攻略@うるるんクエスト恋遊記2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
7/28にようやく発売される「うるるんクエスト恋遊記」のネタバレ&攻略スレです
お菓子や中華を食べつつマターリ攻略しましょう

※攻略・ネタバレ限定
 キャラ萌えやツッコミは本スレで

※sage推奨、質問する前に過去ログやwikiで確認を

※期間限定
板ルールに従い発売後一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動

関連リンクは>>2-5
2名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:25:40 ID:???
関連リンク

攻略まとめサイト
 うるるんクエスト恋遊記wiki
 ttp://www.wikihouse.com/ururun/

公式サイト
 D3公式サイト
 ttp://www.d3p.co.jp/
 D3Girl'sコンテンツ
 ttp://www.d3p.co.jp/girls/girls.html
 ヴァンテアンシステムズ(株)
 ttp://www.vsc-g.co.jp/
 うるるんクエスト恋遊記
 ttp://www.d3p.co.jp/ururun/

前スレ
 乙女@うるるんクエスト恋遊記攻略
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122392839/

本スレ
 乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/ホスト】6
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1123323910/
 
攻略総合スレ
 【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/
3まとめ:2005/08/08(月) 19:28:52 ID:???
【天啓石をよく落とす魔物(よくいる場所)】

トカゲ兵(青龍地方南部の魔窟)
一つ目の巨人(角の街周辺)
トサカ猿(参の街周辺)
怨念(参の街周辺)
天の龍(慄山)
当千の兵(觜の街周辺)
赤角の鬼(凰の街周辺)
砂牙獣(砂の塔)
冥界の龍(砂の塔)
唐獅子(斗から間欠泉に行くまでの間)
斉天大聖(星の街がある地一帯)
腹ぺこティラノ(香の仙人の山)

【バグ?】

>バグなのか裏技なのかわからないけど…ちょっと報告させてくれ
>
>天啓石1個でどの職業でもいいので選ぶ→転職しますか?でいいえを選択(×押しちゃ駄目)
>天啓石0個で同じキャラのまままた転職→もちろんいいえを選択(×押しちゃ駄目)
>
>とすると、なぜか天啓石0個なのにまた転職できるorz
>同じキャラで転職できるっちゅーオチだ
>だがこれ、あんまし意味がないかもしれんな
>
>まぁ遊びたい人向け
>
>天啓石がらみだが、最初の方は天啓石がなくて困っているだろうと思うので
>是非律山の頂上付近から(頂上から下を見下ろす角度)右の方へ曲がると
>天啓石が3個入った宝箱がある
4名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:31:22 ID:???
【料理】
肉+焼く=焼き餃子(月白)
肉+蒸す=肉まん(瑠璃)
肉+煮る=酸辣湯(海松)
肉+揚げ=えび団子(深栗)

穀類+焼く=炒飯
穀類+蒸す=中華ちまき(紅)
穀類+煮る=ワンタン麺(朱華)
穀類+揚げ=ゴマ団子(紫苑)

野菜+焼く=八宝菜(白銀)
野菜+蒸す=南京蒸(伽羅)
野菜+煮る=スープ(二藍)
野菜+揚げ=春巻き

【職業】
下級職
 ・剣士
 ・騎士
 ・導士
 ・魔術士
 ・錬金術士
 ・盗賊

中級職
 ・剣士+魔術士=魔剣士
 ・剣士+練金術士=風水士
 ・騎士+導士=聖騎士
 ・騎士+盗賊=忍者
 ・魔術士+導士=星術士
 ・錬金術士+盗賊=召還師

伝説の職業
 ・聖騎士+魔剣士=軍神
 ・召喚師+星術士=賢神
 ・風水師+忍者=神仙
5まとめ:2005/08/08(月) 19:31:43 ID:???
【料理】
肉+焼く=焼き餃子(月白)
肉+蒸す=肉まん(瑠璃)
肉+煮る=酸辣湯(海松)
肉+揚げ=えび団子(深栗)

穀類+焼く=炒飯
穀類+蒸す=中華ちまき(紅)
穀類+煮る=ワンタン麺(朱華)
穀類+揚げ=ゴマ団子(紫苑)

野菜+焼く=八宝菜(白銀)
野菜+蒸す=南京蒸(伽羅)
野菜+煮る=スープ (二藍)
野菜+揚げ=春巻き

【職業】
下級職
 ・剣士
 ・騎士
 ・導士
 ・魔術士
 ・錬金術士
 ・盗賊

中級職
 ・剣士+魔術士=魔剣士
 ・剣士+練金術士=風水士
 ・騎士+導士=聖騎士
 ・騎士+盗賊=忍者
 ・魔術士+導士=星術士
 ・錬金術士+盗賊=召還師

伝説の職業
 ・聖騎士+魔剣士=軍神
 ・召喚師+星術士=賢神
 ・風水師+忍者=神仙
6名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:32:20 ID:???
かぶっちゃったスマソ_| ̄|○
74:2005/08/08(月) 19:32:33 ID:???
スマン、一応貼っとこうと思ったら被ったorz
そして>>1
8名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:36:24 ID:???
>>1
乙ノシ
9名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 20:31:14 ID:???
>>1
乙。

ところで、どの職業についたらどの技が覚えられるとかメモってる姐さんいる?
今2回目なんだが、1回目はフルコンプしちゃってたから何が何だか覚えてないんだorz
10名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 22:06:58 ID:???
漏れ2周目プレイ中なんだが。

1なるべくパオを使わずにクリアボーナスの如意宝珠で戦闘中に体力回復。
 星の神殿までパオイベントをなるべく起こさない。(1,2個なら可?)
2星の神殿近くになったら入れ替えで満遍なくレベル上げ。
 (一人だけ弱い状態。あとの二人でガンガン倒す)
3レベル上げで好感度が上がったら街イベントをすべて起こす。
4星の神殿行く前(油烟&向日との戦闘前?)でセーブ。
 ルートに入りたいキャラのパオイベラストを成功させ、あとのキャラのパオイベラストを失敗。
 さっきとは別の場所にセーブ。

ってやってったら、効率いいのか?
考えてたら頭グルグルしてきてよく分からなくなった…orz
11名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:14:31 ID:???
パオイベントは1回でも失敗すればそのキャラのルートへは行きません。(二藍以外)
デートイベントは失敗しても恋愛スキルあがらないだけ。
ルートにはいりたいキャラ以外のパオイベントを最初のうちにつぶしましょう。
その上で目的のキャラの恋愛スキル上げれば文句なし。
12名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:18:35 ID:???
>>9
メモってるが量が量なので…
どの技がしりたいのかの?
1310:2005/08/09(火) 00:20:25 ID:???
>>11
あー、何か説明不足でスマソ。
漏れ同時攻略の効率いいやり方を考えてたんだ…
だから最初のほうでパオイベ潰されると困る…
14名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:28:34 ID:???
>>12
どの技がダブってるのか知りたい。
職業によったら同じ技覚えたりするのがもったいなくてな…
15名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:38:04 ID:???
本スレが新作の流れになってるのでこちらに失礼。
買うか迷ってる時に背中押してくれてありがとう!新鮮で楽しいよー。買ってよかった。
16名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:44:03 ID:???
>>14
説明が難しいな。
漏れは、ランクがうえの技はダブらんから、逆に欲しい技で上級職を決めてから
足りないものを補ってから中級・上級に転職してる。
17名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:48:02 ID:???
>>10
1周目はデータ取りながら恋愛なしEDで終わらせて、
漏れも2周目に入ったとこなんだが、そのやり方で行けば、
そこのセーブデータから全員のEDに分岐出来るのかな?
出来るのなら、その方法いただこうと思うのだが。。。

1周目、心にある武器を取りに行ってみたんだけど、敵が強いのとマップが
見づらくてスイッチがなかなか見つけられず、断念した。
今度は取りたいっす。
18名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:59:56 ID:???
デートイベントの5回目をクリアするとMAXのはずなので全部はクリアしないでセーブがオススメ。
3回目までならOK。
4回目クリアキャラがいないと特定ルートなしに。
19名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 01:26:54 ID:???
クリアボーナスって同じキャラ何回クリアしても駄目なのかしら?
どのキャラで何がもらえるかメモしてるかたいますか?
20名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 01:35:32 ID:???
>>11
パオイベント1回でも失敗したらルート脱落って、
普通にプレイしてたらシビアだけど掛け持ちプレイには便利だよね。

自分1周目で全てにカタをつける為、砂の塔辺りで職業マスター&レベル上げしてるんだが…
パオイベントやデートイベント進めると掛け持ちする際支障が出るとの事なんで、
パオでは一切眠らず、街でも寺院・大寺院、武器屋・道具屋以外立ち寄らないようにして
何とかパオイベントやデートイベントを起こさないようにガンガってるんだが、
こうした“イベント塞き止めプレイ”って後々副作用起こすかね?
何となく「3回目のデートすっ飛ばして4回目いっちゃった!」的アクシデントが起こりそうで。
21名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 01:36:32 ID:???
>19
前スレで思い切りガイシュツ。
まだ見られるから、逝って来なされ。
22名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 01:59:15 ID:???
>>16
ややこしくてスマソ。
じゃあ覚えたい技を言った方が早いな。
漏れが覚えたい技は大砲と流星と点穴なんだが。
(PS2つけてないからうろ覚え)
どの職業で覚えられるだろうか?
2310:2005/08/09(火) 02:06:09 ID:???
>>17
漏れもまだ龍の穴までしか辿り付けてないから断言出来ないんだが、前スレで
・デートイベントは全部見ても大丈夫
・パオイベントは一つでも間違うとアウト
ってなってたから、多分いけるんじゃないかとは思う…
誰か穴を見つけたら修正ヨロ!
あと、心の武器は戦闘では最高でも3つしか使わんのだから、あまり無理はしなくてもいいかと思う。
つーか心の武器は多分クリアボーナスで手に入る。
ただ、漏れの方法でコンプしたらクリアボーナス使えないけどな…orz

>>18
助言d!
24名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 02:08:37 ID:???
>19
デートイベントってのは街で起きる方が三回目までならセーフってこと?
パオイベントでルート確定はないってことかな
25名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 02:28:46 ID:???
それ逆じゃないか?
26名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 02:37:28 ID:???
ルートに入るためのイベント重要度ってパオ>デートじゃなかったっけ?
27名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 02:47:02 ID:???
パオは全部見てデートは四回で止めて四股とかやった。
デートも最後まで見てルート変更可なのかはまだ実験してないからわからないけど、
無理かなやっぱ。
28名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 03:09:22 ID:???
>>22
大砲は召還師、流星は星術師だよな。どちらもマスターで。
点ケツは覚えてないなぁ…スマソ
2928:2005/08/09(火) 03:10:41 ID:???
つか横からスマソ
30名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 03:38:54 ID:???
点穴は忍者だったような…(うろ覚えなので間違ってる可能性大)
31名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 04:11:55 ID:???
同じくうろ覚えなんだが、確かに点穴は忍者だったキガス
中級職技で早くに手に入ったからな、忍者だとオモ
まぁうろ覚えなら出てくんなって感じでスマソなんだが。
32名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 04:37:49 ID:???
>27
それで四股は成功したのか教えて欲しい_| ̄|○ノシ
今斗で3人パオ3回、デート3回で止めてるんだがどこまでなら進めていいものなのか…
33名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 05:16:39 ID:???
前スレの

>795 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2005/08/06(土) 09:43:41 ID:???
>全員クリアしてから最初から始めたら
>みんなのクリアボーナスもらえたよ
>
>最初から凄い装備だ…

を読んで、ぎりぎりのところで保存して全員クリアできるのかなと
思っていたのだけど、ちがうのかな?
34名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 09:55:04 ID:???
795だけど、全股いけたよ
3522:2005/08/09(火) 10:00:17 ID:???
>28,30,31
d!!!
36名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:01:22 ID:???
デート4回やっても大丈夫だよ。
パオ3回デート4回でルート確定寸前でセーブ、後は朝食で調整でおk。
37名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:04:02 ID:???
>>34
全股するのにどこでセーブした?
パオは全部正解しちゃっていいのか?
駄目っていう話もあるが…
逆にデートは全部見てもいいとか…
どっちが正しいのか分からんので教えてほしい。
38名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:05:19 ID:???
すまん、出遅れた…orz
3934:2005/08/09(火) 10:08:17 ID:???
全員3回目までパオとデート成功させて(一人四回目も起きたがおk
)
そこから個別に狙ったよ

戦闘と料理と添い寝で好感度上げした
二藍とは全部イベント起こした後だったけど大丈夫だったよ
40名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:15:41 ID:???
狙ってるキャラでも戦闘からはずしていいんだ
瑠璃だけすごいレベル高そうだな
41名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:29:02 ID:???
ラスボスの時に瑠璃だけ40越えてるよ

42名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:35:18 ID:???
>41
ラスボスって40くらいで倒せるの?
心でさまよってたのと瑠璃・月白・紫苑で固定してたから
全員53あります…
おかげで心の道順は完璧なので次はラクだw
4334.41:2005/08/09(火) 10:38:56 ID:???
瑠璃を賢神にして、他の二人が騎士剣士系なら
伝説の武器なくても勝てる
44名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:42:11 ID:???
私も今封印解いてる真っ最中だけど、すでに固定メンバーの
瑠璃、白銀、深栗は45前後ある。
これで各ルートに分かれてまた彷徨って
最終的にレベルどこまで上がるんだろうw
45名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:43:55 ID:???
>43
まじでつかorz
2週目参考にさせて頂きます。
dクス
4634.41:2005/08/09(火) 10:47:17 ID:???
>45
補足だが、瑠璃の賢神で全体回復覚えてから
ラスボスへ

如来宝珠があれば、賢神いらんかもしれん
47名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:56:38 ID:???
一人だけレベルが低くても、ある程度まで上げとけば
そいつを如来宝珠での回復役に回せばいいとおも。
あとの二人を固定メンバーにしてれば余裕で勝てそうだな。
レベルは40もあれば余裕だとおも。
点穴+猛力撃でガンガンやってれば勝てる。
48名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 10:57:56 ID:???
>>37
パオは全部正解しとかない方がいいんでない?
ルート根絶の最終手段になるから1個手前がベストじゃないか?
全員均等に好感度上がってて調節出来ます!ってんならおk鴨試練が…避けた方が無難ぽ

只今レベル上げの真っ最中なんだけど、
男どもとレベル上げると無意味に好感度上がりそうなんでオナノコオンリーPTでガンガってる。
朱華や伽羅とはどんなに好感度上がってても平気ですよね?
上記2名が他のキャラより優先される事はないっすよね?ちと心配で。
49名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 11:04:33 ID:???
Lv38くらいでラスボス倒したよ
50名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 12:17:19 ID:???
まとめてみると、股がけ用のデータは
パオイベ3回・デート4回で止めておき、
神殿の封印解く前でセーブ。
そのデータから各ルートへの調整をする。

これでFA?
51名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 12:37:23 ID:???
誰と何回目なんだか、メモ必須だな…。
あと、作る料理の回数もか?
☆が2つ以下の場合は失敗でノーカウントだよね?

考えただけでこんがらがってきた。

システムに好感度一覧表みたいなものがあれば楽そうなんだが、
そういうのはないしな…。
52名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 12:38:29 ID:???
>神殿の封印解く前

正確には向日らと戦う前までオケ。
9体の悪霊は全部やっつけたが問題なかった。
53名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 12:56:18 ID:???
なるほど。
封印は解いても、星の神殿に行かなければオケなんだな。

よし、細かくメモ取りながら全股やってみるか。
54名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 13:16:33 ID:???
さっき始めたばっかなんだが、
街の人に「セーブはこまめに」っていわれて
キレた姐さん達の気持ちがよく分かった。orz

そんなサブキャラのいうことに目くじら立てるなんて心狭いとか思って、
正直スマンかった。
学都がみつかんないよ。やっと見つけた山門はしまってるし、
神殿は使えないし、たぶんどっかで行き過ぎてきたんだろうな。
とにかく街を探し出さないことには、ゲームを終了する事すらできやしないよ。
サクサク進めている人たちが羨ましい。
自分は股がけプレイ以前の問題だ orz。
55名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 13:43:14 ID:2T8L1eNW
>>54
もう見つかってるかもしれんが
学都は山門に行く前のうねうねした坂を下る前にあるぞ
大体の位置は
学都
  坂
神殿   山門
56名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 14:06:54 ID:???
前スレの>>923ほか、玄武の神仙の攻略書いてくれた方、どうもありがd!
2日迷って、ようやく金斗雲ゲットできた。おかげで瑠璃のLvは52だ…。
鉄格子無視して進んで、一番初めに会うスイッチは押さなくていいのかな。
で、その次にあるスイッチを押して、下に向かえば、石版に戻れて…
でいけたと思う。これが間違ってたらスマソ。
これから神殿開放してくる。
57名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 14:40:48 ID:???
魔物図鑑が埋まらない…
どこにいるんだよ
か行の3番目とさ行の最後の敵…
58名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 14:41:07 ID:???
>56
一番初めに会うスイッチは一回通りすぎて裏から押すと
アイテムがとれたと思う
間違ってたらスマソ
59名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 15:55:00 ID:???
>>57
か行の3番目…愚命の鳥:心フィールド
さ行の最後…邪悪な神像:昴フィールドだと…。

漏れはた行の1番があいとる…。
60名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 16:05:15 ID:???
>59
dです

邪悪な神像より更に下の最後の奴分かりません?
た行の一番は血塗れ人形 
61名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 16:15:58 ID:???
場所は鬼のラスダン

62名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 16:40:10 ID:???
鬼のラストダンス
63名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 17:01:49 ID:???
さっき紅クリアして途中で別にセーブしておいたデータでやっとるんだがその場合クリアボーナスの武器はとれないのか…?
すでにクリアした姐さん教えてください。
64名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 17:36:39 ID:???
>>63
既出
過去ログ行ってらっしゃいな
65名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 17:43:59 ID:???
>>58
アイテム、それで取れたよ。ありがとう。
アイテム取るなら一番初めのも押した方がいいんだね。

瑠璃に一番いい職業って何だろう。
今賢神なんだが、熟練度がもったいなくて、
転職したくなってしまう…。
もうすぐで1周目クリアできるのに、転職したくなる。
66名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 19:21:55 ID:???
上級職のマスターになったあと他に欲しい技を覚えた後無職に転職。
覚えた技みんな使えて他のメンバーの足りない分を補えます。
ただでさえレベルあがるんだし。
67名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 19:28:39 ID:???
>>60
失礼した。
サ行最後は、青龍:昴・天魔城のかなり上の階だったとオモ。
68名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 19:46:54 ID:???
パソ壊れてて改造コードみれなかったι
誰か教えてくれる方いませんか?アド晒します
69名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 19:59:52 ID:???
魔物図鑑のサ行の最下段・炭焼き人形と斉天大聖の間がわかりません!
埋まってる方、教えてください!
70名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 20:31:16 ID:???
>69
「ズンビー」だね。
どこかのルートのラストダンジョンだったはず。
71名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 21:20:08 ID:???
小刻みに移動するとエンカウント率下がる気がするんだが、気のせいだろうか。
気のせいだろうな…。
玄武の洞窟でびっくり箱とかいうのに全体状態異常ワザ使われるたび全滅。
ボスケテ ママン
72名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 21:28:42 ID:???
>>71
何度か出てるが、私もやられかけた。ガンガレ。
防痺の首飾りで防げるけど、房にしか売ってないから戻れないか…。
防毒対策だけでもして、後は全体、もしくは複数攻撃できる技で先手必勝。
…くらいか、対策って。
びっくり箱って、逃げると全体状態異常技をかけてくるように見える。
73名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 21:50:00 ID:???
軍神レベル3の氷系魔法がもし使えるなら一撃だよ
あと氷系の武器も洞窟の敵全体に有効
あと、防痺の首飾りは森の敵のどれかが良く落としてた
74名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 22:59:07 ID:???
>>72,73
サンクス、今度は逃げずに戦ってみます。
ケチらずに色々買っときゃよかったorz
75名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 23:21:35 ID:???
全キャラ(二藍除く)のパオイベント全てとデートイベント全てやって
ルート変更可能かどうかやってみたけど無理みたいだね。
全員分の5つ目のデートは見れるけど、
一番最初に5つめのデートイベント見た人のルートにどうやっても入ってしまう。
パオ4、デート4で止めとくのがぎりぎりのところみたいだ。
76名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 00:16:02 ID:???
ラスボスの2回溜めてから攻撃する流星って物理攻撃扱い?
一応、物硬化と魔硬化かけてるんだが
数値見ると物硬化やった方が減ってるような気が…するような。
まぁ防御するから微々たる差だが。無駄な努力か?
77名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 00:17:07 ID:???
転職の時人には得て不得手があるみたいな事いわれたけど
気にせずガンガン転職させて平気かな?
まあ、天啓石がないからガンガンいけないんだけど
78名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 00:25:42 ID:???
>>77
あったねー
パオの会話でも言ってたキャラしたし
不得手だと何か弊害あるのかな?
覚えられない技がある・・・とか
79名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 00:33:34 ID:???
>>75
漏れ3人はイベ全部見て、その後ちゃんと3ルートとも入れたけど、
全股だとダメなのか…何人までは可能なのだろう…
80名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 00:40:51 ID:???
>>79
そうなのか。じゃあ、ルートに入る奴(紅)の好感度が異様に高くて
他がおいつけなかっただけかもしれない。
紅以外に星5料理全部つぎ込んだり、Lvあげまくったりしたけど、いつも紅になってしまう。
ごめん、もう一回最初からやり直してくるよ。
81名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 01:29:09 ID:???
>>71-73
遅レスだけど森の中で緑色の一つ目巨人が
防痺の首飾り落としてたよ
もう洞窟終わってると思うが
これから特攻する姐さんたちガンガレ!
82名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 01:32:02 ID:???
すいません…改造コードまたうpお願い出来ないでしょうか
帰って来たら流されてました
83名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 01:35:18 ID:???
海松と二藍の二人で股がけプレイ…のはずなのに
斗の街でこれから玄武の神仙
まだどっちも一枚目のスチル見てない…おい海松!!!

これは次で海松だけ個別授業したほうがいいのか…?
84名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 01:39:31 ID:???
>>82
流れてたってどゆこと?
過去ログみりゃいいじゃん
85名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 01:48:46 ID:???
>84
うpされてたファイルが消えたってことじゃない?
過去ログ見ても復活するもんじゃない。
86名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 01:59:28 ID:???
全クリした姐さん方
結局世界の謎?とやらは解明できた?
自分今2人終わったけどさっぱり解明できてないよ…
最後本当にわかるのか不安(´・ω・`)
87名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 02:01:06 ID:???
>>85
前スレ見たらまだあった気がするんだがあれは違うのか?
88名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 02:03:58 ID:???
>>86
二藍で解明されるよ。
89名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 02:12:55 ID:???
石版の残りの部分行く意味あるのかな
EDだけならラストダンジョンクリアで見れるわけだし
9082:2005/08/10(水) 02:15:26 ID:???
>>85,87
そうです、現在ネット上の1番古いファイルが166160で
前スレ最後の方にうpして頂いた166045はとっくに流されております_| ̄|○
あそこのろだ、割と流れ早いんで…
91名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 02:18:38 ID:???
残念だが改造コードは落としてない
あきらめて真面目にプレイしれ
92名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 02:27:53 ID:???
ラスボス直前まできたがお香が一個足らない…
どこにあるんだ…もっかい全フィールド探しなおしか…orz
9382:2005/08/10(水) 02:37:16 ID:???
改造コードある掲示板にうるるんのコード載ってました
お騒がせ失礼
94名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 02:41:00 ID:???
三時間さ迷った挙句びっくり箱に…orz
不痺の首飾りしていたのに何故だ!?
95名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 02:43:27 ID:???
↑麻痺を完全に防ぐんじゃなくて、かかりにくくするだけだからじゃない?
96名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 04:57:15 ID:???
姐さん方教えて下さい!
間欠泉で上(崖?)に上がった後、岩に囲まれた所までは発見出来たのですが、その後どうすればいいのか分かりません。
ものしりじいさんとやらにも会ってないし、上がったらボス戦だとあったけどそんな雰囲気すら漂わず…。
ログ散々読み返してましたけどサパーリです。たしけてぇ!
97名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 05:06:45 ID:???
>>96
その更に上の星の神殿へGO
98名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 05:24:48 ID:???
>>96
岩に囲まれた所よりもう少し奥に更に昇るところがあるから、そこから上へ行く。
そうすれば神殿がある。そこでボス戦。
99名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 05:34:09 ID:???
>93
よかったらその掲示板教えてください
100名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 06:24:48 ID:???
>>99
ググったりとか自分で何とかしようと思わないのか?
101名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 06:52:15 ID:???
>>80
ご、ごめ…漏れがロードデータ間違ってたぽ…
3人以上はイベ全部成功させるとダメみたいです…2人なら大丈夫。
ほんとにすまん……逝ってくる…_| ̄|○
102名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 06:57:28 ID:???
>100
ググったんですけどそれらしきものがなかったので
103名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 07:04:12 ID:???
>>100タソじゃあないが、

>>102
ホントにググったんかw?
104名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 07:05:36 ID:???
じゃあもう諦めたら?
自分で見つけられないんなら潔くさ

この板は割と親切な姐さん多いけどそれに甘えて
クレクレしてたら厨認定されても仕方ないよ
季節が季節だしね
105名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 07:08:53 ID:???
>>102
ちょwwおまwwwwwww
絶対ググってねえだろw
106名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 07:25:48 ID:???
>>102
乙女ゲーでなら有名どころだと思うんだが…
107名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 09:03:36 ID:???
さ行の一番上の段の真ん中の魔物ってなんですか?
最後の一匹がここなんです

図鑑埋まってる姐さん、教えてください
108名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 09:59:13 ID:???
>92
もう見つかってるかもしれないけど
一番わかりにくいところにあったのは
凰に向かう神殿の裏
109名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 10:35:51 ID:???
既出かもしれないが、「強奪」でうまく奪えた試しがない。
あれはそういう技なのかな??
110名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 10:55:51 ID:???
>>109
よくわからんがアイテム持って無い敵は落とさないんじゃないかな?
根気はいるが一応中ボス相手にも盗めるぞ。
2回攻撃できる武器だと1回の攻撃時に2回チャンスがあるぽいからがんがれ
111名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 11:01:07 ID:???
>103>105
ちゃんとググリました。ヤフーでも検索したんですけど
本当にわらかりません

>104
そうですね…お騒がせしてすみませんでした。
見つけられないのであきらめます。
112名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:01:41 ID:???
みんなはちゃんと転職させてる?
今、香の仙人のいる山に向かう所なんだけど天啓石が全然集まらない。
ログ見て、石を落とす敵を頑張って刈ってるんだけど落とさない。
強奪は成功したこともないし。
転職あきらめてさっさと進めるべき?
113名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:23:55 ID:???
>>112
最初は全員転職させてみたんだけど面倒になったので
メインで使うキャラの必要最小限の技だけでクリアしちゃいました。
全員に転職させたからなのか、たまたまなのか、
ラストダンジョンではすごい確率でボロボロ天啓石落とすようになりましたよ。


前スレもここも全部読んだんですけどお香のある場所を
全部把握してる方いませんか?
どうしても1個足りないけど、いろんなところに戻っても空箱ばかり・・・
お香を全部集めると何か貰えるんですか?
114112:2005/08/10(水) 12:33:26 ID:???
>>113
なるほどねー、ラストダンジョンで沢山集まるのか。
狩りにも疲れてきたし先に進むことにするよ。
ありがとう!
115名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:36:12 ID:???
お香、見つけ辛いのは>>108にもある様に
凰に向かう神殿の裏くらいじゃない?
あとは大体、うろうろしてれば見つかるような…
強いて言えばラスダンのとか?

