BL@invisible sign -イス-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
新ゲームブランド「lapin」(ラパン)の
「invisible sign -イス-」についてマターリ語りましょう。

PC(Win用)全年齢対象BLゲー。
サイコホラー学園ものADV(カプを作る恋愛ゲームではないらしい)
2005年2月発売予定。

荒らし・煽りはスルー!
原画・原作者の別作品は女性向けゲーム大人版(18禁)の該当スレへ。

■メーカーHP(同人・18禁作品もあるので注意!)
ttp://www.bunnyhole.jp/
2名無しって呼んでいいか?:04/11/21 10:47:49 ID:???
CV
 相澤舜・・・・関智一
 三宅真琴・・・石田彰
 成宮英明・・・相沢正輝
 吉永貴也・・・成田剣
 松岡聡・・・・中井和哉
 和久井遼・・・鳥海浩輔
 林原健介・・・荻原秀樹
 陣内あゆり・・斎賀みつき
 紀村凛・・・・雪野五月
3名無しって呼んでいいか?:04/11/21 10:48:59 ID:???
語る場所がなかったので、たててみました。
不備があったらごめんなさいです。

公式のインフォメにアフレコレポが出ていました。
声優が豪華ですよね。
4名無しって呼んでいいか?:04/11/22 04:52:17 ID:???
サイコホラー学園ものADVなのにBLゲーなの?これ?
いや、面白そうだけど。
5名無しって呼んでいいか?:04/11/22 22:01:21 ID:???
BLテイストってことなのかな?
絵がちょっと苦手なんだけど、アフレコレポを読んだら
声が楽しみなので特攻してしまいそう。
6名無しって呼んでいいか?:04/11/24 00:47:22 ID:???
ブログに写真が追加されたね。
でも関さんのがないーorz
7名無しって呼んでいいか?:04/11/24 01:45:59 ID:???
絵さえこの人じゃなかったら絶対買ってるのに…
設定とか人間関係ツボだ
8名無しって呼んでいいか?:04/11/24 20:22:22 ID:???
確かに絵は好きではないが・・

荻原くんが出てれば 何 で も 買 う よ 漏れは
9名無しって呼んでいいか?:04/11/24 20:35:44 ID:???
絵はマンガ家の人なの? 
BLマンガ読まないのでよく判らないんだけど
キャラ絵を見た限りでは、それほど抵抗ないかな。
でも姐さん方でモニョッてる人が多いから……
なにか特徴っていうか、クセでもあるの?
10名無しって呼んでいいか?:04/11/24 21:11:13 ID:???
真正面顔が最遊記の峰倉っぽいのかな…先細り▽
私も苦手な絵柄だけど、もう見慣れちゃって今では萌えてるよ
それでなくても好きな声優がいるので買い決定
内容もサイコホラーってことで面白そうだし、かなり期待してる
11名無しって呼んでいいか?:04/11/24 23:29:16 ID:???
>>9
カエルっぽいってのが定説。

まぁ他の絵だったらなとは思うけど買うよ私は
129:04/11/25 21:34:40 ID:???
カエル!…確かに爬虫類ぽいかも。

私も好きな声優にひかれてここに来たクチ。
サンプルボイスが早く聞きたい。
13名無しって呼んでいいか?:04/11/25 21:46:56 ID:???
関さんが出てるのかー。
絵はむちゃくちゃ苦手だけど、声目当てに買ってしまいそう。
14名無しって呼んでいいか?:04/11/27 14:41:02 ID:???
好きな声優のキャラなら萌えられる
それにしても、この絵がダメな人多いね
私もだけど
15名無しって呼んでいいか?:04/11/27 15:56:10 ID:???
まぁどう考えてもクセがある絵だしね。
声とシナリオ期待してるよー
16名無しって呼んでいいか?:04/11/27 18:41:37 ID:???
受け攻めどうなってるのか気になる…
主役次第だったりするんかな。
瞬のときとシュンのときで受け攻め逆転するとか?
17名無しって呼んでいいか?:04/11/28 06:52:31 ID:qlWeZIAa
逆転すんのすきじゃないなあ。
てゆーかそういうシーンあるの?
18名無しって呼んでいいか?:04/11/28 10:06:37 ID:???
全年齢だからHはないんじゃない?
でもアフレコレポを読むと萌えられそうだから期待してる
19名無しって呼んでいいか?:04/11/28 19:44:04 ID:???
他の作品でドラマCDのシナリオを書いているみたいだけど
シナリオは期待して大丈夫?
最近シナリオが非道いゲームが多いからさ…
(自分に合わないだけかもしれないが)
20名無しって呼んでいいか?:04/11/28 20:38:40 ID:???
漫画家さんがシナリオも担当してるんだよね?
珍しいことじゃないのかもしれないけど、ちょっと心配。
あらすじ読むかぎりでは面白そうなんだけど。
21名無しって呼んでいいか?:04/11/29 05:45:24 ID:???
漏れはこの人のシナリオ好きだ
絵はボミョンだけど
22名無しって呼んでいいか?:04/11/29 10:51:05 ID:???
レポの荻原氏の写真カッコイイ!
…関智氏のだけないのね
23名無しって呼んでいいか?:04/11/29 12:02:27 ID:???
オギーはいつでもカコイイよ!!
24名無しって呼んでいいか?:04/11/30 00:31:00 ID:???
私もこの人のシナリオは好き
テンポがよくて無駄がない感じ
ツボはちゃんと押さえているしね
絵はもう慣れたよ
25名無しって呼んでいいか?:04/11/30 18:54:47 ID:???
私はこの人のマンガが苦手。
シナリオは全く別人な作風?
26名無しって呼んでいいか?:04/12/02 02:29:02 ID:???
サンプルボイスきたー
27名無しって呼んでいいか?:04/12/02 08:51:44 ID:???
>26
サンクス!
早速聴いてきたよー! 結構長くて、嬉しいー
28名無しって呼んでいいか?:04/12/03 07:58:29 ID:???
成宮の「坊っちゃん」萌え
29名無しって呼んでいいか?:04/12/05 00:19:27 ID:???
先行予約のページにあるイラスト綺麗。
こういう絵柄なら好きだなー。
上の子は真琴?なんか全然違うキャラみたい。どっちも。
30名無しって呼んでいいか?:04/12/05 18:17:31 ID:???
>29
こんな丸目キャラが描けるんだーって驚いた
つり眉タレ目ばっか、遭遇してた気がする
こういう絵なら、歳相応に見えるね
31名無しって呼んでいいか?:04/12/07 20:49:57 ID:???
先行予約してきた
32名無しって呼んでいいか?:04/12/07 22:38:16 ID:???
画像関係もろもろ公開されたね
背景が写真ぽくて綺麗だなって思った
イベント画をみたところでは、あんまりカエルっぽくなかったので
一安心かな

漏れも先行予約しようかな…
33名無しって呼んでいいか?:04/12/08 17:05:18 ID:???
イベント画いいね。
でも立ち絵あのまんまなのかー。
アゴがびよーんて伸びてる真正面顔だけでも描き直してほしい…。
あれだけは慣れないよ。
34名無しって呼んでいいか?:04/12/09 07:27:41 ID:???
背景が綺麗だね。
35名無しって呼んでいいか?:04/12/09 23:15:08 ID:???
>33
ユーザーボイスでも似たような事を書いていた人がいたからか、
開発中で立ち絵が変わるって書き加えられてました。
よかったね!

ブログも更新されてたよ。
にしても、ここ更新がけっこうマメだね。
漏れの好感度はUPしてる。
後はちゃんと2月に出るかだよね。
36名無しって呼んでいいか?:04/12/10 02:45:21 ID:???
>>35
プロデューサー日記見てきたけど、確かにデザインやり直すってあるね
イベント画と随分イメージが違う感じしたから(特に主役)ちょっと安心
でも発売日は不安w
37名無しって呼んでいいか?:04/12/10 05:09:23 ID:???
日記に書いてある限りでは、全部順調に進んでるみたいだから
2月発売は間違いなさそうだな。
38名無しって呼んでいいか?:04/12/11 12:00:02 ID:???
絵は別にどーでもいいよ、声だけが目的で買うゲームだからさw
39名無しって呼んでいいか?:04/12/11 13:31:00 ID:???
上に、同じく。
絵が苦手なので声だけが目的
40名無しって呼んでいいか?:04/12/11 23:43:46 ID:???
自分は演技の上手い人なら、声は誰でもいい。
姉さんの話はテンポがいいので、シナリオに期待してる。
41名無しって呼んでいいか?:04/12/12 00:04:59 ID:???
オフィシャルの先行予約案内の仕様のところ、
CD−Rって書いてあるけど
まさか、CDRとROMの区別もついてないド素人メーカー??
42名無しって呼んでいいか?:04/12/12 00:58:24 ID:???
>41
本当だね
けど、他の部分は合っているからただ単に間違えただけでは?
ユーザーボイスにさりげなく投稿してみれば?
ソク直すんじゃないのかな
43名無しって呼んでいいか?:04/12/12 02:47:09 ID:???
成宮のサインにワロタ
44名無しって呼んでいいか?:04/12/12 08:01:27 ID:???
関さんの蜜柑みたいなサインが可愛い。あんなの初めてみた。
45名無しって呼んでいいか?:04/12/13 07:21:42 ID:???
絵がマシになってきてるじゃないか…!
以前の強烈な馬面・タレ目度が少し減ってる感じ。
エスケプ以来買ってないけどこれは買い予定にする。
姉さんの話作りは上手いと思ってたので絵さえ許容範囲になればオケ。
46名無しって呼んでいいか?:04/12/14 05:30:23 ID:???
主役の中の人目当てで買うけど、きみとぼくに連載していた頃の
漫画家さんの絵は好きだったからデッサンが大崩れしてなければ
絵は大丈夫かなあ。最近の絵は知らないんだけど。
オフィで予約した方がいいのか、他ゲーム屋で予約した方がいいのか。
予約でゲームを買ったことがないからよくわからない。
普通メッセとかゲーム専門店だといくらか安くなるんですか?
47名無しって呼んでいいか?:04/12/14 19:20:26 ID:???
>46
滅背とかだと安くなるよ。
特典付き、ナシでも値段が変わってくる。
声目当てで特典いらないなら、ショップの方が安いしいいかもね。
あ、でもオフィだと色紙プレゼントの葉書が
ついてくるんだっけ・・・
48名無しって呼んでいいか?:04/12/16 04:53:10 ID:???
>>47
ありがd。
ゲーム屋だと安くなる場合もあるんですね。
個人的にはサイン色紙はそれほど重要ではないんで
安いところを探そうかと思います。
サイン入り本人ポラやドラマCDだったら迷わず予約!なんですけどね。

主題歌は誰が歌うんだろう…?声優さんが歌うんでしょうかね。
49名無しって呼んでいいか?:04/12/17 00:56:00 ID:???
サンプルの立ち絵が差し変わってたよー
気弱な坊っちゃんには見えないけど、前の絵よりは好きだ
50名無しって呼んでいいか?:04/12/17 01:01:48 ID:???
ホントだ、変わってるね
漏れもこっちの方がいいな

>41
これも変わってたよ
通報した?
51名無しって呼んでいいか?:04/12/17 09:52:07 ID:???
どこのメーカーの多分に漏れず、イススタッフもここ見てる?
52名無しって呼んでいいか?:04/12/17 12:25:52 ID:???
しらんがな
53名無しって呼んでいいか?:04/12/17 13:37:24 ID:???
そりゃ見てるでそ。

すくうぇあみたいに300万本売るメーカーと違って
2000本売れたら妥当な業界で、
自分らの評価がされてる場所を見てないほうが不思議だ。
54名無しって呼んでいいか?:04/12/17 21:25:04 ID:???
雰囲気が変更になったキャラ多いね〜

ヒョウ柄コートにパジャマ+ナイフはツボ!
どんな風に演じてるのかなー
早くサンプルボイス聴きたいよ
55名無しって呼んでいいか?:04/12/18 01:28:31 ID:???
皆かっこ良くなってるー
あんな変わると前の絵がもう一回見たくなってきたw
56名無しって呼んでいいか?:04/12/18 05:26:52 ID:???
ミケってサークルスペースで商業物の配布ってOKだっけ?
無料のなら大丈夫?
確か赤豚はNGだよね。
57名無しって呼んでいいか?:04/12/18 05:30:35 ID:???
主人公の立ち絵は前の方が良かったかもしんない…美少年顔は好みじゃないんだorz
58名無しって呼んでいいか?:04/12/20 20:39:34 ID:???
主題歌また片霧さんか……
59名無しって呼んでいいか?:04/12/20 21:17:37 ID:???
>58
そうなんだ…声優じゃないんだ……
「また」って、この人が主題歌なの多いの?
60名無しって呼んでいいか?:04/12/20 21:45:46 ID:???
>59
最近メジャーデビューもしたし
エロゲでは最多じゃない?

それだけ人気はある人だけど
いっぱいゲームをやってる人には、満腹気味だと思う。
61名無しって呼んでいいか?:04/12/20 22:27:10 ID:???
確か声優に交渉中ってどこかに書いてなかったっけ?
結局駄目だったのか。関智の歌が聴けるかと思って楽しみにしてたのに。
62名無しって呼んでいいか?:04/12/20 23:50:57 ID:???
セキトモ歌期待してたが烈火タンならいいや(´д`*)
霜月さんでもヨシ
そんな漏れは同人歌姫が大好きでつ
63名無しって呼んでいいか?:04/12/21 00:01:06 ID:???
>60
レスありがと!
エロゲというかゲームをあんまりしないから
全然知らない名前だったよ
64名無しって呼んでいいか?:04/12/21 00:30:22 ID:???
自分は同人歌姫が苦手なので、ちと萎えた。
ゲームの雰囲気とあの姫の持つイメージが
いまいち繋がらないし。
人それぞれ嗜好が違うのは仕方ないけど・・・。
いっそ歌なしの方が良かったよ。
曲を聴いて、印象が良い方向に変わる事を自分に祈ろう。
65名無しって呼んでいいか?:04/12/21 00:32:24 ID:???
>63
ボブゲでは烈火さんは神無ノ島の主題歌やってるよ。
キンキン声。
好みは別れるが。エロゲ兄さんたちからの人気は高い。
66名無しって呼んでいいか?:04/12/21 00:33:01 ID:???
最近あまりにも多すぎてちょっと飽きたかもしれん……>烈火
ボブゲ主題歌はやっぱり男声優に歌ってほしいと思う。
67名無しって呼んでいいか?:04/12/21 01:15:11 ID:???
そうだね、「飽きた」これに尽きるかも。
68名無しって呼んでいいか?:04/12/21 01:23:22 ID:???
烈火さんあんまり歌上手くないからなあ。 素人と変わらない。
69名無しって呼んでいいか?:04/12/21 01:35:16 ID:???
なんつか同人歌姫ってのが一番に来ると
「ああ主題歌に金かけれなかったのな」とか思ってしまう自分がいる。
「○○でも歌っています」っていう宣伝文句も自分は激しく萎えた。
とりあえずこのマンネリはいつ終わるのか……
70名無しって呼んでいいか?:04/12/21 05:59:55 ID:???
ゲームスタッフが歌った方が話題になったんじゃないだろうかw
71名無しって呼んでいいか?:04/12/21 20:11:28 ID:???
ぶっちゃけ5大特典予約した人ってどのくらいいるんだろうか
72名無しって呼んでいいか?:04/12/21 22:27:16 ID:???
一応、5大特典に特攻予定です。
本体のみと比較しても700円しか違わないし。
萌えた場合を考えると安いものかしらと。
外したとしても700円ならまだ我慢できる。
73名無しって呼んでいいか?:04/12/21 22:59:07 ID:???
自分はここ数日の動きを見てて買わないことに決定。
来年の夏、冬にも新作出すみたいなこと書いてた気がするけど、
全部「イス」の続編なのかな。だとしたらちょっと切ない・゚・( ノ Д ` )・゚・。
74名無しって呼んでいいか?:04/12/22 13:00:45 ID:???
片霧さんが歌うのがそんなに嫌なのか・・・
75名無しって呼んでいいか?:04/12/22 15:54:02 ID:???
ここの通販で同人ゲーム注文したんだけど、水曜には代金振り込んだのに、届いたのは月曜。
土日でプレイできるかと思ってたのに。
待つの長くて萎えた。
オマケとかいっぱい入れてるから時間かかるんじゃないの?
「通販係」いるみたいなのに。←名前出してるならもっとちゃんとしてほしい。
76名無しって呼んでいいか?:04/12/22 15:57:33 ID:???
届いたのが月曜で、そんなに待たされたというほど
時間かかってるか?

代金振り込んだ翌日確認して、その翌日発送しても
土日には間に合わないと思うけど…
77名無しって呼んでいいか?:04/12/22 17:04:21 ID:???
考えが子供だな…
もう冬休みだっけ?
78名無しって呼んでいいか?:04/12/22 18:26:17 ID:???
郵便振替だと振込通知が届くのは、振込日の2日後。
月曜日に届いたんなら、早いと思う。
79名無しって呼んでいいか?:04/12/22 22:58:19 ID:???
>74
ここのゲームに興味をもつ層には受けないだけで。
喜んでいる人も居るんじゃないの?
・・・・烈火ファンとか。新曲が聴けるということで。
もともとエロゲ畑や同人畑にどっぷりの人は好きな人は多そう。
ただもともとあまりそんなゲームをしないユーザーにしてみれば
同人歌姫っていうだけでなんだそりゃ、な印象を受ける。


正直、自分は萎えた・・・。
80名無しって呼んでいいか?:04/12/23 02:47:37 ID:???
>79
そうか…声優さんが歌うのではないのかー
ぐらいにしか思っていなかったよ。
ゲームの主題歌なんて、最初と最後に流れるだけで
1回目は聞くけど次からはスキップしちゃうから
あんまり重要視していなかったよ。
81名無しって呼んでいいか?:04/12/28 01:18:25 ID:???
>サンプルボイス第2弾は、クリスマスの夜にUP予定!

まだUPされていないよね??

ところで主題歌の作詞:鯨井泳二って誰?
この人も同人系の人なんですか?
82名無しって呼んでいいか?:04/12/28 05:24:05 ID:???
さっきみてきたらアップされてたよ<ボイス
鯨井泳二さんはすとりっぱーの作詞やってる人じゃなかったっけ。
83名無しって呼んでいいか?:04/12/28 21:36:25 ID:???
サンプルボイス、全員分まとめてなんだ。
全員分何度も聞くのはウザー。

明日体験版をGETした姐さん、レポおねがいします!
84名無しって呼んでいいか?:04/12/29 00:17:19 ID:???
あれはナローじゃ無理だ、聴けない。
85名無しって呼んでいいか?:04/12/30 18:40:21 ID:???
体験版ゲッツ。
86名無しって呼んでいいか?:04/12/31 00:28:44 ID:???
>>85
感想キボンヌ
87名無しって呼んでいいか?:04/12/31 14:19:36 ID:???
>>86
ボイス抜きはダウンロードできるらしいからボイスの感想を。

オギー目当てでもらってきたんだけど、いすぃだ氏サイコー!!!!!!

88名無しって呼んでいいか?:04/12/31 15:11:53 ID:???
思っていた以上の出来だった!
選択肢を選んでも何もストーリーが変わらなかったけど
これはこの後分岐していくって事なのかな?
それだけがちょっとひっかかった。

BGMも声もいいね。
私も真琴いいなーって思ったよ。
89名無しって呼んでいいか?:04/12/31 15:58:11 ID:???
クリスマスまでに注文できなかった・・・けど、
年内にオフィに予約した。
1月4日以降に体験版を郵送してくれるっぽい。
やったー。
90名無しって呼んでいいか?:04/12/31 18:44:24 ID:???
>89
よかったねー
漏れも届くの楽しみだよ
91名無しって呼んでいいか?:05/01/01 05:56:33 ID:???
公式で体験版ダウンロードできるようになってるよー
さっそくやってみたけど、立ち絵がちょっと…
キャラ紹介では良かったけど、実際ゲーム画面で見ると微妙だなぁ
92名無しって呼んでいいか?:05/01/01 10:06:46 ID:???
すごいこってるしおもしろそうだけどデッサンが・・・
特に精神科医のひとのビジュアル苦手・・・
好みが分かれるねこの絵
でも買ってみようかとは思う
でも悩む・・・
93名無しって呼んでいいか?:05/01/01 11:34:35 ID:???
自分は体験版で買い決定。
やっぱシナリオ面白そうだし…ホラーの雰囲気も好みだ。
これで画力が完璧だったら言う事はないけど
随分歪みも治ってきたんでもう許容範囲。
94名無しって呼んでいいか?:05/01/01 13:09:32 ID:???
塗り方でもうちょっとマシに見えそうな気がする。主線もアレだけど。
背景がすごい丁寧で綺麗なぶん、キャラが浮くね。
イベント画はいいと思うんだけど。
95名無しって呼んでいいか?:05/01/01 16:41:30 ID:???
体験版やってみたけど、これシステムが吉里吉里2みたい。
システム周りがデフォルトの初期設定のままで…何かしょぼい。
2000円で売ってる同人ゲーでも、もっとキチンと作ってるのになー。

ゲームも思ってたのとちょっと違ってたから
漏れはレビュ待ちかな。
96名無しって呼んでいいか?:05/01/01 17:21:30 ID:???
この間出た18禁ストリッパーは売れてないようだけど
これは売れるのかなあ。
97名無しって呼んでいいか?:05/01/01 17:26:31 ID:???
体験版だからカスタマイズしてないんじゃないの?
まあBLなんて吉里吉里以下のシステムが大半だからな。
つーか、画面関係は原画の時点であきらめてますから。
ボイスが良ければ他はどうでも。逆にボイスナシで2000円できちんと作ってあっても興味ねーし。

ボイス入り配布版プレイされた姐さん方の感想がもっと知りたいにゃー。

98名無しって呼んでいいか?:05/01/01 17:39:29 ID:???
ボイスしか興味ないなら、ゲームを買わなくてもいいんじゃね?

ゲームスレなのに、意味不明。
99名無しって呼んでいいか?:05/01/01 17:46:05 ID:???
体験版やった。
画面切り替えとか頻繁で「見せよう」って気概は伝わってくるんだけど、
正直話の流れというか状況が掴みにくく感じた。置いてけぼり感というか。
ジャンル的には面白そうなんだけどなあ…。
声には興味ないし、買い予定からレビュ待ちに変更かな。
100名無しって呼んでいいか?:05/01/01 21:08:45 ID:???
面白そうなのにやっぱ絵がなぁ…
主人公のどアップはマジで耐えられん
101名無しって呼んでいいか?:05/01/01 23:39:40 ID:???
>>99
同意。

原画の人のマンガ作品も折れストーリーよく理解できないんだ‥。
ホラーだから分かるだろうと期待してたんだけどやっぱり状況がよく分からなくて霊が怖くなかった。
102名無しって呼んでいいか?:05/01/01 23:57:49 ID:???
体験版だからとりあえず主要キャラ全部出しとけって感じなんじゃないかな
でもたしかに内容わかりにくいね
103名無しって呼んでいいか?:05/01/02 09:53:29 ID:???
「体験版だから」とりあえずとか、カスタマイズに手を抜いてるとか
やたらフォローしてる人がいるけど
体験版は本製品の見本みたいなもので
買う人はゲームの出来具合で、一番参考にするアイテムなのに
もしそんなことをしてるなら、その段階で販促失敗だと思うぞ。
104名無しって呼んでいいか?:05/01/02 11:43:47 ID:???
販促どころか作品自体失敗かもね。
めにうページに開発中ってことに関しての注意書きがわざわざあるから期待しちゃうけどと思うけど、HP見ててもムービーと主題歌が追加されるだけっぽい。
105名無しって呼んでいいか?:05/01/02 17:34:37 ID:???
ここも同じ全年齢ボブゲのアニマスレも買う予定の人は
ボイスさえ良ければ他はどうでもいいと
言い切ってしまうのが、何とも…

エロが無いゲームの発売前なら、そんなものかなあ…
106名無しって呼んでいいか?:05/01/02 18:58:13 ID:???
声目当てというか、声優ファンの方は
その辺りのお金を惜しまないからね・・・。
本人が満足ならそれでもいいと思うけど。
何を目当てで買うかはその人の自由だし。
だからメーカーもそういう路線になるんだろうね。
でもゲームファンって基本的に注文がいろいろ
多くて大変なのもなんとなく分かるから。
案外と声目当てのお客さんはいい客だろうな。
107名無しって呼んでいいか?:05/01/02 21:26:32 ID:???
何を買おうが本人の自由だろうけど
声優陣が豪華なだけで、内容最悪、システム劣悪
更にバグだらけでパッチなしでゲームもまともできないような
ソフトが出回って、しかもそのことを叩くと荒らし呼ばわりで
メーカー擁護する・・・・・・・・みたいなユーザーが増えるのは
正直勘弁して欲しい・・・と、思うのは自分だけですか??
108名無しって呼んでいいか?:05/01/02 21:45:46 ID:???
声だけ豪華、他は置き去りなゲーム
残念ながら多いしな…
でも、女性向はメーカーもそこを一番の売りにするし
それが売れる現実もあるわけで。

個人的には、声より
肝心なゲームの絵師や音楽、シナリオに力を入れて欲しい。
109名無しって呼んでいいか?:05/01/02 23:57:39 ID:???
背景だけはすごいクオリティ高いんだけど……
110名無しって呼んでいいか?:05/01/03 00:08:08 ID:???
背景ねえ。でもプロの背景絵師に発注してるわけじゃなさそうだし、HPにアップしてある分以外はたいしたことないってパターンのゲームはよくあるしなあ。

ボイスに金かけた分、他で削ったんでしょうね。
全部がそろったゲームが作れれば理想なんだろうけど、そうするとBLゲームの売り上げでは元が取れなくなってしまうし。
道楽でユーザーを楽しませるためだけに作ってくれるゲーム会社があれば理想なんだろうけど、1本で倒産するな。
111名無しって呼んでいいか?:05/01/03 01:25:39 ID:???
体験版の出来って、そんなに非道かったの?
内容最悪、システム劣悪でバグだらけ??
音楽はHPのサンプルを聴く限りでは、いいなって思ったけど
そうでもないの?
それとも姐さん方が熱く語っているのは一般論?
112名無しって呼んでいいか?:05/01/03 01:38:24 ID:???
背景クオリティ高いのかなぁ…。
自分はあの背景絵見てフリーで配布されてるような
程度の出来だなと思ったんだけど。
113名無しって呼んでいいか?:05/01/03 01:40:41 ID:???
一般論でしょう。
このスレに何故書き込むのかがわからないけど。

120MBくらいなら配った体験版もDLできるようにしてくれればいいのにな。
鯖が弱いのかな。
114名無しって呼んでいいか?:05/01/03 01:48:38 ID:???
>>112
同意!色味とかおかしいし。
園児並。

