乙女@うるるんクエスト恋遊記攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
7/28にようやく発売される「うるるんクエスト恋遊記」のネタバレ&攻略スレです
お菓子や中華を食べつつマターリ攻略しましょう

※攻略・ネタバレ限定
 キャラ萌えやツッコミは本スレで

※期間限定
板ルールに従い発売後一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動

関連リンクは>>2-5
2名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 00:48:00 ID:RWsWaHvI
関連リンク

公式サイト
ヴァンテアンシステムズ(株)
ttp://www.vsc-g.co.jp/
うるるんクエスト恋遊記
ttp://www.d3p.co.jp/ururun/

本スレ
 乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】4
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1117806339/
 
攻略総合スレ
 【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/
3名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 00:57:05 ID:???
関連リンク抜けてるのがあるので補充

乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1120762759/

D3公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/
D3Girl'sコンテンツ
ttp://www.d3p.co.jp/girls/girls.html
4名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 01:16:15 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

ちゃんと28日にでてくれるんだよな…?
5名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 10:01:40 ID:???
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

TOD2、TOR
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
DQ7
ティアリングサーガ
ベルウィックサーガ
6名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 16:47:45 ID:bRCskOBl
D3のサイトって結構更新はやいね
7名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 22:23:01 ID:???
肉+焼く=焼き餃子(月白)
肉+蒸す=肉まん(瑠璃)
肉+煮る=酸辣湯(海松)
肉+揚げ=えび団子

穀類+焼く=炒飯
穀類+蒸す=中華ちまき
穀類+煮る=ワンタン麺(朱華)
穀類+揚げ=ゴマ団子(紫苑)

野菜+焼く=八宝菜
野菜+蒸す=南京蒸(伽羅)
野菜+煮る=スープ
野菜+揚げ=春巻き

とりあえず分かってる分だけ
8名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 23:00:06 ID:???
>>7
乙!好物は毎回同じのを作っても嫌味とか言われたりしないですか?
9名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 23:13:08 ID:???
>7
乙!相変わらずそういう形態のレシピなんだね…w
10名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 00:05:45 ID:???
中華ちまきは紅が好きだったと思われ
八宝菜は白銀
えび団子は深栗

電撃GS・ビズログ7〜9・Cool-Bを参照にして前日にメモった結果
好きな料理だとコメントをしてくれるそうなので、これであっているかと
11名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 00:39:03 ID:???
添い寝システムって同性のキャラでもあるのかな?
12名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 01:39:36 ID:???
普通にいけるよ。
イベントは起きないだろうけど。
13名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 16:13:04 ID:???
>>8
毎回同じの作っても何にも言われないよ。

料理全種類レベル1にすると称号のようなものがもらえるんだけど
熟練度の上がりとかに関係しているのかな?

ちなみに熟練度最高レベルは5です。5だと一番質の低い材料使ってもウマイ評価もらえるぽ
14名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 16:51:48 ID:???
海松仲間にしたあとってどこ行けばいいんでしょう?
15名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 16:56:06 ID:???
>14
伽羅のいる神殿だとオモ。
16名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 16:57:34 ID:???
角に行く途中に道間違えて洞窟に入ったら全滅寸前な事態に・・漏れだけ?MAP苦手な人気を付けたほうがいいかも
17名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 17:33:21 ID:???
まとめてみた

肉+焼く=焼き餃子(月白)
肉+蒸す=肉まん(瑠璃)
肉+煮る=酸辣湯(海松)
肉+揚げ=えび団子(深栗)

穀類+焼く=炒飯
穀類+蒸す=中華ちまき(紅)
穀類+煮る=ワンタン麺(朱華)
穀類+揚げ=ゴマ団子(紫苑)

野菜+焼く=八宝菜(白銀)
野菜+蒸す=南京蒸(伽羅)
野菜+煮る=スープ
野菜+揚げ=春巻き


最初の洞窟はレベルを5まであげたら楽勝だった
18名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 17:55:33 ID:???
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 顔文字、半角仮名を多用。
  特に「。・゚・(ノД`)・゚・。 」などの泣きAA、
  「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAAを好き好んで使う。
・ 「○○ドゾー(`・ω・´)つ旦」など差し入れAAを用いて馴れ合うのを好む。
・ 「○○なのは私(漏れ)だけ?」なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
  構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
・ 「あっそ。ふ〜ん」などと余裕・無関心を装うが、内心イライラしてるのがまるわかり。
・ 好きなものは激しく庇い、嫌いなものはちょっとでも関係するものまで叩く。
  どちらも強く粘着する。
・ 語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
・ 「〜だが。」「〜知らんぞ」「〜じゃね?」と漫画のような男言葉(男キャラ言葉)を使う。
  でも内容は女くささでいっぱい。
・ もう廃れ気味の2ちゃん用語を嬉々として使う。
19名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 17:56:43 ID:???
早速質問。
序盤で行き詰まった…。
白虎地方に行く為の石板がみつからない…。
怪しい山門は見つけたんだけど、
鍵がかかってるし。
これから何処に行けばいいんでしょうか?
20名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 18:16:39 ID:???
>>19
洞窟でイベントあるんじゃなかったっけ?
21名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 18:52:48 ID:???
>20 回答ありがとうございます。
洞窟ですか…?
えーと、水を流す為に通った洞窟とは別にあるんですか?
どの辺りにあるかわかります?
22名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 18:55:10 ID:qG43nGTW
ウチもそこで止まってる。
もう一時間ぐらい彷徨ってるよ…(´Д`)
23名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 18:55:46 ID:???
うるるんクエスト恋遊記 メッセージページ公開
ttp://www.d3p.co.jp/ururun/
24名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 18:57:22 ID:???
ゴメン↑速報のゴバーク
25名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 19:10:41 ID:???
>>20
自分もそこで迷ったけど、海松仲間にしてから参の街だかで会話。
その後伽羅のいる神殿へ行けば門通れると思う。
ちがったらごめんよ。
26名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 19:15:38 ID:qG43nGTW
神殿に行ったけど何も起きんかった…
参の街からどの方向に伽羅の神殿があるか分かる?
2711:2005/07/28(木) 19:16:59 ID:9XHKA4aB
>>12
>イベントは起きないだろうけど
エンドとかイベントとか無いの?もしあったら教えて
28名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 19:20:17 ID:???
ここにいるのはすでにゲットしてる姐さん達だと
思うんだけど萌えイベント(恋愛イベント)とか
ちゃんとありますか・・?
萌えに関しての報告が無いのでちと不安です
29名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 19:21:32 ID:qG43nGTW
ごめん…
何もないや…
街らしきものも見つからないし…
30名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 19:49:26 ID:???
海松仲間にしたら図書館(月白にあえるならどこでも?)に行って月白と会話
その後に神殿に行く
神殿は街を出て西(うろ覚え)にずっと行くと
緑の土地になるからそのまま進む
進んでると坂が出てくるから降りる
その後はうろうろするかこまめに石版見ろとしか言えん
31名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 20:00:14 ID:???
>25
回答ありがとうございます。
今海松仲間にしました。
神殿は山を下った場所でしょうか…。
参の町は凍らせた滝の穴から頂上まで登っていって、
そこから東側に沿って歩いていくとあるようです。
32名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 20:31:28 ID:???
地脈?みたいた教室で海松と本山?の話をしてから行ったら話が進んだよ
338:2005/07/28(木) 20:46:26 ID:???
>>13
遅くなりましたがdです!!
今日ゲトしてきましたので、早速プレイしてきます!
34名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 21:40:07 ID:???
二藍町に送った後って何処に行けばいいんだろうか・・・
間欠泉全部やらなきゃいけないのか?またあそこまで行くのマンドイ…

うるクエって2股とかできるのかな。
35名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 21:42:51 ID:???
パオはいつでも使えるけど、イベントが起きるのは特定(おそらく)の場所だけっぽい?
36名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 21:45:37 ID:???
紅が仲間になった直後で現在レベル18なんだけど…敵が強いよ( ´Д⊂

転職システムがドラクエVのように単純じゃなくてワケワカンネ。
姐さん達は瑠璃を何の職業にしてます?
37名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 22:14:23 ID:???
丁度同じ場所、レベルです。
瑠璃は盗賊に。紫苑狙いなので魔法いらないし、パーティから外せない
んで、一人でもりもりレベル上がるから盗賊でも攻撃力激強。主戦力。

ところで紅も入って更にもう二人増えるかと思うと、装備とレベルを
全員均等に揃えるのにそろそろ限界を感じてきたんですが。
姐さん方、揃えてます? それともパーティーメンツ三人限定?
38名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 22:17:52 ID:???
ああもうせめて晶MAXのコードが欲しい・・(´・ω・`)
39名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 22:38:37 ID:???
同じく。
ちょっと期待してたのにないorz
40名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 22:39:46 ID:???
白銀、砂漠の穴でぐるぐる回ってるー!
41名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:03:35 ID:???
>37
漏れはパーティーメンツだけだな
入れ替えしたときに装備させてるくらい
町の人にメンツ入れ替えたほうがいいってアドバイスするやつがいたが
後でメンツバラバラになることとかあるのかな?
42名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:04:25 ID:???
すみません、転職っていつからできるんですか?今、神殿に巫女さん探しに来てます。
43名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:07:18 ID:???
>>42
その後だよ。
巫女さんの石版もらって次の大陸に行ったら
大寺院があるからそこで転職出来る。
それまで主人公は無職だ
44名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:09:37 ID:???
個人的な会話(攻略キャラとのデート会話?)の二択の選択肢
正解選ぶと画面チカッて一瞬ピンクになってコントーローラーぶるったほうでいいんだよね。

正解選択肢わかるし、結構簡単そう(まだ、参の町だけど)
微妙発言多かったから不安だったけど楽しいよ。
あと、結構住民との会話ってヒントっぽいの教えてくれてるのかね?
参の町の学生が海松はいずれ賢者に…てなこと言ってて。
職業:賢者 は錬金術必須ってことかな。転職関連までいってないから適当な考えだけど。
45名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:18:23 ID:???
滝が流れるようにしたのですが、その後がわかりません・・
ウロウロしてるのですが町も発見出来ないし・・方角はどこを目指せばいいですか?
神殿ひとつ見つけたけど、石版が無くて何も起こらなかった
46名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:48:02 ID:???
月白が夜うなされてるときってたたき起こすでいいのかな?
47名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:48:24 ID:???
誰か砂漠の南の塔クリアした人いる?
行き止まりばっかりで、ワケわからん…
敵もすごい強いよ
48名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:50:55 ID:???
>>46
それで画面ピンクになったよ
49名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:58:49 ID:???
>>48
そうか!ありがとう。
ずっとなにもイベントおきないから不安だったので。
50名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:02:20 ID:???
>47
砂漠の塔は穴に落ちて正しいルートにいけるようになる。

>34
間欠泉(間欠泉があるマップの一番南、上部分に岩がある)を
で移動できるようにしてその上にある神殿を探せば何とかなると思う。

やっと移動道具ゲットした…。道程長かった。
今まですごい不便だったよ。
51名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:06:35 ID:???
なんだなんだ面白そうじゃないか!
買いに行けばよかった・・・
52名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:08:24 ID:???
>50
それって勇気ある〜の石版みたいなのがある部屋の穴?
3つのうちどれに入ればいいのかな?
53名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:19:12 ID:???
あんまり覚えてないんだけど…。
確か3つじゃなくて4つあって
○○●
   ○
って感じになってるところの
●のところで正しいルートに行けたと思う。

ガンガレー。
54名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:22:01 ID:???
ツチの子イイね!
2匹で経験値4000ってボス並じゃん!
55名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:26:36 ID:???
伽羅のいる山ってどこですか?
56名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:45:42 ID:???
>53
偶然そこに落ちて、クリアできました
有難うございました
57名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:59:10 ID:???
お香は何に使うの?
誰か知らないかな?
58名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 01:37:07 ID:???
>57
白虎地方中央の山に入れるようになったらそこでお香を集めてる仙人?がいる。
漏れお香を見つけるたびに渡しに行ってるんだけど何もおきない・・・
最後のほうに何かおきるの?
59名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 01:46:58 ID:???
砂漠の塔が何度落ちても先にすすめない…
どの穴に落ちればいいの?
60名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 02:05:35 ID:???
>>59
自己解決しました。
61名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 04:18:10 ID:???
紅仲間後の神殿ってどこですか?
かれこれ2時間は探してるよ・・orz
62名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 05:56:38 ID:???
とりあえず覚えてるのだけまとめてみる。
学都から神殿に行くのに迷いまくって序盤忘れたんで誰か補足ヨロ。

学都から西、下った場所に神殿(行く前に回復アイテムガッチリ買い込む)

神殿の向かい側に山門(山門入とパオが使えなくなるので、入る前に体力・技力全回復)

壁沿いに進んでいった場所に神殿(伽羅がいる)

ボス戦(要事前回復)

学都の神殿に戻る

次の町へ

6時間やってやっとここまで…。レベルは18。
会話はスキップせずにきちんと見ておかないと、次にどこへ行けばいいのか分からなくなる。
その後ヒントも出なかったりするので、メモを取りつつ進まないとツライかも。
63名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 07:25:41 ID:???
砂漠の塔がどうにもならない
>>53の言ってる所っぽい場所に出たものの
その全部の穴に落ちても何の変化もない
そもそも>>52の言ってる勇気の〜石版自体が見つからないわけだが

誰かこんなバカなアタイをボスケテ下さい
64名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 08:38:13 ID:???
適当にやったら出来る・・・
マップがわけわからんから運まかせなゲーム
65名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 10:12:38 ID:???
自分も6時間でレベル18。
結構おもしろいんだけどレベル上げに疲れた・・・
66名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 10:50:47 ID:???
>>63
スマン解決しますた
階段があそこにあるとは…
67名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 11:44:21 ID:???
お香の仙人の事で聞きたいです。
水門は両方あけたんだけど、入ってすぐ左の扉が
閉まっていて先に進めません。
おまけに敵が凄い強いよ…
68名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:47:33 ID:???
>61
自分も迷子になってる
神殿どこだ・・・(´Д`)
69名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:57:31 ID:???
>>68
街の近くにある橋は見つけた?
そこ渡ってうろうろしまくったらあったYO
7068:2005/07/29(金) 14:12:54 ID:???
>69
ありがd
やっとたどり着けました
71名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:40:59 ID:???
ワキゲ残ってた…。
消されてなくて本当によかった…。
72名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:27:23 ID:???
>71
それを聞いて安心したw
73名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:14:22 ID:???
ちょっと質問です。
これから砂漠の塔に行くところでLv22なんですが
大丈夫だろうか?敵強そうなんだけど

74名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:38:32 ID:???
不安なら回復アイテム買い込んでいけばモウマンタイ
75名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:40:06 ID:???
>67
その扉は頂上まで行くと次来る時の為に仙人が開けてくれる近道。
漏れもそこでティラノに絶滅させられたよ。
愛泉の魔法が使えないと辛いかも
でもそこの敵のレベルに慣れればボスなんて簡単に倒せるからガンガレ
76名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:49:46 ID:???
斗の町の次に行く黒龍旅団の場所がわからないです
どなたか教えてください!お願いします
77名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:08:43 ID:???
>>76
森の中を進んでいけば丘がたくさんあるところにいく
そこに洞窟らしきものがある。それ
パオが使えない場所が多いので気をつけないと全滅する・・・orz
78名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:11:16 ID:???
>76斗の町を出て右にずっと壁沿いに進んで行くと自然と森を
渦巻いて低地に向かって行く。最後一番低くなる手前に
分かれ道があるからそこを行けば辿り着く。

漏れは斗の町で石版を手に入れたが神殿の場所がわからない。
79名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:29:07 ID:???
>>78
間欠泉?を全部でるようにして上へ行く。
80名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:31:15 ID:???
紅のスケパイを確認しました!…と通りすがりの報告
81名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:34:43 ID:???
アホな質問でスマンが香の仙人に会うためにあける水門てどこですか…
メモし忘れちゃったorz
82名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:44:03 ID:???
鳳の街の前。白虎地方の真ん中。
83名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:55:08 ID:???
>>80
紅 が 透けパイになってるのかと思った。一瞬だけ。
それもいいなと思ったことは内緒だ。
84名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:06:38 ID:???
>>83
ナカーマ
85名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:07:29 ID:???
>>82
あぁありがとう!
これでレベル上げ地獄から解放される
86名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:14:42 ID:???
つかぬことをお伺いしますがゲームクリア、もしくは終盤までいった人いる?
報告まったくないんだけど皆何時間くらいプレイしてるんだろ・・・
87名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:25:34 ID:???
まだクリアした人はいないのかな?
結構世界広いよな
88名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:28:33 ID:???
自分は17時間ただいまレベル32
二藍送り届けた後どこ行けばいいかわからなくてうろうろしてる
89名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:28:50 ID:???
砂漠の塔の穴に落ちるってどこの穴?
塔に入って宝箱とかがいっぱいあるところ穴なんだろうか・・・。
>63同様勇気の〜石版がまったく訳わからんのだけど
誰か教えてください
90名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:31:37 ID:???
戦闘があるせいかもしれないけど、結構長く遊べそうで安心した。
早く萌えイベ見たいんじゃー!とは思うけど…。

紫苑が戦闘始まってすぐ光の壁とやらをたまにかけてくれるようになったんだけど
かけてくれた時に限って瑠璃を敵が攻撃してくれない。
なんとなく想像つくけど、どんな効果なんだ!
91名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:33:50 ID:???
勇者の石版って玄武地方の石版じゃないのか?
砂漠の塔の穴は宝箱がいっぱいあるところの穴だよ。
登りの階段とは反対の右端だった気ガス
92名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:36:01 ID:???
>>89
勇気〜はその上の上あたりで、今いるかいを右回りで回ると階段があるのでそれを昇る。
93名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:52:50 ID:???
間欠泉あたりで迷っているんだが…誰か教えてくれ
間欠泉を5個開いてみた。上の岩に近いところも開けたが変化なし
どうすればいいんだーorz
94名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:08:57 ID:???
ダメだ…砂漠の南の塔わけわからん。
今日はもう寝よう…。
95名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:14:41 ID:???
>>93
間欠泉は7個あるよ。
96名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:15:10 ID:???
砂の塔って二階でつまづくよな
あの階段見つけたときは叫んだよ
見つけづれぇー!!ってな
97名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:18:16 ID:???
なんか砂漠の塔で迷う人多いけど、2階は落ちないで階段を探すんだよ。
9893:2005/07/29(金) 19:25:05 ID:???
北・南…と必死で間欠泉をあけてみた
7個あけたが…ここからどうすればいいorz
南にあるそれらしいやつのまわりで○ボタン連打してみたけど
一向に進まない。え、何これ。このゲームを売れっていう神のおつげ?
99名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:27:14 ID:kgF/DvXg
斗の盗賊がいる洞窟ミツカンネ。
鳳にいたときに
「白虎地方にある滝のような山〜・・」で使えるアイテムを貰ったんだけど
それを先にどうにか使用しなきゃだめなのか・・?
教えてチャンでごめん
100名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:27:57 ID:???
sage忘れorz
101名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:29:01 ID:???
滝のような山のところはまだ後でもいいかと。敵ツヨスギス
斗の盗賊の洞窟は南におりていって、森の中を進むと
以外にあっさりと見つかったりする
パオ使えない場所多いから、アイテム大目に
102名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:29:18 ID:???
砂漠の塔2階に階段あるの??
まったくわからない( ´Д⊂
103名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:30:52 ID:???
あるお。結構塔は難しいので、視点を変えたらいいよ
Σ(゚Д゚;エーッ! って思うようなところにある
104名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:31:11 ID:???
つか>>76->>78に書いてあるよな?
ちゃんと読もうZE!
105名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:37:06 ID:???
2周目に引き継げるもの未だハッキリとしてないんだよな。
レベルはいいからせめてスキルと料理レベルを…(´人`)
106名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:41:09 ID:???
>>101 d!!
>>104 ごめん、次から注意して読む。ありがと!
107名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:49:07 ID:???
2日目にして月白ED見た。
てかスチルEDとあわせて4枚しか見つかってないんだが、まさかこれで全部?
ルート入ってからは急展開・シナリオ短すぎて萌えどころじゃなかったよ…
レベル上げと迷子で時間食っただけで、肝心の恋愛要素がぺらぺらな印象orz

ついでに二藍は2週目からクリア可能のようです。既出だったらスマソ
108名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:04:07 ID:???
お疲れ様です。早いなぁ。

ところで二周目引き継ぎ要素はありますでしょうか。
全員均等にレベル上げを諦めようかどうしようか迷っております(;´д⊂)
109名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:08:23 ID:???
>107
EDはどんな感じです?
ベストとベターとか複数EDありそう?
110名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:19:47 ID:???
ネタかよー
111107:2005/07/29(金) 20:20:10 ID:???
>>108
2週目序盤だけ見てみましたが、Lvの方はどうも1から巻き戻しのようです。
クリアボーナスとしてアイテム1種、キャラクリアボーナスとして
武器(例の神器?)入手を確認。(;゚Д゚)コレダケ?

>>109
1回やってみただけなんでわからないけど恐らく各1種類じゃないかなと
112名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:23:13 ID:???
じゃあ、分岐前のセーブからプレイし直して
別ルートへ入ると、両方クリアされたことに
なりますかね?
113名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:28:28 ID:???
>>112
もし、そうだったらどうしよう。
一途プレイでやってるからなー。
2週目からは大元のストーリーが変わってくるとかだったら気力沸くんだけど。
恋愛部分以外の追加イベントっていうの?
クリアするごとに世界の謎が〜の文句に期待してるんだけどな。
114名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:32:03 ID:???
深栗のお花イベント見たー!ハァハァ
115名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:33:32 ID:???
>>114
な、なんだ(ry
自分も早く見たいよ・・・今紅攻略中なんだハァハァ
116名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:37:26 ID:???
紫苑のお手てチュースチル見た!
なんかこれしわじわ萌えがくるな
117名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:39:24 ID:???
茶房みたいにあるキャラを攻略しないと見えてこない
話の一面とかありそうな気がするけどどうだろう
最近のD3作品は金太郎飴シナリオじゃないしなー
118108:2005/07/29(金) 20:44:00 ID:???
>>111
そういや同PTで戦闘、も好感度上げる要素みたいだから
巻き戻しでないと困るのか…。いや、でもホントに(;゚Д゚)ソレダケ?