貰えるのは体力回復アイテム
116名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:43:24 ID:???
>112
香の仙人のいる山にも3個入ってる宝箱があるよ
117名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:50:15 ID:???
ていうか天啓石っていらなくなってから敵がボロボロ落とす気がする
118名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:53:51 ID:???
そうそう!
特にラストダンジョンでED見るために入ってる時にボロボロ落とされると
微妙に腹立ってくるw
119名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:55:11 ID:???
>>117
ドウーイ。
ラストダンジョンあたりまでいくと、
転職しても、マスターまで上げる余裕がない。
やっぱり敵も強い方が落としやすいのかな。
120名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:58:06 ID:???
>113
メモしてあったんで情報提供。

(1)房の南西、魔窟の中(ダンジョン内)
(2)角周辺(フィールド上)
(3)慄山の中(ダンジョン内)
(4)觜〜凰を移空する神殿の真後ろ(フィールド上)
(5)凰〜流砂の塔の途中(フィールド上)
(6)お香の山(ダンジョン内)
(7)斗〜竜の穴に向かう途中(フィールド上)
(8)星の街のすぐ側(フィールド上)
(9)玄武の仙洞(ダンジョン内)
(10)ラストダンジョン内
121名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 13:34:16 ID:???
98 99の姐さんd!
12292:2005/08/10(水) 13:58:06 ID:???
>>108
ありがd!!
そんなとこで拾った覚えが無いから多分そこだと思う。
行ってみる!
12386:2005/08/10(水) 14:46:14 ID:???
>>88
情報d
二藍で分かるのか…それが心配だったんで良かった
でもなんか勿体無いから後に回すよw
12469:2005/08/10(水) 14:51:26 ID:???
>>70
ども!さがしにいってきます!亀レスですんません。

>>105
マジできいてますか?書院作れて埋まってないわけはないのでは…?
125名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 15:04:34 ID:???
金斗雲ゲットした後の封印の解除ってどうやったらいいのでしょう?
12669:2005/08/10(水) 15:05:59 ID:???
すみません。
>>105:×
>>107:○
です。
127名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 15:09:40 ID:???
金斗雲は街にしか行かんので街から神殿へは自力でいって、
結界に触れればそのままバトル。
倒せば封印解除。
128名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 15:10:28 ID:???
>>125
一度やったか?
そんな簡単なことはあまり聞かない方がいいぞ。
129名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 15:15:55 ID:???
>127
ありがとう!
130名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 16:45:02 ID:???
藻前ら・・2時間ぐらい本気で迷ってから書き込めよ・・
131名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 18:07:29 ID:???
えらそうに・・・
教える気ないならここに来なきゃいいじゃん
132名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 18:15:46 ID:???
やっとこさ昨日はじめてクリアして深栗と月白ED見た。
このゲーム乙女ゲーなのに7割戦闘な気がする。めんどい。
次は同時攻略目指そうと思ってるんだがそーなるとレベル上げってどーしてる?全員平均的に上げる?
133名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 18:40:52 ID:???
股がけした時は全員揃うまでは平均的にはあげてない
深栗が仲間になってから今まで使ってなかった
キャラのレベルあげしてたよ
134名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 19:02:38 ID:???
努力はしない、指摘されたらキレる、厨の象徴がキタ(・∀・)ー!
135名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 19:27:17 ID:???
戦闘前にたまに深栗が「命にかえてでも・・・」ってやってくれるやつ
白銀は無いのですか?
深栗、紫苑、紅は確認できたのですが白銀は
彼のルートに入っても何にもしてくれないんです。
136名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 19:30:37 ID:???
夏休み中の学生か無職だったら、もっとゲームに時間かけてうろうろしたいんだけどね。
137名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 19:30:40 ID:???
魔物図鑑のあ行の怪しい目玉の真下、か行の霧魔兵の左、ま行の冥界の龍の左、
この三つ埋まってる姐さんいたら教えて欲しい。
昨日からずっと彷徨ってるけど、見つからんorz
図鑑埋めたらなんかおまけあるのかな。
138名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 19:43:45 ID:???
>>135
白銀は主人公のHPが少ないときに庇いますよ。
瑠璃のHPを四分の一以下にしてみなされ。
(ただし好感度のよっては庇われず瑠璃がやられますが)
139名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 19:55:34 ID:???
魔物図鑑
あ行のは「海の猛者」心の洞窟
か行のは「霧魔神」お香マニアのとこ
ま行のは「冥界の麒麟」心のフィールド

おまけはまだ図鑑埋まってないからわかんないや。
埋まってる姐さんいるんかなー。
140名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 20:14:24 ID:???
白銀はまだまし。
二藍なぞ瑠璃が死ななきゃ動かん。
(死んでも動かんときがあるし)
141名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 20:17:04 ID:???
>>139
トン!
お香の奥行くのすっかり忘れてたよ。
いまから埋めてくる。
142名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 20:44:32 ID:???
139タンのおかげで全部埋まったし、思い出の書も埋まった。
まじでありがとう!
おまけはなにもナカタヨ…('A`)
143135:2005/08/10(水) 20:45:14 ID:???
>>138
dです!ってことは逆に深栗などはそういうのは無しなんですね。
一度白銀に庇ってもらえるようにぶっ倒れてみます。
144名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 21:31:23 ID:???
>>136
だからって何でもかんでも聞けばいいってもんじゃないだろ。
ちょっとは自分でやってから聞け。
145名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 22:35:08 ID:???
>>133レスd
さらに質問悪いんだが最終的にレベルどれぐらい上げた?
もうレベル上げめんどくてやってらんねー…でもレベル上げないとすぐ死ぬし…○| ̄|_
パオ内での行為だけで攻略って無理・・・?
146名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 22:50:02 ID:???
うわーん!玄武の洞窟、スイッチって三つある?二つしか見てない気がする・・・orz
もう2,3時間は余裕で彷徨ってるよ。タスケテ ママソ…
147名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 22:55:42 ID:???
1周終わってつくづく思う。
マップ見づらいのが天下一品だ。
視界を回すのも、中途半端で止まっちゃうからよけいイライラする。
ダンジョンなんか、みんな苦労するの当たり前だよな。
足元しか見えてないときもあるし・・・
148名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:02:07 ID:???
>>147禿同
伽羅探しに行ったときかなんかの山が一番イライラした。

自分が一周して思ったっつーかびびったのは作詞作曲が紅の中の人になってたことかな…
森久保ってよくこんなことしてるの?
149148:2005/08/10(水) 23:04:07 ID:???
うわ なんか文章変だ・・・・orzスマン
中の人になってた ×
中の人だった ○
150名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:06:34 ID:???
>>145
そりゃ無理だと思う。不可能ではない気もするけど…。
戦闘しないと仲良くなれませんよ〜ってインタビューでディレクターも言ってたとオモ。
133じゃないけど、主人公と女を除いて男どものレベル32〜35で、
全員デート5が発生する好感度まで持っていった。
レベルがあがったらパオ1デート1発生させて、選手交替させてまたレベルあげて、
全員1が終わったら次は2って感じでローテーションでやってたな。
151名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:07:06 ID:???
>>148
森久保氏はミュージシャンでもある。
バンドもやってるし、アルバムも出してるよ。
OPなんか、いかにも彼らしい曲だな。
152名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:08:32 ID:???
>125
どうしたらって・・・キャラの会話で限りなく答えに近いヒントを出してくれていると思うのだが。
一周目はあまり会話を飛ばさずちゃんと聞いた方がよいぞ。
153名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:18:05 ID:???
>>150サンクス
やっぱ無理かil||li ○| ̄|_ il||li
頑張るよ…紫苑と深松と紅と白金と二藍…のレベル上げ○| ̄|_多スギダヨママン

朱華と伽羅はどれぐらいでイベント発生する? 質問攻めゴミン…
154名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:48:58 ID:???
>>153
ごめん、二藍のこと忘れてた。二藍も女と同様除いたorz
二藍はほかと違ってパオ3まで成功させちゃうと問答無用でルート入ってしまうから、
二藍だけは二股かけずに攻略してしまった。スマソ。
パオに入らなければ一緒に攻略もできそうだけど…。
朱華と伽羅はLv40まであげてもイベントに全然遭遇しなかった。EDのみでイベントはないのかも…。
155名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:49:17 ID:???
規制中で、携帯からなので読みにくかったらスマソ。
今、ラストダンジョンの六角形をくるくる回す部屋にいるんだが、
真ん中くらいにある宝物を取るときに戦闘になって、
戦闘終わったら、琉璃の体が地中にめり込んでるみたいになって、
スイッチも押せなくなった…。
宝箱も、幽霊みたいにスルーしてしまう。
何度か戦闘起こしてみたけど直らない模様。
こんな人、ほかにいるかな。これもバグか?
とりあえず、道具とかは使えるみたいなので、外には出れそうだが…orz
156名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:54:32 ID:???
>>120
遅ればせながらどうもありがとう!!
メモらせてもらったので1ヶ所ずつしらみつぶしに回ってきます!!

しかしこんなに大量にメモ取ながらの攻略は初めてですよ
試験勉強もこんなに頑張ってればさぞかし賢くなってたことか・・・
157名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:56:40 ID:???
>>155
もしかしてコード使ってますか?
ここに載せてくれたコード、すっごく便利でありがたかったんですけど
マップとかキャラのグラフィック、サウンドとバグが出るようになったもので・・・
158名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:00:27 ID:???
>155
メニュー画面開いて、薬草使ってみるとかしてみた?
戦闘後、半透明状態でびびったがメニュー画面開いて閉じたら戻った。

私の場合、改造コードも使ってないしコントローラーもメモカも純正品だけどね。
159名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:09:26 ID:???
>157,158
早々とありがトン!
コードも使ったことなく、メモカも純正です。
メニューは何度か開いて、隠れ雲だけ使って、薬草は使わなかった。
もう脱出してしまったので試せないけど、またなったらやってみます。
場所は入り口を背に右側の通路を入って登っていったところ。
場所は関係ないと思うけど、ほかの人でもちらほら出てるみたいだね。
160名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:09:32 ID:???
私もコード使ってないけど、サウンドもボイスもよくおかしな状態になったりするよ…
メニューとフィールド切り替えの時やたら時間がかかったり…
いつフリーズするかひやひやしながらやってる。
161名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:10:26 ID:???
>>151
ほー そうなのか。情報ありがd
なんかED聴いたらCD欲しくなってきた…
162名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:16:16 ID:???
>>154何度もほんとにサンクス。
そうなのか。っつかまだ二藍出てきてない'`,、( ´∀`) '`,、
めちゃくちゃ二藍みたいけどどーしようかな…先に二藍クリアしちゃおうかな…
あー・・・時間が足りない・・
163名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:25:09 ID:???
玄武あとの封印全部解いたと思ったんだけど次に行かない…
全部解いたら普通に進むのかしら…

164名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:29:42 ID:???
このスレで質問するときは、どれだけ迷ったか、どれだけ苦労したか
アピールしないと教えてもらえないらしいよ
165名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:32:35 ID:???
>163
もれなく封印解いていれば(9箇所)、会話イベントになるはずです。
ただ、何らかのバグが発生して進まなかったという事例もありました。
全部なのか再確認してみてください。
166名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:44:35 ID:???
それよりもコードコードってのが気になる
他のスレでは色々気つかってたけどこっちのが普通なん?
167名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:44:44 ID:???
>>151
OPは上海ハニーぽいように思ったが
オレンジ調の曲を作る人なのか
168名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 01:05:02 ID:???
>>167
あんまり詳しく書くとスレ違いになるから、簡潔に。
オレンジよりは重くてゴツイ、ラップとロックをミックスした感じだよ。
169名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 01:34:02 ID:???
>153
朱華のみだが、街イベント起きたので報告。
状況:加入からずっと外してない状態、Lv42、(ちなみに房の街。)
関係ないかもだが、伽羅入ってから男子はパーティーにいれず。
イベ中は選択肢なし、ピンク光&ブルった。
朱華&伽羅はイベないと思ってただけに、ビビった。
他にも、イベ見た姐さんいます?
即出だったらスマセン


170名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 01:39:18 ID:???
>>146
亀なので、もう見つけてるかもしれないけど、
>>56と前スレ923見ると、スイッチは3つ。
鉄格子無視して一番初めに見えるのは押さなくてもいい。
(アイテム取るなら押して取る)
その左くらいにあるのを押すと、下に下る道が通れるようになって、
下ると、石版(再び訪れるだろう…みたいな内容)のところに出る。
石版の向かって左側の鉄格子が上がってスイッチが押せるようになるよ。
それを押したら、上から降りてた大きな鉄格子が上がってて、
そこを一本道で上に上れば金斗雲ゲット。ガンガレ。
171名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 02:01:36 ID:???
>>164
そんなことはないだろう…
ただ明らかに自分で十分に探したりしてないって分かるような質問だったら
みんな冷たいだけだとおも。
何でも聞けばいいっていうのは間違いだと漏れも思うしな。

>>166
本当は攻略スレでそういうのはご法度だとおも。
でも前スレからちょこちょこ出てるからな。

>>169
漏れも朱華の街イベ見たよ。
漏れの場合はルート決定してから出るようになった。
ちなみにその時は深栗ルート。
172名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 02:24:33 ID:???
>>166
本当はしちゃいかん話題だよな他スレでは常識だね
(ノ∀`)アチャーとは思うけどこれまではスルーしてた
何も知らない人にコードの説明とか始めたら窘めようかと思ったけど
173名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 02:28:48 ID:???
漏れも前にちょこっとダメなんじゃないかと書いたけど、
全く無視されて終わりだったぞ。
174名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 02:56:59 ID:???
>>155
自分もそれなった。
どうしても治らないからダンジョン出たよ…

そういや、ラスボスに行く直前に雲隠れの術使ってからクリアして、
もう一度始めからプレイしてたら「雲隠れの術の効果が切れました…」
とか出て何故か笑った
175名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 03:17:35 ID:???
>>174
雲隠れのやつは自分もなったw
一応効果も持続してるんだろうか?
176名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 03:41:09 ID:???
一日せいぜい2時間くらいしかプレイできないから、
いつクリアできるのかなぁと遠い目をしていたら状態異常になって
誰一人として行動できなくなりボコられ、ゆるゆると全滅した
中途半端に打たれ強かったが為に
約10分近くかけてなぶり殺される様といったら!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ





コンプした姐さんたち凄いなぁ…挫けそうorz
177名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 09:05:51 ID:???
>>170
ありがdですっ!!
最初の石板の近くのスイッチが見えてませんでした!
wiki?に石板近くにあるって書いてあるのを見ても、玄武の神殿?とか書いてある石板近くを
ウロウロしてたりしてorz それを発見してからも、どれを一番目のスイッチとするのか
わからず色々やってたら、なんかの拍子に通れてました。
これは二周目も迷うな〜と思ってたので、170さんの ヘタレな私にも わかりやすい説明
凄くありがたいです!ありがとうございます!!

もう既に73時間になってるよ・・・orz
178名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 10:09:04 ID:???
>177
すごい…
結構迷ったナーって思う自分ですら40時間だった
レベルも高そうでつね

同時攻略してる姐さんたちは転職どうしてる?
同時攻略しようと思うんだけど天啓石があきらかにたりない
179名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 10:44:01 ID:???
天啓石は、落とす敵がいるフィールドをうろうろして狩るしかないかなと思ってる。

自分は斗の街と星の神殿辺りまでのぐるぐる長い道のりを往復していると、
それなりに効率よく溜まる気がするよ。

でもやっぱ、金斗雲手に入れるまでは、
キャラ満遍なく転職はかなり根気がいると思う。
180名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 10:55:11 ID:???
天啓石は明らかにランダムなのかな?
1周目は全然拾えなくて困ったけど、(落とす敵が判っても)
2周目はけっこう落とす…というか余ってる

職業がマスターになった時が多いナーという気がしないでもないが
そうでない時も落とすしなぁ
料理レベルとかキャラの親密度とか関係ないっぽいよね?
181名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 11:44:05 ID:ebMJZ7VY
自分はラスダンで行き止まり子。。。5、6時間潰。
どぉしたらすすめまつか???orz
182名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 12:10:49 ID:???
ageるな夏厨
183名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 12:12:42 ID:???
>>181
ラストダンジョンのどこがわからないのかわからない。
入り口入って真っ直ぐじゃなくて東西にも入れるところあるけど、そこか?
そこなら東に行ってみればいいと思う。そのまま上に上っていけば着く。
それとも、スイッチ入れてみたけど、どう動かせばいいのかわからないとか…。
とりあえず、それを説明しないと答えられない。あとsageも忘れず。
184名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 12:22:16 ID:???
あれで視点さえクリアならドラクエもゼノもテイルズもやった自分には
なんてことのないトラップなんだがな
3周目でぐるぐる迷ってるなんてありえねーよorz
せめて入り口とか階段に印が付いてればいいのに…
185名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 12:52:33 ID:???
>179
キャラ満遍なくは根気いるよねorz
金斗雲手にいれてからでも同時攻略って可能?
そこからレベル上げ&攻略って間に合うのでしょうか?

>180
天啓石って2周目の方が落とすの?
1周目で全然落とさなかったから同時攻略したいけど
転職どうしようかと思ってたんだけど
186名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 12:59:57 ID:???
金斗雲手に入れてからでも余裕で分岐出来る。レベル上げるのが大変だったがな
187名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 13:01:20 ID:???
>184
そうなんだよ、フロア全体を一回り見せてくれるだけでいいんだよな…。
あのラスダン、視点まわそうにも引っかかってばかりで、
トラップを動かす先が見通せないから、迷子になるだけであって、
トラップ自体はむずかしいものじゃないんだよ。

しかも、必死でトラップを調節してる間にも、
ガンガン敵とエンカウントするから、ストレスが倍増…。
雲隠れもあんま効果ないしなあ。
トラップメインの部屋は、せめてエンカウント率下げてくれ…orz
188名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 13:05:58 ID:???
あー、雲隠れは、もうちょっとなんとかして欲しかったなあ。
かけて歩き出したとたんに戦闘ってどうなのw
189名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 14:15:35 ID:???
転職しないとED見れないんですか!?
主人公しか転職してないんですが…
190名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 14:23:23 ID:???
大丈夫、見れる。
でも主人公だけ転職って戦闘が辛そうだ
191名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 14:28:51 ID:???
>190
ありがとうございます!
ほかのキャラも転職しないと戦闘苦しくなるんですね…
がんばって天啓石集めます!
192名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 14:29:02 ID:???
>>188
あるある!!w<かけて歩き出したとたんに戦闘
あと強奪も効き目悪いので自分の中では紅が役立たずキャラに
なってしまいそうだよ…orz(こいつしかこの系に転職してない)
193名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 14:31:15 ID:???
今気付いた…
右スティックorz
194名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 14:33:04 ID:???
>193
泣くな!漏れも終盤あたりで気がついたorz
195名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 14:55:22 ID:???
昴からラストダンジョンへ行き、上り詰めたとこにいた敵を倒したんだが
何故か今、石版も無しに危にいる。
ここまできてバグかい…orz
196名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 15:03:10 ID:???
>>193
イ`
序盤で気がついたところで、ぶっちゃけ中途半端すぎて使えない。




……orz
197名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 15:18:28 ID:???
>>194
>>196

ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
たしかに中途半端だけど、今まで溜まりに溜まったストレスがちょっとだけ解放された気分だよ…
198名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 15:51:25 ID:???
>>195
訊いてもいいかな?誰狙いのルート?
199名無しって呼んで良いか?:2005/08/11(木) 16:03:53 ID:???
始めましてでいきなり質問なんだけども。
星の街ってどこにあるんだ…間欠泉は5つぐらい開けたがあと2つはどこにあるのやら。
東にある2つはもう開放済み。パオで休める付近の3つも開放済み。
二藍は一体どこに?スレとか全部読んで、やったけど全然分らず。
ぐるぐる回ってレベル42になっちまった。
誰か助けてくれ・゚・(ノД`)・゚・
200名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 16:06:23 ID:???
>198
月白ルートです。
ラスボス倒したら画面が切り替わって目の前に魔族の街があったから、
てっきり街でイベント進行するんだろうと思い街中に入ったら危の街でした。
201名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 16:10:12 ID:???
>>199
広場みたいなとこから南西に進めばあるよ。
202名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 16:12:27 ID:???
>>201
広場みたいなところから南西??
それは星の街?間欠泉?
出来れば詳しく頼む!
203名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 16:28:44 ID:???
>>201
sageでお願いします。
>>202
すでに既出です、過去ログ読んで下さい。

なんだこのスレ・・・
204名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 16:30:42 ID:???
賢者になるには何に転職すればなれますか?
205名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 16:40:27 ID:???
>>203
過去ログ良く読んだ上での質問だよ。
どうしても分らないから質問してる。

攻略サイトも見たけどイマイチ理解しづらくてな。
マジで分らないんだよ。だから教えて欲しい。
206201:2005/08/11(木) 16:54:36 ID:???
>>203
すんません・・・orz
>>205
星の街の場所のことだけどその近くに間欠泉もある。
207名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 17:00:50 ID:???
>>205
メル欄は半角。
スレや攻略サイト再読してから来い。
208名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 17:13:02 ID:???
前スレが倉庫に入ったみたいだな
209名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 17:36:29 ID:???
前スレは

つ[肉]
210名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 18:15:58 ID:???
このスレに頻繁に現われる救いようのないレスはうるるんの購買層に問題ありですか?
「肉ってなんですか?」なんてレスがつきそう・・・。


ここのおかげで1週目なんとかクリアできました。
でも1週目月白だったんだけど全体的なストーリーが中途半端でしょんぼり。
解明されてない謎とかエンドクレジットで見たことないキャラ(二藍ではなく)いるし。
全キャラクリアしたらすっきり解明されるのでしょうか。

全キャラクリア済の方、オススメのクリア順序なんてありますか?
211名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 18:24:11 ID:???
二藍以外謎はすっきりしないよw
だから好きな順でいいと思う。
私も一週目月白だったから謎が解明されなくて( ゚д゚)ポカーンだった。
EDクレジットで出てくる見たことないキャラは別のルートで
月白ルート時に現れる少女のように唐突に現れるキャラ達。
212名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 18:37:44 ID:???
>>205
前スレで何度となくその質問は繰り返されてたぞ。
過去ログチェックが甘すぎないか?
このスレ「攻略@うるるんクエスト恋遊記2」なんだから、
普通に考えて前スレがあるって分かるようなもんだろう…
夏だからなのか…?
あとsage。
普通全角で英数字入力はしない。
213名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 18:44:18 ID:???
EDクレジットで紫苑のピアスがザリガニだった
これがウワサのザリガニ!と思って吹いた
214名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 18:52:15 ID:???
お香って何の為にあるの?
215名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 18:57:30 ID:???
>>214
落ちたのはまだしもこのスレくらいよもうよ…

>>113
>>115
216214:2005/08/11(木) 18:59:41 ID:???
>>215
それ読んでも全然意味わかんない
217名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:01:11 ID:???
なんつーか、前スレ見れなくなってるけど、その為に
>>2
のwiki作ってあるんだ。
頼むからみんなそこぐらいは見てから質問してくれ。
いい加減同じ質問が繰り返されてるので、答えるのも疲れる。
お香の事なんか、バッチリ書いてあるんだからさ。
218名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:02:43 ID:???
>>216
>>113・115を読んでもわからないようなら
説明してもわかるまい
219名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:05:04 ID:???
すみませんwikiって何ですか?
220名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:05:34 ID:???
お香の場所じゃなくて何で必要なのか聞いてるんじゃない?
お香はお香仙人にあげる為にあるんだよ。
10個やればアイテムもらえる。

wikiは最近重くてちと見るのきつくね?
221名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:08:00 ID:???
>>220
>>113にお香を全部集めると何か貰えるんですか?
と書いてあるし
>>115に貰えるのは体力回復アイテム
と書いてある
222名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:10:59 ID:???
これはもう明らかにわざとやってるだろ。
相手にすんな。
223名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:17:26 ID:???
>>214
そもそもゲームの話(セリフ・文章)を読め

>>219
自分で調べろ
ググることも出来ないのか
224214:2005/08/11(木) 19:19:14 ID:???
>>220
d!すごくわかりやすい説明だぁ
225名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:22:38 ID:???
>>2-5を熟読、でいいんジャネ? 
わざとくさいのもおるしな
いらなく説教するのもウザイかもよ

>>205
方角じゃ判らないと気の毒だから、星の街(廃墟)は
入り口から左側方面に向かえばいいとオモ
226名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:30:01 ID:???
あーもうなんだこの流れ。

>>219
とりあえずwikiはググる以前の問題だ。>>2くらい見たらどうだ。
227名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:30:22 ID:???
流れ豚切りスマソ
前にもチョロッと言ってた人いたけど、もしかして様々な職を経て術を覚えた後は、無職に
なった方が全ての術も使えるし、最強なのかな?特にデメリットもなくない?
228名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:34:04 ID:???
すみません。wikiってのは見たのですが「wiki」っていう意味がわからなかったので。
自分で調べますね。不快な思いをされた方々もいらっしゃたようですみませんでした。
229名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:40:34 ID:???
>>227
パラメータはどうなるんだろう?平均的なのかな?
個人的には「軍神」で間に合うかなぁと転職を繰り返しながら思い始めた。
あまり技も使わないし、如意宝珠と金も後半余るから回復道具で足りるし
230名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:41:38 ID:???
>227
私も最後は無職にしてるよ
その方が使える技いっぱい
231名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:50:20 ID:???
>>229
パラメーターは前職にもよるみたいだけど、何かが大幅に下がるとかはないみたい
むしろ術が全て使えて装備も全てから選べるメリットの方が大きい気がしてね

>>230
後半、無職でやって特にデメリットはなかったですか?
232名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 19:55:32 ID:???
>>169亀レススマン
ってことは女もイベント発生するってことか。
でも今女も攻略する余裕ないや…

ノーマルEDの場合スチル有り? その他の2枚って朱華と伽羅?
233名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 20:30:30 ID:???
169じゃないが、ノーマルEDはスチルあり。
その他はノーマルEDと全キャラ攻略おめでとうのスチル。
全キャラがんがれ!
234名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 20:51:38 ID:???
>>233レスサンクス!
全キャラクリアでおまけスチルあるのか。楽しみ。10枚ぐらいスチル見たけどいいな。はずれが無い。
さて…あとあのラスダンを何回クリアすればいいのやら…orzメンドー
235名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 21:32:45 ID:???
最終的に無職最強だよね。隠しパラが変わったりするのかな。

あと、ラストバトルは攻略対象を入れなくてもクリアできる。
同時攻略のときは、無理に全員転職させて極めさせなくても大丈夫。
236名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 21:34:54 ID:???
>234
自分は斗の町から星の神殿までの道筋が非常に面倒だ。
もう何十往復しただろう…。
237名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 21:39:10 ID:???
>231
特にデメリットはなかったよ
武器とかも好きなの使えるから無職が一番いいと思う
238名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 21:40:08 ID:???
>>236
ノシ
239名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 21:53:12 ID:???
焼けて入れない街でもいいから、星の街にも金斗雲で行けるように
して欲しかったよ…
240名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 21:57:39 ID:???
あー、そうそう! ラスダンより、星の神殿に行くまでの方が面倒。
やっぱり、この手のゲームにはどこでもセーブは必須だと思うけどね。
ほんとに、せめて星の街に金斗雲で行ければねぇ…
241名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 22:01:17 ID:???
OPでもヒューって飛んでたし、金斗雲の名前が出たとき、
きっと世界を自由に回れるんだと思ってワクワクした。
すぐに裏切られたけどorz
242名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 22:08:31 ID:???
なんかたまねぎ剣士思い出す
243名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 22:08:39 ID:???
後半に便利な乗り物手に入ったらどこでもラクラク行けるってのが
RPGのお約束なんだがな…
斗の街でしこたま買い溜めしたら自分は熟練値&レベル上げに
大神殿ある街に「帰還」で帰れるようにしていた(他の街に入らない)
それでも行くときは徒歩だったがorz
244 名無しって呼んでいいか? :2005/08/11(木) 22:32:28 ID:???
>243
ノシ
RPGのお約束裏切りまくりだ・・・。
パッと見FFセヴンとかドラ喰えのようなPSレヴェルと思っていたがシステムはそれ以下だ。
せめて自分がどこにいてどっち向いてるのかぐらいはわかるようにならんかったんかな。
PS2なのにもったいない。ヌル〜〜〜ク遊べるけど。

あえて言うならシナリオが同じ人なだけに序盤からの3人の人間関係のバランスとかが
前2作の特に苺とほぼ同じなのが・・・orz シナリオのパターンが読めちゃってさ。
雑誌では「これまでのヒロインと一線を画せた」とか言ってたけど
ぜーんぜん変わってないってのが正直な感想だ。
ライターさんが嫌いなのではなくもっと成長しててほしかったな。
245名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 23:05:12 ID:???
まだフルコンプはしてないんだけど、これまでのD3の乙女ゲー、
さほど違和感も感じなかったので、全部ヒロインの声付きでプレイしてた。
でもこれだけはダメだった。
どうしてもイメージが合わないので、声なしでやっている。
246名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 23:05:45 ID:???
豚斬り失礼。

二藍ルート行くにはパオイベント3回見ればおkってどっかで聞いて
お茶飲んでるスチルも見て進めてたんだけど油と向日倒したら女子がついてきて
次の日二藍居なくなっちゃったんだ。
やっぱこれって失敗だよね?
他になんか条件あるのかな?
247名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 23:12:58 ID:???
最後の一匹どこにいるんだよ…
どこに行っても見たことあるやつばっかり

か行の一番上の段の真ん中のやつ
誰かタスケテ
248名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 23:14:19 ID:???
>>246
私は二藍はパオ3とお茶スチルのみ見ただけでクリアした。
油と向日倒したら、二藍が主人公から物奪ってパーティー抜けるっていうのが二藍ルートだけど、
そうじゃなくて唐突にいなくなったってこと?
だったら好感度足りないとかかなあ。
249246:2005/08/11(木) 23:31:00 ID:???
>>248
そう、パオの泊まった次の日に「二藍居なくね?」「逃げたんじゃねーの?」
みたいな会話があっただけ。
好感度が足りないのか・・・
フィールドでセーブ出来れば調整楽なのになぁ

ありがとう
レベル上げとスープ攻撃でなんとかしてみる
250名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 00:31:29 ID:???
昴のダンジョン3階って向こう岸(?)渡れる?
今まで質問出てないからみんな簡単に行けてるの?
どうやってもぐるぐる回す橋の長さ足りなくて階段見えてるのに渡れないよorz
周りを囲む通路の岩ぶっ壊せないよね・・・
251250:2005/08/12(金) 00:54:33 ID:???
今日はあきらめて帰ろうと下に降りたら・・・!!
あったよ!階段2つあったよ!
ってことで解決しました。寝る気満々でしたがもうちょっと頑張ります ノシ
252名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 00:57:18 ID:???
>>250
渡れないんだったらそこは無理だと思う。
確か2階に行く場所2ヶ所なかった?そこが違うのかも…
そっちから行ってみたら・・・・・ゴメンうろ覚えすぎだ…
253名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 00:57:49 ID:???
リロってなかった…orzスマン
254名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 03:32:24 ID:???
激しく混乱中。
>195で200の者ですが、どうしても気になったので一番新しいデータから
再びラスボスに挑んでみました。やっぱり戦闘後、危の街の前だよorz
思いついて星の神殿に行ったら心・鬼・昴・危と選び放題だしその割りに
ラスダン到達点に行っても誰もいないし。
ちなみに改造コード使って無しメモカ純正です。同じ経験の方いらっしゃ
いませんか? やり直すしかないのか…
255名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 03:50:49 ID:???
>254
何か変わったことした??
純正の使ってるのにおかしいね…
何が悪いんだろ…
256名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 04:07:04 ID:???
>255
とりたてて変わったことをしたつもりはないです。
ただ、ひどい方向音痴であちこちで道に迷い全員とパオイベ4回・デート
イベも全部済んでしまってます。そのせいかな。
こんな時間なのにレスありがとうございます。
257名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 04:15:17 ID:???
>256
じゃあ、それが問題なのかな…?
私も全員股にかけて最終的に狙ってないキャラのルート
潰してやったんだけどふつうに出来た…
ごめんね、役に立たなくてorz
258名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 04:36:05 ID:???
>257
とんでもないです。おつきあいいただいて。
せっかくだからもったいないとか思わずに、今度は狙ってないキャラの
ルート潰しつつやり直してみます。ありがd
道に迷いすぎてレベル99の瑠璃がちょっと惜しいけどorz
259名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 04:44:20 ID:???
>258
99もったいない…
次はがんばってね!!
260名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 10:26:21 ID:???
>>237
トン!最後の転職は無職でやってみる!
261名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 10:45:50 ID:???
>>245
亀レスだけど、自分もそうだったよノシ
最初のモノローグ?を聞いて、自分の中で合わなくてすぐオフにした。
262名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 10:58:47 ID:???
>245、>261
ナカーマ。ノシ
最初の声聴いただけで、見た目からのイメージとかけ離れすぎ!
と思ったから、即オフにした。
263名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 11:08:37 ID:???
ここは攻略スレですよ
264名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 12:01:18 ID:???
転職に失敗した orz
今ゴーレムの所で
魔術師 騎士 聖騎士 
なんだけどやっぱり地道に少しずつ叩いていくしかないよね orz
1周目は大砲でドカンドカンしてたから余計辛い
265名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 12:18:08 ID:???
>>264
ゴーレム強いよね・・炎系の技が以外と効いたような気がするよ!
266名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 12:34:22 ID:???
>>265
d!
まだ1体しか倒してないからあと6体もいると思うと…orz
267名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 12:43:05 ID:???
流砂の塔でずっと迷子になってる。
もうどーでもよくなってきた自分と、
負けたくない自分が葛藤してるよ・・・
ナンカモウツカレタ ort
268名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 12:51:38 ID:???
一階 東に進み階段をあがる
二階 南に進み階段をあがる
三階 暫く進んで分かれ道で東
四階 右奥のあり地獄に落ちる
落ちたら西へ階段をあがる

