1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
チンボテ (ペルー)
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:49
有名どころで・・・
エロマンガ島(イドネシアだっけ?)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 16:02
ジャワ島のキンタマーニ高原。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 16:09
マンコス(アメリカ南西部、メサベルデ国立公園近傍)
近くにチンレという町もあるぞ
5 :
ciel:2001/06/10(日) 16:45
漫湖。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:49
オマーン
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:55
8 :
ななし:2001/06/10(日) 18:03
レマン湖、チンボラソ山、チチハル
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:18
チンカス平野
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:54
スケフェニンヘン(読み方によっては「スケベニンゲン」)
....オランダのロッテルダムに程近い海水浴場で有名な都市
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:25
マスバテ島
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 07:00
チンポー湖(中国北部)
13 :
sage:2001/06/11(月) 09:10
IDなくなってから、ここも質が低下したな。
14 :
名無したん:2001/06/12(火) 16:36
>>3 今更指摘して悪いが、キンタマーニはバリ島。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 01:57
九州の伊万里は、昔の九州語でボボのこと
16 :
金土日:2001/06/18(月) 10:53
万古って三重県だったっけ?
因みに「ばんこ」と読みます。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 17:36
女の都 in 長崎
18 :
名無しさん:2001/06/18(月) 17:54
チチハル(中国北部)
19 :
名無したん:2001/06/18(月) 18:28
包頭(パオトウ)は有名か
20 :
ななしふたたび:2001/06/18(月) 21:22
大学入試にもでます!!
中国vsロシアの
「珍宝島」
をめぐる熱い領有権争い!!
>>13 でも、意外とこういうのって忘れないな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:11
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:32
保土ヶ谷
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:48
>>2 インドネシアじゃなくて、バヌアツ。
観光立国で治安もイイいいところだよ。
エロマンガ島まで逝ったけど、ぜんぜん開発されていない、ある意味いいトコでした。
風呂無し、便所なし、ガス水道電気なしで耐えられる人はどうぞ。
成田⇒ニューカレドニア(仏領)⇒ポートビラ(バヌアツ首都)⇒エロマンガ
と飛行機を乗り継いで3日かかります(乗り継ぎに各1日)
旅費は往復で30万は見てください。
オマーン港。(ニュースでは「オマーンみなと」または「オマーンの港」)
25 :
んさしなな:2001/06/22(金) 22:32
乳頭温泉(秋田県)
昔々マスカットnoteってエロ本があった。
オマーンの首都はマスカットって覚えたよ。
マラゲ(イラン某所)
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 16:39
十八女
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:31
妄想ニュース
ここオマーンの首都マスカットでは、来週からのオマーン国際女性会議
に向けて準備が着々と進められています。オマーン国王も到着する各国
首脳を出迎えるたるためにオマーン国際空港に姿を見せました。
オマーンっ子たちも会場近くのオマーン港に集まり、オマーン国中に歓
迎ムードが漂っています。
湾岸戦争中はニュースで「オマーン」が連発されていた。
レマン湖の近くで何かがあったらエロいニュースになるかも。
「青梅国際マラソン」と「オマーン国際会議」
どちらもエロい名前です。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:58
>>23
「エロマンガ」じゃなくて本当は「エロマンゴ」じゃないの?
