地方新興政令市スレ 69 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地方の新興政令市である新潟・静岡・浜松・岡山・熊本の5都市を中心に語りましょう。

地方新興政令市スレ 68
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1422189276/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:17:53.55 ID:BJiMcDR5
※100人以上の転入超過先

宮城がストロー←青森 秋田 山形 岩手 福島 新潟 静岡
新潟がストロー←無し
静岡がストロー←茨城 新潟 山口
岡山がストロー←広島 鳥取 山口 香川 愛媛 高知 
広島がストロー←山口 島根 愛媛
福岡がストロー←熊本 長崎 宮崎 鹿児島 大分 佐賀 山口 愛媛 広島 岡山
熊本がストロー←長崎 宮崎 鹿児島

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:20:37.35 ID:BJiMcDR5
地方政令指定都市別 人口転入超過数

札幌 8363人
福岡 7458人
仙台 2280人
岡山 1123人
広島  375人 

熊本 ー 88人 
新潟 ー314人 
浜松 ー390人 
静岡 ー962人 
北九 ー2483人 


政令市別 人口転入超過数 2014年
http://i.imgur.com/Phqr7bn.png
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:22:46.69 ID:BJiMcDR5
2014年都道府県別社会増減(転出入)

東京都 76,027  群馬県 -1,018  栃木県 -2,000  三重県 -3,134  岐阜県 -5,480
埼玉県 18,375  香川県 -1,142  福井県 -2,101  愛媛県 -3,283  長崎県 -6,080
神奈川 14,887  富山県 -1,198  高知県 -2,291  岩手県 -3,312  青森県 -6,547
愛知県  7,978  岡山県 -1,205  佐賀県 -2,338  山口県 -3,472  茨城県 -6,670
千葉県  6,759  鳥取県 -1,255  山梨県 -2,720  山形県 -3,554  静岡県 -7,114
宮城県  2,501  島根県 -1,361  大分県 -2,755  長野県 -3,703  兵庫県 -7,407
福岡県  1,530  京都府 -1,529  和歌山 -2,766  広島県 -3,803  北海道 -8,639
沖縄県  -249   徳島県 -1,590  熊本県 -3,002  鹿児島 -4,222  
石川県  -734   大阪府 -1,666  奈良県 -3,049  秋田県 -4,378  
滋賀県  -788   福島県 -1,933  宮崎県 -3,126  新潟県 -5,443

住民基本台帳人口移動報告 平成26年(2014年)結果
http://www.stat.go.jp/data/idou/2014np/kihon/youyaku/index.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:54:14.68 ID:NcH5ylxu
676 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/16(月) 21:10:02.13 ID:EU5HjRUz
鹿児島銀行と肥後銀行の経営統合 本社は熊本市の見通し

経営統合を予定している肥後銀行と鹿児島銀行は10月に新たに設立する
持ち株会社の本社を熊本市に置く見通しであることがわかりました。
今回の経営統合をめぐっては3月の最終契約に向け両行で調整が進められて
います。人事や所在地をめぐっては両県の利用者の心情や緊急時の
リスク分散なども考慮され、調整が進んでいるものとみられます。
また、明日の統合準備委員会で新しい持ち株会社の名前も決まる見通しです。
また、新しい持ち株会社の実質的な業務を行う本社は熊本市、登記上の本店は
鹿児島市となる模様です。両行は今回の経営統合を対等の精神で行うことを
表明していて、関係者によりますと、あす開かれる統合準備委員会で、
新しい持ち株会社の会長は肥後銀行の甲斐隆博頭取社長は鹿児島の上村基宏頭取に、
とする方向で調整中だということです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:03:31.06 ID:dTc5v8zk
北陸と新潟。27万人差から遂に70万人の差がついた。
   
      2014年      1955年     面積
   
北陸 301万5153人 ← 274万1363人 12624平方km
長野 210万8441人 ← 202万1292人 13562平方km
新潟 231万3820人 ← 247万3492人 12584平方km
   
静岡 369万7651人 ← 265万0435人 *7781平方km
宮城 232万7993人 ← 172万7065人 *7286平方km
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:37:28.65 ID:0MERjLGN
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:40:34.36 ID:oD15Uz+u
肥後銀行経営統合
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:46:05.69 ID:ID022+fl
日本最大級のカーフェリーが年間600便以上ある新潟港

http://www.snf.jp/searoute/turuga_niigata.html  http://www.snf.jp/ship/ship_azalea.html
http://www.snf.jp/searoute/niigata_otaru.html  http://www.snf.jp/ship/ship_lilac.html

栃木、群馬、埼玉、長野、福島(西部)、山形(南部)の利用者があるからだ
金沢港や富山港は内陸県とのつながりがほとんどないので貨物船しか来ない

三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:50:27.35 ID:AIJvADZX
>>5
とりあえず熊本おめでと

第一地銀本社を鹿児島に持って行かれるなんて事態になったら流石に同レベルの仲間とは見れなくなる

登記上の本店なんてのはお飾りみたいなもんだ、後は持ち株会社本社と銀行本社は所在地が別、なんてことにならないように
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:52:41.48 ID:ID022+fl
>北陸

行政の単位である県と分裂した地域の比較をする不思議

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


新潟は隣県とグループを作って定期会合をしているが北陸知事会なんてのはは未来永劫できない

三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html

内陸県からの利用者があるのが新潟の強み
http://www.snf.jp/searoute/niigata_otaru.html  http://www.snf.jp/ship/ship_lilac.html
http://www.snf.jp/searoute/turuga_niigata.html  http://www.snf.jp/ship/ship_azalea.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:52:51.57 ID:0MERjLGN
>>10
持ち株会社の下の銀行は従来通り2行体制だよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:55:09.72 ID:AIJvADZX
>>12
ん?それぞれ存続すんの?
なんちゃらホールディングスが新設されるだけって事か
そりゃ失礼
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:56:28.16 ID:oD15Uz+u
仙台銀行&きらやか銀行(山形市)→じもとHD(仙台市)
北陸銀行&北海道銀行→ほくほくFG(富山市)
香川銀行&徳島銀行→トモニHD(高松市)
福岡銀行&熊本銀行&親和銀行(長崎佐世保市)→ふくおかFG(福岡市)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:57:48.31 ID:6LKMFG7f
>>10って、いちいち言葉に刺があるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:58:15.48 ID:IsgLo8W/
>>6
これ見ると静岡市の情けなさが際立つな。
なぜ発展できなかったのか。
新潟はまあオワコンだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:00:53.35 ID:2EnxsnYA
>>14

要するに、>>13が世間知らずってことか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:02:35.08 ID:/QbHsua1
>>15
そうか?悪気はないけど地元第一地銀が中核市銀行の傘下に入るってのは相当ヤバい事だぞ
地元経済的にも都市の格的なものでも

気に障ったなら謝るけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:09:28.84 ID:TMDKbMm7
>>18には通じていないみたい。
多分これからもそういう態度で人と接し続けて、知らない間に損をしていくことでしょう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:12:25.95 ID:vj+aHAq8
マツコの「月曜から夜更かし」観てる?
このスレ的にオモロいw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:14:11.55 ID:vj+aHAq8
お国自慢で交わされる戦いのまんまw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:24:21.33 ID:hukaLG7c
マツコ「新潟と金沢じゃ勝負にならない。新潟は遥かに巨大な街」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:30:26.44 ID:Q7xe+z11
おいおい。
またニョイキムの喧嘩はやめてくれよ。
新潟もいちいちかまうから同レベルに見られるし金沢が調子乗るんだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:33:05.46 ID:Q7xe+z11
そもそもスレ違いの都市の話題はやめにしときなよ。
金沢といい広島といいな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:44:32.07 ID:i99hQ4SN
>>22
そりゃ一般人は中心街の見た目で判断するからな。
新潟が衰退してて金沢が発展してるなんて知らんし>>6みたいな実態も知らんからな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:54:01.01 ID:i99hQ4SN
確かに新潟は高層マンションや最近の再開発でそこそこ都会に見える。
川沿いのマンションや朱鷺メッセなんかは見栄えいい。
でも武蔵浦和や武蔵小杉みたいもんで実態はショボいじゃん。

