都市計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@お腹いっぱい。
都市計画をやりたいと思って、専門職で公務員を受験する場合、
「設計が出来ます?」と聞かれるよ。つまりだね、大学でも、
専門学校でも、建築・土木工学が理解していることを前提とし、
かつ設計が出来ることが前提となってくる訳だ。
役所に関しては、未だに「設計」が出来ることが必要不可欠だね。
これは国土地理院に関しても同様だが。
仮に専門職として採用され、マスタープランに関わっても、
役所によっては、福祉課とかに回されたりすることもあることは、
覚悟しておくこと。