4 :
2:2005/06/08(水) 22:23:44 ID:???
ごめん少女漫画板のタイトルが前スレのままだった
正しくは
水野十子31〜遙かなる時空の中で〜
です。URLは合ってます。
あかね厨死ね
>1
つ ラスカル天真
誰がどのキャラを好きでもいいんじゃないの
厨厨いってる自分が厨だということに気付け
オフィシャル(ゲムシチ)が更新されてたので、
>>2のPSP版
遙か2情報に補足。
誤:プレミアムBOX 7800円(税込み8190円)
正:オール イン ガードBOX 8,800円(税込9,240円)
本体付きセットも有り。
誤:※特典は未発表
正:オール イン ガードBOX内容
…ソフト本体+ポーチ+ストラップ+アートカード2種
本体付きセット内容
…オール イン ガードBOX内容+PSP本体+シール
セット内容の画像はゲムシチへ。
アートカードは描き下ろしっぽい…?(ただし線画)。
>>11 荒らすのが目的だからスルーでいきましょ。
>>13 2スレによると
雪月花についてきたカードと同じものらしいよ>カードの絵柄
ここのところ、ずっと使いまわしだし
当分書き下ろしはないと思う…。
十六夜もどうなることやら
いちいちスレ立ての時に捨て台詞言うんじゃねーよ
>>1 こんなクソスレは荒らされて当然だろうwwww
十六夜はキャラ紹介ページに壁紙の絵を使うからダイジョウブ!
壁紙絵も見飽きたな
攻略本とCDジャケいつもアレだし…。
しかし他に使える絵が無いんだろう
壁紙絵はどうにかしてくれないんだろうか・・
ヒノエの腰を手とかで隠してみると酷いよ。体分離してる
腰っつうかスパッツの辺りまでかな。
でも隠すとかしなくても一目瞭然DA
水野さん一時期はうまくなったな〜と思ったんだけど。
でもコミックス最新刊は掲載時は絵が疲れてたけどコミックスになったらそんな酷くないかもと思った
つかれてんのかな
>>16 そうあれは雪月花のおまけカード合成しただけの使い回し
>>24 元々コミックスでばんばん修正する人だし
最新刊は八葉抄のことに触れるかと思ってたら3ネタばっかりでしたな
1の漫画なのに・・・
>>20 八葉抄もなー。
あの絵、八葉抄のキービジュアルってことだけど
何回使えば気が済むのかと…。
八葉抄はもう使う物無いよね?
ジャケットとしては八葉が平等だけど、
元がそんな大きくなさそうで、結構雑だよ
……キャラコレアルバムのジャケに使われたら凹む…
>>27 LaLaの全サCDにまで使われたのにな・・・。
キャラコレアルバムはガイシュツ5枚のジャケ絵を合成して
使い回すんじゃ…?
それもなぁ・・・
>>29 それするなら、大貫さんに1枚くらい描いてもらえって感じ…
十六夜9月か
八葉抄DVDが出終わるタイミングでゲーム外伝、
そして10月には次の撒き餌の情報が出てくるのね…
金が続いてしまう自分が恨めしいorz
友雅誕生日おめ
今年中はまだまだ遙かラッシュが続くのかな。
遙か好きだけどコルダとか申し訳程度にやっとドラマCDが出たなあ。
ホント他の作品はいいのかってくらい
出しまくってるよね
おたおめだと言うのにもっそい盛り上がってないねぇ
案は一時期DVDやCDを鬼のように出してたぞ
だれが買うんだろうと不思議でしょうがなかった
キャラコレクションやらジェムストーリーとかいう続き物
今は遙かがその時期なんだね
>>37 スタッフ沢山関わるアニメ関係(TVやOVA含む)と違って、
CDは安価な制作費で済むからね。
ボロ儲けに近い……
だからドラマCDがあちこちからぼろぼろ出されてるんだね。
先日ふと思い立って検索したら、あんな小説も!こんな小説のも!で驚いたよ。
声優の出演料(1日何時間か拘束で50Kくらい…?)と
スタジオと限られたスタッフ作って、実際何枚くらい売れてるんだろう。
たくさん出てくれるのは嬉しいが、クオリティ低スになるのはやめてほしい。
>>39 実際、ドラマCDであんまり高クオリティって無いよ。
役者陣の演技を堪能するには良いんだけど、
脚本がイクナイ物のが多い。
遙か関連はまだマシな方。
そうか?それかなり世界が狭い気がする
遙かの脚本でいいほうなのか・・
40じゃないが、
BLCDなんて原作読まなきゃ意味ワカンネなものイパーイあるよ
原作(・∀・)イイでも細切れブツ切れにしてつなげただけの、
お前これ脚本家いらないじゃないかってのもある。
遙かがいいかどうかはシラネ。
BLCDはオリジナルだといいのあるぞ。
でも原作付きにくくるならそうかんじる場合が多いのかモナ
遙かはイクナイ。つうかネオロマ
BLCDというだけで不可
乙女@つきなのでこのへんで
次の話題ドゾ
てかドラマCDと出て何故BL話題になるかわからん。
漫画、小説、アニメ、ゲーム、オリジナル等一般向けでも
山ほど出てるっつーのに。
>>41 例外もあるけど、ドラマCDの脚本担当の多いのは若手や、
同人に毛が生えた人達。
上手い人も勿論いるけど、そういう人達は少しすると
映像メディアに引っ張られるもんだ。
続き物のドラマCDで同じ原作通りなのに、脚本家が
変わって出来が悪くなって愕然、とかもあったりする。
遙かのドラマCD良くは無いけど、比較すると特に酷い出来でもない。
そういう意味でマシってこと
公式の視聴の後ろ向きじれっ隊で彰紋が詩紋になっている件について
公式得意の誤字ですw
公式サイトではないがファンブックにも誤字が多かった・・
ファンブックじゃなくてスーパーガイドだった
自分も誤字。
所でスーパーガイド読んで思ったんだけど頼久の兄実久ってゲームでも名前出てきたっけ?
>49
ゲーム中では出てこないけど、ゲームのメモリアルブックには載ってる。
>>49 出てきてないはず。
でも設定はあったんじゃないかな?
話豚切りで済みません。
遙かの携帯サイトには、どうして3のキャラクターがないのですか?
紅玉名物出し惜しみの真っ最中だから
紅玉に聞いてください。
あのサイト本当にちまちまと更新してるから
2が増え始めてからもそんなに時間たってないような。
そのうち出ると思うけど、気長に待つか要望送ってみれば。
ちなみに遙か祭りの時ぐらいに期間限定で3の立ち絵の待ちうけ配布はしてた。
1週間に2人ずつという焦らしプレイで。
2も最近はじまったばかりだし1のも多くは無いし
コルダは影も無いし割と適当だよなあ
ネオロマ携帯サイトはそれぞれアンジェと遙かの専門サイトなんだから
コルダの物が配信されるわけがない
57 :
52:2005/06/15(水) 21:10:08 ID:???
ありがとうございました。
紅玉名物と言われると
妙に納得してしまうのが悲しいですがw
そうじゃなくコルダの専門サイトはないんだねって事でそ。
それに携帯サイトもネオロマンス統合ページはあるんだし
そのうちコルダも発売一周年とか二周年とかいって
待ちうけ画像とか配りだすと思う
案や遙かでやったことをやらないわけがない
そうかな
コルダはしばらく放置状態だし…
コルダはアンジェや遙かよりも声優商売が
アレなことになってるしね…。
ゲーム自体が色々な要素でとっつきにくいのかも
しれんけど(出来は悪くないのに)、そんなに
ゲームそのものが売れなかったんだろうか?
しかしスレ違いだな…。
3の本格的なメディア展開は、今の八葉抄攻勢が
終わってから、十六夜発売後かね?
何となくコーエーとしては出足悪い感じなのも、十六夜が
あるせいだろうし
出足悪いか?
ゲーム本3冊にカーニバル4冊、ドラマCD2枚、サントラ、ボーカルCDが半年の間に発売したか発売予定。
後衛が出す物ではいつもこんなもんじゃない?グッズはこれからだろうけどさ。
十六夜の前後くらいにきっとまたCD出すだろうね。
源平まるわかりガイドも出したぞ
あれで出足悪いって感じる人がいるの?
ネオロマ商売恐すぎ・・
連日、各国の著名人や文化人がスマトラ募金に協力しているニュースを見るにつけ、
「日本人の大金稼いでいる奴も募金しろ!!」
の一言も言いたくなります。
宮崎駿とキムタク。
それぞれ最低でも10億はしろ!!
確かに日本のサブカルチャーはあまりにも膨大であまりにも進み過ぎてはいるけれど、
それで得た金を募金に回す気が全くない冷徹な現状は情けないというか日本人特有の「助けを求めている人がいるのに、関わりたくないと自分は知らん顔」して平気な嫌らしさ見せつけられているというか。
1000円の募金で生活が左右される一般民間人ばかりに負担させるなや。
億単位出せる人材が求められているなら、自ら進んで名乗りを上げろ。
万が一にも、数カ月内で宮崎駿とキムタクがそれぞれ10億以上募金するようなことがあれば尊敬出来る文化人だと見込んでDVDぐらいは買ってやる。
募金の態度を全く見せないなら絶対に絶対に買ってやらない。
自分が今「逃避観」に対して悩み、問われている信義があるなら、一つこれで示してみるのも悪くはない。
>>62-64 スマソ。メディアミックス関係のつもりダターヨ。
お得意のドラマCDも2枚だし、いつもなら
2人とかバラで売ってから出るアルバムも、
上のドラマCD収録以外はアルバム初出になるな、と思って
いえ後からみたらなんかつっかかったカキコしてた。スマソ
ネオロマ公式、ヤケに重くないか…
キャラ紹介のとこ、1〜3の塗りの違いが見て取れて面白い
やまびこ会の関係に八葉グループ…八葉に詐欺られたら泣いちゃうね
>69
>八葉に詐欺られる
不二子ちゃ〜んにだまされるルパソのように、私なら怒らないYO!
むしろもっと貢がせろ泰兄弟
白龍の壁紙、子供の方は可愛いなあ。
子供の方はね〜
教えてくんでスマソだが、「はるか通信 特別号 蛍火の巻」
って買った人いる?
どうだった?
>73
3スレに行っておいで。
いや、それがいいたいんじゃないよ。
>73の知りたがってることが書いてあるんで、
ログを見にいけば?といいたいだけ。
>73
投稿ページが多い、十六夜記情報なし、遙か3の
設定資料もビズログを超えるものではない
わかったのはリズ先生の名前のつづりだけ
内容薄いのに値段は高い。買わなきゃ良かったと後悔する内容多数
>77
キャラ同士の名前の呼び方
あとはこれくらいだな。
ネオロマアンケまた開始したんで
ハガキに書き忘れたアニメについて書こうとしたら…
フリー項目ナイジャン…。
アンケートのお礼壁紙2のパケ絵だってよ。
今更2〜3年も前の使い回し絵もらっても嬉しくもないっつの。
今更あんな手垢のついた古いイラスト配信されてもねぇ
3のちびキャラでも出してくれたら良かったのに
>>80 d。
回答どーしよっかなーと思ってたけど、やめた。
せめて描きおろしかデザインくらい変えやがれ。
てかその壁紙ってデスクトップアクセサリーに入ってなかったっけ?
金出したヤシが馬鹿みたいだよ。
あれも料金の一部だろう。
さっき電車の車内で今CMとかやってる源氏(ローマ字表記)てゲームの車内広告のシールをべりべりはがしながら
「本物の九郎や弁慶のが可愛いけどさ〜コレクションにするし」
「このゲームあっつんでんの?!」
とか言ってるなんかヲタっぽい四人組に遭遇…
まさか同ジャンルじゃないよなあとドキドキしてしまった
つうか車内広告盗むな。周りの目も白かったけど注意できなかったorz
あっつん ってあたりで遙か厨確定っしょ・・・
いや、でもやけに「本物のくろう」とか言ってたからどうなのかなあと思って
ああいう場面に遭遇すると他人でもなんか恥ずかしい
それ、厨房か工房だよね?18歳以上の行為じゃないよね?
あっつんとくろうで遙か厨確定だね
普通の人は九郎じゃなく義経と呼ぶでしょ…
わからんぞ!タッキーファソかもしれんぞ!!
ああわかってるさ言ってみただけさ…orz
>>88 厨房、工房でも不味いだろ…せいぜいリア消防までだよ
弁慶を絵的に「可愛い」といえるのは遙かorがゆんの「源氏」くらいでは・・・
サンバな上様を可愛い、と・・・言うかもな、最近の厨工なら_| ̄|○
自分じゃないのに恥ずかしいって気持ちわかるよ
遙かを本物とか言ってたならかなりヤバイ
とんでもないリアルだな
…最近の義務教育はどうなってるんだ…。
実在が限りなくアヤスィ弁慶はともかく、
義経は歴史(社会)の時間にやるだろ。
その弁慶にしろ、小さい頃絵本とか読んで無いのか?
かーちゃんに童謡も歌ってもらったり教えてもらったりもしてないんだろうか
私(20代半ば)は義経習わなかったなー受験の頻出箇所じゃないからヌルーした模様。
古典では那須与一だけ習った。
童話読んだことないし童謡も知らない(あるんだね。今知ったよ)
いつの間にか名前くらいは認知してたけど。
自分もリア厨の時の痛々しい思い出はある・・痛いヲタだった。
しかし最近は人の居るところで大きい声で話しちゃう恥ずかしい人止まりじゃなく
最近はそういう広告はがしちゃったりしちゃうわけなのか?恐いね
>>98 昔からドラマ・映画・CM・音楽の広告はファンが持ってく事はある
B'zだったかな?1両まるごと広告貼ったら翌日に無くなってたって事件
つか義経関連の二次元モノ、それなりに可愛かったら全部持っていくのかねぇ
そういう奴は注意しても次の機会で持っていきそうだよ('A`)
遙かは遙かであって他の何物でもないな。
他社や他メディアの義経や弁慶とかは全く別物としか見えない。
遙か3面白かったから大河観てみようかなっていうようなのはアリだろうけど。
もう好きすぎて義経や弁慶であれば何でもいいんだろうねw
でも窃盗(になるのか?)はイクナイ
まあ熱が冷めた時全部ゴミになるんだけど。
つうかよく一般人の前でできますな。
凄い度胸。
ドジン板のスレとかでも思うけど厨に常識は無いらしいよ・・
きっと大きくなって当時を思い出して身もだえるのであろう。
ところで遙か3プレイした。キャラクター達は皆とても好きだけど
実際に居たキャラクターっていう設定次は無くして欲しいなと思った。
安倍清明みたいに存在をチラつかせる程度ならよかったけれど
どうもキャラ萌え話やふつうに「遙か3」の話をしているのに
史実ではね〜とか本当は〜とか言われるのがなあ。
そういうのが好きな人も居るだろうけど私は時代背景が有るくらいでいいな、と思った。
これは一意見だけどなにはともあれ新作は作ってほしいな〜
関係ないが今月ついに3買ってしまって、月末には2のPSPも買うからお金が無いyo
やっぱり元ネタあった方がシナリオも作りやすいんだろうね
完全オリジナルで個別ルートもやってみたい気もするけど、前みたいに
同時進行でハーレム味わいたい
元ネタは自分も時代背景だけでいいかな派だ。
システムはどっちにもどっちのおもしろさがあるから難しいよね。
両方のいいところを混ぜるのも難しいし。いっそのことまたシステム取り替えか
同じく史実は程々でいいな。戦争に協力とかしたくないし。
個別ルートの恋愛は良かったんだけど。
今回並みのキャラの作りこみとシステムの簡素化で
ハーレム気分が味わえれば最高なんだが
今回はハーレム以前に神子気分も味わえなかった
自分は簡素化よりシステムやスチルあつめコルダ並に難しくてもいいんだけどやっぱり酷かな?