セーブデータ残して本命一筋に切り替えます。
ご返答ありがとうございました。
119名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:47:22 ID:???
天啓石をよく落とす敵っています?
石が足りなくて、転職できないよー
はらぺこティラノだっけ?が落としたんだけど
出現率悪いしなぁ
120名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:49:48 ID:???
>>117
D3って販売元ってだけであって、色々なゲーム会社が作ってるんじゃないの?
ヴァンテンとかトムキャットとか。
なので出来不出来は製作会社によるんじゃないかな。
121名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:50:29 ID:???
自分は砂漠のあたりに出る
赤い鬼を狩りまくってるよ!
122名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:56:55 ID:???
落とす敵のあたりをつけて強奪で頑張ってる
123名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:57:07 ID:???
>>120
自分は同じ販売元でプレイしたのは茶房だけだけど
シナリオは金太郎飴じゃなくて良かったよ
>>117みたいな感じで
124名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:59:51 ID:???
強奪って一回も成功した事ないんだけど…
職業は関係あるのかな?
125名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:11:12 ID:???
>強奪
紅でしか成功したことないな漏れ
126名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:11:41 ID:???
敵の名前がすげぇ……
わらわら人形て…w
127名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:04:44 ID:???
序盤も序盤で行き詰まってます。
最初の洞窟で石版とアミュレットとられてから
洞窟に入っても話が進展していかない。
何かやりのこした事があるのでしょーか?
それとも単に見落としがあるのでしょうか…
どなたかご教授お願いします!
128名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:10:41 ID:???
>>127
洞窟の奥にボスがいるからそれを倒せば話が進む
129名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:11:27 ID:???
>>127
自分は神殿よって、洞窟、とられて、洞窟入って、ボス戦。街帰る。
だった。神殿は会話をみるに後でもよさげ。
130謎…:2005/07/29(金) 22:14:49 ID:sooZUvH7
金東雲?漢字ちゃうかも、とりあえず一度行った町に一瞬で行けるやつ!
それゲットした後ってどうすれば良いのだろう??
どなたか分かりませんか??
神殿が封印されてるし、わけ分からん…
131名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:17:36 ID:pvKbsjLv
だ、誰か…!
玄武地方東部に今いるんだけど神殿的なものが見つからない上に先に進めない。
ちなみに二藍を斗まで送った後。
132名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 22:36:23 ID:???
>>128,129
早速の回答ありがとうございます!
あれー?てことはやっぱりただの見落としなのか…
かれこれ1時間は洞窟を彷徨っているのですが
さっぱりボスに巡り会えないのです。
気を取り直して再び洞窟をうろつきまわってきます…
133名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:26:58 ID:???
>>102
かなり遅レスだけど、自分は部屋の真ん中に一度行ってから
南方向に歩いて階段見つけたよ。

134名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:34:35 ID:???
メンバーって固定の方がいいの?
伽羅なんて瑠璃がLv29なのにいまだ14・・・
135名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:52:37 ID:???
すいません、学都ってどうやっていったらいいんですか?洞窟を抜けていくの?
136名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:54:46 ID:???
阿呆ですみません、自己解決しました…!
137名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:55:16 ID:???
>135
もらったアイテムで水辺に近づくと、滝が凍って抜け道が出来る。
前に行った水門の左手下方面に霧に隠れてあるから、近づけばわかるよ。
138名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:55:54 ID:???
あ、遅かったか・・・リロしそびれた。
139名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 23:58:52 ID:???
女子同士のイイベントやENDもあれば買いたいです。どうですか?
140名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:14:34 ID:???
月白クリアした。
クリアボーナスでもらえるのは神剣だった(月白クリアボーナス)
それと体力50%回復のアイテム。
これ何キャラ分もやるのは骨が折れるな…。
141名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:25:11 ID:???
お金は引き継がれないの?
142140:2005/07/30(土) 00:35:59 ID:???
お金の引継ぎはなし。もちろんレベルもorz
PARコード知りたいよ…。
143名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:41:23 ID:???
クリアした方、
どんぐらいイベントありました?
紅仲間にした時点でパオ2回、街2回しか会話イベント
おこらんのですがorz
144140:2005/07/30(土) 00:48:45 ID:???
スチルは1人あたり4枚のよう。
隠しキャラは2枚っぽ。
イベントは、選択肢の出るものと出ないものがあるけど
両方あわせたらパオだけでも結構あったとオモ。
街に行く度色んなところ周るようにしてたら
それだけでも色々見れた。
145名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:53:37 ID:qEjfMP0A
間欠泉自体がどこにあるかわからん(´Д`)
誰かどこにあるか教えてくれ。
146名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 00:59:24 ID:???
>>140=144
1周何時間かかりました?
あとクリアするにはどのくらいのレベルが必要ですか?
普段RPGをやらないので、目安として教えてほしいです。
147140:2005/07/30(土) 01:04:20 ID:???
職業あげに夢中になりすぎて
通常レベル上げすぎたくさいので時間は40〜50時間くらいじゃないかな。
今PS2触れないので確認できず。ごめんね。

クリアは
主人公50 月白50 伽羅28
くらいで余裕だった。

ただし、最後は連戦になって回復できないので
余裕持っていった方が良い。
ラスボスかなり強い。
防御しても2000くらいくらうので、それを何とかできるくらいのレベルに
なってからだったら大丈夫だと思うよ。

148140:2005/07/30(土) 01:06:50 ID:???
間欠泉はあからさまに怪しい石のあるとこだよ。
近づくとゴーレムとの戦闘になるので注意。
必要なところだけゴーレム倒せばいいのかも。
自分がやった時は一番最重要っぽいところが最後だったので…。
149146:2005/07/30(土) 01:29:57 ID:???
>>140
ありがとうございます。
なんとか頑張れそうです。
150名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 01:45:15 ID:???
お香集めてる研究者に会ったのですがその後どうしていいか全くわかりません・・
どうすればいいですか?
151名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 02:25:48 ID:???
最後(?)みたいな魔族の国の城へ来たのだが
まったく進む方法わからないおー助けてー(;つД`)

紅目当てでやってたのに月白ルート突入
スチル二枚見るとその人のルート確定な気ガス
152名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 02:35:58 ID:8NEU9wFM
間欠泉って開く順番が決まってるんでしょうか・・・?
なんか次のを開くと前のが閉じてしまうんですけど・・・
153名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:03:10 ID:???
自分は今日購入して参の街まで行ったす。

ところで聞いてみたいんだけど、皆さん誰狙い?
自分は海松です
154名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:26:09 ID:???
紫苑と白銀狙い
スチルは現在
紫苑2枚
白銀0枚
深栗1枚
155151:2005/07/30(土) 03:29:04 ID:???
最後の城がわからなかった151が小躍りしながらやってきましたよ
ようやくクリアー。
レベルは瑠璃:41 月白:41 紅:41
瑠璃の職業履歴は剣士→騎士→魔術→導師
月白は盗賊→騎士→忍者→導師→聖騎士(最初からあるやつは省く)
紅は剣士→魔術→魔剣士

え。こんな詳細いらないって?いいからもらっとけ(゚Д゚)ノ
剣士の技を使えばボスは大体楽勝だた
このまま紅ルート行ってみるお。元々これが本命だしな

>>153
紅狙いですよ。でも最終的には月白いきましたが何か?
156151:2005/07/30(土) 03:29:45 ID:???
最終的にスチルはこうだた
月白:4
紅:1
157名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:15:26 ID:???
慄山?で迷いまくってる(´д`;)
どうしようもう薬草五個しかない…誰かボスケテ…
158名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:36:33 ID:???
だれか料理の称号の意味分かった人いる?
159157:2005/07/30(土) 04:44:56 ID:???
スマソ自己解決した
160150:2005/07/30(土) 06:03:51 ID:???
誰か教えて下さい・・
161名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 07:29:45 ID:???
>>150
元砂礫の塔の近くに、塔から見つかった石版はめる神殿あるから、そこから玄武地方へ。
その後、ドラマCDの舞台になっている斗の街に行けたと思う。
162150:2005/07/30(土) 07:41:30 ID:???
>>161
レス有難うございます!行ってみます。
本当に有難う!
このまま中断するとこでした・・
163名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 11:36:46 ID:KV7gHlPt
間欠泉ってどこに行けばいいんですか?詳しく教えてください。
164名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 12:45:22 ID:???
深栗のパオでの分岐で
どうして〜とあったほうが楽しいよってどっちですか?
今、龍の穴あたりなので、はずすとキツイ・・・orz
165名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:11:04 ID:???
スチル付きのイベントって場所限定されてますか?斗に着いた時点でまだ一枚しか見てないんで、レベル上げついでに房まで戻ろうと思ってるんですが・・
166名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:23:32 ID:???
スチルってどのぐらい進めば見れるの?
自分、斗の街まで来たのだがスチルが一向にでてこない…orz
167名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:24:45 ID:???
>>164
いらなくなるような事が〜って方だよ
168名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:25:51 ID:???
>>166
自分は斗のまちで深栗のスチルみたよ
169164:2005/07/30(土) 13:26:59 ID:???
>>167
d!やってみます
170名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:39:29 ID:???
>>168
斗で深栗のイベント起きたけど街中つれ回して終わった。
愛情値だか親密度が足りないのかな…。
171名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:48:40 ID:???
>>170
たぶんそのイベントの次のイベントでスチル見れるよ。
イベントの順番は決まってるような気ガス
1回選択ミスると次のイベントにいけなくなることがあるのか
漏れは不安なのだが・・・

斗で盗賊を退治して街に戻って制御塔を直したのだがその後はどうしたらいいのだ?
街の東に都があるようなことは街の人に聞いたのだけど
どう歩いても盗賊の隠れ家に辿り着くだけで他の道がわからないのだが・・・
172名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 13:53:16 ID:???
盗賊の隠れ家をさらに越えて進んでいくと町があるよ
173名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:01:35 ID:qEjfMP0A
ものしりのじいちゃんに昔の乗りものが間欠泉にかこまれた所にあると聞いたんだがいまいちどこにあるかわからん。
神殿に行く途中にある怪しげな場所があるけどあれなのか?
でも調べられないし…
誰か助けてくれ…
174名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:02:23 ID:qEjfMP0A
ものしりのじいちゃんに昔の乗りものが間欠泉にかこまれた所にあると聞いたんだがいまいちどこにあるかわからん。
神殿に行く途中にある怪しげな場所があるけどあれなのか?
でも調べられないし…
誰か助けてくれ…
175名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:04:58 ID:qEjfMP0A
スマソ。
二重カキコしてもた。
176名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:05:40 ID:???
>>171
dクス。
がんばってみる。
177名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:07:00 ID:???
>172
アリガd
頑張ってみる。
漏れ攻略スレは初めてなのだけどいいものだな
178名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:49:25 ID:???
>>173
神殿近くにある怪しい岩の塊みたいなやつだよ
斗の街でミニ火炎砲がもらえるからそれを持っていかないと駄目
179名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:58:28 ID:???
今2周目でやっと二藍仲間なった(*´Д`)
好物はスープの模様。
180名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:31:10 ID:???
神仙の洞穴で迷ってます。
なにか仕掛けがあるんでしょうか・・・?
181名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:39:23 ID:???
2周目引き継ぎって1種アイテムと神器のみですかい?
レベル引き継ぎなしはイイんだけど、もしかして技の引き継ぎ、なし…?
2周目に向けて料理レベルオールMAX目指してあとちょっとだったんだが…徒労かorz

神器が無茶苦茶強力で、2thプレイをスイスイ進められるならおkなんだけどな。
ちとRPG部分はモッサリしててちーとストレス溜まる出来なんで、
また1からプレイし直しはキツイ。最強データ町?
182名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 20:24:42 ID:???
慄山への行き方がわからないよ〜。伽羅を助けに行きたいのにウロウロするばかり。
誰か助けて・・・
183名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 20:32:46 ID:???
>182
>>62
184名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 20:51:55 ID:???
>>183
うん。それ見て聖殿向かいの山門ての探してるんだけど、みつからないのです。

なんでー!方向音痴なのが原因かー!・・・助けてぇ・・・
185名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 20:58:58 ID:???
>>184
神殿のすぐ近くに万里の長城みたいな壁があるから、
それを伝っていけば行けるかと。
186名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:23:40 ID:???
>>185
壁沿いに右へ左へと走ったけど門らしきものもなく・・・

みんな親切に教えて下さってるのに、なんてヘタレな自分なんだろうorz
マジで泣きたくなってきたよ・・・タスケテ ママン・・・・
187名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 21:49:52 ID:???
漏れも親切に教えてもらってるのに次の街がみつからないよ
誰か漏れの部屋に来て道順を指導してくれ
188名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:01:02 ID:???
>>186
さすがにもう見つけてるかもしれんが、山門は神殿を背にして左奥って感じに進むとあった希ガス。中に入ったら左側の壁づたいに行けばいつか辿り着くかと。
189名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:09:54 ID:???
みつけた━━━っっ!!!
たった今、みつけました!!>>188ありがとう!みんなアリガトーッ!!
>>187気持ちわかるぞ!超ガンガレ!!

さて、続きをガンガルか・・・・・
190名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:12:53 ID:???
>>189おめでd!
漏れはいま玄武の神殿で迷ってる・・なんなんだ・・・
191名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:27:50 ID:???
>>189
自分はその山門の中で途方に暮れてる…
左の壁伝いに行ったら、一周して戻って来ちゃった!!?
っていうのを3回程繰り返しました。

……タスケテ……orz
192名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:36:46 ID:???
>>191
どこかで道見逃したりとかしてない?
山上あたりで自動でイベントになるから一周するのって
ありえないと思うんだけど・・
視点見にくいけどガンガレ!
193名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:38:47 ID:???
>>187
ほんとにそう思うよ。
誰か教えておくれよ。
こんなにヘタレだとは思わなかったよ。
もう最初からつまずいてるよ。進まないよ〜
194名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:41:37 ID:???
>>192
ありがとうっ。
明日早いし眠いし寝たいな…
アイテム使って街戻ってセーブしちゃおうかな…

と思っていたところでした。
もう一回行ってみるよ!!
195名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 22:57:50 ID:???
どこでつまずいてるのか聞いてもらえれば
教えられることもあるかもしれないですが。
196名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 23:09:53 ID:???
おもしろい。おもしろいんだけど面倒くさい…
ファンタ☆☆☆の後にこれじゃあ乙女ゲ恐怖症になりそうだ…
197194:2005/07/30(土) 23:32:48 ID:???
山門クリアできました!!
本当ありがdvv
198名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:13:27 ID:???
ウトウトしながらプレイしてたら水石の護符をどこで使えばいいのかワカラナクナターヨ…_| ̄|○
どなたか教えてくなさい-
199名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:25:29 ID:???
>198
近くの水辺に行けば、勝手に凍るから・・・
200名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:46:39 ID:???
このゲームの改造コードってわかる人いる?
ひたすら探してるんだけどミツカラナス。
自分で吸い出そうにもDVDドライブじゃないから吸い出せず。
RPG部分に夢中になりたいんじゃなくて萌えに夢中になりたいよ…。
201名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:53:49 ID:???
>199
ありがd!水門の方じゃなくて橋の近くの湖を凍らせないとダメなんだね…。
お恥ずかしい。
202名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:59:49 ID:???
どんどんと海松に魅かれていく俺ガイル……。すまない深栗
203名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:03:21 ID:???
強奪がちっとも成功しないんだけど、
何かコツとかタイミングとかあるのかな?
204名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:12:35 ID:???
>203
忍者な紅は割と成功するんだけど、主人公は成功したことがない。自分の場合だけど。
運だけじゃなくてキャラの向き不向きもあるのかなと勝手に思ってます。

ところで機会の町で火炎砲(だっけ?)壊した後にヒントが途絶えてしまって、どこ行けば良いのかさっぱりなんだけど…
二藍拾うときにたまたま間欠泉一つ復活させたからかな?
ここ読んでると次は間欠泉壊すんだよね?

205名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:21:18 ID:???
>204
次は間欠泉を5個くらい壊すんだったと思うよ
206名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:25:20 ID:???
>>200
ゲームと平行しながらこつこつサーチ中。
今までとシステム変わったせいか、茶房に比べて難しい・・・
まだお金ぐらいしか見つけてないorz
207名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:29:42 ID:???
どなたか天啓石を落とす敵を教えてください。
208名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:31:34 ID:???
二藍がどこにいるのか判らないのだが・・・
209名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:36:18 ID:???
序盤で洞窟に行ってから神殿に行きました。
紫苑も仲間になりました。
次はどこにいけばいいのでしょうか?
210名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:37:10 ID:???
>208
二藍目当てでプレイ中ってことだよね
ゲーム進めてたら普通に合えるよ
211名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:37:22 ID:???
>>208
間欠泉のあるところの入り口から左奥に町があってそこにいるよ。カンガレ
212211:2005/07/31(日) 01:38:22 ID:???
あ、2週目だったか・・・。スマソです(´・ω・`)
213名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:45:33 ID:???
>206
どうかお金コードだけでもいいので教えてくれないだろうか…。
検索して出てくるなら検索した言葉を教えて欲しい…。
214名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:50:57 ID:???
>>207
天啓石は砂漠の赤い鬼がたまーに落としたよ。
215名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:53:58 ID:???
>>207
砂漠の鬼でも手に入ったが
個人的には白虎地方(大寺院のあるところ)の街付近ででてくる
当千の兵っていうのをバンバン倒してた
216名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 02:02:01 ID:???
漏れだけなのかもしれないけど
斗の街から鳳の街へ戻ろうと思って神殿に入ったら
(二藍仲間になったところで)
井へ行く って表示されてたんだよね…orz
これ、バグ?
217名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:29:41 ID:???
水門ってどこのことなんでしょうか…湖凍らせてからわからない(´Д⊂ヾ
218名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:35:02 ID:???
水門も何個かあるよね
>137これか?
219名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:37:42 ID:???
砂漠の塔がクリア出来ない(ノд`)
過去ログ読んだけど石版とかも見つからないし
蟻地獄?全部落ちてみたけど全然ワカラン…マジで誰か助けてくださいorz
因みに現在レベルが瑠璃(騎士)26、白銀(導師)23、海松(剣士)25なんだけど、
砂漠の塔クリア出来るレベルかな…。
すなくじら?とかいうのにも苦戦してるから不安だ…。
220名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:43:50 ID:???
>219
砂漠の塔瑠璃Lv23くらいでいったよ
漏れもかなり苦戦したけど2階のアリ地獄見たいなのには落ちず
そこには階段があるよ。視点を切り替えてみると見つかると思う。
ガンガレ!!
221名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:46:21 ID:???
>>219
すなくじらにはレベル30の自分でも苦戦したりする
そのレベルなら楽勝だよ
蟻地獄に落ちるのは4階ぐらいだったとおも(うろおぼえ
壁に模様が書いてある階で「勇気ある〜」とか書いてるとこ
蟻地獄は階段に近い一番右(これでわかるか?)でいけるかと
石版というか壁に模様が書いてるので嫁
222名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:46:54 ID:???
>>219
2階の奥の蟻地獄の近くに階段がある。
上がったあとの蟻地獄で、落ちる。>53参照な。
私も迷ったから気持ちわかるよ…。
レベルは問題ないとオモ。すなくじらは物理攻撃で短期決戦がオススメ。
223219:2005/07/31(日) 03:54:40 ID:???
皆ありがとう!
階段見つけた…こんな所にあるとは驚きだ…さすがヴァンテアン
レベル問題ないみたいで安心した。迷った甲斐があった。
つかすなくじらそんな強いのか…通りで苦戦するはずだ。
でも本当ありがとう…あとちょっとでくじけるとこだったよ。これからも超ガンガル
224名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:55:34 ID:???
>>218
はいそれです。探してたら水門わかりました。ゲームで水門のハンドルがあるって言ってますね…自分馬鹿すぎorz次は抜け道がわからない…orz
225名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:59:02 ID:???
だいぶ前に質問してた漏れだけど
dクス。
皆さんのアドバイスのお陰でなんとか進めました。
迷って辿り着いた先のばしょでも迷って3時間。
セーブ出来ないのやっぱり辛いよママン
226名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 03:59:09 ID:???
ええと、どこの抜け道?学徒へ行く道はもう見つけたんだよね?
227名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:01:40 ID:???
転職できる町って一箇所?それとも後々出てくるの?
マスターした後すぐ変えないともったいない気がして…
228名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:04:37 ID:???
>>226
>>137を読んだんですが…学徒へ行く道見つけてないです
229名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:04:42 ID:???
一箇所。
転職したかったら戻るしかない。
漏れも行ったり来たりしたよ
230219:2005/07/31(日) 04:07:58 ID:???
スマソもう一回質問させて…落ちる所は

  ○
○○ ●

↑の●の所であってる?一応落ちてみたけど何か普通に落ちただけだった…
羅針盤の向きは北です
231名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:09:05 ID:???
>230
右が入り口だとすると違う。上のとこ。一番外側。
232名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:11:07 ID:???
>230
左下が入り口だとすると、そこであってる。
下の階で砂が流れ落ちてる場所を見ればわかると思うよ。
233名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:11:58 ID:???
>>216
バグかどうかは分からんが、自分も井になっててびっくりしたよ・・・移動先はちゃんと鳳だったから大丈夫とオモ
234219:2005/07/31(日) 04:31:11 ID:???
>>231-232
ありがとう…!やっと砂漠の塔クリア出来た(*´∀`)
235名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:37:40 ID:???
>>228
凍らせた湖を崖方向へ進むとでっかい岩がある。その横に穴(学都への抜け道)
236名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:47:56 ID:???
抜け道ありました!!本当にありがとうございます(´∀`)
237名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:56:31 ID:???
神仙を進んでるさいにふとみたら、みんなでお礼の言い合いか…
なんて泣けるんだ(;つД`)
238名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 05:01:37 ID:???
10時間もやってスチルが一枚も見れてないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
選択肢付き会話は3回くらいあったんだけども、どうなのこれ?
タイミングとかあれば教えてください。
239名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 05:29:36 ID:???
>>238
イベントは好感度が第一で、タイミングは関係ないと思う。
とにかくパオ・料理・戦闘でひたすら好感度上げまくるのが重要。
あとは、選択失敗したらイベント自体が続かないのかもしれない。
(選択肢は選んだ後に一瞬画面がピンクになってコントローラー震えた方が正解)
240名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 05:47:44 ID:???
山門の所のボスがなかなか倒せません…orz
今レベル12なんですが低いからなんでしょうか?
みなさんはレベルいくつで倒したか教えてください。
241名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 06:13:24 ID:???
>240
Lv.12はきついんじゃないか?

自分は15かそれ以上で楽々だったような…うろ覚えだが
山門入る時点でLv.15までは上げてたのは確か。
242名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 06:20:17 ID:???
漏れも今240タンと同じとこっすw
漏れはレベル14ですが駄目でした。
またレベル11からやり直し・・・
243名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 06:53:13 ID:???
>>241やっぱりレベル12はキツイですよね;
頑張ってレベル上げます!ありがとうございました!
244名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 06:57:25 ID:???
>>242さんも同じ所ですか〜Wボスかなり強いですよね;;フィールドでセーブが出来たらまたレベル11からしなくていいのになぁ……。ともかく頑張りまっしょ!
245名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 08:12:42 ID:???
でも漏れは一週目の時はレベル12だったかも
参の街で銀薬草買いこんで
月白に豪力撃を使わせれば勝てるよ
朱華はもちろん魔法で。で主人公は回復で
攻撃力あげたりしたら防御。

こんな感じかと。亀でごめんよ
246名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 08:17:16 ID:???
山門では、確か主人公17、海松17、月白15で行った。
回復し忘れてて体力少ないまま突撃してしまってミスッた記憶がorz

ところで質問ですが、
海松を賢者にするにはまずなにに転職すればいいんですかね?
技巧を考えると盗賊…??
247名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 09:25:14 ID:???
パオでの選択肢、どっちが正解なのかわからない・・!
どっちが正解なのか教えてください。
白銀で、選択肢は「自分から苦労を増やさなくても」と「いいのかな・・・」です。
レベル上げまくってからのパオだから失敗出来ない・・・
誰か教えてください・・_| ̄|○
248名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 09:32:55 ID:???
ゴメンわからないよ。

教えてチャンですみません。金斗雲を手に入れてからどうすればいいのですか?誰かお願いします!
249名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 09:50:49 ID:???
>>248
移空の神殿を全て回る。ボスがそれぞれいるから注意。
まぁそんな強くないが
250名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 09:53:21 ID:???
249 ありがとうございます!行ってみます。
251名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:12:13 ID:???
>247
自分から〜だと思う
ガンガレ
252名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:20:16 ID:???
247です。
>>251
dです!もうホントにありがとうございます!
253206:2005/07/31(日) 10:20:20 ID:???
>>213
自分も他のコードを探して検索してみたけどさっぱりだった(´・ω・`)

サイト持ってないんで公開する場所がないんだが
txtにまとめてどっかのロダにでもうpしようか?
今から仕事なんですぐには無理だが・・・
254名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:35:10 ID:???
>>253
性別に関係なく全キャラ好感度のコードおねがいします

255名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:47:15 ID:???
今まで見つけた職業
騎士+導師マスターで聖騎士
剣士+錬金術師で風水師
剣士+魔術師で魔剣士
騎士+盗賊で忍者
(恐らく)導師+魔術師で星術師

既出だったらスマソ
しかし天啓石全然見つからないな…魔物も全然落としてくれないし。困ったもんだ。
256名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:50:36 ID:???
>255
できれば上位職業の特徴なんかも教えてくれるとありがたい…
257名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:03:14 ID:66XnJBX3
山門から神殿行って次がわからない。蟹?の町が辺りに見つからず迷子です。敵も強いし…
258名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:07:47 ID:???
>>256
ゴメソまだ中級職しか見つけられてないんだよ
現在中級職制覇の為に天啓石捜索中
天啓石の良い狩場あったら誰か教えてくれるとありがたい
上の方に出てる通り赤鬼や当千の兵倒しても全然落とさない…
259名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:22:20 ID:???
斗から危への神殿に向かう森にいる敵が落とさないか?
漏れその辺りを迷いまくったお陰で、天啓石40以上手に入れたぞ。
260名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:24:46 ID:???
各キャラエンディングに行くための分岐場所がシビアだな。
好感度が目視できない状況で最後の転移の祠?に行くまでが長い…。
さんざん言われていることだが、もちっとセーブポイントを増やしてくれると有難かったな。
261名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:29:01 ID:???
深栗狙いで進めていたのに、海松の姉っちゅーのが出てきてしまった。
その後やたらとメインに絡んだ海松のイベント起こる。
これは同時進行していた海松ルートに入っちまったとみてFA?
262名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:29:16 ID:???
戦闘後のアイテム取得欄、もうちょっと目立たせてほしかったな。いっつも読み流しちゃうw
263名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:30:20 ID:???
>261
上のほうでスチル二枚だと確定っぽいこと書いてなかったっけ
264名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:33:57 ID:???
初歩的な質問なんだけど…
このゲームって属性とかあるの?アイテムに属性付きのものがあるみたいなんだけど、
とくに序盤説明されてなかった気がするから。見逃しただけか?
265261:2005/07/31(日) 11:39:03 ID:???
>>263
二人とも2枚ずつ見てたから、どっちでもいけるのかと思ってたんだ。

一番最初に2枚見た方のルートで確定するんだな。
レベル今の半分の状態から、またやり直しかよ…orz
266名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:44:26 ID:???
>265
確定ではないんだが、
スチル2枚はある場所までいかなければ全員見れるような。
漏れ、月、紅、紫のスチル2枚づつ見たし。
祠の封印を解除して、魔族の大陸に飛べる祠(名前忘れた)で
ユーイェンとシャンリー戦う前に一番好感度の高い奴だとオモ。

紅狙いだったんだが、先に月のスチル2枚見て月ルート入ったが、
諦め切れなくてリロード。
パオと料理フル活用で紅のスチル2枚ゲットして再度戦闘イベント起こしたら紅ルートに入った。
ただあくまで断言はできないが。
267265:2005/07/31(日) 11:48:09 ID:???
>>266
うおおおおぉぉぉ、ありがd、姐さん!!
さっそくやり直してみるよ。
268名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:50:34 ID:???
ゲルと料理で微調整可なのか。コンプ狙わないのならわざわざ2週目やらなくてもいいってことかね。
選択肢ミスってセーブした事が悔やまれるよ
269名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 11:51:42 ID:???
愛着が湧いて、うっかり初期ptメンバーで終盤まで来てしまった
270258:2005/07/31(日) 11:53:44 ID:???
>>259
まだ斗で暴走した火山砲倒したばっかだからそこまで行ってないや。
でもそんなに集まるのかー。もうちょい進めてから天啓石集めようかな。
とにかく情報dです
271265:2005/07/31(日) 11:59:05 ID:???
>>267-268
そうだね。
ただ好感度は見ることができないからパオと料理だけでは心配なら
戦闘で目当ての奴のレベルを何個か上げると尚いいかも試練。
不確定でごめんよ。いろいろ試してみられればよかったんだが。
せめて読み込み中に出るキャラが現在好感度トップキャラとか目安があるとよかったなと思ってみたり。
272名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 12:00:44 ID:???
しまった。自分266でした。スマソ。
273名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 12:18:21 ID:???
いい金稼ぎない?
274名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 12:31:38 ID:???
昨日買ったばっかでちっとも進んでない・・・・目当ての深栗はいつ出てくるのやら…
ところで質問なんだがこれってキャラ全員レベル上げてなくても大丈夫?
275名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:17:59 ID:???
>273
内蔵でも売れ
276名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:21:34 ID:???
うちに蔵はないなぁw
277名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:22:21 ID:???
>>274
私は狙ってるキャラしか上げてないよ。
全員レベル上げするの結構きついし。
278名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:33:06 ID:???
クリアした後イベントスチルって見れますか?
279名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:53:18 ID:???
>>274 深栗はみんなが迷う砂漠の南の塔クリア後だ。
ガンガレ
280名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:01:39 ID:???
料理人レベルは、新人・凡人・達人・名人・鉄人か?
こっちのレベル上げるのに夢中になり、料理レベルカンストすると作らず
好感度が上がってないよ・・・
3人のスチル各1枚見ただけで、鬼の街来ちゃった自分はノーマルED?
嫌な悪寒・・・
281名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:09:56 ID:???
よくある「魔法でないとダメージ与えられない敵」って出ます?
282名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:30:21 ID:???
>>277d! 戦闘結構めんどいよな…。レベル上げ大変。無理せずお目当てを上げておくよ。
まだ出てきてないけどね・・・・早く出て来いorz

