鋼の錬金術師の乙女ゲー出してくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ガンガン11月号の付録のドラマCDを聞いて
思ったことが 乙女ゲーっぽいなと・・今ならまだ出しても売れるはずだから
鋼の乙女ゲー出してくれ>スクウェア・エニックス
2名無しって呼んでいいか?:04/10/13 15:38:07 ID:9kRnDTYc
2get
3名無しって呼んでいいか?:04/10/13 16:06:11 ID:???
激しく同意!付録のドラマCDに乙女ゲー出してくださいっていうのあったよね。
主人公の女の子は錬金術師
4名無しって呼んでいいか?:04/10/14 00:56:18 ID:???
エルリック兄弟落としたいYO
5名無しって呼んでいいか?:04/10/14 02:04:56 ID:???
イラネ
6名無しって呼んでいいか?:04/10/14 22:16:43 ID:vSPPBI1q
7名無しって呼んでいいか?:04/10/15 00:41:48 ID:???
ゲームいっぱい出てるから乙女向けが出てもいいはず・・・!
他のソフトに紛れてさ・・・
8名無しって呼んでいいか?:04/10/15 00:44:35 ID:???
ドリーム小説でも読んでろ&書いてろボケ
原作付きの乙女ゲー化はドリそのものでキモイ
9名無しって呼んでいいか?:04/10/15 03:11:51 ID:???
>>7
はげどぅ できればPS2でお願いしたい。

10名無しって呼んでいいか?:04/10/15 14:23:12 ID:???
自作自演のヨカン
11名無しって呼んでいいか?:04/10/15 17:35:15 ID:???
走召イラネー

キャラしょぼい、
萌えどころなし、
12名無しって呼んでいいか?:04/10/16 02:33:28 ID:b8N5CNGu
だったらなんでこの板にいry
13名無しって呼んでいいか?:04/10/16 11:05:09 ID:???
この板にいるからって鋼の乙女ゲーほしいとは思わん。
14名無しって呼んでいいか?:04/10/16 18:18:06 ID:???
出たら買うと思うけどさ。。
15名無しって呼んでいいか?:04/10/18 05:19:05 ID:t3yx9IU0
補足トリビア

倖田來未の妹はday after tomorrowのmisono(ボーカル)です。

ついでに宣伝
http://www.livly.com/mypage.php?uid=0EQA&s=3
みんなみてねんー
16名無しって呼んでいいか?:04/10/18 07:37:48 ID:4aIAYnd4
すげーイラネ。厨ゲームの予感。
17名無しって呼んでいいか?:04/10/18 10:20:39 ID:???
あくまで二次的なものにはきゃあきゃあ言ったりするだろうが
公式にそういうものを作られるとさすがに萎える。
18名無しって呼んでいいか?:04/10/18 11:59:17 ID:???
鋼出すくらいなら漏れ「NARUTO」出してホスィ
19名無しって呼んでいいか?:04/10/18 13:34:23 ID:???
鋼出すくらいなら、ハーレムビート作り直してよ。コ○ミさん
20名無しって呼んでいいか?:04/10/18 21:05:57 ID:???
>>19
いいな、それ…(*´Д`)
スキップ機能とか試合のシステムとか色々追加されたのキボン…
21名無しって呼んでいいか?:04/11/05 00:02:38 ID:???
漫画のキャラクターの中でも、SEED、鋼はそもそも生理的に受け付けないものが
ある・・・。
22名無しって呼んでいいか?:04/11/07 04:48:30 ID:???
別に出てもいいとおもう












買うかどうかはその時次第だが
23名無しって呼んでいいか?:04/11/18 18:36:17 ID:???
中古なら…?
24名無しって呼んでいいか?:04/11/26 07:19:00 ID:qm77FnaU
>>1
これって、マリア様がみてるのエロゲー出してくれって
いうのと全く同じ不謹慎さだね (w キモチハ ワカルガ・・
25名無しって呼んでいいか?:04/11/26 08:10:20 ID:???
マリミテには男が、ハガレンには女が群れる。
それなのに、それぞれ公式では男女逆のコンテンツとして
公開されている。これでイイとは思えないんだが。
制作側、もっと素直になれば? トカ (´・ω・`;)
26名無しって呼んでいいか?:04/11/26 23:28:58 ID:???
ハガレンってブサイクしかいない気がする・・・
特に主人公ブサイクだよね
27名無しって呼んでいいか?:04/11/27 07:15:46 ID:???
>>特に主人公ブサイクだよね
いやいや、チミには負けるよ (w
28名無しって呼んでいいか?:04/11/29 10:52:01 ID:???
あっは!
29名無しって呼んでいいか?:04/12/03 18:41:51 ID:???
こらこら、相手の顔の見えないネットでそんなことを言ってはならんよ。
まぁ、でもハガレンの原作者は絵は下手だとは思う。アニメ版はボンズのチカラで
なんとかなってるけどさ。
30名無しって呼んでいいか?:04/12/04 09:01:05 ID:???
下手ではなくて単に受け付けないだけだろ。
31名無しって呼んでいいか?:04/12/04 17:40:36 ID:QxAOG0oe
欲しいけどスクエニが作るならいらなくない?
32名無しって呼んでいいか?:04/12/05 15:01:33 ID:???
江戸ちょーーーーーーーーーーかっこいい
33名無しって呼んでいいか?:04/12/05 21:01:53 ID:???
>>25
ハガレンは知らないけど、マリみてはもともと少女小説として出されたものを
男のヲタが沢山付いちゃっただけの話じゃん…。
34名無しって呼んでいいか?:04/12/06 06:24:36 ID:???
>>21
はげどう。
房向けっぽい感じがしすぎて萌えない。
35名無しって呼んでいいか?:04/12/06 14:00:12 ID:???
自分も、鋼1巻、貸して貰って読んだけど、面白くなかった。
テニプリも最遊記もコミックス結構読んだけど苦手。
ヲタ女向けって言っても、萌えない人間は萌えないよ…。
ここに書いた作品のファンの人には悪いけど。
36名無しって呼んでいいか?:04/12/06 15:58:21 ID:???
原作がどうとかじゃない。
ゲームとしてどうかだ。
37名無しって呼んでいいか?:04/12/06 17:52:19 ID:???
正直、逆転裁判のような少年漫画があればいいのに
そしたら自分もハマれる。
38名無しって呼んでいいか?:04/12/07 00:35:19 ID:???
>>33
マリみては知らないけど、ハガレンはもともと少年漫画として出されたものを
腐女子が沢山付いちゃっただけの話だぞ。(w
39名無しって呼んでいいか?:04/12/07 02:29:00 ID:???
アンチのたまり場になっているような・・・
40名無しって呼んでいいか?:04/12/08 23:43:26 ID:???
TBSの夕方枠はもともと腐女子向けだったしなぁ。鋼がこういう路線になったのも
当然の流れだったんだろうな。作者女だし。
オーフェンやってた頃はまだマシというか、正常な感じだったんだが。
41名無しって呼んでいいか?:04/12/09 00:46:44 ID:???
う〜ん、女の人が書いた少年漫画ってどうしても腐女子っぽさが
漂うんだよね…。私は結構好きだったマインドアサシンや、ワイルドハーフとか
もそうだし。ヒカ碁も原作者が女だけどそうだし。
女の人が、書いた漫画であまり腐女子っぽくない漫画書いてる人って誰がいる?
(所でRAVEって腐女子向け?私の知り合いのBL好きな人は、妄想しづらいって
聞いた覚えあるけど)
42名無しって呼んでいいか?:04/12/09 01:21:08 ID:???
勘ぐりすぎだとも思うけどね
腐臭を感じ取れるのは素質があるってことでw
43名無しって呼んでいいか?:04/12/09 09:12:56 ID:???
だね。
名前と漫画の雰囲気から男だと思ってたって人
この2ch内でもたくさんいたし。
あれで腐女子向けに見えるって事は
すでにフィルターが掛かってるってことでしょw
44名無しって呼んでいいか?:04/12/10 01:23:01 ID:???
BLという世界があるってことを記憶から消したいな
45名無しって呼んでいいか?:04/12/10 01:35:38 ID:???
腐女子フィルターだったら俺のフィルターは百ry
46名無しって呼んでいいか?:04/12/21 06:24:53 ID:???
>>1に激しく同意。
47名無しって呼んでいいか?:04/12/22 11:51:06 ID:???
無能落としたいんですが何か?
48名無しって呼んでいいか?:05/01/07 22:17:00 ID:???
無能猫の育成ゲーが同人で出るそうだな。
49名無しって呼んでいいか?:05/01/29 04:27:11 ID:4lnZh7Tu
むしろ嫉妬を落としたいんですが?
50名無しって呼んでいいか?:05/02/05 18:34:38 ID:???
自分は豆をつぶ・・落としたい
51名無しって呼んでいいか?:05/02/06 13:44:34 ID:???
漏れは鎧くんで。
52名無しって呼んでいいか?:05/03/16 10:01:56 ID:???
強欲が落としたいです。
53名無しって呼んでいいか?:05/03/16 22:33:31 ID:8AXL70Zf
有名な同人ゲーム
http://www.ocean-x.com/hagaren/
青鳥の虚像だっけ?結構有名になったよね。
54名無しって呼んでいいか?:05/03/16 23:55:15 ID:???
筋肉少佐萌え
55名無しって呼んでいいか?:05/03/17 20:37:09 ID:???
|-`).。oO(傷の男と強欲が落とせたらこのゲーム買うな・・・。)
56名無しって呼んでいいか?:05/03/17 23:21:31 ID:???
>>55
それができるのならば3万までなら出す。
57名無しって呼んでいいか?:05/03/19 17:26:55 ID:SAssgCCR
http://haremame.main.jp/game/mamelu_top.htm
多分、腐女子は喉から手が出るゲーム。
58名無しって呼んでいいか?:05/03/19 17:50:49 ID:???
絶対いらない。
59名無しって呼んでいいか?:05/03/19 22:35:53 ID:???
>>55
乙女ゲじゃねーじゃん。
60名無しって呼んでいいか?:05/03/20 18:54:07 ID:6NW9HQ9R
>>58
いらないの前にこれ売り切れてた
61名無しって呼んでいいか?:2005/03/26(土) 16:19:55 ID:???
主人公嫌いだからいらない
62名無しって呼んでいいか?:2005/03/27(日) 16:01:18 ID:aLAiqit1
豆は攻めだからいらない