サセックス
洞庭湖
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:17
オマーンの王様
オマーンコ喰おう。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:34
インカ帝国の初皇帝の名:マン○・カパックです。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:54
鼻毛橋(仙台市)
37 :
金土日:2001/07/08(日) 14:10
ニ女子、四女子、五女子(名古屋市中川区)
38 :
:2001/07/09(月) 11:09
徳島県木頭(きとう)村!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:38
エローラ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:45
マラカンド(パキスタン)
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:56
マレー半島はマラそっくりだな(w
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:53
神崎郡市川町牟生布
43 :
金土日:2001/07/10(火) 22:51
>>41 それよりも形ならばスカンジナビア半島のほうがそっくりです。
ちゃんと袋もついています。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:23
十八女
46 :
富永一朗萎え〜:2001/08/01(水) 01:55
岡部広子
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:28
クスコ(確か南米)
マン湖(沖縄)
インブ(沖縄)
48 :
。:2001/08/02(木) 16:19
上野毛に対して下野毛というのが合ったらしい
おんな村いんぶビーチ(沖縄に実在)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 07:04
あつぎしおんな
51 :
キャベジン:01/09/05 22:46 ID:U86C9afo
小田原市に"くそ"(久所)と言う地名があったらしい。
52 :
須藤温子:01/09/06 00:05 ID:DZLswiEY
>>51 宮城には尿前(しとまえ)があります。
蚤虱(のみしらみ) 馬の尿(ばり)する 枕もと 芭蕉
「おくのほそ道」にはこう歌われています。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:24 ID:Yb9PRO/E
静岡県小笠郡大東町に城東(きとう)という地区が
あります。旧城東村です。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:48 ID:dBIYQwVY
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 01:15 ID:Kg/ZDuOk
ちょっとそれるが
東京女体大
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 13:05 ID:BmLTe4Vc
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 16:33 ID:D.MvPcQg
女川第二中学校 略して「オナニ中」
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 18:49 ID:uKwf0tgP
ボイン渓谷(アイルランド)
世界遺産指定
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:22 ID:JS8LzAvL
女子畑(広島・安浦町)
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:55 ID:8nHFn33u
満湖(那覇市)。MAXの母校の校歌「満湖のほとりにそびえたつ〜」
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:32 ID:qHqCsEH1
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:45 ID:QdIdJQ4T
マンコヤ(ザンビア)
チンコ川(中央アフリカ)
ところで「スケベニンゲン」ってどういう意味なの? 誰か教えて。
63 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:01/10/15 23:51 ID:DfT9FseM
>62
「斜面の村」でございます。
現地の発音を無理やりカタカナ表記すると
スヘーフェニンヘンだとか。
64 :
名無し:01/10/16 00:06 ID:hCG7VLgG
>>63 ほぉ・・・
さっそく話のネタに覚えとこう(w
65 :
名無し :01/10/16 00:20 ID:asDtAFdK
はだか島 (山梨県、身延線)
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:47 ID:0+0MxitV
上毛高原
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:48 ID:0+0MxitV
男山 女山 つうのがセットであった。どこか忘れた。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:56 ID:S2mXwB2T
同一民族が中国雲南省側でチンポー族、ミャンマー側でカチン族。
それぞれ民族自治区・自治州あり。 統一名称「チンポー・カチン族」か?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:08 ID:S2mXwB2T
メキシコ南部・ゲレロ州のマンゲ族。母語はマンゲ語(オトマンゲ語族)
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:51 ID:S2mXwB2T
茨城県の筑波山は豊かに盛り上がった二つの峰をいだいて関東平野に
そびえ立ちます。西が男体山、東が女体山。
東斜面からは二つの峰にはさまれた谷間から緑したたる茂みに包まれた
泉がとめどなくあふれて山すそを潤おす男女川となり、荒波激しく打ち
寄せる鹿島灘に注ぎ込んで一つに交じり合います…
…だー!もうやめやめ!この板汚し!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:55 ID:S2mXwB2T
ブルキナファソの都市ボボジウラッソ。
ボボ語を話すボボ族の都、てな意味だったか
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:06 ID:S2mXwB2T
練馬区大泉町を流れる白子川
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:20 ID:S2mXwB2T
>72
「常陸国風土記」「百人一首」じゃヤリコン山。
毎朝車窓から見るってのに…
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:24 ID:S2mXwB2T
>73
「>72」は70の間違いでした。ハズカシ。(小山市民)