>>279サンクス!砂漠ー?まだ雪んとこだ・・・・はぁ道は遠いな・・
283名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:08:04 ID:???
セーブ出来なくてPS2の電源入れっぱなしで出かけることになりそうだ
284名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:08:41 ID:???
仕事が忙しくて、3日ぶりにゲーム立ち上げたら全くわからない…
伽羅の兄さんを迎えに行くところだったと思うんだけども、
紅を仲間にした後って、何処に行けばいいんだっけ
親切な姐さん教えてくださいー
285名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:16:14 ID:???
神殿で鳳の大陸に向かえばいいんだよ
目の前の蟻地獄で白銀が回ってるから助けてあげれ
286284:2005/07/31(日) 15:20:13 ID:???
ありがd!
前の書き込み見て、神殿を探してたんだけど、
「参」に行く神殿しか見つかってなかった
がんがって探すよ
287名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:24:59 ID:???
大寺院のある街からだったら街を出たらよく見ると
大地に道(色が違う)があるからそれに沿って行けば神殿にいけるよ
288名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:33:55 ID:BfcD8qvR
190だがまだ玄武の洞窟内で迷ってる・・
結構すぐに出れるものなのか?>すでにクリアした姐さんたち
289名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:36:43 ID:???
職業をまとめてみました
伝説の職業は不明です
まちがってたらスマソ

【職業】
下級職
 ・剣士
 ・騎士
 ・導士
 ・魔術士
 ・錬金術士
 ・盗賊
中級職
 ・剣士+魔術士=魔剣士
 ・剣士+練金術士=風水士
 ・騎士+導士=聖騎士
 ・騎士+盗賊=忍者
 ・魔術士+導士=星術士
伝説の職業
 ・軍神
 ・仙神
 ・賢神
290名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:39:14 ID:???
玄武に洞窟あったっけ?
291名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:45:38 ID:???
>>290
洞窟というかミニ火砲で岩くずして入れる、玄武の神仙(神殿?)・・
292名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:52:48 ID:???
>>291
漏れもこれからそこに行くところだ!
293名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:54:52 ID:???
>>292
おお!他サイトをいま巡ってきて得た情報なんだが、
どっかにスイッチがあるらしく、
1つ目はスルーして進み、2つ目のスイッチ入れたら
戻って1つ目のスイッチをいれるんだってさ!
頑張ろう・・
294名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:06:26 ID:???
自分の瑠璃、職業に『召還師』というのが出たんだが、
これは彼女固有の職業なのか?
ちなみに、剣士+騎士+導士+錬金術士+盗賊をマスター。
雰囲気的には、導師+錬金術士でいけそうな気もするが。
295名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:23:36 ID:???
>>294
んにゃ。
自分とこは今紅がそう。
ちなみに紅は「騎士・錬金術師・盗賊・忍者」をマスター(だったとオモ)
「騎士・盗賊・忍者」のみマスター時には出てこなかったんで、
“○○+錬金術師”だろうね。

昨日プレイした時の記憶を頼りに書いてるから間違ってたらスマソ
帰ってから確認してみるよ。
296名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:23:41 ID:???
漏れのは紫苑が召還師だよ。
魔術師+盗賊+導士+錬金術士で出てきたな。

>>293
有力情報dクス!
漏れただでさえ迷子になりやすいからな・・・
お互い頑張ろう!
297名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:29:45 ID:???
>>296
実は漏れこの神殿2回目なんだよ・・
1回目、迷った上に紫色の箱みたいな化け物に
全員麻痺状態(身体異常)にされて惨い死に方したんだorz
だから紫色の奴出てきたら始めに倒した方が良いよ!
298名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:29:45 ID:???
>294>295>296を総合すると盗賊+錬金術師=召還師か?
299名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:31:54 ID:???
>>295-296
おお、情報dクス。

中級職
・錬金術士+盗賊=召還師
ってことか。
300名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:33:09 ID:???
カブった…orz。スマソ。
301名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:33:43 ID:???
>>297
д゚;)))その死に方は怖いな
麻痺を回避できる装備はなかったかな・・・
302295:2005/07/31(日) 16:35:16 ID:???
>>298-299
やっべー
自分の発言が間違ってたら全く可笑しな事になっちまう!
導師をマスターしてなかったか出来るだけ早く調べてみやす。
303名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:39:34 ID:???
中級職は下級職2種でなれるんで、
錬金術士+盗賊=召還師
でいいと思うが?
304名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:18:47 ID:???
クリアしちゃってはっきり覚えてないけど
軍神=魔剣士+聖騎士+忍者
賢神=召喚士+星術士
でなった気がする。
うろ覚えなんで抜けてるかも。
305名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:47:33 ID:???
魔族の城?が全然わからないよ。1、2階は行けるんだけどその上が行けないのです!誰かタスケテ
306名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:52:05 ID:???
漏れは魔剣士と聖騎士のみで、忍者はマスターしてないが軍神になれたぞ。
転職するのに天啓石は5個いる。
307名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:22:11 ID:???
斗の火山砲を壊したものの行き詰ってます…
焼け跡付近のゴーレム?と戦闘という事は理解できたのですが
肝心の場所がわかりません…
龍の穴付近をぐるぐるして早数時間;
だ、誰か助けてください…
308名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:00:56 ID:???
崖のしたっぽい狭いところのゴーレムと
村の残骸近くのゴーレムでいけるんじゃ・・・?
たぶん
309名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:05:08 ID:???
漏れもそこで迷ったよ。
龍の穴から一番外側に行く道を選んで行くと続きの大地に行ける場所がある
310名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:08:54 ID:???
なんかこれものすごく戦闘疲れる…しかもセーブなかなかできないし…
あとカメラ視点悪杉。
でもがんばってクリアするぞー!!
311名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:16:29 ID:???
超序盤なんですけど
滝が見つからない〜
312名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:25:10 ID:???
>>311
そこは気合でガンガろうぜ…!
313名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:25:36 ID:???
上級職だけど、知り合いによれば風水士+召喚士+忍者で仙神になれるらしい
自分ではまだ未確認なんだけど
314名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:30:36 ID:???
同じく超序盤なんだけど護符あるのに滝が凍らない…!!
あまりにも狭い場所を何周も何周もしてるよ…orz
助けてください…!
315311:2005/07/31(日) 19:34:06 ID:???
自己解決しました!
316名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:35:45 ID:???
>>314
街の近くにあるじゃないか近づいた瞬間凍る
317313:2005/07/31(日) 19:40:36 ID:???
よく考えたら、他の二つが二種類でいいのに、仙神だけ三種類ってことないような気が
もしかして賢神とダブってる召喚士はいらないかもしれないね
318314:2005/07/31(日) 19:49:37 ID:???
>>316
うおおぉありがd!
何やってたんだ自分…orz(水門のトコいた)
319名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:10:43 ID:???
二藍の戦闘での特殊救援はかなり役立ち&萌えた。
調子に乗ってノリノリでレベル上げまくってたらルート入った途端に抜けられてorz
何となくそんな気はしてたけどまさか本当にそうなるとは…

ついでにその空いた穴にレベル10代のキャラがINしてアヒャったw
320名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:18:02 ID:???
黒龍旅団の行き方わからない・・
過去レスのとおりに行ってるのに・・・
321307:2005/07/31(日) 20:37:57 ID:???
>>298-299
無事二藍と出会えて話が進みました
本当にありがとう…!
322名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:00:23 ID:???
>>320
森っぽいとこにどんどん進んでって、右の方に洞窟があるよ。
漏れは最初左選んで、通りすぎて頂上までいってしまったorz
323名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:09:20 ID:???
深栗クリアしましたので深栗の選択肢まとめてみました
好感度のみが条件っぽいです

【パオ】
 (1)眠りたくない 選択肢:どうしていやなの?
 (2)感情なんて 選択肢:いらないって思うようなことが〜
 (3)生きる意味 選択肢:あたしには必要だよ
 (4)寝入る深栗 選択肢:安心してくれてるってことかな
 (5)年齢について 選択肢:なし
→深栗ルート突入?
 (6)深栗の過去*選択肢:なし

【デート】
 (1)街に慣れない深栗 選択肢:ちょっとだけ歩いてみない?
 (2)深栗と花 選択肢:なし※スチルあり
 (3)手先が器用 選択肢:じゃあやってみようよ
 (4)占い師に占ってもらう 選択肢:将来に待ち受けてること
 (5)うたた寝する深栗 選択肢:幸せ気分で添い寝※スチルあり
324213:2005/07/31(日) 21:09:40 ID:???
>206
すごい助かる!ゆっくり待ってます!
私も引き続き探します…。

ところで料理フルコンプすると超人になるよ。
軍神になったけど、いまいち他のパワータイプ職業との違いはわからなかった。
325名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:44:00 ID:???
すみません…
ガクトに行く道がわかりません(´Д`)
どこの湖にいけばいいのでしょうか??
326名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:52:26 ID:???
>322
でもちょっとしたイベント見られるから良かったんじゃね
327名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:54:31 ID:???
>325
このスレくらい読もうね
328名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:22:18 ID:???
転職したら弱体化してしまったorz
効率の良い転職方法を見いだした姐さんはいませんか
329名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:22:30 ID:???
上級職はこんな組み合わせなんじゃないかと。
でも?付いてるやつはあんま自信なし。

魔剣士+忍者+風水師=神仙
魔剣士+聖騎士+忍者=軍神?
風水師+星術師+召喚師=賢神?
330名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:34:41 ID:???
賢神に風水士はいらないと思うよ。
なった事ないけど賢神になったから。
331名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:34:43 ID:???
転職するときに、×ボタンでキャンセルすると大丈夫なんだが、
「いいえ」を選んでキャンセルすると天啓石が減るのはバグ?
332名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 22:54:18 ID:???
>>331
それ私もなったしかも「いいえ」なのに転職してしまうし
333名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 23:25:34 ID:hbuzCGIX
教えてください
魔族の城の2階から先に進めません。
2時間ぐるぐるぐるぐる。どういけばいいんでしょうか?
334名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 23:31:40 ID:lWS+W2/f
実際こうなりましたので一応・・・。

聖騎士+魔剣士=軍神
召喚師+星術士=賢神
風水師+忍者=神仙

確かですー知らないうちにレベルが上がり過ぎてなれました。
でも神仙はあんまりお勧めしません(個人的に)

>>332
魔族のお城は一番初めの部屋でまっすぐではなく右の階段に
入ればほとんど迷うことなく進めますよー。
自分は右の部屋以外進めませんでした。
というか暗くてわかりにくいですよね、階段が3つもあるなんて
気がつきませんでした・・・(アホなだけかもしれませんが
335313:2005/07/31(日) 23:34:14 ID:???
>>329
軍神に忍者はいらんと>306タンが教えてくれてるぞ
あと、神仙に魔剣士はいらんと思う
>313タンの情報には魔剣士入っとらんし
336335:2005/07/31(日) 23:35:30 ID:???
ゴメン、他でのクッキー食い残しが;
このスレの313タンとは別人ですので
337名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 23:48:05 ID:???
大極符珠ってどこにあるかわかる人います?
338206:2005/08/01(月) 00:06:44 ID:???
>>213
まだ見てるかな?とりあえずうpしました。
受信passはメル欄にいつもいれてるやつで。
ttp://www.uploda.org/file/uporg160094.txt.html
339213:2005/08/01(月) 00:10:55 ID:???
ありがd!ありがd!!
私もレベル99コードとかないか探してる最中です。
206タン本当にありがとう!
340名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 00:45:26 ID:???
魔族のお城のボスかなり強くって
2回挑戦して2回とも全滅してしまったんだが
みんなはすんなり倒せましたか?
ちなみに瑠璃Lv44(剣士)月白Lv44(魔剣士)深栗Lv42(忍者)
って感じです。
自分がへたなだけなのか・・・
341名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:05:47 ID:???
賢神がいればかなり楽になるよ。
342名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:15:31 ID:???
>>340
Lv37深栗(魔剣士)、Lv38瑠璃月白(騎士)でクリア。
とりあえず相手がチャージ始めると2ターンは攻撃してこないので
その間に回復しつつ(2000以下はヤバス)余裕のあるキャラは技で攻撃、
次のターンは全員防御…の繰り返しだった。
たまに連発される全体魔法がかなり痛かったよorz
343340:2005/08/01(月) 01:24:22 ID:???
>341-342
ありがd
Lv的には問題なさそうなので
戦い方に気をつけてこれからまた魔王の城行ってくるよ。
344名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:38:32 ID:???
漏れ玄武の洞窟で瑠璃Lv44だよ・・・
迷子になりすぎた。
しかもまだ攻略出来てないのに雲隠れしようとして脱出しちゃったよorz
345名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:42:07 ID:???
すみません、間欠泉の所の神殿の場所がわかりません
どなたか教えてください。
お願いします!
346名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:46:37 ID:???
間欠泉を7つ全部壊して上に乗って崖の上へ
さらにその崖の上にある間欠泉に乗ってもう一つ上の崖へ
そこにある>神殿
347名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 01:46:53 ID:???
>338
神キター!!本当にありがd!ぜひ使わせて頂きます!!助かった・・(つд`)
348名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:30:13 ID:???
深栗のお花のイベントの後って暫くパオもデートもないの?
突然起こらなくなってかなり不安だ((;゚Д゚)
二藍を斗に送るまで何もなかったんだが…。
349名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:40:20 ID:???
>>338
あまり詳しくないので質問
こういうのってパソなければ使えないんだよね?
350名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:49:10 ID:???
仙人に太極符珠渡して石版もらったんだけどどこの神殿からいけるんでしょう?
351名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:51:58 ID:???
>>350
自己解決しました。
352名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 03:54:16 ID:???
間欠泉開けて、崖の上に上がったんだけど、その上の間欠泉がわかりません。
大きな灰色の岩がそう?一旦斗の町に戻ってミニ火炎砲貰わなきゃダメですか?
353名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 04:13:57 ID:???
>>352
あれは違う
もっと進んだところにちゃんと上に行ける間欠泉があるよ
354名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 04:24:34 ID:???
>>352
神殿に行ってからでないとミニ火炎砲貰えないとオモ。
間欠泉はもうゴーレムいないよ。
外回りで一周すればどこかに水が噴出してる所があると思うが・・・
355名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 06:48:49 ID:???
ミニ火山砲で岩ぶっ壊して洞窟(洞穴?)の中入ったけど迷いまくり…
どうすればいいのか全くわからん(´д`;)
なんでこんな複雑なんだ…
356名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 08:09:22 ID:???
350 その仙人どこにいるの?
357PL:2005/08/01(月) 10:13:08 ID:???
へタレな質問なのですがこのゲームの改造コードを知っている方がいらっしったら教えて下さい…。
358名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:25:31 ID:???
現在神殿の封印解除中。
しかし神殿が見つからない・・参の神殿とか覚えてないよ・・・orz
街の近くの神殿を片っ端から潰してってるけど、マジで神殿どこいったんだー
最早神殿が何個あったかすらも覚えてない・・・
359名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:25:49 ID:???
>>357
そういう質問はNGでしょ。
360名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:30:16 ID:???
358
最初の街の近くの神殿と
水が止まってた町の近くと
伽羅がいた所と
大寺院がある所と
砂漠に通じている所と
斗の街の近くの所と
泉出して頂上にある所 じゃない?
すごくわかりづらくてゴメソ
361名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:33:42 ID:???
>>328
とりあえず石版で見たときのマップ上の白い小さい点が神殿だから
確認しながら消してけば大丈夫だと思う
362名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:34:34 ID:???
メニューの石版見れば、街と神殿の場所は分かるじゃないか。
363361:2005/08/01(月) 10:36:15 ID:???
>>361
レス番ミス。328じゃなくて>>358宛です。
そしてケコーンスマソ
364名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:48:55 ID:???
>>348
漏れもそこで不安になって丸一日プレイ止まってる。
つか玄武地方、街の近くでしかパオ使えないからイベント逃しまくりなんだが_| ̄|○
365名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 10:54:57 ID:???
どなか紫苑狙いでクリア、もしくは危の町まで行ったかたいませんか。


以下、そこでの会話のちょこっとだけネタバレ

「魔族の王子に盗まれたアミュレット(ry
魔族の王子に出会った覚えも盗まれた覚えもないよ。
主人公も普通に会話してるし…
え、もしかしてあの時?と思い当たる節はあるけど、プレーヤーの
私がそう思ってるだけであってゲーム中イベントあった訳じゃないし…。
ルートには入ってると思うんだけど、イベントすっ飛ばしちゃったのかな(´-ω-`)
366名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 11:10:42 ID:???
めちゃくちゃ初期ですが、水石の護符?ってどうすればいいの?
もうここで2日も彷徨って…orz
367名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 11:20:25 ID:???
>>366
滝というか、水辺に近づいてみれ。
368名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 11:29:17 ID:???
>>360-361
おおお!ありがとう!神殿アッター!
また質問で悪いんですが、キャラのルート確定するのって間欠泉の神殿に行ってから?
海松狙いだったのに何故かシェンリーが戦闘で「命に代えても・・」とか言い出してるからかなり不安で・・
キャラのルート確定の目安(会話とか)あったら教えてくださいorz
369名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 11:40:42 ID:???
>>365
ノシ 紫苑狙いッス

私も言われたよ
でも私も>>365と同じかんじ
思い当たる節はあるけどプレイヤーが知っているだけ
そしてアミュレット盗まれた覚えはなi(ry
370名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 12:03:34 ID:???
338の改造コードが見れない…
371名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 12:49:12 ID:???
これってパオとかデートイベントは時間制限なんでしょうか?それとも好感度とか場所?
全ルート消失したっぽいので、好感度とか場所なら房からやり直せるかなと思ってるんですが…。
372名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 13:38:28 ID:???
どなたか二藍でクリアした方いましたら教えて下さい、お願いします!

パオイベは3回目まで発生したんだけど、街でのイベントが全然…orz
LV35まであげてパオではずっと隣で寝て、好きな食べ物も60回近くやってる。
ストーリーは星の神殿で移動するのみでどうしようもなく…。

前回違うキャラ目当てでやったときは戦闘にも連れてないのにスチルみれて…
なんで今回見れないのかな(つд`)

373名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 13:54:23 ID:???
砂漠の塔に着いたものの全然進まん…orz
着々とクリアしてる姉さん方すげぇよ……
374名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 13:55:03 ID:???
ルート分岐する前のデータをロードし直して
複数人クリアしてもシステムデータに反映されるんだな。よかった。
周回プレイ前提でシステム上書きしたら
最初からを7周?しなくてはならんことに…((((;゚Д゚)))ガクブル
さすがに時間がかかりすぎる。
375名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:08:59 ID:???
>>348
>>364
自分は暫く起こらなくなった後、ミニ火炎砲持って行く洞窟の前でパオ使ったらイベント起こったよ。
位置的に微妙すぎるから、多分単に好感度だと思う。
隣で寝てエビ団子作って頑張れ。

>>373
砂漠の塔は穴開いてる部屋にある階段が分かりにくすぎると思う_| ̄|○<見つけるの2時間くらいかかった
376名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:33:24 ID:???
白銀のパオイベント、パオの整備してるの出たんですが

自分から苦労を増やさなくても…
いいのかな

どっちでしょうかorz
長い事セーブしてないから失敗できない・・
377名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:36:22 ID:???
>>372
自分二藍のイベントは全部斗の街で見た。
Lv5から40くらいまで上げて、パオやら料理やらしてたら勝手に起こったよ
378名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:39:48 ID:???
>>376
過去レスにもあったが「自分から〜」
379名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:41:31 ID:???
>>378
見逃してましたスマソ
そしてありがd
380名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 14:42:58 ID:???
質問です。
その町で怒る会話イベント起こるキャラて最初から決まってるんですか?
だいたい一つの町で2人と会話してるんですけど…
381名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 15:13:58 ID:???
>>356
伽羅がいる山にいる仙人。
その石版で行ける場所の敵が強くて3回も全滅したよ…
とくに砂くじらの青いのが1回力をためてからの攻撃が4000前後でラスボスより強かった。
神剣持ってたんだけどそれより少し弱いくらいの棒をてにいれたよ。
382名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 15:53:02 ID:???
>>369
亀レスですが…
同じ人がいて良かった。ありがd

もしかして別キャラルートの時、盗まれたりするんだろうか?
その時にあーあの時の話ってこれだったのか。みたいになるのかな。
383名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:01:05 ID:???
>>382
漏れ、3週目で深栗ルートの時は
その二藍がでてきて、思いっきり盗まれたよ
2週目で紅ルートの時は盗まれなかったが、二藍はいなくなった
一週目は月白だったがこれまたでてこなかった…

という感じだが参考になる?
384名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:06:09 ID:???
二藍を町に連れて行ってから進まなくなってしまった。
ものしりじいさんってどこにいる?
ゴーレムは何体か倒したけどミニ火炎砲はもっていない。
385名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:10:12 ID:???
>>384
ミニ火炎砲はまだ
ゴーレム七体倒して、間欠泉で上に上って
さらに上に上って、星の神殿に行く
そこでボスと戦いになる
そのボスとの戦いが終わったら、ミニ火炎砲の出番ですよ
386名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:12:36 ID:???
>385
とりあえず全部倒していいのか。
ありがd!

移動手段を手に入れるのはまだまだ先?
瑠璃の転職のために一度戻るか悩むよ。この辺りもう何周しただろう…。
387名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:24:28 ID:???
>>383
うん、参考になりました。

一途に攻略するより途中まで同時攻略したほうが
もしかして、話の整合性があっていいのかな?
よし!二週目途中まで試しに八方美人でやってみよう。
と、一週目クリアもまだなのに決意してみた。あと、もう少し…。
388名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:32:34 ID:???
>>386
移動手段はミニ火炎砲使って、そのダンジョンをクリアしたら手に入るよ
一度星の神殿にいったら、転職でも戻れなくなるから注意

ってこれを見ているかは謎だが
389名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:41:28 ID:???
一回でもラオシオが出て来たら月白ルート確定ですか?まだシャンリー達とは戦ってないのだが
390名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 16:47:19 ID:???
右上と左下の石版ないまま月白でクリアしちゃったんだけど
ここの石版はどこにあるの?
391名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 17:02:33 ID:???
>>350をやればでてくる。
けど右下が1個埋まらない…。もしかしてお香を全部渡せばもらえるとか?
392名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 17:07:44 ID:???
プレイし始めて四十時間弱、無事深栗エンディング迎えられました。
さてこれから2周目だ、と思ったら「二藍との出会いが〜」とかなんとか。
二藍って誰?と一瞬固まってしまったよ。星の街にいたあの子か…。
しかし名前の読み方がさっぱりワカラン…どうせサブキャラだろうと思ってスルーしすぎたw
393PL:2005/08/01(月) 17:16:06 ID:???
そうですよね…。自力で頑張ってみますね!お騒がせしました。m(_ _)m
394名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 17:19:26 ID:???
>>374
マジか!?
ヨシ、それでコンプ出来るなら時間を浪費せずに済む!
分岐前でトコトンレベル上げてこっと!
395名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 17:34:54 ID:???
すみません伽羅が仲間になった後、
紅のいる觜へはどーやって行けばいいんでしょうか?

