1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
※議論を交えて考えてもらえると良いです。
@ 煙草などのテスト販売によく選ばれる平均的日本とされる県は?
A 東京 B 静岡 C 京都 D 岡山 E 埼玉
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:15 ID:Ye8WMnrI
A 大阪人のせっかちさを表す、警察が発表した面白データとは?
A 忘れ物・落し物の届け日本一 B 信号無視日本一 C 歩くスピード日本一
3 :
名無しさん:01/09/03 03:43 ID:Ce.LJmNw
>>2 Aの答えはBだね。むかし何かで読んだことがある。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 03:52 ID:l6/pYydY
@の正解はBだろ?
煙草に限らず賞品のテスト販売をするのには、大都会から
ある程度離れていて、適当な人口がある静岡と広島が
適しているらしい。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 04:48 ID:Gj7gVMXg
>>3 みんなそう答えるけど違うんだよな。
>>4 ご名答。
正確には静岡は都会あり田舎ありのバランスのいい県で日本平均に一番近い県だから。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 05:11 ID:Gj7gVMXg
E 日本の竜巻発生件数1位は沖縄県。では第2位は?
A 北海道 B 新潟 C 東京 D 鹿児島
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 05:12 ID:Gj7gVMXg
C JR山手線の始発駅はどこか?
A 品川 B 新宿 C 池袋 D 東京
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 05:13 ID:Gj7gVMXg
D 中国地方は中心に位置していないのになぜ中国と言うか?
A 京の都から見た距離 B出雲が「国造りの神話」の中心地だから C 名づけられた時は関東東北は未開の地だったから
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 05:17 ID:Gj7gVMXg
E 日本一総延長が短い国道の長さは?
A 1870m B 3、6km C 187m D 360m
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 05:59 ID:F2huX1ks
日本最古の温泉はどこ?
A 草津温泉 B 湯西川温泉 C 道後温泉 D 箱根温泉
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 06:02 ID:F2huX1ks
とりあえずここまでで、
7はしらない。
2はAもBも東京だろう。Cかな。
人口当たり?だとすると、Aなんか怪しいかもしれない。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 09:57 ID:dJl03XiM
10= C 道後温泉
たしか日本書紀かなんかに記事があったような記憶がある。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:48 ID:UDne7UAg
お口直し。
日本で一番南である土地はどの都道府県?
A 沖縄 B 東京 C 和歌山
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:51 ID:.nbh4oLE
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:54 ID:XAm7V0Bw
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:54 ID:UDne7UAg
>>12 大体あってるよ。
7は品川が正解。 起点が品川。 終点が田端となっている。
>>13 ご名答。日本書紀に記されているのが確認されています。
全国の駅の売店キヨスクで、売上高一番はどこ?
A 横浜 B 新宿 C 梅田 D 東京
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:56 ID:UDne7UAg
>>16 こっちは雑学。しかも日本に限っている。しって損な事は無いよ。
九州の9はどっちを指すの? 俺も答えを知らん。誰か教えて。
A 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県、沖縄県、台湾総督府
B 筑前、筑後、肥前、肥後、豊前、豊後、日向、大隈、薩摩
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:13 ID:UDne7UAg
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:20 ID:UDne7UAg
☆回答☆
1・・・B
2・・・C
6・・・C
7・・・A
8・・・A
9・・・C
10・・C
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:24 ID:UDne7UAg
リロードができないから不便だな。
リロードはカキコミ欄のすぐ下の一番右から出来るでしょ?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:31 ID:UDne7UAg
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:32 ID:UDne7UAg
28 :
4:01/09/03 19:16 ID:sFQgnucE
賞品ではなく商品ね。失礼!
9はC 何号線かは忘れた。神戸にあるのだったっけ??
14はB 沖ノ鳥か南鳥島のどちらかだろ?
29 :
4:01/09/03 19:36 ID:sFQgnucE
ではおいらも1問出題
Q:日本で面積が最も広いのは福島県いわき市です。では、政令指定都市で
面積の大きい順で1〜3位はどこ??
