乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその7

このエントリーをはてなブックマークに追加
386名無しって呼んでいいか?
はる時やってみようと思うんだけど、ぶっちゃけ1と2どっちやったほうがオススメ?
秋に出るゲームまでのつなぎなので、どっちかひとつで充分なんだけど
387名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:23 ID:???
1がオススメ。すぐ終わるし。
388名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:23 ID:???
いずれどっちもやるつもりなら1を
どっちかしかやる気ないなら2を薦めてみる
389名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:24 ID:???
>384
まぁ2では部下がいなかったから
世間知らずの小娘二人を騙すくらいしか
やれることがなかったんだろうが
390名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:27 ID:???
1本しかやるつもりないなら2がオススメ
でも1は最近ベスト版も出て
安いし入手しやすいから1でもいいと思う
391名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:29 ID:???
392名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:35 ID:???
2の中でちらほら1のキャラのことが語られてるんで
そこんとこも注意した方がいいかも
393名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:37 ID:???
でも知ってたニヤリ程度じゃない?
知らないと置いてきぼり食らうってほどじゃないと思う

そういや2から入るとアクラムはホントに謎の人だったりするのかな
1からだと謎でも何でもないが

394名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:41 ID:???
>393
1から入った人が圧倒的だったから
アクラムのイベントやストーリー全般が物足りなかったんじゃ・・・
395名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:44 ID:???
>>394
1から入った人が大半だからこそ、
2から入った人にはどうだったんだろうと。
ここでもファンサイトとかでも2から入った、2しかやってない人ってあんま見かけないし
(逆は見るけど)
396名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:47 ID:???
全く予備知識無しで2からやった人は
素直にアクラムに萌えられるんだろうか
パクリじゃねーか!と呆れることもなく
397名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:53 ID:???
美津濃漫画読んだけど
朴だなんて思わなかったYO
398名無しって呼んでいいか?:04/08/12 23:57 ID:???
少なくとも登場時の台詞は完全にパクリ
399名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:01 ID:???
>>397
私も言われてようやく
ああ〜確かに似てるやと気づいたくらいだよ。
まあ2のアクラムはパクリ云々以前に
このスレの最初でも指摘されてるように恋愛過程が…
あの描写じゃ、たとえどんな館でもすっきりしなかったと思う
400名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:01 ID:???
>396
呆れるつーかあの漫画版とまるっきり同じ台詞聞いた瞬間
コントローラー投げたくなったよ。
呆れたのはアクラムにじゃなく紅玉にだが。
401名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:02 ID:???
2からやったよ。
なんかいきなり美形くさい人がデタラッキ━━━(゚∀゚)━━━!!
って感じだった
402名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:04 ID:???
もう別人杉て「あなた誰?w」って感じ<2アクラム
403名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:05 ID:???
>400
自分もだwアンジェのヒロイン論争で学習しなかったのかと。
404名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:07 ID:???
386です。
とくに両方プレイしようというわけではないので、2を買うよ。
いろいろ教えてくれた方、マリガトーー
早速明日からもえもえしたいとおもいます
405名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:14 ID:???
>402
2は黒龍も別人(?)になってたしな
406名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:33 ID:???
>391
そんなサイト出来てたのか
407名無しって呼んでいいか?:04/08/13 00:36 ID:???
>397
パクリというより劣化コピーだからね
408名無しって呼んでいいか?:04/08/13 13:19 ID:???
うーん…
409名無しって呼んでいいか?:04/08/13 14:49 ID:???
昨夜のログ見て、白黒神子昼ドラ姉妹ネタに半日遅れで爆笑しますた
おまいらおかし杉
410名無しって呼んでいいか?:04/08/13 15:15 ID:???
でも白黒姉妹って本気でイイ
双子とかだとさらに燃える
411名無しって呼んでいいか?:04/08/13 15:23 ID:???
ど〜ちらがキレイ〜♪(・∀・)
412名無しって呼んでいいか?:04/08/13 16:00 ID:???
双子イイ!今度は☆の一族じゃなくて、双子神子キボン
413名無しって呼んでいいか?:04/08/13 16:31 ID:???
1の時の地青龍と同じ様な立場でも良いかも>白
呼び出された世界の為と言うより、姉妹である黒を取り戻す為に戦う
……恋愛は難しいか、この設定だと
(プレイヤーから突っ込まれそうだ>恋愛)
414名無しって呼んでいいか?:04/08/13 16:41 ID:???
>>412
でも双子神子は設定としてはいいけど
こういった一主人公で複数男キャラ攻略するっていう
ゲームで出すには絶対低レベルなヒロイン論争になるから勘弁。

黒神子には決まった人がいる、とかいうならいいけど。
415名無しって呼んでいいか?:04/08/13 16:57 ID:???
双子だろうと三つ子だろうと、その場合
ヒロインは世界を救う白神子になるんじゃないの?
416名無しって呼んでいいか?:04/08/13 17:08 ID:???
>>415
だからそれでも、だよ。
双子三つ子ならこっちのがいいだのあっちのがいいだのって話になる。
417名無しって呼んでいいか?:04/08/13 17:44 ID:???
それは双子でなくても同じじゃないかな?
蘭は自我なかったから難しいけど、千歳とかだと
あえて花梨じゃなく千歳とカップリングさせたがる人もいるんだし。
418名無しって呼んでいいか?:04/08/13 18:15 ID:???
>>417
友蘭多いよ。

女向けでも男向けでも主人公を基点とするCPじゃない場合
叩かれても仕方ないんだからそういう要素はやめてほしい。
419名無しって呼んでいいか?:04/08/13 18:28 ID:???
美津濃漫画以降更に多くなったよね〜
ゲーム本編でも蘭の反応から友蘭やる人もいたし
鷹×シリンもかなり多い。
420名無しって呼んでいいか?:04/08/13 18:49 ID:???
せっかく1で藤姫をライバルにならない年齢設定にしたのにな・・・
421名無しって呼んでいいか?:04/08/13 18:55 ID:???
>>420
しかし女にもロリ属性はいるもんだw
422名無しって呼んでいいか?:04/08/13 19:03 ID:???
叩き合いにならなければ、他人がどんなカップリングが
好きだろうと自分は関係無いかな…。
でもそれが出来ない人が一部にいるんだよね。
423名無しって呼んでいいか?:04/08/13 19:08 ID:???
>>420
そこなんだよね
それがなかったらたぶん公開された3の女キャラは
星の一族だと思ってた。
白神子や黒神子というより星の一族って感じが近い
424名無しって呼んでいいか?:04/08/13 19:45 ID:???
>418-419
友蘭も鷹シリもたいしていないよ。
年中探索の旅してるけど、オンでも数えるほどしか存在してないし
オフは更に少なくて、1つもそのカプのスペないイベントも珍しくない。
425名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:09 ID:???
>419
ゲームで蘭と友雅ってそれほど接点あったっけか
426名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:12 ID:???
天真以外はどっこいどっこいじゃない?>蘭との接点
しいていうなら兄と間違えた頼久くらいな気が
427名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:16 ID:???
だよなー。友蘭って漫画の影響が大きいんだと思ってた
428名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:18 ID:???
友雅は思ったより蘭に冷たかった希ガス(ゲーム
429名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:20 ID:???
>>424
数の問題でない。
人の趣向は一応受け止めてあげような。
430名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:27 ID:???
>429
いや、数の話してるんですが。
418→419→424って流れをちゃんと読んでよ。
それと自分は友蘭、鷹シリスキーだよ。
じゃなきゃ「探索の旅」なんかせんわい。
レスする前にちゃんと相手の書き込みは読もうな。
431名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:28 ID:???
どっちにしろカプ・キャラ叩きに
流されやすい香具師も見てんだから気をつけれ
432名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:35 ID:???
叩く香具師は多かろうが少なかろうが、どっちみち叩く
433名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:42 ID:???
>>429
マイナーなのは自分たちが一番分かってるからいいよ
変に上から見たような擁護される方がムカツク
434名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:45 ID:???
>>433ヒクツタンだな。
435名無しって呼んでいいか?:04/08/13 20:59 ID:???
とりあえず、自分はできれば
主人公以外と八葉のカップリングは公式では匂わせてほしくないな。
同人者が勝手にやるのはいいんだけどさ。
436名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:01 ID:???
>>435禿同。
個人の好みはわかるがゲーム中では八×主で
437名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:06 ID:???
>>435
自分も同意。
個人の好みとはまた別な話だし。
ケジメは付けて欲しい>公式
438名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:18 ID:???
>435
公式がそれやっちゃうと必ずストーリーもおかしくなりそうだしね
439名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:27 ID:???
同人者には主人公もキャラの一人としてみてるのって人も多いけど
普通は主人公=プレイヤーだしな。
だから名前も変更できるようになってるんだし。
公式で攻略キャラとサブ女キャラとの絡みを匂わされるのは勘弁。
440名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:30 ID:???
まさかゲーム内ではやらないと思うけどね・・・
441名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:32 ID:???
3も1や2程度の接点でしょ
喜ぶ層もいるだろうけど、反発感じるファンが大半なわけだし
そんなリスク犯してまでやらんだろ…
442名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:35 ID:???
2ではシリンが悲惨でアクラムを落とすときちょっと戸惑った(藁
443名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:35 ID:???
連載はもともとカップリングを作らずに終わるはずだったと
思われ
それが連載長期化で方向転換したと思われ
永泉のひとめぼれも担当の意見を取り入れた結果
人気の高い順でカップリングが決まらなくて幸いだったと
思う
444名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:39 ID:???
元々の予定はどうでもいいよ
問題になってるのは今現在のあの状態だから
445名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:41 ID:???
>>444
問題なの?
446名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:41 ID:???
漫画の話ならここでされても…
447名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:44 ID:???
>439
<普通は主人公=プレイヤーだしな。

私はまさしくそれだ。
たとえ主人公のあかねでも、マンガで自分の好き八葉とくっつけられたら
たぶん嫉妬しちまうわーw
448名無しって呼んでいいか?:04/08/13 21:46 ID:???
水野漫画が問題なのは>>444の脳内オンリーでそ。
それ以上の論議はは専用スレでおながい。
449名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:04 ID:???
>448
上からの流れで言っただけ
だって上で言われてる友蘭・鷹シリ云々って漫画のみのカプだろう
個人的にはどうでもいい
>問題になってるのは
の前に「上で」と付け足して読んでくれるとありがたい
450名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:04 ID:???
>447
私は漫画蘭に少し嫉妬してるが。
クソー友マサトー
451名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:31 ID:???
漫画の蘭ってそんなに友雅と仲いいんですか??
漫画読んでないんで…
452名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:33 ID:???
ロリ友と呼ばれるくらい
藤姫と蘭と仲良しな友さんです。
女がらみのお色気以外では一切活躍してません。
こーゆうキャラの宿命だが・・・
453名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:36 ID:???
というか 漫画では蘭は敵ではないんですか?
いままでの会話的にそうオモタ。
454名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:50 ID:???
途中で救出されたんだよ>漫画版の蘭
455名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:55 ID:???
453に同じく私も漫画は読んでいないが
何故蘭を途中救出したんでしょう・・・
もしかして友マサが救出したんでつか?
456名無しって呼んでいいか?:04/08/13 22:59 ID:???
>>455
みんなで
457名無しって呼んでいいか?:04/08/13 23:06 ID:???
紅玉がパクった漫画版アクラムの台詞ってどんなの?
458名無しって呼んでいいか?:04/08/13 23:11 ID:???
担当のお言葉により途中で蘭救出が決定
漫画で天真を動かしやすくするためとか
でもゲームと同じ展開にするため
蘭は再び鬼に拉致される>コミックス、インタビューより

