乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
D3より発売されている、ヴァンテアンシステムズ開発の
きまぐれストロベリーカフェ・召しませ浪漫茶房
うるるんクエスト恋遊記(発売中) について語るスレです。
お菓子や中華を食べつつマターリ語りましょう。
関連リンクは>>2-5の辺り。

公式サイト
ヴァンテアンシステムズ(株)
ttp://www.vsc-g.co.jp/
きまぐれストロベリーカフェ 
ttp://www.d3p.co.jp/kimagure/
召しませ浪漫茶房
ttp://www.d3p.co.jp/roman/
うるるんクエスト恋遊記
ttp://www.d3p.co.jp/ururun/

■攻略はこちらへ
乙女@うるるんクエスト恋遊記攻略
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122392839/
召しませ浪漫茶房Wiki(攻略まとめサイト)
ttp://www.wikihouse.com/roman/
2名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:15:30 ID:???
前スレ
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1117806339/

関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1120762759/

過去スレ
【苺】 きまぐれストロベリーカフェ 【シフォン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1064761167/
乙女@召しませ浪漫茶房/きまぐれストロベリーカフェ 2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1096292559/
乙女@ヴァンテアン統合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1107667305/
3名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:21:49 ID:???
>1
乙華麗
4名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:39:01 ID:???
乙!
まだ届かないよ・・密林・・・orz
5名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:39:46 ID:???
乙〜。

遊んでみての感想をば

システム、ロード、セーブはD3だけあって文句なく快適。
一般フィールドから戦闘への切り替えロードも体感的に無いので早い。
フィールドや戦闘は3Dポリゴンで、なかなか綺麗、背景やCGの出来も悪くない。
ポリゴンの出来は、ワイルドアームズ3(これよく似てる)や一つ前の幻想水滸伝レベルだと思う。

フィールドには道がついていて、道が切れたら
視点を回して辺りを見渡すと、橋などの目印になるものが付いてる。
町の人に聞けば地図(小さい)目的地までの説明もしてくれる。
敵は乙女ゲーらしく無茶苦茶弱いし、パオ(テント)には平原ならいつでも止まれて
体力が全回復できるし、隣りに眠ると会話ができる。
朝になると食事が作れてみんなに振舞える。
かなりの簡単設計だと思う。

料理やワキゲなど今までのきまストや浪漫のシステムも
組み込まれてて生かされてると思う。
絵と声は激しく既出だけど安心して見れる。

このフィールドのどこを迷うのかなあ。
迷う難しいと連呼してる人のレビュに首を傾げてしまった。
6名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:44:02 ID:???
私も早くやりたいよ、ママソ。
尼よ、早く届けてくれorz
7名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:45:15 ID:???
>このフィールドのどこを迷うのかなあ。
>迷う難しいと連呼してる人のレビュに首を傾げてしまった。

同意。
羅針盤も表示されてるし、何十分も迷う程の迷子にはならないと思うんだけど
8名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:45:58 ID:???
得意な人からすれば何故…って思うかもしれないけど
苦手だったり慣れてない人はちょっと大変なのかも
9名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:47:32 ID:???
前のスレでも言われてたけど、
とにかくケチや文句をつけてるアンチが張り付いてると思う。
しかも自分がやってから読むとわかるけど
ゲームをあきらかにやってなさげだよ。
10名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:47:39 ID:???
普段平地しか歩けないやつしかやった事ないから
山の上から周りを見渡せるのはちょっと新鮮w
11名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:47:56 ID:???
逆にどうやったら迷わないのか聞きたいよ・・orz
12名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:49:35 ID:???
>11
道があるんだから道なりにあるけばいいじゃない。
13名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:51:26 ID:???
あるいは、スクウェアのFFみたいな100億円予算ゲームしか
やったことが無い人とか?
14名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:51:34 ID:???
>11
壁とか崖に沿って歩けばわかるとこにたどり着くんじゃない?
15名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:52:14 ID:???
フィールド、難しいというより不親切というか、視界が悪いとは思った
自分的には、システム回りや戦闘バランスももうちょっと…かな?
ただ難しすぎて先に進めない! とかそういうことではないので乙女ゲーとしては無問題
人によって簡単、難しいや合う合わないがあるのは(どんなゲームでも)当然だと思うので
そういう人もいるんだ…くらいでいいと思うよ
16名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:55:57 ID:???
>>9
いや、でも前スレで7800円でもイイって姐さんいたけど
さすがにそれは払いたくない出来だとは思う。
17名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:56:05 ID:???
>>11
町の人に目的地を教えてもらときに
そこへいくまでの目印も教えてくれるから
まずはそれを探してみそ。

草原や谷などにくぼみがあってちゃんと道が引いてあるから
道が無くなったら、視点を回してみると
町の人が言っていた目印が見えるからそこまでいって
そこからまた繰り返しで、漏れは全然迷ってないよ。
18名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:00:24 ID:???
>とにかくケチや文句をつけてるアンチが張り付いてると思う。
>しかも自分がやってから読むとわかるけど
>ゲームをあきらかにやってなさげだよ。

わかるわかる。
確かにクソゲー認定をしたくてうずうすしてる人がいるとオモw
19名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:02:27 ID:???
すまん、全スレでちょっと苦言(?)をかいたものです
この手のゲームやこのゲーム自体が好きだからこその意見のつもりだったんだ
自分も十分楽しんでます。書き方悪くて不快に思ったならごめん
20名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:04:31 ID:???
さすがに発売日を過ぎたから、
いろんなレビュが出てきてるね。

所詮2ちゃんだから、絵師が気にいらねーメーカーがー嫌いだけで
遊んでないのに文句を言う人もいるよww
(何処のスレでもそう、後●のスレはもっと酷いw)
レスを読んで、自分なりに参考にしたらいいんじゃないかな?
21名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:05:40 ID:???
新撰組はシナリオ、茶房はシステムで楽しめたし
今回も乙女ゲのRPGとしては及第点は越えてると
思う出来だと個人的には思った

D3が頑張ってるのは作品から伝わってくる
し次からは定価6000くらいでも良い
と、思うD3贔屓の漏れ
22名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:09:17 ID:???
同じRPGでも天使羽根のスレでは、
RPG部分に嘆きや諦めはあっても
その部分だけをみてクソゲーや叩くようなレスはないだけどな
やってみるとわかるけど、酷いよ、RPGだけをみるとファミコンだよマジで。
でも恋愛部分が一番の目的で
そこにマンセーや萌えレスが続いてる。
漏れも、そこに萌えて買ってる。
客層の違いなのかなあ…
23名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:13:44 ID:???
PCから移植されただけの読みゲのボブゲや乙女が
6800円で売ってるんだから、新作でこんだけ作ってれば
その金額でも以上でもいいと思うけど。
乙女ゲユーザーは五月蝿そうだな〜
24名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:14:14 ID:???
延期もあったし、RPG部分に期待してた人が多かったんじゃなかろうか。
最近のRPGと比べると、確かに見劣りするしね。
25名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:16:40 ID:???
しかし、まじで、スクウェアのFFみたいな
100億円予算ゲームと比べてる人がいるのが何とも
26名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:17:20 ID:???
あほ大杉・・
27名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:17:50 ID:???
>23
うん、うるさい。
同じ乙女ゲーマーでも嫌になるぐらいに
28名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:20:30 ID:???
一部の安置が騒いでるだけじゃないのかね?

これ、D3から出さずにコナミやカプコンから出したほうが
売れたんじゃないかと思う漏れ。
D3=手抜き=安いゲームのイメージがしみついちゃってるもん
29名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:21:40 ID:???
ちょっと不満点を言ったくらいでアンチってのもどうかと思うけどね。
マンセー以外のレス見たくなければ2ちゃん来ないほうがいいよ。
30名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:22:16 ID:???
うるるんに対する批判というよりも、
ライトユーザー向けだけでなく色んなタイプのゲームが出て欲しいっていう希望的観測
まあスレ違いかな?
ということで唐突に萌えを叫んでみる
白銀萌え! でもまだでてこない! …頑張る…orz
31名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:22:54 ID:???
アンチアンチいってる人もなんか極端だよ。
システムは確かに前時代的だ。
32名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:23:38 ID:???
伽羅がさとう珠●に見える・・
33名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:23:40 ID:???
まあまあ、仲良くやりましょうや。

紫苑萌え〜と叫んでみる。
34名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:24:46 ID:???
最近の乙女ゲユザはちょっとした反対意見にもカッとなりすぎだ。
自分今はまだ様子見組だけど安置というほどのレスはまだない。
35名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:25:21 ID:???
>>28
しかし、大手から出せば今以上に叩かれるかも試練。
36名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:26:14 ID:???
でも、このフィールドでまだはじめたばかりの目と鼻の先のダンジョンで
何時間も迷ってると連呼してたのは
さすがにネタかアンチだと思うw
37名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:26:27 ID:???
今のどこが叩かれてる状態なの?ちょっと過剰じゃない?
38名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:26:31 ID:???
深栗、海松がかわいいよ〜
あーなごむこの二人
39名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:26:47 ID:???
>36
それには同感ww
40名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:27:37 ID:???
満足な人がいればこれで不満な人もいるんだし
こればっかりはどうしようもないんだから
アンチアンチ気にしすぎだと思う
41名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:27:38 ID:???
結局はおまいらD3が好きなんだろ!
42名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:28:12 ID:???
>36
前スレを今読み返してくると、それには納得できる
43名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:30:26 ID:???
で、瑠璃のキャラが微妙って意見が結構ある気がするんだけど
そこのところどうなの?主人公にイライラさせられたくない…
44名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:32:07 ID:???
いちいちうるせー喪女共だなwwwwwww
ゲームぐらいおとなしくやれや
45名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:32:07 ID:???
キャラが微妙というよりも声があっていないほうが気になる
46名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:32:39 ID:???
いつも通りの勝気ちゃん
47名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:34:17 ID:???
OFFにすればいいじゃんと思うが>ヒロインの声合ってない
そういう問題じゃないのかな
48名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:34:21 ID:???
ちょっと抜けてそうな乙女ゲ(つか少女漫画?)王道の性格だと思うけど。
49名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:34:51 ID:???
とりあえず、迷ってるなら
買ってもソンは無いゲームではあるね。
アマゾンで4400円だっけ?
オクなら新品でも4000円だ
50名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:35:39 ID:???
瑠璃、勝ち気だけどさほど理屈っぽくはないような気がする
あと、勝ち気度だけなら朱華と伽羅のがたぶん高い

声は違和感どうしても残るけど、onのままやってます
51名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:36:33 ID:???
>48
私も王道の主人公だと思う。
仲のいい幼馴染の男の子や
わきに美人で優等生の女友達もいたりね

勝気とは思わなかったな
52名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:39:12 ID:???
いちいち他ゲを引き合いに出してマンセーするのはどうか。
実際、RPG部分は割と糞だよ。ハミコン時代からやってる自分でもそう思う。
まあ、恋愛メインだからそこには期待してないけど。
5345:2005/07/29(金) 16:39:55 ID:???
>47
性格よりも声のほうが気になる、っていう意味だったんだが
性格はそんなに問題無いと思うし、自分は声オフにしてる
54名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:40:26 ID:???
他の乙女ゲRPGってやったことないんだけど
そんなにひどいもんなの?
55名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:42:07 ID:???
>52
このRPG部分がクソだったら
その中のRPGの8割はクソ以下だな、いやマジで

武器の装備画面から購入時もやりやすく配慮できてるし
5655:2005/07/29(金) 16:42:41 ID:???
その中の→世の中の
57名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:45:17 ID:???
とりあえずカーソル切り替えるときのドラの音がうるさい。
58名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:45:31 ID:???
アンジェリークのRPGは酷かったぞ…ツクールで製作したかとオモタ
59名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:47:01 ID:???
乙女ゲRPG自体が少ないから比べ辛いけど
ほかと比べたらそう悪くないよ

ただ世の中に出回ってる大手の人気RPGなんかと
比べたらかなり見劣りするとオモ

自分は序盤から萌えを感じたしそんなに不満も無い
60名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:47:16 ID:???
>>54
いやもう、うるるんは一般的なRPGと比べてどうだとかのレビュが出る時点で
別物だとオモって考えた方がいいよ。

乙女にはアンジェと砂ぐらいかRPGは無いけど
ギャルゲやボブゲのいわゆる恋愛ゲームと言われるRPGは
もう飾り物みたいなもので、酷いという言葉すら勿体無いというかRPGにすらなってない。
61名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:47:55 ID:???
正直もっとひどい出来かとおもってた
62名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:49:38 ID:???
でもこれPSでもいけそうだよな。
いや、漏れは好きだぞ?
63名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:52:25 ID:???
>>62
かもね。ポリゴンレベルがデュープリズムっぽ。
64名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:52:28 ID:???
>>54
ツクールのHPにいって、
RPGツクールで作られたゲームを落として遊んで味噌。
商業なのに、他の恋愛ゲRPGは、ほとんどがあれ以下のゲームだよ。
6554:2005/07/29(金) 16:52:59 ID:???
言われて思い出した。
アンジェやった事あったわ。
あまりにナニだったので記憶から消してた。
66名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:54:17 ID:???
>>60
それでもイベント見たさに、頑張ってみなやってるんでつよw

このうるるんクエストほどもよく出来ていて
騒いでるようだと、絶対無理ぽ
67名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:56:09 ID:???
乙女ゲRPGの発展途上って感じだろうか。べた褒めする気は起きない。
68名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:56:16 ID:???
>>64
ワロタ
でも、ほんとそうだよね
RPGは専門のプログラマがいないと作れないし、手間もかかるから
敷居が一番高いゲームなんだってね
6945:2005/07/29(金) 16:58:41 ID:???
これが完璧だとは思わないけど、今後が楽しみになった
まだ誰も落としてないけど次回作に期待
70名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:58:51 ID:???
乙女ゲRPGの発展途上というには、
今までから三段ジャンプぐらいいきなり飛び越えた感じではあるけどね。

一般RPGと比べてみたら見劣りするのは避けられないだろうな
でも一般RPGには恋愛イベントは無いしw
71名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:58:54 ID:???
うるクエ2に期待しよう
72名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:59:14 ID:???
クッキー食べ残し・・・orz
73名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:00:10 ID:???
>>70
いつ出たRPGと比べてるのか知りたい。
RPGは1.2年で進化するよ。一概に比べられるものではない。
74名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:01:09 ID:???
>>73
天使羽根。
今日発売
7574:2005/07/29(金) 17:01:49 ID:???
追加。PS2の方は先月の末
76名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:01:50 ID:???
でもこれマップでセーブ出来ないんだよね?
ポリゴンがどうこうっていうよりもシステムが普通に不親切設計な気がする…
77名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:03:02 ID:???
>>73
とりあえず、天レクも砂エンも5年以上前のソフト
78名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:03:10 ID:???
セーブポイント少なすぎ
79名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:03:37 ID:???
こんなに本格的なRPGが乙女ゲでできるとは思わなかった。
これやると、他の乙女ゲやBLゲは本当にただの紙芝居だったんだなと実感。
ようやく乙女ゲも一般ゲに相当するゲームが出てきたな。
80名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:03:56 ID:???
ハードが違うものと比べられてもね
81名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:04:25 ID:???
>>79
釣りかよw
82名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:05:04 ID:???
>80

天使羽根はPS2だよ。
83名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:05:43 ID:???
>>79
こんな中途半端な仕上がりだったら紙芝居の方がよかった。

・・・って釣られた?
84名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:05:52 ID:???
クソゲー認定がんばれ!
D3なんて叩き潰せ
85名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:06:44 ID:???
フィールドで迷うと書くとアンチになるのか・・・
漏れは道があることにすら気がつかなかったからいつも山沿い壁沿いだな。
それでも迷うけど。
セーブできなくて全滅するのが嫌だからレベル上げしまくってる。

なんだかんだは言うけれど漏れは今このゲームに嵌ってると
声を大にして言えるよ。
白銀と紫苑萌え〜
86名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:07:01 ID:???
急に、アンチが頑張ってき出したなw
87名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:07:07 ID:???
>>77
こりゃまた大昔のゲーム持ってきたもんだ
88名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:07:57 ID:???
>>79
ハゲ堂。

紙芝居はもう飽きてきたしね
89名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:08:20 ID:???
何か批判的なレスするのコワス
そのあと最後の一行にフォローレス入れないと安置認定されるから困る…
90名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:08:35 ID:???
一般RPGと比べちゃいかんのはわかってたんだが、
想像してたより結構ましだったのでなんていうかこう…欲が出た? っていうか
もうちょっと頑張ってたら(自分的)大ヒットだったのにもったいない!
次は期待してるぜ頼むよ! ってかんじかな?
乙女ゲー業界全体的にもちょうど転換期なんだろうと思う
ユーザーもメーカーも作品もちょっとずつ増えてきたから
自分はものすごいはまってるよ 白銀萌え!
91名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:09:38 ID:???
フィールドで迷子になったって書くと即アンチ認定されますよここ
なんかマンセー儲にスレ乗っ取られてる希ガス
92名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:10:11 ID:???
需要がないわけでもないのに乙女ゲRPGって
本当に少ないよな・・・
五年前とかのソフトとかしか比較対象ないなんて
93名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:10:29 ID:???
アンチでも儲でもいいけど
面白かった、よく出来てると書くと
「釣り扱いさ」れるのは、ちょっと酷いね。

いいかげんに汁。
他人が萌えてるのにケチをつけるのが生きがいなんだろうケド
94名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:11:29 ID:???
>>89
なあ…
普通に意見出せない…なんかちょっと怖い。
95名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:12:25 ID:???
>92
需要があっても、乙女ゲーにそんな予算を使うメーカーが
今まで出てこなかったからでソ。
96名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:13:12 ID:???
>>91
初期の何時間も迷ったとかいうレスがあまりに
ネタ臭いってだけで全部をアンチと言ってるわけじゃ
ないだろ
確かにわかりづらいフィールドだが自分は慣れてきた
それよりEDまで何時間かかるんだろこれ
97名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:13:35 ID:???
>>93
面白かったって普通に書けばいいんじゃない?
いちいち他ゲ比べたり貶めるようなこと言うから駄目なんだと思う。
さっきから褒めてる人そんな書き方ばっか。
98名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:13:41 ID:???
>とにかくケチや文句をつけてるアンチが張り付いてると思う。
>しかも自分がやってから読むとわかるけど
>ゲームをあきらかにやってなさげだよ。
99名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:15:28 ID:???
○○はクソ!うるるんマンセー!

こう受け取られても仕方ない書き方だよね。儲怖い
100名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:15:37 ID:???
クリア報告はまだないよなあ
10時間じゃ終わりそうもないね

2周目特典気になる…
101名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:15:49 ID:???
比べるのは仕方ないが明らかに貶すのは駄目だ
102名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:15:57 ID:???
ほんとに、あの初期のレビューもどきはなんだったんだろうなあ。
最初から馬鹿にしてやろう、何が何でもクソにしてやろうな
敵意むきだしのレスだし。
103名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:16:40 ID:???
クリア第一号者こないね
104名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:16:41 ID:???
>102
それが2ちゃんですよww
105名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:17:13 ID:???
>94
アンチも儲も気にするな!
そんなことはどうだっていいことじゃないか
プレイしてることが大事
106名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:18:02 ID:???
購入検討者としてはプレイした時に感じた
素直な意見が1番参考になる
107名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:18:34 ID:???
>102
届くまでびびってたよ。
やってみたら、面白いじゃん萌えるじゃん、全然、違うじゃんみたいな
108名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:19:33 ID:???
>>102
>とにかくケチや文句をつけてるアンチが張り付いてると思う。
>しかも自分がやってから読むとわかるけど
>ゲームをあきらかにやってなさげだよ。
109名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:20:00 ID:???
自分の萌えは他人の萎えとも言うジャマイカ。
もっとマターリ語ろうよ。
110名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:21:37 ID:???
どんなゲームでも合う人、合わない人がいるのは仕方ない
こんな意見もあるんだな、でいいジャナイカ

朱華が結構好きだ
主人公と月白と朱華の掛け合いが面白い
111名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:21:56 ID:???
これだけはいえる。
漏れ的には、D3のゲームの中で
これが一番よく出来てるとオモ。

紫苑と深栗は激萌える…
112名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:22:57 ID:???
>初期のレビューもどき
覚悟してた人としてないでプレイした人の違いだろ・・・
漏れは本当に数時間迷ったのだから仕方ない。
113名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:23:05 ID:???
漏れも漏れも。
ドラマCDの続きとか、いろいろ展開してほしいな。
114名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:24:31 ID:???
恋華の前例もあるし、うるるんもイベントとかやったりするんだろうか
115名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:24:36 ID:???
ここもアンチや儲なんて単語が出てくるような
少しは住人が増えたスレになったんだなと
少し感慨深く思ってしまったw
この短時間でこんなにレスが進んでるの初めて見たよ

うちにも早く届けー
116名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:26:57 ID:???
紙芝居ゲーと違い、親しくなっていく間に時間があるし一緒に旅もしてるから
キャラに親近感が湧いて、こういうのいいなと思った。

いつもハッピーエンドを迎えても、親しくなるのが急すぎて
ぴんと来なかったけど、
イベントがおこっても、そこまで掛かった時間があるから
納得ができるというか。
RPGじゃなくてもいいから、こんな風な乙女ゲーもっとでないかなあ。
117名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:29:14 ID:???
地方の名前と町の名前だけで萌えられる漏れは勝ち組?w
118名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:29:37 ID:???
>116
そうそう。
素朴だけど、となりに眠れる人を選べるというのも
ありそうでなかったいいシステムだと思う。
119名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:34:09 ID:???
気に入らん人は気に入らんでイイジャナイ 萌えは人それぞれだろうに
購入迷ってる漏れはマンセーばっかのレスよりそういう苦言あった方が参考になるよ
ちょっと貶したらアンチとか敵意むきだしとかどうなの('A`)
120名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:34:46 ID:???
女友達によると、場所によって特別な会話ができるようだし
やりこみ要素も高そうだよね。>パオ
攻略本でるのかな?これ。
121名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:37:44 ID:???
乙女ゲーじゃないけど同社のSIMPLEシリーズの
初めてのRPGよりはマシだね。
あれを覚悟してたから、良い意味で驚いたよ。
あれは、作ってる人が初めてなんじゃないのかと…。
122名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:39:45 ID:???
RPGだからこそ、得られる萌えってのは確かにあるね。
一緒に行動できる、操作できる、ミニキャラが可愛い
読みゲーにはない構成のイベントがあるとかさw