郊外市町村ばかり人口増えた金沢と違って旧新潟市だけが人口増だからね。
郊外化が激しい金沢の中心街は確かに見た目はショボいが金沢は発展都市だしね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:56:39.27 ID:p8Nhiuum
金沢百姓泣くなよ(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:58:14.16 ID:Q7xe+z11
結局まーた始まるのかよ。
似た者同士だなやっぱ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:02:19.69 ID:p8Nhiuum
>>28
新潟と比べなよカス
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:04:10.68 ID:i99hQ4SN
北陸と新潟県の絶望的な格差。
金沢の発展と新潟市の衰退は素人には分からんからね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:05:05.68 ID:CxqhSa+W
月曜から夜ふかしって新潟人が新潟は関東だって言ってるのバカにしてたのは覚えてるw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:08:58.71 ID:p8Nhiuum
>>30
負け犬がまだ張り付いてのか?
ストローされて北陸なんて終わりだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:09:59.84 ID:Q7xe+z11
>>29
お前らが下らない争いやめればすむ話なんだよ。
まぁ言っても聞く耳持たなそうだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:14:23.29 ID:i99hQ4SN
>>32
何を言っても新潟は人口減り続けるだけ。
金沢は減り始めても一番マシだからね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:18:39.02 ID:p8Nhiuum
北陸スレ
新潟スレ
おまえ必死だな
いいから北陸スレに留まってなさい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:29:11.73 ID:i99hQ4SN
金沢の中心部、繁華街はアウトレットとコストコで確かに今後も見込みはないしショボいままだろう。
でも日本海側全てから転入超ならそれでいいよ。

新潟は衰退地域ゆえの一極集中で勘違いしとればいい。
どんどん金沢周辺に様々なものが集まるのは間違いないし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:38:28.87 ID:p8Nhiuum
北陸スレと同じ書き込みすんなよバカか
クソして寝れ陸の孤島金沢百姓
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:45:24.89 ID:i99hQ4SN
でも実力的にショボいのに過大評価されても仕方ないだろ新潟なんて。
街の見栄えがいいだけじゃん。

実態は北陸に人口差つけられ金沢ばかり人口増でしかも金沢は日本海から転入超過。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:19:11.89 ID:dtyCwyii
>北陸

行政の単位である県と分裂した地域の比較をするバカ

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


新潟は隣県とグループを作って定期会合をしているが北陸知事会なんてのはは未来永劫できない

三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html

内陸県からの利用者があるのが新潟の強み
http://www.snf.jp/searoute/niigata_otaru.html  http://www.snf.jp/ship/ship_lilac.html
http://www.snf.jp/searoute/turuga_niigata.html  http://www.snf.jp/ship/ship_azalea.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 05:08:00.02 ID:YsaMtxk4
元気な地方を消滅させる見えざる手!(3)
http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2015/02/30446/0214_knk_03/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 05:11:07.25 ID:2VqHojzI
ちんちん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 05:49:59.70 ID:HaLMs7GV
マツコ「なんで(金沢人は)あんな底意地が悪くなるんだろうね?」
 
マツコ「悪いけど金沢と新潟じゃ勝負になってないよ、新潟の方が遥かに巨大な街」
 
村上「うん、都会なイメージあるな」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:17:35.46 ID:tuQ9nck7
>>38
なんか滑稽だよ、君のレス。

待ちの見栄えに必死になってるのって、どうみても金沢でしょ?
ってか全国有数の必死さだよ金沢は。
両方行けば、誰でもわかる。で実際にどっちが本当にでかい街かもね。
金沢は街の広さも密度も、かなり小さい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:41:39.42 ID:JHjJREbo
>>2>>3見ると岡山の転入超過は大都市並みだな
>>4見ても県人口の減少も最小限に食い止められてる
前スレの再開発の予定も見たし今後どうなっていくか注目だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:51:04.54 ID:JHjJREbo
前スレより

■岡山駅前地区
>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●岡山ビブレ再開発(百貨店方式を採用した商業複合ビル タワーゲートビルとして整備)
●駅前町再開発(地元企業を主体とした商業住居複合高層ビル)
●岡ビル再開発(岡ビル百貨店老朽化による周辺店舗を含めた商業住居複合高層ビル)
●岡山市役所建て替え計画(地上22階もしくは地上14階で計画)

●岡山電気軌道の岡山駅乗り入れ計画2015年春決定(平面、ペデストリアンデッキ、地下、高架の各案)【追加】
http://www.kensetsunews.com/?p=27481


■岡山駅西口地区
>建設中
■済生会病院新館(中四国最大級 延床面積46627平米 地上10階)
http://www.okayamasaiseikai.or.jp/about/n1345674686/index_html

●カイタックオフィスビル建設(地上12階) 【追加】
●新岡山県医師会館ビル(岡山駅とペデストリアンデッキで接続、備前焼イメージの斬新な外観デザインビル)【追加】

>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●奉還町再開発(住居主体計画 地元紙では岡山市過去最大規模の再開発にとの記事)  東京のデベロッパーが土地取得【追加】
●駅元町再開発(地権者組合が発足、大型国際コンベンション施設誘致)

■表町地区
>建設中
■新川崎病院(国内最大級 延床面積78900平米 地下2階 地上15階)
http://www.kawasaki-m.ac.jp/kawasakihp/info/byouinshinchiku.php
■ポレスター岡山タワーレジデンス(地上18階)
http://www.homes.co.jp/mansion/b-16003000000200/

>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●中山下一丁目一番再開発(商業住居複合高層ビル 地下1階 地上20階)既存建築物は今春解体開始、若干の計画変更で地上21階へ【追加】
http://www.nakasange.jp
●千日前再開発(市民文化会館、文化ホール、オフィス複合ビル) 新たに1カ所が立候補、今春候補地決定【追加】
●岡山県警新庁舎(地上13階 高さ60m)
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2013093012162284

■北長瀬駅前地区
>建設中
●岡山医療センター(延床面積33000平米)
http://www.city.okayama.jp/byoin/simin2001/newhosp/newhosp_top.htm 


商業オフィス高層ビルなどは期待できるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:25:11.62 ID:i99hQ4SN
>>45
岡山は瀬戸大橋がもっと早く開通して交通拠点化してれば大都市になれたかもな。
拠点性に著しく問題がある欠陥都市だからな。
静岡市が欠陥都市で衰退してるのも同じ問題。
通過都市過ぎて発展しようがない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:36:22.24 ID:JHjJREbo
>>46
今拠点性が増しつつあるよ
人口も広島から吸い上げつつある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:54:40.33 ID:tkeRdxI8
都市の発展に、早いも遅いもないよ。
早く発展しても、勢いを維持できなければ、衰退するだけだし。
人口ボーナスの恩恵で、1950年ー1990年までは中枢都市が急発展したけど、その反動でこれから急に減少するかもしれない。
新興政令市が学べる教訓は、急がず100年維持できるインフラを整備し、確実に区画整理と建物の大型化に対応することで発展を遂げ、健全な財政を維持すること。
これだけを守るだけで、50年後には今よりも3-5ランクはアップできる。
正確にはアップするというよりも、上から転がり落ちてくるのを待つんだけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:08:38.43 ID:JHjJREbo
>>48
あとは人口を維持することだな
やはり大事なのは人・人材だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:27:31.27 ID:tkeRdxI8
>>49
衰退してる都市は、中心部に老人が居座って若者の活躍の場を奪ってる。
大都市のように、次々と盛り場が移り変われればいいけど、街区の限られた地方都市では難しい。
地方中枢都市だと、街区が狭いからなまじ地価が高くて、若者は郊外に追い出され、中心部には老人にとって心地よいマンションばかりが増え、やがて若者は街から出て行く。
これが衰退中枢都市で起きていることの全てです。
人口密度の低い新興政令市は、若者に活躍の場を与えるゆとりがまだまだあるはず。
どうか、若い人を大事にして、街の真ん中に呼び込んでください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:43:01.28 ID:Q4Pn7RUn
>>ID:JHjJREbo
岡山上げは金沢の人がやってるもんだと思ってたが、どうも君リア岡山人だな?
人口動態や再開発は一度貼ったらそれで終了、必要以上にマンセーする事はないよ
ここの5都市はお国自慢板時代から散々比較し合って来て、充分互いの長所短所は理解してんのよ
先日も書いたけど俺も岡山人だ、そろそろ鼻につくからやめようや

>>45
・OPA跡が3月リニューアルオープン、テナントは表町のオタ系ショップの移転と3フロア同一店舗との情報、恐らくロフトだと思う
・吉備線LRT化、JR、岡山市、総社市で定期的に会議を継続中
・2015年度早々に県庁通りと西川のトランジットモール社会実験を開始、駅前〜表町の回遊性強化
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:50:58.44 ID:y/2+WZ5w
http://www.giroj.or.jp/disclosure/risk/risk66-3.pdf

各都道府県の人口構成、
「都市型」は、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪のみ
「全国平均型」は、北海道、宮城、石川、広島、福岡
この5道県は、札幌、仙台、金沢、広島、福岡の各都市(及びその周辺)が「都市型」で、
それ以外の地域が「地方型」の為、全体としては「全国平均型」に分類される
これ以外の県は、「その他」に分類される沖縄を除き皆、「地方型」に分類される
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:58:02.97 ID:Q4Pn7RUn
>>52
広島?
と思ったら2001年頃のレポートね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:58:07.64 ID:y/2+WZ5w
追加
>>52の「全国平均型」は、
関東・東海・近畿の府県を省略した地方圏のみ記載
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:06:44.50 ID:ibNVd9Lc
新潟の街並みは確かに実力以上に立派だと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:09:05.97 ID:ibNVd9Lc
>>51
真面目ぶった自治厨うざい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:27:14.53 ID:r1nJwDrA
>>55
新潟をはじめ東北地方は全般的にそうだな。
社会主義的計画都市のような景観。
元が貧困地域だから税金で何とか都市っぽくしたということだろうな。