見た瞬間鳥肌たったよ…orz
豆無能の俺のことも考えてくれ。
6362:2005/03/27(日) 16:53:39 ID:???
orz
さげてませんですた…スマソ
64名無しって呼んでいいか?:2005/03/27(日) 22:02:04 ID:???
おい、乙女ゲーとBLゲーは違うだろ。
65名無しって呼んでいいか?:2005/03/27(日) 23:37:08 ID:???
腐女子にだってなあ! 好みくらいあるんだ!!(オトウサンみたいに
66名無しって呼んでいいか?:2005/03/29(火) 02:11:51 ID:???
ぶちゃけ乙女ゲーより錬金術師としてハガレンのキャラより凄腕になるゲームのほうが
おもしろそう
恋愛要素はオマケでいいわ
67名無しって呼んでいいか?:2005/03/31(木) 14:25:49 ID:???
偽兄弟落としたい
 特に兄貴
68名無しって呼んでいいか?:皇紀2665/04/01(金) 23:57:09 ID:???
前に関連スレのどこかにあったけど、EVEシリーズみたいに
エドと大佐の二つの視点から一つの事件を追っていくADVをやってみたい。
乙女ゲー化するならウィンリィと中尉が主人公になりそうだけど。
69名無しって呼んでいいか?:2005/04/02(土) 03:41:39 ID:???
オリキャラが主人公じゃないと嫌だ
友情EDがなくなるじゃないか!
70名無しって呼んでいいか?:2005/04/03(日) 16:12:50 ID:???
友情よりも恋愛がいい。
71名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 13:26:23 ID:???
大佐に無能と言いたい
72名無しって呼んでいいか?:2005/04/05(火) 22:47:41 ID:???
強欲になりふりかまわず求められたい。
73名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 20:29:57 ID:bLtptd2m
つか、主人公女で。漏れ腐女子だしなぁ…。
ドリ大好きだ。エドおとして…(w
74名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 20:38:04 ID:bLtptd2m
↑だ。エドやロイ、エンヴィーに求められたい…。(アルはちょっと…)
主人公女だけど、黒髪:肩くらいまでの長さ、黒のパッチリした瞳。
モてるむちゃくちゃ。
BL好きだが、やっぱ漏れドリ至上主義だ。(エド夢)
75名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 20:42:27 ID:bLtptd2m
エロ要素もほしいなぁ…と思う今日この頃。
76名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 20:49:47 ID:bLtptd2m
エドぜっっったい攻めだ。攻めしかない。
好きなBLエド受けはまぁ・・・許せる。守備範囲。
77名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 20:51:30 ID:bLtptd2m
友情いやだ。恋愛だけにしてくれ。
78名無しって呼んでいいか?:2005/04/09(土) 23:06:08 ID:???
BLじゃなくて乙女ゲがいい。
申し訳ないけど、理解できないんだよorz
79名無しって呼んでいいか?:2005/04/10(日) 12:09:36 ID:???
そりゃ能力低すぎだろ
好むかどうかはともかく、理解は努力だ
80名無しって呼んでいいか?:2005/04/10(日) 20:27:59 ID:???
BLは同人で十分だ。
乙女ゲーきぼん
81名無しって呼んでいいか?:2005/04/10(日) 21:40:54 ID:???
乙女ゲーでやりたい一人ノシ
82名無しって呼んでいいか?:2005/04/10(日) 21:41:56 ID:???
乙女だったら買うけど、BLだったらいらない。
男同士っていうのはちょっと……
83名無しって呼んでいいか?:2005/04/11(月) 02:39:48 ID:???
>79
そっちの理解じゃなくて共感的意味合いじゃない?
BLってなぁに?わかんなーい。って言ってるわけじゃないと思ったんだが・・・
84名無しって呼んでいいか?:2005/04/12(火) 07:23:56 ID:f2RRn6gF
某ブラックマトリクスみたいな、
乙女もBLも出来るゲームだと最高だと思う。

ってかそういうのがホントやりたい。
作るか。
85名無しって呼んでいいか?:2005/04/23(土) 15:33:19 ID:???
新米国家錬金術師になって色々好き勝手できるゲームが欲しい。
テニプリみたいに主人公の性別選べられるやつ
86名無しって呼んでいいか?:2005/04/23(土) 19:32:12 ID:???
テニプリにはそんなゲームがあるのか。
87名無しって呼んでいいか?:2005/04/30(土) 12:18:21 ID:???
ガンパレ風にイロエロできるやつ。
88名無しって呼んでいいか?:2005/05/01(日) 09:08:31 ID:???
テニプリや最遊記なんかはドリームジャンルが
801に匹敵するくらい隆盛だから乙女ゲーが出たけど
鋼は人気の割りにいまいちだから難しいような気がする。
89名無しって呼んでいいか?:2005/05/05(木) 10:22:17 ID:???
大丈夫だよぅ
90名無しって呼んでいいか?:2005/05/05(木) 11:24:12 ID:???
ここはエロいのもありなのかな?
91名無しって呼んでいいか?:2005/05/05(木) 23:25:58 ID:???
>90
ここは一般板ですぜ。
92名無しって呼んでいいか?:2005/05/06(金) 00:30:05 ID:???
名前入力出来てもヒロインの性格+外見が最悪だったら、感情移入も出来ん。
ドリムと一緒。
テニプーリは基本キャラ萌え漫画だからまだイイが、鋼みたいに本筋キッチリしてる漫画は止してくれ。

そしてアニメやガンガン附録のしつこいエドウィンもだいぶウザイ。
93名無しって呼んでいいか?:2005/05/06(金) 10:47:00 ID:???
下一行余計
94名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 03:13:44 ID:???
何かを貶める必要はないよな
95名無しって呼んでいいか?:2005/05/07(土) 03:22:17 ID:???
ロイアイはいいのかとふと思ったり
エドとウィンリィ以上にこの二人の方が
イチャついてる度は高い気もするが
96名無しって呼んでいいか?:2005/05/16(月) 02:02:04 ID:???
保守ー
97名無しって呼んでいいか?:2005/05/19(木) 04:54:52 ID:???
青鳥の虚像について誰か詳しくお願いします。
98名無しって呼んでいいか?:2005/05/28(土) 20:21:27 ID:7tWWF+iq
age
99名無しって呼んでいいか?:2005/05/31(火) 02:09:42 ID:???
下手にアクションゲームにするより乙女ゲーの方が売れる気がするんだけどな。
100名無しって呼んでいいか?:2005/05/31(火) 16:09:33 ID:???
鎧アル落としたい
101名無しって呼んでいいか?:2005/06/01(水) 01:11:07 ID:???
中に入る気だな。
( ・∀・)<エロいな。
102名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 16:41:43 ID:???
せっかくだから保守する。
103100:2005/06/09(木) 21:12:15 ID:???
>>101

気づかれたか(゜∀゜)ちっ
104名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 11:06:45 ID:???
>>97

翻訳してるサイトならあるよ
105名無しって呼んでいいか?:2005/06/16(木) 19:44:45 ID:IVyA6LaW
え、マジっスか?
よければアドよろしくです
106名無しって呼んでいいか?:2005/06/18(土) 00:50:30 ID:???
「青鳥の虚像」「翻訳」ですぐに検索できたけど・・・
107名無しって呼んでいいか?:2005/06/26(日) 23:15:55 ID:???
でも無かった
108名無しって呼んでいいか?:2005/06/27(月) 20:09:47 ID:7FK9A8Uk
109sage:2005/06/27(月) 21:59:52 ID:7FK9A8Uk
110名無しって呼んでいいか?:2005/06/28(火) 12:17:39 ID:???
るろ剣のRPGみたいなものはどうでしょう?
恋愛要素はおまけ程度で、オリジナルの主人公で旅に出るお話。
111名無しって呼んでいいか?:2005/06/28(火) 22:32:33 ID:???
恋愛がいい。
なぜなら、るろ剣はクソ(ry
112名無しって呼んでいいか?:2005/06/29(水) 23:13:22 ID:???
鋼の錬金術師のよく出来た同人ゲームならあるよ。
画像
ttp://www.sexstump.com/streetscene.jpg
なかなかいいです
113名無しって呼んでいいか?:2005/06/30(木) 00:04:47 ID:???
他のスレにも貼ってたね、そのグロ画像
楽しい?
114名無しって呼んでいいか?:2005/07/02(土) 15:08:20 ID:???
>>112
危うく踏みそうになっちゃったじゃねーか!!!
死ね!氏ねじゃなく死ね!!
115名無しって呼んでいいか?:2005/07/04(月) 09:12:42 ID:???
こんなスレあったんだ。
乙女ゲーやった事ないけど実現化したら面白そうだね。

>>74
>主人公女だけど、黒髪:肩くらいまでの長さ、黒のパッチリした瞳。
>モてるむちゃくちゃ。
(・∀・)イイヨイイヨー
真っ先に脳内錬成されたビジュアルは来等たんだけどw
とりあえず傷男と嫉妬たんと強欲は落としたいな。
アニメ版憤怒たんとは友情ENDキボンヌ。
116名無しって呼んでいいか?:2005/07/05(火) 19:42:39 ID:???
>>112
オカルトスレにそんなの腐るほどあるからそこ池YO
http://hobby7.2ch.net/occult/
117名無しって呼んでいいか?:2005/07/05(火) 19:45:16 ID:???
ってかここ池!
『首切ビデオ・グロ画像を見てしまって…』スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1095835360/
118名無しって呼んでいいか?:2005/07/06(水) 22:48:12 ID:???
暴食を落としたい自分は少数派だなorz

だって何か憎めないんだもの
119名無しって呼んでいいか?:2005/07/09(土) 22:53:21 ID:???
確かに憎めないなw
120名無しって呼んでいいか?:2005/07/09(土) 23:10:39 ID:???
乙女ゲー作ろうよ。
ハガレソ検索サイトで調べたら企画してるとこ幾つか出てた。
121名無しって呼んでいいか?:2005/07/10(日) 20:55:55 ID:1gpZHmQj
>>120
たとえば??
122名無しって呼んでいいか?:2005/07/10(日) 21:02:58 ID:???
キャラソン、ラジオCDとか発売されているくらいだから出そうな気配がするのですが。