ゲームと同じ展開なら友蘭はこれ以上進みようがない
鬼に拉致された時点で記憶あぽーん
お館さまの操り人形だ

459名無しって呼んでいいか?:04/08/13 23:11 ID:???
ゲームで庭に初登場した時の台詞
460名無しって呼んでいいか?:04/08/13 23:12 ID:???
>蘭は再び鬼に拉致される>コミックス、インタビューより
そんなんどこにあったんれすか?
461名無しって呼んでいいか?:04/08/13 23:31 ID:???
多分変人のインタブのことジャネ
462名無しって呼んでいいか?:04/08/13 23:41 ID:???
ネオロマ通信のロングインタビューで
水野先生本人が答えてました
何号かは忘れたので誰かフォローよろしくおながいします
463名無しって呼んでいいか?:04/08/14 00:27 ID:???
Vol.3
464名無しって呼んでいいか?:04/08/14 00:46 ID:???
蘭との絡みより藤姫と絡ませられたのが個人的に痛かった…。
連載終了までに彼女の気持ちにケリがつきますように。
465名無しって呼んでいいか?:04/08/14 01:13 ID:???
>>464
う〜ん…でもアレは、あんまり恋愛っぽく見えないけどねぇ>友雅と藤姫
ただ漫画版の場合、他の6人が立場的ものや恋愛的な面なんかで
あかねが絡むことが多い分、白虎の2人がシリンや藤姫に偏っちゃうんだよね。
何て言うか、自分たちで対処しちゃって最後にちょっとあかねが
出てくると言うか。キャラ的に仕方無いんだろうけど
(白虎は2人とも1歩退いてる感じ)
466名無しって呼んでいいか?:04/08/14 06:35 ID:???
ゲーム中で友蘭妄想した人の話聞くと
マインドコントロール中の蘭があかねとテンマ以外で
反応したのが友雅だかららしい。
467名無しって呼んでいいか?:04/08/14 08:09 ID:???
友雅に反応してたっけ?
468名無しって呼んでいいか?:04/08/14 10:10 ID:???
>465
鷹通は最近あかねとも絡み始めたけどね
友雅はもう八葉の中では一番あかねと接点少ないまま
最後まで行きそうな感じ。
藤姫も蘭も漫画ではやることないんで
彼女達の出番作るために居るような・・・
469名無しって呼んでいいか?:04/08/14 10:21 ID:???
泰明も絡んでくるってどっかで見たが
470名無しって呼んでいいか?:04/08/14 10:32 ID:???
>466
反応したのは頼久だと思ったが
471名無しって呼んでいいか?:04/08/14 10:37 ID:???
>452
怨霊すら女(桜木精)が相手だったのには笑ってしまった
男絡みでないだけましだと思うことにしてる・・・
472名無しって呼んでいいか?:04/08/14 10:46 ID:???
>>468
逆なんじゃない?
自分には勅令以外は活躍も女キャラ頼りなヤシに身ゆる。
473名無しって呼んでいいか?:04/08/14 10:52 ID:???
>469
今後は八葉の恋愛話で泰明中心だそうだ
474名無しって呼んでいいか?:04/08/14 12:27 ID:???
泰明といえば漫画8巻P43の妙なやりとりが気になるわけだが
今後の伏線?
475名無しって呼んでいいか?:04/08/14 12:51 ID:???
>474
それ、あてくしも気になってた。
どう絡んでくるんだろ、ワクワク(・∀・)
476名無しって呼んでいいか?:04/08/14 14:25 ID:???
>474
未消化の伏線やたら多いからなぁ・・・
泰明はゲームよりもっと感情乏しいんで何とかしてやって欲しいが
477名無しって呼んでいいか?:04/08/14 15:02 ID:???
そろそろ少女漫画板へ移動した方がよさげですね
478名無しって呼んでいいか?:04/08/14 15:12 ID:???
>470
自分も頼久だと思ってた。頼蘭の人がそんなこと言ってたような
479名無しって呼んでいいか?:04/08/14 17:30 ID:???
3では、五行の力不足かなんかで龍神召還すると、
そのまま帰って来れなくなりバットエンド…。
…なんてのはどうだろ?
もし両思いの人がいたら、その人の独白がエンディング…。
…ちと重すぎかね…(;´Д`)y-~~~ 
480名無しって呼んでいいか?:04/08/14 18:03 ID:???
>>479
そういうのもありと言えばありかもしれんけど、
異世界召喚されて、その世界を助ける為に頑張って、
敵は倒したものの力不足でアボーンって、何か納得いかないw
481名無しって呼んでいいか?:04/08/14 18:11 ID:???
頑張ったから必ず報われるとは限らないという
教訓を教えてくれるわけだw
私は>479みたいなのでもいいな。
今のは易しすぎて・・・
482名無しって呼んでいいか?:04/08/14 18:29 ID:???
>>479
悲恋萌えとしてはそういうエンドもあっていい…というかあってほしい。
それにどうサボってても必ずクリアできるって、ゲームとしてちょっと物足りないしね。
483名無しって呼んでいいか?:04/08/14 18:46 ID:???
>>481
>>482
同意。
自力でどうにかするか他者の援助を求めるか
しかエンディングないのは少なすぎる…。
どよ〜んとするバッドあってもいい。
484名無しって呼んでいいか?:04/08/14 18:51 ID:???
恋愛が進むと八葉が贈り物をしてくる
ようにしてくれたら面白い(文やお香、お花と別に)
遥か2で泉水が贈り物をしてくれたが
恋愛と関係なかったし
他の八葉はまったく贈り物をしなかったので
もちっと考えて欲しい
485名無しって呼んでいいか?:04/08/14 18:53 ID:???
泉水は菓子やら物(あの時代の時計だっけか?)で済んだが
お頭子種くれやがりそうだから(ry
486名無しって呼んでいいか?:04/08/14 19:14 ID:???
>>485
コリャ!
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) 
487名無しって呼んでいいか?:04/08/14 19:19 ID:???
>483
悲恋は萌えるが救いの無いバッドエンドはあんまり・・・
恋が実らない切ない系のEDなら欲しいが
488名無しって呼んでいいか?:04/08/14 19:31 ID:???
じゃあ力不足で竜神呼ぶと、現代へ即強制送還エンドとか。

残された八葉「戻って来てはくださらなかった――
  ですがあなたのことは忘れません」な独白つき。
京と現代で想いあえども、二度と会うことはできないとか。

489名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:05 ID:???
>483
私は逆に実ったのに離れバナレ、のほうが萌えるなー

490489:04/08/14 20:06 ID:???
上は487へ、ですた
491名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:07 ID:???
>489
それいい。盤上にもそんな感じのがあったが
492名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:11 ID:???
>>491
詳細きぼん
493名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:13 ID:???
プレイヤーが真の神子に選ばれなかったケド両思い八葉が居たときの?
494名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:14 ID:???
>480
特に京が同情出来なかったりすると(2みたいに)虚しいよなw
495名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:23 ID:???
>>494
同情できない(自業自得)なのは1の京も一緒では?
496名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:26 ID:???
>495
そりゃそうだけど、2は朝廷がお馬鹿全開だったから。
497名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:36 ID:???
>496
1は帝と一部貴族以外(以下略)でしたよ
鬼は鬼で館と部下のチームワーク最悪で沈没船状態だったし、
滅んで当然かと。
498名無しって呼んでいいか?:04/08/14 20:56 ID:???
今の日本も大概、お上も民もおバカだがなー
499名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:12 ID:???
>498
2はツートップが酷過ぎた。
為政者がしっかりしてりゃどうにか出来た程度の危機じゃなかったか?
500名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:20 ID:???
1も2も史実ベースだから
主上がどうこう、ここでビービー言っても無駄ッポ。
501名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:25 ID:???
盤上では本物の神子に選ばれても、心のかけらを一定数集めなければ切ない系ED。
502名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:29 ID:???
>500
1って史実ベース?
503名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:33 ID:???
>>502
金髪碧眼一族ではないが
あの時代に反乱分子が居たのは事実の様。
504名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:34 ID:???
京の危機を救うために神子が来るって前提だからね・・・
紅玉が頭ひねって「京の危機」を考えてくれたんだから
あまりつっこまないであげようよ(藁
505名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:37 ID:???
3ではどんな危機をひねり出してくれたかな
506名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:38 ID:???
>>505
応仁の乱。
507名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:40 ID:???
>506
それは龍神の神子でも危機回避無理っぽw
508名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:41 ID:???
つか、2より時代が下ると回避不能の危機ばっかだぞ
509名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:46 ID:???
神子の力は一騎当千です。
510名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:47 ID:???
無茶苦茶言うなよw
511名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:47 ID:???
天青龍が偉い時代だったらヤダナー
512名無しって呼んでいいか?:04/08/14 21:52 ID:???
偉い奴が神子にだけ頭が低かったらいいかもw
513名無しって呼んでいいか?:04/08/14 22:21 ID:???
居丈高な天青龍も見てみたい……
それで時間が経つにつれ頭が低くなると言うか
その場合地青龍の立場が危ういような?
まぁ平じゃなければならない理由無いけど。
1と2じゃ違ってるし
514名無しって呼んでいいか?:04/08/14 22:44 ID:???
>>513
2地青龍の平家の子孫(と言われてる人達)は
壇ノ浦でアボンした平家とは別流で
室町以降も貴族として京都に留まっていたらしい。
と言う話。
515名無しって呼んでいいか?:04/08/15 01:38 ID:???
もうちょっとギャグ要素も入れて欲しい
516名無しって呼んでいいか?:04/08/15 01:46 ID:???
スマソ、しつもんです
CDに関する話題は声優板でしたほうがいいですか?
517名無しって呼んでいいか?:04/08/15 01:53 ID:???
主人公は何が何でも巫女という立場じゃなきゃいけないのかな?
八葉の紅一点とかだったら萌える(燃える)なぁと思った。
漏れの趣味だが。
518名無しって呼んでいいか?:04/08/15 01:58 ID:???
>>517
私もそっちのがいいな
特別扱いしなくていいから、一緒に戦いたい
519名無しって呼んでいいか?:04/08/15 02:03 ID:???
>>516
話題の内容が遙かの設定とかキャラに関わる事なら
こっちでした方がいいと思うけど(声優板のはネオロマ総合だからね)、
歌とか声優に関する事はあちらの方がいいって感じじゃないかな?

>>517
他の男性達と同格で頑張る女の子は萌えるかも。
でもゲームにするなら主人公は決定権を持つ神子という立場の方が適してない?
520名無しって呼んでいいか?:04/08/15 02:31 ID:???
神子が男でそっちも落とせるとか
521名無しって呼んでいいか?:04/08/15 02:39 ID:???
お話としてなら面白いけどね。
こういうゲームのプレイヤーキャラには行動決定権が持てないと厳しい感じ。
522名無しって呼んでいいか?:04/08/15 02:40 ID:???
神子じゃないと
敵の大将にお前がホスィと言われないジャン
たかが八葉ごときが…とかなのか

…それはそれで(*´Д`)
523名無しって呼んでいいか?:04/08/15 08:41 ID:???
八葉の一人だと正統派逆ハーになりにくそう・・・
524名無しって呼んでいいか?:04/08/15 08:46 ID:???
仲間の一人ってのは悪くないけど
遙かでわざわざやらんでも…って感じかな
新シリーズでやるんだったらいいけど
525名無しって呼んでいいか?:04/08/15 09:18 ID:???
そうだね
神子と八葉の関係にもう慣れちゃってるし
526名無しって呼んでいいか?:04/08/15 14:00 ID:???
GBAのはやはり声なしなんでしょうか?
帰省中であまりにヒマなので買ってみようかと考えているのですが…
527名無しって呼んでいいか?:04/08/15 15:24 ID:???
>522
ハアハア
528名無しって呼んでいいか?:04/08/15 16:12 ID:???
>>526
イベントでは声はない。戦闘中だけだっけか?
目当ての八葉数人コンプしてから全く手つけてないからうろ覚えだけど。
…購入してまでやるほどのもんじゃないとは思うけど…。
529名無しって呼んでいいか?:04/08/15 17:43 ID:???
3がいつの時代になるか楽しみ。
時代によっては切腹が口癖の天青龍とか出てきそうだな。
530名無しって呼んでいいか?:04/08/15 17:57 ID:???
遥か2のアクラムの最後の恋愛イベントが中々起きてくれないのですが、
土地の五行の力を上げるのが一番いい手段なのでしょうか…?
531名無しって呼んでいいか?:04/08/15 18:03 ID:???
>>529
切腹が口癖の天青龍、ずっと夢だったよw
532名無しって呼んでいいか?:04/08/15 18:18 ID:???
>>530
「麗気流転」「蹴鞠演義」で土地の力を上げると心が1アップらしいね。
あとは明王様の課題をちゃんとこなして
神子らしく京を救うことを念頭においた選択肢を選び
とどめに落ち葉のお香をたけば大丈夫じゃない?
533530:04/08/15 18:28 ID:???
>>532
おお、早い!(ワラ
ありがと〜!
…そうか、やっぱりそれしかないか〜…。
534名無しって呼んでいいか?:04/08/15 18:29 ID:???
>>531
選択肢

・頼○さん、やめてください!
・どうしてそんなこと言うの?
・お好きにどうぞ〜。
535名無しって呼んでいいか?:04/08/15 18:31 ID:???
>>533
漏れが聞いたのは
アクラム関連の選択肢では強気で京を救う方向
アクラムイベント発生したらアクラムに会いたかったと素直にいう
んで12月15日までに京の怨霊全部封じるっていうやりかただった。
536名無しって呼んでいいか?:04/08/15 18:54 ID:???
「拙者、神子殿命ですから、切腹!!!」
537名無しって呼んでいいか?:04/08/15 19:44 ID:???
>533
アクラムはミニゲーム大成功(アイテム5つ獲得)で★上がるよ。
どのゲームとか土地の力とか怨霊封印とかは関係ないはず。
第三イベントの発生期間は4章の3つ目の札ゲト〜4つ目の札ゲトまで。
538名無しって呼んでいいか?:04/08/15 19:44 ID:???
>535
強気で素直で優秀神子が好きらしいですなw
539526:04/08/15 19:45 ID:???
>528
丁寧なレスありがとうです
やっぱりイベントは声無しですか
しかも自宅にPS版があるので物凄く無駄な買物になるのですが
田舎が想像を絶するほど退屈&続編発表によって萌えが再燃しそうな感じなので
数年プレイしてないことですし、いっちょ買ってみようかと思います
540526:04/08/15 19:46 ID:???
>528
丁寧なレスありがとうです
やっぱりイベントは声無しですか
しかも自宅にPS版があるので物凄く無駄な買物になるのですが
田舎が想像を絶するほど退屈&続編発表によって萌えが再燃しそうな感じなので
数年プレイしてないことですし、いっちょ買ってみようかと思います
541名無しって呼んでいいか?:04/08/15 20:03 ID:???
>>537
そうなのか!?攻略本情報でなくネットでそう教えてもらってから
ゲームやるたんびに毎回律儀に封印しまくってたよw

>>533
封印にかんしてはガセ投下してしまいますた。スマソ
あとは攻略本に載ってたんで間違いない。
ちなみに千歳を信じない方向で。

542名無しって呼んでいいか?:04/08/15 20:17 ID:???
ていうか、ググれよ>533
543名無しって呼んでいいか?:04/08/15 21:03 ID:???
はるか1のプレミアムボックスって発売されてますか?
544名無しって呼んでいいか?:04/08/15 21:15 ID:???
>>543
されてるよ。
545名無しって呼んでいいか?:04/08/16 12:29 ID:???
1のプレミアムBOX…自分買ってるんだろうけど全く記憶にないなぁw
トレカでも入っていたんだろうか?
546名無しって呼んでいいか?:04/08/16 12:33 ID:???
なんかお香がついてたような
547名無しって呼んでいいか?:04/08/16 12:35 ID:???
お香は盤上遊戯じゃないか?
でも、どれも全部同じ香りにしか感じない私は臭覚異常なんだろうか…
548名無しって呼んでいいか?:04/08/16 12:54 ID:???
>>547
種類別にわけて御香保管しとくと移り香消えて
多少は判別つくかとオモ。