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:29 ID:S2mXwB2T
セリエAもある、イタリアのカリアリ。現地発音はカリャーリ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:31 ID:S2mXwB2T
チリの港町コンセプシオン。
スペイン語で「受精、受胎」
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:34 ID:gpvTDGCY
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:43 ID:i78oSJld
マラケシュ。カルーセル麻紀がチンコを消したところ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:44 ID:i78oSJld
チィンブクツー。本来はチンポコツーと読むらしいが、
なぜかその読み方を採用せずティンブクツーという
読み方を採用したらしい。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:45 ID:i78oSJld
アソコンボダム
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:02 ID:YKdmAydm
万座毛(沖縄) なんとなく
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:21 ID:pybzjLZF
石ノ森章太郎を生んだ!宮城県登米郡中田(なかだ)町。
みんなの力で市制施行を!勝負ライダー、ヘン〜〜シンッ!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:26 ID:pybzjLZF
渤海…
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:36 ID:1IMShZq9
朽飯(くだし)
不老(おいず)
いずれも福井県です
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:04 ID:5gfyZAjI
内蒙古自治区に
科爾沁右翼前旗と
科爾沁右翼中旗。読み方は
ホルチンうよくぜんき、ホルチンうよくちゅうき。(右翼〜旗は行政区分名)
前から横から……なんかものスゴそ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:16 ID:5gfyZAjI
>38
>徳島県那珂(なか)郡木頭(きとう)村
隣の木沢村の追立ダムはまさか「おったてダム」ですか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:29 ID:5gfyZAjI
バチカン市国、
法王は英語名ジョン・ポール・ツー
罰当たり痴漢のポールをシゴクっつうのが日課
>>87 CNNじゃ本当にジョンポールって言ってるよね。
ありがたみがないというよりか、ビートルズの話かと思ったよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 20:52 ID:BYX2vSQJ
オマーンの首都って確かマスカットって名前だったよね。
マスをカットして股間にオマーン…
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 13:14 ID:BslfgUV+
Oh! メコン川。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 13:56 ID:sks+0jxi
中央アフリカに「チンコ川」という川があるらしい。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:30 ID:ZDa5eQrT
女遊戸(おなつぺ)
岩手県宮古市か田老町のどっちか。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:46 ID:RfpHzfIv
女満別(めまんべつ)
北海道の空港でもあるけど、
なんかムフフ・・・
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:47 ID:xQYdMFks
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:48 ID:uacTXE/h
神田ハル
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 17:06 ID:4elw1x66
タンザニアに「マソコ」という街がある。
カタカナで書くといやん。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:29 ID:UowKigOe
インドネシア、イリアンジャヤ州西部の港町、
ファクファク(Fakfak)。 土産はコテカ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:57 ID:2smlLwkC
中国の奥地にチチハルという町がある
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:10 ID:8EDvQ2qm
>>98
18でガイシュツ
100 :
:01/11/28 15:28 ID:LWd8xM7R
熊本県菊池市隈府(ワイフ)
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:54 ID:H8A3tE+E
東海道でご存知の保土ケ谷。
この「保土」ってのはマムコを意味しているらしい。
地形がその形に似ているかららしいので。
・・・と何か名前の由来の本で見た事がある。
(次ぎは保土ケ谷ーって大声でまぁ・・・)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:57 ID:H8A3tE+E
>>22で既出デシタナ。スマソ。
ま、補足説明と言う事でマターリ行きましょうや
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:05 ID:OJo5M23f
静岡県富士宮市(?)人穴
いや、やっぱり、その、ね...
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:13 ID:rKhDkulu
長野県飯田市にある万古渓谷
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:25 ID:Ji2Qv4E5
[恩納村のインブビーチに遊びに行く時によくある会話]
A:おんなのインブで遊ぶか?
B:インブいいね!イクイク!
沖縄では陳腐なネタ話です。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:46 ID:aZnGUJyB
何かの本(題名は忘れた)で読んだが、
スワヒリ語を話す人にとっては、
日本の「熊本」がムフフな響きを持つそうです。
スワヒリ語で「クマ」は「保土ヶ谷」の「保土」と同じ
意味で、「モト」は「熱い」の意味らしい。
誰か、事の真偽を確かめてくれるかい?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:02 ID:Mc8jaic5
108 :
ビーダーマイヤー:01/11/29 00:05 ID:uKZYNJWa
>>107 語学板でその手のスレを見た記憶が...