見た目だけ揃えたが中身は所詮東北の水準。
所得も低く文化もない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:31:21.43 ID:p8Nhiuum
まだ北陸のゴキブリが紛れ込んでるのw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:44:34.62 ID:p8Nhiuum
井の中の蛙金沢マツコに撃沈されても挫けないwww
金沢自慢の観光客800万
なーにも無い新潟市1700万www人口、街 全てにおいてダブルスコア負けってwwマジ腹痛て〜わ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:27:34.56 ID:nJyJBJmD
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:40:15.90 ID:OZtYwYJJ
>>57
消えろ、福井のゴキブリ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:02:15.45 ID:Q7xe+z11
>>45
●岡山ビブレ再開発(百貨店方式を採用した商業複合ビル タワーゲートビルとして整備)
●駅前町再開発(地元企業を主体とした商業住居複合高層ビル)
●岡ビル再開発(岡ビル百貨店老朽化による周辺店舗を含めた商業住居複合高層ビル)

この辺は楽しみだね。
イオン以外にも人を惹き付けられる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:16:20.96 ID:YsaMtxk4
肥後銀と鹿児島銀の統合名「九州FG」に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150217/k10015530171000.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:21:15.45 ID:wScWMZuJ
>>62
岡ビル百貨店は計画にプロデューサーでも入らない限りはただの店舗複合高層マンションじゃないか?
高さも20階程度で落ち着きそう

駅前町は発起人が影響力のある大金持ちだからとんでもないものが建つかもしれない
土地の買収もかなり広範囲にやってるようだしな

ヨーカドーの賃貸契約があと2年ちょい
ここがどうなるのか凄い興味ある、岡南に移転て話も聞くし、更新してららぽーと化という話もイオンとの土地入札で負けた三井不動産がコメントしたとか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:55:19.37 ID:JHjJREbo
>>50
若者は大事だよな
人口流入で若い人を岡山県外からもっと集めることも重要だな
せっかくいい調子なんだしな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:13:38.57 ID:JHjJREbo
>>64
ららぽーと
マジでか
都市型イオンは周辺流通の競争にもいい影響を及ぼすな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:26:12.39 ID:rUSiKgyE
>>64
今の岡山市ってそんなにも凄い事になっているのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:30:39.81 ID:nJyJBJmD
>>64
無理やり建てて共食い状態にならなきゃいいのだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:33:55.59 ID:JHjJREbo
あとは>>51にもあるように表街との回遊性の強化
あるいは街に年代別の棲み分け戦略が必要だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:03:32.90 ID:ZE1T8Yn6
国際業務の新銀行を検討 10月統合の肥後銀・鹿児島銀
http://www.asahi.com/articles/ASH2J61C2H2JTIPE030.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC16H39_W5A210C1LX0000/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:04:49.35 ID:ZE1T8Yn6
728 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/17(火) 21:49:24.27 ID:frXR+nzG
>>727
元々鹿児島銀が苦しくなってきたのは、宮崎銀行が鹿児島に攻め入ってきたというのが
理由だと報道があった。今回の統合で、九州FGは宮崎銀行の筆頭株主になる。
次の統合目標は宮崎銀行だと思う。宮崎銀行が九州FGに統合されれば鹿児島は完全に
安泰となるから、そこらへんの読みもあったんだと思う。

ちなみに長崎は親和が福岡FGG入りしてるから、十八は九州FGが筆頭株主だし、
多分こっちに来るだろう。つまり下記のような流れに成る。西日本がどうなるか
わからんが、九州財務局としては九州で2行と考えてるのでは?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
肥後と鹿児島の持ち株を統合すると・・
・宮崎銀行、十八銀行(長崎)の筆頭株主となる。

さらに十八銀行の持ち株を統合すると・・
・佐賀銀行の筆頭株主となる。

佐賀銀行と十八銀行の持ち株を統合すると・・
・筑邦銀行の筆頭株主となる。

以上全て統合すれば総資産は16兆5千億となり、横浜・東日本や福岡FGの
総資産を上回り、地銀筆頭になる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:14:21.94 ID:1ZzgLfHX
新潟なんて、仙台の比較対象の論外レベル。新潟はね、とにかく街に人がいない。歩いていると、哀しくなってくる。西堀ローサの地下街なんて、一瞬で出てきてしまった。街並みも、なんだか垢抜けない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:16:04.70 ID:1ZzgLfHX
仙台の街に慣れてるから、新潟が余計に寂しく感じる。仙台だって、博多天神や札幌と比べたら、そりゃ規模じゃ敵わないけど、活気や人の多さ等の体感は同じ。それはそれぞれが地方の中枢だから。札幌は5回。新潟も5回。福岡博多は2回、お邪魔しまして、実際に実感した事です。
74柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/17(火) 22:56:34.76 ID:K5qz92TC
誰も比較していないのに何言ってんだか

ここじゃなくて日記にでも書いてろよ

('A`)ツマンネ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:14:59.02 ID:Ybfr699u
>>63
肥後は鹿児島に気を遣いつつ、上手くまとめて実利を取ったね。

>>70とか>>71見ると、持ち株会社の本社を単に2県のどちらかにということではなく、今後の大きな流れに関わって来そうだ。
もしかして、肥後には凄い策士が居るのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:54:51.21 ID:qRz9QCl2
7年度 一般会計予算案

新潟市 3,645億
熊本市 2,962億
浜松市 2,949億
岡山市 2,848億
静岡市 発表待ち
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:57:55.03 ID:1ZzgLfHX
仙台に対抗意識持ってる?新潟推しの人の特徴。新潟は仙台位都会!と相手?えっ?勘違いも甚だしい!マジで腹立つ。新潟が敵うような街じゃないから。マジで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:58:26.15 ID:1ZzgLfHX
何なんですかね。新潟人って、ほんとに性格が悪いと思いませんか?田舎なんだから、田舎と認めりゃいいのに、楯突くから気に入らない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:50:56.03 ID:e4XmCh7W
別に仙台は新潟より都会だし比較対象にもならないし何ら問題ないよ
誰も仙台様(イヤミかな)には楯突くつもりは毛頭ないし
昨日のマツコ・デラックスの番組で一匹の金沢人がファビョって変なこと言ってたがな
「ぱっと見て仙台と変わらないが衰退してる」とか血迷ったこと言ってたなw

まあ余り気にするな、それより長町は改行をマスターしろよ、読みにくいわw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:15:48.27 ID:GRZgYsYh
>>79
仙台人だけど長町のバカは仙台のアスワンみたいなもんだから気にしないでくれ
あと金沢人はマツコの意見が一般的だと思うべき、新潟を庇ってるのではなくあれが普通の考え
新幹線のストローの例に仙台のホテル関係の売り上げが下落と言ってたけど確かにそうだしね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:19:06.09 ID:zt72Dele
>>79
アスワン、ジャポン、長町、東十条くん

しっくりきすぎwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:47:26.85 ID:3018toJI
金沢百姓泣くなよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:56:49.50 ID:3018toJI
ほらキム
これでも読んで発狂してろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000008-wordleaf-ent
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 06:44:21.50 ID:OCvnLrzo
「九州フィナンシャルグループ」へ 肥銀と鹿銀
http://kumanichi.com/news/local/main/20150218002.xhtml
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:46:06.18 ID:F9VX2u9g
77、78は金沢人か知らんが新潟が仙台に勝ち目なさそうなのは分かるな
岡山広島の場合と逆だしなあ立場が
仙台は人口着実に増やして周辺影響圏ますます強めてるけど
新潟は新潟県内に相変わらず閉じ籠ったままで人口も垂れ流し状態
抜ける気がしない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:15:00.83 ID:364adI9s
新潟は隣県とグループを作って定期会合をしている

三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html


北陸知事会なんてのはは未来永劫できない

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:18:37.50 ID:V7bsF56G
ここでも北陸に憧れる新潟か。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:45:03.73 ID:GXffNkMo
北陸と新潟

街は新潟のほうが大きいけど

アニメの聖地巡礼は新潟では出来ないからなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:24:57.53 ID:74I3n1a5
新潟市ではNGT48、岡山市では駅前巨大モール、熊本市では九州FG

静岡市と浜松市どうなった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:13:30.27 ID:ma/Fbrod
>>85
魅力やそれ相応の規模がないから人が集まらない引き寄せられない
悔しいけどこれ現実なのよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:23:17.74 ID:tk3wYku5
新潟の大型案件は、新潟駅高架化と万代島ルート線