それはともかく漏れもプレミアの内容忘れちゃったよ。
PSの貼るか1は通常版買ったからわからないけど
GB版貼るか1、盤上は買ったにもかかわらず忘れた…。
2はカードだっけ?
549名無しって呼んでいいか?:04/08/16 13:09 ID:???
1の特典は時計だよ。
盤面をすきな八葉に変えられるというやつ。
550名無しって呼んでいいか?:04/08/16 14:26 ID:???
>>548
飾っても使ってもいないなぁ。
しかもその変えられる絵って紙で、挟むところもキツイから
せめてプラスチックかなんかのカードにしてくれよ、と思った。
両面印刷で片方に気をつけると片方傷つきそうだし
551名無しって呼んでいいか?:04/08/16 15:57 ID:???
そ、そうなのか。
大作RPGとかだと極稀に限定版は設定資料集!
ってのがあるが本当はそういうのがいいな…。

…商魂逞しい紅玉&白癬が許すとは思えないけどね。
552名無しって呼んでいいか?:04/08/16 16:26 ID:???
りなちゃの付録みたいなプレミアムパックなんだな…絵皿がついたのはアンジェだっけ?
553名無しって呼んでいいか?:04/08/16 16:39 ID:???
とにもかくにも内容充実して欲しい…

自分の趣味趣向で重箱の隅つつくような真似はしないから
1、2で狂いまくりなスチルのデッサンをどうにか汁のと…
もっと萌え要素キボンヌ。

例えば特定の人間と恋愛イベントすすめた後に
別の誰かと恋愛イベント発生した場合
最初に恋愛イベントこなした八葉から嫉妬されるイベント突入…とか。

お話するだけなら一日潰すなよ、と。ヤるわけでもないのに。
貼るか1の恋愛イベントなんて特にそう思った。
庭で散策微妙な会話するだけで夕方かい!?みたいな。
昼一回とか朝一回自由利かなくなるならわかるけど。
554名無しって呼んでいいか?:04/08/16 16:45 ID:???
>>553
あー、それ思う<一日潰すな
555名無しって呼んでいいか?:04/08/16 16:50 ID:???
一日潰されても、呪詛解除に間に合わないーとかってことはないからなぁ。
その辺の不満はなかったけど。
そんなにギリギリなスケジュールでプレイしてたの?
556名無しって呼んでいいか?:04/08/16 16:51 ID:???
まぁ縛りを入れる意味もあるんだろうけどね>一日潰し
557名無しって呼んでいいか?:04/08/16 16:53 ID:???
>>555
何人も股掛けて攻略してたらそうなるんじゃない?
自分は、2やラストのアニメでも萎えたんで、アニメーション使うなら
1同様大貫さんか、上手い人使ってくれ。
じゃなければ、ヘタレアニメーションはいらん
558名無しって呼んでいいか?:04/08/16 17:25 ID:???
嫉妬イベントねぇ…
みなさん腕に覚えがある方ばかりだから、流血沙汰を想像してしまったよ。
確かガンパレではあったね…後ろから刺されるヤツ
559名無しって呼んでいいか?:04/08/16 17:27 ID:???
洒落にならんw<後ろから刺される
560名無しって呼んでいいか?:04/08/16 17:30 ID:???
>>553
庭で散策して会話もするなら、まだいいよー
ときメモなんか電話かけるだけで一日潰れて
んな馬鹿な・・・!?と最初オモタ
561名無しって呼んでいいか?:04/08/16 18:19 ID:???
>560
まったくだw 電話しか出来んってのはつらかったな

遙かで一日つぶれるのは
やつらは徒歩だから往復の時間がとんでもなくかかるのかと思ってた。
だから夕方からどえらい遠く(神護寺)にまで誘ってくれた
頼忠にはびびった。
たとえ馬でも着いたら夜中ちゃうんかい!と。
562名無しって呼んでいいか?:04/08/16 19:15 ID:???
>561
新手のかどわかしだな、と思ったw <頼忠と神護寺行き
563名無しって呼んでいいか?:04/08/16 19:49 ID:???
どう考えても無理な場所を3ヶ所回れたりお話だけで一日潰れたり。
一日の長さが毎日違うのかって感じだw
564名無しって呼んでいいか?:04/08/16 20:11 ID:???
きっとダッシュブーツでも履いてるのさ>遠方
565名無しって呼んでいいか?:04/08/16 20:47 ID:???
>>558
ガ、ガンパレってそういうゲームなの?
ただのRPGかと思ってたw

ときめもといい…要は開発者の都合によって時間の流れが違うんだな
566名無しって呼んでいいか?:04/08/16 20:59 ID:???
>>553
イベントグラフィックは今も昔も害虫じゃなかった?
美津濃タンを半年以上は監禁しない限りスチルは期待は出来ないと思われ。
567名無しって呼んでいいか?:04/08/16 21:21 ID:???
>>565
ガンパレはRPGじゃ無いよ。シミュレーション。
そういうゲームだけど、深く関わらない方が良い
(特に公式には近付かない方が良い。紅玉とは別な意味で……)
568名無しって呼んでいいか?:04/08/16 21:44 ID:???
普通に近づくぶんには面白いけどね〜
漏れは「式神の城」しかやったこと無いけど(藁
569名無しって呼んでいいか?:04/08/16 23:06 ID:???
スレ違い恐縮だけど、これだけ教えてちょうだい
ガンパレって戦闘シム?恋愛シム?恋愛に限らない人間関係シム??
570名無しって呼んでいいか?:04/08/16 23:21 ID:???
>>569
学園・戦闘・恋愛・電波シム
571名無しって呼んでいいか?:04/08/17 12:05 ID:???
>>570
電波にワロタじゃないかよ!
まぁ、その通りなわけだが…
572名無しって呼んでいいか?:04/08/17 12:08 ID:???
ガンパレ、気になるならやってみたらいかがだろう。
玄武の中の人が両方出てるしw

>571
デムパシム・・・確かに。
573名無しって呼んでいいか?:04/08/17 12:23 ID:???
私は何度も刺されたなぁ…嫉妬状態は修正できないので会うのを避けるしかない。
言い訳もできないし。
同じフィールドにいると、すすーっと近づいてくるのか怖いよ。

八葉の皆さんは、何股かけても怒らない。
でも白虎で股かけてると、友雅の行動がなんかな…知っているんじゃないかと。
574名無しって呼んでいいか?:04/08/17 12:32 ID:???
>>572
私の場合、玄武で股かけてもいないのに、
地の方を落とそうとしてるときの、天の行動が気になって仕方ない……。
575名無しって呼んでいいか?:04/08/17 14:25 ID:???
いい加減ガンパレネタうざい
576名無しって呼んでいいか?:04/08/17 14:30 ID:???
>>575
そのタイミングの遅さがウザイ
577名無しって呼んでいいか?:04/08/17 14:51 ID:???
でもスレ違いは自覚しようよ。
578名無しって呼んでいいか?:04/08/17 14:54 ID:???
はぁ?ここはガンパレスレですが何か?

                       ,r'"^,r‐;ー、
                 _,,,、、_   〉y"/,r'⌒^~\
             ,. -''"~    ^゛ヾvr-、     `i、
          ,.-'',^ヘ、 ,ィy、      `ヽ,ヽ、、  、  }、
         ,,r'´:',r'/7,,'v' 1 トk__      ゝ^ )ヾ、  ヽ、
       ,:,r'"/ / /,:' ~^''i, | ヽ`,、     ヽ      ヽ
      ,/,"/ ,ィ',/i'    |!i, l  ト;, `k、   `i、     ゛i!
      i!'. ,i!yl!,iトi、    i| i!|`、 `i; ヾヽ、   i       |
      ! {i{ |i!{、=、、  .i l! ヽ i、 `ト、!   ,}       }
        ゝ`i `{ ,d   ‐"_仁ニヾト、},   ,}'    ,},  /
          i ゞソ   ´( {:;t'`> ,yリ‐、 ,/    ,r') ,/
...         {  く    `^'ー-'' イ<´}!}/'i   ,r',;/  /
.          ヽ `          ' ノ ;/' ,}( / ,/ /
           `、 `ヽ、       ,、,r'⌒ ,)ヽ //
            ヽ`      ,. ‐" k´   'y,r'{イ (_,,
             `、_,. ,. - '"    iァ     `ゝー"´
            ,,、 ,.,r,;}    ,. -'" l、     `
           / ヽ、{' _,,.,. -''′   i、
          / ,7'´r'~^``ヽ   _,.-'"},
.         ,,!  ,〉イ、   ,/  ,.-'',-''^~}、
        ,/ レ",{    /,.-''^~´..:::::::::::::ヽ
        ! / i N,  /;".::::::::::::::::::::::::::::::;i、
       /,V ._,|  ヽ,/ヽ..::::::::::::::;:,. -''^~^ヾ;i、
      /;:/,.-'".:;!  _,r'";::::,.;:-''",、 "~^~`'、}
     ,'/;::'";::::::;:::!,,-'~;:::,,,r''' ,i ,r'       `i、
     ;i/;::::::::::::::::::::,,::'y''′  ,i' i' ;, ''  ;、    }
    ,{j;::::::::::,.:'-''" ,/    i,i ;'      ;: __ i
    Ii;::;r'"´    /     ゝi !,;     _,. -'',、i.l
.    };i ,;    /     `ヾヽ、 r',="-''",、 ili、
.     i;l ,   ,/       `ー}、 !i  〉~ ,.)7'!l,}、
      }! ゛   I'    ,. :'    {` !l‐\`~'/ ,!7ヽ
579名無しって呼んでいいか?:04/08/17 14:54 ID:???
じゃ、なんかネタ振ってくれ
580名無しって呼んでいいか?:04/08/17 14:57 ID:???
>>573-574で軌道修正がかけられていたと言うのに不満が有るのか?>>575>>577
581名無しって呼んでいいか?:04/08/17 15:02 ID:???
>>580
軌道修正がへた
582名無しって呼んでいいか?:04/08/17 15:04 ID:???
>>581
じゃぁ自分で軌道修正しなよ。
自分でやらないくせに、文句ばかりじゃお話にならん
583名無しって呼んでいいか?:04/08/17 15:04 ID:???
大漁w
584名無しって呼んでいいか?:04/08/17 15:07 ID:???
>>583夏休みの宿題やらなくていいのか?>夏厨
585名無しって呼んでいいか?:04/08/17 16:08 ID:???
>>584
更年期でいらついてるの?おばちゃん
586名無しって呼んでいいか?:04/08/17 16:51 ID:???
公式でもアニメと3について載せたね
587名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:00 ID:???
早速のぞいてくるかとヤフーに行ったら(ブックマークしてないので)、
クロベーが亡くなったというニュースが…
585とかはでもチェッカーズなんて知らないんだろうな…スレ違いスマソ
588名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:06 ID:???
>>587
言われて見てきた……ショックだ…

結局テレ東1局放送?
アニメの公式サイト開かないつもりなのかなぁ?>ゆめ太
テレ東サイトには出来ると思うけど…
589名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:09 ID:???
>>588
アニメまっすぐ。の時も公式サイトは読売任せだったので
今度もテレビ局任せじゃないか?
590名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:14 ID:???
テレ東うつるのって関東周辺くらい?
系列じゃないのか…
591名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:18 ID:???
そういや何話なんだろ
アニメ放映中に3のCM流す…くらいが理想的なんだろうけど
592名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:24 ID:???
>>561
白泉のイベントでの発言では2クールは確定。
人気があればそれ以上だそうだ>アニメ

1クールよりかはちゃんとストーリーになるだろうが、
一番の問題はゆめ太に2クール以上まわす体力があるかどうか。
メロンでも言われてるが、ここ地上波週間アニメの元請け自体が
初めてだから……某アニメみたいに制作会社変わったら笑うよ
593名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:29 ID:???
うは、3クール以上も一応視野に入れてるのか。
とりあえず紙芝居は…避けてほしいな…
594名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:38 ID:???
メロン?
595名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:39 ID:???
アニメサロンのことじゃね
596名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:50 ID:???
2クールか・・・よかった。
とりあえず半年は楽しめるのか。
597名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:51 ID:???
>>596
場合によっては苦痛が半年
598名無しって呼んでいいか?:04/08/17 17:54 ID:???
苦痛の場合は見るのやめるので問題無い
599名無しって呼んでいいか?:04/08/17 18:28 ID:???
声オタでもある自分は某声優さんの某キャラ声が毎週聞けるだけでも嬉すぃ。
600名無しって呼んでいいか?:04/08/17 18:46 ID:???
私声ヲタじゃないけど、GBA版しかプレイしてないから
遙かキャラが喋ってるのを目の当たりにするの今回のアニメが初だ。それ楽しみ。
601名無しって呼んでいいか?:04/08/17 20:18 ID:???
>>600
そっか、そういう人もいるんだよね。
漫画しか読んでないって人も多数だろうし。
そういう系の人に購買意欲持たせる為なら
アニメ化も無駄ではない…んだろうか???