ただ背景が糞でもいすぃだ氏のボイス目当てで買うけど。
115名無しって呼んでいいか?:05/01/03 01:52:42 ID:???
背景書いてるのって通販もやってる人だよね。
クソ背景書いてる暇あったら通販作業しっかりやれよって。
116名無しって呼んでいいか?:05/01/03 01:57:05 ID:???
?ここの通販ってなんか問題あったっけ?
勘違いしてひとりキレてたお子様ならいたが
117名無しって呼んでいいか?:05/01/03 02:24:00 ID:???
背景、十分綺麗に見えるけど。
なんか急に変な叩き屋がきたな。
118名無しって呼んでいいか?:05/01/03 02:24:54 ID:???
気になる人は体験版をやってみればいいじゃん。
システム吉里吉里ならカスタマイズ次第でいろいろ
できるし、むしろ変な独自プログラムを組まれるよりは
安心できるなーと思った私は少数派かな。
商業でも結構使ってるし吉里吉里は。
Nスクだと商用の場合お金とられるけど、
フリーツールだからといってバカにできるものではない。

演出云々においては別問題だけどね。
119名無しって呼んでいいか?:05/01/03 10:12:01 ID:???
うむ。フリーだから手抜とかはないな。アレに関しては。
ただ使いこなさないと使い手のやる気がそのまま出てくるツール。
120名無しって呼んでいいか?:05/01/03 10:38:48 ID:???
>111
体験版は別にひどくなかったよ、バグも無いし音楽も普通。
絵も綺麗な方じゃないかな…キャラ絵は歪んでるとこあるけど
背景色味が園児並とまで叩かれてる理由が分からん。
シナリオもエロ無し匂わせ萌が好きなんで自分はいい出来だとオモタ。
121名無しって呼んでいいか?:05/01/03 11:07:02 ID:???
>119
そうかも知れないな。
ツールは素晴らしくても、製作者の腕が繁栄されるツールだしね。

この間出た乙女ゲーのデザラブも、漏れみたいな吉里吉里初心者でも知ってるような
ミスや作り方を間違え、未だに修正パッチも出せないテイタラクだし
やる気がないというか、そこらも分かってない製作者が作ってると思うと
技術がないのがありあり見えてしまって、発売後のサポートが怖い。

確かに、これみたいに
フリーで配布されてるままの状態の吉里吉里だとそこらが不安で
モニョル人がいるのはわかるな。
122名無しって呼んでいいか?:05/01/03 11:22:40 ID:???
吉里吉里自体はホントに制作者、プログラマーの腕次第だ。
ツールとして安定していて良いし、好き。
SLGじゃなくただのノベルゲ−を組むくらいなら
大したバグも生まれないツールだとも思うし。
立ち絵の指定間違えるとか根本的なことやられたら、アチャーだけど。

自分は体験版を声有りでやりたいからロムが
送られてくるのをじっと待ってるよ。
絵の歪みは原画があの人だと分かった時点で、
覚悟してるから別にいいし。
背景もサンプル観る限りは綺麗だし。
シナリオは・・・流石に現時点では判断しかねる。
主題歌はボーカルは・・・・要らねー。
123名無しって呼んでいいか?:05/01/03 11:34:08 ID:???
>121
プログラムに関してはよく分からんが、つまり、フォトショップを持っていても、
フォトショップは神ツールであれ
そこで作り出されるイラストは、製作者の腕により
神作品も子供の落書きも作れると同じことだな。
124名無しって呼んでいいか?:05/01/03 14:32:00 ID:???
皆のレビュが面白くて体験版落としてみたけど
この背景、写真の加工+主線を線に起こしてるだけじゃないかな。
漫画の背景で、良く見かけるけど、
それにカラートーンを貼っただけの絵は
ゲームの背景としては上手いともレベルが高いとも思わなかった。

絵、塗り、音楽、総評として
声は豪華だけど、もう少し中身に予算を回した方が良かったような。
(それとも最初から、声ヲタ目的なら、計算通りなのかも)

最初の方にフラッシュでムービーを入れてるけど
製品版の方は動画なのかな?
吉里吉里とフラッシュの同期は、PCごとにずれると知らないとか?
ROM版が送られてきたら、そこらも是非レビュして欲しい。
125名無しって呼んでいいか?:05/01/03 18:14:24 ID:???
>>124
そうそう!
背景こんなのなら写真加工してあるほうがマシだよね。
手抜き背景。最悪。他のスタッフがかわいそう。
126名無しって呼んでいいか?:05/01/03 18:22:34 ID:???
そんなに叩くほどの背景とも思えないんだけど。
ゲームの背景なんてこんなもんじゃね。
ファンタジーとかだと設定とか作り込みが大事だけど
現代が舞台で立ち絵とかイベント絵のレベルでいくと
バランスはとれていると思うけど。
そんな大層な背景画が必要な原画とも思えんが。
127名無しって呼んでいいか?:05/01/03 18:46:27 ID:???
みんな何でこのゲームを買わないかというと‥

は・い・け・い・が・き・ちゃ・な・い・か・ら(はあと)

だよ。
128名無しって呼んでいいか?:05/01/03 18:48:00 ID:???
この背景、放っておくと大変なことになりますよ。
129名無しって呼んでいいか?:05/01/03 18:51:31 ID:???
きっと体験版だからこんなクソ背景なんだよ。
開発中。
じゃなきゃやばいよやばいよぉぉぉぉぉ。
130名無しって呼んでいいか?:05/01/03 19:03:44 ID:???
なんかおかしな人たちが・・・。
背景に私怨があるってのも初めてみるな。
叩く所はむしろ私の場合は主題歌のボーカルだったりするけど。
ホントに今からでもいいからボーカル抜きにしてくれ。
あんな下手な同人歌姫に用はない。
烈火ファンも主題歌一曲くらいでゲームは買ってくれないだろ。
だから、歌なしにしてほしい。
同じ全年齢ゲームの主題歌を聴いて心から思った。
131名無しって呼んでいいか?:05/01/03 22:11:24 ID:???
>背景に私怨

ハゲワラ
背景を誉めるレスが気に入らなかったんかな。
132名無しって呼んでいいか?:05/01/04 00:03:14 ID:???
>131
いや、ありえる話です。
以前別の漫画家さんの所で一緒にアシしたけど
かな〜りズバズバ物事を言う人で、よく他のアシを泣かせていた。
前とは違うペンネームを使っているみたいだけど
判る人には判るから・・・
7年ぐらい前の話だから今もそういう性格なのかは知らないけど。
133名無しって呼んでいいか?:05/01/04 00:10:36 ID:???
>132
ある意味、ゲーム業界よりも怖い世界だね・・・。
もし本気で背景に私怨とは、まじ初めて観たわ。
て、132の身元バレるんじゃ・・・大丈夫ですか。
134名無しって呼んでいいか?:05/01/04 00:21:58 ID:vk+kXec2
風にふわり、君にふわり♪
135名無しって呼んでいいか?:05/01/04 07:48:43 ID:???
大丈夫。まず100%ここ見てないから。
昔から業界の空気に鈍感な所がしんどい奴だったから。
何もズケズケ面と向かって物を言える人間だけが強いわけじゃないことを思い知らせてやる。
136名無しって呼んでいいか?:05/01/04 08:18:18 ID:???
どっちにしても私怨じゃないのか…
ベクトルはどっち向きでも、変なフィルターのかかったレスは痛いっすよ。
137名無しって呼んでいいか?:05/01/04 10:39:07 ID:???
過剰に庇うほどの背景の出来でもないし、2ちゃんにどこにでもあるような書きこみ程度に
こんなに反応してると、発売前の大事な時期に
中の人同士の揉め事にしか見えなくて損だよ…

byスレを覗きにきた一ユーザー
138名無しって呼んでいいか?:05/01/04 11:05:38 ID:???
最近、この板に出没してる釣り師のチョトした煽りに
見事に中の人が釣られてますな。ここ。

業界の空気って…アシしたけどって…………
139名無しって呼んでいいか?:05/01/04 11:23:38 ID:???
主題歌、ボーカルなしにしてください。
烈火さんは要らないです・・・・。
アニマの方で聴いたら歌唱力ひどかった。
140名無しって呼んでいいか?:05/01/04 15:48:32 ID:???
背景なんて私、フリー素材でもいいと思えるくらいどうでもいいんだけど………
なんなんだろう、この反応のすごさ。怖ぇー
141名無しって呼んでいいか?:05/01/04 16:22:31 ID:???
体験版配達きた人いる?
年明け早々っていつなんだろう。早くやりたい。
142名無しって呼んでいいか?:05/01/04 16:30:41 ID:???
>137
原画はへタレ、どうでもいい、狂ってると散々書かれてても誰もかばってないのに
背景は少しでも悪く言われると即フォローで、分かりやすいというか。

原画の儲が怒るならまだわかるけど、背景にだものな
…不思議なスレ。
143名無しって呼んでいいか?:05/01/04 17:05:47 ID:???
体験版は四日に配送するとかじゃなかったかな
届くのは明日か明後日?
144名無しって呼んでいいか?:05/01/04 17:18:30 ID:???
>142
確かに不思議なスレではある。
どっちもどっち。
145名無しって呼んでいいか?:05/01/04 17:32:45 ID:???
>>144
いや、一応顔になる人物グラと、イイに越したことは無いけど
はっきり言って、場所さえわかればどーでもいい背景とを
比較して批判どうのこうのってのもオカシイと思うが。
描いてる人間を知らないし、上記の認識なんで、
執拗に背景を叩くのはちょっとキモと思ったよ
146名無しって呼んでいいか?:05/01/04 17:41:14 ID:???
>145
確かにそう思う。
ゲームを買うポイントを声だと言い切る人は良く見るけど、
背景ではさすがに・・・
が、それを言うと身も蓋もないからなぁ。
どーでもいいってことはないよ、縁の下の力持ちだよ、背景は。
って力を入れて言う事でも無い。
ただここまで背景を執拗に叩くのは奇妙だとも思う。
・。
147名無しって呼んでいいか?:05/01/04 17:57:30 ID:???
簡単なことだ。
背景(しかも出来は平凡程度)を執拗に叩くというのがそもそも不可解。
しかもなんかその叩き方がイタイ。だからその叩きをつつく奴が出てくる。
よりイタイ方をつついていくのがねらーの習性ですから。
148名無しって呼んでいいか?:05/01/04 18:29:51 ID:lkkwY3A/
145-147
この過疎スレで、わずか20分程度の間に
そこまで背景叩きは異常と一人でムキにレスするから、
中の人必死と言われちゃうんだよ。
149名無しって呼んでいいか?:05/01/04 18:31:05 ID:???
上げてしまった、スマソ
150名無しって呼んでいいか?:05/01/04 18:35:05 ID:???
( ´,_ゝ`)
151名無しって呼んでいいか?:05/01/04 18:50:47 ID:???
145、146を読むと、どっちもどっちと言われたのが面白くなかったんじゃない?>背景師

この背景師、儲がフォローに出てくるような
有名な人じゃないんでしょ?
152名無しって呼んでいいか?:05/01/04 19:12:31 ID:???
>>143
そか、アリガトン。明日来るといいな。
153名無しって呼んでいいか?:05/01/04 19:14:03 ID:???
ぶっちゃけ、2ちゃんにレスしに来る暇が合ったら
もっとゲームの方に力を入れてくれ。

最初は期待してたけど、ちょっとこの体験版では、購買意欲は湧かない。
体験版はやって買う人もでるだろうが、辞める人も出る諸刃という気がするな。
154145:05/01/04 20:30:10 ID:???
ありゃ? 中の人だと思われてるの?
正直、原画の人すら、はるか昔に少女漫画雑誌でちらちら見かけた
くらいで、背景師なんか更に良くわからんのだがなぁ
155名無しって呼んでいいか?:05/01/04 20:35:52 ID:???
もともと体験版なんて諸刃だとは思うけどね。
それをやってみて、自分でもっていた期待度やら
なんやらで、期待してやってみたらアレ?ってこともあれば
なんとなくやってみたら案外良かった、となる場合も多いし。
体験版を置いてくれるのは有り難い。
けど、しょぼい出来で「まだ開発中ですから」と言われたら
はぁ?となっちゃうけど。プロトタイプでもこっちは
買うかどうかの基準に体験版を捕らえるわけだし。
156名無しって呼んでいいか?:05/01/05 02:30:15 ID:???
背景、普通に綺麗に見えるからなんで叩いてるの?って
書いただけの素人ですがオラも中の人認定されてるんかの。
怖いな。
157名無しって呼んでいいか?:05/01/05 08:29:23 ID:???
>>154,156
端から見てたら
真っ当なレスってちゃんと分かるもんだから
安心するがよろし。
158名無しって呼んでいいか?:05/01/05 10:04:56 ID:???
132 名無しって呼んでいいか? sage 05/01/04 00:03:14 ID:???
>131
いや、ありえる話です。
以前別の漫画家さんの所で一緒にアシしたけど
かな〜りズバズバ物事を言う人で、よく他のアシを泣かせていた。
前とは違うペンネームを使っているみたいだけど
判る人には判るから・・・
7年ぐらい前の話だから今もそういう性格なのかは知らないけど。

133 名無しって呼んでいいか? sage 05/01/04 00:10:36 ID:???
>132
ある意味、ゲーム業界よりも怖い世界だね・・・。
もし本気で背景に私怨とは、まじ初めて観たわ。
て、132の身元バレるんじゃ・・・大丈夫ですか。

135 名無しって呼んでいいか? sage 05/01/04 07:48:43 ID:???
大丈夫。まず100%ここ見てないから。
昔から業界の空気に鈍感な所がしんどい奴だったから。
何もズケズケ面と向かって物を言える人間だけが強いわけじゃないことを思い知らせてやる。



ざっと読んできたけど…ここは、中の人の愚痴スレ?
萌えを語れる雰囲気じゃないし、酷いね…このスレ。
159名無しって呼んでいいか?:05/01/05 12:38:56 ID:???
そう言いつつ蒸し返してどうする…
160名無しって呼んでいいか?:05/01/05 13:04:41 ID:???
なま温くヲチするにはいいけど、こういう人たちが作ってるのかと思うと
うんざりしてUターンしてしまう。
せっかく、いすいだ氏が出るのに。

中の人の現場話なんぞ、ここでやるな。
161名無しって呼んでいいか?:05/01/05 13:11:56 ID:???
石田氏と言えば、プロモーションCM早く見てみたい。
162名無しって呼んでいいか?:05/01/05 21:13:11 ID:???
体験版キタ−。
年末にゲームの予約して年明けすぐに届いたので
思ったより早い到着でした。
これからインストールします。
163名無しって呼んでいいか?:05/01/05 21:38:29 ID:???
162見て郵便受けチェックしに行ったらうちにもキテター!!
早速やってみる。
164名無しって呼んでいいか?:05/01/05 23:11:23 ID:???
>>139
うは・・・。ボーカル片霧烈火なんだ。辛いなー。
というか、こいつまだ生きてたんだな。
165名無しって呼んでいいか?:05/01/05 23:20:09 ID:???
つらいよ、烈火・・・。
なんか最近ボブゲではちょこちょこ目につくんだよなー。
もう少し歌がうまかったらいいけど、ハイトーンボイスというより
キンキンしてるだけなんだもん。ファルセットも下手だし。
166名無しって呼んでいいか?:05/01/05 23:34:42 ID:???
163だけど体験版やってみた。
PCゲー歴が浅いので細かいことはよく分からないけど感想。

次の選択肢までスキップするとき、声がブチブチ入るのがちょっと気になる。
キャラの絵がいまいち区別付かない。というか同一人物が別人に見える。
でも最初は苦手な絵だと思っていたけど結構慣れてきた。
上で話に出てた演出みたいなのは個人的には気に入った。
話は面白そう。先が気になる。
声はみんなイメージに合ってるし上手かった。

とりあえず親友萌え。刑事その1萌え。保健室の先生萌え。
167名無しって呼んでいいか?:05/01/06 16:25:02 ID:???
私もやりました。特攻予定です。
真琴×主人公イイ。背景も塗りも綺麗だと思います。
ストーリーもおもしろそう。ただ、話に台詞部分が多すぎて話が追っていきにくい
のが難点かな。あと18禁が良かった…これはしょうがないか。
システムもサクサク動くしとりあえず発売日まで楽しみに待ちます。
168名無しって呼んでいいか?:05/01/06 16:47:46 ID:???
松岡×林原なんかないかなー
169名無しって呼んでいいか?:05/01/06 17:45:19 ID:???
>>150
( ´,_ゝ`)
170名無しって呼んでいいか?:05/01/07 15:54:12 ID:???
あげ
171名無しって呼んでいいか?:05/01/07 17:22:19 ID:???
今更ながら体験版プレイ。
シナリオ、背景はイイと思う。
でも幽霊が出てきてるだけ、って感じがしたのと立ち絵が気になった。
セリフなしで立ち絵のみがでる演出がかなりイイと思うけど。

私も特攻決定です。
172名無しって呼んでいいか?:05/01/07 17:24:51 ID:???
何が上がってるのか見に来たら
上げながら宣伝ですか…
173名無しって呼んでいいか?:05/01/08 00:35:08 ID:???
>>172
まあそう熱くなるなよ
174名無しって呼んでいいか?:05/01/08 01:28:38 ID:???
>>164=165
烈火さんのアンチってまだ生きてたんだ。ウザイデース
175名無しって呼んでいいか?:05/01/08 01:30:30 ID:???
て言うか、烈火って誰?
男? 女?
名前からすると男みたいだけど、歌姫とか高い声とか見ると女?
176名無しって呼んでいいか?:05/01/08 02:08:13 ID:???
烈火、今ならアニマムンディの主題歌で
試聴できるよ・・・・。
自分も烈火要らね。
177名無しって呼んでいいか?:05/01/08 11:58:11 ID:???
目パチ、口パクない立ち絵は萎える
178名無しって呼んでいいか?:05/01/08 20:42:25 ID:???
ボブゲで目パチ口パチのあるゲームのほうが
希少だと思うんだけど。
179名無しって呼んでいいか?:05/01/08 20:50:37 ID:???
なんで希少なんだろう?
その分、金がかかるからかな??
180名無しって呼んでいいか?:05/01/08 21:33:08 ID:???
同人ゲーを作ってみるとよくわかるけど、
手間もかかるけど、出来るシステムとできないシステムがあるからかな。

ここが使ってる吉里吉里は目パチは比較的作りやすいけど
必要以上に動作が重くなるから、必需スペックが上がるのと
古いPCを使ってると、フリーズする危険も高くなるから
嫌がる製作者もいる…こんなところ。

PS2だとそこらの心配しなくてもいいんだけどね。
181名無しって呼んでいいか?:05/01/08 21:58:12 ID:???
確かに目パチとかしたら画像読込みする分動作に影響するね。
私は吉里吉里は使った事無いけど、プレイした感じは
スキップ機能はNより重ためだしなー。
・・・って、ここ、案外と同人ゲーム作った事のある人多い?w
私はゲームは話が面白く、なによりも萌があればイイから
あまりその辺りは気にしないから。目パチ口パチって
ギャルゲの可愛い子がするならともかくボブゲキャラだと
逆にちょっとなーとも思うけど、欲しいもんかな。

イスは面白そうだから予約したけど、折角届いた体験版も
忙しくてまだインストールしかしてない。
182名無しって呼んでいいか?:05/01/08 21:59:38 ID:???
サクサク動いてくれる方がいいなぁ。
動作周りでストレス感じるのは辛い。
183名無しって呼んでいいか?:05/01/08 22:06:40 ID:???
>>181

目パチ、口パチが欲しい理由として
無表情な立ち絵のキャラが、ひたすら喋ってる場面がどうも苦手で・・。
確かにボブゲでは珍しいのかもな〜。


184名無しって呼んでいいか?:05/01/09 10:28:32 ID:???
まだ吉里吉里が重いとかフリーズするとか言ってるやる居るのか
185名無しって呼んでいいか?:05/01/09 16:10:10 ID:???
すいませんね・・・うちのPCは低スペックなんですよ。
重いとまではいかないけど、スキップは確実に遅い・・・・。
186名無しって呼んでいいか?:05/01/09 18:32:00 ID:???
うちのPCもかなり低スペックだよ。
4年前にくらい買ったノートパソコンだから・・・・。
だから必要空き容量をチェックしてからじゃないとゲームが買えない。
早く新しいのに買いかえろってことなんだけどね。
187名無しって呼んでいいか?:05/01/09 21:50:59 ID:???
うちのパソ、98se、cpuは1GB無い・・・・。
きっと184のパソはハイパワーの素敵なPCなんだね。
・・・・・羨ましい。
ヘッポコPCでも別にイスはちゃんと動くからいいよ。

重たくなるので目パチ口パチをあえてさせないんじゃ?という
話しからそういう話になったんだよね。
吉里吉里製のものでシステムのひどいのには
当ったことはないから動作に関しては心配してないよ。
188名無しって呼んでいいか?:05/01/09 22:18:50 ID:???
98でペン2の400、今日シティで体験版貰ってきたけど
社名のロゴが出てすぐフリーズ、以後動きませんが何か(w
そろそろ買い換えろというお達しであろう
189名無しって呼んでいいか?:05/01/09 22:36:18 ID:???
まじですかぁ〜(´Д`)
やばい・・・うちも無理かも・・。
だいたい動かないゲームは社名のロゴが出たあたりでフリーズするんだよ・・
予約しようと思ってたのに、かなりショック。
190名無しって呼んでいいか?:05/01/09 23:20:24 ID:???
>>189
いや、うちのPCが特別ヘタレなだけかもしれない。
体験版やってみてはどうでそ。
191名無しって呼んでいいか?:05/01/10 02:04:50 ID:???
CMムービー公開されたよ!
関智一バージョンってなってるけど、
最後の方に石田さんの声も一言入っているよね?
192名無しって呼んでいいか?:05/01/10 02:45:50 ID:???
WEBから落としたボイス無し体験版は動いたけど、
製品版はどうだろう?
ボイス無しより動作が重いなら無理かもしれないな…。
ちなみにウチのCPUはペン2ですらないペン166
そんな太古のマシンでゲームするなという罵倒はごもっともですorz

体験版は続きが気になった。
結構頻繁に絵が変わるのでゲームというよりアニメと言うかドラマを見てるような感じだった。
193187:05/01/10 09:32:43 ID:???
ひーー、自分のマシンもかなり低スペックと思っていたけど、
上には上が結構居るもんですな。
低スペックの人は体験版は絶対やってみたほうがいいよね。
194名無しって呼んでいいか?:05/01/10 09:59:27 ID:???
低スペックの人は、ボイスつきになると
もっと重くなるのは考えておいた方がいいよね。
BGMとSEが入るのと同時に、ボイスも入るから
PCの音源のリソースがダブルで使われるようになるし
195名無しって呼んでいいか?:05/01/10 11:13:37 ID:???
うちはハードウェア アクセラレータを「なし」に設定すれば
かなりの確立で動作はするけど、めちゃくちゃ重いです。
webからDLした体験版は普通に動いたので
重くてもフリーズすることはないかな〜と淡い期待を抱いてはいる。。。
196名無しって呼んでいいか?:05/01/10 11:16:04 ID:???
CMとかイラストの扱いを見ると親友&主人公がメインカプなのかな。
197名無しって呼んでいいか?:05/01/10 12:08:59 ID:???
私的に親友の声合ってないように思われる…
198名無しって呼んでいいか?:05/01/10 16:39:36 ID:???
声は良いけど見分けがつかない>親友
199名無しって呼んでいいか?:05/01/10 21:58:11 ID:???
今頃だけど新ムービーをDLしてみた。
声優さんのボイスや煽り言葉の入れ方上手いね。
予約済だけど、更に楽しみになったよ。
200名無しって呼んでいいか?:05/01/10 22:39:30 ID:???
高画質版のCMムービーを解凍したらムービーと
「.DS_Store」ってヤツがあるんだけどこれって何?
201名無しって呼んでいいか?:05/01/10 23:14:47 ID:???
200ですが、自己解決しました。スマソ。
しかし、いらないものなら最初から除外しておいて欲スィ。
見たことないファイルで何かと思っちゃったよ。

で、CMムービー見てみたけどけっこういい出来?
とりあえず第2弾も楽しみにしとく。
でも予約はどうするかなぁ…。
202名無しって呼んでいいか?:05/01/10 23:29:45 ID:???
圧縮時に捨て忘れたのかな。
ムービーはゲームの雰囲気を伝える手段として
きちんと目的も果たしてくれているし
声が売りなのも分かるし、良いんじゃないかな。
たいして凝った作りじゃなくともこういうのはセンスだし。
選んでいる台詞にドキっとした。
シュンのもうひとりの声が怖くていいな。
203名無しって呼んでいいか?:05/01/12 12:14:40 ID:???
CPU 500MHz以上(推奨700MHz以上)・・・・・・・
・・・・って、うちのPCは絶対無理じゃん!
とりあえず、買っておいて
PCを新しくするしかなさそう・・・。
204名無しって呼んでいいか?:05/01/12 15:57:27 ID:???
今届いたメルマガによると、
ホームページ先行特別予約【情報自動送付サービスつき5大特典】の
締め切りが早まったそうです。
>1月13日 午前2時まで

迷っているんだけど、決めるしかないのか・・・
205名無しって呼んでいいか?:05/01/12 16:58:28 ID:???
>204
迷ってる間に受付終了したら、後悔するかもよ〜。
PCに問題ない環境なら、私は即買いしてると思うからさ。
206名無しって呼んでいいか?:05/01/12 20:45:17 ID:???
ボイスがある分、少しだけ推奨スペックが
高めに書いてあるのかな。
自分は5大特典特攻しました。差額が700円程度なら
萌えを外してもそんなに痛く無いし、
萌ヒットだったらその差額で悔しくなるのは嫌だから。
デモムービーみてますます楽しみになったし。
207名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:16:41 ID:???
>206
自分は5大特典にはいまいちピンと来なかったよ。
まずプレゼント応募件は全く興味ないし
体験版のCD-ROMもゲームやれば済むことなので?って感じ。
ポストカードもいらないし。
設定資料集とテレカが欲しいので、某ショップで購入決定かな。

208名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:42:45 ID:???
CMムービーもダウンロード出来るしね。
特典版のはフルサイズだけど、そこまでこだわらないしなー。
209名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:47:45 ID:???
204です。
特攻することに決めました!
皆さん助言ありがとー。
210名無しって呼んでいいか?:05/01/13 02:10:41 ID:???
5大特典のやつは13日で〆きりらしいよ。
デモと体験版公開以降で申込が増えたそうで。
あまりこのゲームの話題をどこのサイトでも
見かけなかったから、寂しかったけど少しホッとしたよ。
211名無しって呼んでいいか?:05/01/13 07:03:38 ID:???
>210
>204でガイシュツ

って言うか〆切後に書かれてもな(w
212名無しって呼んでいいか?:05/01/13 09:17:04 ID:???
>207
禿同。
全然たいした内容でもないものも
1つにカウントして五大なんていいかたをしてるのが
なんかリボンの付録のようで…
まともに見ると、ほとんど価値の無い内容なんだよね。

ストリッパの時は特典を作る予算が無かったのかポイントだけだったけど
これも同じような印象だ。
ショップで買うほうが値段も安いのに内容がいいと思った。
213名無しって呼んでいいか?:05/01/13 12:37:20 ID:???
ストリパの藻乃背ロスとは別会社だよ
まだ混同しているヤシがいるんだな

漏れはボイス付き体験版を手に入れられただけで
価値はあったと思ってるよ
214名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:39:40 ID:???
ボイス付き体験版の意味って??
希少価値があるってことなのかな。
ゲームやるのに、体験版貰ってもな〜・・・と思う自分って
本物のファンとは言えないのかもな。
215名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:00:31 ID:???
>ボイス付き体験版の意味って??