123名無しって呼んでいいか?:2005/07/11(月) 00:15:04 ID:???
女性人気があるのは証明されてると思うけど、作者が許可出すかどうか。
乙女向けに抵抗ある人なのかは知らないけど。
124名無しって呼んでいいか?:2005/07/11(月) 01:07:17 ID:???
牛さんが嫌いなのはBLじゃなかったっけ???
125名無しって呼んでいいか?:2005/07/15(金) 03:59:28 ID:???
スクエニックス ガチで出してくれ
絶対買うからよ
126名無しって呼んでいいか?:2005/07/15(金) 22:34:11 ID:???
BLを出されたら引いてしま・・・買うなたぶんゴメソ
エヴァ2みたいに、キャラ視点なのはどうでしょう。
始めは主人公=シンジ君(エド)だけだったのが、話を進めていくうちに
周りのキャラ視点可能!とか。エドになって大佐に近づくとか出来ますよ。
127名無しって呼んでいいか?:2005/07/18(月) 10:57:55 ID:???
BLじゃなくて乙女ゲームがいいなぁ
128名無しって呼んでいいか?:2005/07/19(火) 03:08:26 ID:???
テニプリなんかと違って女性キャラの
存在がかなり大きいから乙女ゲーは厳しいと思う。
つーか、今までの鋼ゲーの法則で行くと
間違いなく主人公は最後にあぼーんされるぞw
妥協案としては既存の女性キャラを主人公に仕立て上げるとか。
129名無しって呼んでいいか?:2005/07/22(金) 17:16:15 ID:le8h9lQO
それもむずいかもしれん。
たしか作者はBL以上にGLを毛嫌いしていて
話もあまり女キャラ同士をくっつけさせないようにしてるとか。
130名無しって呼んでいいか?:2005/07/22(金) 18:18:35 ID:???
乙女向けは確実に無理だろうね
売り上げ落ちるしブーイングがおきるよ
131名無しって呼んでいいか?:2005/07/23(土) 00:08:33 ID:???
乙女ゲー以前にDSで出たやつは糞ゲだった。
132名無しって呼んでいいか?:2005/07/23(土) 02:10:26 ID:???
>>129
>たしか作者はBL以上にGLを毛嫌いしていて
>話もあまり女キャラ同士をくっつけさせないようにしてるとか。

ちょっとわからん
百合が嫌いってこと?
133129:2005/07/23(土) 13:36:20 ID:w1VOUtd3
そういうことだな。
ほとんどの乙女ゲーには女キャラとの友情エンドがあるし。
134名無しって呼んでいいか?:2005/07/24(日) 00:20:07 ID:???
百合と友情は違うだろ。
135名無しって呼んでいいか?:2005/07/25(月) 02:02:42 ID:???
自分はオリジ主人公(男又は女選択可)で立派な国家錬金術師になるのが目標。
パラメを上げつつ、仲間達(エドとか軍の方とか)と交流を深めると言ったのはどうでしょう。

これなら乙女ゲーでもギャルゲーでもない、シミュレーションものと言い切れる・・はず。

136名無しって呼んでいいか?:2005/07/25(月) 13:14:47 ID:???
オリジナル主人公で作って欲しいって意見が沢山あれば出るんじゃないか。
ワンピなんかはアンケートでゲームでも原作主人公が良い意見が大半だったそうだが。
137名無しって呼んでいいか?:2005/07/25(月) 18:45:40 ID:ri68gTGn
ていうか鋼3自体キャラゲーだよね。
プレゼントシステムとか
138名無しって呼んでいいか?:2005/07/25(月) 22:48:22 ID:???
オリジナル主人公なら鋼世界をオンラインゲームにしたものがやりたい。
139名無しって呼んでいいか?:2005/07/26(火) 15:56:25 ID:???
>135
すっごいやりたいよそれ!!
ぜひぜひ実現してほしい。
立派な国家錬金術師を目指しつつ、原作ともリンクさせて色々な事件発生したら面白いと思うのだが…。
恋愛要素は薄くても良いからどこか出してくれ〜!!
140名無しって呼んでいいか?:2005/07/26(火) 20:04:51 ID:???
パラ中心のシュミレーションだったら物語の核である錬金術が目立たないので
キャラゲー要素のあるアクションゲームという現在の選択が正しいと思うんだけどなあ…

ハガレンってBLほど乙女ってかドリームが栄えてるわけじゃないし。
オリジナル女主人公のゲームはさすがに出ないと思う…
シュミレーション系期待するなら、同人の方がまだ希望があるような。
141名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 16:52:01 ID:MO0DJill
>>135>>139 良いなそれ。
テニスのスマヒみたいな感じにしてほしい。
142名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 17:44:12 ID:z95xJtTI BE:88974443-
>>140
確かにね;;
どっちかっていうと同人の方が・・・・
143名無しって呼んでいいか?:2005/07/27(水) 19:06:39 ID:wnJMc3zy
144名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 02:35:56 ID:???
>>112
ま、間違ってふんでて、
窓消す時にみちゃた・・
うっううう・・
この野郎!!
145名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:50:24 ID:???
>>144
おまいさんが何を見たのかはよく分からないがご愁傷さま。

テニプリのようにドリームが盛んだったら乙女ゲー出してもらえたのかなぁ。
146名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:30:36 ID:???
ガンガンだからなぁ。
147名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 23:17:45 ID:???
えっ?ドリーム盛んじゃないの…?
ハガレンのドリーム専門サーチとかあるから、それなりに栄えてるんだと思ってた…。
148名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 02:31:21 ID:???
テニプリとかかつての笛や最遊記に比べれば全然だろう。
ドリームが栄える絶対条件は作中で女性キャラが少ない、もしくは影が薄いこと
その次に人気キャラと特に親しい女性キャラが存在しないこと。
ぶっちゃけ鋼はそのどちらの条件も満たしてない。
149名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 03:23:15 ID:???
嘗ての笛や最遊記…懐かしいな。
最遊記、笛の全盛期が恋しい。
最遊記は私の原点だ。
笛ではドリームを知った。
確かに鋼錬で乙女ゲは…正直出るとは思えない。
当時は、最遊記で乙女ゲ(要素のあるゲーム)なんて到底無理だと思っていたけど。
と同時に乙女ゲの存在すら知らず、女の子が主人公のこんなゲームがあったら…と妄想していた。
テニプリで出た時も驚いた(その時は既に作品自体に見切りをつけていたが)

完全にチラ裏自分語りスマソ
150名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 03:30:39 ID:???
要はウィンリィとリザがいなければ
鋼でもドリームが大流行してただろうってことか。
801に興味が無いライト萌え層(特に高年齢層)が
軒並みドリではなくノマカプに流れてくわけだからな。
151名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 05:14:34 ID:1ea6QnEm
にいさあああん!
152名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 21:06:20 ID:au26jN5F
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←←←注目

ttp://www.zenshin.org/
153名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 03:23:20 ID:???
>151
脳内でイントロが流れはじめますた
154名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 15:27:13 ID:joOTa8sW
パソコンででてほすぃ
155名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 17:21:20 ID:???
出たら買うよ
156名無しって呼んでいいか?:2005/09/06(火) 17:44:33 ID:+ZlgV9k2
同人ゲームであるんでは?
テニでだけど、ドリームゲー作ってる人いたし、探せばいるかも
157名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 09:37:52 ID:ZzYxaN8+
はがれん大好き☆
158名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 09:39:53 ID:ZzYxaN8+
はがれん大好き☆
159名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 16:14:03 ID:???
>>112
・・・・。
早くアレ消してくんないかな・・orz
絶対見ちゃう人居ると思うんだよねー
まぁ 漏れはそういうの見慣れてる人だったから良かったけどさ・・
160名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 16:16:32 ID:???
鋼錬ラヴ!!
だしてくれないかな?絶対売れるのにw
161名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 23:55:27 ID:???
強欲さんを攻略対象にしてくれたら
買いますよwwww
162名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 00:13:54 ID:???
出たとしても絶対クオリティヒクスwwwwな出来が目に見えてるからやだ
163名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 09:28:21 ID:???
テニプリが羨ましい………
164名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 13:37:27 ID:???
テニプリは需要の規模が違うからな‥orz
165名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 17:17:58 ID:???
傷の男が落とせたらきっと特攻する

…が、乙女ゲなんぞで落ちる傷の男なんか見たくないと思う自分もいる…orz
166名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 00:37:29 ID:???
大総統落としたい…
167名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 18:36:55 ID:???
強欲が落とせるのならば複数買いするんだけどなー
168タイル:2005/10/12(水) 20:30:31 ID:flCEJKFb
ども!
はじめまして!
ところで「ハガレン」のなかで1番好きなキャラはなんですか?
169名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 21:23:00 ID:???
>>168
半年ROMれ
170名無しって呼んでいいか?:2005/10/15(土) 08:55:13 ID:HmpQkXcy
ゲームのために作られたキャラと、
マンガキャラをゲーム仕様にするのとでは
全然違ってくる。ハガレンはそれに向いてない気がする
知ってる奴は、ジャスティス学園を思い起こしてみるといい。

二次創作と違い、監修つきなら安心して読めるテキストっつー利点もあるけどね。
171名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 01:42:00 ID:rLOc2fOn
テニプリ新作は35人も攻略できるみたいですよ(´・ω・`)ウラヤマシス
しかも学校別に攻略可って
172匿名:2005/10/23(日) 20:11:13 ID:Sa1QAgQh
鋼のBLゲームは同人では実は結構出てるよね。
ただ、それはCPは既に決まってたりするから、みんなの希望100%じゃないんだな。
劇場版も終わったし、スクエニは鋼を長続きさせる方法を探していると思うよ。
それが、ゲームだと良いな。
173名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 20:30:50 ID:???
作者が開き直ってくれれば乙女ゲーで出そうな気がする。
テニプリのようにw
174名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 21:38:49 ID:???
テニプリって作者が開き直るというか推奨してないか?
ゲームに出演してるくらいだし、声優ともありえないくらい仲いいし
175名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 23:52:38 ID:???
テニプリ(´・ω・`)ウラヤマシス
35人ってなんだよw
176名無しって呼んでいいか?:2005/10/24(月) 00:17:30 ID:???
鋼は何人くらいになる?
177名無しって呼んでいいか?:2005/10/24(月) 00:23:52 ID:???
エド、アル、大佐、ハボック、フュリー、ブレ、エンヴィー、リン、グリード、アームストロング、キンブリー、大総統、、、、
軽く数えたら20人くらいいきそう。
178名無しって呼んでいいか?:2005/10/24(月) 01:25:07 ID:???
>>173
無理。
テニプリなんかと違って作者が女なだけにか
メインの女性キャラに対して異常に思い入れが深い(寧ろ自己投影)から
彼女達を完全に蔑ろにするようなゲームは許可しないだろう。
PS2三作目くらいが限界じゃないのか?
179名無しって呼んでいいか?:2005/10/24(月) 04:38:05 ID:???
むしろ、いたいけな小動物になってアルや傷を落とすゲームキボン