医学的には、ダンジョンや強い敵を苦労クリアしてイベントが起こると、
そこまでの苦労が報われて
快楽物質が脳に大量に放流されるんだそうなw
123名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:40:06 ID:???
同性同士ではな〜んもないの?
124名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:41:33 ID:???
>123
これボブゲーじゃないよ?
125名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:42:28 ID:???
まだそこまでいってないな
漏れも、頑張って進めてこよ。
126名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:43:41 ID:???
>ミニキャラが可愛い
寝てるときのミニキャラはめちゃいいwww
127名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:45:27 ID:???
やりこみたいけどうちのプレステ古いから何時君もプレイし続けて

ぼうけんのしょがきえました

な、展開になったらどしようと今からガクブルだ
128名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:59:46 ID:???
まだ買えてないんであれだけど今や良作乙女ゲと言われてるゴルァも
発売当初はかなりボロボロだったからね…
最初はやっぱアンチが暗躍するんだと思う

明日試験終わったら買うぞー
129名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:03:54 ID:???
>>127
大丈夫じゃない?そういう心配は古いメモカだとありそうだけど。
本体でなんかあるとすればプレイ中、フリーズかな?
130名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:04:54 ID:???
薄型に変えたらこれすごい発熱すんだな。
怖くて何時間もプレイ出来ない。いきなりボボンって煙吐きそう。
131名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:07:03 ID:???
まだクリアした人おらんのかな
132名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:16:17 ID:???
今までの乙女ゲって手抜きだなとうるるんしてオモタよ。
はっきり言って紙芝居ゲはゲームじゃないと思ってるから(私はね)
やりがいのある、ゲームらしい乙女ゲはこれが初めてだ。

RPG部分が糞とか言ってる人は釣り?
これだけよく出来たRPG、普通のRPGでもちょっとないよ。
システムとかほとんど神だと思う。
133名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:19:05 ID:???
天使羽根って正式名なに?
134名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:21:00 ID:???
良作あげ
135名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:22:35 ID:???
>>133
ヒント:英訳
136名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:23:15 ID:???
>>130
薄型はファンがついてないらしいからね、熱暴走に気をつけてw
そういう自分はコントローラーがいかれたよ…
上カーソルとL1がちっとも動かないので非常にやりづらい
でも買いに行く時間あったらプレイしてたいし…
137名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:28:34 ID:???
旧型引っ張り出してやるしかないんかな、あれうるさくて嫌なんだよ。
薄型は焼肉が出来そうなくらい熱くなってるしびびったよ。
138名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:31:05 ID:???
紅の寝姿が乙女ポーズで可愛い
139名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:46:28 ID:???
>>132
こっそり同意w
選択肢選ぶだけだと、どうしてもゲームやってる気がしないゲーマーな自分としては
こんなゲーム待ってた!って気分だ。

最初感想落としてたアンチの人の意見に惑わされて買わないところだったよ。
これが難しいなんて、どんなぬるゲーマーだ。
140名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:46:44 ID:???
>>132
その普通のRPGというのはどのタイトルなのか具体的に教えてクレ
141名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:51:52 ID:???
最近の悪い意味でキャラゲーと化したSOとかテイルズとかより面白いと思った
サモナイはどうだろ、どっちも好きだ
142132:2005/07/29(金) 18:53:59 ID:???
>>140
竜探索とか、WAシリーズとか。最近では汁とか。
143名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:56:54 ID:???
ほんとに?本当にそこまで褒めちぎっちゃっていいの?釣りかと思った…神とか言ってるし
そこまで言うなら買ってきてプレイしてみようかな。RPG好きだし。
144名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:02:37 ID:???
……いや、そんなに凄くはないとオモ。
糞ゲを覚悟してやると、普通に面白く、
神ゲを期待すると、裏切られるかと。
面白いは面白い。普通にね。
ただシステムまわりが前時代的なのは否めない。
この値段なら納得ですが。
145名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:03:07 ID:???
>>143
マテ、あくまで一個人の意見だから鵜呑みにして
期待し過ぎないほうがいいぞ
146名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:07:34 ID:???
汁ってなに?
147名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:07:55 ID:???
・乙女ゲーのRPGとしては良作、値段の元は十分とれるが、一般RPGとは比べるな
・クソ認定する前に説明書をよく読むべし(マップ表示はちゃんとある)
…でFAってことでいいの?
148名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:10:15 ID:???
確かにシステムは不便だとオモ。でもやってみたら以外と使えなくもないし、面白いからこの値段なら買って損はないんじゃない?
149名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:10:33 ID:???
値段から考えると神!じゃない?
紙芝居ゲーの乙女でも8000円するからなあ。

これなら乙女ゲーをやったことの無い人にも
安心して勧められるかな。
150名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:12:35 ID:???
ヤ●ト運輸から電話キタ━━(゚∀゚)━━!!
うは早く届けてハァハァハァ(ry)


…明日面接あるし、自戒だけどナーorz
151名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:14:56 ID:???
>>146
ジル○ール
152名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:16:32 ID:???
乙女ゲRPGであることと値段を考慮に入れたらGJ!な出来だよね
値段を言い訳にしないつくりだ
153名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:19:07 ID:???
ボブゲとかただの移植で7800円とかだからなw
金儲け商法にもほどがあるよ。

それに比べたらこれは神!完全新作で萌えもありゲーム性もある。
個人的には、8500円くらいの価値は全然あると思う。
154名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:19:13 ID:???
ほんと、これが4000円代にはビックリだ。
他の乙女やボブゲと同じ金額をつけてもいいんじゃね?
155名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:21:20 ID:???
そういえば四千円代なんだよな
新撰組売れたとはいえ大丈夫なのか?
156名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:22:26 ID:???
マンセーばっかでアレだけどこの値段でこの出来は
がんばったと思う
157名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:23:52 ID:???
柄、他の乙女ゲが高すぎ。選択肢選ぶだけ、スチル表示するだけの
紙芝居がほとんどなんだから、それこそ4000円台でも良いと思う。
158名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:25:41 ID:???
テレカ付き買っておいてマジ良かった〜
159名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:26:43 ID:???
神ゲage
160名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:28:17 ID:???
個人的に現段階では良ゲだけどこの先の恋愛イベと
ED次第では神ゲに認定しても良い
161名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:28:36 ID:???
正直、乙女ゲ業界を変えるのはここしかないと思った。
そのくらいの出来だよ、これは。
162名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:28:36 ID:???
とりあえずRPG部分の良し悪しはよくわかった。
天レク、砂エン、かえるの絵本をクリアした自分には無問題そうだ。
問題は萌えがあるかどうかだが、密着シーンには期待できるのだろうか。
ラスボス戦前、明日死ぬかもしれないってシチュには濃厚な盛り上がりが欲しいところだ。
163名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:31:31 ID:???
ttp://www.vsc-g.co.jp/img/wallp/wk1280.jpg

今更ながらハァハァ(#´д`)
164名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:31:40 ID:???
絵も神だよね。何か他のゲームが見劣りする。
一般・18禁・乙女・ボブゲ…今までのどの原画よりもイイ!
165名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:33:22 ID:???
絵の好みは千差万別。
他のゲームが見劣り云々はやめとけ・・・
166名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:33:26 ID:???
>>163
かわうい(*´д`)
167名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:34:47 ID:???
自分は総合的に言うと、楽しい。
視野は狭いし、視点はLRボタンでしたかったし、
全滅時はすべてパアではなく、所持金半分ぐらいのペナルティで
最後のセーブからやり直しくらいが良かったけど。
戦闘して買い物してパオに泊まって料理してイベントこなしていって…
と、遣り甲斐感じてる。

これから買う人は一般RPGといわゆる乙女ゲを足して2で割ったものと考えた方がいいかも。
RPG1+乙女ゲ1=2 じゃなくて
RPG0.5+乙女ゲ0.5=1(人によってプラスマイナスはあるだろうけど)自分はこんな感じに思ったよ。
168名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:35:19 ID:???
このライターさんのノリが結構好きな自分には萌えもあって
紫苑でなら、ある意味密着シーンもあったw 今のところ。

明日死ぬかもしれない盛り上がりか…、旅の目的が
始め、夏休みの宿題→うやむやで敵を追い、だからなぁ。
169167:2005/07/29(金) 19:36:05 ID:???
ごめん。
なんか最後の三行、同じことを別の言い方してるだけでくどかった。
170名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:36:55 ID:???
てか、4000円代で売って大丈夫なんか?
171名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:37:29 ID:???
何か、D3とは思えないほどの出来だよなー。
これ、普通に□・・・は行き過ぎとしても、ニャムコあたりで出しても
普通に売れたとオモ。男性ユーザーでもRPG部分で十分楽しめそう。
172名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:40:17 ID:???
>171
男女攻略可能な、サモナイみたいなつくり方をしたら
絵もいいから、あれぐらいは売れたんじゃないかな。
それなのに乙女に限定してだしたD3をほめちゃる
173名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:42:04 ID:???
面白いけど、正直神は言い過ぎだと思う。
174名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:42:18 ID:???
どんな地雷でもD3の乙女ゲをお布施だと思って
買い続けてきた分、報われた気持ちだ

現状に満足せず次もがんばれD3!
175名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:43:29 ID:???
ま、絵の好みと同じで神ゲかどうかも個人次第ってこと
今までやってきたゲームによっても評価はわかれるだろうし
176名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:43:52 ID:???
>>172
サモナイよりも売れるんじゃないかな?
あれは良くあるシミュレーションRPGだけど
うるるんはなんていうか、料理とか色々、試みが画期的なRPGだよ。
177名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:45:22 ID:???
>これから買う人は一般RPGといわゆる乙女ゲを足して2で割ったものと考えた方がいいかも。
>RPG1+乙女ゲ1=2 じゃなくて
>RPG0.5+乙女ゲ0.5=1(人によってプラスマイナスはあるだろうけど)自分はこんな感じに思ったよ。

うまいこというね。そんな感じかも。

第一、RPGが目的のゲームじゃないんだから
スクウェアやエニックスのような一般RPGと比べるのはそもそもナンセンス。
恋愛ゲー+RPGとしては、ギャルゲも含めて最高峰の出来じゃないかな。
178名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:46:41 ID:???
茶房からD3儲になりますた
和洋中ときたからこのシリーズはもう終わりかな?
気が早いけど次回作どうするんだろ
179名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:48:18 ID:???
なんか怖いくらいに褒められてるな
もうそろそろ届くはずだけどあくまで期待しすぎずに
プレイに臨もうと思います
180名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:49:04 ID:???
>恋愛ゲー+RPGとしては、ギャルゲも含めて最高峰の出来じゃないかな。

い、いやこれは言い杉じゃないだろうか…というか、チョトこのスレ怖いぞ。
181名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:51:23 ID:???
>>180
よもよD3があの値段ででなおかつ乙女ゲRPGに
挑戦してここまでやると思ってなかったんだ
今はちょっと興奮して浮かれてるだけだから許してくれ
182名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:52:25 ID:???
>>180
言いすぎでもないと思うけどな…。
事実、これを越える恋愛RPGなんてあったっけ?
絵もゲーム内容も神だよ、これ。

…それとも、クマー?
183名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:53:13 ID:???
この怖いくらいの流れはなんだ…
>サモナイよりも売れるんじゃないかな?
これはないと思うんだが

姐さん達苗字はどうしましたか
漏れは考えるの下手糞なので変な名前に…or2
やっぱ一文字?
184名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:53:35 ID:???
ところで説明書最後の宴広告なんかワロスw
185名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:53:59 ID:???
乙女ゲ最高峰スレage
186名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:54:56 ID:???
神は言い過ぎだ
でもまぁ確かにいい出来ではある
187名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:55:27 ID:???
>>183
 李

なんか中華っぽくしたかっただけで…特に意味はナス。
188名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:57:15 ID:???
基本良ゲ、人によっては神ってことか
サモナイとかとは知名度が違すぎるし購入層のズレも
あるから比べてもしょうがないよ
189名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:58:28 ID:???
このゲーム知らない人カワイソス…乙女ゲ好きーには是非プレイして欲しい。
というか、勿体無いよ。
190名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:58:39 ID:???
>>187
思いつかなくて普通に鈴木とかつけてたよ漏れ
よくよく考えたら世界観ぶち壊しだ
191名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:00:15 ID:???
マンセーもアンチも大衆のではなく自分の物差しで計っている
ということだけは忘れるな

良ゲーだとは思うけどね
192133:2005/07/29(金) 20:02:08 ID:DhkY6pe+
>>135
dクス。
乙女ゲーなんだよね?何で自分知らないんだろorz
探してみる。アリガd
193名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:02:55 ID:???
攻略スレで第一クリア報告。
スチル枚数はいいかと思ったけれども、
ぺ、ペライのか、ペライのか……

>>192
BLゲだから気をつけてねー。
194名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:02:59 ID:???
あまり、神とかいわれるとひいてしまう人もいるだろうから
燃え滾るその情熱を3割減くらいの気持ちで書いたらいいと思う。
195名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:04:10 ID:???
これ、乙女ゲにしてるの本当に勿体無いよ。
もっと大々的に宣伝とかして、それこそジルオールみたいに
男ゲーマーにも受ける要素+すれば、キラーソフトになりかねない。
196名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:04:34 ID:???
李とか王とか黄とか周とか梁とか
一文字のほうがよさげだね

思いつかなかったから思わず封神をひっぱりだしてきてしまった
197192:2005/07/29(金) 20:05:08 ID:???
下げ忘れスマソorz
逝ってくる
198名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:06:19 ID:???
>>195
これだけの出来栄えなら、口コミで徐々に売れないかな?
ときめもGSだって乙女ゲなのに男ゲーマーも買ったって話だし
内容さえ良ければ、男も買うよ。
199名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:06:27 ID:???
ちょ、セーブしようと思って寺院行ったら
間違えて読み込んじゃっくぁwせdrftgyふじこ
もうねる
200名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:06:37 ID:???
漏れは適当に中華ぽいのをつけておいた。
下はもちろん自分の名前ナw
201名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:07:13 ID:???
>199
あーあ。
まあよくあることだ。
202名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:10:16 ID:???
攻略スレの107ってアンチの釣り?
203名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:12:23 ID:???
2週目引継ぎの有無なんかの返答待ちだけど
ちょっとネタ臭いね
204名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:12:31 ID:???
さあ、他にもクリアした人がでればわかるんじゃね?
205名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:14:00 ID:???
今回はスルーしようと思っていたけど、このスレを読んで
やっぱり買うことを決意したよ(・∀・)!
今から主人公の名前を考えてワクワクしている自分がいるwww

明日朝一で購入してくるw
206192:2005/07/29(金) 20:14:57 ID:???
>>193
トン!BLだったのか・・自分知らないはずだ・・・
面白いのかな・・買ってみようかし。

てか異様にスレのび早っ!手元に昨日からあるが、まだやってない自分・・・
では、改めて逝ってきまふ
207名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:15:50 ID:???
一作夜のやってないのにウソレビュしてた例もあるから
なんともいえないかな。
まだEDは見てないけど、途中のイベントは
そんなにペラいとは思わなかったけど…うーん
208名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:17:20 ID:???
まだ序盤だけどシナリオに関しては茶房の良かったし心配してない
209名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:18:50 ID:???
>>206
RPG部分に期待して買ったらガッカリするよ。
でもキャラ萌えとイベント、声優は、激萌えゲーだと思う。
210名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:22:12 ID:???
>>209
いや、別にがっかりはしないだろ。嘘情報吹き込むなよ。
211名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:22:42 ID:???
テイルズより上ときいて飛んできましたよ
212名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:24:05 ID:???
エンジェルズフェザーのRPGを誉めてる人
はじめてみたかもw
あれはとても誉められたものでは(特にうるるんと比べてみてる人には)
ゲームが萌えなのには激しく同意だけど。
213名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:24:57 ID:???
>>189
顎の人のレスみたいになってるよ
214名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:25:06 ID:???
>>211
確かに、テイルズよりは萌えもRPG部分も上かも。
あのシリーズは、良くも悪くも王道だから。
215名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:27:07 ID:???
ここ、なんて釣堀?
216名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:28:23 ID:???
諸釣堀
217名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:29:29 ID:???
今日、祖父から、このうるるんと天使羽根が同時に届いて
どっちもRPGでどっちのスレを見ても評判は上々。
ほぼ同日発売なんだもんな〜
どっちから遊ぶか激しく悩んでる漏れがいるw
218名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:29:43 ID:???
これで四千円台はすごい…

乙女ゲーもここまできたか(ノ∀`)
219名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:30:25 ID:???
正直アンチの釣りもまじってるよな
220名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:33:00 ID:???
うはwwwwwクオリティ高wwwwwwwwwwwwwおk

と、思わず旧Vipper口調で言いたくなるほどの出来。
221名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:33:33 ID:???
>217
発売日が引っ付いてたから
同時に買ってる人、多そうだね。
漏れはPS版をもうやってるから、うるるんから遊んでる。

マジで、これでテレカが付いて5000円は驚き
222名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:35:13 ID:???
ああ、知名度が低いのがもったいないよ…全国の乙女ゲ好きーに
この萌えを分けてあげたい。
223名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:35:36 ID:???
通りすがりの釣りもまじってるでしょう
224名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:35:58 ID:???
萌えはともかくRPG部分がテイルズより上とは
思い難いんですが、正直、皆さん的には
オススメなんですか??
225名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:36:15 ID:???
帰ってきましたよ

>>209
声優さんは誰でつか?

RPGは、あまり高度になるとついていけなくなるのでたぶん大丈夫ではないかと
それよりもBLって学園ヘブンくらいしかやった事ないから、どう感じるかが自分でも未知数なり
あ、あと星のまほろばってのもあったな
226名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:38:34 ID:???
社員uzeeeeeeewwwww

驚き驚きってテレビショッピングかよプゲラ
RPGとしては並みより落ちる程度
萌えは並みの乙女ゲ
勘違いすんなよ、粘着が一人沸いてるだけだからな。
227名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:38:50 ID:???
>>224
RPG部分がテイルズより上だったらこんなもんで収まってるわけないやん
228名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:40:44 ID:???
こんな神ゲーに出会えるなんて生きててよかった!
お母さん、私を産んでくれてありがとう。・゚・・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
229名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:40:44 ID:???
普段RPGばっかやってる漏れが迷うんですが。
乙女ゲやってる姐さんにはキツイんじゃ…それとも漏れがヘタレっすかorz
フィールド分かり難すぎだな。
キャラは萌え。


他ゲー出してそれより上とかどうとか言うのやめようよ。
そうは思わんいやそうだの繰り返しだろ('A`)
230名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:40:46 ID:???
褒めすぎだとは思う
だが良作ではある
231名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:42:00 ID:???
ヴァンテンスレが、まるで他社のゲームの発売日のようになってる!
232名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:42:16 ID:???
他ゲーだして褒めちぎってるのってアンチの釣りだろ
233名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:42:39 ID:???
RPG部分はヘタレだと思う。
ジャンルがRPGのゲームと比べるのはおこがましいにも程があるぞw

でも乙女ゲってのを考えると、頑張ったなD3とは言いたい。
乙女ゲってどこか手抜き部分見られるからなぁ…。
234名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:42:57 ID:???
なんかこのスレ、辛いな。
比べてるゲームが過ぎるぞ。□とか汁とかありえない。
4000円だと思ったら得したくらいに思っとけ。
釣られたか……。
235名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:44:26 ID:???
>>231
残念
発売日は昨日だ。でもほんと、色んな意味で盛り上がってるね。
236名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:44:31 ID:???
>>225
コピペだけど
山口勝平、緑川光、鈴木千尋、宮田幸季、増谷康紀、
石川英郎、岸尾大輔、井上和彦、小杉十郎太など

さすがにこれ以上は、スレチガイだから、
こっちを覗いた方がいいと思う。
BL@ブルーインパクト関連【3】 大人板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1117898962/
237名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:45:12 ID:???
>>235
釣り?
発売日は昨日だよ
238名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:45:39 ID:???
RPGへぼんだけど手抜きしないで作ろうという
意思はなんか伝わってくるよ
乙女ゲーであることと安価を考えれば良作
RPGで定価6800円だったりしたら駄作 良くて普通
239名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:46:50 ID:???
んだんだ
240名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:48:00 ID:???
>>233
>>238
今までで一番的を射てるなレビュだと思う。
241名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:49:15 ID:???
普通に神ゲだろ。正直、同日に買ったシャドハよりも
RPGとしても萌えも上だと思うよ。

それとも私、釣られた?
242名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:53:09 ID:???
だからもう他のゲームと比べるのやめようぜ
思っても個人の心にとどめとけ
乙女ゲでもない一般ゲとの比較なんて畑違いだ

>>233
>>238
の評価は自分も的を射てると思う
243名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:53:28 ID:???
>>241
その「釣られた?」ネタはガイシュツです
ネタを練り直して出直せ
244名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:53:30 ID:???
RPGは普通にへぼんだろ…。
245225:2005/07/29(金) 20:54:03 ID:???
>>236
アリガトです。そちらを覗いてみます。
246名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:54:24 ID:???
攻略スレで回答キター。
とりあえずネタじゃないようですよ、と報告。