自己満足やコレクターヘきの問題なのでは?
普通の人は本編があれば、改めて体験版に興味を示さないよ。
216名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:34:45 ID:???
自分は発売まで待ちきれなくてちょっとだけでもプレイしたかったから
体験版もらえて嬉しかったよ。
どんな特典が嬉しいかって人それぞれだと思うんだけどなぁ。
217名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:30:03 ID:???
自分は、買い決定と決めてるゲームの体験版は絶対やらない派。
なんかワクワクする気持ちが冷めちゃうから。
それで失敗したことも何度もあるけど、
それはまぁ仕方ないと思ってるしね。
218名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:40:28 ID:???
私はあれば絶対体験版をやります。
メーカー儲の所はデフォ買いでオフィ特攻だけど、
新規参入したところは絶対やりたいほう。
おかげで地雷は回避できています。
219名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:46:18 ID:???
>218
なるべく地雷は回避したいよね。
でも予約特典に付く体験版は意味がないと、まじで思う。
220名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:49:01 ID:???
ボイス付きはネット配付だと重くなるからだろうね。
イベントではロムで配っていたみたいだけど。
221名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:49:17 ID:???
CG追加と、システム改善。
素晴らしい(T^T)
222名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:55:33 ID:???
CG追加嬉しいね。もともと同人で出すものが
企業化したんだっけ?羅版って。
小回りの効くのはそういう流れからかな。
作り手がいろいろ工夫しようとしてくれるのは好感もてる。
223名無しって呼んでいいか?:05/01/14 17:30:48 ID:???
>>218
まじすか?
体験版ってゲームのほんのさわりしかできないのに
それやっただけで、地雷回避できるって・・・・・・・・
ある意味凄い。神だね。
224218:05/01/14 19:07:02 ID:???
体験版で地雷回避できるでしょ、普通。
動いてスチルがみれて。演出の雰囲気も分かるし。
なによりもシナリオの感触が分かる。
でもシステムを確かめて、ヤバそうなのってなんとなく・・・・
これって嗅覚か。
ただ人によって萌がいろいろあるわけで、
私にとっての地雷が貴女にとっての地雷とは限らないし、
逆もしかりだと思う。
225名無しって呼んでいいか?:05/01/14 20:56:36 ID:???
>>224
別に人それぞれ地雷ポイントは違うのは分かってるさ。
ただ、体験版やっただけでそのゲームの全てが分かるってことはないよね?
そもそも全体の雰囲気が分かるってだけで、全てのシナリオが最高で
システムも完璧とか分かるわけ??

226名無しって呼んでいいか?:05/01/14 20:58:37 ID:???
また、例の背景師きてるの?
ユーザーにからみ過ぎ。
227名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:00:11 ID:???
>226
背景師??
228名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:02:20 ID:???
>227
過去ログ嫁。
なんか、このスレ、ゲームを悪く批評すると
異常に突っかかってくる香具師がいるんだよな…
229名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:04:48 ID:???
>>228
>過去ログ嫁
すんませんm(__)m勉強します。
じゃあ、あんまりゲームの悪い感想とか言わない方がいいのかな。
230224:05/01/14 21:05:59 ID:???
>225
いや、別に体験版で
『全てのシナリオが最高で システムも完璧』ってことが
分かるわけではないよ。あくまで
『地雷を回避できる』と言っているんだが。
雰囲気だけに流されて買ったゲームで地雷ってのあるし。
(最近だとコンシューマだが転生ry????)
少なくとも体験版で気に入ったもので買うんじゃ無かった
と地雷判定したものははい。

・・・・絡まれているのかなと思いつつも
とりあえずレスしてみた。
231名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:08:47 ID:???
>230
いやいや、絡んでるつもりは毛頭ないっす。
ただ「体験版やれば地雷が回避できる」と言い切ったので
単純に凄いなと思っただけ。
自分は、体験版やってもいいかな〜と思っても
実際やってみたらそうでもなかったことが多々あるので。

232名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:36:43 ID:???
230の中には地雷ゲーか、神ゲ−かの二者択一しかないのかな。
地雷クラスって叩き割りたいほど面白く無いや、
バグでまともに動かないものを指すと思うんだけど。
そこそこ面白かったものは地雷に分類しないよ・・・。
233232:05/01/14 21:38:27 ID:???
アンカー間違えた

>230 ×
>231  ○
234名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:41:40 ID:???
>>232
どうなんだろうね〜??
地雷の種類は人それぞれ。
バグがあるだけで地雷って思う人もいれば
多少のシステム難やバグを許せる人もいるわけで。
地雷は人それぞれってことじゃない?
235名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:45:51 ID:???
>バグがあるだけで地雷って思う人もいれば
そりゃ厳しいな。
今まで出たボブゲで修正パッチを一度も
配付しかなったゲームのほうが希少だよ・・・。
なかにはβ版を出荷なんていう論外なんもあったし。

イスはバグないといいな。
236名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:46:00 ID:???
>>232
でもそこそこ面白いゲームって、金出しちゃったから
仕方なくそう思い込もうとしてることってない?
それって本当に納得してるのかな〜・・・。
なんかこ〜「地雷じゃない、地雷じゃない」と言い聞かせてるっぽい。
結局なんでもそ〜だけど、面白いか面白くないかに分かれると思う。

237名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:47:16 ID:???
思いこめないレベルだから地雷なんじゃないの。
確かにそういうレベルのゲームは存在する。
238名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:50:06 ID:???
しかしPCゲームには「修正パッチが出て当然」ってなってるのが嫌。
なんか前にバグの嵐みたいなゲームを高価格で売るのが信じられないと
文句言ったら「PCゲームはパッチは当たり前」みたいに逆ぎれされたことあったけど
は?って感じ。
そんなまともにゲームできないようなものを、金取って売り出せる神経が分からん。


239名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:52:39 ID:???
でも現状はそうなんだよね。
それが嫌なら初めからPCゲームを買う事を
選択肢にいれるべきではない・・・。
悲しいけど、それが現実・・・・_| ̄|○
240名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:54:35 ID:???
>239
はぁ〜(´д`)
きっと大半が諦めユーザーなんだろうね〜。
修正パッチ出さずに頑張ってるメーカーは、本当に神だよね。
つか、本当はそれが普通なんだけど
もう麻痺しちゃってるから。
241名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:01:50 ID:???
デバッグは大事だよー。
とっても大事だよ−。
242名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:12:04 ID:???
>239
それってメーカー側の考えだよな。
漏れは、未完成じゃないもの掴まされて
「PCゲームだもん、仕方ないよね〜w」
と、平気で許せる程心が広くない。
243名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:23:57 ID:???
そっか・・・メーカー側の考え方か。
PCゲームに慣らされ過ぎってことかー。
バグが嫌なら買わなきゃいいと思うんだけど、
やっぱりやりたいので新作を物色する漏れ・・・・_| ̄|○
って、ここ、なんのスレだっけ。
244名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:27:49 ID:???
>243
「invisible sign -イス-」についてマターリ語るスレw
245名無しって呼んでいいか?:05/01/15 00:03:12 ID:???
確かにPCゲー一般論になってたっぽいw
しかしPCはコンシューマにくらべてユーザーの環境が異なりすぎるために
生じる問題もあるわけで。(ハードとの相性とかも千差万別)
そこがPCゲームの性。
それ以外のバグがないことを祈る。
246名無しって呼んでいいか?:05/01/15 02:06:37 ID:???
スレ違いの話に持っていこうとする人ウザイな。
247名無しって呼んでいいか?:05/01/15 12:56:29 ID:???
>246
うざい
248名無しって呼んでいいか?:05/01/15 13:55:04 ID:???
ケンカすんなー
249名無しって呼んでいいか?:05/01/15 18:17:05 ID:???
うざいは良くないな。
250名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:23:20 ID:???
ストーリーが気になる。
251名無しって呼んでいいか?:05/01/16 12:23:56 ID:???
オフィに動きがないとネタがないなー。
なのでまたデモムービーを見る。
第二段は二月になったからかしら。
252名無しって呼んでいいか?:05/01/16 13:13:45 ID:???
>nVIDIAのグラフィックカードに付属してくるユーティリティソフトウェアである nView Desktop Manager と吉里吉里の相性が悪いようです。
>吉里吉里を使用中に、吉里吉里がフリーズするなどの症状でお悩みで、かつ nView Desktop Manager を使っていらっしゃる方は、nView Desktop Manager を無効にしみてみてください。

吉里吉里製なら注意しといたほうがいいのかな。
さっぱり意味が理解できていないけど
253名無しって呼んでいいか?:05/01/18 20:39:24 ID:???
なんもネタがないね。
254名無しって呼んでいいか?:05/01/18 21:12:33 ID:???
滅世にデモきたよ〜
255名無しって呼んでいいか?:05/01/18 21:22:19 ID:???
おお、気付かなかった。さっそく落としてみる。
店頭用ってことは微妙に違うバージョンなのかなー。
256名無しって呼んでいいか?:05/01/18 21:32:32 ID:???
・・・・って、落としてみたけど、ひとつはすでに公開されてる
ものと同じやつで、もうひとつはバージョン違いかと思ったら
STAMP OUT.MPG
ってのが入っているんだけど、これは策略ですか?w
グリリバファンなら嬉しいかもしれんが・・・。
257名無しって呼んでいいか?:05/01/19 23:21:56 ID:???
新デモムービーを観たよー。ちょっと短かめ。
しっとり系でなかなか良いね。
先に公開されたデモの関verと、新デモの石田verで
内容がなんとなくリンクしてるというか、視点変えて
心理を伺い知れるようで面白いなと思った。
258名無しって呼んでいいか?:05/01/20 22:15:31 ID:???
ますます期待が高まった訳だが…
人がいないな
259名無しって呼んでいいか?:05/01/20 23:27:24 ID:???
主題歌レポがうぷされたから、また片霧叩きが暴れるかと
思ったたんだが…また〜りしてていいね

石田verのラストのウィスパーに萌えたよ
260名無しって呼んでいいか?:05/01/22 13:36:58 ID:???
アニマの方はアレだけど、聞いてみないことには何とも・・・。
261名無しって呼んでいいか?:05/01/22 18:11:37 ID:???
同じく。正直、烈火ソングは要らない派だが。
聴いてみない事にはなんとも言えない。
神無の時は嫌いじゃ無かったし。ただアニマの聴いて
同じようだったら凹む。
262名無しって呼んでいいか?:05/01/24 21:13:50 ID:???
親友萌え
263名無しって呼んでいいか?:05/01/25 21:09:22 ID:???
絵が受け付けないけど、サイト見てると応援したくなる。
物凄いやる気・パワーだよな。
やりたいことやってる人は輝いてるな。
264名無しって呼んでいいか?:05/01/25 21:22:36 ID:???
主題歌の試聴アップされてるよ。カッコイイ感じの曲。

265名無しって呼んでいいか?:05/01/25 21:55:36 ID:???
うーん、やっぱ、歌は要らんなぁ・・・。
烈火さん、神無の時は好きだったけど・・・。
アニマのほうの主題歌もそうなんだけど
こういうアレンジの曲にはちょっと声が負けてるというか。
それと音程が不安定に聞こえるのは公開方法のせい?
それともやっぱり単に歌が下手だから??
ちょっとガッカリ・・・・。
266名無しって呼んでいいか?:05/01/25 23:39:58 ID:???
初めて聞いたけど、思ったよりは歌えてる感じかなぁ…>烈火タン
でも、265タンじゃ無いけどやっぱり声が弱い。
音楽に負けてるよね。この辺はもうプロじゃない人間の限界と言うか
パンチ力に欠けてる感じだ。音楽が盛り上がってるけど、
歌声は淡々としてる。
267名無しって呼んでいいか?:05/01/26 00:07:02 ID:???
自分も歌が無い方がストレートにかっこいいだろうなとオモタ。
烈火タンの歌声は好きなんだけど、ヘタに人気あるせいで
烈火タンの声にあってない歌まで歌わされてるとオモ。
268名無しって呼んでいいか?:05/01/26 08:54:34 ID:???
声量が足りない感じかね。
それだけだと食い足りないけど、うまく使えば良い感じに聞こえるかも。
269名無しって呼んでいいか?:05/01/26 12:11:37 ID:???
デモと一緒に聴いてみたい
270名無しって呼んでいいか?:05/01/29 01:33:48 ID:???
烈火タンの主題歌いいじゃん。歌もうまいし!
271名無しって呼んでいいか?:05/01/29 01:48:11 ID:???
気に入ったんなら、良かったね。
羨ましいよ・・・・。
一瞬釣りかと思ったが、本気でそう思えるのなら
それは幸せなことだよな。
あれを上手いと思える>270の世界の狭さも羨ましい。
272名無しって呼んでいいか?:05/01/29 02:05:25 ID:???
>>271
まぁまぁいつもの烈火マンセーだろうさ。

自分は下手でも上手いとも思わなかったが、
とにかく声量が無いのが辛いよ
273名無しって呼んでいいか?:05/01/29 02:21:49 ID:???
パッケージで「主題歌唄入り」、「主題歌唄なし」
ってのがあったら後者を迷わずに買う。
しかしそんなものは当然ながら無い。
いろいろ言われても聴くまでは何も言えないと思ったけど、
実際に聴いたもともと儲の人にしか良さが分からない出来。

こうなったらOPムービー再生時に音はミュートにする。
274名無しって呼んでいいか?:05/01/29 04:00:12 ID:???
同じBL、全年齢のアニマムンディは烈火マンセーが多いのに
ここは逆。
なんか面白い。
275名無しって呼んでいいか?:05/01/29 05:16:25 ID:???
烈火タン、名前からして厨房のペンネームみたいだし。
276名無しって呼んでいいか?:05/01/29 11:36:10 ID:???
>274
マンせーオンリーの方がおかしくない?
普通は、良いって思う人もいれば、嫌いって思う人もいるわけで
277名無しって呼んでいいか?:05/01/29 11:49:55 ID:???
そしてここは嫌いって人が多いだけの話で。
漏れは烈火タン好きだから、あの主題歌も好きだ。まあこういうヤシもいるってことで。
自分が嫌いなのは全然構わないが、それを好きな奴を否定するのだけはやめてくれよ。
278名無しって呼んでいいか?:05/01/29 12:02:39 ID:???
しかし、アニマスレ
昨日が発売日だったとは思えないぐらい静かだな…
279名無しって呼んでいいか?:05/01/29 13:43:26 ID:???
>>277
ハゲドゥ!ここは感じ悪いですねー。烈火タンマンセー!!
280名無しって呼んでいいか?:05/01/29 14:36:53 ID:???
>>275
自分もそれ凄い思った。
ついでに名前だけ聞いた時は(BLゲに出てるって話も聞いて)
ナル男かと思ってた>烈火タン
281名無しって呼んでいいか?:05/01/29 17:53:56 ID:???
>>277
逆に嫌いってやつを荒らし扱いしたり、叩いたりするのもナシで。
282名無しって呼んでいいか?:05/01/30 01:46:27 ID:???
曲は好きだな、BGMも好きなのが多い。
BGM試聴は更新されちゃうと前のが聴けなくなるのが残念だよ。
本郷鷹って後はストリパぐらいしかBGMやってないの?
283名無しって呼んでいいか?:05/01/30 02:10:39 ID:???
自分もBGMはなかなかいいと思う。
デモムービーも音楽の相乗効果があって盛り上がる感じ。
音楽って自分にとってゲームで遊ぶ上ではすごく大事なので、
シーンに相応しい曲であることはとても好ましい。

だから余計に唄ありの唄が駄目な感じで凹んだ。
烈火さんは声が弱いからこういう強いアレンジには
バランスが非常にあわなくて、チグハグにしかならない。
こんなのゲームにも歌い手さんにも不幸じゃないかな。
主題歌は歌い手の選定を間違えたな−って感じがすごくする。
284名無しって呼んでいいか?:05/01/30 02:35:58 ID:???
関智に歌って欲しかった
285名無しって呼んでいいか?:05/01/30 03:02:00 ID:???
声優さんの歌って微妙なものが多い印象があるんだけど、
(昔聴いた、佐●木望さんとかすげー音程だったので虎馬が)
関さんが歌上手いのかどうか知らないけどね。

でも駄目なボーカルでも萌があれば許せる場合もあるから、
案外その手もありなのかもしれんと、ちょっとだけ思った。
286名無しって呼んでいいか?:05/01/30 11:35:24 ID:???
>>285
一応声優の中では上手い方だと思う>関智
烈火タン、ホント声が弱いよなぁ。
どっかに通ってボイストレーニングを受ければ
違ってくるような気がするんだよね。
287名無しって呼んでいいか?:05/01/31 12:43:27 ID:???
歌試聴してきました。

へ、へた…
288名無しって呼んでいいか?:05/01/31 19:07:22 ID:???
へた、までは思わないけど上手くもないよね。
だからBL系とか同人でしか仕事がないんだろうけど。
ギャラ払ってまで使いたいのはタク系の人には
烈火サンはそこそこ知名度と儲が居るからだろうけど。
自分もタクではあるが、同人音楽には興味ないからなー。
人気あるっつうても所詮このレベルなわけだし。
289名無しって呼んでいいか?:05/01/31 22:27:18 ID:???
烈火タンのこと酷評しすぎだよ〜。
ファンもいるのに・゚・(ノД`)・゚・
290名無しって呼んでいいか?:05/01/31 22:34:31 ID:???
ファンの人には申し訳ないが、
やっぱり・・・・ちょっと・・・ごめん。
酷評っていうか素直な感想で、やっぱり・・・どうにも。
でも好きな人が頑張って応援してやればいい。
自分は応援しないけど。
291名無しって呼んでいいか?:05/01/31 22:41:24 ID:???
ありがとう(∩´∀`∩)
292名無しって呼んでいいか?:05/01/31 23:17:52 ID:???
烈火はアニマの方で初めて知ったけど
とにかくファンが痛いのは分かった
293名無しって呼んでいいか?:05/01/31 23:42:04 ID:???
普通にちょっとゲームを買って遊ぶ層には
烈火さんなんて名前すら観た事もないわな。
そういう私も知らなかった。
人気あるらしいと知ってどんなだろうかと
思ったけど、こんな歌唱力じゃあ・・・・。
でも萌とかそういうのを歌い手に求めて居るだけなら
歌唱力は問わないわけだし、ネットアイドルとか
ネット声優とかそういうオタ同人専売系の人なら
実力伴わなくても違う魅力がなにかあるんだろうよ。

歌唱力のないボーカルなんて自分は要らんけど、
そういうニーズもあるってことで、ファンだからと
むやみに痛いと責めるのもよくないよ。
294名無しって呼んでいいか?:05/02/01 00:35:55 ID:???
>>293
烈火ファンが痛いのは、スレにやってきて
『酷いよ〜』とか言って回るのがウザイからだよ。
普通に、自分は好きだな〜、とだけ言っておけば、
もし叩かれてもそれを叩く奴がイタイだけなのに
295名無しって呼んでいいか?:05/02/01 10:29:41 ID:???
ダメとかヘタって訳でもないけど、何度でも聴きたいかと聞かれればNOだな。
最初の「ぬぁーらぁー」が聴いてて気持ち悪い。
はっきり発音しないぼかした歌い方?がウリなのかな。
296名無しって呼んでいいか?:05/02/01 11:43:23 ID:???
烈火タンファンですが、スレを見て(´・ω・`)ショボーンでありまする。
批判的な話題には出さないでホスィでありまする…。傷つくから。

>>295
まだまだ発展途上の子なので、目を瞑ってホスィでありまする。
297名無しって呼んでいいか?:05/02/01 11:44:28 ID:???
いっそ釣りであってくれ
298名無しって呼んでいいか?:05/02/01 11:57:41 ID:???
だからさ、好きってヤツもいれば嫌いってヤツもいるってことでいいじゃん。
なんでそれを叩き合うかな?
意味が分からん。
299名無しって呼んでいいか?:05/02/01 12:20:42 ID:???
>>298
叩き合うつもりは毛頭無いし、烈火は好きでも嫌いでも無いが
>>296のようなのはウザイしムカつく。
2ちゃんで言論統制すんな、と思うわけだが。
300名無しって呼んでいいか?:05/02/01 17:27:33 ID:???
>>299
誰が言論統制すんなと言ったよ?
なんでそう攻撃的なのかな〜?って疑問に思っただけ。
そもそも自分と意見が違うから即「むかつく」とか「ウザイ」ってのが
凄いお子ちゃまだよなって話。
301名無しって呼んでいいか?:05/02/01 18:03:12 ID:???
>299
既出だが
ここは「invisible sign -イス-」のスレ。
更にマターリ語り&荒らし・煽りはスルー!
なので、穏やかに行こう。



302名無しって呼んでいいか?:05/02/01 18:21:59 ID:???
とうとう発売月になったわけだ。
楽しみですな。
303296です:05/02/01 18:53:55 ID:???
>>298
別スレでも思いましたが、喧嘩腰の人が噛み付いてくるだけで、
こちらは叩き合ってるつもり等ないです…・゜・(ノД`)・゜・

ここには、居場所が無いようなので、去ります…。
即ムカツク&ウザイとか、そんな子供じみた反応を返す人に、
烈火タンを批判できないと思いました。

以上です。
304名無しって呼んでいいか?:05/02/01 20:03:12 ID:???
なんだ、まあ烈火ファンが痛いのはわかった。

>烈火タンファンですが、スレを見て(´・ω・`)ショボーンでありまする。
批判的な話題には出さないでホスィでありまする…。傷つくから。
漏れからみたらこれも子供じみた反応に見えるわけですが。
自分にとって都合のよくないレスはスルーか
別の話題を振るのが大人の対応かと思うわけで。
305名無しって呼んでいいか?:05/02/01 20:10:08 ID:???
上のほうでもあったが声が弱いとか、上手くないというのは
批判でなくて素直な感想ですよ。
批判、酷評が見るのも嫌ならそもそも2chにくるべきじゃないと思う。
マンセースレか自サイトでやればと言いたい。
306名無しって呼んでいいか?:05/02/01 20:22:18 ID:???
塚、喪前らスルーを覚えろ。
安置も儲もウザー。劣化スレあるんだからそっちに行け。
307名無しって呼んでいいか?:05/02/01 21:04:14 ID:???
ところで特典のムービー集CD-Rもう届いた人いる?
308名無しって呼んでいいか?:05/02/01 21:05:03 ID:???
糸冬

309名無しって呼んでいいか?:05/02/03 10:03:45 ID:???
3月18日に延期になった…・゚・(ノД`)・゚・
310名無しって呼んでいいか?:05/02/03 12:08:32 ID:???
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
311名無しって呼んでいいか?:05/02/03 16:39:48 ID:???
デバッグに時間をとりたいのが理由か…
これでバグがあったら・・・・

でも、このしせい
312名無しって呼んでいいか?:05/02/03 16:42:01 ID:???
311です。ごめん、途中で送信してしまった。

でも、この姿勢は評価したいと思う。

と続けたかったんだよ。
313名無しって呼んでいいか?:05/02/03 18:51:38 ID:???
>312
まぁ、中途半端なやっつけ仕様で販売されるよりは
延期してくれる方がマシだよね。
314名無しって呼んでいいか?:05/02/03 20:47:20 ID:???
>>313
禿同
315名無しって呼んでいいか?:05/02/03 21:01:35 ID:???
しかし初回特典変更が制作資料ヴィジュアルブックが
マウスパッドに変更されたのは、結構悲しいぞ。
マウスパッド・・・・正直、いらね〜(´д`)
316名無しって呼んでいいか?:05/02/03 21:10:46 ID:???
>315
>『出演者サイン色紙応募ハガキ』→応募者全員への記念品として『制作資料ヴィジュアルブック』をWで!
応募すれば全員にもらえるぞ。
317名無しって呼んでいいか?:05/02/03 21:13:39 ID:???
延期で実はひそかに喜んでいたりする人。
はい!

