930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:57 ID:a2uydfFV
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:10 ID:IpyMzemP
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:03 ID:VoIwUtoF
麻生区岡上は微意筑らしいが。。。
庭にごみ袋を投げ入れられるらしい。
936 :
932:04/04/08 15:46 ID:5wL9gHQG
>>935 ほうほう。ナックルズのO地区とはそこだったのか
>>935 残念ながら違う。岡上の柿生の関係を知っていれば、なぜ飛び地がわかる。
開発されない理由も必然とわかる。
ちなみにBはそこじゃない。隣だ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:49 ID:v85wsLxR
age
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:05 ID:v85wsLxR
新潟県栃尾市の榎峠の北に見附市の飛地があるね。なんでだろ?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:44 ID:opWQ4uNY
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:50 ID:opWQ4uNY
>>886 亀スマソ
今日、初めてこのスレを見て面白いと思っていたら、
ここにある清○学園って漏れの母校じゃねーか(w
おかげで余計にワロタ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:35 ID:PF83vHTh
このたび、福岡から大阪に引っ越す事になりました。
それで最近、関西の地図を見ていて気付いたのですが、
関西は飛び地がとても多いですね。
九州には滅多に飛び地はないのに、どうしてなんでしょうか。
不思議に思って、このスレを探してやってきました。
捕手
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:26 ID:axBtzum5
地味にノルウェーが南大西洋に飛び地を持っている
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:43 ID:UZHtiyFK
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:34 ID:8qmxzu8z
イイ感じです
953 :
413:04/06/11 21:33 ID:Ofl45oHo
>>950は
>>895で既出。
>>885と
>>886の実地も見に行ったけど、
昔に谷を開墾したけど今は放置状態という、何の変哲もない場所。
飛地ってのは人間の都合で作るものだということを改めて実感。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 08:43 ID:TkeCbxn5
あげ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:57 ID:irq5j05m
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:04 ID:aOVPb88V
飛田新地を略して「飛地」じゃないの?
捕手
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:55 ID:u0BPT4Aa
鹿児島市:桜島の半分(大隅半島側)
対面してない方。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:03 ID:XXJM7KdU
伊丹空港にはエクスクラーフェンがうじゃうじゃある。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:53 ID:3RVZZ4Iu
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:44 ID:+r85S1fM
>>962 四国中央市になったのは伊予三島とか川之江じゃなかったっけ?
東予市とは関係ないと思われ。
>>963 そうだった。勘違いでした。しかも既出。
小ネタだけど松山市のこの辺もややこしい。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=25000&el=132%2F48%2F32.734&pnf=1&size=954,768&nl=33%2F48%2F49.675&coco=33/48/49.675,132/48/32.734&icon=map_icon_11,0,,,, それからスレ違いだけど、小さな無人島がぶっとい県境で分断されている例。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=25000&el=132%2F19%2F09.395&pnf=1&size=954,768&nl=34%2F07%2F03.959&coco=34/07/03.959,132/19/09.395&icon=map_icon_11,0,,,, しかし、やっぱり県境や市町村境がゴチャゴチャしている方が楽しいな。
国境は文化の違いが大きすぎるし理由も比較的はっきりしているので、あれこれ空想する楽しみが少ない。
そういや、北山村は新宮・熊野川との合併協議会から抜けたね。
飛び地のまんまのほうが観光資源的には「おいしい」んだろうか・・・
いや、比較的近場なもんだから遊びに行ってみたけど、あのへん境界超えても
がらっと何かが変わるって感じなくって・・・・
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:37 ID:iwwwZmyF
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:41 ID:BeYPLEbT
こりゃ飛び地というより交雑地だなあ
>>688 >かつて紀州藩新宮領の一部で、現在の新宮市との経済的な結びつきが強かったことなどから
>廃藩置県(1871年)の際、飛び地覚悟で和歌山県を選んだ。
だったらなぜ離脱する
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:07 ID:3ogjeDFX
恐る恐る上げてみる
超亀。
>>191のダム湖底の飛地のその後。
本家の佐伯郡佐伯町が廿日市市と合併した為、
水に沈んだままひっそりと「市」になってました。
表記は「廿日市市(町大字名不明)」。
もちろん飛地です。
3年前にレス出来るこの板が好きだ
>977
とは言えそろそろ次スレいるが