1 :
名無し :
2001/08/07(火) 15:44 フィンランド人はアジア人が祖らしいね 怒るだろうが
うん。でも0.0000000000000000001%くらいだろうね。 アジア人の血は。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 16:59
日本に似てるんじゃないの?人種が入れ替わったという もともとの日本人は縄文人で、 その縄文人は恐らく今のアイヌの人たちに近い容貌で現在の大多数の日本人とは容貌が異なる 小泉さんもどうみても違うしね それは周りが半島、大陸があるのだしそこから大量に入植してきてるのだから 混血によって大多数の日本人が弥生化し容貌が半島大陸化するのは当然だ フィンランドも元はアジア人であったにしても周囲との混血により西欧化したのだろう しかし、フィンランド人には他の西欧人には出ない蒙古班が出る人がいるそうだ アジアの血の名残だろう フィンランド人はそのわずかなアジアの血を忌み嫌っているという ヨーロッパ人でありたいという意識が強い(実際多くのフィンランド人は外見はアジア人ではなく他の西欧人と同じ容貌だ) 同じように日本人もわずかに残る縄文の血を忌み嫌っている アジア人でありたいという意識が強い(実際、多くの日本人は外見上縄文人でなく大陸半島人と同じ容貌だ)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 17:14
フィンランド人の仲間、兄弟はエストニア人とハンガリー人。これらは、 他のヨーロッパの言葉と大きく異なり、ウラル系と言われる。 先祖はウラル山脈の近くにいたらしいが、場所としてはアジアだがモンゴロイド であったかはわからない。今の白人の祖先も中央アジアにいた。 古いコーカソイドと古いモンゴロイドはよく似ているので、現在の地理 区分で白人かアジア人かはわからない。アイヌやアメリカ先住民 の研究は今新たに注目され、人類はその物語の入り口にいる。 印象的には日本語とフィンランド語はよく似て聞こえる。おそらく 韓国語よりトーンが似ている。彼等もEU加入などで、真のヨーロッパ人 を目指しているのでアジア的痕跡は消したいのかもしれない。 ところで、私は縄文的(彫りが深く、多毛)容貌だが、これを誇りこそ せよ忌み嫌ってなんかない。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 22:06
>同じように日本人もわずかに残る縄文の血を忌み嫌っている >アジア人でありたいという意識が強い(実際、多くの日本人は外見上縄文人でなく大陸半島人と同じ容貌だ) 嫌ってねーだろ。 逆に白人的な特徴のある縄文人の血をありがたがってるよ(笑) 日本人はアジア人の血を忌み嫌っていて白人になりたいんだよ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 23:09
欧米に留学した人なら分かると思うけど、欧米には日本には無い、 髪の色での階層という目にしっかり見える美的階層があるから フィンランド人はアジアの血を忌み嫌っているんじゃなくて、 必然的に髪の色が濃色であるアジアの血は消えていく運命にあった というだけじゃないのかな? あと、日本人は白人になりたい、或いは白人に憧れているから そういった容姿になりたいと言う訳ではなくて、良いと思われている 容姿基準がたまたま白人の容姿に近かったというだけで、本気で 白人そのものになりたいと思っている人は逆に少ないんじゃない のかな?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 23:45
この話題になるとムキになってフィンランド人やハンガリー人は アジアじゃないと力説する奴がいるけど何故?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 23:49
ムキも何もフィンランドはアジアじゃないと思うが・・・ 人種的に完全に白人化してるし、地理的にアジアとは 言えんだろ、それだけの事だと俺は思うが。
>>8 いや何故アジアじゃないのかじゃなくて
何故やたら長文で断定口調なのかと思ったんだよね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 23:59
>>9 具体的にはどのレス?
俺にはどのレスも、アジア或いはモンゴロイドとの関連性を否定
しているとは思えないんだけど。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 00:20
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 04:30
フィンランド人の尻見てモンゴロイドのしるしの蒙古斑点あるか誰か調べたらすむ話だろ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 04:43
フィンランド女の生尻見たいな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 05:08
どっかにフィンランド娘の画像ない?
15 :
金土日 :2001/08/08(水) 09:09
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 18:06
この話題になるとムキになってフィンランド人やハンガリー人は アジア系だと力説する奴がいるけど何故? こっちのほうが多いだろ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 21:42
フィンランド=フン族=アジア人 いいんじゃん。アジア人でも、ヨーロッパ人でも。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 01:21
ルーツはアジア人 でも今は完璧100%白人
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 01:50
フィンランド人は元はヴォルガ川中流域を原住地とするウラル語族の フィン=ウゴール族で前200年頃、バルト海に到達、7〜8世紀頃 フィンランド全体に広がった民族。 アジア人と言っても原住地はモスクワから1000kmも離れていない。 だから、元々ほとんど白人。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 03:43
>>17 フィンランドにいつフン族が入ったんだw?フン族はハンガリー人だろ。
まぁ実質はフン族(アッティラ)のあとにフン族の1派のマジャール人が定住し、今にいたってる。
ハンガリー人はいまでも自分たちをマジャール人ってよんでるのは常識!