いや、2/25はいろいろソフトが出るから
重ならないでくれたほうが有り難いのです。
延期してもしっかりバグ取りしてくれれば、
自分的には御の字です。
318名無しって呼んでいいか?:05/02/03 21:14:55 ID:???
OPムービー見た。
う〜〜〜〜ん……正直歌が邪魔な感じがする…。
烈火氏は今まで知らなかったから、好きでも嫌いでも無いんだが、
歌声じゃなく曲の方と映像がリンクしてるせいか、
歌があると画面に集中しづらいかなぁ
319名無しって呼んでいいか?:05/02/03 22:35:11 ID:???
自分も観た。
・・・・ボーカル要らないね。
邪魔だという意見に禿同。

いっそおまけ的に唄入りを隔離で収納してくれればいい。
320名無しって呼んでいいか?:05/02/04 01:10:49 ID:???
マウスパッドはホントいらね、なんで変更になったんだ?
ヴィジュアルブック欲しくて楽しみにしてたのに・・・orz
321名無しって呼んでいいか?:05/02/04 01:41:25 ID:???
>320
理由はメルマガに書いてあったよ
それにもらえない訳じゃないみたい
発売と同時に付いてこないだけだと思う
322名無しって呼んでいいか?:05/02/04 12:04:24 ID:???
>>316
良かった〜。・゚・(ノД`)・゚・。
323名無しって呼んでいいか?:05/02/04 14:10:24 ID:???
マウスパッドの方が製作費安いもんなー
324名無しって呼んでいいか?:05/02/04 14:57:39 ID:???
>>317
ノシ
325名無しって呼んでいいか?:05/02/04 20:43:40 ID:???
わざわざいらないような特典物付けてくれなくていいのに・・・
その分安くしてくれた方がありがたいよ
326名無しって呼んでいいか?:05/02/04 20:49:06 ID:???
だから特典なしの安いやつがあったりすると思うんだけど。
オフィで送料込みで5800円
5大特典のは終了したので一番高いやつでも
3大特典がついてるのが6200円。

いろいろボブゲやってるけど、160枚のイベントCGにフルボイスで
もともとかなりコストパフォーマンスは良いと思うよ。
327名無しって呼んでいいか?:05/02/04 21:05:26 ID:???
>326
禿同。
かなり優しい価格設定だと思う。


328名無しって呼んでいいか?:05/02/04 21:42:49 ID:???
これよりもっとCG少なくて、
声優は豪華だけど部分しか音声入っていなくて
定価7800なんてソフトあったしね。
つか、そういうソフトのほうが珍しくないつうか。
特に漫画家原画とか外注原画だと驚く程イベントCGは少ない。
まぁ、イスの場合は陣頭指揮とってるのが
漫画家原画本人だから、ある意味特殊なんでしょうけど。
329名無しって呼んでいいか?:05/02/05 11:03:28 ID:???
そうそう、それで発売後にバグだらけだったりして
金返せ〜!と思ったことが、何度もあるよ(´д`)
フルボイスでCG枚数を考えたら
イスは本当に凄いと思う。
発売が楽しみで仕方ないです。
330名無しって呼んでいいか?:05/02/05 23:39:12 ID:???
前から思ってたんだけどキャラ投票

誰とは言わないけどあからさまな不正票しまくりで笑える
331名無しって呼んでいいか?:05/02/05 23:53:04 ID:???
>330
キャラ投票ほとんど見ないから、今見ただけなんで
よくわからんが上位4人のうち誰か?>不正票
332名無しって呼んでいいか?:05/02/06 00:56:58 ID:???
330じゃないけど私も気になってた。
票数が離れていたのにどんな票数差だろうが一日で追いつくんだよなあそのキャラ。
たぶん同じキャラの事言ってるんだと思うんだけど・・・
ちなみに4人のうちの誰かです。
333名無しって呼んでいいか?:05/02/06 01:11:44 ID:???
>332
d。しばらくキャラ投票オチってみるよ。

しかし、そんなことしても何の意味もないだろうに何やってんだか…
334名無しって呼んでいいか?:05/02/06 01:19:48 ID:???
コメントの量とか見たら分かる感じっすかね?
てか、二人以外はロクなコメントがついてないなw
335名無しって呼んでいいか?:05/02/06 10:59:47 ID:???
>>203
む・・・・・・・・・無理だ〜・・・。
体験版やって面白そうだったから、買おうと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
336名無しって呼んでいいか?:05/02/06 11:08:38 ID:???
友人のノートPCを週末の三日間借りる約束をした。
337名無しって呼んでいいか?:05/02/06 15:06:28 ID:???
発売の延期自体は別に構わないんだけど
作品の雰囲気と言うか、石田氏の方のCMムービーが
春もまだ遠い、真冬っぽいイメージなので、
せっかくだからそういう時期にプレーイしたかった気がする。
338名無しって呼んでいいか?:05/02/06 16:35:15 ID:???
いいよね、石田バージョン。親友萌できそうで。
関バージョン観て石田バージョンを見ると
否応が無く期待しちゃうよ。
孤独で寒い主人公の世界をほんのり優しく
包んでくれそうなキャラだ、親友。
でも、ちょっとだけ本心を明かしていない雰囲気もあるので
気になる所。舜の抱えている謎の一旦にどう触れて行くのか
わくわくするよーーー。
339名無しって呼んでいいか?:05/02/06 17:35:45 ID:???
>>337
凄い良く分かる、その気持ち。
自分も、季節にあったゲームやりたい派だから
本来夏発売を目指してたゲームが延期になって
真冬なのに、水着でげんなり・・とかあったな〜・・。
340名無しって呼んでいいか?:05/02/06 17:42:02 ID:???
マウスパッド、自分は個人的にすごく嬉しいんだけど少数派なのかな?
まさか薄っぺらい紙みたいなマウスパッドじゃ…ないよね?
絵柄もかわいかったし。仲良しな舜と真琴がかわいすぎだ!
341名無しって呼んでいいか?:05/02/06 17:55:34 ID:???
ゲームの中の季節と現実の季節を気にする人って
多いんですね。自分はあんまり気にしていなかった。
漫画とかも単行本買いばっかりだから(雑誌だと季節が
ダイレクトにその時期だったりするけど)
季節の変遷には鈍感になってるのかもしれん。
舜の孤独な心を暗喩的に冬のイメージとして出してるんだと思ってた。
342名無しって呼んでいいか?:05/02/06 18:10:09 ID:???
>341
まぁそんなめちゃくちゃ気にしてるって程じゃないんだけど
なんとなく雰囲気出ないっつ〜の?
ついこの前も、「ぺったん」やったんだけど
蝉とか鳴いてるし・・・・。かなり気になった(´д`)
自分は敏感すぎるのかな?
343名無しって呼んでいいか?:05/02/06 18:21:53 ID:???
>>340
え〜っと、自分はマウスパッドが特典ってのはいまいちかな〜と。
それは、使用できないからって理由で。
せっかくの綺麗な絵柄が、ぼろぼろになるの嫌じゃないですか?
とりあえず特典で貰ったら、使い道は飾るくらいかな。
344名無しって呼んでいいか?:05/02/06 18:25:58 ID:???
>340
マウスパッド使ってる人にはうれしい特典なのかもね。
でも、自分はタブレット使ってるんで今さらマウスパッドもらっても
使いどころがないんで、できれば描き下ろしテレカとかがよかったかな。
使わないっていう意味ではテレカも同じなんだけど、
トレカ感覚で集めてるし、収納に困らないからね。
345名無しって呼んでいいか?:05/02/06 19:32:59 ID:???
だから、エロゲやゲームで付く特典の中で
マウスパッドの製作費が一番安いんだってばー
346名無しって呼んでいいか?:05/02/06 19:54:42 ID:???
これ以上延期しないでね〜
期待
347名無しって呼んでいいか?:05/02/06 20:20:22 ID:???
吉里吉里使ってるぐらいだから、予算が無いんだろうね。
ユーザーなら前の設定資料が良かったとか、テレカが良かったといわず
オフィのためにも察してやれよ。
348名無しって呼んでいいか?:05/02/06 20:22:30 ID:???
察するも何も、金払うのはこっちなんですけども。
349名無しって呼んでいいか?:05/02/06 20:37:08 ID:???
アンチうざい
350名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:05:47 ID:???
>>349
アンチ?
この流れで、アンチはいないと思うけど。
こんな特典がいいな〜とか希望するだけでアンチですか??
351名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:08:43 ID:???
発売前から印象が悪くなるようなことを言うのは
安置じゃない?

気に入らないなら、買わなければいいのに…
352名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:12:26 ID:???
ユーザーとしての苦言とアンチをいっしょくたにするな、と
353名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:13:05 ID:???
アンチうざい
354名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:14:01 ID:???
うん。これは荒らしだろう。
噛み付いてる方が。
355名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:15:55 ID:???
禿堂。
特典がいっぱいついて、160枚のCG、フルボイス、価格設定もすごく優しくて
これ以上望むのは安置だけだと。
356名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:17:25 ID:???
とにかくマンセーしたいだけなら
2chには来ない方が良いと思うよ、とマジレス
ああ、2chだから叩きでも何でもありって言ってるわけじゃなく、ね
357名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:17:25 ID:???
こういう人は、何をつけてももっと安くしても
ケチをつけると思うよ
358名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:17:58 ID:???
痛いなぁ、もう。
359名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:17:59 ID:???
マウスパッドは使わない
特典は他の方が良かった。
と・・書いただけで
即行「アンチ」、「うざい」ですか?
怖〜っ。
360名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:19:38 ID:???
マンセーなら公式でやれ。
ここは好きなこと書いていいはずですが?
361名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:20:28 ID:???
どうもこのスレ、発売前なのに異常に持ち上げたり誉めたりする人と
ちょっとキツイ感想が入ると「許せん!」といいだす中の人ぽい人がいるんだよね…
362名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:22:10 ID:???
>>361
そう言うタイプのレスつける奴は
客観的に読んでると分かるもんだから
いてーなぁ、おい…とでも思いながらスルーするがよろし。
363名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:23:07 ID:???
はいはい、誉めたら中の人ですか?
確かにアンチが暴れてるな。
364名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:23:43 ID:???
>>361
禿同。
自分は、>>340で「マウスパッド、自分は個人的にすごく嬉しいんだけど少数派なのかな?」って
レスに、正直に「自分は使わない」と書いただけなのに
「アンチ」呼ばわり。
別に特典がマウスパッドだから最悪とか買わないとか一言も言ってないのに。
365名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:25:40 ID:???
粘着で悪質な安置に張り付かれてるなーこのスレ。
366名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:26:34 ID:???
中の人がどうのなんてことは誰も一言も言ってないって('A`)
被害妄想過ぎる。
367名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:27:24 ID:???
>366
>>361
368名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:28:40 ID:???
>>367
ラジャ
369名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:30:00 ID:???
特典は私も設定集狙いなので変更になって
正直めんどくさいけど、手に入れば文句ないからいいか、と
思っていた。別にマウスパッド貰っても嬉しくも無いけど。

安置云々いう奴は逆に荒らしだと思うが。
苦言というか、マウスパッドよりも設定集のがいい、ってのは
正直な感想だろうし。途中で特典変更は言われても当然だと思う。
中身はかなりコストパフォーマンスが良いだけに、
こんなしょうもない事でケチついて勿体無いなぁ。
ともあれ、ゲームを楽しみにしつつ、葉書を出し忘れないようにしよう。
(これって〆きりいつだっけ)
370名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:30:17 ID:???
叩くのとケチをつけるのが生きがいの安置には
何を言っても無駄な気ガス
371名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:31:54 ID:???
>>365
同じくらい
まんせ〜も入り浸ってるみたいだけどね・・・
372名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:33:31 ID:???
>>357
まあ、そうなんだろうな。
ぶっちゃけ叩く理由が見当たらないから、重箱の隅を探してる感じ
373名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:35:42 ID:???
イテテと思っていたが
ちょっと面白くなってきちゃったじゃないか
突き抜けてるな
374名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:37:30 ID:???
>>369
禿同。
特典は、正直マウスパッドはいらない派ですが
漏れは、アンチではないし
既に、滅背で予約済みだし。

これでも「アンチ」呼ばわりされるなら
別にもうアンチと思われてもいいや、面倒だから。
375名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:38:47 ID:???
自分も5大特典付き申し込んでる。
でもアンチらしい(w
376名無しって呼んでいいか?:05/02/06 21:49:46 ID:???
>369
そういえば締め切りってどこにも書いてないよね?
まだ葉書出してないけど、大丈夫かな。
377名無しって呼んでいいか?:05/02/06 22:00:05 ID:???
>>375
それでも「叩くのと、ケチをつけるの生きがい」とか言われちゃうって
結構、悲しいな・・・。
378名無しって呼んでいいか?:05/02/06 22:11:18 ID:???
どっちも過剰反応しすぎといえば
そうなのかもしれんし、
安置とか儲とか、もうどーでもいいよ。

延期されたゲームのバグが一個でも少ないといい。
発売前にこんなだと発売後にバグ一個でも見つけたら
ここで騒ぎになりそうだよな。
379名無しって呼んでいいか?:05/02/06 22:16:01 ID:???

延期したし、バグはないと信じてるよ。
でも、バグがあったら大騒ぎになるのは仕方ないと思うぞ。
ちなみに「PCゲームにバグはつきもの、嫌なら買うな」
とかお決まりのレスはいらないから
380名無しって呼んでいいか?:05/02/06 23:17:21 ID:???
バグ無しのゲームのが少ないボブゲ−ってのが
業界標準っぽいのが悲しいよな。とりあえず
デバッグ、がんがれ、中の人!
381名無しって呼んでいいか?:05/02/07 11:37:12 ID:???
>>380
禿同!がんがれ〜!!
スタッフの人達には、本当に頑張って欲しい。
最後の追い込みで今本当に大変だと思うからさ〜。
382名無しって呼んでいいか?:05/02/09 13:14:26 ID:???
キャラ投票のことユーザーズボイスの所に書かれてたね。
やっぱちゃんと確認してるんだ…マイナスイメージ……
厨なファンがいると可哀相だな、中の人。
383名無しって呼んでいいか?:05/02/09 18:22:26 ID:???
>>382
見てきた。
ノリはアレだが、
なかなか上手い牽制の仕方だとオモタ。
384名無しって呼んでいいか?:05/02/11 18:16:36 ID:???
このスレ
作品の悪口とか、特典の文句とかがないと
ぱったり人いなくなるのな・・・・。
385名無しって呼んでいいか?:05/02/11 18:32:11 ID:???
特殊設定があるようなSFやファンタジーものだと別だけど、
現代ものは妄想しずらいんだよねぇ。
キャラの人間関係も体験版で観たままな感じだし。
自分としては、日常の平穏さがどう壊れて、
物語りの形を作るかその辺りが気になって予約済。
しかし、キャラ萌えは今の所は無かったりする。
絵萌もしないけど、ストーリーには期待してます。
386名無しって呼んでいいか?:05/02/11 18:34:04 ID:???
なんか作為を感じるんだよな〜。
387名無しって呼んでいいか?:05/02/11 18:42:35 ID:???
盛り上がってきた?
388名無しって呼んでいいか?:05/02/11 18:58:32 ID:???
なんの作為?

イス買う人の原画ファン率ってどれくらいなのかな。
自分はエスケープってゲームでこの原画さんを知ったけど、
漫画は未だに読んだ事が無い。
絵は慣れたけど、シナリオは不安いっぱいだったりする。
ゲーム、面白いといいなぁ・・・。
389名無しって呼んでいいか?:05/02/11 20:36:27 ID:???
自分は親友萌えだな。
Hはなくても萌えられるエピソードがあることを祈ってる。

>388
原画ファンの人は少ないと思う。
(厳密に言うと、絵が好きという人)
この人のファンはエロがなければ…っていう嗜好の人が
多いんじゃないかな(自分の友達もそうだよ)
エスケプもストーリーは好きだったから期待している。
(確かメインルートが原画2人が担当で、
 バッドルートが小説家2人が担当だったはず)
390名無しって呼んでいいか?:05/02/11 21:09:23 ID:???
お〜!いきなり人増えだした。
ご苦労様です。
391名無しって呼んでいいか?:05/02/11 22:12:55 ID:???
中の人だと思われてるのか…Orz
392名無しって呼んでいいか?:05/02/11 22:35:21 ID:???
>>391
ただ煽りたいだけの奴もいるのよ。
気にすんな。
393名無しって呼んでいいか?:05/02/11 22:57:09 ID:???
ムービー集届いたよー
PC壊れたから見れないけど(;´Д`)
394名無しって呼んでいいか?:05/02/11 23:07:52 ID:???
うちもムービー集届いていた。
まだ観て無いけど、
唄なし版のOPとか入ってないかなぁ。
395名無しって呼んでいいか?:05/02/11 23:20:44 ID:???
ムービー集、目新しいものはなかったよ。
サイト上で公開されてるものばかりで、
さすがに画質は良いけど、ボイスとかは大差ない感じ。
もっとプラスαがあって欲しかった。ちょっと期待外れ。
396名無しって呼んでいいか?:05/02/11 23:38:01 ID:???
投票所がありえないんですけど
397名無しって呼んでいいか?:05/02/11 23:58:59 ID:???
>296
ホントだ、イタイね
IPでバレバレなんだろうし、マジにマイナスイメージにしかならんよ
398名無しって呼んでいいか?:05/02/12 00:00:07 ID:???
ホントだ…。
いつもの人はもう今更なんだけど
自分の好きなキャラもここにきて微妙な感じ…orz
変なのに対抗して、馬鹿な真似してなきゃ良いんだけどなぁ。
399名無しって呼んでいいか?:05/02/12 00:02:13 ID:???
397です
アンカー間違えました _| ̄|○
>396が○です
氷の花に埋もれに逝ってくるよ
400名無しって呼んでいいか?:05/02/12 00:18:56 ID:???
連票できないようにしたらいいのにね
401名無しって呼んでいいか?:05/02/12 00:35:45 ID:???
あー、けっこう投票観てる人って多いんですね。
ゲームは楽しみだけど、投票にはまったく興味なくて
観て無いのですが・・・、1位になると、なんか特別な
ことがあるんですか?
402名無しって呼んでいいか?:05/02/12 00:36:22 ID:???
連票できない

単純に票が減る

人気投票が賑わっているようには見えない

ゲームに関心がある人の数も少なく感じられる

マズー
403名無しって呼んでいいか?:05/02/12 17:04:35 ID:???
>>401
漏れも、人気投票とには一切興味なし。
しかも制限のな投票結果なんか、存在意義すらない。
仮に投票制限があった上での結果でも、1位だからどうよ?って思う。
404名無しって呼んでいいか?:05/02/12 20:32:06 ID:???
私も興味なかったんですが、ここで色々言われていたので
気になって見に行ってみました。
良かったですね。連票できなくなってましたよ。
405名無しって呼んでいいか?:05/02/12 20:33:17 ID:???
>1位になると、なんか特別なことがあるんですか?
ただのアンケートのようなので無いと思います。
406名無しって呼んでいいか?:05/02/12 21:03:27 ID:???
まぁ、人気投票なんか気にするなってことだよ。
結局あれは、自分のお気にのキャラがどれだけ皆に好かれてるかって
多数票を得て、「やっぱりね」と自己満することだけが目標なんだから。
好みは人それぞれ、順位を決めようとするほうがおかしな話だよ。
407名無しって呼んでいいか?:05/02/14 00:12:30 ID:???
ゲーム難易度低めらしいけど、それって選択肢が少ないってこと?
メモをとりながらやるのは面倒な方なので、
簡単なのは有り難いけど、ルートやエンドが少ないとつまらない。
贅沢かな?
408名無しって呼んでいいか?:05/02/14 00:42:13 ID:???
別に贅沢とは思わないけど、どうなんだろうねぇ。
作っているコンセプトが
「マルチエンディング・デジタルコミック」だったし。
攻略キャラの数のぶんは最低でもEDがバッドとグッドで
用意されているような気はするけど。
こればっかりはやってみるまでわかんねー。
409名無しって呼んでいいか?:05/02/14 11:47:34 ID:???
多分、選択肢続出で難解なゲームとかではなく
あくまでもストーリーを楽しむって感じじゃないかな〜。
自分はそうであってほしい。
410名無しって呼んでいいか?:05/02/14 14:01:23 ID:???
真琴と舜の絡みが一番気になるんだけど、松岡&林原刑事も気になる。
脇カプ(?)の流れはないのかなあ…舜に熱心になって(個人的OR捜査のため
どっちでも)林原さんが焼きもち焼くのとか萌え。
話もこういう雰囲気好きなので気になる。ぐいぐい引き込まれるシナリオに期待
しております。楽しみだ。
411名無しって呼んでいいか?:05/02/14 14:36:29 ID:???
>408
体験版のエンディングリストには
大きい枠が8個、小さい枠(BADか?)が3個だったよ。
キャラ攻略のゲームではないらしいから、
キャラ分のエンドはないと思われまつ。
412名無しって呼んでいいか?:05/02/14 21:03:26 ID:???
>キャラ攻略のゲームではないらしいから

工エェ(;´Д`)ェエ工
ほんと?
413名無しって呼んでいいか?:05/02/14 21:06:37 ID:???
そこで
「マルチエンディング・デジタルコミック」
という言葉が効いてくるわけか。
自分はルートが重複してED数が多いゲームは
途中で飽きてフルコンプ前に力尽きてしまう。
ED数にはこだわらないから、重複ルートが少ないといい。
キャラ変えただけで話の大筋はまったく一緒でEDを
迎える時に相手キャラが違う、というゲームは沢山だ。
願わくはルート独自の話の分岐をしてくれい。
414名無しって呼んでいいか?:05/02/15 11:50:52 ID:???
>>413
最近のゲームは
既読スキップくらい搭載されてるから、重複してるとこは飛ばせば
そんなに飽きることはないと思うけど・・・。
415名無しって呼んでいいか?:05/02/15 19:10:36 ID:???
それでも重複多いと嫌だ。
キャラがちがうだけで話同じなんて
舐めてるンかと思ったボブゲ−がある。
キャラの攻略数だけ多くて変化ないんだもの。
って、ここでそのゲームの愚痴を言ってもしょうがないけど。
ED数にこだわらないから、そのキャラならではの話の展開が
ないと・・・退屈すぎて投げてしまうんだよ。
416名無しって呼んでいいか?:05/02/15 21:21:09 ID:???
>>415
気持ちは分かるが、
フルボイスで重複なしを望むのは
かなり贅沢かと・・・・・・・。
まぁでもキャラ別エンドが多くて、終盤〜エンディングまでの道のりが
一緒ってのは、飽きるっつ〜かうんざりすることは確かだけどね。
417名無しって呼んでいいか?:05/02/18 10:53:03 ID:???
静かですね〜・・・・。
発売日までには、もう少し人増えるのかな(´д`)
418名無しって呼んでいいか?:05/02/18 11:07:34 ID:???
発売楽しみにしてるんだけどいかんせん話題がないのでな。
そういえばちょうど後1ヶ月だね。
419名無しって呼んでいいか?:05/02/19 00:07:07 ID:???
ピアス&ビズログに新しい情報やスチルとか出ているといいな
420名無しって呼んでいいか?:05/02/21 00:28:37 ID:???
B'sLOGの体験版はDL版と同じ声ナシですか?
421名無しって呼んでいいか?:05/02/22 18:16:54 ID:???
バニスタから発売延期のお詫びの手紙がきた
ポスタカード付きだったけどね

製作資料ヴィジュアルブックは4月中旬発売に
検討中だって
422名無しって呼んでいいか?:05/02/22 21:28:55 ID:???
>>421
え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??

延期??また????

(つд⊂)ゴシゴシ
423名無しって呼んでいいか?:05/02/22 22:01:35 ID:???
>>422
3月18日でいいらしいよ

多分3月18日のことじゃないかな?
424名無しって呼んでいいか?:05/02/23 12:11:07 ID:???
>>423
なんだ〜・・・ホッとしたよ(A´o`)=3
情報dクス
425名無しって呼んでいいか?:05/02/25 21:58:17 ID:???
BGMが更新された・・・だけ
何か新情報でないかなあ
426名無しって呼んでいいか?:05/02/26 12:15:42 ID:???
もちょっと新情報が出ないと
ここもさっぱり盛り上がる気配なし(´Д`)
427名無しって呼んでいいか?:05/02/27 01:03:50 ID:???
情報少しだけどうpされるよ。

>製品版はCDレス(ドライブにCD-ROMが入っていない状態)では作動いたしません

とか

>マルチエンディングで、最短ルートでも所要時間1時間超(オートモードの場合)!

とか。(最短ルートじゃ、目安にならんと思うのだが…)
あとパッケージとブックレットもうpされた。
428427:05/02/27 01:53:57 ID:???
>うpされるよ。

これじゃ、まるで中の人じゃないか、自分(´Д`)

○ うpされてるよ。
429名無しって呼んでいいか?:05/02/27 10:49:20 ID:???
最短ルートで所要時間1時間越か〜・・。
フルボイスだと考えると、そんな長くもなし
2周目だったら最初の下りはほぼ既読スキップできると考えると普通かな。
あとは、エンディング数がどれくらいあるかでかわってくる希ガス。
総プレイ時間が長いほど、ゲームとしては遊べるからな〜。
430名無しって呼んでいいか?:05/02/27 13:48:06 ID:???
主役がどんどん若返ってない?
最初にアップされてたイベント画の瞬と最近のを比べると別人に見える
描き直してほしいなーとは思うけど、そうするとまた発売日延期になっちゃうか
431名無しって呼んでいいか?:05/02/27 18:45:41 ID:???
>>430
禿同。
かなり「ぼうや」度が増してるよな〜w
432名無しって呼んでいいか?:05/02/28 20:21:05 ID:???
絵がとっつきやすくなった。
つーか拒絶反応が薄らいできた。
単に慣れてきたのが、絵が少しはマシになってきたのか・・・。
姉は退化の一途をたどるのかと思ってたが、元に戻りつつある?
433名無しって呼んでいいか?:05/03/01 21:20:18 ID:???
しかし、発売日も迫ってきたというのに
このスレの人がいないこと・・・・・・・。

ちょっとだけ不安になってきたよ
434名無しって呼んでいいか?:05/03/01 21:27:58 ID:???
いるよー。
でも特に話したいネタがない。
ちうか、某ゲームにはまってそれどころじゃない。
発売日、ずれてくれてホントに良かった。
こっちはこっちで期待してるんだけどね。
435名無しって呼んでいいか?:05/03/02 00:14:10 ID:???
ここにもいるよー!
436名無しって呼んでいいか?:05/03/02 11:29:31 ID:???
良かった〜。・゚・(ノД`)・゚・。
437名無しって呼んでいいか?:05/03/02 15:23:07 ID:???
PCゲーの全年齢ってやったことないんだけど
普通Hはどのくらいまでありますか?
キスまでくらいはありでしょうか?
438名無しって呼んでいいか?:05/03/02 21:41:09 ID:???
>>437
とりあえず、板違いな希ガス

「■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■ 」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/l50
439名無しって呼んでいいか?:05/03/03 00:13:27 ID:???
すみません、誘導ありがとうございます。
このゲームが初全年齢になるので、ここで聞いてしまいました。
440名無しって呼んでいいか?:05/03/03 11:27:33 ID:???
>>439
別にどの板で聞いても良いと思うけど
「invisible sign -イス-」ついては、未だ発売もしてないわけで
答えようがないよ〜な・・・。

エッチについては、直接描写はない。(当たり前か)
ただそれらしき行為が行われてるだろう雰囲気を上手く描くって感じかな?
キスは普通にあるよ。
441名無しって呼んでいいか?:05/03/03 11:43:20 ID:???
エッチはファンタジーな感じとかって書いてたような
442名無しって呼んでいいか?:05/03/03 13:57:42 ID:???
>>441
ファンタジーな感じって(´Д`)
まるで意味不明。
誰かファンタジーな感じのエッチって理解できる人いる??
443名無しって呼んでいいか?:05/03/03 20:22:31 ID:???
ファンタジー [fantasy]
(1)空想。幻想。夢。

幻想的な感じってこと?
それともHシーンはユーザーが勝手に空想してってことか?
444名無しって呼んでいいか?:05/03/03 20:27:05 ID:???
朝チュンじゃないですかね
445名無しって呼んでいいか?:05/03/03 23:50:57 ID:???
キスまでで、暗転、次ぎ朝ってのは
まぁ、王道の逃げ方だよね。
過程が萌えれればいいので朝チュンでも構わんが。
全年齢はエロがないから逆に萌える時もあるんで
そういうシナリオになってたらいいと期待してる。
446名無しって呼んでいいか?:05/03/04 02:39:20 ID:???
>445の展開+それの事前、事後の台詞とかで匂わせるって
感じとかじゃないかな?PS2版の学園ヘヴンみたいな感じで。
447名無しって呼んでいいか?:05/03/04 21:29:32 ID:???
発売日まであと2週間だけど、まだ利部も滅せも特典画像が
公開されない・・・
マスターアップ報告もまだだし・・・不安だ
448名無しって呼んでいいか?:05/03/05 12:08:40 ID:???
>>447
禿同。
本当に予定日に発売されるんだろうか・・・・(´Д`)
2週間後にせまってる商品の特典画像が公開されないなんて
普通ありえないと思うんだけどな〜。
449名無しって呼んでいいか?:05/03/08 12:17:59 ID:???
ま・・・・まじで人いね〜
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン
本当に、やばいのか??
予約済みだけど・・・ど〜しよ〜・・・・。
450名無しって呼んでいいか?:05/03/08 14:40:27 ID:???
いるよ〜。
何も更新ないから不安になるよ…。
マスターアップも確か2月末とか言ってたような…。
もうとっくに3月…orz
451名無しって呼んでいいか?:05/03/08 15:45:22 ID:???
代金払い済みなんだよ。
452名無しって呼んでいいか?:05/03/08 19:53:32 ID:???
公式にマスターアップ報告きたよー。
453名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:19:50 ID:???
 マスターアップキタ━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
 
                  ∧_∧
                 ( ・∀・ )')
    ∧_∧          ( つ  /
   ( ´∀` )っ   ∧∧   |   (~~)
   (つ   /  c(・д・,,)   し'"´
    |   (⌒)   ヽ と )
    し⌒      ('~) l
               `J
454名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:26:54 ID:???
       ヤターマスターアップキタ━━━━━━ !!!