彷徨ってたら学都まで戻ってきてしまったのでお願いします
396名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 18:00:39 ID:???
>395
伽羅の神殿から石版使って移動しなされ。
移動先の神殿から出たら、山を右側に見ながら南に行って、
そのまま山沿いに北に行けば着くよ。
397名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 18:21:28 ID:???
>>396
395です、やっと行けました
神殿の中に入れば良かったんですね。
ありがとうございます
398名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 18:44:24 ID:???
各ルートへの分岐点ってどの辺ですか?
これから2週目やるんだけど>>374同様7周もしたくないので
誰かわかる人いたら教えてください
399名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 18:50:19 ID:jSK5k6r0
>398
関係ないんだけど購入相談所に誤爆してないかい?
400389:2005/08/01(月) 18:57:18 ID:???
何のことかと思って今、購入相談所見てきた。
あれは別人ですが・・・
401398:2005/08/01(月) 18:58:42 ID:???
↑>389じゃなくて>398でした
スマン・・・(つд`)
402名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 19:02:11 ID:???
>400
そっかー。勘違いこちらこそスマンorz
403名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 19:20:58 ID:???
wiki、形だけ作りました
時間と知識があって埋められる方は埋めてくれると嬉しい(・∀・)ノシ
http://www.wikihouse.com/ururun/

成形に時間かかったので攻略に戻ります
まだ仙人にすらあってないよorz
404名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 19:25:35 ID:PRSypIQr
龍の穴ってどこにあるんですか?森彷徨ってるんですけど見つからなくて・・・
405名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 19:34:59 ID:???
381
ありがとうございます。これから探してきます。一度は探しに行ったけど見付かるとイイナ
406名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 20:20:43 ID:???
>377
ありがとうございますー!
ちょっと希望の光が見えました。
とりあえずLV40まであげて頑張ります!
407名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 20:23:20 ID:???
>>403
GJ&乙!
これから進めるところは埋めていってみる
408名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 20:28:51 ID:FT4CzK2m
始めまして、質問なんですがこのゲームの主人公の名前はデフォですか?
デフォでプレイした場合、名前を省略せず呼んで貰えるでしょうか?
409377:2005/08/01(月) 20:32:09 ID:???
>>406
す、スマン。今更だがLv40ってのは自分が勝手に戦闘にハマって
上げまくっただけなのであまり参考にならんと思うorz
てか二藍は好感度全く上げてない状態でもイベントが続けて起こったのを
確認済みなので、ひょっとして選択肢間違いとかだろうか…
410408:2005/08/01(月) 20:32:20 ID:???
すいません、クッキー切れてて上げてしましました…。
411名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 20:38:52 ID:???
>408
デフォ名は瑠璃だけど変更も可
ただし何故か名字は、入力しなくちゃならないのにデフォがない
変更しないで瑠璃でプレイしても呼んで貰えない
そこだけ無音で省略される

自分も期待してたんだけどなぁ、デフォ名呼び…
412408:2005/08/01(月) 20:43:33 ID:???
>>411
そうですか、ありがとうございます。
ああ、石田さんボイスであんずみたいに(アプリコット完全版)名前呼んでもらいたかった…
413名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 20:43:43 ID:???
>409
選択肢の時
1回目パオ--協力するよ
2回目パオ--役に立ってるならよかった
3回目パオ--迷いの霧のせいかな

にして画面が一瞬ピンクになったので間違いはなかったと思ってたんですが…
ち、違ってたのかなorz
414名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 20:47:18 ID:???
すみません。斗で制御ばんてに入れて、暴走した機械を倒した後てどこにむかえばいいんですか?
415名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 21:00:21 ID:???
>>403
最後らへんの街になるが朱雀地方北部の街の名前は鬼だ

どうやってWiki埋めればいいのかわからないので
誰か代わりにおねがいします

紅のルート情報

デートイベント
1回目:趣味と実益を兼ねてるんだ
2回目(スチル):(選択肢なし)
3回目:しょうがないなぁ
4回目:飛び出す(だったような気がす)

パオ
1回目:王子様って大変
2回目:改善する気は
3回目:凰の街、嫌いなの


とっといたメモによるものでつ
デートの4回目だけ抜けているので誰かここはおながい
416名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 21:17:49 ID:???
>>403タン乙
白銀ちょっとだけ埋めておいた
417名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 21:24:10 ID:???
>403
乙です。

てかアイテムリスト勝手に作ってしまったんですが
不要だったら消して下さいorz
418名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 21:26:00 ID:???
>>403
勝手に二藍のページ作ってしまったけど
Wiki初めてなのでこんなのでいいのか謎。
駄目だと思ったら消してやってください
419名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 21:50:11 ID:???
>>403
乙です。ちょっとだけ追加しておきました。

アイテムリストあれば便利だよ。
町限定の品物がわかればあちこち行かずに済むとかいろいろ。

ところで5日発売の電撃ガールズスタイルでうるクエ攻略特集やるんだね。
わかりやすいマップがあれば便利だろうな。
420名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 21:52:38 ID:???
マップあればかなり便利だね。
特にダンジョンのマップは切実に欲しい・・・
421名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 21:57:59 ID:???
黒龍旅団のアジト向かう最中に火山砲から爆撃?されて
一旦街へ戻ろうってことになったんだけど街戻っても何も新しい情報もらえない…
町の人から情報もらわないで勝手にアジトに向かってもおk?
あそこまで行くの大変だったのに…orz
422403:2005/08/01(月) 22:00:01 ID:???
埋めてくれる皆マリガトン
wikiはちょっと重いのが難点だけどみんなで修正できるところが良いな
自分はスペース取っただけで管理人だとか思ってないので皆で自由に使ってくれ
もちろん書き込み修正できない人の代わりやまとめは頑張りますが
423名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:10:04 ID:???
372さんと全く同じ症状。
二藍攻略しようとして間欠泉解放前に彼のレベル上げまくったら
パオイベントは3回目まで進行したけどデートイベントが全く発生せず。

他キャラでも似たような現象はあったので、もしかしたらと
間欠泉解放

星の神殿で霧魔神(だっけ?)撃破

自動で斗の街へ。仙人から話を聞く。

この後、町中を巡ってみたらデート発生。

以下選択肢わかってる分だけ
パオ
1;いくらでも協力するよ
2;役に立ってるならよかった
3;魔族と魔物は違うよね?
(413さんと違う選択肢だけどイベント記録ビデオで確認したら、
確かにピンクに光ったのでこっちが正解かと。)


デート
1;そんな顔されるとだめって言えない
2;選択肢なし(スチル付)


あと421さん、それわたしもやりました。
アジトに向かって制御盤入手しましょう。
424名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:14:56 ID:???
413です。
3回目パオで違う選択肢にしたらそっちもピンクになりました!
やっぱり選択肢間違いだったのかも…
アドバイスありがとうございました!頑張ります!
425名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:27:06 ID:???
>423
ありがとうございます!

どうやらLVあげるとデートが見られないのかもしれなですね。
2回目のデートをした後にLVあげたら発生しなくなったという事ですか?
これからLVあげようかどうしようか、うーん
426名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:33:19 ID:???
>>415
紅 追加で
パオイベント 4回目
「様子を見に行く(?)」「聞いてもいい?」

だったよ。
自分もwikiできないので誰か埋めてくだされorz
427名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:45:31 ID:???
海松のパオでのイベント、
「手をつないでて・・・」と「何も言わずに抱きしめる」
どちらにしたらいいかわかれば教えてください

長時間セーブしていないのでここで間違うと辛い・・・
428名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:45:33 ID:???
二藍のスチル二枚目見る前に二藍クリアした件についてorz
429名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:50:27 ID:???
>>427
確約は出来ないけど、私の記憶では
「何も言わずに〜」の方だと思う
430名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:57:14 ID:???
>429
ありがとうございます!
「何も〜」の方で正しかったです
無事画面がピンクになりました。
431423:2005/08/01(月) 23:01:09 ID:???
>425さん
二藍攻略中ですが

レベル上げ(lv20くらい?)→
パオで休憩→
パオイベント発生(でもデートは1回も発生せず)

だったので仙人から金斗雲のある洞窟の話を聞く所まで進めたら、
その後1回目2回目デートイベントが発生。
でもこの後は何度、街の外に出る→街を巡るをしても3回目デートが発生しないんです。
自分的予想(あくまでも予想)では金斗雲入手後に、3回目デートができるんだと
思ってるんですが・・・
ゲームできる時間なくてこれ以上進められないんですよ(汗)
432名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:01:39 ID:???
<<334
無事攻略できましたありがとうございました

433423:2005/08/01(月) 23:08:00 ID:???
書き直し失礼(汗)

二藍レベル上げ(lv5→lv16)→
戦闘後適度にパオで休憩→
パオイベント3回目まで発生(でもデートは1回も発生せず)→
仙人から金斗雲のある洞窟の話を聞く所まで進める→
デート2回目まで発生(二藍lv20)

二藍のレベルはストーリーには関係ないと思うんですが。
434421:2005/08/01(月) 23:11:09 ID:???
>>423
レスサンクス
早速アジト行ってきますノシ
435名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:12:31 ID:???
>431
どうやら二藍のデート3回目はルート確定後っぽいね。
私は二藍ルートで確定したら立て続けに発生したよ。
ん、二藍と呼んで良いのか…?

確定してるから、そのまま見ないでクリアする人が
出ちゃうんだろうね。
436名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:44:46 ID:???
これから迷うと噂の砂漠に突入なんだけどレベル19じゃ危ない?
437名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:45:45 ID:???
>>403
>>324タソが既に報告してる通り、
料理称号は最高“超人”だーね。

「新人→凡人→達人→名人→鉄人→超人」でFAだと思う。

他の皆様ご確認の程宜しくお願い致しやす。
って事で(σ´Д`)σ 禿しくオッツ!
438名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:50:49 ID:???
二藍って普通に「にあい」で呼んでたらドラマCDで「ふたあい」って呼ばれてて
もうこのゲーム素で読めるキャラ少ねーよ…と。海松とか「うみまつ」じゃんって…
439名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:58:54 ID:???
色の名前だよね。
ミルだとわかっててウミマツと心の中で読んでる。
440名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:00:53 ID:???
にあい、と素で読める貴女に驚きだ。
441名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:03:22 ID:???
因みに、二藍の仲間で瓶覗きなんて色もあった気が
442名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:17:20 ID:???
料理称号進化の条件てアレだよね、トータルでの☆の数だよね?
全部がLv1になったら、とかLV2になったら、とかでなく。
443425:2005/08/02(火) 00:38:25 ID:???
>423さん
ありがとうございます!
レベルは関係ないみたいですね、すいません。

今神殿の封印を全部解いたところまで来たんですがまだ何もおこりません。
LV25は低いのか有効度が低いのかorz

>435さん
二藍のルート確定というのはパオイベ4回目ということですか?
444名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:01:59 ID:Q0UlOvlB
鳳?の町に行って砂壁を吹き飛ばしたんですが、その後どこに行けばいいんでしょう。

あと、ミル狙いなんですがパオイベント白銀が一回発生してしまいました。
大丈夫でしょうか。
445名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:02:37 ID:???
すいません!下げ忘れちゃいました
446名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:07:58 ID:???
過去レスどおりにやってるのに、山門がどうしても見つからない・・。左奥って壁の一番左ってことだよね?誰か助けて・・(つд`)
447名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:19:45 ID:tF1YW0vS
>>444
パオイベントは大抵起きるもんだからあんまり気にしなくていいと思う。
自分もシェンリーのパオイベを成功させちゃって戦闘でも助けてくれちゃったけど、
海松くらいイベントこなしてないから多分大丈夫…
448名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:36:57 ID:???
紅、透けパイ見ないで3回目のデトになってしまった(つД`;)
スチル見ないでクリアできるのかなあ。
449名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 01:59:51 ID:???
ミニ火山砲貰った後の洞窟を探してるのですが全く見つかりません・・
東でいいんですよね?もう3時間も探してる
450名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 02:00:46 ID:???
昼間やってたゲームのあまりの理不尽さにキレてコントローラー床に叩き付けまくってたら
壊れた・・・ゲームシタイorz
自業自得とは思うんだけどね
でも毒&麻痺&睡眠の全体攻撃×3+他に全体攻撃してくる奴×2なんて酷すぎる・・・
451450:2005/08/02(火) 02:01:58 ID:???
ごめん!
チラ裏に書こうとしたら誤爆した
もう寝る
452名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 02:09:55 ID:???
二藍のパオイベおこったんだが二藍狙いじゃないからいいかと思って「見つかるといいね」を選んでもピンクになったよ。
目の錯覚か!?
453名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 02:22:23 ID:???
深栗のパオイベで、狙ってなかったから適当に選んだら何故かブルっとorz
454名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 02:36:27 ID:???
バグなのか裏技なのかわからないけど…ちょっと報告させてくれ

天啓石1個でどの職業でもいいので選ぶ→転職しますか?でいいえを選択(×押しちゃ駄目)
天啓石0個で同じキャラのまままた転職→もちろんいいえを選択(×押しちゃ駄目)

とすると、なぜか天啓石0個なのにまた転職できるorz
同じキャラで転職できるっちゅーオチだ
だがこれ、あんまし意味がないかもしれんな

まぁ遊びたい人向け

天啓石がらみだが、最初の方は天啓石がなくて困っているだろうと思うので
是非律山の頂上付近から(頂上から下を見下ろす角度)右の方へ曲がると
天啓石が3個入った宝箱がある

見落としやすい宝箱なんできちんと開けるといいお
と、天啓石に困っている姐さんが多いので独り言させてもらった
455名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 02:50:05 ID:???
Wikiに書くべきか迷っているのだが、
好感度が高まってきた時の男の子の戦闘中の行動

月白 主人公がダメージを受けると攻撃力があがる
   (台詞:未確認→未確認→許さない)
紫苑 戦闘開始直後、シールドみたいなのを張る(効果は未確認)
   (台詞:こうか?→未確認→未確認)
海松 未確認
紅  戦闘開始直後、敵全体に向かって粉をなげる(敵のすばやさダウン)
   (台詞:おりゃ→心配させてんじゃねーよバーカ→俺を誰だと思ってるんだ?)
白銀 未確認
深栗 戦闘開始直後、主人公(三段階目まで行くと味方全員)に魔法防御のシールドをはる
   (台詞:大丈夫か?→お前の為なら→命にかえてでも)

これも攻略になるのか、と思ったのだが
現時点での確認を元に書いてみた。Wikiに書くべきかなーと思いつつ
漏れはそろそろ寝るよ…(´・ω・`)ノシ
456名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 02:59:09 ID:???
二藍、1周目でもクリアデータと星の街行く前のデータがあれば仲間になったよ!
これ既出じゃないよね?
457425:2005/08/02(火) 03:19:09 ID:???
二藍クリアできました!
色々とアドバイスありがd

神殿の封印全部解いても何も起こらないから
星の神殿まで行ったら二藍ルート行けたよ!
天藍カワイくて(*´∀`)
今までの苦労が報われたYO!
458名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 03:34:09 ID:???
>>455
とりあえず少しばかり補足失礼

二藍…主人公が戦闘不能状態に陥った場合、HP全快(※技力は未確認)で復活させる
   セリフは「死なせたりなんかしないよ!」のみ確認
海松…主人公が何らかのステータス異常になった場合回復させる
   (未確認→何をしようって言うんです?→そうはさせないよ!)
月白の台詞は多分2段階目→こいつに手を出すな
459名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 03:48:35 ID:???
>>455 >>458
字面だけで萌えるな!!
三段階あったのか…三番目のやつしか聞いたことなかったよ
豚です
460450:2005/08/02(火) 04:05:22 ID:???
>>455>>458
自分も補足、間違ってたらゴメソ

白銀 主人公が瀕死の時に攻撃をくらいそうになるとかばって
   攻撃を完全に無効化にする
   台詞は「あぶないっ」だけ確認
461名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 04:44:02 ID:???
星の街てどこにあるんですか?見つからなくて進めてたら鬼のトコきちゃって…
これってラスト面ポィですょね…?
462名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 04:56:49 ID:YnxNgKnt
自分も星の街探し中。見つからなくて先にいけない…。
463名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 05:19:14 ID:???
星の街どこだ――???!(ノД`)
徹夜で頑張ったのにまだ見つからない…。(´Α`)
464名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 05:27:49 ID:???
ゴーレム倒した近くにあると思うよ?
465名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 05:32:14 ID:???
ゴーレム倒したて…
あの間欠泉のほう??
466名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 05:52:55 ID:???
質問デス。
ユーィエン達と戦う前にお目当てキャラのスチルは2枚見といたほうがィイなでしょうか?
誰か教えてやってくださヒ(ノД`)
467名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 07:31:11 ID:???
月白の応援は
許さない→こいつに手を出すな

しか聞いたこと無いや
468名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 07:31:18 ID:???
すいません質問させてください。
白金仲間にしたんですが、砂漠の塔行く前に
白虎地方にある水門って開けないと駄目なんでしょうか?
それとも先に砂漠の塔行ってしまって良いのでしょうか?
469名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 08:07:46 ID:???
月白の応援、一番最初に「大丈夫か?」ってのを聞いたような気がするんだが
気のせいかな…

>>468
砂漠の塔をクリアしてからでないと鍵が手に入らないから
先に水門は開けられないよ
つまり、先に塔に行ってきなさいって事で
470名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 08:11:25 ID:???
>>438
自分は「にらん」て読んでたよ・・・orz
471名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 08:17:35 ID:???
>>469
上でも出てたけど、「大丈夫か?」は深栗だと思う
同じ台詞なのかな

白銀のを聞いたことないと思ったら、
瀕死でかばってくれるのか・・・うちの瑠璃は丈夫だからなあw
472名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 08:21:34 ID:???
砂漠の塔で、王座に近づくなという壁の文字を真に受けて、近づかないように塔内すべてを
まわってから王座に近づかなくちゃいけないのか、と気付いたorz
気付いたらレベル29、みんな現職マスター。王座も恐くない気がする・・・
473名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 08:40:16 ID:???
>>455
紫苑は最初シールド主人公だけだったけど(台詞「こうか?」)
今は戦闘開始直後全員にシールドかけるよ
台詞は「それは私だけの特権なのだよ!」
474名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 09:02:45 ID:???
すみません質問させてください。
学都への行き方がどうしてもわからないんです。
過去レスで、水門のところへ行って
水戸の護符を使うところまでは、わかったんですけど・・・。
どうやって水戸の護符を使うんですか?助けてください。お願いします。
475名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 09:03:30 ID:???
紫苑→こうか? 私に任せたまえ! それは私だけの特権なのだよ!

だったとオモ。

ルート確定がどこかわからないので全キャラふらふらレベルあげてるが…。
ルート確定って一体何で、どこで決まるんだろう。
476名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 09:21:29 ID:???
星の街って、間欠泉近くの燃えてしまってた街の事?
それとも、他に街ある…?
一周クリアしたんだけど、石版が2枚ほど足らないよ。
なんか見落とししたのか確かめようとは思うんだが、
世界を一周気力が…。
せめて現在位置を確認できる機能をください。orz
477名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 09:31:48 ID:???
すみません・・・水石でした・・・〇| ̄|_
478名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 09:44:45 ID:???
>>447
神経質にならなくてもいいんだね。ありがd!
479名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:01:58 ID:???
>>469,>>471
自分も月白で「大丈夫か?」って聞いた記憶がある…
深栗と被ってるから聞き間違いかと思ってたけど
480名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:15:54 ID:???
好感度関係するかわからないけど朱華の
戦闘開始直後に敵全員を炎で攻撃するのを見た。
「先手必勝よ」←うろ覚え
みたいな事を言ってた気がする・・・

誰か伽羅のを見たことある人いない?
481名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:27:18 ID:???
>>471
深栗のセリフもそうだってのは知ってるんだけど、
自分が「大丈夫か?」を聞いた時、深栗はまだ仲間になってなかったんだよ。
PTは瑠璃・月白・紫苑だったし。
だから深栗と間違ったって事はないと思うんだけど…。

>>479
あ、良かった!仲間がいたよw
じゃあ聞き間違いじゃないかもしれないよね。
482名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 10:43:06 ID:???
>>470
二藍(ふたあい)って普通に色の名前であるよ
まあなじみ薄いしわからんでも仕方ないよな

自分は敵方の名前が感じで出るたびにいちいちなんだっけ
て思い出さないと忘れてしまうよ…
全年齢対象だからって読み仮名つけられてもなんか萎えるけど
483名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 11:41:33 ID:???
うちの瑠璃は本気で料理ダメらしくて、
鉄人までレベルを上げても、失敗ばっかりするよ。orz
やっぱ料理は本人のレベルあげるよりも、
高級素材を使う方が有効的なんだろうか。
484名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 12:17:16 ID:???
月白のパオイベでなんか知らない魔族の女の子が出てきたんだけど、
これは月白ルートに入っちゃってる?
スチルはまだ一枚も見てないんだけど。
485名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 13:06:40 ID:???
スチル見てないなら大丈夫だと思われ。
486名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 13:36:32 ID:???
迷いながらレベル上げしてたらいつのまにか天啓石が35個も…。
早く転職できる街に戻りたい…orz
487名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 13:57:26 ID:???
既出かもしれんが、ルート確定するのは封印された神殿を全て解放した後、
最後の斗から別の街(鬼や危)へ行く神殿で、ユーイェン&シャンリーとの
戦闘を終えた時。
この時点で、一番好感度の高いキャラとのルートになる。
戦闘後、問答無用でそのキャラとのイベントが発生して、話が進んでいく。
スチルは2枚見てても全然オケ。
3枚目はルート確定後で、4枚目はED。
488名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 14:03:49 ID:???
>>455
海松は状態異常になったときに「計算通りですね」ってのを聞いた。
489名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 14:05:23 ID:???
>>470
分岐はそこかー。
じゃあ、そこまでに割と満遍なく好感度を上げておけば、
微調整でルートを変えられそうだね。
しかし、満遍なく好感度上げるのも難しそうだ。
みんなの好感度が一覧になってる
ステイタス画面があればなあ…。
490名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 14:47:30 ID:c7drqF+p
流砂の塔の二階で穴に落ちて出られないんですけど、
出口ってどのへんですか?
教えて下さい。
491名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 14:48:03 ID:???
>>474
自分もそこで引っ掛かったなあ。
このスレで教えてもらったよ。
だからスレ読めばわかると言いたいところだが、とりあえず水辺をうろうろしていればいい。

あの時教えてくれた人、ありがトン
492名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 14:51:31 ID:???
>>481
そっか、同じ台詞があるっぽいね
決め付けたように言ってスマソ

おお、今ちょうど分岐前だ
でも確かに好感度見えないから難しいね
493455:2005/08/02(火) 14:56:13 ID:???
起きたらみんな補足してくれてた…(;つД`)
どどどどうしようなんか目から汗がでてきたよ
494名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:01:23 ID:???
朱華の好感度スキル、
「ふふっ…先手必勝ね」が「そこ、どいてちょうだい」になるよ。
街でのデートイベント(と言えるのか)後にそうなった。
495名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:22:19 ID:9DB1mztA
ギャグコントCDの話題ってここでいいの?なんか攻略しかないからどうしようかなと思って…
496名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:42:55 ID:???
砂流の塔?てどうやって行くんでしょう。
教えてください
497名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:49:25 ID:???
すいません、自己解決しました。
498名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 15:55:35 ID:???
びっくり箱×3を含む魔物の群れに散々状態異常にさせられた挙げ句全滅…。
4時間の苦労がパーだ……………orz シニタイ…
499名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:10:55 ID:???
びっくり箱には皆苦労させられてるようだね。
漏れはこのスレで教えてもらってたから先手必勝で全滅は免れた
3匹同時に攻撃できる技をマスターしておくといいとオモ
500名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:21:55 ID:???
>>498
4時間はきついな…イ`
ステータス異常は毒以外なら勝手に解けるから自分はいつも放置待ち
もしかしたらたまたまなのかもしれんが大抵1〜3ターンくらいで消えてる
501名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:22:01 ID:???
びっくり箱はやっぱり苦労するよな
しかもこの時って神殿使えないから、アクセサリーも買いにいけないorz
運かなぁ…って思ってたよ…orz
びっくり箱戦にそなえて、とりあえず百薬粉は買うべきだ

やっぱり嫌いなモンスターって言えばびっくり箱?
漏れは岩蟹が嫌いなのだが
502名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:27:27 ID:???
本当に嫌な敵だよね、びっくり箱
自分は雲隠れ&逃げるで乗り切った
でも、雲隠れと脱出をしょっちゅう間違える・・・
「使いますか?」とか確かめて欲しいよママン

>>501
岩蟹って、鋼のボディ?
全体攻撃をしてくる敵が嫌だな
強いからというより、スキップできないんでイラッとくる
503名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:31:36 ID:???
自分ワラワラ人形とその亜種?達が呪い連発してくるので嫌いだったが

『ワラワラ人形は逃げ出した!』
『が、つまずいて倒れた…』(逃走失敗)

を見て何か萌えた。
504名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:49:45 ID:j7h7xJzh
遂に登場!オンライン脱衣麻雀!
http://007.galjan.com/taffsys/bc.php?a=7f06d06928-5d3b6ad050
無料チャット卓有り
505名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 17:14:02 ID:???
岩蟹は鋼のボディだよ
あれを使われると倒すのがさらにマンドクセー。

ワラワラ人形じゃないがつちのこで逃走失敗は見た
>>503に激しく禿同。意外な萌えだよあれは
506名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 17:38:07 ID:???
>495
ここは攻略スレだから、攻略の話題しか出ないのは当たり前だ。
ここに池。

乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/浪漫茶房/うるるん】5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122617675/
507名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 18:07:54 ID:PM/ROxM3
太極符珠ってどこにあるんですか?
508名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 18:36:13 ID:???
ラスボスがいるところ
ていうか藻前sageろ
509名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 18:54:48 ID:???
>>503
漏れもワラワラ人形の躓いたに萌えたよ。
あの容姿で転ばれたのかと思うとたまらないよな。
510名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 18:58:10 ID:???
月白クリアされた姐さんに聞きたい!
ルート入ってのスチル三枚目って魔族の城入る前に出るんでしょうか?
最後の鍵は見つかったんだが、入っていいものか…
511名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:05:48 ID:???
510
門開けるときに話の流れでパオで休むことになるからそこで3枚めゲトだと思う
512名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:11:02 ID:???
砂漠の塔ってただ階段登っていけばいいの?ひっかけとかないよね。
3、4階でどこにも階段なくなっちゃったから先に進めないんだけど・・・
クリアした姐さん方教えて・・・OTZ
513名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:16:46 ID:???
>512
>>47-53
514名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:20:42 ID:???
すいません。ありがとうございます!
515名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:20:57 ID:???
>>511
姐さんありがとう!見れました!
516名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:25:02 ID:???
月白と紫苑の一回目パオイベが学都まで行った現在
で一度もおきてない状態なんだけど姉さんたちはいつ
ごろ起こった?