自分に笑いのセンスがあれば自作したいくらい。
180名無しって呼んでいいか?:2005/10/30(日) 20:55:51 ID:???
181名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 23:47:25 ID:B1HBZQiM
見えない
182名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 03:34:24 ID:???
>>180
すげぇ…
さすが海賊版の国っつーかこれって同人?
183名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 07:01:52 ID:???
1つ確実にいえること。日本じゃこのムービーは無理、いろんな意味で。
ところでこのムービーに使われてる曲だけど、これって自分達で歌ってんのかな。
数箇所の発音が無茶苦茶なんだけど。原曲しっかり聞いたことないからようわからん。
184名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 05:34:43 ID:???
原作女キャラ大事にしてるわりには、映画はかなりナイガシロだったと思うぞ。原作者的にこの展開はおkなのか?あ、もしかしてオリキャラとくっつかなきゃいいとか?
185名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 23:53:28 ID:???
>>184
アニメを含めたメディアミックス作品には原作者は一切ノータッチ。
どうぞ好き勝手やって下さいって意志表明してるらしい。
186名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 03:19:38 ID:???
えっ?じゃ、乙女ゲーも好きにして下さい、って事ですか!?
187名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 11:52:26 ID:???
確かにノータッチはノータッチだけど全然チェックしないというわけじゃないよ。
ゲームに関しては原作寄りのスクエニ版でシナリオ監修という立場も取ってたしね。
乙女ゲーは内容云々の前にまず企画の段階で却下されると思われ。
188名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 22:24:37 ID:???
作者が許可しないぞ、と。
案じたいは出てると思うけどね。
乙女ゲー化。
189名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 11:08:35 ID:???
つかスクエニは乙女ゲーなんか作らないだろ
190名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 03:38:13 ID:???
カプコンだって血迷ったとか言われてたんだぞw
まあ、原作付きとは立場が違うけど。
191名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 19:27:23 ID:???
>>183
ごめん、これ唄ってる人知り合いなんだ
192名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 07:57:02 ID:???
>>191
ってことは日本人のカバーってことか。
儚いの部分が「あがない」って聞こえたから何かとオモタよ。
まあ原曲でも「あかない」って聞こえるけど。
193名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 03:30:05 ID:bSEnYRMu
保守
194名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 11:06:08 ID:???
あげあげ
195名無しって呼んでいいか?:2005/12/23(金) 12:28:41 ID:???
嫉妬と共同作業で特盛パフェ攻略したり
強欲とカジノで一山当ててみたり
小憤怒は個人的に恋愛対象外なのでwひたすら愛でる
アチャー閣下とは優雅に午後のティータイム
金鰤とは危険な火遊びを
そして傷男とコソーリ野良猫に餌付けして和む


おとすなら悪役サイドだな
196名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 11:24:17 ID:???
アチャーいいなwキザったらしいセリフに笑いをこらえるのが大変そうだ
ティータイムなら大総統も良し
197名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 01:23:41 ID:L98gBikU
あけおめあげ
198名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 21:52:17 ID:???
710 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/01(日) 01:36:15 ID:F+/ckmTN
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
199名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 16:32:28 ID:hKXA9FHa
ほす
200名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 19:33:16 ID:???
主人公は新米国家錬金術師。
旅したり仕事したり研究したりしながらキャラと仲良くなっていき、賢者の石だの軍部の深層部などいろいろ怪しいことに関わることになる。
ジャンルはアドベンチャーか育成シュミレーション
某テニスゲー一作目のごとく主人公男女選択できて友情メイン。ちょっぴり乙女萌えイベントがある。
攻略キャラは豆、鎧、無能、ウィンリィ、リザ、ハボック、あと軍部数人、スカー、強欲、嫉妬等

とここまで妄想したが無理だよな…orz
201名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 22:21:15 ID:???
そういう設定だったらウィンリイが良いキャラになってくれそう。
友情エンドに期待
202名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 20:20:59 ID:UbHmLpwh
強欲さんに口説かれタイvあのセクシーボイスでメロメロvvv
203名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 20:27:04 ID:???
>UbHmLpwh
とりあえずsageくらいは知った方が良い。
204名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 20:51:17 ID:???
青鳥の虚像最近知ったんだけど、これって最後どうなるの?
ストーリーの流れもよくわからん。
だれか簡単にストーリー書いて〜!
205名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 02:45:27 ID:???
>180
そのゲーム……昔手に入らなくて泣いたorz

生のアルならモウナンデモイイヨ
206 ◆5dFeCuoA4Y :2006/02/14(火) 19:50:15 ID:FjULHNBA
ほっす
207名無しって呼んでいいか?:2006/02/18(土) 18:34:56 ID:???
乙女ゲーじゃないけど、GBAの「迷走の輪舞曲」の
オリジナルキャラクターのコーニッシュは
ヒロインっぽいポジションだし、感情移入もできやすいと
思いました。
彼女の名前及び呼び名が自由変更できれば
もっとよかったんですがねえ・・・
208名無しって呼んでいいか?:2006/03/24(金) 14:54:12 ID:7QLFkJCv
保守
209& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/05(水) 13:56:49 ID:???
hosyu
210名無しって呼んでいいか?:2006/04/12(水) 17:29:10 ID:OvoPWxd/
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
211名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 19:18:23 ID:???
保守
212名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 17:13:25 ID:???
保守
213名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 12:18:05 ID:YOasssaD
保守
214名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 18:47:24 ID:???
保守
215名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 21:35:13 ID:3PO8Znrf
保志
216名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 06:35:48 ID:???
さっちゃん怖いよ〜
217名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 21:16:49 ID:???
うっかり見ちゃった
218名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 19:42:54 ID:???
自分等で作ってみたらどうか。
219名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 12:55:29 ID:???
作るとしたら会わないといけないなw1人で作れるもんなら私が作ってやりたいー!!!!キャラのデザインが問題orz
220名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 22:48:39 ID:???
>>219
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
作れるなら作りたい。が、人手と時間がなぁ・・・
221名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 00:40:29 ID:???
>>220もうひとつ。私には知識がないことに気付いたWだが情熱でカバーしてみせる。社会人ゆえに無理があるか…どこかで募るとか
222名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 00:44:42 ID:???
あたいBGMとか一式やってもいいよ。
223名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 23:06:32 ID:???
私知識とか全然無いけど協力出来ることならしたいです。
でも社会人でも大学生でもない高校生です・・・orz
224名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 23:53:05 ID:???
本気でやるならウェブスペース借りてくるけど。
あとは簡単なゲーム製作ツールで打ち込むくらいしかできん。
225名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 18:24:29 ID:???
とりあえず一緒にやろうという人間がどれくらいいるのか知りたい。
まず一人目。(´・ω・`) ノ
226名無しって呼んでいいか?:2006/06/19(月) 20:51:21 ID:???
二人目(・∀・)ノ
自分が224です。
227名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 02:46:00 ID:???
絵の色塗りくらいならノシ
228名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 20:54:13 ID:???
3人目(゚∀゚)ノ
自分220です。
229名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 20:56:04 ID:???
すみません、4人目でした。
230名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 16:25:22 ID:???
何が出来るかわからないが…動画編集なら手伝えます。
|д゚)ノ 5人目 (OP編集とかは必要なさげかな…)
231名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 01:45:55 ID:???
ほしゅ
232名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 20:02:45 ID:???
ホシュ
233名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 08:07:00 ID:???
結局言うだけか…
234名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 23:44:17 ID:???
ゲームのシステムにもよるんだろうけど実際に作るのって
どんなスキルを持った人が何人くらい必要なのかな…?
235名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 17:50:03 ID:???
ってかオフで集まるのとかどうする?
みんなどこ住んでるかによる・・・。
236名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 02:05:15 ID:???
オフの話なんか出てたのか・・・
237名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 03:27:02 ID:ZrSAcI/I
くだらんwwwwwwww
238名無しって呼んでいいか?:2006/07/11(火) 03:32:34 ID:???
>>237
晒し上げなのか?ww
お前が一番くだらん
239名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 18:54:07 ID:???
『鋼』でどのキャラ好きですか??
240名無しって呼んでいいか?:2006/07/16(日) 21:08:24 ID:???
リザさんだが…その話題をどう膨らませる気だ?
241名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 20:21:09 ID:???
「鋼の乙女ゲーだしてくれ」って浅野っちにたのんでみるか?(笑)
まぁ 無理だと思うが…
242名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 01:09:58 ID:???
このスレ本当に5人しかいないんじゃないか…?
243名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 21:30:47 ID:???
アニメも映画も終わったし、イベントも特に無いし…
人気冷めてもしかたないのか…? 悲しいなーオイ(T0T)ノ

原作は続いてるが ドラマCDやゲームは最近出てない…
たしか原作は連載5周年?だったが特に騒ぐ事じゃナイ…?
244名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 14:09:09 ID:???
hosyu
245名無しって呼んでいいか?:2006/08/06(日) 03:04:35 ID:???
ほしゅ
246名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 07:38:42 ID:???
247名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 21:52:27 ID:ndW2s09z
ゆびぱっちん





あぼーん
248名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 21:53:15 ID:ndW2s09z
ある意味糞レスだな
249名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:32:21 ID:???
エドが好きだー!(笑)
大佐はギャグキャラだー!(?)
メイの妄想アルのモミアゲがキモかったー!(泣)
なんかもうぐだぐだじゃーー!(爆)
も…なんか、や…。確実に破滅へ向かっている…
250名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:35:53 ID:???
とりあえず逝け
251名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:41:30 ID:???
age?
252名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 02:08:49 ID:???
ラストとの友情EDさえあれば買う
253名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 15:43:05 ID:???
恋愛→「エド・ロイ・アル・ハボ・エンヴィー・リン」
友情→「ウィンリィ・リザ・ランファン・ラスト」
                       とか…?
254名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 10:08:48 ID:???
>原作は続いてるが ドラマCDやゲームは最近出てない…