        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
キタ━━━━━━(゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:35:57 ID:???
おお、マスターアップ来たんだね。やった!
ちょっと不安だったんだけどこれで確実に発売日にゲトできるわ〜
真琴萌え!
456名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:36:15 ID:???
普通郵便かメール便で発送って…………ここ、同人サークル?
457名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:38:40 ID:???
漏れは黒な相澤に萌だーー。

正確には元・同人サークル、だよね。
もともと同人ゲームとして発売予定じゃなかったっけ、イス。
しかし会社になったのなら、その辺りはちゃんとしたほうが・・・。
まぁ、無事に届くことを祈る。
458名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:40:02 ID:???
いくらなんでもケチりすぎだな。
それみて予約取り消したくなる姐さんもいるだろうね・・
459名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:40:12 ID:???
>456
エロゲ業界、初の快挙じゃない?
460名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:46:00 ID:???
会社の届けを本当に出してるのかな?
郵便や宅配便の会社が、均一の送料で送れるような契約を
してくれなかったんだと想像。

普通郵便かメール便なんて、ちょっとありえない。
461名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:46:54 ID:???
>>456
同人サークルです

延期になると思ってたのでホッとした
462名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:48:50 ID:???
同人ゲーなのに5800円?
463名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:52:57 ID:???
あのマウスパッドの真琴と舜かわいいよー(;´д`)ハァハァ
早くプレイしてえー
464名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:53:16 ID:???
会社化したんだと思ってた。
ボブゲ業界ややこしいな。
465名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:55:55 ID:???
こりゃ、様子見が良さそうだね。
466名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:56:43 ID:???
半同人とおもてた。
漏れも真琴(;´Д`)ハァハァ
467名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:56:52 ID:???
定価は税込6090円で、通販代6200円とっておいて普通郵便かメール便とは・・・・
舐めてるとしか思えん
468名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:57:10 ID:???
>462
それを言ったら、同人ゲームなのに
声優ガンガン使ってるし、イベント枚数も半端じゃ無いし、
限りなく商業に近いと思う。5800円で妥当だろう。
商業だったらかなりのコストパフォーマンス。
声ありの同人ゲームだとしょぼい塗りでも声ありだったら
4000円くらいしてるよ。
469名無しって呼んでいいか?:05/03/08 20:58:02 ID:???
え?会社じゃないのに、消費税とったら税法違反なんですが…
470名無しって呼んでいいか?:05/03/08 21:01:23 ID:???
株式会社内田アートプランニング
部署デジタル部門 神戸スタジオ(愛称:bunny hole studio)
代表取締役内田一菜
所在地兵庫県神戸市東灘区(本店:岡山県)
資本金1000万円
設立1994年6月
社員数5名(アルバイト、有志含まず)

となってるけど、どこから同人サークルということに?
商業じゃないの?
マジで、469さんのいうように同人サークルでは消費税取れないぞ。
471名無しって呼んでいいか?:05/03/08 21:02:44 ID:???
漏れは昔総合スレかなんかで商業じゃなくて同人サークルって書いてあったのを
見たのでそうだと思った。どっちなの?
472名無しって呼んでいいか?:05/03/08 21:04:36 ID:???
漫画家さんとか長くやってる作家さんだと
自分でプロダクションを持つからそういう感じなのかな。
473名無しって呼んでいいか?:05/03/08 21:07:21 ID:???
商業なら、メール便はありえないよな…
どっちにしろかなり胡散臭いよね。

破損して届いたり、未着の場合、どうするんだろうか?
474461:05/03/08 21:08:09 ID:???
途中で商業に変わったんかな
自分も最初同人って聞いてたから…
未確認な情報をカキコして混乱させてスマンかった
>>470 丁寧にありがトン
475名無しって呼んでいいか?:05/03/08 21:10:17 ID:???
メール便、DVD2個ぐらいで160円でしょ?
税込6090円で、通販代6200円なら、送料サービスじゃなくて
ふくまれてるじゃん…せこい
476名無しって呼んでいいか?:05/03/08 21:25:36 ID:???
特典付きっていったってポスカだしショボイ
店で買えばテレカとマウスッドも付いて5980円だぞ。
477名無しって呼んでいいか?:05/03/08 21:37:14 ID:???
無事に届いて萌えられればそれでいいよ。結構なスチル枚数みたいだし
あれで5800〜6000なら自分は安いと思ってる。
バグとかは大丈夫だろうか…
HP見てて丁寧に作られてるように感じられるので大丈夫だと思うけど…
478名無しって呼んでいいか?:05/03/08 22:05:30 ID:???
マスタアプおめで豚。
早く親友カプでハァハァしたい。
479名無しって呼んでいいか?:05/03/09 00:09:49 ID:???
やはり親友カプは定番人気なのか…
480名無しって呼んでいいか?:05/03/09 00:30:48 ID:???
普通郵便かメール便…すげえ

冗談かと思って見に来たのに。
481名無しって呼んでいいか?:05/03/09 01:26:19 ID:???
>>479
…?
やはり?
482名無しって呼んでいいか?:05/03/09 04:59:05 ID:???
まあ、事故ったら再送してくれるでしょう>普通郵便かメール便
483名無しって呼んでいいか?:05/03/09 07:11:55 ID:???
破損は絶対にありそうだな。
普通郵便なんて考えられんよ。
484名無しって呼んでいいか?:05/03/09 07:27:09 ID:???
>481
BLゲーで大抵オイシイ位置。
485名無しって呼んでいいか?:05/03/09 11:58:05 ID:???
>>483
送料が安く済むのは、ありがたいけど
普通郵便やメール便じゃ保障は????
もし事故ったらどう責任とってくれるんだろか・・・。
486名無しって呼んでいいか?:05/03/09 14:13:14 ID:???
普通はお客様の責任じゃなかったら交換に応じるはず。
自衛の為にも保証があるものにするんだけどねぇ。
487名無しって呼んでいいか?:05/03/09 14:15:22 ID:???
あっ、届かないほうの事故か。
届かないってどうやって証明してもらうんだろうね。
もめない為にも自衛しなきゃいけないのに。
甘いなー姉。
488名無しって呼んでいいか?:05/03/09 15:24:47 ID:???
宅配便なら記録残るのに、あえてしなかったのは単なる経費削減??
数量多ければ宅配便の送料だって割引になるんじゃないのか?
489名無しって呼んでいいか?:05/03/09 16:30:14 ID:???
メール便なら一応記録だけは残る。
普通郵便は代引きだけなんでしょ?
それなら入金記録がくるから判ると思う。
でも、なんで宅配便を使わないんだろうね。
今回は送料無料となっているから、文句つけらないけど。
490名無しって呼んでいいか?:05/03/09 16:40:01 ID:???
前に一度だけメール便で届かなかったことがあったよ。
発送元に問い合わせたら発送元が宅配会社に確認してくれたけど
宅配会社には配達済と言われたらしく、一時はどうなることかと思ったよ。
まぁ、結局その時は宅配の会社が責任取るという(代わりに送る品の代金を
払ってくれる)形になったんだけどね。
なんで、こういう目にあったことがある身としては、できれば
宅急便でお願いしたいと思うとこなんだけどねぇ…。
491名無しって呼んでいいか?:05/03/09 18:36:09 ID:???
やっぱり、高くても
ちゃんと保障が付いてる方が安心だよな〜・・・(´Д`)
492名無しって呼んでいいか?:05/03/09 20:19:57 ID:???
利部の特典はブックカバーか…微妙。
滅背はテレカだっけ?
493名無しって呼んでいいか?:05/03/09 20:31:53 ID:???
>490
その手の話は多いよ>メール便
メール便スレに行くといっぱい拝める。
300通に1通、紛失があるとか

一通5〜20円で数をこなして何ぼで配達してるオバちゃんやバイトに
そこまで信頼が出来るかというとこだよね。
494名無しって呼んでいいか?:05/03/10 02:49:33 ID:???
>>489
送料無料じゃないぞ、しっかり定価以上とってる
495名無しって呼んでいいか?:05/03/10 11:29:18 ID:???
>494
色んなコースがあるから判りづらいよねぇ。
商品のみで特典なしだと確かに送料無料になってる。
違うコースだと特典がつくからか、定価以上だし。
最初の方で受けつけていた体験版やデモが送付されるのだと
更に2回分の特典送料が付くから…。
あーわけわかんないね。
496名無しって呼んでいいか?:05/03/10 11:37:43 ID:???
とりあえず

オフィ通じゃなくて良かったと、ホッとしてしまった(・∀・)

不謹慎で、スマソ
497名無しって呼んでいいか?:05/03/10 14:05:50 ID:???
ここはやっぱ炎多留やったひととかおらんのかw
炎多留2オフィ通したとき普通郵便だったよ
しかも宛名手書きw

ちなみに美蕾とおなじ会社
498名無しって呼んでいいか?:05/03/10 18:02:50 ID:???
だな、炎多留2オフィ通で普通郵便だった。
炎多留はスルーされてイスが突っ込まれてるのは
元からこのメーカーに反感持ちのユーザーが多いんだろうか…。
499名無しって呼んでいいか?:05/03/10 18:09:27 ID:???
炎多留と購買層がぜんぜんかぶってないからでしょ
普通郵便で不安になることを反感とは言わない
500名無しって呼んでいいか?:05/03/10 18:12:11 ID:???
炎多留はゲイ向け、18禁でそ?
板違いの上に、購入者もかけ離れてるゲームを例えに出してまで
必死にフォローしなくれもいいよ。
どう贔屓目に見ても、常識の無い行為なんだし
501名無しって呼んでいいか?:05/03/10 18:24:39 ID:???
炎多留2は受け付けん。
好きな声優出てても絶対に買いたいと思わんよ。
反感なんてこれっぽっちも持ってないが、普通郵便には不安がある。
高い金出してるからさ。それだけ。
502名無しって呼んでいいか?:05/03/10 18:27:18 ID:???
>497−498
つまり、ここは美蕾と同レベルだから
警戒した方がいいということか?
503名無しって呼んでいいか?:05/03/10 18:50:27 ID:???
>>498
メーカーに反感があるとか、それは全然関係ないと思うよ。
普通郵便という配送方法に不安を感じるのは当然じゃないかな〜。


504名無しって呼んでいいか?:05/03/10 20:34:47 ID:???
>>500
禿同。
わざわざ他メーカーを例えに出す理由が分からん。
他のメーカーが普通郵便だった・・・・だから??
だから、当たり前とでも言いたいのかね┐(´д`)┌
505名無しって呼んでいいか?:05/03/10 20:40:52 ID:???
まあもうその辺でやめとけば?
506名無しって呼んでいいか?:05/03/10 20:42:11 ID:???
無事に届けばどっちでもいいけど確かに事故ったらイヤだな。
でもここまで騒ぐことのモノかと思ってしまう。
密林で通販すると結構メール便なんだけど
まだ事故ッたことがないから・・・がんばれ宅配便。
でも文句を言ってるのは実際にオフィ通販していない人のような気がしている。
因に自分は5大特典組みだ。別に値段はどーでもいいけど
萌たときは何でも欲しくなるので保険のようなもん。
そうじゃないねーさんは一番安いところを探してそっちで買ってるだろうし。
507名無しって呼んでいいか?:05/03/10 22:35:22 ID:???
>>497だけど
他に例がないんでは?って言ってたから商業でもあったよって書いただけ
フォローとかなんだそれ意味不明

>>498のことは知らんがな
508名無しって呼んでいいか?:05/03/10 23:04:04 ID:???
>ここはやっぱ炎多留やったひととかおらんのかw
これは余計だったかと。
509名無しって呼んでいいか?:05/03/10 23:11:26 ID:???
まこっちゃん萌え
510名無しって呼んでいいか?:05/03/11 01:11:24 ID:???
執事の坊ちゃん萌え
511名無しって呼んでいいか?:05/03/11 01:37:07 ID:???
>>507
>>498の発言が無理なフォローなのは確かだろ
みんなが書いてるのは、497の発言に向けてのレスじゃないでしょ
512名無しって呼んでいいか?:05/03/11 03:02:51 ID:???
不在がちなので受け取りいらずのポスト投函が嬉しいと思ってしまった。
不安組が多いなかスマソ。
513名無しって呼んでいいか?:05/03/11 10:58:42 ID:???
>>512
口のでかいポストで良かったね。
うちはポストに入らないよ、確実に。・゚・(ノД`)・゚・。
514名無しって呼んでいいか?:05/03/11 11:32:33 ID:???
ポストが小さいとメール便とかは大きさによっては袋に入れてドアノブにひっかけてある。
持っていかれなくて良かったと毎回思うよ。
515名無しって呼んでいいか?:05/03/11 17:21:24 ID:???
メール便を届けてくれるのが同級生の友達の親父さんである。
モノによっては大変恥ずかしい。
良い年してまだゲーム通販しててすんません。

でもいよいよあと一週間だね。楽しみ。
516名無しって呼んでいいか?:05/03/11 17:40:13 ID:???
>>514
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
517名無しって呼んでいいか?:05/03/11 18:38:47 ID:???
ところで姐さん方、フラゲ・ネタバレ・攻略関係はどうします?
解禁日とかテンプレには書いてないから・・・
518名無しって呼んでいいか?:05/03/11 18:51:08 ID:???
攻略とかはそんな難しくないような気がするけどどうだろう。
ネタバレは一週間くらいでどうかな?短い?
大人向け見てると二週間だけど…
519名無しって呼んでいいか?:05/03/11 20:59:57 ID:???
>>518
禿同。
確か、選択肢少ないんだよね。
なので、攻略は難しくないだろうし。
520名無しって呼んでいいか?:05/03/12 04:10:09 ID:???
もうすぐだね。すごく楽しみだよー
早く真琴に癒されたい…
無事着きますように…
521名無しって呼んでいいか?:05/03/12 12:28:50 ID:???
主役の中の人が某国民的アニメに出演が決まったようなのですが、
これに出ると他の仕事に制限が出てくるって本当なの?
イスのドラマCD化とか期待しているのだけど…。
522名無しって呼んでいいか?:05/03/12 12:53:55 ID:???
そういう話は声優スレの方がいいんじゃないかな。

イスは全年齢だしそのあたりは18禁ソフトに比べたら
まだ甘く見てもらえるか、BLってだけで駄目か、自分には想像もつかんよ。
523名無しって呼んでいいか?:05/03/12 13:38:24 ID:???
たてかべ某氏はBLに出演していたが
524名無しって呼んでいいか?:05/03/13 03:39:30 ID:???
>518
遅レスだけど、禿同!
525名無しって呼んでいいか?:05/03/13 19:13:22 ID:???
原画さん絵少し変わったよね
今の(イス)方が好きだ。
あともう少し。真琴と凛が気になってる。
526名無しって呼んでいいか?:05/03/13 20:33:04 ID:???
私も今の方が好き。
早く届かないかなー
527名無しって呼んでいいか?:05/03/15 01:39:00 ID:???
メッセのトレカ付きを予約済み。
まだ特典画像がアップされてないんだな…。
特典が間に合わなくて、発売日に届かなかったら…(´Д`)
528名無しって呼んでいいか?:05/03/15 11:26:47 ID:???
HP更新されてるよー
529名無しって呼んでいいか?:05/03/15 12:12:17 ID:???
>>527
メッセ、更新する気ないんじゃ・・・・(´Д`)
530名無しって呼んでいいか?:05/03/15 12:47:06 ID:???
イベント画のBLシーンえろい…
531名無しって呼んでいいか?:05/03/15 17:16:59 ID:???
おおお、結構エロいですな
遼受け??
自分はシュンより舜がいいなあ
532名無しって呼んでいいか?:05/03/15 19:33:48 ID:???
シュンて攻めっぽいね

BLゲームやったことないんだけど、全年令向けでも
あんなエッチくさい絵(遼の裸体)OKなの?
533名無しって呼んでいいか?:05/03/15 19:56:03 ID:???
真琴はどっちの舜でも攻めでいてほしい乙女心

自分のボーダーラインは局部が見えてるか見えてないかだ…>18金
534名無しって呼んでいいか?:05/03/15 21:37:44 ID:???
へぼんの中島とか
PS2版でもかなりきわどかったし、
全然平気でしょ
535名無しって呼んでいいか?:05/03/15 21:40:31 ID:???
自分は合体、モザイク画がなければいいと思うよ>18禁
つーか、18/15/全年齢の区切りはいまいちよく判らないや。

遼は誰とやっているんだろ、気になる〜
536532:05/03/15 22:15:32 ID:???
レスありがとう
やったらアウトなのかと思ってたけど、そうでもないんだね
サンプル画像であれならかなり期待できそう
537名無しって呼んでいいか?:05/03/16 10:44:24 ID:???
メルマガによると5大特典申込みの場合、
早い人だと今日あたり届くんだね。
538名無しって呼んでいいか?:05/03/16 10:51:07 ID:???
結局滅背のテレカの絵は届いてからのお楽しみなのか…?
というか、ほんとに書き下ろしなのか
むしろ付いてくるかすら不安になってきたよ
539名無しって呼んでいいか?:05/03/16 20:56:55 ID:???
>>538
まじで、めちゃくちゃ不安だよ(´Д`)
これで描き下ろしじゃなかったら怒るよ、ホント
540名無しって呼んでいいか?:05/03/17 11:18:45 ID:???
メール便でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
今からプレーイしてみるよ。
541名無しって呼んでいいか?:05/03/17 11:32:44 ID:???
>>540
姐さん うやましかー
漏れは今から ポスト見に行ってくる
542名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:04:31 ID:???
543名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:05:02 ID:???
544名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:05:32 ID:???
545名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:06:42 ID:???
546名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:07:40 ID:???
547名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:08:45 ID:???
548名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:09:36 ID:???
549名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:10:32 ID:???
550名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:11:10 ID:???
551名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:12:12 ID:???
無駄遣いやめ。

552名無しって呼んでいいか?:05/03/17 12:12:59 ID:???
ゲームってさー、出るまでが1番楽しいよねー。
553名無しって呼んでいいか?:05/03/17 14:40:02 ID:???
まさかバグとかないよな
554名無しって呼んでいいか?:05/03/17 15:55:39 ID:???
とりあえず、あからさまなBAD3種と未解決なのを1種見た。
まだ情報の切れっぱしばっかで真相のエンドが大変気になる。
でも意外と分岐が多いのか、シナリオが唐突に感じるとこが多いかな。

てか攻略スレあった方が良いかも。
バレが入ると結構きついっすよ、多分。
555名無しって呼んでいいか?:05/03/17 17:05:37 ID:???
滅瀬って、ガールズで通販した場合「メッセガールズ」の発送元で着ますか?
それともコンシュマと同じくメッセサンオー本店でしょうか?
556名無しって呼んでいいか?:05/03/17 18:16:47 ID:???
攻略はこちらのスレでもいいかも、
それとも単独を用意した方がいいのかな?

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/l50

早くやりたいよー、頼むよ滅背
557名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:07:31 ID:???
うちも届いた。(因にオフィ通、関西)
黄色いクッション封筒に入っていました。
特にパッケージ破損などの問題はなかったです。
せっかくフラゲしても忙しくて開けられないけど。
同封されていたチラシには
『夏・ゲーム続編・ドラマCD
サントラCD・公式ガイド発売予定!」とありました。
558名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:07:35 ID:???
真琴ーーーーー
559名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:14:14 ID:???
今日届いた人羨ましいー
こっちは田舎だから明日届けばいいほうかな
560名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:15:40 ID:???
うちも届いた!(オヒ、関東です)
今からやります。ボリュームあるといいなあ…
全年齢だけど結構エチなのかしら…ハァハァ
561名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:22:46 ID:???
石田さん……いい演技してるこの人
562名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:34:39 ID:???
うちんとこも
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! 

インスコしてくる
563名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:49:18 ID:???
BAD2つと未解決3つ見た
分岐が多すぎて、GOODが
いつ見れるか心配・・・
564名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:55:05 ID:???
早くプレイしてオークションに出してください。
565名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:55:08 ID:???
脇カプないですか?匂わせとかでもいいんで…
刑事コンビのカプないかなと…
566名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:57:02 ID:???
BADは多いのかな・・・多そうな希ガス。
シュン絡みで。
567名無しって呼んでいいか?:05/03/17 19:59:15 ID:???
エチーと言う点では、先生が結構最初からとばしてる感じだね。
ナリケン、変態っぽ…。さすがだ!
舜は普通の場面で「うう、あう…」言ってるのが十分エロいw
真琴ちゃんはなかなか身が固いような。

しかしGOOD本当にあるんだろうな…
夏発売の続編で、とか言ったら許さん!
568名無しって呼んでいいか?:05/03/17 20:01:31 ID:???
>GOOD 夏発売の続編で

それは勘弁して…一人に一つはある…のかなGOOD
569名無しって呼んでいいか?:05/03/17 20:09:13 ID:???
マウスパッドもったいなくて使えねえ。
570名無しって呼んでいいか?:05/03/17 20:23:04 ID:???
なんかエロそうですねこれ
571名無しって呼んでいいか?:05/03/17 20:52:05 ID:???
>>567
本当だよGOODあるのか心配だ
未だに GOODらしきED見てないぞ

あと2つでED全部見たことになるんだが
見れるか心配だ・・・orz
572名無しって呼んでいいか?:05/03/17 20:55:32 ID:???
>568 一人に一つはある…のかなGOOD
そういう攻略型のゲームじゃないんじゃないの?
573名無しって呼んでいいか?:05/03/17 21:43:57 ID:???
つかこれって今回解決するの……?なんか未解決で終わりそうな雰囲気なんですが
574名無しって呼んでいいか?:05/03/17 21:44:34 ID:???
どう面白い?
575名無しって呼んでいいか?:05/03/17 22:09:45 ID:???
コンプしたらスペシャルエンドがあるんじゃなかったっけ
それで解決か?
576名無しって呼んでいいか?:05/03/17 22:10:43 ID:???
>573
事件は解決しますよ
つい先ほどED見ましたw

いい雰囲気でよかったです

577名無しって呼んでいいか?:05/03/17 22:45:10 ID:???
もうオークションに出てるってことはクソゲー?
特典ハガキ付いてるセットあるけど購入履歴なきゃ使えないっしょ。
やっぱクソゲー買うヤツは頭の中身もクソが詰まってんのかね?
578名無しって呼んでいいか?:05/03/17 22:50:14 ID:???
やめれ
579名無しって呼んでいいか?:05/03/17 22:51:02 ID:???
解決するんだ、良かった…
明日が楽しみだよ。
580名無しって呼んでいいか?:05/03/17 22:51:59 ID:???
そこまでチェックして尚且つここ見てる時点でお前もクソw
581名無しって呼んでいいか?:05/03/17 22:58:30 ID:???
真琴ーーーーーーー!!!!