たぶんこれでいけるよ
269名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 12:52:43 ID:???
>268は>267にです
270267:2005/08/12(金) 13:01:03 ID:???
おお、親切な方が!
おかげで進めそうだよ。
d!
271名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 13:12:57 ID:???
結局最後は無職最強って…orz
272名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 13:19:44 ID:???
>>237
まぁ、あえてデメリット挙げるとすれば攻撃力が落ちるって事かね。
軍神前と無職後では魔法・物理両方の攻撃力が落ちた。
両方ともダメージで表すと500強くらいかな…
軍神の時は一気に倒せてた敵が倒せなくなったんでちと不便に思った思い出もある。

それでも装備や技が全ておkって方が便利だから無職が無難かね。
273名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 13:23:34 ID:???
>>271
FF5で言うとこの「あらゆるジョブを極めたあとでスッピンになるのが最強」なのと変わらんよ。
274名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 13:44:21 ID:???
>>272
防御力はどうですか?
275名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 14:15:20 ID:???
>>274
防御力はむしろ上がる感じ。
276名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 14:24:13 ID:???
>>275
マジでつか
ありがとうございます
277名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 14:59:09 ID:???
>>247
頼むからこのスレぐらい嫁。
他の人の質問にワシ答えたぞ。
278名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 15:07:33 ID:???
星の神殿でどこの地方の石版をもらえるかでルート確定と思っていいんですよね?
それ以降は同レベル上げしても大丈夫?
279名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 15:24:00 ID:???
教えてください…
今間欠泉まで来てるんですが、
石版左上が埋まってないんです。
左上石版はどうやったら入手できるのでしょうか?
わけがわからない…ナキ
280名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 16:25:25 ID:???
深栗狙って星の神殿いったら女の子ルート確定したみたい…
デートもパオを全部すませて返答も間違ってないはずなのに
好感度が足りないのかな…?ちなみに女の子たちの好感度をあげた記憶がない…
何かいいアドバイスあったら教えて下さい…
281名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 17:28:36 ID:???
だめだー!
鬼は簡単にクリアできたから
ラスダンは軽めにできてるんだなと鼻歌交じりに昴に挑んだら
全然わかんないよ、ママン・・・。
上に書いてあったように階段二つとか見つけても先に進めない。
説明聞くのもややこしそうな所だから攻略本待つよorz

ラスダンって場所によって仕掛けを解いていく難易度全然違うの?
282名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 17:41:35 ID:???
>>280
全員で意気投合して石版出現したのなら失敗ですね。
木陰で深栗の寝顔見ました?
283名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 17:58:07 ID:???
>282
CGは2枚見ました。花のやつと木陰のやつ…
朝食とか戦闘がんばってみたんですけどまた女の子たちでした…
284名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 18:22:15 ID:???
>>283
質の良い食材で料理を成功させて
相手の好物をひたすら百回ぐらい口にねじ込むつもりでトライ
285名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 19:10:30 ID:daTRYCzD
>284
えび団子これでもかって程食べさせてみます!
286名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 19:11:22 ID:???
申し訳ない…あげちゃったorz
287名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 03:27:02 ID:???
>>281
昴、有り得ないくらい簡単だったよ
ボスまで10分くらいでいけた

アイテム取る気ないなら、東の入口から入るといいよ
あとはグルグル回すだけ
288名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 03:29:27 ID:???
因みに、右スティック必須w
289名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 05:05:46 ID:???
ラスダン、色が違うだけで構造は全部一緒だよ。
290名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 05:09:53 ID:???
金斗雲手に入れてからはどこにいったらいいんでしょうか?
291名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 05:30:29 ID:???
>290
各地の神殿を回って封印をとく

ちょっと疑問に思ったんだけどラスボスの時ルート確定したキャラ入れなくてもED見れるんだよね?
今四股してるんだけどほかの二人はレベル上げしないで朝食だけで好感度あげてもED見れるのかな?
低いレベルでもED見れたって姐さんいたら報告ヨロ
292名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 08:37:45 ID:???
>290です。ありがとうございます!ずっと迷ってたんで助かりました!
293名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 10:04:43 ID:???
>>281
ラスダンだが、アイテムとかスルーの方向でEDに急ぎたいのであれば
視点を変に回さずに、入ってすぐ右側の入り口から行けば早い。
階段探してとっとと上って行けば辿り着ける。
迷いたいなら左側からみっちりと、って感じかな
294名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 11:03:09 ID:???
>>291
低いレベル〜は無理そうだな
一緒に戦っている男の子のレベルがあがる=好感度うp
みたいな流れみたいだぞ
とりあえず4股なら全員均等にレベルあげた方がいいと思うが
295名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 15:42:17 ID:???
ちょいと、お聞きしたいのだが、これって心に行く意味ってあるの?何があそこであるんだろう?
たいしたことなければラスボスのいる昴?に行っちゃおうと思って・・・
行ったことある姐さん、いかがでしょうか?
296名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 19:46:05 ID:???
>294
やっぱり上げなきゃだめか…
ありがとう。レベル上げがんばる!
297281:2005/08/13(土) 20:00:36 ID:???
>>287,294
遅くなったけどdです!!
・・・違うゲームに逃げてたけどこれを終わらせ次第
至急再チャレンジしてみます ノシ
298名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 22:25:06 ID:???
>280だけど…
一番古いセーブデーターからやり直して深栗に成功した
えび団子二百個以上食べさせてレベルも64にしたのに女の子EDに…
パオもデートも全部ピンクになってブルブル震えたのにッ!!
こんなんなった姐さんほかにいない??
299名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 23:00:17 ID:???
斗で石盤取ったあとどこに行けばいいんだ…
進めど進めど斗に戻る…
今日一日おなじところをぐるぐると彷徨ってるよ…orz
300名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 23:09:07 ID:???
過去ログ嫁ってやつだな
301名無しって呼んでいいか?:2005/08/13(土) 23:11:54 ID:???
一つだけ…
川に沿って歩け
後は過去ログ
302名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 00:07:30 ID:???
すんません、過去ログってどこにありますか?
303名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 00:08:27 ID:???
過去ログじゃなかった過去スレ、です
304名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 00:39:43 ID:???
>303
>209
分らなかったら調べるか諦める
305名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 02:05:19 ID:pnt5GcPv
玄武の洞窟?のスイッチが見当たらない。
まとめサイトの説明じゃイマイチよくわからないので、どこらへんにあるのか誰か教えてくれ・・・
306名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 03:44:33 ID:???
>>305
その洞窟ほとんど一本道だと思うんだが、ずっと奥に行けば普通にある。
スイッチは洞窟のほぼ後半あたりなんでとりあえず進んでみては?
それとsage進行で。
307名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 04:02:47 ID:???
すいません。
よくみたら普通にありました。
ありがとです
308名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 04:04:18 ID:???
ありえない…何故白銀の横で寝てるのに紅のパオイベントが…orzワケワカラン
デートイベント最後までいってるのに、ユーイェンとシャンリー戦の後から紅ルートまっしぐら…orz
もう気力が… でも今日しかやる日が…orzタスケテ…まだ二藍とノーマルEDも残ってるのに…
309名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 04:23:31 ID:???
二藍のスチルコンプした姐さんに聞きたいんだけど
スチルの2枚目ってどのタイミングで取れる?
wikiの内容を見て二藍離脱後に発生すると思ってやってたら
気付けばラスダンまで行ってしまって
スチルの2枚目を飛ばして3枚目が出ちゃったよ('A`)
310名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 05:47:16 ID:???
鬼の街の奥にある扉の鍵ってどこにあるんですか?
何回街の人に話聞いても場所とか教えてくれないし
フィールド上の宝箱開けたり街と扉を行ったり来たりしてるんですけど見つかりませんorz
311名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 06:17:35 ID:???
>>310
扉に近づいたら「鍵がないと〜」みたいな会話イベント起きなかった?
その後に街に戻ると自動的に(街の中のどこかに入ると、だったかも)
鍵が手に入るイベントが起こると思うんだけど…
312名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 06:29:53 ID:???
>311
扉に近づいた時海松たちが「鍵どこにある〜」みたいな会話がありました
その後鬼の街に戻っても何も…
313名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 06:38:41 ID:???
>>298
長い旅路お疲れ様でした。
発生しなかった条件がそこまでくると、どうもバグ臭いね。

>>310
街にいる女の人から『この街のどこかに門の鍵があったはずだったけどどこだったかしら』
のような話を聞いた上で、街と門を往復して自動的にイベントが始まらないのだとしたら
しんどいかもしれないけど直前のデータじゃなくて古いデータからプレイし直した方が良いかも。
以前にも「○○の発生条件が揃っているのに、自動的にイベントが始まりません」的なものが幾つか報告されていたけど、
そういう場合は古いデータからプレイし直してみたら入れましたって報告があったから。

…回避方法が最悪プレイし直すっていうのも酷な話だ。
314名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 06:44:39 ID:???
>313
何十回も街ん中ウロウロしたよ…orz
なんか怖いなぁ…このゲーム結構バグ多い?!
一番古いデーターからやり直してみる
また報告きますわ
315名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 09:13:57 ID:???
もう、自分で自分を嘲笑したくなるんだけど、転職の仕方が未だ分からんorz
ある程度イベント進めないと転職できないんだろうか?
説明書読みたくても、先日ゲーム類整理したのがいけなかったのかケースごと紛失したし
316名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 09:25:34 ID:???
>>308
ありゃ、自分も同じことになってるよ
紅のEDは見たからセーブデータでやり直して白銀狙い、
街で会っても紅スルーしてたのに紅ルート入っちゃうから
フラグ立っちゃってたのかと思ってやり直したよ

親密度の進行状況見れないのがツライね、これ
あと料理レベルもどれがどのレベルか見れないし…
317名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 09:50:30 ID:???
>>310
ノーマル以外だったら鬼に行けるようになってからパオイベント起こした?
それ以外に原因思いつかない…やってたらスマソ
318名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 09:55:06 ID:???
コード使ってる人っているんかな?
319名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 10:00:49 ID:???
とりあえず、今までの報告では、バグらしき現象にあった人でコード
使ってる人はいなかった。
メモカもみんな純正だって言ってたしな。
320名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 10:10:11 ID:???
関係ないんじゃないかな
自分もラスダンでスケスケになってて物凄く焦ったし
封印もセーブデータからやってたら封印消えてて
「あれ?ここまだ封印解いてない筈だけど、解いたっけ?」
って最後まで封印を解き終わっても何も起きないから
「?」と思った場所に戻ったら悪しき封印が健在だったりした
セーブしてやり直したり別の街行って戻ったりすると直るから
今のところ深刻じゃないけど、普通にバグあるよね

ラスダンから強制的に危に行っちゃうって人はどうなったろうか?
321名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 10:25:39 ID:???
>>315
觜の大寺院でできる

>>318
声入るときに音楽が躓くのはコード使う前からあった
今は石増量と習熟度MAXコード使ってるけどバグらしきものに遭遇してない
322名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 10:46:25 ID:???
>>310
漏れ昨日それで迷ってたんだけど、パオに泊まったらイベント起こったよ。
しかも二回も。そんときは紅ルートだった
323310:2005/08/14(日) 11:17:23 ID:???
やり直したけどダメだった…
房から徒歩で鬼まで行ったり来たりしたんだけど鍵みつかんないorz
もちろんパオにも何回も泊まったしコードも使ってない
あ〜ぁ、やり直しかぁ〜






○.....TL
324名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 11:47:50 ID:???
>>323
>房から徒歩で鬼まで行ったり来たりしたんだけど

一瞬さらっと読み流したがすごく頑張ったんだね…お疲れ
自分はパオイベントは鬼に行く前、星の神殿前で全部出すように
していたよ(確か2回あるよね)
イベントの背景が森だったりしたから、そっちのがいいかと思って
一応試してみて?
325名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 11:56:26 ID:???
>>316あ、自分だけじゃなかったのか。ちょっと前のセーブ残ってたから自分もさっきやりなおしたよ…
あと二藍とノーマルED…魔物はコンプしなくていいからスチルだけはコンプしたい。
326名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 12:08:53 ID:???
星の町に着かない・・。
昨日からやっているのにどうしてもアジトや下の広場に出てしまう。
進もうと思っても来た道を戻っているだけだし・・。
所持金もMAXになってしまったよ・・・
親切な方教えてください。
過去ログ見てもわからなかったので。
327名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 12:37:02 ID:???
>>326星の町っつか星の神殿に行けないのか?
黒龍旅団の洞窟があるけど段差があって行けない!みたいなとこがあるはず。
そこを左に行くと小さな坂があって洞窟の真上に上がれるところがある。
そこをまっすぐ行って小さな坂を上がってさらに左に行くと黒っぽい地面があるからそこに到達すると間欠泉のあるところに行けると思う。
説明下手でスマン。
328名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 12:42:24 ID:???
>>326 広場ってアジトの近くにあるやつ?
だったらその入り口あたりにある坂をジグザグ上がっていけば
草がはえてなくて、土になってるところになるから
そこから星の街があるフィールドにいけるよ。

329327:2005/08/14(日) 12:42:52 ID:???
スマン神殿じゃないよな。二藍が居るとこに行きたいんだよな…orz何言ってんだろ自分…
330名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 12:44:34 ID:???
>>326
アジトからぐるっと回ると(左手岩壁、右手崖)下の広場
広場から視点を回してアジトの穴が右手側に見えるようにして
左ななめ、のぼったら左手を岩壁に付けるようにして進む
そしたらまた段差あるから、上ったら左手崖、しばらく行くと
岩壁が右側にあるから進んで黒こげのとこあったら入る
331326:2005/08/14(日) 13:01:52 ID:???
>>327
星の神殿です。
黒龍旅団の洞窟の上って出っ張っているところでいいのでしょうか?
まっすぐ行くと行き止まりになってしまって・・。
斗から左側に行けばいいと言われて川沿いを行ったら
岩で行き止まりになってしまったので
曲がったのです。その道は出っ張っているので黒龍旅団の洞窟の上だと思うのですけど
後ろは森林だし、ここからどう行けばいいのでしょう??
理解力が無くてごめん。
もう1度教えてください。
332326:2005/08/14(日) 13:04:33 ID:???
すみません。神殿って星の町ってよくわからなかったので
神殿って書いちゃいましたが
焼け跡に行きたいんです。
もう1度がんばってみます。
みなさんありがとう。
333名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:06:21 ID:???
>>326>>331
川沿いっつうか海みたいなとこだったらそこ行き止まりじゃなくてもっと向こうに行けないか?
334326:2005/08/14(日) 13:14:06 ID:???
行けないです〜。
岩の向こうの道は見えているのですけど
通れないです。
335名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:17:00 ID:???
>>334上に黒い地面が見える場所までは行けた?そこ通るはず。
336名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:24:36 ID:???
・段差じゃなくて微妙に「坂」になってるところを慎重に探す
・左手か右手を壁につけて(壁がなくても端っこ意識して)進む
・何か見えたからといって迂闊に道を見失わない

ぐるぐる回ってるくらいなら基本に忠実に行った方が早道かも試練
337326:2005/08/14(日) 13:26:16 ID:???
>>335
岩の手前ですか?
もう1度岩まで戻ってみます。
338326:2005/08/14(日) 13:38:36 ID:???
岩の手前に来ましたが
あたりは森林なので焼け焦げた跡はなさそうです。
339名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:39:52 ID:???
>316
料理レベルの一覧って見られるのわかってね?
能力の瑠璃でページ切替で見られるぞ。
もし、ソコが切替できねっていうバグでもあるんか?
340名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:46:13 ID:???
>326
そこは、段差の際を走っていればどこか降りられるところが見つかる。
エンカウントでわからなくならないよう、右手側左手側確認して。
で、一番下だと思われるところに降りられると思う(パオが唯一はれる)
そこから2段上に上がれるところが見つかるから、(右スティックで見渡せ)
それを2段上がって左手側から更に上に上がれる。
上がった段を更に進めば、木の多いところを抜けまだ上がれる坂がある。
それを上がったらまた戻るように段差を左手に進むんだ。
そうすると、右手にある崖が切れて進める場所が見つかるよ。ガンガレ!

説明下手でスマソ
341名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:47:17 ID:???
それだけ迷ってるなら、行った事ある道かない道か分かるよね?
アジトから進んだとこにある広場を背にしたら登り坂になってる
はずだから、そこの2段目左側を登っていけば後はほぼ一本道。
それでも分からなかったら行った事ない道を選んで進んでみて。
こればっかりは自分で頑張るしかないからね
342326:2005/08/14(日) 13:48:55 ID:???
川沿いを戻ってみましたら
茶色い岩が出てきて物語が始まりました。
来た道のはずなのにどこで違ったんだか。
みなさん、親切に教えてくださってありがとうございました。
昨日の夜からやっていてもうあきらめようと思っていたのでうれしいです。
343名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:56:28 ID:???
エ?( ゚д゚)星の街に行く道がわからんかったんじゃなかったのか?
なんか自分すごい勘違いしてた…?●| ̄|_ まぁいいや。進めたんならよかった。
344名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 13:59:10 ID:???
パオもデートイベも全部見てしまったキャラがいるのですが
今からノーマルEDに行くことは可能ですか?
他のキャラの好感度を上げてパオイベを失敗させたらノーマルED
に行くのでしょうか?
345名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 14:27:06 ID:???
>344
パオとデートイベを全部成功させているなら無理かもしれない・・・
346名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 14:37:14 ID:???
>345
やっぱりでつか・・・orz
諦めて最初からやってみます
d!
347326:2005/08/14(日) 14:46:44 ID:???
>>343
私が勘違いをしていたみたいで
焼け跡にたどり着くのだと思っていたのです。
途中でゴーレムを倒す話が出てくるとは思わなくて。
ゴーレムが出てからは星の町にいけました。
でも、もう1度行けといわれたら行けれなさそうですが。
お騒がせしました。
348名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 14:47:58 ID:???
>347
>もう1度行けといわれたら行けれなさそうですが
あと何回か往復させられますよ
349名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 15:40:58 ID:???
>324
ありがと。房から鬼までは疲れた…
で、星の神殿前で寝たけどやっぱりなんにも
私の52時間さようなら
350名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 15:54:06 ID:???
>>348
そうみたいですね。
またいくことになりました。
走馬灯で帰ってしまったのでどう来たかがわからないので
また探してみようと思います。
351名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 16:07:25 ID:???
走馬灯で帰るのヤバスw
352名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 17:25:14 ID:???
ガイシュツで見逃しだったらスマソだが、
一人クリアして、4枚のスチルのうち右上が埋まってないのは、
あとから埋まる?
パオイベもデートも全部起こしたけど、埋まってないんだよ。
353名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 18:16:04 ID:???
>>352
あとからでも埋まると思うよ。
右上のスチルってデートイベントのときに見れるやつだから
スチルの出るデートイベントでの選択肢が違ったんじゃないかな。
誰のスチルでも5回目のデートイベントで見れたと思うから
セーブデータがあったらそこからやり直してみれば?
354名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 18:39:54 ID:???
>>353
漏れ、やっぱデート1回すっ飛ばしてたんだね。
海松ルートだったから、危の街に何度入ってもイベント起きないので、
斗の街に戻ってみた。
そしたら、一発でデートになった。
お陰様でスチルも埋まったよ。
ありがd
355名無しって呼んでいいか?:2005/08/14(日) 21:38:30 ID:???
>>309
遅レスだけど、二藍2枚目は二藍離脱後に発生で合ってるよ。
斗の町で起こった。街イベは魔族の街では起こんないっぽい?
356名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 00:00:48 ID:???
玄武の神仙の洞窟にあるというスイッチは、一目でスイッチだとわかるものですか?
それらしきものが見つからず…
357名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 00:11:19 ID:???
>356
既出なんだけど…
灯籠のようなガス灯のようなそんな感じのデザインのヤツだよ
とりあえず行き詰まったところ周辺を視点を変えながら歩いてみたらどうだろう
358名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 03:13:59 ID:???
二藍ルートで、パオイベ3回デート5回でスチルも2枚ゲトした。
後はラスダン行くだけなんだが、
昴のラスダンの扉に行ったら、鍵はどこにあるんでしょうねという会話。
そして、その鍵が見つからない。
昴の街を回っても何の情報もないし…
鍵はどうやって手に入れるの?

誰かボスケテ…
359名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 08:32:04 ID:???
>>358
パオで寝てみた?
ルート確定後はパオで休まないとイベント進まないことがあったと思うんだけど。
360名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 11:39:04 ID:???
>>359
おおお!
それは全く思いつかなかった。
本人いなくなってるから、パオに寝てなかったよ。
早速やってみたら、パオに寝ると2回夢を見て、街に入ったら
自動的に鍵を手に入れるところまで進んだ。
夕べは諦めて寝たんだけど、これでEDまでいけるよ。

ありがd
361名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 13:56:08 ID:???
バグ報告

現在3周目なんだけど、金斗雲を手に入れるダンジョンで
四神の盾を手に入れた宝箱の前で、手に入れたそれを装備して、
ついでに雲隠れの法の効果が切れたから使いなおして
メニュー画面から出ようとしたら真っ暗になって音すら鳴らない状況になった
しばらく待ってみたけど反応無し
最終的に一度ディスクを出してみたりもしたけど_

コードの類は一切使ってない
ただ、音切れはプレイする度に頻度が上がってた…
これは関係ないかな

同じ現象になる姐さんがいるかはわからないが一応気をつけてください

街からあの距離をやり直し…orz
362名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 14:37:22 ID:???
>>361
以前のバグ報告に画面表示が3つぐらい同時に出るとバグる
ってあったけどそれと同じジャマイカ?「雲隠れの法がきれた」
「雲隠れの法を使った」「魔物に見つかりにくくなった」
「四神の盾を手に入れた」って感じで
363名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 14:41:37 ID:???
>>362
回避方法としては、画面表示が重ならないよう、
こまめにウィンドウを消すように操作するしかないのかね。
たとえば宝箱でアイテムゲットしたら、その場でメニューを開かず、
2・3歩歩いてからメニューに入る、とか?
364361:2005/08/15(月) 14:54:01 ID:???
ありがとう…多分それだ…
よく考えたらまさにその状況ジャマイカ

もう一度やり直してたら今度はびっくり箱にじわじわやられてしまったよ
さらにもう一度やり直してきまつノシ

びっくり箱に全滅させられたの初めてダターヨ…
365名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 15:31:49 ID:???
>>363
それしかないと思われ
技が切れたらウィンドウが閉じてから掛けなおすってな具合で。
366名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 21:55:04 ID:???
スチル達成率100%いった
このスレのおかげだ
ありがd
367名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 22:38:44 ID:???
全キャラクリアやフルコンプやらでなにか特典ありますか?
368名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 23:21:14 ID:???
攻略とは違うんですが、気になることが。
プレイ中に会話部分になると、どうもブツブツと音が途切れます。
途切れるのは曲だけで、音声は途切れません。
あんまり気にしないようにしていたんだけど、最後の告白の場面でも音飛び…。
こんな現象になった方はいますか?
ディスクに傷でもついてるのかなぁ?
369名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 23:39:30 ID:???
何度かその話題も出てるけど、BGMの音飛びはあるみたいだよ。
全部のディスクでそうとはわからないけど、私のもなる。
このスレでも何人かいるみたいだから、ディスクに傷とかではないとオモ。
370名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 23:47:46 ID:???
>>367
全キャラED制覇で拝めるスチルがある
371名無しって呼んでいいか?:2005/08/15(月) 23:51:48 ID:???
>>369
既出だったとは…。スマソorz

しかし、告白の場面の音飛びはちょっと萎えた。
一番盛り上がった時に飛んで同じBGMのくり返し…orz
372名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 00:30:31 ID:???
>>370
dです!
スチルのみかー・・・
おまけがとても豪華な某ゲームをした後なのでちょっと複雑ですが
スチルを拝めるよう頑張ります。
373名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 01:26:12 ID:???
戦闘中に武器と装備の取り替え出来るのな

ラスダンまで来て初めて知った…orz
374名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 01:47:56 ID:???
お前さんのレスを見て知ったアハハ…
375名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 09:18:10 ID:???
wikiが激しく文字化けしてて見れないんだけど…今だけかな?
376名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 09:25:29 ID:???
>>375
今自分もwiki見たけど文字化けしてないよ
直ったのかな?
377名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 09:27:09 ID:???
うちからは普通に見られるけど…<wiki
375のブラウザの文字コードがずれてるとかじゃなくて?

ああ、でも時々、メニューバーの上の方は化けてた気がするから、それかな?
378名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 10:29:56 ID:???
>320
遅レスですが、結局ラスダンから危へ強制送還のままなので、最初から
やり直して今度は全員2回ずつパオイベ済んだところでセーブして、後は
狙ってるキャラ以外のパオイベを潰すようにしてます。
あの時レス下さった姐さん方、ありがd
379名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 15:15:08 ID:???
宮城県在住。
プレイ中に震度5強の地震!
本棚からCDが落ちるのを見ながら、とっさにPS2とテレビを
必死に押さえていた漏れ…

無事でよかった…orz
380名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 16:21:44 ID:???
>>379
お前さんゲーマーとしてはGJなんだがここは攻略スレだぞ。
本スレに書いたほうがいいんジャマイカ?
無事で何よりだがな
381名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 16:27:17 ID:???
油烟&向日との戦闘も攻略したキャラ入れてなくて大丈夫でした
まぁこの二人は弱いから入れてても大丈夫なんだけど
主人公以外二人を強くしてあとは32〜3くらいのイベが起きるくらい
のレベルにしとけば同時攻略もラクかと
382名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 16:37:32 ID:60FRTUqt
焦げているところを通って星の街のあるだろうところにきたのですが星の街って焦げているところからどういっていいのかわかりません。
だれか教えてください。
383名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 16:54:16 ID:???
>>382
既出ですよ。ただ>>201の南西って北東のきが…。
まあ>>225にわかりやすく書いてあるけどね。
384名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 17:03:36 ID:???
>381
27レベルでもルート確定したよ
あんまり上げなくても大丈夫っぽいね
385名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 17:10:05 ID:???
>>380
スマソ。
379だが、完全な誤爆だたよ…
本スレに書いたつもりだった。
ごめんよ。
386名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 17:13:42 ID:???
自分レベル20以上あたりがが基準というか、必須かと思ってた

向日と油烟倒した時点で二藍19だとルート入れなくて、
22の時は入れたから
他のキャラだとまた違うかもしれないが30はあれば確実

戦闘時間かかるしある程度レベルあげたら好物突っ込みまくってたよ
387名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 17:14:40 ID:???
>384
キャラにもよるのかな?
紫苑は30くらいで確定したんだけど海松は33だったので
最高級食材もつぎこんだんだけどやっぱ好感度?
388名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 19:11:26 ID:???
パオイベとか起こったレベルをメモってみたが、大体レベル30が
目安みたいだよ。
30あれば、あとは好感度さえ足りてれば大丈夫だと思う。
389名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 22:30:35 ID:???
前スレでも発言してた人がいたと思うんだが、
パオ(デート)イベントの段階すっ飛ばし現象はどうしたらいいのかな(´・ω・`)

パオ3回目で起こる筈のイベントを飛び級宜しくすっ飛ばして、
何故か4回目のイベントが始まっちゃうんだよね…
何十回好物食べさせても3回目が起きなかったんでしばらくレベル上げに勤しんで、
そろそろいいかなーと思ってパオで寝たら4回目が始まっちゃったよorz
4回目の後に3回目を起こす事は出来ないよね?
390389:2005/08/16(火) 22:43:47 ID:???
うわ…自分>>20で既に3回目すっ飛ばしを予言してたんかorz
やっぱ塞き止めプレイの副作用かしら。
391名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 00:09:53 ID:???
仕様なのかバグなのかわかんないね
このゲームバグ大杉
紅なんとかしてくれorz
392名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 02:12:46 ID:???
漏れまだ一回もバグってないよ、股がけプレイしてないからか?
393名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 04:48:14 ID:???
思いっきり全員股がけしたが一度もバグらなかった。
箱に全滅させられたこともないし。ただの運かな。
394名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 09:53:08 ID:???
>393
漏れも
海の猛者には2回やられたが

>389
塞き止めプレイせずにパオも3回まででとめてデートも全部見てみれば?
パオ4回目をとめとけば全然股がけできるし
395名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 10:05:21 ID:???
スマソ、今更な話かもしれないんだが、
ラストダンジョンの位置ってルートによって変わるの??
ノーマル、月白、深栗、紅、二藍…とED見てきて、
次、紫苑ルートやってたら街の真後ろにあったラスダンの
入り口がない!(海?みたいなのしか)
危の街から螺旋状に上がった所に扉があってびっくりしたよ
何でそんな変化があるんですか、意味ワカランorz
それともレベルが高かったから、とかなのかな?