即ち自分たちをアジア人だっておもっきし認めてるしそれにそのことに誇りももってるんだぞ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 08:55
ランゲージファミリー語族と、遺伝子的な特徴とは一致しないよ。 日本語と朝鮮語は文法的にほぼ同一だが、日本人には縄文の血が。 マケドニア人はブルガリア人と人種は同じだがアイデンティティが違う。 今のギリシャ人は遺伝的にはほとんどスラブだが、言語も文化もギリシャ。 マジャールはいろいろありすぎて、遺伝子的な比率はどうなのかな? フィンとエストニア(バルト3国でエストニアだけはアジア系だよ。ちなみに、 リトアニアは5000年間あまり移動していないし、印欧祖語はリトアニア語から復元された) はほとんど混血が進んでいないはず。まあ、5000年たてば白くもなるだろう。 アーリアンもインドに3500年であそこまで黒くなった。 ちなみに、北極熊は10万年前はただのヒグマだったんだよ。知ってる? まあ、熊に語族はないから、人間の場合、別ということで。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 09:28
フィンランド人などのウラル系民族は、 非アーリア系のコーカソイド(白人)だろ。 バスク人なんかと同じ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 09:36
最近の研究では日本語と朝鮮語はこれまで言われていたほど類似性はなく、 似てると思われたことが、実は植民地時代に日本語の影響を受けたものが ほとんどだった。現在でもハンガリー人は近隣の白人よりも(オーストリア、 チェコなど)髪が黒い者が多く、身長も低い。この辺にモンゴロイドの 面影があるといってもよいだろう。牧畜用語の大半はモンゴル語起源だ。 フィンランド人は金髪も多く、スェーデンほど高くないが背も高い。 ただ、物腰や因習の面で日本人と似たところもある。 エストニア人は古いモンゴロイドと言われてきたが、現在、古いコーカソイド の面影を残していると考えられている。茅ぶき屋根の木造建築は、驚く ほど信州の木造家屋に類似している。 ナチスはアーリア人種の優越を唱え、古いアーリアとしてインド人など も仲間の範疇にいれていたが、最近の調査では、古くから目などが青い インド人がいたことは否定され、青い目のインド人は過去に英国人 の血が入っていることがわかった。肌の色は気候の影響もあろうが、 ドラヴィタなどオーストラロイドに近い人々との混血も大きく影響 している。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 12:13
>>23 つまり日本人は朝鮮人より白人に近いってこと?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 13:26
人種とかに限定しなければ、封建時代を共有したことなど、全体的 に見れば、朝鮮より西欧に近い歴史や文化を持ったともいえる。 これは、直接関連があるというより、ほんの偶然だ。 勿論、人種で考えれば、日本人と朝鮮人がモンゴロイドであることは 明白である。
26 :
地理・人類学板風紀委員会 :2001/08/09(木) 13:30
>>24 荒れる事が予想される意図的な質疑はどうかお止め下さい。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 13:39
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 17:42
朝鮮の歴史ってどんなの? 中国とかモンゴルはなんとなくイメージつくんだけど。 朝鮮.韓国はまだ未知の世界・・・
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 17:51
長いこと中国と冊封関係(隷属)にあった。儒教の国で文人第一主義 をとり、職人を大事にしなかったので第二次大戦終了時、火縄銃ひとつ 造る技術もなかった。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 18:03
日本は島国でよかったよ。 経済成長1位だね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 18:11
>20 19を読んでください。フィン=ウゴール族とありますね。 ウゴールとはハンガリー人のことです。 ハンガリーもフィンランドも言語は征服者の言語ですが、 おそらく征服者が余りに少数であったため、人種的には 圧倒的多数の地元民族(当然コーカソイド)に吸収されてしまったと思われます。 >23 日本語と朝鮮語の類似関係を否定する学説は寡聞にして知りませんが、 類似点は単なる語彙にとどまらず文法など根本的な部分にも及んでいますので、 日本の植民地化による影響と断定するのは難しいと思われます。 日本語と朝鮮語は共通母語を元に比較的近い昔に分かれたと推定するのが 最も妥当です。 またエストニアの茅葺き屋根の木造建築の事を話題にされていますが、 茅葺き屋根の木造建築は中央ヨーロッパでは非常に一般的です。 ドイツなどでもよく見かけますが、日本の農家に酷似しています。 エストニア人が古いモンゴロイドであるという説も初耳です。 エストニアは言語的にはフィンランドと同じフィン=ウゴール系です。 インドについては、南インドはともかく中央から北のインドの人々は コーカソイドです。 アジア人=モンゴロイドということにされたいのでしょうか? 中東、トルコ、カスピ海沿岸、イラン、イラク、インドといった地域の人々は コーカソイドです。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 19:18
フィンランドはサウナの発祥地らしけど、やはりフィン=ウゴール族 が持ってきた文化なのだろうか? 駅前サウナの名前によくフィンランドってあるけどね(藁
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 19:31
中東南西アジア系のコーカソイドはヨーロッパ人は白人とは思っていません。 コーカソイドといってもアイヌやポリネシア人のような中間的人種も ありますので、現在その定義づけは無意味という考えもあります。 コーカソイド=白人ではないのです。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 19:47
>33=23 アイヌはコーカソイドではありません。 ポリネシア人もコーカソイドではありません。 どうもこの人は相当のトンデモ説を信奉しているようだが、 要するに白人コンプレックスなんでしょうか。 訳の分からない事を書くときは「と言う考えもあります」 なんてごまかさずにきちんとソースを提供しなさい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 22:27
なんだこのスレ? アホの妄想だな。 フィンランド人はアジア人ではないが ウラル系の言語をしゃべるんだよ。 で何が言いたいんだ。 終了しろ!
36 :
ドキュソちゃん :2001/08/09(木) 22:49
>1 かつては漢語、現在では英語の語彙が豊富な日本語を話す日本人は、 祖は中国人であり、近年は多数のアメリカ人が侵入しているという 理解でよろしいのですか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 23:10
>日本人は、祖は中国人であり、 違う。DNAが違い過ぎる。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 23:26
このスレで一番まともな意見は22かな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 00:59
アイルランドの町並みって何と無く日本と被らないか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 01:01
言語や文化と民族・血統は分けて考えるべきだな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 02:12
>1 日本人は朝鮮人が祖らしいね 怒るだろうが
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 03:37
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 05:19
鹿児島玉龍
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 05:48
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 06:00
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 13:03
>42 弥生人は大陸・半島人
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 13:37
ノン・ノン。松本秀雄のGm遺伝子の研究結果では、日本にまっとまって 入った人種集団は朝鮮民族成立以前に入っており、日本人と朝鮮人 の遺伝子には高い異質性が見られる。朝鮮人には、北方、中国からの 大きな流入は認められる。Gm遺伝子からは日本人の主流はブリヤート モンゴルに近い人々で、朝鮮民族に大きく遺伝子が影響されることは なかった。よって、短絡的に弥生人=半島人とはいえない。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 13:40
>>46 2300年以上前に渡ってきた弥生人と現在の半島人では血統的な
コンテンツが全然違うだろ。あほ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 14:02
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 14:19
>47 松本の北方説は珍説と言われています。 遺伝子調査は評価するもその結果としての推論は まったく受け入れられていない。 Gm遺伝子だけで判断ができるとは言えません。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 01:48
>50 確かに。宝来助教授のミトコンドリアDNAの調査結果の方がはるかに 信用できそう。 それによると日本人と韓国人の親近性が明白らしい。 そもそも、松本の調査は、調査自体はまだいいんだけど、結論としての バイカル湖というのが誰にも納得できない内容だった。勇み足というやつか。 ま、その松本説にしたところで、アイヌをコーカソイドといったり、 イラク人は白人ではないという人間に比べればはるかにまし。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 03:01
スレたてたヤツが一番知能低そうだな。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 03:03
いや52が一番馬鹿っぽい
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 05:33
>それによると日本人と韓国人の親近性が明白らしい。 もの凄いいやなんですけど。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 07:38
マット・デイモンはフィンランド系アメリカ人ですよ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 10:01
この板には、一定周期でフィン人とフン族を混同してる奴が出てきて笑える。 フン族=フンガリア=ハンガリーだというのは世界史の常識。 1晒し揚げ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 18:08
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 00:17
>晒し揚げ。 フン族=マジャールが世界史の常識って思い込んでるオマエモナー
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 01:36
どれが正しいのか分からんな。
>>51 白人はイラク人じゃなくてイラン人じゃないのか?