朝ごはんと隣で寝るのはかなりの回数こなしたけど
何も起きる気配が無いよ…Lv10くらいしだしレベル
不足なのかな・・・
517名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:45:21 ID:???
昨日砂漠の塔をクリアしてきた私が来ましたよ。
落ちるところは三階の>>53の位置。でも一応4階まで行っとけばアイテムボックスがある。(剣だったかな)
三階から落ちた後もアイテムボックスがあるので忘れずに回収しておくといいです。(天啓石×3)
518名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 20:32:14 ID:???
二藍のスチルの二枚目が(σ´∀`)σゲッツ!! できませんorz
パオイベで「放っておけないだけ」を選んだせいでしょうか?
画面ピンクに光ったから良いもんかと思ったんですが・・・
519名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 20:39:17 ID:???
深栗のパオイベがなかなか起きてくれない(ノД`)
520名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 20:45:07 ID:???
>>516
月白はわかんないけど、紫苑は学都より前で1回目起きたよ。
レベルは11か12だったと思う。
521名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 20:48:48 ID:???
>518
「放っておけない」は間違いだとオモ。
間違いの選択肢はピンクになってもバイブしない
522518:2005/08/02(火) 20:55:23 ID:???
>>521
まじですか…!いつ2枚目スチルのイベントが起きるのかと心待ちにしていた自分って
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 orz
ありがとんでした!やり直しケテーイですな。泣きそうだ(つД`)二藍クリアしたのに…!
523名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 20:55:59 ID:???
二藍クリアしたんだけど、自分も2枚目が埋まらなかったorz
パオでは選択肢あってても出なかったし関係ないと思う。
Wikiのデートイベント下二つって普通に二藍ルートで起こるもの?
524521:2005/08/02(火) 20:57:29 ID:???
>518
ん?二藍クリアしたの?
なら星の神殿で昴行って、その後斗に戻って街まわれば2枚目ゲッツできるよー。
525518:2005/08/02(火) 21:00:21 ID:???
>>521
丁寧にどうもありがd
ちょうど星の神殿行く前のデータが残ってるんで行ってきますノシ
526名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:01:56 ID:???
>>516
私は紫苑の一回目のパオイベ、水凍らせて山登ったとこの
草原で起こったよ。

角の村周辺で何回もパオ泊まってみたりレベルあげてみたけど
イベ起こらなかったし、好感度の他に場所とかも関係あるのかな?
527名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:05:31 ID:???
487サン
質問です。ユーィエンとの戦闘後にイベントが起こるて言ってますけど、それって神殿内で起きるやつですか?

自分終わった後に、伽羅と朱華と会話がでてきました。これてルート失敗なんですか?
ちなみに深栗狙いでスチルは一枚しか見てません。
二枚目がなかなか見れなくて…
528518:2005/08/02(火) 21:33:10 ID:???
>>521
おかげさまでイベント起きますた(・∀・)
d!昴の街行った後に斗の町とは・・・そのまま扉に行ってしまったのがだめだったのか・・・
529名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:34:06 ID:???
それは失敗だねぇ。
私もなったけど、女の子ルートとでも言うんでしょうか。

でも、クリアボーナスで最強の扇がもらえるから朱華に持たせて
萌えてますけどw
530487:2005/08/02(火) 21:54:50 ID:???
>>527
それは失敗してる。
戦闘後、神殿内で会話があった後にパオで休むという流れになって、
休むと確定ルートのキャラが出てくるイベントが起きるから。

スチル2枚見るのは必須だと思ってたんだが、上で2枚目ナシで二藍クリアしたという
姐さんがいるのを見ると、別になくてもいけるのか?
531名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:06:22 ID:???
たぶん二藍は隠れキャラだから他のキャラとはちょっと違うんだとオモわれ。
532名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:35:14 ID:???
キャラのクリアボーナスってwikiに追加しといたほうがイイ?
とりあえずここに書いとく。

月白-神剣
紫苑-覇王
海松-降魔杵
紅-天弓愛染
白銀-方天戟
深栗-神剣
二藍-覇王

女の子EDはまだしてないんで名前わかんない。


533名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:42:52 ID:???
>532
護華神艶扇
534名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:56:45 ID:qtKviDiZ
仙人からもらった石版はどこ使えばいいんでしょうか?神殿どこかにあります?
535名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:03:22 ID:UbZrF3l6
えーと,いきなりごめんなさい 話題に入ってもいいですかー
536名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:17:14 ID:???
>532
女の子EDは、防具系も一緒にゲットできる。

飛龍の兜
龍神の盾
龍王銅の鎧
金香巾帽
七宝の腕輪
帝王紫の服
乙女の髪飾り

それと>533の書いてくれた扇ね。
初回、ノーマルだった自分の2週目は異様に楽だったよ。

バイブ振動が嫌いで切っていたので、ピンクに光れば大丈夫と思って失敗した・・・
537名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:29:22 ID:???
それだと1周目女の子目指した方が後々楽なのかね…。
538名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:29:32 ID:???
ラスダンの、青スイッチで六角形の床をぐるぐる回す部屋にある宝箱、どうすれば取りに行ける?
うちのテレビが暗いせいか、よく分からなくて階段登ったり降りたりしてる…
ボスケテ…
539名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:30:12 ID:???
ノーマル最後にやろうと思ってたけどボーナスアイテムいいなー
扇も欲しかったので4周目途中でほっぽってやってみる。情報サンクス
540名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:36:57 ID:???
女の子とのEDって伽羅と朱華と仲良くならなくてもいいんですか?
541名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:40:09 ID:???
ラスダンが全然進まないよ・・誰か助けて
あと、紅狙いなのですが、スチル3枚目とパオイベント4回目が起こらない。
深栗も少し攻略しちゃったからかな・・OTZ
542名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:41:18 ID:???
パオイベとパオの後に町での会話はどうも場所じゃなくて
レベルの方が関係してるみたいだね
レベルが上がったとたんにイベント起こりまくったし
543536:2005/08/02(火) 23:43:04 ID:???
もしかしたら、開発側は初回はノーマルが多いだろうと思ったんじゃないかな。
2週目にこれだけあると、すごい時間短縮でレベルアップできる。
敵は一撃だし、自分も朱華もノーダメージだしね。

>540
女の子と何ひとつイベント起こさなくても、ノーマルは女の子EDになりますよ。
544名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:44:47 ID:???
>>542
レベルが上がったら好感度も上がるとかジャマイカ?
あくまで推測なので違ったらスマンが
545名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:46:56 ID:???
ルート確定イベント起こらなかったらそのキャラとEDは迎えられず、
女の子ED決定ってこと?
油烟+向日バトル前でパオ+料理で好感度上げればセーフなのか?
546544:2005/08/02(火) 23:47:40 ID:???
何か微妙な文章になった…orz
レベルが上がったら(もしくは単純に戦闘で)好感度も上がるっぽいから
そのせいじゃないか?ってことです
547名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:08:47 ID:???
その逆に、戦闘不能にしたら好感度下がるってあるのだろうか?

既にミルミルを3度ほど昇天させてしまったわけだが… 壁lД゚;))))ガクブル
548名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:10:09 ID:???
>>547
ミルミルーーー!
549名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:11:05 ID:???
皆隔たりなく使ってたら、瑠璃LV40、他の人が30くらいになった。
誰ともスチル2枚目が見れないのはLVが足りないのかな…。
星の神殿行ったら女の子ルートに入っちゃったし、やり直しだ。
550名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:12:23 ID:???
伽羅の兄ちゃんに会いに行くための神殿に行けない…
2時間余裕で彷徨ってる…助けてください(つД`)
551名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:12:59 ID:???
>>549
多分入れ替えで戦闘してるからかと
なんかで親密になりたい相手は常に戦闘に入れてほうがいいと書いてあったよ

そんな自分も女の子ルートでやり直し!セーブとっといて良かった
552名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:19:01 ID:???
>550
町を正面から見て左側面から出てる、丸い巨人の足跡みたいなのに
沿って行くと神殿に着くよ。途中で橋を2回渡る。ちょっと遠い。
553名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:23:05 ID:???
クリアボーナスがあるってことは一人攻略するたび
新しくゲーム始めないといけないんですよね?だとしたら
同時攻略より一人に絞ったほうがよさそうですか?
554名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:27:39 ID:???
>547
なんだか身に覚えが・・・
555名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:48:08 ID:???
>>553
過去ログ嫁
556名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:57:12 ID:???
>>555
今理解できました!スマソ
557名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 01:02:37 ID:???
クリアした方にお聞きしたいんですが
クリア後は攻略したキャラのイベントとかEDって回想できます?
出来ないようならプレイ中に録画しようかなと思ってるんですが
必死すぎるな、自分…
558名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 01:05:46 ID:???
>552
dクス!!助かった…助かった…神様ありがとう…
やっと神殿見つけた(ノД`)
兄ちゃん今行くよ(・∀・)
559名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 01:18:55 ID:???
全キャラクリアできたYO!
ここのおかげだ!本当にありがd(・∀・)

>557
イベントとかEDの回想はできないけど、
萌えメッセージが聞けるw
560名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 01:22:11 ID:???
石版全部集まりましたか?
561名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 01:25:17 ID:???
>>559
ありがとうございます、逃さないように録画することにします( ´∀`)
そして全クリお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
562名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 03:36:57 ID:???
二藍ルート、シァンリーとは会えましたがユーイェンとの会話で
選択肢が出ずにそのまま二藍ED(初めて見れた・・)
なにかイベント飛ばしたか?それとも以前の選択間違えた?
二藍ルート初回ではこのスチルは見れないとか???
もう一回二藍ルートおさらいしてきますノシ
563名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 03:52:08 ID:???
質問です。危の山の上の扉を開ける鍵が見つかりません・・・この地方にあるんでしょうか?
564名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 04:10:33 ID:???
やっと砂漠の塔の3階にいけた。
いくらここのレス読んでも???だったんだけど
133様の言うとおり真ん中の柱まで歩いて
南に向かって歩いて行ったら階段あった!
133様見てたらありがとう。
すんごいわかり安い説明だ。
565名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 04:10:47 ID:???
>>563
一度危の街に戻ったら会話だか始まって鍵ゲットだったとオモ
566名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 04:22:33 ID:???
>>565
街に戻ればよかったのか・・・ずっと街の外を彷徨ってました、dです!
567名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 04:27:59 ID:???
ずっと紅狙いでプレイしてきたのに何故か女の子EDになってしまった…。
50時間近くかけてがんばってきた結果、
EDでは紅の姿すら見えんかった。・(ノД`)・゚・。
なんでだろう…スチル2枚見たからいけると思ってたのに…
パオで1回だけ選択肢まちがったのが駄目だったのか?
セーブとってなかったから最初からやりなおしだよ…orz
568名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 05:11:14 ID:???
wikiに宝箱の場所(大まかだけど)と中身とかいる?
メモったから必要なら追加しておくけど。
569名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 05:16:23 ID:???
>>567
おなじく・・まだクリアしてませんが神殿戦闘後イベント起きないし
データあったからやり直して戦闘・パオ・朝食50回ぐらいやったのにだめだたorz
八方美人プレイで深栗もやってたからかな・・(お花スチルだけ)
クリアしたら自分もやり直す
570名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 05:35:23 ID:???
一本道なだけにパオイベはいっこ間違ってもアウトなのかも試練
自分も本命で選択肢間違って最終的にはノーマルエンド
まあクリア特典のおかげでやり直しは多少楽だけどストレス溜まる
キャラが良いからほんとやめられない エンディングみたいよ
571名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 05:42:33 ID:???
会話の選択一回間違っただけでED見れないのか…自分も心配になってきた(´Д⊂ヾ紅狙いで今までの選択全部画面ピンクになったけどバイブもならないとだめなんだよね…??バイブまでは覚えてないorz
572名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 05:45:38 ID:???
バイブもなのか・・ぶるっとしたようなしてないような
条件厳しすぎるよ・・好感度高い奴とED迎えさせてくれよ〜
573名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 05:54:20 ID:???
パオなのですが親密になりたいキャラの隣りなら位置はどこでもいいのでしょか?
斜めの位置と横の位置か迷う時があって
574名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 07:41:52 ID:???
女の子EDそんな特典あるのか!
デート&パオごとにセーブしてるからロードしてフってみようかな。
パオとかデートで失敗したらEDにはいけないんだよね?
ただ斗の街のデータ…瑠璃も深栗も軍神じゃない…職業レベル上げマンドクセ('A`)
575名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 07:50:52 ID:???
砂漠の塔をクリアして鳳の町(でしたっけ?紅の父王居るとこ)へ戻り
水門の鍵貰ったんですが、水門開ける前に仙人に先に会わないと
駄目なんでしょうか?
それとも先に水門開けるのでしょうか?
白虎地方の真ん中に水門あるって散々書いてあるんですが
たぶん漏れが間違えてるだけなんだろうと思うけど門開かないし
何もおきない・・・・
方向音痴になっててサッパリわかりません。
誰か教えてくださいw
576名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 09:36:31 ID:???
16時間やってやっと加入した深栗の子犬っぷりに禿萌えしてる漏れがきましたよ。

>>575
誰を指して仙人と言っているのかは知らんが、多分水門開けて山登って会えるのが仙人だとオモ。
他に仙人て名称つく奴いるっけ?いや、先の攻略はあんまり見てないからさ(ちなみに今はその仙人の山にいるんだが)。
とりあえず水門開けてみ。2箇所な。
水門の姿形くらいは流石にわかるだろうから、赤いハンドルある側で○ボタン押せば勝手に開く。
場所がわからない場合は転職できる町に近い橋付近をひたすら河沿いに歩け。いつか着く。
577名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 10:17:38 ID:???
水門開けて登る山にいるのって、仙人なのか。
学者だったんだが、山って二つ以上もあるんだ…。
しかも、お香渡しても何もない。
まだ何回か来ないといけないのかもしれない。
クリアは遠いが、キャラ萌えしながらガンガル。
578名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 11:10:25 ID:???
大極符珠っての手に入れたから
伽羅がいた山に登ってみたんだけど
特に何も起こらなかった…。
何かイベント起こしてから行かないとダメ?
579名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 11:32:10 ID:???
578
登ってる途中にわかりづらいが岩に接触するとミニ火炎砲でぶち壊して進む事ができる。
解りにくくてスマソ
580名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 11:36:41 ID:???
さて、紅スチル2枚目イベしか見れないデータでノーマルED目当てなのに
深栗ルート突入してしまった私がきましたよっと。

二藍EDをスチル2枚目見ないでクリアしてしまった姐さんがいるっぽいけど
私も深栗ルートに突入してしまったところを見ると好感度が高ければ
スチル2枚目見れなくても(この場合イベント自体が起こらなかったのだが)
ルート突入できるっぽいね。逆にED起したくないキャラはイベント失敗
させればいくら好感度が高くても大丈夫っぽい。

ちょっと前のデータ引っ張り出して紅と深栗のイベント
失敗させてノーマル、月白行ってきます。多分これで大丈夫なはず。
581578:2005/08/03(水) 11:37:22 ID:???
そうなのか!
今からやってみる!ありがd!!
582580:2005/08/03(水) 11:44:00 ID:???
言い忘れたけど途中まで紅、深栗の
スチル2枚目イベが両方見れる状態だったのに
突然深栗のイベが起こらなくなったから多分そうだと思う。
もし記憶違いで見てたらスマン。ようはルートに突入したくないなら
イベント失敗させるのが調整に一番ってことです。
583578:2005/08/03(水) 11:48:57 ID:???
ごめん、石版もらえたんだけど
これってどこで使えるかわかる人いる?
584名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 12:03:23 ID:???
>星の神殿

でもザコ敵が皆12000以上あって強い
585578:2005/08/03(水) 12:48:49 ID:???
禿ワロタ。
テラツヨスwwwwwwwwwwwwww
すなくじらみたいなやつアホかと。
586名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 13:03:31 ID:???
深栗振った!月白振った!海松振った!紅振った!紫苑振(ry
よーし女の子EDだぞー(゚∀゚)
って思ったら白銀が北。
思わぬ伏兵とは正にこのことだとオモタよ
587名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 13:32:46 ID:???
斗の街での盗賊団イベクリアして、ただ今LV.30…。
パオイベも街デートもぱったり起きなくなった…。
スチル付イベなんぞ起きる気配がない!
海松狙いで戦闘はスタメンだし、パオでも隣、朝ご飯も肉を煮てるのに…選択肢間違った記憶もない…失敗だろうか…。
588名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 13:36:24 ID:???
海松のスチルはもっとストーリーが進んだら出てくるのかも。
漏れはずっと仲間に入れてたけど
スチルみたのが金斗雲か二藍送った後くらいだったような…
589名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 13:39:32 ID:???
>>588
ありがとう!
がんばってみる!
590名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 14:11:28 ID:???
クリア後のスチル台詞はどれもこれも甘くてイイな。
最高だ。特に白銀に萌えた(*゚∀゚)=3
591名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 14:26:15 ID:???
飛龍の兜
龍神の盾
龍王銅の鎧
金香巾帽
七宝の腕輪
帝王紫の服
乙女の髪飾り


あー…一回ノーマルクリアしてから男キャラいこうかな…
592578:2005/08/03(水) 14:37:06 ID:???
ボコボコにされつつも、全滅しないでアイテム全部取って
帰ってこれた。579、584ありがd!!

最高級食材タプーリ取って帰って来れたので
朝食メッセージ報告しておきます。

・レベルMAXのメニューじゃなくてもOK
・通常の成功メッセージは「いい感じ!」だけど
最高級もの使うと「大成功!」となる
・湯気が金色。メニューもピカピカ。
・料理称号も超人じゃなくてOK

まずは女子。


伽羅
「うわぁ・・・これはおいしいですぅ。
今度伽羅にも作り方教えてねぇ?」

朱華
「やったじゃない!やればできるって信じてたわ。
とってもおいしいわよ!」
593578:2005/08/03(水) 14:42:11 ID:???
続き。

月白
「こ、これは!すごいじゃないか!
いつのまにこんなに上手くなったんだ?!」

深栗
「…これは…うまいな…とても…」

海松
「おいしい…!すごくおいしいよ!
これがお母さんの味なのかなぁ…」

主人公
「すっごい!すごいよこれ!
おいしい〜〜最高〜〜」

白銀
「す、すばらしい!この素材といい味といい。最高です!」


「おおおっ!これこそ俺が求めてたやつだ!やるじゃん!!」

紫苑
「ふむ…これはまるで高級料理店の味、いやいやそれ以上だ。
素晴らしい」



通常成功、仏頂面で「おいしいよ」とか言われてて
本当に美味いのかよーと思ってたけど
大成功だと顔グラ変わっててちょっと嬉しい。
594名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 15:13:45 ID:???
ああー、ノーマルEDにそんな特典あるんならセーブしておけばよかった
2周目は八方美人プレイするかなー
595名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 15:28:34 ID:???
星の町付近の宝箱にたどりつく、
雲隠れの効果が切れる、
宝箱開ける、
雲隠れ使う、でゲームがとまった…。
3つ同時にでれないのかな?皆さんも気をつけて…(つд`)
596名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:01:36 ID:???
595の言わんとしてることが微妙にわからんのだが…。
3つ同時にでれないってどういうこと?
597名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:14:32 ID:???
赤いウィンドウみたいなのが表示されて、メッセージがでてくるやつことでは?
「天啓石を3つ手に入れた」とかそういうメッセージかと
それが3つでるとバグる、という意味では?

そういう自分は白銀+紫苑狙いで進めたのに
いくらやっても紫苑になってしまうよ_| ̄|○
これはやり直せという神の暗示でつか?
究極野菜が手に入る場所で、隠し石版以外のところってどこかありますか?
598名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:21:56 ID:???
もう終盤(神殿封印解除〜鬼行く前ぐらい)
になるといくらパオと料理やっても間に合わない
599名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:25:23 ID:???
>>598
Σ(゚д゚lll)ガーン
神殿封印解除しちまったァァァ!_| ̄|.....○
まだ星の神殿までは進んでないが、ここまできたらもう無理か…
さて吊ってくるか
600名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:26:11 ID:???
>597
究極野菜はお香の山にあったよー。
601名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:27:51 ID:???
>>599
詳しい時期はわからないんだけどね・・
つД`)封印解除しながら5時間かけて好感度上げを頑張ったけどだめでしたトホホ
602名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:33:41 ID:???
みんなd!(;つД`)
二藍が「究極の素材で作った料理は〜」って言ってたから
究極野菜を手に入れて白銀を幸せにできるように頑張ってくる
上手くいったら報告にくるよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
とりあえずパーティーから紫苑をはがしてみることにする
603名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:43:11 ID:???
究極穀物が見つからないのだが・・・
誰か教えて下さい
604名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:44:06 ID:???
黄金穀物のことか?
それなら、一番最初(もしくは二番目)のダンジョンにあった気ガス
605名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:46:33 ID:???
神殿全て封印解除してからパオで高感度調節したけど
自分は普通に複数ED行けましたよ(・∀・)ノシ
606名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:54:57 ID:???
>592
やばいやばい海松やばい!かわいいなぁ…何度でも作ってあげたい。
乙!頑張って料理しまくるよ。
607名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 17:04:23 ID:???
石版全部埋まったんだが、最後の魔族の城があるとこの名前が今までは鬼だったのに危になってる。

しかも地形も違うんだよな…。
608名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 17:14:43 ID:eLb5SnO6
576様、ありがとう。水門は赤いハンドルの前ですね。わかんなくてウロウロしてました。
609名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 17:40:44 ID:???
587タソ、私はちょうどそこらへんで見れたよ。
ちやみに主人公はLV40、海松はLV32。

けど私は深栗の二枚目が出ないヽ(`Д´)ノ
610名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 17:49:33 ID:???
>>607
誰のルートに入るかによって最後の地形は違ってくるよ
今のところ確認したのは、鬼・昴・危の3つ
全部地形は違う

漏れがすきなのは鬼…楽だから
611名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 18:18:17 ID:???
海松一筋でやってるんだけど、2,3人またがけしてもよかったの?
一人攻略するために何度もやるのはさすがに苦しい・・・
612597:2005/08/03(水) 18:23:53 ID:???
みんなに色々教えてもらった597です
お香の山で究極野菜を3つ手に入れて
それを全部白銀に費やしてみたら

無事に白銀ルート入りました(;つД`)
おまいら、ありがとう!心からありがとう!!
あれ…なんでだろエンディング見てないのに目から汗が(´・ω;`)
613名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 18:33:52 ID:???
うーん難しいなぁ>うるるん。
まだ一周目なんだけど、夏休み中に何人攻略できるかな
614名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 19:05:40 ID:???
個別のルート阻止するにはパオ失敗させて
フラグを消さないといけないっぽい
最後のデートあえて失敗or見なくても
パオ全部成功させて好感度の一番高いキャラのルートに突入・・・
恋愛面で重視されるのはパオ>街デートだとオモ。
615名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 19:28:14 ID:???
これ女の子EDは特にイベントなしでいくのかな?
616名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 19:40:13 ID:???
改造コード知りたいな…
617名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 19:43:41 ID:???
神仙の仙洞の洞窟なんですが
仕掛けのスイッチって何処にあるんでしょうか?

もう二時間位迷ってて一向に解らないのですが
クリアされた方良かったら教えて下さい
618名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 19:49:06 ID:???
白虎地方で二つの水門を開けた後、ドコに行けばいいのかわからない…タスケテ…
山?ってドコ…
気分と発想の転換の為に、犬の散歩でも逝ってくるかし…
619名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:00:12 ID:???
白銀仲間にして、御方様の所に戻って変な扇貰って、
その後砂漠の所行ったんだが、
『激しい砂嵐で前に進めない』みたいなのがでる。
それを吹っ飛ばす扇を貰ったはずじゃ?

過去ログよんだけど、砂漠の塔の話はあってもこれはなかったと思ったから…

タスケテクダサイ……orz……
620名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:09:31 ID:???
>619
凰の町には行った?
そこで王様に扇をパワーアップしてくれるアイテムをもらえるよ。
621名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:16:14 ID:???
>>620
レスd!!

その街って砂嵐の先だと思ってた!!

ど…どこにある…の?;;
差し支えなければオシエテ(´・ω・`;)
622名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:30:01 ID:???
その砂嵐の近くにない?
すごい近くにあった気がするんだが…
623名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:30:35 ID:???
>>621
鳳の街は、砂漠についたら、右側に沿って行くと見える。
方角忘れてしまったのでスマソ。
北東くらいだったかな。
激しい砂嵐とは逆方向にあるよ。
近くに水辺があるのでわかるはず。
624名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 20:33:24 ID:???
>>618
水門開けたなら崖が川になってるよね
凰の街へ行く神殿に向かう途中、最初の橋渡ってから、
道の印(グレーになってる楕円形の奴)が右に曲がってるとこで
左に曲がると川の向こうに扉があって、その前に橋が架かってる
その扉に入ると山に入れる
説明難しいな、これ;

>>621
神殿出た後、とにかく右へ右へと進むと着くよ
あり地獄の穴があっても、淵ギリギリを通って、とにかく右に行ってみて
625名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 21:00:15 ID:???
そういえばさ
大寺院がある街ってなんて読むんだ…?
漢字って、あれどういう漢字なんだろう。まったくわからねー
626名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 21:03:25 ID:???
>>622>>623
ありがd!!
凄い助かったよ!!
627名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 21:45:03 ID:???
>>624
ありがd!無事、扉をみつける事が出来ました!!
628名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:19:03 ID:mhebjgkm
すみません、転職しようと、大寺院まで、戻ったのはいいものの、
鳳の町への神殿の場所がわからなくて、帰れません。
神殿への行き方を教えてください、お願いします。
629名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:24:33 ID:???
>628
>552
630名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:38:44 ID:???
街で起こるイベントで、選択肢間違ったっぽいから
ロードしてやりなおしたらイベント自体が起きません
何回かあったんだけどどういうことなのでしょう?
631名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:47:05 ID:???
>>630
いったん街出て入りなおすと起きると思うよ。
632名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:51:53 ID:???
>>630-631
いちいち町を出なくても、イベント発生ポイントで○ボタン連打でいけるよ。
633名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:56:38 ID:???
>>631
>>632
ありがとうございました
攻略キャラがいる時といない時があるってことかな・・・?
メンドイですね(;´Д`)
634名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:16:17 ID:???
黄金穀物って1個しか手に入らない?
635名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:26:33 ID:???
>568
遅レスですまんが自分は欲しいな
568タソの攻略の妨げにならない程度によろしく(・∀・)ノシ
636名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:30:37 ID:???
深栗っていつ仲間になるの?本命なのに出てこなくて紅に浮気しそう…orz
637名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:38:18 ID:???
>>636
紅仲間にしたらすぐだよ。鳳の街着いたあとのダンジョンクリア後仲間になるよ
638名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:41:22 ID:/GbSvmft
>637
まじで!?ありがとう姐さん、やる気出た!砂くじらにも負けずに頑張るよ!
639名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:42:26 ID:???
海の猛者が落とす色男のベルトって既出?
640名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:44:46 ID:???
あちこちで迷子になりまくったおかげで、仙洞に言った時点で
瑠璃Lv42になっている。
なるべく自力でクリアしようと思ってるから、効率悪杉〜。
どうしても困ったら、ここ参考にさせてもらうよ。
なんか、せっかく強くなったのに転職するのももったいない気がする。
641名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 00:08:55 ID:???
今深栗倒した。
瑠璃・月白・紅の疾風連撃を連発したら3ターンで終わった。
たくましい…なぁ…。
642名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 01:27:55 ID:???
先に月白のスチル二枚見て、そのあとに深栗のスチル二枚見た場合、
深栗のルートに入れないのかな?