396名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 10:20:23 ID:???
>395
キャラによって違う
3種類ある
せめて最後に変化をつけたかったんじゃない?
397名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 10:25:46 ID:???
でも、場所が違うからと言って、街の構成が違うわけでも、
ラスダンの道筋が違うわけでもないんだよな。
出てくるモンスターは違うけど、別の街になってる意味がなくて中途半端。
個別ルートに入ってからの物語を期待してたんだがなー。
398名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 10:38:29 ID:???
>>396
そうなんだ、アリガd
ここの報告見てるから一瞬バグかと思ったよ
>>397
モンスターが違うってことはモンスター事典コンプの為に
あえて微妙な変化をつけてるってことかな?
そんなに凝るならコンプのオマケも付けてほしいよ
399名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 11:12:21 ID:???
>>135らへんで話題にでてるんだけど
海松の戦闘中の特殊効果って何?
海松ルートしたんだけど結局わからなかった
400名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 11:21:36 ID:???
>>399
状態異常になったらすかさず治してくれる
つ【万能薬】
こんな感じで
401名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 11:30:32 ID:???
>>400
そうなんだ!
アリガト!
402名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 12:50:07 ID:???
>>394
全員4回目手前で止めとこうと思ってたんだが、
何故か深栗の3回目だけが起こらなくてねぇ…
レベルも上げつつ何十回も好物を口に突っ込んだんだけど起こらなくて、
ある時「起こった!」と思ったら4回目だったんだよね。

まぁスチルのあるイベントじゃないし、見られなくても支障はないっちゃあないんだけど…
見られないイベントがあるって事実がちと悲しくてな。
バグって程の事じゃないんだとは思うんだけど実際起こるとキツイなコレ(ili´Д`)
403名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 13:28:57 ID:???
街によって起こる起こらないの条件ってないのかな?(魔族の街は除く)
自分もよく判らないが。
一つの街限定じゃなくって、例えば斗だと起きないけど鳳や房だと起きる
みたいなの
404名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 16:46:38 ID:???
どうだろう、この街限定ってイベントはないみたいだけど。
好感度の条件さえ満たしていればどこでもイベントは起こるっぽい。
背景が川や芝生のイベントも、そういう背景のない街でも平気で起こってたから。

まあ、これは自分の印象なんで、確実じゃないけど。
405名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 17:15:54 ID:???
女の子イベはどうなんだろうね?
406名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 19:41:35 ID:???
さっき觜ではイベント起こらずに、斗に移動したら起こったよ
407名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 20:53:12 ID:???
なんとなく一部のイベ以外は場所限定とかないと思う
好感度高いほうが出る頻度が高くなるような気はするけど
何回も酒場とか出入りしてるだけでも出るやつは出る
出ないやつは本当になかなかでないけど(多分好感度ぎりぎりしかないから?)
街自体はそんなに出入りする必要なさげ
ただ一回会って無視った後は街には入りなおす必要がありそう
一人出るとまた一人連続で同じ場所に出ることが多い気もする

…全て推測の域を出ませんが
408名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 21:23:35 ID:???
紫苑の料理イベントは房で出ましたが、他の街でも出ますか?
409名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 21:34:51 ID:???
>408
どこだったかはっきりと覚えてないけど
自分の場合、房以外の街で見たような記憶が・・・。
410名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 21:48:10 ID:???
>>408
漏れは斗で見たよ。
411名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 22:08:57 ID:y3848cxK
そろそろ二人目3人目の同性キャライベントエンドにチャレンジした人がいてもいいころあい
412名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 22:09:14 ID:???
房の街で、紫苑が最初に登場する場面で出る月白の選択肢等は、
イベントに含まれたりするんでしょうか?
それとも単なる選択肢であって、イベントにカウントしなくてもokですか?
ただ、答えは絶対に間違えてはいけないんですよね?
413名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 22:42:56 ID:???
>>405
同じく気になる
414名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 23:15:22 ID:???
海の猛者と15分程闘って負けた…
ラスボスよりも強いよこいつ

こいつに勝った人っているの?
415名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 00:09:12 ID:???
>414
(゚∀゚)ノシ

10分強かかったうえ、瑠璃以外死亡だったけどね・・・
全員LV60↑の軍神マスターだったのに超なぎ払いでぼこぼこにされたよ。
体力10万くらいありそうな悪寒。
416名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 00:28:35 ID:???
10万以上あるよあれは…
錬金術の一番強い技(名前忘れた)を15.6発
打ち込んでもだめだった 
一発で6600もダメージあるのに(つД`)
417名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 00:36:09 ID:???
ところで吸血鬼QAとかQBとか微妙に笑えるんだが
なんかマヌケ
418名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 00:42:33 ID:???
1匹(?)しか出てこなかった時にそういう名前なんだと
勘違いしてたな…>吸血鬼QA
というか微妙に変な名前の敵多いね。
419名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 02:54:02 ID:???
>>412
それって「耳?」「月白の友達?」の二択のだよね?
月白狙いの時は「友達」、紫苑狙いの時は「耳」選んだけど両方ピンクになってぶるった
ただ漏れこの二人を同時攻略はしてないからそれが可能かは分からんゴメン

これと同じで海松・二藍の一番最初の選択もカウントされてんのかな?
他キャラより一回多くなるけど
420名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 08:10:08 ID:???
>>416

20万近くあると思う。
無視して逃げたいが色男のベルトを落とすからなぁ…
421名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 08:45:28 ID:???
海の猛者どうやったら倒せるんだろう・・・
あれにやられるか、ちっさいぬり壁みたいなのに全員石化にされるかでやられるよorz
倒した姐さん、何かコツはありますか?
422名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 11:42:36 ID:???
>>420
20万?!通りで倒せないはずだ…。
レアアイテムを落としてくれるってここを読んで知っていても、
全滅させられるのが恐くて逃げまくってたのは正解だったw
うるるんのアルテマウェポンか。
アレを倒せるぐらいなら、最後のボス戦なんて超余裕だよね。

>>421
地道にヒットポイントを削るしかないんじゃないかな
423名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 11:51:36 ID:???
>>419
あの場合どちらも反応があるんだ・・・ただ相手がちがうだけのことで。
海松と二藍でも同じようなことがおこるのなら、
もしかするとカウントには入らなくて
ただどちらか好きな方の好感度を上げるための選択肢なのかも
今、月白と紫苑とあと何人かの同時攻略してるから、
それで皆攻略できればあの選択肢はカウントには関係ないっていうことだね
424名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 12:53:40 ID:???
>421
聞いた話によると天穴を2回して備蓄力で力を貯める
軍神マスターしてるやつが4回攻撃のやつをする
でレベルや装備にもよるが5万近くあてるらしい
あとはひたすら強奪を頑張り力を2回ためたら防御

一番最初に海の猛者倒したとき30分近くかかったが
これを知ってたら5分かな orz
425名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 12:58:05 ID:???
便乗で質問スマソ。
海の猛者に挑むためには
最低でもこれぐらいは要るっていうHPの目安ってある?
426名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 14:40:50 ID:???
最低でも4000↑はないと無理かな。
攻撃力上げ×2回の超なぎ払いを防御して4000〜もってかれたから・・・
427名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 14:58:36 ID:???
倒してやる!って意気込んで心にいったときにかぎって
海の猛者が出ない罠
428名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 15:48:06 ID:???
海の猛者を倒すのが目的じゃないなら
強奪で色男のベルト取って逃げる方がいいと思うよ
無理して倒しても必ず落とすアイテムじゃないし
429421:2005/08/18(木) 16:56:05 ID:???
答えてくれた姐さん方マリガトン!レアアイテム取れるようにガンガル!
430名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 17:03:14 ID:???
やっと一回目クリアしたーっ!!月白エンディングで時間は100時間以上かかったよorz
99:59以上は時間が表示されないから正確な時間は不明だけど。
さぁて、二周目は何時間でクリア出来るかな。
431名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 17:26:17 ID:???
>>430
クリアオメ
ただどうして100時間もかかったのか聞きたいぞ姐さん_| ̄|○ノシ
432名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 18:38:36 ID:???
1周目は股がけで2人とED迎えて
まっさらな気持ちで2周目へ。
今、流砂の塔に入ったんだけど、1周目のここバグってたって気づきました。
だって、すごく視界明るいしアイテムだって見つけやすい。
1周目はどこもかしこも真っ暗でとにかくアイテムは無視して必死で階段探してたよ・・・orz
他にもこんなバグ発生してた人いるのかな?
433430:2005/08/18(木) 19:11:43 ID:???
>>431
一言でいえば「迷いに迷った」てトコです・・・orz
80時間過ぎたあたりから開き直って、転職を極めかけたりしてたから余計に時間かかったのかも
99時間が近づいたあたりからバグが多い事を思い出して、あせってラスボスに向かったから
100時間ちょいだと思われ。

ここのスレで大変助けられました。いつだか70時間ちょいと書いたのも、過去スレで山門を
必死に尋ねていたのも私です。あの時、根気よく教えてくれた姐さん方、本当にマリガトンッ!!ノシ
434名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 19:55:35 ID:???
>>423
月白&紫苑でいつも「月白の友達?」を選んでるけど、
月白も紫苑も同時攻略で落とせたよ。

いつも全員攻略の流れでプレイするんだけど
とりあえずピンクでブルっとなりさえすれば、好感度はパオでいくらでも調整できる。
今、1回全員攻略終えて全部のクリアボーナス貰った状態で再プレイしてるけど、
月白も紫苑も海松でさえも、慄山を出たところで1回目のパオイベ起こっちまった。
435名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 21:42:23 ID:???
クリアボーナスの防具と武器ってキャラを攻略した後、
●●が追加されましたって出るんだよね?
(女の子キャラEDを見た後はそう表記された)

2人の男子キャラを攻略した後なんだけど
クリアボーナスがついてこない。
クリアしたら無条件で貰える物だと思ってたんだけど違うのかな?
436名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 21:47:14 ID:???
月白エンディングクリアしたけど、二周目始まってお母さんと話してる時にクリアボーナスうんぬん
て出たお
437 名無しって呼んでいいか? :2005/08/18(木) 21:56:18 ID:???
>430
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)

漏れは1周目でネチネチとレベル上げをしていたよ。
辛抱できずに瑠璃のレベルが50になったのでクリアしたけど。ちなみに月白ED。
おかげでフィールドマップは無問題。彷徨った甲斐もあり2周目以降、楽にイケそうだ。
438名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 21:57:48 ID:???
>>432
うわっあんな所真っ暗でよく深栗に会いに行けたね。
とりあえずモツカレー!!
439名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 22:37:22 ID:???
>>436
おおっ情報dクス。
なるほど最初からプレイし直した時にもらえるんだね。
データを使いまわして攻略していたから気付かなかったよ。
440名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 22:40:28 ID:???
>>434
アリガd!
おかげで安心して進めることができるyo!
441名無しって呼んでいいか?:2005/08/18(木) 22:41:58 ID:b7GBvLsC
>そろそろ二人目3人目の同性キャライベントエンドにチャレンジした人がいてもいいころあい
おなーじ〜
あったら買いますから

442名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 04:10:11 ID:???
女の子イベント、朱華のお菓子作りイベントしか起きない…
443名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 09:31:10 ID:???
さっき始めたばかりの初心者です。
月白狙いなんですが、一回目のパオイベントで起こさなかったら、二回目以降のパオイベントは起こらなくなってしまうのですか?

最初ピンク+バイブはダメージくらってるんだと勘違いしてたんで、何もおきない様にと選択してしまったんです(T_T)
444名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 09:38:16 ID:???
>>443
顔文字使うのやめたら教えてあげる
445名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 11:54:10 ID:???
ダメージワロス
446名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 12:40:34 ID:DMF7f0wh
これ、ボーイズですか!主人公は女?
447名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 12:47:25 ID:???
出来れば心のダンジョンはルート決定する前に行けるようにしてほしかった
そしたらとっかえひっかえしてレベル上げる全股ルートが作れるのに…
448名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 13:35:30 ID:???
結局心はやらないまま終わってしまった。
おかげで魔物図鑑はコンプしてないけどね。
もはやラスボス倒して終わりのラスダンで天啓石ガンガン落とすのには
めっちゃムカついた。
今更遅杉って感じだよ。

ガイシュツだったらスマソだが、これから仙洞に行く人のために、
武器は氷河棒がものすごく有効なので、それを使える職業で行くといいよ。
449名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 22:25:22 ID:???
ミニ火砲をもらうためのヒントをくれる物知り爺さんってどこで会えますか?
ちなみにゴーレムは7体倒して星の神殿まで行って来ました。
(神殿は怖くて触れなかったです)
帰ってきたら酒場なりなんなりで聞けるかと思ってたのですが
それらしき人物が見当たらず・・・。
wikiでも、爺さんに会った後のことしか書かれてないので
みなさん簡単に見つけられたのですか?
450449:2005/08/19(金) 22:28:17 ID:???
すみません、勘違いしてました。
物知り爺さんは金斗雲の話が聞けるのですね。
で、ミニ火砲は星の神殿でボス対決しなきゃいけないのですね。
・・・帰って来ちゃったよ・・・orz
451名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 22:55:52 ID:???
>>449
ゴーレム倒した後、星の神殿に一回入ろうとしないと
ダメじゃなかったっけ?
そこで神殿に入れない(はじかれる)って事実がわかってからじゃないと
先に進めなかったハズ。
452名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 23:28:02 ID:???
>451
だね。
話的には
神殿が使えない=移動出来ない帰れない→他の移動手段は?=金斗雲
って流れだからね。
453名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 00:31:49 ID:???
>451>452
星の神殿前でバトルした後、自動でイベント進んだような気もする。
454名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 01:11:00 ID:???
>女の子イベント、朱華のお菓子作りイベントしか起きない
長いですか?他の方の書き込みもまってます
455名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 01:28:53 ID:???
魔物図鑑が完成していないのでできるなら情報お願いします。
タ行5匹目血塗れ人形の下
ラ行2匹目ラオシアと流砂虫の間
456名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 12:27:56 ID:???
タ行 血塗れ人形の下は鉄拳入道(葎山の寺院のへん)
ラ行は自分もうまってないのでわからん
457名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 13:18:41 ID:???
>>454
自分の場合、主人公以外のメンバーを大体同じくらいのレベルになるように進めて、
星の神殿で弾かれる前の斗からずっと朱華を戦闘メンバーに入れっぱなし、で、
ルート決定後に一度人間の町に戻ったときに起こった。
ちなみにその時は紫苑ED。
レベルは主人公が48くらい、紫苑と朱華が40前くらい、その他は35くらいだったと思う。
男の子のCGなしイベントと同じくらいの長さかな。

女の子にもイベントあると思わなくて、
町を放浪してると、いきなり朱華が出てきてビックリした。
458名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 15:19:03 ID:???
>>454
自分の場合、朱華は他メンバーと同じくレベル上げして職業ネ申にする為の期間PTに入れてただけ。
料理マスターになる為に朱華の好物である麺を何度も食べさせたけど成功したのは数回だけだった。
起きたのはルート確定前、金斗雲を手に入れてから故郷に帰った時。
街に入る前に1回だけ究極の食材で作った好物を朱華に食べさせ、
その後街で男漁りしている時に朱華が現れ「久し振りにお菓子作るっぺ!」てな展開に入ってった。
その時主人公はレベル63、朱華やその他メンバーは皆40辺りだったよ。

イベント終了後ピンク+バイブ。
内容的にはそこまで厚くも重くもなかったが、
朱華が主人公の事を大切に思ってるんだなぁとほんのり感じられたので良かった。
男メンバーのスチル無しと同じくらいの内容密度だとオモってくれればおkかと。
こうなると伽羅とのイベントもあるのかーとか、第2段階もあるんかーと期待しちゃうんだが…ドヤロ
459名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 15:32:13 ID:???
伽羅とも朱華同様のイベントあるよ。
どちらも選択肢なしでイベント終了後ピンク+バイブ。
前スレにも書いたがもう落ちてるな・・・

2段階目はあるかわからん。
460名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 17:07:11 ID:???
今、金斗雲手に入れたのですが、
メモするのを忘れてしまいこれから何をすればいいのかわからなくなってしまいました。
神殿に入ろうとするとはじかれる…
ご存知の方どうかお教えください。
461名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 17:26:21 ID:???
>>460全部の神殿の封印解いてから星の神殿に行く。
462460:2005/08/20(土) 19:40:49 ID:???
>>461
ありがとう!
463名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 21:21:19 ID:???
ニ藍を星の街で捕獲したまま斗の街まで送らず、
最後までニ藍を所持したままEDへ行く事が可能かどうかご存知の方いらっさいますか?

星の街でニ藍を捕縛し「一旦斗の街までけぇるべー」的な展開になった後
無視して星のネ申殿へ直行し、強制的に斗の街へ帰還した時にミニ火山砲を入手。
以後斗の街に寄る事なくストーリー進行〜

上記の方法でニ藍と一緒に旅を続けている状態のまま、
各ネ申殿の封印を解いていざ星のネ申殿へ!ってとこまで来ますた(=ルート確定前)
斗の街へ入ればニ藍とのお別れイベントが始まるのだけども今のとこニ藍オール無視。
このまま何事もなく進められるのか、途中で何かしら忠告が入るのか。
もしバグが起こるようなら避けたいなーと思い、ご相談に参った次第であります。

“1周目だから斗の街に着いたらニ藍に逃亡されちゃう!
  だったら斗の街回避で無意味でもEDまでニ藍を連れて行ったろかプレイ”

コレ既に実践された方はいらっさいますかー(゚Д゚≡゚Д゚)?
464455:2005/08/20(土) 23:20:19 ID:???
456さん、ご丁寧にどうもありがとうございました!
465名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 23:34:57 ID:???
深栗のデートイベント3以降、パオもデートも一切起きなくなってしまった…orz
なぜだ…選択肢間違ってなかったはずなのに…
やっぱり股がけはダメなのかな
466名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 00:00:19 ID:???
>>465
漏れ、全員股がけやったから、単に好感度が足りないんじゃないのか?
レベルは30以上ある?
レベルが低すぎても、好感度が足りなくても、だめだよ。
ちなみに、パオイベ5・6とデート5は、ルート確定後じゃないと
発生しないよ。
467465:2005/08/21(日) 00:06:00 ID:???
>>466
深栗は軍神でレベル42。
デート4まで行ったんだけど、パオの3が起きなくて…
毎日しつこくエビ団子食わせて隣キープしてるのに…orz
ありがとう、もうちょっと頑張ってみる。
468名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 00:18:44 ID:???
>>457>>458>>459
詳細ありがとぅ〜
ピンク+バイブってなんのことか2段階目って2回目のイベントなのか
激しく気になります。


469名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 09:50:42 ID:???
>>ピンク+バイブってなんのことか2段階目って2回目のイベントなのか
>>激しく気になります。

え………。

ハア?と言っていいものなのか単に表現ヘンなだけなのか
激しく気になります。
470名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 13:07:41 ID:???
>468はうるるんやったことあるのか
激しく気になります。
471名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 13:23:16 ID:???
なんかしつこいっていうかしょっちゅう
「女の子攻略できるなら買うから教えて」
「女の子のイベントの内容教えて」
「女の子のED教えて」
って似たような書き込みがあって激しく気になります
472名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 16:28:30 ID:???
瑠璃のレベルが99になるまでうろついたのに
魔物図鑑がまだ埋まらない…(ノД`)

か行の牙獣と唐獅子の間のやつ
どこにいるんだ…
473名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 18:29:54 ID:???
>>472
そこ、「がっつきドラゴ」だとオモ
腹ぺこティラノの色違いで、鬼のラスダンで出たはず
ただ出る確率が低いのか、なかなか出てこないんだよな
474名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 18:53:13 ID:???
クリアした人に質問です
このゲーム、同時攻略するのと
ちょっとづつ周回重ねて攻略するのはどっちが楽なゲームですか?
475名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 19:39:33 ID:???
周回のほうがいいと思う
最初に女の子EDと二人くらい攻略して
クリアボーナス貰うとすごく楽にできる
一回だとメンバーのレベル上げがきついし
狙った人のエンドに行きにくい
476名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 20:05:26 ID:???
周回に一票。
全クリしたが3周で終わった。
一周につき3・4人はいける。
ただ女の子を最後にしたのは惜しかったような、他に目が移らず済んだような。
477名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 20:57:41 ID:???
>>475-476
ありがとうございます、じゃあ最初なので
あんまりこだわらずにやってみようと思います
-------------
伽羅たん迎えに行く山道で回復アイテムきれて全滅
アイテム高いよアイテム
478名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 21:33:02 ID:???
>>477
イキロ
おいらは2周目で全員同時攻略した。
479名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 23:51:04 ID:???
自分は1周目で全てにカタをつけるべくガンガってる。
ニ藍登場手前で最強状態。
480名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 00:48:33 ID:???
自分も2周目で全てカタをつける。
…しかし二藍のパオ3回目ってもしかしてルート確定?
いやな予感。
481名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 00:52:53 ID:???
個人的な意見としては、
一週目でノーマルEDと男とのED2〜3人くらい
(とりあえずそう時間かけなくても同時攻略できそうな人数だけ)
二週目は一週目のボーナスで楽してさくっと進めながら
未攻略のキャラ中心に育てて残りをやりつくす
ってのが一番楽かと
自分は二週目で全て片をつけようとしてうっかりミスしたデータを上書きしてしまい
三週目いくはめになったけどなー(´_ゝ`)
あと、二藍はルート分岐以降なにも知らずに
さくさく進めようとしてるとデートイベント逃す可能性がある
自分はサパーリ気付かなくて二藍ルートは二回行くはめになったw
482名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 00:54:14 ID:???
>>480
二藍自分はパオ3回やった後確定したと思ったらしてなかった
多分レベルが低かったせいかと
ちなみに20↓だった
なのでレベルあげなければ無問題かと
483名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 01:14:33 ID:???
>>481 >>482
ありがとう、パオイベ前のデータを引き継ごうか迷ってたんだが、
このまま続けることにするよ。
目指せ全栗
484名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 01:23:35 ID:???
>>483の全栗の栗が深栗の栗に思えて仕方がない件について

深栗がいっぱいいるんだろうか…
485名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 02:53:01 ID:???
>>484
同じくノシ
目指せ深栗と読んでしまっただ

深栗がいっぱい…嬉しいじゃないか…
486名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 03:44:52 ID:???
深栗イパーイ(´Д`)ハァハァ
487名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 11:50:46 ID:???
藻前さんたち、スレ違いだろ。
ここは攻略スレ。
488名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 12:03:10 ID:???
香に詳しい人?みたいな人がいるって言われて、水門開けて島っぽい所に行ったけど、それらしい人が居ないのですが。
道はあるっぽいんですけど、扉みたいなのが閉まってます。山上ったり下りたりしてるうちに、Lv40こえてしまいました。
助けて…
489名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 12:18:27 ID:???
入ってすぐ左にある扉は、頂上の小屋にいる人に会わないと開かないよ。
ハネ橋上がってるの見えるでしょ。
それをスイッチで下ろして渡りながら進むんだよ。
道が見づらいから、右スティックで回しながら探してみて。
橋をふたつ渡って、黒い竜巻の魔物を倒さないと、小屋にはたどり着かない。
490名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 14:04:01 ID:???
>>489

ありがとうございました!山のボス、ずっとただの障害物だと思ってスルーしてました…
無事、やっつけました。
491名無しって呼んでいいか?:2005/08/22(月) 23:34:17 ID:???
かなり序盤でつまずいてるよ。
山門入ってから神殿まで来たんだけど入口が分からない…。
壁に沿ってぐるぐる周ってはみたのですが。
助けて…。
492名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 00:52:49 ID:???
>491
山門って慄山の事?
慄山なら山頂の神殿まで行けば自動的にイベント起きたはずだが…。
493491:2005/08/23(火) 00:53:32 ID:???
ごめん、神殿の前、ね。
494名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 01:29:13 ID:???
>>493
伽羅を探しに行く時なので慄山だと思います。
ぐるっと塀が張り巡らされていて入口らしきところが分からない。
いったん坂道を下るとかして別の方向から上るんだろうか…?
495名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 02:45:58 ID:???
神殿を背にして歩いてみ。ずーっと行くと山っぽいのあるから。
496名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 03:54:15 ID:???
鬼の街の裏にあった扉の中、入るときはレベル46くらいだったのに、迷子になっている間に既にレベル60を突破;
何処からどう行けばあそこをクリア出来るのかどなたか教えて頂けませんか。
お願いします。
497名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 04:09:40 ID:???
>>496
宝箱など完全無視して、一番手っ取り早いのは
初めの部屋で入り口を背にして右側の部屋(磁石では東だったかな)に入り
1個目の足元ボタンをスルーして進み、右にぐるっと回りこんで2個目の足元ボタンを踏んで
回転した壁に沿って進んだところ左側にある階段を上って
2階の回る廊下の1個目を2回、2個目は1回回して真っ直ぐ進むと上り階段。
3階は道なりに進んで六角形の床を回しながら進むとラストの部屋に入れる。

ちなみにラストダンジョンはどこも構造は同じ。
説明ベタだから、わかりにくかったらゴメン。
498名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 04:10:51 ID:???
499名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 10:17:38 ID:???
>494
山門に入ってからのことだよね?

細い道を登って行くと
塀の間にグレーの岩が挟まってる感じのところがあるけど、
その岩を正面に立って、右へ向かう。
後は左手を常に道の端につける感じで
道なりに行けば着く。
500名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 11:25:05 ID:???
左上の石版が、2周目紅クリアしたら突然でてきたがどうやっていくんでしょうか?神殿は何処?
501名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 12:36:23 ID:???
>>499
トン!やってみる。
全体のマップがないのはキツいね。自分が今どこにいるか分からなくなる。
分かる所まで戻ろうとしたらザコ戦が始まってウザイし…。
502名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 13:56:10 ID:???
魔物図鑑一覧
自分が埋まってないとこはわからないけど名前だけでも
出現場所とか補完は他の姐さん余裕あったらヨロ

あ行
青角の鬼 アオミドロン 赤角の鬼 ??? 悪しき封印
阿修羅 熱い眼差し あめんぼう 怪しい目玉 アンモかずら
イケメン男爵 岩蟹 動いた屍 海の猛者 乙女さらい
お化け行灯 怨念
か行
影ころがし 牙獣 ??? 唐獅子 カラス天狗
河の主 岩石巨人 貫通鳥 鬼神ヴァルナ 吸血鬼
霧魔神 霧魔兵 首狩り金剛 グミッチョ 愚命之鳥
雲の上の仙人 くりぼうず 狂いピテクス 外法の天狗 煙巻き仙人
恋がたき 氷のような女 狛犬トリオ ゴーレム
さ行
三途の案内人 シァンリー シェンリー 地獄の使者 地獄の将軍
地獄の戦士 漆黒行灯 死神 しびれカビ 邪悪な神像
樹木の精 女王蝿 白い悪魔 深緑の破壊王 砂牙獣
すなくじら 炭焼き人形 ??? 斉天大聖 ???
た行
血塗れ人形 血の海くじら 使い魔 ツチの子 ティエンラン
??? 鉄の甲殻 天の龍 当千の兵 トカゲ兵
独眼シェフ トサカ猿 突進クチバシ
な行
猫目娘 呪われ魂
は行
蝿山の王 ハサミスカラベ バタートカゲ 花の妖精 腹ぺこティラノ
微菌 翡翠 びっくり箱 人喰い植物 一つ目の巨人
風来坊 腐乱者 ベニスカラベ 暴走火山砲 暴走機械
炎のような女
ま行
魔愚マムシ 魔幻獣 魔の思念体 水杏仁 水辺のハンター
三つ首の番犬 夢魔 ムータン 冥界の麒麟 冥界の龍
メーバ 燃える提灯 燃える闘魂 桃山椒魚 もものじゃく
や行
闇豆腐 ユーイェン 酔いどれ仙人 黄泉の審判
ら行
ラオシア ??? 流砂虫
わ行
ワラワラ人形
503名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 16:52:32 ID:???
>>502
乙!
出現場所は確認途中(多分どっかのラスダンばっかだろうけど)、名前だけ少々補完

あ行/赤角の鬼と悪しき封印の間は 「暁の女王」
か行/牙獣と唐獅子の間は 「がっつきドラゴン」(出現場所は473姐さんによると、鬼のラスダン)
さ行/炭焼き人形と斉天大聖の間は 「ズンビー」(これも70姐さんによるとどこかのラスダン)
   斉天大聖の次は未確認
た行/ティエンラインの次、鉄の甲殻の前は 「鉄拳入道」
ら行/ラオシアと流砂虫の間は未確認


出現場所も網羅できれば言うことなしだけど、膨大な量になるなぁ…
504名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 17:43:16 ID:???
魔物図鑑、誰かwikiいじれる人、むこうにアップしてくれると嬉しい。
505名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 18:34:24 ID:???
さ行/斉天大聖の次は「青龍」

ら行の2番目ってなんなんだろ…
506名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 19:03:58 ID:???

ラオシアの右隣
龍騎士(鬼か危の最終ダンジョン/トカゲ兵の色違いで少し出にくいかも?)