兄弟やってる声優が、ソニフェスで鋼はこれで最後です宣言したしな。
でもって原作は読む人選ぶ展開続きで脱落者多数。
255名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 22:38:53 ID:???
        (_(!、____
   +   ,r'´ `'''''''´ `ヾ;::::ヽ、
      !         `!;:::::::i、 +
      i            !;:::::::::i +
      !          ,  )::::::::i
    ,;'  、  ,     〈 彡:::::::::!
    ヽ-へ, 〈 ノ`ー-、    `!::::::!
  +  トェ=、〉 ーェ==ー    〃^i  
    〈  /  `         レ ノ  
      i、.i   ,    /   (_,r'    
    ヽ、!,ヽ-'´-、_,.-‐f‐'´  | |     
      〃´ ̄ ̄`ヽ、   !  l
       / '´   `  ` _,r'´,r'^l、
 +     ヽ、___,..-一'´  ̄:::::::::i、 +
      ,i':::::!f !V!1 !:::::::::::::::::::::::::::::!
256名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 21:49:15 ID:???
ヨキ…?
257名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 15:58:06 ID:???
>>254
>原作は読む人選ぶ展開続きで脱落者多数。

原作読んでるけど、どんな展開指してるの?
残酷シーンとかはアニメの方があった気がするけど…。
258名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 01:31:19 ID:???
ホークアイ関連だと思う
脇に徹してたほうが栄えたキャラなのに、
いきなりヒロインポジション…数ヶ月主役張って、
内容が有っても無くてもいいような話だったから…
どんな事があってもホークアイやマスタングが好きって人や、
牛さんが描いたものが絶対って人なら問題ないだろうけど
2ch見る限りイシュバール戦で投げた人は多い
259名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 04:04:48 ID:???
大佐は一番好きだけど、ホークアイ中尉は立ち位置的に
どうしても好きなれないんだよなぁ。
ぶっちゃけ嫉妬な訳だが。
中尉に感情移入して読めたらロイアイとかに萌えられたんだろうに、そうできないのが残念だ。
260名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 01:55:43 ID:???
ぶっちゃけ軍部ファンって多かっただろうから、漫画の売り上げ落ちるだろうねえ
261名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 03:39:57 ID:???
>>260
262名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 13:12:14 ID:???
自分的に雨の日なんかのイベントがあるなら、
絶対に買うと思う。水も滴るイイ男(笑)
エドが無言で傘貸してくれたり、
大佐と相合傘したり、
アルがネコ拾ってたり(←?)
エンヴィーと雨宿りしたり。
263名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 13:51:06 ID:???
って言うか、最近のホークアイ中尉ってなんか、RPGに出てきそうな
魔王にさらわれた姫みたいになってるっぽい。この構図だと、大佐が勇者?

あと、ハボはどうなんのかな?軍の外だから自由に動けるのはハボだけだが、
半身不随?だからな〜・・・ どーなんだろ。

舞台は北部に移るみたいだね。スカーやマルコーやメイ・チャンも北に行った
みたい。マルコーが、「次に血を見るのは、北だ!」とか言ってたから
ドラクマとの戦争もあんのかな?だとしたら、大佐やエドなんかも戦争に
かり出されるのかな〜? う〜ん・・・・・。
264名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 17:40:13 ID:???
>>263
大佐の師匠の娘で錬成陣教えて、背中焼いて貰った過去があり
ずっと側にいる副官で、今は大佐にとってピーチ姫(他の部下は飛ばされただけなのに)。
なんつーか、超美味しすぎる役どころだ…。

牛さん女性作家だし、中尉に自己投影してたりするのかな。
265名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 19:34:41 ID:???
どいつもこいつも幼なじみカップル確定な漫画で
乙女ゲーなんて無理…。
266名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 19:55:17 ID:???
>>264
牛さんって大佐萌えなの?

そんなのどうでもいいけどね
私は大総統が出ているうちは買う
ま、大佐に倒されるんだろうな
私の癒しである少佐はめったに出てこないし活躍もしないだろうし

あれ、でも最新刊のキャラ紹介のページでいい感じのところに…w
267名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 23:26:53 ID:???
>>264
ホークアイ中尉は一部で激しく嫌われてるね。
268名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 23:34:37 ID:???
>>266
お気に入りはホークアイじゃなかった?
269名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 23:36:48 ID:???
明らかにそう
270名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 02:58:39 ID:???
>>264-265
ホークアイ中尉、「いつでも殺せ」ってあの約束も大佐スキーにとっては羨ましすぎる。
乙女スレで何だけど、ロイエド萌えの自分は
あの2人に恋愛感情はないんだと己に言い聞かせつつ読んでるよw
乙女ゲーにする場合も原作の男キャラにくっついてる女キャラはネックだよなー。

でも昔、るろうに剣心で剣心や蒼紫とオリキャラヒロインが恋仲になれるゲームあったね。
少女漫画でも原作ヒロインから完璧奪う蜜×蜜とかあるし、描き方によっては十分可能かも。
271名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 03:24:45 ID:???
>>270
十勇士陰謀編はいいぞー。
何度やっても新しい発見がある。

こういうさらっとしたシステムで恋愛要素ありのハガレンゲーム出ないかなー
272270:2006/10/02(月) 03:49:57 ID:???
>>271
うん、自分もプレイ済み>十勇士
一般のゲームと比べるとぶっちゃけヌルゲーだと思うど、
色々頑張って作ってくれてて好きだったw
273名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 13:46:08 ID:???
浅野っちーーー!!(鋼のゲームの浅野プロデューサー)
乙女ゲー出してくれーーー!!
主にエド多めでぇーーー!!
274名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 00:39:44 ID:???
ロイアイ好きだけどあれだけ原作で
色んな(後付け)設定を出されると妄想の余地が
かなり狭まってしまいそれはそれで却って困ってる。

それを思えばアニメの最終回は極上の燃料だったな。
余計な過去や因縁んエピソードは無しにただそれだけで
萌えるシーンをバーンとひけらかす、これ以上に美味しいネタは無いね。
275名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 01:36:58 ID:???
ロイアイ萌えについて語りたいなら、よそでやってくれ。
276名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 03:42:49 ID:???
でも、自分の知り合いのロイアイスキーには>>274みたいな人結構多い。
優遇されてる当人達すら幸福にしないんだから、なかなか業深いものを感じる。
恐らく荒川さんはホモや夢(乙女ゲ)は勿論、自分が認めたカプ内の
解釈でさえ方向性の違う物は絶対に認めないという執念があるね。

更に突っ込めば、エドの浮気はある程度許す
(主にメディアミックス作品でウィンリィ以外の
複数の女性オリキャラに鼻の下伸ばしている)
が、大佐の浮気は是が非でも許さない。
(本編内は勿論、メディアミックスでも近しいと言えるような
際立った関係のある女性オリキャラはほとんどいなかった)

という点ではエドはあげてもいいけど、大佐は絶対に渡さない
ということでは無いのかと邪推してしまうのではないかと思う。
277名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:05:09 ID:???
>>276
本当にそんなんだったら、オリキャラのヒロインとのゲームなんて絶対ムリだよorz
278277:2006/10/08(日) 19:05:47 ID:???
↑乙女ゲー的な奴ね
279名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 18:24:07 ID:???
>>276
>エドはあげてもいいけど、大佐は絶対に渡さない
>ということでは無いのかと邪推してしまうのではないかと思う。

遊ぶ女はいるけど、ちょっとでも本気で心動かすことは皆無だよね。
>>264-269にあるみたいに牛さんのお気に入りが中尉だから
大佐を「他の女」に渡す訳にはいかないって感じなのかも?
最近ではヒロイン昇格まで果たして、ウィンリィよりも優遇されてるのは間違いないからなぁ。
280名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 21:51:45 ID:???
ってことは大佐以外のキャラを落とす乙女ゲーなら可能性ありか?
暴動が起きそうだけどな
281名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:16:57 ID:???
作者が自キャラをエコ贔屓するのって嫌だな…
まあ作者も人間だから仕方ないかもしれないけど
282名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 12:38:19 ID:???
>恐らく荒川さんはホモや夢(乙女ゲ)は勿論、自分が認めたカプ内の
>解釈でさえ方向性の違う物は絶対に認めないという執念があるね。

カップリングだけに限らないだろうなこれは。
スクエニ企画の漫画アンソロジーも
他の人に自分のキャラ描かせるわけにいかないと中止させたみたいだし、
原作の良い宣伝になったであろうアニメにも不満だらけな感じだし。

>>280
このスレタイの意味が半分くらい無くなりそうだw
283名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 16:37:05 ID:???
ここはいつから牛を叩くスレになったんだ。
よそいってやれ。
284名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:12:48 ID:???
>>283
過剰反応
285名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 15:41:13 ID:???
喪男のハボックに女の存在を匂わせながら
一応モテ男設定のはずの大佐には女の影が
全くと言っていい程無いからな(特に原作)
エドだって原作だけに限って言えば似たようなもの。
清々しいくらい徹底してるな。
286名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 22:41:39 ID:???
>>285
くっつくような女の存在自体がなくて硬派っていうなら別だけど、
エドにはウィンリィ、大佐には中尉ってキャラがいるのがね…。
恋愛展開なくてもキツイ。

鋼キャラと恋愛EDありのゲーム作って欲しいんだけどなー。
287286:2006/10/13(金) 22:45:04 ID:???
まあ今のところ恋愛描写は皆無って点を救いには出来るけど。
原作ではっきり描かれたら致命的だな。
288名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 22:59:38 ID:???
作るのがカプンコでジャス学みたいなノリだったら
荒川も喜んで承諾しそうな気がする
289名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 23:41:19 ID:???
大佐、作品最後まで独り身でいてほしい…
TV版アニメの最終回みたいにロイアイ描かれたら泣くorz
290名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 23:51:42 ID:???
>>288
明確な表現は無いけど、原作は既にアニメの最終回を越えてる気が…w
291名無しって呼んでいいか?:2006/10/13(金) 23:52:47 ID:???
スマン、290は289へ
292名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:00:23 ID:???
>>290
ロイアイ好きさん?
自分をどこまで凹ませる気ですか…orz
293名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:01:58 ID:???
>>290
289じゃないけどどこが??
別にそうは思わんが
294293:2006/10/14(土) 00:03:07 ID:???
被ってたw
295名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:09:37 ID:???
因縁の深さはアニメ以上だね>ロイアイ
つーかエドと大佐に女関係については諦めるか
割り切ったほうがいい思う非エド&大佐ファン
客観的に見てもあれはもう揺るぎない鉄板だ。
296名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:41:08 ID:???
つ脳内消去
297名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:45:15 ID:???
>>292,293
一応いっとくがロイアイ者ではないw
捉え方は人それぞれだから、アニメのほうがラブラブだって見方もある
ただ自分は原作のほうが過去設定ガチガチで濃いなって思っただけ
過去レスにもあるけど過去編が色々とすごかった
298名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 00:49:58 ID:???
イシュ編のおかげで大佐の株は大暴落・・・。
299名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 01:05:45 ID:???
>>298
そういう傾向はあるみたいだね。