>>240 ハゲドウ
247名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:54:47 ID:???
駄目駄目な部分もあるけど頑張ってると思うから
ついつい肩を持ってしまうよD3
次回作も楽しみにしてるよD3
248名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:58:41 ID:???
隠し対象EDは2週目からだってさ
レベルの引き継ぎは無さげ。また1から上げるのか…ああん
249名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:01:36 ID:???
D3がんばれ、超頑張れ
この価格のRPGで恋愛要素あり、ワキゲあり、料理も作れては
正直凄いと思う
250名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:02:20 ID:???
5000円台でここまでクオリティ高いゲームが出来るんだとしたら
既存の乙女ゲや一般ゲは一体どこにお金使ってるんだろ・・・声優?特典?
RPGのほうがお金かかるのに、普通の読むだけアドベンチャーの方が
値段高いっておかしい。
251名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:02:30 ID:???
>>249
おい、透けパイがぬけてるぞ!
252名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:04:04 ID:???
>>250
プロデューサーの懐
253名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:05:35 ID:???
萌えゲage
254名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:06:20 ID:???
ちょっwwwおまっwwwww
まじでこれテラヤバスwwwwwwwww
255名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:08:43 ID:???
>>250
宣伝活動とかかね。
D3ゲームのCMとかやってなさそうだし。
唯一見たのはシンプルの地球防衛軍のやつ一回だけ。
しかも夜中だった気がする。
え、シンプル?CM作ってたんだとかなり驚いた。
256名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:09:03 ID:???
えーと、肝心の恋愛要素はどうなんだろ?漠然とした感想しかないけど。
257名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:11:22 ID:???
凄すぎて何から語ればいいのかわからない。
一言で言えと言われれば「神ゲー」で済むのだが。
258250:2005/07/29(金) 21:13:10 ID:???
なるほど…ゲーム自体にお金をかけてるんじゃなくて
その付随したものにかけてるってわけか。
確かに、そうじゃなきゃ既存のゲームがあの内容で
あの値段になるはずないもんな…。
259名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:17:33 ID:???
自分の中では、ミンサガに匹敵した。
260名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:17:53 ID:???
それだけ宣伝がもたらす効果ってのがあるんだろうな
261名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:18:29 ID:???
そのうち唯一神とかいって崇められるぞこのゲーム
262名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:18:30 ID:???
>258
なぜすぐ鵜呑みにするの?
製作を頼んだ会社とか、人数とかによっても予算割は変わってくるし、
何より製作本数が少なければ必然的にソフトの値段は上がるよ。
263名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:20:13 ID:???
初めてフル○スを超えたゲームに出会えたよ!多謝!
264名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:23:25 ID:???
ああ…そういう層なのね…。
265名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:25:48 ID:???
何このキモイ流れ。社員?
問題点から目を逸らしたレビュー多いな…。
266名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:27:48 ID:???
神という字を辞書でひいて、そこにうるるんクエストの名前を書きました
267名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:27:55 ID:???
>>263
うわー、すごくわかるw
自分の中でもフル○スは生涯不動の一位だと思ってたけどまさかこんな日が来るとは!!
>>263
荒らしは(・A・)カエレ!!
268名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:28:27 ID:???
RPGへぼんなのはさんざん既出だしあとは
恋愛イベだな
269名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:28:59 ID:???
>>267
まてまてまてまて!
とりあえずもちつけ
270名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:30:55 ID:???
良かった所
絵(「個人的には」好き)
丁寧な作り
パオとか、ちょっと目新しいシステム

悪かった所
戦闘敵不動
セーブが不便
フィールドの操作性及び分かり易さ というかRPGへぼん

値段・ジャンルで考えると合格とは思うが、自分は神とは思わない。
271名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:32:53 ID:???
>>233
>>238

つまりはこういうこと
272名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:32:53 ID:???
これ本番は2週目からだな
1週目は、要領をつかむための練習みたいな感じだ
職業とか、食材とか
273名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:33:11 ID:???
>>256
戦闘と移動の時間に比べて恋愛要素時間(イベント等)が
明らかに少ないんで、どうしても漠然となりがち。
萌え台詞ばっかでもなく、
パオでのイベント以外の会話が甘いでもなく。

感覚的に一つの街で一つイベント(絵が全てにあるわけではない)
一つのマップで一つのパオイベント。
クリアしていないのでこれが正規なのかは不明。
まだスチルが一枚しか出てないので
これから甘くなるんだと信じたい。
274名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:36:04 ID:???
他社ゲーとかと比較したり感じ悪いね、ここ。
275名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:36:10 ID:???
中古待ちだな
276名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:36:49 ID:???
うるるんのかげに埋もれてるゲームがあります
277名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:37:36 ID:???
これ、そんなにいいの…?全くキョーミなかったけどやってみよっかな。
RPGに恋愛色強くした感じみたいだね
278名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:38:05 ID:???
>>274
つ【あなたの大好きな絡みスレ】
279名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:38:50 ID:???
購入検討中。
どんな感じか見に来たけど…何この流れ('A`)
280名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:41:31 ID:???
>>274
つアンチの釣り
281名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:41:32 ID:???
>>274-279
絡みかチラ裏行ってくれない?
282名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:43:10 ID:???
うるるんからアガペーの香りがプンプンするよ!?
283名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:43:26 ID:???
○○より上、とか××を超えた、って言うのはちょっと感じ悪いよ…
比較するなとは言えないけど、自分の胸の中に仕舞っておけ

それぞれに萌・ヴァーな所が有るのだからさ…
284名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:45:15 ID:???
顎ヲタってちょっとけなされたらすーぐ飛んでくるよねw
残念だけどうるるんの勝ちだよ?
285名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:46:48 ID:???
ヲチスレで釣り師が現れてから、変なレスが続くようになったな。
乗り込み禁止だろ、おまえら
286名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:47:11 ID:???
>>284
個人の嗜好なんだから勝ち負け判定に意味はない。
釣られるなよ。
287名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:47:39 ID:???
他ゲと比較してるのはアンチか空気嫁ないやつだからほっとけ
さんざん言われてるが個人の好みだから
288名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:48:15 ID:???
顎と対決してるわけじゃないんだから…
どっちも良作でしょ
なんだこの流れ…
289名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:49:08 ID:???
>288
アンチや祭スキーが乗り込んできて、荒らしてる模様
290名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:50:54 ID:???
>どっちも良作でしょ( ´,_ゝ`)プッ 
291名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:52:07 ID:???
比 較 論 は ど う で も い い 
う る る ん の 話 が し た い お
292名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:52:14 ID:???
やってもいない連中が、誉める奴らは社員だとか
いってるんだもんなあ。
だまされたと思ってやってみろって、
あのD3がこれ作ったのかと皆がびっくりしてる意味がわかるから
293名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:53:36 ID:???
▽は別に良作でも何でもないよネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
294名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:54:39 ID:???
>>291
申し訳ありませんがその言葉使いうざいですよ
295名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:54:46 ID:???
紫苑、萌え〜
296名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:55:11 ID:???
やった奴も悪い部分はあるって言ってんじゃん('A`)
297名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:56:33 ID:???
発売まで普通の流れだったのに
今日は面白いな
全員IDだしてくれw
298名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:56:41 ID:???
顎って何?
299名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:57:00 ID:???
顎が良作かどうかなんてこのスレに関係あるのか?
夏真っ盛りだね。
厨しかいない。
300名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:57:51 ID:???
>>298
つ《スレ立てるまでもない質問スレ》
301名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:58:15 ID:???
購入迷ってるけど、アンチとマンセーしかいないんじゃ参考にならんorz
302名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:59:16 ID:???
>>301
>>238が一番的を得ている
303名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:00:10 ID:???
ヲチスレの連中が乗り込んできて
荒らしてるだけだろ。
ヲチでネタ振りされる前とじゃ、全然違うし。

ベタ誉めしてけなし、アンチと儲の両方を装ってる。
本来の住人は、スルーしてるか、アフォらしくてゲームやってるよ。
304名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:00:15 ID:???
>>302
得ちゃったんだw
305名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:01:05 ID:???
>>304
的を射ただったorz
正直スマンカッタ…。
306名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:01:59 ID:???
>>301
RPG普段やらなかったり、レベル上げマンドクセだと飽きるかも。
RPG部分はへぼんと言うか…難しいと言うか。
作りは丁寧で好感持てるよ。
キャラの絡みとかも萌える。
けど、結構な時間かけてもスチルなかなか出なかったり。

…と、一応冷静にしてみたつもりだが。
よければ参考にして(´・ω・`)
307名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:02:07 ID:???
的を射るも射るもどっちも辞書に載ってるけど。
308名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:02:39 ID:???
>>307
しむらー!
309307:2005/07/29(金) 22:02:41 ID:???
的を射るも得るも
310名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:04:59 ID:???
まずい、着信ありが恐くてうるるん出来ねぇ
311名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:05:24 ID:???
・RPG部分はもったりしてる感、不便な部分があるのは否めない。
・フィールド上での移動は慣れと方向感覚のあるなしで印象が変わるか。カメラは×
・セーブ地点はせめてもう少し増やして欲しい。
・パオは便利。一緒に寝るのイイヨイイヨー。
・絵は塗りの荒さはあるが、華やかで良い。ミニキャラカワイイ。
・キャラクターは個性豊か。モエス。
・ワキゲとスケパイを出すチャレンジ精神はネ申

改善の余地はあるにせよ、値段と前例のあまりないジャンルであることを
考慮すると、及第点といったところか。
3D慣れしていない人や、RPG好きにはちょっとつらいかも?あとは萌え次第。
あくまで私感。D3のゲームをやるのは初めて。
乙女ゲー自体あまりやってないから点が辛くなってるかも試練。
自分は3D慣れしてない+方向音痴なのでフィールドはちょっとつらい…。
312名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:05:46 ID:???
>>307
ではこれからも「得る」を使ってあげてくださいね。
313名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:08:22 ID:???
あの・・・話が横道にそれすぎでございますわよ
314名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:10:26 ID:???
>>313
マルシアかよw
315名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:12:18 ID:???
デヴィだとオモw

明日からこのスレ住人になるよ
楽しみだ
316名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:12:54 ID:???
じゃあ、ここで魔法の呪文

|∀・)つ「私を食べチャイーナ」

先生!廉価版になる時のことを考えるといまからワクワクします。
317名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:16:48 ID:???
何かいい感じですね。
ザ・カンフーをネタ買いするよりこっちにしようかな。
318名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:17:14 ID:???
いっつも思うんだけどさー
この時間って人少なくなるよねー
今日のここだけはもうちょっと賑やかかなと思ってたのにー
みんな何してるの?風呂??
319名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:21:28 ID:???
風呂から記念パピコ
320名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:23:58 ID:???
ドラゴン桜見てる
321名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:24:36 ID:???
>>319
ウソつきw
322名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:26:40 ID:???
よ〜しパパ思い切ってボーナスでこのゲーム買っちゃうぞ〜!!
323名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:27:30 ID:???
ラブホから記念真紀子
324名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:28:34 ID:???
これわ100点満点中何点くらい?
325名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:28:58 ID:???
ごめん、記念○○○とかって何?
ちゃんでスマソ。
326名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:30:11 ID:???
紫苑の手接吻キターーーーーーーーーーー!!
天罰下っていいからもっと・・・
このお値段でこの萌えはありえない!!
いいゲームだ。
だが、再プレイには限界があるかも
327名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:30:11 ID:???
スマソで済んだら警察いらん。
328名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:32:46 ID:???
>>324と比べると的を得てる方がまだましだね
329名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:34:04 ID:???
>>324
>>238を参考に予想しれ
330名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:34:37 ID:???
>328確かに。塚、ここは若い娘さんが多いのかね。
331名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:37:51 ID:???
これ、全キャラクリアする強者いるのか?
するとしたら凄い時間かかりそう。
股がけは気持ち的にしたくないから、余計に手間暇が…
朱華ED有ったら嬉しい
332名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:37:52 ID:???
若い娘さん…
333名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:38:32 ID:???
的を得てるのぅ(´_ゝ`)
334名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:38:45 ID:???
>330
オバ草
335名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:38:58 ID:???
一部を除いてそろそろスレ違いですよ、と。
336名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:39:13 ID:???
>>324
点数つけんの微妙じゃないか?

点数つける人間の重点ポイントだって違うし。
システム面とかに不満あっても萌えのほうががドーンと凌駕しちゃうと
100点なんて軽く越えちゃいそうな気もするし…。
購入の検討したいなら、参考になりそうなレス自分で判断して拾った方がいいよ。
337名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:41:19 ID:???
>>335
何を今更w
338名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:42:20 ID:???
えっ?ここって絡み&チラ裏スレじゃないんですか?!
339名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:43:15 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/sosu/20040208

ここらを読んで味噌。
日本では的を射るの方が正しいと思われてるけど
本来は、的を得るが正解。

無知な奴ばっかだなw
340名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:43:21 ID:???
>>1-338
全員氏ね!!!!
341名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:43:43 ID:???
5000円でお釣りが来る値段だし、合わなければ売ればいい話だし。
とりあえず買って、ヴァンテアンにお布施しよう。今後のために
342名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:45:06 ID:???
雑談するヤシらは出て行け!
343名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:46:14 ID:???
>>339
だからそういうヤシは得るを使っとけって言ってるだろ
344名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:47:26 ID:???
>339
まあ、どっちも使うしね。

得ると書く人がいると、それは間違ってると突っ込んでるレスがすぐつくけど
無知だなあと思う。
345名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:47:32 ID:???
ここらを読んで「味噌」…

ほんと、ここにはオヴァしかいないんだな…
346名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:48:02 ID:???
みんな餅つけ( ゚Д゚)⊃旦
347名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:48:34 ID:???
>345
どこでも使ってる2ちゃん用語ですよ?
ニヤニヤ
348名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:49:43 ID:???
>345
新規さん、こんにちはw
349名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:51:40 ID:???
そして、さようなら
350名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:52:20 ID:???
上のほうで辞書に両方載ってると教えてくれてる人もいるのに
おば様ハズカシー>>324>>330
351名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:53:35 ID:???
オバだから、頭が固いんだよ。
いじょ


だれか次でボケて
352名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:55:33 ID:???
>350
それ>>324じゃなくて328じゃない?
353名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:55:34 ID:???
スケパイきたー
美乳イイヨイイヨ
354名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:01:10 ID:???
スケパイ報告キター!
ああん早く届かないかな
もっと前から注文しときゃよかった
355名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:07:05 ID:???
ttp://upld2.x0.com/data/upld9720.zip
中途半端な始まりになってるけど
356355:2005/07/29(金) 23:08:11 ID:???
スマソ 誤爆した・・・
見ない振りしてください('A`)
357名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:09:47 ID:???
>>353
いいなー。
仲間が入るたび、そいつのためにレベル上げやってるから進まない。
足並み揃えたくて仕方ないんだ。
ちなみに紫苑狙いでいってるから透けパイもワキゲも遠いなー。
358名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:10:41 ID:???
>>356
いったいどこと誤爆したんだよ・・・
バジリスクかよ
359名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:11:11 ID:???
普通の質問いいですか?
RPGはへぼんでもなんでもいいから、コルダ、汁のような
とにかく無個性主人公好きにはこのゲームきついですか?
360名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:12:49 ID:???
>>353
みせてみせて
361名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:12:55 ID:???
>>356
ニヤニヤ(゚∀゚)

D3次は忍者ものとか出してくれないかな
362名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:14:47 ID:???
>>359
D3のヒロインは基本的に個性あるからしんどいかも
顔もばっちり出るしOFFにできるとはいえ声もあるしね
363名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:15:52 ID:???
>>359
その2作の主人公ほとんどしゃべらないよね。
そのしゃべらないところ(無個性)がいいのだったら き つ い。
普通にしゃべってるから。というか会話の中心かな。
無個性とは対極にいる主人公です。
364359:2005/07/29(金) 23:19:11 ID:???
>>362-363
D3はやったことがないのでどの程度かあまり検討がつかないけど
無理っぽいですね・・・。
大変参考になりました。ありがとうございました。
365名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:20:29 ID:???
ドラ/クエ8すら方向感覚なくて中断した漏れには、辛いよママソ(ノД`)。
366名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:27:18 ID:???
>全キャラクリアする強者いるのか?
とーぜん異性であれ、同性であれってことだよね?!?!?
367名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:30:17 ID:???
>ポリゴンレベルがデュープリズムっぽ。
>ポリゴンの出来は、ワイルドアームズ3(これよく似てる)や一つ前の幻想水滸伝レベル
>ツクールのHPにいって、
そんな前時代的なレベルだったのか・・・・
368名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:42:11 ID:IQXkRg8H
前時代というほど、ひどくはないかも。
少なくともポリゴンが見苦しいとまでは思わなかった。


ただカメラワークが本当にもどかしい。
狭い山道とかだと、視点まわせない場合がイパーイ。

瑠璃チャンお願いだから、上ばかりじゃなくて右や左や下の方も見せてくれ・・・。
369名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:45:41 ID:???
sage忘れた、スマソ・・・orz
370名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:54:55 ID:???
カメラワークは本当にどうにかしてほしいなw

迷って迷ってやっと紫苑が仲間になった…自分へたれすぎor2
って紫苑YOEEEEEEEEE
迷って上がったから、レベル差開きすぎた…('A`)
371名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:55:16 ID:???
>ただカメラワークが本当にもどかしい。
>狭い山道とかだと、視点まわせない場合がイパーイ。
なるほど、いけるとこといけないとこの判別がつきにくい某大作ゲームを思い出しちゃったよ。

372名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:00:47 ID:???
デイリー15位おめ!
売上げスレでも大穴扱いだったよ


11 押忍! 闘え! 応援団 任天堂 ACG 2005年07月28日
12 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
13 タイトーメモリーズ 上巻 タイトー NOJ 2005年07月28日
14 スーパーロボット大戦α PREMIUM EDITION バンプレスト SML 2005年07月28日
15 うるるんクエスト 恋遊記 D3パブリッシャー SML 2005年07月28日
16 金色のガッシュベル!! THE CARD BATTLE for GBA バンプレスト ACG 2005年07月28日
17 スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール 任天堂 SPR 2005年07月21日
18 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
19 ふたりはプリキュア MaxHeart マジ? マジ!? ファイト de IN じゃない バンダイ ACG 2005年07月28日
20 実況パワフルプロ野球12 コナミ SPR 2005年07月14日
373名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:06:03 ID:???
うわ、すご。15位?
かなり売れてるな
最近の乙女、ボブゲでは一番じゃない?
374名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:08:56 ID:???
来週出てくる初週売上げランキングが楽しみかも。
375名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:13:20 ID:???
いや、本当に以外だな。
発売前からかなり楽しみにしてた自分が言うのもなんだが、なんでこんなに…?
376名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:15:19 ID:???
前作の恋華が、かなり好評だったからその影響だと思う。
それにしても凄いな…。
377名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:15:30 ID:???
>375
絵師の魅力がまず第一じゃないかな?
あとは声優と、珍しいRPGだからかなあ
378名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:16:14 ID:???
スーパーロボット大戦と並んでるのが凄すぎる。
379名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:17:27 ID:???
なんか延期で一時盛り下がってから発売日前日まで
発売間近のゲームにしてはレスがあんまりついてなくて
売れるのか大丈夫かなとか思ってたんだけど売れてんだね。
やっぱり、値段の安さと乙女RPGという真新しさで本来の乙女ゲユーザー以外も
手に取ったのかな。
380名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:27:34 ID:???
RPGの部分に期待を裏切られた と思った人が多くなきゃいいがな…

381名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:28:24 ID:???
RPGを目的で買う人は、これ買わないと思うけどw
382名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:29:35 ID:???
>>378
スパロボはこの日だけで数十万本は売ってるよ 桁が違う
基本的にオタ物の初動率は高い
ただランクに入れず消えていくソフトも多いから健闘したよね

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122640974/68-
383名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:29:36 ID:???
半日で400以上もレスがついてるだけでも
購入者の多さは伺えるな
384名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:35:18 ID:???
>376
新撰組でしばらくD3のゲームはイラネと思った漏れがきましたよ。
この絵を見て、すぐに宗旨変えしましたがw

イラスト描きで魅力的な絵を描く人は
いっぱいいるから全体でみるとそこまで凄いとは思わないけど
今までの乙女ゲーの中では、一番か二番かぐらいはいいと思う
385名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:38:12 ID:???
で肝心の恋愛は?全!キャラの情報求むぅ
386名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:39:01 ID:???
>>384
>今までの乙女ゲーの中では、一番か二番かぐらいはいいと思う

・・・・きちんと、『自分の中では』と付け加える様に。
387名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:41:37 ID:???
>>386
なんで、そうやって昨日からずっと
いちいち他人の感想にも片っ端から噛み付く奴がいるんだろ
うざいよ
388名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:42:14 ID:???
>386
スゲーえらそう
389名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:43:00 ID:???
一時間半以上もプレイしてるのにまだ洞窟の中をウロウロしてる。
視界が悪いよー。方向音痴の私には辛いプレイになりそうだ。
390名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:44:35 ID:???
プレイ開始から10時間でやっと紫苑のスチル一枚見れたよ!やっとレベル上げの苦労が報われる・・
391名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:48:25 ID:???
>>389
とりあえず右手か左手側か決めて壁とお友達プレイだ。
392名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:52:13 ID:???
>>391
ありがd。すぐパオに頼りたくなるから中々進まないけど、がんばる。
393名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:56:19 ID:???
漏れもよやく紅のスチル1枚目げと。
ぶっつづけで20時間もゲームやったの初めてだよ
394名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:58:51 ID:???
してる人には頑張ってほしいなぁ。買いたいけどどんなキャラとENDがあるかイベントがあるか
怖いので
395名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:59:59 ID:???
20時間で一枚か…先は長いな
396名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:06:54 ID:???
漏れ、3時間ぐらいで見てるよ。
普通のヌルゲーマーだけど。
397名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:16:53 ID:???
>396
私もそれぐらいだったかな?

普通にプレイしてる人や、困ってない人は書き込まないからなあ。
RPGが人並みはずれて苦手な人や
今までやったことが無くて、なんでもかんでも騒いでしまう人の方が目立っちゃうしね
398名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:20:32 ID:???
コツを掴めば短時間でイラスト見れそうな気ガス。
初プレイで八方美人しつつRPGを楽しんでる漏れは18時間過ぎた頃に
好感度が溜まってたのかスチルラッシュがきた。
萌え殺さる
399名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:25:58 ID:???
とりあえず、RPGの場合は一筋でやると再プレイが面倒だから
複数同時攻略が基本かも。
398さんと同じく、同時攻略してるとスチルとイベントは
定期的に見れて楽しい。

まだ何処からのセーブで、複数のキャラのエンドが
見れるようになるか解らないけど
2周まわれば全員落とせるような感じはする。
400名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:26:41 ID:???
>>397
RPG苦手っていうか、最近のRPGに慣れた人の方がこのゲーム辛いと思う。
最近は快適なRPG多いから、これは辛いorz
ステルコンプとか考えると気が遠くなるわ。
まだ1枚もスチルみれいないんだけどね'`,、('∀`;) '`,、
401名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:31:43 ID:???
>400
このゲーム、RPG部分と恋愛スチルの条件は、
全然別だよ?
402名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:33:10 ID:???
>>401
けどゲーム進めないとイベント見れないじゃん?
そもそもまだ仲間が集まっていないんだけどね
403名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:33:50 ID:???
RPGは苦手だけど、スチルやイベントは苦労してないけどなー
条件も難しくないし
404名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:34:54 ID:???
だんだんこの不便なシステムに愛着湧いてきちゃったよ漏れ。
405名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:35:45 ID:???
404が羨ましい
406名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:40:00 ID:???
このスレみてると、乙女向けには
紙芝居ゲーだけにしておいた方が無難だと思った。
ボブゲよりも閉鎖的な人が多いな。

(世間では売れてるようだし、
同じ人が必死で騒いでる可能性もあるけど)
407名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:44:16 ID:???
てか、出来によりけりだと思う。ロープレ物でも、萌えまくれる
乙女向けはあるわけで。
408名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:45:29 ID:???
>406
乙女ゲマが、こんな簡単なRPGで悩んでるようだと
大ヒットしたサモナイも幻想水滸伝もジルオールもガンパレも
絶対クリアできないよね。
だって、これフィールドに道はついてる、敵は激弱い、
マップはある、ぬるぬるゲーなのに。

漏れ、ああいう乙女ゲーをやりたいけど
乙女にああいうのを望むのは無理か…
409名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:47:52 ID:???
>>408
まず製作予算の桁が違うと思う
410名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:49:45 ID:???
>408
このゲームで迷う、何時間もさまよってるというのは
さすがにネタかアンチのレビュだと思うよ。
411名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:49:50 ID:???
>>408
他のゲームを引き合いに出すのは止めてくれ
412名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:50:09 ID:???
自分基準で考えるなよwwww
413名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:56:20 ID:???
まあ、いいじゃないか。
売れてるようだし、外部の日記やレビュをちらほら見てきたけど
どこも評判も上々だし。
414名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 02:47:00 ID:???
残念ながらサモナイも幻水もやったことないんだけど・・何時間もは言いすぎかもだけど迷うのは事実。自分ができるからといってできない人をアンチ扱いはどうなの?
415名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 02:55:06 ID:???
>>372
買おうか悩んでいたけれど、悩んでいるうちに売り切れたりしちゃいそうな勢いだな。
そしてなぜか18位が気になった。タイトルなげー。
416名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:36:01 ID:???
>>414
目と鼻のダンジョンで何時間も迷うのは変だといってるレスはいっぱいあるけど
迷うことそのものをアンチ扱いしてるレスどっかにある?

