1つの島の上を国境線が走っているのは見苦しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無しさん@お腹いっぱい。
日本とロシアで樺太の国境画定交渉で、何度か緯度で決めるより、地形を見て決める
方が何かと、後々問題になりにくいということで、実際実地見分しようという話しが
あったのだが、北緯50度付近にアイヌのポロコタンという大きな集落があり、
そこより北ではアイヌはあまり見かけないということで、幕末の頃の西洋の地図、
地球儀は北緯50度で色わけされ、南が日本領となっていた。
幕府もアイヌが住む北限の北緯52度あたりを主張していたが、50度でもよい
という考えだった。
ポーツマス平和条約でも小村全権は幕府と同じ理由で北緯50度と決めた。

直線の国境線は列強が分割していたアフリカや中東、アメリカとカナダ国境、
アメリカの州境なんかがあるよね。