逆に見限られる可能性もある訳だが。
602名無しって呼んでいいか?:04/08/17 21:25 ID:???
週末に盤上遊戯買ったんだけど、1と声が違ってたように感じた
みんな2のキャラに近い声に聞こえたんだよなぁ・・・

だからアニメでどれほど1の時の声が再現できるか心配
603名無しって呼んでいいか?:04/08/17 21:54 ID:???
1でも漫画の八葉はゲームほど性格極端じゃないから
漫画寄りの声はまた違うんじゃないかな
604名無しって呼んでいいか?:04/08/17 21:58 ID:???
声切ってたから1と2で声違う事すら知らなかった…。
ちょっと声入れてやってみようかな。
605名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:26 ID:???
アニメはむしろ2に近い声でやった方がいいんじゃないかな
606名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:28 ID:???
>>605
詩紋もか?
607名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:31 ID:???
>603
でも、LaLa全サCDだと漫画版のキャラでも1の声で演じてたよ。
当然だけど。
608名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:32 ID:???
>606
詩紋もゲームよりは考え深いキャラだしね
初期は大して違わないが
609名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:35 ID:???
紅玉の作り出したキャラ達って
最初と後に出るドラマCDとかで
大分設定とか印象変わるよね。
同人に育てられてる(パクって(ry)としか
思えなひ
610名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:36 ID:???
ドラマCD(みさと)でも一番欝展開の話で主役張ったし
岡崎さんが取り仕切るなら、同じ方向に向かうのではないかと。
611名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:39 ID:???
>>609
続編ものなら良くある展開かと思われ。
漏れが愛で続けた某ゲームなんて
年月重ねる度に好きキャラがヴァカ化して・・・(欝
612名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:42 ID:???
>610
結局岡崎さんの頑張り次第かねぇ
613名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:43 ID:???
地玄武は1の声でお願いします
614名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:46 ID:???
>611
えこ贔屓されるのだけは勘弁・・・
615名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:47 ID:???
>>608
それでも詩紋を彰紋の声で演ったら、年齢違っちゃうよw
他のキャラはともかく地朱雀は一番1・2で声に変化つけたキャラだ
616名無しって呼んでいいか?:04/08/17 22:49 ID:???
>613
地玄武は微妙だなー
ゲームとは別人だし、2とも違うし
617名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:17 ID:???
地白虎も1のがいいな。声ね?

アニメでも貼るか3でもどっちでもいいから
続報が早く欲しい。3は秋になんないと無理っぽいけど。
618名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:17 ID:???
盤上と1の声の違いで気になった点がいくつかあるんだけど
同じように思った人いますか?

地玄武: 低すぎる。2のキャラに思えた
天玄武: 2のキャラに思えた
天青龍: 抑揚が強すぎる。武士っぽくない
天白虎: しゃべりのテンポ早く、2のキャラ寄り
地白虎: 艶が不足気味。物足りない
地朱雀: かわいさが甘ったれ風に感じた

つまり八葉については結構不満でした・・・
反対に気に入ったのが蘭だな。怨霊を放つセリフがイイ
619名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:20 ID:???
まあ4年もたてば声優さんの声質も変わるよ。
喉を酷使する仕事だし。
620名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:20 ID:???
>617
公式が遅いからねぇ・・・
結局月一のLaLa頼みに」なっちゃうし
621名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:31 ID:???
>>617
ドウーイ
続報早く見たいよ。うずうずしてる
622名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:32 ID:???
>618
地白虎の中の人はいい年だから・・・
他の若手はもっと頑張れw
623名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:33 ID:???
1と新作をほぼ同時にやらなきゃならんのか。お疲れ様・・・
624名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:41 ID:???
とうとう「遥かの映画見に行かない?」と騒ぐ夢を見ちゃったよ(苦藁
なんだかんだいって後裔に踊らされてる漏れ・・
625名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:41 ID:???
>623
声優ってのは毎日いろんなキャラの演じわけするから
それくらい楽勝・・・なのか?
どっちにしろみなさんキャラの名前覚えててえらい。
いまだに名前覚えられない。
626名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:46 ID:???
似てるようで別のキャラを演じるのって大変そう
627名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:55 ID:???
漫画→映画は多いけど
ゲーム→映画ってあんまりないよね・・・
バイオハザード、トゥームレイダー、FF、
スト2、実写ときめもくらい?
628名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:56 ID:???
ポケモンは大ヒットしたぞ。
629名無しって呼んでいいか?:04/08/17 23:57 ID:???
>>627
スーパマリオブロス
630名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:01 ID:???
>>624
漏れだって踊らされてるさ〜
…一抹の不安はあるのだがw
631名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:08 ID:???
踊れ踊れ。
いつか終わりが来た時にそのむなしさに気づくよ、きっと。
632名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:10 ID:???
遥かの映画はありえないよ
映画になったゲームは男女とわず小学生、中学生に支持されてるのが
ほとんどだ
遥かはそこまでいってない・・・多分
633名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:14 ID:???
遥かの連載がりぼんとかなかよしだったらよかったのに
634名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:15 ID:???
>633
恐ろしいことをおっしゃるw
635名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:16 ID:???
少女コミックだったらどうするよw
636名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:19 ID:???
少女コミックだったらエッチなシーンがいっぱいでウマー
637名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:20 ID:???
>>631
ネオロマの片割れのような無限地獄に陥る可能性もあるがナ
638名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:21 ID:???
一部にはウケるかもしれん<チーズとか
639名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:22 ID:???
KISSやBeLOVEとかは?
640名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:25 ID:???
>636
誰と誰のだよ!w
641名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:26 ID:???
LALAよりもっとマイナーな雑誌あげてどうする
642名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:27 ID:???
快フレ系でいくなら、あかね総受け・・。
643名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:29 ID:???
物忌みシーンですら照れて誤魔化す美津濃タンにエチが描けるとは思えん
644名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:30 ID:???
遙かは切ない感じがいいんじゃなかったのか・・・
エロに走ってどうする
645名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:31 ID:???
初エッチに臨もうとするけどいつも妨害が入る系
ヒーローと最終回で合体系
妊娠系
646名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:34 ID:???
LaLaで良かったって気がしてきた・・・
647名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:44 ID:???
>>626
そんなあなたに星海の戦旗を是非。
地白虎の中の人が双子(と言うか何と言うか…)を
(本人も混乱しながら)演じ分けてらっさる
648名無しって呼んでいいか?:04/08/18 00:51 ID:???
本人も混乱しながら、にハゲワラ
649名無しって呼んでいいか?:04/08/18 01:00 ID:???
>>645
ヒーロー決戦であぼーんしそうだなw
そして「私の中に彼は生きているの……」お腹をさすってENDみたいな。
650名無しって呼んでいいか?:04/08/18 05:51 ID:???
>>627
piaキャロとかAirとか
恋愛ゲームの映画化もあるよ
651名無しって呼んでいいか?:04/08/18 11:27 ID:???
検索しても分からなかったので質問させて下さい。
盤上遊戯のオープニングで使用されている曲(1のとは違いますよね?)は
音楽CD化はされているのでしょうか?
652名無しって呼んでいいか?:04/08/18 14:31 ID:???
>651
1のOPのロングバージョンて感じの曲だよね。>盤上OP曲
盤上自体、美津濃タンのスチルが増えただけで、あとは全て
1の使い回しだからCDに収録されてないよ。
653名無しって呼んでいいか?:04/08/18 15:11 ID:???
651です。

>652
そうです。ロングバージョンでちょっとアレンジが違う(多分)ものです。
収録はされていないんですか。すごく気に入った曲なだけに残念。
回答ありがとうございました。
654名無しって呼んでいいか?:04/08/19 00:23 ID:???
今月号のLaLaで3の情報どれぐらい出してくれるのやら。とにかく3が楽しみです。
ロンゲ神子?とツンツン頭とウネウネくん以外のキャラも早く見てみたいな。
655名無しって呼んでいいか?:04/08/19 00:39 ID:???
なんでもかんでもあだなにするんじゃありません
656名無しって呼んでいいか?:04/08/19 01:28 ID:???
今更なんですが、2の翡翠と幸鷹以外のキャラの病歴が知りたい・・・。
幸鷹の肩こりは妙にハマってるとオモタ。
657名無しって呼んでいいか?:04/08/19 07:38 ID:???
某所のネタバレページによるとやっぱり時代がまた飛ぶとか
B'sLog9月号に詳しいことが載ってるみたい
658名無しって呼んでいいか?:04/08/19 08:11 ID:???
神子が金髪で鬼と罵られる展開きぼんぬ
659名無しって呼んでいいか?:04/08/19 08:19 ID:???
>656
全員落としたことないから知らないけど、漫画の後書きによると
翡翠の病歴は空欄だったらしい。美津濃さんが空欄だったから
ド健康?ってツッコミ入れてた。幸鷹の肩こりは美津濃さんも
なっているので、しみじみと。ザネは閉所恐怖症だったっけ?
660名無しって呼んでいいか?:04/08/19 08:25 ID:???
泰継もあるのかな
661名無しって呼んでいいか?:04/08/19 09:16 ID:???
八卦一覧の病象では性病と書いてあったな>お頭
イサトが火傷で泉水が内蔵疾患…だっけ?
662名無しって呼んでいいか?:04/08/19 09:22 ID:???
>661
泉水はストレス性の胃炎抱えててもおかしくない環境だが
意外と健康そうに見える・・・
663名無しって呼んでいいか?:04/08/19 10:45 ID:???
見た目ほど繊細じゃないってことか
664名無しって呼んでいいか?:04/08/19 11:16 ID:???
あくまで病歴だし…
イサトの火傷も七年前の大火で受けた傷なのでは?
665名無しって呼んでいいか?:04/08/19 12:28 ID:???
かんしゃくかと思った
病気じゃないか
666名無しって呼んでいいか?:04/08/19 12:33 ID:???
それはイノリ。
両親に将来を心配されたのか、神社に連れて行かれたしw
667名無しって呼んでいいか?:04/08/19 13:24 ID:???
>>666
668名無しって呼んでいいか?:04/08/19 13:54 ID:???
イノリが子供時代カンの虫を治しに神社へ参拝しに行った話は
ゲーム中で出てくるね
669名無しって呼んでいいか?:04/08/19 14:15 ID:???
2八葉の病歴設定の話してたのに
何故1の話になるのだ?>>668
夜泣き、疳の虫は大抵の赤ん坊が通るだし
670名無しって呼んでいいか?:04/08/19 14:20 ID:???
>>669
いや、>>665>>666の流れなら全然おかしくないと思うけど。
671名無しって呼んでいいか?:04/08/19 14:40 ID:???
どっちにしろ1八葉の病歴設定は元から無いわけだ…
夜泣きなんて赤子には珍しくない現象だし。
672名無しって呼んでいいか?:04/08/19 14:43 ID:???
八卦一覧に疳の虫なんて項目無いしな。
673名無しって呼んでいいか?:04/08/19 15:20 ID:???
今更だけど、「かんの虫」ってよくわからないのでググってみた。
親が神頼みしたくなるはずだ…性格からくるものなのね。
674名無しって呼んでいいか?:04/08/19 15:38 ID:???
>>673
性格は関係ないと思われ
「疳」は漢方用語で乳幼児の夜泣きの事を差すのだよ(広辞苑参照)
起きているとき体験した事が
夜恐い夢に表れたり、それが原因でグズったりと
某救命丸でお馴染みの症状ですな
675名無しって呼んでいいか?:04/08/19 15:54 ID:???
小児科の判断は違うようだけど…
ttp://www.kodomo-clinic.or.jp/WillMini/W.Mtext/kanmushi.html

676名無しって呼んでいいか?:04/08/19 16:04 ID:???
なんの話だ?
677名無しって呼んでいいか?:04/08/19 16:22 ID:???
お祓いして病気を治せる世界だから
現代医学よりも、漢方or民間療法的診断の方が近いと思われ
漏れの婆さまも
早逝した子供の霊が嫉妬して憑いているからだ
(下手したら連れていかれる)
と言って鎮め呪いをしてくれたものだ
イノリのご両親もそれに近い考え方で剣神社に詣でたのではなかろうか?
678名無しって呼んでいいか?:04/08/19 16:28 ID:???
ていうより病気祈願で神社に詣るのが当たり前の時代だから
なんでも神頼み
679名無しって呼んでいいか?:04/08/19 19:18 ID:???
天災人災を神子様にどうにかしてもらおうって世界ですよ
680名無しって呼んでいいか?:04/08/19 19:19 ID:???
そしてどうにかなる世界だからある意味うらやましい
681名無しって呼んでいいか?:04/08/19 19:21 ID:???
大きな危機は救われても
庶民の生活は変わらんしな…
682名無しって呼んでいいか?:04/08/19 19:33 ID:???
大丈夫、はるか3ではオンボロ長屋に住んでいる星の一族が
皇室なんてどうでもいい〜庶民の生活をなんとかしちくり〜って…
税金払えない低所得層の面倒までいちいち見てやんなきゃいけないような
都知事の役目を神子が引き受けます(藁
683名無しって呼んでいいか?:04/08/19 19:51 ID:???
それはなかなか男気のある神子様だな。
ヤベェ、惚れそうだw
684名無しって呼んでいいか?:04/08/19 20:01 ID:???
ゲームかわっとるがな
685名無しって呼んでいいか?:04/08/19 20:12 ID:???
>682
それは苦労のしがいがありそうだw
686名無しって呼んでいいか?:04/08/19 20:24 ID:???
tumaranasasou(´A`)ウヘェ
687名無しって呼んでいいか?:04/08/20 20:04 ID:???
アニメ貼るかの公式サイト出来たね。
詩紋くんが女の子みたいだったのと頼久の目が
死んだお魚みたいなのがちと気になったw
でもそ〜んなおかしくなさそう。
688名無しって呼んでいいか?:04/08/20 20:25 ID:???
アニメの藤姫 性格悪そう…
製作日誌 なんで終わりから表示?
一瞬どこから読むのかわかんなかった。