…もうちょっと引っ張っても良かったんじゃ…
582名無しって呼んでいいか?:05/03/17 23:13:06 ID:???
真琴は活躍しますかい?ドキドキ
583名無しって呼んでいいか?:05/03/17 23:25:09 ID:???
シュンより舜がやっぱりいい。
真琴イイ。
でもデッサンがところどころ崩れててちょっと残念。
塗りは綺麗だね。雰囲気も好きだ
584名無しって呼んでいいか?:05/03/17 23:30:48 ID:???
興味がわいたんで密林あたりで通販しようかと思ったけど
このゲームってオフィか滅背ぐらいしか扱ってないのね…
ちょっと悩むな。
585名無しって呼んでいいか?:05/03/18 00:32:41 ID:???
発売日age
586名無しって呼んでいいか?:05/03/18 01:47:39 ID:???
早く真琴とどうにかなってくれないものか。
587名無しって呼んでいいか?:05/03/18 01:55:41 ID:???
>>586
なんとも意味深な…どういう事だろう

明日は休みとってあるのでコンプできる!楽しみだ〜
588名無しって呼んでいいか?:05/03/18 10:18:52 ID:???
メッセキタ―!!
マウスパット想像してたより作りもしっかりしてるし、
絵柄も可愛いし、もったいなくて使えないよ。
しかし、書き下ろしテレカ、書き下ろしなのか…?
デジャブを感じるんだが…?
589名無しって呼んでいいか?:05/03/18 11:04:11 ID:???
>>588
この画像は前にメッセ特典の書き下ろし画像を使用していますという
一文をどこかで見たような記憶が・・・
590589:05/03/18 11:06:00 ID:???
日本語メチャクチャだよorz

× この画像は前にメッセ特典の書き下ろし画像を使用しています
○ 前に、この画像はメッセ特典の書き下ろし画像を使用しています

ウチにも早く届かないかなー
591名無しって呼んでいいか?:05/03/18 11:07:00 ID:???
マウスパッドイイねー自分も使おうと思ってたけどもったいなくて
保存しそうだ…
592名無しって呼んでいいか?:05/03/18 11:45:27 ID:???
真琴に惚れた
593名無しって呼んでいいか?:05/03/18 12:06:24 ID:???
マウスパッド、ほんとしっかりしてる…特典だからうすっぺらいやわな作りかと
思って舐めてたけど…すごくかわいい。絵柄も素敵だし。子犬カプかわいい(´∀`)
さて自分も本編やるよ。
594名無しって呼んでいいか?:05/03/18 12:10:13 ID:???
届いた姐さん方、内容はどんな感じですか?
面白い?
595名無しって呼んでいいか?:05/03/18 13:43:28 ID:???
これ、ほんとうに事件が全て解決するEDある?
なんかEDリストが埋まるにつれ不安になってきた。
続く、で終わるEDあるしさ…。
伏線全て回収して、大団円という意味でのEDあるんでしょうか。
って攻略スレの方がいいかな。
596名無しって呼んでいいか?:05/03/18 14:01:15 ID:???
>595
あるよ。
でも見つけるのにチトてこずった。
他のエンドを全部埋めてから最後の一つを見つけるのが…
アンナトコニアッタノカ……(;´д`)ゞ
597名無しって呼んでいいか?:05/03/18 14:27:57 ID:???
やっと一回目終わったよー
BAD ENDだし、まだまだ先は長いね
598名無しって呼んでいいか?:05/03/18 14:36:39 ID:???
早くネタバレOKになれー
まだ途中だけど萌え話したいよ。
ネタバレにひっかかるネタが大杉。
599名無しって呼んでいいか?:05/03/18 16:05:14 ID:???
まだ発売日だってw
600名無しって呼んでいいか?:05/03/18 17:20:32 ID:???
>596
今日が発売日なのに、もうコンプしてる人が複数いるんだね。
ボリュームはすくなさそうだ。
601名無しって呼んでいいか?:05/03/18 18:37:35 ID:???
なーんだ
602名無しって呼んでいいか?:05/03/18 19:01:53 ID:???
ミステリ要素に期待してよいですか?
603名無しって呼んでいいか?:05/03/18 19:20:49 ID:???
キャラの表情がなんというか…エロいね。
艶っぽいというか。
雰囲気や塗りのせいもあるかも。
604名無しって呼んでいいか?:05/03/18 19:36:09 ID:???
ここのゲームはストリパでコリタヨ
605名無しって呼んでいいか?:05/03/18 19:46:36 ID:???
なーんだ
606名無しって呼んでいいか?:05/03/18 20:26:57 ID:???
>604
釣りとわかっててマジレスするね。

同じ原画家、シナリオライターで、こんなに違うゲームになるのかと
正直驚いている。
ゲームシステムも塗りも作り込み具合も全く違う!
ストリパが劣悪ゲーだったのは、モノセロスというメーカーのせいだと
確信したよ。
ストリパとイスが同じメーカーなんて ( ´,_ゝ`)プッ
イスをやったら絶対に信じないと思うね。


フルコンプまであとEND3つ。がんばるぞー!
607名無しって呼んでいいか?:05/03/18 20:30:47 ID:???
とゆーことはこのゲームは買いってことか?
608名無しって呼んでいいか?:05/03/18 20:42:40 ID:???
私はゲンガーさんの絵がだいぶ変わったので(自分好みの絵に近付いた)迷った末に購入したよ。
ストリパの時はもっと顔がどぎついというか…イスになって少し柔らかくなったと思う。
609名無しって呼んでいいか?:05/03/18 20:48:19 ID:???
>607
買いとまでは勧めない。
ストリッパーよりはマシだけど
610名無しって呼んでいいか?:05/03/18 21:05:08 ID:???
アレよりマシな程度では……
611名無しって呼んでいいか?:05/03/18 21:12:29 ID:???
体験版DLしてやってみたら?
漏れはそれで判断したよ。
612名無しって呼んでいいか?:05/03/18 21:25:55 ID:???
雰囲気に惹かれて体験版をDLしたんだが、
何か突然場面変わるの多いね。そういう仕様?
スチル枚数多そうだし、価格も安いし、
好みキャラもいるので気になっているんだが…
良かったら簡単なレビュおねがいしまつ
613名無しって呼んでいいか?:05/03/18 21:34:37 ID:???
続編が決定してるのが気になる。
夏の続編で完結するのを待ってから買うべきか…
614名無しって呼んでいいか?:05/03/18 22:20:03 ID:???
体験版・・・声が入ってないんじゃあんまり意味ねえよ・・・orz
それともあれか、サンプルヴォイスの声で脳内変換しながら体験版やれと、こういうわけか
615名無しって呼んでいいか?:05/03/18 22:26:14 ID:???
声はどのキャラも良いぞー
616名無しって呼んでいいか?:05/03/18 22:34:30 ID:???
場面の切り替えって体験版と同じですか?
617名無しって呼んでいいか?:05/03/19 00:51:01 ID:???
テンテーとか遼ちんはあんなことやこんなことが
割とあっさり出来るのに真琴たんは身持ちが堅いのう…
618名無しって呼んでいいか?:05/03/19 01:34:41 ID:???
まこっちゃんは固いのか…
ますます好きになりそうだ。
早く来ないかなあ。
予約しときゃよかったよ。
619名無しって呼んでいいか?:05/03/19 02:15:14 ID:???
先輩刑事も身持ちが固くて困る…
落としたいやつほど落ちてくれない法則('A`)
620名無しって呼んでいいか?:05/03/19 02:42:14 ID:???
手を出そうか出すまいか迷ってるから体験版DLしてみよー

ところでこのゲーム、全年齢ということですが受攻みたいな関係ってーのはあるんですか?
621名無しって呼んでいいか?:05/03/19 18:40:28 ID:???
受攻みたいなと言うよりバッチリやってるのでモロです。
622名無しって呼んでいいか?:05/03/20 00:04:15 ID:???
なんでこれで18禁にならないの
すごいわ
623名無しって呼んでいいか?:05/03/20 00:19:42 ID:???
プレイした姐さん方に教えて欲しいのだが、
やはり特定のキャラとのEDはないんでしょうか?
624名無しって呼んでいいか?:05/03/20 00:29:53 ID:???
基本的に事件解決がメインだから無いといえば無いな。
でも1部のキャラはEDっぽいオチのつけ方をしたルートならあるが。
625名無しって呼んでいいか?:05/03/20 00:42:45 ID:???
>624
d!
無いのかー。刑事落としたかったのに残念。
でも気になってしょうがないから買うことにするよ!
ちなみに主人公はリバですか?
626名無しって呼んでいいか?:05/03/20 00:55:43 ID:???
直接的な描写がないんではっきりとは分からないけど
全部襲い受け?っぽく見えたよ。
627名無しって呼んでいいか?:05/03/20 13:26:52 ID:???
ようやくコンプできた。
でも話について語りたくてもネタバレになっちゃうからなあ。

続編買うよ。きっと。
628名無しって呼んでいいか?:05/03/20 13:42:47 ID:???
フラゲしたのにまだインストールもしてない。
でも良作っぽいので安心してる。
コンプして続編を喜ぶ声を聴くとほっとするよ。
続編商法は好きじゃないけど、萌えたらもっと
観たいと思うのは人情だ。
629名無しって呼んでいいか?:05/03/20 14:28:27 ID:???
物凄くこのゲーム欲しいけど、続編決定してるっつーのがネックだなー
完璧にしこりなく完結してるんなら買いたいけど…なんか微妙に謎残るっぽい
という話も聞くし悩みどころだ。夏まで待つべきか…
630名無しって呼んでいいか?:05/03/20 14:33:00 ID:???
禿同。
発売前から続編を決めてるってのは買う気をそぐよね。

ストリパも完結してなかったし、
ゲームは連続アニメじゃないんだから、1本ごとに完結していて欲しいよ。
漏れはストリパで懲りたので続編待ちかな。
その頃なら安くなってそうだし……
631名無しって呼んでいいか?:05/03/20 15:50:19 ID:???
真琴には何か秘密があるのかな?
彼第一印象から好きなのでかなり気になってる。
でもボリュームは微妙な感じなので迷ってる…(一日でフルコンプ
出来るみたいだし)
あと脇カプスキーなので脇カプはないのかな…刑事先輩後輩とか。
続編かあ…買って萌えたら素直に嬉しいかも。
632名無しって呼んでいいか?:05/03/20 15:59:36 ID:???
レビュサイト、3つ見つけて回ったけど、真琴の正体が・・・って何なんだー
鬱な展開なのか、このゲーム・・・・どうしよう
633名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:10:30 ID:???
トゥルーには不満。
なので続編が決定してくれてすごい嬉しい…
私も買うつもり。

真琴…
634名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:13:23 ID:???
マジで?これって完結してないの??
フルコンプしたと思ったら「続く」って出るわけ?
それってほとんど鷺じゃないの??
635名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:15:57 ID:???
うん、完結してない。
636名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:19:49 ID:???
…( ゜Д゜)…やっぱ夏まで待つことにしよう。とここ読んで思ったよ
637名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:21:09 ID:???
人気投票はいつになったらオープンするのかしら…
638名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:23:38 ID:???
FDとか軽い補完じゃなくちゃんとした続編なんだよね?>イス
639名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:38:25 ID:???
続編・・・どう続くのかが想像つかない。
私はシュン目当てで特攻して不満だったクチなので
続編に期待したいけど。

真琴の正体はいろんな意味でビックリですよ。
さほど鬱ではなかった・・・というか鬱を通り越してるし。
トゥルーEDで見事に裏切られますた。
640名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:38:43 ID:???
ひどいね…
時間が足りなくて「続く」にしたのかな…
そんなことなら発売延びても完結させてほしかったよ…
641名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:46:28 ID:???
自分はひどいって事はないと思う。
そういうスタンスにするつもりならそれでいいと思うし>続編
話も丁寧に作られていて好感が持てた。
物語としてもある意味完結してるようにも取れたし。

ただなあ…真琴が…真琴がショックだったよ。
普通の幼馴染だと思ってはいなかったけどさ、何かあるとは思ってたけどさ…
642名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:50:05 ID:???
最初から前後編にすると、売れないと判断したんじゃない?
ストリッパーといい、どうもこの原画が作るゲームは
一癖あるなあ…
643名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:52:56 ID:???
1本分の予算で2本作ってる感じなんだろうね。
ボリュームもそんな感じ。
644名無しって呼んでいいか?:05/03/20 16:56:29 ID:???
脇のエンドを埋めてからじゃないと
トゥルールートは出てこないの?
645名無しって呼んでいいか?:05/03/20 17:21:16 ID:???
>>634 >>640 >>642
前後編とかそういう感じじゃないと思うよ。
TRUE ENDも「続く…」になってないしちゃんと事件は解決してるし謎も残ってない。
ただキャラの葛藤が残ってるって感じ。
続編では新たな事件が起きてそれを解決しつつ葛藤を解消していくって感じになるみたい。

自分はTRUE ENDが気に入らなかったけど
それは好みの問題というかあれがああだったからというか…_| ̄|○
早くネタバレトークしたい。
646名無しって呼んでいいか?:05/03/20 17:35:49 ID:???
>>644
トゥルー残して全部埋めないとトゥルーは出てこなかったと思う。

ネタバレ解禁は発売日の一週間後でいいのかな?
解禁後もストーリーの核心に迫るようなバレはメル欄使ったほうがいい?
647名無しって呼んでいいか?:05/03/20 19:32:28 ID:???
トゥルーまで見終わった。
ネタとしては悪くないけど、どのキャラのルートも詰めが甘いというか緩いというか温いというか。
大手とは言わないけど、もっと底力のある製作スタッフが作ってたら
2度や3度は泣いたかもしれない、このテーマのままで。
いや、ウルッとは来たとこはあったんだけど、それは声優さんの力技って感じが…。

で、トゥルーのオチは…驚いたけど、それじゃあんなことやこんなことはどうなるんだい!!
648名無しって呼んでいいか?:05/03/20 19:42:13 ID:???
真琴の正体を教えてけれ
ヒントとかもやばいのかな
幽霊とか?兄…ではないよね
649名無しって呼んでいいか?:05/03/20 19:51:00 ID:???
>>646
核心に迫るバレはネタバレでどうでしょうか
650名無しって呼んでいいか?:05/03/20 20:35:15 ID:???
>>649
ネタバレで、ってのはどういうこと?
ネタバレと表記してスペース空けて書くってことかな。
それ専用のスレはないよね?
651名無しって呼んでいいか?:05/03/20 20:41:49 ID:???
ってかここにはしたらばねえのか?
652名無しって呼んでいいか?:05/03/20 20:50:39 ID:???
>>647
おとなしく大手のゲームやった方がいいよ
653649:05/03/20 20:53:56 ID:???
>>650
うわ、ごめんなさい。自分でも何書いてるかわかんなくなってきた。
核心に迫るバレはメル欄で、その他のバレは解禁後でいいのでは、という
意味です。
654名無しって呼んでいいか?:05/03/20 20:56:24 ID:???
大手のゲームに舜と真琴を連れていきたいw
655名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:04:08 ID:???
自分はもう終わっちゃったけど
一週間で解禁ってのは早くない?
大丈夫なのかな。
656名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:07:11 ID:???
真琴に持ってかれた。萌えた。萌え尽きた。
自分はあれで良かったと思ってる。
ただメル欄もあっても良かった、というか作ってほしかった。

>>655
早い…かな。じゃあ二週間くらいがいいかな。
大人ゲームの方もそれくらいだから。
657名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:08:15 ID:???
真琴さんの愛はすごいな
切なー…
658名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:11:24 ID:???
刑事と真琴はもうちょっとサービス欲しかったなぁ
先生はサービスし杉です(w
659名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:15:59 ID:???
遼が思いの外かわいかった。
先生は変態だった。
舜と真琴はセットで好きだ。
刑事さんはプレイ前一番萌えだったけど
プレイ後はあまり印象に残らなかった。
660名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:22:47 ID:???
先生怖いよ〜

ネタバレは二週間後って事で決定?あと核心に迫るネタバレはメル欄で、ってとこかな。
661名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:36:39 ID:???
先生は本当に変態ですたねw(褒め言葉)
662名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:43:20 ID:???
>>661
ナリケンだしな(w

核心に迫るネタバレってのはトゥルー以降のシナリオについてとか?
その前のも…まぁ問題は彼一人な気もするけど(w
663名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:45:29 ID:???
本命は真琴だけれども成宮さんもすごく萌えた。
続編は夏かーがんばってほしいな
664名無しって呼んでいいか?:05/03/20 21:50:28 ID:???
成宮さんはずっと泣いてるイメージが。バッドのせいで。
665名無しって呼んでいいか?:05/03/21 00:59:29 ID:???
トゥルー、消化不良だ・・・
あああ
666名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 11:38:30 ID:???
>>652
大手じゃないと、感動できないのか・・・(´Д`)
よくわからん。
667名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 11:45:03 ID:???
ここはなんかやたら絡もうって人が居るな。

>666、・・・・ダミアン。
どっちの意見もまったり聴けばいいじゃないか。

でも確かに大手って意味はわからないけど。
ボブゲの場合は大手だから良いってわけでもなし。

あああ、今日こそインストールしたい・・・・。
668名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 11:50:35 ID:???
大手の方が、作りも何もかも安定したものを作れるということでしょ。
何をその程度のことに絡んでるんだか、
儲か中の人かしらないが、過剰反応しすぎ
669名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 11:51:17 ID:???
大手というより、資金とかスタッフの潤沢さというか…
製作会社が小さいから、BLゲーだから、PCゲーだからこんなもん、って
ユーザー側が妥協しちゃうのもどうかと思うなぁ。
670名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:03:32 ID:???
今は商業なんだろうけど、ぶっちゃけ同人
(ユーザーの側に立つより、シュミで作者の好きなように作るゲーム)から抜けきれて無いと思う。

同人の時でも原画のファンアイテムと言われて、ゲームとして評価されてなかったわけだし
それに、過度の期待をするほうがどうかと思うんだけど…
671名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:17:08 ID:???
ここの前作の同人ソフトはやってないけど
同人ボブゲで商業で買ったソフトより面白かった−、とか
結構ざらにあるからなぁ・・・。
自分は大手マンセーは出来ないクチ。
そりゃ、金かけて細かいところがちゃんとしてるソフトが一番だけど
萌がなければ意味ないし。
・・・って、ここって良く一般論に話が流れるのは何故なのか。w
672名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:23:58 ID:???
>671
同人でも面白いゲームは、ちゃんと評価されてる。
同人ゲスレで話題になったり店舗でも特別扱いされてるyo
673名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:29:45 ID:???
特別扱いされてるボブゲなんて花●葬くらいしか
ないような気がするけどな。
それ以外でも結構面白いものあるよ、同人ボブゲ。

先日体験版が出ていた大手のアレなんて、
シナリオレベル低過ぎだし。
大手がいいってわけじゃないとつくづく、な。
674名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:38:00 ID:???
んーでも面白いと話題に上る同人ゲーと、この原画が作った同人ゲーは
同じ同人ゲーでも、ぜんぜん比べるものが違うと思われ。

他の同人ゲーは、作りたくてしかたない作りこみ感が感じられるし
利益を考えてない内容だけど、
それとプロが利益優先で出したものは、同列には語れないよ。
675名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:41:52 ID:???
>>673
切゛腹のことかーw
676名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:49:55 ID:???
>672
それを言ったら某同人大手のR●●zはどうなるよ?w
677名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 12:52:04 ID:???
専ブラの表示おかしくてアンカー間違えた・・・。

>672 ×
>674 ○
あそこの同人はどうかと正直思う。
678名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 13:17:12 ID:???
>645
禿同!
TRUE ENDで今回のストーリー(事件)は完結していると思う。
説明不足な部分もあるけど、ダラダラと引き延ばすよりはいいよ。
やった人は判ると思うけど、人物関係がTRUE ENDでガラッと変わるよね。
だから仕切直して夏に続編をいう方がスッキリしていていい。
最初から続編狙いで、話を分割しているという感じは全くしないな。
679名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 15:20:28 ID:???
続編はぜひとも18禁追加ディスクとかきぼんぬ
680名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 18:29:58 ID:???
同人でもそこらの大手より
よっぽど愛情も手間もかけて作られてる作品もあるよな。
大手=面白いってのは幻想。
681名無しって呼んでいいか?:2005/03/21(月) 23:53:44 ID:???
大手=愛情がないというのも幻想では?
682名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 00:06:21 ID:???
そういう話はよそでやって下さい
683名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 00:19:27 ID:???
>>682
自作自演じゃん?釣られんなって。
684名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 16:56:20 ID:???
>>679
その場合主役の中の人は変わりますがよろしいですか?>18禁
685名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 17:53:58 ID:???
大手だろうが同人だろうが
面白いのもあれば、糞みたいなのもある

ってことで
この話題は

糸冬
686名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 18:44:03 ID:???
>684
やっぱりあのアニメに出るから?
687名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 19:37:38 ID:???
>>684
('A`)エェーじゃあ買わね
688名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 22:13:47 ID:???
キャラクター投票始まったね。
今度は1人1日1票になってる。

壁紙はみんな舜絡みなんだ…真琴の単独のが欲しかったよ。
689名無しって呼んでいいか?:2005/03/22(火) 22:55:10 ID:???
あ、本当だ。不正は出来ないようになってるのかな?
なってるといいんだけど…>人気投票
690名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 02:25:36 ID:???
>>686
や、それ以前から男性向けすら殆ど出てない>アニメもゲームも
継続物以外は事務所変わってからBLにも殆ど出てないし、
どっちかと言うと今回のこのゲーム出演のが、一般向けとは言え
イレギュラーだよ>中の人
691名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 12:01:24 ID:???
そうだよね、よく引き受けたと思うよ。
実はBL風味だってのを知らなかったとか?
692名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 20:21:18 ID:???
一般向けとはいえ、原作は18禁指定にしてもいいくらいの
少女漫画のCDの主役はやってるけどね。
あくまでも18禁とかBLには出ないってことなのかね。
693名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 20:34:25 ID:???
成宮さんの中の人もBLは受けないんだけど、ってコメント出してたし
真琴の中の人も今は新規にはめったに受けてないし、
そういう意味では珍しい作品ではあるよね。

だからもっと踏ん張って欲しいというか、
もっと聞かせて欲しかったよ、舜と真琴のラブラブっぷりとか…
694名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 20:48:44 ID:???
>693 もっと聞かせて欲しかったよ、舜と真琴のラブラブっぷりとか…

激しく同意。
続編はどういった感じになるんだろう・・・
695名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 21:10:30 ID:???
中の人達は内容をチェックしてから出演を決めたんじゃないかな。
ラブラブにしたくても、この程度でおさえておかないと
出演を受けてもらえなかったとか…。
696名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 22:46:52 ID:???
>>692
その辺の個人の考え方はわからないけどね。
ヤバイけど少女漫画だしっていっかーってノリかもしれない
(同じ作家の別作品にも出るし)。
唯一出てる男性向けも戦闘シーンのが重要だったりしてたしなぁ。
ギャグネタとしてはBLはオケだけど、作品として主題がそこに
あるものに出るのは抵抗あるのかね?
697名無しって呼んでいいか?:2005/03/23(水) 23:07:41 ID:???
>696
その別作品聴いたんだよ。
これいきなりセクースシーンから始まってるよ。
聴いてるこっちが恥ずかしくなるようなセリフばかりだよ。
これ聴いて思ったけど、BLというジャンルそのものに抵抗あるんじゃないかと思った。
698名無しって呼んでいいか?:2005/03/24(木) 01:57:13 ID:???
あの応募ハガキについての注意書きでの購入履歴の照会ってのすごい気になる。
滅せで買った人の情報とかラパン側に渡されてるわけ?
自分滅せ買いで応募する気はさらさらないんだけど、
勝手に個人情報流されてるとしたらすげー不愉快なんだけど。
699名無しって呼んでいいか?:2005/03/24(木) 05:16:07 ID:???
あの応募ハガキについての注意書きでの購入履歴の照会ってのすごい気になる。
滅せで買った人の情報とかラパン側に渡されてるわけ?
自分滅せ買いで応募する気はさらさらないんだけど、
勝手に個人情報流されてるとしたらすげー不愉快なんだけど。
700名無しって呼んでいいか?:2005/03/24(木) 05:40:28 ID:???
スゲー時間のかかった二重投稿だなw
701名無しって呼んでいいか?:2005/03/24(木) 11:16:18 ID:???
>>700
ワロタw
702名無しって呼んでいいか?:2005/03/24(木) 11:57:20 ID:???
>>698、699
あくまでオヒ通した人対象ってことじゃないの?まだはっきり分からないのに
そこまで怒ることかなあ…気になるんだったら滅せの掲示板にでも問い合わせのカキコ
してみたらどうかと。
703名無しって呼んでいいか?:2005/03/24(木) 20:58:08 ID:???
自分も滅瀬購入組だけど、応募しても対象外なら応募したくないし
対象になるのなら応募したいけど、その位はじめから公式に記載しといてほしいなぁ
704名無しって呼んでいいか?:2005/03/25(金) 00:04:13 ID:???
>>698,703
公式のブログにはハッキリ書いてあると思うけど…
コレ昨日とかはなかったのかな?
705名無しって呼んでいいか?:2005/03/25(金) 22:33:48 ID:???
ネタバレトークが出来るようになるまで、
まだ1週間もあるのか…… (´・ω・`)ショボーン

真琴ぉー!!!
706名無しって呼んでいいか?:2005/03/26(土) 00:19:23 ID:blZupz6v
真琴が舜の兄とは思わなかった。
707名無しって呼んでいいか?:2005/03/26(土) 01:17:29 ID:???
嘘?
犯人かと思ってたが
708名無しって呼んでいいか?:2005/03/26(土) 05:07:17 ID:???
もうネタバレ可なの?
709名無しって呼んでいいか?:2005/03/27(日) 01:36:13 ID:???
ここの住人はスルーを覚えたらしい。
釣り師お疲れ!
710名無しって呼んでいいか?:2005/03/27(日) 07:04:18 ID:???
ではネタバレは4/1からでいいのかな?
711名無しって呼んでいいか?:2005/03/27(日) 09:43:26 ID:???
いいんでないですか。
まぁここにいる人はもうみんなTRUEまでプレーイ済みな気もするけどw
チョト短いからな…
712名無しって呼んでいいか?:2005/03/30(水) 01:41:09 ID:???
売れたのはここにいる人で全部か?
713名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 00:18:15 ID:???
なんて静かなんだ・・・
714名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 04:24:05 ID:???
バレ解禁……だよね?
自分まだ一周しか見てないんだけど、もしかして一番最初に見ちゃいけないエンド見たかもしれない……。
あれで終わりなのー?って思ったよ、攻略サイトさん見て安心したけどさ……
一瞬これで次回作に続くなのかと思ってディスク叩き割りそうになったorz
715名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 08:56:57 ID:???
真琴が成長しているとか、私服に着替えたとか
気にしている舜が可愛くてたまらないっ!
716名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 17:38:03 ID:???
最初にとったエンドが、真琴のことが詳しくわかるルートだったのでのけぞり、
最後に出現した本当のエンドでまた真琴の正体にのけぞりました。
裏切る展開をありがとう。
717名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 20:36:40 ID:???
これほどに売れていないのか…
やった姉さん、何とか言ってくれ
718名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 22:10:10 ID:???
ネタバレ解禁はいいんだけど、何語ればいいのか分からないや。
719名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 22:17:50 ID:???
真琴の正体にはビックリしたけど
あゆりセンセの巨乳にも激しくビックリした!
720名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 22:49:05 ID:???
>>716
最初に真琴狙いで行くとのけぞるよねw
えええぇ、もう?!ってな感じで。
721名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/02(土) 00:31:54 ID:???
とりあえず真琴萌え。たまに悲しそうな声になるのがたまらん。
遼にも予想外に萌えた。可愛い。

ていうかどこまで書いていいんだろう。
メル欄ってメル欄に隠さなくてもいいのかな?(意味通じるよね…)
722名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/02(土) 00:32:47 ID:???
漏れがビクーリしたのは雪耶。
関智さんのオネエ声にビクーリしたよ。
723名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/02(土) 00:35:22 ID:???
720でつ。
ところで雪耶は消えた(浄化した?)ということでFA?
724716:皇紀2665/04/02(土) 01:21:11 ID:???
>>720
そう、真琴とにかく狙ってしまったので。
いやー、やられた、と思いました。
でもストーリーが納得いったから、自分的にはあれでいいと思ってる。
裏切る展開と書いたのは、自分なりにほめ言葉のつもり。
725名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/02(土) 01:30:15 ID:???
ぐへっ、思いっきり間違えてる!
漏れは723で、722でつ。
720の姐さん、ごめん (;´Д`)
726名無しって呼んでいいか?:2005/04/04(月) 21:37:53 ID:???
レスがない…
ドラマCDでは雪耶は出ないのかなぁ…。
727名無しって呼んでいいか?:2005/04/04(月) 23:05:38 ID:???
ここの住人は、思いっきりツッコメる欠点がないと
盛り上がらないのだ
728名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 01:34:27 ID:???
では欠点のないイイ品物ってことで?
729名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 07:20:29 ID:???
欠点と呼べる欠点(続き物だとかルートによっては続くで終わる)とかは
発売してすぐに叩かれていたしね。

他に欠点ってあったっけ?
730名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 14:39:21 ID:???
可も無く不可も無く。
印象も無く。

そんな感じ
731名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 20:27:13 ID:???
なんだか笑える…
もしかして本当は誰もやってなかったりして
732名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 21:12:58 ID:???
やったよー!