やたら噛み付いたり、被害妄想の強い人が、張り付いてるなーここ。
三点リーダーを中途半端な数、大文字で打つ人な
417名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:41:46 ID:???
>三点リーダーを中途半端な数、大文字で打つ人な
ワロタ

このライターさんのテキスト、やっぱ好きだな〜
ノリが凄くいい。
418名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:50:27 ID:???
漏れは玄武地方の神殿を出て目と鼻の先にある町に気づかないで
森に入って何時間も迷いましたよ。
tu-kaこのスレみるまで道があることに気づかなかった。
普段スティックなんて使わないせいで視点変えもしなかったしな・・・
道沿いに大陸の真ん中歩いてすんなり白虎地方を神殿まで行けた時は感動した。
アンチじゃなくても迷うやつは迷う
正直な感想だということ
419名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:53:44 ID:???
>418
そういう一部の人の特殊なことを、
ゲームのデフォみたいに書く人がいるから
普通にプレイしてる人が首を傾げるんじゃないかな?
420名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:56:33 ID:???
418みたいな書き方をしてくれたら解りやすいけど
最初にレビュを落としたヤシは
「このゲームはクソだ。駄目だ」みたく
決めつけで書いてたじゃん。

んで、自分でやってみたら全然違うし
421名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:59:31 ID:???
まあ、あれはアンチと思われても仕方ない書き方ではあったね。
422名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:01:11 ID:???
てか、おまいら4時ですよ。
みんな凄い時間まで起きてるなw
423名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:03:56 ID:???
ゲームしながら、ここも覗いたりなー
424名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:06:59 ID:???
漏れは寝ますよ。そろそろ

今日は週末だから、徹夜組みの姐さんもいそうね
425名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:11:12 ID:???
やり応えはあるよな。
紙芝居ゲーなら、とっくにコンプしてそうだ。

漏れも寝る。明日仕事だww
426名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:15:38 ID:???
ゲームしたり、クリア報告で攻略スレを覗いてついでにここにきたりとか
というわけでクリアしちゃった漏れがレビュ送っていいですか?

大陸の場所は相変わらずわからなかたー
宝箱とか置いてあるみたいだけど放置の方向で進みましたよ
慣れたら結構簡単。漏れは探すのが楽しくなっていったよ
恋イベは糖度低め。恋よりも戦い重視なのが見ててわかる
ただ戦闘中に色々と意中の男がアクションを起こすので楽しい
職業システムも結構楽しんで進めれたかな
残念だったのは、お金が99999までしかためられない
最後は武器だけで1万とかするので痛い
二週目引継ぎもそんなに期待しない方がいいかも

結構この手のゲームは慣れ、と個人の好みによって変わるなぁーと思った
個人的には良作。
テキストさんもギャグ向けだったりするのでいいかなーと

ま、漏れの独り言ですけどね!(;つД`)
今日も徹夜…orz
427名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:46:50 ID:???
クリアおめ。糖度低いのか。残念。
このライターには落ち着きのある主人公と糖度は期待できないんだなあ…
428名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 08:31:19 ID:???
と言うか瑠璃でなく他キャラ同士の会話のが萌えた…。
429名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 10:41:43 ID:???
別にお気に入りキャラでなはいが月白と紫苑とか朱華とか他キャラ会話がいい。
430名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 11:22:46 ID:???
何か起こると全員が一斉に喋りだすのがいいよな。
掛け合い台詞でキャラの人間関係を妄想してる漏れがいますよ。
431名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 11:36:49 ID:???
購入迷ってる者なんですが、クリアした方にちょっと質問。

恋愛については糖度低めということですが…
召しろまをやって気になったのが、主人公側のリアクションがあまりに少ないというか
薄かったこと。
相手が好きだって言ってきてるのに、なんか自分の気持ちがハッキリしないとか。
その辺が見ててどうにも歯がゆいというか苛々したんだけど、
うるるんはどんな感じでしょうか?
432名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 12:16:36 ID:???
>>430
ドラマCD発売したときに萌えてた人が多いのがわかったよ
433名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 12:25:10 ID:???
>432
そんな事言われるとCD購入してしまいそうだ
とりあえずギャグコントの応募しないとな
434名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 12:54:30 ID:???
>>433
自分は発売日に買ったけど
このスレで言われてたけど深栗と月白の会話に萌え紅と紫苑(+白銀)の会話に笑ったよ。
瑠璃が嫌いとかじゃないけど攻略キャラ同士の会話のが自分はいいなと
435名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:01:01 ID:???
話ぶった切りで申し訳ない。

これ、初期不良なのか仕様なのかわからんが
紫苑初登場時と、その後神殿にいった時の会話だけ
紫苑の声だけが、すっごい割れてる(雑音が入ってるみたいにブレる)のは自分だけ?
この声優さん目当てだから凹んだ。PS電源切って何度やりなおしてもダメだった。

ついでに。紫苑オンリー狙いだったのに皆それぞれ可愛くて困るな
1週したらドラマCDも買っちゃいそうだし、コントも応募準備しちゃったよ
436名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:03:16 ID:???
じゃあ、転生みたいな主人公空気ゲー?
NPC×主人公は薄くてNPC同士でカップル妄想を楽しむみたいな。
攻略対象と主人公より、攻略対象と女性キャラの方が仲いいのか。うーん。
437名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:06:36 ID:???
>435
気持ち、割れてる感じはしたけど
雑音が入ってるとかそんなことはなかったよ。
テレビスピーカーがハウリングしてるとか?
438名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:10:09 ID:???
>攻略対象と主人公より、攻略対象と女性キャラの方が仲いいのか。うーん。
誰もここまで書いてないと思うんだけど…
439名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:19:02 ID:???
>436
昨日からずっといわれてるけど
何が気に入らないのか知らないけど
ゲームをやってないのに、人の書き込みの揚げ足ばかり取って
ほんとケチや文句をつけるヤシが、張り付いてますな。
440名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:19:17 ID:???
密林から発送メールがきたのにまだ届かない…
441名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:19:33 ID:???
コントCDは購入ケテーイだけど姐さん達のレス見てたらドラマCDも欲しくなってきた・・・
442435:2005/07/30(土) 13:25:25 ID:???
>437
自分、紫苑には過剰反応だから(フルフルしながら登場を待ってたから)
ちょいと大袈裟に書きすぎたかな。隣で見てた子も紫苑だけ変だねって言ってたので
437さんの気持ち割れてる感じという意見には救われました。
機械音痴故に、スピーカーの事はよく判らないので相談できないのですが
テレビも古いし仕方ないかなあ、と思う事に。ありがとうございました!

進行度としては。かれこれ10時間やってるけど、スチル0枚で冷や汗タラタラです
443名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:29:09 ID:???
召しろまよか選択肢とか攻略自体は難しくないのかな?
RPG形式で面倒なだけで
444名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:39:41 ID:???
まずい、CD欲しくてたまらなくなってきた。
別窓で密林のカートに入れちゃったよ・・・
これクリアする前に聞いても大丈夫かな?
445名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:43:56 ID:???
会話は萌えたけど月白と白銀が不憫だった気するw>ドラマCD
双方の相手が面白がってる+邪険(スルー)にしてるせいで。
他キャラは普通に会話してるから個性見えにくかったんだよね…
446名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:10:51 ID:???
すいません、質問ですが、キャラ同士の会話に萌えるっていうのは
まさかボーイズラブの雰囲気があるんでしょうか。
それっぽい雰囲気はないほうがいいのですが。
恋愛が絡まないキャラ同士の会話に萌えるって具体的にどんな感じなんでしょう。
447名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:12:59 ID:???
>446
ないよ。
すこしは過去ログ嫁
448名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:19:05 ID:???
態度悪…
449名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:21:43 ID:???
昨日から同じような質問を3回も4回もされれば
レスしてくれる人がいるだけマシじゃないの?
450名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:23:09 ID:???
過去ログと空気を読まない夏厨が多くて困るな
ここをどこだと思ってるんだ
451名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:26:49 ID:???
わざとやってるんじゃね?
どうにもボーイズラブにしたいヤシがいるらしい
452446:2005/07/30(土) 14:38:35 ID:???
過去ログは読みましたよ。人間関係を想像するっていう文章と
あと恋愛が絡まない会話で萌えるというのがよくわからなかったので。
今いるお店で4320円で売ってるんで、買ってみようかなと思い質問してみましたが
余計なこと書いてしまったみたいですね。すみません。
453名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:47:01 ID:???
BLかどうかの質問なんてあったっけ?
454名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:48:07 ID:???
ほんの少し上にみえてるじゃんw
455名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:48:54 ID:???
粘着夏厨uzeeeeeeee
456名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:50:24 ID:???
ハァ?

>昨日から同じような質問を3回も4回もされれば
>レスしてくれる人がいるだけマシじゃないの?

3回も4回もってどこに?
457名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:52:38 ID:???
はいはい、粘着夏厨うざいよ。
荒しはヲチスレへどーぞ
458名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:00:12 ID:???
ハイハイクマクマー

RPG部分が少しめんどいね、迷いまくる
ワールド上に小さいマップ表示してくれるだけで良かったんだけど
459名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:01:45 ID:???
ほんま、夏厨uzeeeeeeeeだな

>452
過去ログ読んだなら、BLと同視するようなコメントが
嫌がられてるのは、解ってたよな?
460名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:08:34 ID:???
もうクリアできた人もいるのか。おめー。

人によっては迷うのもありだと思う。
自分は、初めの洞窟に行くまでに迷ってたら、
いつの間にかレベルが6まで上がってた。
迷いながらもレベルアップできるから楽しいなw
今も伽羅を助けに行ったはずの山でなぜか道に迷ってるが…。
461名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:18:07 ID:???
なんでこんなすさんでるんだ…
別にBLを求めて購入相談してるわけじゃないみたいじゃん。
購入を検討してるレスにくらい答えてやれよ。
メーカーに一番迷惑なのはそうやってユーザーを減らすことだ。

>>452
別にBLはないから安心汁
キャラ同士がお互いの性格をよくわかってて、その上でいじる
そういうこと。恋愛萌えじゃなくてキャラ萌えね。
大河の新選組!みたいなテンポよいかけあいがイイ。
4320円なら多分安いほう。まだいたら是非買ってみてよ。
462名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:18:11 ID:???
密林からうるるんやっとキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
夜中までがんばって待つよ。
463名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:20:24 ID:???
塚、全年齢対象なんだからBLっぽい要素入ってたらマズいでしょ・・・
少しは自分で調べる&考える努力しようよ
464名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:26:48 ID:???
お前さんも勘違いしてる。別にBLは全年齢で発売しちゃいけないってわけじゃないぞ。
単に性的表現・暴力表現・ギャンブル表現があるかないかで
全年齢かどうかが決まるだけだ。
465名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:29:29 ID:???
なんでこんなケンカ腰なレス付ける人がいるんだろう
466名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:32:52 ID:???
乙女ゲーになんでBLが含まれるんだ
某ゲームじゃあるまいし

このスレだけじゃなくて前スレも読めばわかると思うけど
昨日からへんなのに粘着されて荒らされてて住人も正直
ちょっと気が立ってるんだ  夏厨は空気読んでくれ
467名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:46:38 ID:???
新規さんにいちいち絡むのもヤメレ。マンセー以外禁止、
アテクシの気に入る質問以外は禁止ってどんだけ閉鎖的なスレだ。


ちなみに仲間同士の会話がBLらしいかどうかは
人によって解釈違うからなんとも言えないよ。
もともとそういうのが好きな人は、それこそどんな会話からでもそうだと思うだろうし
そういう素質がない人には全くそう見えないからね。
468名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:52:19 ID:???
ゲームの内容の話はポツポツとしかレスが付かないのに、こういう時だけ伸びるな。
カリカリしたレスしてんのは自分で住人だと思ってる方か?
ということは神だと言ってたヤツだろ?
本当にこのゲームが面白くて、盛り上がって欲しいと思ってるんならもっとマターリしろよ。
質問も批判意見もいっしょくたに夏厨扱いして、それに噛み付いてどうするんだ。
469名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:56:09 ID:???
>>467
同感
普通に見ればなんともないのに、BLスキーな人はそう解釈するからね。

自分はBL要素全く感じないんでやってみてはいかが?
アウトだったら残念ってことで
470名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:00:10 ID:???
448が悪いな、うん
471名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:00:43 ID:???
>昨日からへんなのに粘着されて荒らされてて住人も正直 ちょっと気が立ってるんだ
そういう香具師のせいでこっちまで気が立つから、頼むから冷静になれるまで書き込まないでくれ。


ゲームの方、フィールド移動が面倒臭くなってくるな。
ミニマップとかワールドマップとかつけてくれるだけでもだいぶ違ったんだが。
でも値段の割にボリュームは結構いい感じとオモタ。
472名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:08:52 ID:???
自分はBLいけるクチだけど、これはそういう要素が深いとは感じなかった
まあ、これも個人的な所感なので参考までに、って事で。
ゲーム中盤だからまだなんとも云えんが、みんなバラバラなんだけど
それでも仲間って感じで会話してるのが微笑ましいっつーか楽しいっつーか
そんな、ほんわかした萌えはあるから、ドラマCD欲しいなって思った。

話題引っ張ってスマン。
473名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:15:37 ID:???
2周目引継ぎに期待して1周目で職業&技&料理&アイテムを究めようとしてた人間が
瀕死の状態で登場しましたよ…と。

('A` )   ハァ・・・・

過去「乙女ゲ専門でRPG慣れしてないユザには辛い鴨」的コメントがあったが、
逆に「RPG専門のRPG慣れしたユザにも辛い」鴨試練ね。勿論一概には言えんが。
盗賊&忍者のダンジョン脱出+帰還技(こっちはアイテムあるけど)が手に入るまで勝手が悪い上に、
全体的にモッサリ不親切な空気が漂ってるんで繰り返しプレイは正直マンドクサー

“ゲームは長期間同じものをじっくりプレイします派”の肌には合う鴨試練のだが、
自分のように“コンスタントに多種多様なゲームに手を出します派”にはイタタ鴨。
正直RPG部分のレベルは低いんで、これにそこまで時間掛けたくないなぁと思う可能性も有。

ただ乙女ゲでRPGに挑戦したヴァンテアンは素敵だと思うし、
乙女ゲの中では遊べる方だと思うんで、自分はこれキライじゃない。
2周目特典に不満を持ったユザはコードを待つしかないかな?
474名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:18:55 ID:???
>冷静になれるまで書き込まないでくれ

何様なのかって感じだけどな。ここはお前の私設掲示板か。
475名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:20:48 ID:???
案はライターの趣味で、乙女ゲーなのにフォモぽくされてた。
そういう例もあって心配したんじゃないの。
そういうのでなく、サモンナイトの仲間の連帯感に近いよ。
476名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:31:03 ID:???
>473
結局2周目ひきつぎはどんなのでしょうか?
477名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:41:33 ID:???
攻略キャラの強い武器が出るらしいよ、お金とかレベルの引継ぎはない模様・・
478名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:43:47 ID:???
>>476
111 :107:2005/07/29(金) 20:20:10 ID:???
>>108
2週目序盤だけ見てみましたが、Lvの方はどうも1から巻き戻しのようです。
クリアボーナスとしてアイテム1種、キャラクリアボーナスとして
武器(例の神器?)入手を確認。(;゚Д゚)コレダケ?

攻略スレに何人かクリアした人いたようだけど皆同じこと言ってたよ
479名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:52:56 ID:???
普通に楽しめてるけど引継ぎがそれじゃ二周目からきついな
職業とか料理とかやり込み所はあるのに。
レベルだけでもほしかった('A`)
480名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 17:08:52 ID:???
いっぱい釣れたクマー
481名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 17:21:30 ID:???
「強くてニューゲーム」がほしかった
482名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 17:30:51 ID:???
公式更新キター…けどムービー観れないの自分だけか?
リンク繋がってないんだけど、別のと勘違いしてるのかな。
483名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 17:31:03 ID:???
自分は乙女ゲー買うのはうるるんが初めてなんだけど、
SLGが苦手な自分としてはRPGシステムは無茶苦茶助かった、超やりやすい。

欲を言えばターン系でなくてアクション要素が欲しかった…
実際、テイルズオブシンフォニアと同じ感覚でプレイしてる。
484名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 18:11:42 ID:???
今、買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でも腹が減ってるのでまずは腹ごしらえ。今日は餃子を食べチャイナ。
485名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 18:18:31 ID:???
うるるんやってると中華食べたくなるな
アツアツの焼き餃子タンウラヤマシス
486名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 18:24:37 ID:???
繰り返しプレイ前提なのに引継ぎがコレじゃあ正直お話にならんよ。
1人クリアして終わりですかい。

毎回ヴァンテアンのシステムは不親切だよな。引継ぎ部分が特に。好きだけどさ…
487名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 18:26:59 ID:???
戦闘部分がサクサク楽しめる快適仕様なら引き継ぎこれでも十分なんだけどね。
3流RPG仕様で繰り返し前提はキツイぽ
今夜は餃子だ! m9っ*゚∀゚)
488名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 18:45:30 ID:???
好きなキャラ最後にまわそうと思ってたけど、レス見てたら引継ぎが微妙そうだね・・・
飽きないうちに好きキャラ攻略したほうが良さげかな
489名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 19:07:45 ID:???
>>488
良さゲ
自分も毎回好きなキャラは最後に派なんだけどコレは危なそうなんで最初に目指してみる
すると余計に1、2人クリアして終わりになりそうなオカーン

>>486
>毎回ヴァンテアンのシステムは不親切
それがヴァンテアンクオリティ
490名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 20:24:21 ID:???
引継ぎって、アイテムと武器だけなんだね…。
攻略キャラともう一人のレベル上げるくらいでいいか。
ついでに料理レベルも好物だけ上げるので十分なのかな。
一周するのに30時間以上要りそうなヨカーン。
491名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:16:16 ID:???
1周するのに30時間じゃ、1プレイ1人攻略じゃ何時間かかるんだ・・・。
同時攻略って可能?町でキャラと会話すれば好感度アップ、
パオで隣に寝れば好感度アップ、的にいくらでも好感度って上げられるのかなー
492名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:18:49 ID:???
あんま萌え報告ないな…
攻略キャラ同士はあるけど主人公とか
493名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:21:39 ID:???
一応、公式かどっかのインタビューで
1周約10時間ってでていたような気がする。
(まだ開けてすらいないので未確認)

ただ、必要以上にレベル上げたりしていたら
30時間以上かかるかもしれないね
494名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:23:58 ID:???
10時間で終わるわけねー…
2周目からは場所とか把握してるから変わりそうだけど
495名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:24:48 ID:???
声OFFにしてるせいか瑠璃のキャラが薄く感じる
496名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:27:00 ID:???
漏れ、一周10時間のペースで進行するとボスで全滅しそうだ・・
497名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:29:31 ID:???
サモンナイトもジルオールもガンパレも幻水もクリアしてきたけど
RPG部分はやっぱり快適じゃないなあ。
敵が強すぎるー、とか
このダンジョンは嫌がらせのためだけに作られてるのかー、
とかじゃないから自分で克服しようがないし。
でもドラクエだって昔は話す、北だったもんな。
それにイラストもお話しも料理も楽しいから続けられるよ。

しかーしRPGってホントに作るの大変なんだねえ。
これに懲りずに是非次も作って欲しいなあ。
(1回作るとシステム流用とか出来るかな?)
498名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:32:57 ID:???
>>492
これは自分に限った話だから適当に聞き流していいんだけど
確かに各所に萌えはあるんだ(例えばワキ毛とかワキ毛、それにワキ毛あとテキスト)
でもあの微妙に不親切なシステムとイマイチ面白味に欠ける戦闘と引き換えにするには
物足りないって感じがする
糞ゲーとは勿論思ってないけどRPG部分はまだ発展途上なのは否めないし

何度も言うけどこれは私が感じたって話ね。
これで満足してる姐さんも多かれ少なかれ居ると思うし
私は次回作に期待、これでシステム周りが快適になったら言う事なしだし
499名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:34:02 ID:???
これ、2周目で展開把握してても10時間は流石にきついと思うよ。
引継ぎ要素がせめて所持金(もしくは装備品全て)引継ぎがあったら
2周目以降大分楽そうだったんだけど。
毎度痒い所に手が届かない作りと言うか詰が甘いと言うか。
これがヴァンテアンクオリティ、か…orz
次回作があるならこの辺の不便さもいいかげん何とかして欲しい。
500名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:39:56 ID:???
>>498
ワキ毛だらけだw
自分もプレイしはじめたんだが段々RPG部分が面倒になってきて
断念しかけてるんだよ…
501名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:46:30 ID:???
でも色んな意味で画期的なゲームだよな。
2作目か他社が真似するかで進化しそうな予感
502名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:01:27 ID:???
萌えとラブも進化してくれないだろうか
503名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:04:24 ID:???
自分は次回作は戻して欲しい
504名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:42:54 ID:???
一周しての感想。
うーん…なんか、萌えが薄味な気がする…。
萌えてる時間よりレベル上げたり、
道に迷ってる時間のが長くて(これは自分のせいだが)萌え密度が…
しかもそのRPG部分の出来がボミョンだから、なおさら辛い。
多分、普段RPGやり慣れてる人の方が飽きがきそうな気がする。