689名無しって呼んでいいか?:04/08/20 20:48 ID:???
>>688
藤姫あの表情はキツイ感じっていうより確かに性格悪そうだねw
アップじゃない方の絵なんて頭デカっ!w
690名無しって呼んでいいか?:04/08/20 20:59 ID:???
制作日記読んできたけど…
現場の人間が全くやる気ないってのが良くわかる文章でしたね。
公式サイトオープン一発目の制作日記も頭悪いなぁな印象の誤字。
やっぱダメポ
691名無しって呼んでいいか?:04/08/20 21:04 ID:???
どれどれ…と見に行ったら
ホントに藤姫、性格悪そうな顔しててワロテしもうた。
なんかあれじゃわがまま姫みたいな印象受ける
イノリ、鷹通、玄武コンビは途中登場みたいだね
ここらへん漫画に沿ってるのか。
692名無しって呼んでいいか?:04/08/20 21:05 ID:???
それ以前に、ファン公式サイトって何だそりゃ…。
アニメ公式サイトだろ。

あ、表示がテレビ東京系になってるから、ネット局は見れそうだね
693名無しって呼んでいいか?:04/08/20 21:06 ID:???
>>691
イノリは1話に出てきそうなんだけど…
プロモにいたし
694名無しって呼んでいいか?:04/08/20 21:51 ID:???
>691
漫画に沿ったら永泉なんてかなり後まで出番が無いぞ
695名無しって呼んでいいか?:04/08/20 21:56 ID:???
ほんとにすごい日記だなー。
興味ないのはわかるがそれをそのまま表すのはどうよ。
696名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:01 ID:???
何であんな人に書かせたんだか
697名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:07 ID:???
キャラデザ、藤姫以外はわりと原作に近い感じでよかった。
でも藤姫はひどすぎだろw
実際の放送ではもっと可愛いんだろうけど。多分…。
698名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:11 ID:???
悪人面の10歳児・・・
699名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:14 ID:???
大貫絵の幼女はもっと可愛いはずだぞ。
やい夢他、インチキすな!
700名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:21 ID:???
あれじゃ10歳にも味方にも見えんな
701名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:24 ID:???
くちびるも微妙にタラコ…頭もでかい…宇宙人
702名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:25 ID:???
遙かの事よくわからないけどこれから頑張ります、って辺りまでは別にいいんだけど
台本に関する会議の途中で寝ちゃったなんて事は、ファンとして知りたくないよなぁ。
まして「他の人は作品に対する愛情が熱いけど私は寝ました」だし。
まあ、悪気はないんだろうし今後の情報公開に期待しとくけどさ。
703名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:31 ID:???
トラックバックで突っ込んでやりたい。
704名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:33 ID:???
馬鹿正直と言うか何と言うか。
705名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:43 ID:???
>>702
漏れは思い切り悪意を感じた〜よ。
706名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:46 ID:???
公式、ワロタ。
藤姫は思ったよりひどくなかったけど
ちと美人すぎだ。主人公より色っぽいし。
でもキャラの顔が全体的にシャープで好みだった。

日記は・・・ひどいですね。
まあ男の人だから許すが。ハーレムアニメ担当はキツイだろう。
707名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:50 ID:???
すまねぇ姐さん方、アニメ公式サイトはどこか教えてください。
遙かの公式逝ってもリンク貼ってないし、テレ東にはないし、
夢カン逝っても見つからねぇ…漏れの探し方が下手なのか orz
708名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:52 ID:???
男が逆ハー物担当させられたら拗ねたくもなるんだろうか
709名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:53 ID:???
>>707
ここだよー。

遙かアニメ公式サイト
ttp://haruka8tv.gamecity.ne.jp/
710名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:53 ID:???
ゲムシチだよ
私もアニメスレでリンク貼られるまで探してた
ttp://haruka8tv.gamecity.ne.jp/
711707:04/08/20 22:58 ID:???
>709-710
ありがd!!! やっと見れたYO!!!
…藤姫がヘンだ orz
そして、ノータッチだとご本人も言っているのに
どうして大ヌキ氏の名前が挙がっているんだ orz
712名無しって呼んでいいか?:04/08/20 22:59 ID:???
ここで話題になって気になって見てみたけど
興味なさっぷりが笑えるな。いいのかあんなの載せて…
713名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:00 ID:???
載せてくれない方が良かったねぇw
714名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:03 ID:???
ごめん、自分も見つからない。
誰かヒント下さい _| ̄|○
715名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:04 ID:???
って、リロすればよかった(汗
教えてくれてありがとう。
行ってきます。
716名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:04 ID:???
リンク貼られてるわけだが
717名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:04 ID:???
>>708
うーん、でも仕事だったら好きでないジャンルのアニメでも
より良い物を作るために努力するのが本当じゃないかな。
718名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:07 ID:???
>717
少なくとも読んだ人を幻滅させるような日記書かないようにするわな
719名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:13 ID:???
そして日記をうpするまえのチェック段階の時点で
ボツにする罠
720名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:39 ID:???
ビズログ読んだ人いる?
721名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:40 ID:???
最初やる気のなかった彼が、だんだん熱血していく様を書くんですよ。
722名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:43 ID:???
ブログ形式かと思ったら
コメントもトラックバックもできねーでやんの
突っ込みコメントされたくなかったら設定で消しとけよ(゚д゚)、ペッ
723名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:49 ID:???
>>721
成長物語かよw
724名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:55 ID:???
他に人材居なかったのかねぇ
725名無しって呼んでいいか?:04/08/20 23:58 ID:???
女帝庇護で何でもまかり通る会社ですから
DQN人材だらけなのかも・・・
726名無しって呼んでいいか?:04/08/21 00:01 ID:???
>>721
それ見たい!見たい!
まあいろんな意味で興味は引くね。
やる気のない男性社員(イケメン?)ハァハァ
途中であぼーんしそうだけど。
727名無しって呼んでいいか?:04/08/21 00:07 ID:???
>>726
ボクのやりたい仕事はこんな事じゃない!
と吐き捨てて途中退社に1000ハルハチ!!
728名無しって呼んでいいか?:04/08/21 00:09 ID:???
>727
今すぐ退社してくれても構わんがw
729名無しって呼んでいいか?:04/08/21 00:13 ID:???
っていうか、後裔の人じゃないかもよ。
で、日記にあったエラそうな人っていうのが紅玉女とか(w
730名無しって呼んでいいか?:04/08/21 00:22 ID:???
っていうか、ゆめた社員だろ。
731名無しって呼んでいいか?:04/08/21 00:24 ID:???
>>729
偉そうなおばさん、って書いてほしかったなぁ日記に。
732名無しって呼んでいいか?:04/08/21 00:32 ID:???
どこの社員でもあの日記が萎えることに変わりない
733名無しって呼んでいいか?:04/08/21 01:38 ID:???
遅ればせながら見てきた。藤姫、アンジェのロザリアみたいでウケた。
立ち姿の方は可愛いけどね。あと、八葉より館のがかっこいいってどうよ。
日記もよんでこよっと。
734名無しって呼んでいいか?:04/08/21 01:43 ID:???
左の藤姫、頭に何か入っている…
735名無しって呼んでいいか?:04/08/21 01:56 ID:???
>734
ワロタ
736名無しって呼んでいいか?:04/08/21 02:21 ID:???
館は美男子設定だからよし!
737名無しって呼んでいいか?:04/08/21 02:34 ID:???
今のところ藤姫が一番悪役っぽい顔してるw
738名無しって呼んでいいか?:04/08/21 04:26 ID:???
>>737
鬼です
739名無しって呼んでいいか?:04/08/21 09:19 ID:???
>733
口紅取ったからねw
740名無しって呼んでいいか?:04/08/21 09:58 ID:???
>>733
仮面外したらそうでもないかもしれん…
741名無しって呼んでいいか?:04/08/21 12:57 ID:???
仮面外してブサイクだったら禿悲しいな。w
742名無しって呼んでいいか?:04/08/21 13:16 ID:???
>740
一応皆O貫タンのを元絵にしてるんだよね
Cure表紙の仮面外した顔はかなり美形に描かれてたよ
743名無しって呼んでいいか?:04/08/21 19:16 ID:???
>738
子鬼っぽいね。つかこの藤の目シリンの顔についててもおかしくないぞ。
744名無しって呼んでいいか?:04/08/21 19:35 ID:???
色味のない唇もいや
745名無しって呼んでいいか?:04/08/21 20:12 ID:???
……TVアニメなのに声優がOPか……
OVAはプロ雇ってるのに(解散しちゃったけど)。
いや、声優さん方は好きだけどさぁ、何かと言うか
かなり間違って無い?
746名無しって呼んでいいか?:04/08/21 21:22 ID:???
>743
藤がこれならシリンはどんなだか
747名無しって呼んでいいか?:04/08/21 21:38 ID:???
>745
でもまあ一応あの中では上手いメンバーじゃないか?
748名無しって呼んでいいか?:04/08/21 21:42 ID:???
>>745
何をいまさら。
ネオロマは声優で喰ってます










紅玉が。
749名無しって呼んでいいか?:04/08/21 21:47 ID:???
>745
OP誰が歌うの?
750名無しって呼んでいいか?:04/08/21 21:54 ID:???
>722
もうアフォだね公営も。
つっこみコメントくらい入れさせろとも思うが
751名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:08 ID:???
>>749
関智一、宮田幸季、高橋直純。
747の言うとおり、あの中では上手いメンバー
(じれっ隊じゃ無いだけ助かった感じだけど)
752名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:14 ID:???
水野さんはOPを楽しみにしてるとコメントしてたが
声優が歌うって知ってたのかな・・・
753名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:21 ID:???
>751
アリガd
しかしそれってどんな人選なんだ
現代組かと思えばそうじゃないし、かといって朱雀でもなく…
今度の遙かCDに収録されるのか、シングルとして出すのか…(ガクブル)
754名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:24 ID:???
>751
上手い順。<人選
755名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:33 ID:???
声優が主題歌歌う・・・檄萎
確かにあの中ではうまいだろう・・・宮田、関、高橋
で・・遥かのキャラになりきって歌うのか?
それはやめてほしい・・・
756名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:33 ID:???
>>754
ワロタw
757名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:51 ID:???
声優が歌うのは間違ってるよね・・・なんか恥ずかしい。
アニメっぽい歌にするのかなあ。
かといって遥かと全然関係ない歌を持ってこられるのもいやだけど。
758名無しって呼んでいいか?:04/08/21 22:57 ID:???
高橋さんは元々歌の人だから、普通に上手いよね
759名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:03 ID:???
テレ東の何時の枠だっけ?深夜なら声優が歌ってても
痛さが目立たないかもしれん。
760名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:07 ID:???
そういう時こそ石田さんに話を持っていくべきだよな。なんてw
761名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:09 ID:???
>>760
嫌がらせかよw
歌じゃなくて延々と何かしゃべりそう
762名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:10 ID:???
>759
もちろん深夜だ
763名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:10 ID:???
>>759
火曜1時。
……PROJECT ARMS思い出すなぁ(天青龍とランディ……)。
ついでに、地青龍も某アニメで主題歌(本人は出演してない)
歌ってるが、楽曲が酷すぎたからなぁ
764763:04/08/21 23:12 ID:???
火曜25時だ、スマソ。

笠原弘子とか坂本真綾とかなら声優でも納得するんだがねぇ
765名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:26 ID:???
まあ最近のアニメはアニメのくせに
ポップス歌手とか持ってきすぎ。
どんな曲でもタイアップすればいいてっもんじゃないだろ。

というわけで声優歌には賛成。
766名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:27 ID:???
>759
うん。深夜で良かった・・・。
767名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:37 ID:???
自分は歌唱力のある人なら、声優だろうが
JPOPバンドだろうがどっちでもいい。
むしろマイナーアニメ主題歌にありがちな
妙な新人アイドルのデビュー曲とかじゃなくてよかったよ(苦w
768名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:39 ID:???
火曜1時か・・・
中学生とか絶対見ないだろうな。
大きなお友達のためのアニメだね。
769名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:43 ID:???
声優スキーでCDだって持ってるけど
客観的に主題歌歌わせるほど上手いと思う人はいないな。
貼るかでは。

コルダの人は本当に上手いけど。
770名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:48 ID:???
>768
一体どんな層を新規開拓したいんだろうね?
既存ユーザー&読者のためだけなら
わざわざTVでやる必要無いような・・・
771名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:48 ID:???
>769
それは主観的なものもあるので断言はできないでしょう。
コルダのオペラも私はうまいとは思わなかったし。
外国のプロと比べると全然違うよ。
(本人はオペラの歌い方になりすぎないよう歌ったと言っているので
本当はもっとうまいのかもしれないが)
772名無しって呼んでいいか?:04/08/21 23:51 ID:???
>770
深夜にアニメばっか見てる真性オタ&ひきこもり層をゲット!
あとでDVD化してお金をかせぐ。
773名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:08 ID:???
(これから本録りらしいが)視聴した限り綺麗にユニゾン出来てたし
そこまでキャラソン主張はしてなかった。

つか、高橋さんテレー伊藤の番組に続き地上波歌OP決定オメ!
774名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:14 ID:???
>>769
金庫声優うまいかぁ?
うまいのって谷山と小西くらいで後はヘ(ry
特に岸尾なんて声は好きだけど、歌は聞けたもんじゃ(ry
775名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:18 ID:???
ああ、そういやヴァイスもOP、ED歌ってたっけか
…考えて見ればここ最近は声優ソングがOP、EDも多いな、
FFUとかクロノクルセイドとかもか

>>773
普通に聞いて問題無ければ良いけど…
作曲と作詞も気になるかも
776名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:20 ID:???
>>774
待て! 小西は上手くない!それは錯覚だ!!騙されてる!
金庫声優で上手いのって石川でしょ?
谷山はCDより、本来の自分の歌い方で歌ってた生のが上手かったと思うが。
777名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:29 ID:???
あ、肝心の石川を忘れてたw
778名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:31 ID:???
石川は上手いが痛い。
発音ヘタ
779名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:56 ID:???
>>772
そこらの枠見てるヲタって男性が多いと思うんだけど、
少なくとも男性を取り込める内容ではないよね。
アニメ好きのある程度大人の女性も見るのかな、その時間。
780名無しって呼んでいいか?:04/08/22 00:57 ID:???
>775
>作曲と作詞

プリティでキュアキュアなぐらいぶっとんだ奴だったら
返って流行るかもしれんw
781名無しって呼んでいいか?:04/08/22 01:21 ID:???
>>779
いや、意外に男性陣にウケる要素はあるよ、遙。
声優的にも、川上とも子、大谷育江、桑島法子に男役だけど浅川悠がいるし、
キャラ的にも、ちょっと天然に入った普通の子に洗脳されてる子に
お姫さまなしっかり幼女と、他にもシリンにセリに女子キャラも
結構ツボを心得てたりする。
782名無しって呼んでいいか?:04/08/22 01:40 ID:???
確かに藤姫タンはロリヲタにウケそうだ
783名無しって呼んでいいか?:04/08/22 08:42 ID:???
>781
しかしなぁ、彼女らは白神子以外皆サブでしょ?
ヒーロー役の八葉と違って出番は少ないだろうし
男性視聴者を取り込むまで行くかな
784名無しって呼んでいいか?:04/08/22 09:18 ID:???
マリみての並薔薇様達みたいに
サブでも愛されるキャラもいる
785名無しって呼んでいいか?:04/08/22 09:50 ID:???
野郎共の中に放り込まれた少女 というシチュエーションが萌える
とか以前聞いたことがあったような・・・
786名無しって呼んでいいか?:04/08/22 10:06 ID:???
シリンと蘭はともかくセリは出番あるのかと(Ry
出番が少ない、遅いということは名前を覚えられるのも遅い・・
男性視聴者を引き込むのは難しいぞ・・

声優ファンなら何とかなるかも
787名無しって呼んでいいか?:04/08/22 10:21 ID:???
>786
監督はイクティについて「イノリのお姉さんとのことも
つっこんでみたいと思います」とコメントしてたよ
788名無しって呼んでいいか?:04/08/22 11:08 ID:???
>785
それは男でなくても萌えるシチュのような気が。
私は放り込まれたい。
789名無しって呼んでいいか?:04/08/22 12:46 ID:???
>>787
それは嬉しい。
790名無しって呼んでいいか?:04/08/22 13:04 ID:???
白神子(特に花梨)って意外と男性人気高かったんだよね。
でもそもそも男性が遙かを見てみようと思うきっかけがあるかな。
791名無しって呼んでいいか?:04/08/22 13:34 ID:???
女の子向け逆ハーアニメでも萌えるヒロインなら男性需要も有ると思われ。
過去にそういう男性ファンにも受け入れられたアニメを見たことがあるYO
「パンチラ」や「触手」等のお色気シーンが有れば尚食いつきがヨロシ。
遙か(あかね)じゃ殆ど無理っぽそうだけど
もしかしたら洗脳され悶える蘭にハァハァする兄さんは居るかもシレーヌ。
792名無しって呼んでいいか?:04/08/22 14:39 ID:???
特定キャラとのラブラブは案で懲りてるので
やらないでほしいなぁ・・・
793名無しって呼んでいいか?:04/08/22 14:44 ID:dh1jWEj2
キモッ
794名無しって呼んでいいか?:04/08/22 14:46 ID:???
>792
うん、そこはかとなく全員からマンセーされてる位がちょうどいいかも
795名無しって呼んでいいか?:04/08/22 14:48 ID:???
キモヲタの参入イラネ
796名無しって呼んでいいか?:04/08/22 14:58 ID:???
コーエーは男性ファンの参入を見越してアニメ化しようとしてるんじゃないの?
コーエーの乙女ゲーで男性が一番食いつきやすそうなのが遙かだし。
797名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:01 ID:???
>深夜にアニメばっか見てる真性オタ&ひきこもり層をゲット!

そんな層要りません。
798名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:13 ID:???
>797
どんな層だって視聴者には代わりはない
放映始まったら兄板に
ハァハァスレが立つだろうからから黙って見物しとれ
799名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:17 ID:???
>>797
いやまぁ、いらないっつっても付いてくるもんだしねぇ。
学園アリススレでも言われてるが、彼等は結構礼儀正しいと言うか
勝手に自分達で萌えてるから別に良いんでない?
(本スレは普通に、ハァハァスレは別に立てるだろうし)
800名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:18 ID:???
それで、遥かに男が手を出して売り上げが増えたらコーエーも
潤うんだからいいんじゃない?ふしぎ遊戯のノリで見てくれれば
良いわけだし。
801名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:20 ID:???
自己弁護はいいよ
802名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:21 ID:???
?自己弁護?
803名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:24 ID:???
欲目あり過ぎでは?
男性信者が生まれるとは思えないよ、、、と て も じ ゃ な い が 

だってベースは美津濃漫画でしょ?
804名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:24 ID:???
アニメ板に間違った字で変なスレタイの遙かスレたてた野郎か?
ここでも、早く落ちろとヌルーされてるのに、毎日あちこちの板飛び回って
情報収集して一人で保守ご苦労様(藁
805名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:25 ID:???
>>803
原作とはガラリと路線違うケースになる例なんて少なくないよ
漫画は無駄な部分多いから
アニメはサクサク進むといいな
806名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:27 ID:???
>>781

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/16 11:07 ID:HeLxvPEQ
>>35
付くだろう>男オタ
確かに男キャラは多いが、女キャラも
主人公(ボケ)にしっかりも幼女(お姫様)に洗脳少女(妹)に
しとやか女性(姉)、お姉さま(女王様と尽くし系)
って感じだし ※( )は属性

781と全く同じこと書いてるけど本人?
807名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:34 ID:???
>805
綱きタンによると原作のイメージ重視だそうだが?

男ヲタ取り込もうと、変なお色気シーン入れて
従来の女性ファンに引かれたら、後裔も元も子もあるまい。
808名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:35 ID:???
>>806
何いってるのかサッパリわからない803ですが…

>>805
それだったら嬉しいな。
絵は絶対美津濃さんの方がいいんだけど漫画となると別問題で…
しかも前(前々?)スレではアニメは漫画に沿った…って書き込みしてる人いたから
非常に不安だったし。(今もだが)
809781:04/08/22 15:35 ID:???
>>806
違うけど?
810名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:36 ID:???
外国人が紛れ込んでまつね(藁
811名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:38 ID:???
ベースは水野漫画だろうけど、途中で変わってくるんじゃないかな
あのまんまじゃ完結出来ないし
812名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:39 ID:???
キモヲタは自分のたてたアヌメスレで引き篭もってろ
813名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:42 ID:???
>>811
八葉全員揃うまで長〜〜〜いしね>水野漫画

しかし、暦の上では秋なのに、まだ暑いせいか夏の人がいるね
814名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:42 ID:???
>>803
同意。エピカットしたり、ストーリーをまとめるための
ストーリー上の変更はあっても
美津濃漫画の雰囲気まで崩すとは思えない。
815名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:45 ID:???
>807
うん。「時間の許す限り原作にはできるだけ忠実に」って監督も言ってるよね
816名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:53 ID:???
>>805
シナリオ変更と路線変更はまた別の話。
シナリオは変更しなきゃ話が完結しないが
路線まで変更したら既存ファンを失う可能性大。
817名無しって呼んでいいか?:04/08/22 15:57 ID:???
忠実にするだけの原作かどうかしっかり見てくれよ監督…。
818名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:02 ID:???
>>798=799
放映前から、もうおまいみたいなキモオタが食いついてるしな
819名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:06 ID:???
>>818
799は自分だが、798は知らないよ。
なんでもイコール付ければ良いってもんじゃ無い
820名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:09 ID:???
ハァハァスレ立てていいからヤローはそっち逝けよ
821名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:10 ID:???
ララに3情報載ってなかったのかな?
ビズログのも結局どれだけ情報載ってたかはっきりしないし…
はがゆい。
822名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:13 ID:???
>821
羅羅は24日発売だから、早売りもまだじゃないかな
多分明日ぐらい?
823名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:13 ID:???
>>820
プ
824名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:14 ID:???
でもララスレには既にゲットした人ぼちぼちいたよ
何か新情報あったらこっちにも伝わってくる気がするけど…
825名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:16 ID:???
>>823
ここでムキになってるのはキモヲタ本人だけ。
女性ファンはキモヲタの思惑なんてどうでもいい。
826名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:16 ID:???
ごめんもっかい見たら
今月号じゃなくて先月号のラレッツようで
早売りゲトはまだのようだ。
827名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:23 ID:???
>>825
ププ
828名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:25 ID:???
( ´_ゝ`)
829名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:26 ID:???
アニメ情報のみだったら凹むな…>ララ10月号
830名無しって呼んでいいか?:04/08/22 16:26 ID:???
ララスレでもちょっと前に言われてたけど、
また付録で冊子で付くのかな?>遙3情報
あの時はまだ花梨が、詩紋みたいな髪型だったけど
831名無しって呼んでいいか?:04/08/22 17:33 ID:???
そういえばウネウネ系の髪型ヒロインってアンジェのリモ以降見かけないね。
832名無しって呼んでいいか?:04/08/22 17:36 ID:???
ウネウネ?カールしてるってこと?
それなら花梨の初期案がそうじゃなかったっけ
不評で現在のストレートなショートになったらしいが
833名無しって呼んでいいか?:04/08/22 17:57 ID:???
>>815
原作が何を指してるか、だよね…
未だに原作がヘタレ美津濃漫画だと信じて疑わない人間もいるくらいだし

勘弁しろよ
834名無しって呼んでいいか?:04/08/22 17:59 ID:???
>>812
>>818
>>823
>>827

案スレか時自サイトにお帰りなさい。荒らすぞ
835名無しって呼んでいいか?:04/08/22 18:04 ID:???
>>833
貴女こそ勘弁してクダサイ。
アニメ公式一度でも見たことはアリマスカ?
アニメの方は原作:水野十子になってマスヨ?
ついでに、公開されたプロモには漫画冒頭(京に飛ばされ
館に出会う)が際限されてマスヨ?
>>834
蒸し返すなっつの
836835:04/08/22 18:05 ID:???
×際限
○再現

失礼
837名無しって呼んでいいか?:04/08/22 18:38 ID:???
>>834
荒らし予告してないで、自分こそ閑古鳥スレにお帰りなさい
838名無しって呼んでいいか?:04/08/22 19:20 ID:???
>>835
漏れもあのキャラ叩きの種しか産まない
構成力の無いストーリーをどう決着付けるのか注目してる。
839名無しって呼んでいいか?:04/08/22 19:58 ID:???
>838
決着付く事はないだろ。連載途中だし。
叩かれてるキャラもいるがゲームより支持されてるキャラもいるので
そういう良い面は残して欲しい。
840名無しって呼んでいいか?:04/08/22 20:02 ID:???
>>839
決着=岡崎オリジナル だよ。
いつ終わるのかも解からない
水野ストーリーでのEDは一切望まない。
841名無しって呼んでいいか?:04/08/22 20:37 ID:???
つか私はそろそろ美津濃ストーリーそのもののエンドを願ってるよ。
でもアニメ化って事はまだ続くんだろうなぁ・・・。
842名無しって呼んでいいか?:04/08/22 20:42 ID:???
それどころかアニメ化のために今まで延々
プロローグみたいなことをやってたんだよ
843名無しって呼んでいいか?:04/08/22 20:48 ID:???
アニメ化後も連載が延々と続いて
どうしようもない駄作に成り果て消えていった作品は山程ある。
844名無しって呼んでいいか?:04/08/22 21:46 ID:???
>>839
うん。私もゲームでは苦手だったけど、漫画で好きになったってキャラ多い。
845名無しって呼んでいいか?:04/08/22 22:08 ID:???
>843
何かと持ち出される某中華風ファンタジーとかね・・・
846名無しって呼んでいいか?:04/08/22 22:11 ID:???
>>842
ワロタw
美津濃さんは漫画描くのもともと下手だよ?
自分で言ってるくらいだしね。でも絵は大好きだ。
…その日の気分で出来が違うけど。それでも。
847名無しって呼んでいいか?:04/08/22 22:11 ID:???
やっとテレビアニメ化までこぎつけたんだ
少なくとも半年はやめられない
それから先は遥かシリーズの人気次第
水野先生も大変だな
848名無しって呼んでいいか?:04/08/22 22:14 ID:???
>845
ふしぎ何とか?
原作は終了してるから
あれは外伝だよね、ていうか
原作終了してからOVA一切スルーしてるから
その後どうなったのかわからないが…。

そういう意味では貼るかは大元はゲームが基本だから
美津濃解釈貼るか→アニメ解釈貼るか→エンドレス
に続く可能性は大いにあるってことか。
849名無しって呼んでいいか?:04/08/22 22:22 ID:???
グダグダになった後の某中華ファンタジーでも
美津濃漫画よりはストーリー展開・コマや台詞の運びがうまかったって禁句でつか
850名無しって呼んでいいか?:04/08/22 22:24 ID:???
>848
アニメ化されたせいで第2部描かされて、
明らかに蛇足だったんじゃなかったっけか>ふし遊

遙かはアニメでまたしてもキャラの性格変わっちゃってたりして。
851名無しって呼んでいいか?:04/08/22 22:47 ID:???
>>849
ううん。同意。
あっちの作者はプロの漫画家だしね〜
え〜っと…美津濃タンは(ry
本当に描く絵は好きなんだよぅ
852名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:11 ID:???
>>850
結果的に悪くならなければ変わってもいいんだけどね。
個人的に漫画とゲームの中間くらいがなじみやすそう。
853名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:12 ID:???
>851
一長一短じゃないかな〜
あっちのヒロイン(ヒーローも)は使命そっちのけで色ボケだし・・・
にもかかわらずヒロインもてまくりが鼻に付くって
専用スレでもしょっちゅう批判されとる
854名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:16 ID:???
てゆか、「2クールは放送する、うまくいけばそれ以上続く」て話があるらしいけど、
つまるところ2クールの時には鬼退治に決着つかないで途中で終わるってコト?
傍から見たら打ち切り以外の何でもないんじゃ……。
それとも1クール目あたりで様子見て、2クールでEDまで持ってくか
引き伸ばすか決めるってことなんだろうか……。
855名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:23 ID:???
>>854
「私達の戦いはまだまだこれから!」(9人で夕日にジャンプ)
で終わりますよ?
856名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:25 ID:???
もしかすると封神演義のようにオリジナルのストーリーに
しちゃうかもしれない
たとえば四方の札集めたらもう戦いが終わりとか・・
それなら2クールでエンドもありだ
857名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:30 ID:???
美津濃漫画の設定は好き。
ゲームのように最初から全部の八葉が揃ってるんじゃなくって
八犬伝のように何かの切っ掛けで八葉として目覚める、とか。

でもストーリー展開の仕方が下手な上あかねに感情移入できないのは辛い。
そこんとこは是非ともアニメでは方向転換して欲しいよ。
あかねが神子として力をつける描写があった上で
日に日に大きくなるその力に怯えるとかならわかるけど
漫画だと話はしょり杉だから大したことやってない(ようにしか見えない)癖して
何怖がってんの?とか思うし。
元ネタ美津濃さんの漫画にするにしてもアニメではそういうとこちゃんとやって欲しいな。

詩紋が鬼と間違えられて牢に繋がれた時のイノリのコロコロ変わる態度とかも勘弁w
858名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:35 ID:???
番外編多いし
何故か神力具現は天使の羽だし
女王候補じゃなくって龍神の神子なのにな
859名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:38 ID:???
>857
水野漫画では、あかねは京に来て早々
力を暴走させたのがその後ずーっとトラウマになってるんだよ。
ゲームよりも精神的に弱いっつーか臆病な神子だから
受け付けない人は受け付けないと思う。
860名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:42 ID:???
>857
あかねが力に脅えてるのは初日に龍脈を暴走させて町を破壊したことが
トラウマになってるからだから、説明不足だとは思わなかったけどな。

イノリの態度の方は同意。
861名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:44 ID:???
あら被った。
862名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:44 ID:???
>857
でもアニメは全員同時に宝玉を得るらしいよ
863名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:52 ID:???
>>859
>>860
そうか、失礼しました。
でもあかねにもっと活躍して欲しいんだ。
漫画のあかねが弱いってのもわかるんだけどさ。
天然ボケてるとこは可愛いけど。

>>862
orz

ん?じゃあ美津濃漫画設定とは大分かけはなれるってことかな?
それはそれでいいか。
864名無しって呼んでいいか?:04/08/22 23:55 ID:???
>>863
かけ離れると言うか、水野漫画のペースで宝玉得てたら
2クールじゃ終わらないから、その辺は最初にちゃっちゃと
やっちゃって、あかねと八葉絡ませるんでない?
865名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:07 ID:???
>862
うーん、確かにプロモの最後の方で八葉に向かって宝玉が飛んでく
ショットはあったけど、あのプロモ中間は実際のアニメの継ぎはぎだと思うけど
最初と最後はプロモの演出っぽい感じだったから
実際のアニメではどうなるかは微妙だと自分は思った
あくまで個人的な印象だけどね
866名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:11 ID:???
>864
宝玉得るエピソードも、永泉や友雅はやたら長いしねぇ
友雅に至っては八葉でもないのに出ずっぱりで
神子以外の女と絡んでるという・・・
867名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:31 ID:???
>>866
>神子以外の女と絡んでるという・・・

あの人はそういうキャラですwでもあかねとは絡まな杉だけど。
序盤ではからかいがてら絡んでるシーンあったのにね。
868名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:42 ID:???
>863
漫画のあかねは、神力だけなら下手するとゲームより強い。
八葉にも好かれまくってる。
でも精神的には弱目だから、その辺を好感持てるように
描写してくれたらいいな。
869名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:44 ID:???
レス遅れたけど、美津濃さんの漫画が下手というのは同意・・。
絵の鑑賞用にコミックス買ってるけど、
カメラ視点の不安定さや場面の急な飛び方など
コマの繋ぎ方が非常にまずいと思う。
デッサンはまともだしイラストレーターとしてなら好きなんだけど。
870名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:45 ID:???
まんがのあかねが、もう少し男に興味あるキャラのほうが
好感もてるんだけどな。
いまいち感情移入できない
871名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:49 ID:???
>>870
ちょっとボケボケ過ぎるからなぁ>漫画のあかね
個人的には嫌いなワケじゃ無いんだが、かなり
他人の感情に関して疎すぎるのが何とも…。
嫌いな人は多分とことん嫌いなタイプだよね
872名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:50 ID:???
>870
序盤でアクラムに失恋させちゃったからでしょ?
ほとんど間を置かず別の男に興味持たせたら尻軽っぽくなっちゃうし
873名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:54 ID:???
漏れも漫画のあかねは好きでもないが、嫌いでもないといった
位置にいるな。あまり感情移入できないので、お気に入りキャラと
くっつかなくてもいいや〜と思ってるが、漫画板で熱く語りあってる
のを見てると、よくまぁあそこまで熱くなれるなと思うよ。
874名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:54 ID:???
>>869
そう、それだー!
なんか他の漫画に比べてわかりずらいと思ってたけど
視点とつなぎ方の問題だったんだ。なるほど。
875名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:56 ID:???
>872
しかし公式アヌメページの紹介を見ると、尻軽女としか思えないよ。
876名無しって呼んでいいか?:04/08/23 00:57 ID:???
>870
逆ハー物で男に興味あるヒロインは両刃の剣ですよ
ただでさえ周囲の男共から大事にされる立場なのに
877名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:04 ID:???
>>870
確かにねぇ。
天然とか好意に気づいてないっていうのともまた違うように思うんだよな。
ただの無反応というか恋愛不感症というか。
別に今は恋したくないとかでも、それならそれなりの反応とかしてくれればいいのに。

>>873
私もそんな感じだ。
878名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:11 ID:???
恋愛不感症説は水野スレでも度々出ている・・・
天真→あかねはアニメでも確定らしいからどう収拾付けるのかな
879名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:21 ID:???
ちょっとぐらい異性にときめいてもいいと
思うのだが・・・
神子は清い心を持ってるという設定があるから無理かな。
880名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:26 ID:???
アクラムにときめくらしいからw
881名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:31 ID:???
いや、八葉のだれかにさあ・・・
片思いするけど向こうは神子にそういう感情は・・・
ってとまどう展開の方がいいと思う。
(ファンから文句が出そうなので一応一番に名前が来る頼久とかで)
ヒーローから好きになるのに
主人公にその気が全然ない展開は、
少女漫画では嫌われると思う
882名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:43 ID:???
ttp://haruka8tv.gamecity.ne.jp/

アニメ公式サイト
883名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:50 ID:???
そりゃただの881の好みのシチュだろ
884名無しって呼んでいいか?:04/08/23 01:53 ID:???
>>881
ありがち
885名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:03 ID:???
王道こそがラブコメにはイイ!

いやね、別に恋愛なんてなくても十分読めるからいいけど。
少年漫画でもいけそうなせっていだしさ。
あかねをモットガッツキャラにするとかさ
ただ水タンが恋愛いれたがってるんでしょ?
886名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:06 ID:???
遙かってラブコメだったの?
887名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:10 ID:???
>881
頼久なら神子が片想いしてもうまいこと戸惑ってくれそうだが
友雅あたりが相手だと何のためらいもなく美味しくいただかれてしまいそうな悪感w
888名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:15 ID:???
>881
いや・・・友雅のモデルが平安色男なら
結構神子に対しては悩んでいいんでは?
彼のばあいはやった後のゴダゴダの方がドラマになっておもしろそうだが。
889名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:17 ID:???
>886
いや、全然シリアス
890名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:18 ID:???
>>887
ある意味コワイなw>友雅
891名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:22 ID:???
友雅が神子とラブラブになってるのなんて見たくねー

彼は死ぬまで女の間をさまよって
最後はジジイになって一人っきりになってしまって
性病か腹上死で死ぬのが友雅らしさだと思う
892名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:22 ID:???
>>888
友雅のモデルは平安色男と言うより美津濃タン曰くラテン男だそうだよ。
こんな奴平安にいないと自己突っ込みしてた(w
893名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:26 ID:???
>891
ワロタ。ケダモノ人生万歳w
894名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:27 ID:???
>>892
ラテンかあ・・・
確かにそっちの方がしっくりくるね
あのテンションは。
895名無しって呼んでいいか?:04/08/23 02:41 ID:???
とりあえずお子様組よりは年長組と恋愛して欲しい
これは漏れの個人的嗜好だけどさ
896名無しって呼んでいいか?:04/08/23 03:53 ID:???
>>895
同意
897名無しって呼んでいいか?:04/08/23 05:06 ID:???
泰明はどっちに属するのか
898名無しって呼んでいいか?:04/08/23 05:18 ID:???
レス伸びてるから3情報来たのかと思った…
899名無しって呼んでいいか?:04/08/23 08:10 ID:???
>889
だよな。
まぁラブコメしてるキャラもいるがアニメでどうなるか分かんないし
900名無しって呼んでいいか?:04/08/23 09:05 ID:???
>>873
同意。少女漫画板では
味の無い料理、紙を食わされている様だと言われていた位だからな>美津濃版あかね
熱く語れる人には紙料理の向こうの見えない味が解るのかもしれん
901名無しって呼んでいいか?:04/08/23 09:42 ID:???
>900
あかね単品だけならそうかもしれんが、カプとなるともっとすごいよ。
801の人もそうだけど、「美津濃タンが描いたから公式(または推奨)
カプなんだ」と盾にしたいという意気込みが。特に漫画版はゲームに
ないのもあるしね。ちょっと言うだけで漫画しか見てないのもいるんだ!
ゲームと同人はどっか池!(゚Д゚ )ゴルァ!!って仕切ってくるし。
902名無しって呼んでいいか?:04/08/23 09:51 ID:???
ララ10月号ゲト。
3の情報が出てました。ヒロインと青龍のキャラデザ付。
ヒロインはロンゲ。地青龍長髪化、天青龍短髪化。
ヒロインはともかく、あとの二人のデザインには正直ビクーリ・・・
驚きのあまり、少女漫画板の本スレより先についこっちに来てシマタ
903名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:05 ID:???
>901
原作ゲームをどっかいけ扱いは問題外だが
同人板以外での同人話に対してならゴルァしてもかまわんと思う。
904902:04/08/23 10:05 ID:???
既出情報だったらスマソ。一応、以下がララの3記事内容。

舞台は前作(2)から約100年後の世界!
世界を守る龍神の力が失われ、「源氏」と「平家」の二大勢力が争う混乱の時代。
無数の怨霊を使役する平家軍。圧倒される源氏軍に保護された主人公は元の世界に戻るため、
白龍の神子として平家の使役する怨霊と戦うことに――!

今度の恋はよりドラマティック!
幾度もの危機を乗り越えるうち神子を守護する八葉たちとの絆は深まっていきますが、
彼らとの恋は簡単には実りません。
強大な敵や裏切りに苦悩する人。敵味方に別れてしまった人。戦乱の世が障害となり悲しい結末を迎える人。
しかし主人公はその悲劇の中で時空を超える能力を手に入れます。
「大切な人を助けたい」という強い想いを抱く主人公はその力を使い、
八葉たちとの悲劇的な運命を変えていきます――

注目!! 運命上書きシステムとは!?
時空を超える能力を手に入れた主人公は、現代へと帰還しますが、
あの人を救うために、再び時空を超えます。
「彼」と引き裂かれることになる、あの事件の前に――
運命に翻弄されるだけでなく、歴史の流れを変えて「彼」を救い出し恋愛を成就させる、
これが「運命上書きシステム」の醍醐味です!!
多彩に変化するアドベンチャー・ストーリーを存分に楽しむことができますよ!


・・・だそうです。
905名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:11 ID:???
>902
乙〜
予想道理でいい感じのゲームになりそうだね。
うれしい
906名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:11 ID:???
>>902>>904
乙&ありがd!

その紹介文を読む限りだと今までとはかなり印象が違うね。
今度はシステム的にも大幅な変更となるのかな?
なんにせよ楽しみだ。
907名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:13 ID:???
いや、運命上書きシステムは予想してなかったか。
つまり、ラストがバックトゥざヒューチャーみたいな内容になるんだよね。
ああ、おもしろそう
908名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:14 ID:???
裏切りとかあるのか…。
不覚にも設定でチョト(;´Д`)ハァハァしますた
909名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:26 ID:???
紅玉よ来年の滝沢主演大河の褌で相撲ですか?(萎
昔「リョウ」って漫画で現代と源平騒乱の時代を行ったり来たりって話があったし…
使い古されたテンプレートの為かデジヤヴュ感が否めない
910名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:29 ID:???
↑さっきからいろんな板に空気読めない発言をする人が
書き込みして鬱
911名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:33 ID:???

今朝起きてこのスレに初めてカキコしたんだけど
紅玉マンセーじゃないと追い出されるの?
自分は第一印象素直に吐いたまでだが
912名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:39 ID:???
仕切り書き込みしてる人かなと思ってすみませんでした。

でも素直な感想にしては
こじつけっぽいですね。大河ドラマとかマイナーな漫画とか。
それにあわせただけでなく
普通に100年後の設定なので特筆すべきことでも
ないと思うのですが
それに源平合戦はあなたの
知らない大昔からいろいろなジャンルで描かれてきたものなので
今更感はぬぐえませんが
それに大衆化すぎる具体例
を出してデジヤヴュ感を訴えることに知性を感じません
913名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:40 ID:???
つーか、流行りに乗るのは別に問題無いと思うんだが…>源平
そんなとこまで叩く必要あるの?
前作から100年、初代から200年だし、問題あるんだろうか?
914名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:44 ID:???
<圧倒される源氏軍に保護された主人公は元の世界に戻るため

っつうことは源氏側からスタートするのは
もう決められてるってことかな。
2みたいに院と帝を選べるんじゃなくて。
915名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:45 ID:???
>>914
怨霊を扱ってるのが平家って設定だから
それは仕方無いんじゃ無いかな?
ただ、行ったり来たり出来そうだから
それによっては平家サイドになれたりして
916名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:47 ID:???
これで902が釣りだったらどうしよう
917名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:48 ID:???
>914
ああ、そういえばそうなるね。
でも地の青龍は平家だよね? どうなるんだろ。
918名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:50 ID:???
大河便乗商売は波に乗ると儲かるらしい
風光る(別コミ)も大河人気で甘い汁吸いまくっていたからね
あと今振り替えると
リョウはまさにヒロインによる義経運命書き替えオチだった…(苦ワラ
919名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:50 ID:???
長文を打ち込むとすぐコレか・・・
だから2chは嫌なんだよね
920名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:52 ID:???
>>918
わかったわかった。
じゃあどんな設定がよかったと思う?
921名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:54 ID:???
(・∀・) 以上、自作自演でした (・∀・)
922名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:56 ID:???
…運命書き換えオチなんて、アニメや漫画どころか
小説や実写映画でさえ使い古されてるのに
なんでそんなに拘るんだろうなー。そんなにリョウって
漫画が好きなのかなー。

時をかける少女は好きだったな
923名無しって呼んでいいか?:04/08/23 10:57 ID:???
星の一族はどんな扱いになるんだろ
2の紫姫達は院・帝どちら側でもなく中立だったけ?
924名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:01 ID:???
龍神の力が無いのにどうやって時空を越えたんだろう・・・
星の一族って龍神の力関係してたよね?
925名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:02 ID:???
うん、中立。<923
まあ星の一族は中立でないと神子をサポートしづらいからなあ
926名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:03 ID:???
>白龍の神子として平家の使役する怨霊と戦うことに――!
 アクラムが平家?

>強大な敵や裏切りに苦悩する人。 天朱雀?
>敵味方に別れてしまった人。 地青竜?
>戦乱の世が障害となり悲しい結末を迎える人。  これだれ?
927923:04/08/23 11:04 ID:???
>925
レスありがとう
流石に今回は中立って訳にはいかないだろうなぁ
928名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:05 ID:???
929名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:06 ID:???
でもさあ。
一応天皇とかもいるんだよね。
天皇って中立?
教えて詳しい人
930名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:10 ID:???
パク疑惑てはないが
去年は男女逆転源平恋愛ゲームがあったね
大河便乗ではないから売れなかったらしいけど
931名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:12 ID:???
源平合戦かー!
じゃ、じゃあもしかして職業:武士が増えるのか
個人的に(;゚∀゚)=3ムッハー
932名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:13 ID:???
>>929
時の帝は平家腹の皇子
三、四歳なのに壇ノ浦であぼーん
933名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:15 ID:???
武士がイパーイ
ウエストが細い!!
934名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:15 ID:???
>>929>>932
この辺は紅玉オリジナル設定で来ると予想。
935名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:16 ID:???
>>932
うわああぁぁぁぁ
・・・・でもネオロマだから生きてたりもアリ?
936名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:20 ID:???
舞台が1200年ごろと言えば鎌倉時代でいいんだよね?
場所はどこになるんだろう。2で龍神の守護が受けられる
地域が拡大したから、関東地方へ行くんだろうか?
937名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:21 ID:???
>>935
運命書き換えでアリと言えばアリだが、
生かしておいてもろくなことにならないと思う(お互い)
938名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:26 ID:???
しかし、よく考えると神子が向こうにいるのって半年だよね。
壇ノ浦をメインにすると京が関係なくなるような。
939名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:27 ID:???
新作の舞台は1200年ごろかぁ
個人的にはあと400年後が理想なんだけどな
あと4作ほど続けば1600年前後が舞台になる

わけないかonz(いろんな意味で)
940名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:29 ID:???
>938
いや、半年もおらんぞ。三ヶ月だ。
941名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:31 ID:???
いや、個人的には1800年頃までがんばって欲しい。

あと世界史もやりたいよお・・・
942名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:34 ID:???
見事に
平安ゲームから後裔が大好きなパラレル歴史ゲー
へと姿を変えたハルトキ・・・
うまくブームにのってるな
943名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:36 ID:???
このまま歴史を追いかけていって欲しいな。
特に戦国時代と明治維新はぜひやってほしい。
944名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:44 ID:???
明治維新は近すぎないか?
私は一回ぐらい時代を遡ってほしい
945名無しって呼んでいいか?:04/08/23 11:56 ID:???
明治維新は薩長朝廷マンセーで終わりそうだからやだ
漏れはなんちゃて南総里見八犬伝がみたい
どうせやるなら堂々と泊゚ってくれ
946名無しって呼んでいいか?:04/08/23 12:02 ID:???
オイルショックにバブル崩壊までやってほしいくらいだ。
やらんだろうが。
947名無しって呼んでいいか?:04/08/23 12:19 ID:/5p1c7jF
それより西暦900年世界で過去の謎に迫りたい
鬼も☆の一族もずっと栄えていただろう
948名無しって呼んでいいか?:04/08/23 12:24 ID:???
源平合戦の時って帝はともかく貴族の一部は中立だったっけ?
応仁の乱はそれこそ貴族が武家を巻き込んで真っ二つだったが。
949名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:11 ID:???
ヤヴァイ…パクでも何でも萌えてしまいそうだ。
つか元ネタ知らないから言えるんだろうな…
ここの姉さん方は歴史強い人多数だから
モニョる人もいるんだろうけど。
950名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:23 ID:???
運命なんたらシステムは…ちょっと名前に萎えるけど面白そうだね。
地の青龍がどんどん私好みの外見になっていくよ。
また平家だろうし、禁断の恋か。
源氏と平氏、神子がつく方を選べたら最高だったんだけど…。
951名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:28 ID:???
>>949
歴史に強いって…w
難癖つけてる香具師が引き合いに出してるのは
大河 ド ラ マ とマイナー 漫 画 だよ藁
952名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:29 ID:???
2では選べたけど設定活かせてるとは言えなかったし・・・
だったら別の部分で変化付けてくれた方がいいかな。
953名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:31 ID:???
八葉が死ぬ→死ぬ前に飛ぶ
とかあるかなぁ
954名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:37 ID:???
>>953
え?そういうことなんじゃないのか?
一度恋愛モードになった八葉が死ぬ(裏切る)ルート見る→その後直前に行ってやりなおす、みたいな
955名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:37 ID:???
天玄武や☆の一族説もあったけど、あの娘はヤパーリ白神子だったね。
彼女動かせるの期待してたから嬉しいよぅ。
956名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:38 ID:???
>>950
一番死に近い御仁だよね、地青龍って
957名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:39 ID:???
>954
同意。自分もあの説明読んでそう思った
958名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:44 ID:???
八葉が死んだ後一旦一人で現代に戻るのか?
959名無しって呼んでいいか?:04/08/23 13:50 ID:???
>>955
同意!
あと今回☆の一族と鬼の扱いってどうなってるんだろうね?

言い忘れたが>>904タン情報アリガd!

そして以下妄想。
もしかして今回黒神子は味方か?
龍神の力が失われたとあるけど
龍神自体がいなくなった訳ではない(のかもしれない)ので
時の流れを留める力を有する黒神子なら龍神が消え去るのを
一時的にでも阻止できるよね。んで☆の一族と協力して白神子召喚したとか。
960名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:00 ID:???
星の一族もまた兄妹で別れてたりして
怨霊側で黒神子をけしかけたりする末裔がいたら萌えるんだけどなー
…ってこれは鬼の役目か
961名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:07 ID:???
あかねラブラブにするために
ほかの女キャラ全員性格悪くして
ぶりっこ主人公にしたりしないよね…
962名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:14 ID:???
↑ゴバーク?
963名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:18 ID:???
>959
それイイ!黒神子が味方っていうのも新鮮だよね

しかし龍神の力が失われてるって事は今回五行の力も使えないわけで
神子と八葉どうやって怨霊と戦うんだろ?
純粋な武力のみ?
964名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:27 ID:???
自分もララ本誌ゲトズサー
載ってたのは概ね>904タンの情報くらいですた
あとは漫画サイドの情報(次回から連載再開、
付録が遙かブックカバー2枚セット、コミックス9巻10/5発売)と
アニメのデフォルメ(2頭身)キャラの線画、
スゴなつ大阪の声優トークイベントのレポがちょろっと程度

とりあえず新神子(・∀・)イイね
紫髪のプレイヤーキャラってちょっと新鮮かも
衣装はチョト変だけどw 久しぶりに遙熱が再燃しそう
活発で気の強そうな蘭か千歳かって感じ
天地の青龍は1&2とはかなり雰囲気変わったな…
965名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:30 ID:???
もうだめぽ
我慢できないのでこれから本屋行ってララ買って来る!
見たい…
966名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:31 ID:???
964タンアリガ?!
毛紫・・なのか。
967名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:33 ID:???
紫タン系紫かな?
天玄武系かな?
968名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:33 ID:???
うちの近所では早売りなんぞマッタクナイ・・
早く明日になってホシィ
969名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:35 ID:???
てか情報カラーなの?
970名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:37 ID:???
>>967
紫髪の森村蘭でつ。>外見
瞳の色だけ緑なので非常に色語呂悪し。
971名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:38 ID:???
>>970
得意技は黄金の右張り手か?
972961:04/08/23 14:40 ID:???
リロードしてなくて藤姫の性格悪そう、というレスを
読んでた。スマソ。

ところでここ引っ越しいつだっけ?
973名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:42 ID:???
980くらいですか?とも思うんだけど
新情報有りでこのスレの速さを考えるに
もし立てられる人がいたらお願いしたいです。

スマソ漏れ規制で駄目なんで。
974名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:44 ID:???
>970
964タン、青龍二人の髪と瞳の色も聞いてもいい?
975名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:44 ID:???
>961
宣伝ムービーのあかねの走り方はたしかにぶりっこ走りだったw
水野漫画版だと空気っぽくなりそう
976名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:45 ID:???
天青龍の衣装が身体の線にぴったりなのがなんかイヤソ…
地青龍が腕出してないのもイヤソ…
でも楽しみだな!早く他のキャラも見たいよ。今月の変人!に載るかな?
977名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:47 ID:???
976に同じく地青龍は脱いでホシカッタ
978名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:49 ID:???
今度は前ふりどおり本当に簡単に実らないドラマティックな恋だといいな
2は「悩む恋」とか煽っておいて、蓋を開けたらショボかったから
979名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:49 ID:???
親密度が上がると薄着になるんだよ>地青龍
980名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:50 ID:???
>>979
脱ぎ麻雀かよw
981名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:51 ID:???
だんだん脱いでいくのかw
982名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:51 ID:???
脱衣マージャンかw
983名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:55 ID:???
変人!ていつ発売?
984名無しって呼んでいいか?:04/08/23 14:56 ID:???
>983
大体月末近く。
985名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:00 ID:???
つか変人てなんだ?
986名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:06 ID:???
キュア=変人
光栄出版のネオロマ賛美本
987名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:07 ID:???
変人予約しとこ。
988名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:11 ID:???
変人買ったこと無いが・・3情報の為に買おうかな
正直他の内容はどうでつか?
989名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:14 ID:???
萌え持続雑誌みたいな感じです。
読者の投稿や声優インタビュー、漫画が中心。
どうでもいいけど13号薄かったね
990964:04/08/23 15:24 ID:???
>974
青龍二人の髪と瞳の色はたぶん一緒
(天青龍は目の部分小さくて判りにくいけど)
ただ髪型がかなり、目つきが少し違うので印象がかなり変わった
天青龍…ボサ頭・後ろ少し長い
地青龍…ロン毛・ポニーテール・軽くウェーブ
991名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:25 ID:???
変人など立ち読みで十分
どうせ新情報はララ先行だろうし
つか、主人公の濁った目の色何とかならんの?
頭の色との対比がぶっちゃけキモい
992名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:27 ID:???
>青龍二人の髪と瞳の色はたぶん一緒
マジでつか・・わかりにくそう
993名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:32 ID:???
>990
974です。ありがトン。
うん、印象はかなり違うよね。
線画状態なら見たことあるんだけど、カラーだとどうかなと思ったので
994名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:35 ID:???
え?ララ先行ってことはないだろう。
変人の方が発売日遅いし情報多いよ
995名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:36 ID:???
天青龍は若返って童顔になっただけとオモ
996名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:36 ID:???
ララさえ買うのが恥ずかしい漏れ
997名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:39 ID:???
変人はレジに持ってけませぬ・・
998名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:39 ID:???
>>994
白癬との契約では
情報公開は白癬先行だと少女漫画板で言われていたよ
999名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:42 ID:???
そうなのか・・・
白癬もなかなかヤ○ザな会社だね。
まあ会社の規模が違うし後裔がタイアップさせてもらってるから
仕方ないんだろうけど。
1000名無しって呼んでいいか?:04/08/23 15:46 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。