(アーリア人の国)で(イラン)なんだろ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 02:43
イラン人は白くないずら。アラブと区別でけん
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 03:31
漢書、後漢書では、イラン人(ペルシャ人、ソグド人など) は金髪、碧眼の特徴で詳解されている。 今のイラン人はアラブ人との混血が進んでいる。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 04:55
あの色目人ちゅうのは昔のペルシア人のことなんけ?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 06:17
日本にいるイラン人で金髪・碧眼なんて見たことないぞ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 09:23
>>62 イラン系は紫髯緑眼で、チュルク系の烏孫やキルギスが金髪碧眼じゃなかったっけ?
>>63 色目人とは諸種族に属する者という意味で、目の色が異なる人という意味ではない。
>>64 現代のイラン人には金髪碧眼はまれ。イラン系のオセチア人にはもう少しいる。
66 :
gt;60 :2001/08/12(日) 11:00
イラクもイランも白人だわボケ 言語系統が違うんじゃボケ イランはインド=ヨーロッパ語 イラクはセム語 じゃボケ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 11:09
イラン人は黒目・黒髪だよ ただパルティアの頃はギリシア人のスラブ奴隷と 混血して金髪・碧眼がいたかもな
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 11:48
キルギスタン、ハァハァ 烏孫タン、ハァハァ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 12:13
イタリア人とかポルトガル人とかギリシャとか、白人なん? 青目のヤツなんて殆ど居らんぞ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 12:37
イタリアタン、ハァハァ ポルドガルタン、ハァハァ ギリシャタン、ハァハァ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 13:09
北イタリアはチロル地方なんか取ったり取られたりしてるので、ゲルマン の血も入っているので青目はいるぞ。ポルトガルはそうとうアラブが入っとる し、ギリシャはトルコやユダヤ、アジアノ血もはいっとるんで茶目ばかしだな。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 14:05
白人 黄色人種の分類の定義は 目の色 肌の色じゃなくって 骨格でしょ。 ドラヴィダ系の人なんかはめちゃ黒いけど 人種的には白色人種にぞくするの!
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 01:29
>72 人種分類は骨格で決めるんですか? 骨格というと、普通頭蓋骨の額の角度などが言われますが、 それだけではなく、鼻の形、蒙古襞(目頭部分)、皮膚の色、髪の色、といったもの も人種分類の指標ではないかと思いますが。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 01:30
>>72 ドラヴィダ系は白色人種では無くオーストラロイドに近い
と聞いたが、それに顔立ちもとてもじゃないけどコーカソイド
とは思えないよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/14(火) 01:38
日本に来ている色が黒くて小柄なインド人は コーカソイドでもオーストラロイドとも程遠いように見えるけど
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 15:47
なんか話がどんどんずれていっているけど、 結論として 1は白人コンプレックスの差別主義者でトンデモ本愛好ドキュソ厨房 フィンランド人はアジア人ではない ということでよろしいかな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 01:34
>76 いいんじゃないの。 だいたいスレのタイトル見ろよ。 「フィンランドはアジア人」 って、ヴァカか! フィンランドは国であって人じゃない。 ここにすでに1の知能程度がはっきりと露呈してるぞ。
78 :
7 :2001/08/15(水) 01:40
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 02:05
>78=7=1 はあ? 何が出てきたのかな、ぼくちゃん。
80 :
78 :2001/08/15(水) 02:09
>>79 やっぱりムキになってますな。
ちなみに漏れは1ではないぞ。精進せい。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 03:28
ヨーロッパに長いこと居ついていて、アジアの故地ももう判らなくなっているのに、 アジア人かよ?
82 :
:2001/08/15(水) 03:45
フィンランドは、フンランド。 ハンガリーも元はフンガリー。 フンやフルなどが頻繁に付く町や苗字のある国は騎馬民族の名残。 フィンランドとハンガリーとエストニアはウラル系。 ウラル系はロシアのシベリア北部のサモエード系と同祖。
83 :
:2001/08/15(水) 03:56
さらに元をたどればウラル系は中央アジアのトルコ系。 トルコ系からツングース族やモンゴル族などと共に枝分かれした。 つまりアジア人が祖。
84 :
:2001/08/15(水) 03:57
がいしゅつでしたね、すんまそ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 09:55
ゆるす
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 12:19
>82 ヴァッカじゃねーの!?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 13:55
色はブロンドであっても顔の造りを見ると アジア系が入っているかなっと思える節もある。 もちろん全くの北欧人顔の人もいるし 個体差は大きいんだろうけど・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 15:23
>>82 じゃあ空腹を表すハングリーや狩猟のハントとかも関係あるの?