「熊本」に関するレスもついてた、確かにその意味だったYO!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:07 ID:zWC7R3d5
>>106-108 スワヒリ語圏の人はわりと熊本知ってます。
ケニアなどに旅行に行って、日本から来たと言うと
「東京か?熊本か?」と必ず聞かれる。
日本人がエロマンガ島知ってるようなものですね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:00 ID:8QyPstIW
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:47 ID:y0kclFa9
この板すごい笑える・・・・。
微妙におじさんウケしそうなネタでいっぱい。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 18:53 ID:l6AGGPXw
福井県勝山市放棄
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:12 ID:vRV8xgQ+
...
114 :
デルヴィル:01/12/09 13:26 ID:AGcUKw6W
>>110 イリアン、ニューギニアの先住民族の男性が局部に装着するペニスケース。
細長い瓢箪(?)から作られる。
115 :
男女山の女:01/12/11 13:47 ID:9ZQyEQxP
男女山(おとめやま)公園:岡山県鏡野町
男山(おんやま)・女山(めんやま)から
>67さん、ここのことかしら?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:42 ID:8ak1aGzT
露西亜には「ヤキマンコ通り」って通りが実在するそうです。
以前,日本の露大使館かどこかが引越しする際,ヤキマンコ通りに
とてもいい条件の物件があったそうですが,外務省は
「流石にこれは住所に書けない」と言って其処を諦めたそうです。
露西亜人は不思議がっていたそうです(笑)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:48 ID:h+I3ujKI
小笠原の母島諸島にもあるよね。
乳房山とか
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:33 ID:aRyyL/8N
通称「おっぱい山」って日本各地にあるよね。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:23 ID:6Qrb428u
その山が三角の形かお椀の形か平べったいかによって、
名前を付けた人が普段どんなオッパイを見ていたかというのが
わかってしまう。これがオモシロイ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:58 ID:Mjo89Ali
奥日光の金精峠。奥2個?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:58 ID:Mjo89Ali
奥日光の金精峠。奥2個?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:00 ID:Mjo89Ali
奥日光(奥2個?)の金精峠(こんせいとうげ)。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:55 ID:BDs+6RHv
映画「モンタナの風に抱かれて」のロケ地、ビッグティンバー。
まさに「ぶっとくて長い(BIG)+丸太(TIMBER)」の里。
西部劇ロケの頃は表記まで「ビッグチンバー」!
さすがアメリカン、大きいことはいいことだわん
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:46 ID:BrGa18dP
麻理のバマコ
何となく卑猥
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:36 ID:DMnlcQLF
麻理と書くとなんだか余計にリアルだよ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:07 ID:25VVyb8z
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:11 ID:Hm1At+AT
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:20 ID:79lZTM4g
>>120-122 あそこは峠から歩いて30分程登ったところにある金精神社の建物の中に
巨大な石の男根がある。
縄文時代からの男根信仰の山なのだ。
保土ヶ谷
程ヶ谷
鳩ヶ谷
全部語源は一緒なんだろな、きっと・・・
下品なのでsage
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:18 ID:372lgWF1
女陰の事を昔”ほと”と言ったらしいよ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:20 ID:3WYhbuhF
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:36 ID:pmjcj6Zf
スーダンのマラ山。
133 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:02/03/17 23:17 ID:YJ+Plpyn
「ほとばしる」という言葉も
「ホト」から勢いよく飛び散る尿やその飛沫の様子からできたとか。
134 :
:02/03/18 03:25 ID:sdTx3+Ra
お笑いの蛍原は、本来なら「女陰原」と書くべきではないか
135 :
名無しさん:02/03/18 21:28 ID:ShHS9jt4
>130
『古事記』には「御秀処(みほと)」という言葉が載っているそうだ。「マンコ」とは比べ物に
ならないほど優雅です。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:53 ID:sjFsddGY
ロシア語でエビは、日本語でのホトにあたるらしい。
で、かつてモスクワ駐在武官で海老原少尉という人がいたらしく、
エビハラショーと彼の名前が呼ばれるたびに、ロシア人は目を白黒させたということだ。
137 :
またーりさん ◆MatariKo :02/03/31 06:23 ID:lsYWuzeF
ボクシングの世界チャンピオンだったユーリ・アルバチャコフも、