でも、キャラはイイヨーイイヨー
505名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:54:03 ID:???
RPG慣れしてる人間逆に辛いだろうな
506名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 23:04:24 ID:???
>>504
キャラに萌えるゲームだからね
甘い展開とかそういう萌えが低いのも前作2作ともさんざ言われてます
それもヴァンテアン+シナリオライタークオリティ

相手から甘い萌えを期待してゲームやる人向けではない
遙か3とかこっちから相手にハマって擬似恋愛出来る人向け
507名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 23:05:52 ID:???
>>490,499
ぐあーッ。辛いなァ。これからプレイ組なんだけど、
やっぱり2周目以降の所持金等の引継ぎ完全にないのか〜…。覚悟して攻略に望もう。
個人的にはプレイヤーのみでかまわなかったから、最終レベルは引き継いで欲しかったよ。
508名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 23:27:51 ID:???
このタルイRPGを何度もプレイするのはキツイなぁ。

得られる萌え<モサーリRPGマンドクサ

って感じでな…全員攻略する気にはなれんよ(´・ω・`)
コンセプトは悪くないんだけどね。
案・天空のチン魂歌も結局は2回で断念したしなぁ。
夏休み全てこれに注いでやる!ってくらい強力な萌えがあれば別だったんだが。
悪くはないんだけどやっぱりヴァンテアンは不親切設定がデフォだな…惜しい。
509名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 23:36:59 ID:???
公式ガイド待ちしそうスチル目当てで
510名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 23:37:25 ID:???
毎度のことながら糖度は低いね〜
自分は甘すぎると恥ずかしくなってプレイできなくなる
のでこんくらいがちょうどいいけどRPGに使う時間考え
たらスチルイベントとかはもうちょっと増やしてうまい
間合いで入る方がいいかも

まあ夏の間は楽しめそうだ
深栗かわいい
511名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 23:38:23 ID:???
どうでもイイ話なんだけど、ここら辺の評価聞いて
「やっぱ乙女ゲユザにRPGはきつかったかな?」なんて言われたらイヤンだーね
ヌルゲーマーであってもなくてもこのトータルバランスはきb(ry
512名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:11:40 ID:???
いやこれ逆にRPG慣れてる人間のが辛いよ。
凄い不便。現在位置とかもわからんし。ダンジョンとか鬼かと
513名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:21:28 ID:???
キャラルート分岐前からプレイし直してもおkなんかね?
2周目引継ぎ特典があれじゃあ大して楽は出来んだろうから。
途中からでもアルバムに登録されれば良いんだけど…
今までのヴァンテアンから考えるとむりぽ?
514名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:24:39 ID:???
>>512
>いやこれ逆にRPG慣れてる人間のが辛いよ。

でFA。
特に 最 近 の R P G に慣れてればね。
PS初期に出てればきっと気にならんかったと思う。
515名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:43:36 ID:???
このゲームの改造コードってわかる人いる?
ひたすら探してるんだけどミツカラナス。
自分で吸い出そうにもDVDドライブじゃないから吸い出せず。
RPG部分に夢中になりたいんじゃなくて萌えに夢中になりたいよ…。
516515:2005/07/31(日) 00:45:34 ID:???
ごめん誤爆。
攻略スレと間違えた…。
517名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:58:55 ID:???
許す(`・ω・´)
気持ち分かるからさ…
518名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:26:50 ID:???
2週目は道に迷うことも少ない上、最初から最強の武器ひとつ持ってるから戦闘は楽になるぽ
てか、クリア後のスチル集で○ボタン押すと聞ける告白台詞に激しく(;´Д`)ハァハァ
物語中の糖度は薄いけど、ここだけは濃いと思う
519名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:27:06 ID:???
2周クリアしてみたけど、何かまさに多方向から謎解いてくって感じ
ここはこんな繋がりがあったのかーみたいな驚きもあって良かった。
正直1周目終えた時点じゃシナリオ薄い?くらいに思ってたけど
2回目クリアしたらちょっと印象変わったよ。

つか隠れキャラにやばいくらい萌えてしまった…
520名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:29:41 ID:???
2周!?早いな
そういうストーリーなら頑張ってみたくなるな
521名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:34:07 ID:???
2周目以降謎が解けていくってみつめてナイトRみたいだな
楽しみだ(`・ω・´)
522名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:57:11 ID:???
隠れキャラクリアー…orz
なんていうか悶えたよ
苦労したがな
523名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 02:08:56 ID:???
二週目報告キター

やってくれるなD3!
茶房の一筋縄じゃないシナリオ健在か!嬉しいなー
524名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 02:14:54 ID:???
>>519
どことなく茶房っぽいね
つーことはキャラによっては謎が濃かったりするから
後に回したほうがいいのかな

架槻とか瑣巳のシナリオに激しく萌えつつも後回しに
すればよかったって後悔したクチだしなー
525名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:09:26 ID:???
いかにもRPGっぽい名詞が出てくるたびに笑ってしまう
「なんとかの塔」とか
526名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:21:05 ID:???
二周目以降にシナリオの楽しさがわかるのね。
それを信じて頑張って周回するか。

恋愛要素よりもキャラ描写に萌えるRPGなら、一般ゲーにたくさんあるし
せっかく乙女ゲーでRPGをやるからには、恋愛なりなんなり
乙女ゲーならではのものを期待してしまうんだ。

糖度が低いかわりに、シナリオが乙女ゲーならではの良作であることを期待。
527名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:35:00 ID:???
明日には届きそうだけど>>519みたいなかんじなら
登場キャラ順に攻略していこうかな
528名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:38:57 ID:???
RPG部分…というか、シナリオも乙女要素抜きで楽しめる感じなの?
529名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:45:01 ID:???
今まだ途中だけど既に挫折しそうな勢い…orz
カメラアングル最悪だし地図ないから迷い放題…。イライラしてしまう;カルシウム不足なのか?!って程に。糖度も薄いっすよ;;あー自分は根性なしだぁー……;
530名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:48:33 ID:???
DQを制覇してきたからかもしれんが、RPGは初心者でもいけるかと
ただ地図はないので結構そこらへん苦戦しそう
シナリオは結構面白い。隠しキャラもクリアしたところだが
全員クリアしないと謎が解けない感じはスキー
乙女要素抜きではわからんが、漏れ独自の判断ではいけるかもしれない
531名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:56:20 ID:???
散々出尽くしてるけど、ほんと最近のRPGに慣れた人間にはきっついぞこれ…システム不親切すぎ!
532名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:02:32 ID:???
最近のRPGは親切だからな
この不親切さはリアルな冒険なのだと思ってガンガレ!
533名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:04:18 ID:???
全くだ………orz
漏れは何度かキレたりしたさ……
534名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:09:37 ID:???
RPG好きだからバランスきついとかダンジョン複雑なのはかまわない。
けど、主人公だけ無職で始まるのに転職は四つ目の町からで
序盤の戦闘は主人公の熟練度的に無駄だったりとか
転職できるまでろくに回復魔法がないとか、そういう地味なとこでストレスが…
535名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:13:43 ID:???
アイテムとか武具買うときに現在の手持ちの状況がわからないのが地味にイラっとくる
アイテム並べ替えも二種類だけで、しかもどっちも微妙に使いづらいし
536名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:18:05 ID:???
4000円だから仕方あるまい
537名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:43:16 ID:???
いや、4000円って金額だけどこっちはお金出してるわけだしさ……もうちょっと頑張ってほしいわけだよ…。もっと安くていいゲームは沢山出てるんだし。
538名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:58:23 ID:???
まぁでも漏れは4000でこの値段ならよくやったと褒めたいよ
今のRPGなら7000〜8000はくだらないだろ
結構年齢幅広く楽しめるし、新たな乙女ゲーの一歩だと思え
そしてその歴史を知る一人なのだと思えば楽しめるさ

そういう自分もダンジョンのセーブで泣いてる(;つД`)
539名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 05:11:58 ID:???
敵が立て看板とかはまあ予算の問題なんだろうなということで納得できるんだけど、
セーブとか、手持ちのアイテム武具状況とか、細かいシステム周りにもうちょっと
気をつかってくれればもっと違ってたと思う。
そういう細かいところに足をひっぱられてるんじゃないかなあ。

ところで瑠璃と深栗の会話モエス
深栗がちょっとずつ瑠璃に懐いてく感じがたまらん。
540名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 05:17:58 ID:???
最近のゲームでイライラしたのがs@gaなんだが、うるるんもイライラ度凄い
せめてフィールドでセーブ可にしてくれたらよかったのに・・
541名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 05:41:06 ID:???
セーブがなかなか出来ないってのは本当に勘弁してほしい……。イライラしっぱなしだ…。
542名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 06:10:32 ID:???
ヒー今やっと町に帰れた!ヽ(`Д´)ノ!セーブできたよ・・・・・ハァ
ダンジョンで迷いまくって、回復アイテムが尽きて行きたくないのにボスのところへたどり着いちゃって、
戦闘で仲間一人倒れ、その後の雑魚戦で敵が落とす薬草だけを頼りにしつつも、もう一人倒れて
とうとう瑠璃のHP45とか恐ろしい数字にビクつきながらも敵と出会うと逃げまくってなんとか…ダンジョンの外に出られたよ…!!!
本当にもう…よく帰ってこれたな、瑠璃。
一人でそんなに逞しくなっちゃって。・゚・(つД`)・゚・
543名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 07:02:40 ID:???
お疲れさまです(*´・∀・*)ノシ
544チススチル:2005/07/31(日) 08:13:51 ID:???
このゲーム全年齢だよね?
紅の最後が(メ欄)だったんだが
545名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:01:08 ID:???

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )
     
(; Д ) !


(; Д )カオカオカオカオ
U_, ._U
 ゚  ゚
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) ゴルァ!!
546名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:17:32 ID:???
>>544
コラコラ(*゚∀゚)つ)`Д)、;'.・
547名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:28:32 ID:???
>>544
     _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) このお茶目さんめ!
548名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:38:33 ID:???
女の子同士のイベント、エンディングはあるの?
ないのかあるのかわからなかったので購入直前で引き上げちゃったよ。
549名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:43:27 ID:???
女友達はどうよ。萌え?
550名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:53:34 ID:???
>548
みんなとりあえず本命の男一直線かと思われ。又がけはマズそうという話だし…。
ただ、モブキャラに女キャラにも好感度関係あるようなことを言ってたのがいたような希ガス
551名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:05:45 ID:???
>女友達はどうよ。萌え?
イケメンに匹敵する美形

>>550
>モブキャラ
町の人が言ってたんだ。なら期待が持てそう。
みんな続報まってますよ〜
552名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:25:18 ID:???
女の子は声が予想以上の破壊力だった。
自分的に幼馴染のほうは単純に合ってない
巫女たんのほうはすげー棒読みヽ(´ー`)ノ 見た目も性格も激しく萌えなのでかまわないのですがね。

>548
料理の好みもあるし、あるんじゃないかな。単に戦闘中の効果に関係ってだけだったら泣けるけど
二周目女キャラの好感度上げてみるよ
553名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:01:56 ID:???
>>545-547
???544はウソって事?
554名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:05:26 ID:???
>>553
554の本文に対し目欄が矛盾してるだろ
555名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:06:22 ID:???
ごめん、↑554じゃなく544のまちがい
556名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:21:11 ID:???
天啓石出ない…OTZ
誰も転職しないまま鳳へ行きますよっと
557名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:58:20 ID:???
>>536-538
正しくは“ 5 , 0 4 0 円 ”だけどな。
個人的に安けりゃ手を抜いていいとは思わんが、採点が甘くなるのは仕方ない事かなと。
良く言えば「新しい事にチャレンジする精神って素晴らしいな!」で、
悪く言えば「所詮“乙女ゲRPG”“恋愛3流RPG”だな」って感じか。

なんつーか、悪くはないんだけど毎回ヴァンテアンは同じとこで躓いてるんだよ。
それなのに改良したり善処したりしようとしてないとこが気になる。
このゲーム開発に携わった人たちはちゃんとプレイしたのかい?と。
プレイする度に謎が解ける、そんな繰り返しプレイ前提のこのゲーム…

貴方方はちゃんと 最 後 ま で 楽 し く プレイ出来ましたか(゜∀。)?と。

一通りプレイして、つーか序盤プレイしただけで気付くような粗悪点放置って事は、
単なる力不足の未熟チャソ集団か余程の鈍感チャソ集団かい?と思わん事もない。
ヴァンテアン自体は好きだから応援しちょる。だから妥協せずにプロ根性でガンガってくれ…
558名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:03:02 ID:???
まぁそのつまり、毎度お馴染の“痒いとこに全く手が届かんシステム”を考え直してくださいと。
ユザフレンドリーなヌルゲーを求めてるんでなく…なんつーか、
一度ユザの立場や視点を意識してゲームを作ってくださいませんかと(´・ω・`)イシキスルダケデモ
559名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:22:04 ID:???
乙女ゲでここまでのボリュームの作品作った精神には感服するがね。
むしろ崇め奉ってもいいくらいだ。

だがセーブ…セーブとかね…_| ̄|○
予算少ないのは分かるけどセーブやアイテム整理等は予算とあんま関係ないだろ…。
ミニマップがないとか、いちいち入れ替えないと装備変更出来ないとかな。
あと一工夫、というかあと一歩の所でネ申になれるのを逃してる感じ。

これでシステム良かったら最初の流れじゃないが神だ神だ言ってるかも試練。
560名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:57:50 ID:???
お前の苦労は判ってるよ、ただ考慮に入れてないだけだ
はぁ…そうですか…はぁ…
ヴァンテアンユザ頑張って
561名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:03:26 ID:???
クソウ、あと一歩をサボッてるヴァンテアンなのにうるるん禿萌えながらしてる自分orz
562名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:08:52 ID:???
100万本売るRPGでも痒いところに手の届くやつは、数えるほどしかないのに
そこまで求めるのは、どう考えても無理っぽい

2年前を思えば、漏れは乙女ゲーもここまできたのかと喜んでる。
563名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:08:52 ID:???
セーブ

これが一番の問題だな
次回作は痒い所に手が届くシステムになるようD3に
意見を送るかな
この調子で次の作品にそれが改善されたら今度こそ
良作から神の称号を手にすることが出来るかも試練
564名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:16:31 ID:???
そだな、ここでウダウダ言っててもかわんないもんな…
漏れもプレイ終ったら意見送ってみるよ。
565名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:23:41 ID:???
意見より、これが何本売れるかだとオモ
それによってかけれる開発予算と手間と人件費が変わる
566名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:24:17 ID:???
文句は言うがD3乙女ゲが結局は好きな漏れ
考えてみたら硝子の森から物凄い速さで進化したと思う
プレイ終わったら意見の送るよ
567名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:26:57 ID:???
>>562
>100万本売るRPGでも痒いところに手の届くやつは、数えるほどしかないのに
>そこまで求めるのは、どう考えても無理っぽい

痒いとこに手が届く、ってもんに今回皆そこまで求めちゃいないっしょ。
PS2のRPGでは当たり前になりつつある、デフォシステム的なとこが欠けてるんだよ。
完璧を求めてるわけじゃあないが、ある程度標準のRPG便利機能は欲しくなるもんじゃないか?
現在位置の把握やらアイテム整理、街中移動場所選択時の最上最下の繋がり、とかさ。

そこは出来ておこうよってとこが出来てない事と、100万本売るRPGの基準は関係ないオモ。
この程度を求めるのは高望みでもなんでもないと思うんだけどなぁ。
「乙女ゲだから」で諦めるのは簡単だけど、そればっかじゃ…ね。
乙女ゲの中身自体そう大きく進歩したとは思わんが(SFC時代でもあれくらい出来たわけだし)
乙女ゲ全体のレベルはやっぱり上がってきたんだなぁとは感じる。

ヴァンテアンはいつもADV主流の乙女ゲの枠からはみ出してくれるから好きだ。だからこそガンガって欲しい。
568名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:31:45 ID:???
>567
んーでも、「どこでもセーブ」と「マップ表示」は
RPG製作の中でもバグ鳥が大変でお金のかかるところでしょ。
そういうところをけずって省いてるからこそ、
低予算でRPGを作ってるんだし
それを求めるとなると10万はうらないと採算が聞かなくなると思う。
569名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:35:17 ID:???
手間=お金だからなあ。
同人ゲームや趣味なら、寄せられた要望に全てこたえて損得抜きでいけるけど、
商売だと、ここをこうするともっと良くなるのに〜がわかっていても
限られた予算内で収まらなければ却下のジレンマとの戦いだとオモ

ゲームの業界スレを覗くと開発者のジレンマが
よく分かるよ〜
だからやっぱり進化させるためには、どれだけ売れるかなんだとオモ
570名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:40:17 ID:???
予算との闘いつーのは、プロジェクトXみたいw
571名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:42:36 ID:???
乙女ゲーが10万本デフォで売れるようになれば
他社もRPGを出してくるかもしれないね。
今のところ普通の乙女ゲーが8000本前後で、最高がGSの10万だっけ?
572名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:42:46 ID:???
買って売り上げに貢献したらその後は要望を
伝えるくらいしかできないし何もしないよりは
やっぱり意見を送りたいと思う
573名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:45:52 ID:???
D3は今まで他のゲームで作ったシステムを使いまわしてるから
こんなRPGが可能なんで、
これを一から開発しようと思ったら、10万じゃ到底無理じゃね?

コンシューマは大手の一部以外はどこも赤字だそうで、
ファミコン時代やPSの時代にあった半分以上のメーカーが撤退してるぞ。
574名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:47:55 ID:???
まぁなんつーか、ガンガろうな、みんな。お財布が許す限り…
575名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:49:02 ID:???
>573
無理だろうね。
ゲームの売上げは下がってるのに、開発費は上がる一方で
年々厳しくなってるから
だからエニックスやスクエアが生き残りの為に合併したわけで
576名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:49:24 ID:???
プレイ開始から1時間、初めて攻撃する個体を指定できることに気づいた・・・
も少し取説くわしく書いてくれると助かる・・・な・・・
577名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:50:47 ID:???
少なくとも発売前の事前情報で4千五百円
落としてもかまわないと思った
次回もそう思えそうなゲームなら買うよ
578名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:51:26 ID:???
中古や違法コピーが増大してるのが
一番痛いんだろうなあ
579名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:52:58 ID:???
GSみてると100マンは売れててもおかしくない知名度だけど
(漏れの周りの連中もみな遊んでる)
そうか…中古か、貸し借りか…
580名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:55:38 ID:???
妥協したり甘やかしてばかりじゃ成長しないが、
厳しく叩き過ぎても成長する前にブチって潰れて氏んじゃうしね。
加減が難しいとは思うけど、悪いところを見て見ないふり〜でなく、
アンケハガキで冷静に気になる点を指摘〜くらいが丁度良いかね。
お互いゆっくり足並み揃えて成長していきましょう的な。
柔らかく叱咤激励がイイオモ。
581名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:56:38 ID:???
>>579
ちょwwwおまwwww100マンてwwwwwww
582名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:57:43 ID:???
確かに中古は会社にとって痛いだろうなぁ…
新しいのはすぐ買っちゃうけど、ちょっと古いのだとすぐ中古探してしまう。
私も出来るだけ新品で買うようにしよう。
583名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:58:03 ID:???
ム印ファンタの時代から乙女ゲー応援してきたけど
あの頃に比べたら、今は天国。
それもこれも売れるようになってきたからでそ?
漏れ、乙女とボブゲはかならず新品を買うことにしてる。
売れなくて、また昔のように光栄だのみで
2〜3年に1本しかでなくなるのだけは辛い。
584名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:04:34 ID:???
そういう意味でも実売4200〜4300円てのは、
ぽんと買いやすい金額ではあるよね。

8000円で売って、数は売れなくても元をとれそうなやり方と
安くして買いやすくする方法と2種類ありそうだけど
D3は後者だなー
585名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:06:57 ID:???
>>581
でも、男向けときめもは250万本売ってますからw
いかに乙女ゲーの市場の規模が違うかだよ。
586名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:09:38 ID:???
いつか、乙女ゲも100万売れる時代がきますかね?w
587名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:17:03 ID:???
>>583
>乙女とボブゲはかならず新品を買うことにしてる。

同じく。まぁボブゲは買ってないんだけどね。
乙女ゲに限らず欲しいと思ったものは発売日に予約して買うようになったよ。
自分でお金を作れるようになったし、何より“中古”って状態を受け付けなくなった。

だけど中古の販売そのものを「根絶しろ!」って程否定する事も出来ないんだけどね…
お金が限られてる、お小遣い制の時代には散々お世話になったし…ね。
小学生の時のお小遣いなんて自分、3年生は月300円、6年生で600円だったしな。買えねぇよww

とは言ったもののやっぱ制作に携わるものの立場から言ってしまうと、
出来るだけ新品、もしくは廉価版を購入して欲しいよね。当たり前だけど。
中古でも買ってくれるならまだお金のやり取りが発生してるけど友人間で貸し借りは…な。
そこまで規制するアレはないんだろうけどね。まぁ各々の考えで行動するといいさって事で。

さてもう少しやり込んだらアンケハガキでも出すとしますか…(((( ´Д`)
588名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:30:49 ID:???
>>585
しかもGSは既存の男性ときメモユザを少量取り込んでこの数字だからな。

それに「250万本」という数字はシリーズ累計?
それとも初代や2辺りの話かい?
そこら辺はまだソフト売り上げの調子が良かった時代だしな…
「GSが発売当時〜最近」じゃあミリオン達成するなんて稀。
乙女ゲだって事を抜いたとしても、恋愛ADVで100万本なんて無謀っしょw
そら売れるに越した事はないが。

“単発で100万本売り上げ”という驚きの一文に厭味抜きで微笑ましかったよ(´∀`)
589588:2005/07/31(日) 16:32:10 ID:???
大手の出したRPGだってミリオンいかない時代なんだしさ…
590名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:52:55 ID:???
と言うか次回作からは無理してRPGにしなくていいよ…
自分は茶房あたりが丁度いい
591名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:03:32 ID:???
なら漏れ、買わないな。
592名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:14:08 ID:???
新品で買ってくるノシ
593名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:28:31 ID:???
イイヨイイヨー
594名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:34:58 ID:???
>>590
確かに進歩なく今回と全く変わらんシステムのRPGだったらイラネだな、悪いけど。
だけど色んな事に挑戦しようとしてくれてるヴァンテアンの姿勢を自分は評価してるんで、
「もう〜はしなくていいよ」的マイナス発言は出来るだけしないようにしちょる。
「やっぱヴァンテアンはきまスト・召し茶がイイネ!」ならわかるんだけどね。