過去ログにあった深栗ルートに入るパオイベントが何回やっても発生しない…
これはもっと前のデータからやり直せってことかな…
どなたか教えてくださいませ…
643名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 01:46:34 ID:???
星の神殿で油と向倒す前だったら大丈夫なはず。
栗のパオイベ(年齢云々)は
自分の場合、油達を倒した後に見れたよ。
大丈夫だと思うぞ!ガンガレ!
644名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 02:04:53 ID:???
ラスボス強すぎ・・・Lv44で惨敗したよ。
やり直しマンドクサ・・・
645名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 02:23:18 ID:???
>>644
とりあえず敵が2ターン溜めた後は全員防御必須
後はHPを2500〜程度に保ちつつ、余裕のあるキャラで隙を見て攻撃
初回30代・職業拘り無しでも何とかいけたよ。
ラストまでいってのやり直しはかなりキツイと思うがガンガレ
646名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 02:56:43 ID:???
>>644
いつもLv35あたりでクリアしちゃうので参考になるかはわからんが
出来るだけ猛力撃あたりを覚えているキャラに攻撃させた方がいいよ
疾風連撃よりも猛力撃の方がオススメ
出来るだけ回復役を一人or二人は作っておくといいかも
個人的にパーティーに白騎士をいれておくのはオススメ
亀なんで見てるかわからないが、ガンガレ。応援してる!
647644:2005/08/04(木) 03:18:53 ID:???
>>645.646
わざわざ教えてくれるなんて神だ!dです!
やる気なくして電源切ったけど再挑戦してくるよ
648名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 03:44:05 ID:???
紅狙ってたのに深栗EDになってしまったorz 添い寝もえび団子もあんまり作ったことなかったのに…やっぱり会話選択で全て決まるんだね(・ω・`)紅は選択一回しくったからなー
649名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 04:21:49 ID:???
すみません、二藍を斗の街まで連れて帰ったその次はどうすればいいでしょうか?
間欠栓は三つあけてます
650名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 04:31:21 ID:???
このゲーム酷いよ〜
びっくり箱で二回も全滅したよ・・・乙女ゲーなのに強い敵いらないよ

651名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 04:33:23 ID:???
>>649
どこかで間欠泉がうんたら、という物知り爺さんの話を聞けるらしい。
自分はそれ聞かずに間欠泉全部開けて先に進んだ。
652名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 04:38:47 ID:???
今、水門開けて仙人?学者?なのかな・・・まだ頂上まで
上がってないのでどんな人が居るのか不明なんだけど、その山に出てくる
ティラノ凄い強くて全滅までは行かないけどほぼ全滅に近い状態
までやられてとてもじゃないけど頂上まで上れませんw
クリアした方はレベルどれ位で頂上まで行きましたか?
自分はレベル33(転職したばっかですが)、深栗28、白金33(転職
したばっか)って感じなんですが深栗以外は全滅でした。
653名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 04:41:18 ID:???
>>651
d!
爺さんなんかいたんだ…
先に天啓石を集めて海松を賢神に転職しとこうかな


どうでもいい話だがこのゲーム、ことごとくTOSネタがあるキガス
654652:2005/08/04(木) 04:41:43 ID:???
白金じゃなくて月白の間違いでしたw
月白レベル33です。
655名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 08:55:37 ID:???
昨日学者を仙人とほざいた阿呆です(;´Д`)ホラフイテスンマセンデシタ…!
確認したら学者だったさ…orz
これだけじゃなんなので償いがてらレス。

>>652
私は瑠璃LV30くらい、深栗LV28くらい、他(職業上げの為随時入換)LV25前後で頂上まで行った。
愛水か愛泉使えるキャラを入れないと登るのはキツイ。
鳳の町か斗の町で戦闘メンバーの装備揃えて、剣士系に猛力撃使わせたり召還師がいるなら大砲使わせたりすれば2〜3ターンで勝てる。
ただ、2ターン力を溜めた後の攻撃は脅威なのでHP高いキャラ以外は防御した方が良い。
後はひたすら殴ってれば勝てたような。LV30超えてるなら、全員魔法系とかじゃない限り大丈夫じゃないかなぁ…。
656名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 10:00:22 ID:???
wiki重いね。
なかなか繋がらない。
wiki頼りにしてるYO!!
ありがトン。
657名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 10:14:14 ID:???
今更ですが、選択肢は基本的に上を選んでいればいいんだろうか?
主人公とフィーリングが合わないことがこんなところでネックになるとわ…orz
658名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 10:44:39 ID:???
>>653
物知り爺さんは間欠泉7個開けて神殿行った後だと思われ。

柄、最近思うんだけど過去ログちゃんと読んでる?
行き詰まってすぐ聞きたい気持ちはよく分かるんだけどさ。
せっかく親切に教えてくれてる姐さん達の手間をもっと労おうYO!
せめて○○のレス読んだけどこういう所が分かりにくいから教えて、とかね
659名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 10:46:57 ID:???
最後の城がわからん・・・
右の部屋から上がった、青と赤のスイッチで橋が回るところで回しておいて、
左の部屋から上がりなおす、というのが正しいんじゃないかと気づいたけど
もう試行錯誤を繰り返すのは疲れたので教えてください・・・
五角形の回るところはアイテムだけなんだよね?
660名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 10:59:48 ID:???
>659
その五角形のすぐ先がボスですよw
661名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 11:03:31 ID:???
>>658
スマソ
いつもは携帯だからさかのぼりすぎると料金発生してやばいから
あんまりチェックしてなかったんだ…
気をつけるよ、ありがとう姐さん方
662名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 11:35:17 ID:???
>660
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
・・・もっかいぐるぐる回ってきます orz
663名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 12:59:29 ID:???
>>619
>『激しい砂嵐で前に進めない』みたいなのがでる。
ってあるんだけど近づいたら砂壁扇でふっとばせたんですけど…
これって何か間違えてるの?その先にまた砂壁があるの?
ちょうど職業マスターしたので鳳にはまだ行ってないんだけど…
664名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 13:09:20 ID:???
>>663
間違ってないよ。
鳳に行ったあとにまた砂壁ふっとばすとこがあって、
それには鳳の町の謁見の間行って、扇をパワーアップしておかないとダメってことだ。
665名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 13:57:40 ID:???
>657
上の選択肢とは限らないと思う。
自分は対白銀が特に選択肢のフィーリングが合わなくて辛いorz

紅の闇市お買い物イベントって鳳でしか起きない?
紫苑のイベントは好感度基準でどの町でも起きる気がする。
666名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 14:58:16 ID:???
>>664
マリガd
砂壁が吹っ飛ばせたのでちょっと不安になってたんだけど
これで安心して再開できます
667名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:11:11 ID:???
>>665
確か、斗でも起きた気がする。

ところで、紫苑EDを迎えた姐さん方にお尋ねしたい。
人物紹介にある「瑠璃の命に関る大事件」って、紫苑ルートの話なんだろうか?
現時点ラスダン突入前に至るわけだが、該当する事件に全く覚えがない…。
668名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:14:09 ID:???
>>667
危の街にて、なんか楽器と耳飾に関して
瑠璃が危ない目にあわなかったか?
それが大事件みたいだ…漏れは微妙だなぁと思ったよ
669名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:17:06 ID:???
>>668
あれは確かにビミョンだったな
あっさり終わりすぎだし
670名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:25:42 ID:???
>>668
すっきりしたよ、アリガトン! ヽ(・∀・)ノ
さくっと通過したせいで、すっかり頭の中から抜け去ってた orz
671名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:33:22 ID:???
今とろき?の街についたんだけど、転職できない・・・
天啓石とかいうのもってないし。これどこで手に入れられるの?
過去ログ見たら魔物が落とすっていうけど、全然落としてくれない
早く脱無職させたいよーorz
672名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 18:50:11 ID:???
>>671
畢の街以前では、怨念がたまに落とすよ<天啓石
レベル上げしつつ、気長にガンガレ。

天啓石落とす魔物って、
怨念、赤角の鬼、腹ぺこティラノ、
あと、斗近辺に出る、唐獅子か、天狗みたいなやつのどちらかでいいのかな。
効率いいのは赤角の鬼だと思った。
まだ斗までしか進んでないから、それから先はわからないけど。
673名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 19:03:33 ID:???
律山の山頂からちょっと曲がったところに
天啓石3個入った宝箱があるよ
674名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:05:40 ID:???
二藍を見つけて送り届けたものを、次に何をすれば良いのか…('A`)
星の都に行かなきゃならないっぽいですが、
探しても探しても見つかりません。…漏れから逃げてるのか…orz
誰か星の都までの道教えてくだい!
675名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:14:10 ID:???
>>674
その二藍がいた街が星の街なんじゃないかな〜。過去ログにあった気がするんだけど見なかった?
676名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:29:44 ID:???
>>674
ゴーレム倒して間欠泉を上って星の神殿にいけばいいとオモ。
デカイ岩が所々あると思うから近づけば勝手に戦闘になる。
全部で七箇所あるから倒せばイベント起こる。
677名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:41:34 ID:???
海松仲間にし、月白と話をした後神殿に行ったのですが何もイベントが起きません。
山門もかぎが掛ってる、となってるんですが・…。
町でまだ何かイベントがあったのでしょうか?
それとも行く場所違います?
678名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:49:11 ID:???
>>677
過去ログ>>32参照
参の街で海松と話すみたいだよ
679名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:49:24 ID:???
>>675
>>676
どうもありがとうございます!!!!!
愛しの深栗とのED目指して逝ってきます(・∀・)ノシ


680名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:51:04 ID:???
>>678
すいません、過去ログちゃんとチェックしてなかったみたいです。
レスどうもありがとうございました。
681名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:58:30 ID:???
>>677>>680
そのメル欄はやめれ
682名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:06:41 ID:???
攻略スレなのに過去ログは読まないわageまくるはどうなってるんだ
683名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:09:58 ID:???
神殿の封印が解除出来ないorz
神殿にいる敵を倒して回っても神殿は封印されたまま・・・
何かやり残してる事があるのでしょうか??
同じ状況に陥った姐さんいます?
誰か助けて(´д`)
684名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:20:26 ID:???
>683
封印解除してない神殿がまだある
他は神殿は1つだけだが
觜と凰は2つ神殿があるから見逃してないか?
全部解除できればイベント起こると思うよ
685名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:26:40 ID:???
>>684 石版確認しつつ神殿にいる敵は全て倒したはず・・・
どっか見逃してないかもう一回周ってみます!!
アドバイスありがd!
686名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 21:26:57 ID:???
>682
( ゚д゚)ノ ヒント:夏
687名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:43:33 ID:XOIyqP1U
突然参入して申し訳ありませんが、お香って全部で何個あるんでしょうか?
9個渡しても、まだ学者に期待されちゃってるんですが。石版も心までしか埋まらないし・・・
どなたか助けていただけないでしょうか。
688名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:45:40 ID:???
>687
10個だ。
sageろと言われているのに、参入するなよ・・・
689名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:49:48 ID:???
wiki重いな…繋がらないよ
690名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:52:47 ID:XOIyqP1U
ありがとうございます、すみませんでした
691名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:54:00 ID:???
>690
sageの意味もわからんのか?

・・・夏だな
692名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:54:46 ID:???
>689
そうだね。wikiはいつも重いね…無料で借りてるんだから仕方ないけどね
根気よくガンガッテ待とう

スケパイようやくキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
どうしようこのイベスケパイだけじゃなくてお約束てんこ盛りで萌えるな
693名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:56:06 ID:???
初心者は半年ROMってほしいな
sageられないんならイパーンサイトの攻略BBSでもいけばいいのに
694名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:01:43 ID:???
先にwikiに書いておいたんだが、バグ?
まだ技を使えず、天馬灯で街に戻ろうと使った。
メニュー画面のまま、回復もしちゃえとパオに泊まって、朝食後、街に戻ってない!
天馬灯使った場所のままダッタヨ…orz
最後の1つだったのでエンカウントうっとおしく、戻りました。
メニュー画面を連続して使うと、上書きされちゃうみたいだね。
695名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:04:32 ID:???
>694
技の「帰還」でもそうだよ。
一度フィールドを表示させないと、
移動が認識されないらしい。
696名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:10:22 ID:???
漏れ今月白狙いなのだが
スチル一枚も見ないまま斗に着いてしまった…。
…やり直しケテーイ?
イヤン!
697名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:27:05 ID:???
683タソと同じで、神殿の悪しき封印9箇所全て倒したのに、
イベントが起こらないよ。
念のためもう一度全部確認しに行ったが、全部倒してる。
何か他に原因があるのでしょうか・・・
ここから先に進めなくなっています。
698名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:40:54 ID:???
>696
大丈夫だ、自分は月白のスチル2枚とも斗で見たぞ。
699名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:55:07 ID:???
玄武の神仙の仙洞、入ったはいいがスイッチの場所と形状が全く分からん…orz
過去ログ見ても情報がない…orz
すでに二週目に入ってる姐さん達、どうかオラに力を…!ヽ(´д`)ノ
700名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 00:01:31 ID:???
>699
スイッチは灯篭(?)みたいな形のヤツだよ。
お香のトコの橋を下ろすスイッチと同じような。
701名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 00:07:57 ID:???
>699
1つめの仕掛けは動かさず、次の仕掛けを動かして1つめの裏側から改めて動かす
702名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 01:39:14 ID:???
698>マジっすか!マリガトン!!
今夜は徹夜でガンガりまつ。
703652:2005/08/05(金) 02:06:44 ID:???
655様
遅レスだが655様ありがとう。
助言通りやったら無事にお香集めてる人に会えて
クリアできました。
やはり一人は回復系使えるキャラ入れていかないとキツイですねw
それにしても敵が強い・・・
この後の道のりがちょっと怖い。
704名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 02:37:00 ID:???
ようやく一週目クリアできた〜!今からEDなのに外で暴走族がうるさい・・・紫苑の台詞聞こえねーだろ!
705名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 03:40:39 ID:???
過去ログ参考にして心に行ったけど全滅しそうになったから
迷いながらも覇王だけ取れたから逃げてきたよw
クリアボーナスで最強武器もらえるから無理していく必要ないけど
経験値が魔より断然稼げるのはいいね。海の猛者怖すぎだけどorz
太極符珠の使い道わかってよかったよ。姐さん方d!!
706名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 06:29:01 ID:???
二藍ルートに行けない…
上の方にのってる選択肢を選んで行けなかったから違うの選んでもピンクになるしバイブもするし、わけわからん。


ルートに入るまで寝ないでやろうとしたけど続きは起きてからにするか……。
707名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 07:40:15 ID:???
二藍クリアできた方、戦闘メンバー・パオ・料理はどんな感じにしてましたか?
今から2周目で二藍やろうと思うのですが
仲間になるのが中盤なのでどうしたもんかと悩んでます。

これ目当てのキャラの好感度upミスらなければ
他のキャラの好感度上げても大丈夫なのかな
708名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 07:48:06 ID:WXM7M8PH
お香の最後の一個は一体どこ?

そして携帯からの書き込み時sageはどうやるの…
709名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 07:59:38 ID:???
メ欄に半角でガンガレ
710名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 08:17:04 ID:???
これでいいんかな?
711名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 09:16:57 ID:???
おk
712名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 09:28:37 ID:???
dクス☆

あと‥解る方居ましたら、最後の一個お香の場所キボンヌ
713名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 10:29:35 ID:???
自己解決しました‥
714名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 10:31:29 ID:???
最後の一個ってラストダンジョンにあると思うけど
715名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 10:53:42 ID:???
>>700>>701
遅レスだけど姐さんたちdクス!
・・・でもジツハお香すっとばしてんだ…orz
だからイマイチ形状ワカンネ・・・orz なんとかイメージふくらませてガンガル!
716名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 11:55:49 ID:???
間欠泉のゴーレムに一番ダメージ与えられる職業とか技ってあります?
717名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:04:39 ID:???
私の場合は「流星雲来」連発してたなー
あと「猛力撃」
そんなんしなくても瑠璃がスタンダードで3000↑当ててたけどね(ノ∀`)
718名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:08:03 ID:???
カニとか岩とか硬そうな奴には、斬る武器より
殴る武器が全体的に効果的みたい。
719名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:14:44 ID:???
>>717.>>718
dクス。
瑠璃は盗賊にしてしまったからな…職業選びに失敗した。
あと3体がんばるよー。
720名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:16:37 ID:???
大砲も3000以上いくよ。
721名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:42:10 ID:???
斗の街から間欠泉って、選ぶ職業間違えるとかなりきつい道中になるよな…。
しかも転職出来る街は遠いし、パオは使えない場所が多い。
ここで一気に難易度が跳ね上がる希ガス。

まあ、うちのやからどもは砂漠の塔を物凄く彷徨いまくったせいで、
楽勝だったけどな…orz
722xxx:2005/08/05(金) 12:48:51 ID:aSvasjRr
ゴーレムを7体倒したはずなんですが、何も起きませんι
どうしたらイベント起きますかι?
723名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:51:06 ID:???
>>720
引き続きマリガd。

>>721
そうなんだよ…転職ミスって泣きそうだ…。・゚・(ノд`)・゚・。
盗賊、星術師、魔剣士じゃキツイ…しかも一人だけレベル20。
724名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:08:25 ID:???
>>722
間欠泉が上の方に出っ張ってる岩(崖?)を突き抜けてるとこに池
725名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:12:51 ID:???
魔物図鑑埋めた姐さんいる?
726名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:17:15 ID:???
気のせいか…
職業マスターすると天啓石のドロップ確率多くないか?
727xxx:2005/08/05(金) 13:23:19 ID:aSvasjRr
行ってきました!
・・・・けど何も起きませんでした・・・(;_;)
728名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:39:19 ID:???
>>727
初心者はしばらくロムれ
729名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:47:11 ID:???
>714
dクス★
お香の件クリアしたけど石版かとオモタ…
実際はかなり拍子抜け
あんなんより石版くれと…
730名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 14:08:44 ID:???
>>726
自分もそれ思った。
731名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 14:17:27 ID:???
ラスボスのHPいくつあんだろ?死にまくり〜
732名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:08:08 ID:???
ラスボス強いと聞いていたけどすぐ終わった
軍神マスターが一人いたからかもだけど
ちなみにレベルは41
みんなは強いと思った?
733名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:23:24 ID:???
マジで?
自分、軍神2人いて神仙1人いて負けた

全員ステータス異常やられてお陀仏

まぁ二人はマスターではなかったが…
734名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:33:10 ID:???
長期戦になるけど最初のステータス異常と2回ためてからの攻撃に気をつければそう苦しくないと思うよ。
735名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:34:09 ID:???
軍神マスター一人と愛海使えるキャラがいれば、Lv40くらいでもなんとかなると思う。
軍神マスターがいるのは、かなり大きい。
736名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:38:45 ID:???
そうなのか…自分が下手過ぎなんだな

今さっき武器も伝説の武器全部集めてきた

これから軍神・神仙二人マスターにするかな
737名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:51:09 ID:???
ちょっと確認したいのですが、間欠泉出して星の神殿へ行き、
封印されてるのを確認してから、斗に戻ってミニ火山砲をもらい、
仙洞に行って金斗雲をゲットして、房〜8つの神殿の悪しき封印と戦う。
これで封印が解けて星の神殿が使えるようになるのでしょうか?

最初全ての悪しき封印を倒したのに、何も起こらず途方にくれてしまい、
間欠泉開ける前のところからやり直しています。
738名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:59:08 ID:???
悪しき封印は9体いるよ
739名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 16:06:03 ID:???
737ですが、神殿は房・角・参・觜x2・鳳x2・斗・そして間欠泉2つ
登ったところにある星の神殿で9箇所。
これで合ってるでしょうか?
740名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 16:09:06 ID:???
それてバッチリだよ
741名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 16:10:40 ID:???
ありがd
まだ1周めだけど、がんがります!
742名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:18:35 ID:???
戦闘中の必殺技がでるのって瑠璃と月白だけ?
瑠璃の「どっかいけぇっ!」てのと月白の「これでどうだぁ!」しか
聞いたこと無い
743名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:22:22 ID:???
セリフうろ覚えだけど、白銀の「見切った!」とか紅の「邪魔なんだよぉ!」とかもあったと思う。
744名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:36:41 ID:???
>>742>>743
漏れもそれは聞いたことあるんだけど紫苑と深栗は
未だに聞いたこと無い
745名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 18:54:28 ID:???
深栗は「消えろ」だったな
746名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 19:10:45 ID:???
お香の山でレベル上げに夢中になってたら、晶のカウントが99,999でストップ・・・
晶のいい使い道を、姐さんがた、教えてくださいっ!!
747名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 19:17:30 ID:???
さっき海松が「僕の勝ちだね」って言って止め刺した
レベル上げだったんで片手間で見てたからクリティカルだったのか分からんスマソ…
748名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 19:46:40 ID:???
ラスボスは愛海・完全に復活するアイテム(名前忘れた)・黄金薬草・乙女の髪飾りで楽勝
749名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:31:34 ID:???
>746
晶が満タンになったらとりあえず高い武器とかの物に変えておく。
あとでお金が足りなくなった時は売ればいいし、
薬をたくさん買っておくのもいい。
満タンのままにしておくのはもったいないからね。
750名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:44:39 ID:???
月白の街イベント第一段階が発生しない…
さきに海松仲間にしたのがいけないんだろうか。
錬金術学舎行っても学生しかいないんだけど
高感度が足りないだけ?
気になって進められない(⊃д⊂)
751名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:52:31 ID:???
>>750
海松仲間にしたら酒場とか行けば話進むはず。
とりあえず街中うろついてみれば?
752名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:56:02 ID:???
>>750
ごめん。
751だけど勘違い。
街デートはどこの街でも起こるはずだから好感度たりないだけと思われ。
とりあえず先進んでいいと思う
753名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 20:57:23 ID:???
>749
ありがとうございますっ。
とりあえず街に戻って、薬を買いまくってみたいと思います。
754名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:07:21 ID:???
トイレ行ってる間にゲームがフリーズった…。
この短い時間に一体何が…そして私の二時間…。・゚・(ノд`)・゚・。
755名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:41:40 ID:???
>>744
紫苑は確か「消え失せろ!」だったよ
756名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:42:44 ID:???
>>754
ガン( ゚д゚)ガレ
セーブポイントが街だけでボス敵が結構強いから不便
757名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:01:46 ID:???
書庫のノーマルED(女の子3人の)隣りのスチルは全キャラクリア後?
758名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:08:38 ID:???
>>752
ありがd!最初からやり直しかと半泣きになったよ・・
ギョーザしこたま食わせてくる( ・`ω・´) !
759名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:12:04 ID:???
朱華の必殺は「大人しくなさい!」だった
760名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:50:54 ID:???
>>707
二藍の好物はスープ(野菜×煮る)でした。
新鮮野菜買い込んで使いまくれば何とかなります。
熟練度さえあげれば究極野菜じゃなくても大丈夫かと。
☆5つのときのセリフはかわいいですよ。
761名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:00:57 ID:ySLLBG+v
白銀狙いなのですが、転職があるみたいとレスを見て知ったのですが(まだ転職の段階までいってませんが)
どの職業が一番的確でしょうか??
762名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:03:40 ID:KjdayAjK
デートイベントやパオイベントは、話の進行は関係なしに、
好感度さえ高ければ、発生するものなのでしょうか?
お願いします、教えてください。

763名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:05:19 ID:Ibbm1Zg/
教えてください!!二藍をクリアしたのですが、スタート画面の書院(でしたっけ?)の二藍の右上のスチルが見つからないのですが、皆さんどうやってみれました?全員クリアしないと見れないのでしょうか・・・?
764名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:12:19 ID:???
まずはsageろ
765名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:15:58 ID:???
夏だな…。
メル欄にsageって入れるだけだから頼む。
766名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:16:40 ID:???
>761-763
sageろ。そして過去ログ全部読んでから質問しろ。
767名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:17:33 ID:???
つうかあと半年書き込みは控えろ
768名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:29:32 ID:???
悪しき封印を9体倒したのに話が進まない
と言ってた人が何人かいたよね
その姐さんたちは原因分かりましたか?