綴り的にはどちらもhuだし、たしかドイツ語だとフンガーとか言うよな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 16:04
ハングルとハンガリーは関係あんの?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 16:09
糞のことをフンというけど それとフン族とはなんか関係有るの?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 17:00
全く関係なし。遊ぶな。フン族は中国にいた匈奴と同じという説と 異なるというのがあるが、どっちかな。まあ匈奴に何らかの関係は あるみたいよ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 17:50
ヨーロッパに残っている文献には フンはチビ・細目・黒髪など典型的なモンゴロイド特徴が書いてある
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 22:59
逆に匈奴については白色人種系を起想させるような特徴で伝えられてるよね? 中国に投降した南匈奴系の子孫についてだけど。 それに登場する王族の人物は皆、身長8尺をこえ、 顎には立派な髭をたくわえていたという。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 23:02
中国人は昔からオーバーなの。もともに信じりゃ馬鹿をみる。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 23:03
>88 たしかにいるよね? この人、髪の毛と目の色黒くしたら 日本人っぽいって感じの人、確かに見かけましたよ。 まぁ、ドイツ人とかと区別つかんくらいの人が多かったけどね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 00:35
>>96 北欧人は白人の中で最も彫りが浅いような気がする。
98 :
:2001/08/16(木) 04:22
バイキングは何?あれはラテンなの?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 06:05
前の彼女、フィンランド人だったけどちょっと目がアジアアっぽい表情の時 あったな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 06:06
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 06:12
>>97 金髪・碧眼の人のほうが、黒髪・茶目のラテン系より彫りが浅いと
いうか、薄い感じがするね。実際、鼻も北欧系はツンとして狭く
品よく感じるが地中海系なんか、でかくて鷲鼻も多い。
>>98 もちろんゲルマン系、これ常識。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 10:45
スコットランドとかにも、時々、えらくのっぺりな白人がいる。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 11:32
>>101 あれって元々地中海系が鷲鼻なのかアラブ系が混じってそうなったのか
実際のところはどっちなの?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 13:39
古代、地中海はフェニキア人や、ギリシャ、サラセンのアラブと 民族の血は混ざり合っただろう。 刑事コロンボなんかシチリア系だが、北ヨーロッパ系とはずいぶん違う。 鷲鼻はアラブやユダヤの典型的な鼻型。北イタリアなんかは、また 違うんだけどね。ラテンが鷲鼻だったのか、アラブの血か、わからんが 後者のような気がする。
105 :
(-_-) :2001/08/16(木) 13:45
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 15:00
フィンランド語と日本語の共通点。 「シイタケ」、「酔っぱらい」の意味と発音が同じはず。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 15:25
>106 しいたけは英語でもイタリア語でもフランス語でもシイタケといいます。 語源はもちろん日本語です。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 15:47
>>104 インド人にも鷲鼻の人間はいるけど、やはり混血?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 23:57
アキ・カウリスマキの映画、「浮雲」で 主人公の旦那の妹役の人が、かなりモンゴロイドっぽいかった!
110 :
:2001/08/17(金) 00:39
だからフィンランドはモンゴロイドとの混血なんだってば。 〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 00:58
結局ここは、アジア系ってことにしときたいだけの、 なんの学術的ソースも呈示できない奴らのたまり場だったな。
112 :
:2001/08/17(金) 02:01
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 02:12
114 :
82 :2001/08/17(金) 02:36
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 15:13
結論は フィンランド人はコーカソイドで、 かすかにモンゴロイドとの混血も見られる、 言語はロシアのウラル地方起源のウラル系。 ってことですな。 それにしてもアジア系という曖昧な言い方は、無意味。 インド人もイラク人もトルコ人もシリア人もアジア系。 1は一体どこへ消えたんだろう。 居づらくなって消えたのか。
言語がアジア系だからって、そのしゃべり手までもがアジア系だとは限らない。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 15:35
学界ではフィン族(バルトフィン&ボルガフィン)を コーカソイドにモンゴロイドが少し混ざった「ウラル人種」 というカテゴリーでくくってるけど、 それは暫定的な策みたいで、要は専門家の間でも定まってない ってことでしょう。 1は実際にヘルシンキのヴァンター空港に降り立って確かめな。
118 :
:2001/08/17(金) 16:13
フィンランド語ってさー、母音がaiueoじゃなかった? 言葉使いが日本語に近いものがあった。
119 :
名無し :2001/08/19(日) 00:03
フィンランド語は知らないんだけど ロシア語とスペイン語も母音がaeiouの5つしかないので あまり参考にはならないかと
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/20(月) 02:13
フィンランド語の母音はa、i、u、e、oのほかにa:、o:、yの8母音
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 19:53
1晒し揚げ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 22:04
ハンガリーいったけど全くヨーロッパそのもの。 アジア的香りはほとんど無い。 遠くさかのぼれば語学的にアジア系ってだけで 文化はヨーロッパそのもの。 フィンランドも多分そうだと思うよ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 22:33
今日、NHK衛生でトレッキングを楽しむ夫婦がでていたが、(フィンランド) 奥さんは白人そのものだったが、だんなはスウェーデン人なんかと ちょっと違った顔で彫りも浅く、日本人にもいるような顔つきだった。 やはり、東方ルーツの痕跡があるのかなと感じた。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 00:25
ハンガリーの人(マジャール人)の名前は 日本と同じく姓−名の順だね
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 01:22
そうだね。ロシア人も手紙で宛名書く時、姓ー名だよ。 皆は聞いたことがないかもしれないが、フィンランド語を聞くと、 印象としては一番日本語に似てると思うのだが。
126 :
:2001/08/22(水) 02:45