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 19:47 ID:UDne7UAg
1札幌
2神戸
3福岡
31 :
4:01/09/03 19:50 ID:sFQgnucE
>17
山手線の始発駅と言った場合、大崎、品川、池袋といった駅になるでしょう。
山手線の起点と言った場合はあなたの言うとおりです。
この場合の山手線は運転系統とは別のもので、全国の路線を重複無く
一義的にいずれかの線区に帰属させるためだけに存在しています。
始発駅と言った場合はむしろ運転系統に関するものですので、
実際に山手線の電車が運転を開始する駅になります。
あなたのお答えに従うと、京浜東北線の始発駅というのは存在しなくなってしまいます。
知ったかでクイズを作る場合よく注意してくださいね。
33 :
4:01/09/03 21:27 ID:Dq4mCQBw
29の答
(1)札幌 1,121.12
(2)仙台 783.54
(3)広島 741.63
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:32 ID:O0LoybFQ
なんか、このレス、壊れているね。答えたはずの問題が
無くなってるよ。「日本一古い温泉は」という問題を
答えたのに、今見たら「大阪人のせっかち度をあらわす
…」という問題の答えになっちゃた。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:35 ID:O0LoybFQ
34です。なんか直っているような。でもなんか変だなぁ。
しばらく様子見ます。スマソ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:53 ID:LHDfITOw
>>8 僕はてっきり中国に近いから中国地方っていうのかと思ってた。
知ることができて良かった。
どうもありがとう。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:21 ID:JpyamSUI
test
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:35 ID:JpyamSUI
>>32 問題は起点の間違えでした。
俺もこの問題は本見て書いたからよくわかんない。それには、
「実は山手線は環状線ではない。田端から東京を通って品川までは
他の路線と重複するためそれぞれの路線の複々線扱いなのだ。
まず田端から東京までは東北本線扱い、東京駅から品川までは東海道本線。
神田―東京間と新宿―代々木間は中央線と重なっている。
そう、環状線といいながらこれらの路線を拝借しながら都心を一周するのが山手線だったのだ。
だから起点は品川駅、終点は田端駅となる。」
だそうだ。自分の驚き。
39 :
( ´∀`)さん:01/09/04 00:20 ID:kbA4RT9Y
40 :
( ´∀`)さん:01/09/04 00:22 ID:kbA4RT9Y
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 00:57 ID:2OIQ9PH.
42 :
- - - 糸冬 了 - - - :01/09/04 01:08 ID:EE1toiUQ
>>41 1) 島根県の県庁所在地は? 松江市
初めて知ったよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 09:53 ID:JdrrE2LQ
B尻手損はない
尻手駅から東京駅までの運賃は?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 17:45 ID:EhtVPgUA
test
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 17:48 ID:EhtVPgUA
46 :
32:01/09/04 18:58 ID:uiZiCaNY
実は俺、鉄ヲタでもあるから、
そういうことは鉄ヲタには基本中の基本なんだが、
やっぱり一般ピープルにはそんなことが驚きなのか!と驚いたぞ。
ちなみに山手線(田端ー品川)は昔日本鉄道(現東北・常磐線)が建設した物だ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 19:37 ID:sP4BaaaU
>>46 ここにいるのは鉄ヲタじゃないからなぁ。基本中の基本なんだ・・・
どちらかといえばここは地理専門?
48 :
32:01/09/04 19:51 ID:uiZiCaNY
>47
いやそれはよく分かってますって。
俺も山手線の問題の他は余りよく分からないモン。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 19:52 ID:hcf9tOPs
>>46 日本鉄道が建設したのは、赤羽〜品川です。
山手線のオリジナルの区間は、赤羽〜品川。これは、新橋や横浜方面から、
東北・常磐・高崎線方面への鉄道による連絡を図ったもの。
その後、分岐駅として池袋を設置し、池袋から巣鴨方面へ延伸。当初は、
田端に入らずに、東北線の線路の下を潜るような形で、三河島付近で常磐線
と合流。しかし、後になって、田端で東北本線と合流する形になり、この時
から山手線の区間は、現在の品川〜田端になる。なお、池袋〜赤羽は、山手
線の別線扱いとなり、後に、赤羽線となる。なお、赤羽線は路線名だけ残っ
ているものの、現在は埼京線電車が走行している。ちなみに埼京線は、
恵比寿〜池袋・・・山手線の別線
池袋〜赤羽・・・・赤羽線
赤羽〜大宮・・・・東北本線の別線 となる。
50 :
4:01/09/05 05:26 ID:ZUReP1jY
ではおいらからの2問目
Q:鉄道・航空機・バスなどの公共交通機関を使った場合、東京から
最も所要時間のかかる県庁所在地の都市はどこ?
関西空港ができるまでは、和歌山市だったらしいんだけど、現在では
どこの街なのかはおいらにもさっぱりわかりません。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 05:56 ID:LWAUhiuo
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 10:19 ID:lgrYiZQg
クイズスレ乱立も問題だし
鉄オタが大きな顔をするのも問題だが、
最大の問題はお国自慢キティだろう。
54 :
1:01/09/06 18:00 ID:4QZHRvKQ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ISBN4-309-49402-1 「河出の日本地図雑学クイズ王」からコピーばっかだな(w
楽しいか(゚Д゚)?