型に嵌らず不器用ながらも模索して歩んでるヴァンテアンが好きなんで、
これからもチャレンジ精神を忘れずに突き進んでいって欲しいかな、個人的には。
だから次もRPGでいきます!って言われても反対はしない。意見はするけど。
595名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:43:32 ID:???
>>552
>二周目女キャラの好感度上げてみるよ
いま復帰。ありがと〜
596名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:46:04 ID:???
女の子ももうちょっとゲーム好きの子が増えてくれるといいんだけどねー…。
ぬるゲーマーばっかじゃ手応えのあるゲームがなかなか出てこなくてイヤソ。
597名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:50:04 ID:???
>596
いえてる。
これも仕方ないんだろうけど、
敵が信じられないぐらい弱いし
ダンジョンが簡単すぎて、物足りない。
598名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:03:01 ID:???
>>587
そうだね。
乙女ゲに限らず中古は買わないようになった
廃版ものとかは別だけど
599名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:03:43 ID:???
実際RPGとしての難易度は無茶苦茶低いと思う。
だけどシステム周りがかなり不親切なんで、このシステムで難易度高くされても困るかなー

これで雑魚敵まで強くて瞬殺されてたらコントローラー投げるってw
全滅して経験値持ち越せないばかりかセーブは街中のみてwww
通常戦闘でも全滅する恐れアリと言われてるアンサガだって“クイックセーブ”があるよ。

つまり全体的なバランスが大切ってこった。
難易度とシステムの親切不親切は関係ない。
攻略し甲斐のある難易度の高さで、親切なシステム周りだったらいう事ナイ。

まぁ、そんなん最初から「うるるん」に求めてなかったしなw
こんなもんじゃない?って感想しか出てコナイ。予想通りっつーか。
600599:2005/07/31(日) 18:05:47 ID:???
ごめ…アンサガでなくミンサガの間違いだたよ。
601名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:10:41 ID:???
今初めて白銀とご対面したんだけどテラオモシロス。
思わず3分くらい見守っちゃったよwww
602名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:15:40 ID:???
長い文章の人は三行にまとめて
603名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:16:42 ID:???
可愛いよな!
604名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:18:28 ID:???
いいなー
月曜マデプレイお預けなんだよ…
早く可愛い32歳に会いたいぜ!
605名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:26:00 ID:???
>>602
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 人にモノを頼む時の態度ってモンを習わなかったのかい、嬢ちゃん?
606名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:27:43 ID:???
力入れてるところは入れてるよね。例えば武器の多さとか。
弓とか動きマンドクセ→じゃあ無しの方向で とかなってないのは好感持てる。
まだまだ出た通り駄目な所は沢山あるが、これからが楽しみなメーカーだなぁ。
607名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:46:25 ID:???
そうだね。一応武器ごとにグラ違うもんね。
こういうところを見ると、やっぱり頑張ってRPG作ろうとしてる感じは伝わってくるし
ただ、予算とお金の都合で削るところと力の入れる場所を間違っただけで
608名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:23:13 ID:???
あと、これは個人の好みだと思うんだが絵柄かな。
今回の絵師セレクトはGJとオモタ
609名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:28:53 ID:???
ゲーム自体がファンタジーだし今までの絵師に比べて
そういった類の設定に合うキャラデザできる人を持って
これてると思う

続投して欲しいとかは特に思わないけど次もゲームに合う
それなりに描ける絵師だといいな
610名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:39:33 ID:???
敵に眠らされて寝てるときはなんか怖い。青くなってバッタリ倒れてるのが。
611名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:59:56 ID:???
>>608
>今回の絵師セレクトはGJとオモタ

これ以上無いという程に力強く禿丼!!
この絵師さんが好きだとか、絵柄が好みだとかではないんだが、
ようやくマトモな絵師さんを使う気になったか!と。
(個人的には男特有の色気と、老若男女描き分けられる絵師が好みだが)

今までのヴァンテアン絵師さんを批難するわけじゃあないが、
やっぱりその、プロだ!と思える実力をね…持った人にやって頂ければ、と。

今回の思い切った絵師さん変更は本当にGJ!だと思う。D3内ではトップレベルっしょ。
612名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:03:24 ID:???
だね。この調子でどんどん改善してってほしい。
自分的にはめずらしく好感が持てる乙女ゲーメーカーだし。

とりあえず、男キャラみんな可愛くてかっこよくてていいね
特に白銀と月白がかわいそうで好きだw
613名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:35:45 ID:???
石板4枚の時点で、主人公レベル21の漏れがちょっと通りますよ。
614名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:36:44 ID:???
自分は24ですがなにか
615名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:57:47 ID:???
たまに音楽切れて変に聞こえない?
延期した意味あんのか・・
616名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 23:01:27 ID:???
うん、音楽ループしてないね。キャラテーマ以外はどうかわからないけど。
だけど何で延期したんだろう。揶揄ではなく単純に気になる。バグ?
617名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 23:11:01 ID:???
バグといえば一度戦闘時の主人公の声が白銀になってびびった
それと今更だがこれ主人公の名前デフォルトにしても音声付きで
呼ばれない…よな
618名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 23:27:57 ID:???
>613>614
それって高い?もれも今そのくらいなんだが何か不安で…。もうちょっと上げたほうがいいかなあ。

…関係ないんだが、地獄の使者ってブリーフ穿いてないか……?
619名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 00:22:27 ID:???
>>617
デフォ(瑠璃タソ)でも呼ばれんよ。
名前が入る文章は省略またはオールカットだたね。
「また瑠璃(さん)ですか。何の用ですか?」の部分は勿論「何の用ですか?」のみ。
「また貴女ですか。何の用ですか?」にはならんかったな。
デフォネームプレイ派からすると何故デフォで名前呼ばれんのかちと気になるとこだが、
まぁそんなん些細なもんかと納得してみる。

2周目の事を考えて1stは紫苑を落とすのがイイかね?
ヤシのクリアボーナス武器はたぶん2刀流出来るヤツだよね?あれ強いしな。
620614:2005/08/01(月) 00:28:22 ID:???
>>618
転職したくて天啓石集めに赤鬼殴りまくってただけなんだけど気が付けばレベル26…。
天啓石まだ2個しか集まってない_| ̄|○
もう寝る!月の隣で寝かせてくれ。
621名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 00:38:46 ID:???
エンカウント率高い割に天啓石のドロップ率悪いね。
一度赤鬼×2が石×2落としてくれたが、
あとはもうスカばかりでレベルだけ上がっていくばかり、
マスターしたまま転職できないしorz
この辺のバランスがもうちょっと何とかなればなぁ…。
622名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:09:51 ID:???
せめて、クイックセーブとパオで寝る前にセーブが出来れば、
それから、職業引継ぎがあればなぁ・・・・・・
623名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:16:42 ID:???
マップや洞窟などで視点の切り替えが出来ない事へ、
こんなにイライラさせられるなんて思わなかったw
ストレス溜まりまくりちょっとこれは酷いなァ…と感じたよ
男性キャラは全て好感持てるだけに勿体無い
624名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:24:02 ID:???
ほんとキャラが良いんだよね
買う前はほぼ全員興味あんまりなかったのに今では…

もうやらねー!ってほどのイライラじゃないからやめられなくて困る
だがストレスは溜まる
625名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:41:46 ID:???
禿同!
もうやらねー!ってほどじゃないところが憎いよ。
やめられないよ
626名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:42:57 ID:???
ぶっちゃけ主人公と攻略キャラの関係萌えありますか?
感想見てるとキャラ同士の会話のが面白いみたいで
627名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:50:14 ID:???
>626
自分は野生動物な深栗と飼育係な瑠璃の関係に萌えた。
本命キャラは後回しにしてるからわからないが、
意外な伏兵(自分にとっては)だったよ。
628名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:08:50 ID:???
ギャグコントCDの視聴あったんで聴いてみたけど、瑠璃モテモテ設定なのか?w
普通に皆でほのぼのしてるのがいいなぁ、この作品の場合。
629名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:29:10 ID:???
微妙なイライラ感だからつい頑張ってあのキャラ
も落としてやろうって感じになっちゃうんだよねー
キャラが良いからゲームの原動力になっちゃうよ
630名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:32:08 ID:???
>>628
皆して瑠璃瑠璃いっててワロスw
とりあえずアンケと一緒に応募してみる予定

つかドラマCDとかだと普通に瑠璃の名前呼んでるところがいいなー
631名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:38:44 ID:???
ttp://www.d3p.co.jp/girls/images/u_2.jpg

これの一番端のまるっこいのって深栗だよな…
かわいい
632名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:41:23 ID:???
深栗かわいいよ深栗
ほっかむり萌え
633名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:49:04 ID:???
可愛い、可愛いよ、深栗(´Д`*)

しかし何度見ても凄い言われようだなw
634名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 04:01:26 ID:???
>>619
紫苑のクリアボーナス武器は棒ですよ、と。
635名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 04:09:24 ID:???
ギャグコントCDの紫苑テラキモスw
深栗、何言ってるのか分かんないけど(;´Д`)ハァハァ
636名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 04:19:46 ID:???
棒!?
637名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 05:27:16 ID:???
紅ED前の白銀かわいい…
638名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 06:12:20 ID:???
ギャグCD早速今日小為替買って送ってくる
639名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 07:39:14 ID:???
ttp://psmk2.sub.jp/soft/rpg/

RPGの方に入っちゃってるよ・・
640名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 08:02:23 ID:???
どこ視聴できるんですか?
641名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 08:59:31 ID:???
>>639
いや、だってRPGだしw

>>640
D3の公式のGirl'sコンテンツのグッズコーナー行ってみ

いや、ほんとこれマジで面白そうだね
自分も早速小為替買いに行ってくるよw
642名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 09:21:02 ID:???
電撃に攻略かいてあるな…海松のとこまで
643名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 09:25:02 ID:???
>>641
無事に聞けました!深栗何言ってのかわかんないけど面白い空気がw

個人的に瑠璃は出ないで瑠璃の存在だけ有りのが面白そうだなー
644名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:06:02 ID:???
紫苑の台詞に思ったことを紅が代弁してくれたw
しかしこれ茶房みたいに瑠璃は出ないのかね?声優のとこも月白の人からきてるし。

645名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:14:34 ID:???
さっきやっと2周目終わって3周目やってるが
今尚萌えてRPGも楽しめてる自分は勝ち組…キャラの会話タノシスw

>>643-644
トゥインクルの日記に瑠璃以外総出演って書いてあった
646名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:42:43 ID:???

早く朱華のこのほっかむりが!!」と深栗の「す…すいません…」が聞きたい。
コントCD聞いて紅の人がドラマCDやりたいって言ってたのがわかる気した
647名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:05:15 ID:???
>>645
もしよかったら三週目終了後もシナリオに
何か変化あるか教えてくれ
648名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:31:18 ID:???
3週目…!? すごい、自分なんてやっと本命の白銀が出てきたとこだよ
リアルでも方向音痴の自分はどんなゲームでも1度は迷子になるのだが
うるるんは迷いやすいと事前情報があったのでメモ取ったり地形覚えたりと気合いれて、逆にナントカなってるw
リアルで遠出するときだってそんなに気合入れないのに(そして迷うw)
ゲームに対するこの情熱はいったいなんだ…
649名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 15:23:36 ID:???
玄武地方の神仙にいる箱にヤラレタ
麻痺して治ってはかけ直され治ってはかけ直され…_| ̄|○
箱の攻撃自体は0だったんだけど毒でじわじわと無様に殺されました。
3時間くらいセーブしてなかった…_| ̄|......○
650名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:02:00 ID:???
ギャグコントの視聴したけど紅以外どのキャラが喋ってるのか判らないのだがorz
耳音痴な漏れだけど小為替かって来ました
651名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:02:41 ID:???
>>679
ナカーマ・・・_| ̄|○ノシ
私は箱+仙人で疾風と毒でヤラれたyo・・・
斗から移動大変なのに〜
652名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:03:38 ID:???
645じゃないけど、4週目の後半まで行った漏れが一言
シナリオには変化はない。相変わらず伝説の武器はもらえるけど
深栗と月白が同じ武器でかぶっちゃった…orz
相変わらず各キャラのルートに入るとシナリオは変わってくるお
653名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:03:47 ID:???
>>649
箱とか人形とか複数出てこられると辛いね。
自分は炭焼き人形とやらの石化に…幸い全滅しなかったけど
怖いから該当するアクセサリー持ってない時は後列にいても最優先に倒すようにしてる。
武器防具に金つぎこんでアクセサリーにまで手が回らない。
654名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:08:49 ID:???
ていうか斗から神仙だの星の神殿だのって
かなり遠くないですか?
通るたびにメンドクセーとなるのだが
655名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:21:14 ID:???
>>650
深栗以外は結構ハッキリ聞こえない?
656名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:33:57 ID:???
聞こえるけど聞き分けられないんだ。
髪の毛ワカメと言われてるのは白銀?
657名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:45:41 ID:???
紫苑じゃないの?流れて的に…外見的には白銀だけど
658名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 17:14:59 ID:???
>>634
ぼ、棒!?
そうか…2刀流くれないなら紫苑後回しだ(# ゚Д゚) ムッキー
659名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 17:52:48 ID:???
攻略スレで迷子者続出なのは粗悪なカメラワークとマップナシが原因なんか…
660名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 18:09:41 ID:???
昔のRPGやったことあれば何とかなるような気もするんだけど<粗悪なカメラワークとマップナシ
最近のRPGはやたら親切で快適で自分的には物足りない感があるから
これはこれで楽しいかな
パオにセーブ機能は切実に欲しいけど
30分しか時間無くてもやりたい時があるんだよー!
661名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 18:33:20 ID:???
ギャグCDって学園物設定?
「先輩はさっさと部活に行ってください」ってセリフがあったし
そうしたら白銀は先生かな?まさか生徒じゃないよねw
662名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 18:36:21 ID:???
苦手なキャラ、興味ないキャラがいない乙女ゲーってこれが初めてだ…。
クリアするごとに別キャラにオチていく自分節操ナスw
663名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 20:26:54 ID:???
>>662
ドウーイ。
まだ1周目なのに、全キャラとイベントをこなしつつある。
システムセーブで、途中からでももらえる武器は使えるらしいから、
2周目以降にやりこみデータ作った方がいいんだろうけど、
皆に萌えてしまって瑠璃が八方美人だ。
相変わらず視点が悪くて、自分の頭が動いてるけどw
664名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:05:00 ID:???
転職ってしてる?また觜まで戻るのしんどい…
665名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:51:52 ID:???
私は最後に觜に立ち寄って、道具屋で一瞬で最後にいた街に戻れるアイテム使って転職繰り返してるよ。
まあ暇な時にしかやらんけどな(´∀`)
666664:2005/08/01(月) 23:30:56 ID:???
>>665
レスサンクス
その方法があったか…
今斗にいるから一度戻らなきゃだな
参考にさせてもらいます。ありがとうノシ
667名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:40:42 ID:???
これの斗って「ひつき」なんだよね?
ナチュラルに「ひきつ」って読んでしまう某漫画ファソの漏れ…orz
668名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:43:32 ID:???
好きキャラと瑠璃とのレベル差が哀しくてわざと瑠璃を死なせておいてレベル差を埋める鬼畜プレイ中・・・
669名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:48:25 ID:???
攻略本が出るまでは、電撃PSで我慢か…
またダイック担当かな?
670名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:53:07 ID:???
>先輩はさっさと部活に行ってください

こんな台詞あったっけ…?
671名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:54:22 ID:???
貴女の心の中に…
672名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:05:47 ID:???
全員のEDみたい!って思えるキャラ達。
繰り返しプレイがキツイシステムと2周目特典。

この2つの要素が仕事詰まってる漏れを苦しめる_| ̄|○
システムはもうこの際いいんだ。
2周目特典もう少し、もう少し…!
673名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:28:19 ID:???
>>672
クリアキャラ毎に貰える武器がなかなかに強くて、
最初からでも敵に結構なダメージ与えられるみたいだけどもね。
確かに戦闘は楽になるけど…的な。
1周目で無茶苦茶時間を消費した料理称号&職業レベルのMAXが物凄く虚しく感じる。
強くてニューゲームは賛否両論あるんだけどね。レベルはいいからせめて…と思っちゃうのは社会人の性。

まぁ、いちいち最初からやり直さなくてもコンプ出来るって事なんで問題ないちゃない。
自分はその情報を信じて白銀仲間にした後せっせとレベル上げつつ、
アイテム&所持金&職業&料理称号MAX目指してコツコツやっとるよ。
大寺院を拠点に砂漠辺りまで足伸ばしてツチの子狩り+天啓石集めしちょる。
最初からなんて正直ツライんで、一気にクリア出来るよう準備進めてる( ・`ω・´)
674名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:41:33 ID:???
>>670
ギャグコントCDの中にあるセリフだよ。
視聴の最後の方で、チラッと聞こえる。
675名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:50:17 ID:???
>>673
673の書き込みの( ・`ω・´) の絵文字がカワイスギスw
一瞬で萌えた
676名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:51:43 ID:???
流し目にものすごいやる気を感じるw
677名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:58:51 ID:???
駄目だセーブポイントが少なすぎて全滅したときのショックが
大きすぎる……
攻略情報がもう少しそろってからやりなおそうかな

キャラ萌えるし全キャラクリアしたい( ・`ω・´)
678名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 03:47:38 ID:???
>>670
海松のセリフ、間違いない
679名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 04:03:55 ID:???
やっとスケパイが見れたよ・・禿萌え
コントCD早く聞きたいワァ
680名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 08:39:14 ID:???
>>677
自分もだよ。攻略本とまではいかないけど
電撃みたいにちょこちょこ載ってるの集めてからのがいいかなと。

そういやコントCDのとき好きなキャラを書くのは何かオマケあるのかね。
それとも人気が図りたいのかな
681名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 09:00:20 ID:???
人気投票みたいな物だと思われ。
682名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:07:15 ID:???
誰が一位なんだろ。イメージ的に深栗っぽいが
683名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:21:37 ID:???
自分もそう思う。クリア報告も深栗が一番多い気がするし。
かくいう自分も深栗本命。
684名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:34:08 ID:???
深栗か月白あたり?かなあ。紅もありそうだけど
685名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:47:00 ID:???
漏れも深栗本命!!
だったけど海松になびいてきた

D3ゲームのショタってあなどれないから嬉しい
686名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 11:07:56 ID:???
これから四周目…
なんかこんだけ面倒くさいゲームを毎回やりこみながらやってると
自分マゾなんじゃないかと思うようになってきたw
でも料理も職業も極めないと気が済まない…困った性だ。
687名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 13:10:32 ID:???
このゲームの主人公は結構個性が強いと聞きましたが、どのくらいでしょうか?
自分はD3のゲームは恋華しかやったことがなく
鈴花でギリギリかなーって感じなのですが、もっと自分の感情とかはっきりしゃべってしまうタイプですか?
もしよろしければ瑠璃の性格を一言で表すにはズバリこんな感じ!
っていうのがあれば教えて下さい。
688名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 13:19:03 ID:???
>687
過去ログに同様の質問があるよ。
激しく既出
689名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:01:38 ID:???
漏れは紅が本命かなぁ。
他になびくのないかなーと思いつつ探し中
そういう漏れも海松になびいてるw
690名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:03:40 ID:???
俺は海松まっしぐらだ
691名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:37:59 ID:???
私は本命紫苑、対抗白銀だ。
でもぶっちゃけ全員萌える。
瑠璃とのそれぞれの関係もイイ!
692名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:38:59 ID:???
いまだフラフラしてるが敢えていうなら月白と隠しキャラに禿萌え。
女キャラだと瑠璃朱華コンビも好きだな

つか序盤の幼馴染3人組、月白&紫苑の会話で茶吹いたw
693名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:09:58 ID:???
本命白銀、対抗月白。苦労性キャラに弱すぎる……でもどのキャラもいいな。
しかし月白はもともとだからいいとして(?)
白銀が瑠璃に惚れたら苦労の種が更に倍率ドンだよなぁ。
694名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:10:21 ID:???
瑠璃が空気扱いなわけでもないのしキャラ同士の会話
凄い萌える
それぞれの関係性うまくあらわしてるよな

紅白銀伽羅の三人も萌え
つーか白銀が可哀想な会話は全部萌える
695名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:17:00 ID:???
>>691
お前は漏れか!!禿同だ!
696名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:07:05 ID:???
さっき購入してきた
キャラ良いね

RPG久しぶりで不安だったけど攻略本無しで.hackを
4までクリアする時よりずっとマシですた
ダンジョン狭いからなんとかなりそうだ
697名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:27:49 ID:???
魔族と人間との容姿の違いが判らないのだが
698名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:43:51 ID:???
>>691,695
あなたたちは私ですか!
紫苑の「ん?こうか?」に萌えた。
でも、八方美人プレイしてるから、
なかなか親密度が上がらない…orz
699名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 20:44:48 ID:???
>>697
深栗攻略すればいいとオモ
700名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:08:55 ID:???
頭が長い
と、買ってもいないのに予想してみる
701名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:31:23 ID:???
小為替買ってきた!!CD楽しみだ〜
702名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:51:03 ID:???
あああ深栗かわいい!萌え過ぎて目から涙が出てくるよ(´Д`)
703名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:00:02 ID:???
>>699
攻略すれば判るのか
漏れ深栗と2回デートして1枚目のスチル見たとこなのだが
主人公が深栗の容姿を気にしてるがイラスト見ただけでは違いわからないから
不思議に思ったんだ
704名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:10:53 ID:???
>>699
ED見たら上げるスレのあれってそういうネタバレだよね。
699見た限りでは何も思わなかったんだけどな。
2ちゃんしてる限りネタバレも覚悟してたけど、何の前フリも無く来ると結構キツイいね。
明日買いに行こうとしてただけになんか凹んだよ。

あー、なんかネチネチ書いちゃってスマソ。
ネタバレでショック受けたのが初めてだったもんで。
705名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:15:42 ID:???
>>704
_| ̄|○人○| ̄|_ ナカーマ…
706名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:19:58 ID:???
>>704
やっぱりあれってそういう意味だったのか…
誰か違うと言ってくれ!!!!!!

      ノ○| ̄|_
_| ̄|○人○| ̄|_ 
707名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:10:14 ID:???
何をくだらない事でグチグチ言ってんだよ!
ネタバレで文句言うようなら2chに来るな!バーヤバーヤ!!