騎馬民族の共通点ってだけでしょ >性-名、母音、
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 06:57
俺のモトカノフィンランド人だったけど
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 07:06
で、どうだった他のヨーロッパ人と比べて、外見とか文化とか。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 07:20
やっぱちょっとたまに目のあたりがアジアっぽく見える時アリ。 あと言葉が日本語に音が似てるね。あと親日だったよ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 10:30
>>129 反露なだけ。
兵法の基本じゃない、共通の敵があればとりあえず仲たがえはしない、
敵の背後に味方を持て。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 12:24
俺の文通相手も親日だよ。彼女は日露戦争も知らない前から 親日だよ。兵法なんか関係ない。
132 :
:2001/08/22(水) 13:01
日露戦争で日本が勝ったから、フィンランドには日本の大砲が飾ってある
133 :
132 :2001/08/22(水) 13:02
フィンランドの首都のどまんなかに
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 13:39
日露戦争でロシアを打ち破って、親日になった国は数しれない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 14:36
>134 トルコもそうだな。 ロシアに圧迫されてたところはみんなそうだ。
136 :
:2001/08/22(水) 17:05
ロシア人って嫌われてるの? 中国、朝鮮、ロシア・・・共産は嫌われるのか
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 19:44
>129 蒙古襞がある人なんでしょう。 コーカソイドと言っても100%の人ばかりとは限らないから、 時々でる人もいるようです。 フィンランド人は統計的には他よりも若干多いらしい。 言葉が日本語に似てるのかどうかはワカランな。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 00:15
フィンランド語 語順はSVO優勢で、英語っぽい。 けど、前置詞+名詞(場所など)で表すところを 名詞+後置詞、なのは日本語に似てる。 というかウラル系&アルタイ系に共通するところですよね。 ただ前置詞も使うよ。関係代名詞もある。 文法上のジェンダーの区別や定冠詞はないってのは、、学習するには楽。 単語一つ一つは日本語との関連性は全く認められないそうです。 発音体形が似てるからたまたま日本語と音だけダブるていうレベル。 例えば「鹿」はフィンランドではブタになる。 「陽子」はフィンランドでは男の子の名前。みたいな。 おや 似てるなってのは「酔っぱらい」はユッパラッテ。 これは笑える話だけど、偶然の話でしょう。 蒙古斑について フィンランド人約10人に尋ねてみました。 蒙古斑の出た赤ん坊なんて きいたことがないって誰もがいってたけど、あれあれ? 単に認めたくないだけなんでしょうか(藁 でも、スウェーデン人にも尋ねたところ なんと、まれにあるということでした。 要は、モンゴロイドとの関連を証拠立てるには あんまし決めてにはならないんじゃないでしょうか。 あと、言えるのは、特に最近フィンランドは 親近感を表すつもりで同じアジア人だーって フィンランド人にちかづくのは、よろしくないっていう情勢にあるということ。 顔つき はスウェーデン人と比べてですが やや全体的にだんご鼻かなっていう印象。 目がほそくて、するどいなっていう印象。 めちゃ色白。金髪すぎる金髪。 確かに実際に日本人と近いなって実感した部分はありました。 目つきですね。フィン人「独特」の細い形の目の雰囲気が、 日本人的といえばそうかなー。 以上、フィンランドに1年赴任したあげく、 帰国後2chに時々来るようになってしまったネラーの報告でした(笑
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 00:24
それゃそうだ アジア人とは言われたくないだろ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 00:35
フィンランド人はブロンドでアジア顔。 というより、寒いところにずっといれば、いずれアジア顔に近く なってしまうのではないか?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 00:38
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 00:46
>141 ってゆうか、雪焼けで顔クロくなんない?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 00:54
極寒で目がむき出しだと凍るでしょ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 01:01
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 01:05
>>144 じゃあ、遮光器土偶の正体はフィンランド人ってことにしとけば?
147 :
137 :2001/08/23(木) 01:32
>138 蒙古班は出ないでしょうね。 私は129サンが目のあたりがアジアっぽいと言ったので 蒙古襞のことだと思ったんです。 蒙古襞というのは、われわれ日本人はあまり特徴とは思っていないようですが、 モンゴロイドの特徴として欧米ではもっとも認知度が高いものの一つで、 目頭のところで上瞼が下瞼を覆い隠すようになっていることを言います。 日本でも二重にするついでに 目頭切開手術などの整形手術でここをコーカソイド風にする人も多いようです。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 01:52
>140 ぜんぜんアジア顔じゃねえだろ。 どこから見てもゲルマン=北欧系の白人だよ。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 01:59
極東人って寒さに適応した体の作りになってる割には あんまり寒さに強くないねぇ 育った環境もあるんだろうが アメリカで育った白人なんかでも 冬でも半袖短パンだったりするもんねぇ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 02:07
なんかどうしてもフィンランド人をモンゴロイドのアジア人で 日本語と近縁関係の言語をしゃべる、 とむりやり定義したい人間がいるようだが、どうしてなんだろう。 頭悪いだけなのか、もっと悪質なのか。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 02:12
>>150 なんかいいソースないんですかね?
俺としては、フィン人がアジア系でもなんでもいいんだけど。
最新の学界の報告がのってるHPとか。
>>150 スキーのジャンプが強いという相関関係はあるねん
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 02:18
>152 鋭い!上手い!座布団一枚。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 05:04
>>149 以外なことに、寒さに対しての実験では、白人より日本人など黄色人種
の方が強いことがわかっている。北海道アイヌなんか、真冬でもアツシ1枚で
生活していた。
155 :
:2001/08/23(木) 06:13
>>150 朝鮮人にライバル意識を燃やしている基地外の仕業です
どうしても朝鮮人との差をつけたいようです
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 06:15
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 07:35
少なくとも、聞いた印象では、フィンランド語の方が朝鮮語より日本語に 似ているのは確かやネン。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 11:22