自分も似たような状況に陥っているんだけど、
砂漠の塔のそばにある神殿は、悪しき封印が出なかったんだよね
普通の赤鬼とかが出て、倒すと封印マークのようなのは消えました

ここは悪しき封印いないんだラッキー、とか思ってたんだけど、
もしやバグってたりするのかな・・・
769名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:40:52 ID:???
これ両氏は攻略キャラの好きなものだけ集中してあとレベル低くても問題なしですか?
770名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:48:15 ID:???
深栗のスチルイベントの2枚目が見れてません。
ユーィエンとの戦闘前なんですけど、頑張ってイベント起こした方がいいですか?
でもなかなかイベントが起きてくれなくて(ノД`)
誰か助言よろしくお願いします(´Д`)
771名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:54:00 ID:???
別に好感度上げてないのに
白銀と深栗のパオイベントと街イベントが発生してびびった…
772名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:56:52 ID:???
>768
自分もどこだか忘れたけど一箇所悪しき封印がいない神殿があって、
9つとも封印マーク(あの、リボンみたいなヤツだよね?)が消えてるのに
神殿に行くと「封印されていて〜」って出て進めない…orz
見落としがあるのかと思って昨日今日とウロウロしてるんだけど、
確かに9つとも封印マーク消えてるんだよ…
773名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:57:31 ID:???
>>771
自分も普通に起こってビックリしたw
多分仲間になるのが遅いから、好感度の初期値が高いんだろうな
774名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:05:51 ID:???
悪しき封印がいない神殿は無いよ
自分はそのバグ起こってないけど、ラスダンで宝箱あけたら画面が真っ暗に・・
775名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:07:08 ID:???
>>770
レベル上げついでにえび団子作りまくって添い寝しまくれ。
ユーイェンと戦う前でも街でスチル見たよ漏れ。ガンガレ!!
ちなみにスチルイベ2枚目見れなくてもパオが成功してるなら
ルートに入れるけど見れるなら見たほうがいい。
776名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:11:04 ID:???
戦闘のときの空振り率高くない?('A`)
いま、お香を渡してフィールドに出たところだけど落ち葉が舞ってて綺麗。
777768:2005/08/06(土) 01:15:47 ID:???
>>774
悪しき封印の9体目を倒すと自動でイベントが起きる?
そうだとしたら、これ以上うろついても意味はないなあ

>>772
共にやり直しの道しかなさそうな感じかな・・・
はるか前のデータしかないよorz
778名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:20:24 ID:???
>>777
うん戦闘終了後イベント発生(どの神殿でも悪しき封印9体目のところ
779名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 01:21:12 ID:???
775サソ
助言ありがとうございます!!(ノ∀`)
頑張ってキマス(・∀・)ノ
780名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 02:08:10 ID:???
悪しき封印の件で前にカキコした者ですが、そのとき鳳の東側の神殿は
最初からリボンのシールドみたいなのが出てませんでした。
どうにもならずに間欠泉出す前のデータからやり直したのですが、
今度は全ての神殿にシールドがかかっていて、悪しき封印を倒したら
自動的にイベントが起こりました。

前回と2回目で違う事をしたのは、1回目は二藍を保護してからそのまま
星の神殿まで行きましたが、2回目は二藍を保護してすぐに一度鳳の街に
戻り、改めて間欠泉を開けて星の神殿に行きました。
他は全て同じ順で進んだので、これしか違いはありません。
果たしてこれが何らかの原因になっているのかさえ分かりませんが、
とりあえず報告しておきます。
781名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 02:10:34 ID:???
スマソ、鳳じゃなくて凰です。
782名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 02:28:29 ID:???
海松ルートにはいりましたが、
危の街で牡丹が大泣きして以降さっぱりイベントが起きません…
もしかして、星の神殿で牡丹倒して、そのまますぐに危の街に行ったのが不味いんでしょうか?
一応深栗に人間から魔族〜の質問するパオイベントは、危の街に入る前に起きてます…
783名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 04:42:43 ID:???
なんか今更だがこのゲーム色々と問題ありすぎだな・・・
784名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 06:35:15 ID:???
慄山の仙人に太極符珠を渡して石版を貰ったものの、石版を使える神殿が分からなくてずっと迷ってます。
一応、今行ける全ての神殿には行ってみたのですが駄目でした・・・。
仙人のところに行っても、「誰もいない・・・」とかなるし。
過去ログも読みましたが、同じ質問をされている方は自己解決なさっていて・・・。
誰か神殿の場所が分かる方、教えて下さい。
785名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 07:39:57 ID:???
>583-584
本当に読んだのか?
786名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:00:55 ID:JKL7CVOS
序盤白銀を仲間にした後「凰」にむかって砂嵐で足止めになってます
これはどうすれば進めるんですか?
はじめの穴がいっぱいのとこ(白銀がおちてた)をつうかしようとしたら
そこの流砂をとめたとなったのですが
それがおこってしまったから
西南にある激しい砂嵐を止められないのでしょうか?
787名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:04:52 ID:JKL7CVOS
786です
過去ログで答えを見つけました
すみません。
ありがとうございます
788名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:08:57 ID:zWopQzmQ
西南にある激しい砂嵐は「凰」の王様に扇を強化してもらわないと
先に進めません。
砂嵐とは反対の方向に「凰」があります。
そこからすぐ近くです。隣に湖があります。
789名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:11:22 ID:???
>786-788
お前さん達、sageれ
790名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:17:27 ID:???
>>786
それは白銀を仲間にしたあと御方に薬を渡しに帰ってからの話か?
芭蕉扇で飛ばせる砂嵐は白銀がいた蟻地獄をまっすぐ行くのだが
藻前は最新100件過去ログすら見てないんだな
悪いことは言わん、一般掲示板の利用を奨める
791名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:26:01 ID:???
>>755
紫苑狙いなので紫苑ずっとつかってるけど聞いたことないよ orz
聞きたいよママン
必殺技がよくでる職業とかってあるのかな?
792名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:27:18 ID:???
夏だね
過去ログ見ない椰子は一般掲示板でも嫌われるよv
柄、書き込む前に過去ログ見ろよ。sageない上に自己解決とは度胸の据わった椰子だ。
793名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:31:10 ID:???
>780
ちょうど同じところだったので試してみたけど、
二藍を保護した後すぐ星の神殿に行っても、ちゃんと全部封印されてたよ。
794名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:42:14 ID:???
>>782
「あの女が悪いのよ〜宗主様に」うんやらかんやらの後だったら一回
扉の前(ラスボスが出るダンジョンの前)まで行くと「鍵を探さないと…」と言うイベントが起きる
で、もう一回待ちに戻ればオケ
795名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 09:43:41 ID:???
全員クリアしてから最初から始めたら
みんなのクリアボーナスもらえたよ

最初から凄い装備だ…
796名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 10:02:18 ID:???
>780>793の話から予想すると、バグの可能性もありか?!
他にも同じ状況の人が出てるみたいだしな。
斗の神殿に入ると井が行き先になってたり、案外バグがあるのかも。
バグならバグだとはっきりすればまだいいのだが、今のところD3でも
なにも情報出てないし、どうなんだろう。
797名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 11:44:29 ID:???
今更かもだが二藍の必殺技時の音声は「邪魔しないでよ!」だった
798名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 11:53:22 ID:???
>>794
ありがとう!
良かった…失敗したかと思ってたから…
799名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 13:23:05 ID:???
クリアした人に質問。
ラストバトルは攻略対象が強制的に入ってきたり、
攻略対象をパーティーに入れてないとキャラEDを迎えられなかったりする?
転職に失敗してお目当てキャラが弱いよ…。
800名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 14:02:28 ID:???
攻略対象を外したことないので分からんが、ルートに入ってるなら
外しても大丈夫なんじゃないか?心配なら金斗雲で街行って
転職しなおしたらどうだ?ラスダン道さえ覚えればすぐボスまで行けるし
801名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 14:10:54 ID:???
女の子二人とのデートイベントを一回ずつ見たんだけど
女の子って一回だけなんかな?
802名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 15:12:24 ID:???
>785サン
ありがとうございます!すみません見逃してました。星の神殿もう一回行ってみます・・・。
803名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 15:33:50 ID:???
水門の横の扉を入った所(はらぺこザウルスが出てくる)
って何かアイテムとか力がなくても
頂上まで行けますか?
頑張っても途中までしか行けないんです…
804名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:15:01 ID:???
>>699 なんだけど本気で同じ質問してイイッスか姐さん…orz
玄武の神仙の仙洞、全くスイッチの場所が分からんのよ…崖の細い道しか見えんorz
こんなとこでひっかかってるのは漏れだけなのか…・゚・(ノд`)・゚・
今の所分かってるのは
・スイッチは灯篭(?)みたいな形。(お香のトコの橋を下ろすスイッチと同じような)
 ↑お香まだ逝ってない…orz
・1つめの仕掛けは動かさず、次の仕掛けを動かして1つめの裏側から改めて動かす。
ドコにあるのか、心の底から情報希ボンヌ・・・!オラに力を…!ヽ(´д`)ノ
805名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:16:33 ID:???
それっぽいところで○ボタン押すとかしてみた?
806名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:24:39 ID:???
>>805
「それっぽい」モノすら見えんのです…orz
「崖の細いの下に溶岩が流れてて鉄格子で行き止まり」としか…!(ノд`)
807名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:26:31 ID:???
最初は行き止まり無視して、くねった道をひたすら進んでいけば
スイッチのとこまでは辿りつけるんじゃないか?
808名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:37:43 ID:???
>>807姐さんの通りもう一回進んでみたら岩の陰に道が…!見えんかった!!Σ(゚Д゚;
行けるかもしらん!姉さん達マリガトンマリガトン!( ´Д⊂
つか今日オラ誕生日なんだよー なんか妙に目から汗が…(つд`)
809名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:41:19 ID:???
>>801
詳しくお願いしたい。
1周目はノーマル目指すつもりなので。
810名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:55:23 ID:???
まだみてないけど攻略対象と同じように街で遭遇して、なんじゃない?
811名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 20:15:22 ID:???
ノーマルは別に女の子とイベント起こす必要もないし、好感度あげる必要全く無い。
星の街から先の神殿に入った時点で、男性キャラとのルートに入れないと行くだけ。
812206:2005/08/06(土) 21:11:48 ID:???
>>809
他の攻略対象と同じく街で声かけてイベントおこすやつです。
朱華は一緒にお菓子作って、伽羅は瑠璃が伽羅に着せ替えされるイベントでした。

ノーマルEDの条件ではないでしょうけど
女の子萌えなら一見の価値ありですよ(*゚∀゚)
813名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 21:13:17 ID:???
しまった食い残し・・・
814名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 21:23:51 ID:???
すみません質問。
伝説の武器ってどこにあるんですか?
ラストダンジョンまで来たけどいまだに武器屋で買ったもの装備してます…。
815名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:15:49 ID:???
>>812
イベントもendも他にはないのでしょうか?
816名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:20:07 ID:???
右スティックで視点変更できたんだ・・・星の街まで行って気がついた
みにくいんじゃゴルァとか思っててスマソ
817名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:21:52 ID:???
>>812
809です。レスサンクス。
頑張って友情育みます。
818名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:28:56 ID:???
>816
…今気が付いたorz
819名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:38:24 ID:???
810さん、811さんもありがとうございました。
820名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:38:55 ID:???
説明書に書いてあるのに
821名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:44:02 ID:???
>820
説明書読まずにはじめるタイプだからね
いや、ほんといままで大変だった
822名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:50:00 ID:???
>>821
まあ自分もあんまり読まないけどさ…
PSPもキューブもスティックはあるから、自分はああいうフィールドではアレを使うのがデフォになってた
移動もスティックで出来るしな
823名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 00:04:49 ID:???
女の子同士のイベントなんかもっとないのかなぁ
買うに買えないっす。

824名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 00:29:55 ID:???
ノーマルEDスチルの紫苑が一瞬誰だかわからなかった…髪の色微妙杉
825名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:29:43 ID:???
凰の街から塔に行ってもなかなか4階まで上がれなかったから
視点を変えて転職してこようと思って
神殿に向かったのだけど転職の街に行けなくなってる。
選択肢がでない。
塔が終わったら出るかと思って行って見たら斗に行くって出てて
転職の街に行けない・・・。
いついけるか教えてください。
あと、塔から直で神殿に来ちゃったけど凰に寄ったほうが良かったのかな?
826名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:34:43 ID:???
>>825
凰の街って神殿二つあるよ。
マップで確認してもう一つの方に行くといい。
827名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:35:24 ID:???
>>825
単に場所を間違えてるだけ。
神殿はそのフィールドに2ヶ所あるよ。
828名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:36:25 ID:???
>825
…それ、神殿間違えてないか?
觜の街に行く神殿は砂漠の塔の近くの神殿じゃないよ?
829名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:39:50 ID:???
すいません。ゴーレム7体倒したとこなんですが、
間欠泉の上に乗るのってどうやればいいんですか?
ボタン押したりとかしても変わらない。
830825:2005/08/07(日) 01:41:32 ID:???
>>826>>827>>828
そうなのか!!
2つあるとは知りませんでした。
すごく助かりました!!ありがとう。
831名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:45:45 ID:???
>>829
7つの内どれでもじゃなくて、特定の間欠泉しか乗れない。
乗れる間欠泉は近づけば自動的に上のマップに移動するよ。
832名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:48:11 ID:???
>>831
即レスどうもです。
戦闘しすぎて天啓石がたまってたまって・・。
833名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 03:30:48 ID:???
二蓋仲間にするにはどうしたらいいですか?
会ったには会ったんですが、町に送ったら別れちゃいました。
834名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 03:59:36 ID:???
一回クリアしてからでないと、仲間にはならないんでないかい?
835名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 04:05:09 ID:???
海の猛者に8000ダメ喰らって3時間パーになった私が来ましたよ
超・なぎ払う(?)ってなんやねんヴワァァァァンヽ(`Д´)ノ
836名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 04:16:23 ID:???
>>834
あ!そういえば前にそんなこと言ってたね。
忘れてた・・・ありがと。次に頑張って攻略します。
837名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 04:49:57 ID:???
石版の地図で下段向かって右から二番目にある大陸って
どうやったら行けるんでしょうか?
838名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 04:50:33 ID:???
最初の方なんですけど、お香の仙人がいる山の頂上って
そうやっていけばいいでしょうか…?
すぐ行けそうなのになぜか行けない…!
839名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 04:55:05 ID:???
>>838
霧何とかっていう敵倒した?黒い竜巻みたいなの。
そいつ倒して辿り着ける灯篭のスイッチ押すと白い橋が下がるyo!
840838:2005/08/07(日) 04:56:59 ID:???
×そうやって
○どうやって
841名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 05:01:07 ID:???
>>839
即レスありがとうございますー!
まだなんですけど、どのへんにいますか??(´д`)
842838,840:2005/08/07(日) 05:16:10 ID:???
あ、自己解決しました!!!
ありがとうございました。

うろうろしすぎて所持金MAXになってる…。
843名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 05:17:45 ID:???
どの辺…右側??
>>839がどの位置にいるのかわからないから
うまく説明できないけど、よく周り見ながら山登りながら視点変えて
なるべく上の方見ると黒い竜巻みたいなの見えるからそれ目指せばいいんじゃね?
ガンガって。蛇。
844名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 08:35:58 ID:???
今、斗の街でて黒竜旅団クリアもクリアして街に戻り東にある街
目指してるんですが龍の穴より先まで行くんですよね?
なんか迷ってしまってまた斗の街に戻ってきてしまいますw
どうやったら行けるんでしょう?
あと深栗狙いなんですが、斗の街まででパオイベ4段階目と
デートイベのスチルはお花しか出てこないのですが
このまま進んで大丈夫でしょうか?
845名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 08:40:12 ID:???
844です。寝ないでゲームぶっつづけでやってて文章がおかしいw
×「黒竜旅団クリアもクリアして街に戻り」じゃおかしいですね。
スイマセン。
正しくは○「黒竜旅団クリアして街に戻り」が正しくデス。
846名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 10:27:35 ID:???
>>844
旅団のアジトのある前に道が左右に分かれてるところを左に行くといい。
右が旅団のアジト。
かなりグルグルするけど辿りつけます。

深栗スチルはあともう1つあります。
ガンガレ!
847名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 11:07:04 ID:???
846様
無事に辿りついてゴーレム7体倒し門欠泉もあけました!
アドバイスありがとう御座いました。
二藍無事に送り届けたのでこれから、門欠泉の上に上って
ボス戦行くのですが、深栗のスチルもう一枚ってのが出てこないですw
パオイベも4段回までなんとか見て「年齢について」のイベも
まだ起きないしスチルも出ないのですがこのまま門欠泉で上へ上がり
ボス戦してそのまま話進めてしまっても大丈夫なんでしょうか?
さすがにここまで来て攻略不可だと悲しい・・・
それとも好感度が足らないのでしょうか?
パオ50回位やって添い寝とご飯作りまくるしかないか・・・
848名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 11:39:53 ID:???
>>847
まだ平気なはず。
多分その後ボス戦はなんとかの封印ってやつだから
ゲームの進行度も関係してるから
ゲームの進行が進む→パオ・街イベント起こす 感じ
849名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 12:26:58 ID:???
過去ログ初めから読んでて思った。
姐さん達の足跡を辿ると質問しなくてもクリアできるんだな
ありがとう姐さん達!
850名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 13:15:05 ID:???
某ゲーム雑誌にうるクエ特集&攻略が載ってるよって聞いて、喜んで買ったら、
鳳の街までしか攻略が載ってなくてぬか喜び・・・orz

あの・・・深栗狙いで、今現在、斗の街まで来たのですが、
パオイベントは2段階目まで。デートイベントは1回しか起こっていないのですが、
これって、ヤバいでしょうか?
851名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 13:28:57 ID:???
>>850
849が言ってる通り過去ログ読んでれば分かる。
852名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 13:33:13 ID:???
バグ発見したので報告。
大神殿で紅を神仙にしようとし、
天啓石を5つ消費しますが良いですか?
と出たところでキャンセルしたら、転職せずに天啓石だけ減りました。
皆さんお気をつけて。
853名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 14:07:00 ID:???
保管庫逝ったスレどころか現在進行中のスレの過去ログすら
読めねぇのな
854名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 14:22:39 ID:???
夏だからね
855852:2005/08/07(日) 14:26:17 ID:???
>331
>332
既出でした。しかも間違ってるし。
失礼しました。
856名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 15:20:21 ID:???
ラスダンの3階(青い石版グルグルの階)の奥に見えてる宝箱ってどこから行けばいいんだー!
…分からん…
857名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 15:48:54 ID:???
保管庫逝ったスレはともかく現在進行中スレのログくらい
読めねぇのかな
858名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 15:55:41 ID:???
真似した様な文体の嫌味カキコしてるくらいなら素直に教えてやれば?
漏れはまだラスダンまで行ってねぇから教えられんけど。
859名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 16:20:34 ID:???
>>856
もう取れてるかもしれないけど
入って右以外の階段上って探せ
今PS2立ち上げられないからわからないけど
どっちかの階段上ってぐるぐる回ってればそのうち取れるはず。
漏れなんか先に宝箱とってボスに迷ったw

860名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 16:30:25 ID:???
>>856
ラスダンは構造が単純なんで全部の階段を上り下りしてれば見つかる。
ダンジョンの説明はしにくいんでなるべく努力してくれ・・・
>>858
嫌味というか、質問の前に過去ログ読むのは常識だろ
それができないのだから怒られて当たり前っつの。
このページだけでどれだけ既出あると思ってんだよ
800もある過去ログ検索マンドクサ→聞けば誰か答えるだろっていう
根性が気に入らんな。ついでだからWiki載せといてやるよ夏厨のためにw

http://www.wikihouse.com/ururun/

携帯からも見られることは確認しといたからな
861名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 16:50:27 ID:???
>携帯からも見られることは確認しといたからな
お前さん、さりげなくいいヤシだなw

人によってニュアンスの違いもあると思うから
ここログ読んだけどわからなかったと書き込んでもらえると
答えやすいんだろうなと見る度思う。過去ログ読んでることもわかるしね。
って>658の姐さんと(・∀・)人(・∀・)になってしまったジャマイカw
862861:2005/08/07(日) 16:54:25 ID:???
ここログって何だよ自分orz
暑さで頭やられたか・・・このログの間違いだよシクシク
863856:2005/08/07(日) 16:55:25 ID:???
>>859
d!
漏れは逆にボスは楽勝で見つけたんだが、未だに宝箱に辿り着かん…
もう一回逝ってくる!

>>858,860
漏れのせいで揉めてスマソ…
ログもバッチリ読んだんだが、どうにもラスダンは石版の話しか出てなかったから聞いたんだ。
とにかくスマソ。
864名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 17:22:43 ID:???
>>863
藻前さんだけのせいじゃないと思う、気にするな
過去ログ読まん椰子が増えててピリピリしてるんだろ
858が煽ったのもあるしな・・・

861の言うとおり、このレス読んだけどこういうところが分からないと
書いてくれたら助かるよ、じゃないとログ読んでないと思われるぞ
865名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 18:33:57 ID:???
>>814
仙人に「太極符珠」を渡すと『心』への石版がもらえます。
『心』の洞窟に伝説の武器が全部で6個。
866名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 18:47:22 ID:???
>>865
814ではないのですが石版はどこで使えるのでしょうか?
何度もでてる質問みたいですけど、答えがみつからなくて、
迷っています。
867名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 18:49:20 ID:???
ラスダンでキャラの下半身が消えてしまった!
ボタンがふめないので先に進めず&戻るに戻れず、技で脱出。もう一回入ると足がはえてました。
盗賊技マスターしててよかった…。
868名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 19:06:53 ID:???
>866
石版は引継ぎ
全部埋めるには他キャラクリアしなきゃいけない

だから先にクリアしちゃいなさい
869名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 19:11:57 ID:???
>866
>785
870名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 20:10:25 ID:???
6週目にして間欠泉を7個あけたのに先に進まなくなったよ……

これって神殿の封印と同じようにバグかな?
なんど確認しても7個ちゃんと水がでてる……


星の神殿いくまでセーブしなくていいやって思ってたからセーブしてないや(つд`)
871名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 21:13:41 ID:???
>>870

それって、7つ目を開けた時に伽羅が乗っかってわ〜いっていう
イベントが起こらないということか?
872名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 21:22:17 ID:???
ハァ… 時間なくて全然クリアできねーよヽ(`Д´)ノ
こまめにセーブできりゃぁちょこちょこ進めるのにさ… 早くEDみてみたい・・・

>>860自分の2年前の携帯からは見れなかった 当たり前か…

>>870一回街に戻ってセーブしてやり直せばなんとかならない?
873名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 21:55:27 ID:???
心に行ったはいいが海の猛者強すぎ orz
倒すのに30分かかった上に死んで完全回復するやつかなり使った
大砲を使いまくってようやく倒したんだけど他に有効な技を知っている方
教えてください orz
魔法とか使ってみたけどあたらなかったよ
874名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:24:46 ID:???
>837
備蓄力3ターンためしつつ+他キャラに強力点穴数回かけてもらう。
その後に破滅乱舞撃の4回攻撃でレベルにもよるけど3万ダメージオーバーいける。
両手持ちの武器でも4回しか殴れないので、一撃がデカイ武器で。

相手が力をためたら、あきらめて防御してから回復。
手が空いた奴は強奪。
これでだめならレベル上げて、職業いじってみて。
875名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:26:16 ID:???
>>871
自分では7匹ゴーレム倒したとおもったのに伽羅がでてこなくて、まだどっか抜かしてたかと思って1周してきた。


全部水が吹き出してたけどね。
諦めて最初からやってるよ。
876名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:26:25 ID:???
上のレス>873だった。
877名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:39:14 ID:???
初めてケータイから書き込むのでsage失敗してたらスマン。

紅の父ちゃんから水門のこと聞いて水門探してるんだが見つかりません…orz
ログで白虎地方の真ん中辺りと…砂漠のとこだよね?にあるってのは見たんだけども砂漠のとこのが見つかりません…。
街から見てどの方向にあるかだけでも教えてホスィ…何でこんなとこでつまづくんだ…。さ迷いすぎて疲れた…orzorzorz
878名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:39:54 ID:???
初めてケータイから書き込むのでsage失敗してたらスマン。

紅の父ちゃんから水門のこと聞いて水門探してるんだが見つかりません…orz
ログで白虎地方の真ん中辺りと…砂漠のとこだよね?にあるってのは見たんだけども砂漠のとこのが見つかりません…。
街から見てどの方向にあるかだけでも教えてホスィ…何でこんなとこでつまづくんだ…。さ迷いすぎて疲れた…orzorzorz
879877=878:2005/08/07(日) 22:42:58 ID:???
うわわわ二重カキコすまん…
880名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:47:10 ID:???
>874
まじでアリガトン
さっそくやってみるよー
ちなみにレベルは49で職業は伝説の職業3種です
881772:2005/08/07(日) 22:48:44 ID:???
>768
封印解除できましたか?
自分は金斗雲入手直後のデータからやり直して、
今度は封印解除できたよ。
768&封印バグに悩む皆さん超ガンガレー!
882名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:49:24 ID:???
>>878紅の父ちゃんから頼まれたのは遺跡かなんかの調査じゃなかったか?
883名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:49:54 ID:???
過去ログの前に紅の親父の話をよく聞いたほうがいいな。
白虎地方ではなく白虎地方西部だ。転職できる街があるとこだよ
884名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 22:51:25 ID:???
>876
砂漠は確か朱雀地方だと思うが?
多分紅の父が行ってる場所は觜。
転職の街から鳳への神殿への道をぐるぐる回ってみろ
885884:2005/08/07(日) 22:56:35 ID:???
行った→言った orz
あと上のレスは>878に
886名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:20:57 ID:???
二藍を仲間にするかしないか選択肢でるけど、
仲間にしちゃうと他のキャラは攻略できないとかないよね?
白銀狙いだったのに、二藍の展開になってるorz
好感度足りないだけならいいんだけど…。
887名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:27:14 ID:???
>>886
私は仲間にしても海松と月白のルートはいれたよ
多分二藍は加入が遅いから立て続けにイベントが起こるんだとオモ
888名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:36:42 ID:???
>>869
583 :578:2005/08/03(水) 11:48:57 ID:???
ごめん、石版もらえたんだけど
これってどこで使えるかわかる人いる?