507名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 19:10:39 ID:???
魔物図鑑一覧 完成版

誰かwikiいじれる人、むこうにアップヨロ


あ行
青角の鬼 アオミドロン 赤角の鬼 暁の女王 悪しき封印
阿修羅 熱い眼差し あめんぼう 怪しい目玉 アンモかずら
イケメン男爵 岩蟹 動いた屍 海の猛者 乙女さらい
お化け行灯 怨念
か行
影ころがし 牙獣 がっつきドラゴン 唐獅子 カラス天狗
河の主 岩石巨人 貫通鳥 鬼神ヴァルナ 吸血鬼
霧魔神 霧魔兵 首狩り金剛 グミッチョ 愚命之鳥
雲の上の仙人 くりぼうず 狂いピテクス 外法の天狗 煙巻き仙人
恋がたき 氷のような女 狛犬トリオ ゴーレム
さ行
三途の案内人 シァンリー シェンリー 地獄の使者 地獄の将軍
地獄の戦士 漆黒行灯 死神 しびれカビ 邪悪な神像
樹木の精 女王蝿 白い悪魔 深緑の破壊王 砂牙獣
すなくじら 炭焼き人形 ズンビー 斉天大聖 青龍
た行
血塗れ人形 血の海くじら 使い魔 ツチの子 ティエンラン
鉄拳入道 鉄の甲殻 天の龍 当千の兵 トカゲ兵
独眼シェフ トサカ猿 突進クチバシ
な行
猫目娘 呪われ魂
は行
蝿山の王 ハサミスカラベ バタートカゲ 花の妖精 腹ぺこティラノ
微菌 翡翠 びっくり箱 人喰い植物 一つ目の巨人
風来坊 腐乱者 ベニスカラベ 暴走火山砲 暴走機械
炎のような女
ま行
魔愚マムシ 魔幻獣 魔の思念体 水杏仁 水辺のハンター
三つ首の番犬 夢魔 ムータン 冥界の麒麟 冥界の龍
メーバ 燃える提灯 燃える闘魂 桃山椒魚 もものじゃく
や行
闇豆腐 ユーイェン 酔いどれ仙人 黄泉の審判
ら行
ラオシア 龍騎士 流砂虫
わ行
ワラワラ人形
508名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 19:42:51 ID:???
伽羅の戦闘アクション見たくて瑠璃を回復させずに
闘ってたら瑠璃死んだ…

伽羅の二段階目の台詞が聞けねー
ついでに白銀の時も同じことやって瑠璃死んだよ…
509名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 20:00:04 ID:???
ログ見てると皆びっくり箱に苦しめられてるみたいだな

びっくり箱は回転砲+打撃で一撃KO出来るが既出か?
510名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 20:06:32 ID:???
>>507
補完乙〜
誰かやりそうでまだやってなかったからちまちまとメモってみたけど
おかげでまだ埋まってないとこの情報もわかったしコンプするためにガンガル
出現場所も補完できればいいんだが結構な量になるなぁ('A`)
511名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 20:59:06 ID:???
二藍を連れ回してる姐さんいたが、海松を仲間にしないまま
進めることってできるかな?
他の人は進めてたら強制で仲間になるけど海松だけは
話しかけないと仲間にならないよね
512名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 21:54:16 ID:???
海松は仲間にしないと神殿でのイベント(葎山に探しに行くやつ)が起こらないんじゃないかな?
自分一周目で仲間にした後月白のとこにいかないといけないのに気付かなくてちょっとそこでつまったからさ
513491:2005/08/23(火) 21:55:36 ID:???
>>499
無事慄山頂に、到達しました。多謝!
514名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 22:08:17 ID:???
>>497
丁寧な説明有難う御座いました。
おかげさまでなんとかクリアすることが出来ました〜(^-^)
二週目も頑張っていきたいと思います。
515名無しって呼んでいいか?:2005/08/24(水) 03:11:53 ID:???
戦闘時のセリフ、紫苑と深栗はWikiに書いてくれてる姐さんがいるんだけど、
白銀・朱華・伽羅の3番目のセリフと、二藍のセリフ3つが聞けない…
気が向いたら補完お願いします。

戦闘時のセリフ
月白(攻撃力上昇)    :大丈夫か!?→許さない→コイツに手を出すな!
紫苑(物理防御UP)    :ふむ、こうか?→私に任せたまえ→これは私だけの特権なのだよ
紅 (敵の素早さを下げる):これでもくらいな!→心配させてんじゃねーよ、バーカ→俺を誰だと思ってんだ
海松(状態異常回復)   :予想通りですね→何をしようっていうんです?→そうはさせないよ!
白銀(ピンチに庇う)   :危ない!→させるか!→
深栗(魔法防御UP)    :大丈夫か→お前のためなら→命に代えても
二藍(戦闘不能回復)   :
朱華(敵全体に炎攻撃)  :ふふ、先手必勝ね→そこ、どいてちょうだい→
伽羅(体力回復)     :あぶなぁい→暴力はダメだよぉ→
516名無しって呼んでいいか?:2005/08/24(水) 03:47:11 ID:???
2周目ではスイスイ逝けたのに、
3周目でありえんところで彷徨っている漏れは馬鹿かと。
517463:2005/08/24(水) 13:33:30 ID:???
>511
ニ藍を連れ回してた変態>>463ですが…

ニ藍に 逃 げ ら r ( `Д')フォオオオオオオオオオ!

自分1周目で全てカタつけようとしてた人間なんで、
強制的に逃げるイベが用意されてたとは知らんかったよ。
まさか1周目から「ニ藍が逃亡した!」イベントが起こるとは…迂闊。
本来これは2周目以降、ニ藍を仲間にしたもののニ藍ルートに入らないと起こるイベントなのかな?
恐らく送り届けて別れていれば、このイベントは起こらず個別ルートイベントが起こってたんだよね。
街に送り届けてあげるからねと言いつつ、
各地のネ申殿回ったり危ないダンジョン巡りしたりしてたから呆れられたんだろうなぁ…(ノ∀`)ヽ
汚い大人でスマソね。

以上結局未遂に終わった幼児連れ去り事件ですた。
518名無しって呼んでいいか?:2005/08/24(水) 14:08:33 ID:???
>517
それでいくと二藍が天藍になってアミュレットとってったよ!
のルートの方々はどうなるんだろう?
と気になってしまった
519名無しって呼んでいいか?:2005/08/24(水) 18:41:01 ID:???
>>517=463
星の街で二藍回収後のセーブを他の街でしてるかい?
何らかのED後データをセーブしておけば、そこから始めると2周目認定で
二藍は仲間になったと思ったが?

二藍がいなくなってるって月白が言うパターン
天藍に戻りアミュレット取っていくパターン
各キャラ別なのか、二藍とのイベントのこなし具合なのか?
520名無しって呼んでいいか?:2005/08/24(水) 21:53:10 ID:???
>>519
いやー1周目だとニ藍は仲間にならんとの事なので、
“じゃあ本来送り届けるべき斗の街に以降一切寄らずEDまで連れ回したろかプレイ”を目指したんだけどな…
やっぱどうやっても逃げられるんだな。
ニ藍解放直前のセーブも残してあるんで2周目以降は大丈夫っす。

星の街でニ藍捕縛(非戦闘メンバー)後のセーブは他の街で。
ちなみに1周目目指したEDは紅。その場合ニ藍逃亡は月白によって発覚しますた。
521520:2005/08/24(水) 21:56:43 ID:???
というか、1周目でニ藍を離さず連れ回した場合、
誰ルートでも確実に「二藍がいなくなってるって月白が言うパターン 」だよね。
一応その時点でのニ藍は“ただの生き残り市民”なわけだしなー

何かよくワカランね。スマソ
522名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 00:57:08 ID:???
>>521
言いたい事はわかる。が、ちと紫苑ルートでやってみたくなったぞ。
もしかしたら、ただの生き残り市民のはずが!!ってなことになるやも試練

ならんだろうね…多分
523名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 01:21:32 ID:???
>>522
紫苑ルートの場合、ニ藍アミュレット持ち逃げがデフォ?
(未だ1周目な上に紅ルート入ったままでストップしてるノロマ亀スマソ)

だとしたら紅でクリアする前に紫苑ルートに変更して確認してみましょか?
1周目の場合、ニ藍は“ただの生き残り市民”の「筈」なので、
無理やり連れ回しても月白ver.になるとは思うけども…気になってキタ
524名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 04:46:31 ID:HzYnmSzJ
こんばんわ。
初めまして。
とりあえず、全員クリアしたんですが、、
どーーーーしても二藍の2枚目スチル(?、イラスト?)が
見られません。。。

誰か2枚目スチルを見られる方法を知っている方がいらしたら
どうかどうか教えて下さい。
お願いします。
525名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 06:12:30 ID:ZvT7rwn9
524を書いた者です。

二藍の2枚目スチルを見る方法、レスを最初から読んだら
それらしきお答えがあったので、それを試してみたいと
思います。

初めてココへ来たので、最初に表示された部分のレスしか
見ておらず同じ質問をしてしまったようでスミマセンでした。

もう1度チャレンジしてみて、それでもどうしても分からなかったら
また聞きに来るかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。

                        かしこ。。
526名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 11:25:59 ID:???
次はsageを覚えて来てください
527名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 13:08:15 ID:???
これってルート規制ある?
レベルを10近く上げても八宝菜を山ほど食わせても白銀ルートにいかない…。
選択肢は間違ってない筈だし、スチルも2枚見たのに、いつも紅か二藍になる。
正直疲れたよママン。いつの間にか主人公のレベルが60近くになったよ。
上司に遠慮してルート入らないとかってないよね?
528名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 14:38:55 ID:???
二藍以外は規制はないと思う。
ただ優先順位はありそうな。
529名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 15:38:44 ID:???
>>527
つー事は先に紅とニ藍のルート分岐条件満たしてないか?
先にルート確定パオイベ見ちゃうと、その人でケテーイしちゃうとの報告があったが。
全員のパオ+デートイベントを同じ周回で見る事は可能だが、
どうしても一番最初に見た人のルートに入っちゃう云々。

紅とニ藍のパオイベントを最後まで起こしちゃってるようだったらその手前のセーブからやり直し、
そうでないならパオイベをわざと失敗させてルート自体潰しちゃうしかない鴨。
絶対とは言い切れんのでまぁ参考程度に。
530名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 17:41:26 ID:???
>>523
紫苑ルートは、おそらく二藍アミュレット持ち逃げがデフォと思われ。
なぜなら魔族の街でそれにつながる会話があるから。
そのため1周目で紫苑EDを見た姐さん方には謎な会話が交わされる事になる模様w
もし紫苑ルートに変更可能なら、確認してもらえると嬉しいのココロ

ってことで>>519タンの
“二藍無言で逃亡”パターンと“アミュレット持ち逃げ”パターンは
二藍との親密度ではなく、キャラ別で確定と思われ。
同じセーブデータから分岐させて全員攻略しても2パターンに分かれたから。
531名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 17:51:02 ID:???
一週目で紫苑ED迎えて、その会話がさっぱり謎だったんだが
(房の洞窟前で魔物に石版と一緒に取られたのは取り返してる筈なのに
何でだ?とか…)そういうことだったのか。。。

一週目は紫苑は避けて別のキャラ行った方が話の辻褄的には良さそうかも?
532名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 18:53:42 ID:???
>>529
一番最初にパオイベントみた人(ルート確定)じゃなくて一番好感度の高い人からじゃないの?
自分は月白ルート確定してから深栗ルート見てそれから月白の好感度もさらにあげて〜で二人とも見れた
ただ確定しちゃうと好感度の調整がしづらいっぽいからなぁ…
533名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 20:06:01 ID:???
二人までは大丈夫だが三人以上になると最初にパオ4を見た人に
なるっぽいって過去スレにあった気がする
534名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 04:40:24 ID:???
八方美人プレイしてるんだけど、二藍のパオイベが3回起こってしまった
パオイベント一番最初に全部起こしたキャラが優先されるんだよね?
ロードしたほうがいいかな。
535名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 08:43:32 ID:???
ルート確定前(つまり星の神殿で油烟、向日と戦う前)なら
目当てキャラ以外のキャラのパオイベ全部見てても大丈夫だったけど?
全員のパオイベ全部起こしといても、星の神殿に入る前に
レベル上げと料理で調整したら、順番関係無しに皆ED見られたよ。
536名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 11:53:29 ID:???
レスd
それ聞いて安心した。これで心置きなく進められるよ。
本当にありがとうー
537迷い人:2005/08/26(金) 13:40:46 ID:FB4bAh6V
ここにはすでに何周も周回してる猛者がいらっしゃるようなので
質問したいのですが、
実は、金斗雲を手に入れて、9つの封印を取りこぼしなく解除して、
再び星の神殿に行ったのですが、なんにも起らないのです。

八方美人したせいかも、とおもい、今は深栗一筋に、エビ団子を繰り返し作り
いい加減げっぷが出そうな今日この頃。(68個目)

過去スレに、そういうバグもあり、進まなくなった時は過去のデータで、と
言うのがありましたが、二股用に置いておいた金斗雲GET後のデータをやり直しても
うんともすんともいいません。

もし、やり直すとしたら、どのくらいのデータからやり直したらよいもんでしょうか?
もう、3日停滞しています……。宜しくお願いします。
MAXコードは使用していません。
538名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 14:03:09 ID:???
やり直すなら、そのくらいのデータでいいと思うけど・・・
最後に解除した神殿でイベントがあるからいろんな順序で解除して
それでも駄目だったらもう少し前からやってみてはどうでしょう?
539名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 14:11:46 ID:???
>>537
まずは、sageようね。

漏れはバグに遭遇したけど、星の神殿以外の8つの封印解除した時、
封印が解けるイベントは発生した?
それが起こらないバグだったので、間欠泉出す前のデータから
やり直したら、無事に進んだけど。
540名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 14:50:44 ID:???
>>537
本当に全てのネ申殿を解除しますた?いや、恐らく大丈夫だとは思うんだけど、
自分も「全てのネ申殿の封印解除したのに何も起こらん!」と思ってたら、
実は1つだけ封印解除し忘れてた、という経験があるので。
全ての街に飛んで全部解除してたと思っても1つ忘れ易いとこがあったりするから一応…と。

でも取りこぼす事なくって書いてあるからね。
杞憂だとは思ったけど一応発言してみましたスマソ&ガンガレ!
541名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 19:35:01 ID:???
くだらないことでスマソ。
パオで隣に寝るのと朝食作るのとどっちが好感度上がる?
レベルが上がるほうが重要なのは分かるんだけど
料理レベ上がったら勿体無い気がして他の料理に走ってしまうんだ。
542名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 20:57:28 ID:???
そりゃもちろん料理だよ。
543名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 21:01:39 ID:???
>>537
全部封印を解除したつもりでも…(つか実際したんだけど)
また封印が出てる時もある。これもバグかな?
変だなーと思ったらもう一回、房から確認してみたらいいかと
>>530-531
確認してみますた。

1周目では本来別れるべきニ藍を斗の街に送り届けず無理やり連れ回したとしても、
結局星の神殿(油烟&向日戦)後、ニ藍逃亡イベント【※1】が起こり別れる事になる。
1周目のニ藍は無害な“ただの生き残り市民”で終わる予定だが、
以降分岐するルートによっては1周目から本性を知る事が出来る【※2】

【※1】「月白報告によるニ藍逃亡ver.」or「天藍アミュレット強奪ver.」
【※2】本性を知るには「天藍アミュレット強奪ver.」

ちなみに紫苑ルートの場合、
ニ藍が天藍となってアミュレットを強奪していくのがストーリー上デフォとなっているので、
1周目に紫苑ルートを選択してしまうと辻褄が合わなくなる恐れがある【※3】

【※3】普通にストーリーを進めているとニ藍とは斗の街で別れており、
星の神殿ボス戦後に起こる筈の“二藍から天藍への変身イベント”が起こらないためである。
こうしてアミュレットが天藍によって強奪されるという描写がごっそり抜けたまま話が進み、
いつの間にか「アミュレットが魔王子に盗まれた!」という事になっているので、
多くのプレイヤーが状況を把握出来ずに混乱すると予想される。

1周目でどうしても紫苑を攻略したい場合は、
少々良心が痛んでもニ藍を斗の街に送り届ける事なく連れ回し、
ニ藍の変身イベントを強引にでも見てしまうのが良いと思われる。

まぁ、これはどう見ても製作者側のミスだーな(ノ∀`)
以上幼児連れ去り未遂事件の全てですた。
545名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 23:10:11 ID:???
そんなカラクリがあるとは知る由もなく、
萌えに任せて最初に紫苑をクリアしたさーorz
おかげでアミュレットの話が???だった…
というかあの話、あそこで無理に出す必要は無くないか??
546名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 23:26:05 ID:???
>>544
オツ!
中華これまたボミョンな仕様ですな
自分は紫苑は後回しにしたクチなんでダイジョブだたけど…意外と少なくないんジャマイカ?>紫苑1番クリア
547名無しって呼んでいいか?:2005/08/27(土) 01:09:11 ID:???
ニ藍ルート目指してるのですが、ラスボスまで離脱無し?
548名無しって呼んでいいか?:2005/08/27(土) 03:06:46 ID:???
フィールド上で×ボタン押しっぱなしにしたら歩くんだね……。
え、コレ既出?
549名無しって呼んでいいか?:2005/08/27(土) 03:17:23 ID:???
>548
既出っつーかマニュアルに書いてある。
550名無しって呼んでいいか?:2005/08/27(土) 10:21:08 ID:???
>>547
いや思いっ切り離脱するから
あまりレベル上げるとツライよ、いろんな意味で
抜けたところには自動的に月白が入ってましたが、
サブメンバーを決めておいた方がいいとオモ
551名無しって呼んでいいか?:2005/08/27(土) 17:37:28 ID:???
スレ違いかもしれないが
本スレで聞くのもちょっと違うような
微妙な質問です

瑠璃たち一行は、一体どれぐらいの期間、旅してるんだろう?
房はいつでも春っぽいのに「夏休みの課題調査」が発端の冒険ってことになってるし
過酷で長い旅に思えるのに(自分の中では、軽く一年ぐらい経過してるような感覚)
実際は一ヶ月かそこらってことなのかな…?
学生なんだから学校行かなきゃいけないんだろうし
…時間軸がさっぱりワカンネorz
552名無しって呼んでいいか?:2005/08/27(土) 18:18:26 ID:???
パオで休まないと話が進まないとこまで無パオでいけば
それこそ「1日の出来事」なわけだしなw
(つまり星のネ申殿まで1日で行けちゃうって事か?
553迷い人:2005/08/27(土) 22:02:54 ID:???
537です。

皆様ありがとうございます。
どの国の神殿はいくつ、ってことで、チェック表を作って
ローラー作戦で回っていますが、やっぱりなんの音沙汰もありません。

もう一度、各街で情報を拾い上げ、見落としがないか確認してきます。
もしかしたら、月白から、深栗に狙いを変えた影響でおかしくなってるのかも
知れない事に行き着きました。

最悪、レベル30台のデータからやり直してみます……。
皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
554名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 00:26:21 ID:???
>>551
オープニングか何かで夏休み真っ只中とかなんとか言ってたよねえ?
気候がいいなら夏休み要らなそうだけど
555名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 03:39:10 ID:???
たぶん初歩的な質問だと思うけど
クリアした後○を押すとメッセージが聞けるって聞いたけど
どこで押せばいいのかな?
556名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 03:52:47 ID:???
スチルを選択して大きく出した後、もう一度○を押す。
557名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 06:10:38 ID:???
女の子イベントって、それぞれひとつしかないんだねぇ
2回目も同じだったし
558名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 14:38:15 ID:???
>>556
ありがと。
559名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 17:57:31 ID:???
>>557
やっぱり一つずつしかないのか…
女の子にはパオイベないんだよね? 何回やっても出てこないし
560名無しって呼んでいいか?:2005/08/29(月) 06:51:18 ID:???
心に着いてすぐ見える、
でっかい穴に落ちてからどうすればいいのかサパーリです。
もう完全お手上げ状態。
姐さん方教えて下さい!
561名無しって呼んでいいか?:2005/08/29(月) 11:08:01 ID:???
>560
うろうろしてれば灯籠のようなスイッチがあるのでそれを押す
そうすると伝説の武器がある祠?のような扉が開くので回収する。
心だけはスイッチを押して外にでても解除されないので何回か行く
ことをおすすめします。
敵が強いうえに、海の猛者怖いから
562名無しって呼んでいいか?:2005/08/29(月) 15:44:49 ID:???
レスd!
心の敵は強すぎて、一回バトルしたら即逃げするばかりだよ…orz
563名無しって呼んでいいか?:2005/08/29(月) 18:20:29 ID:???
>>559
パオイベントはないみたいだね。
一応、添い寝と料理レベルMAXにしてみたけど出なかった。
564名無しって呼んでいいか?:2005/08/30(火) 13:38:01 ID:???
逃亡失敗すると、必ず2回失敗しないと逃げられない。
これって仕様?
565名無しって呼んでいいか?:2005/08/30(火) 15:34:12 ID:???
>564
一回目から逃げられる敵もいるよ
最近気づいたんだけど、敵の組み合わせによるみたい
(素早い敵だと逃げにくいのかも)
コレとコレの組み合わせのときは結構な確立で逃げられるけど
アレとアレの組み合わせのときは、逃げるのが難しいって感じ
天狗系・仙人系は一発で逃げ切れないことが多くてイラつくよorz
566名無しって呼んでいいか?:2005/08/30(火) 16:29:40 ID:???
そうか。
てっきり紫がトロいのかと思っていたよw
567名無しって呼んでいいか?:2005/08/30(火) 20:08:53 ID:???
>やっぱり一つずつしかないのか…
>女の子にはパオイベないんだよね? 何回やっても出てこないし
えええっそんな・・・・

568名無しって呼んでいいか?:2005/08/31(水) 00:09:04 ID:???
発売予定の攻略本には前スレとこのスレ
全ての疑問が解明するようなできなのだろうか・・・
569名無しって呼んでいいか?:2005/08/31(水) 05:10:12 ID:???
クリアボーナスで貰える武器と、心で取れる最強の武器とでは、どっちが最強なんでしょうか?
心はもう放置状態なんですが、つかあそこ無理…;orz
570名無しって呼んでいいか?:2005/08/31(水) 06:41:38 ID:hIxbrRaL
>568
期待しないほうがよさげ
ゲーム本編で世界の謎もアイツの謎もすべて解明しきれてないしな…

設定なんてあってないようなもの
脳内設定したほうがマシかも
深栗の年齢設定だってめちゃくちゃだし
やる気あんのかと小一時間
いい絵師ひっぱってきてRPGっていう壮大なコンセプト打ち立てておきながら
こんなやり辛いゲームしか作れないって、本当情けない

…今、悪しき封印の最後の一体が見つかんなくて、機嫌悪いんだよorz
571名無しって呼んでいいか?:2005/08/31(水) 09:41:45 ID:???
気になって購入検討してるんだけど、やりづらいのか?
内容的にはどうですか?
572名無しって呼んでいいか?:2005/08/31(水) 09:51:56 ID:???
ロムれと言いたいところだけど…

内容的にはそれなりにはまる。
ただマップ(特にダンジョン)の視点切り替えが不親切で
自分は頻繁に迷子になりました
573名無しって呼んでいいか?:2005/08/31(水) 10:41:30 ID:???
>>571
難易度的には難しくない、ただ不親切極まりないRPGを、
攻略対象キャラ分何度も繰り返しプレイするのは正直マンドクサー!つーかちと苦痛。
それ程の魅力が“ゲーム内”のキャラやイベントにあるかと言われると…的な。

まぁあとアレだ、過去ログ嫁。
574名無しって呼んでいいか?:2005/08/31(水) 16:44:47 ID:???
…助けてくれないままに戦闘終了して
ぶっ倒れてる主人公の横でガッツポーズをしている二藍が…ちと怖い…
白銀にも言えるけどなー
575名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 01:36:03 ID:h+vW5KMz
神殿って各地方に幾つづつありますか?
(ルート分岐後の地方のは除いて)
いつも、悪しき封印やっつけに行く時、道に迷ってしまうんだ…

房1
角1
参1
トロキ2
赤い街のとこ2
斗1
星1
で、FAですか?
576名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 05:54:20 ID:???
>>575
そだね。悪しき封印は全部で9体。合ってるよ。

房・角・参・觜・婁・凰・井・斗・星
577名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 13:03:08 ID:???
砂漠の蟻地獄は強制戦闘なのか?
自分あの穴からダンジョンに行けると誤解して
何度も飛び込んでしまいました…orz
578名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 14:12:51 ID:???
あの穴飛び込んだことなかったや。強制戦闘なのか。

このゲーム、あまり素早さと攻撃順関係なくね?
素早さのベルトつけても、紅の敵の素早さを下げる援助があっても
攻撃順序に影響ない気がする。攻撃の当たりやすさに関係あるのかな。
579575:2005/09/01(木) 19:11:00 ID:???
>576
トンです
そっか、それで合ってるのに何で迷うんだ自分orz

女の子ED見ようとしてたのに、なぜか男キャラのルートに入ってしまった
イベント全部こなしてなくても、ルート入れるんだね…
攻略したいキャラに関する全部のイベント拾わないと
個別ルートに入れないと思ってたよ
580名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 19:17:05 ID:???
>>579
どうも重要なのはパオイベントのようだ。
デートイベントは好感度上げるのに必要なだけかも…
ルート入ってからでもデートイベントには間に合うしな
581名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 19:27:42 ID:???
>580
なるほど!
このスレはためになりますな
582名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 19:36:35 ID:???
>>577
強制戦闘だよ。
とりあえず片っ端から飛び込んでみたけど戦闘に入るだけだた。

>>578
なんつーか攻撃順はランダム色強い気がする。
多少素早さに左右されてるようには感じるんだが、
1箇所で延々(軽く30時間↑)とレベル上げてした自分は「ランダムっぺーな」と感じた。
個人的には戦略の都合もあるんで「素早さパラ」を絶対にして欲しかった。
1発で敵全体を殲滅出来るキャラを1番に持ってこられれば楽だからね。
余計な操作をしなくてすむ。
583名無しって呼んでいいか?:2005/09/01(木) 19:52:21 ID:???
そうそう、蟻地獄は縁を歩けばおkなんだな。
わざわざ蟻地獄を避けて遠回りしてたんだが、
突っ切れる事を後から知ってちと凹んだ。些細な時間だが結構短縮出来るぞと。
584名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 10:45:17 ID:???
>>582
パーティーの3人全員が、対する敵のどれよりも素早さが
高い時は、敵側が先に攻撃する確率は6.25%だよ。
味方の先制は93.75%になるね。
まぁ、3人の誰が最初に行動するかも重要だが…。
585名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 11:28:16 ID:???
はーまた全滅してしまったorz
どうしてダンジョンにセーブポイントが無いんだよ…
転職まであと少しだったのに、全部パァ
586名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 20:23:40 ID:???
せめて星の街にセーブポイントが欲しかった…
587名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 21:07:52 ID:???
>>586
確かに過ぎて何も言えんw
588名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 21:41:05 ID:???
しかしこのゲーム、セーブやら視点やら、このスレで言われてるシステム上の不満点を解消して
恋愛要素もっと増やして甘めにしたら、かなり面白くなるカモね
589名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 21:58:31 ID:???
>>588
それだけ直せば面白くなって当たり前なんじゃないかw
つーか、それだけ直さなきゃ駄目って辺りが…orz
590名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 22:15:14 ID:???
まぁ、RPGに挑戦!っていう心意気を買う、っつー事で。第二弾に期待かな
591名無しって呼んでいいか?:2005/09/02(金) 23:02:18 ID:???
二藍狙いで進めて、やっと二藍が仲間に!
さぁバシバシ攻略するぞ!!・・・と思ったら


なんだよレベル5って・・・しかも無職。
ラスボスももうすぐだから30くらいはいってると思ったのにorz
592名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 02:01:52 ID:???
>591
能ある鷹は爪を隠すものですよw
めげずに攻略ガンガレ
二藍ハァハァ

このゲームって、へんなところで細かいな
料理が失敗すると、鍋から黒い煙が出てたりw
そんなどうでもいいところにこだわらないで
もっと、こだわるべきところにこだわってほしかったな
593名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 02:39:04 ID:???
“もっとこだわるべきところ〜”にはパゲドだが、
湯気の黒・白・金はあって良かったと思うぞw
一瞬で判別出来るし品。
594名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 09:51:26 ID:???
>>591
二藍のレベル上げなんて好感度アップのためにしか存在しないんだもんよ
レベル5だとすぐに上がるからイイジャマイカ!…無駄だけど
595名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 15:56:36 ID:???
>>594
あー、無駄だな。
思いっきり離脱されるとは思わなくて
必死にレベル上げして職も覚えさせた努力は、あの瞬間全て無駄に終わったさ…

無駄に終わった努力はどこかに反映されてるんだろうか?
例えば最終的に二藍のレベルに応じて、離脱後のヤツのレベルが変化するとか。
ないんだろうか………ないんだろうな…
596名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 23:04:46 ID:???
月白と二藍を同時進行で落とそうとして、
月白パオ・デート両方共コンプのデータがあるのですが、
そのデータに二藍のパオイベントをコンプしたものも入ってます・・
二藍のパオは強制的にルートに入るという書き込みがありましたが、
これは二藍のデートイベントを一回も見て無くてもルートに入っちゃうんですか?
無事スチル2枚目も見れた月白ルートにいきたい・・
597名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 23:18:48 ID:???
各ルートに入る前提条件がパオイベントのコンプ。
だから、パオイベントをコンプしていなければ、デートしようが
レベルアップしまくろうが、ルートには入らないはずですよ。

結局、デートイベントの存在意義は好感度アップのため。
つまり、パオイベントをコンプしたという事は両者の
好感度がどちらもかなり高くなっているのでしょう。

じゃあ、両方パオイベントをコンプしている場合はというと
ゲーム中では確認できませんが、おそらくはより好感度が
高いほうになるんじゃないかと思います。
もし、その値も同じだったら……優先順ですかね。
その場合、月白有利、二藍不利になりそうです。
とにかく、月白レベルアップ&餃子地獄で大丈夫。

逆に二藍ルートに行きたいなら、二藍のレベルをぐぁーっと
上げて、スープも飲ませて、明らかに月白よりも好感度を
高めれば良いンじゃまいかと思います。
でも、二藍レベル上げまくっても、いなくなるので寂しい。
598名無しって呼んでいいか?:2005/09/03(土) 23:40:54 ID:???
自分は、月白と二藍同時狙いしたら
二藍ルートに行ってしまったよ
(両キャラともパオイベント全済み、街イベント取りこぼしあり)
どっちかっていうと、月白のが好感度高いんじゃないかと思ってたから
「あれ?」と思ったよ
なので自分は、二藍ルートが他キャラよりも優先的に来る仕様なのかと思ってた
599名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 02:33:48 ID:???
俺は紅の好感度高&紅パオイベ4つ見てる状態で、
スープあまり作らずレベルも20そこそこだった二藍ルートに行った

多分二藍は、パオ三つ目見たら強制ルートなんだと思う
600名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 03:35:38 ID:???
ニ藍はパオ3つでルート確定、て既出だよな?
これで確定だーね。
601名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 04:02:17 ID:???
ニ藍はパオ3つでルート確定なの?
自分、二藍狙いでパオ3つ成功させたのに何故か女の子EDになってしまったが…
(他のキャラのパオは意識して発生させなかった)
好感度とか足りなかったのかな。スープかなり作ったんだが…
602名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 04:27:49 ID:???
何か中華食べたくなってきた飲茶がいいよ飲茶
と深夜っつーかもう早朝?迷子になりつつ呟いてみる
散々ガイシュツだけど視点どうにかしてクレ。・゚・(ノД`)・゚・。
愚痴スマソ
603名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 07:22:38 ID:???
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
http://vipgamer.hp.infoseek.co.jp


●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」過去ログ(人気投票あり)
http://web.hpt.jp


●携帯用・守護聖 人気投票所
http://vote3.ziyu.net


男の俺が真面目にアンジェリークを実況するが俺はあなただけのスーパーマン
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125750259/

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124778854/
604名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 07:31:24 ID:???
>>602
ガンガレ!
一度わかってしまえば簡単さっ


やっと二藍の戦闘時のセリフを聞けますた
危ないです→僕にできる事なら!→死なせたりなんかしないよ!