蒙古斑は普通日本人とモンゴル人だけしか出ないそうだ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 12:06
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 13:26
ネンというのは、名前に多いが、私はフィンランド映画も見たし、 文通相手のテープもあるし、知り合いのエストニア語の助教授も そう言ってるし、彼の同僚のフィンランド学者も全体のトーンが 似ていると申しております。人種とかじゃなくて、聞けば韓国語より ずっと似ていることは間違いないと思います。 皆さんも、是非、聴いてみてみてください。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 14:00
162 :
:2001/08/23(木) 14:37
アホネン、アホやネン
163 :
:2001/08/23(木) 21:36
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 22:11
韓国語はモンゴル語と聞いた感じがよく似ています。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 22:12
-harjoitus niille Japanilaisille tarkoitettuna- puhu niita: sanoja oikein! suomalainen ruotsalainen norjalainen japanilainen saksalainen vena:la:inen unkarilainen lappalainen saamelainen islantilainen korealainen kiinalainen valkolaiinen keltalainen mustalainen mustaihoinen Va:ina:mo:inen Lemminka:inen Ilmallinen Joukahainen
166 :
127 :2001/08/24(金) 09:22
俺、英語しゃべってた時その彼女に、フィンランド語しゃべってるみたいって 言われたんだけど。日本語訛りだったのかな。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 09:33
モンゴル語はドイツ語を韓国なまりにしたみたいな感じかな。 NHK大河ドラマ見た感想だけどね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 09:47
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:38
日本人の抱くフィンランドに対するイメージがなぜ一般的に高いのか, これはおもしろい研究テーマだが,フィンランド人が「アジア系」 であると信じている日本人が多いことと関係がありそうな気がする。 一方,フィンランドに住んで,フィンランド人と少し深い付き合い をしてみると,隣国のスウェーデンや他のヨーロッパ諸国に対して コンプレックスを抱いているフィンランド人が多いことをはっきり と感じる取ることができる。そのコンプレックスが,フィンランド人が あか抜けないとか,フィンランド料理があまりおいしくないとか, その他もろもろのマイナスの評価に由来しているのは間違いない。 しかし,もっと奥深いところには,彼らが長らく「アジア系」だと され,また,彼ら自身もそれを文字どおり信じようとしてきた歴史 的な背景がある可能性を否定できないことを,日本のフィンランド ・ファンが知ったら,「フィンランド大好き」という気持ちに多少の 陰りが生じるかもしれない。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:38
フィンランド人が「アジア系」であると言われるようになった理由は, 単純明解である。まず,同じくアジア系とされるハンガリー語や, フィンランド湾の対岸のエストニア人の話すエストニア語とともに, フィンランド語がウラル系と呼ばれる言語のグループに属していること, ウラル系の言語は,トルコ語やモンゴル語が属するとされるアルタイ系 の言語グループと親戚関係にあると考えている学者がいること, この2点はよく知られている。ちなみに,日本語もアルタイ系だとする 説があって,もしこれが正しければ,フィンランド語やハンガリー語が 日本語の遠い親戚である可能性もゼロとは言えない。アルタイ系のトル コ語やモンゴル語は,もちろん「アジア系」の言語であるから,親戚 関係にあるウラル系の,フィンランド語も,当然,「アジア系」という ことになる。かくして,「アジア系」の言語を母語とするフィンランド 人は,「アジア系」の民族であるという結論にたどりつく。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:38
要するに「アジア系の言語を母語とするから,民族としてもアジア系だ」 というのが,「フィンランド人アジア系」説の根拠となっていると考えて よかろう。さて,この「言語がアジア系だから,民族もアジア系」とい う,この一見もっともな理屈を世界の他の地域にもっていって当てはめ てみると,いささか滑稽なことになる。たとえば,インド人の多くが話す ヒンディー語は,系統的には,英語・ドイツ語・フランス語といった西 ヨーロッパを代表する言語と同じインド・ヨーロッパ系の言語であるこ とがわかっているが,では,ヒンディー語を話すインド人は,「ヨーロッパ系」 の民族なのだろうか。また,インド・ヨーロッパ系の言語の代表である サンスクリット語は,インドの言語であるから,「アジア系」の言語である。 したがって,サンスクリット語と同じ系統にあるフランス語や英語は, 「アジア系」の言語であり,ゆえに,イギリス人やフランス人は「アジア系」 の民族ということになるのだろうか。これは,私たちがふつう抱いている 考え方と比べると,ずいぶんと突飛な結論である。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:39
ここで,いや,ヨーロッパ人とアジア人は人種が違うから,肌の色とか 髪の毛を見れば,インド人がヨーロッパ系でないことや,フランス人が アジア系でないことは明らかだとする反論がありうるが,この理屈は 「フィンランド人アジア系」説には,圧倒的に不利である。なぜなら, どんなに頑固な人でも,フィンランド人を一目見たら,ヨーロッパ系と 認めざるを得ないからだ。ちなみに,遺伝子研究でも,フィンランド人 の多くは,日本人が典型的な欧米人と考える北ヨーロッパ系の白人と 人類学的にいちばん近いことが明らかにされている。つまり, フィンランド人は,人類学的に紛れもないヨーロッパ人でる。 さらに,宗教の点でも,フィンランドの住民のほとんどはプロテスタント だから,文化の面でも,正真正銘のヨーロッパ人と結論せざるをえず, 「フィンランド人アジア系」説は成り立たなくなってしまう。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:39
「フィンランド人アジア系」説の根拠となっている「フィンランド語は アジア系」という考え方は,歴史的には,言語の優劣,さらには,その 言語の話し手であるフィンランド人の民族としての優劣の問題と結び つけて論じられることが,少なくなかったから,ことはやっかいである。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:39
私はここ何年かにわたって,毎年夏休みに,文部省の科研費で,フィンランド, エストニア,およびロシアのボルガ川中流域にウラル系の言語の現地調査に出 かけている。ウラル山脈がアジアとヨーロッパの境界であるという地理的な 大陸区分に基づくなら,私はヨーロッパの北東部をかなり広範囲に動いてい るわけだが,西のフィンランドやエストニアと東のロシアとでは,言語, 宗教(プロテスタントとロシア正教),文字(ラテン文字とキリル文字),家の 建て方,家族・親族・友人との付き合い方,など風俗習慣が大きく異なる のを目の当たりにして,「ウラル山脈の西がヨーロッパ」というような大ま かな地理的区分が異文化理解にほとんど役に立たないことを痛感している。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:40