584 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 12:03:23 ID:???
>星の神殿
でもザコ敵が皆12000以上あって強い

ってことでしょうか?
889877=878:2005/08/07(日) 23:40:37 ID:???
>882、883たん
レス豚。遺跡の調査って深栗ゲット出来る塔のこと?そこならクリア済み。
その後で水門を開けてみろとかお香が好きな仙人がどうのこうのと言っている
ところで躓いてる。白虎地方西部の水門は発見できて開けたんだが、もう一つの…
確か鳳の街付近にある(…のかが自信ない)水門の場所が見つからんのです。
紅の父ちゃんの話もメモったのになー…orz
890名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:44:32 ID:???
二藍はパーティにいるだけでテントイベントが次々に発展するみたいです。
いれないか、3回目のイベントを失敗すればオケ。
891名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:46:15 ID:???
>>889
どっちの水門も白虎地方西部にあった気がするが。
鳳側の神殿からひとつ橋を渡って、地面の模様通りに歩いて、最初のU字カーブ付近になかったか?
PS2繋げてないからうろ覚えだが。
確か紅葉がいっぱいだった。
というか、あの辺の水脈(川)に沿って歩いてれば自ずと見つかる。
892名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:47:11 ID:???
すみません、白銀の裁縫デートってスチルあるんですか?Wiki見たのですが携帯からなので解りにくくて。
893名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:47:16 ID:???
>>889
大寺院がある街の周辺、●印追って歩いてるから周りみてないでしょ
川沿いに歩いてみ
894名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:49:54 ID:???
>>887>>890
レスアリガトン!
しかし、パオの三回目は失敗しないと駄目だったのかorz
デートイベントで失敗すればいいやと思って全部正解選んじゃったよ…。
もう一回最初からやり直してきます。
895名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:52:41 ID:???
>892
バザーと水遊びでスチルがあるそうですよ
896名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 23:53:27 ID:???
海の猛者は、「色男のベルト」奪って逃げましょう。
一度倒せば充分です。
897890:2005/08/07(日) 23:57:23 ID:???
>>894
二藍のテントイベントの1・2回目はどちらを選んでも好感度上がります。
3回目が勝負です。
898名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:00:31 ID:???
895
サンクス!頑張ってきます
899名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:01:02 ID:???
何となくまとめ。うざかったらゴメン。

【今現在出ている詰りポイント】
(行く前にセーブデータを別に取っておいたほうが無難か?)

・間欠泉
 七箇所を全部開いても(ゴーレム退治)その後のイベントが起きず
 間欠泉に乗れず上に行けない。

・神殿の封印解除
 9箇所の神殿の「悪しき封印」を9体全て倒しても、その後のイベントが
 起きない場合がある。
※觜と凰は神殿が2箇所あるので見逃し注意。
900名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:06:05 ID:???
たしかにこの二つ、自動イベントが起きないとどうにもならんな
901名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:06:14 ID:???
>>897
そうだったのか、トン!
とりあえず、二藍はパオ三回目まで成功させてしまうと、
たとえデートイベントを一つしか見てなくても二藍EDに行ってしまうことをここに書いておくよorz
902名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:20:30 ID:???
何かプレイしてて思うのだが。
これ、攻略本買わせるために視点見辛いとかだったりしないよな。
903名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:24:58 ID:???
2周目からだと視点見辛くてもスイスイ進めれるからどうなのかな
904名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:27:20 ID:???
その前に攻略本なんか出してくれるのかな
905名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:28:40 ID:???
商売だから出すんじゃねぇの?
906名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:52:52 ID:???
攻略本というか公式ガイドブック、絶対出ると思う
907名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 01:08:13 ID:???
携帯コラムに出るって書いてたキガス
908名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 01:26:15 ID:???
二週目行ったって道なんか絶対覚えてねーよ私の場合

玄武の神仙の洞窟とかで仕掛けを押す順番が分からなくてメチャクチャに押しながら進んでる
いつまでも迷っててこの段階でレベルも45になってしまったヽ(`Д´)ノ
909名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 01:28:44 ID:???
質問なのですが、焼けた街付近の間欠泉・・・もといゴーレムって7体いる、と
ここのスレ読んでていてわかったのですが、5体しか見つからないんですけど・・・
間欠泉がある場所って、龍の穴から、少し離れた所にある、地面が黒っぽくなってる所から、
焼けた街までのフィールドですか?
910名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 01:52:10 ID:???
>>909
入ってずっと東に向かってくと2つある。
そこを見逃してるんじゃない?
911名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 01:55:58 ID:???
>>909
>地面が黒っぽくなってる所から、焼けた街までのフィールド
街までというかあの辺一帯ね。
自分もそうだったんだが、後二つって街の回りぐるぐるしてるだけじゃ
見つかりにくいかと。
912909:2005/08/08(月) 02:08:49 ID:???
>910、911
東・・・
たぶん、そこを見落としていたのかもしれません。
ありがとうございますっ。
頑張ってあと2つ探して見ます。
913名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 03:00:43 ID:???
ラスダンのラスボスいる部屋の入り口を正面にした時、左手の端に
宝箱があるんだが、いくら6角形動かしてもそこに行けないよ。
別の階で何かしないとだめなのかな・・・
914名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 03:30:25 ID:???
黒龍旅団のアジトらしき洞窟を発見したのですが
入ってみると誰もいません。何かイベントを起こし忘れているのでしょうか?
915名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 03:33:17 ID:???
>>914
制御装置探してるなら、街で機械を3回倒してからアジト行く。
916名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 04:06:28 ID:???
>>913
青と赤のスイッチがある部屋から行く。
ラスボス行く部屋は東だったから、北か西の部屋かな。
917名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 04:57:36 ID:???
>874の内容で容易に推察できるとは思うのだが、明確な答えが欲しいっす。
物硬化・単式、魔硬化・単式、強力点穴などは、重ねがけできるってことでFA?

強力点穴とか、技力もったいねーからって効果切れてから再度かけてたよ…orz
なんでできないと思い込んでたんだ自分。
もしできるんなら、倍率とかどうなんだろな。
918名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 05:24:06 ID:???
>>916
おお!
その青と赤のスイッチの部屋がなかなか見つからず、雲隠れしながら
やっとたどり着けたよ。
一度外に出て、仙人のところに行ってこなくちゃ。
ありがd
919名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 08:26:47 ID:???
月白のイベント起こそうとしてパオに宿泊しまくったり
町の施設に行きまくっているが全くイベントが起きん…。
添い寝したり餃子作ったりしてんのになぁ…。
920名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 08:34:55 ID:???
1回でもテントイベントやりました?
月白に限ったことじゃないけど、テントイベント失敗すると進まないよ。
デートイベントより重要みたいなので注意。
921名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 08:37:58 ID:???
攻略本どころかコミックアンソロジーも出るらしい。
922名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 10:12:02 ID:???
>>921
結構前にガイシュツ

>>919
自分も全然起きなくてヤケになってレベル上げ&パオ泊まりまくってたら
斗の街、二藍送り届けた段階で全てのイベント起こったよ。
イベント失敗してないなら単に好感度の問題だと思う
あと特定の街でしか起きない場合もあるっぽいので、色々ウロウロしてみるとか
923名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 10:26:24 ID:???
>909
漏れもさっきまで迷ってたけどなんとかクリアしたよ。
石版の近く(入ってすぐの)のスイッチが一番目として
すぐ上にあるスイッチが二番とする。
一番右奥のスイッチが三番とする。
まず一番目のスイッチ押さずスルーする、で二番目のスイッチを
押しに行き押したら一番目のスイッチを押しに行く(最初に出てくる石版に
またここに戻ってくるって書いてある)。
そうすると石版のすぐ近くにあった大きな柵があき進める。
ちなみに三番目のスイッチはそのままスルーして。
アイテムとか取る場合は押して進んで。
三番目押すとわざわざ開けた所が閉まる仕組みみたい。
一番押さず、二番目押し、一番目を押すって覚えておけば良いと思うよ。
いちおう番号付けて説明したけどわかるかな?
わかりにくかったらゴメンネ。
924名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 10:27:31 ID:???
>>918
その赤と青のスイッチの部屋ってどこ?
漏れ見つけらんない…orz
このままじゃ職業フルコンプしてしまう!
925名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 11:01:02 ID:???
ヤパーリ攻略してるキャラってレベル上げなきゃだめなのか?
深栗と月白固定パーティの途中データから海松はじめたんだけど
途中からイベント起こんねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!  
926名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 11:06:49 ID:???
つかレベル上げないとどうしても好感度足りなくなるんじゃないか?
927名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 11:07:02 ID:???
>>924
918だが、
入ってまず正面の道に入る。
その入り口を背中にして、右と左に階段があるんだよ。
その左の階段に行けるようにスイッチを動かして行く。
その階段を登ると赤と青のスイッチの部屋。
それで、どの方向か忘れちゃったんだけど、スイッチを動かしつつ
行ける階段に進んだら、その先に宝箱があった。
分かりづらい説明でスマソ。
928名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 11:12:53 ID:???
>>927
おおお、d!
階段が二つもあるなんて漏れ気づかなかったよ…orz
逝ってくる!!
929名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 11:15:06 ID:???
>>925
過去ログで誰かが言ってたと思うが。
究極食材使って朝食食べさせれば好感度がかなり上がって、レベル上がってなくても大丈夫らしい。
レベルはあまり関係なく好感度だろ。
一緒に戦ってると微々たるものだが好感度が上がるんだよ。
930名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 11:20:55 ID:???
>>929
トン!まぁ最高級肉もってないんだけどな'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 orz
とりあえずパオ繰り返してきます。
931名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 11:53:14 ID:???
最高級肉は鬼の街周辺の宝箱にあったと思う。
ルート決定後なんで今更手に入れても遅いけどナー
932名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 12:07:39 ID:???
金斗雲取る洞窟で初めてゲットした>最高級肉
どの敵かは分からないけど
肉だけ手に入れにくくない?
933名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 12:49:56 ID:???
金斗雲取る洞窟と言えば、大岩壊して入ったすぐのところ(洞窟に入る前)で
石碑に向かって一番左に見えている宝箱が取れないorz
一旦洞窟に入って、どこかの出入口からしかいけないみたいなんだけど、
その出入り口が見つからない。
取れた姐さん方、中身を教えて下さらんか。
それによっては諦める。
金斗雲までのルートは確保できたものの、
うっかりダンジョン自体を抜けるとスイッチがリセットされてしまうから、
街にセーブしにも帰れなくて、その宝箱の為に4時間ぐらい彷徨ってるんだ…orz。

934名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 13:04:26 ID:???
>933
向かって左に見える宝箱なら、活魂宝玉×1だよ。
戦闘不能から体力満タンで完全に回復するアイテム。
935名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 13:06:28 ID:???
>>377に見て二藍のLv40まで上げてパオも60回以上やったのに、
デートが2回目止まり…。
これって他の男と中途半端に仲良くしてるせい?
究極野菜も全部二藍に貢いだのに('A`)
936名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 13:17:11 ID:???
>935
そのまま星の神殿行ってみたら?
確実じゃないけど、二藍ルートに進むと思うけど。
残りのデートはその後、斗の街にでも戻れば見れる。
937933:2005/08/08(月) 13:31:21 ID:???
>>934
教えてくれてd!です。
特殊武器や石版だったりしたら…と未練たらしくウロウロしてたんだが、
ちょっと惜しいけど、消耗品なら素直に諦めてストーリー進めます。

でもその前に転職だ…。全員現在就いている職はマスターな上、
いつのまにやら天啓石が45個も溜まってたyo…orz

せめて転職の神殿が凰以降の各街にあってもいいのに。
金斗雲手に入れるまで、移動手段は歩きのみなのに、
カンストしたまま歩くのもったいないよ。(特に瑠璃)
938名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 14:18:34 ID:???
間欠泉から湧き出た水にどうやって乗るの?
ジャンプもできないし水も地上すれすれまでは降りてきてくれないし・・・。
伽羅が乗って遊んでたけど、こやつどうやって乗ったんだ?
そもそもこれには乗れないの・・・?
939名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 14:31:06 ID:???
>938
過去ログ読んで出直してこい
>>724,>>831あたりだ
940名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 14:36:18 ID:???
>>939
d!!一度ざっど読んじゃうとログ削除しないと前のレス読み返せないから
見過ごしてたみたい。助かりました。
941名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 14:37:16 ID:???
>938
過去ログ以前に一度全部の間欠泉を回ってから言え
942名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 14:39:40 ID:???
夏だからな
943名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 14:41:10 ID:???
>>941-942
つ 〔絡みスレ〕
944名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 14:43:37 ID:???
>939
過去ログ読んで出直せとか言ってるわりに、
レス番号ちゃんと指定して答えている姐さんの優しさに萌えた(*´∀`)
945名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:08:45 ID:???
>>936
星の神殿の後だったのか!
ありがとう!今から行ってくる。
946名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:15:17 ID:???
全員石化したら体力有り余ってるのにゲームオーバーになったよorz
操作できないからだと思うけど驚いたので報告しとく。
947名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:16:32 ID:???
いやそれは常s…
948名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:23:04 ID:???
全員麻痺になってもゲームオーバーになるのかな?
たまに麻痺って戦闘中に治るよね
>>297で麻痺で〜って書いてあるんだけど麻痺で叩かれてってこと?
>946見てふと疑問に思ってしまった
949名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:29:30 ID:???
二藍送ったあと、怪しい岩の近くいってるんだけど
ゴーレム戦闘にならずもう半日ウロウロしてる

なんか忘れてることあるんだろか
950名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:30:30 ID:???
>>949
○ボタン押さなきゃだめだよ
951名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:35:35 ID:???
>>948
麻痺は自動回復するからゲームオーバーにはならん
952名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:35:52 ID:???
>948
麻痺になっただけではゲームオーバーにはならないよ。
ただ、全員麻痺にされると全く行動出来ないから
誰か治ってくれ!と祈りつつ全滅に向かっていくのをただ見てるだけ…orz
953名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:37:34 ID:???
>948,951
ただびっくり箱は治った頃にまた麻痺にしてくるからエンドレスなんだよな
954名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:37:55 ID:???
その怪しい岩って、玄武の洞窟の入り口とか?
それなら一旦神殿まであがって行って魔族とのイベントする必要がある。

それともやっぱり間欠泉の岩なのか…?

955名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:38:20 ID:???
ミニ火炎砲ってもらったら持ち物の欄に登録されてますよね?
昨日駆け足で斗の街イベント起こしてもらったかどうか覚えてないんだけど
ちゃんと暴走ロボ(?)何体か倒したし、盗賊のアジトも行ったし
その後またロボと戦闘したし、二藍も斗まで送ったのに、持ち物に入ってない・・・orz
念のためもう一度斗に戻ったけどどうでもいい情報しか教えてくれないから
イベントはきちんと終了したんだと思います。
あの岩、岩をも砕く剣で切り崩せない・・よね・・・'`,、(ノ∀`)'`,、
956名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:40:12 ID:???
>>951.952
サンクス
957名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:42:36 ID:???
>>950
サンクス
やってみる

>>954
間欠泉だす

10回ぐらい往復してしまた
958名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 15:44:14 ID:???
>>955
二藍を斗に送ってもう一度星の街の方に戻ってゴーレムを倒して
星の神殿で悪しき封印と戦闘しないともらえませんよ
959955:2005/08/08(月) 15:52:15 ID:???
>>958
ありがとうございました。
実は今自己解決しましたと書きにきました・・・。
検索すれば割と簡単に見つけれましたorz
次回からもうちょっと自力で頑張ってから質問します。
960名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:07:15 ID:???
EDルート分岐って、油烟・向日戦闘〜でいいんだよね?
完全に深栗狙いで進めてきたのに月白ルートってどういうことだ…orz
金斗雲ゲトーからで好感度逆転て可能だろうか
好感度高:パオ&料理>戦闘ってのは本当?
逆の意見も出ててよくわからん…
961名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:19:31 ID:???
改造コード再うpお願い
962名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:27:24 ID:???
>>915
遅くなりましたがありがとう!
コントローラー握ったまま寝ていた…
963名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:28:38 ID:???
>>960
パオイベントやデートイベントでの選択肢をミスった可能性は?
964名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:31:00 ID:???
いや、好感度を高める方法は
選択肢正解>>レベルアップ>★5つ料理>★3つ以上料理
横で寝るのはイベントの起動だけ握っていて、好感度には無関係かと。
全キャラコンプリートの経験だけだがね。
965もうすぐ次スレなのでまとめてみた:2005/08/08(月) 16:32:22 ID:???
【料理】
肉+焼く=焼き餃子(月白)
肉+蒸す=肉まん(瑠璃)
肉+煮る=酸辣湯(海松)
肉+揚げ=えび団子(深栗)

穀類+焼く=炒飯
穀類+蒸す=中華ちまき(紅)
穀類+煮る=ワンタン麺(朱華)
穀類+揚げ=ゴマ団子(紫苑)

野菜+焼く=八宝菜(白銀)
野菜+蒸す=南京蒸(伽羅)
野菜+煮る=スープ
野菜+揚げ=春巻き

【職業】
下級職
 ・剣士
 ・騎士
 ・導士
 ・魔術士
 ・錬金術士
 ・盗賊

中級職
 ・剣士+魔術士=魔剣士
 ・剣士+練金術士=風水士
 ・騎士+導士=聖騎士
 ・騎士+盗賊=忍者
 ・魔術士+導士=星術士
 ・錬金術士+盗賊=召還師

伝説の職業
 ・聖騎士+魔剣士=軍神
 ・召喚師+星術士=賢神
 ・風水師+忍者=神仙

間違っていたら訂正よろ!
966名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:33:18 ID:???
>>960
やっぱり戦闘が重要だと思う。
狙ってない男を死なせたままPTに入れて狙ってる男のLvあげがんがれ。
女の子入れるかどうでもいい男いれてもいいと思うけど、
好感度あがるのがいやでいつも死亡したままの男入れてる…。
967名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:35:51 ID:???
>>964
ちなみに、パオでのイベントで選択肢を間違うと、そのキャラのルートには
入れなくなる。
ルート決定前なら、それ以外に各ルートを阻む物は無いと思う。
もし、深栗パオイベントの選択肢を間違えてなくて月白ルートに入ったならば、
純粋に月白のほうが好感度が高い状態だと思われ。
968名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:47:50 ID:???
>>960
月白のパオイベント失敗させればいいよ
パオ1回でも失敗してたら好感度がどんだけ高くても
ルートには入らないはず。
969960:2005/08/08(月) 16:52:46 ID:???
>>963 >>964 >>966 >>967
レスd
選択ミスは無いはず。wiki三度は確かめて選んでたからw
戦闘重要だったのか…月白一度も入替しなかったからなぁ…orz
月白入替して深栗のレベル上げ頑張るよ(`・ω・´)
そしてクリアまでに★5料理一度は出してみたい…
970名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 16:55:08 ID:???
>>965
野菜+煮る=スープ(二藍)
971960:2005/08/08(月) 16:56:33 ID:???
>>968
レスd
月白も深栗もパオイベ全部見終わったんだ
スチルも2枚バッチリ見てるorz
深栗のレベルあげ頑張ってみるよ(`・ω・´)
972テンプレ:2005/08/08(月) 17:06:12 ID:???
7/28にようやく発売される「うるるんクエスト恋遊記」のネタバレ&攻略スレです
お菓子や中華を食べつつマターリ攻略しましょう

※攻略・ネタバレ限定
 キャラ萌えやツッコミは本スレで

※sage推奨、質問する前に過去ログやwikiで確認を

※期間限定
板ルールに従い発売後一ヶ月以降は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動

関連リンクは>>2-5
973名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 17:07:06 ID:???
電撃GSにはパオで隣に眠るのも好感度UPする行動のうちのひとつって書いてある。
あと好感度あがる料理レベルは3以上だって。
☆が1,2だとあがらないってことみたい。
974テンプレ2:2005/08/08(月) 17:07:15 ID:???
関連リンク

攻略まとめサイト
 うるるんクエスト恋遊記wiki
 ttp://www.wikihouse.com/ururun/

公式サイト
 D3公式サイト
 ttp://www.d3p.co.jp/
 D3Girl'sコンテンツ
 ttp://www.d3p.co.jp/girls/girls.html
 ヴァンテアンシステムズ(株)
 ttp://www.vsc-g.co.jp/
 うるるんクエスト恋遊記
 ttp://www.d3p.co.jp/ururun/

前スレ
 乙女@うるるんクエスト恋遊記攻略
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122392839/l50

本スレ
 乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/ホスト】6
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1123323910/l50
 
攻略総合スレ
 【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/l50
975名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 18:13:38 ID:???
いらないかもしれないまとめ

【天啓石をよく落とす魔物】

怨念、赤角の鬼、腹ぺこティラノ、 当千の兵
あと、斗近辺に出る、唐獅子か、天狗みたいなやつのどちらか←これわかる人いますか?

※忍者で盗むといい?


【バグ?】

>バグなのか裏技なのかわからないけど…ちょっと報告させてくれ
>
>天啓石1個でどの職業でもいいので選ぶ→転職しますか?でいいえを選択(×押しちゃ駄目)
>天啓石0個で同じキャラのまままた転職→もちろんいいえを選択(×押しちゃ駄目)
>
>とすると、なぜか天啓石0個なのにまた転職できるorz
>同じキャラで転職できるっちゅーオチだ
>だがこれ、あんまし意味がないかもしれんな
>
>まぁ遊びたい人向け
>
>天啓石がらみだが、最初の方は天啓石がなくて困っているだろうと思うので
>是非律山の頂上付近から(頂上から下を見下ろす角度)右の方へ曲がると
>天啓石が3個入った宝箱がある
976名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 18:27:54 ID:???
天啓石は唐獅子がよく落とすよ
あと星の街付近で出る斉天大聖(ゴリラみたいなやつ)
977名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 18:35:03 ID:???
全キャラクリアしたらおまけスチルみたいなのありますか?
978名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 18:47:35 ID:???
>>975
あーなんだっけー
砂漠の塔の、戦闘開始したら必ず防御力上げてくる麒麟みたいなやつ、
あいつもそこそこ天啓石落とすよ。そこで集めてたからな。
後で名前調べてみる。
979名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:02:22 ID:???
【天啓石をよく落とす魔物(よくいる場所)】
トカゲ兵(青龍地方南部の魔窟)
一つ目の巨人(角の街周辺)
トサカ猿(参の街周辺)
怨念(参の街周辺)
天の龍(慄山)
当千の兵(觜の街周辺)
赤角の鬼(凰の街周辺)
砂牙獣(砂の塔)
冥界の龍(砂の塔)
唐獅子(斗から間欠泉に行くまでの間)
斉天大聖(星の街がある地一帯)
腹ぺこティラノ(??)

まとめてみた。腹ぺこティラノってのがわからなかったので、訂正と追加キボン。
980名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:21:38 ID:???
>979
腹ぺこティラノは香の仙人のいる山にいる
金斗雲のある洞窟にも天啓石落とす奴がいたと思うけどおもいだせない_| ̄|○

ところで私が980ゲトなんでとりあえずスレ立ていってみるねノシ
981名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:22:03 ID:???
>979
腹ぺこティラノは、お香集めてる学者がいる山に出てくるよ。
あと冥界の龍には流砂の塔クリア後、砂漠で出会ったことがある。
982まとめ:2005/08/08(月) 19:27:38 ID:???
【【天啓石をよく落とす魔物(よくいる場所)】

トカゲ兵(青龍地方南部の魔窟)
一つ目の巨人(角の街周辺)
トサカ猿(参の街周辺)
怨念(参の街周辺)
天の龍(慄山)
当千の兵(觜の街周辺)
赤角の鬼(凰の街周辺)
砂牙獣(砂の塔)
冥界の龍(砂の塔)
唐獅子(斗から間欠泉に行くまでの間)
斉天大聖(星の街がある地一帯)
腹ぺこティラノ(香の仙人の山)

【バグ?】

>バグなのか裏技なのかわからないけど…ちょっと報告させてくれ
>
>天啓石1個でどの職業でもいいので選ぶ→転職しますか?でいいえを選択(×押しちゃ駄目)
>天啓石0個で同じキャラのまままた転職→もちろんいいえを選択(×押しちゃ駄目)
>
>とすると、なぜか天啓石0個なのにまた転職できるorz
>同じキャラで転職できるっちゅーオチだ
>だがこれ、あんまし意味がないかもしれんな
>
>まぁ遊びたい人向け
>
>天啓石がらみだが、最初の方は天啓石がなくて困っているだろうと思うので
>是非律山の頂上付近から(頂上から下を見下ろす角度)右の方へ曲がると
>天啓石が3個入った宝箱がある
983名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 19:30:38 ID:???
スレ立てて来ました
乙女@うるるんクエスト恋遊記2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1123496625/
984名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 23:14:35 ID:???
びっくり箱に三重ぐらい状態異常にさせられ、2分かけて逝ってしまいましたよ…。
びっくり箱マジウザス。・゚・(ノд`)・゚・。
985名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 23:45:07 ID:???
心の洞窟で迷いまくってたら白い悪霊(?)に石化で全滅させられましたよ・・・
今までの2時間+上がったレベル2を返せ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
986名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 23:48:57 ID:???
>960
月白と深栗の両てんびんで、分岐前にかなりパオでえび団子(☆☆☆〜☆☆☆☆☆)
食べさせたが、月白へ行っちゃったよ私。
好感度の高さだけじゃなくて、フラグ立ったのが先の方になるんじゃないか?と思った。
もしくはキャラに優先順位があるかもしれん、かとも。
成功報告を待ってるよ!
987名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 00:48:49 ID:???
>960 >986
EDルート分岐は、油烟・向日戦闘〜であってる。
自分は月白・深栗を含めた4股プレイしてる。
最初月白ED見たあと、ロードして深栗ルート中。
五つ星のえび団子を1回食べさせて、10回ほど3〜4星のを食べさせたらOKだった。
念のため、星の神殿での戦闘では月白は外しておいた。
フラグの経った順は関係ないと思う。

分岐前の好感度を、大体同じぐらいに保って置くようにしたらいいかもしれない。
自分は戦闘中のメッセージの最終変化した時点で見当をつけて、
朝食メニューが一人のキャラに偏らないようにしていたよ。
988名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 01:17:08 ID:???
>961
ttp://www.uploda.org/file/uporg166045.txt.html
前回消すのがちょっと早すぎたみたいだったので。
色々追加してみた。
989名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 01:18:05 ID:???
書き忘れ、PASSは前回と一緒です。
990960
>>986 >>987
レスd
無事深栗ルート行けたよ!
金斗雲ゲトーからロードして、戦闘メンバー月白とパオイベ失敗したキャラを
交換してから深栗のレベル上げ+えび団子(★3〜4)を15回くらい食べさせたら
月白から深栗ルートに変わった
えび団子は月白ルートのときも散々作ってたからレベルあげがきいたのかも
しかし終盤でのレベル上げはきつかった…orz