3つ目のセリフを聞いたときにゃ
「いや、思いっきり死なせてるから…」と、月白風ツッコミが頭をよぎったわw
605名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 09:59:36 ID:???
昨夜から一晩中玄武の洞窟で彷徨ってます・・・。
まとめサイト見ながらやってるんですが、
>石版の近く(入ってすぐの)のスイッチが一番目として
まずこれ、石盤のちかくにスイッチが見当たらない。
んで石盤を通り過ぎて一度外に出て、また入ったところに発見、
でもふたつしかない・・・。
どなたか石版を起点にスイッチの位置教えていただけないでしょうかorz

洞窟の中、視点移動できなすぎ゚・(ノД`)・゚・
606名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 11:05:05 ID:???
>>605
石版の近くのスイッチは、入ってすぐには行けない場所にあるから
無視して先に進んで構わないよ。
で、奥に二つ見つけたんだよね?
なら、先に押せそうなスイッチは押さずに、
回り込んでさらに奥のスイッチを押して、最初のスイッチは裏から押す。
それで柵が動いて行けるようになる道が変わってくるから
行ける道を先に進むと石版の場所に戻れるんだよ。
そしたら最初には柵で塞がってて行けなかった場所に行けるようになってるから
行ってみれば「石版近くのスイッチ」があるよ。
こんな説明で分かるかな?図面でも書ければいいんだけどな…。

洞窟、視点悪すぎて大変だけど慣れると何とかなるからガンガレ!
607名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 13:08:29 ID:???
>>601
自分もパオイベント三つ発生させてからでも女の子ルート行ったから
これで確定するということはまずないんじゃないかと思う
レベルが19だったんだけどもしかして二藍の場合20辺りが境目になってたりして
>>599の姐さんは20より上だったようだし
608605:2005/09/04(日) 14:37:05 ID:???
>606
レスありがとんです
おかげさまでやっと一個目のスイッチを目視ヽ(`Д´)ノ
・・・ですが、まだ辿り着けませんorz
一個目スルー、二個目オン、一個目の裏からオン、
それで坂下っていくと石盤のあたりに行けるんですが、柵が閉まってる・・・。

セーブはできないし雷は鳴ってるし・・・停電でもきたら泣くぞ(iдi)
609名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 15:02:23 ID:???
>>607
例えパオでルート確定(仮)してても好感度足りなきゃ入れないのはどれも同じだよね?
あくまでもパオイベは条件の一つに過ぎず、それが二藍以外は4、二藍は3段階目でおkって事だよね?
レベル上げでも好感度は上がるから、二藍の場合大体レベル20が目安(必要)…て話だたか
610606:2005/09/04(日) 15:26:09 ID:???
>>608
ゴメン!今606を読み直して、手順が一個抜けてるのに気が付いた!
>一個目スルー、二個目オン、一個目の裏からオン
のあと、もう一回二個目を押さなきゃいけないんだよ。
ほんと抜けててスマソ…orz
611605:2005/09/04(日) 16:01:10 ID:???
や・やったーーーやっと金斗雲ゲットしますた
所要時間12時間以上、所持金MAXだし天啓石も11個ふえてるよ、ハハハ...
>606姐さんほんとにありがとう゚・(ノД`)・゚・
612名無しって呼んでいいか?:2005/09/05(月) 02:54:23 ID:???
男の俺が真面目にアンジェリークを実況するが俺はあなただけのスーパーマン
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125750259/
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
http://vipgamer.hp.infoseek.co.jp
http://web.hpt.jp/angelvip/
613名無しって呼んでいいか?:2005/09/05(月) 10:42:11 ID:???
朱華の3段階目の台詞やっと聞けたー
伽羅も聞きたいけど見殺しに…
614名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 14:34:20 ID:???
みんなプレイ時間短いんだな…
自分24h以上かかってもまだクリアできないとです
615名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 14:55:04 ID:???
>614
総プレイ時間77時間43分ですが、まだクリアの目処たちませんぜ
つか、7時間43分くらいラストダンジョン彷徨ってるとです...
まとめサイトに情報ないってことは、
ふつう迷うところじゃないんだろうな...とほほ。
616名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 15:17:35 ID:???
>>615
ラスボスのところにたどり着くだけでいいなら、
このログにも抜け方書いてくれていた姐さんがいたはずだが…。
スレ内検索かけてみたらどうか。
617名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 17:14:34 ID:???
宝箱を取らなくてまっすぐラスボスにいくのなら
入り口正面の道を入ってすぐ赤いスイッチを2回ほど動かして、
右の階段を登って
そして2階で赤いスイッチを2回動かして、(橋を繋げるような形にする)
また入り口のあたりに戻って、
先ほどは正面の道をいったはずですが
今度は入り口から見て右側の道に入ります。
そしたらすぐに赤いスイッチがありますが、それを動かさずに
(動かすと宝箱がとれるが、動かした後は戻す)
正面つきあたりまですすんで、右にいって(そこしか通れない)
押せる赤いスイッチを押します。
そしたら、道が開けるので、真っ直ぐ進んで、左側の階段を
昇って進みます。
その階段を上がった方向からみて正面に階段がありますので、
そこにいけるように赤いスイッチを動かしつつ移動します。
具体的には、橋がつながっていて、スイッチが2つあると思いますが、
最初のスイッチは動かさないように避けて通って、
二つ目のスイッチを押します。すると階段に上れます。
そして真っ直ぐ進んでいくと、六角形のところにやってきます。
最初のスイッチを4回動かせば、次のスイッチに行けます。
そして、次のスイッチを2回動かして、次のスイッチへ行って、
さらに、それを2回動かせば宝箱が取れます。そして、スイッチへ
戻って、4回動かして、そこから進めるスイッチへ行って、
(戻る形にはなりますが)3回動かして、新しいスイッチへ
いきます。そしてそれを4回動かせば、ラスボスのいるところへ
いきます。
618名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 17:24:19 ID:???
619614:2005/09/06(火) 18:10:16 ID:???
うおおお、姉さん方ありがとう!
スレはざっと見たつもりだったけど、疲れて目が泳いでたのかも...
プリントアウトして再チャレンジするよ!
620名無しって呼んでいいか?:2005/09/07(水) 00:26:14 ID:???
>614
>615
ガンガレ 超ガンガレ
簡易マップ載せてる攻略サイトさんもあるから
ぐぐってみるといいかも

アホがつくほど方向音痴な自分はそれで切り抜けたよ…
621614:2005/09/07(水) 10:07:38 ID:???
クリアできたとです。
結局32時間やって、Lv40になった時点で
面倒になってしまいラストダンジョンに突入しますた。
友情EDでもういいや…
622名無しって呼んでいいか?:2005/09/07(水) 12:28:25 ID:???
>621
とりあえず乙&オメ
最初に友情ED見といたほうが、次周楽に進めるよ
まぁ、おまいさんに再プレイする気力があればだが…
623名無しって呼んでいいか?:2005/09/07(水) 20:23:45 ID:???
なんだかバグにはまったっぽい…。
間欠泉のところでゴーレム倒し中だったんだけど、3つ目あたりの岩の
直前で巨猿と戦闘になって、終了後見たらいつの間にか間欠泉が噴き出してた。
あれ?さっきの岩は見間違いかyo(;゜A゜)とかなんとか都合のいい解釈をして、
とりあえず残りの岩片付けたけど、崖下の間欠泉行ってもなにも起こらないよ…ママン
もっかいロードしなおしか_| ̄|○
624名無しって呼んでいいか?:2005/09/07(水) 20:34:00 ID:???
間欠泉と封印解除はバグ報告多いね。
そう言う自分はラスダンで瑠璃の体が床に半分埋まって
何も出来なくなるバグに合った事がある…。
こまめなセーブができない仕様でバグ多いのは困るよね。

>623タソ、ガンガレ!!
625623:2005/09/07(水) 23:49:33 ID:???
>>624
ありがd
ウカーリ直前までのデータを上書きセーブで消してしまってたから、
初めて斗の街に来た状態からやり直しだよ'`,、('∀`) '`,、
でもガンガル、まずはメモリーカードを整理してセーブ枠を
広げるよ_| ̄|○
626名無しって呼んでいいか?:2005/09/08(木) 00:44:44 ID:???
一周目ラストダンジョン前で、石版の右下と左上が埋まってない状態なんだが、
wiki見て右下の発生条件は分かったが、左上の発生条件が全く分からない。
左上の石版の発生条件は何ですか?
627名無しって呼んでいいか?:2005/09/08(木) 01:36:55 ID:???
>>626
左上?って鬼だったっけか??
心以外の地図は全員(と言うか何人か)攻略すると埋まるよ。
キャラごとにラストダンジョンがどこの地方になるかが決まってるから、
1周じゃ埋まらない。
628名無しって呼んでいいか?:2005/09/08(木) 16:56:35 ID:???
>>624
>ラスダンで瑠璃の体が床に半分埋まって
何も出来なくなるバグに合った事がある…。

これ!!よくなるんだよ。
他のバグはなったことないけど
後もう少しって言うときに(いつも6角形のなかの宝箱を取るところ)
体が埋まる・・・。
すごくショックだよ。
ダンジョン最初からやり直しだよ。
629名無しって呼んでいいか?:2005/09/08(木) 17:28:55 ID:???
ヴァンテアンに連絡しても交換してもらえないものなのかな?
自分購入遅かったせいか、バグは今のところありませんよ

PCじゃないんだから修正パッチも当てられないしなぁ…
気の毒な姐さん多いんですね。
630名無しって呼んでいいか?:2005/09/08(木) 19:24:25 ID:???
魔族の街から星の神殿に戻って、心に行こうと神殿に入り直したら
画面真っ黒で止まったまま。何回やっても同じ。
一応コントローラの差し込み部分を掃除して、今度は斗の街から
向かってみたら、途中の戦闘画面手前で画面が緑色のまま固まった。
今までは何ともなかったのになぁ。
全キャラクリアした後だからまだいいけど、原因分からづorz
631名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 00:18:03 ID:???
ハードの方に問題あるかも・・・
幻水3のとき似たような症状になったよ
632名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 04:16:28 ID:???
>624、>628
自分は同じ所で体半分埋まるけど、
何もできなくはないバグにはよく遭遇する。
(宝箱開けてアイテムゲットすると埋まってるorz)

何もできなくはないって言うか、△ボタンは効くんだけど、
お二人はどうかな?
確かにラスダン入り直さなきゃいけないけど、
脱出して街へ戻ってセーブはできるから、
少なくとも上げたレベルは無駄にならないよ。
633名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 04:37:42 ID:???
お香の意味がわかりません。
氷の切り立ったガケみたいな処がありますよね?
ひょっとして、お香であそこに行けるようになるんでしょうか?
634名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 05:02:42 ID:???
>633
お香はラストダンジョンまで集めて歩くことになる。(無視してもいい)

推定始めばかりのあなたは気にする必要なし。
635名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 09:59:16 ID:???
鳳地方の流砂の塔攻略後に、王様が教えてくれる。
636名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 12:41:48 ID:wzkabpWo
金斗雲を取った後はどこに行けばいいんですか?
637名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 13:40:30 ID:???
各地の神殿を周ってみたまへ。
何故金斗雲取りに行くことになったのか思い出せ
638名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 13:45:08 ID:???
ダンジョン攻略に時間費やして、当初の目的忘れたのかw
639628:2005/09/09(金) 14:00:10 ID:???
>>632
自分は宝箱も空かないです。もう宝箱のところに行くと埋まっているので。
△ボタンは効くし、埋もれたままうろうろしていると戦闘に入ってしまって
普通に戦闘できるけど、終わったら埋もれたまま。
脱出すればいいだけなんだけど
なんだかな〜もうすぐで終わりだってウキウキしているところで
やり直しっていうのが耐えられんですよ。
自分は少ない時間を作ってやっているので余計にそう思うんです。
640名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 14:11:56 ID:wzkabpWo
ありがとうございます!ダンジョンが長すぎて、いつも何しにダンジョンに入ったのか忘れてしまいます!
封印全部倒したんですが、何も起こりません…
641624:2005/09/09(金) 14:13:38 ID:???
>>632
あ、ゴメン。言い方悪かったかも。
何もできないって言うか、脱出する他にどうにもならない
って状態になるって事だよ。
つまり同じく△ボタンは効くんだけど、
レベルが無駄にならなくても時間が無駄になるんだよ。
レベルこれ以上いらないってくらい上がってるしw

>>628
禿同。
もう少しでクリアできる!!って思ってる時にあのバグは
精神的ダメージが大きいよね。
時間返せ!!って気分になるよorz
642名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 14:39:44 ID:???
>>640
全部倒したなら「星地方の神殿に行こう」ってな会話が発生するはず。
それが起きないってことは、食べ残しがあるんだよw
643名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 15:28:08 ID:???
>>631
初期型じゃないけど大分古いからな・・・その可能性も捨てきれない。
でも他のソフトは全然問題なくて、不具合出るのはうるクエだけって始末が悪いな;
644名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 23:11:24 ID:wzkabpWo
ラスボス館の六角形の床の中に埋まっている様なバクが出た時は次に行ったら直りますか?
645名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 23:46:35 ID:???
直りません。
ダンジョンを出てもう1度やり直してください。
646名無しって呼んでいいか?:2005/09/10(土) 00:13:39 ID:???
毎回バグるわけじゃないよ。その時々でバグったりバグらなんだり…
バグったら一度脱出して入りなおすしかない

私も1回なった。上半身だけで動き回る主人公は、ある意味とっても不気味。
647名無しって呼んでいいか?:2005/09/10(土) 09:35:08 ID:???
つーかこのage厨はちゃんとロムしてんのかと小一時間
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:31 ID:???
こんなにageまくる前に、誰か指摘してやって。

>636・640・644
まずはsageを覚えろ。
このスレ最初から嫁。同じ質問がある。
最低限のメモくらい取りながらプレイしろ。
649名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 12:46:03 ID:???
ガイシュツかも知れないけど、
紫苑登場の時の音声に雑音が入っているのはバグ?
650名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 05:46:24 ID:???
雑音入ってた?気づかなかったな…
651名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 07:01:35 ID:???
>>649
雑音っつか、音割れしてるカンジが汁と、漏れも思った。
652 名無しって呼んでいいか? :2005/09/13(火) 07:22:13 ID:???
フィールドで移動するとき絶対「シャー」って雑音が出る。
×ボタンでゆっくり歩くとその音は出ないのでデフォで瑠璃の足音だと
脳内変換してガマンしてる。D3は昔っから音声関連に弱いの知ってるし。
653名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 09:46:51 ID:???
>>652
それは走ってるときに出るキラキラエフェクトの音なんだとばかり
654名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 10:19:34 ID:???
その通り!
あれは、走ると星が出るときの効果音だ。
雑音じゃないぞ。
655名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 14:31:42 ID:???
>>652
つか漏れはソレ、足音と信じて疑わなかったんだが…。キラキラ光るヤツの音だと。
656名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 18:00:58 ID:???
>>652
おいらもキラキラエフェクトの音だと思ってた

キラキラ、赤になると何となく流血してるようでちょっと怖い
657名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 18:03:31 ID:???
流血で思い出したが、うるクエは戦闘不能キャラはグラが白黒になるだろ?
お葬式風みたいな感じで
ちょうど紅がやられちゃったんだけど、あの真っ赤な髪、
戦闘終了後の経験値取得画面で倒れた紅の真っ赤な髪が
白黒お葬式グラの背景に上手くまっちんぐしてて相当びびった
658名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 21:20:07 ID:???
二藍攻略中なんですが
バトルメンバーに入れたら、パオイベント3連続起きました。
デートイベントもまとめて見れますか?
パオ、デートと交互に見ないとダメでしょうか?

659658:2005/09/13(火) 21:39:24 ID:???
すみません。
wikiで既出でした。
まとめて見れるみたいなので、レベル上げて頑張ってみます。
660 名無しって呼んでいいか? :2005/09/14(水) 00:08:28 ID:???
キラキラエフェクトに音なんて別にいらんのになーと思う漏れ。蒸し返しスマソ。

ところで、今の職業がマスターにならないまま転職して、別の職業を経て
また元の職業に転職すると☆無しからスタートなの?
自分で調べたいけどメモカのどのデータにも天啓石がなくて試せないので
ご存知の方がいたら教えてください。
661名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 00:28:34 ID:???
キラキラエフェクトとか宝箱からハートとか女性らしい案が・・・とか書いてあったな
余計な事を・・・と思ったけど若い子にはカワイーって受けるのか?
662名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 01:39:51 ID:???
>>660
継承してるよ。
★3つのとこで止めたら★3つのままで止まってる。
リセットはされない。

けども自分ひとりの意見じゃバグの可能性もあるんで他にわかる方いたらおながいします。
663名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 06:47:55 ID:???
>>660,662
自分もちゃんと継承してたよ

しかし、朝4時半に起きて何やってんだろうな。
664名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 11:48:56 ID:???
紫苑タン初登場時に音声割れてるのって、乙女ゲーとしてはダメなんじゃ
665名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 13:33:06 ID:???
ラストダンジョン前でセーブしておいて、いざ潜入しようとしたら…
扉を開けたその先にはダンジョンなど無かったよorzバグカヨ…
もうやり直す気しない…LV50なのに・・・
666名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 14:13:06 ID:???
>>665
どこのラスダン?昴かな?
昴だったら鍵開けて入ってすぐには入り口無いよ。
ぐるっと探せば登り道が見つかるから、そこ登れば入り口があるはず。
667名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 15:24:22 ID:???
昴は自分も最初ラスダンドコー?って思ったよ。
668名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 20:01:04 ID:???
>666・667
昴です。
そうでしたか!教えてくれてありがトン!
早速ガンガッテクリアします
669名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 20:40:45 ID:???
>658
亀スマソ
二藍タンに関しては、パオイベ3つでルート確定だとオモ
ルート確定後、街で魔族さんと出くわし、
後を尾けてみると、なぜか知らんが二藍の街(デート)イベント見れたりする
なので、パオイベさえ見てれば、デートイベ見てなくてもおk

なぜだ、なぜなんだ、なんでシャンリー追いかけるとああなるんだ?
なんなんだアレはヴァンテアンさんよぉって
小一時間問い詰めたい感じだがw
670660:2005/09/14(水) 23:13:39 ID:???
>662>663
答えてくれてdクス!大感謝。
転職でスタメンの組み合わせに失敗してるので天啓石がキープできるまで
無職で頑張ってみます。
671名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 23:14:50 ID:???
>>669
あれ…二藍はパオイベだけでは確定しないんでなかったか…?
672名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 02:05:57 ID:???
二藍はパオイベ3でルート確定、じゃなかったか?
つか基本的に、パオイベのほうが重要なんじゃなかったか?
673名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 06:06:55 ID:???
二藍はパオイベと…あとレベルが20以上ぐらいを目安、だったとおも
674名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 06:54:26 ID:???
昨日から延々玄武で迷い続けてます…orz
過去ログも読んだんだけど、スイッチが2つしか見つからないので
見つけたものが1つ目なのか2つ目なのか、それとも見落としてる1つ目があるのか
皆目見当がつかないよ…
全部近くにあるの?2つは近くにあったから見つけたんだけど。

しかもここびっくり箱がウザ-(´・ω・`)
675674:2005/09/15(木) 07:58:36 ID:???
ゴメン、自己解決した。多分…まだ進めてないけど。
過去ログとWikiを繰り返し読んで、ようやく理解出来た模様。
心底馬鹿だな、自分_| ̄|○

しかし、過去ログで70時間越えですごいと言われていたが
自分そろそろ100時間越えるよorz
676名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 10:02:20 ID:???
まさか完徹か?
677名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 11:27:49 ID:???
1つ目と2つ目の見分け方は
すぐそばに宝箱があるかどうかで自分は見分けてる。
宝箱があるのが1つ目。
ここって何回やってもすんなり出来ないんだよね。
678名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 11:39:12 ID:???
>>675 よく頑張った感動した!

地図書きながら何とかクリアしたけど
方向音痴のマッパー気分をリアル体験できたよ
それでもいちど地図が出来上がると
二回目からはサクサク先に進めるからやっぱマップって大事だ

ビックリ箱はステータス防止のアクセサリがあれば〜
って気づくころには人数分のアクセサリは
買ってなかったりするんだよな
679名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 18:29:43 ID:???
>>675
ナカーマ。私も以前ここに書いたけど、クリア100時間こえたよ。ノシ
スイッチあたりでの迷い方といい、あの頃の自分を見るようだ…。
680名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 19:03:42 ID:???
びっくり箱は軍神レベル2の蒼龍・複式で楽々一掃、気分爽快。
アクセサリーがあっても油断ならないからな…
681680:2005/09/15(木) 19:05:40 ID:???
  ↑
間違えた。蒼龍は軍神レベル3だった…orz
海の猛者の超なぎ払いで一掃されてくる
682名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 22:01:32 ID:???
海の猛者強すぎる…
レベル55だから油断してセーブしないで挑んだ自分が馬鹿だった
それまでの4時間プレイが全て水の泡orz
683名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 23:25:52 ID:???
皆様クリアしたときのレベル、一番低いときってどれくらい?
今2週目なんだが、1週目でセーブデータ使って3人クリアしたから
最強武器が3つあるうえ、前回迷いまくったおかげで
ダンジョン覚えてしまって怖いくらいサクサク進んでるんだ。
このままだとラスボス戦闘のときレベル30くらいかもしれん。
それで勝てるのか、もしくはレベル上げ必須なら今からやっときたいんだが。
684名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 23:33:37 ID:???
レベルというより、HP4000ないときついぞ。
一撃で3500食らうからな・・・
685名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 11:54:28 ID:???
自分も伝説の武器持っていたから
サクサク進んで10時間もかからずに最後の神殿に行った。
転職もそんなにしていなくてレベルもHPも低かったけど
魔の思念体以外は楽に行ったよ。
魔の思念体は一挙に食らうからやられる前に防御(ダメージ半分)&全体回復の繰り返しで行けば
レベル上げなくても良いとは思うよ。
HPはせめて3000以上にしておいたほうがいいと思う。


686名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 13:11:25 ID:???
魔の思念体は口数が多いなw
弱ってくると発言内容が変わるのかなぁ…
大抵香具師のパワーアップ中に倒せるので未確認だけど
687名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 18:35:31 ID:???
きっと寂しかったんだよ。相手して欲しいんだよ、魔の思念体w
688名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 21:27:00 ID:???
魔の思念体、行動パターンがわかりやすくて倒すのが楽だよね
ヤシが二回力を溜めたら防御→攻撃食らったら全体回復
で、隙を見て備蓄力→猛力撃繰り返せば楽勝
主人公たちのジョブは剣神がベストだと思うけど
そこまで育てるのマンドクセだったら、聖騎士がおすすめかも
689名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 11:41:01 ID:???
剣神ってのは賢神のことだよね
それとも代替案に聖騎士ってことは軍神のことか?
690名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 12:21:50 ID:???
>689
軍神でした、スマソorz
油のおうえんで笑いすぎて、ちょっと脳みそがいっちゃってました
691名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 14:20:01 ID:???
LV40位なら星術士、魔剣士、聖騎士で余裕だった。
瑠璃が魔防物防回復時々点穴で、あとの2人が猛力撃のみって感じで。
一番高い防具付けて魔防物防かけて防御すればダメージ2000以下になるよね。
692名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 14:43:03 ID:???
私は瑠璃は賢神で固定。
あとは神仙紅か軍神シェンリー、3人目に攻略キャラで毎回攻略してる。
魔の思念体、ラスボスとしては物足りないけど、真のエンディングは別だしなw
693名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 15:34:56 ID:???
自分は毎回瑠璃に全職業マスターさせて無職で。
他の二人も大体神クラスの職業になってるから、余裕。
それでも海の猛者にはあっという間にやられるけどなー…。
694名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 16:06:05 ID:???
魔の思念体より強いな海の猛者
695名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 19:13:24 ID:???
真のラスボスは海の猛者といってみる
696名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 17:01:24 ID:???
月白ルートで魔のオッチャン倒したら
エンディングでなく房の町上空にワープしちゃったよ…
浮いたままどこにもいけなくなってしまったorz
スゴイバグだ…これ既出?
697名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 01:46:56 ID:???
何故だ・・・天藍クリアして書院見てみたら
右上だけ穴がorz


どんなイベントスチルなの?
698名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 03:41:01 ID:???
>>697
右上って、たそがれる天藍を物陰から眺める主人公だったか…
これ、見れてない人って結構多いんだね
ルート確定後にどこぞの町へ行って、天藍のスチルが見れるまでデートイベントを起こすべしw
699名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 09:41:56 ID:???
シャンリー→油→天の順にイベントがあったような
700名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 14:32:17 ID:???
>697
天のクリア前のセーブデータがあるなら油スチル見たあとでも
魔族の街以外で見れるよ
701名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 14:47:20 ID:???
油嫌いじゃないけど、あのスチルが天藍編の一枚に数えられてるのは疑問…
702696:2005/09/19(月) 17:03:08 ID:???
アドバイスd!

言われたとおりやってみたらスチル見れますた。
台詞が相変わらずすごいねw
次は誰、狙おうかな・・・。
703702:2005/09/19(月) 17:03:52 ID:???
×696
○697
704名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:47:14 ID:???
紫苑ルートで最後の鍵イベントがエンドレスになるんだけど、バグですよねー。
705名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 05:30:52 ID:???
>>704
エンドレス…はバグだろうねー
どうせなら告白イベントエンドレスのが嬉しいかも…w
706名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 11:50:06 ID:???
バグ多いね告白エンドレスなら確かに嬉しいけど。
696みたいなのは辛いな・・
707名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 20:33:41 ID:???
704です。>705 ありがd

前のセーブからやり直してもどうにもならないバグはやっぱりサポートに言わなきゃダメなのでしょうか・・・
これじゃ全キャラ攻略できないので困る。一度ED見た後ならバグも我慢できるんだけどなぁ。
D3のソフトって結構バグが多いけど乙女ゲーでここまでのは初めてかも。
708名無しって呼んでいいか?:2005/09/21(水) 20:14:06 ID:???
バグつながりで。

ラスボス倒したんだがEDが流れまてん…。
ステータス終わってから延々ブラック画面なんでつが(つ´д`)・。

一週目にしてこの醜態。漏れの未来もブラックアウト…orz
709名無しって呼んでいいか?:2005/09/21(水) 23:31:33 ID:???
いやいや、告白イベントでもEDまで行けなきゃ意味無いって・・・






スチル少ないんだから逃すとイタイ。
710709:2005/09/21(水) 23:32:58 ID:???
意味不明でスマソ。705と706へのレスでした
711名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 00:53:53 ID:???
聞きたいのですが、うるるんて
攻略本あるのですか?
もしないのならなくても攻略できますかね?
712名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 00:58:36 ID:???
出るよな攻略本。
だがなくても攻略出来る。
3Dマップが糞苦手だったり方向音痴だったら買ってもいいかも試練。

でもはっきり言ってwikiがあれば攻略本はイラネ。
だが業界の事を考えて買ってあげるのも一興。
713名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 01:01:22 ID:???
>>712d!!何も見ないでの攻略は
可能でしょうか?
714名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 01:02:24 ID:???
追記でスマソだが一応

>9/30発売【うるるんクエスト恋遊記 パーフェクトガイド】2,310円<税込>

>大人気乙女ゲーム『うるるんクエスト 恋遊記』のガイドブックです!
>シナリオチャートと詳細マップで、エンディングまでサポート。
>さらに、本作のために描き下ろされたイラストや設定画も合わせて紹介!
>攻略と設定資料が同時に楽しめる究極の1冊!!