ヨーロッパの範囲はどこからどこまでかということが時々話題になること があるが,私のように,ウラル系の言語という,西は北欧のフィンランドや 中欧のハンガリーから,東は西シベリアのオビ川の流域まで広がっている言 語群を研究対象としていると,この「ヨーロッパの範囲」をめぐる議論はと くに興味深い。たとえば,日本では,ロシアはヨーロッパに属すると素朴に 考えている人が多いようだが,当のロシアでは,ロシアはヨーロッパの外に あると考えるのがふつうのようである。また,ドイツ人のマルクスが『資本 論』で「アジア的生産様式」を問題にしたときに思い浮かべていたのは,ど うやらロシアの農村だったという話をどこかで読んだことがある。ヨーロッ パ人のマルクスにとって,アジアは,ヨーロッパに対する後進地域を指す漠 然とした概念として,ロシアを含むものであった可能性は十分ある。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:40
ヨーロッパ人が,「アジア」とか「東洋」「東方」ということばを漠然と した意味で使うのと並行した現象として,日本には「欧米」というあいま いな概念がある。マスコミで,アメリカ合衆国の体験に基づいて「欧米の マナーはこうだ」などと一般化している文化人(?)を時折見かけることが あるが,北アメリカとヨーロッパを一緒にして違和感を覚えないという こと自体,ご当人がヨーロッパをまったく知らない証拠である。日本語 の「欧米」という概念は,「欧米人」が中近東・インド・中国・日本をす べてひっくるめて「アジア」とか「東方」とか呼ぶのと同じくらい乱暴 な一般化であると私は思っている。「欧」と「米」を区別しない(できな い?)日本人は,中国と日本の区別ができない「欧米人」と,知的鈍感さ という点において,本質的に同じレベルにあると考えた方がよいようである。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:40
一方,ヨーロッパの中を見ると,「ヨーロッパ」=「大陸部」と考えて, 「ヨーロッパの国々」と一線を画していたイギリス人が,長らくECに 参加しなかったことはよく知られている。これとは少し違った意味では あるが,フィンランドも,長い間,「ヨーロッパ」に属する国とは見なさ れていなかったということを知っているのは,かなりのフィンランド通で あろう。たとえば,まだ80年代くらいまでは,夏の旅行シーズンに,「 ヨーロッパへ行こう」というコピーが使われても違和感がなかったくらい ,フィンランド人にとって「ヨーロッパ」は遠かったし,逆に,「ヨーロッパ」 の側のドイツ,イギリス,フランスなどから見ると,フィンランドは 「ヨーロッパ」の外の,どこか遠いところにある国という認識のしかたが 一般的で,「ヨーロッパ人」のフィンランド認識のあまりのお粗末さに悔 しい体験をしたフィンランド人留学生が少なくなかったらしい。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:40
そのフィンランド人が,アジア人であるわたしたち日本人に対して, 自分たちは「ヨーロッパ人」だと向きになって強調し始めたのは, EU加盟が話題になりはじめた時期で,ついこの間のことだ。 それまでは,フィンランド人にとって,フィンランドが「ヨーロッパの国」 であるかどうかは,決して自明ではなかった。2年ほど前,フィンランド の親しい友人から来た電子メールに「今度はいつヨーロッパへ来るのか 」と書いてあったので,返事の中で「フィンランドにはもうじき行くが, ヨーロッパに行く予定はたててない」と茶化して,気を悪くされたことがある。 私にはそのようにしたくなるくらい,フィンランド人の態度の急変がおかし くてしかたがなかった。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:42
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 21:44
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 00:23
そう言えば、以前、新聞で読んだのだが、現在、ハンガリーの 交響楽団の指揮者をしている人が、「ハンガリー語は日本語に ものすごく似ている。」という話をしていたね。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 08:57
ハインツ・ゴルヴィツァーの「黄禍論」を読むと、西欧人がロシアをヨーロッパと 認識せず、アジアとする視点が見られる。 ロシアでは「西欧派」と「ロシア派」が葛藤を繰り返してきたが、「ロシア派」は 「タタールのようなつり目となって、中国人とともにヨーロッパに攻め込むのだ」 という論調があるように、ヨーロッパとは一線を画している。白人ながら。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 01:53 ID:UDU.2X3w
ageだ
184 :
おっぱい。 :01/08/29 02:33 ID:IeZzIWss
遊牧騎馬民族萌え
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 03:02 ID:iYlHhNMw
こんなスレ以前は優良でもなんでもなかったが、 今や貴重な優良スレとしかいえない。悲しいぞ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 03:30 ID:iYlHhNMw
>185 このスレ建てた1はお国自慢住人と同レベルではある
187 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/08/30 01:00 ID:NTptHonQ
2回フィンランドへ旅行へ行っただけだけど、フィンランド人は スウェーデンやデンマーク人と比べて、明らかに違うと思う。 髪と目の色を変えたら日本人みたいな人が多かった。若い おにいちゃんを見ると、田舎の青年(ミカ・ハッキネンみたいな 感じ)ってなのがたくさんいたし。 おねいちゃんも目を引くような美人より、白人としてはのっぺり なのが多かった。金髪の人は思ったより少ない気がする。 目が蒙古襞なフィンランド人は全くみなかったよ。 顔立ちが日本人っぽい人が結構いるんだ。見た目の色は明らかに白人 なんだけどね。 アジア系と言われるのがフィンランド人のコンプレックスとは残念。 ロシア人もヨーロッパでは半アジア扱いだったね。 確かにフィンランド料理は田舎料理だけど、魚メインでおいしかったよ。
188 :
スネ―カー教徒 :01/08/30 13:30 ID:utVztzYg
ユーロポイドで検索してたらあった。
http://www.moimoifinland.com/finland/origin.html 北東ヨーロッパの中石器時代の墓からは、ユーロポイドとモンゴロイドの
2つの異なる頭蓋骨が発見されています。これら2つの頭蓋骨は、初期の
定住者がシベリアからヨーロッパへ移動して来たという説の証拠として取
り上げられて来ました。フィンランド人の遺伝子に見られる「シベリア的」
要素もこの説を支持する1つの証拠と考えられていますが、立証に足る十分な
考古学資料が乏しいために、この説は疑問視されています。もっと最近の説に
よれば、中石器時代の墓から発見された2つの頭蓋骨は、以前信じられていた
ような2つの異なる民族の存在を示唆するのではなく、全く同じ民族内の遺伝
子変異の幅の広さを示すとしています。
189 :
1 :01/08/30 16:42 ID:UANbHgXM
お前らバカだな 煽りスレに反応しやがって
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 17:15 ID:NUkLd8qI
1はほっといて フィンランド語は大抵母音と子音がセットになってるから 日本語に似てると聞こえる事もある。 音の組み合わせも限られてるから、何万も語彙があれば 似たような音の単語が偶然できる事もある。 ここに一部の人が書き込んでいるみたいな、単に発音の似た 単語があるというだけで関連があるというのはトンデモ理論だよ。 英語のnameをローマ字読みすると「名前ぇ」って読めるから東京の 下町言葉と英語は何か関係あるに違いない、とかいうのと同じくらい変だ。 ついでに言うと人類はみんなアフリカ系だよ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 20:05 ID:g5YEPaGA
日本語と直接的なつながりはないと思うが、デンマーク語やスェーデン語が ドイツ語と英語を混ぜたように聞こえるのに対し、フィンランド語が日本語に トーンが似て聞こえるのは確かだと思う。 すくなくとも、韓国語やモンゴル語より、発音が似て聞こえる。 人類がアフリカ系といえばそれでおしまい。祖先が猿というのに等しい。 アフリカ系というのは、アフリカ人で人類がアフリカで発生し、進化、拡散した という方が自然ではないか。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 01:12 ID:3jpcPO16