と、今自分に必死に言い聞かせていますorz
708名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:48:05 ID:???
乙女ゲーにしては凄いやりこんでる自分がいる(´Д`)こんな事ハジメテだよ
709名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:59:03 ID:???
深栗 目から涙が…。いやでも意外だった。耳が獣耳だったとは
710名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:02:40 ID:???
目から涙が…。いやでも確信できていた>>709が知障ということぐらいは
711名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:10:59 ID:???
今深栗攻略中・・・
ここでネタバレ見ちゃうとは_| ̄|○
712名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:13:28 ID:???
>>709
これ、ED見たら上げるスレのコピペだよな…。
713名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:21:03 ID:???
709氏ね
とつられてみる
714名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:34:06 ID:???
まだ深栗攻略すらしてないのに
ネタバレ見ちゃったじゃないか( ̄□ ̄;)!!
715名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:47:55 ID:???
>709

─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
716名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:49:06 ID:???
>>709












orz
717名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:50:14 ID:???
コピペうざいヽ(;´Д`)┘
718名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:50:42 ID:???
ネタバレに怒るべきはずなのにエンディングも見てない
深栗に萌えてしまったorz
ソンナラブレスミタイナミミアリナノ
719名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:52:43 ID:???
;y=ー('A`)・∵.ターン
720名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:54:15 ID:???
嬉しいとき、顔は何でもないけど耳がクルクル動く
721名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 01:28:11 ID:???
しょげているときは耳がしおれる
水をかぶったときはぷるぷるさせて水気をはらう



妄想しちまったじゃないかorz
722名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 02:27:21 ID:???
720・721・・・漏れ発売前から深栗狙いで
まだ深栗出てきてないのに↑の文章でまたウッカリ
萌えしまったじゃないか!
深栗早く出てきてくれ・・・
これから砂漠の塔に行ってくる
723名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 06:18:34 ID:???
というか何系の耳なんだろ?と妄想中
724名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 06:31:54 ID:???
オナナノコEDだったウワァーン!
でも、紅の中の人の歌で癒された(*´∀`)
725名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 06:59:01 ID:???
女の子エンディング見たいなー
兄妹萌えだから白銀と伽羅入れてたんだけどエンディング白銀…
2周目では伽羅と朱華入れっぱなしにしてやるヽ(`Д´)ノ最強女の子パーティ結成するぞー
726名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 07:02:44 ID:???
街の子に「泣きたくなかったらセーブはこまめに」とか言われると暴れたくなるw
こまめにセーブしようにも出来ないじゃん
727名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 08:01:14 ID:???
女の子EDできんだ
728名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 08:10:04 ID:???
ルート確定イベントが起きてないと
好感度高くても男キャラとEDにならない
悔しいから、2周目の料理は深栗の好きなエビ団子しか作らないと決めた
729名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 10:31:36 ID:???
これ1週目で誰かのED見れないと投げてしまいそうな漏れがいる…
見れれば次の活力につながるけど、もし失敗したらと思うと…(((( ;゚Д゚)))
730名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 12:01:51 ID:???
コンシューマーゲーで初めて乙女に手を出そうと思ってるんだが
某大手量販店にまだ残ってるかなー
ポイント貯まってるし使いたいんだが、置いてなかったら凹む…
一時間半の道のりは遠すぎる
731名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 12:03:16 ID:???
電話して聞いてみては?
あれば、確保してもらえば良いんだし。
732名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 12:21:20 ID:???
漏れは、ヨド〇シでポイント使って1500円ちょいで買ったよw
内容に対して払ったお金が少ないので、えらく得した気分だw
733名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 12:27:20 ID:???
>>731
電話してみたら品切れ中だったorz
サンクス。無駄足しないで済んだよ
近くのゲーム屋探してみます
734名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 12:47:11 ID:???
>>729
自分はとりあえず5日発売の電撃とか攻略情報を少し待ってみようとしてる
735名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 13:28:54 ID:???
マップがあったら大分楽になりそう
736名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 14:06:51 ID:???
絵師の版権サイト見てたらなんとなく粘着アンチ
のつきそうな理由がわかった気がする
何が悪いとかじゃないんだけどさ
737名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 15:59:28 ID:???
選択肢はずして失われる時間が紙芝居ゲーの比じゃないだけに
召しろまの時と同じでイラスト集と合体でいいから、
攻略本が出るといいなあ。
ほんとにダンジョン内の全体図があるだけで、大分違うよ、このゲーム。
738名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:17:22 ID:???
電プレに初期の全体図のマップがあって凄い簡単のなんだけど
これだけでも便利なのにと
739名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:31:53 ID:???
アンケート出したりして要望すれば攻略本出るんじゃないか?
関連書籍希望って書いた
740名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 17:44:23 ID:???
>>736
見てみた。
ホモスの人だったのか…。
741名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:07:48 ID:???
今やっと一人目の深栗クリア出来たんだけど、もうヤバい。
プレイし終えて糖度低いな〜とか思いつつオマケのメッセージ聞いたら…

腰砕けた(゚∀。)
742名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:26:41 ID:???
オマケのメッセージは糖度高いよな
深栗ではそんなにこなかったが紅を聞いたら鼻水が飛び出たよ

乙女にあるまじき行為だ…_| ̄|○
743名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 21:06:57 ID:???
二回目プレイ中で今さらだが月白と紫苑が同級生ってのに何か違和感がw
声のせいか見た目なのか
744名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:28:07 ID:???
メッセサンオーでソフト買った姐さんいる?
ボイスCD気になる…
745名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:44:16 ID:???
>>744
うるるん検索のランキングに載ってるサイトさんのどれかで、
全メッセーシ内容が゙公開されてたと思う。

自分ボイスCD貰ってないけど、それ見てかなり萌えた。
746名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:59:22 ID:???
>744
紅のしか聞いてないが
メッセージは5つ
1〜4がクリアのオマケのメッセージ
5が3枚目のスチルが出たときのだった
747名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:03:58 ID:AHUV2CP8
744
自分はメッセサンオーで買ったんだかCD―ROMはかなり良かった。(・∀・)
漏れなんか紅のボイス聞いて奇声発してるところパパソに見られた…orz
まあそれぐらい漏れは萌えたということだ。
748名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:45:50 ID:???
>>745
レスd
そんなサイトさんあったのか
早速さがしてみるノシ

>>746
レスd
ボイスCDてオマケ+スチルメッセージだったのか
いつでも聞けるのはいいなー

>>747
レスd。
自分もメッセサンオーで買えばよかった(´・ω・`)
パパソに気をつけてw
749名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:53:55 ID:???
ボイスCDのことで質問。
5つのうち、5個目だけがゲーム内で聞けるって事?
1〜4はゲームじゃ無理?

もしくは書院で聞けるのか…?
書院開いてもスチルが見れるだけで声なんて聞けないんだけども。
750名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 00:07:24 ID:???
>>749
スチル開いてる時に○ボタンだかなんだかを押せばいいはず
751名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 00:09:26 ID:KhAotv2n
スチルのところで〇ボタンを押せば聞ける。
まあ攻略したキャラ限定だが。
752名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 00:13:28 ID:KhAotv2n
スマソ。
リロし忘れた。
753名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 00:18:22 ID:???
sageなくていいのか?
最近sageない椰子大杉
754749:2005/08/04(木) 00:21:45 ID:???
おおお…そうだったのか!
さっそく明日の事も考えずにプレステの電源入れてくる!
ありがd!
755名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 00:23:44 ID:???
>>753
つヒント【夏休み】
756名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 01:11:56 ID:???
女の子EDはボイス無いのね・・
男キャラで2枚見ててもボイス聞けない
757名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 01:13:09 ID:???
>>742
おまいの文に鼻水飛び出たw
ハライタス
758名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 02:05:38 ID:???
ebからアンソロ出るらしいよ
759名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 02:19:11 ID:???
>>758
どこに書いてあるんだその情報!?
760名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 02:22:39 ID:???
まんがの森
761名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 02:29:10 ID:???
来月30日発売で924円だと
762名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 03:57:42 ID:???
ebには何も書いてないね。
763名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 11:44:19 ID:???
ホントだ、まんがの森ホムpには書いてるね。
764名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 12:04:08 ID:???
気が早いぞD3
恋華が売れたからかもしれないけど、
二匹目のドジョウが釣れるとは限らないだろう(´・ω・`)
うるるん売れなかったらどうするつもりだったんだYO


…しかしきっと買ってしまうだろう自分がいる。
お布施するから次回作はもっとマシなシステムでおながいします。
765名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 12:24:11 ID:???
尼損のカスタマーレビュー、散々だな…。
正直あそこまで叩かれるほど酷いデキじゃなかったと思うんだがなあ。
あれ見てると、2匹目の鰌はいなさげだとオモ。
766名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 12:40:32 ID:???
今見てきた
凄い書かれようだw
私もそんなに酷い出来ではないと思うんだけど…
ぬるゲーマーの私でも特に迷うことなかったから、
なんでこんなに叩かれてるのかサパーリワカラン
767名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 12:53:27 ID:???
尼のレビュも分からなくもない。
でも自分も最初はマンドクセだったけど、
いまはキャラにかいがいしく尽くしちゃってる(・ω・)

武器も防具もいちばんに高いの買ってあげたり
けっこうハマってるかも
768名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 13:01:53 ID:???
発売前に出てたドラマCDとサントラって買って損じゃない?
ハマったから買おうかなって思ってるんだけど
769名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 13:12:26 ID:???
>>768
ここ見てドラマCD買ったけど、結構楽しめたよ!
月白と深栗の会話がイイ(・∀・)!!
サントラは持ってないけど主題歌とエンディング好きなら
損はしないんじゃない?
770名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 14:08:45 ID:???
>>768
もう本編出てるし良いかな?

前々からここで言われてるけど深栗&月白の会話が面白い。
自分は紫苑と紅の同レベル傲慢っぷり会話(嫌な意味じゃなく)も気に入ったけど。
瑠璃中心の考えだけど中身は攻略キャラ同士の絡みが中心になってる
771名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 14:12:34 ID:???

暗いシリアス系の曲だったのに月白と深栗の会話がはじまった途端
ギャクなBGMに
772名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 14:54:53 ID:???
>>767
うん、楽しめるかどうかは本人次第だと思うけど
このゲーム性はああまで言われても仕方ないとオモ
3Dにした意味がワカランしあの視界は最悪だよ
他のRPGやったことある人は怒るよ
平面マップでも充分だったのになぁ
恋愛+冒険モノとしては面白いんだけど、RPGとしては
首を横に振るよ自分も。テストプレイとかしないのかD3
773名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:33:49 ID:???
んだな。私もこのゲームのマップはじっくり冒険したい、と言う気が起こらない。
やはり良く言われてる通り視界が最悪なのが冒険する楽しみよりも迷う焦りや恐れの方を強くするし、
迷子になっても戦闘やダンジョンの作り、景色の美しさを楽しめるならそれもまたオツなんだがこのゲームにそんなもん求める方が無謀だしw
774名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:35:57 ID:???
4000円程度で買えるゲームに高クオリティを求めるのも若干可哀想な感じもするがな
775名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:42:24 ID:???
漏れは4000円程度でここまで作ったD3GJ!だと思うよ
776名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:45:58 ID:???
しかし安いからこの程度でも許す、では同じ店に並ぶ他の高性能ゲームにばっかり客が行ってしまっていつまでも発展する事は出来ない罠。
私もD3は応援してるから、これからもなんとか頑張って欲しいんだけどねー。
777名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:48:21 ID:???
1回クリアするとOPでお花スチルが流れなくなるのが悲しい
またーりお茶のもかわいいからいいんだけど
778名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:48:35 ID:???
一万やよくても2万しかうれない乙女ゲーに
百万売れる一般ゲーと比べてるアフォがいることに驚き

D3製でも、そりゃ高性能RPGは可能だろうよ。
しかしその時には乙女ゲーじゃ出ない罠
779名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:54:49 ID:???
アフォと言われてもどうしたって比べるよ…。今のゲームの平均は、やっぱもっと高性能なんだもの。
するとこの先も乙女ゲーは売れないから大概が糞ゲーの範疇から抜け出す事は出来ないってわけか、やっぱり…
780名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:56:21 ID:???
開発してる人達の経験が違うんだからさ・・
■とかのゲームと比べちゃだめだよ
781名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:56:56 ID:???
と言うか武器のグラが変わるとかそこに力入れるより
マップがあればそれで良かった
782名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:05:41 ID:???
確かにマップとセーブは欲しかったけど一周すれば大体の道覚えれるし
レベルもすぐあがるし使えないこともない。むしろマップとセーブ付けるから
値段1〜2000円upと言われたらイラネと思われ
783名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:07:17 ID:???
男女攻略可能な=男女に売れる恋愛ゲーでも
恋愛ゲー自体、シミュレーションにしてもRPGにしても
もっとしょぼいのに
漏れはよくやったD3と素直に思うけどなあ
784名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:09:21 ID:???
自分はこの出来なら無理してRPGにしなくても良かったかなと。
次回作はどっちかつーと茶房とかきまスト路線で突き詰める感じにして欲しい。
785名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:11:32 ID:???
RPGの質を比べる為ならただのRPGでも出来たかもしれないけど
乙女要素をいれてRPGっていう発送はいいと思う
新しい物ばかりに目をやるだけではなく、自分が踏んできた古いものも見る
この難しいのを終えた時の爽快を与えてくれたD3にある意味感謝したい
786名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:12:32 ID:???
↑もまえさん通販利用しすぎ
787名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:14:46 ID:???
茶房とかきまストのシステムでもう一回だされても
もういらないよ。
もう飽きちゃった。
二匹目のドジョウじゃないけど
あのシステムだと、もう売れないと思う。

漏れも、次々いろんなことにチャレンジしてるD3の姿勢は評価してるし
だから買ってる。
788名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:25:19 ID:???
787に同意
乙女ゲーにRPG要素を入れたものを作ってみようっていう
発想はいいと思うな、私は結構ハマッたし
同じシステムばっかじゃ飽きるし進歩ないよ
新しいものにチャレンジしたんであって
784の言う無理してRPGにしたってのは違うと思う
私の意見だけど
789名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:31:27 ID:???
いくつかの改良を加えて、続編を希望したいレベルだったら
ある意味成功と言ってもいいのでは?

大作だって歴史あっての物なんだから。
個人的には宿屋が無かったり、街のどこででも男性とであったり
パオとか、良くも悪くもかなり新鮮だったよ。
でも、評判悪かったら、前の紙芝居ゲーに逆戻りかな。
790名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:37:28 ID:???
>>786
一瞬「ゴバーク?」って思ったよw
791名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:57:54 ID:???
改良はしてほしいね
転職の大寺院も別に各街にあってもよかったし
戦闘中に「道具」使うとパーティメンバーじゃない奴の
「装備品」まで表示されてグッタリした(整頓って整頓されてないし)
次作は出してほしいんだけど、これで良しとされても
困るよなというところ
792名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 16:59:34 ID:???
ま、及第点
793名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 17:04:56 ID:???
自分も「RPG]としてはちょっと不親切かな、と思ったけど
やってるうちに慣れてコツをつかんだら楽しくなったよ
新しいことに挑戦してこのデキだったんだから、D3頑張ったなと褒めてやりたいw
今回出た不満を踏まえて次回からもっと良いものが作れればいいと思うな
今はまだ無理でもいつか、乙女ゲーしない人がRPG部分だけを目当てで買う位のものが出ると嬉しいw
794名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 17:59:20 ID:???
メッセCDの表に絵があるやん?
あれの紫苑のピアスがね、ザリガニに見えたんだよ。
ザリガニに耳を挟まれている紫苑。
もう、そうとしか見えなくなったよorz自分のバカバカバカーン
795名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:15:48 ID:???
他社と比べるのはアレだけど、私もD3のチャレンジ精神みたいなのは評価できると思う。
確かにRPGとしてはやりにくいし、システムも不親切なところが多いけど、
これを別に乙女ゲーだけじゃないけど、次につなげていってほしいな。
それにしても、料理シリーズ、そろそろネタ切れ?洋、和、中、次は…。

まあ、月白のワキゲと、深栗のお花スチルが見れて幸せなだけだw
月白のワキゲイベントに萌えた。可愛いよ。
796名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:24:29 ID:???
>794
おまいさんがそんなこと言うから
自分にもザリガニにしか見えなくなったジャマイカw
794タンのバカバカバカバカーン
797名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:32:17 ID:???
>>794
ちょwww
ザリガニとか見ちゃって、思わずふきだしちゃったよ
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  ザリガニ紫苑 とか思っちゃうじゃないか
798名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:36:53 ID:???
>>794
ザリガニ噴いたw
良く見ると本当にザリガニで更に噴いた
もうダメだ自分にもザリガニにしか見えないw>>794のバカーンw
799名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:44:19 ID:???
自分はマップとかよりも金斗雲がフィールドでも使えるようにしてほしかったかも。
星の神殿まで面倒くせええええ('A`)
でもうるるんは頑張ったよD3
これで満足するんじゃなくて、次もっと改良を加えていってほしい。

>>794
メッセのCD取り出して見てしまったジャマイカ
バカバカーンヽ(`Д´)ノ
800名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:45:50 ID:???
>795
次はイタリアンだな。
イイ男にえらい勢いで言い寄られる口説かれゲー。
しかし数年後には攻略対象が体重超増加+禿る諸刃の剣
801名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:55:12 ID:???
>>800
〜年後のスチルも見られるわけかw口説かれゲーはやってみたい。
洋、和とお菓子だったから、ご飯ものでいく線もありだね。
和食だったら、食堂とか、寮母とかでお袋の味…乙女ゲーじゃないか。
802名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 19:52:31 ID:???
ここマンセーばっか
803名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 19:55:44 ID:???
否定批判ばっかもあれだけど、あんま擁護するのはどうかと思う。
それはちょっと違うとかさ…
804名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 19:58:35 ID:???
食堂だとすれば攻略対象は客と従業員?
料理の腕を磨いてたまたま来店した料理会会長を
口から火を吹いて美味い!と言わせたらクリアとか?
805名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 19:58:52 ID:???
>>802-803
はいはいクマクマー
806名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:24:01 ID:???
終わった話題蒸し返したり
どうもここには祭りスキーが潜んでるよな。
早く夏が終わらないかなー。
807名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:25:49 ID:???
今度は和食系がいいな。女の子も黒髪とか。
強気系多いからお淑やか系とか
808名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:27:57 ID:???
初D3だったが、キャラ萌えだけなら自分の中では過去一番のヒットだった…
次回作もいい絵師さんが来ますように。
とりあえずアンソロとコントCDタノシミス
809名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:35:47 ID:???
ある意味本編もコントになってるの多かった気がするけどねw
810名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:38:22 ID:???
瑠璃が嫌いとかじゃないんだけど、うるクエに関してはキャラ同士の会話が笑える
811名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:56:28 ID:???
>795
今回が中華で来たなら世界三大料理のあと二つ行ってみるとか。
トルコかフランス。

不満点は多々あるが頑張ってるなとは思ったよ。
次もRPGで行くなら最低限どこでもセーブ(せめてダンジョン内セーブ)と
現在位置確認できるマップ位は付けてほしい。。。
頑張れヴァンテとD3。
812名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:07:29 ID:???
ならトルコに一票
浅黒い肌の個性的な美男子とケバブ屋台の
営業をしながら愛を深める。
出会いは船から落ちた男を主人公が助けるところから。

うるるんは個人的にはかなり萌える。
キャラみんな萌えるし会話も楽しい。
それだけにあのダメポシステムが惜しいんだよね。
大手と比べる云々以前に、つまらなかったり
プレイが快適じゃなかったりすれば投げられるのは当然。
でも確かにチャレンジする精神はいいと思うから
次は問題点を改善してより良いものを作ってもらいたいな。
813名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:47:58 ID:???
スマン教えて。このゲーム「3Dで視界が悪い」と評価されてるが、画面酔いする?
システムが不親切なのは、まったりやればいいんだけど。
DQ8やったとき最初ちょっと気持ち悪くなったので、その点で購入を迷ってる。
814名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:53:45 ID:???
DQ8は酔ったけど、これは平気だった
815名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:56:12 ID:???
>>813
DQのはカメラ回りすぎで酔う。
うるクエの視界の悪さはカメラがビックリするほど回らないこと。
なので酔う事はないと思うけど
816名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:02:59 ID:???
うるるんで盛り上がってる所申し訳ないが新作情報ですよ

ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜
シナリオ 砂原有季
キャラデザ 結川カズノ
冬発売予定

攻略キャラは全員ホストで5人(隠しが居るかも試練)
GSみたく自分を磨くSLGっぽい
817名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:08:03 ID:???
冬予定って!一年に二本出す気か( ̄□ ̄;)!!
818名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:08:05 ID:???
おおー。
噂のアダルティな新作?
819名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:21:02 ID:???
>816
情報乙。それって電撃GS辺りに載ってたの?

苺→茶房の間が1年だったのを考えるとペース上がってきてるな。
てかSLG路線に戻るのか・・・。
キャラデザ今回は漫画家さんじゃないんだね。
ググって絵見てきたけど個人的には割と好みの絵柄かも。
820名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:29:24 ID:???
>>819
そう、電撃GSに載ってるよ

あとごめん、よく見たら4人がホストで1人が芸能人だった
821名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:29:34 ID:???
SLGに戻るのは大歓迎、面白いなら食いモンから外れるのもあり
酒はさすがにないよね?家庭用だと無理そう
ホストもええのかね?

>>819
というかキャラデザの人の減水ドジンシ持ってる
漫画は上手いと思うよ、ちょっと体のバランスがあれだけど
822名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:35:08 ID:???
絵いいのか!ちょっと期待。
体のバランスはゲームで修正してくれれば桶
823名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:40:29 ID:???
ホストっつーのがなぁ・・続報期待
824名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:53:13 ID:???
深夜の黒蝶!
おいおいまた恥ずかしいタイトル持ってきたなこりゃ
825名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:04:32 ID:???
シナリオさん続投はうれしい。
主人公のタイプを変えてくれるともっとうれしい。
826名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:09:45 ID:???
廉価版が「夜の街でつかまえて」とかだったらどうしよう
827名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:09:57 ID:???
ホスト楽しみだ〜っ
主人公は何者?貢ぐ自転車操業女?

ホストクラブのオーナーとかじゃないだろうな。
828名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:13:29 ID:???
そのホストのって開発ヴァンテアンでハードPS2なの?
829名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:22:28 ID:???
>>827
一年間ホストクラブを営む両親に経営を任されることに!!
あなたがこのホストクラブノオーナーになるのです!!!!