との事です。
お好きにドゾー
715名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 01:13:22 ID:???
マップと選択肢何選べば良いか分かれば、攻略本必要ないな。
wikiだけじゃマップ辛いから、
マップある攻略サイトもあるから見るがヨロシ。ぐぐれ
wikiも攻略もなきゃ正直無理・・・なきゃ絶対投げてた

本スレがホストの流れなのでここで呟き
ユーイェンて自分で自分のこと応援して攻撃力アップするのな。
フレー!フレー!!ユーイェン!!と想像して見た瞬間笑ってしまった・・・
716名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 01:22:01 ID:???
>>713
はっきり言って人によると思う。
RPG慣れしてるのか否か、乙女ゲ慣れしてるのか否か、だけでも相当違う。
ただ…自分はFC時代から両方共舐めるようにプレイして相当数遣り込んでる人種だが、
正直何も見ないでのプレイはお勧めしない。

クリアは出来る。
料理食わせて好感度上げてイベントこなせばいいだけだから、
1stプレイでお目当てキャラを落とす事も簡単。選択肢の正解がわかるからね。
(ただ選択肢は1回でも外すと即氏なんでセーブ必須/ピンク+バイブじゃなけりゃリロード)

だがこれ、繰り返しプレイが相当キツイ。正直マンドクセ
1st、もしくは2ndで全員分のフラグ立てといた方がいいよと。
自分は1stで全キャラルート分岐前データを作ったが、
1回目はオナノコED見てボーナスアイテム取ってからの方が楽かも試練ね。

て事で、ネタバレがイヤンだったり最初は真っ白な状態でプレイしたい!というなら
初回は何も見ずにプレイすればいいと思う。気合と根性で乗り切れるレヴェル。
でもやっぱ全員分のED見たいなら後でwikiくらい見た方がいいかな…
「ゲーム自体の難易度は低いがかなりマンドクセ」なゲームだから難しいところだーね。
時間があるなら真っ白プレイでガンガレ
717名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 02:53:31 ID:???
>>714-716
丁寧にありがd!!
姐さん達の優しさに感動しました…。
とりあえず真っ白プレイに挑戦して
ムリそうならぐぐって攻略します。
本当にd!!
718名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 10:23:49 ID:???
攻略本高いな…
719名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 14:23:54 ID:???
高杉だろ。
設定資料集込みでもお値段だと思えば…どんくらい厚いんだよ攻略本。
720名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 16:42:17 ID:???
なんか今回のヴァンテアンゲーって
ダンジョン攻略で余裕がないのか、萌えーなこととかちっとも話題にならないよなw

苺のときは抹茶に人気が集中して設定集も抹茶がいやに幅利かせてたり、
茶房はリン(漢字忘れたスマソ)EDが良かった感想が多かった希ガス。
今回誰が人気なんだろう…まさか海の猛者か?
721名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 17:56:48 ID:???
>>720
海の猛者ワロスww
ある意味では確かに一番人気かも試練

自分は月白が一番かなぁ…ベタだけど幼馴染に弱いんだ(´・ω・`)
でも同じくらい深栗もいいんだよなぁ…ポチなとことか(*´Д`)
722名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 18:45:04 ID:???
深栗。クール系か、と思ってスルーしてたら
告白でおまいは雨の中捨てられた子犬か!と。
可愛杉(*´Д`)

月白はシナリオが合わんかった・・・ラオシアが・・・・・・
723名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 19:05:51 ID:???
最初に期待してたのは月白で実際良かったんだけど
ラオシアあたりがすごくボミョウに思えたので次点かな…
敵キャラとして期待していたはずの栗がなぜか今は一番
実際期待していた敵として立つ位置はほとんどなかったわけだが
犬キャラだった…やられたよ…
724名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 19:43:09 ID:???
このスレのおかげで、2ヶ月近くかかったけど、
今日全員とEDを無事に迎えられますた。
心は有名な海の猛者が怖くて行けず、魔物図鑑はコンプしてないが。

本スレはホストに話題移ってて、豚切りしてまでの萌えではなかったのかな。
深栗人気だね。わんこは可愛いかった。
自分は白銀がよかったな。キャラ萌えだが。
ほのぼのしてて和んだ。
725名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 21:42:09 ID:???
シナリオ・EDとして一番好きなのは深栗だけど
キャラ萌えは紫苑だなー。微エロなとことか良いw
726名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 22:06:55 ID:???
深栗といえば未だに過去話とか分からん。ED見たのに。
詳細分かるイベントってある・・・?二藍で分かるのかな
727名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 22:22:36 ID:???
全ルートみたが詳細が出てくるルートはない
やっぱ一番詳しいのは栗のルート
わからないとこが結構あって気になるんだがゲーム本編では
それ以上不覚突っ込まれていない

個人的には30日発売の攻略本が設定資料集も兼ねているようなので
ほんの少しは期待しているがあまり過度な期待は未来の自分のため控えているよ
しかしほんと高いな…姐さん達購入しますか?
728名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 22:30:32 ID:???
>>727
d。残念
設定資料集は多分立ち読みできたらして、
できなかったらそのまま忘れて買わないと思う
関連商品は4コマやサントラぐらいしか興味ないや
729名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 23:39:23 ID:???
>>726
深栗の過去バナは一応、自分は亜人と魔族のハーフでうんぬんってのが
たぶんそうなんじゃないかな。
親の話とかもしてたし、攻略本にそれ以上の詳しい事が書いてあったら、
買った姐さんの報告を待つ事にしよう。
730名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 00:58:58 ID:???
攻略本と一緒にアンソロも発売するんだっけ
731名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 12:23:48 ID:???
執筆陣の情報ってもう出た?
乙女ゲのアンソロ買ったことないから名前見ても多分
ちんぷんかんぷんだけどね…('A`)
732名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 21:09:44 ID:???
あんそろ執筆陣
きがわ琳・あき・カタマリコ・高群保・梅田セイカ・クサナギエル・霜月かいり
篠原ゆか・坂野カヲリ・カザマ★ユニ・高杉いつみ・笹原智映・ねこたれいあ
梶尾真琴・フジカカオ・春日美歩。
表紙のみ、おもて空良。
733名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 21:52:56 ID:???
BL同人作家ばかりだ…w
734名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 22:09:31 ID:???
発行がB's-LOGだしな。
735名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 18:29:15 ID:???
連載ほんとにおもて氏がするんだったら嬉しいんだけどなー
736名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 11:06:46 ID:???
攻略本に海の猛者の攻略載っていないかな…強杉なんだよorz
737名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 11:50:52 ID:???
アンソロの執筆者といっても、作家の名前を2chに載せるもんじゃない
伏せ字もなしとは('A`)
738名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 17:13:25 ID:???
>>737
何で?
スレ違いってのならまだ理解出来るけど。
739名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 01:00:36 ID:???
同人板あたりでも、
作家さんの名前を出すときはまず伏せ字だからね。
ゲー板は2ch初心者さんもくるし、攻略スレは余計にそうだし。
真似するといけないから、やめよう。
ゲーム制作の関係者名まで伏せる必要は、ないと思うけど
740名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 05:05:48 ID:???
ここでお世話になってコンプしたからしばらく来てなかったが
いつから雑談スレになったんだ?攻略から話ズレてるぞ
741名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 10:48:43 ID:???
もう一通り攻略終わった姐さんが多いんジャマイカ?
質問が来ないと答えようがないしなぁ…
742名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 12:31:20 ID:???
ここが埋まったら本スレに移動ってことで
743名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 12:51:46 ID:???
スチルフルコンプして思うんだが、
紅のスチルって他のキャラと糖度がなんか違うよな。
左下のアップはないけど、お姫様だっことチューですかって感じで。
パッケージでは月白がメインっぽいのに、スチルの糖度は紅…
744名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 13:55:55 ID:???
本スレはホスト一色でうるクエ話できない雰囲気だよー
攻略込みでうるクエ専用スレ立てちゃだめなの?
745名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 14:49:19 ID:???
専用スレになると途端に人居なくなりそう…負荷も考えて反対だな
別に本スレで話してもかまわないんじゃね?
余程厨な話題じゃない限り受け入れてくれると思うけど。
746名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 15:04:53 ID:???
>>744
D3スレもあるんだしこれ以上増やしてもな。
本スレ流れ止まってるし話してもいいんじゃない?
何で雰囲気にこだわるのか・・・
藻舞さんの話に共感すればレスだって返ってくる
747名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 17:19:42 ID:???
塚、D3ヴァンテアン総合て訳ワカンネ。
幕末みたいに専用スレがあれば、流れが止まっても
新規さんも話に入りやすいのに。
748名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 17:21:44 ID:???
つけくわえるとネオロマも作品単独ジャマイカ
749名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 17:31:28 ID:???
ネオロマのような大手じゃないし、
遙かスレなんかは生暖かい目を向けられてると思っていたが…
てかなんでそんなに新スレ欲しがるんだw
750名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 17:45:41 ID:???
過疎ってるスレを見るのは寂しいんでこのままでいいやー
他ゲームの話題したくなったらネタ振るさ
スルーされる可能性も高いけど、過疎ってる所よりは反応あるだろう・・・
751名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 17:53:42 ID:???
漏れは新スレイラネだけど、欲しい椰子いるなら作ればいいんじゃない?
喜ばれるか白い目で見られるかは知らないけど
752名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 20:27:12 ID:???0
ヴァンスレで言いにくいならD3スレで話題振れば?
ヴァンスレが今のホストのように茶房やうるるんばかりだったとき
ひっそりとストカフェ話題で盛り上がったときもあったよ
753名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 20:48:36 ID:???0
今更うるるんを購入した自分ですが。

長い時間かかってやっとエンディングを迎えた事よりも
エンディング迎えたらOPムービーが地味に変わった事の方に感動してしまった…
妙なとこ凝ってるなぁ…。
754名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 21:59:39 ID:???0
>>753
おめ!

OPの二藍だね。
微妙な所に凝ってるのって意外に嬉しいよね。


ところで新スレ議論だが、多分専用スレ立てても過疎るだけだと思われ。
まぁ、もう1本くらい立てて過疎り具合を見るのもいいが…。
755名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 23:30:12 ID:???
>>754
板ルールぐらいちゃんと守れよ>>1にもかいてあるけど
このスレは限定期間の攻略スレッドなんだから次スレは立てちゃイカンだろ

私はいらないと思うが立てるなら専用スレにするのが筋だと思う
756名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 16:54:32 ID:???
全員攻略しても、何が「うるるん」なのか分からなかったな。
世界的濃霧で湿気が凄い世界だったってこと?
なんか廉価版は「食べチャイ〜ナ」に変わっていそうだw
757名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 20:52:09 ID:???
最近はじめました。
これ、どんなに進んでても転職って歩いて大寺院のある町まで帰らなくちゃ行けないんですか?
また、皆さんの萌えキャラが知りたいです…。教えて下さい。
758名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 21:56:25 ID:???
ageる必要あるの?
759名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 22:55:19 ID:???
すみません、間違えました…。
760名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 23:00:23 ID:???
>>757
戻らなくちゃいけない。はっきり言って物凄く面倒。
紅が最初からエンカウント率下げる技持っているので活用するがよろし
自分は2周目で気づいた・・・○| ̄|_

前にも書いたけど萌えは深栗だな。
周り見る限り深栗や紅人気あるっぽい?
761名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 23:01:50 ID:???
>757
先の方で街指定で移動できるアイテムが出てくる
けっこう先なので、しばらくは歩いて戻るのが吉。
762名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 00:11:02 ID:???
>>756
やっぱ小股がうるる(ry
763名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 00:14:00 ID:???
>>756
やっぱ腋毛がうるる(ry
764名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 12:37:58 ID:???
斗の街の遺跡はもう少し膨らむネタかと思っていたら、
この前買ってきたドラマCDでちょっと補完されていた。
765757:2005/09/29(木) 14:17:24 ID:???
>>760さん、>>761さん、ありがとうございます。
ちょっとくじけそうですが、月白萌えなんで頑張りたいです。
766名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 14:24:07 ID:???
そうか…シナリオ進むと驚きの過去が明かされるから覚悟しておけよ…
767名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 15:16:07 ID:???
攻略本10/3だって
768名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 16:14:23 ID:???
いつのまに伸びたんだ…
まあ金ないからいいけど
769名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:05:45 ID:???
今池袋西口の某書店に行ったら売ってたよ。
早売り置く本屋じゃないから他でも出回ってるかも?
770名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:24:00 ID:???
じゃあもう買った姐さんもいるのかなー
レポキボンヌ
771769:2005/10/01(土) 02:09:42 ID:???
とにかく中の紙質が悪くてテラショック…orz
なんか変だなと思ったらいつものファンブックより一回り小さいんだね。
160ページ中110ページが攻略。残りが人物の資料集。
イベントCGは線画が大きくカラーが小さめに載ってます。
あとは祖父特典テレカ、ビズログ、電撃GSのイラストなど。
線画とか綺麗でうほっって感じなのにつくづく惜しいというか悔しい。
クソーなんでこんな紙使ってるんだようおうぉぅぉぅぉぅ
ファンブックと公式ガイドの違いなのか?

あと個人的に、深栗の初稿の耳が…耳が……
772名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 04:56:32 ID:???
攻略部分、ここで既出以外のものとかってありました?
漏れはここのお陰で全キャラクリア出来たからなぁ…。

深栗の耳が…?!
うわなんだ?!気になるジャマイカ!!
773名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 10:18:20 ID:???
人気キャラの小話とかはなかったの?
あと海の猛者の弱点はありました?…もう何回全滅したことかorz
774名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 19:48:41 ID:???
質問。

白銀のEDが見れない・・・orz
ノーマルEDになってしまう。
4段階目のパオイベクリアして
(選択肢はwiki見たけど合ってる。伽羅ちゃんは〜というの)
好感度的にも多分問題ないはずなのに
デートイベントが4段階目すっ飛ばして
5段階目が起こってしまうのだけれど
それも原因なのかな・・・(理由不明)

途中まで同時攻略してたのもいけなかったんだろうか
775名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 20:29:26 ID:???
>>774
パオイベをクリアして好感度も問題なければEDにいけるはず。
同時攻略も問題なし。

EDにいけないのはバグかも試練。
このゲームには時々すさまじいバグがあるゆえ…。
776名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 21:36:37 ID:???
>>775
マジですか
あれから料理作ったりレベル上げたり色々やったけど無理っぽ
セーブデータ星の神殿行く前のしか残ってない○| ̄|_

3周目逝ってくる λ............
もう疲れたよパトラッス
777769:2005/10/01(土) 21:49:34 ID:???
攻略の新情報は好感度の数値。
255以上あることがルート確定条件だとかで、選択肢での+数値などが載ってる。
あと初期好感度とか。やっぱり月白が一番低く、二藍が一番高い。
それからやっぱりパオイベは1回落とすとそれ以降が出なくなるそうです。
デートは好感度うpのためっぽいので大丈夫なのかな?
隣で寝るのはパオイベ発生させるためだけのよう。
料理はLV3、4が好感度+1でLV5が+3。

戦闘でのうp数値や、2周目特典とかも書いてないのがイマイチ。
見落としてるだけかもしれんが。
778769:2005/10/01(土) 21:57:20 ID:???
>773
小説とかは無し。
海の猛者は錬金だけが通常ダメージを与えられるっぽい。ナンダソリャ('A`;)
弱点無し。斬撃、打撃は50%のダメージ。HPは200000ね。
779769:2005/10/01(土) 22:02:19 ID:???
>774
街を見下ろすCG見れて、パオで「伽羅ちゃん〜」選んでるんだよね?
攻略本ではそれでルート確定になってるはずだからやっぱりバグかも試練…
780名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 03:11:01 ID:???
>>777-779
攻略本レポ乙!&d!

攻略に関してはこのスレで語られていた事は正しかったわけね。
料理での好感度はLV3・4でも+1しかないのか…

海の猛者…なんじゃそりゃ…戦車練成しまくりが効果的ということか


>>776
イ`
781776:2005/10/03(月) 16:19:06 ID:???
>>779
パオで伽羅ちゃん〜選んで街見下ろすCG見て、
wikiで念のため選択肢全部確かめ、
八宝菜何十個も作りまくりで行ったけど駄目だった
でも第四段階目のデートイベントすっ飛ばしは勘違いだったっぽ
つまり全部イベント見て選択肢や好感度もおkなのに
駄目という事もある、って分かった

同時攻略する人、セーブデータは取っておくと良いよ…
782776:2005/10/03(月) 16:24:08 ID:???
ちなみに3周目、

・宝箱は拾わない(お金も道具もいつも余るため)
 天啓石のみ拾う
・メッセージ飛ばしまくり
・パオは好感度足りない又は気が向いた時
・職業は中級職のみ。魔法戦士又は聖騎士オンリー
・レベルは全員33・34程度。もっと低くてもいけそう

で、クリアボーナスのおかげで特に全滅せず5時間でクリアできた。
2周目移行プレイする人の参考までに
783名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 18:28:05 ID:???
今日、攻略設定本の発売日ですよね?
空振り三振なんですが…orz
784名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 18:59:10 ID:???
自分も地元になくて大きな本屋がある駅を転々としながら
結局市内のメイトまで行ってゲットしたよ…ポストカードもらえたけど往復3時間(´Д`)
まわりになければ尼とかで通販した方がいいかもね
785名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 14:40:46 ID:???
自分も○ノ国屋に行ったけど無かったな…
786名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 18:38:04 ID:???
ビジュアルブックもアンソロも売ってるのみたけど結局買えなかった…。
合わせると3000以上の出費。
ゲームが安かっただけに(内容もそれなりだったが)痛いんだよなー。
攻略部分は此処だけで十分だったから設定資料だけが気になる。
特に深栗の耳って…ものすごく気になる人は買うべきなのか。
値段に見合った中身となると微妙な気がするんだがそのへんはどう?
787名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 21:34:43 ID:???
>>786
自分は買ったけど…うーん、微妙。
深栗の耳だけが気になるっていうんだったら立ち読み、もしくは
中身確認させてくれる本屋さんでそこだけ見ればいいんでは。

正直、この内容で2000円超えはないだろ(つД`)
788名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 00:44:29 ID:???
設定詳細に、もう少し力を入れて欲しかった。
本当なら、後ろ姿も見たい…コス厨でスマソ
789名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 08:15:40 ID:???
え、後ろ姿載ってないの?
全身+後ろ姿の資料があったら欲しいかも…と思ってたんだけどなあ
790ルー ◆q55Z4c2ulg :2005/10/05(水) 15:54:11 ID:???
今更すぎますが教えて下さい。
2周目に引き継げるものって何がありますか?
攻略サイト見てもクリアアイテムしか書いてなかったのですが…クリアアイテムだけですか?
791名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 01:04:16 ID:???
>>790
クリアアイテムのみ。
けどクリアアイテムがあれば戦闘楽勝なので、
マップさえ覚えてれば10時間くらいでクリアできると思う
(一周目でノーマルEDも見とくと更に楽)

後貯金スレの名前欄残ってますぜw
コテハン使うと荒れるもとになるんでやめた方がよさげ
792名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 23:45:39 ID:???
>>791
遅レスですが答えてくれてありがとう!
まぁ何にも引き継げないよりいいので2周目目指して頑張ります。
あとコテすみません…いっつも消し忘れてる…
793名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 21:48:39 ID:t4Knw7EO
ダンジョンから即帰りたいと思って
「脱出の法」というのが朱華がもってるんだけど
これってどうやって実行するか分かる?

技一覧でみててもダメだし、
もちろん戦闘中もだめだったんだけど。。
794名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 21:50:46 ID:???
ごめん、あげてしまた
795名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 22:01:47 ID:???
三連投ごめんなさい
自己解決しました
2周めで初めて使ったorz
796名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 09:34:32 ID:???
ラストのダンジョン3階の青スイッチを押す場面で
瑠璃のポリゴンが床に半分沈んだ状態になってスイッチに触れなくなってしまいましたorz
閉じ込められた状態で戦闘してもなにやっても
透明人間みたいにスイッチに触れても何も起きない状態

これ、どうやったら抜け出せますか?。・゚・(ノД`)・゚・。
797名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 10:49:46 ID:???
>>796
自分はそんな状態なったことないなー
とりあえずダンジョンから出てみたりした?
何やっても駄目ならきっとそれバグ……
条件満たしているのにEDいけないバグもあったことだし。
がんがれ(ノД`)
798名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 13:17:35 ID:???
>>796
自分もそのバグなった。上の方で何人かもなってたとオモ。
残念ながら抜け出せないが…orz
脱出の法でダンジョンから出るしかないよ。
799名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 16:08:01 ID:???
>>797-798
情報dです
初めての事態にファビョってしまい
脱出の法のことなどすっぱり忘れてリセットしてしまいましたorz
あああー自分の愚か者ぉぉ_| ̄|○ノシノシノシノシ

レベル上げなおしてEDのために頑張ってみます
ありがとうございました(・∀・;)
800名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 17:35:39 ID:inAZuAx6
二藍EDを目指しています。 攻略本によると好感度100以上で起きるイベント
(丘の上で2人のスチルありのイベント)が起きません。

ちなみに現在の好感度は100以上あると思います。(パオイベント2つクリア、どちらも
好感度の高い方を選択してます)
どこか特定の場所で起きるイベントなんでしょうか?
斗、凰、トロキでは何回町に出入りしても起きないのですが…                        
801名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 17:36:48 ID:???
コテ外して大丈夫と思ったのに今度はageてしまいました。
すみません…ほんとごめんなさい。                    
802名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 18:24:06 ID:???
>>800
丘の上でのスチルは特に苦労もせず見た覚えが・・・
(レベルも上げてなかった)
料理でスープ作ったりしてみた?たくさん作りまくれ。
それやって何回街に出入りしても駄目なら、バグの可能性大

ちゃんと条件満たしてるのにイベントおきない
ってバグは致命的だよなあ・・・バグじゃない事を祈る
803名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 19:25:25 ID:???
>>802
バグ…嫌だ…
そんなバグなんて…
スープ(☆5つ)×2回、戦闘数十回…ダメって事っすか…

レスありがとうございます。バグじゃないことを私も祈ります…
804名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 19:37:41 ID:???
>>803
そのスチルは私も何の苦労もなく、あっさり出てきた覚えが

803タンには申し訳ないが、そこはかとなくバグくさい希ガス……
805名無しって呼んでいいか?:2005/10/11(火) 11:20:39 ID:???
シャンリー・油とは出会ってるか?
スチルはその2人と会話しないと出てこない気がするけど。
806名無しって呼んでいいか?:2005/10/11(火) 15:15:58 ID:???
>>805
いや、それは第五段階目のイベントじゃない?
第二段階目のイベントが見れないんだと思う
でもあれ、でも第五段階目のも確かに丘の上でのスチルだなそういえば
OPムービーでも登場するスチルが見れないっていうのならバグだろうな

攻略本もってないので、どっちのスチル指してるか分からないけど
スチル(第五段階目)のが見れないっていうなら
とりあえずパオイベ3つ見て、星の神殿行って、魔族の町行った後
デートイベで向日→油烟→天藍と現れるので全部ついてくがよろし
(人間の町でしか発生しないので注意)
807803:2005/10/11(火) 20:00:55 ID:???
レスどうもです。
目標にしているのは一番初めの2人で(二藍でテェエンランではない)お茶する
イベントです。
同時進行で紅も攻略していたんですが、紅はパオイベントすら(深夜に「王子も大変だな」という
奴とか)起きなくて…
パーティーメンバーは紅、二藍で進行状況はとりあえず斗の街のイベントをこなし、
神殿が封印される前までです。
パーティーメンバー全員を最強のクラスにする為に戦闘を繰り返しながらパオに泊まり
町に入り…って感じですが紅(こっちはもう諦めた)はパオイベントすら起きない、
二藍はパオイベントは全部起きたけど町でのイベントが一切起きない状況です。
もちろん二藍の隣に寝てスープ作りまくってますが全くおきず…なんで。
もしかして>>805さんがいうようにシャンリー達にあった方がいいのかな?
一度試してみます。
808名無しって呼んでいいか?:2005/10/11(火) 23:27:09 ID:???
>807
>805さんのイベは二藍ルート確定にならないとおきません
神殿が封印される前ならもう少し話をすすめてみては?
悪しき封印を全部倒してもイベが起きないようなら一番古いセーブデータ
からやり直してみてはどうでしょう?
809803:2005/10/14(金) 22:08:21 ID:???
>>808さん
レスありがとうございます。
封印されて雲とって〜とイベント進めたら見れました!
バグじゃなくてホントに良かったです!

相変わらず紅はパオも街も全然イベント起きませんが…(仕方ないから次の周に回します…)
810名無しって呼んでいいか?:2005/10/15(土) 01:00:18 ID:???
先日バグったので問い合わせたうえでメモカを預ける事態になった者です。
システムデータ破損ってことで、治してもらったんだけど
対応はとても良かった。こんなに丁寧にしてくれるメーカーは初めてだったよ。

ピンポイントで「これだ!」って原因はわからなかったらしいが
気をつけるところは文書に書いてくれた。その内容にはちょっと「アレ?」って思ったけど。
(目的キャラ以外の恋愛イベの発生数を減らすように・・・とか)

ただ、自分のプレイデータを舐めるように見られたのかと思うとものごっつ恥ずかしい・・・orz
811名無しって呼んでいいか?:2005/10/15(土) 11:31:11 ID:???
海松ってどうしても「うみまつ」って読んでしまう
くん付けされると牛乳を連想してしまう
812名無しって呼んでいいか?:2005/10/15(土) 16:42:45 ID:???
>>810
安い値段でコンスタントに出し続けてるし、
きまスト→茶房からでも進化してたし、
D3はユーザーのことちゃんと考えてるんだよなー
ちょっとズレてしまう事が多いとはいえ。
某メーカーも見習って欲しい

天藍とかの魔族キャラって年齢設定ある?
攻略本とかに載ってるのかな
813名無しって呼んでいいか?:2005/10/15(土) 17:06:02 ID:???
でもメモカを隅々までチェックされるってのは
ある意味羞恥プレイだな…自分は幸いバグないんだけど、
もしこれから発生しても泣き寝入りしそうだorz
814名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 17:53:10 ID:???
結局攻略本買ってしまった…
で、設定で向日は油が好きなようなこと書いてあったけど
本編でそんあ描写あったっけ?
815名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 18:24:46 ID:???
>>814
ええええそんな設定あったのか!?
全キャラED見たけどそんな事一度も思わなかった世
ごく普通に同僚にしか見えない
816名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 20:14:29 ID:???
本編にはなかったが公式サイトにはそれっぽいことが書いてあったキガス
817名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 21:42:11 ID:???
ホントだ、密かな感情を抱いているって書いてあるな

でも何か違和感。伏線が足りません…!設定だけ出されても
818名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 07:23:26 ID:???
話、豚切りで初心者質問すみません。
クリアアイテムって、3周目にいくときは
2周目のときに引き継いだアイテムも引き継げますか?

前々周のクリアアイテムは関係なしで、前周のクリアアイテムのみ
引継ぎってことですか?
良かったら教えて頂きたいです。
819名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 13:36:05 ID:???
>818
何周目とか関係なくクリアしたキャラのクリアアイテムを初めにもらえます

1周目に月白、2周目に女の子なら3周目は月白と女の子のクリアアイテム
があるということ
複数攻略も同じ
回復アイテムは1個だけど
820名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 14:11:58 ID:???
向日→深栗ならまだわかるんだけどな>密かな感情
割としつこく栗に意思確認してたし
紫苑の恋情利用して瑠璃を抹殺しようとする女なのに
821名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 14:59:22 ID:???
>>819
レス、どうもありがとうございます。
全キャラ攻略しようと思ったら、女のコEDを先にした方が楽みたいですね。
月白くどいてたんだけど、我慢しようか…。
822名無しって呼んでいいか?:2005/10/20(木) 09:44:59 ID:???
月白ってED前とED後で一番印象変わったなぁ…悪い方に
元カノカワイソス
823名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 00:05:27 ID:???
>822
自分は白銀EDに脱力した…
つーか主人公が図太いというか、しっかりちゃっかり者すぎるのがなぁ…
攻略キャラより男らしくて、恋愛に甘さをあまり感じれなかった
824名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 11:17:15 ID:???
自分は白銀EDツボだったけど、甘さが無いには同意
他のED含めて全体的に瑠璃が淡白で、いまいち盛り上がりきれないというか…
825名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 11:23:55 ID:???
ここで照れるところだろう、見たいなところでもすっとぼけてるんだよなあ、瑠璃
告白シーンで飄々とされてもなあ
赤面したり焦ったりしようよ…

後ほぼ全員に言えることだけど皆なんでそんなに早口なんだろうか
826名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 15:09:57 ID:???
瑠璃、設定は恋愛にオクテと書いてあったんだけどな
実際は淡々と受け入れているというか…

もっと恥らったり切なくなったりしてくれよ
そんな人生経験豊かなオバチャンみたいでどーするよ

男キャラ相手にポンポンとセリフのやり取りして
言葉遊びみたいな感じがするのも、自分は苦手だったな
827名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 15:17:09 ID:???
瑠璃は、わき毛イベントのとこだけ、可愛いと思った。

瑠璃の声はずっとオフにしてたんだけど、戦闘時もオフにしたかったな。
どっか行けーに脱力。
828名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 22:45:40 ID:???
自分、数キャラしか落としてないけど、
瑠璃のオトコマエっぷりが気に入ってるなー
ちょっと他の乙女ゲーにはない可愛さだなと。
829名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 22:51:09 ID:???
そもそも何故瑠璃の照れ顔が用意されていないのかと小一時間
830名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 23:21:04 ID:???
>828
あーあのオトコマエっぷりが好きな人もいるんだな
自分は男キャラにオトコマエでいて欲しかった
ときめかないんだよ…保護欲はちょっと出たけど
831名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 00:39:24 ID:???
いろいろ不満はあるけど、次回作も出してほしいな。
クリア後のおまけセリフ並みの甘さを、本編に入れて。

魔術士にはルーラを覚えさせて。フィールド画面にはマップ入れて。
キャラデザは同じ人がいいな。
832名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 00:59:47 ID:???
ルーラとマップ、フィールドでのセーブさえあれば文句ないな。
コストもあるだろうし、フィールドや戦闘画面はあのままで良いや

キャラデザは自分も同じ人がいいな
ただもうちょっとCG増やして欲しい…4枚は少なすぎるよママン
833:2005/10/23(日) 04:48:23 ID:VpHQKJxo
はじめまして。砂漠の塔の中で迷子くらってる初心者です……。あの塔どうやったらクリアできますか??
834名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 07:15:54 ID:???
とりあえず鏝外してsage覚えてwikiの見方覚えてから来るといいよ。
835名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 08:25:14 ID:???
>832
うん、自分も敵グラとかは、動かないしょっぱい感じでもいいや。
そんなトコに手間かけなくていいから、恋愛イベントに力入れてほしい。

あと出来れば戦闘のエフェクトカットも。技使うのもたるい時あったんで。
今回チャイナだったから…次はイタリアン?
836名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 20:19:41 ID:???
>835
ものすごく濃い〜人が出てきたらどうするんだよ!w

錬金のエフェクトは特にかったるかったな。
まともに使ったことがない…。
837名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 20:42:35 ID:???
確かにエフェクトだるいな。
ダメージも最強武器あるとたいした事ないので
2周目以降は魔術系技使わなかった

きまスト(洋風)→茶房(和風)だから
うるるんの進化系出るとしたら…
フランス?トレビアーン?(イタリアも、どっちも濃さそうだな)
838名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 20:57:14 ID:???
和洋中と来たら確かに仏伊か。
あるいは亜細亜とかな。インドとかアラビアとか?
839名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 21:58:59 ID:???
>836
ものすごく濃い…?
バラとかくわえててもいいが、もみあげとかムナ毛は抵抗あるな
ワキゲーはワクワクしたけど
840名無しって呼んでいいか?:2005/10/25(火) 00:56:42 ID:???
>836
アゴが縦に割れてる人とか…男のクセに髪が縦ロールとか…?w
841名無しって呼んでいいか?:2005/10/25(火) 14:25:05 ID:???
縦ロールスキダヨ(・∀・)!
842名無しって呼んでいいか?:2005/10/25(火) 15:45:42 ID:???
それはアニマ…いやなんでもない
843名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 03:03:06 ID:???
>842
…ムンディだなwww
あれなら結構好きだ
844名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 14:06:35 ID:???
豚義理すみません。
前に始めてから一度ちょっと挫折・中断してたんですが、
ようやく再開してみました。
パオイベ2回目が出てきたってことは、1回目は成功してるってことで
良いのでしょうか?
それとも、イベント自体は発生でもED失敗、って感じになりますか?
…ちょっと前回の内容覚えてなくて…。
どうぞ宜しくお願いします。
845名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 19:19:59 ID:???
>…ちょっと前回の内容覚えてなくて…。
ワロスw
でもまぁ、このゲームに関しては無理もないorz

>パオイベ2回目が出てきたってことは、1回目は成功してるってことで
良いのでしょうか?
そう思っていいんじゃね?
クリアガンガッテクレ
846名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 20:03:58 ID:???
有難うございます。
このまま進めてみます(`・ω・´)

…中途半端だけどデータあるので、使えればなーと思てたので…。
847名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 23:20:03 ID:???
1回目失敗してても2回目以降出てくるんじゃなかったっけ?
うろ覚えスマソ orz
攻略本には4回目のみ成功でおkみたいな書き方してあったけど
実際のとこどうなんだろ?
848名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 02:11:33 ID:???
パオイベは1回失敗すると、あとは出てこなかった希ガス
街イベは単に好感度上げるためだけにあるから、失敗しても無問題
849844:2005/10/27(木) 08:49:05 ID:???
皆さんレス有難うございました。
自分、お気に入りキャラ一筋で攻略するタイプで、
それ以外のキャラとのイベントは早々に潰してたのですが、
前回やったときとターゲットが変わってしまってw

このまま頑張っていきます!
850名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 20:48:38 ID:???
これから斗の街に行くところなんだけどすでに石版が七枚あるっておかしいよね?
砂の塔に行く前は四枚くらいだったと思ったんだけど…漏れの勘違いならスマソ
851名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 02:08:44 ID:???
>>850
記憶に残ってないのでどうか分からんけど、
多分おかしくない。そのままGO
石版が増えるバグは聞いた事ないしな
852名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 07:46:58 ID:???
>>851そういうバグはないのか…
じゃあ漏れが初だな。


ここに書き込んだあと気にせず進んだんだけど、斗の街で制御盤を取り返した後に見つけた石盤(玄武地方東部だったかな)を見たらすでに持ってたらしく七枚から増えてなかったorz

まぁプレイに支障はないし気にしなきゃ良いんだろうけど。
853名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 22:17:28 ID:???
2週目なんでしょ。
前回のプレイで入手した石版は最初から全部持ってるよ。
でないと、ルート確定後の石版がどれか一つしか手に入らないし、
周回を重ねていけば、全ての石版が最初から揃う事になるよ。
854名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 00:06:26 ID:???
>>853
二周目以降はそうなるのか!
でもまだ一周目orz
何でだ漏れの石盤ー(つД`)
855名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 06:29:24 ID:???
>>854
石版に好かれたなw
856名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 12:35:13 ID:???
>>855
なるほどWW

じゃあこれは石版ルート確定ってことでつねWW
857名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:05:59 ID:???
EDは石版とラブラb(ry
858名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 21:56:58 ID:???
パオで寝る時はなるべく石版の横を陣取れよw
859名無しって呼んでいいか?:2005/11/15(火) 03:09:43 ID:???
石版に囲まれてwww
860名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 21:05:03 ID:???
今四週目久々にやってんだけどさ、
御方さまの病気の原因って結局わからないんだよね?
ガイドの方になにかあったって話も聞かないし…。
861名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 09:54:58 ID:???
原因って…呪いの他にか?
紅ルート終わってるんだよな
862名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 21:53:41 ID:???
え?御方様の病気って王家の呪いに関係あるの?
紅ルートクリアしたけどわからん…
863名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 22:51:48 ID:???
早死にの呪いがかかってるんだっけ?
864名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 00:28:45 ID:???
>>863
それは紅んとこの王家。
御方さまって、とろき(転職できるとこ)の街のエロイ人ジャマイカ?
朱雀地方の風土病にかかってたけど原因は?ってことじゃ
865名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 00:31:25 ID:???
>>864
ああーごめん思いっきり読み違えてた
御方さまというとつい奥さんと思ってしまった自分テラハズカシス
866名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 08:54:54 ID:???
単純に、難病にかかってたってだけの話で、含むところは無いんじゃないの?
何か原因の謎とか臭わせる描写とかあったっけ?
プレイしてからもうかなり経ってるから、細かいとこ忘れちゃったよw
867名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 09:41:55 ID:???
あれは御方さまよりも白銀の命を救うイベントだからなぁw
クルクルしてるの可愛くてしばらく見守ってしまった
868名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 22:13:22 ID:???
たしか、朱雀地方でも既に根絶された病気なのに
どこからあんなもん拾ってきたのかそっちのが気になるぜー
みたいなことを紅が言ってた気がする。
なんとなく意味ありげな気がしてたんだけど、
紅ルートで出てくる呪いは王家の血筋のみのものだし、
最初は御方さまが実はとんでもない悪いやつで…とか想像してドキドキしてた。
民には評判の良い人、っていう風に言われてたし、
裏があるのかな、って無駄に楽しみにしてたんだけどなーんにも出てこなくてがっくりした。

>>867
クルクル回ってる白銀可愛いにドウーイ。
自分もしばらく見守ってたw
869名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 13:54:40 ID:???
どなたか携帯用のwikiの行き方教えてくれ…
凰の街の行き方が分からんorz
870名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 15:07:44 ID:???
今、とろきの街の山の中なんだけどここって一度入ったら
クリアするまで出られないの? 迷って出口分からんくなったし
それらしいのも見つからないんだけど○| ̄|_
871名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 15:14:37 ID:???
誰か職業が忍者の人が居て帰還の法ってスキル習得したら出れる。
それ以外は無理。攻略サイト頼っとけ
872名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 15:48:49 ID:???
d
入る前に転職させちゃっていないや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
873名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 15:59:58 ID:???
>872
名前忘れたけど、帰還の法のアイテムとか持ってないか(iдi)?
874名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 16:17:58 ID:???
とろきの街の山の中…お香研究所のことか?
頂上まで言って研究員と話すれば、近道の門開けてもらえるが…
875名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 16:39:40 ID:???
>873-874
マリガトウ 頂上まで行くしかないみたいだ
回復アイテムもなくなったし技力もほとんどない。賭けだ…○| ̄|_
876名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 17:06:16 ID:???
途中にボス倒さないと進めないから
諦めてリセットしたほうがいいかも…
自分ダンジョン突入前でセーブして何度もリベンジした記憶が。
877名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 17:21:57 ID:???
入り口ほぼ1本道だった気がするから入り口までたどってみるのも手かも
途中のボスは結構強かったと思うので回復アイテムも技力もないなら帰った
方がいいとオモ
というか出入り口はわかりづらいので違うかもと思っても突進してみては?
878名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 18:13:43 ID:???
姐さん方ありがとう
ボスにこてんぱんにやられますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今度からちゃんと調べてから行くよ
879名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 23:02:57 ID:???
お香研究所の山…レベル上げには重宝した。
(いつでも出れる入り口付近をうろうろしながら)
そして回復アイテムが何個あっても足りないので、伽羅のありがたみがわかった。

命からがら生き残る→パーティ入れ替え(伽羅投入)→伽羅に回復してもらう
→必要な人間(瑠璃含め3人)全員回復したら、伽羅パーティから外して動く
→伽羅の技力が残り少なくなったらダンジョン出てパオで寝る

を繰り返した。
880名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 23:44:34 ID:???
うちもだいたいそんな感じだった
だからレベル上げってほとんどキャラの入れ替えが面倒だった記憶しかない・・・
せめて戦闘時以外は、パーティ外キャラも魔法使えるようにしてほしかった
装備の変更もそうだし。
881名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 00:13:19 ID:???
レベル上げあまりしなかったなー
道に迷いまくりで自然にレベル上がってたしorz
ただ1周目の時上級職にしようと天啓石集めで
斗はぐるぐる廻ってた
882名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 00:26:13 ID:???
お茶研究所の山のボスってどれぐらいだと楽に倒せる?
今、瑠璃がLv36で聖騎士 深栗がLv33で軍神 白銀がLv27で盗賊なんだけど
ボス戦行っても大丈夫だろうか…
883名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 00:27:37 ID:???
×お茶
○お香 誤字スマソ なんで間違えたんだ…orz
884名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 10:32:24 ID:???
なんとも微妙なパーティだな…
結構ボスは強いから回復魔法が必須かも。
できれば複式の。占星術師いないの?
885名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 06:02:59 ID:???
>>623と同じ嵌りを体験しますた。

最早笑うしかありません。
ありもしない8つめの間欠泉を探して10時間も彷徨い続けた私を
誰か笑ってやって下さい。

セーブ一個しか取ってねーし、35時間全て無駄ですあははははは
886名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 16:11:45 ID:???
このゲーム、バグの種類をあげたら一体どれだけバグになるのだろうか
RPGでバグ取りが大変なのは分かってるから、
うるるん好きだし大目に見る節もあるけども…
せめてセーブをこまめにさせてホスィ
(バグやフリーズのせいで何時間かやり直したよ)

>>885
イ`
自分も前違うゲームで同じことやらかして20時間パーになったことあるよ
以来2つか3つのセーブデータで順番にセーブしてってる
887名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 01:02:35 ID:???
このゲーム、やっぱりバグやフリーズ多いんだ…?

1度もバグやフリーズに見舞われることなく、
ここを参考にしながら効率よく全員同時攻略できたのは奇跡だったんだろうか。
それとも自分が鈍感で、バグやフリーズ起きてるのに気付いてないだけか?
888名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 09:15:27 ID:???
フリーズなしでプレイできたら奇跡なんてレベルだったら
とっくにバグゲーとして祭られてるしょ
889名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 10:00:18 ID:???
自分もバグ・フリーズはなかったけど、
特攻じゃなくてしばらく経ってから買ったから
改良版なのかと思っていた。
890名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 21:26:20 ID:???
バグもそうだけど音も悪くて困った。
紫苑の声なんて割れまくって聞いてて辛い。
んがしかしD3は音声の悪さでは定評があると聞いて納得した。
891名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 22:58:24 ID:???
ちょっと聞きたいんですが、月刊あすかにて連載決定って
記載されていたことは黒歴史なんですか?
892名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 12:13:12 ID:???
あれ本決まりなの?
今のあすかってBLっぽいから合わないと思うが。
893名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 17:01:27 ID:???
>>890
D3って音声悪いんだ…
今回に限っての事かと思ってたよ
894名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 19:36:14 ID:hDyxs92d
紫苑の中の人目的で買ったのに、音声割れてるのは痛かった。
895名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 19:37:16 ID:???
すみません。あげてしまった。
896名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 22:27:42 ID:???
自分も紫苑の中の人目当てだったんで、ショックだったよ…
何でだろう。チェックしないのか? 見て見ぬふりなのか?
897名無しって呼んでいいか?:2005/12/17(土) 22:39:29 ID:???
値段を安くするためのコスト削減
それか音響周辺を担当してるやつに才能がないか

うちモノラルテレビ使ってるんでオプションで変更できないのはほのかに痛かった
898名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 22:30:08 ID:???
アンソロ&攻略本連動企画の図書カードが当たったよ。
ここ会の社の全プレとか抽プレってかなり発送が遅いので
この速さは驚きだ・・・絵柄は攻略本の表紙と同じだけどね。






応募少なかったか???
899名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 23:22:53 ID:???
>898
ウラヤマシス
自分も応募したよ。
898タソと合わせて応募2通は確実。
900名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 11:11:07 ID:???
自分応募しなかった
でもゲームについていた全サは申し込んだけど
901名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 01:12:52 ID:V0buk0rw
これ結構面白そうだがバグが多いというのが辛いなあ
PCゲームじゃないから修正パッチもないし
902名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 11:57:15 ID:lewlio/k
wiki見てもどうしてもわからないのですが、
今、斗の街にいるのですがミニ火炎砲はどこで入手できますか?
ものしり爺さんにも会った記憶がありません。
間欠泉で上に行ったものの、イベントもなく、街に戻ってきたのですが・・・。
どなたか教えてください!!
903名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 13:03:08 ID:???
斗の街をくまなく見た?
904名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 13:07:01 ID:???
>>902
一番上まで行って、神殿入ろうとしてはじかれた?
封印されてる神殿で戦闘
→神殿使わずに移動できるかも
→斗で物知り爺さんに会うイベ
→玄武の洞窟?の入り口前にある岩をどかさないと
→工場に行ってミニ火山砲ゲット

って流れだったと思う。
これでダメだったら多分バグなので
間欠泉前からやり直した方がいいと思う。
905名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 13:09:47 ID:???
>>903>>904
ありがとうございます!早速再チャレンジしてみます!!
906名無しって呼んでいいか?:2006/02/18(土) 13:02:39 ID:dhUIHXpJ
深栗って1周目はおとせないの?
デートイベは全部出たけど、パオイベ残り2個発生しない。
どうして?
907名無しって呼んでいいか?:2006/02/18(土) 13:38:35 ID:???
一周目でも落とせるよ。
パオイベが発生しないのは好感度が足りないか、
もしくは前回のパオイベで選択肢を間違えたか。
間違えるとそいつのパオイベは二度と発生しないから注意。
908名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 19:23:46 ID:PDCnoLrB
909名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 20:19:35 ID:???
二度目は騙されません
910名無しって呼んでいいか?:2006/03/13(月) 11:26:40 ID:???
>>906
一周目で落とせないのは二藍ですよ
911名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 10:27:50 ID:Pxyq806v
深栗の街イベはどうすれば発生しますか?
パオは三段階までいったんですが、街が一回しか発生してません。
選択肢は間違えてないはずです;
912名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 12:09:34 ID:???
じゃあまだ好感度が足りないのでないかと。
えび団子モッサリ食わせて街を歩きまくれ。
そしたら出て来るとオモ。
913911:2006/03/19(日) 15:08:57 ID:Pxyq806v
ありがとうございます。
やってみます。
914名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 11:52:56 ID:???
二藍のデートイベが一回も起こらない
スープも水っ腹になるくらい飲ませてるのにorz
何か間違えたんだろうか…
ちなみにパオイベの方は全部正解
915名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 12:25:02 ID:???
>>915
私も仲間にした当初まったく起きなかったけどある程度ストーリーを進めたら起きたよ。
916名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 15:03:51 ID:???
d!
やっと見れた…
917名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 18:56:31 ID:???
Startin'の間奏聞くとうるるんのOP思い出す件について
918名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 06:12:45 ID:???
あげとく
919名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 10:22:40 ID:???
保守
920名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 22:05:41 ID:+AQMfemM
ちょっと聞きたいんですがラスボスがどうしても倒せないんです!
誰かラスボスを倒すコツ教えてくれませんか。

ちなみにレベルは↓です。
瑠璃 レベル55 賢神
月白 レベル54 軍神
深栗 レベル51 軍神

誰か教えてください、よろしくお願いします!!
921名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 00:36:35 ID:???
そこまでレベルあれば普通に倒せると思うのだが。

取り敢えず回復を怠るな位しか言えんよ。

ガンガレ(゚∀゚)!!
922名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 20:45:02 ID:Yxd+YDyo
やっと勝てました!初めてエンディング見れました!!!
ありがとうございました!!
923名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 15:43:59 ID:???
あげさせてもらいます。
学都へ行きたいんだけど川が凍ってくれない…。
水石の護符も持ってるし、水門の周りの川にそって歩き回ってるんだけど…。
原因わかる方はいますか?
924923:2006/11/08(水) 15:54:44 ID:???
あ、ごめん。自己解決。
水門の所の川じゃなくて洞窟に入る前の横にある湖だったんだねorz
2時間も彷徨い歩いてた自分アフォすぎるorz
925名無しって呼んでいいか?:2006/12/05(火) 21:10:47 ID:???
いまさら買いました
よろしくお願いします
926名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 01:45:12 ID:???
>925
いらっしゃい、最初は移動が面倒だけど慣れたら楽しくなるよ。
927名無しって呼んでいいか?:2006/12/26(火) 08:20:01 ID:???
やっとこさ紫苑くんのエンドみました

ルートに入ったら急にラブラブな展開になるんですね

次はみるくんがんばります
928名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 12:24:09 ID:n/R1Q7Bh
心の後に行ける地方って在るんですか?
一ヵ所だけ埋まっていない地図の部分があるんですが心から行くんでしょうか?誰か教えてください。
929名無しって呼んでいいか?:2007/01/02(火) 23:29:08 ID:???
攻略キャラによって最終戦地の石版変わるよ。ちなみに
月白、白銀、天藍⇒昴
紫苑、海松⇒危
紅、深栗、女の子⇒鬼
になる。
930名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 16:18:58 ID:kqp0AjKv
>929
あ!そうだったんですか。有難うです。
お陰で次に責める奴が決まりました。紫苑ですね。はい。
931名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 02:47:12 ID:???
神仙の洞窟内にある筈のお香(順番で言ったら9個目)が見つかりません。
結構探しまわったつもりなんですが…何か目印になるもの有りますか?
932名無しって呼んでいいか?:2007/01/09(火) 13:38:02 ID:1uD9V1nr
神仙の洞窟の最初の門を開ける鍵の辺りに上に向かって行く
道を辿って入り口を抜けると廊下の奥に在った様な気がします。
933名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 04:21:55 ID:???
狙ってるキャラで必要な恋愛イベントを起こしておいて、
他キャラはイベントを起こさないでおいた場合、
その後ラスボスも含めてずーっと狙いキャラを戦闘に参加させなくてもED迎えられますか?

さすがにそこまで楽はさせてくれないかな・・・。
934名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 22:54:12 ID:???
保守
935名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 22:32:13 ID:???
月白狙いでプレイ中。
パオイベントは全部みました。
街イベントの「おごってやるから」がおこらないまま「安全ぱい」「買い物」イベントがおきてしまいました。
いま現在、斗の街です。
もう「おごってやるから」イベントはおこらないのでしょうか…。
936名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 02:17:39 ID:???
>>935ですが自己解決しました。
ねばってみたけどイベントは起こらず(´・ω・`)
でも無事に月白ED迎えました。
パオ>街イベントで良かった。
937名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 22:30:02 ID:???
まわらないけど好きなゲームのひとつ。
938名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 02:27:35 ID:???
一ヶ月前に買ってやっと初クリア。
ノーマルエンドだった。
それにしても、イベント回想なくてスチルだけなのが残念
お気に入りのはED直前のを残しておいていちいちラスボス倒さないとダメなのか
茶房はその点親切設計だったな
939名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 00:33:11 ID:???
恋愛関係なしでRPGとしてだけでも楽しめますか?
940名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 00:40:44 ID:???
昭和のRPGとしてなら。
941名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 02:52:28 ID:???
レスありがとうm(__)m
昭和!?スーファミ系(クロノとか)未だに好きな自分は少し期待気味w特攻してくる
942名無しって呼んでいいか?:2007/05/28(月) 07:06:30 ID:???
wikiやログ見たけど分からなかったので質問します
うるクエを買ったばかりでまだ1周目です
股がけプレイをしてみようと思うのですがセーブ箇所は2ヶ所で足りるでしょうか?
二藍以外をパオイベ3まで起こす
ルート確定前(星の神殿行く前?)に2のセーブ箇所にセーブ
1のセーブ箇所で狙ったキャラのパオイベ4を起こしてクリア
2をロードして別キャラのパオイベ4を起こしてクリア
この方法でスチルやクリアボーナスがコンプ出来るか不安です
943名無しって呼んでいいか?:2007/05/30(水) 05:05:15 ID:???
>>942
私も最近やったばっかりですが、それで出来ると思いますよ。
ただ、1周目で全員股がけは大変かもしれないですね。
私が下手なせいもありますが、全股はレベル上げやら、思った通りに
イベント発生してくれないやらでちょっとイライラしました。
上にも出てるように、ノーマルEDと2〜3股でクリアして
ボーナスアイテム持って2周目で残りをクリアしたのですが
いきなり全股よりも時間かからないような気がしました。
わかりにくい上に長文すみません。
がんばってください。
944942:2007/05/30(水) 07:44:04 ID:???
>>943
回答ありがとう
確かに複数のレベル上げは面倒です
やはり一周目での全股は厳しそうですね
このスレを参考に進めていこうと思います
945名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 03:18:13 ID:???
今心に挑戦してるんだけど…

海の猛者つええw思わず逃げたw
946名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 21:45:56 ID:dAY5gNJk
947名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 14:26:53 ID:???
>>945
面倒だけど力ためた次のターンで防御使えば多少の無茶はきく
お気に入りに最強ベルトつけさせるためにもがんばってくれ
948名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 16:41:01 ID:???
海の猛者に勝てる人がいるのか…
あんなんに勝てる人こそ猛者だぜアニキ
949名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 15:55:41 ID:???
パッケージ裏の月白スチルが見たかったけど、止めたいのにセーブ出来ない苛々が募って、断念した自分が通りますよorz

…ここの姐さんはすごいな。自分もも少し頑張ってみようかな(´・ω・`)
950名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 02:03:44 ID:???
このゲーム、システムが不親切だから確かにイライラするよね。
ゲームとしての難易度はそんなに高くないから
慣れれば作業化してサクサク進められるようになったけど。
951名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 02:15:03 ID:???
途中で挫折してるわー…
頑張ってクリアしてみようかな…
952名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 15:20:15 ID:RHD9z+a6
ところで、どの職業についたらどの技が覚えられるとかメモってる姐さんいる?
953名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 16:41:17 ID:???
954名無しって呼んでいいか?:2007/09/25(火) 16:41:19 ID:???
>>952
うるるんクエスト/職業と技データ 
↑これでぐぐると出てくる
955名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 01:59:30 ID:r6pslzHN
金斗雲手に入れるまでパオは使用せずパーティーは朱夏と月白固定。
街中でキャラに遭遇しても知らないふり。
金斗雲手に入れたら月白がいた場所に攻略したいキャラを入れる。
↑のデータを7つに増やして各キャラ攻略してた。
順調に攻略していっていたのに気付いたら街中で見かけない&パオイベントが起こらないキャラ達がいた。
攻略していないキャラとやむを得ずパオイベント起こったらあえてハズレの解答していたんだけど、クリア後に上書きするセーブデータが『あのキャラのイベント潰したからこれ以上イベントは起きない』みたいなことも一緒にセーブしているのだろうか。
セーブは分けているから大丈夫だと思ってたけど、これしか考えられない……。
最初からやり直し面倒くさい。
956名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 11:37:24 ID:???
読解力がないんで>>955の状況がよくわからんが
一度選択肢を間違えるとそのキャラのイベントはもう進まないぞ
あとこのゲームのまたがけは対応男性キャラの最強武器と使用無制限の全体回復アイテムを
持った状態で始められる2週目以降のほうが楽
順番にこだわらないなら1週目はグループ攻撃の槍が手に入る銀が理想的
質問の答えになってなかったら申し訳ない
957955:2007/09/27(木) 15:18:53 ID:r6pslzHN
>>956
いや、私がうまく説明できないのが悪いんだ。
例えとしたら、
1のデータ:誰ともなにもイベントを起こしてないデータ
2:1のデータのコピーで紅攻略中、海松とのパオイベントを潰す
3:1のデータのコピー、海松を攻略しようとするがイベントが起きない

2のデータで海松のイベントが起こらないのは分かるけど、3のデータでもイベントが起こらないのが不思議で……。

自分の国語力が低くてうまく説明できないのがもどかしい。
958名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 19:08:19 ID:???
うーんすまない
ちょっと原因が思い当たらない
海松イベントは起こすのに必要な好感度が高かった気がしたんだけど
2のデータでは発生したんだし……
1のデータをコピーし直して好感度上げてみて
それでもダメだったら元のデータを作り直すしかないかも
959名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 20:10:52 ID:???
>>958
レベル上げとかいろいろやってみたけど、何人かのキャラのイベントはひとつも起こらなかったや。
システムデータのセーブで何故かそこら辺も上書きされてるとしか思えない。

いろいろと有り難う。
最初からやり直してみるよ。
960名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 20:38:17 ID:???
異常喰らって、全滅した…2時間がパァだ…。
961名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 15:35:50 ID:???
びっくり箱が未だにトラウマだ
せめて、もっと快適にセーブロードできたらいいんだが
962名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 17:09:33 ID:???
遅レスだが、
>>960
乙・・・がんばれ

確か上の方にも書いてる人いたけど、
びっくり箱は逃げると状態異常使ってくることが多い気がする

フィールド全部とは言わないが、せめてダンジョン手前くらいではセーブしたいよね
あとは金斗雲で星の街に飛べたらなぁ・・・
文句言いつつ6周目w
963名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 18:32:02 ID:???
海松2つめのスチルが見れるイベントがまったく起こらなくて数日さ迷ってる。
パオイベントは全部みました。
ニ藍みたく魔族の街いってから起こるイベントなのですか?
964名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 12:29:44 ID:???
同時攻略失敗してオニャノコルートになっちまったorz

そういえば、ときどきフールド上でコントロールがきかなくなって
ぐるぐる廻りだすんだけど、これってバグ?
リロードすると直るんだけど、うるるんの場合頻繁にセーブできないから
ものすごく鬱陶しいYO!
こーゆーのって交換とかしてもらえるのかな?
965名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 18:32:07 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161185164/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

966963:2007/10/22(月) 00:52:53 ID:???
結局海松のレベルが70になってもイベント起こらずに諦めた。
最初からやり直してみるorz
このイベントスチル手に入れたらコンプなのに……。
967名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 23:47:35 ID:???
>>966
遅くなったけどまだ見てるかな。
2つ目のスチルって右上のだよね。
プレイしたのが大分前だから詳しくは覚えてないんだけど、
これデートイベのスチル。
Wikiのデートイベント、「一緒に行こう」だと思うよ。
どの辺りで出たかは覚えてない、ごめん。
パオイベ4つ目よりは前だと思うんだが…。
968名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 21:24:40 ID:???
>>967
見てますよ。
パオイベント4と街イベント(湖でのスチルあり)はLv35で続けて見ました。
もしかしたら街イベント全部見る前にパオイベント4起こしたのがダメだったのかもしれませんね(´・ω・`)
レス有り難うございました。
諦めず最初から頑張ります。
969名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 19:30:24 ID:lNN38v6H
age
970名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 16:58:00 ID:???
保守
971名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 21:01:44 ID:TTUIilkB
保守。
誰もいないね。
ここ埋まったらD3スレに統一かぁ……。
972名無しって呼んでいいか?:2008/02/08(金) 19:47:14 ID:???
D3スレじゃなくてヴァンテスレに合流じゃない?
973名無しって呼んでいいか?:2008/02/09(土) 20:11:00 ID:???
あぁ、そうだヴァンテンスレだ。
うるるん好きなんだけどなぁ。
974名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 05:14:11 ID:???
ほしゅ
975名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:15:30 ID:rZFYc416
過疎ってる。
個人的にはスチルの綺麗さは三本指に入る作品。
976名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:50:47 ID:???
これの告白時に流れる曲が大好きで今でもヘビロテで聴いてる
977名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 22:54:15 ID:???
自分も好きだー告白時に流れるBGM
絵もきれいだし音楽もいいし設定もなかなかだと思う
なのにD3はそれをぶち壊すwwマップとかで
978名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 01:57:31 ID:???
何周もクリアして慣れたけど
初めてプレイした時は発狂するかと思ったぜ>マップとか
979名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 10:24:37 ID:???
どっかの塔の中だったか真っ暗で何にも見えなくて
泣きながらさまよったけど
テレビの明るさを上げたらなんとか見えるようになった
あれはうちのテレビのせいだったのかなー
980名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 10:31:15 ID:???
うるるん、友人から借りようかと思うんだけど、
おすすめのキャラやクリア順てありますか?
981名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 15:13:13 ID:???
最初は誰もおとさずノーマルエンド(女の子エンド)おすすめ
それでかなりいいクリアボーナスがつくから。
二周目では分岐直前までパオイベや街イベを見ない
→分岐直前に恋愛イベ見まくって個別ルートへ

普通にやっていると、前のイベントを忘れちゃうくらい間が空くことになるしw
これだと共通ルートの部分も最小限で済む。
982名無しって呼んでいいか?
>>981
アドバイスありがとう。
とりあえずノーマルを最初に見てみます。
しかし女の子に個別EDないのか…ちょっと残念だなww