てかさ、アニメとはいえ公式作品でエドウィン完全別離の
「もう待たせてくれないのね」オチが余裕でまかり通ったんだから、
過去にどんな因縁があろうが、誰もが認めるように「明確な表現がない」以上
何とでも考えられると思う。
だからこそ自分も>>289のように決定的な描き方だけは
最後までしないでもらいたいと願うクチ。

エドとウィンリィ=大切な幼馴染み
大佐と中尉=副官であり目標を同じくする同志

現段階ならこれで通る。
300名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 14:39:55 ID:???
って言うか、
大佐と中尉の恋愛要素は今の所ほとんど皆無だけど
エドは、ウィンリィの事好きみたい
また、ウィンリィもエドの事気になって来てるみたいだね
301名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 20:48:00 ID:???
原作ウィンリィ→エドは確定。
前から惚れてたのかも〜みたいな発言があった。
302名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:35:36 ID:???
マジで、スクエニに
「鋼の乙女ゲー出せやコラ」的な
手紙送ってみっかな?
案外簡単に出してくれっかも
てか、牛さんに直接送ってみるかな?
303乙女ゲーwww:2006/11/02(木) 21:55:04 ID:e5JTRbtC
牛さんにか!まじでか
304名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:04:13 ID:???
>>302
勇者にすべて任せた!w
305名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 04:09:51 ID:???
痛…
306名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 10:42:34 ID:???
真面目に受け取る方がが痛…
307名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 12:32:08 ID:???
(匿名で)スクエニ(牛さん)に手紙送ってみるよ
308名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 12:37:42 ID:???
>>307
自分も送りたいけどあて先がわからない
309名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 14:25:27 ID:???
はなげの錬金術師って面白いの?
310名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 18:03:48 ID:???
さあ、どうだろうね?
311名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 15:33:04 ID:???
あて先は、ガンガンの後の方にある先生方の言葉なんかが書いてある、
「月刊ヴォイスルーム」の所に書いてあるが、いちよう書いとく。

あて先
151−8544
スクウェア・エニックス
月刊少年ガンガン編集部
〇〇〇〇先生係
312名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 15:40:40 ID:???
牛さんは言われれば言われるほど突っぱねるタイプとみた。
313名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 16:43:31 ID:???
というか原作者に希望出しても仕方ないかと…
ゲームやアニメみたいなのって
原作者の知らないところで話が進むもんだろう。
314名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:23:11 ID:???
ガンガン漫画をゲーム化するならスクエニだよね。
スクエニが乙女ゲー。まずないだろ。
315名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 02:42:31 ID:???
いちよう?
316名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:00:53 ID:???
一様
317名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:08:13 ID:???
>>311
どうもありがとう

>>313
じゃあどこに送ればいいんだ?
乙女ゲーもだが俺はアニメもやってもらいたいんだ
教えてチャンですまんがアニメの場合はどこに送ったらいいんだろう
318名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:16:54 ID:???
>>317
流れ星にお祈りしたら?

1通や2通の手紙が来たところで相手にせんと思うがね。
そんなことよりもネットやらで「鋼の乙女ゲー希望」な流れを作ったほうが効果あると思うよ。
319名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:20:39 ID:???
>>318
流れ星はなしだろ・・・
普通に真剣なんだけどな
ゲームってほとんど映像(絵)はアニメからのやつだろ?
乙女ゲー希望の前にまずアニメが大事かと思うんだ
320名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:44:00 ID:???
アニメ会社がゲームの企画立てると思ってんの。
面白いこと言うねえ。
321名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:47:30 ID:???
>>320
違う
絵の事だっての
パッケージのイラストとか映像とかの作画はアニメのが多いってだろ?
って言ってんだ
322名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:54:25 ID:???
できるかできないかもわからないパッケージの心配してるの。
暇だねえ。
323名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:55:40 ID:???
ああ暇だよ
けどマジでやりたいからな>乙女ゲー
アニメも見たいし
324名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 18:00:55 ID:???
たのみこむにでも行ってきたら。
325名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 18:02:52 ID:???
たのみこむって正直どうなんだ?
あれって効き目あるのか・・・
326名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 18:07:57 ID:???
物を知らない嬢ちゃんが一人でギャーピーやってるよりもよっぽどか効果あると思うけど。
効果がないと思うなら、自分で鋼サイトや同盟作って同士集めるって手もあるでしょ。
327名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 01:05:51 ID:???
何か人を小馬鹿にしたレスしてるのって同じ奴かね?
無意味に感じ悪いぞ
328名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 03:30:32 ID:???
ここは2ch
329名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 15:43:37 ID:???
って言うか、「キスキミ」とか言う
恋愛シュミレーションゲーム出してるし、
鋼の乙女ゲーとかも平気な気がする
330名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 16:00:32 ID:???
鋼ゲームの場合「ドリームカーニバル」以外は
オリジナルムービー使ってるし、やっぱ鋼の乙女ゲーが出ても
オリジナルムービーとか使うんでしょうかね?
331名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 12:25:56 ID:???
ボンズはもう鋼やらないって言ってるみたいだし無理じゃない?>ムービー
っていうか、再アニメ化でもしない限りゲーム自体無理だろうけどね…。
332名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:22:23 ID:???
映画の続きアニメで観たい…続編出せよ>スクエニ&ボンズ
マスタング伍長とか、エルリック兄弟の旅がこの先どうなるか知りたい
333名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:57:25 ID:???
>>331
ソースは?
ボンズはやらないとは言ってなかった気がする
水島とI川は次回作の予定はないって言ってたけどさ

>>332
自分もやって欲しいけど現実世界にいるまんまの兄弟は見たくないな
またホムンクルスとかが出てきて錬金術世界でアクション起こしてほしい
スクエ二、ボンズ頼むからやれ

乙女ゲーでボンズ作画のムービー見たいな
334豚は消えてね。:2006/11/09(木) 18:12:34 ID:???
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおえ。
ガチで臭いな。
なに、この豚女。
消えてくれ。
臭いんだよ。
335名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 13:40:07 ID:???
乙女ゲーか、アニメやるならOPテーマとかテーマソングは、
北出菜奈かポルノグラフィティがイイ
336名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 13:45:22 ID:???
>>335
北出ならやってくれそうw
337名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 15:29:44 ID:???
手紙スクエニに送りたいのに、手が震えて書けネェェェェェェェェ!!
何コレ?!何で?!何が起こったんダァァァァァァァァ!!
338名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 23:52:30 ID:???
お前の中の僅かな理性が闘っているのだと思う
339名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 11:45:48 ID:???
手紙送った?
340名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 13:02:33 ID:???
送りたいのに、送れねぇんだよォォォォォォ!!チクショオォォォォォォォ!!
オレには無理ってか?!オレには無理ってか!!
ふざけんじゃネーーー!!!!!コノヤローーー!!!!!!
341名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 14:27:59 ID:???
書くのは終わってて、後は出すだけの状態なの?
342名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 14:34:32 ID:???
書いた人よかったら内容kwsk
参考にして書くよ
343名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 01:45:52 ID:KUSadcU1
おまいらが作れば問題ナッシング
344名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 16:40:40 ID:???
>>343
技術と才能があればマジでそうしたい位だけどなぁ。
青/鳥/の/虚/像だっけ、中国発の鋼の神同人ゲー。
入手できずに未プレイだけど(日本語ないしな…)。
345名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 18:45:28 ID:???
ムービー見たけどすごい!青鳥の虚像作った人にぜひ乙女ゲーを作ってほしいな
346名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 20:56:46 ID:???
>>345
ムービーどこにあるの?
ググッたけど見つけられなかったorz
347346:2006/11/24(金) 21:11:47 ID:???
ごめん、ファンサイトにあったの見つけた。
公式も逝ったけどマジで凄いね。
日本語版作って出して欲しいよ。

あとフ/ァ/ン/ト/ム/フ/ォ/ー/ビ/アってのも鋼の同人みたいだけど、どうなのかな?
でもこれも中国…。
日本でレベル高い鋼の同人ゲーってないのかなー
348名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 07:05:53 ID:???
>日本語版作って出して
そんなありもしないこと願うより、中国語の勉強しようぜ。
349名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 07:44:04 ID:???
あげ
350名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 15:46:48 ID:???
>>348
勉強しても無駄。
このゲーム、もう出回ってなくて入手困難だし。
351名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 18:34:11 ID:jwjVwvQm
青鳥の虚像ってどういう話?
ホモだったけ
352名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 18:50:02 ID:W8MF5/JB
あげ
353名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 21:39:41 ID:???
保守
354名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 21:03:23 ID:s/pTre59
age
355名無しって呼んでいいか?:2007/08/02(木) 19:56:21 ID:???
なんかまじめに妄想してしまった

アルは鎧と人間と両方登場してほしい
軍部のみなさんの私服がみたい
356名無しって呼んでいいか?:2007/08/10(金) 22:06:13 ID:???
青鳥欲しいけどほんとどうやっても見つからないね
オクにも出てない
357名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 04:04:16 ID:???
最近になって青鳥がやっと手に入った。
コピーでいいなら中国のオクにわんさかあったよ!
自分はたまたま見付けた正規品を買ったから相当値がはったけど、後悔はしてない。
358名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 04:12:21 ID:???
つい最近、日本のヤフオクで4万円で落札されてたなぁ>青鳥
欲しかったけど手が出なかった。

>>357
中国語も英語も出来ねえええ
359名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 09:33:37 ID:???
>>358
4万!?そりゃ高いわ…