話題性ならNGT48
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:36:01.35 ID:F9VX2u9g
>>90
それより新潟は人口減少を食い止められるかが勝負だな
県人口流出も相変わらず大きいし、静岡ほどじゃないが市内も減りつつある
引き寄せる以前に引き留める努力をしないとな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:04:13.32 ID:FMKOt7+V
新潟市は拠点性は高いが求心力は低い不思議な都市。

所属地域がはっきりしない孤立地域の大きな県だから拠点性は田舎の割に高い。
しかし地域全体が衰退地域で吸える所がもうなく発展しようがない。
衰退孤立地域ゆえに多少は街が発展したというのもある。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:48:00.42 ID:ma/Fbrod
拠点性高いっても県内の話だろうけどね
最近はちょっと低下ぎみだけど

他県に対して拠点性高いなら隣県の福島や長野とかからも人が集まってくるはず
でも全然引き寄せることが出来ていない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:02:53.40 ID:c5HLCjoL
>>94
新潟市は他県までの距離があるからな。
札幌は他県まで遠く、広大な北海道の中で一極集中。
新潟県と新潟市の関係はそれを小さくしたようなもの。
県内とは言えど高松や金沢程度のプチ拠点よりは濃い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:09:46.96 ID:RYtwbHgF
>>94
長野や福島がどれだけの距離だと思ってるんだよ
仙台並に吸引力ないとそこから人集められないぞ
増して長野も福島も東京が割りと近くにあるんだし

もし柏崎県がいまでも存続していて
新潟県140万
柏崎県90万の状態で
柏崎県から今と同じくらい集められているとしたら
それはそれで隣県から集めてるって評価されるのか?
それって県境が遠いほど不利な話じゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:23:01.54 ID:364adI9s
>>95
>高松や金沢程度のプチ拠点

高松や金沢は拠点となるような素質がないので100万人くらのミニ県になった
周辺への影響力が強ければ200万人だとか300万人の県になっていた
金沢(石川県115万人)や高松(香川県98万人)は青森(青森県132万人)より周囲への影響力は小さい


地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:25:13.27 ID:F9VX2u9g
>>96
まあ新潟に仙台並の吸引力言われても難しい話だからな
岡山みたいにいい位置に立地しているわけでもないし
だからこそ人口の流出を食い止める事がもっとも重要なわけで
今のままだと衰退まっしぐら
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:02:08.89 ID:bC47XK72
政令市の成長ポテンシャル
簡単な計算方法(2065年頃まで有効)

1.自都市の市役所から半径100km内に市役所がある他都市をリストアップし、人口順に並べる
2.他都市の人口を上から足していく
3.何番目の都市を足した時に、自都市の人口を追い抜いたか?

2番目以内...非常に高い、大阪市
4番目以内...高い、名古屋市、福岡市
8番目以内...普通、多くの中枢都市
16番目以内...弱い、新興政令市?
17番目以上...非常に弱い、人口が減っている政令市、大都市圏の衛星都市、一極集中型の都市

(人口吸引力の補正)
※リストに自都市よりも人口が多い他都市があったら、その人口分だけマイナスカウント(マイナススタート)する
※他都市が東京の場合は、都庁までの直線距離200kmでリストアップ、大阪、名古屋の場合は直線距離(自都市の場合は半径)150kmでリストアップする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:50:55.04 ID:dZfa9MBn
他スレに貼られてた岡山市再開発まとめ

■岡山駅前地区
>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●岡山ビブレ再開発(百貨店方式を採用した商業複合ビル タワーゲートビルとして整備)
●駅前町再開発(地元企業を主体とした商業住居複合高層ビル)
●岡ビル再開発(岡ビル百貨店老朽化による周辺店舗を含めた商業住居複合高層ビル)
●岡山市役所建て替え計画(地上22階もしくは地上14階で計画)

●岡山電気軌道の岡山駅乗り入れ計画2015年春決定(平面、ペデストリアンデッキ、地下、高架の各案)【追加】
http://www.kensetsunews.com/?p=27481


■岡山駅西口地区
>建設中
■済生会病院新館(中四国最大級 延床面積46627平米 地上10階)
http://www.okayamasaiseikai.or.jp/about/n1345674686/index_html

●カイタックオフィスビル建設(地上12階) 【追加】
●新岡山県医師会館ビル(岡山駅とペデストリアンデッキで接続、備前焼イメージの斬新な外観デザインビル)【追加】

>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●奉還町再開発(住居主体計画 地元紙では岡山市過去最大規模の再開発にとの記事)  東京のデベロッパーが土地取得【追加】
●駅元町再開発(地権者組合が発足、大型国際コンベンション施設誘致)

■表町地区
>建設中
■新川崎病院(国内最大級 延床面積78900平米 地下2階 地上15階)
http://www.kawasaki-m.ac.jp/kawasakihp/info/byouinshinchiku.php
■ポレスター岡山タワーレジデンス(地上18階)
http://www.homes.co.jp/mansion/b-16003000000200/

>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●中山下一丁目一番再開発(商業住居複合高層ビル 地下1階 地上20階)既存建築物は今春解体開始、若干の計画変更で地上21階へ【追加】
http://www.nakasange.jp
●千日前再開発(市民文化会館、文化ホール、オフィス複合ビル) 新たに1カ所が立候補、今春候補地決定【追加】
●岡山県警新庁舎(地上13階 高さ60m)
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2013093012162284

■北長瀬駅前地区
>建設中
●岡山医療センター(延床面積33000平米)
http://www.city.okayama.jp/byoin/simin2001/newhosp/newhosp_top.htm 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:54:04.35 ID:dZfa9MBn
ごめん!>>100は街bbsの岡山市スレで紹介しようと思ったら誤爆した
スレ汚し失礼しました、無視してください
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:01:54.01 ID:nNYCYbmR
全国に恥を晒した陸の孤島金沢土民
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:17:28.32 ID:ffPXs/hc
>>99
何それ
周辺に自分の都市と同規模の都市がたんさんあれば勝ちってこと?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:36:31.29 ID:f+/EQ8qv
>>103
イメージとしては、お山の大将で、なおかつ子分は強くて多いほどよい、ということ。

専門用語ではランクサイズルールと呼ばれる。
世界中で見れる普遍原理。
http://www.linz.jp/worldpop/jp07/310.html

そのルールを用いて、中心都市のポテンシャルを簡単に測定できるようにしたもの。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:58:04.74 ID:ffPXs/hc
札幌は今後減少するばかりで
岡山は成長の可能性高いってことか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:07:18.38 ID:7ayNAC3C
単純に自分の都市より小さい周辺都市の人口の大きさだけでなく、
周辺都市の通勤や買い物などの依存率を数値化した掌握度係数っみたいなものを描けたら正確になるんだがな。
その普遍原理はまだ実態を表してるとは言えないな。あくまでもポテンシャルを測るひとつの手段に過ぎない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:32:49.55 ID:04CFSdH8
>>106
年間商業販売額 → 周辺から買い物に来る人の分も含まれている
昼間人口     → 周辺から通勤通学している人の分も含まれている

東京や大阪なんかだとかなりの流入がある
このスレの都市なんかだと周辺からの入り込みは少ない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:18:09.75 ID:lgcG251O
>>80
http://www.d-biru.com/kanko_dbiru_bangai.html
1971年 東北新幹線 着工、ニクソン・ショック
1973年 オイルショック(高度経済成長の終焉)
1974年 仙台 : 第1次ホテル開業ラッシュ
1978年 仙台 : 第2次ホテル開業ラッシュ
1982年 東北新幹線 開業

「仙台のホテルの売り上げ減」は、
新幹線のストロー効果というより、
首都圏企業の進出を見込んで
客室が大量供給され、
競争激化によってダンピングが起きたから。

仙台市内のホテル数は近年、
114施設 (2000年03月) から、
148施設 (2010年12月) まで増加している。
これは2008年の仙台・宮城DCに向けて
宿泊特化型ホテル(ビジネスホテル等)が
大量開業したためであり、
あおりを受けてシティホテルが減少した。

マツコは仙台のシティホテルの減少を
新幹線のストロー効果と考えたのだろうが、
現実とは違う。

http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1044_31.pdf
震災前の仙台のホテルは、
「客室稼働率60-70%で季節変動が少ない」
という福岡市とほぼ同じ状況(ビジネス中心)にあり、
季節変動が大きい(観光客中心の)札幌や沖縄とは異なっていた。
震災後は
「客室稼働率80%-90%で季節変動が少ない」
という東京や名古屋と同じ状況に変化した。

