地理学は生き残れるのでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しさん@お腹いっぱい。
地理ってその程度のものです。世間の評価は。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:43
「これは地理学にならない」とか「これは発展性がない」とかほざいているやつ。
そいつこそ発展性がない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:46
「これは違う!!」とだけ述べ、そのことについての理由を述べない馬鹿。
「納得のいく説明をしてください」と喋ったとき、お前こそ説明していな
いだろうがと腹立たしくなった。お前こそ、納得のいく説明をしろよな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:49
そんなことをお前に言われた学生が、途方に暮れて、
「地理学なんて二度としない、俺は地理しか学んでいない」
と言っていた。お前は、人の心って奴が分からないのか!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:52
そんな教授の態度をみて、不満を持つだけでなく、
もの凄く嫌気が指してしまった。やめて下さい。
人を不快にさせることを。
そんなアホな教授がいる限り、地理学は生き残れません。
あなたがいる限り、発展性がないです。
135 :2001/08/15(水) 11:54
>>131
どうしてそうなる?
分からない訳でもないが、あんたの答えを聞いてみたいね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:57
>>132-134
すまんが、これ1人?2人?
独り言なのか、議論してるのか分からないだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 12:06
学問なんて、自分の興味・関心・都合・責任でするんでしょ。
嫌んなったら辞めりゃいいけど、人の所為にするなよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 12:19
不満あり。以上。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 12:21
我、一点の不満も無し。以上。