自分>>357だけど英語も中国語も分かんないよ。
オクは代行会社に頼んで落札してもらった。
落札価格、送料、手数料合わせて25000円程度でした。

因みに、コピーだと1000円以下で落札出来るのばっかだった…
360如月:2007/10/07(日) 21:24:25 ID:???
つかさぁ、鋼で乙女ゲーって、どうやってプレイすんのさ。エロゲならともかくとして。
361名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 21:36:02 ID:???
>>1
いらねえ
362如月:2007/10/07(日) 23:48:27 ID:???
だよねぇ。
363名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 00:57:38 ID:???
自分が落としたい人は永遠に落とせないから 
つかもしも落とせたりしたら全力で嫌いになっちゃう。
だからいーらーなーいーヽ(`Д´)ノウワァァン
364名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 06:29:11 ID:???
いらないなら、ゲームが出来ても買わなきゃいい。
いらない人には、ゲームが作られようと作られまいと希望を通すことが可能。
でも欲しい人間には、ゲームが出来なきゃどうしようもない。

結論:鋼の乙女ゲー出してくれ
365名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 16:58:42 ID:???
>>301
エンヴィーがエドに化ければいいんだ。
でその後増田に化けてリザも上司命令だとありがたく頂く。
ぁぁそれだとエロゲーか。
366名無しって呼んでいいか?:2008/01/27(日) 01:00:59 ID:TLgS01xH
READY STEADY GO!
367名無しって呼んでいいか?:2008/04/26(土) 21:20:29 ID:???
青鳥を手に入れたwコピー品だけどね。
大学で中国語専攻していたから比較的わからなくはないが、細かい文脈は読めんなこれ…。
とりあえずエドのフリフリゴスロリっぽい女装を見てパソコンを思わず閉めてしまったwww
368名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 23:37:14 ID:GjsyL9C5
このサークル新作出したって本当…?
インテに出てたって?
気付かなかった
369名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 01:31:17 ID:afPxw8gq
1レス毎に月単位の間があるとは…

エドも増田もいいけど、やっぱオリヴィエ様を攻略したい。
370名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 01:44:08 ID:???
>>367
あれのエンディングとんでもないぞ
371名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 03:28:05 ID:???
大佐を落としたい
372名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 14:55:36 ID:???
>>368
出てたよ。新作の鋼の同人ゲーも出てた。
今は全て売り切れたので在庫が全くないようだ。
373名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 18:49:03 ID:???
青鳥の虚像正規品らしいやつを台湾のオクからゲト
ただこれ乙女ゲーじゃないんだよな
アニメ二期をきっかけに乙女ゲーほしい
374名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 21:04:11 ID:???
じゅうしんえんぶは乙女ゲーっぽいの出てるんだっけ?
375名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 21:29:35 ID:???
じゅうしんがゲーム化したことすら知らなかった……
376名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 01:25:46 ID:???
ごめん>>374だけど激しく勘違いしてました
さすがにガンガン作品で乙女ゲーはないよね
377名無しって呼んでいいか?:2008/11/08(土) 21:24:30 ID:??? BE:359481825-2BP(0)
乙女ゲーム作れなんて言わないから
大佐はどうかどうかひとりみでいてほしい。
それさえあればあとは脳内補完で……
378名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 13:19:57 ID:??? BE:503274427-2BP(0)
ほしゅ
379名無しって呼んでいいか?:2008/11/23(日) 12:17:06 ID:???
このスレまだあったのかw
380名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 21:07:50 ID:???
保守がてら

大佐の二期絵にちょっとがっかり
381名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 02:31:36 ID:???
>>380
おまいが飴玉を10個貰うとしよう。その時、最初に15あったのに目の前でマイナスされるよりも、5個だったのがプラスされるほうが得した気分だろ?

つまり、そういうことだ。

…と、今はそう考えて一緒にはしゃがない未来にかけようぜ。
382名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 17:37:40 ID:???
せめて主人公がオリキャラでエドワード達と交流があるとか言うのがやりたい
383名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 09:23:43 ID:???
ホークアイが主人公でいい
384名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 10:40:32 ID:???
エドといちゃこらしたいよエド
385名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 02:39:02 ID:???
もしでるなら本気でゴリさん狙うわ・・・
386名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 17:02:06 ID:???
二期始まるし、うっかりでないかなー
いやもう個別エンドあるだけでいいから
387名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 04:18:41 ID:Z1QAFA83
ADVでるって!
388名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 14:54:01 ID:???
皆声優の変更はどう思ってるんだろ
欲を言えば一期組がいいけど、この際乙女ゲになるならもうなんだっていい
389名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 19:53:55 ID:???
一番人気の大佐に、意味はどうあれ
掛け替えのない異性がいるからなー
他人のものだと思うと萎える
牛さんもそっち方面頑なそうだから無理だろうな
390名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 12:00:58 ID:???
声優変わったの大佐だけ?
391名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 12:24:11 ID:???
>>390
ウィンリィ・ロックベル:豊口めぐみ→高本めぐみ
ロイ・マスタング:大川透 →三木眞一郎
リザ・ホークアイ:根谷美智子→折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二(継続)
マース・ヒューズ:藤原啓治(継続)
ジャン・ハボック:松本保典 →うえだゆうじ
ヴァトー・ファルマン:室園丈裕→浜田賢二
マリア・ロス: 斎賀みつき→名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝(継続)
スカー:置鮎龍太郎→三宅健太
ラスト:佐藤ゆうこ →井上喜久子
グラトニー:高戸靖広→白鳥哲
エンヴィー:山口眞弓→高山みなみ
ゾルフ・J・キンブリー:うえだゆうじ→吉野裕行

うえださんのキンブリー楽しみだったのになぁ
392名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 13:15:19 ID:???
全体的に声が高くなってるよね

色気のある声が減った・・・
393名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 14:09:52 ID:???
乙女ゲーなんか出る訳ねーだろボケ
394名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 14:49:36 ID:???
>>391
トンこんなにか…
変える理由がよくわからん
395名無しって呼んでいいか?:2009/03/12(木) 17:48:31 ID:???
大佐変えなくてよかったのに
396名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 13:37:43 ID:???
本当欲しい
キャストは旧キャストで頼む
397名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 15:29:57 ID:???
>>391
高本・松本・吉野の声がわからない…
それ以外は名前と声が一致するけど
398名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 14:48:11 ID:???
ああ欲しい欲しい欲しい
需要はあると思うんだけどなあ……
399名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 08:35:12 ID:???
いらないよ…
ヒューズさんには幸せになってもらいたいだけだもん…
生きてさえいてくれれば落とせなくていい…
入り込む余地もないしさ…w
400名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 20:46:43 ID:???
いまだに大佐の声馴染めねぇ…
大川ボイスならぜひプレイしたいが、三木さんはちょっと
あの声自体は好きだが大佐じゃないって思ってしまう
401名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 21:20:15 ID:???
金ないからキャスト変更したの?
402名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 20:28:19 ID:???
ここなら言える

本誌のロイアイ展開に全自分がガチで絶望して男泣きした
リザも大好きなのになんでカプ萌えできないんだろう
信じられないくらい鬱になってる自分ガイル
困ったのはあの大佐を見てさらに惚れ直してしまったこと

とりあえずスクエニは早くパラレルでも何でもいいから乙女ゲー出してください


403名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 16:22:39 ID:???
>>402
遅レスだがおまおれ
カプはどうしてもダメなんだぜ…

あとキャストは是非前ので!
他は萌えれないわ…
404sei:2009/06/06(土) 23:27:49 ID:VymQn9hS
ボックス売っていたよ!!このシリーズで出るの初めてだよね!!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nazca/big-hagane-box.html
405名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 01:12:49 ID:???
糞スレageんな
406名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 22:37:23 ID:???
どうせならリザや女性キャラとの友情モードとか欲しい
もちろん旧キャストで頼む
キンブリー攻略したい…
407名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 15:21:33 ID:???
初代のキャストが良い
パクのエドは糞
408名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 21:42:37 ID:???
初代ってドラマCD版か
懐かしい…
409名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 04:55:37 ID:???
誰がエドやってたの?
あと声優さん貶すのやめな
好きな人も多いんだから
410名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 11:11:19 ID:???
鋼のキャラでのカップリング談義(NC・BL・GL)は、ぜひこちらで。
楽しく深く仲良く話しましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/1687/
411名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 16:08:00 ID:???
ほす
412名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 09:35:32 ID:???
ACCは社長好きなら買いですかね
AC持ってるからいいやと思いつつ、社長の出番が増えていると聞いたので
413名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 20:12:37 ID:???
>>409
CD vol.1 砂礫の大地
エドワード:皆川純子
アルフォンス:日下ちひろ
414名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 11:32:24 ID:???
wiiで出てる「暁の王子」って乙女ゲ風ってホント?
415名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 15:35:12 ID:???
原作は大佐がカップリング決定らしいですねそうですね
別に泣いてなんかいないよ
怖くてこれ以上原作読めねえ
416名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 23:58:58 ID:wvlVhgZp
>>414
ホント
417名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 18:51:09 ID:???
>>415
まじか…orz
それが怖くて旧アニメ終了ぐらいから原作読んでないわ
でも旧アニメの大佐はまだみんなのものだぜ!\(^o^)/
418名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:09:02 ID:???
>>415
それってやっぱりリザと…だよな?
419名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:13:31 ID:???
あれだ、中尉をとるか人類滅亡をとるかみたいなんじゃなかったけ
中尉そこまで重要ポジだったんだな
大佐にとってというか人類にとって
420名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 09:46:02 ID:???
人類滅亡ってすごいことになってんなーw
くっつくかどうかの問題はその後か

パラレルでいいから欲しい…
声は旧かFAで設定変えれたらなおよし
421名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 11:06:29 ID:???
くっつくかどうか以前に二人とも生き残れるかどうかまで来てるからなぁ…

でもまぁ君を失うわけには〜とか大佐言ってるから死なんかな?

あと暁の王子は乙女ゲー風だけど確実に大佐と中尉がカップルになってるからそれがあまりしっくりこないひとにはオススメできないな。
422LvVwfwtauwd:2009/10/23(金) 00:29:53 ID:???
�This last point is important because there are some who advocate for democracy only when they are out of power; once in power, they are ruthless in suppressing the rights of others. ,
423名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 20:43:01 ID:2PxYvPVL
黄昏の少女のCMはこういう風にしてください。

ハニーズと仏陀再誕と子供店長と日産ハイジとスペル
が合体した様な内容に。
ナレーターはおすぎ。
日産ハイジ風の絵柄でオリキャラがお互いを呼び合う。
おすぎ「プレイ(ry」
424名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 21:47:52 ID:pEuhYTKS
エンヴィーとイチャイチャしたい
425名無しって呼んでいいか?:2009/12/21(月) 02:25:02 ID:???
黄昏の少女も乙女ゲ風?