結局、ホテルの売上や客室数の増減を
新幹線のストロー効果だけで語ることは出来ないと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 05:42:05.43 ID:Xt2s6f0L
仙台がその水準をどれだけ保てるかは大規模国際会議の誘致による知名度アップに係ってそうだね
防災会議はもうすぐだしあとはサミットを誘致できるか
今までは東北はそういうのスルーされてきたから震災を利用するとは語弊があるけど必要になるんだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:01:37.25 ID:m+maTFsp
>>107
>年間商業販売額 → 周辺から買い物に来る人の分も含まれている×

商業販売額の大半は企業売上げが占めている、
周辺自治体消費者に対してその都市の持つ吸引力は一人あたりの小売り販売額から割り出すのがデフォ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:25:17.69 ID:6nzCHVau
>>99こんなん草はえるわ
ガバガバ過ぎ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:18:14.78 ID:0I88glSn
>>104
なるほど、ここ最近影響圏とか雇用圏とか違う物差しの話題が多くて
どれも一長一短だなと思ってたが、そういう専門的な算出法もあったとは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:30:32.94 ID:/Atbbkz0
キム沢=糞田舎w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:41:08.35 ID:K7/HYqx2
>>98
色々要因あるにせよ
周りから人を吸引出来ない新潟は苦しいな
人口が自然増なり社会増なり増えてるならいいけど>>6にある通りずっと減り続ける一方だし
いっそカジノでも誘致するか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:45:56.95 ID:ZS3wM22v
拠点性ってのは1つの要素だけど、
結局、結果として現れる都市の規模とはまた別の話なんだよね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:12:41.32 ID:G2uZvk8w
熊本の発展のために宮崎を熊本に繋げろと主張する屑土人

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:20:32.43 ID:B8NyZ6tt
>>732
>九州全体の物流が促進

だから、宮崎県知事が公約にしている東九州新幹線(鹿児島〜宮崎〜大分〜博多)には断固反対の意思をとることが大事。
宮崎は九州中央自動車道より新幹線をとる方向性のようだが、それは絶対に許可してはならない。
中央道で延岡と熊本を接続し、嘉島JCT周辺に鳥栖を大きく凌駕するような内陸税関を持った物流エリアを構築することが、さらなる企業誘致につながる。
陸の孤島である宮崎にダイレクトに接続することで、名実ともに九州の絶対的中心地として熊本の拠点性が飛躍的に向上するのだ。
東側に新幹線など通した日には、宮崎県民が鹿児島や大分、それに博多に流れかねないわけで、熊本にとってのメリットがまるでない。
この辺は九州財界にトップクラスの意見ができる九州FGあたりが国に進言してほしいところ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:28:16.19 ID:ecJF3EF4
延岡や大分あたりの利便性考えると東九州軸が要るんだよなあ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:30:43.07 ID:ecJF3EF4
まあ新幹線じゃなく東九州道が全通すれば高速バスで需要的には間に合いそうだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:13:03.00 ID:ffPXs/hc
>>114
長野や群馬や福島(中通り)から吸引するには
それぞれの県のその先に新潟以上の都市がないこと前提で
仙台並の規模、吸引力がないと吸えない
しかし実際はその先に東京や仙台があるわけで
元からそっちに吸われている地域である

これからもし新潟が仙台並の都市になれたとしてもそこから吸引することは難しいだろう
そもそもそういう状況だからこそ、仙台並の都市になれなかったとも受け取れる
そういう意味で長野群馬福島から吸うより
距離は遠くても山形秋田富山あたりから吸う方がまだ可能性はあるのかもしれない

まあニワトリが先か卵が先かみたいに
大きな都市だから吸引できる、吸引できるから大きな都市になるってことだから
今からそういう都市になるには相当の何か変化が必要だろうな

太平洋側に災害が起きる、国が特区として指定し発展させる、大規模油田が見つかる
など
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:46:23.61 ID:lrb2Wr/V
今の人口減少ペースだと新潟はいずれ80万、静岡は70万切るだろうなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:02:12.03 ID:VxhHOMwj
>>119
>距離は遠くても山形秋田富山あたりから吸う方がまだ可能性はあるのかもしれない

何を吸うのか?


新潟が交流を強めるべきは海のない内陸県
新潟の埠頭に行くと巨大カーフェリーから関東ナンバーのトラックや自家用車が大量に吐き出されているのを見ることができる
内陸県からの利用がなければ日本最大級のカーフェリーが年間600便以上停泊するなんてことはない
内陸県:栃木、群馬、長野、埼玉、山梨、山形南部、福島西部
http://www.snf.jp/searoute/niigata_otaru.html  http://www.snf.jp/ship/ship_lilac.html
http://www.snf.jp/searoute/turuga_niigata.html  http://www.snf.jp/ship/ship_azalea.html

三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:56:25.59 ID:t2M3LT7L
>>119
高速道路経由で
金沢市〜富山市が*65km
新潟市〜富山市が250km
新潟市〜仙台市が260km

新潟が富山を吸えるなら、
仙台も新潟を吸ってくるかも。


東北6県は、高速バス基準だと、

首都圏>宮城県 : 青森
首都圏<宮城県 : 山形・福島・岩手・秋田

仙台が東京に勝っている山形・秋田から
仙台・東京を超えて新潟が吸うなんて無理じゃね?


高速バス輸送人員 (2012年度)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/zudemiru/21.zu-d13.pdf
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/zudemiru/22.zu-d13.pdf

204万5869人 ■宮城県内

========== 200万人 ==========

176万4725人 ■宮城県 ⇔ 山形県
101万8097人 ■宮城県 ⇔ 福島県

========== 100万人 ==========

*84万2966人 福島県内
*55万9764人 ■宮城県 ⇔ 岩手県

---------- 50万人 ----------

*45万1194人 ○首都圏 ⇔ 福島県
*24万0666人 ■宮城県 ⇔ 秋田県
*21万4024人 ○首都圏 ⇔ 宮城県
*17万2952人 …岩手県 ⇔ 秋田県
*15万1222人 ○首都圏 ⇔ 青森県
*13万7353人 ■宮城県 ⇔ 青森県
(11万2443人 WEライナー[仙台 - 新潟線] 2007年度)
*10万6366人 …岩手県 ⇔ 青森県
*10万5601人 秋田県内

**9万2370人 山形県内
**8万7952人 岩手県内
**8万2095人 ○首都圏 ⇔ 岩手県
**8万0528人 ○首都圏 ⇔ 秋田県
**7万3810人 首都圏外 ⇔ 宮城県
**5万9428人 ○首都圏 ⇔ 山形県
**4万7141人 首都圏外 ⇔ 福島県
**1万7052人 首都圏外 ⇔ 山形県
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:06:01.25 ID:AMObn1HN
また北陸のゴキブリが紛れ込んでるのかよ
月曜から夜更かしで、新潟市に撃沈された金沢百姓めが消えろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:14:45.75 ID:AMObn1HN
新潟、静岡を蹴落とす前に
ストローされる脅威に怯えてろや陸の孤島北陸
金沢なんて長岡、沼津以下の僻地だろハリボテのクソが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:55:13.34 ID:esXKPJdu
キム沢=糞田舎w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:10:58.85 ID:rmgqt6wB
>>120
新潟と静岡はオワコンだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:43:49.17 ID:bj9JGiFq
冷静に新潟なんかの現状話されてるだけなのに金沢金沢ってなあ
新潟を少しでも落とす奴皆金沢なの?
新潟って北朝鮮みたい、おー怖い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:10:13.88 ID:7rSIYXn/
>>122
「仙山交流」の宮城⇔山形はさすがに人の行き来が活発だね
民間レベルでの交流の方が盛んなのが特徴
勿論、県や市町村同士での、官の交流も盛んだけど
仙台都市圏と山形都市圏は、
友好都市・姉妹都市締結を結んでいるところが多いし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:19:46.67 ID:ubZnEOPz
>>126
吸引力がない両都市
県内から人を補充しようにも県の人口減少率も全国屈指だし
オワコンだろうなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:33:34.16 ID:KTpPCoK8
まーたオワコン君か
131名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:57:41.28 ID:3OMu6UIn
岡山と金沢ってどっちも田舎やん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:11:07.43 ID:B70VCAoo
>>128
う〜ん、だから仙台と新潟は、元からレベルが違うんだって。だから新潟人に一言言いたいわけ。理解して下さい。仙台と新潟では、全くレベルが違いますから。もう、ほんと何とかしてよ!??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:13:18.99 ID:B70VCAoo
古町は、マジで寂れてた。歩いていても、ワクワク感がまるでない。人がいない。やはり日本海側の街って感じだね。新潟は。寂れた感が何とも。街がキラキラしていない。青森の拡大版みたいな感じ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:52:58.64 ID:SJIZb/kB
はいはい、長町長町
135名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:01:07.31 ID:o4FuhLdW
>>129
静岡はまだマシだろ
吸引力低いって言っても一応吸引地域あるし。なんだかんだで県人口も365万以上あるからやり方次第。
新潟なんざ吸引出来る地域皆無な上に県人口減りっぱなしやで。
60年前より県人口減ってる地域なんて新潟くらいやろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:05:36.20 ID:XzGzNxgY
>>132
何が「ほんと何とかしてよ!?? 」だ。
外野が勝手に仙台と比較して煽ってるだけであって、新潟側としては別に関知してないのにな。
ホント、もうほっといてくれよ。
おまえ、本当はわざとやってるんだろ。
札仙広福スレでは雑魚扱いされて居心地が悪いから、憂さ晴らしにわざわざ関係ないスレに降りて来たんだろ。
おまえにとっては、ここなら札仙広福スレと違って威張り放題だからな。
そんな暇があるなら仙台VS広島どっちが都会スレに行けよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:11:49.83 ID:XzGzNxgY
>>135
でも静岡の方が減少数が半端ないよな、新潟は最近になって社会増減が微減になった程度。
卸売販売額などの拠点も静岡の減少数はヤバいが、新潟は健闘している。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:17:13.20 ID:o4FuhLdW
>>137
比率で見ると新潟も減少率半端ないで。
特に県人口なんか。
都市としては両都市とも既に自然減少だけじゃなく社会減少してる時点でもうちょっと危機感持つべきだと思うがね。
どっちも地方の中枢都市じゃないんだし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:23:37.90 ID:XzGzNxgY
>>138
都市人口の話をしている、比率だとなおさら静岡の方が酷いのだが。
新潟は最近になって社会増減が微減になった程度だし、一時的かもしれないし。
お前は新潟が憎いだけだから新潟を目の敵にしているだけだろ。
金沢人の上から目線だったら論外だな、中核市の雑魚は引っ込んでろよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:23:58.56 ID:o4FuhLdW
>>136
そいつは仙台人に成り済ました金沢人。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:28:58.65 ID:o4FuhLdW
>>139
アホやな。
県の人口減少っぷりが都市にも悪影響与えるっつーのに。
静岡みたいに人口がない新潟は今後やばいって言いたいだけ。
まぁ静岡も十分衰退地域なのは否定できないけどね。
静岡市は社会減が大きいしなあ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:29:37.60 ID:fg0tWIRX
143名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:32:40.82 ID:fg0tWIRX
みんな田舎なのに
なに必死になってんだ?
仙台なんて広瀬通り過ぎれば山
駅前だけだのまやかし都市
144名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 03:41:30.35 ID:TqQ6Si9/
>>141
数学の成績悪かったでしょ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:07:28.68 ID:1W1yzipk
なんでも金沢人認定して金沢煽るのやめろバカ新潟。
ネトウヨの在日認定かよ。

県がでかい=周辺人口規模がでかい分だけ同じ衰退都市でも静岡市は新潟市より明らかにマシだよ。
新潟市なんて新潟県から絞りつくしてしまってるからもう一滴も出ない状態だよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:31:59.02 ID:340tdXkw
>>143
「広瀬通り」じゃなく「広瀬川」の誤植だろうけど、
その都心近接の青葉山(仙台城あり)や、
経ヶ峯(伊達政宗の霊廟あり)などのおかけで
「杜の都」というイメージアップが出来てるわけだし、
青葉山や八木山には今年の12月には
地下鉄東西線が通ってしまう。
http://www.city.sendai.jp/sumiyoi/machi/tozaisen/portal.html
http://youtu.be/H_6HFPR2L-I?t=41s
http://youtu.be/SXuV6vn6N98

仙台をディスったところで、仙台に勝てるわけではない。
見苦しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:01:53.93 ID:340tdXkw
>>143
仙台城がある青葉山や、
伊達政宗の霊廟「瑞鳳殿」がある経ヶ峯などを巡る
「るーぷる仙台」 は年間約35万人が利用するドル箱観光バス。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%83%BC%E3%81%B7%E3%82%8B%E4%BB%99%E5%8F%B0
http://sendai.keizai.biz/headline/657/

地下鉄東西線・国際センター駅周辺には
仙台国際センター展示棟が完成し、
6000人規模の会議が開催可能になり、
http://youtu.be/cDmMPKfPjJA
川内駅周辺の東北大学川内キャンパスには
6か国語同時通訳の国際会議に対応できる
東北大学百周年記念会館が整備された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%99%BE%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E4%BC%9A%E9%A4%A8
青葉山駅周辺には、
東北大学の青葉山新キャンパスが現在建設中。
http://campus.bureau.tohoku.ac.jp/tu_gaiyou.html
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201502/20150213_15043.html

仙台の都心近接の「山」は、
ディスる対象というより、
仙台の成長センターの1つになりつつあるんだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:46:04.33 ID:1W1yzipk
(新潟県ホーム>統計・調査・監査>新潟県の人口移動より)

石川県からの転入 − 石川県への転出

●平成21年
新潟県 514 − 749 = −235人
新潟市 226 − 306 = −80人
●平成22年
新潟県 513 − 661 = −148人
新潟市 234 − 258 = −24人
●平成23年
新潟県 514 − 711 = −197人
新潟市 246 − 297 = −51人
●平成24年
新潟県 495 − 693 = −198人
新潟市 271 − 304 = −33人
●平成25年
新潟県 612 − 782 = −170人
新潟市 292 − 330 = −38人
●平成26年
新潟県 576 − 663 = −87人
新潟市 244 − 268 = −24人
149名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:08:59.28 ID:beJCZiCu
持っている情報をことごとく書くのではなく
わかりやすく要約するのがプレゼンの秘訣
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:05:09.05 ID:o4naH12/
>>145>>148
やはり今まで新潟を標的にして煽ってたのは金沢人だったんだな、
金沢人認定して下さいと言ってるようなものだぞ。
新潟スレや北陸スレや人口スレなどにも貼りまくって必死にアピールしてるよね。
でも肝心な金沢の商業が激しく衰退してたら意味がないんだよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:19:07.77 ID:1W1yzipk
>>150
金沢にストローされる新潟(笑)

これからも容赦なく吸ってやるからなw

覚悟しとけw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:15:20.30 ID:DqyigUfc
>>151
年々着実にストロー人数が減ってるね
再来年あたりには金沢→新潟になりそうじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:24:40.96 ID:o4FuhLdW
新潟は周辺から吸えない上に自県人口も減り続ける衰退地域
また金沢認定されそうだから言っておくが金沢も周辺から吸えるほど影響力はない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:36:52.32 ID:TqQ6Si9/
>>140
で自分も他人を認定しちゃってるじゃん
明らかに長町なのにw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:31:45.37 ID:CaEVD8nB
金沢の上空動画見たいな
新潟は拾ってきたぜ
https://m.youtube.com/watch?v=tzNTlIM6DNM

金沢行ったことないから頼むわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:45:54.09 ID:CaEVD8nB
>>148
新潟市から金沢に行くのかw
転勤で左遷された連中と大学生だろ
東京より遠い鎖国にか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:56:25.63 ID:X2C7l+Km
>>45
衰退とか他の街がよく言われてる中で岡山はよくやってるよな
周りの街や県からも取り込めてるし将来的に中枢都市になれる可能性を秘めている
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:04:24.24 ID:TqQ6Si9/
>>155
どうせ田んぼだらけwww

とか言われるんだろうな
中心部は2分あたりからだね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:05:22.99 ID:TqQ6Si9/
>>156
知り合いで金沢工業大学に行く人結構いた
県外行く人のほとんど東京エリアだったけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:21:04.86 ID:o4FuhLdW
>>157
岡山は確かにこのスレでは一番伸びしろあるだろうけど
問題要因は表町周辺の衰退だろう。
回遊性をうまくやらないと新潟の古町みたいにゴーストタウンになるぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:35:22.98 ID:CaEVD8nB
>>160
で、おまえ どこ住み
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:03:49.78 ID:X2C7l+Km
>>160
既存の商店街がやばいのはずいぶん前から言われてた
でも岡山も黙って眺めているわけではない
イオン〜表町のトランジットモールが整備されているようだし回遊性を出す
表町はもともと人が少なくなってきたしいい結果をもたらすかもしれない
街型イオンは都市の活性化ももたらす
イオンから約500mに立地するヨーカ堂もららぽーと化する可能性があるとこのスレで情報があったしな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:08:28.39 ID:pbxjXEzh
空から静岡を見てみよう
https://www.youtube.com/watch?v=spJAH7lH6GE

空から岡山を見てみよう
https://www.youtube.com/watch?v=Wvr7tcmJNEQ

静岡みたいに都心部に高層の県庁や区役所が建ってると見栄え良いな。
ここの都市だと民間であのサイズのオフィスビルは中々建たないから景観的に凄いお得。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:24:18.70 ID:pbxjXEzh
空から熊本を見てみよう
https://www.youtube.com/watch?v=qKTG3G9gXBM

熊本城の敷地がでかすぎる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:47:15.96 ID:o4FuhLdW
>>162
色々やり過ぎて共倒れにならんけりゃいいけどな。
まあイオンは周辺人口引き寄せるだけじゃなく神戸大阪への流出止めにもなるんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:51:42.04 ID:Iyw4Albq
新潟市中心部のBS公式はこれしかないのかな

空から新潟を見てみよう(古町)
https://www.youtube.com/watch?v=SzMv0S0kZcY
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:02:24.09 ID:X2C7l+Km
>>165
共倒れにはならんよ
イオンは起爆剤なんだよ
もともと岡山市は神戸大阪みたいな大都市にあるような目玉施設が欠けてたからな
岡山は何にせよ市全体では強力な武器を手に入れたも同じ
求心力が高まるって話よ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:09:53.23 ID:CGWcDcyp
よく言い切れるなw
岡山駅と表町は距離あるだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:20:00.37 ID:X2C7l+Km
>>168
だからこそ回遊性を高める努力を今してるんだよ
イオンと県庁付近までは一本の道で繋がってるしな、路面電車等の活用なども入れて回遊性を高めれば大きい商圏ができる可能性もあるんだよ
トランジットモール以外にもこれから対策をどんどん打ち出してくるだろうよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:21:26.14 ID:TqQ6Si9/
>>166
みたいだね
他に新潟市 ってのあったが
亀田周辺の田んぼばかり映ってた
やっぱ普通のメディアは新潟のイメージを壊さないようにしたいんだろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:30:53.62 ID:OyTrQO9n
>>151
あなた、この前の月曜から夜更かし以来、情緒不安定ですよw
似たような内容のことをいくつかのスレで書き回って躍起になってるけどさ、
よっぽどあの番組が堪えたようだねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:33:41.46 ID:o4FuhLdW
>>167
色々言ったけどまあ岡山は開発を進めていけばいいんじゃね?
街に活気があるのは悪い事じゃないしな。それが人口増加に持っていければいいし商店街がどうなるかはこれからを見ないと分からないだろ。
熊本も桜町巨大複合ビルや下通ダイエー桜井本店跡地の再開発や注目の熊本駅再開発なんかあるし。
街に活気があるのはいいこと。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:35:54.42 ID:OyTrQO9n
>>151
これって、あなとのことですよね?

日テレ 月曜から夜ふかし まもなく開業する北陸新幹線の闇を調査 2月16日

「金沢の人って、京都の人みたいな、いけ好かない所あるよね」
「金沢の人は、なんで底意地が悪くなっていくんだろうね」
「金沢と新潟じゃ勝負になってないよ。新潟の方がはるかに巨大な街」

https://www.youtube.com/watch?v=eArsrrC8K8U&feature=youtu.be&t=14m47s


田舎が悪いとは言いません。
しかし自分たちの市の方が田舎であることすら数値的な情報も知らないし、そのことを知らしめても、
まだ「でも金沢の方がすごい」的な態度で開き直る、あの感じ・・あれが金沢人です。

良識がある金沢市民の見解

http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:43:24.69 ID:X2C7l+Km
>>172
そういうこと
人口、若者人口、商圏人口を増やしていくことが
これから地方都市が生き残る道だからな
岡山は今のところ順調にやってきている
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:58:55.66 ID:SY+BoRUJ
北陸 北の陸
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:08:41.62 ID:SY+BoRUJ
石川って某国と宗教が同じだそうですね 儒教でしたっけ?
テレビを見ていたら、まるで日本語を話す○○人だと思い、
妙に納得しました
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:20:00.62 ID:P9/bQnEB
ほんと、捏造がバレても未だお構いなしに「イアンフガー」「キョウセイレンコーガー」って言い続けてる某半島人みたい

あ、半島…金…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:37:39.44 ID:0Q9za/jO
一向一揆のならず者
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:02:07.82 ID:SY+BoRUJ
延伸された長野新幹線に乗って金沢に行こうと計画していたが、
あのコメントを見て金沢行きは中止した
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:14:56.96 ID:SY+BoRUJ
本場の韓国へ行くことにした
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:12:13.47 ID:gMLo3gRt
>>179
これか
金沢に旅行した時、とても不愉快な連続でした。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6105925.html

金沢って嫌われてますか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1089270410

やめとけ世間知らずの集合体だから鎖国だからな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:25:26.48 ID:X2C7l+Km
ここは振興政令市スレだ
いい加減スレ違いの都市出すのしつこいぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:28:18.52 ID:NvUI36BT
>>163
静岡と岡山はGoogleマップ/アースで建物が立体化されてるよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:55:37.72 ID:crnjmFft
いよいよ新潟の大型超高層マンション計画が動き出した。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:39:49.81 ID:d4EfO6Of
仮に大型マンションの建設ができそうな場所ってどこだろうね
流作場五差路の駐車場、万代マックの向かいの駐車場、コズミック隣の駐車場
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:40:26.64 ID:d4EfO6Of
ってここ新潟スレじゃないのな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:44:41.06 ID:gMLo3gRt
ここでは自慢してないが
新潟市は建設ラッシュ続いてるで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:51:17.97 ID:X2C7l+Km
てかマンションなら
アベノミクス効果か、新潟に限らず日本全国今マンション建設ラッシュだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:59:28.99 ID:GxHkY6L4
新潟市は都市規模の割に、マンションが少ない印象
どちらかと言うと戸建ての住宅街が広範囲に広がっている印象
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:20:38.78 ID:02s6mRh1
土地まだ有り余ってるだろうし、そういう意味ではまだまだポテンシャルあるよね
コンパクトシティとはいかないけど・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:44:18.00 ID:gtHBdgE/
アウトレットは新潟じゃ無理だよ。
日本海側でアウトレットが成り立つのは金沢近郊しかないからね。
192柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/22(日) 00:53:28.84 ID:6oIED/qT
>>184
運営:大和ハウス工業
用途:住宅・医療モール・店舗1・店舗2
場所:万代小学校跡地 
戸数:376戸
工期:平成28年4月着工〜平成30年2月竣工

>>185
国土交通省跡地、加賀田組跡地、流作場五差路、大和百貨店跡地(再開発)、ホテルメッツ裏
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:01:10.39 ID:ABRzVmpN
>>190
まあ既出だろうけど人口の減少を先に何とかしないとな
>>189
平野が広いからマンションの需要が少なかったのもある
万代や古町みたいな街中でも表通りをそれると集合住宅地をすぐに見ることが出来る
過去は金沢にそこを利用されて一本道とか騒がれたが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:01:27.38 ID:lKaouX7K
>>191
富山だろゴキブリ(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:10:39.51 ID:gtHBdgE/
マジレスすると新潟市は非常に効率がいい。
田舎の衰退地域の成功モデルだと思う。
札幌が最もも効率がいいが新潟市はまさにミニ札幌。
超コンパクトシティだと思う。

周辺人口はけして多くないが金沢や岡山周辺みたいに分散してないから新潟市に投資が集中。
おかげでそれなり都会的に近い街が形成され都会生活が送れる。
もちろん金沢や岡山みたいに化ける可能性は低いし将来性も低いが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:12:05.29 ID:02s6mRh1
まぁでも金沢が一本道で叩くって自分の頭自分で叩いているようなもんだよね
新潟で家を買うって言うと車社会だしバイパス沿いの住宅地で戸建を買うんじゃないかと推測してみる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:16:13.89 ID:htiX+qwq
>>195
ミニ札幌ってw
新潟は札幌より発展してるのだが
新幹線も有るしAKBだって出来る
札幌はミニ新潟だよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:17:19.41 ID:ABRzVmpN
>>195
新潟をコンパクトシティと呼ぶにはさすがに無理あると思うが
どちらかというと広い平野に郊外型市街地無駄に広げて中心部も中途半端って感じだと思うが
中心部も古町と万代で川で距離あってまとまってないしね
だから中心部回帰が必要
あと古町活性化も
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:19:39.00 ID:gtHBdgE/
しかしなぜ新潟市がここまで発展できなかったのか疑問だ。
1960年当時は広島県や宮城県なんかより人口が多きな大県で開港5港以来、新潟市は発展できてた。
当時は周辺含めると広島市や仙台市と人口規模は変わらなかった。

