの言葉で
天使って意味です」とか言いよるけどここの住人アンタだけじゃろが。
720名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 17:18:36 ID:???
>>719
その時点では、大陸の民は人間でありながら家畜のようなもの、奴隷のような状態でした
やがて基本的人権が提唱され、それぞれが人間らしい生活ができるように家が建てられ、
戸籍が整備されていくにつれ、”人口”が増えていったのです
そして全土に渡って家が完成した時に、やっと全人類が平等に暮らせる世の中になったわけですね
721名無しって呼んでいいか?:2008/05/09(金) 21:25:03 ID:???
>719
ゼロと表示されている「人口」は、自分の信者になった人間の数です。
大陸には無数の人が暮らしていましたが
自分の信者になった人だけを「人口」としてカウントすることを
許されているのです。
たかだか大陸一つを掌握出来ない人間には
全宇宙を統べる女王になどなれませんからね。
722名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 03:23:20 ID:???
天使様を天使様って呼んだヤシの数→()
こうですね。分かります
723名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 08:11:18 ID:???
GSシリーズの理不尽を言わせてください
デートで相手の機嫌を伺いながら回答しないと傷心度上がったり触り過ぎたら本気で怒られたり
下校やデート、主人公たちだって断られます
主人公たちにだって傷心度あると思うのですが、何故こんなに男キャラの傷心度ばかりケアしなくてはならないのですか?
724名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 08:47:20 ID:???
同じくGSシリーズの理不尽な点を教えて下さい
電話番号を教えた事もない女から突然電話がきて
普通に接する彼らは何なのですか?
そしてデートにいきなり誘ってOKする心理が判りません

あとGS1で守村君は専門書の訳が判らないと、
お休み中の氷室先生を呼び出すイベントがあります
という事は彼は連絡先を知っているんですよね?
課外授業という名の個人デートに誘われている主人公すら
教えて貰ってないのに、これは理不尽過ぎます
725名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 19:34:47 ID:???
ビタミンXについてなのですが
翼は英語が得意と言っている割に平均点が9点なのはどうしてですか。
主人公はグラマーの先生だと言っていたので
リーダーとグラマーは分かれていると考えられ、科目は6教科だと思います。
6教科のうち外国語2教科が60点で残りの全教科が0点だったとしても、
20点にはなるのにどういうことでしょう。
726名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 21:47:08 ID:???
>>725
高校の英語のテストが全て英語で書かれていれば翼はいい点数がとれるでしょう。
わかりますね?日本では英語のテスト問題は日本語で書かれているのです。

翼は「この英文を訳しなさい」が読めないのですよ。
あとたいして強引な解釈じゃなくてごめんなさい。
727名無しって呼んでいいか?:2008/05/12(月) 22:54:03 ID:???
>>723
実は主人公はあまり可愛くないのです。
主人公の魅力パラが100だとしても、彼等の魅力パラは平均500くらいあるのです。
そんな美形達と付き合う為には、主人公は何をされても文句なんか言える訳なく、ひたすら我慢をしなければなりません。
身分不相応の恋というのはそういうものです。
728名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 03:23:15 ID:???
ときメモGS2の佐伯瑛が理不尽です
あんなに喫茶店と爺ちゃんを大事にしているのに
何故彼は週に2日しか店で働かないのでしょうか?
日曜とかの稼ぎ時に何故に手伝わないのかと
小三時間くらい問い詰めたくなるのですが
729名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 12:06:15 ID:???
>>728
彼だってお年頃、どうしても
貴方とのデート>店の手伝い
なのです。
ちなみに貴方とデートをしない日曜日はお店を手伝っています。
デートに誘われるチャンスをなくしたくない為、それを貴方に言わないだけなのです。
730名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 12:39:09 ID:???
>>724
男子達の情報を得ているのは主人公たる貴方だけではないのです。
身近に彼らの個人情報を把握して(対価が何かは存じませんが)
不特定多数の女子に教えている輩がいるではありませんか(弟とか
お隣さんとか)男子達の携帯には見知らぬ女子からの電話がかかってくる
ことなど日常茶飯事で主人公の場合も『またか』程度にしか思わない
くらい感覚が麻痺しているのです。デートも暇だからとか自分の好きな
場所だから行ってもいいや程度にしか始めは考えてません。

守村君が氷室先生を呼び出したように見えるのは、いったん学校に連絡を
入れて学校から氷室先生に連絡して、そこから氷室先生を守村君が待っている
場所に向かわせたというかなり無駄のある過程の一部分しか見ていないためです。
学校は学校、プライベートはプライベートと教諭と生徒間で連絡先のやりとり
をすることはあまりよくないと何故かはば学では考えられております。
貴方だけが連絡先を知らさせていないわけではないのです。
731名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 01:08:01 ID:???
>>724 
守村君が氷室先生の連絡先を知っている件について。
>>730で素晴らしい解釈をされていますが、他の解釈をしてみます。

氷室先生が守村君に連絡先を教えたのではなく、守村君が氷室先生の連絡先を調べ上げたのかもしれません。
守村君の情報収集能力は、尽よりも凄いのです。
732名無しって呼んでいいか?:2008/05/19(月) 09:35:52 ID:???
調べ上げたというか、守村君は優等生で通ってますから、
他の先生に「どうしても氷室先生に連絡が取りたいんですけど…」とか上目遣いでお願いすれば、
何とでもなりそうな気がしてきましたね。
733名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:05:57 ID:???
コルダのドーピングアイテムが理不尽です。
ガムや玉葱なんか使って、どうやって表現力を上げろというのですか?
使用方法が全くわかりません。
厳しい音楽の世界をバカにしてるのでしょうか。

よしんばそれで表現力が本当にあがるとしても、わざわざブラボーポイントという縛りの中で調達しなくてもスーパーやコンビニでいくらでも買えるのに…という点において、やはり理不尽であります。
734名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 12:06:35 ID:???
>>733
ドーピングアイテムは練習時の能率を上げてくれる便利なアイテムですが、時々
使い方が判らないとファータ(主にリリ)に文句をつける輩がいました。
そういう説明書をよく読まないような早とちりタイプのために使用後の効果が
連想される(もしくはしやすい)形や名前に改良していったのです。
例えば「清麗はすっきりだからミント系かな?」「彩華ってハワイにみたいなイメージ
だよね」「じゃあ、レイにする?」みたいな話し合いがファータの間で何度も
繰り返し行われてきました。
使い方も判りやすく『手に持って使おうと念じたらその練習の間の能率が上がります
ので頑張って下さい』という但し書きが付いております。

ですのであくまでドーピングアイテムは人間の世界にあるものに合わせて形が作られた
ものであり中身は全く違うものなのです。スーパーやコンビニで買える物もあるかも
しれませんがそれは人間が作ったものでありファータの力がこもっていないので
音楽の上達にはあまり役には立たないかと思われます。
735名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 12:49:19 ID:???
遙3が理不尽です。
神子が自分だけ時空を移動して運命を上書きしていくのなら
大団円エンドの頃には二、三歳老けていても不思議は無いと思います。
あと熊野別当に対して正体を知っているような描写があるにもかかわらず
助けに来た時黙っていた事を責めるのも理不尽な気がします。
736名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 19:37:35 ID:???
>>735
神子はどうして神子と呼ばれるかお忘れですか?龍神のご加護があるおかげです。
人魚の肉を食べれば不老不死になれるように、龍神の加護があれば老けることはないのです。
知っているのに知らないふりをするのは、そのほうが自然だからです。
あまりにもうすいリアクションだと
「弁慶しゃべりやがったなゴルァせっかく黙ってたのによー!」「私は知りませんが何か」と、
親戚同士でくだらない戦いをすることになり、非常に見苦しくなるため、仕方がないのです。
あえて知らんふりすることで円滑な人間関係になることもあります。
737名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 17:53:41 ID:???
アンジェリークの守護聖様方が理不尽です。
名前を書いてない落とし物でも一目で誰かの物だと分かるなら
ムッとしたりキレてないで教えてあげるべきだと思います。
また、某光の守護聖は乗馬する時くらいは着替えないと色々際どいと思います。
738名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 11:46:50 ID:???
>>737
名前を言うのも嫌なほど親密度が低い相手なのでしょう。こっちは機嫌が悪いんだよ!
それくらい察しろ、空気嫁と態度で表しているのです。仲の悪いお二人の親密度を上げる
のもいいかもしれませんが、この場合さっさと落し物を本当の落とし主に届に行った方が
早いかと存じます。

光の守護聖様は乗馬を昨日今日始めたばかりの初心者ではございません。かなりの
経験を持つベテランなのです。きっとあのずるずるの衣装の下にはスパッツとかタイツとか
一般庶民なので例えがアレですがなにかしらの衣服があるかと考えられます。
それか女王陛下の御力による絶対領域の発生により見えないようになっているかと
思われます・・・・・・絶対領域の意味を間違って使用していることはご了承ください。
739名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 23:47:43 ID:???
ときメモ全般のデートを誘える日が理不尽です

電話を掛けられるのは、何故日曜祝日だけなのでしょうか?
いざ電話を掛けたら、デートの約束なんてささっと決まってるというのに1日消費します。
それと、お休みの日に電話を掛けられるなら、
何故夏休み等の長期休み期間には掛けられないのでしょう?
毎日がお休みなのに電話を掛けられないどころか外にも行けないなんておかしいです
740名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 03:58:41 ID:???
着せ替え物語
一人でカラオケに行ってもあかるさパラが上がること
741名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 22:57:47 ID:???
理不尽っていうか素朴な疑問なんですが、遙かシリーズの主人公達は替えの下着とかどうしてるんですかね?

あの時代には下着なんてないだらうし、まさかノーパン?
742名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:05:39 ID:???
>740
一度お一人でカラオケに行ってみてください。
驚くほどほっちゃけている自分を発見出来ること請け合いです。

>741
2,3の主人公には龍神様が衣裳を用意してくれたのでまさにモーマンタイです。
1では星の一族が用意した服を着ているようですが、
清めの造花を作ってしまう姫君がおられるのできっと何とかなるのでせう。
743名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 00:59:49 ID:???
>>741
あなたはゲーム中に神子がトイレに行ったり風呂に入ったりした所を見たことがありますか?
神子たちはドラえもん並みの自浄作用で汚れません。
八葉たちも口々に言っているでしょう「清らかな存在」だと。
つまりけして穢れてはならない存在なのです。
当然一張羅のパンツもブラも制服もきれいなまんま、替えなど必要ありません。
744名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:45:07 ID:???
>>742-743
ご回答ありがとうございます。

>>743
>風呂に入ったりした所を見たことがありますか?
確か神子は作中温泉に入ってました。
745名無しって呼んでいいか?:2008/06/12(木) 01:51:46 ID:???
>>744
失礼いたしました。
それはドラえもんのトイレシーン的解釈によると教育上の手本としてのようですね。
実際には入る必要はないのですが、あえてサービスとして入ってみせているようです。
遙か的には八葉の男心への神子のお心遣いかと…
まぁ風呂に入ろうが入らまいが、どちらにせよキレイなままです。
746名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 19:48:03 ID:???

遙か3無印・十六夜の宝玉の判定理由が理不尽です。

地白虎が十六夜√で頼朝方につくのも、地朱雀が無印で一時的に裏切ったふりで平家方につくのも
本心では神子を護ろうとしている、という点においては大して変わらない気がするのです。
天青龍に至っては神子とガチでやりあう気満々なのに、地白虎だけ玉が外れるのは何故ですか?
747名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 01:33:49 ID:???
>746
地白虎の五行属性が金だったからです。
奥州に金属性で下僕体質の人間がいることくらい宝玉にはお見通しです。
しかし、残念ながらその彼は陰陽師ではありませでした。
地白虎の代わりは出来ないと判断され、晴れて景時の元に戻ったわけです。

銀が泰衡とフュージョンして平原衡衡になりさえしていれば、
もしかしたらシリーズ初、作中で代替わりする八葉を拝めたかもしれません。
748名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 12:44:24 ID:???
>>739
日曜祝日にしか電話を掛けれないのではありません。あえて日曜祝日にのみ電話を
掛けるようにしているのです。主人公も攻略対象の大半も高校生、学業なりクラブ活動なり
学校で行うべきことがたくさんあり平日はデートのために電話なんてする暇はないのです。
それじゃあ休みの日はなおさら電話する余裕なんてないじゃん!と仰られる方もおられる
でしょうが、登場キャラ全員気持ちの切り替えが早く休みは休みとして楽しもうとデートの
誘いの電話にも取り合ってくれます。

電話を掛けるだけで一日消費してしまうのは、電話を掛けるときに『断られたらどうしよう』
『OKしてもらえるかなあ』という不安・緊張などを押さえるためにあらかじめ主人公は
何事にも動じないための精神集中を行っております。この精神集中を行うことで
断られたときにショックを受けたり怒り狂ってストレスが大幅に増加してしまうのを防ぎ、また
了承してもらえたときに嬉しさのあまり緊張してかえってストレスが高まってしまうことも
防いでおります。ただその集中が半日ほどかかってしまう為なのです。

長期休暇期間の平日に電話を掛けれないのは始めに書いたとおり長い休みでも平日は
いろいろ忙しい+課題・宿題も出ているかもしれないということでお互い日曜祝日に
電話のやり取りをしようと暗黙の了解を取っていると考えられます。
749名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:40:31 ID:???
>>747
鼻水吹いたwww
750名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 16:08:19 ID:???
パレドゥレーヌの執政官が理不尽です。
王女と幼なじみで尚且つ惚れているにも関わらず、
王女の変装を見破れないのはなぜなんでしょう。
侍女の変装は見破れているだけに理不尽に感じます。
751名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 22:48:41 ID:???
>750
惚れているからこそ、見破れないふりをしたのではないでしょうか。
愛故に見破り、愛故に見破った事を隠す…。
王女の「変装して正体を隠したい」という気持ちをハートトゥハートで
フィーリングして尊重したのです。

何が一番理不尽かって、どががゲーム名かも判らないくらい
乙女ゲーの知識が少ない自分がここにいる事が理不尽なんですが。
752名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:36:18 ID:???
>>750
つ【恋は盲目】
あるいはメガネの度があってないんじゃないでしょうか
新しいのをプレゼントしてあげてください
エクレールは「姫さま可愛いですわ!」オーラを隠しれずにバレてしまうのです
753名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 06:06:04 ID:???
花宵ロマネスク
登場人物全員同じ顔なのが理不尽です
754名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:20:50 ID:???
>753
基本的にみなさん血が繋がってますので当然です
755名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:36:57 ID:???
>753
可愛がって飼っていれば宅の猫ちゃん犬ちゃんの区別だってつくんざますのよ。
その要領でもっと頑張るざます。
756名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 08:54:21 ID:???
ときメモの遊園地デートが理不尽です。
色々あるのになんで主人公指定の一ヵ所しか乗らないんでしょうか。
あと水族館であからさまに後ろに氷室先生がいるのに気付かない氷上君も理不尽だと思います。
757名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 09:30:16 ID:???
良スレ上げwww
758名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 16:24:33 ID:???
>>756
今時遊園地なんて人気無いんじゃないの?と思われる方もいらっしゃられるでしょう。
しかし、あの世界では遊園地は休日には訪れる客が絶えない人気の遊び場なのです。
大勢の客が入る→あまりの人の多さにいくつも乗り物に乗れないという理由で主人公達は
まず絶対行きたい本命を決めておいてそれから余裕があれば入れるところを探すという
方針を取っております。
あと、氷上君は氷室先生に気づいていないのではなくあえて気づいていないように見せて
いるのです。考えても見てください、一緒に出かけている相手が外出先で知り合いと
出会って自分そっちのけで盛り上がった会話をしている場面を。氷上君は相手(主人公)
を放置してしまうかもしれないと恐れ氷室先生をスルーしているのです。
759名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 22:59:30 ID:???
学プリの幸村ルートが理不尽です。

どうしてメルアドを聞かれるのを拒否できないんですか?
どうしてデートの誘いを拒否できないんですか?
どうして文化祭を一緒に回ろうという誘いを拒否できないんですか?
とても理不尽に感じます。
760名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 00:30:07 ID:???
>>759
思っていた事とは違うことを口走ってしまう、というのは存外良くある事です。
またそうした時はその人に憑いている守護霊が、その人により良い結果をもたらそうと導いているのだと某霊能者が話していた事がありました。

そう、実は幸村にも守護霊が憑いていて、(幸村的に)より良いEDを迎えられるよう、彼のターゲットとなった主人公に彼女の意思とは関係なく「YES」と言わせていたのです。

霊なんてナンセンスと思われるでしょうが、中学のテニス部員がオーラを放つ、また見られるようなナンセンスが許されている作品です。幸村に霊が憑いていたっていいと思えませんか?
761名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 16:38:47 ID:???
天空の鎮魂歌のレヴィアスが理不尽です
彼の恋人エリスは飛び降り自殺をしましたが、関連書籍によるとレヴィアスはそんな彼女の亡骸を埋葬される前に盗みだして洞窟まで運び、その死を悼んだというではありませんか。

飛び降り自殺をした人間がどんな状態になるかここに書くのは控えますが、損傷の激しかったであろうエリスの亡骸を普通に運べてしまったレヴィアスはどう考えても理不尽だと思います。
762名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:52:59 ID:???
天空の鎮魂歌では皆普通に魔法を使っていたことを思い出してください。
フォーリング・コントロールという魔法は落下速度を緩やかにし、
結果衝撃を緩和します。ラピュタの飛行石が発動した感じですね。

つまり、エリスは亡くなって……あれ?
763名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 00:53:19 ID:???
>762
まさかとは思いますが、そのエリスというのは貴方の想像上の(ry
764名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 14:58:21 ID:???
レヴィアス「俺に恋人がいたような気がしたがそんな事はなかったぜ!」
こうですね、わかります
765名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 20:28:37 ID:???
実は、エリスは高所恐怖症で高いところからは、怖くて飛び降りられず2F位の高さのところに行きました。
しかし、それでも怖くて実行できず他の方法を考えようと回れ右をした時に誤って後ろ向きに落ちました。
そして、地面に落ちたとき延髄部分を石に強打し即死したのです。
ですから、見た目は殆ど損傷無く美しかった為レヴィアスは、亡骸を普通に運べたのです。
766名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 22:09:55 ID:???
っていうかリアルでもそういう遺体の復元、修正はある程度まではするんじゃない?死化粧の一貫として。
767名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 20:20:59 ID:???
>766
強引な解釈でないので理不尽です
768名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 21:39:11 ID:???
ときメモGS2で若王子先生に手作りチョコをあげたところ
教員は義理チョコ以外受け取ってはいけないことになっている
と言われたので、反省して翌年は義理チョコをあげました。
ところが、先生はあからさまにガッカリした表情をするではないですか!
もしかして先生は前年に自分が言ったセリフを忘れているのでしょうか?
先生の言うことを聞いたのにガッカリされるのは、何だか理不尽です。
769名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:50:25 ID:???
学校の決まりと先生の気持ちは別物です。
770名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 09:36:36 ID:???
>>768
問題の解答を間違えた例ですね、よくあることです
先生にはもちろん立場と規則がありますから
見たまま完全な本命チョコなどいかな若王子先生でも受け取れません
一年目、先生は実はこう言いたかったのです
「規則で義理チョコしか受け取ってはいけません。
だから手作り本命チョコにホワイトチョコペンで義理チョコと書いて贈ってください」
これです。
それなのにあなたは先生の言葉を鵜呑みにし、本物の義理チョコを贈りましたね?
先生が傷つくのは当然なのです。
771名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 14:58:55 ID:???
吹いたwwうめぇw
772名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 15:11:55 ID:???
若王子先生(ときメモGS2)といい海野先生(学ヘヴ)といいカロッサ博士(マイネU)といい、
科学関係者はなんでガラスのビーカーで飲み物を作り、あまつ飲むのでしょうか?

あれでは持つ手が熱くて仕方ないと思います。
せめてステンレス製の取っ手付きビーカーで飲めば良いのに理不尽です。
773名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 16:02:30 ID:???
騙されましたね?あれはビーカー型コップです。
表面に特殊加工が施してあり、熱湯を入れても熱くありません。
化学教諭等に好まれる逸品です。
そして誰かにコーヒーをふるまって、ただのビーカーではないことを見抜かれるのを秘かに心待ちにしています。
774名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 18:50:03 ID:???
>>772
ええ!?知らない人がいるとはびっくりですね
引きこもりがちな自分たちを内心で不安に思っている科学関係者の間では
『トレンドでいこう』という雑誌が密かに回し読みされています
その中に「ビーカーで飲み物を飲んでみるのも個性の表し方の一つです」という記述があるんですよ
彼らはそれを実践しています
熱くても辛くても火傷しそうでもおしゃれの為ですから仕方がありません
笑顔の下の苦痛に気づかぬよう、優しさをもって接してあげてください
775名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 17:33:00 ID:???
幸福の王子のツバメ、光源氏の藤壺を主役と言い張る
GS2の主人公が理不尽です
776名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 19:43:33 ID:???
>>775
主役=主な役どころ
だから解釈によって主役の意味合いが異なってくる
二つの物語をGS2主人公の視点で解釈してみるとこうだ

幸福な王子は感動の悲恋超大作
主役であるツバメは王子のよき理解者であり、人生のパートナー
「生きるのも死ぬのも一緒だよ…」なまさに乙女的関係だ
愛が燃え上がる頃舞台は冬を迎え、王子の元を去らなかったツバメは息絶えてしまう
そして迎える号泣の天界ED
更に身体中の金箔をつついて剥がすイベントつき

源氏物語は光源氏を男女逆転させる発想で書かれた育成型恋愛シミュレーション
義理の息子を育てることになった主人公藤壺は彼を理想の男に育て上げる
立派に成長した息子は若い娘たちから騒がれる存在となる
そんな息子にいつしか恋する藤壺だったが、いかんせん年齢差が…
「私なんてふさわしくないわ」「君しか見えない」
という葛藤イベントをこなすことで恋愛EDに向かえるわけだな

つまりGS2主人公は隠れ乙女ゲプレイヤー
わかってもらえただろうか
777名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 20:46:45 ID:???
ときメモGS2のDS版の大接近モードで、主人公がキャラに触りまくっているのが理不尽です。

主人公の一方的なお触りに対して、彼らは理不尽だと感じているのではないでしょうか。
778775:2008/08/03(日) 04:01:57 ID:???
>>776
大変激しく納得いたしました
素晴らしい回答をありがとうございます
779名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 23:09:53 ID:???
>>777
あれは一方的なお触りではないんですよ
お触りの最中、彼らの秘めているつもりでまったく隠せていない心があなたの目にも映っているはず
そう、ハートです
わかりやすい例えで言いますと、あの世界において
ハート振り撒きは犬がはちきれんばかりに尻尾を振っている表現と同じです
想像してみてください
愛らしい犬が目をうるうるさせて尻尾を振りながらかまってかまってとサインを出している様を。
あるいは愛猫が猫じゃらしなどくわえてあなたの元に駆け寄ってくる姿を。
撫でますよね!遊びますよね!?
…それと同じです
無言の要求に応えているからこそ触られている彼らは何も文句を言わないのです
780名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 21:55:59 ID:???
浪漫茶房の採取システムが理不尽です。
二人がかりで丸1日かけて材料探しに行って、取ってきた材料が「桜の葉2枚」のみとか…
ひどい時には何もとってこずに帰ってきます。
この人達、やる気あるのでしょうか。
781名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 23:18:35 ID:???
>>780
仮にも料理となり人に出されるものなのですから
そのへんの適当なのをたくさんという訳にはいきません
その二人がとってきたのは数千、数万の桜の葉の中から吟味された二枚なのです
多分現実ならば海原雄山が失禁するほどのクオリティの二枚だと予想されます
782名無しって呼んでいいか?:2008/08/10(日) 14:50:38 ID:???
金色のコルダで練習後に聴衆が声をかけてくれますが
何故、女性である主人公にブラーヴァではなくブラボーと言うのでしょうか?
783名無しって呼んでいいか?:2008/08/11(月) 00:32:22 ID:???
>782
主人公は女性である前に一人の武士だからです
784名無しって呼んでいいか?:2008/08/11(月) 01:12:11 ID:???
>782
普通に暮らしてる日本人はそんな違いわかりません
とりあえずブラボーというものだと信じているのです
というか私も今の今まで性別によってかける言葉の形が変るなんて知りませんでした
785名無しって呼んでいいか?:2008/08/11(月) 09:01:12 ID:???
>>782
あの学園において「ブラボー」という言葉は通常の使用法とは若干異なります
聴衆がかけている言葉は「ブラボーポイント上げるよ!」の省略形です
要するに賛辞ではなくおひねりのようなもの
ですから女性相手でも「ブラーヴァ」とは言えない訳です
よくよく聞くとごく稀に音楽科の生徒がブラーヴァと言っているのですが、
他の声にかき消されて残念ながら演奏者であるあなたの耳にまでは届かないのでしょう
786名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 00:31:19 ID:???
って言うか普通に奏者が女性であってもブラボーて言うよ?クラシックの演奏会では。
ソース:シャルル・デュトワ@フランス人

あれは「たまやー」とか「よっ!中村屋!」とか「日本一!」とか同じ感じなので、そんなに気にする必要なし。
ただ、日常会話では区別しましょうね。
787名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 14:02:39 ID:???
知識があるのも結構だが強引に解釈しようぜ
788名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 15:46:27 ID:???
おk.
クラシックの演奏会では「ブラボー隊」と呼ばれる集団や「ブラボーおじさん」と呼ばれる個人が実際に存在します。
彼らはしばしば最前列に陣取って、演奏が終わらない内から「ブラボー!」と絶叫する事で有名です。
常識あるクラシックファンからは忌み嫌われる存在ではありますが、しかしながら、それが彼らの唯一の生きがいなのです。
奏者からすれば、良いお客さんであることもまた事実でしょう。

きっと>>782の聴衆は将来の「ブラボー隊」または「ブラボーおじさん(おばさん)」の担い手なのです。
つまり主人公から見れば上客です。生暖かく見守ってあげましょう。
789名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 09:28:56 ID:???
遙かなる時空の中で1、2の八葉が理不尽です。
封印する方が良いと知っていて何故
あと一撃で次のターン封印出来るという時に
クリティカルなんか出しやがるのでしょうか?
あと、ビタミン主人公は突っ込み側なのに、
時々突っ込みを入れたくなるような発言をするのも理不尽だと思います。
790名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 11:29:01 ID:???
>>789
封印してしまうと二度と戦う必要がなくなる=神子と出かける口実が減る
京が浄化されてしまう=神子は元の世界に帰ってしまう
次の逢引の為に、少しでも神子と一緒に長くいるために、怨霊は復活させねばならないのです是非に
現代組もなんだかんだで京が気に入っているのでしょう
アッチ帰ってもテストだ受験だで辛い事ばっかですから…

ビタミンは未プレイなので推測ですが
現実でもいるでしょ、本人は「ツッコミ側」だと思い込んでるけど、アンタこそ天然ですから!みたいな人
ビタミン主人公はB6に突っ込み、プレイヤーは主人公に突っ込む、
突っ込み連鎖プレイを狙っているのではないでしょうか?
791名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 11:48:00 ID:???
>>789
何事も始めた時は皆素人
えー、つまり何が言いたいかというとですね
ビタミン主人公は既にツッコミをマスターした所謂プロフェッショナルだということです
マスターした者の次の仕事は後継を育てること
主人公は時折自らボケることでツッコミ資質を持つ者を注意深く探しています
残念ながら今のところ彼女の周囲はツッコミ予備軍が皆無に等しいので目的は達せられていませんが、
もしツッコミを入れる者があれば彼女のノートに記録され、大切に育てられます
いつか自らの後を継ぐ者として…
792名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 10:30:55 ID:???
乙女ゲーのキスシーンが理不尽です。
主人公はもちろん大抵のキャラが異性慣れしてないと思うのですが
初キスとは思えないようなキスをします。もっとこう、失敗したり
顔が近づいたら恥ずかしすぎて無理無理!とかなったりしないもん
でしょうか?
793名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 14:01:46 ID:???
>>792
異性なれしているようには見えないキャラもキスなんて想像もつかないキャラも
キスシーンまでの間に脳内で数え切れないくらいシミュレーションを行っており
絶対に今までの予習を成功させてやる!という強い意気込みを持って成功させようと
努力しているのです。
プレイヤーの行動しだいによっては「予習は予習、決して復習することはない」と
なってしまうのでたまには彼らの努力を認めてあげてください。
794名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 19:33:12 ID:???
>>792
あれはテイク33くらいでやっと成功してるのです。
NG集に期待しましょう。
795名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 01:21:49 ID:???
そんなに失敗してるのかw
そう思って見ると貴重な一枚に見えるな

良スレage
796名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 16:41:53 ID:???
遙か4の真ルートが理不尽です

最短でも8000年、自分が育ててきた姫が7回も他の男と恋愛する伝承を見てもなお
恋愛感情をいだける風早が理不尽です
懐が広いってレベルじゃないと思うのですが
797名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 18:01:12 ID:???
ネタバレを含みます











どうやらお気づきではないようですね
いくつもあるED時の風早は全て別人、もっといえば別の白麒麟たちなのです

ループしている世界には毎回別の白麒麟が派遣されています
何人(匹?)かの白麒麟はそれぞれがその時限ごとに
偶然同じような人間関係を築いたようですが全て別人(別白麒麟)です
同じ名で呼ばれても違う存在であると知っている真ED版風早にとって
別の時限で別の人と結ばれた二ノ姫も同じように別人と思っています
なので『自分が育ててきた姫が7回も他の男と恋愛』という認識はありません

これは余談ですが派遣された白麒麟は「風早を名乗れ」
とかの細かい命令は受けていないようです
ですので幼童や長老、女性の姿をした者も居たはずなのですが
今のところは青年男子の姿しか確認はされていません
798名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 07:59:44 ID:???
遙3のリズ先生は、夏でも重たそうなマントを羽織ってらっしゃいますが、暑くはないんでしょうか?
十六夜ルートで望美がリズ先生のマントの中に隠れる場面がありますが(その場面の季節は失念)
リズ先生が汗臭かったりしたら嫌だなぁとふと思いました。
外国人は腋臭率高いですし……その辺どうなんでしょう?

と言うか遙3はヒノエ以外、みんな暑そうです。昔は今ほど暑くはなかったのかも知れませんが、現代のこの夏の暑さから考えるとあんな格好してたら死にます。
逆にヒノエは秋口からは寒そうです。何か羽織るべきです。
799名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 08:47:11 ID:???
>798
雨にも負けず風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫なからだを持ち
欲は無く決して瞋からず何時も静かに笑っている……

つまり彼らはマゾです。
800名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 04:30:42 ID:???
>>798
乙女ゲーの攻略対象に体臭は発生しません。
腋毛がなければ腋汗もかきません。彼等がかく汗は少女漫画の様な「っつ」という飛ぶ形のものや、「ι」という一滴だけ流れるもののみです。
またそれらは彼等の「困った」というアイコンでしかなく、当然匂いはありません。
寒さや暑さもそれと同じ様なものです。
彼等にとって「暑い」「寒い」は会話にバリエーションを出す、時に萌えシチュに発展させる、等の要因にしかならないのです。
つまりどんな状況であれ、実際に凍えそうな程の寒さや溶けそうな程の暑さは感じていないのです。

乙女ゲーの攻略対象に選ばれた者の見た目や一挙一動の全ては萌えの為にしか存在しないのです。素晴らしいですね。
801名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 23:31:10 ID:???
リズ先生の疑問に便乗します。
先生は覆面で火傷の跡を隠しているようですが、
運命の迷宮では隠しもせず堂々としています。
もしかして先生の覆面は、火傷の跡を隠す為にしていた訳では
なかったのでしょうか?
それなら先生の覆面は何の為にしていたのか疑問です。
802名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 03:44:13 ID:???
現代では火傷痕よりもマスクの方が目立つからです
おそらくは神子に言われたのでしょう、マスクは無いほうがいいと・・・

マスクが破れた時に見苦しいものを〜的な台詞をいう事からもわかるように
先生は「こんな傷跡周りはドン引きだろうな・・・」と思ってマスクをしているのです
よって先生の運命である神子が火傷痕なんて気にしません!と言ったらマスクなんてしなくなるのです
803名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 12:25:26 ID:???
あれ二次元だから生々しくないけど、考えてみるとリアルで顔にケロイドあったら不憫だよなぁ……。
リズ先生は男だから化粧でカヴァーすることもできないし。
思春期の頃は大変だったんじゃなかろうか。その結果マスクする様になったんだろうか。
あぁリズ先生……(´;ω;`)
804名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 14:03:23 ID:???
GS、GS2の修学旅行が理不尽です。なんで班行動を前もって決めないのですか。
全体的な動きはどーやら決まっているようですが好きに行くところを決められる
いわゆる自由行動は学校で現地への行き方や交通費などを同じ班の人々と詰めていくんじゃないんですか。
なのに当日や前日に男子に「俺と一緒に名所を回らないか☆」的な発言が出るのですか。
修学旅行はそんないきあたりばったりなものでいいのでしょうか。また急に男と二人で名所回りをしだすヒロインに対して
同じ班行動の人々は何もいわないで送り出すのでしょうか。それとも今は修学旅行は個人行動重視なのでしょうか。
でも皆ばらばらに出かけたら先生方の点呼も大変だと思うのですが。とても理不尽です。
805名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 15:39:07 ID:???
実は彼らは二人行動ではありません正確には主人公と誘った男子のみ
二人行動と勘違いしているのです実際は他の班員は主人公達を
10メートルほど離れた場所からそっと見守っています
特にはば学生徒は個別行動がバレると班全体の責任として辛いお叱りと
補習が待っているので必死に付いてきます
806名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 21:53:50 ID:???
シリーズもののゲームの多くが理不尽です。
なぜ彼らは続編になるとあんなに顔が変わるのでしょうか?
例えばフルキスなどの高校生キャラは遅い成長期ということで納得できますが、
幕末恋華のキャラは大半が20代以上な上、続編と時間軸がほぼ同じなのに顔つきが違う気がします。
更にDS版公式サイトのTOPページでは、また顔の変わっているキャラがいるように見えます。
自分の目の錯覚でなければ、理不尽だと思います。
807名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 05:21:16 ID:???
男というものは内面が外見によく染み出る生き物です。
つまり彼等は肉体的な成長期ではなく精神的な成長期を経た、ただそれだけのことなのでしょう。
同時期ということですが、僅か数日数時間の間に何かもの凄く心を成長させる出来事があったのも知れませんよ。
808名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 23:15:00 ID:???
乙女ゲーム全般において、イベントではスチルが表示されますが、あれはその後思い出のアルバムとかいう形で保存されています。

中には、接吻とかしてる場面や、どっかに閉じ込められてる場面もあるのに、誰がどこから何の目的で撮っているのですか?
809名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 09:44:52 ID:???
念写ってやつです。
810名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 09:46:27 ID:???
しまった、ちっとも強引な解釈じゃなかった。合理的過ぎたな…。
次の人どうぞ
811名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 10:15:12 ID:???
>>808
プロのカメラマンです。
レフ板係は勿論のこと、スタイリストさん、ヘアメイクさんもちゃんと付いています。
必要に応じてロケを行ったり、セットを組んだりもします。
その場合は大道具さんや小道具さん、照明さん他、多数のチームで行います。

普段、何気なくテレビなどを見ていると、その存在をつい忘れてしまいがちですが、映像があるという事は、そこには必ずカメラマンがいるということです。
画面には映っていないところには沢山のスタッフさんがいます。

それら全ては監督さんの指示によって進められています。
全てに於いて演出され、計算された映像です。
812名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 16:06:49 ID:???
>>808
貴方は思い出の場面、印象深い記憶を鮮明に思い出すことは出来ませんか?
きっと出来る筈です。
あの日家族で旅行へ行った、あの日先輩と初デートをした……そんな思い出のワンシーン達。
想像力が豊かな人間は、自分が関わったシーンを第三者目線から想像出来ます。
つまり貴方には素晴らしい想像力と記憶力が備わっており、貴方にとって大切な瞬間を思い出しているだけなのです。
813名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 00:28:10 ID:???
ときメモが理不尽です
デートの際ちょっと相手の意にそぐわない選択肢を選ぶだけで
その日のデートが最悪みたいな流れになるのは何故ですか。
あんな些細な発言で気分を害するなんて心が狭いと思います。

それからコルダ2アンコールも理不尽です。
どうして恋人がいるのに他のキャラとエンディングを迎えられるのですか。
理不尽というか人としてよくないと思います。

814名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 18:08:42 ID:???
>813
ときメモに関してですが、デートが続行されるだけまだマシです。
アンジェの初代の頃を思いだして下さい。
あの頃は、ちょっとでも意に沿わない選択肢を選ぶだけで
「今日はもう帰る」と言いだす人達ばかりでした。
機嫌が悪くなってもデートを続けてくれるだけ、まだ常識的な人たちです。

コルダ2のアンコールですが、こちらは仕方がありません。
男心も女心も秋の空、冬だろうと何だろうと人の心は移ろうものです。
特に彼らはネオロマ世界の住人とはいえ、普通の高校生です。
数ヶ月どころか数週間単位で心変わりをしても何ら不思議はありません。
815名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 19:17:48 ID:???
>>813
ときメモデートについて

あれは選択肢を選んだあなたが原因のように思われがちですが実際は違います
彼らが不機嫌な理由はズバリ自己嫌悪
あなただってその選択肢を選んだ時、相手と意見が違うのだと知って意気消沈しませんでしたか?
彼らにも同じことが言えます

なぜあなたがそんな選択肢を選んでしまう問いを発してしまったのか
なぜあなたと趣味の違う服を選んで着てきてしまったのか
なぜあなたの趣味ではない自分の趣味の場所に誘ってしまったのか
なぜ自分はあなたの趣味ではないのか
いや、そこまでいくとそもそも俺の存在理由とは?

こうしてめくるめく怒涛のマイナス妄想の果て、彼らはぽつりと呟きます
「今日のデート最悪だったな?」
ところがここまであまりにも沈み込んだ彼の生返事ばかり聞かされていたあなたは
一番大切な「?」を聞き逃してしまいます
なんたる悲劇!!!
こうしてお互いに勘違いしたまま別れてしまうのです
電話か次回デートで挽回しておきましょうね
816名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 01:25:24 ID:???
>>814>>815
素晴らしいご回答ありがとうございます
ときメモですが、彼らも主人公同様のショックを受けていたのですね。
彼らも傷ついていたのに、自分だけが傷ついたかのように思っていました。
心が狭いなんて言って勘違いもいいところです。
それにアンジェに比べれば確かに常識的です。

コルダについては、まだ若いんですから、色んな恋をしたいと思うのも
当然の心理ですね。よくわかりました。






817名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 03:23:32 ID:???
アンジェ・エトワールが理不尽です。
なぜ主人公はセレスティアデートでのお食事中、
守護聖様に高級釣り竿や馬の置物やトマトの苗など、
持ち歩くにはムリのある購入物を全て所持しているのですか?
そんなものを抱えてコンサートや遊園地に行っていたのでしょうか。
どうせ船まで送っていただけるのだから、その時に渡せばよいと学習してもよさそうなものですが。
818名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 15:55:34 ID:???
>817
四次元ポケット〜〜( ゚д゚)つ◇


というわけです。
解っていただけたでしょうか。
819名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 17:49:24 ID:???
エトワールはやったことがないですが容易に想像がつきます。

アンジェ世界では時間の精霊さん、手紙の精霊さんなど様々な
精霊さんが活躍しています。
そうです。公式に公開はされてませんが宅急便の精霊さんも
存在するのです。プレゼントするには無茶な場所でも渡したくなったら
宅急便の精霊さんに運んでもらい守護聖様に物を見てもらったら
守護聖宅までまた宅急便の精霊さんに運んでもらうんです。
820名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 19:42:01 ID:???
>>817
A.乙女の意地

エンジュも乙女として、最高のシチュエーションで最高のプレゼントをしたいと思っています
ですがそこが難しいところ
最高のシチュエーションとはいつ訪れるかわかったものではありません
どんなプレゼントも肌身離さず持ち歩かなければ機を逃す可能性が非常に高くなります

この事態を回避するため彼女が編み出した技こそが、バレないように大量の物を運ぶ究極秘技です
なに、伝説のエトワールである彼女のこと、そんな秘技を編み出すことなど容易いことです

ただしそこはやはり乙女
絶好のシチュエーションでありながらわずかなためらいや羞恥心が邪魔をして、
渡すことができないのが実際です
それでも持ち歩かずにいられない彼女のいじらしい乙女心を理解してあげてください
821817:2008/09/01(月) 21:20:19 ID:???
みなさま素晴らしいご回答、ありがとうございました。

>>818
なるほど、さすが伝説のエトワールと守護聖様たちですね。
そんな道具があるからレストランでブロンズ像を差しあげても
ジュリアス様が困った顔なさらいんですね。

>>819
精霊さんたちは郵便だけでなく、宅配サービスも請け負っていたんですね!
しかし料金が発生していないことを考えると、業者というよりは
無償奉仕の奴隷のような存在なのでしょうか。
聖地の恐ろしさを垣間みた気がいたします。

>>820
非常に説得力があります。
ただでさえ守護聖様方はどなたもロマンチストな方ばかりですから
エンジュが彼らに合わせようと、細い身体に鞭打つのも無理ありません。
好きな殿方のため自ら秘技を編み出し、日頃から壺や植木や魚の剥製を持ち歩く彼女は
むしろ清々しいほどに漢であると感銘いたしました。
彼女が伝説のエトワールと呼ばれるのも伊達ではないのが分ります。
822名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 22:08:41 ID:???
パニックパレットが理不尽です。
なぜ乃凪先輩だけ、自他ともに認める薄らハゲ扱いされているのでしょう?
他のキャラと比べても、髪の量に差があるようには見えません。
薄らハゲを個性にするなら、頭皮がうっすら透けて見えるべきでは
ないでしょうか?
823名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 14:49:15 ID:???
>822
あなたは綾小路きみまろをご存じですか?
ヨン様に先駆けて長髪を後ろで一つに結った中高年のアイドルなあの方…

つまりはそういうことです。
風の強い日は気を付けてあげてください。
824名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 21:10:29 ID:???
>823
なるほど…あの若さでそこまで…!!
素晴らしいご回答をありがとうございます。
深く納得すると共に、なぜだか涙が止まりません。
彼には強く生きてほしいものです。
825名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 15:36:04 ID:???
コルダ2が理不尽です。
火原先輩とのイベントでいわゆるプリクラを撮りましたが、確か先輩はプリクラを何やら「シール写真」というような謎の言い回しで表現していたように思います。

大人の事情が確実に絡んでいるとはいえ、仮にもナウなヤングである火原先輩が「シール写真」とはいかがなものでしょうか。是非とも解釈をお願いします。
826名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 16:11:02 ID:???
>>825
火原先輩は確かにナウなヤングですが、お忘れでしょうか?
高3にして「好きな子にケーキをおごるのが男のロマン!」と豪語し、
登校時のお迎えは「おうちの方にご挨拶したほうがいいかな?」と気を回す
小学生並みに純情で変なところにクソ真面目な彼の性格を。

彼は誰かに「プリクラは商標名だから他の機械を指して言うのは間違い」
と聞いたのです。教えた人は軽い気持ちだったでしょうが、素直な彼の心に
「男として、好きな女の子とプリクラ、じゃなかったシール写真を
撮るときがきたら失敗してはいけない!絶対気をつけなきゃ!」と
堅く堅く刻まれたことは想像するまでもありません。
そしていよいよその機会がやってきました。
彼は素早く機械のメーカーを確認したはずです。
果たしてそれは「プリクラ」ではありませんでした。
ここぞとばかりに「シール写真」と、まるで早口言葉のような
あの棒読みではさぞ言いにくかろう言い回しに挑戦した彼を
誰が笑うことが出来るでしょう?スルーしてあげるのが優しさというものです。
827名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 00:13:38 ID:???
>>825
ア○ラスを敵視している、身の程知らずな光栄の罠なのです
828名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 12:37:07 ID:???
>>826

あなたの回答を読んだ途端口に含んでいた緑茶を吹いてしまいモニターが濡れました。理不尽きわまりないです
829名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 19:15:58 ID:???
>>828
あなたが緑茶を吹いたのではありません。
緑茶がモニターに恋をしてアタックしただけですから。
なんの理不尽さもありませんね
830名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 23:06:43 ID:???
826に吹いた後思わず萌えました
ネタスレなのに理不尽ですがまぁどうでもいいです
831名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 11:05:42 ID:???
>>829
強引だwww
832名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 11:35:35 ID:???
どこまでも強引なお人だw
833名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 00:01:31 ID:???
乙女ゲーのめでたく結ばれた二人が理不尽です。
いろんなことがあった末に結ばれた二人、二人が互いを
思いあう気持ちに嘘偽りはないとは分かっているのです。
ですがその後、付き合う→結婚→二人の愛は永遠!という
ルートがほぼ必ず決まっているのは如何なものでしょう?
主人公やその恋人は大抵これが初めてのお付き合いです。
しかも出合って数週間しか経ってない場合もあるのです。
 
 本 当 に 大 丈 夫 な の か ! ?

と聞きたくてしょうがありません。お互いの両親のこと、
性格の不一致、浮気、将来のこと、もしかしたら、もっと
すばらしい出会いがあるかもしれないということ、etc…

言い出したら切りがありません。どなたか私に若い二人の
ことを教えてください。
834名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 10:32:33 ID:???
GS2
同じ運動部でも何故ラクロス部だったら魅力が上がるんですか?
何故野球部のマネージャーを担当すると魅力がグングン落ちるのでしょうか?
そして運動コマンドを連続してても魅力が下がります何故でしょう?
運動コマンドが一週間成功したら「ウエストが細くなった」とか「締まってきた」
とか言われるのに何故?
835名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 10:40:59 ID:???
そりゃまあ…
男どもに囲まれて多少お洒落に手を抜いても女子であるというだけでちやほやされがちなマネージャーと、
女の子揃いで競い合うようにお洒落も頑張るのとでは、環境が違いすぎますね。
836名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 13:44:54 ID:???
>>833
プレイヤーは二人をEDまで導くのが勤めなのですから
そこから先のことは若い二人にまかせれば良いのです
リアルでもよくいうじゃないですが「では、後はお若いお二人で…」
以後の出来事についてあれこれ詮索するなど無粋といおうもの
むしろ一生の伴侶となるお相手同志を引き合わせてあげられたことに喜ぶべきですよ
「私たちプレイヤーは二次元キャラクターに最高の出会いを提供いたします」
これをモットーに乙女ゲーを精進してゆきたいものです
まぁ時々は悲恋EDなどもありますが、そちらはご縁がなかったという事で…
837名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 19:21:15 ID:???
>>836
回答ありがとうございます。
そうですか…いらぬ老婆心なのですね。
まだ気になりますが、理解できるよう務めたいと思います。
838名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 23:18:18 ID:???
>>835
運動コマンドで「ウエストが細くなった」り「締まってきた」りするのは
確かなんですが、二の腕にガッツリと筋肉が付き、肩幅が増強され
腹筋も6つに割れてきて素晴らしい兄貴的容貌に徐々に近づいてくる為
人によっては魅力が下がったと見る人も出てくるかもしれません。
しかし、コナミの中の人の評価など気にしてはなりません。
あなたは運動することによってラオウやケンシロウのようにとっても
魅力的になっていますよ。
839838:2008/10/04(土) 23:20:41 ID:???
ごめん>>834だ。
840名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 14:24:32 ID:???
>>833

人には大きく分けて二種類の人間がいます
リアリストとロマンチストです
この二要素のどちらを強く持っているかが恋愛観に大きく関係してきます

さて乙女ゲーの登場人物を選ぶ際、このロマンチスト指数が極端に高いことが主要な要件の一つとなります
内容の都合上デートで薔薇を贈る、怪我をした女の子はお姫様抱っこ等過酷な試練が待っている為です
例えば「交際=結婚である」といった質問項目がるとして、
普通の常識ではこれを5段階評価して5や1をつけるのは珍しいことかと思います
が、彼ら登場人物はこれに対して5をつけます
つまり最初からそういう人物を選んでいるわけです

殊に恋愛中はリアリストでもロマンチスト指数が上昇しがちです
彼らが夢見がちなことを言っていても寛大な心で笑って頷いてあげましょう
841名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 13:16:32 ID:???
>>838
成程兄貴的容貌
回答有難うございました!
ケンシロウ目指して頑張ります
842名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 13:56:53 ID:???
>>829の強引さに惚れたwww
843名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 12:10:06 ID:???
GSシリーズのデートの約束が理不尽です。
わざわざ休日に電話をかけて、断られたらそのまま引きさがりますが
普通は「じゃあ別の日にしよう」「別の場所にしよう」と話し合いがなされるのものではないでしょうか。
約束してもらえないにしても別の人に電話をかけるなりすればいいと思います。
なにもせず次の日になってしまうのはおかしいです。
844名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 11:42:04 ID:???
>>843
デートの申し込みを断られた主人公は『日が悪かったのかな。日を改めて申し込もう』
とさっさと考えを切り替えております。乗り気ではない人間に日時・場所を変更するから
一緒に出かけないか?と無理に誘っても逆に印象を悪くするだけです。
少なくとも主人公の頭の中では無理に誘ってさらに印象を悪くする可能性があるのなら
出来るだけ危ない橋を渡りたくないという慎重さ・・・もしくはしたたかなところがあります。
他にデートに誘える人間がいても『今日はなんか上手くいきそうにないからやっぱり
別の日にしよう』とそれ以上考えもしません。
845名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 06:10:18 ID:???
古典を読んでいて思いました。
遙かシリーズが理不尽です。
そもそも平安時代の人間と現代人との間で会話は成立しないと思います。
何故なら日本語の発音や語彙や用法が全く違うからです。古語は文法も厳密です。
絶対何言ってるか分かりません。望美の古典の成績は知りませんが、彼女には分からないはずです。
江戸時代ならともかく、平安時代の人と意識疎通するにはかなりの労力が必要になると思います。学者を呼んでこなくてはなりません。
846名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 06:19:07 ID:???
間違えた
×意識疎通ってなんだ
〇意思疎通です。
ごめんなさい。
847名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 10:12:21 ID:???
>>845
思い出してください。遙か1無印で天の白虎と話した時の事を。
喋りと口の動きが大幅にずれていましたね。
そうです。神子の耳に聴こえているのは実際に八葉が話している声なのではなく
竜神の力により現代語に翻訳された声なのです。
もちろん神子の声を平安人が聴く場合も同様です。
竜神自らほんやくこんにゃくの役目を一生懸命果たしていますのでもし音声ズレに
萎えることがあってもそこは眼をつぶってあげてください
848名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 10:18:08 ID:???
>>845
こちらの世界の平安時代ではなく異世界「京」の1000年前だから
…こんな理不尽な回答では納得できませんよね?もちろん冗談ですサーセンwww

考えてもみてください、16〜7年間ずっと生きてきた現代からいきなり引き剥がされ
一気に1000年も時を越えた挙句、他人の命まで預けられて戦う羽目になる…なんと過酷でしょうか
本当に元の世界に帰れるかどうかもわかりません
そんな中で、周囲の人間と会話すら成立しなかったらどうなるでしょうか?

訳のわからない言葉を話す白塗りお歯黒大福や泥だらけの庶民に囲まれ、彼女(と、その同行者)は思いました
「このままではおかしくなってしまう」
そして無意識のうちに「これはこう言っているに違いない」と
状況から推測できる内容を都合のいいように変換して話のつじつまを合わせる術を身につけたのです
手紙が読めないイベントが起こるのは、情報源が紙に書かれた文字だけのために
適当な解釈では流石に怪しまれると思って安全策をとったのでしょう

「だいたいあってる」これでたいていの事はうまくいくはずです
本当にうまくいってるかどうかなんて知りません、向こうも無茶な手段で自分を連れてきたのだから
そのぐらいは大目に見てくれるはずです、見てくれないはずがありません

そんなわけで平安時代なのに彼女の耳に届くのは現代文法、現代発音の甘い台詞であり
彼女の目に映るのは現代基準のイケメンばかりなのです
849848:2008/10/26(日) 10:22:27 ID:???
ゆっくり回答していたらかぶってしまいましたorz
私の時代では何をするにもゆっくりなもので、ご不快に思われたらすみません>>847
850名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 19:40:45 ID:???
>>848
>彼女の目に映るのは現代基準のイケメンばかりなのです
ワロタw自分は一体どんなものに萌えていたというのだろうw死にたいw
851847:2008/10/26(日) 23:03:22 ID:???
>>849
いいえ、ご貴殿の書き込みに盛大に笑わせて頂いたので全く問題ありません
それにタイムラグはご貴殿が書き込んでから竜神が翻訳するまでのズレに
因るものに相違ないかと存じます。
852名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 22:24:37 ID:???
上のほうでもありましたが乙女ゲーの主人公にクラスに友達がいない
もしくは親友1人しかいないというのが理不尽です
クラスメートが主人公に話しかける際、苗字にさんづけ、よそよそしい、話は事務的なことのみなど
明らかに距離を置かれています
また、学園の王子様的男子に近づこうものなら当たり前のように嫌がらせをされます
入学したてならわかりますが、ずっとこれではお弁当の時やグループ分けの時に困るし
なにより精神的にキツイと思うのですが…?
彼氏を作るよりもまずクラスに友達を作ることの方が先だと思います

というか男共はそんな主人公を心配したりしないのでしょうか?とても理不尽です
853名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 22:38:10 ID:???
主人公はあえて誰ともつるみたくないのです。
「マラソンで一緒に走ろう」「一緒に勉強しよう」「一緒にトイレに行こう」
などといっても、実際は絶対に一緒に走れないし、勉強にもならないし、
一個しかあいた個室がなかったらきまずい思いをします。

そういったしがらみがコマンド入力の邪魔になるのはわかっているので、
主人公たるもの女友達ごときに計画を阻まれるまいと、最低限のつきあいをするようになったのです。
学園の王子様に近づいて嫌がらせをされようと、目的は王子様を落とすことです。
女友達を増やすことではありません。
嫌がらせをしてきた人など無視していれば無事エンディングを迎えられます。
乙女ゲーの主人公としては、ごく自然な姿なのではないでしょうか。
854名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 01:12:27 ID:???
ちょwwwこのスレバロスwwwww

ちょっと全部読んでくるわ
855名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:23:37 ID:???
遙3の絆が理不尽です。
幼馴染みの将臣と譲は、最初から☆4つぐらいあってもいいんじゃないでしょうか?
なんで小さいころからの友達が出会ったばかりの人と同じ0からのスタートなのですか、理不尽です。
856名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:50:38 ID:???
>>855
そこはそれ、時空を超えた時点で振り出しに戻る恋試練
龍神様の八葉への尊いお計らいです
あくまでも恋は平等に、またそれくらいのペナルティをつけても揺るがない
幼馴染の絆というものを試されているのかもしれません
ま、おそらく望美からしたら所詮皆同じ程度の絆レベrうわ…ゆずrなに狙っtくあsgふじこ
857名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:49:27 ID:???
.855
幼馴染の絆ではなく、恋い慕う人との絆だかあです
858名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:13:49 ID:???
では、譲は尚更全部埋まっててもおかしくないと思います
859名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:26:47 ID:???
片思いは一方通行なので「絆」ではないのです。
860名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 01:25:18 ID:???
GS2の大接近が理不尽です
デートのあと、二人っきりで夕方から夜まで一緒
あまつさえ恋愛感情を抱いている女の子にあれだけベタベタベタベタ触られて
健康な男子がキスのひとつもせずに我慢出来るものなのでしょうか?
寧ろ主人公も、本当は手を出してほしいと思っているのではないかと思うのですが
861名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 09:09:29 ID:???
>>860
あれは主人公が入念に計算した上でやっているので、流されてついうっかり……などという展開は120%有り得ません。
ベタベタしている様に見えて実は瞬間瞬間を見極め、こちらからは触るが、相手には一切触らせないという絶妙な間合いをキープしているのです。
それは物理学的にも計算され尽くした完璧な間合いです。勿論、主人公には複雑な数式など扱えません。彼女は天稟とも言うべき卓越した勘のみによって、然るべき数値を導き出しているのです。
その様子にはインド人もびっくり、スパコンよりも高性能です。

また無言の抑止力を空気に乗せて、相手にそれと気づかれずに牽制しています。
恋は盲目とは良く言ったもので、のぼせ上がっている状態の男子には状況判断能力がありません。ましてや相手はまだ年端もいかぬ高校生。睦事を知らぬ初な子供です。色を以て謀るには一番、御しやすい年代なのです。
旧KGB諜報部からスカウトされているのではと専らの噂である主人公にとっては牽制など造作も無いこと。赤子の手を捻るが如くです。

>本当は手を出して欲しいのでは
高校生には早過ぎます。お父さん、許しません。
或はデイジーはドS(ry いえ……何でもありません。

えーっと、もとい、少し長くなってしまいましたが、私が言いたかったのはつまり、デイジー……恐ろしい子。そういう事です。
862名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 15:21:14 ID:???
GS2のクラスメイト達が理不尽です。
若の課外授業ですが主人公が手を挙げると他のクラスメイト達も手を挙げ、
手を挙げないと全く反応がありません。…ここまでは、何かと話題の主人公
もしくは主人公と若の掛け合いの見物だと当然に察せられます。
しかし城や臨海公園などルートが分かれるときどうして彼らは、
主人公が手を挙げて若の期待した方に決まると不満の声を上げるのでしょうか。
横恋慕目当てにしても掛け合い見物目当てにしても
相手の気分が盛り上がる選択の方がいいと思うんですが…理不尽です。
863名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 16:27:14 ID:???
>>862
課外授業のいいかげんさには定評のある若ですが、
ルート選択がある場所ではさらに私情丸出しになりますよね
自分が行きたいところをあからさまにアピールしてきますし、
希望通りにすればおもむろに思わせぶりなことをつぶやいて、
もう一歩踏み込んで聞いて欲しい下心がありありです
場合によってはデイジーのタッチで完全に周りが見えなくなっています
クラスメイトの中でも勘のいい子には当然お見通しでしょう
しかし皆はデイジーに釣られて面白半分で出席しているだけですから、
自分の世界に入っている若を見て終わりでは休日をつぶしたかいがありません
若がいかにマイペースかなんて、学校でも毎日見れるものです
デイジーが若のお気に入りであることを皆うすうす承知しているからこそ、
敢えてそこは必殺天然ボケを駆使するデイジーにさっくりスルーされて
誘い受けに失敗する若をウォッチしたいのが皆の狙いだったのです
864名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:56:54 ID:???
コルダの聴衆範囲が理不尽です
公園はまだしも音楽室くらいだと室内の全員に聞こえると思います
あの生徒たちはいきなり普通科の生徒が演奏しだしても気にならないんでしょうか?
865名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:58:50 ID:???
>>864
音楽の奏法でこんなのがあります。わざとPで演奏し、聴衆を引き付けるというものです。
人間、小さな音で演奏されたり話されたりすると自然と耳をすませ、注意深くその音を聴きとろうと努力するものです。
その心理を逆手にとるのです。これにより聴衆はより集中して演奏を聴いてくれる様になります。

また、Fの後に急にPにするという奏法もあります。その場合、聴衆はあたかも吸引されていく様な感覚に陥ります。
その後すぐにSzFするかクレッシェンドしたりします。この奏法もまた聴衆を引き付けます。

勿論、音楽は起伏を付けて演奏するのが普通です。殊、古典では。ずっとPでダイナミクスを一定に保って演奏など普通はしません。
あのラヴェルの『ボレロ』の初演を聴いた貴婦人は「これは気違いの音楽だ!」と叫んだそうです。
あの曲の様なダイナミクスの徹底的な、執拗とも言うべき管理は当時の人々にはまだ新し過ぎたのです。

そして音楽室。勉強熱心なコルダ諸生徒のこと。きっと敢えてまだ誰も一般化に成功していない奏法を試しているのです。Pでのダイナミクス一定奏法を。
彼らは模索しているのですよ。新しい奏法を。これはあのジョン・ケイジにも負けるとも劣らないコンテンポラリーの創造です。
その昔はアゴーギクやエスプリを効かせた浪漫派的奏法は受け入れられませんでした。バロックこそが正義だったからです。
でも今は違います。

また、彼らにはあのガーシュインやバーンスタインの様に、古きと新しきを融合せんとする高い志があるのかも知れません。
彼らは今まさに新時代の息吹を、黎明を感じとっているのです。表現したくて、形にしたくてたまらないのです。
理解してあげましょう。
866名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:18:53 ID:???
失礼。ミスッた。
〇勝るとも劣らない
でした。ごめん。
867名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 19:07:44 ID:???
何でgs2の花屋さんはデイジーが魅力0でもセクシー系の服を着ていくと喜ぶんですか?
868名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 20:45:06 ID:???
>>865
力作乙w
ずっとPで演奏するなんてストレスたまりそうだ…
特にトランペットとか(やってないけど確かいたよねTpキャラ)
869名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 21:17:46 ID:???
>>868
うん。金管はたぶん血管が切れるな、違う意味でw
870名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 23:07:21 ID:???
ネタスレなのに普通に>>865に関心してしまったのが理不尽です
871名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 01:02:37 ID:???
>>870
ありがとうw
本当は一段落目だけで充分かと思ったんだけど、それじゃ強引な解釈でも何でもないので、付け加えてダラダラと書いてしまいました。長文失礼。
872名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 17:19:04 ID:???
>>867
花屋さんはギャップ萌え属性の持ち主だからです
普段魅力の欠片も見せない主人公が花屋さんと会う時だけ着てくるセクシーな服
お、頑張ってるな、と思いませんか?
そんな主人公の健気な心意気に花屋さんは萌えて…いえいえ喜んでいます

なお、似合う似合わないは別問題です
873名無しって呼んでいいか?:2008/11/08(土) 06:24:10 ID:???
>>872
なーるほどサンクス!
874名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 23:14:06 ID:???
星空のコミックガーデンの幼馴染みが理不尽です。
「俺は20年待った」という台詞があるんですが、その台詞通りなら彼は21なので、
1歳から主人公の事を意識していたという事になります。
流石にそれは無理があると思いますし、
言葉の綾ならそんな中途半端な時期にしなくてもと思います。
仮に百歩譲っても、告白の機会を逃したってレベルじゃないと思うのですが。
875名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 16:48:07 ID:???
幕末恋華の近藤勇が理不尽です。
彼の両親は日本人、彼自身も日本人のはずなのに
あのブロンドヘアーはおかしいと思います。
両親はどのようにして遺伝子を操作したのでしょう。

そもそも周囲の人が彼の髪の色に対して一切
つっこまないのがなぞです
876名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 21:22:43 ID:???
近藤さんの髪色の秘密は不明ですが周囲の反応については

(金色……?)
(どう見ても金だよな……)
(でも誰も何も言わないし、本人も普通の顔してるし)
(皆何もつっこまない……やっぱり近藤が金髪に見えてるのは俺だけなのか……?)

という感じであまりの堂々っぷり+不自然さに却ってつっこめず
更に誰もつっこまないので疑問に思う自分の目の方がおかしいのでは? と考えてしまい
努めて何事もないかのように振舞っているのではないでしょうか
877名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 22:04:24 ID:???
>>875
あれは実は脱色です。
日本人の風貌に金髪とは如何にも奇妙奇天烈、妙ちきりんな為>>876の様に誰も言い出せなかったものと思われます。
878名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 01:22:40 ID:???
>>874
好きだと気付いた時、いつから好きだったのか考えたりしませんか?
彼の場合、出会った時…生まれた時から好きだったんだ!と決めつけたんでしょう
そんな思い込みの激しさ故に、もう半ば彼女だと勘違いしてたのかも
彼女だと思い込んでいれば告白なんてする訳ありませんからね
他の男が近づいてはじめて、あれ?告白してない?と気づき、告白しそびれた!と言ってるんでしょう


…南無
879名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 06:45:43 ID:???
このスレおもろage
880名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 13:40:23 ID:???
>>871
浅知恵って感じだったけど面白かったよGJ
881名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 17:59:11 ID:???
何この人
882名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:47:58 ID:???
GS1、2で喫茶店に寄り道をするときリッチが減らないのはなぜですか?
2の藤堂さんは「おごる」と言ってくれますが、
他のキャラと行く場合は普通に自分の分は払いそうな気がするんですが
883名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 09:20:49 ID:???
手持ちがないので、その場で皿洗いをして返しました
884名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 09:22:29 ID:???
デートの際にどこへいってもリッチが減っていないことに言及しない貴女が理不尽です。
あの金額はあくまで物品を購入するための予算です。
交友費は別の予算がついています。
885名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 17:51:08 ID:???
>>882
GS1、2の主人公はあんな良い家に住んでいるのに振袖も自分で購入していますね。
なぜだかわかりますか? そう……両親と不仲な苦学生なのです!
それを知っている喫茶店のマスターはそっと無料のお茶を主人公に出してくれています。
そしてそのお礼として主人公は皿洗いをしているのです。

>>884
デートの時もリッチが減っていませんね。
そう、これはもちろんデートの相手が出してくれています。
高校生男子にとって2人分のリッチ代を払うのは厳しいですよね?
だから祝祭日に1回しか電話をかけてデートに誘うことができないのです。
886名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 17:54:58 ID:???
>>882
そこはそれ、小粋な紳士がそっと主人公達の分も支払ってくれているんですよ
887名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 18:37:47 ID:???
緋色の欠片
 玉依姫は代々守護と結婚してるとしたら、いつもイトコ婚?
 主人公のお母さんは村外婚みたいだけどあのばあさんがよく
 許したなと思う。霊力の無い娘なら霊力の強い守護と結婚させて
 是が非でも孫娘に霊力が欲しいだろうし。
888名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 06:33:57 ID:???
>>886
実は主人公のお母さんは村の外からやってきた男とできちゃった結婚をしてしまったのです。
しかもそれが女の子(主人公)だということでババ様は認めるしかありませんでした。
そして生まれてきた主人公はカミ様を視る力を持っていましたが、
お母さんは主人公が玉依姫になるための儀式を拒み続けました。
このままでは埒があきません。
なのでババ様はあえて諦めたふりをして、主人公を村に呼ぶ機会を伺っていたのです。
そしてババ様の思惑通り主人公は村にやってきました。

これこそまさに計画通りなのです。
889名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 15:03:27 ID:???
アラビアンズロストのタイロンが理不尽です。
100万G貯めたエンドではいい意味で吹っ切れるのに
駆け落ちエンドでは自分から駆け落ちを誘っておきながら
存在もしない主人公の思い人と主人公の恋を応援するのですか?
いくら好きなのはあなただけだと言っても
「そんな事ない、お嬢が好きな奴は別にいる」との一点張りで
こんなに好きなのにある意味報われない
そんなエンド(タイロン含む)がすごく理不尽です。
890名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 23:30:14 ID:???
>>889
タイロンは主人公の思い人がスチュアートだと考えています。
100万G貯めるとスチュアートといつでも会える王宮に居るにも関わらず
主人公は公私のパートナーとしてタイロンを選びますね。
そこで初めてタイロンは「あれ?もしかして俺のこと好きなんじゃね?」と思いつくのです。
長年の思い込みを解くのは難しいものです。
それよりも人体構造を無視したあごスチルの方が理不(ry
891名無しって呼んでいいか?:2008/12/13(土) 18:43:52 ID:???
星空のコミックガーデン主役の愛理が理不尽です
どうして包丁で材料を切っている時、
間違って利き手を切るなんてことができるんでしょうか
普通包丁は利き手で持つと思うんですが。
892名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 23:14:33 ID:???
>>891
西部劇でよく、ガンマンが銃をキリキリ回してるのを見たことがありますか?
主人公は調子こいて刃物でそれをやって、利き手を怪我したのです
893名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 20:21:01 ID:???
あけおめー
894名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 01:52:48 ID:???
薄桜鬼の松本先生が理不尽です
羅刹の吸血衝動を抑える薬を開発し、山南さんには渡したくせに
沖田さんにはそんなものをくれませんでした
それどころか薬を開発していないような口振りでした。理不尽です
895名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 07:45:04 ID:???
羅刹の吸血衝動を抑える…そんな効果を持つ薬ならば、恐らく材料もなかなか手に入らないものでしょう
もしくは偶然完成させることが出来たものの、次回作れるのか微妙だったのかもしれません
そしてそんな貴重な薬を誰に渡すかといえば、やはり自分の中で優先順位の高い人に渡してしまうのが人間です
彼の中では山南さん>沖田さんだったのでしょう
又、そのような理由ゆえに今度はいつ作れるのか分からず下手に期待させては…と思ってのことではないでしょうか
896名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 08:13:49 ID:???
薄桜鬼の主人公が理不尽です
最初は父親を探しに旅に出たくせに、ノーマルルートに進むと父親の行方は依然と知れないままなのに、
エンディングでは私の旅はここで終わりといったようなことを言います
新選組と関わる中で危ないことに首を突っ込んでいることも知っているはずなのに…
彼女は父親が心配ではないのでしょうか
新選組の行く末を確かめたのなら、いい加減父親探しに戻ってもいい気がします
897名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 13:59:34 ID:???
>>896
主人公「私には生き別れた父親がいたような気がしたけど別にそんな
     ことはなかったわ!」
主人公の勇気が新撰組を救うと信じて・・・プレイありがとうございました!!
(ソードマスターヤ○ト風に)

ノーマルルートにて○ャンプ打ち切り漫画の最終回風に強引に話をまとめようとした結果、
上記の様に父親が行方不明になったという設定は遠い彼方に吹っ飛んでしまいました。
設定が変わって「行方の知れない父親なぞ最初から存在しない」ということになっている
のでEDにおいてこれ以上旅を続ける必要もないと主人公が考えてもおかしくは無いのです。
898名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 19:43:42 ID:???
>>895>>897もいい答えだw
899名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 15:21:02 ID:???
VitaminXでB6が正解をわかった上で間違えているとしか思えない発言が多々あります。(某天才はともかく)
とても理不尽だと思います。
900名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 15:29:53 ID:???
テレビ番組みてたら、おばかさんとされる芸人がおまえ答えわかってわざとぼけてるだろ?という
珍回答を繰り返すことがありますね
それと同じことです
901名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 13:18:45 ID:???
>>899
彼らは、一般人から見たらありえないほどのおばかさんですが、
(プレイヤー次第では)有名大学に現役合格できるほどのポテンシャルの持ち主です。
それも、真面目に勉強したのは3年間のうち1年にも満たないのです。
おそらく彼らの記憶力そのものは決して人に劣らない、むしろ常人よりも優れていると考えられます。
しかし今までなぜおばかさんだったのか?
やる気が皆無だったからです。
さらに、そろいもそろって人の話を聞かない問題児ばかりです。
それゆえ、興味のないことを話半分に聞き流しまくり、
さりとて常人のように綺麗さっぱり忘れることもなく、中途半端な知識だけが彼らに残りました。

まったくものを知らないのではなく、>>899のように
「正解をわかった上で間違えているとしか思えない」とプレイヤーに感じさせるB6は、
やはりそれだけのポテンシャルを秘めた秀才ぞろいなのでしょう。
……むしろ理不尽なのはその才能なのです。
902名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 17:07:08 ID:???
>>900
>>901
なるほど、彼らは才能あふれる生徒だったのですね。(しかも芸人魂も持ち合わせてるという)
納得です
ありがとうございました!!
903名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:22:02 ID:???
かなり良スレwww
私も何か書きたい。が、浮かばん( ̄〜 ̄;)なぜ無印にはいる番長が、GSにはいないのか…つまらん。
904名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 20:47:46 ID:???
GSの文化祭の劇が理不尽です。
最も好感度が高い同級生よりただの友人の後輩が優先されるのが納得いきません。
905名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:28:06 ID:???
>>904
誰しも意中の相手には好ましい印象を持ってほしいと思うもの
彼はわざと劇の役を譲る事で、主人公の彼に対する好感度を上げたのです
しかも、主人公が親しい人物なら同級生の方が断然多い筈なのに
あえて後輩にその席を譲るとは、彼もなかなかに策士なようですね

しかしながら、色恋沙汰に妙に鈍感な主人公にそんな思惑は通用しない
という事を失念していた彼のドジっ子っぷりには同情を禁じえません
906名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:41:57 ID:???
>>903
無印というのはギャルゲー版のときめきメモリアル1のことだと解釈させていただきますが
無印においての番長は『伝説の樹』の下で告白を受けるに相応しい男子を見定めるべく
主人公達に試練を与えるという名目で戦いを挑んできます。
しかしGSの主人公達は『伝説の樹』の存在を知りませんし、何より女子であります。
『伝説の樹』なぞ知らない、もし知っていたとしても告白する側である女子に戦いを挑むという
行為は番長として許されないものなのです。

まあ、ときめきメモリアル1の舞台「きらめき高校」に通っているキャラは登場しておりますが
残念ながら彼とはデートが出来ない上、主人公たる貴方が『伝説の樹』に向かおうと考えて
いないので番長の登場は難しいでしょう。

スレというか板違いの回答になっているような私も理不尽です。

907名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 13:03:02 ID:???
>>906
惚れたw
908名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 14:47:27 ID:???
>>906さん、ありがとう!

そっかー、それじゃあ、番長がいなくても仕方ないですねwww
これからはスッキリして、番長がいない平和な学園生活を送ろうと思います。
ありがとうございました。
909名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 22:52:13 ID:???
緋色の欠片で攻略キャラたちが、出会ってまだ数日の主人公に対し
幼なじみの女の子と比べたら、お前女として全然ダメ
というような無礼な台詞を吐くのが理不尽です
付き合いの浅い人間に対して取る態度ではないと思います
910名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 22:17:34 ID:???
>>909
世の中には自分や自分の所属している集団の考えが全て正しいという思考回路
の持ち主が存在するのです。
彼らの頭の中では幼馴染の少女>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>主人公(というか
幼馴染以外の女性は大半このあたりに来るのかも)なので無礼な発言や態度を
取っていても別におかしいとは思わないのです。

・・・・・・まあ人としてどうかと思いますが
911名無しって呼んでいいか?:2009/02/23(月) 17:42:15 ID:???
>>909
幼馴染の女の子の特技を思い出してください。
そう、言霊と料理です。これ以上は言わなくても
お分かりいただけますね?
このゲームの真の目的は幼馴染の魔の手から彼らを
救い出して真実の愛に目覚めさせることです。
どうか彼らの本心でない言葉に惑わされず、貴方の愛で
彼らを救ってください。
912名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 02:08:59 ID:xKqnaQbd
良スレあげ
913名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 05:53:08 ID:???
>>909
それは主人公が玉依姫だからです
玉依姫は全ての神を纏め、管理する者いわば上に立つ者です
上に立つ者である以上威厳や知性、振る舞い等ありとあらゆるものを通常より求められます
女性としても例外ではなく

「あいつ玉依姫なのに料理も振る舞いもなっていない」
と、普通では批判されないことまで批判されてしまうのは上に立つ者として仕方のないこと

このようなことが起きないよう発言したと思われます。
主人公はいきなり玉依姫として向かえられ短時間で完璧にしろなんて無理な話しですが、私情など村人や神にとっては関係ないですからね

そして
何故玉依姫としてうんぬんと言わなかったか?
これは主人公が突然だったからです。いきなり玉依姫にされ自覚や色々しろと?はぁ?ってなりますよね
だから同世代の子を引き合いに出し、堪えて主従関係ではなく個人として冗談ぽく話したのです

こうすれば玉依として押さえ付けられている感が拭われ、玉依姫としての努力をスムーズに行えるように精神的配慮です


そして私の日本語でおkは緋色の世界観的配慮です
読みにくくてスマソ。文章力付けたい…orz
914名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 20:59:58 ID:???
最近オトメイト多いな、便乗して

薄桜鬼の羅刹隊の扱いが理不尽です
羅刹は夜にこそ真価を発揮するということで、夜の警備などを担当しているようです
しかしこんなやり方で別の隊員と鉢合わせしないのでしょうか
個人的な用事で夜中に外に出る隊員もいるでしょうし、
夜襲を受けたら全員飛び起きて外に出るわけで、確実にばれると思います
隊員たちも夜は一体誰が警備をしてるんだろうと考えるはずです
更に平隊士ならともかく、山南、平助などは皆顔ぐらい知ってると思うので、
なんで生きてるんだという話になりそうな気がします
どうか、納得のいく説明をお願いします
915名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 02:05:38 ID:???
真冬に半袖、ミニスカでもニット帽を被るかファーを首に巻いたりすれば「寒そう」と言わないあげく服装を褒められるのは理不尽だと思います
916名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 04:36:19 ID:???
彼らも年頃の男子、オシャレは気合いだという事を十分に理解しているのです
ファーや帽子で何とか寒さとのバランスを取ろうとする主人公の努力を汲み取る優しさの賜物です
そこには決して冬場に露出高い恰好が見られてラッキーなんて下心はありません
917名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 23:41:13 ID:???
>>913
言いたいことはわかるけど文章おかしすぎるだろ!
と思ったらわざとなのかw?よくわからんけど笑った
918名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 16:45:50 ID:???
金色のコルダ2価格設定が理不尽です
難しい設定で開始するとなぜファータたちは易しいの2倍以上のBPを要求するのでしょうか
試練を課すというより暴利を貪っているとしか思えません
難易度設定時、彼らの心境に一体どんな変化があったんですか
919名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 17:03:00 ID:???
難しいの時は、あなたのみならず実はファータにも厳しい環境なのです
つまり、ファータがアイテムを創り出すのにふつうややさしいの時よりより多くの力がいるのです
そんな厳しい環境でもあなたのために身を粉にしてアイテムつくっている彼らを、
より多くのBPでねぎらってあげてください
920名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 17:57:17 ID:???
>>918
景気の悪い現代をあなたはどのように思いますか?
「むずしい」世界はまさに現在の不況状態、あるいはバブル崩壊直後
人間もやさぐれます
ファータ達も就職難です
そんな中リリは不況対策としてBPの流通促進の為やむを得ずあなたに多額のBPを要求しています
手に入れたBPはファータ全体の景気対策に当てられているわけですね
「やさしい」「ふつう」の恩返しだと思ってせっせと貢いであげましょう
921名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 06:32:19 ID:???
遙かなる時空の中で3の挿入アニメムービーが理不尽です
作画崩壊ってレベルじゃねーぞ!!な映像のおかげで、
萌えて感動していた心が萎えそうになりました……
あれならいっそスチルを増やしてくれた方が嬉しいです
922名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 23:08:49 ID:???
>>921
この世には素晴らしくなくても消えない物があります
「伝統」という重みを背負っているものです
スチルはふんわり、アニメはヘタレはネオロマの伝統
例え綺麗に作れるんだとしてもそこは敢えて崩し、アニメにするのが職人の心意気
あなたもアニメムービーを見て古き時代を懐かしみつつ
新しい萌えに感動するというスキルを身につけましょうや
923名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 17:38:43 ID:OWUu5Fxl
良スレage
924名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 14:51:50 ID:xg9grnnJ
GS2で主人公のあだながデイジーなのは何故ですか。
男向けときメモ2に出てくる猿がデイジーという名前だったと思います。
ゲーム中、呼ばれるたびに猿を思い出してしまいます。
姫子さんは一体どんなつもりで主人公にこんなあだなをつけたのでしょう。
925名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 17:32:56 ID:???
>>924
うわ今気づいた!
そういえばすみれの飼ってるサルがデイジーだったねw
狙ったのかな
926名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 22:59:10 ID:???
デイジーは雛菊、別名で長命菊といいます。
あなたは姫子EDを見たことがあるでしょうか。
姫子は最初から主人公を自分の後釜、
永遠の女子高生にするつもりでいたのです。
そのため、長命の名を冠する名前を主人公に託しました。
かつて姫子もデイジーと呼ばれていたのかもしれませんね。
927名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 01:25:11 ID:???
遙3の銀の衣装が理不尽です。
下の包帯みたいなの、着脱が七面倒臭いと思います。
928名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 02:55:18 ID:???
>>927
あれは包帯型衣服です。
包帯のように見えて実は1枚の服になっています。
着脱の際は背中に付いているファスナーを使用します。
従者たるもの主の急な召喚にもすぐ答えられるようにと、
銀が自分で夜なべして付けました。
何も理不尽な点はありませんね?
929名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 07:18:24 ID:???
>>928
うっかり萌えてこの際PSPの買うかと思ったら資金がない事に絶望したので理不尽です

時たま白原がデレるのに「え?」「聞こえなかった」等で済ませてしまう
パニパレの主人公が理不尽です
あとえっちゃんのイベントのルカとの選択肢で
その場にいないのに全員の好感度が下がるのも理不尽です
930名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 11:53:57 ID:???
画面越しで恋愛をしなくてはならないのが理不尽です。
931名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 23:26:59 ID:???
932名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 01:14:01 ID:???
>>930
実は毎晩あなたが寝ている間にこちらの世界に来ているのですが
相手は実体を持っておらず、触れることも話すこともできません。
ぐっすりと眠っているあなたの顔を見に来ては寂しそうに帰っているのですよ。

私の日本語が理不尽ですね。すみません。
933名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 02:35:12 ID:???
>>930
それは貴方が縄を用意して「それでは将軍様、画面から嫁を出してください」と
お願いしないからです。
934名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 15:58:27 ID:???
コルダ2アンコールの引継√で引継したキャラ以外も同時攻略できるのが理不尽です。

彼らは付き合っているのではないのですか?彼氏を差し置いてバレンタインにチョコなんてあげて、後の人間関係はどうなってしまうのですか?
935名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 16:08:25 ID:???
ええ、引き継ぎルートでは乙女ゲで初の2号さんゲットが可能なんですが何か
936名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 19:02:42 ID:???
>>929
声がやたら小さい人がいる時、辛うじて聞き取れても「もっと大きな声で」という意味をこめて
「え?」「もう一度お願いします」と返すことがあるかと思います。
それと同様で、「え?」「聞こえない」等の反応には「もっと大きくデレろや」という主人公の思いがこめられています。
937名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 20:37:38 ID:???
>>935
………!!
なるほど、あの世界では一夫多妻ならぬ一妻多夫が普通なのですね!通りで同時期に複数の男子とイチャイチャしていても誰も気にしなかった筈です。ありがとうございました。


もうひとつアンコールから理不尽です
柚木√のどこかで「俺は音楽も家もどっちも取る」というような事を言っていたと思うのですが、彼は音楽は高校までと言われていたから苦しんでいたのでは?その選択肢があるならはじめからそうしろよ!というツッコミは誰も入れなかったのでしょうか?
938名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 14:24:01 ID:???
今まではその選択肢が頭にちらつきつつも、二兎追うものは一兎も得ず
と自分を戒めていたのです。ですが主人公と出会ってやる気を出し、ついに
二兎追うことを決意したのです。周りが何も言わなかったのは白柚木を
貫いていたから知らなかったのです。突っ込む資格は主人公しか持っていないので、
心の中で思う存分pgrしてあげましょう。

939名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 11:41:12 ID:???
質問です。
ときメモGSDSで、男の人を見つめたり触ったりすると
その箇所から星やらハートやらが飛び出てくるんですが、あれは何ですか?
940名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 13:30:58 ID:???
>>939
このスレで質問をする貴女が理不尽です。
941名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 16:37:45 ID:???
>>939
ハート、星はときメモで言う「リッチ」です。
主人公は学園でもすばらしい努力家として人気者で通っていますので、彼女の時間を独り占めするのは有料なのです。
彼らは楽しい時間を過ごさしてくれる代償に全身にリッチを仕込み、
彼女と遊んでいるのです。
ホストとキャバクラが入り混じった状況といってもいいでしょう。


書いてみたもののまったく意味がわかりませんね。すみません。
942名無しって呼んでいいか?:2009/04/25(土) 19:37:26 ID:???
ハート、星はわかりましたが
音符はなんなんでしょうか
彼らの体から音楽が流れているんでしょうか?
943名無しって呼んでいいか?:2009/04/26(日) 22:29:28 ID:???
胸が「キュン♪」と鳴った音ですよ
944名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 13:39:29 ID:???
GS2のメッティがOPではメットを付けていないのが理不尽です
945名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 16:18:29 ID:???
カヌチ白の存在全てが理不尽です
946名無しって呼んでいいか?:2009/05/09(土) 05:38:15 ID:???
>>945
なんの、
黒も結局は理不尽です
947名無しって呼んでいいか?:2009/05/09(土) 13:01:17 ID:???
そんなものを2本とも買ってしまう自分が理不尽です
948名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 19:39:20 ID:???
理不尽ではありません。あなたは立派な乙女の仲間「オトメイト♪」です。
949名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 16:39:44 ID:???
ウィル・オ・ウィスプのホブルディが理不尽です
彼はED後に主人公にたくさん贈り物をしているそうですが、その代金はどこから来たのでしょうか?
「もし職業を持つなら作家」とされていますが、この時点ではまだ職に点いてないはずです
また、ドラマCDでは人間になった人形全員が主人公にクリスマスプレゼントを買っていますが、
そのお金はどこから(ry
その割りに高級な商品には「手が出せない」と言っています
彼らはどこからお金を出しているのでしょうか?それとも主人公からのお小遣いなのでしょうか?
950名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 14:42:11 ID:???
>>945->>948
綺麗な流れワロタwww
951名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 02:26:43 ID:???
このスレ個人的には好きなんだが
次スレどうするんだろ
952名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 02:56:28 ID:???
980過ぎたら落ちてしまうからそのちょい前に立てればいいんでない?
まったり進行スレだから今はまだ立てるの早いし
953名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 22:00:46 ID:???
ラブマジ(携帯アプリ)

主人公の紐リボンの形と
双子なのに春也と冬也の髪型(と髪色)が違い過ぎるのが理不尽です。

特に冬也の髪のセットは
毎朝大変じゃないかと思うのですが
954名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 12:28:20 ID:???
>>953
紐リボンの形は呪いの影響です
春冬の紙の色が違うのは勿論二卵生だからです。父母は金髪銀髪なのでしょう
あと冬の方の髪は形状記憶毛髪なので常にあのままです。勿論春の髪質もあのままです
他の髪型の出来ない彼らを哀れんであげて下さい
955名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 18:25:36 ID:???
>944
あのオープニングは日常風景風ミュージッククリップです。
1OP終盤でファインダーごしに葉月をとっていた映像を覚えていらっしゃるでしょうか
あれと同じくプロの方々が撮っています。

撮影スタッフ以外の人払いを徹底的に行い、人を巻き込まない用に配慮した撮影。
(若の部分は後からの合成です)
通学ではないので校則違反にならないこと、メットが歌に合わない等の理由から
メッティもメットをはずし、片手運転までやってくれました
956名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 12:27:50 ID:???
GSの氷室先生がテスト前なのに課外授業を計画するところがすごく理不尽です。

普通テスト前の休日には勉強したいですよね?
現実にそんな無理スケジュールたてる先生いたら願い下げだと思います。
957名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 13:58:53 ID:???
>>956
氷室学級の生徒たるもの、前日に追い込みでテスト勉強などしなくても大丈夫だ、と考えているのです
いや、理不尽スレらしい答えを返せない自分も理不尽ですが、彼なら素でそう考えていそうです。
958名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 05:07:33 ID:???
スチル・立ち絵によって顔が違うのはなぜですか?
959名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 05:53:25 ID:???
>>958
ドラマや映画などで鬼気迫る演技を見せる俳優が
これが果たして同じ人物だろうか、というくらい違う顔をすることがありますね。
それと同じです。
乙女ゲーには感情の起伏が激しい男性が多く、
その余りの感情の激しさが、喜んでいる時と悲しんでいる時とで別人のように見せるのです。
また、スチルは貴女の感情を映す鏡でもあります。
時々、おばさんが描いたような顔に見えることがありますが、
それは俗世から離れきれない貴女の心がそう見せているのです。
学校や会社へ行くことも、食べることも寝ることも忘れて一心不乱に打ちこんでみてください。
きっとどのスチルも素晴らしい萌えに満ちて貴女を満たしてくれるはずです。
960名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 11:29:34 ID:???
良スレあげ
961名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 13:13:25 ID:???
VitaminXで、バレンタインチョコを箱ごと食べてしまったのに
特に体調を崩した様子のない葛城先生が理不尽です
いくら手マイクでエコーを響かせられる葛城先生でも
人間がただの紙やリボンを食べて何ともないのはおかしすぎます
962名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 14:20:55 ID:???
彼の身体はとてつもなく頑丈なのです
普段から出席簿の角攻撃を受けている頭のみではなく、臓器を含む全身が頑丈であるがゆえに、彼は無事だったのです
963名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 22:46:06 ID:???
↓「悪口」が大好きな最低女が管理人をやってます
【新】男性声優@801
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12776/

AAを貼り付けて「悪口」の邪魔をする荒らしが嫌いです(管理人談)

「悪口」のじゃまをされるのが嫌いとはっきり書いた馬鹿女↓
悪口50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1244308286/364

↓「悪口」が大好きなゆとり管理人さんをヲチするスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1245065917/


★「悪口」好きの管理人さんが好きな声優さん↓ 新板を立てる前は誰の「悪口」を言ってたのかなぁ?

死ぬほどいるので名字だけで
阿部、伊藤、近藤、羽多野、前野、梶、下野、平川、遊佐
三木、神谷、三宅、鳥海、堀内、武内、野島兄弟、森川、杉田
鈴達、中村、小西、福山、子安、緑川、千葉両方、高橋広
以上の方のCDは買っています

苦手、BLではちょっと、柿原、吉野、安元、黒田、小杉、谷山
よく知らない、宮田、石田、置鮎、寺島、飛田、檜山、神奈、鈴村、櫻井、立花、水島

買えない、中井、山口(ワンピース信者なので本当にBLでは無理です)

手持ちのBLCD写真をうpしたほうがご理解が早いかもしれません…
聞かれてもないのに答えますがボブゲも大好きです
何厨かと聞かれれば、完全に『エロ厨』です

好きな声優に代永を入れるのを忘れたので追加

・忘れていた存在…成田、岸尾、小野、石川、杉山、諏訪部、鈴木千
出演CDは買って聴いてます
964名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 23:47:33 ID:???
良スレage
965名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 23:51:16 ID:???
緋色の欠片の日本語が理不尽です。
なぜあんな日本語を使うのでしょうか?
(例:胸が焼けるように頭が痛いなど)
そしてあんな日本語で意味が通じているのでしょうか?
スゴく理不尽です。
966名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 00:12:24 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヤギに喰われました!!
967名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 13:31:16 ID:???
>>965
考えるな。感じろ
968名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 23:14:20 ID:???
>>965
このゲームの文章は殆どが主人公のモノローグによって構成されています
おかしいのは主人公の日本語、つまり主人公が2ch風に言うところのゆとりだからなのです
貴女も2chでグッズをグッツ、バッグをバック、延々とを永遠と、謝るを誤る…等と表記しているレスを
見かけませんでしたか?
しかしリアルではゆとり乙などと言う訳にはいきません
そこで言ってる意味が分からなくても、分かったようなフリをするのが大人の知恵というものです
969名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 02:04:03 ID:???
DSのGSのキスEDが理不尽です。
キスは主人公からしますよね?
主人公の身長が160cmあったとしても、180cm以上ある氷室先生や姫条くんの顔までは背伸びしても届かないと思うんです。
970名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 12:25:13 ID:???
良スレage
971名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 13:12:59 ID:???
>>969
背は届かなくても心が届けばキスはできるんです
972名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 15:04:15 ID:???
>>969
ジャンプしたから届いたんです
973名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 18:18:00 ID:q1Wxi/uV
>>969
マジレスですまないが160あれば届きますよ
974名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 18:23:56 ID:???
八葉の選抜が理不尽だと思います。
八葉は何故未婚で若いイケメンばっかなんですか?
しかもキャラによってはまるで恋をしたことないようなヤツもいます

そもそもあの結婚が早い時代で、凄い限定された地域の中、
好みのタイプが神子な野郎が8人も密集していることが不可解です
これは明らかな作為があるとしか思えません
975名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 18:37:04 ID:???
>>974
むしろあの時代は女は添え物、結婚の道具扱い
そんな中強気に自ら戦ったりする女性は珍しいはず
それゆえ気になってしまうのでしょう

イケメンばかりといいますが
あなたは攻略キャラが風呂にも入らないような不潔な不細工でも構いませんか
浮気三昧、外道なバツ4とかでもいいですか
976名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 19:07:50 ID:???
>>965
> (例:胸が焼けるように頭が痛いなど)

緋色知らんけど噴いたww
977名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 19:22:07 ID:???
>>969
顔が届かなくても口が相手の口元まで伸びるので大丈夫です
>>974
実は歴代神子はイケメンを引きつける特殊な匂いを発しているのです
そして集まってきたイケメンのうち、有能そうなのを宝玉が適当に選びます
978名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 19:30:25 ID:???
次スレ立てました

乙女ゲーの理不尽な点を強引に解釈するスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1246789673/
979名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 20:03:31 ID:???
>>978
乙!
四年がかりで消化かぁ
980名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 21:41:39 ID:???
>>974
それが龍神の力です
突然呼ばれて周りが不細工や妻子持ちなんて挫けますし、「良いとこ見せなきゃ」というやる気も出ませんよね?
来るべき神子の為、神子がどんな趣味でも対応出来るよう未婚且つ各種のイケメンを取り揃え
更に全員に「神子が好み」という決して解けない洗脳(暗示)を施しています

偶然都合のいいイケメンを宝玉が選んだのではありません
出来レースの如く、最初から「宝玉はこいつに」と決まっていたのです

全ては神子が気分良く力を出せる為に、という龍神の気遣いです
981名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 01:21:06 ID:???
散々言われてますが、GS1主人公の弟が理不尽です。
なぜ男の子達の傷心度や、爆発後の「姉ちゃんが誰々を傷つけたって噂が流れている」ということまで知っているのでしょう?
わざわざ告げに来られるってことは、姉である主人公は弟に言われるまでこの噂を知らないんですよね?
982名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 03:57:20 ID:???
>981
確かに主人公が知らない噂を小学生の弟が知っているのは理不尽です。
ですが、実際には「噂」など流れていないとしたらどうでしょうか。

1 傷心度がわかる
2 本人や親しい人でしか知らないような詳細なデータを何故か持っている
ここから導き出される答えは一つです
尽は主人公の知らないところで、かなりねんみつに攻略対象と接しているのです。

爆弾時、彼らはどんなに意味ありげに走り去っても何もしない主人公に痺れを切らしています。
そして何気ない風を装って本人自身が、尽にそれとなくメッセージを伝えているのです

尽は空気の読める子なので、言葉の裏の意味を理解し
データを貰った見返りや姉の恋の応援も考えて、
あたりさわりなく「噂」と言い換え主人公に忠告しています。
世渡りのうまい、姉思いのいい弟ではありませんか。
983名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 07:22:29 ID:???
なるほど、とても納得しました、ありがとうございます。
そうですね、主人公は下校時に男の子達が意味ありげに去っていっても「怒ってるみたいだったな…」としか思わず、何もしませんしね。
弟はつくづくできる子ですな。
984名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 11:16:27 ID:???
× ねんみつ
○ めんみつ(綿密)
985名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 20:30:05 ID:???
遙か3十六夜 九郎ED
源義経チンギスハン説は無理があると思います。
986名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 16:12:07 ID:???
>>985
あれは似て非なる異世界の話なのでおkなのです
各国の年表がずれていても問題ありませんw
987名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 15:59:29 ID:???
>>985
別に九郎がチンギスハンになった訳ではありません。
行き着いた場所がモンゴルだっただけですw

というか、あの九郎がチンギスハンになると思えないでしょ?
988名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 20:18:46 ID:???
三つ編みにはできるよな…
989名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 01:00:50 ID:???
言葉も通じない異国の地でどうやって生活していかれるのか
ますます理不尽&神子が不憫でなりません。
990名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 01:51:30 ID:???
言葉なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
大事なのはハートです
991名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 02:06:25 ID:???
よく考えてください。
あの時代に京に行ったとして、自分だったら言葉が通じるでしょうか。
読み書きは勿論、意味の違う単語や口調などで戸惑うとは思いませんか?

現代っ子の神子があれほどスムースに会話できているのは、
白龍がサービスとして翻訳してくれているからなのです。
冒頭で勝手に洋服変えられちゃうのと同じです。
白神の素晴らしい心配りです。

異世界の京だから現実の鎌倉時代とは言葉が違う、というのもあるかもしれません。
それなら尚更、モンゴルも異世界のモンゴルなので特に問題ありません
992名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 07:04:57 ID:???
遙か3って望美が敦盛の手紙読めねーって人に聞いてから
時空跳躍してるシーンなかったっけ
言葉はおkで文字はサービスしてくれないのか
白龍の微妙な線引きが理不尽です
993名無しって呼んでいいか?
>>992
望美は鎌倉在住の高校生なのに源平合戦の知識ゼロだったり、
勉強は苦手なのかな?というところがありますよね
会話は生死に関わりかねないのですぐにでも面倒みないといけませんが
読みは急ぐ必要はありませんから自分でゆっくり覚えればいいのです
現地の仲間とのコミュニケーションのきっかけにもなりますし、
文字を覚える経験は元の世界に戻ってもきっと役に立つはず
過去にはあかねが、皇后の達筆のお手紙は読めなくても
藤姫が分かりやすく書いたものなら読める程度にはなっていましたので、
望美にも少し頑張ってみて欲しいと白龍は考えたのでしょう