原作ではまさかの中尉のヒロインっぷりに驚いた。
まぁたしかにヒロインの要素は完全に満たしてるし
なかなかいいとおもうけどね。
426名無しって呼んでいいか?:2009/12/21(月) 19:42:40 ID:???
エドといちゃこらしたいぜ
でもウインリィいるのか…大佐も…
ああ欲しい
427名無しって呼んでいいか?:2009/12/21(月) 19:52:40 ID:???
おっさん好きの女ならハガレン読んでるだろうから
メインキャラ以外におっさんも攻略できる乙女ゲーム出たら買う
428名無しって呼んでいいか?:2010/01/29(金) 23:56:56 ID:???
エドが好きすぎてどうしよう
429名無しって呼んでいいか?:2010/01/29(金) 23:59:19 ID:???
エンヴィーに迫られたい
430名無しって呼んでいいか?:2010/01/30(土) 02:53:00 ID:???
スカーに笑いかけられたい
431名無しって呼んでいいか?:2010/01/30(土) 17:05:39 ID:???
アルは俺の嫁
432名無しって呼んでいいか?:2010/01/30(土) 17:18:59 ID:???
エドは俺の嫁
433名無しって呼んでいいか?:2010/01/30(土) 17:32:11 ID:???
乙女ゲーは同人でたくさん
434名無しって呼んでいいか?:2010/02/01(月) 00:25:23 ID:???
どうせ中尉とくっつくんだろ( ゚д゚)、ペッ
435名無しって呼んでいいか?:2010/02/01(月) 11:24:01 ID:???
>>434
それが何故かプレイヤーキャラとくっついてしまうのが乙女ゲです
436名無しって呼んでいいか?:2010/02/01(月) 19:47:57 ID:???
同人ならあるのかな
アルとくっつきたいよおおお
437名無しって呼んでいいか?:2010/02/17(水) 00:11:32 ID:fuG1HVcP
アルってあれか
人気投票でリザたんに負けた(笑)
438名無しって呼んでいいか?:2010/02/17(水) 15:13:11 ID:???
もし乙女ゲーを出せるとしたらアニメ一期の間だったな
二期は勢いがないから出したとしてもこける
439名無しって呼んでいいか?:2010/02/17(水) 19:43:40 ID:???
一期の時に女主人公のゲームがあればよかったのになぁ
440名無しって呼んでいいか?:2010/02/18(木) 13:14:05 ID:???
age
441名無しって呼んでいいか?:2010/02/21(日) 10:16:36 ID:???
主人公リザで大佐を落としたい
442名無しって呼んでいいか?:2010/02/21(日) 16:27:48 ID:???
>>441
俺は逆がいい
443名無しって呼んでいいか?:2010/02/22(月) 17:37:25 ID:???
>>442
いいなそれ
444名無しって呼んでいいか?:2010/02/28(日) 03:20:42 ID:???
でも暁の王子の乙女げーチックなミニゲーム(?)ではプレイヤーが大佐を
選択したら一番落とすのが難しいのがリザだった・・・
445名無しって呼んでいいか?:2010/02/28(日) 18:16:40 ID:???
>>444
逆にすぐ落とせたらスゴい
446名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 17:47:38 ID:???
原作は終わるらしいね
読んでる姐さんいるだろうか?
大佐がエンヴィーに復讐するか中尉とるかの回で\(^o^)/して以来
怖くて読めてないんだ……
もしよかったら、最終的にあのふたりどうなったのか教えて欲しい
447名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:53:19 ID:???
ゴリさん攻略したい
ごく普通の人間の少女である主人公が、
ひょんなことから危険な目に遭ってしまうところを助けてくれたするのが出会いで、
はじめは思いっきり主人公をガキ扱いしているのに、
デレるうちにもじもじしていきゴリラであることを気にしだしたら萌える。
本人は隠してるつもりだがデレがだだもれなタイプだと思う

ハインケルさんは逆に、デレても態度が全く変わらずクールそう。
しかしやれやれだぜって感じで主人公がトラブルに巻き込まれると助けてくれたりする。
キメラの身である自分に近づきすぎるのは主人公にとってよくないと、
あえてライオン姿で威嚇して遠ざけようとしてくる。
でも一旦ふっきれると手が早い。そんなイメージ。

>>446
正式発売日は明日なので一応メル欄
448名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:14:10 ID:???
>>447
>>446だけどありがとう。
おかげで一連のもやもやに一区切りがついた
正々堂々と萌えられるぜヒャッハー
449名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:24:13 ID:???
ラースは大総統夫人じゃないと攻略できませんか
ごく普通の乙女ゲー主人公の十代女とかじゃ無理ですか
450名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 22:24:54 ID:???
>>446
今日最終回読んだ
個人的には文句なしだけど、軍部好きな人には物足りないかも…
451名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 07:14:25 ID:???
>>447
自分も怖くて読めなかったから助かった!ありがとう!
これで安心して妄想できるぜー
452名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 20:36:49 ID:???
>>447
自分も怖くて(ry
ありがとう!
これって妄想しておkってことだよね?そうだよね?
453名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 03:35:30 ID:???
ハインケルさんを攻略させてほしい
454名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 17:53:24 ID:???
キンブリーとの恋愛が全く想像できないけど
万が一乙女ゲー化するならヤンデレ路線でお願いします
455名無しって呼んでいいか?:2010/07/17(土) 01:47:55 ID:???
キンブリーは「ヒロインを守る」という仕事を命じられたら全身全霊で守ってくれそうだ
456名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 20:04:27 ID:???
なにそれテラ萌えるw
表面的には仕事だから仕方なくやってますよ的態度だけど
実はヒロイン大好きだから守ってたりしたらああああああwwwww

妄想スマン
457名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 01:32:53 ID:???
・・・ゴキンブリーきめぇ
458名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 11:33:12 ID:???
守られヒロインでも戦闘ヒロインでもおいしい世界だ
ファルマンを守ってあげたいです
459名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 00:32:01 ID:???
ファルマンみたいな戦闘面ではややヘタレ気味の人がびちょびちょに泣きながら守ってくれるというのも萌えないかね
460名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 22:14:48 ID:???
ファルマンはアニメ最終回で子供つくったのかなーそれとも親戚の子とかなのかなー
461名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 07:19:20 ID:PzIzxcrP
既婚者だとわかっているけどマイルズさんを攻略したい
462名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 14:04:17 ID:sXL0b//u
ホーエンハイムはどう頑張れば攻略できるのだろうか
463名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 12:29:09 ID:???
ホーエンは幸せにしたい人1だ
464名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 16:53:12 ID:???
ホーエンはトリシャになりでもしないかぎり攻略できる気がしない
465名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 19:50:21 ID:???
キャラ萌えするしきゅんきゅんしまくりだけど、
メインキャラの男はほとんどが女持ちだし、
どうすればオリジナルヒロインがもぐりこめるのか想像できないw
いっそプレイヤーキャラ=ウィンリィだったらやりやすいか。
466名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:51:42 ID:???
女のいないハボックファルマンダリウスバッカニアあたりで
467名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 16:50:24 ID:???
腐女子と夢主をぶったぎるような最終回だがいい最終回だった
一期の悪夢を払拭してくれた
468名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 15:24:30 ID:???
グリリン攻略したい
469名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 17:13:37 ID:???
グリードは女は全員俺のものな人だから一秒で攻略出来る気がする
470名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:09:59 ID:???
モテモテナンパキャラの多数いる女のうちの一人なんてやだー
乙女ゲーではそういうキャラの「特別な一人」になるのが醍醐味じゃないか
471名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 09:59:57 ID:???
ラースを攻略するには夫人になるしかりませんか
472名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 17:15:14 ID:???
なるしかり?

夫人になるしかないのか、
夫人になって叱るしかないのか
473名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 19:04:34 ID:Q6QweJRp
エンヴィーちゅっちゅ
474名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 03:40:28 ID:0xj16JmH
七つの大罪全員攻略したい
ラスト姉さんとの百合エンドもあり
475名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 01:55:59 ID:???
スロウスはいらね
グラトニーはいる
476名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 02:58:02 ID:???
キンブリーって、劇団に所属してそう。なんか表現がでっかいというか・・

『あなた、美しくない(キリッ』
「怨嗟の声など私にとっては子守唄に等しい!(キリッ」

キンブリーの台詞や喋り方は、まるで舞台で演じてるかのようだ
477名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 04:37:19 ID:???
人生という名の舞台を演じきったのさ
478名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 13:45:41 ID:???
ジェルソとザンパノは?
479名無しって呼んでいいか?:2011/01/24(月) 21:29:43 ID:???
あいつらアニメ版だと子持ち設定になったからなー
不倫じゃね?
480名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 22:51:23.82 ID:???
保守あげ
481名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:05:09.28 ID:???
作中の女キャラでやりたいな
ウィンリィ、リザ、ランファン、メイの中から選ぶとかそんな感じ
482名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 14:04:54.83 ID:???
ウィンリィでリンを攻略したりリザでアルを攻略したりそんなカオスな展開をやりたい
483名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 17:25:33.37 ID:???
なんだかんだで結局みんな好きだから
もうみんな全ルート攻略したい
ウィンリィと親友になりたい
484名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 16:28:31.89 ID:???
迷走が好きなスクエニさんだしそろそろ出してくれよ
485名無しって呼んでいいか?:2011/09/23(金) 19:34:28.83 ID:???
むしろギャルゲーがやりたい
486名無しって呼んでいいか?:2011/09/23(金) 20:02:56.71 ID:???
グリリンに「もう十分だ、お前がいたらなんも要らねえや」って言われたい
487名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 21:28:44.33 ID:???
なにそれ萌える
488名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 19:55:47.23 ID:???
>>486
なにそれすげー萌える
489名無しって呼んでいいか?:2011/12/20(火) 08:53:50.71 ID:???
銀の匙でもいいぞ
490名無しって呼んでいいか?:2012/09/25(火) 04:06:41.05 ID:???
駒場一直線
491名無しって呼んでいいか?:2012/11/17(土) 16:16:49.07 ID:H1ZxyHIf
スロウスは攻略できますか
492名無しって呼んでいいか?
スロウスは手なづけたい