自分は色んな意味で印象的だった。
声優の演技とか、BGMとか、少しマシになった姉の絵とか。
が、二次創作するほどの萌えにはならなかったな。

このゲームって、PCよりはコンシューマー向けなんじゃないかと思った。
なんとなくだけどね。
733名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 22:43:25 ID:???
ネタバレ解禁の時期が遅すぎたかもね。
二週間我慢してるうちに自分の中で萌えを消化してしまったよ。
でもゲームは十分楽しんだし満足。
ドラマCD楽しみにしてるんだけどこの閑散ぶりだと本当に発売されるか不安になるな。
734名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 23:27:35 ID:???
もっとも手っ取り早く稼ごうと思ったらドラマCDだと思われ。
735名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 11:21:01 ID:???
最終的な真実のエンドが、驚くくらいまともで健全方向なので、
全年齢とはいえもう少しエロいのを期待していた人は困っているのかもしれない。
というか、あれだと続編でもあのキャラとは精神的な純愛路線しかありえないし。
自分はそれだからイイと思ってますが。
736名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 11:52:31 ID:???
あまりエロイと中の人が仕事を受けなかったのかもしれない。
737名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 11:54:01 ID:???
家庭内恋愛も良いもんだよ、ふふふ。
そのあたりの葛藤とか、入れといて欲しい。
738名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 14:01:01 ID:???
>>736
確実に断ると思われる。特に主役の中の人。
だからドラマCDもそっちは期待しない方が良いとオモ。
739名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 14:03:31 ID:???
寂しいもんだ
740名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 15:59:02 ID:???
真琴と舜
吉永先生と遼
松岡と林原

がちちくり合う話が見たい
741名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 20:39:33 ID:???
自分もエロはこの位でいいと思う。
真琴と舜の部屋での会話とか、それなりに萌えたんだけど
兄弟だって判った瞬間に冷めた。
恋愛じゃなくて、家族愛かよーってなっちゃったんだな。
742名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 21:01:05 ID:???
兄弟はねーよなあ…はぁ
743名無しって呼んでいいか?:2005/04/06(水) 21:14:16 ID:???
あっちもこっちもそっちも兄弟だからなw
744名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 00:26:24 ID:???
>>738
いや真琴の中の人もだよ。
基本的にBLは断ってるけど、脚本を読んで面白そうだと思えたから今回引き受けたそうだし。
他のBLに出ない役者さんもそう。
745名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 12:21:34 ID:???
>>744
まぁ彼等を使いたかったら、BL(特にエロ)に特化した
作品じゃ無理ってことだろうね。
ユーザーが最初から諦めるか、中の人が変わっても
その先を望むかってことか
746名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 19:32:44 ID:???
真琴も舜も中の人はこのままでいい!
もう他の声は考えられないよ。
エロはなくてもOK!
747名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 20:35:21 ID:???
ちゅーだけでいい、ちゅうだけで。
おながい、真琴と舜の中の人。
748名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 20:37:41 ID:???
>745
ゲームの中でしてたよ、手にだけど。
749名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 20:38:56 ID:???
>>747
2人の相手が女キャラの作品買って来て自分で編集しる
750名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 20:57:01 ID:???
いや、別に相手が女キャラの買わなくても…(w
吐息系も良い芝居する人たちだから、チューだけでも十分色っぽいと思うな。
聞きたいなー。
そのあと朝チュンでもいいから(w
751名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 21:25:05 ID:???
でひ声オフつきでやってくれ
752名無しって呼んでいいか?:2005/04/07(木) 22:51:00 ID:???
真琴×舜のエチが見たい
753名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 00:17:41 ID:???
>>752
取りあえず藻前は前のレス20〜30読んどけ
754名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 00:21:29 ID:???
見たい
755名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 02:48:02 ID:???
>>745
最初からエロ中心でエロが売りなボーイズラブ作品は無理だけど、
続編でそのシーンが必然であれば無理ではないと思うよ。
エロが中心、エロが売りのストーリーにはなってほしくないけどね。
756名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 08:39:33 ID:???
>>755
契約時に約束してたらその限りじゃないよ。
最初から続編出演契約してなければ、脚本等の内容によっては
断る可能性も無きにしも否ずだと思うけどね。
あんまり夢見てもアレだし。
今回は前にも出てたけど、イレギュラーな出演って人が
数人いるしさ
757名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 09:37:32 ID:???
マジな話、片方が幽霊とはいえ、兄弟のエチーは全年齢で出せないようにも思うけど
(倫理的に)
真琴が他人の身体に憑依でもして、舜視点だと真琴本人に見えた……
とかいうあたりが限界か?
真琴が憑依する相手はシュンにもなびかないと思われる松岡刑事希望
舜とのやばい記憶が残っていて、苦悩させてやってくれ
泥沼三角関係に突入
……誰か同人誌出してくれ
758名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 10:04:27 ID:???
BLで兄弟ものってそう珍しいものでもない気が…。
幽霊ネタもしかり。
759名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 11:35:23 ID:???
>>757
何その萌えネタ。
お前さんが同人誌出してくれ…
760名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 14:19:57 ID:???
>758
全年齢ゲームではやっぱまずいでしょう。<兄弟もの
コミックスや小説、ドラマCDは大丈夫だけど
ゲームは規制があるからね。
761名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 23:29:19 ID:???
ドラマCDのシナリオがうpしたそうだ。

>ほんとは凛視点の乙女ゲールートなんてのも作りたいのよ。いつかファンディスクを作れる日が来たら、挑戦させてください〜。

乙女ゲールートなんて、いらね。
762名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 23:45:21 ID:???
>761
確かに突然FDでそんなルート作られてもね・・・
それぐらいならもっと濃いシナリオにしてくれとorz
763名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 23:45:59 ID:???
漏れもイラネ。
乙女ゲーも好きでやるけど、BLと混ぜられると激しく萎える。
やるなら別の作品にしてくれ…。
764名無しって呼んでいいか?:2005/04/08(金) 23:50:36 ID:???
激同。
イスの展開には期待してるけど、乙女に走るなら要らないし。
そんなもんに金払いたくないし。
乙女ゲ−作りたいなら別物で作ってくれって感じ。
765名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 12:39:41 ID:???
>真琴になりきる健介
って書いてあったけど、真琴が健介に憑依でもするのかね?
健介は霊媒体質…みたいな設定もあった気がするし。
766名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 15:01:42 ID:???
>765
こっちは楽しみだね!
767名無しって呼んでいいか?:2005/04/10(日) 21:33:55 ID:???
制作資料ヴィジュアルブックって製作されてるのかな…?
なんだかブログとかにも話題が上がってないからチョト不安。
楽しみにしてるんだけどなぁ〜
768名無しって呼んでいいか?:2005/04/10(日) 23:04:35 ID:???
自分まだイスプレイしてないんですが、健介は誰かとカップリングになりますか?
769名無しって呼んでいいか?:2005/04/11(月) 00:05:57 ID:???
あれはカップリングというのかなぁ…
一応まぁ…行為的なものは…
770名無しって呼んでいいか?:2005/04/11(月) 00:27:20 ID:???
>>769
レスありがとう。一応あることはあるんですね。
相手は・・・やっぱ先輩刑事さんですか?
771名無しって呼んでいいか?:2005/04/11(月) 00:45:23 ID:???
>>770
違うよ(…とばらしていいのかどうか)
健介が行為をしたと思っていた相手と
本当にした相手が別人というオチがある
とりあえず妄想は自由にしてくれ
772名無しって呼んでいいか?:2005/04/11(月) 01:04:45 ID:???
>>771
・・・マジデスカ・・・orz
レスありがとう・・・購入するかどうかもう1度良く考えてみます・・・
773名無しって呼んでいいか?:2005/04/13(水) 10:20:25 ID:???

>ゲームの特典って保存用に複数欲しくても単品で買えないですものねぇ。ポスカなどなんかは、使えば友人は喜んでくれますが、自分用がなくなるし・・。

使う? 喜ぶ?
漏れポスカは使えないよ、友達なくしそう・・・
勇気ある香具師だな
774名無しって呼んでいいか?:2005/04/14(木) 01:57:18 ID:???
>>773
小学生や中学生や高校生などの小さなお友達で
同じ趣味のオタクなら喜ぶこともあろう。
775名無しって呼んでいいか?:2005/04/15(金) 20:05:04 ID:???
発売日からもうすぐ一ヶ月なのに、
ここにきて取り扱いショップが増えているね。
評判がよくて取引が増えているのか、
それとも営業を頑張っているのか。
このメーカーには好感持っているし
展開にも期待しているので、いいことだ。
776名無しって呼んでいいか?:2005/04/18(月) 13:35:00 ID:???
http://id5.fm-p.jp/prof/index.php?uid=sakuraboshi&dir=94
西園寺郁ですv中嶋と臣取り合いされて困っていま〜す☆

777名無しって呼んでいいか?:2005/04/22(金) 00:36:36 ID:???
ログの舜と真琴、更に幼くなってない?
ドラマCDの詳細まだかなー
778名無しって呼んでいいか?:2005/04/22(金) 04:53:35 ID:???
>>777
見た。幼いよな〜、特に舜。でも子犬カプカワイイ。
正直この作者がこんな絵描くようになるとは思わなかった…
779名無しって呼んでいいか?:2005/04/22(金) 13:55:50 ID:???
ドラマCD出たらきっと買っちゃうんだろうな…
しかし設定資料集ホスィ
780名無しって呼んでいいか?:2005/04/25(月) 18:39:48 ID:???
ドラマCDのキャスト発表されたよー
あゆりセンセと成宮は出ないみたい。
「坊ちゃん」聞きたかったなぁ。
781名無しって呼んでいいか?:2005/04/25(月) 18:57:48 ID:???
成宮さん出てないのに変態先生の名前が…!
しぶといな先生。

782名無しって呼んでいいか?:2005/04/26(火) 11:11:32 ID:???
漏れ…先生苦手だ…orz
つか、激しく静かなスレだな
783名無しって呼んでいいか?:2005/04/26(火) 16:27:47 ID:???
静かに見守っていきたいので
個人的にはこのスレはこれでいいと
784名無しって呼んでいいか?:2005/04/26(火) 17:20:39 ID:???
なんかアンケートの投票がまたおかしなことになってないか?
中の人ファンによるもの?
自分の好きキャラがこんなんされると悲しいな…。
785名無しって呼んでいいか?:2005/04/26(火) 18:15:37 ID:???
どこの国からの投票なんだ、あれw
786名無しって呼んでいいか?:2005/04/26(火) 23:43:00 ID:???
とーとー英語での説明文がついたよ (;´Д`)
787名無しって呼んでいいか?:2005/04/27(水) 02:30:10 ID:???
>>786
もーなんだろなアレ。スタッフも大変だ。
ってか変なファンがつくと中の人も大変だよな。

ところで姐さん方、ヴィジュアルブックの詳細とともに
シナリオ集の情報が…!
18禁…音声脳内再生機能を高めつつ待つ事にするよ。
788名無しって呼んでいいか?:2005/04/27(水) 04:07:18 ID:???
韓国や台湾などの声優ファンが声優人気投票と間違えてるんだろうね。
アンケートもキャラクターの名前だけにして声優名を入れなければいいのに。
789名無しって呼んでいいか?:2005/04/27(水) 10:42:53 ID:???
見てきた。

・支持?,A san!
・喜?就是喜?~
・I LOVE ISHIDA AKIRA
・I LIKE ISHIDA SAN

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(; ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゚Д゚) ・・・?!?!
790名無しって呼んでいいか?:2005/04/27(水) 12:50:21 ID:???
こんなクソゲでいつまでも頑張っちゃって可愛いv
所詮へぼんの敵じゃねっつうの
791名無しって呼んでいいか?:2005/04/27(水) 13:45:02 ID:???
お〜煽りがキター!
こんな静かなスレにまで・・・乙!

>>787
ヴィジュアルブック制作しているんだねー、安心した。
シナリオ集、18禁部分も楽しみだよ。
脳内で音声再生してみせるさっ!
792名無しって呼んでいいか?:2005/04/27(水) 18:20:22 ID:???
>>788,789
スタッフが対応してもまだ不正してるよ〜;
海外からの投票って連投OKなの?
なんだか同一人物の投票のような希ガス。

アクセス制限とかかけらんないのかな…?
793名無しって呼んでいいか?:2005/04/27(水) 23:44:34 ID:???
英語だけでなく韓国語と中国語でも注意を入れなければ。
794名無しって呼んでいいか?:2005/04/28(木) 22:20:40 ID:???
コメント読むのが楽しかったのに残念
795名無しって呼んでいいか?:2005/04/29(金) 01:20:37 ID:???
このままアンケが閉鎖になったら嫌だな・・・
頼むよ、やめてくれ!
796名無しって呼んでいいか?:2005/04/29(金) 22:46:22 ID:???
二日ほど前に投票し、さきほど別キャラに投票しようとしたら
"エラー!投票は一日に一回だけ"と出てしまいました
こないだまで問題なかったのにこの騒ぎのとばっちりとしか考えられん
クソ※は連投OKなのになんでだよ
797名無しって呼んでいいか?:2005/05/01(日) 08:38:54 ID:???
>>796
本当にとばっちりだよなぁ。
海外の連投さ、頼むからよそでやってくれよ…
某キャラのコメント欄なんてもう読む気がしないよ、一番好きなのに…orz
798名無しって呼んでいいか?:2005/05/03(火) 14:22:21 ID:???
とりあえず、設定資料集500円で販売だね

ついでにシナリオ集も…18禁追加かぁ
ゲームにしてほしいのにな
799名無しって呼んでいいか?:2005/05/03(火) 15:44:52 ID:???
18禁部分は主に変態先生がらみのとこだけになりそうな気がしないでもない。
真琴とか松岡じゃ追加するにもそういうシーン自体がないもんなー。
800名無しって呼んでいいか?:2005/05/04(水) 08:07:50 ID:???
>>799
18禁部分は変態先生・遼ぐらいじゃないかな??
真琴は最後の砦な気がする…
続編のシナリオ集、みたいなのが出たら案外真琴ともあるかもしれないけどね。
801名無しって呼んでいいか?:2005/05/05(木) 23:58:25 ID:???
ところで、初回特典の資料集の葉書の締めきりって
いつでしたっけ?サイト観たけどわからないよー。
もしかしてもう遅い・・・・?
802名無しって呼んでいいか?:2005/05/06(金) 00:23:39 ID:???
>>801
ゲームが届いた時に案内書が同封されていたよ。
それには4月18日締め切りとなっていました。
803801:2005/05/06(金) 00:36:13 ID:???
>802
ありがと・・・・。
がーん、とっくに過ぎてるやん・・・!
804名無しって呼んでいいか?:2005/05/06(金) 00:51:04 ID:???
プライスダウンってさ…。やりすぎじゃないの?
5大特典付きで買った自分が馬鹿みたいだよ…
805名無しって呼んでいいか?:2005/05/06(金) 00:59:58 ID:???
確かに、まともに特典付き買ったけど
ちょっと早まったなーと思った。

お布施したと思うしかないのか・・・・。
806名無しって呼んでいいか?:2005/05/06(金) 01:13:16 ID:???
新キャラがすげぇ好みだ…
807名無しって呼んでいいか?:2005/05/06(金) 10:56:19 ID:???
漏れもー!
ここは声が豪華だから、今から誰がやるのか楽しみ!
808名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 05:15:41 ID:???
新キャラもなかなかだが、自分はまこっちゃん一筋だ

公式はこまめに更新してくれるので、すごく好感が持てる
809名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 05:16:13 ID:???
うわ…すみません
上げてしまったorz
810名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 14:41:58 ID:???
ごめんなさい、漏れはシュン派です
でも、新キャラもなかなか

つか、プライスダウン、安いな
漏れは普通に店で買ったから高かったのに…orz
シナリオ集もガイドブック3冊セットならかなり安いし
これじゃ、ガイドブック付き買った方がいいじゃねぇか…orz
811名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 15:14:17 ID:???
まあ、発売から2ヶ月くらい経っているからな。
少し待てば安くなるかも…と続編様子見する人も出るかも。
自分は結局待てないかもしれない…
812名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 15:31:17 ID:???
この大幅値下げは早すぎ。
ユーザー側にしてみればまだ発売まもないゲーム。

このメーカーはちょっと待てば大幅値下げ、というイメージになってしまうと
次回作の発売直後の売れ行きに影響するぞ。
813名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 15:35:44 ID:???
あちゃー811とぼみょーに被ったじゃん・・・
自分は様子見するぞー
814名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 17:33:50 ID:???
確かに発売直後の続編の売れ行きが心配になってくるよね
漏れ、5大特典とか申し込めなくて、半分ビジュアルブックとか諦めてたんだけど
結局特典だけ販売とかしたりもしてるしさ。トレカも結局販売したし…
値段まで発売1ヶ月ちょいでこんなに安くなったら正直凹むよ…orz
815名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 17:45:13 ID:???
このメーカーの、ユーザーに対するサービス精神はなかなか素晴らしい
とは思うんだ。(…18禁シナリオ集にはビックリしたよ)

だが、812や814の言う事ももっともだと思う。
本編の売れ行きに影響するようなサービスは正直どうかな〜…
更新も早くてユーザー思いだとは感じるが、
もうちょっと商売魂たくましくてもイイよ、とか思うな。 
好感持ってるだけに。
816名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 17:46:37 ID:???
いや、商魂逞しいからこうなってるんじゃないのかな。
817名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 21:15:28 ID:???
すぐ買った人は熱心なユーザーなのにな…

あとでオクか何かで安く買おうかなーとか
評判を聞いてからーと思って
今まで待ってた人のほうがトクしたというのは解せない
818名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 21:59:23 ID:???
>>814
トレカ販売していたんですか?
もらいそこねたのがあったので…。
オフィ見てきたけど、今はもう販売していなかった _| ̄|○

確かに2ヶ月経たないで、というのは早すぎだと思う。
イメージ悪いよ…投げ売りみたいで。
全く売れなくて在庫抱えて困っているのかと思えてしまう。
ドラマCDになるくらいだから、全く売れなかったって事では
ないと思うけど…。やっぱり商魂?
819名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 22:59:14 ID:???
商魂はあるが小売のこと分かってないみたいだねぇ
ゲームはパンじゃないんだからそんなに早まらなくても…
820名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 00:02:27 ID:???
誰か姉にアドバイスしてやれ
821名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 14:55:02 ID:???
トレカの販売はメッセージを書きこんだヤシに1500円で期間限定販売したやつじゃね?
漏れ、001〜006のトレカの内002しか持ってないな
822名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 16:32:20 ID:???
そうそう。トレカラリーが始まってから投稿したら優先販売のお知らせがきた。
ラリー用10枚セットで、過去のトレカではないよ。
その登録は4月末までだったが、そのうち一般販売もするんじゃないw
823名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 16:40:53 ID:???
ト、トレカラリーの販売ってするもんなんだ…
824名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 16:49:48 ID:???
1500円もするものをタダであげるんだから、投稿シル!って感じ?
内田姉って関西人だよね、関西の方ではこーゆー商売根性って
すんなり受け入れられるものなの?
自分は関東だけど、なんかダメだ・・・。
825名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 19:25:31 ID:???
ドラマCDに成宮がいない・・・
826名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 19:38:35 ID:???
あゆりセンセもね
827名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 20:59:47 ID:???
エスケプもいつのまにか消えてるキャラがいるのでチョト心配になってきた
成宮タソ消えませんように…
828名無しって呼んでいいか? :2005/05/08(日) 21:21:36 ID:???
イス、二日前に買ってきてコンプー!
買ってから公式で特典付で安くなってるのを見て・・・orz
あと、面白かったけど、時効ルートとトゥルーエンドだけでも良かったような・・・?
他のエンドっていまいち意味がないというか・・・。
続編は普通に個別エンドにしてくれないものか、エロとかいらないから。
でも、本当にストリパと同じ人が作ったとは思えないほどいい出来だった。
829名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 21:38:27 ID:???
>>828
そんなお前さんを慰めてあげたい…元気出せ!
まぁアレだ、ほんの2000円安くなっただけだw

漏れはこの原画さんの絵の変化に驚いたなぁ。
以前よりは一般向けな絵柄になってきてるような気が。
特にお子様組。カワイ!
830名無しって呼んでいいか?:2005/05/08(日) 23:09:24 ID:???
>>828
姐さんのような人がメーカーを支えているんだよ、きっと!

自分はバッドエンドも好きだな。
重いストーリーの中に、ギャグタッチのが混じっていて
バランスがとれていたと思う。
デッドエンドは流石に辛かったけど、
成宮の執着や、真琴の幸せだけど辛そうな演技にキタよ。

>>825
あれだけ坊ちゃんを連呼していた成宮が
舜の側にいないのだろうか?
どんな設定なのか、気になるよ。
831名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 11:50:57 ID:???
以前送ったハガキのプレゼントに当選したらしく色紙が届いた
自分は第1希望の品に当選したんだけど、選んだ以外のものが届いた人っているんだろうか
当選通知に書いてある内容が気になったのでちょっときいてみた
ところでこれの当選枠って各々1名ずつだっけ?
確かどこかで見た筈なんだが、何で見たのかが思い出せないorz
832名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 16:30:52 ID:???
いいなーオメ
833名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 16:45:14 ID:???
いいなー、漏れなんか色紙どころかハガキすら送ってないorz
834名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 18:25:56 ID:???
>831
第3希望のが届きましたよ。
外見は色紙サイズだったんで「やったー」と思いながら開けたら・・・あれ?と。
あの当選通知見てこのゲームの主な購買層が容易に想像できました。

色紙の当選枠は多分各5名だった気がします。
835名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 18:46:01 ID:???
当たった姐さん方オメ!
自分は外れたっぽいな…。
値段も高く買うし、その慰めだと思えるこの抽選は外れるし、
なんか凹んできたよ…orz
836名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 21:11:56 ID:???
私も…金欠の真っ只中で無理して買ったのに…
837名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 22:55:07 ID:???
ホビレコードにドラマCDの情報が出ていた

>invisible sign-イス- オリジナルドラマCD(仮)
>(ブランド:HOBiRECORDS)

>2005年7月29日(金)発売

>価格:3,000円(税込)
>※税別2,857円
838名無しって呼んでいいか?:2005/05/09(月) 23:08:02 ID:???
>>837
おお、姐さん情報早いよ!サンクス!
CDが7月29日発売なら、ゲームの方は8月くらいに発売かな?
839いけない名無しさん:2005/05/12(木) 22:38:41 ID:???
制作資料とセットのやつでようやく購入。バッドEDのギャグっぽいのが本編がシリアスな分
楽しかった!
それからこれって選択肢でセーブってできないんですかね??それがチト不便だった
840名無しって呼んでいいか?:2005/05/13(金) 14:41:29 ID:???
そうそう、選択肢でセブできないよ
その点はかなり凹んだorz


つか、ビジュアルブック買うとまた体験版もらえるみたいだけど、通販は以前にもやったのでダブリが…
どうせなら続編の方の体験版ホスィ
841名無しって呼んでいいか?:2005/05/20(金) 18:19:47 ID:???
B'sLOGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


842名無しって呼んでいいか?:2005/05/20(金) 20:19:47 ID:???
ウチの近所ではまだ売ってなかった (´・ω・`)ショボーン
何か情報出てました?
843名無しって呼んでいいか?:2005/05/20(金) 20:34:52 ID:???
ビズログに載ってたけどED30種ってのは公式出てたっけ?
ラブいっぱいなEDがあるって書いてるけど、凛とかはやめてくれよ内田さん。
これはあくまでボーイズラブゲームなんだから。
844名無しって呼んでいいか?:2005/05/20(金) 22:24:57 ID:???
>>842
新キャラ優斗は「優等生」
そして前世の記憶を持っているそうです
845名無しって呼んでいいか?:2005/05/20(金) 22:52:52 ID:???
>>844
ありがとー!
前世の記憶ですか! 舜&真琴とどんな風に
絡んでくるのか楽しみです!!
846名無しって呼んでいいか?:2005/05/20(金) 23:34:28 ID:???
>>845
新作スチルなかなか素敵だったし(なんか舜坊が美少年化してるような…;)
早く公式サイトで続編の情報解禁になるといいね。
847いけない名無しさん:2005/05/21(土) 12:17:54 ID:???
>>843
凛視点の乙女ルートがあるとかブログに書いてたー。
ヤメトクレ……
848名無しって呼んでいいか?:2005/05/21(土) 14:15:13 ID:???
>>847
そ、それより成宮さんとあゆり先生出てこないのが…orz
849いけない名無しさん:2005/05/21(土) 15:33:35 ID:???
>>848
そして変態先生も…○│ ̄│_
850名無しって呼んでいいか?:2005/05/21(土) 16:47:18 ID:???
前作のように全エンド読まないと
真実エンドが開かなかったりするんだろうか
乙女ルートを必ず読めということか…
851名無しって呼んでいいか?:2005/05/22(日) 19:42:34 ID:???
中年も変態もなしか…好物なのに…
刑事さんたちに期待だな

自分は乙女はあってもいいけど刺身のツマ以下にとどめて欲しい
852名無しって呼んでいいか?:2005/05/22(日) 21:47:13 ID:???
>>851
禿同。
中年は欲しかった…!!
仕方ないから新キャラと真琴で舜(シュン)の奪い愛にでも期待するかな。
遼も期待株。

乙女は…30種もエンドあるから、そのうち1つなら全然オケ。
BADエンドみたいなオマケ要素で楽しむから。
853名無しって呼んでいいか?:2005/05/24(火) 20:32:55 ID:???
近親相姦してほしい
854名無しって呼んでいいか?:2005/05/24(火) 21:41:12 ID:???
兄x妹?
855名無しって呼んでいいか?:2005/05/25(水) 01:52:57 ID:???
まこっちゃん×瞬?
856名無しって呼んでいいか?:2005/05/25(水) 17:43:34 ID:???
舜パパx雪耶?
857いけない名無しさん:2005/05/25(水) 18:44:06 ID:???
遼?
858名無しって呼んでいいか?:2005/05/27(金) 00:04:54 ID:???
シナリオ加筆しているんだね。
新キャラが増えるのは嬉しいけど、成宮さんをぜひっ!
859名無しって呼んでいいか?:2005/05/27(金) 06:37:01 ID:???
加筆は嬉しいけど、また途中でぶった切りシナリオだったら嫌だなあ
860名無しって呼んでいいか?:2005/05/27(金) 11:20:06 ID:???
変態先生のその後とかも…!
861名無しって呼んでいいか?:2005/05/28(土) 11:44:04 ID:???
困った。