な展開なヨカーン
830名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:27:08 ID:???
またタイトルが恥ずかしいな、オイ。
もうヴァンテアンゲーは全部通販決定だ('A`)

キャラデザの人はGJ
個人的にブクマしてた人だ。
831名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:32:22 ID:???
832名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:35:30 ID:???
今調べてきたんだがそのタイトル、魔砲使い黒姫って漫画のPS2ソフトの
サブタイトルに付いてたんだよ。同じ名前なだけか?それも今冬発売予定
833名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:37:25 ID:???
ウホッイイ絵柄
ホストはヌルーかなと思ったけどこの絵ならやりたい
うるるんといい、ちゃんといい絵師連れてこれるじゃないか。
学習したのかD3。
834名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:39:25 ID:???
いい絵師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やれば出来るじゃんD3
835816:2005/08/04(木) 23:44:45 ID:???
何度もウザくてすまんね。

>>829
あたり。
両親が経営するホストクラブにバイトに行くっぽい。

>>828
ヴァンテアンのプロデューサーだかディレクターだかがコメントしてた
836名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:45:15 ID:???
好みじゃないけど、いい絵師だね。
いや、しかし塗りで台無しにした
新撰組の時のこともあるからなあ
837名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:46:49 ID:???
ホストか〜。珍しいなー
リアルじゃ絶対足を踏み入れない世界だから楽しいかも。
ただキャラがみんなロンゲと紫スーツみたいなのだったらやだなぁ…
838名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:47:04 ID:???
>>835
なら名前がかぶってただけかな、スマソ。
絵師が違うし別物だな
839名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:47:44 ID:???
>>835
サンクス
SLG、ストカフェと茶房の中間くらいの難易度だといいな

>>836
そこが一番気になるよ…
茶房以前の塗りに戻ってないといいが
840名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:50:32 ID:???
どんな両親だよ
841名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:51:42 ID:???
なんか両親で萎えた・・・
842名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:52:10 ID:???
そういえば、ストカフェのときも
何のフォローもなかったね。
てっきり主人公を成長させるためとか(無理があるけど)
叔父さんは監視役とかそういう話最後に出てくるかと思ったら
843名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:55:35 ID:???
両親DQN…
苦学生で夜もバイトを…とか他にないのか

塗りはうるるんも綺麗じゃなかったし
あんま期待しない方がいい気が
844名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:56:05 ID:???
ストカフェは両親が世界旅行だったか?さすがにあれは経営者としてはどうかと思ったが(;^_^A
845名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:57:30 ID:???
ありそうでなかったよなホスト
絵師は良いけど主人公の両親が激しくDQNの予感だな

ヴァンテ作品はこういう設定はちょっといい加減だね
846名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:58:52 ID:???
>>843
攻略対象にその設定はいそうだ
主人公の同級生とかで
847名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 00:00:12 ID:???
主人公が女子高生ってのはやめてほしいな…。
設定が設定だけに
848816:2005/08/05(金) 00:00:58 ID:???
よーしパパ調子に乗ってキャラ詳細書いちゃうぞー

カズマ
ホストとして女性客に接している時は優しく、笑顔を絶やさない。
しかし、本当の彼は冷たくて暗いよう。
二面性があるらしい・・・?

鷹見 彬(たかみ あきら)
負けず嫌いで、1位にならないと気がすまないアグレッシブな性格。
天才だと自認しているのであからさまな努力を嫌う一面も。

臣 万里(おみ まさと)
女性に興味がないわけではないが深く付き合ったことはない。
ノリがよく、パーティーやカラオケえは必ず先頭に立つタイプ。

チヒロ
自分から話題を切り出すよりも、客の話をちゃんと聞いてあげる事の出来る性格。
なぜホストになったのかちょっと不思議?

九神 炎樹(くがみ えんじゅ)
実は芸能人というエンジュは、自然と人の輪の中心になるタイプ。
お世辞が言えず、正直者。
頭の回転が速いのは人気芸能人の証?
849名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 00:02:52 ID:???
芸能人は役作りのためとかかな?
役作りのためにこっそり
お水の仕事体験したって話を聞く
850名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 00:34:00 ID:???
ホスト主人公、いろいろバイトするとは書いてあったけど
両親のやってるホストクラブでバイトするとは書いてなかったよ
通うホストクラブは親の店らしいが
親認めてんのかな、これ
851名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 00:41:12 ID:???
>>850見て、一瞬主人公が男装してホストのバイトでもするのかと思った。
経営者より、そっちのが面白そう
852名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 00:58:36 ID:???
>>851
ちょおすげえ(°Д°)が頭をよぎった・・・。
853名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 01:07:07 ID:???
なんかこのキャラの設定
微妙にBackLashっぽいなーとか思った自分は負け組_| ̄|...○
854名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 01:13:30 ID:???
うーむホストが恋愛相手かよ。しかも両親がホストクラブ経営者とは。
人を選びそうな設定だなあコレ
855名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 01:15:28 ID:???
>>852
私も。その漫画自体は読んだことないけど
ちょおすげぇのインパクトが凄くて…
856名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 01:32:20 ID:???
>820
やっぱり電撃でしたか、ありがとう。電撃見るの楽しみだ。

>821
体のバランス微妙なのね。まぁ余程アレでも無い限り
そんなに気にはならない方なので・・・。
顔や全体的な雰囲気は好みだったのでちょい期待。


しかし両親のホストクラブでバイトって、また超トンデモ設定だな。
12禁どころじゃなくなりそうな、てかCERO的に大丈夫なのか・・・?
857名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 01:36:38 ID:???
新撰組のは原画さんより漏れはゲーム版に修正された線画と塗りの方が好みだったがな
858名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 01:49:46 ID:???
絵はいいけどシナリオライターが続投だから、また恋愛は薄そうだね。
恋愛よりもホスト同士の漫才と、ホストになるに至った各キャラの
深刻な過去がメインの健全なゲームになりそう。
859名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 02:26:01 ID:???
それだと舞台がホストクラブである意味がよくわからんな。
860名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 02:27:23 ID:???
レス番にの前に > をつけてる人と後に > だけつけてる人って
他スレでもどのレス書いた奴かもろわかりだね
861名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 02:33:09 ID:???
ガイシュツだったらスマソ。


ラスト・エスコート
  〜深夜の黒蝶物語〜
お気に入りのホストを、ナンバーワンに育成していく恋愛シュミレーションゲーム。ホストクラブのトップにさせるためには必要なものといえばお金。主人公はアルバイトをしてお金を貯め、お目当てのホストを磨いてくのだ。かっこいい男をゲットしよう。
862名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 02:36:08 ID:???
>>861
…客なのか?>主人公
磨くってあるけど貢ぐって表現のが近いんじゃ…。
863名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 04:09:35 ID:cMiwjYbI
いちよ、ゲーム雑誌に書いてあった情報なんだけど…
客だったら嫌だ…
現実で考えるとどんだけ金必要なんだよ(´Д`)
864名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 04:32:34 ID:???
店でバイトじゃなくて貢ぐ方なの?親の経営してる店で貢ぐ女子高生ってなんか嫌かも・・・
865名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 06:26:28 ID:???
>>816>>848>>861
情報d
ヴァンテアン凄杉w

RPGに続いて、更に乙女ゲーの新たな地平へと挑戦
その姿勢は称えたい、が…貢ぎゲーは新しすぎジャ゙マイカorz
ceroでは、一体何禁になるのかが楽しみだ
866名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 06:58:21 ID:???
金与えなきゃ落とせないのかな…。
そんな男は勘弁したいかも。
867名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 08:13:25 ID:???
アンケハガキでも乙女ゲにどんなん望むかって質問あったし
新しいのに挑戦してこうとしてるんだねぇ

12禁くらいついてもらって大丈夫ですよ?
868名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 08:45:16 ID:???
店では毎日ピンクのドンペリを入れ、彼にはベンツやロレックスを買ってあげる訳ですね。

バイトって水商売くらいしか金が続かないんじゃ・・・
869名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 08:52:54 ID:???
嫌杉w
870名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 08:53:26 ID:???
普通のバイトじゃホストに貢ぐくらいは稼げないよな・・・
バイトにキャバクラやヘルスなんてあったら驚くよ
871名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 09:55:50 ID:???
パソゲーじゃないんだから普通に健全だろ。
872名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 10:39:19 ID:???
ハードがPSだから健全な展開であることは間違いないだろうけど、
CEROだと下手すれば15禁ぐらいにはなるのかも。
規制基準に「性風俗業」が入ってるみたいだし。

ぬっちゃけドウデモイイケドナ( ´_ゝ`)
CEROの基準なんて、あって無きが如しだよ。
873名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 10:58:16 ID:???
うるるんのシステムも新たな試みだったが
これはすでに冒険の域だな
874名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:00:36 ID:???
主人公の家が資産家なんじゃないだろうか…
875名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:14:21 ID:???
親の金でホストに貢ぐ主人公も嫌だよ…

つか貢ぐヒロインが嫌だ
案みたいに結果的に貢いでることも往々にしてあるけどなw
876名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:32:51 ID:???
電撃GSのライター対談から、主人公20代だって。
アルバイトしてるってことはフリーター設定?
877名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:37:03 ID:???
凄い厨設定だな…。
20代でフリーターで男に貢ぐ主人公。
ついていけんwww
878名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:41:22 ID:???
本気かよD3・・・・・・
今回ばかりはちょっと遠慮したいほどの厨設定だ
879名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:42:58 ID:???
18禁のゲームなら許せたかもこの設定
880名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:51:34 ID:???
何かバットEDで本当に貢がれて終わりでしたとかありそう
881名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 14:03:24 ID:???
公式でコンテンツ公開ってなってるけどエラーで見れない
そのうち直るかな
882名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:50:55 ID:???
ほんとだ、まだ見れないね
ついつい気になって頻繁に更新ボタン押してしまうw
883名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 17:41:58 ID:???
>>879
逆になんで18禁じゃないんだろうな
そっちのが描きやすいと思うんだけど…コンシューマほど制限もないし。

ところで次スレのスレタイ、どうする?
ホストも扱うんだよね。入りきるかな
884名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 17:50:58 ID:???
>>883
古いタイトルから切ってけばいいんじゃないかなぁ。
885名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 17:54:10 ID:???
おまカフェシリーズ総合
886名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:03:45 ID:???
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/ホスト】6

とか。これでもダメかな。
887名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:05:21 ID:???
とりあえず公式(D3)のページ見れましたよ。
…うーん、相変わらずな設定。
888名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:10:26 ID:???
あれ?なんか絵微妙かもしれない・・・
パソゲーっぽ。
889名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:12:44 ID:???
右から二番目の彼のポーズが気になる
過去レスで体ヤバスと言ってたのはこれか…
890名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:15:37 ID:???
塗りヘタだね…素人目から見ても分かるよ…。
891名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:22:25 ID:???
こりゃだめかも。生理的に好きじゃない感じ
骨格も顔も変
892名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:23:36 ID:???
おいおいランクダウンしてないか?
893名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:50:06 ID:???
何よりもう塗りがダメポ

公式でヴァンテの中の人が題材について「ありえない……」と
言ってるが今回のはホントありえねー…。
もう声の収録が始まるって事は年内発売の可能性も
あるんだろうか。
894名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:57:05 ID:???
>>893
2005冬発売予定だと。
895名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 19:02:54 ID:???
うわ………塗りさえよければなんとかなりそうな感じなのになww
ホストって時点でちょっとアレだし今回レビュ待ちしよう……
896名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 19:43:39 ID:yEgm9kB4
897名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:04:39 ID:???
誰も期待してんないんなら、私が期待しておこう。
898名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:08:37 ID:???
絵師のサイト見た時はキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!と思ったんだけどな。
ボミョウだな…orz
でも、とりあえず漏れも期待してお布施献上するぞ。
899名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:10:38 ID:???
主人公ニートかよ。
900名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:34:32 ID:???
ここで設定聞いたときはアリエネーと思ったけど
公式のストーリー見ると、むしろ逆にリアリティあり出だしだね>ニートなヒロイン
ギャルゲでそういう主人公がめっさ叩かれてたけどこれはどう出るかね
901名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:36:34 ID:???
絵師だめじゃん…。今までは塗りで誤魔化してたんだねえ
902名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:38:35 ID:???
>今までは塗りで誤魔化

苺と茶房は塗りマズーだったと思う
903名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:46:10 ID:???
主人公ってニートはニートでもお嬢じゃん
904名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:46:34 ID:???
あまい。ニートはニート。
905名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:48:07 ID:???
20歳て事は最低1年以上ぶらぶらしてる訳か。
親のすねかじりでニートな主人公って体重100キロ主人公並みに革命だな・・・
絵師も・・・上で貼られてたURL見たときは良かったのに○| ̄|_

乙女ゲ主人公は基本的に皆好きで、嫌いなキャラは一人もいないけど
ニートって時点で自分はもう駄目だ。様子見。
906名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:50:24 ID:???
ダメ人間だけに、よくある
攻略対象のトラウマ癒すパターンではなく
主人公側が成長する話なのかな?それなら面白そうだが塗りがな〜。
907名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:50:32 ID:???
ほんとだ、ニートだ………
萎えるどころじゃないわ
908名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:52:03 ID:???
>902
絵師のほう
909名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:54:42 ID:???
もしかして、絵師さんがやってるのってキャラデザだけ?
910名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:16:13 ID:???
ニートでようやくアルバイトしだしたかと思ったら
親の経営する店でホストに貢ぐ、か…

どうしようもない設定で嫌なリアリティあるな
911名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:17:14 ID:???
やばい、公式のストーリー読んだだけで主人公が嫌になってきてしまった…_| ̄|○
912名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:29:53 ID:???
レポートページの女の子がヒロインかな?
だとしたら結構好み

アニメ塗りは好きなんだけど絵師のデッサン
の狂いが激しく目立つ塗りだな 
913名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:33:16 ID:???
>>912
顔はな…

しかしゴージャスって店のネーミングはどうだろう
樫宮ってのも攻略対象かな?
914名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:34:19 ID:???
ゴージャス松野思い出した
915名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:39:51 ID:???
目が慣れてきたら絵には萌えてきますた
キャラデザ自体が結構好みだったおかげかな
916名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:40:41 ID:???
私は絵が少し苦手かも
とりあえず様子見だ。
917名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:41:45 ID:???
とりあえず、彬が好みだ
918名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:44:39 ID:???
漏れはチヒロかなー
919名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:47:52 ID:???
上の画像見たときイイと思ったけど、公式サイトのボミョウすぎる…。
絵師の他の作品見ると、おおウマーと思うんだけど、
よくみると首が異様に太かったり腕のバランスおかしかったり騙し絵みたいだ。
しかしいくらなんでもこの劣化ぶりは一体…。
アナログ作業に慣れてなくてペンでクリンナップしたらこうなっちゃったとか?
どっちにしろ自分はヌルー決定だな。ニート主人公設定も萎える。
こんなリアルはイラネ
920名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:54:54 ID:???
ニート設定、あんまり気にならないのは私がまだ高校生だからか?
絵は結構好き。
ストーリーとか強引になりそうだが、珍しい設定なんで多分特攻かなー
921名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:56:34 ID:???
おいおい、特攻する香具師一人もいないのか

自分も様子見だけど・・・
ホストという職業にも興味はないし、主人公が設定からして嫌だな
922名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:57:17 ID:???
ごめんリロってなかった。
923名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:58:36 ID:???
>>920
私はあんま気にならないよ
最初がニートでも途中で成長すれば別にそれでいい。
それよりホストに「貢ぐ」ってのが引っかかる。育てゲーじゃないのか
924名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:00:57 ID:???
自分も今のところは特攻するよ
いろいろ気になるとこはあるけどお布施だと思うことにする
925名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:05:43 ID:???
お嬢ニートがホストに貢いで永久就職か?オイシイ人生ウラヤマシス
926名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:13:30 ID:???
永久就職ワロス
バカゲーになるかなー
馬鹿な設定にするんならとこととん馬鹿になって欲しい。
で時々ドキッとするような。
全部リアル進行で進んだらイヤ過ぎ。
927名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:16:21 ID:???
今のところは特攻する気にはなれないかなー。
ホストと付き合うってことに全く興味が湧かない…
キャラの見た目も微妙だし。
928名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:34:35 ID:???
今回は、様子見かな……
いろいろな方が仰ってるけど、やっぱり主人公の設定がイタすぎる。
大人向けのゲームを〜という発言を見た時は期待をしていたけど、
まさか、こんなdでも設定なゲームとは、まさに予想の斜め45度を月面宙返りで飛ばれた気分…orz
929名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:44:25 ID:???
発売日にほしいゲーム被らなかったらとりあえず買うかもな
930名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:59:46 ID:???
「いらっしゃいませ」って言っているキャラが
本当にゴージャス松野に見えてきた…
931名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:00:36 ID:???
ニートが重い腰を上げてホストに貢ぐのか……
すごいなこの設定。

慣れない社会経験で失敗しつつ成長ってかんじ?
たまに攻略キャラに叱咤されたり……

うわーごめん、そういうのはちょっと……
私精神的に優位に立ちたいタイプなので
932名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:02:44 ID:???
貢ぐんじゃなくて傾き気味な店をたてなおすんじゃないの?
933名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:07:22 ID:???
両親「店を立て直せた暁には経営させてやっても良いよ」
ヒロイン「じゃあアテクシが客になって売り上げを伸ばせばいいのよ!」

駄目だどう想像しても貢ぐってだけでヒロインがDQNにしか見えん
934名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:11:00 ID:???
冬発売だとラブレボと被るかもしれないな
被ったらこっちは様子見かな
935名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:11:08 ID:???
成人してるのはやっぱ舞台が舞台だからだろうな…
936名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:11:09 ID:???
コマンドに「銀行に行く」ってあるのが…。・゚・(ノд`)・゚・。
妙に生々しくていやだ…。
937名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:12:32 ID:???
>>936
ワラタ
ラブレボには無駄毛処理要素あると聞くし
冬は生々しい乙女ゲ対決か
938名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:15:08 ID:???
18禁までいかなくても15禁くらいの微妙に
エロンヌな内容なら特攻するよ

乙女ゲ冬の陣はどっちも生々しいな
だが、そこがいい
939名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:16:48 ID:???
>>937
無駄毛処理…マジか…>ラブレボ
最近のこの手のゲームはすげぇなぁ…
940名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:40:50 ID:???
無理やり感のある内容、案の定公式コラムで根を上げるスタッフ、
大丈夫かこれ
941名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:49:55 ID:???
発売日決定

延期・延期・延期・延期…

発売日未定

未定欄からも消える

とかなりそう。
942名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:57:18 ID:???
>940
しかも第一回目から…。
内部は大丈夫なのか?なんかギスギスしてそうだが。

ところでうるるんゲームムービーはどうなってるんだYO
いまだに観れないよ。
もうゲームとっくにやってるし観なくてもいいんだけど、
観れないと気になるんだ…。
943名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:57:51 ID:reYK1umi
で同性とは色々あるんでしょーか?
944名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:00:43 ID:???
色々あるよ。
945名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:13:34 ID:???
進行早いのでテンプラ上げときます。
追加修正あったらお願いします。
-----------------------------------------------

D3より発売されている、ヴァンテアンシステムズ開発の
きまぐれストロベリーカフェ・召しませ浪漫茶房・
うるるんクエスト恋遊記(発売中)、
ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜(2005年冬発売予定)
について語るスレです。
お菓子や中華を食べつつマターリ語りましょう。
関連リンクは>>2-5の辺り。

公式サイト
ヴァンテアンシステムズ(株)
ttp://www.vsc-g.co.jp/
D3パブリッシャー Girl'sコンテンツ
ttp://www.d3p.co.jp/girls/girls.html
きまぐれストロベリーカフェ 
ttp://www.d3p.co.jp/kimagure/
召しませ浪漫茶房
ttp://www.d3p.co.jp/roman/
うるるんクエスト恋遊記
ttp://www.d3p.co.jp/ururun/
ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜
ttp://www.d3p.co.jp/escort/

■攻略はこちらへ
乙女@うるるんクエスト恋遊記攻略
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122392839/
召しませ浪漫茶房Wiki(攻略まとめサイト)
ttp://www.wikihouse.com/roman/
うるるんクエスト恋遊記Wiki(攻略まとめサイト)
ttp://www.wikihouse.com/ururun/
946945・テンプレ続き:2005/08/06(土) 00:14:54 ID:???
前スレ
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122617675/

関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1120762759/

過去スレ
【苺】 きまぐれストロベリーカフェ 【シフォン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1064761167/
乙女@召しませ浪漫茶房/きまぐれストロベリーカフェ 2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1096292559/
乙女@ヴァンテアン統合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1107667305/
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1117806339/
947名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:15:11 ID:???
>色々あるよ。
EDとかイベントとかでしょうか?なら教えてください

948名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:28:53 ID:???
スレは
950?
980?
949名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:32:51 ID:???
980でいいと思う
950名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:45:58 ID:???
>>949
リョウカイ
951名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:09:08 ID:???
>一瞬主人公が男装してホストのバイトでもするのかと思った。
客とイチャイチャ・・・・
952名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:36:05 ID:???
貢ゲーとはこれいかに。
スタッフによると「そこは乙女ゲーだから手作りのものを貢ぐとか」だそうだが…

面白そうっちゃ面白そうだが職業ホストの人ばっかりじゃ飽きるのよ。
一人位ならいいんですがなあ。
953名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:52:08 ID:???
ヴァンテアンの冒険野郎ぶりにハゲワロス
954名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:56:40 ID:???
公式見てきた。
絵がボミョウ・・・
設定がボミョウ・・・
20歳の主人公が貢いで一人前の売れっ子ホストに育てるゲームなのか?
どんな20歳だよ
955名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:56:46 ID:???
たまたまこのゲーム知ったんだけど、
サイトを見る限り、乙女ゲーとしてはびっくりするほど
ゲーム部分をしっかり作ってるように見えるが本当?
サイトの「システム」ページにかかれてある内容が本当なら
これで5000円は安いと思ったんだけど…

これから過去ログ読んで、気に入ったら明日買いに行こうかと迷っている…
956名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 02:01:11 ID:???
>>955
うるるんのこと?だったら過去ログ見るのは正解。
公式には書いてない穴もあるし、自分判断がいいとオモ。
957名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 02:05:01 ID:???
>>955
値段なりの出来
間違っても最近の7・8000円代の普通〜大作RPGと比べるなよ
そして過去ログ読んでも購入意欲萎えないならたぶん合うから買い
958名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 02:40:10 ID:???
貢ぎゲー何だかんだいっても買いそうだな漏れ。
確実にネット購入で!あれをレジに持っていく勇気はない・・
959名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 02:43:12 ID:???
ホストという存在自体が萌えれないんだよなぁ……
仕事にケチつける気はないけど、彼ら相手に本気で恋愛したくない……

ほら、お水の女の子おとすギャルゲーとかも聞いたことないし
960名無しって呼んでいいか?
タイトル自体は今までに比べて大人しいけど
サブタイが恥ずかしいな