3は好きだけど譲の料理やら以外キャラ一回攻略しちゃうと全クリになっちゃうのは達成感が少なかった。
でもコルダくらいでも難しくて手が出ない人が多いならこれ以上ネオロマのゲーム性が上がるのは無理なのかな
うん、異世界「京」を救う神子気分全然なし。
しいて言えば、救ったのは自分が好きになった男か?
「源氏の神子」とかいわれて、そら他所の奴からみたらそう見えるわなと
思わず納得。
おまけにテキストだけで自分のいる場所が変わるので、季節感もゼロ。
システム、どっちかって言えば花やお香があって、
物忌みして…とマッタリ感があった1・2に戻して欲しいなあ。
>>109 う〜〜〜〜〜ん…1・2のシステムもたるいっちゃたるいんだよね…。
3のシステムでも別に構わないけど、それこそ季節感とか
お香、お花とか物忌みとかは別で欲しい感じ。
3の時代じゃどのみち無理だったろうけど
3は戦闘技組み合わせとか円陣システムとか良かったけど、
回復は弁と朔だけだったもんな。使わなかったけど。
自分でアイテム使って状態異常直してあげたかったよ。
たるいって思う人がいるのは十分わかるシステムだけど>12
3は薄すぎて長く遊べない。
よってまた新システムキボンヌは酷?
1→平安の雅な所をミニゲームに入れた
2→1のシステムをソクーリ取り入れミニゲーム増加。
新要素として八葉敵対関係。でも不十分。
3→2の敵対関係を取り入れミニゲームは排除。
戦闘システム強化。専用ルート恋愛だが、
全体で見ると話が波状・矛盾だらけ。
こんな感じ?3から引き継ぐとしたら次は専用ルート恋愛強化か
戦闘システム強化?
でもあんまり専用ルート強化してもフルキスみたいに何度も繰り返すのが酷になるよ・・面倒で。
又ガケハーレムはしたいんですが。後戦闘ももっといい方向で強化して欲しい。
3の戦闘は敵弱すぎてつまらん。でもパラメーター上げは良かった
3の敵対関係もボミョンすぎ。中途半端に仲間じゃなくて本当に敵対にしたいなら敵対にしろと。
十六夜でもどうせ記憶のないトモモリと恋愛になりそうだ・・
八葉抄のアクラムはネオロマにしてはなかなかよかったけれど。
アレやっぱ知盛なのかねぇ?
ビズログでは新キャラって書いてあったみたいだけど
3は楽しかったが本当に薄かった。
選択肢によるBADはあったけど一本道シナリオ。誰がやっても一緒。
マップがいくつもあって自由度が高そうに見えるけど、
実際は順番も行ける範囲も限られてる。EDも一種類。
かといって1と2のシステムもかったるいんだよな。
4では両方のいい所取りキボン。
極端にゲームとしての難易度上げなくてもいいけど、
一本道で自由度低すぎなのは嫌だな。
>117
うん、3ってやってる間は本当に楽しかったんだけどねー
全クリしたら、もう二度とプレイする気になれない
たまにあのセリフ見たいけど誰ルートだったっけ?と思う事がある。
でも1人ずつ探すのは面倒すぎる。
だからメッコレ出して。
八葉抄も追加になったセリフを全部見たかったり。
>115
仲間が実は敵で、最後になって共通の敵が出て来てってのは
お粗末過ぎたな。
2を裏返しにしただけでオチは一緒では・・・
来年には4出るかな?
正直十六夜記にはそれほど期待していないので新作が欲しい。
それにしても乙女ゲーも続編多くなってきたね。
>>120 3と八葉抄のメッコレ早く欲しいねぇ。
希望してる商品ほど待たされそうだが・・・
>123
ものは出来てると思うけど、またどこぞのドジン作家に四コママンガだの
萎え挿絵を描かすのに必死なんだろ。ほとんどは夏コミ原稿中だからねぇ。
水野さんのちびキャラでいいよもう。>挿絵
・・・無理か。
遙か3、2のスレでどんな萌え話でもやたら理屈づいて文句つけてる椰子は
遙かスレ自体を悪い雰囲気にするのがすきなのかな〜
>>126 漏れもそうだが
この時間帯に2ch入り浸れる人間層考えれば…
更年期間近かな主婦もしくはさまざまな年齢の引き篭もり根暗位な連中だろ。
そりゃ荒んだレス返すってもんだw
つ 携帯
>127
遅番というか夕勤・夜勤の漏れも根暗扱いですかソウデスカ…
何時だろうが、ここへ来てレスつけている以上、イタイ椰子やら
予備軍であることには変わりない。
自分語りウゼー
>>127 私はSOHOで昨晩納品したから暇なの〜
>>114 内容薄い、すぐ終わったと自分も思うけど、
章始めの法皇の語りシーンは本当にうざかった。
いろんなルートであれこれではなく、結局は同じ歴史の繰り返し
だからなー
>130
自分語りする時点で、オバ&たいした性格じゃないってのがわかるよなw
>133
オマエモナー
次回作はミニゲームは排除してー
マジで切れそうになるから
フルコンプしたら星が跳ね上がるといわれても
そんなんで二時間も費やしたくないよー
荒むよー
>132
全文同意
十六夜では法皇が攻略対象に(ry
よけいイラネ
法皇のセリフをスキップしながら見てると、
顔の表情の変化がリアル過ぎて怖い
>135
次回作には〜て
最新作にミニゲームないじゃん。
もうね、ミニゲームは一生分したよ。神経衰弱を。
戦闘は難しいモードも選択できるとか・・・無理か
彩絵手箱はゲームのうちに入らん?
それはゲームといえないだろ…
不評なアニメ+ミニゲームぐらいなら怒らないよ
八葉抄はシリーズ最新作とはいわないだろ
十六夜記の八葉の新衣装がでた
別に衣装は着替えなくても良かったんですが…紅玉
九郎の衣装に死ぬほどワラタw
ソースどこどこどこdこdこdこ?
オフィ目を皿のようにして見てきたけどなかったorz
3スレで見られるよ
見てきたが…アレ、水野さんの絵じゃないよね?
顔すごい雑なんだが…。
>>152 いや水野絵だしょ。
ラフだしあんなもんじゃない?
なんか、現地服までボミョウ化してるような…。
残る白虎、玄武の衣装に不安が増してきたぞ…
やっつけ仕事で九郎のフリルひらひらの二の舞はいやだ
テレビ画面で見たら意外と普通なんじゃないのか?
きっと、、、、、きっとそうだ、、、、、org
>155
白虎なら…フリルの割烹着でも…大丈夫なんでは?
二人とも家政夫さんだし。裸エプロンは遠慮したいが。
天玄武はフリルでもなんとかいけるかも。
地玄武は……うーん……。
小白龍はフリルがとっても似合う気がする。
>>155 白龍大に限っては楽しみだ
元よりすごいことにはならんだろうし…
え?九郎のはフリルじゃなくたすきでたくしあげてるだけじゃないの?
後ろに布あるし…
あの衣装を固定でフリルって呼ばせたい人がいるぽ
チモリみたいに
>>160 みんな分かってるでしょ、3スレ内でも何度か指摘あるし。
ただどうしてもフリルと言うか割烹着に見えるから……。
せめて色が白でなければねぇ
キモイな・・・
遙か3のゲーム立ち絵は、綺麗な仕事してるから
何とか見れるように仕上げるでしょ
アニメでなければ許す
アニメーションフリル
アニメだけは入れんでくれ
>遙か3のゲーム立ち絵は、綺麗な仕事してるから
デッサン以外な
ねえねえ
彩絵手箱ってどんくらい売れたのかな
2chじゃ買ったって人、ひとりくらいしか見なかったが…。
ヘタに売れて同じようなのポンポン出される方がもっと嫌だが
2chで買った人一人以上は見たがまあはっきりいってたいしたこと無い内容ですな
得意のソフト乱発
ダレモイナイ・・・
チラシノウラ スルナラ イマノウチ
肥のトレーディングロマンスって4コマ本買って
ジュリアス×シリンに禿萌えしてしまった。
どこに持ってきゃいいんだこの萌えは……
公式自らそんな本を・・・orz
>174
元は変人で連載されてた四コマだよ。まさかコミクスにするとは
思わなかったが…変人出た頃、案も遙か者も『公式が率先して
載せるなんてアリカヨ…』と嘆いていたし。
ハニャ〜
>175
信じられない・・・公式の中の人はヴァカ?
でも4コマ自体は地味に楽しめたよ。
描かせた紅玉は痛いけどな……
3の龍神は京守ってないって言われてるけど、
2の最後で神子が「京だけじゃなくてもっとたくさんの場所を守ってください」
みたいな事言ってたんだね、最近気づいた。
次回作でも時代が下っていくなら、京以外の場所でもOKってことに一応なるな。
京限定でなくてもいいけど
世界の為に戦う神子をまたやりたいな。
仲間とか大切な人の為だけじゃなくて。
1や2のときは世界のためにってやる気の神子に感情移入できないって
批判されてたよね
間を取って、好きな人たちの故郷であるこの世界を守りたいって感じが一番妥当なのかな
3は源氏のために戦ってるみたいだからな
頼朝の部下って感じがした
>好きな人たちの故郷であるこの世界を守りたい
1・2でも素直な気持ちでそういう所は感じられたけど
故郷というか仲間や大切な人の世界みたいな。
ただ急に沸き立つ世界を守ろう感はいらないけどね
「好きな人達のいるこの世界を守りたい」は説得力があるな。
突然「この世を救うわ」と言われてしまったら、おいおい
何言ってるんだおまい、と置いてきぼりになるし。
>184
深苑の部下とどっちがマシだろう
みそのはぎゃあぎゃあ言ってたけど自発的に千歳の所へ足を運んでくれたからいいや
頼朝は自分はうごかんくせに顎で人を使ってるよな。バックには政子。
行ってくれた?
深苑が千歳の所に行ったのは
神子の力天秤にかけて向こうに走っただけのただの裏切りでそ。
正直ムカツキ度は深苑も頼朝も変わらない。
188はウザイけど向こういってくれたからいいやって話でした
ただの裏切りかどうかはよく覚えてないので知らないけど
自分も頼朝もみそのも嫌いだよ〜。189何故か噛みつかないでね。
>184
または頼朝の部下である九郎の部下。本末転倒だ…
神子が八葉の勝利のために戦ってどうする
>>190 >>189はあなたがみそのの方がマシって言ってるように見えたのが気にくわなくていっただけだよ多分
自演するなら、まずは浮かない言い回しから覚えないとね
最近複数のスレで見るけど
変換がやたらとできてなくて平仮名だらけだったり
改行が変な時が多いのは携帯からなのかな?ww
平仮名レスなんてどこでも見るだろう。
通ぶりたいなら自演とかそいうい単語を書いて荒らさないように努力すれば?
190=192は携帯厨じゃなくて在日なんだよ、きっと!
2chで「あなた」なんて久々に見たyo
>>196 そうかぁ? この板初心者が多いせいか、
2ch慣れしてない書き込み多くないか?
>194
そ い う い 単語?
>>197 この板つーか1アニメ化以来遙か関連スレに
一般サイトノリの(笑)だのVVだの使う痛い初心者チャン増えたよね
誤字もスルー出来なかったり初心者だらけだったり決めつけだらけかorz
アニメ化のせいなの?後3発売?
3出た後の遙かスレは混沌としているからねえ・・・
>>198 しっ。日本語が不自由なかわいそうな子は放っといてあげようよ。
>>182 しかし段々救い甲斐のない世界になっていってるな。
>>196 2ちゃんであなたって見ないっていうよりここの板で見ないだけじゃないの?
と、常駐板であなたもおまえもよく見る私が言ってみる
逆鱗使って平和な頃のスレに戻したい…
そいういだってwまじワロスwwwwwwwww
きっと頭悪いんだろうねw後
>>201と
>>202は自演丸わかりだなあww
2ちゃん慣れしてからこいよ 初 心 者 タンw
>199
しかも、初心者臭いハイテンション書き込みは大抵泰明儲なのは何故だろう?
>>206 平和なのは逆鱗が存在する前の遙かスレだったからな・・・・
発売予想祭りでも何故かすでにキャラ叩き酷かったし
>>210 叩かれてたのは妄想チャットがひどかったキャラ
今は叩かれ過ぎてなり潜めたけど、あの頃が一番譲信者が暴走してたな
譲の妄想チャットなんて無かったよ
叩きの方向でのチャットならあったけどw
妄想チャットは妄想チャットでも荒らしだか叩きだか祭りの高揚に乗ってのAA荒らしとかだったしねえ
本物は駄目だけど、キシェェェェェ譲は好きだったな
>212
譲叩きが始まる前にあったよ
譲と将臣と望美の三角関係昼メロ妄想とかのキモチャットが
叩きはホントすごかったね
一本丸ごと消費してロクに話せなかったり。
当時住人があれこれ予想してたような
甘いイベントは全くといっていいほど、なかったな…
>>215 そうなんだ。ログ逝ってくる
どの辺りか覚えてる?後ログ、スレ進んでる割にあんま残ってないね〜
>>214 本物はユーモアも何も持ち合わせないキモイ男だしね
攻略スレが連日チャット状態だったのは覚えてる
>>216 まさかここまで史実意識した「なんちゃって源平合戦」に
なるとはねぇ・・・。
歴史パロの方が本題で恋愛は付け足しのようだった。
前作までと比重が逆転?
キモチャットは攻略スレの印象の方がな
攻略スレとして機能していなかったし。
>>221 どっちもどっちだったけどね。
て言うかさぁ、こんな話してるから
来ちゃったじゃん……奴が
じゃあレスするなよ
>217
スレの番号は覚えてないけど
譲と将臣が同じ有川姓で兄弟か?従兄弟か?と騒がれてた頃だから
多分キャラ発表してすぐぐらいの時期
あまり参考にならなくてスマソ
それがどうしてキモチャットなのかよくわからん。
ただの予想合戦じゃん。
シーッ!いつもの荒しタン譲叩きじゃん。
読解力のアフォは引っ込んでろ
チャットがあった時期の説明とキモチャットの内容説明は別のレスだろ
>>221 あー、攻略スレの方も酷かったね。
温泉ネタとかくだらなかった。
攻略スレはリズ厨が暴走してたんだよな。
「先生、子供はどうやってできるんですか?」
「……こたえられない」
とかツマンナイ事言って喜んでたけど
ババーってすぐ下ネタに持っていきたがるな。
>225
ドロドロ昼メロ妄想のどこがただの予想だよ?