追加キャラもえらく好みだ…!
862名無しって呼んでいいか?:2005/05/28(土) 15:33:39 ID:???
>>861
自分も〜
眼鏡キャラ追加が感涙ものです
863名無しって呼んでいいか?:2005/05/28(土) 18:02:45 ID:???
漏れも〜
神経質そうな所がイイ!
864名無しって呼んでいいか?:2005/05/31(火) 16:17:50 ID:???
ヴィジュアルブックキターー(゚∀゚)ーー!
思ったよりペラ(ry
>柏木優斗/福山潤
だってさ。入ってたペーパーより。
865名無しって呼んでいいか?:2005/06/02(木) 00:17:42 ID:???
自分とこにはまだ届かない<ヴィジュアルブック
オフィには6月1日より発送開始って書いてあったけど、
31日に届いている姐さんもいるんだね。

鞠谷佑一郎の方のキャストも書いてありましたか?
866いけない名無しさん:2005/06/02(木) 13:22:23 ID:???
>>865
漏れのとこも31日に届いた。
とりあえず優斗が福山氏とかしか書いてなかったよ。
鞠谷はまだキャスト決まってないみたい。あと1人の担任の方も。
867名無しって呼んでいいか?:2005/06/02(木) 20:11:19 ID:???
うちにも届いたです!
葉書うっかりしてて、締めきりを数日すぎて投函したんだけど、
ありがとう中の人!
868名無しって呼んでいいか?:2005/06/03(金) 05:52:14 ID:???
24.25って逆になってるよね?ビジュアルブック。
869名無しって呼んでいいか?:2005/06/03(金) 06:47:40 ID:???
>868
なってるね
870名無しって呼んでいいか?:2005/06/05(日) 14:32:37 ID:???
新キャラキター
871名無しって呼んでいいか?:2005/06/05(日) 15:53:51 ID:???
うはっ、すんごいツリ眉!
872名無しって呼んでいいか?:2005/06/05(日) 16:09:35 ID:???
うはー、私もビジュアルブクキタ-!
つか、メッセで購入の場合、抽選て書いてあったから絶対ハズレるとふんで、普通にもう1冊購入してシマタ…orz
873名無しって呼んでいいか?:2005/06/05(日) 18:20:54 ID:???
>>872
イ`
874名無しって呼んでいいか?:2005/06/06(月) 12:08:15 ID:???
冷微のキャスト欄、福山さんの名前があったから
優斗は間違いないんだろうね。
・・・関さんの名前がないのはなぜだろう? 
チェックミスにしても、主役を落とすとは・・・・
875名無しって呼んでいいか?:2005/06/06(月) 12:21:36 ID:???
私もそれ気になった
シュン派の自分にとってはショックダターヨorz
それにしても、昨日ヤフオク見たら早速ヴィジュアルブック付きで出品されてたんだが…
876名無しって呼んでいいか?:2005/06/06(月) 13:59:42 ID:???
>>874
続編出演断った…とか…?
877名無しって呼んでいいか?:2005/06/06(月) 16:16:16 ID:???
それだけはヤメテクレー!
おながいします、中の人!!!
878名無しって呼んでいいか?:2005/06/06(月) 20:24:37 ID:???
制作資料集に入っていたペーパーには
 >主演声優さんが某国民的アニメのメインキャラクターに
 >決まったことから、「イス」のテーマそのものにも
 >「全年齢対象一般ゲーム」としてより正しくあらねば、
 >という制限のもと、頑張っております!
 >みなさんからいただいたお声でも「続編は同じキャストで」
 >というご要望は大変多いですしね。
と書いてある。
主役は変わらないと思うよ。
日記にあったシナリオを加筆修正をしているっていうのの
「修正」はこれのことなんだろうなぁって思った。
だって、当初はアフレコは5月下旬って告知してたしね。
主演声優から修正でも入ったんだろーなって。
879878:2005/06/06(月) 20:31:06 ID:???
ごめん、日記には「修正」とは書いてなかった。
加筆だけだったよ。
でも、ペーパーには『現在シナリオとチャート、システムなどの
調整をしています』とあるし、一旦シナリオUPと
あれだけはしゃいで日記に書いたのを、削除している辺り
やっぱりそうなんじゃないかって思ってしまう。
(削除じゃなくて、編集ミスって書いてあるけどね)
880名無しって呼んでいいか?:2005/06/06(月) 23:06:52 ID:???
全年齢対象一般ゲームって、ペーパーに書いてあるの?
BLじゃなくなったの?
乙女ルートがあるとかいう話だし、
清く正しい方向にシナリオを修正したんだろうか。
どういうゲームになるんだろう…
881名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 01:29:49 ID:???
>>880
確かにそう書いてあります。
舜の中の人はBLのドラマCDにも出ていない人だし
かなりエロいシーンもあったのに
前作はなんで出ているんだろうって、自分は不思議でした。
882名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 01:48:43 ID:???
>>881
そうそう、前作出演の方が不思議なんだよね。
少女漫画原作のティーンズエロ(?)は思いっきり出てるけど、
男性向けエロはおろか継続以外のBLにもほっとんど出てないのに、
何で?って感じだった。
今回の、もしかしたら一旦断って、じゃぁシナリオ構成し直す
ってことで出演に手を打ったとか?
883名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 06:59:46 ID:???
これは単なる想像なんだけどさ。
前のゲームって、声だけだとそんなにエロいように見えないじゃない?
あえいだりしないし。
だから出演引き受けたのに、
いざ画像がついたらけっこうエロかった。
そのあたりで実はもめてたとか。
なので続編、絵がつくとあぶなそうなシナリオはとにかくカットしないと
仕事受けないよ〜と言われたとか。
884名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 08:16:42 ID:???
前々からもめてたら
シナリオ構成し直しても
出演OKしないような気が…
885名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 09:47:48 ID:???
みんなの気持ちはどれに近い?

主役の中の人が変わっても現状くらいのBL風味は残すべき
主役の中の人が変わっても舜と真琴の愛だけは不滅です
主役の中の人が変わらないなら友情すら匂わない一般ゲーOK
むしろキャストを全取替えして年齢制限つきBLエロゲ化希望
886名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 11:20:46 ID:???
>>885
面白ければ3番で良い………(面白ければ)。
キャスト変わるのは嫌だし
887名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 12:38:11 ID:???
私も、面白ければ全年齢でも全く問題なし
声ヲタではないので、キャスト変わってもいいかなと思うけど、それなら最初からもう一度出してくれないとどうしても比べてしまうのでやっぱりキャストはこのままで。

つか、瞬の中の人がBLおkになってくれればそれでy(ry
888名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 13:08:57 ID:???
>882
そのエロとは心情とやらの作品だね。
エロイ台詞メチャクチャ言わされててチト同情したけど。

単に瞬の中の人はBLというジャンルそのものに出るのがNGなんだね。
エロ無しならかろうじでおkなのか。
889名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 13:17:00 ID:???
>>888
エロ無しもどうだろう?
ドラマCDの出演率見ると基本的にあんまり好んで出る
ジャンルじゃ無いっぽい。
出なくても稼げてるってのもあるんだろうけど
890名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 14:17:54 ID:???
そんなにエライ人なの?>舜の中のひと
シナリオ修正させちゃうなんて…
それともメーカー側が固執しているのか?
BLだとイヤダとかジャンルを選ぶ人に
わざわざやって欲しくないな、出なくていいよ。
それだけ選べる立場(地位?)ってことなんだろうけど、
そういう人に合わせて、作品の世界観を変えるっておかしいと思う。
そんな声優、変えちゃえばいいのに。
891名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 14:39:04 ID:???
>>890
別に偉くないし、一中堅声優だよ。
今ここで言ってるのは単なる勝手な予想なんだし、
本人達がどうしたかなんて実際わからないことを、
熱くなりなさんな。
892名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 15:56:34 ID:???
出なくていいよと思うのは自由だが、
キャスティングする側が出て欲しいと希望する場合もあるからなー。
何はともあれここで語ってるのが真実かどうかわからん事だしね。
893名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 16:07:03 ID:???
>885
ずばりのシーン無しでも十二分に萌えのある作品だったので、エロ度は低くても全然オケ!
中途半端に汁のたれた足の絵なんかはむしろ無くてもよかった位
あとは脳内補完すりゃーいいし

中の人ねぇ…声優さんには疎いんだけど、感涙にむせぶほど良かった
でも、最初からBL無問題の人にしとけば自由に展開ができたのにと今は少し心配になってる

強いて言えば3だけど、BLの香りはどうしても欲しいな
894名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 16:21:50 ID:???
890です。
確かに熱くなりすぎな文章でした。
ちょっと冷ましてきます…
895名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 19:08:52 ID:???
自分は3(中の人同じでエロなし)なんだが
問題はエロ削ったシナリオが
どうしようもなく薄かった場合は
ディスク叩き割るかもな
896名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 23:35:27 ID:???
>>893
詳しくないと誰がBLオケで誰がダメかわからないと思うよ>役者
昔出てて今ダメって人もいるし、依頼が行かないだけって人もいる。
今話題になってる瞬の中の人だって、良く知らない人間には
女から人気があるからって、ホモ(BLに出てる)声優扱いされてるし
897名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 01:22:03 ID:???
ていうかこのゲームは普通のBLだったら断ってるっていう声優さんが多すぎるからな。
真琴の中の人も言ってたでしょ。
いつもはBLは受けてないけれどシナリオに興味があったから出演をOKしたって。
ぼっちゃんのお付きの人もBLの仕事はしてない人。
898名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 08:53:03 ID:???
確かに…
真琴の中の人はBL結構やってるけど、あんまり危険なやつには出てないよな
一般ばっかだ。

お付きの中の人は全然知らないけど
899名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 09:34:49 ID:???
ドラの声優は
男同士で手をつなぐようなゲーム(やアニメ)ですら
出演するのを禁じられるという噂を聞いたことがある
900名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 10:41:01 ID:???
>>899
いや、さすがにソレは無いからw
そんなこと言ったら、シズカちゃんの中の人が出てる
今放送中の深夜アヌメの方がヤヴァイから
901名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 10:47:02 ID:???
つか、じゃあシュンの中の人は以前某有名ギャルゲ(18禁)に出たことあるけどあればなんだったんだ?
902名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 10:47:45 ID:???
×あれば
〇あれは
903名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 12:13:18 ID:???
舜の中の人がドラ出演開始したのは今年の4月だから。
それ以降の仕事という意味じゃないの?
904名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 12:50:11 ID:???
某国民的アニメを観ている小学生の親(PTA)は
男女18禁エロよりも
清く正しい交際をしているホモに嫌悪があるに違いない
905名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 12:51:42 ID:???
>>901
アレ、コンシューマー移植で声付いたんだぞ。
PC(エロ有)版には声無い
906名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 14:59:10 ID:???
銅鑼声優だから特別役選んでるわけではなさそうだが。
昔、ホモ満載風木アニメ版にセルジュ役で伸びたの中の人が出てたし。
なんだかセルジュが「銅鑼衛門助けて〜」と言い出しそうだっt
907名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 15:05:10 ID:???
>>906
うわ、懐かしい…。
アレ、声云々より全般的に大爆笑した覚えが。
まぁいくら国民的アニメとは言え、役者の生活掛かってる
仕事の規制なんか出来るワケ無いよ。
ベテラン陣だった前任者と違って、ギャラだって安いんだし。
908名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 15:33:33 ID:???
>>904
漏れもそう思う。
909名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 15:38:03 ID:???
>905
いやいや、私が言いたいのは某PCゲームのメーカーファンクラブ限定で販売された18禁ゲームだが
多分私の思ってるゲームと違うとオモ
910名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 15:58:00 ID:???
>>909
え? アレもエロじゃ無いハズだけど
>ファンクラブ限定
最終巻だけがBV発売のOVAになったアレだよね?
911名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 18:46:21 ID:???
瞬の中の人は濡れるだの犯らせろだの、
女相手にはエロエロセリフ言いまくってますがな。
912名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 19:10:20 ID:???
だからBLだけがダメなんでしょ
 >主演声優さんが某国民的アニメのメインキャラクターに
 >決まったことから、
って公式のペーパーに書いてあるんだから
この部分だけは、確かな事だとおもう
銅鑼の影響なのは間違いない
913名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 19:17:15 ID:???
>>911
ラジオでもピーだのピーだの言い捲ってるしなぁ。
銅鑼決まったから大人しくするとか言って、
2週間保たなかったのはワロタけど。
でも銅鑼がどうとか関係無いと思うよ>中の人がBL出ない

上にも出てるけど、この人を始め、(現在は)BLの仕事
受けない方針の人が他にも出てるし。
制作側がどうしても、BLがやりたくて、エロ入れたい
ってことなら、キャスト変えてもやるだろうし、
それをしない、むしろ一般ゲーの方へ傾倒するってことは、
やりたいのはBLじゃないってことでしょ
914名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 19:20:32 ID:???
銅鑼出る前からBL出てないじゃん。
915名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 19:30:16 ID:???
>>914
だね。前にも出てるけど、国民的アニメだろうと
それだけで生活出来る程のギャラが支払われるわけじゃないから、
そんな拘束出来るわけじゃない。
916名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 19:53:26 ID:???
という事は、公式ペーパーで憶測を事実の様に書いている
とんでもないメーカーってこと?
917名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 20:04:41 ID:???
>>916
その辺はどういうやりとりがあったのか、
本人達じゃないとわからないよ。
制作側が自主的に変更したのかも知れないし。
それこそ憶測でしかない
918名無しって呼んでいいか?:2005/06/08(水) 21:43:22 ID:???
流れ豚切り&超出遅れた話題かもしれんが・・・
新キャラのエリート刑事かっこいいーーーーーー
919名無しって呼んでいいか?:2005/06/09(木) 02:25:11 ID:???
新キャラのエリート刑事…どんなんなんだろう
エリートとつくぐらいだから眼鏡キャラ?
920名無しって呼んでいいか?:2005/06/09(木) 02:33:32 ID:???
日記にでてるよ
921名無しって呼んでいいか?:2005/06/09(木) 02:58:43 ID:???
あ、そっちの日記見ればいいのねd
優斗(のルックス)がタイプだったけどエリートもイイ!
922名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 16:36:16 ID:???
新キャラキャストの発表あったね
とりあえず主人公の中の人も同じでよかった
…でも本当にBLという文字が抜けているような
923名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 18:32:17 ID:???
こ、コヤシかよーくるだろうと思ったわい
BLじゃなくなってもいいから凛視点の乙女ゲルートはいらん
924名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 18:52:55 ID:???
ここのメーカーは
BL好きなのか声オタなのかはっきりすればいいとおもう
925名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 19:04:55 ID:???
BL捨てて声オタにしぼったんだろう
サイト改装中らしいが
いきなり乙女ゲーム(風)サイトに変貌したらどうすべ
926名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 19:23:13 ID:???
それはない(断言)
927名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 21:16:59 ID:???
>>925
とりあえずキョドるw


つか、次スレどうする?
928名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 21:19:00 ID:???
でもそのうち乙女ゲー作りそうだよね、
豪華声優陣ーとかで
929名無しって呼んでいいか?:2005/06/10(金) 21:37:57 ID:???
シズカちゃんの中の人が
スネオの中の人をオトスゲームとかな
930名無しって呼んでいいか?:2005/06/11(土) 00:01:28 ID:???
まじでつか?!>BLという文字が抜けているような
BL作家としての姉さんが好きなのに、なんかすげー嫌…

次スレはメーカー名lapinと今のところの代表作イスを入れたらどうだろうか?
931名無しって呼んでいいか?:2005/06/11(土) 04:20:44 ID:???
BL@lapin【イス】

やっぱ@の前はBLにしといた方がいいのかな?
テンプレの修正はどうしますか?
932名無しって呼んでいいか?:2005/06/11(土) 05:16:14 ID:???
めんどいからBLでいいよ
933名無しって呼んでいいか?:2005/06/11(土) 05:49:48 ID:???
メーカー名と作品名は逆の方が見易いと思うよ

BL@invisible sign【lapin】2
934名無しって呼んでいいか?:2005/06/11(土) 15:02:00 ID:???
自分も前作は確かにBLだったんだしBLでいいと思う。
935名無しって呼んでいいか?:2005/06/11(土) 16:50:00 ID:???
>933みやすいね
一作目はどう見てもBLだし”BLテイスト”と銘打ってあるが
次回作は”ホラーミステリーAVG”とあったね
自分はBLとして捉えているが どんどんそういう要素を外してるのかな

ドラマCDも今エロ先生の部分を削ってる気がして鬱になる
CDのほうが発売は先の予定だよね?
936名無しって呼んでいいか?:2005/06/12(日) 00:06:29 ID:???
ドラマCDは7月29日ってなってるよ。
ゲームの方は夏発売予定。
どっちが先か・・・日付が決まっている方が先じゃないのかな。
937名無しって呼んでいいか?:2005/06/12(日) 05:28:52 ID:???
BL@invisible sign-イス-【lapin】2
938名無しって呼んでいいか?:2005/06/12(日) 16:42:25 ID:???
>936ありがd!
939名無しって呼んでいいか?:2005/06/12(日) 23:34:01 ID:???
“イス”はいれなくていいんじゃない?
見難くなるし
940名無しって呼んでいいか?:2005/06/13(月) 01:36:14 ID:???
横文字だけよりもカタカナあったほうが
ぱっと見たとき分かり易い気もするが…
941名無しって呼んでいいか?:2005/06/13(月) 05:22:18 ID:???
横文字だけだと人が来ないスレになりそうだね。
わかんなくて。
942sage:2005/06/13(月) 11:05:32 ID:x5Z92V4P
話題に乗り遅れて悪いけど、舜の中の人自身はBLには抵抗ないみたいだよ。
対談CDの中で「自分は(BLで)喘ぐのは結構楽しくて好きだ」みたいなこと言ってたし。
マネージャーの方針なんじゃない?BL出ないのって。
943942:2005/06/13(月) 11:07:33 ID:???
ごめん…上げてもーた…orz
944名無しって呼んでいいか?:2005/06/13(月) 13:38:04 ID:???
>>942
あの人の言葉そのまま信じるのもなぁ…
本人も言ってるがその場のノリで話して、
そんなこと言ったっけ?とかしょっちゅうだし。
それにマネだけの方針なら、同事務所のS田氏もやらんだろ。
945名無しって呼んでいいか?:2005/06/13(月) 14:06:11 ID:???
いちばんありそうなことは
前々から声のイメージ守るために(?)18禁BLは出ないようにしていた
イスに関しては18禁でないので出た
続編についてはドラ出演中のため
ゲームメーカーの方が気をつかってBLでない内容に変えた
こんな感じか

つーか、シナリオの加筆終ったのかなー
声の収録始まってないの?
公式の発表がないから心配
946名無しって呼んでいいか?:2005/06/13(月) 21:54:06 ID:???
メルマガでCD先行予約だってー。
小冊子(同人誌)付き限定100セットだと。
947名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 01:42:48 ID:???
>>942
×「自分は(BLで)喘ぐのは結構楽しくて好きだ」
○「ウケとセメならウケの方がやりやすい。セメは口説くセリフを言うのが恥ずかしいから」
948名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 06:52:56 ID:???
少女漫画のCDではイヤと言うほど口説きまくってるよね。
949名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 09:52:47 ID:???
ドラマCD、内容どんななんだろう?

>>948
口説き捲ってるというか…w
本人があんな感じなせいか、2ちゃん以外でも中の人のファンは
割とBL出演に関しては冷めてる感じがしたなぁ
(出なくて良いよとか、一般作品追うので手一杯ってのは良く聞く)。
950名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 11:07:22 ID:???
>>948
少コミのCDに出だしたのは最近ね。
>947のは少コミCDに出る前に言ってたこと。
マユタンのエロ漫画CDに出演が決まった時も自分にこんな役が
くるなんて珍しいと大層恥ずかしがってたよ。
マユタンのCDには関智の濡れ場が無くてやはり濡れ場NGだったかと言われていた。
それ以降はCDを聞いてないので知らない。
まあ、この人の仕事は腐女子向けとハードな濡れ場アリをスルーしているのは確か。
951名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 13:03:09 ID:???
だって周りの人は関さんはどうかな?ってのに、
眉タンが関さんしかいない!って熱望したんだもんよ。
眉タンCD濡れ場それなりにあるよ。
952名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 13:12:58 ID:???
>>950
少コミCDには何年も前から出てるよ。
本人に濡れ場の役が無かっただけで。
まゆタンのは濡れ場バッチリあり、
彼ファーストラヴの方は聞いて無いからワカラン
953名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 14:52:51 ID:???
まぁまぁ、話も落ち着いたところで。
ところでおまいら、メルマガ優先のドラマCDは予約しましたか?
954名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 14:59:03 ID:???
同人誌付きだと振込みに行かないといけないんだよね?
めんどいけど限定ならしゃーないか
955名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 15:24:08 ID:???
早速今日振り込んで来たよ。
956名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 16:14:38 ID:???
エロい同人誌が欲しいので万難を排して振り込んだ
エロでありますように
957名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 16:19:52 ID:???
まこっちゃん出てくるとふんで振込してシマタ
頼むよ、内田姐さん。
958名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 16:58:42 ID:???
変態先生の出番を願いつつ漏れも振込んできたw
959名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 22:12:24 ID:???
まこち愛ラブ夕
960名無しって呼んでいいか?:2005/06/15(水) 15:51:35 ID:???
中年もよろしく
961名無しって呼んでいいか?:2005/06/15(水) 19:51:23 ID:???
明後日じゃないと振込みに行けないよー
限定終了しそうで不安

ゲーム雑誌に記事載ってたけど、遼を誘惑するシュンのCGと
「シュンの誘惑に勝てず身体を重ねてしまう」って書かれてあるから
BL要素はちゃんとあるみたいだよ
962名無しって呼んでいいか?:2005/06/15(水) 20:43:58 ID:???
>>961
雑誌記事は通常2カ月から1月半は前の情報だからなぁ
963名無しって呼んでいいか?:2005/06/15(水) 21:14:31 ID:???
私はそれを削られたのではないかと不安なのだよ…orz
964名無しって呼んでいいか?:2005/06/15(水) 23:04:45 ID:???
テンプレ案です。
>2にキャストリストも必要でしょうか?

BL@invisible sign-イス-【lapin】2


ゲームブランド「lapin」(ラパン)
についてマターリ語りましょう。

★ 「invisible sign -イス-」
  PC(Win用)全年齢対象BLゲー
  サイコホラー学園ものADV(カプを作る恋愛ゲームではない)
 2005年3月18日発売済み

★「invisible sign -イス- 眠れる森」
  PC(Win用)全年齢対象一般ゲー
  サイコホラー学園ものADV
 2005年夏発売予定

荒らし・煽りはスルー!
原画・原作者の別メーカー作品は女性向けゲーム大人版(18禁)の該当スレへ。
970を踏んだら、次のスレ立てお願いします。

■メーカーHP(同人・18禁作品もあるので注意!)
ttp://www.bunnyhole.jp/
965名無しって呼んでいいか?:2005/06/15(水) 23:08:52 ID:???
もつカレ。いいとオモ!
つか全年齢対象BLゲー→全年齢対象一般ゲーをみてとても悲しくなったぽ
事実は変えられないのか…orz
ウワアアン!
966名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 00:04:02 ID:???
乙!

そういえばサイト更新深夜だったっけ?
967名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 18:28:18 ID:???
>>966
今見たらされてたー
968名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 18:56:20 ID:???
さっそくドラマCD申し込んできた。
残り50枚切ってます、とかかれてたのであせった。
無事ゲットできてホッとしてます。
969名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 19:12:30 ID:???
自分も予約しようかと思っていたけど、
ミケの企業で何かしらがありそうだからそれを待つことにした。

…今お金ないんだよorz
970名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 20:11:39 ID:???
3500円くらいオカンに工面してもらえってw
971名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 21:31:03 ID:???
>968
予約確定かどうかは20日以降のメールでとメルマガに書かれているのだが…
まだ間に合うのか??
972名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 22:33:21 ID:???
ここの製品て
限定版とか言いながらあとで同じセット売ったり
おまけ別販売したり
よくやっているような気がするので
あせらなくていいのでは

973名無しって呼んでいいか?:2005/06/17(金) 01:17:08 ID:???
第1弾完売! 追加分残り10以下
974名無しって呼んでいいか?:2005/06/17(金) 06:25:04 ID:???
松岡&林原の絡みが見たい…
975名無しって呼んでいいか?:2005/06/17(金) 12:49:22 ID:???
自分は真琴と舜のガッツン絡みが見たい

無理だよなあ、なんせ○○だもんなあ…orzああぁ
976名無しって呼んでいいか?:2005/06/17(金) 22:27:26 ID:???
シュン余裕ありすぎだから、迫られて焦るシュンが見たいな
977名無しって呼んでいいか?:2005/06/17(金) 23:47:02 ID:???
松岡×舜のピーが非常に見たい漏れ。
しかし物足りなくても寸止めが萌え長続きしそうなので二律背反。
978名無しって呼んでいいか?:2005/06/18(土) 01:42:08 ID:???
林原の中の人の日記に、明日がドラマCDの収録って書いてあったよ
アフレコレポが楽しみだね

なぜ緊張するんだろ?<林原の中の人

次スレ立てしたいけど、規制中なんだ
980の前にどなたかお願いします
979名無しって呼んでいいか?:2005/06/18(土) 15:02:39 ID:???
漏れは携帯厨だから…
サァ、次の人おながいします!!
980名無しって呼んでいいか?:2005/06/19(日) 00:36:39 ID:???
スレ立て挑戦してみます。
981980:2005/06/19(日) 00:53:28 ID:???
982名無しって呼んでいいか?:2005/06/19(日) 09:54:29 ID:???
>>980
乙です!
983名無しって呼んでいいか?:2005/06/19(日) 09:56:38 ID:???
りにゅ
984名無しって呼んでいいか?:2005/06/19(日) 09:57:08 ID:???
リニュ。
985名無しって呼んでいいか?:2005/06/19(日) 10:01:23 ID:???
アレ、全然書き込めない。
986名無しって呼んでいいか?:2005/06/19(日) 10:01:55 ID:???
表示されない。






テストテスト。
987名無しって呼んでいいか?:2005/06/19(日) 10:02:13 ID:???
test
988名無しって呼んでいいか?
新スレ立てたら尾張?