母音と子音がセットになってるタイプの言語は みんな似たような感じに聞こえるよ。 似て聞こえたからどうだというほどのことでもない。 なるほどザワールドレベルの話題だよ。 >人類がアフリカ系といえばそれでおしまい。 それが意図するところだ(w
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 01:50 ID:nidXRBDw
>192 一本!ってとこだな。 開母音をもって日本語に似ているというのなら イタリア語やスペイン語はもっと似ているだろう。 なんというか、 必死の努力をしてフィンランドと日本やアジアとを 結び付けたい人がいるようだが、 学問というのは仮説を検証するにしても、 誤った仮説に拘泥してはいけないと思うのだが。 そうでないと、アノ歴史教科書のような イデオロギー的妄想と同列になってしまうぞよ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 02:03 ID:6lnOyx0o
このレスで似てるって言ってる人は、遠く離れて不思議だなとおもって いるくらいで、フィンランドと結び付けたいなんて思ってないと思うよ。 自由に感想を述べてもいいと思う。 逆にフィンランドとの関連性を否定している人の方が必要以上に ムキになっているようだ。ムキになるような話題でもないようだが。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 09:13 ID:jYjuFXBA
>>193 イタリア語とスペイン語は抑揚が日本語とまるっきり違い、フィンランド語よりも
似て聞こえることはない。イントネーションも日本語とフィンランド語は似てい
から皆が似ているといっているのだろう。また、日本語にはウラル・アルタイ語的
文法要素もあるので、他のヨーロッパ言語に比べれば似てるといっても良いと思う。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 11:36 ID:w0wqIx6U
イントネーションって、フィンランド語は全部語頭にアクセント
くるよ。
>>194 >逆にフィンランドとの関連性を否定している人の方が必要以上に
>ムキになっているようだ。ムキになるような話題でもないようだが。
フィンランドがどうこうではなく、「トンでも説はオカルト板でやるなら
いいが人類学板や言語学板ではやるな」と言いたい人がいるだけだろう。
「フィンランド語と日本語似てておもしろいね」って話題なら旅行版あたりに
いけば乗ってくる人がいるだろうし、もし学問的に「同系統の言語の定義ってど
うなってるんだろう?」という事に疑問もってる人が居るなら言語学板に逝って
その定義とそれが日本語とフィンランド語に適用されるか聞けば済む。
なんかこの板って
・人類学を学んでいるらしい人
・専門ではないが知的興味旺盛で疑問に対して正確なソースによる答えが欲しい人
と
・怪しいトンでも説をどこかから仕入れてきて、それを検証する手段や能力を持たない人
・TVのクイズ番組で世界の珍情報仕入れた人
の落差激しすぎるんですけど。
ある分野の専門家でなければ、たまたま読んだ本がトンでも説だったとしても
分からずに信じてしまうことがあるから仕方ないが、他の人の意見をきいて
「もしかして自分の考えは偏ってるのかもしれない」と考えバランスの取れた
知識獲得の方向に動かないのなら、もうそれ以上成長のぞめないよ。
>TVで聞いてなんかフィンランド語って日本語に似てる、といったカキコしてる人達
193の人がぽろっと書いた「開母音」って単語の背後にどれくらいの知識が
あるか想像できますか?学門板にきて発言してるってことは色々興味があるんだ
ろうから、そのパワーでちゃんと調べたり学ぶと結構わくわくできるよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 12:39 ID:YR/TxowQ
誰かバスク地方の謎について知ってる人はいませんか。 あそこの現地人はどこから来た人なんでしょうねえ・・・。
198 :
ケケ・ロズベルグ :01/09/01 12:47 ID:r08/YC/A
>>196 >・人類学を学んでいるらしい人
・専門ではないが知的興味旺盛で疑問に対して正確なソースによる答えが欲しい人
と
・怪しいトンでも説をどこかから仕入れてきて、それを検証する手段や能力を持たない人
・TVのクイズ番組で世界の珍情報仕入れた人
の落差激しすぎるんですけど。
落差が激しくて面白いじゃん。ある意味大変貴重な場所だ。
>「フィンランド語と日本語似てておもしろいね」って話題なら旅行版あたりに
いけば乗ってくる人がいるだろうし、もし学問的に「同系統の言語の定義ってど
うなってるんだろう?」という事に疑問もってる人が居るなら言語学板に逝って
その定義とそれが日本語とフィンランド語に適用されるか聞けば済む。
2CHの板をそこまで厳密に使い分ける必要はないんじゃねーの?
別に論文を作成するわけでなく、ただみんな言いたい放題
言っているだけなんだから(藁
199 :
ケケR :01/09/01 12:50 ID:r08/YC/A
200 :
197 :01/09/01 12:53 ID:YR/TxowQ
UUU ▲ ||▲ 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! ( ゚∀゚) ( ) 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! ( ) ( ) 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! ( ) ( ) 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! 俺が神に決まってんだろヴォケ共!! ( ) ( ) ( ) .《《《》》》》
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/01 17:38 ID:cddVuXNs
>ZIfDMaUA まじめなスレは律儀にsageで書き込みやがってマジで死ねてめえ。
>198 >2CHの板をそこまで厳密に使い分ける必要はないんじゃねーの? 多分板のレベルが下がると荒れ出すからしめだしたいんだろ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/03 21:35 ID:AkMjjDJA
>196 同意です。 トンデモ説は勘弁して欲しい。 しかもこのスレを立てた人間はどうも マジにトンデモ説を信じていて、 しかもその背景に何やら偏見が潜んでいそうに感じて 読んでいると不愉快になります。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 15:28 ID:skx7YbZY
sagetesuto
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 21:02 ID:Sdpf6o3e
人種と語族を混同するバカどもが多いな。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 23:46 ID:pGhgLhTY
ハンガリーモナー
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/29 08:49 ID:FIBPPxed
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/29 17:42 ID:+Tv737Bt
フィンランド、ハンガリーはちょおとだけモンゴロイドの血が入ってるの。 生まれてくる子供はだいたいが蒙古斑あるんだよ。 蒙古斑はモンゴロイドの血が少しでも入ってると出るもんなんだよ。 フィンランド人は見た目は完璧な白人だよ。 フィンランド人はモンゴロイド起源の人たちが混血で白人化したんだよ。 フィンランド人は純粋な白人で言語だけアジア系のウラル・アルタイ語を 受け継いだというのは間違い。 モンゴロイドが北欧に侵入し周りの白人と混血が進んだが、 言語は変わらずにアジア系のウラル・アルタイ語が使われてるの。 これがフィンランド人です。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
01/12/29 18:04 ID:+a8iaMBm 中国人の場合、北部は蒙古斑の現れる割合が高く、 南に行くにしたがって減り、南部ではかなり少ないらしい。 アジア人の顔をしていてもね。