将臣とくっついて義理の姉になった望美を譲がレイポだなんだ言ってたんだぞ?w
キス描写もない遙かでそんなの予想じゃなくてキモ妄想だろう
それってキモチャットじゃなくてただの譲叩きだったんじゃないの・・
信者(発売前にこういう人が居るのかわからないが)はそういう妄想しないでしょ
キモチャットっていうのはヲチ板でたまに言われてた気持ち悪いほどマンセーや萌えで埋め尽くし否定意見も許さない一部キャラのチャットのことさ
>>215のいうメロ妄想が
>>230ならそれは単に譲叩きの一つに見えるが。
それが何故
>>211のように譲信者の暴走となるのかわからん。
客観的に譲叩きの暴走
>>221 あそこの住人は攻略質問きてもヌルーして平気でキモチャット続けてて
魚血スレでも非難されてたね。
>>231 信者ならそういう妄想しないって決めつけがワカラン。
譲ファンの書いた二次創作でもそういうネタ多いよ。
片想い暴走キャラ信者はそういうネタでハァハァするのさ。
>>236 しかし発売前の話ですよね〜
既に自分の好きキャラにレイープさせたい信者が居たと言うよりはその時大発生していた
譲叩きの一環と考える方が自然でしょう。
決めつけを謳いたいならそういう煽りは書かない方がいいと思うよ。
>>232に同意
どう書き込んでもよくわからない屁理屈で返ってくるから無駄ぽ
スルー推奨
>231
だから、それが譲儲の萌えなんだろ
世間じゃウザイと不評の譲逆切れイベントも
譲儲だけはあのまま犯っちゃえとか言ってキモ萌えしてたじゃん
>237
譲叩きが発生したのはその後
>>231 色んな人が意見を出しているから決めつけるよりもレスをよく読んでみては
自分の解釈が全ての人と同じとは限らないYO
ところでこの流れはすぎたことでも魚血板向きの話題だと思うので続けたいかたは移動ヨロシク
242 :
241:2005/06/26(日) 23:38:03 ID:???
すまん。
>>241は
>>239宛。
繰り返すけど叩きの発生時期とかどういう内容だったとかはここで語る内容でも無いとオモ
>>237 見てもいないくせにグズグズ想像で擁護してないで
とっとと過去ログさらってこい。
そしたら一目瞭然だから。
>>243 ごめんごめん。現行スレにはいたんだけど色々有りすぎて細部記憶違いがあったのかも
過去ログ読むと昔の混沌具合と最近のはまた差が有るんだね
>>241 引っ張っちゃってスマソ
たしかに本当に色々有ったよね
自分誰の信者がどうでいつの荒らしが何とかまったく覚えてないよ。
あれから随分たってもスレの雰囲気は悪いままだね..
>>236 ヘタレ同人エロ書きや性コミ儲等厨ほど
ゴカーン→ラブラブってネタ好きだよな。有り得ねーつのwwww
>自分誰の信者がどうでいつの荒らしが何とかまったく覚えてないよ。
記憶力有る人もいるんだろうけど2ちゃんのしかも遙かスレが全ての生活じゃないんだから
覚えてない人が居ても当然だよ
私もスレずっと居たけど最近の荒らしを把握することさえ面倒だよw
>>247 いやいや、3発売時から荒らしのやり方変わってないぞ。
まぁ最近だと前より自演が激しくなってるけどな、
このスレ見ても
年は取りたくないねぇ・・
すげー大漁だな>荒らしタン
年齢を聞いてあげるのは野暮だよ
と言ってみる
4が発表されたら
まずアニメの心配されるのは間違いないね
その次は衣装か?
そしてスチル
史実ネタも
龍神のオツムも
龍神のオムツに見えて工エエェェ(´Д`)ェェエエ工とオモタ
オツムをオムツに見間違えたあああってよく見るね
見間違いは有るけどわざわざ書き込むネタじゃないような
そもそも龍神はもう人型で出ないで頂きたい
最後に物々しく召喚されてくれた方がいい
今度は白龍が現小白龍よりもさらにちっちゃい赤ちゃん龍で、
神子が自分好みに育てていける。
そんな育成要素有りの遙か4は……ちょっと萌えかもしれないw
あの白龍大ならオムツでも、あながち間違いではないような…
彩絵手箱買った人に質問。
付属のポーチはPSPバリューパックに付く物と作りは同じですか?
同じ or より機能的ならパックにせず、PSP単体で買おうと思うのですが。
いんや違うよ。<ポーチ
バリューパックのケースは本体保護目的のみのソフトナイロンで厚みがない。ケーブル等は外に出たままになる。
SAKURAについてたのは厚みがあって、本体のほかにメモリースティックとかイヤホンとかしまえますって代物。
中にディスプレイ保護のぺらいシートがあったり、メッシュのポケットがあるんだ。
正直に言っていいか。
ポーチいらん。
おお!即レスdです。
うーん、とりあえず2は通常版で買うとして、やっぱりPSPも単体で買った方が良いかなあ。
彩絵手箱は必ずポーチ付きだったよね?
いかに安く全てを手に入れるか、色々悩み中・・・orz
オムツしてる図を想像しても違和感無い神様ってどうよ?w
オムツネタはひっぱんなくていいよ
オムツの方があの卑猥なベルトよりマシだな
>264
その赤ちゃん龍も勿論オムツ着用で
>268
ハッキリ言う
彩絵手箱のポーチ イクナイ!
ファスナーで本体傷つけそうになるし 持ち歩きにしか使えないよ
後裔のより 市販でいろいろ出てるから 自分で使いやすそうなのを買った方がいい
バリューパックについているタイプのケースなら 百均ポーチも使えるぞ
意外と彩絵手箱買った人いるんだな
後衛のよりもPSP公式用品(?)よりも市販のPSPケースがおすすめ
形もかわいいの有るし。
やっぱり聞いてみるものだね・・・
あのポーチがそんなにビミョンなものだとは思わなかったよ。
本体は単体で買って、ポーチは安くて好みの物を探します。
禿しくスレ違いと分かっているんだが、
ビミョンさんという響きが某国ドラマっぽくてウケた…
十六夜、9月22日に発売みたいだね。
ツインパックにワラタ
やっぱ出すのか…定価1万だから1600円(税抜)お得?
ありあけの歌聞いた瞬間にキターって歌ないなぁ。
期待の弁慶も東宮の歌の方が色気あったような。
全体的に歌いづらそうな気がする。
個人的にはやっぱり花をとめが一番完成度高いとオモ。
>>279 後はプレミアムの特典待ちだな。
飛び出す八葉第二段だよ
今回は縦に飛び出したから次はどこから飛び出すのかな〜。
…普通にCDとかでお願いします。
九月って予想以上に早いな〜びっくり。
個人的なアレだかたっかいDVDのプレミアム版買うのにorz
3スレで好評なのか?ありあけ。
微妙だったよ〜。後衛のCDはいくつか持ってるけどその中でも。
リズの手抜きっぷりは一体orz好きなのに
手抜き理由:リズだから
>>284 全てにおいてやっつけ感が漂ってるからなぁ…>遙か3
販促に関しては紅玉のどれよりも凄いが、
クオリティが全く伴って無い。
いや、3ゲームも3キャラも好きだけどさ。
知盛厨ウザス
余計な情報ならスマンカッタ
3スレにだけ投下すればいいんじゃない?今までの情報もそうだったし
3でもここでも同じ話しなくてもいいし
他スレの話で気になったのが有れば自然にここに話題来るし
でも情報は乙。
新スチル…普通なら嬉しいんだろうけど怖いな
水野スチルなんじゃないの?3スレで言われてたけど。
出る時期早すぎだからちょと不安はあったんだけど新スチルや新規ボイス有るの普通でしょ。と思っちゃうな。どうも。
九月二十二日ってちょうど九ヶ月しかたってないのか〜。急ピッチだね。
移植でも(一応)新しいソフトが発売されてフラゲ組の出てる2スレよりも
新情報の3スレの方が盛り上がってるのがワロスwwwwww
>>294 スレごとのヲチやそういう話題は最悪板の方でドゾー
>294
変なコテハン以外、ロクなのがいない1スレとどっちがマシやらw
>>295-296 わかりやす〜〜〜い、いつものアレなんだが、
構ってるってことは自演か?
<<だめだ・・!297は在日だ・・!>>
>294
>●水野十子原画資料集(仮称)
>『遙か3』『十六夜記』制作時に描き起こされた、450 点を超える水野十子の未公開イラストを掲載した資料集。
>●水野十子スチルイラストアートカード
>スチルイラストを使用した美麗アートカード。
十六夜記は特典も充実してるしね、そりゃ盛り上がるだろう。
ショボい使い回し線画カードやコースターしか付けてもらえない
2とは特典も大違いw
水野タンの未公開原画資料集楽しみ〜。
2スレが反応してくれないんで、ここで暴れてるワケだ
>2スレ荒らし
そして1スレ*だけ*は絶対荒らさない。1を荒らす時は漫画板に
行って荒らす。
>>302 とか言うと1スレにちょっと書き込んでくるぞw
現に言われてすぐ2スレ(前)に言ってるし
おいおい〜みんなまとめて最悪板へいっとくり
2スレが反応しないって言ったから2スレに餌まいてきた!!
1スレだけは荒らさないって言うと1スレに出張するよ!!
2スレ荒らされてるのは気の毒だけど
だからといって1スレや漫画スレに誘導しようと必死なヤシも何だかな
他スレに押し付けても、荒らしは遙かジャンルからいなくならないのに
何を今更w2スレはとっくに数時間前から、新スレが荒らされてるじゃん。
>だからといって1スレや漫画スレに誘導しようと必死なヤシも何だかな
>他スレに押し付けても、荒らしは遙かジャンルからいなくならないのに
全部自演か別の椰子かもわからないのに決めつけるのもなんだかな
本当に押しつけや気の毒とか思ってるなら書き込みせずにおとなしくしていればいいんじゃないすかね?
だって1スレは反応悪いもん
そこ行くと漫画スレは食いつきがよくてイイね(・∀・)アヒャ
美津濃スレは3アンチが多くてムカツクしな。荒らせ荒らせ
ふーん…そうやって他スレ行く様なこと煽って
結局2スレコピペ攻撃しかできないんだねw>荒らしタン
だって全体的に沈静化してきちゃったし反応無いし・・
最悪板いくのめんどうだし・・
もう寝る
おやすモッコス
モッコス様キターーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーー?!!!
ツマンネ
最悪板に逝くのが面倒だからって遙か以外のスレまで汚すのは頂けないな
ありあけ
リズ先生…今までみたいにミニドラマ期待していたのに。
ネタとしては最高。ヘッドフォンで聴くと結構皆エロイ。
新衣装、十六夜記サイトの方におけばいいのに…
あのサイトはいつ活用されるんだ
いままでは結構ウマーな語りやドラマついてたのに残念…>リズ
もう地玄武に歌は期待してないから語りぐらい新規にしてほしかったよ。
紅玉は人気無いキャラにはあからさまに冷たいからな
まぁリズは今後もずっとこんな扱いだろう
PSP版の遙時2はファームアップ必要ですか?
必要な場合
ソフトに同梱されているファームのバージョンを
教えてください
>>300 2にはぷくぷくシールがあるジャマイカ!
ワロタ
ゲームの使いまわしって言っても神子との掛け合いがあるのに
先生の語り無理がなかった?
きゃらびぃに、9/28 バラエティCD 遙かなる時空の中で2 紅葉舞とあった。
先月は遙か祭りDVDにありあけの歌
8月に八葉抄アルバムで、9月に十六夜記と2のCD。
なんかすごいペースで出るね。
買う人がいるからさ
ハハ… ハハハ…
orz
十六夜記情報を小出しにしたいから遙か3のほうに出してるんだ
そのうち十六夜記サイトが始動するよ
2のバラエティCDなんて3枚目じゃん。3の出せば良いのに。
>>331 同意。スルー決定かな
もう3以外のグッズとかほしくないし
>>332 ここは総合スレです
1や2のファンもいるんだから、そういうこと言うの辞めよう
123全部好きだから金がほんと羽生えて飛んでく〜
自分もだよ。八葉抄もありあけもPSPの2も(本体は持ってたが)果ては十六夜記に
2のバラエティ・・ お 金 よ
おまけに豪華得点つき3&十六夜のツインパックまで出るとのウワサ・・・。
3持ってるのにどうすりゃいいねん。
>>337 ツインパックじゃなくてもいいジャマイカ。十六夜記プレミアムboxも十分豪華だし、水野タソの3絵資料集とかスチルカードとかで漏れはお腹一杯だよ。
ヤスツグの泣き顔(笑い顔?)を見てショック受けた
>>338 ああ、それが豪華おまけかと思った。
それ十六夜単品のオマケ?良いね、今回。
>>339 アレの衝撃は凄いよな どっちの意味でショックを受けたんだw
自分は結構好きだが
愛とはお金だろうか〜愛とは時間だろうか〜
もーえーを抱いて生まれた〜人はだれでも〜
自分は取り敢えず情報待ちだな>2のバラエティCD
花鏡みたくデュエットの片方だけ入れての時間稼ぎとか用途不明なすごろく音声とか
だったら買わない
頼むから花鳥風月くらいのクオリティにしてくれよ・・・
花鳥風月とか雪月花は好きだ
花鏡も好きだが最近の水増しっぷりはやはり気になる。
涼風の宴の二枚目とか
神子がでしゃばらない花鳥風月仕様だったら買いだな
存分にハァハァできる
でも最近のはアニメのも3のも神子居るよね
神子出なくてもいいシナリオでやって欲しい
神子の性格自体はみな好きだけど中の人…
川上さんの元気強気女の子演技苦手なんだよな
そうそう
別に神子が嫌いなわけじゃないけど
やっぱ八葉でずっぱりのほうが聞いてて楽しい。
川上さんの声を延々と聞くのはつまらん
急に呟く
遙かとか平安ものは平安時代の怨霊や陰陽術が実際に人々の生活に溶け込んでた
雅やかだけど裏を覗くと深い闇が隠れてる世界観が好きだ
華やかさとか政治とか歌とか建物とか、晴れの日のまったりした面とか雨の日の不思議な雰囲気とか
1から入って結局遙かシリーズは1〜3全て好きだけど、やっぱり平安だから最初プレイしたな。
もうこのまま時代が進むなら平安時代での恋愛模様はやらないんだろうかなあ。
別次元でもいいので平安をまた希望(別次元は言い過ぎだがw)
4は是非とも時代を遡っていただきたいw
1のあかねタソの前の 神 子 で!!!!!元は平安絵巻なんだから・・・原点戻ろうよ紅玉よ・・・・・。
3が一番好きな漏れが言うのはオカシイだろうがなorz
3より後の年代は勘弁してくれ。
3は自分も凄く好きだよ。でもやっぱり原点は1や2の雰囲気だよね
347の言うような感じはとても好きだ。
それに3はまだ独特の時代を感じさせる風景が有るけれど
あんまりこの先へ進むと流石に・・
豚切りスマソ・・・
誰か漏れを助けてくれ_| ̄|〇
3をやっていたら、選択肢を間違えたので本体の電源をきってやりだしたら・・・・このソフトはプレイステーション規定外です〉何故?タスケテ・・・ママン・・・。
餅付け
家にレンズクリーナーがあったらかけてみて、
後ろのスイッチで電源切って、出来れば本体冷えてから
もう一度読み込んでみる。
念のためCDや他のPSソフトも読み込んでテスト汁。
判別出来てないようだったら、カスタマーサポートに電話
>>350 本体電源ってリセットじゃなく長押ししちゃったの?
主電源切った訳じゃないよね。
メモカのデータ飛ぶ事あってもあんまり本体あぼ〜んはないと思うので
351さんの言うように本体冷えてから再チャレンジだ。
ところで、キャラスレって許可されたのか?