所属していた協栄ジムの先輩チャンピオンの海老原博幸の名前を
取って『ユーリ海老原』というリングネームにさせられたが、
>>136が書いたような理由で本人が非常に嫌がったために結局
『勇利アルバチャコフ』に再改名したというエピソードが。
IDがuze…鬱sage。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:27 ID:DfwShd5X
>>57 「小名浜第二中学校」だったような。
>>60 それは「漫湖」。
ラムサール条約にも指定されていたりする。
140 :
またー:02/04/01 16:18 ID:SLD89Obk
埼玉県越谷市下間久里〔しもまくり)
ちなみにかみまくりもある
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:37 ID:I/L/mqlg
意外と既出ではなさそう。フフホト(呼和浩特)。
フフってところがたまらん。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:12 ID:FgpYvblD
及位
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:33 ID:rO1gOOJr
アイヌ語では人間の性器、特におまんこの事を「オ」と呼ぶ。
「下の方」という意味で、川下のことも「オ」と呼び、地名には
頻出する。
千歳市の「長都」(おさつ)は、アイヌ語の「オ・サツ・ナイ」。
川下が・乾く・川の意味である。つまり乾いたおまんこ。
伊達市の「長流川」(おさるがわ)は、「オ・サル」で
川下に・葦が生えるの意。つまり草ぼうぼうのおまんこ。
帯広市は「オ・ペレペレ・ケプ」で川下・幾重にも・裂けるの意。
つまり裂けたおまんこ。
アイヌ語でセックスはオウコッチ。直訳すれば「性器をくっつける」。
それがそのまま地名になったのが道北の興部(オコッペ)。
二つの川が河口直前で合流するのが由来。
性に満ちあふれる北の大地。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:40 ID:9NFm1sMU
↑ワラタ
145 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:02/04/09 22:42 ID:Qzgts0qO
大分市の坂ノ市には万弘寺(まんこうじ)があります。
まんこうじの縁日は毎年5月18日から一週間開かれます。
地元では必ずニュースになるのでアナウンサーも堂々と「まんこ」うじを連発します。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:11 ID:CCszOU+2
熊本県玉名市
ムフフとは少し離れるかもしれないけど
京都府の瑞穂町・三和町
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:30 ID:LHMCVUBW
アゲル
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:31 ID:8Ms2+/J1
>>139 57ではないが、
女川二中 = オナニ中
女川町の出島(いづしま)にある中学校。
地元では笑いのネタ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:00 ID:+IfXnAHv
私は女川二小出身です。
略してオナニしょう
ちなみに何年かに1っぺん2小→2中に進学する人います。
オナニしよう!→オナニ中 ってコンボで(w
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:34 ID:QL0nHseh
尻毛(しっけ)
岐阜県にある
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:43 ID:CdnQwXIl
長野県こうしょく市
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 20:27 ID:AMYFuOmM
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 21:55 ID:dseJUgCg
埼玉は行田の行田中学校。
略すと行中なんですが....
校歌でも採用、みんなで行中行中歌ってる。
155 :
神奈川県民:02/04/27 22:17 ID:v4LSu1l6
>151
川崎市には「尻手」(しって)がある。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:36 ID:SD7lM2eg
トンガの首都ヌクアロファ。トンガ語で「友好の島」だけどね。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:00 ID:HGj7xFSK
漫湖 saikou 沖縄大好き
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:35 ID:jhRfAFFQ
マンハッタン島も形状的にはかなり来てるかも。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:19 ID:7/PcDrZI
おまけに名前がマン張ったん
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:49 ID:7sf069Mt
韓国の襄陽=ヤンヤン
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 05:19 ID:+y7hc5dM
乳頭山
162 :
2ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 05:22 ID:5WfkVKgF
163 :
:02/05/22 08:33 ID:gQDfQnQM
有名かも知れないけど、埼玉県戸田市には「美女木」という地名があります。
いったい地名の由来はなんなんだろうな〜
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 11:58 ID:menMhwhJ
クマモトはスワヒリ語では女性喜が火照る様子らしい
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:27 ID:t2mpch7q
岩手県に「おなっぺ」と読む地名があるらしい
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。: