ひたすらガールズゲーを挙げるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
128名無しって呼んでいいか?
ベアルファレスって出た?
129名無しって呼んでいいか?:03/12/09 12:40 ID:???
砂のエンブレイスはエンカウント率の高さが気になるのなら
歩いて移動すれば問題なし。殆ど敵に遭わない。
ただ、マップで迷いまくるんだよね。

個人的にこのゲームの一番すごい所は
「主人公だけでなくパートナー(候補)の名前も変更可能」という所。
RPGとして考えれば珍しくも無いんだが、ガールズゲーとして考えると…
130名無しって呼んでいいか?:03/12/12 07:17 ID:???
>120
実は最近売ってるのを見かけつつも、微妙な値段ゆえ迷っていたのですが
あなたのレスを見て購入する決意を固めてしまいました。
ツボをつくキャラ紹介マリガトー!
131名無しって呼んでいいか?:03/12/12 15:28 ID:???
>120
・・・オポがツボに入るあなたの属性をぜひ伺いたい。
132名無しって呼んでいいか?:03/12/15 02:44 ID:???
ベアルファレス

男女の選択が出来るA・RPG。
遺跡を探索しながら物語を進めていきます。
主人公は始めにまず性別、職業、出身地、目的を選択するが、
職業によって使用武器が決定(剣なら剣しか装備出来ない)、
出身地・目的によって他キャラとの初期好感度が決まります。
あとは好きなキャラとパーティーを組んで遺跡を探索、
数々のイベントをこなしながらレベルを上げて下さい。
アクション慣れしていなくてもレベルさえ上げちゃえば楽勝です。
物語を進め、キャラ別のイベントなどをこなしていけば
晴れて告白をしたりされたりのドキドキ展開に。
ちなみに同性・異性、どちらも告白OKです。
そんな二人が試練を乗り越えれば、感動のラブラブエンディングが待っています。
・・・と言いたい所ですが、キャラによって温度差が激しいので
過度の期待は禁物です。A・RPGだからその辺は割り引いてあげて下さい。
世界観はRPGとしてオーソドックスながら、きちんと作り込まれていていい感じ。
グラフィックは味のある2Dで、キャラのアクションが可愛い。
細かく小さな会話イベントがあったり、ナンパくんの部屋に夜中に訪れると
いつのまにか朝になってたりwと、乙女への気配りは合格点だと思われます。
問題は某ゲームと発売時期がかぶった為、まったく光があたらず
ソフトを探すのが大変な所でしょうか。
133名無しって呼んでいいか?:03/12/16 16:57 ID:???
>132
うわー欲しい
面白そう・・・!
134名無しって呼んでいいか?:03/12/22 13:29 ID:kg8vg7qR
まだまだ乙女ゲーについて聞きたい
135おねがいします。:03/12/22 13:44 ID:???
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1071848062/-100
このスレに逝って、なんだって〜?と書くだけで良いので…
是非ともお願いします。
136名無しって呼んでいいか?:03/12/22 13:47 ID:???
ベアルファレス、絵というかグラフィックのほうはどんなかんじなんだろうか。
なにせどこ探しても資料がない。そもそも手に入るのかな…。
137名無しって呼んでいいか? :03/12/22 15:35 ID:???
>136
キャラデザはファイアーエムブレム(最近のじゃないやつ)の人だったと思う。
一枚絵とかイベントグラフィックは基本的に無いので、あんまグラフィック関係ないかも。
キャラが割と良く動くけど。
ま、常にこういう画面ってことだね。
キャラやストーリーが良いのでお試しあれ。
探すなら中古しかないだろうな。

ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDsce00210/
138名無しって呼んでいいか?:03/12/22 16:02 ID:???
>137
ありがd。参考にします。
みつかるといいけどな〜。