>>351 350じゃないけど、トン!351タンが女神に見える。
自分も使って4ヶ月目なのにPS2調子悪くて読み込み失敗続いてた。
DVDは大丈夫。でもプレイ中の機械の匂い?が少し気になる・・・。
レンズクリーナーやって見る。
遙かなる時空の中で0
初代龍神の神子ギボン 黒龍の神子は卑弥呼様でw
動作不良はソニーの仕様です(マジ
今売り出している薄型PS2はマジヤバイ。長時間プレイに耐えられないし。
クリーニングやっても駄目なら本体を疑うべし。
>>351-352 >>350だが、ありがd。助かった!!!無事に読み込み出来た。オマイ達ネ申だよ(つД`)ここのスレは皆優しいなwマターリ話も出来るし。
>>354 仲間がいて良かった。
>>356 薄型は(゜д゜)駄目なのか・・d。又なんかしらあったら、薄型に見きりを付けて買い直すよ。オマイさんもネ申だ!!!!!
誰だよ、泰明スレを立てた馬鹿は
便系スレ立てたヤシと同じなんじゃない?
アヌメや漫画板の逝っちゃってる泰明儲とか。
>349
1の百年前なら史実に頼らなくてもよさそうだしね。
泰明信者が嫁ないのは空気だけじゃなかったんだね
ローカルルールもか・・
便厨も模様厨もろくなもんじゃねぇ
ヒント:厨はろくなもんじゃない
信長タンにハァハァするまでは
遙かシリーズから離れられないぞ!
戦国時代プリーズ。そのあとは平安でも弥生でも好きにやってくれ
しかし断る
もう史実イラネ
自分も中途半端な史実織り交ぜはもういいや。
あと、神子の都合の悪い事を抹殺するためだけの、
厨設定な運命上書きもイラネ
1の百年前か、聖徳太子や蘇我入鹿や小野妹子が八葉なら(;´Д`)ハァハァ 推古天皇が3の政子のような姑役かな
高句麗からの中国人八葉(カタコト)もありかもしれん
妄想スマソ
目覚まし時計を通販した椰子はいないか?
史実を全く取り入れるなとは言わないが
実在の人物を重要ポジションに持って来るのは嫌だ
>>367 それやりたい。
でも高句麗って中国人かー?唐人でない?
>>369 同意。その時代の雰囲気は取り入れる感じで
いままでの感じで言うと清明とか与一程度なら全然おk
要するに史実キャラは顔は見せないということですね。
1の100年前ってのは面白そう。
1でもそんなこと言ってたもんね。
>>367 京が造営されてもいない時代は無理では・・・w
794年スタート。
1の100年前か150年前が見たい。
その頃から鬼一族と対立するようになったらしいし。
>>374 その辺は大丈夫、魔法の言葉「遙かは異世界」と後裔の設定返し業があればなんでも出来る
そこまでして遡らんでいい!
平安じゃなくなった方がまだましだ
もお遙か1の百年前でいいよ
奈良飛鳥とさかのぼらなくてもいい
平安の雰囲気をもう一度味わいたい
とりあえず確定してること
も う 雅 な 雰 囲 気 は 味 わ え な い
>370
モエス
間違えた>367モエス
高句麗経由のちうごく人って事か?それもまたよし。
雅な雰囲気も欲しいけど、
雅な雰囲気に似合う雅な恋愛じゃなく、
天真の中の人みたいに「お前が好きだ!お前がほしーい!」と
叫ぶくらいの恋愛が見たいな。
カウンセリングとか、あなたは私の太陽だとか言われても
なんか、こう、ぐっと来ない。本当に本当に必要としてるのか?って。
なので4は「おまえがほしーい!」系の熱意ある告白きぼんぬ。
有る程度キャラがバラけるのは必要だわな
青龍は叫べそう
朱雀はよくわからない
白虎は叫びというより天は怒ってそうだし、地は想像できない
玄武はやっぱり想像できないな
叫び系って意外と限られるのかも
どんなタイプでも、いつどうして神子に惚れたのかを
しっかり描いて欲しいな。
4もキャラシャッフルきぼん
予想を裏切るキャラに惚れる楽しみもあるジャマイカ
4は淺川さんのキャラに期待してみる
おながいします後裔様、川村さんEDを下さい。シリンは現代に連れて帰って政子は一発殴りたかった・・・
イラネ
>383
他の乙女ゲーやった方が早いんじゃない?
自分もキャラシャッフル希望
そろそろ玄武を不幸属性から解放してやりたい気もする
>>383 暑苦しくて五月蝿いのは地青龍だけで充分。
地青龍の中の人は、時々自分流に解釈したキャラに
変えちゃうからね。…で、いつも暑苦しく叫ぶキャラになってしまう。
雅やか雰囲気戻れええええ
神子様待遇復活してくれ
シリンエンドはイラネ
自力でたくましく生`
雅雰囲気イラネ
戦う男萌え
>>395 いや、でも、それは叫ぶ所じゃなくて、
普段のシーンのことなんだが…>自分流に変えてしまう。
しかも遙かに関しては音響監督に注意されて直してるし。
暑苦しく叫ぶのはそういう指示のあるキャラだけだぞ
>>390 私はマサコタンも好きだわ。女キャラは全部好き。
>>399 戦う男にしてはナヨすぎなんだよ。ネオロマンスは。
本当に戦う男萌えならあの程度じゃ満足しないだろ?
はるかは雅やかな雰囲気のが自分も好きだったから戻れ
>>393 とくに天玄武をもっと前向きなキャラにしてほしい
あの程度で戦う男(www
ネオロマになんていないよ。
>>406 別に萌えれればそれでいいんだよ
RPGの女剣士みたいなものだ
そんな細身・軽装で戦えるか!というつっこみは野暮
あんなバトルシーン見て「戦う男」とか言ってんのがおかしいんだよww
>>408 ウルセ
2の上半身だけより数倍男らしいわ
2じゃなくて1だった
合戦やってる殺伐とした世界じゃ
神子の存在が浮いてしまうしな
>392
えっ、他の乙女ゲでそんなのあるの?
乙女ゲあまり知らないけど、絵がいまいちのが多い中、
遙かの絵が好きだからやってる。
乙女ゲでは遙かが頭ひとつ抜けて
絵がキレイだもんね〜
>413
そうなんだよ。
だから遙かに熱血系「おまえがほしーい!」を期待してしまう。
平安とかだとそういうのは和歌で言わないといけないのかな?
だからさらに100年下った4に期待してしまう。
>>414 わかるわかる
せっかく絵がきれいなシリーズ、ひとつのカテゴリーに納めてしまうのは
もったいないよね。
4でも驚かされるような設定キボンヌ
なんか415は自分の価値観何気なく押しつけているね。
遙か3は水野絵はいいけどスチルきたねー
平安が遙かのウリだからな(3は平安末期だけど)
平安じゃなくなったら遙かじゃないよ
マッチョや戦う男スキーは別なゲームやれ
香や花、物忌復活キボン
キャラシャッフル希望の方が大半なんですね。
個人的にはある程度踏襲してほしいかな・・・
博打しすぎて萌えられるキャラいなくなっても困るし
まぁね。3の天青龍・地白虎・地玄武みたいに
シャッフルして失敗したキャラも実際いるしね。
地玄武ってそんなに変わってないと思うんだけど
地玄武結構変わった風に見えるぞ
まあどれもすきだけど
青年→中年
中性的→男臭いマッチョ
美形→ブサイク
地玄武の変化
>>421 このスレにも今3スレから例のアレが来てるのでスルーしる
>>423 それだけ外見が変化しても
しゃべり方と傲慢な暗い性格が変わってないところが痛すぎる
414-415>>
アンジェの方が向いてるんじゃない?
>425
喋り方は中の人の演技の幅が狭いんだろうな
一応演技力はあるのにな
音 痴 だ け ど
↓ここで中の人orリズ信者の降臨↓
あ、えーと うんと
うん
先生いいんじゃない?
もっと音痴いるもん
↑ここまで↑
キャラソングに文句があるなら紅玉にいえ
2ちゃんでいっても意味なし
紅玉は声優の歌唱力までは考慮しません
それが紅玉クオリティ
>>413 どこが?
立ち絵のこと?
スチルなんて超ヘボジャン。水野も絵がへたくそだし。
>>434 これだから厨は。
美麗なグラフィックだけがゲームの面白さだと思うなら、
遙かなんかよりずっと優れたやつ腐るほどあるからお前がやれよw
このスレでもドラマ化されるような何かが起こらんもんか
>435
じゃあその美麗なグラフィックのゲームだけやってれば?
>>437 時折降臨する水野アンチ荒らしだからスルーしとけ。
いつも、じゃぁ水野絵じゃない他ゲームやれって言われると、
画面は水野絵じゃないとか言って暴れてる奴だ
水野絵好きだったけど、どんどん好みから逸れてくな…
絵柄変わらない漫画家なんていないし、仕方ないんだが。
こういうのを懐古厨と言うんだろか…。
水野さん絵の厚みや色の塗りは出てきたけどバランスはどんどん崩れていくね
顔も体も。まあ絵かきつづければああなるのはしょうがないのか
繊細さがなくなったと思う。
よく言えば男キャラが男くさい感じになった
442 :
411:2005/07/08(金) 18:27:21 ID:???
水野スレ向きだったね
↑441の間違い
1の頃の絵が嫌だったので
(1が嫌なわけではない)
それ以降の水野さんの変化は嬉しいな。
>>437 あんたバカ?
イリテラシーはシネよ。
ゲームの値打ちはグラフィックだけか?
システム、ストーリー、キャラが良ければ、
ヘボイグラフィックでも私はやるね。
(これは一般論)
逆にお前は水野の画集だけ拝めば?w
>>437 おまえみたいな
「水野絵をマンセーしないやつ=荒らし」が一番のバカだろ。
コンシューマーが製品に対し好みや感想を言ってはいかんのか。
あのデッサン力で満足なヤツはそれでいいけど、私は不服。それが何か?
クマー
>445
お前はやらないでいいよ
つーかやらないでほしい
何故437へのレスしかないのに、アンカー2つに分けてんだ?
初心者ですかと笑ってみる。クマー?
>>351 この前クリーナー教えてくれた人〜
乾式と湿式買ってやったらちゃんと見れた。d!
>>357 おいらも直ったv
漫画にデッサンの狂いはつきもの
漫画家のデッサンを基にしてゲームキャラをつくる時点で
ゲームもデッサンが狂うのは仕方ない
あ き ら め ろ
デッサンとか、そういうことを気にせずに楽しむことはできないもんなのかねぇ。
別に気になったことはないな。
これ以上時代が下がったら、もう雅でまったりした雰囲気は味わえないと
占われてる神子が多いけど、南北朝より後らへん、室町あたりなら
平安じゃないけど華やかで、もののあはれも感じられるような
良いシチュエーションではないかと思うんだが?金閣寺とか花の御所に行けたりする。
応仁の乱以降は都そのものが焼け野原だから当分厳しいような気がする。
室町あたりもいいけど、
大陸的な文化がまだ残ってた頃の雰囲気も見たいな。
456 :
445:2005/07/09(土) 20:57:57 ID:???
水野絵マンセーしないと叩かれるとは凄いね。
FF好きだけど天野さん嫌いとか、DQやるけど鳥山嫌いとかそういうのはダメなのか。
ゲームはキャラデザさんのためのものかよ。バカじゃね?
>>456 誰もマンセーはしとらんがな┐(´ー`)┌
好き嫌い言うのは勝手だが、他人の嗜好やスタンスまでコントロールしようとするから
('A`)なわけで。
つ【自分の萎えは人の萌え、逆も然り】
>>454 室町時代は南北朝もあるから、下手したらまた白黒で神子の対決にされるかも。
義満とか一休さんとか出されたら、あのアニメのインパクトに負けるし、自分も
>>455と同じく
飛鳥時代のがいいかなーと思う。
458 :
445:2005/07/09(土) 21:38:07 ID:???
>>457 逆だろ。私が水野絵が苦手だ(が、ゲームはやっている)と言ったら、
「イヤならやるな」とバカが難癖付けてきた。
マジレスしてやるよ
乙女ゲーなんだから萌えが大事なんだよ
システムやストーリーが糞でもキャラ萌えできれば、それで補完できるんだよ
573のマイネなんかまさにその典型だったさ漏れは
萌え優先の乙女ゲーの比較対象に、FFやDQを持ってくる方がおかしいんだよ
ギャルゲーだって、どんなにシステムやらシナリオやらが良くても、絵が良くなきゃ売れねえだろ
ときメモ3みたいに
あと一人称「私」もうざい
>>454 室町って言われると一休さんが真っ先に思い浮かぶ。
あの将軍と恋愛するのヤダヨー(;´Д⊂)
ケツアゴの武士との恋愛もヤダヨー(;´Д⊂)
マルコメ小坊主な☆キャラは有り。
坊主だから☆キャラって言ったけど、
頭よさげな小坊主だから宮田坊主でもいいかもしれん。
>460
桔梗屋さんとの恋愛よりはいい
463 :
445:2005/07/09(土) 22:26:51 ID:???
ヲチスレでこそこそやってるやつが出てきやがったか。
>>459 マジレスでそれかよ。ますますバカが露呈するな。
絵が好みなら他が糞でも萌えられる、というのはおまえの持論だろ、それがどうした。
> 他人の嗜好やスタンスまでコントロール
>>457がお前か別人か知らんが、押し付け厨はそっちだろうが。
私はスチルが嫌いでもキャラ萌えするときはするし、
ゲームとして楽しきゃそれで良いね。
それで粘着されて絡まれる理由がわからん。
初期の案なんて今見ればレトロなグラだが楽しめたよ。
もっとも今の時代じゃどうかと思うが。
ああ、それから、立ち絵=キャラデザの絵、ではないことぐらい分かるよな。
余談だが、コルダの立ち絵は好きだが、呉のスチルは好きじゃない。
遙かもそれに近い。
で、私が水野絵を苦手だといってはいけない論拠はどこに?w
> あと一人称「私」もうざい
論破できないと一人称攻撃の揚げ足取り。
「漏れ」あたりがご希望か?
クマー
465 :
445:2005/07/09(土) 22:33:20 ID:???
出かけるからこれで落ちる。まともに議論できるようになってから煽ってみなw
キャバ嬢も大変だ。
コンビニに食べ物買いに行っただけだろ
で、463はどこを立て読み?
22時30から出勤なら同伴も取れない駄目キャバすけケテーイwwwwww
別にキャラデザの人の絵に萌えなきゃ駄目とは
誰も言っていないのにな。
偉そうな口調で叩きっぽいのは
誰についての批判でも嫌がられるよ。
水野さんの絵が好きな人も多いところだから、過敏な反応になるのは仕方がないけど、
みなさん、まったりしよう。
445も、最初から言葉がきついんじゃないかな?これではいろいろ言われても、仕方がないと思うよ。
水野さんはあくまでもデザイン担当
ゲーム絵を作る人は別人
水野絵とゲーム絵が違うのは遙か1で十分判ると思うけど?
初期の案がどうとかコルダがどうとかこのスレに関係無いよな。
長文で自分語りがウザイのも、445が嫌われてる原因ジャネ
一人称が私だからといちゃもんつけてる人初めて見た。
俺女とかならともかく。
負け惜しみ以外なにものでもないね。
どの辺が負け惜しみ?
>>460 そういや一休さんには地の白虎(の中の人)が出てますね。
個人的には雅にはそこまで拘らないので、
どの時代でも構わないんだけど、2の糖度のスチルの
恋愛イベント必須でおながい>紅玉
>>474 負け惜しみじゃなくて445がウザイ、ただそれだけだろう。
一人称に文句付けるのは良くわからんが、
445が445の書き込みから既に口調悪く喧嘩越しで書いてるから
スレ住人から反発されてる。自分が嫌いでも他人が好きかもしれない、
って言う気遣いが全く出来てないんだよ。
3スレの自分の気に入らないキャラ叩いてる荒らしと思考が一緒
口調に気をつけないと批判もただの感情的な叩きになっちゃうのにな
感情的に叩く水野厨がいるもんね。
人の好みを受け止められず、最後は「一人称がわたしってうざい」って(w
以下「私」禁止で普通に再開↓
キモメンスレで遙かオタが暴れている件について・・・。
(wも久々に見たな。
>>480 切ないくらいにいつものことだ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
こういう板で「俺」や「僕」が駄目っていうのは普通だが
「私」も駄目なら何使えばいいんだ……
「自分」ならおkなのか?
「拙者」、「それがし」、「わて」、「うち」……
じゃあ自分は「まろ」で行くよ。
まろは男しかつかえねえぞ
「私」は有りだと思うがね〜
そんなことはない。
雲居の雁だって「まろ」と言ってる。
そうそう、当時の貴族は男女共に「まろ」だよ。
そ、そうなのかorz
自分もまろって男用かと思ってたOTL
中学校の頃教わった知識のままだよ
>>479 北欧福祉国 左翼 一般人 右翼 北朝鮮
個人主義 擁護 擁護 擁護 嫌悪 否定
人権 強化 強化 擁護 制限 制限
言論の自由 擁護 強化 擁護 制限 無し
反国家的言動 寛容 積極的 寛容 不寛容 制裁
格差社会 否定 否定 容認 当然視 体現
外国籍市民 受容 理解 容認 拒絶 排除
愛国心 普通 懐疑的 普通 国粋的 国粋的
国家忠誠 自由 否定 無関心 義務 強制
平和主義 重視 絶対 重視 嘲笑 軽視
外交 融和的 融和的 功利的 恫喝的 恫喝的
軍事 消極的 否定 最後の手段 積極利用 積極利用
核武装 否定 否定 不要 必要 必要
中学の授業は時折事実よりも便宜が優先される。
中身が複雑だったりすると覚えやすいようにするあまり端折られることがある。
そろそろ「スレ違い」とツッコミが入りそうだ。
490 :
459:2005/07/10(日) 15:12:41 ID:???
ごめん、「私」がウザイのではなく、445の口調+内容+私の3連コンボがウザイと言いたかった
開けっぴろげて言うと445がウザかった
ほんとにごめん
どうでもいいけどアチキは
>>466とか
>>469みたいな発想するヤシってどんな生活おくってんだろうと思う。
下品な低学歴?
単に煽りに対しての煽りでしょ
普通は「同伴なし?」なんて煽りは思いつきもしないものですけど。
ここでこんな煽りは思いつかないwとか言っても無駄だろうw
っつーか いい加減 スレ違いっすよ
遙か話に戻しませんか? 皆様
新作じゃなくて いままで出た遙か1,2とかの
続編というか外伝というか 3でいう十六夜みたいなものはないんですかねぇ?
1や2の八葉も好きだし愛着あるから 同じメンツで別ストーリーもあったらと思うのですが
戦闘をもうちょっと面白くしてほしい
>493
ちょっとしたことでその人の生活出るよねw
>492は煽り本人でしょ。
ボス弱すぎ。
アンチ水野荒し今日も来てたのか
毎日毎日物凄い粘着ワロスw
いつのまにやら矛先が水野から住民にシフトしてるのもワラエルww
叩けりゃ何でもいいのか
>490
うん、わかるよ。
きっと他の人間が「私」と言っても叩かれない。
>495
1は盤上があるからな
2は何か出して欲しい…無理そうだけど
ここは井上スレに比べりゃまだマシ。
衝突しようが色んな人間が色んな意見を書き込める雰囲気だけはある。
まるで「自分の掲示板」のように我が物顔で威張り腐っているヤシが
住み着いているあのスレよりは断然マシ。
そういう比較をされても
井上スレなんてシラネ
声優スレの話をされても困ります
>>501 あぁ、自分も2は何か欲しいなぁ>外伝
ドラマCDは嬉しいけど(出ること自体がね。作品に関しては
内容にもよる)、2八葉でまた遊びたいよ
>>502はその井上スレで、井上キャラの誰を旦那にしたい?
とか、声優スレでどっかのドジンサイト紛いネタで遊んで
住人にヤメレと叩かれた奴だと思われる。
こんなとこで鬱憤晴らししてないで、何で叩かれたとか
一度ちゃんと考えれ。そしてここに他スレどころか
他板の話題持ってくんな
サイト作ればいいのに
>井上キャラの誰を旦那にしたい?
508 :
名無しって呼んでいいか?:2005/07/12(火) 18:13:26 ID:vVSlJ/DV
質問!
たまたま友達が八葉◯(←漢字一文字忘れた)をくれたんですがストーリーは1、2、3のどれのリニューアルなんですか?
あと鬼(置鮎さんが演じてるキャラ)が好きなんですが鬼と恋愛できませんか?
て言うか、公式行くなりして自分で調べてからここに来い
>>508 ついでに改行入れてsageれ。
初心者なら半年ROMれ
>508
氏ね
512 :
名無しって呼んでいいか?:2005/07/12(火) 18:55:16 ID:vVSlJ/DV
初心者がカキコミしちゃいけないんですか?
氏ねと思うのは勝手ですが、私は携帯だから公式行けないし、ここで聞こうと思ったのですが…残念です。
ウザッ…
>>508 く、くれるなんて、なんて太っ腹なお友達…
漏れも欲しいよ
>511
氏ねは単純だが、ここで聞こうとする自体間違ってる。
まっとうに知りたいなら、尼だのツタヤだのまっとうな
販売サイトに行ってきな。
>512
ケータイ厨はすっこんでろ
>512
初心者は書き込みしちゃいけないんです。
半年ロムって下さい それがここの掟です
はい 終了
まあ、おちつけ。
>512
マジレス。
遙か1のやつ。
アクラムが落とせるようになって、八葉のイベントが増えたもの。
マジレスでいえば
友達にもらったのなら 友達に聞けばケータイもパソコンもいらないわけで
2chで真面目ぶってると頭おかしくなっちゃうゾ
漏れも遥か欲しいぜー
ゲームの内容なんて公式サイト見ればわかるぞ…ただいま絶賛宣伝中だ
ただでプレイできるなんてありがたいと思え
遙かなる時空の中で3
GAMECITYオリジナルポータブルMDプレーヤー(再生専用機)
注文数が7月31日までに100あつまれば商品化が決定!
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/haruka/md/ Victor社製の「XM-B22P」をベースに商品化!
製品背面に、有川将臣&源九郎義経の<青龍>、
ヒノエ&武蔵坊弁慶<朱雀>、有川譲&梶原景時<白虎>、
平敦盛&リズヴァーン<玄武>を印刷。
あなたのミュージックライフをさらに楽しくサポートします!
再生専用じゃなきゃ考えたが・・・録音付きとかラジオ聞けるとか。
ipodも販売されるようだけど、どうなんだろう。
このスレ在住の神子様がたの中にこのMD買う猛者はいるのだろうか?
ありあけの歌をコーエー特約店で見ましたが
普通より高いお値段は豪華ジャケットのせいですか?
普通のジャケットで三千円で売ってくれ
リズ先生の語り再録分も引いてね
あ、コーエー特約店ってのはげむしちで探すとでます
そこに行くと遙か、アンジェ関連本がほぼ全部揃ってます
MDよりはipodの方がマシっぽいがやっぱりキャラ絵入ってるしな〜。
特典CDが付くとはいえ、日常で使いにくい上に値段高くなるならノーマルipodを買いたい。
MDか…捨てがたいなあ。
でも、どうせ買うならiPodの方がよいだろうし…。
悩むところだな。
今時MDを新しく買うっていうのもな・・・
ipodよりも印刷面は広いだろうけど、純粋に使う物として考えるとちょっとな。
まあどっちも買わないが。
キャラ絵じゃなくて和柄とかが良かったなあ。それでCD付きなら充分遙かオリジナルだよ。
日常で使えるデザインでコラボして欲しかった。
今日買ってやり始めてるんですが、
二章の始めからボイス無いんですけどこれが普通なんですか?
音声無いからこれが普通なのかなと思って…
教えて頂けると幸いです。
和風っぽいやつとかが良いね。
それかせっかくあるんだから宝玉の色とかイメージカラーとか象徴花使うとかさ。
3スレでうpされたイベントでの告知見ると色は一色でキャラ絵だけ違う感じ?
そのほうが安く生産できそうだね。
>530
フツー(部分的には出る)
バグじゃないから安心汁
で、アンケにフルボイスにしろゴルァと書いて出すとモアベタ
MDはいらないな…ipodは悩んでいる。
どっちにしろ買う予定だったしw
んでも3キャラ絵イラネ。和柄が良かったな〜。
>>532 ありがとうございます。
これが普通なんだ…期待してたから残念です。
アンケは即行ゴミ箱に入れちゃいましたw
遙か2とPSPのセットを買ってしまった
彩絵手箱も買ってしまった
取り寄せになるから来週取りに行ってくる
>>535 すぐ欲しかったのに取り寄せになっちゃったと思っておこうw
知っていると思うが、PSPセットにはメモカがついてないからね、
忘れずに買わないと悲惨だよ。
ついでにヘッドフォンもついてない…
>>535 1・2スレにも書いてるのかよ…Uzeee。
>>529 できるか出来ないかは全く分からないけど
漆塗りの小箱みたいな感じのができるのなら欲しいなー
イラストは家で時々出して眺める以外使えないよ。
あ、本当に漆で濡れってのではなく、漆風というかなんというか、
素朴な風合いを楽しめる奴
木目や毛皮模様なら印刷でできるんだし、漆風もできたら面白いな。
そこに象徴花の蒔絵風のものをワンポイントで付けてみたり。
考えるのは楽しいなー
実現するワケないけどな・・・orz
スレ住人の方が実用に耐えるグッズを考えてるよな。
実際に使うにはキャラが入ってたらアレだって
わかって欲しいのになー。
紅玉ってここ見たりしないのかね…
基本的に客の要望を聞かない企業だからな
みやこひめいち見てたら八葉抄の4コマが
今月末に出るみたいなんだが「カーニバル1」
と明記してるってことはまた4巻まで連続で出すのかな?
一応リメイクで改変は多めとはいえまったくの新作じゃあないのに・・
すげえ
アニメネタも含まれるのかな>八葉抄
いやアニメは…水野漫画がベースだし
著作権とかあるだろう
グッズよく出すな…
アニメ八葉抄DVD最終巻
八葉とのマルチEDて何やねん…
DVDスルーしてたのに…
orz
MD早々に100名予約集まって正式発売決定!!!
100人くらいは普通に逝くとは思ってたが
みなさん外では普通に出したりしないでくれよ・・
予約の内訳はこんな感じか?
朱雀 50
青龍 25
玄武 10
白虎 5
てことは、まさに朱雀は見た目通り
(というか鳥類だけど)カモというわけだね。
予約生産にしたのは同数ずつにすると白虎と玄武が売れ残るからだろうなwwwww
朱雀コンビはホントに3で株あげたよね。
2トップだもんな・・・
1、2そんなに好きじゃなかったので、
前情報無しに一月遅れで3を買ったときは驚いたよ>朱雀
2はともかく1の時なんて下から数えた方が早かったのに(人気)
やっぱりおこちゃまより、頼れる人だろうね。
でもおこちゃまキャラも1人は欲しいと、今回の敦盛やちび白を見て思った。
>558
1朱雀は鷹通加えて三者で常にビリ争いしてたもんね
>>553 誰も突っ込んでないけどソレだと90なので
朱雀50
青龍25
玄武15
白虎10
こんな感じじゃないかと
私的には
朱雀50
青龍30
玄武15
白虎5
白虎はな…。前作までのイメージが強すぎただけに。
玄武15は
敦盛12
リズヴァーン3
と予想
何この朱雀厨全開の流れw
朱雀厨は比較が大好きだから
ぶっちゃけ青龍の方が単体人気は有るから30以上あるダロ
青龍が単体人気あるなんて初耳
誰の 脳 内 順 位 デスカー?
だよなー。青龍なんて天はチェンジ失敗して3で下落したし
地は最下位でこそないもののいつも5位6位さ迷ってる
シリーズ通して万年二軍八葉じゃんwww
コーエーの罠にまんまと百人はまったのか
ついたとたんMD転売するヤシがでるだろうなー
百台限定だからねー
百台限定じゃなくて百台以上で商品化、じゃないの?
天天言うけど青龍は九郎が人気有るじゃまいか・・
九郎は単体でも好きだけどなー
だからって将臣とすぐ比較になるのはどうよ
九郎もちょっと青龍がけなされると厨が沸くな
カタログでも大きい写真の商品が他のの2倍売れるなんてよくあることだぞ。
たぶん
朱雀40
青龍40
玄武10
白虎10
571だけど自分は朱雀厨だ
別キャラに叩きを移したい青龍厨
ここにもアンチ青龍が涌いたか
>568
キモメンスレで吠えてるヤシか?
朱雀厨の他叩きは陰湿だな
3が出る前だかアニメ放映前だかわからんが
その頃はこんな空気じゃなかったのにな・・・
>>580 ……3がな…元々一部に厨はいたが、
一気に割合が増えてしまったよ…。
何が原因とは言わないがな。
しかし、厨は比較が大好きってのはマジ話だったのか……
私も3が出てからおかしくなったと思う…
ずっとこうなのかねぇ
十六夜記で悪化の悪寒
>>583 …あのキャラ次第って感じな気がするが>十六夜記
↑
頭悪そう
気の毒なのは>585だな。
新キャラ次第ってwww
十六夜で厨増えたら新キャラのせいですか?
>>568 ワラタ 万年二軍八葉ってw
そしたら天白虎 地玄武なんてどーする…w
朱雀だって1の頃は目も当てられなかったよ
たまたまキャラ設定に恵まれただけ
自演しほうだいだなw
朱雀厨もチモリ厨も連休初日から遙か関連スレにへばりついて
自演と荒らしで大アバレか。
連休中毎日そうやってるって寂しいねぇwww
もう声録は済んでるのかな。
ヒノエ、もう少しうまくなってくれてるといいんだけどなぁ・・・
ちょっと前に白龍大の中の人がシリーズ物の追加ソフトの収録をしたと日記に書いてた
>>591 ヒノエは中の人が演技クソすぎて萌えられない
もっと違う人にやって欲しかった
やっぱり3出た後のが荒れたな
>>592 もしかして、もともと十六夜は決まってて、
3と一緒に収録したんじゃ?とか思ってしまった
GSは収録が一年前だったと白龍大の中の人が言ってたけど
それはさすがに早杉だねぇ
>>596 でもゲームは基本的には録音は早いからねぇ…
ゲームは1人でどんどん録っていくしね
しかも遙かのセリフ量なら少ない方だろう。
>>592 自分もそれ十六夜記のことかと思った。
>>597 一日あれば余裕でできるんだろうね。
>>598 GSみたくフルボイスでなおかつ
EVSだったら相当な収録量なんだろうけどね。
いいなぁEVS・・・
神子の人の別なゲームは分厚い台本が3冊あって
何日か掛けて録ったそうだけど、遙かじゃ
そんなセリフ量無いだろうしなぁ
遙か声優5人出てるGSは台本がすごい厚いとか
ものすごい時間かかったとか聞くが(EVSもあるから)
遙かはフルボイスじゃないしね。
3と八葉抄はあれでも増えた方だとおもうよ。
あれ?5人もいるっけ?
>602
601じゃないけど、3でいうと将臣・白龍大・リズ先生・神子・白龍小で5人じゃない?
攻略キャラ3人と女の子2人で5人かと。
今更だけどかなりかぶってるね。
ああ、そっかぁごめん
神子なんてすっかり忘れてた・・・
流れと関係なくて申し訳ないんだが、
攻略スレがもう無いので教えていただきたいんだorz
○○耐性の特技って怨霊のステータス異常攻撃くらえば覚えるはずだよね?
敦盛に禁呪耐性おぼえさせようとして古鏡から禁呪かけさせ続けても全然覚えないよ つД`)
他のキャラに○○耐性習得させようとしても同じ。全然効果なし。
大団円エンドまで全部見て、他の特技は全部習得させた今もコレだけが埋まらないんだよ・・・。
どうか神子さま助けて下さい。
606 :
605:2005/07/17(日) 07:41:40 ID:???
ごめんなさい3スレと間違えて誤爆した・・・。
乙女ゲは大抵声優かぶってるからな
たまたまコスプレサイトを見てきたんだけど、
どうして神子をやりたがる奴は目が細いんだろう('A`)
ぐんにゃり
スレ違い
コスプレやりたい奴はやるなといってもやるんだ
放置が一番
ところでビズログの早売りゲットした人いない?
十六夜記が目次に上がってるんだけど…
ビズログかは分からないけど、既出の新衣装の細かいチェックが入ってる
雑誌の記事の一部をあげてる所を見た。
他の雑誌の発売日は近くないのでたぶんビズログだと思うのだが。
九郎の新衣装がフリルに見える件について
紅玉がどんなコメントをしてるのかみたい
でも「あんな紐が通ってる衣装」で済まされそうww
3スレ池
3でも苦労厨うっとうしがられてるし。
ずーーーーーーーーーーーっと「フリル衣装」(要はヲタの萌え話したいんだろ)がどうとか。
焼き直しの遙か1と2よりは準新作のほうが気になるだろ
>>616 自分も楽しみだしそうだとは思う。が何故急にその発言をする。
そういう傲慢な態度が批判を呼ぶんじゃないかと。
同意
まったくだ
PS2の遙か1とPSPの遙か2とPSP本体、メモリーカードを買う余裕はない…
正直、遙か2をやるためだけにPSPを買う気になれない
さあ、答えてくれるか?
遙か専用機にするためにPSP本体とメモリーカードを買えるかい?
PS2の遙か2があるのでPSPのはいらない・・・
人による。
もし、追加イベントに声が付いてたら買ったけど
一切ボイス無しだそうだから買わない>PSP
622の意見が全てだな と感じた
自分はPSPのも持ってるけどPS2で全部出来るからいいやって考えでいいと思う
4では表情集とかイベント回想、最初からつけてほしい
と思ってもついてないんだろうな…
ちうか遙かに限らずだが最近の完全版商法でゲームがダメになってるような
はじめから全て楽しませて欲しいyo
特攻組姐さんのレポ待ちしてたけど
PSPのおまけイベントって声無いし
糖度も低くて萌えられないらしいので見送ったよ
完全版商法ってなに?
>>628 それを一番得意としてるのはタ○ーヨ。
挙げ句、どうせ完全版か、攻略キャラ&シナリオ増加で
移植するからそれ待ちって人ばっかりになってしまったw
3から…いや盤上あたりからちと思ってたんだが
やっぱり遙かのトップ変わったんじゃまいか?
3のやり方なんか凄い案臭がするし…
知盛関係だけだろ
>>630 あ〜ちょっとだけ思った…。
3はさ、お館様いないからって白龍ENDってなんだよ、それは〜orz
そうしたら今度は記憶喪失(?)知盛追加ですか。
追加DISKってなんじゃそりゃ。
記憶喪失(?)知盛はまんま蟻雄だし、
追加ディスクは☆プロローグみたいなもんか。
案のそういうとこに萎えて遥かに鞍替えしたのに、そりゃないよママン…
3のラストあたりから始まるらしいね>十六夜
それは別にいいんだが、話に聞けば聞くほど
十六夜出すから、ED1個だったり恋愛過程おざなりだったのかなって気がして複雑。
発売告知が3から半年経ってなかったし
告知から発売までの期間がやけに短いからね。
細かい開発作業は別として企画そのものは3制作と一緒に進んでたんじゃない?
八葉の恋愛EDがひとつなのも、選択肢は結構合ったのに
知盛が落とせなかったのも最初から後でもう1本出すつもりだったとしか思えん。
ボリュームも同じくらいらしいから、追加ソフトっていうよりも
ひとつのソフトを2つに分けた感じがする。
CDはよくそういう売り方してるがついにゲーム本編まで・・・。
じゃあ4は時間差販売で3枚出るんだね・゚・(ノД`)・゚・
そんなに長い作品は作れないだろ
価格が高すぎると客が引く
やはり二枚で止まりじゃない?
FFならともかく、遙かはマイナーです
DISCの数の話じゃないの?
>638
アペンドディスクが2枚出るって話じゃろ
私、PS2で追加ディスクという概念があったことに驚いてるくらいの
ヌルゲーマーなんだけど・・・wこういうことできるのPCだけかと思ってた。
メルマガ届いたんだけどネオロマンス初のMIXJOYに注目とか書いてあった。
十六夜で上手く行ったら他シリーズでも次作貼るかでも乱発しそう。
1度に2枚分の内容と値段で売るより、小出しで2回出した方が作る負担も
買う側の意識も違うからなー
搾取されてる自分に鬱・・・(ドラゴン桜)
前作のセーブデータがあれば
特典アリのRPGもあるし(幻水、WA)
出来ないことじゃないよ。
しかしネオロマに「おなかいっぱいでもうたべられない」ってくらいの
ボリュームを夢見てはいけないのかね。
うん、乙女ゲにそのくらいのボリューム期待したいし
文句は色々有るがネオロマには出来るんじゃないかって期待もあるんだが
十六夜も遙か3と同じくらいのボリュームらしいし統一してほしかった・・
他のメーカーが大ボリュームの乙女ゲー作ったとしても
後衛はきっと分割して出すよ。
乙女ゲはいろいろあれど、
やっぱり絵師のレベルが高いとか、
カニでもアニメ入れられるとか、
これまでに獲得したファンの数とか、
数々のイベントで金を巻き上げるノウハウとか、
ブランド力があるってことだよね。
どんなにけなされてても、ヘボでも、やっぱり飼う人は買う。
他に乙女ゲがあってもトップを走ってるのはここだろうしね。
(内容のトップではなく、ブランド力のトップ)
早く紅玉をおびやかすでかいブランドできないかねー
ブランド力か…妙に納得した。
>>646 それがGSだと思うんだが……会社もコナミだし。
ただ、世界観のせいで遙かは被らないからなぁ
GSは結構萌えた。
GSの次回作が出る頃には紅玉ももうちょっと内容やら見直してほしい。
遙か2がアレだったもんでな…。
だから3で見直したんじゃないの?
2は焼き直しだったんで、可哀想に今でも地味だがな
まあGSの二作目が出る今の時代と遙かの二作目が出る時代じゃ色々違うでそ
案もず〜っとシステムもキャラも同じで売ってきた紅玉が
遙か3でやっとした改変は結構なものだと思う。
遙か1も2も萌えたし好きだが3で色々変えたのは良かった。
後は上の方で言われてたようにボリュームだなあ。楽しいからこそもっと遊べるようにしてほしい。
3は難易度低いしすぐフルコンプ出来てしまう、飽きるって意見多いもんね。
確かにボリュームは足りない。
難易度は難しいところだよなあ・・
自分はコルダくらいなら難易度とゲーム性あっていいと思うんだけど
(マイネのような理不尽な難しさという意味でなく)
遙か1・2にヒント大放出(メモ)の3でさえ難しい〜って人も居るんだよね。
こうなったらオプションに易しい・普通・難しいをつけ(ry
格ゲーかよw
>646
それはあるかも。
自分の場合、評判いい乙女ゲーも絵がネックになって
手が出せないのがいくつかある。
私は自分で繰り返しできるタイプのゲームが好きだから
2は結構好きなんだよな〜。
周回しても前半は台詞変わって、飽きにくく作られていると思うんだけどね。
ただキャラが被っているのが地味な原因なのかな。
4にはある程度の難易度が復活して欲しいものだ。
とりあえず、もっと甘い雰囲気ならば、多少のことにも目をつぶれる。
甘さがたりねぇ!
関係ないが無双は相変わらず出来がいいっすね
自分も657に同じく難易度高めキボンヌ
というより一周でスチルが集まらないくらいがイイナ
>>658 十六夜記は甘さ中心らしいし期待しようや
>>657 今回一章はこのキャラ、二章はこのキャラにしよう〜
と自由にパートナー選べたのが好きだった
難易度を選ぶってネタ、一体何の難易度が変わるんだyo w
ネタっぽい事が思いつかん・・
☆の上がり具合とか? それじゃあんまかわらんか。
1と2みたいに
難しい人はオンリー狙い、ヌルい人は
全股狙いみたいな感じがベストな気がするよ>ネオロマ難易度
2は細かいセリフ回しなんかは変わるけど
キャラが被ってるから結局飽きるの早いんだよね。
小手先だけ変えて誤魔化すより、もっと全体を変えろと・・・
そう思ってたら、3で大幅なチェンジあったんで
やはり3は変わるべくして変わったんだろうな。
自分は1も2も3も飽きずにプレイ出来たけど
やっぱり作品事に賛否両論部分は有るだろう
>665
細かな不満はあってもユーザーからも概ね好評だしね
2で斜陽った遙かも3のおかげで盛り返したよ
3でも髪型と服だけ違うコピーキャラ使い回して
心のかけらとミニゲームの恋愛システムだったら、もう終わってただろうね
同意。123もそれぞれ好きな人居るんだしナー
>>666 四神登場しないまま終わるのかと思った。
隠しイベントみたいなもので終わったけど…
>>670 白龍攻略の必須条件なんだから隠しイベントではないだろう。
白龍だって隠しキャラじゃないんだし。
>>668 私は2のキャラや665で小手先だけ変えて〜て言われてる部分までまるっと好きだし
グラフィックやイベントにも萌えられた。
3の変化も楽しかったし指摘される矛盾点含めてもイベント好き。キャラも。
なのであまりそういう悪い言葉で比べて欲しくないよ。対抗意識が有るみたいになる。
3に愛があるなら他と比べずにぞこだけ盛ればいいと思うよ。
>>670 おまけでもでてくれて嬉しかったよ。
逆に隠れてるのがゲームっぽくてよかた。お楽しみ要素というか。
>>671 >隠しイベント「みたいなの」
まあ自分も672に同意でちょっと描くれてるっぽいの良かった。
もっと伝統の八葉や四神描写も入れてくれ〜とも思ったけどこれはこれで
>>671 うん。だから白龍ルート嬉しかった
八葉もお前が神子でよかったとか言ってくれるし
>>668 ほんと違うのは名前と着物と髪だけで、中の人に転生と言われるぐらい
顔も声も性格も同じなんだもんなー。
イベントも過去のと似たり寄ったりのトラウマモノだし
新鮮味ってもんがまるでなかった。
672みたいな稀少意見なヤシがもっといれば3で路線変更してなかったろうな
自分は2も3もプレイした事無いがどっちのファンも2にも3にもファンは居る
って事を考慮してから書き込めばいいのに
>672
そういう人間ばっかりだったら、3で変えてないよ。
2が不評だったからこその3でのキャラチェンジ。
>>676 >>672は希少意見か?2も3も好きって事でしょ。
別に路線変更にも否定的じゃなく好意的に見えるが
そういう所で676に同意
誰がなんと言おうと2が一番好きだ
確かに2不評らしいがこんなにゲームソフト出す間があくのに同じシステムって事は
不評でも好評でも無いだろ。時間開いたんだから練って頂かないと。
結果遙かシリーズとして新しい幕が開けて良かった。次はどうなるんだろ。
次ってもう無いのかな。ゲームって大抵三部作だし
682 :
676:2005/07/23(土) 17:08:24 ID:???
遙かの板はタイトルかかわらず皆否定的意見ばっかになる傾向が有るyo
>>681 自分は遙かが唯一キュンとくるシリーズなので続いて欲しいな。
その三部作の法則みたいなのがゲームは有るの?しらんかった
>673
でも白龍ルート以外は四神の存在スルーなのはやりすぎだよー
前作までの設定に関わる部分だし
2の失敗点を活かして3で色々改善されたことだけが2の存在意義だな
本とかは多いけどね、三部作
3は八葉や神子云々より史実に重点置かれたのがな…。
>>685 だからそういう言い方はやめろと
自分も3マンセーだがそういう書き込み痛いよ・・
>685
所詮焼き直しゲーだしね。
>遙かの板はタイトルかかわらず皆否定的意見ばっかになる傾向が有るyo
同意 前作の設定が云々とか所詮焼き直しが云々とかもうオナカイパーイ
最後にレスした方が勝ちとでも思ってんのか
>>668 >2で斜陽った遙かも3のおかげで盛り返したよ
2発売後僅かのうちに遙かサイトやサクールが次々ときメモGSに
ジャンル換えしてったの思い出したよ
あの頃の遙かジャンルはオンもオフも淋しかった
今回もGS2が春発売とか言ってたからヤベーと思ってたら
GS2がなかなか出なくてほっとした。
今はGS2が待ち遠しいが・・やっぱ大手ブランドにはな
2儲は陰険ですね3儲は傲慢ですね
遙かスレは評判通りキモイね。
2儲の3否定・3儲の2アンチ・さらに全てのスレ内でもれなくキャラ比較、キモマンセー実施☆
だって遙かスレだもん
>692
自分の神サイト、一ヶ月ぐらい開けてた2コンテンツ閉めて
ことごとくときめもに鞍替えしたが、3で戻ってきたyo!
ま、なんだかんだ言って1が最高なんだけどね
クマー
ザネー
いやいや最高なのは2ですから
おまいらヴァカだなwwwww
最高なのは1番人気があって売れてる3に決まってるダロ
それぞれの最高が有ると何故思えない住人ばかりなんだw
後購入スレの遙か厨ウザス
ララの全サってキャラクター誰?
しもんじゃなかったっけ
>703
釣りだから
>>707 そう思いたいんだね。どっちにしろ見てて痛々しいから。
密林後裔ゲーム売上げランキング(予約含)
1.遙かなる時空の中で3 十六夜記 プレミアムBOX
3.遙かなる時空の中で3 十六夜記
・
・
・
8.遙かなる時空の中で 3
9.遙かなる時空の中で ~八葉抄~ プレミアムBOX
11. 遙かなる時空のなかで2 PSP
13. 遙かなる時空の中で ~八葉抄~
・
・
・
・
・
28. KOEI The Best 遙かなる時空の中で
30. コーエー定番シリーズ 遙かなる時空の中で 盤上遊戯
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
43.遙かなる時空の中で 2
十六夜記すげぇ
PSP版2売れてないって噂は本当だったのか…
密林での予約者が多いなら発売当日に届かないってうざいレスがありそうだな。
どこのスレにもいるんだよね。新作予約密林でするのは覚悟がいるのに。
どこのスレにでもいるとわかってるなら放っとけ
わざわざ自分までウザレスすることもないっしょ
>687
4があるなら史実に頼り過ぎは嫌だな
初心に戻って欲しい
715がウザイ
そうでもない
密林での予約者が多いなら発売当日に届かないってうざいレスがありそうだな。
どこのスレにもいるんだよね。新作予約密林でするのは覚悟がいるのに。
届かないをNGワードにするか発売後しばらくココ来ないか
無視すりゃいいのに
発売日は自分がゲームやってる予定だから、ここを見に来る余裕はないな。
>>713 PSPにしちゃ健闘してる方じゃないのか?よー分からんが
よく分からないんなら黙っとけ
こわーいw
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
当日届かなくてもいいや
プレミアム予約したのに、通常版が届いたりしなければ...な
逆ならラッキーだったのにねw
>727
尼はその可能性大いにあり。
>>727 尼は本数無いとなると平気で通常版送ってきたり、
在庫確保出来ませんでしたメール送ってくるぞ
GAMECITYで頼んだ方がいいって事?
>731
無難だと思う。
自分は大抵ゲムシチだけど遅くても発売日には届いてる。
コルダか何かは予約割引キャンペーンもしてた。
それと、ちゃちな特典もあるし。
発売日に届く保証がなくても送料無料と割引が良いなら密林。
フラゲしたいなら公式って感じじゃない?
もしくはポイントためるならヨドバシ系へGO
密林の値引き900円が、予約特典に化けたと思ってゲムシチ予約か。
携帯拭けるしなw
>733
通常版でも5,040円なので、GAMECITYも送料はつかない。
尼は下手したら1週間遅れるからな
プレミアム→通常版の可能性もあるし
てか、尼の商品の予約の取り方はかなりイイカゲンで、
確保出来る本数がわからない内から、際限無く予約取り付ける
ようなやり方してるんだよ。
日本の会社じゃ無いからアバウトなのさ…
待て、皆の衆。
さっきわたしはゲムシチで十六夜記を予約した。
わたしが予約すると何故だか 発 売 が 遅 れ る んだ。
やっつけよりも発売遅らして作り込んだ方がいいジャマイカw
遅れてもいいからマトモなものを出して欲しいってのは確かにあるが
会社勤めの身としては、三連休前日の発売ってのはありがたいんだよね
>733
尼って12%とか15%の割引でしょ?
通販なら他にもっと安いトコあるのに
>>742 送料タダ、カード使用OKというのが大きいかと。
私は当日に欲しい物は絶対尼使用しない。
送料タダで前日届く公式利用。
ポイントバックがある意味10%オフだと思うことにしてる。
400〜500円の差なら、確実性を取りたい。
>743
いつも使ってる通販の店は
カードもコンビニ支払いもオゲで送料無料で20%OFF
数百円で数日間じりじりすることを考えたら
じりじりしない方がいいよね。
明日の生活にも困る貧乏とかでない限り
唐突にごめんけど、忍者と故意がしたいよー
時代が下ったら風魔とか甲賀とか考えただけでテラモエス
3は尼で発売日午前中には来たが・・・運がよかっただけなのか
忍者ってニンニン言うの?
実は○○!という設定がない普通の現代人(年上)と一緒に召喚されたい>4
やっぱり現代組いないとシビアな世界だからきついかな
4では未来に行きたいです
原始人扱いされたい
>753
実はランのにいちゃん。
>>754 誰々の兄ってのは実はシリーズに入らないと思うけどなあ。
別にどうってことないし。
こっちがカウセしなくてもいい、頼れる・優しい・渋カッコイイ
20代後半くらいのと飛んでいきたい。
そろそろ初代神子をやりたい。シリーズ終わりそうだけど。
龍神の神子に戻りたい。
普通の女の子に戻りたい
>>755 同意
余裕ある大人キャラと一緒に飛ばされたい
>>755 同意
学校の先生とか、近所のお兄ちゃんとかと飛ばされたい。
30過ぎても余裕ない人ばかり出てくる世界だから無理
>>755 >こっちがカウセしなくてもいい、頼れる・優しい・渋カッコイイ
>20代後半くらいのと飛んでいきたい。
2までの八葉全員、3での白虎組と敦盛もだけど、結局のところ恋と言うよりも
「かわいそうったあ、惚れたってことよ。」に集約されるのはなあ・・・。
好くも好かれるもバリエーションがほしいよね。カウンセリングはもういいぽ。。。(´Д`)
好きになった理由がわかるなら
この際カウンセリングでも構わん
うん。3をやったらカウンセリングでもいいじゃないかと思うようになった。
3はドラマチックではあったけど、いかんせん恋愛に上手く絡められていなかった。
>>760 学校の先生はイヤだ……。
近所のお兄さんは平気だけど、
年齢関係無く教師はマジ勘弁してほすぃ
>>765 それは君の個人的意見。
カウセってよほど同情出来る位引き込んでくれないと
「あーはい、はい」くらいにしか思えないから難しいね。
漏れも教師はいや
ほけんいならいいよ
先生と呼ばれる役の人は3でもう出しちゃったからな。
現代組じゃないけど。
でもあんまり先生って感じじゃなかったよ
十歳くらい年の離れた従兄弟でも叔父さんでもいい
叔父さんでも血の繋がりがない設定にすれば恋愛可
3のはただ神子に「先生」呼びさせたかっただけちゃうんかという印象だった。
センセイじゃなく、師匠と呼びたかった今日この頃
(いや、発売前からだけど)>リズ
師匠より、頭のが
先生っぽい気がした。
会話流し読みしてたので、ふつうに「師匠」なのだと思っていた。
剣を教える人は先生より師匠派だ。
弟子もド(ry
>>745 え、どこ?
密林が一番安いと思ってたんだけど…
全員先生呼びなのが可笑しかったな
1の時星の一族は藤姫(つまり女の子)一人しか残って無かったのに、
100年経って深苑も紫も藤原姓のままなのは、
藤姫が同じ藤原氏の中で結婚したって事か?
3では藤原のままなのかは解らないけど。嵐山に引越してたし、菫姫は
60年前の現実世界に来て結婚してるし。(有川ってのは旦那の名前のような気がする)
なんかだんだん身分が下がってるよな・・・。
個人的には都落ちしちゃって名前も固有グラも無しの女しか居なくなってたのが結構ショックだった。
将臣は居残っても例の南国だし、譲はどのみち帰っちゃうし・・・。
なんか4があっても星の一族にはもう仕えてもらえるような気がしないよ。
思えば神子の力も星の姫の力も龍神そのものの力も、1の時代が一番強かったんだな。
このままいったら最後はどうなるんだろうか・・・。
時代が下るに連れて神秘性がなくなるのは仕方ないと思う
でもまだ鎌倉時代にもなってないんだっけ…
>>778 神子の神子たる所以を保証してくれるのは
星の一族が頼りなんだよねー。
1の藤姫は摂関家の姫で、お父さんを通じて神子(と八葉)の
後ろ盾になってくれてたが
2の時代になると身分とともに発言力も低下して
権力のお墨付き貰うのは自力で勝ち取らなきゃならなかった。
3は都落ちしてるし、そのせいかどうか神子も龍神も
全然敬意を払われないし・・・。
確かに4が心配だな。神子の伝承そのものが風化しちゃったりして。
十六夜記では地青龍と頼朝の断絶があるらしいから
当然鎌倉幕府にとって神子に関わる真実は有り難くない訳だ。
遙か3では京に一族の力を持った人間が居ないというだけ
星の一族の存在意義は十分あるジャマイカ
歴代の戦いの記録保管は星の一族担当
光圀の印鑑じゃないけど、八葉は昔から存在してますって
説得する役には立つ
神子です、八葉ですっても、証拠がないと信じてくれないよ
宝玉の言い伝えもどんどん知る人が少なくなってそう
鎌倉幕府は百年もしないうちに北条氏に変わられるよ
これ以後は八葉と神子を存在させるのが難しくない?
鎌倉が中心になると、京を護る意味が薄れていく罠
記録保管ねぇ…そんなもの別に特別な一族でなくても出来るような。
つか本当に神子と八葉の功績に感謝してるんだったら
朝廷で公式記録くらい残せよと言いたい。
今度の全員曲はソロ部分があるんだね
>782
それができないんだよ。実際の日本も海外にもそういう歴史があるけど。
話し出すと長いので言わないというか、史実厨とか言われるので
詳しく言わないけど。
>774
どこら辺が?
もともと神子、八葉、星の一族自体が
鬼に対して作られた最終兵器って位置づけだろ
有力貴族などが手にしないように存在をぼかすのは必然
公式に記録残すのは論外
最初から対鬼用だった訳じゃないだろ
京の危機なら何にでも対応する為でしょう
4もモノローグ多いのかな
>>782 記録なんて安倍家でも残してたし、永泉も個人的に残してたもんねぇ
星の一族じゃなくてもいい罠
3の宝玉さえ見えない星の一族じゃな…
自称龍神の神子が次々現れ
たかられて財産食いつぶしやしないかと心配だ。
>780
3の龍神が敬意はらわれないのは星の一族の都落ちじゃなくて
威厳0の龍神自身の問題な希ガスw
白龍ルートで政子が神子になってるし
神子って一体…と思った。誰にでもなれるのか…?
>786
1では有力貴族の中でも最有力な貴族左大臣が取り込んでますが何か?
>793
思った思ったw
神子って別に誰でもいいみたい
や、正確にはなってないから<政子=神子
代わってくれるなら、それでいいのかもを選ぶとならんかった?
その後、すぐゲーム終了だけど
うむ。神子ってわざわざ選んだのにこんなにパっとなれちゃうんかい・・
て感じだ
政子が神子になったらどんな有り様になることか…
深苑が言ってたように「龍神の選び間違い」ってあるんだねぇ
あれは選び間違いじゃなく
譲った形ってのが正しいんじゃない?
譲れるものなのかと思ったが
神子様って唯一無二のものなんだと思ってたよ…2までは
>>795 「誰でも」はなれないでしょ。
他の神様の触媒になれるぐらいの政子だから取って代わることも
可能だったんじゃないの?
癒しの力とやらもあったみたいだし。
少なくとも、心身が清らかでなくてもいいんだな。
あげ
>794
あの頃が一番楽だったなw
うん。敵以上に神経すり減らす嫌な味方もいなかったしねw
戦闘員扱いされたあげく手の平返されることもなかった・・・!
戦闘員と言われると
戦隊モノでキシャーって言ってるの想像しちまう…。
>801
譲れるものならさっさと譲りたかった時もあったのになw
結局他のゲーム会社は絵師の給料をけちって
るということだ。
>>811 どっかの誤爆?
絵師(と言うかアニメーター)の給料ケチってなきゃ
あんなアニメにはらなんと思うが>遙か3
絵師ってキャラデザの人を指すんじゃないの?
(;´Д`)
次はマングローブに発注お願いします
>>814 京アニ、BONESでも可デスヨ。
あ、IGでもオケ。
ただし、制作費はしっかり払ってね>後裔
>>814 マングローブならBASARAみたいなの見たい
腕組みながら空から落ちてくるお館さまとか
十六夜記はアニメなしでお願いします
イントロは遙か3の流用でいいから
それ以上作るな(怒)
あれは歴代乙女ゲームの中でサイアクのアニメだ!
間違いない!
↑チラシの裏スレ池
最悪のアニメって案デュエットだと思ってたけど
1と2の怨霊封印ってポケモン捕獲の瞬間に似てるね
4でも強制封印なのかな
設定次第でしょ
お札で終わるほど怨霊が少なければいいけど
遙か3は黒龍の逆鱗でわんさか出たから
神子が戦える相手は怨霊しかいないもんな
生身の人間を殺す訳にいかないし
八葉抄に詳しい方、いてますか?
>>824 ゲームかアニメかにもよると思うが
ゲームなら1スレに行って聞いてみれば。
ありがとうございます!
遙かの特典、なんでいつもシールがつくんだ…
安く上がるからさ…
地玄武は3歌アルバムの語り再録に続き八葉抄アルバムの語りも使い回しだった…。
しかも全員曲の中の語り。玄武編のドラマCDのセリフ引用だったよ。
語りすら録りおろし無しとは…。何かトラブった訳じゃないよな?
地玄武の人は断固キャラソングは歌わないって決めてるんだと
遙か1は一曲歌ってるそうですが
歌唱力は な い と酷評されてるようです
歌わないのはもう何年にもなるからそれはいいんだよ。
今までその分語りは新規の録下ろしだったのに
ありあけと八葉抄と連続で使い回しなのは何でだろう。
無理やりアニメで地玄武のミュージカルシーンを作って
歌わせろ。
いいかげん腹がたつぞ死ね
つかなんで歌わないの?下手だから?
事情を知らない人にしてみれば訳がわからないし
一人だけ歌わないのはおかしいと思う。
せめて納得できる理由がほしい。
>>829 光栄も語りだけのためにほかの人と同じ制作費+ギャラ使うのが
もったいないと気づいて再録に方向転換したんでは?
キモイ語りに集客力なんてないし
>>833 確かに声優に関心がない人からみればおかしいよね・・・
まあ法律上強制することもできないし仕方ないが
プロ意識にかけるとは思う。
まあ再録なら無駄な金がかからないので文句ないけど。
今までは一人だけドラマとかで特別扱いでむかついた
地玄武の人歌わない話はループ。
語りたいなら声優板か避難所でも池。
再録なのは後裔がケチってるのかと思った。
最近は変わりに攻略対象外に歌わせる事多いからさ。
>>836 それでいいよ
CD買う人は歌目当てに買うんだし。
家事をしながらとか運転中に聞くのに激しくテンション下がるんでは?
ドラマCDに語りでもいれとけ
839 :
名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 14:20:17 ID:9POQsB6d
はじめまして。えっとこないだ八葉抄PS2を購入したんですが
これはオープニングと必殺技以外にアニメーションがないんでしょうか?
EDがスチルだけでがっかりしてしまいました。
遙かシリーズはすべてEDアニメーションはないのでしょうか?
ストーリー的には好きなので、購入を検討しているんですけど・・・
>>839 EDアニメーションはありません。
いや寧ろシリーズ進む度に劣化していくので、
アニメなんかイラン、と言う気分に陥ること請け合い
>>838 音痴でも歌ってる声優はいくらでもいる。
石田が歌わないのはヘタだからと言うより
自意識過剰の上プロ意識が欠如しているから。
またいつもの声優叩き?
声スレ行って論争しろよ。ウザイっつの
石田ヲタがキレた
声優の話っていっても遙かに関係ある話じゃん
声優としての話っていうよりキャラとして。
他のキャラの様に歌が無いのは不満じゃない?
元からキャラソンイラネの人だから興味なし。
他ゲームでもすぐ声ヲタは「紅玉みたくキャラソン出して〜署名集めるわよ〜」騒いでうざい。
それこそこのスレとは関係ないじゃん
>>832 茶吹いたw無表情で歌う地玄武の音痴ミュージカル超見てぇ!
848 :
名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 16:55:14 ID:AQexsKaz
840
教えていただいてありがとうございます。
つまりシリーズ全部アニメーションEDないんですね…
八葉抄のガイドブックでアニメーションシーンのカットが
ところどころ載っていたから楽しみにしてたのにorz
夏だよなぁ
夏だねぇ
遙かシリーズの難点はアニメだな
システム、キャラなど向上してるのにアニメが退化しとるwww
案は結構EDアニメいいのに(デュエット除)な・・・
3アニメはネタとしか思えないからな
7ヶ月以上経つのに
いまだに頼朝のアップ顔とか
大団円でみなが飛ぶシーンとか覚えてる
皆が飛ぶシーンは一生忘れられない呪いのアニメ
個人的には面白かったから良し>飛ぶ
八葉のも言われてるほど酷くはない。
天地青龍の以外は。
天地青龍のほうが呪いのアニメだよ
水野先生の絵が台無し
よかった・・・
アニメがやばいと思ったのは私だけじゃなかったんだ・・
普段アニメみないからクオリティは世の中これが普通なのかと悩みました
>>858 謝れ! アニメ業界にあや(ry
…まぁ中にはそんな放送事故なアニメもあるが…。
時間の無いTVシリーズと違って、本来時間もお金も
掛けられるOVAやゲームのアニメで、ここまで酷いのは
そんなに無いと思われる
青龍のアヌメというと…
 ̄  ̄
@ @
| 我こそは
源九郎義経!
―
懐かしのこれか?
絵は青龍がひどいが設定、演出は大団円が最強かと。
みんな空飛ぶし、ヘリとかヘリとか。
2の四神召喚や明王呪もやばいかと思ってたけど全然マシだった。
さっき3やってたんだけど影時もやばいじゃないか
九郎の動画みたら、義経ファンが暴動起こすぞwwwww
つかやばくないのはない
うん。OPが一番マシと言われていたがあれもダメダメだと思う。
特に現代組が流された後の八葉の顔がヒドス
テレビといいゲーム中といいOVAといい、まともなのは作れんのか
金ケチッちゃイカン!
日本のアニメのレベルは高いんだからさ〜。
エトワールみたいに三次元にしなくていいよ
遙か無印のアニメレベルに戻せっての
乙女ゲー後発組(コナミその他)にアニメが負けてどーするの
金と時間をかければね…
>>869 そうそう何事も金と時間、特に後者が大事
(金掛けても時間が無いと酷くなるのは
現在全国で放送中の某ロボットアニメが示してる…)。
絵が重要な乙女ゲーなんだから、アニメももうちょっとこう
1のアヌメも手の長さや足の長さが人間に見えない時があったけどな。
思い出くらい美化させてくれよ
>>873 それでも2や3より綺麗だ…>1アニメ
今1〜3を序盤だけ通してやってみてるけど。
3は論外としても、2のアニメなのに止め絵でごまかすのとか
(あと2は個人的に絵が好きじゃ無いけど、まぁこれは好みの問題)
5年前の1アニメの方が去年発売された3のアニメより遙かにマシってどうよ
あれくらいのクオリティならアニメない方がだんぜん萌える>ゲーム内アニメ
スチル増やしてくれた方がいい
1や2はアニメがまだ独立した使い方だからいい。
3の場合はストーリーの肝心な所でヘボアニメ挿入だから余計むかつく。
881 :
858:2005/08/05(金) 11:38:34 ID:???
アニメ業界のみなさんすみません・・・。
(あやまってみた)
みんなで空飛ぶシーンもそうだけど、
苦労√で最後に四里共から助けにきてくれるとき、
ゆずryの扇を射抜くシーン、
ごめん。本当は感動したり、萌えたりはらはらするところなんだけど・・・
大笑いしたよ。
顔がゆがんでるーーーーーーー!!!げひゃげひゃげひゃ
二人とも本当は好きなのに・・ゴメソ
スチル絵のほうがよかった・・・
あれも値段のうちだと思うとな…。
2はゲーム嫌いだし、絵も好きじゃないけど
2のOPは結構いいと思う。
遙か3のゲーム絵
ゲーム立ち絵>>スチル絵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ絵
(水野絵スチル除く)
ゲームをプレイしてゲーム中アニメで萎えたのは初めてだよ
二度と体験したくないなあ
>>883 2のOP、線の太さと止め絵多用が気になる…
アニメがひどいのは同感だが881がイタイ。
>880
そう。凄い損した気分。
3のアニメ抽入のタイミングとあの絵はホントもったいないね
萌えるもんも萌えられない
遙か3のシルエットキャラが気になってしょうがない
今度は遙か3のメモリーカードが出るってさ
9月22日発売、3000円…
八葉抄に続いて、強気だね
>>890 9月は無双4猛将伝に時間とお金を費やす予定なので
華麗にスルー予定、悪いな紅玉タンw
>>891 どっちにしろ紅玉に貢ぐことに変わりないのではw
あやまる必要ナッシング!
>>892 いつから無双はネオロマシリーズになったんだw
紅玉も光栄の社員なわけだから
夢想売れる→光栄儲かる→社員もウマー
ってことじゃねーの
>>893 金の落ちる先は一緒だなとオモタだけさ…
チラ裏に近かったな(;´Д`)スマソ
同人感覚で外注してる紅玉違い、
無双は2→3→4(含猛将)って
システムもシナリオも成長してるからね
カプコンのBASARAが台頭してきたことで
戦国、三国共々今後の動きが気になる所。
三国無双とネオロマシリーズでは
制作費も売り上げも雲泥の差な訳なんだが。
でも、三国、戦国の現在のキャラを見ると、
やっぱり頭は一緒なんだな、と思う…。
(……最近、後裔本家の歴史キャラの頭の中が
ファンタジー化してきてるのが気になる)
敬哀皇后、張皇后ではなく
オリキャラ☆彩を出すトコとか?>ファンタジー
後裔は歴史に女性のオリキャラを介入させるが好きだから
くのいちとか★とか
挿入アヌメのレス読むと思い出して独りテラワロスwwww
くの一で変な俊敏俊足なアヌメとか又入ったらどうしよ
どうしようもねえ
挿入アヌス
に見えたw
はるか〜なる〜とき〜をこ〜え♪
はっ、るかなっとっきっを〜こ〜え〜て、めっぐ〜る〜♪でそ?
は〜、るかなる と〜きを〜 こ〜え〜て〜 こ〜こへ〜
は〜るかなる あ〜すが〜 ま〜た こ〜こから〜 は〜じまるぅ〜♪
だと思った。
そう歌ってるとこもあったんじゃなかた?
未だになける歌。
視聴でちびりゅう聞いたら歌詞に又泣けてきた…
>>907は「八葉抄」のアヌメ主題歌じゃないか?と言ってみる
912 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2005/08/11(木) 21:26:42 ID:???
>>907は「遙か、君のもとへ…」(八葉抄アヌメOP)
>>909は「運命の鼓動よ」(3ED)
>>908は?
♪はるか〜なる〜とき〜をこ〜え〜めぐりあうひ〜とよ〜
「八葉抄の主題歌」がすぐ思い浮かんだ
>>908も3EDでは?
PSPスレで質問してもあんまり返事もらえなかったのでここで。
遙かやったことないんですが、PSPもってるんでPSP版の遙かを買おうか悩んでます。
でもPS2版の方がいいならそっちを買おうかなぁと…
PSP版とPS2版、どっちを買ったほうがいいですか?
ゲーム内容はどっちも同じだけど、おまけが多いのはPSPのほう。
大画面でゆっくりやるならPS2で、画面小さくても手軽なほうが
いいならPSPかな。
新品買うなら新要素が付加されてるほうを買うのが得
遙か1、2に限ると、中古品があるとは限らないので
PSP版の遙か2、PS2版の遙か1八葉抄をすすめます
お好きなほうを選んでください
ED歌が話題になっているところでひとつ質問。
3のEDの歌が好きであれだけ聞きたいんだけど、CDって出てる?
公式でいろいろ見てみたけど、いまいち分からなくて。
>919
サントラに収録されてる
普通に調べたら出てくるだろ
>920 ごめんよ。ありがとう。
サントラ出てるんだ。オフィシャルサイトから行けるCDのページには
ボーカルCDとかしか出てなかったから。今度からもっとよく調べるよ。
>>917-918 内容は変わんないんですね。
それじゃぁPSPの方を買おうと思います。
レスありがとうございました。
>915
台湾人なんですが...今は死にたい気分。
(我是台灣人...現在的心情是想去死。)
だって...ロックバンドのヴォーカルとモデルがいけないんだぁー!
台湾の遥かファンも断然日本の声優さんの方がいいですよ!!!!
(簡単に言うと、台湾の声優ヲタも多い...)
今頃台湾の遥か関連掲示板とかでは「氏ね氏ね」連呼状態です。
...あと、正直言って、
中国語版の日本のゲームはいつもヤバイです...翻訳が。
そっかー、海外だと声変わっちゃうのか。
ゲームでもよくある事だけど遙かでそうなると不思議な感じだ。
自分がプレイすることはまず無いけどさ。
逆にゲムシチに出ていた、ヴォーカルとモデルの人が
日本で開催される「ネオロマンス」イベントへの出演って方がいやだな。
天真や泰明役の○○さんですなんて紹介されたらかなり微妙。
>日本で大ヒットしたTVアニメ『遙かなる時空の中で〜八葉抄〜』
大ヒット?
アニメが大ヒットしてないことは紅玉が一番良く知ってるさww
海外に行くには実績が必要だからオーバーに語ってんだろ
幸い深夜帯アニメだから視聴率の裏づけも必要なしwww
一年後に撤退の可能性もある
生暖かく見守ってやれ
>>923は台湾の人?
台湾て声優さんとかはあまりいないのかな。ロックバンドの人が
声当てるってことは。
しかし日本の声優のままでも何言ってるか、わかる人にしか
わからないだろうし販売元としては難しいだろうね。
映画みたいに字幕にするとか?w
て言うか、あんなアニメを海外に出すのか?
……恥ずかしいなぁ。
まぁアジアの国に出す分には、地元製と比較すると
まだ作画はマシな方なんだろうが
(腐っても作画技術は日本だし、アレでも)
929 :
923:2005/08/13(土) 03:06:24 ID:???
>927
信じないかもしれないが台湾人です。
台湾でも台湾の声優がありますよ。
だからロックバンドとかなんて微妙すぎ。
台湾は日本と違って、ほとんど全部の番組は字幕付き!
中国語のアニメとか、バラエティ番組でも字幕は付きます。
日本のアニメは中国語/日本語発音+中国語字幕で放送するのも多い。
台湾の多数の遥かファンは元々日本の声優さんが好きなんで、
「○○の声が変わっちゃうなんて嫌だー」
という人がほとんどという訳です...
>>929 927だけど、いやいや信じますよ。
台湾の人って本当にびっくりするくらい日本語の上手な人が多いよね。
ロックバンドを声優に決定したのってKOEIの人なんだろうね。
もっと現地のリサーチしてから決めればよかったろうに。
ただロックバンドファンが新たに遙かファンになるってのもあるかも?
それより発売される2のゲームの細かい用語を説明しきれるのか、
理解できるのかが気になる。
日本史の時間に勉強してきた自分でも、2は役職と人間関係が
ややこしいと思ったし。
1から発売した方が良かったんじゃないのかね…
というか何で遙かなんだろ…
コルダとかの方が分かり易かったんじゃないかな
>>930 確実にそれだと思う
バンドやモデルのファンにも買わせて売り上げ伸ばそうとしてんだろね
光栄ならやりかねん
>>931 国外でウケるのって、異国情緒な物だからじゃない?
(距離が近いアジアの国だと、ちょっと微妙だけど)
う〜ん…青龍2人が参加してる某ユニットのFCが
あったのって台湾だったような…?
(地青龍は韓国でも人気だったような)
どっちにしろ929さんの言う通り、声を変えると
デメリットな面もあるから、音声切替とか付けた方が
良いと思うんだけどねぇ(日本語音声と地元の音声と)
>>930 >日本史の時間に勉強してきた自分でも、2は役職と人間関係が
>ややこしいと思ったし。
役職名や地名は漢字で程度通じるんじゃない?
>>931 四神や風水みたいな大陸文化の方が
台湾人に受け入れやすいと考えたんじゃないかと。
あの暗くてややこしい世界観で受けるかな
>>937 在庫イパーイ叩き売り
普通に売れてないんじゃない?
>>937 やっす!
でも多少中身をいじったとは言え、そんなに変わってないし、
もともとは何年も前に出たものでそっちの中古は出回ってるし、
そんなものが9000円であることの方が異常なので
適正価格に落ち着いたって所じゃね?
て言うか、密林仕入れ過ぎて余剰在庫の始末に困っただけだろ…。
ウチの近くのゲームショップも凄いのだが>八幼少値崩れ
そういえば、3とかPSP版の2は売り切れ続出なのに、
このソフトだけは、売れ残ってたわ…<近所のゲームショップ
今さらリメイク版なんて、いらないと思われたせいかな?
台湾版声優の画像キボン!
今パソ使えないんでお願いします
吹き替え版に異論がでるのは仕方ない
どらえもんの声優交代でも大騒ぎになった
>>944 それとは全然状況が違うと思うんだが。
例えるなら、タイタニックの地上波放送一番乗りのアレだろ…
4予想スレ立ってるよオイ
947 :
923:2005/08/14(日) 01:44:45 ID:???
>>947 読ませてもらいました 923さんも乙
声優さん日本のと変わらないといいですね
あちゃ
台湾声優でもないのか
ロックバンドの副業にされたのか
そりゃ怒るな
中国のやばい翻訳の遙気になるw
>>946 4予想スレ…?本スレのループが嫌なのか?
専用スレでループするのもどうかとおもうが('A`)
4予想スレってLR違反、だよな?
そんなスレがあったのか…。あとで見てこよう
ところでLR違反ってなに?
>>952 ローカルルール>LR
つか普通に進行してるけど、ああいうスレダメなんだよね?
また遙か厨は〜って言われるぞ…
954 :
952:2005/08/14(日) 20:39:22 ID:???
とんくす>LR
>>942 3はともかくPSP版2は元々の製造数も出荷数も少ないからな。
初週3000ぽっちだし。
だね。漏れのバイト先のゲーム屋でも
予約がほとんど入らなかったせいもあってか
2PSPは店長、最低限しか仕入れなかったよ
それでも、まだ残ってるけど(苦w
>>946 つーか即刻削除依頼だろ。>予想スレ
便スレ2歳児スレに続くファン厨の仕業か知らんが
空気嫁と小一時間・・・。
>>937 2から遙かに入って3で嵌ってCDやら集めてるんだが
1は未プレイなんだ
そんなに安いなら買う価値あり??
バナナの叩き売り
>>958 残念、遅かった。
バーゲンの所から消えてるし出品者から〜になってるからもう無いんじゃないかと。
私も買おうかと思ってたよ…
>956
つーかウチの近所いまだにPS2版2のプレミアムBOX置いてあるんですが…ww
うちの近所遙かヒストリーが置いてありますがww
ヒストリーって
透明の掛け軸みたいなのがついてくるだけだよね?
ヒストリーって出てから、まだそう経ってないんじゃなかったっけ?
2のPS2プレミアムの特典て何だったの?
カードだった気が…
>>965 使い回し設定画の安っぽいプラスチックカード
リロってなかった。失礼
ヒストリーって初心者向けというより
コアなファン向けだろうし、それでヒストリー限定の特典がしょぼかったら
誰も買わないと思う…。