もちろん静岡市に関しては今でも札幌や仙台周辺と人口規模が変わらないくらい多く浜松や富士、沼津あたりの衰退次第で再浮上の可能性はあるが。

結論から言うと新潟市が発展できなかったのは江戸末期〜大正時代に廃れたはずの金沢が再び発展してきたから。
日本海側が新潟県より北陸3県がより発展し日本海側2番手の極になってしまったから。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:19:49.16 ID:n/xRfG0M
>>195
岡山の街が糞田舎といいたいわけだな新潟人は
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:22:43.49 ID:X5oajxba
>>195は金沢人だぞ。
スレ違いの中核市のクセにいつも上から目線で出しゃばって来る。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:24:15.78 ID:gtHBdgE/
>>200
俺は岡山を信仰してる金沢人だよ。
岡山の成功すなわちそれは金沢の成功だから。
岡山が瀬戸内東部350万人の都となることは金沢が北陸300万人の都となることだ。
203柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/22(日) 01:24:38.39 ID:6oIED/qT
全くコンパクトシティではないw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:25:51.46 ID:ABRzVmpN
>>199
新潟が大都市に発展しきれずにいるのはやっぱ人口だな
ここ数十年の大幅減少が大きい
まあ君の言う金沢が発展なんて笑える話だけどね
>>200
同じくらいだと思うよ
勢いは岡山のほうがあるだろうけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:27:02.68 ID:X5oajxba
>>202
金沢は無理だろ、富山の商業の勢いに負けそうだからな、これはマジな話w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:30:06.46 ID:8pcEDS1u
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2008/08/12(火) 00:01:34 ID:HJAYTTQJ [1/6]
>>31
まぁ岡山が最も糞田舎である事は確定だがな。
新幹線車窓からの遠景では分かりにくいが、実態は表通りと裏通りの落差が激しく、
裏通りは低層老朽雑居ビルとボロ民家しかなかったな。
表通りの桃太郎通りや市役所通りも低層老朽雑居ビルが多く混ざって全体的にバランスが悪く、
数本の高層ビルが建っていても、全体的に田舎臭さが隠し切れない感じだったな。

448 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 16:41:01 ID:a8bMdway0 [7/8]
金沢は裏と表の落差が激し過ぎて萎える。
ビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と1本のショボイ目抜き通り沿いのみ。
裏側全面ボロ民家と青空駐車場。

岡山は遠景と近景の落差が激し過ぎて萎える。
市役所筋には永遠の更地であるハヤシバラ再開発予定地が広がっているし、
低層郊外型SCイトーヨーカドーが大きく構えているw駅前地下街だけ認めるわw
桃太郎大通りは、低層ビルの中にタワーマンションが目立つ駅前通りw
裏通りは汚い低層雑居ビルと青虎駐車場だらけで、金沢より少しマシな程度w

全ての実態を知っている俺を誤魔化すことは出来ないぞw

656 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/26(月) 17:39:29.73 ID:2qltBAou0 [1/2]
岡山の遠景マジックは有名だからな。
岡山駅から降りて町を回るとスカスカでガッカリさせられるとうい話。
表通りは低層ビルの間に高層マンションとオフィスが混ざっている状態、
裏通りは低層雑居ビルと木造住宅ばかりが目立つ町だからな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:32:35.01 ID:8pcEDS1u
454 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 18:56:56 ID:ssXzfMUm0 [1/9]
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市のプロフィール

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

札仙広福以外の地方都市ではの駅前再開発(全線3階ホームの巨大高架駅に建替中)
http://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/niigataekishu/mokei.html
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

札仙広福以外の地方都市最大の金融・卸売bPのオフィス街(道路が広くて近代的)
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284858504652.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284858466725.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284822543983.jpg
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-15rr.jpg

本州日本海側最大のバスセンターを中心とする商業施設群(ペデストリアンデッキで繋がっている)
http://niigata.xrea.jp/so/so5.jpg

札仙広福以外の地方都市最大のコンベンションセンター朱鷺メッセ(日本海の司令塔)
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=134.50371&pos=0&sz=0
http://niigata.xrea.jp/55.jpg

本州日本海側最大の総合シティである古町(地下街・アーケード街が広がる)
http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page017.html
http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page019.html
http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/page015.html

札仙広福以外の地方都市最大の官庁街*古い画像
(県庁・県政党本部等が立地し、北陸地方整備局の建設等でさらに拡張中の副都心)
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/kentyou/kentyou03.JPG

さすが本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市
岡山や金沢やなんて比較対象ではないw

456 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 19:35:42 ID:ssXzfMUm0 [2/9]
>>455

>>448 自称大都会のハッタリコンビのキムと岡山バロスwwwwww

お前らのハッタリ画像は全然通用しないなw
駅から降りてショボイ町を歩き回ったら損した気分になったぞw
ついでにキムは町の構造自体がハッタリ過ぎてワロタw
こんな薄っぺらな映画のセットで誤魔化せると思ったら甘いぞw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:32:46.57 ID:lKaouX7K
なんで金沢の格下が
敷居の高いスレに土足で上がり込んでるの(笑)
中核の底辺は場を弁えろよ
一度陸の孤島から出て世間を見て回れ
憶測でしか煽れないからマツコに叩かれるんだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:33:02.17 ID:8pcEDS1u
457 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 19:45:16 ID:ssXzfMUm0 [3/9]
岡山の実態を新潟人に分かりやすく教えてやるぞ。
遠景では都会栄えする高層ビルなんて実際は中心街全体の僅かであり、
殆どが新潟市の横七番町通りとか、学校町通りとか、沼垂商店街見たいな状態だぞ。
下町の低層雑居の商店街が広がっていると考えると分かるだろうw
2本の目抜き通りの実態は、市役所筋の僅かな生保ビル以外は>>448のとおりw
とにかくハッタリ画像に騙されるな、実態は凄くショボイぞw

460 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 20:49:46 ID:ssXzfMUm0 [4/9]
>>458
画像なんていくらでもあるが、どれも真の実力を捉えきれてないからな。
林立するビル街が信濃川の両側に大きく広がる様子が一枚の画像に収まり切れないが、
これをあれば凄さが分かるぞ。新潟日報の大きな紙面しかないのが残念だがな。

それより、商業販売額大激減の全国ツートップであるキムと岡山が何言ってんだよw

462 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 20:54:59 ID:ssXzfMUm0 [5/9]
岡山って倉敷のイオンにストローされて中心街が大壊滅してるよな。
これから比べたら新潟はマシだし、
まだまだ中心街の一方が伸びているから、中心街全体ではゼロサムだぞ。

464 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 21:03:35 ID:ssXzfMUm0 [6/9]
なぜか岡山の画像って遠目から見た感じは映えるが実態はショボイだよな。
このことはお国自慢板では散々既出だけど、実際に訪れると画像マジックだと分かる。
決して煽りではなく本当の話なんだよなw

472 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 21:23:21 ID:ssXzfMUm0 [9/9]
ハヤシバラ計画なんて詐欺と同じで、永久に何も実行出来ないよw
桃太郎大通りは素直に広くてスカスカだったよw
ビックカメラとドレミの街とタワーマンション以外は低層雑居ビルしかなかったよ。
タワーマンションが建つ前は何もアクセントがなかったなw

これが本物の多くの者の感想だよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:33:36.14 ID:gtHBdgE/
>>205
金沢寄りの富山県西部にな。
富山県西部は金沢からの客を見込んでアウトレット誘致したから。

金沢の商業は富山市を圧倒し続けてるから。
激しい郊外化した金沢の廃れた繁華街でもまだアーバンリサーチ2店舗目やH&Mを呼べるんだから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:36:47.29 ID:X5oajxba
>>210
金沢だけの力じゃアウトレットは無理だから、富山と金沢の中間に進出しただけ。
金沢も富山も所詮半人前、どちらかが完全掌握して独占できるくらいでないと無理。
いつまでも中位中核市のままだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:36:58.33 ID:IrE/wH9e
>>199
周辺人口は
当時の広島、仙台と変わらなかったが
なぜ新潟は発展しなかったか

それはもちろん地域ブロックの中枢都市として選ばれなかったから
もちろん地理的位置も関係している
東北や中国地方の拠点都市として選ばれ様々な政府機関、支店などが集まり、あらゆる面で優位に立てた仙台広島は
そりゃ何もしなくても発展するわな

それに新潟は人口は同じくらいいたとしても都市化も仙台、広島に比べて劣っていただろう
周辺に人がいたというだけで、農家が多かった
無理に決まってる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:39:12.59 ID:gtHBdgE/
>>198>>203
そういう意味のコンパクトシティではない。
新潟市の繁華街は確かにコンパクトシティになってない。
しかし新潟市は新潟県の中のコンパクトシティだ。

新潟県という地域は新潟市に一極集中で効率的に都会もどきになってる。
長野県なんてたいして人口変わらないのに分散し過ぎている。

静岡や岡山や金沢も分散してる。
鹿児島や熊本も効率的がいい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:40:06.74 ID:ABRzVmpN
>>202
釣りか知らんが金沢が北陸の都なんて笑わせるなよw

>>206や207、209も新潟人に成り済まして印象悪くしようとしてる奴
さいたまに喧嘩売ってた奴と同じだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:40:08.53 ID:lKaouX7K
静岡、熊本は律儀だが
金沢と岡山ときたら(笑)必死に都会だ拠点だと喚いてるな
拠点と言うのは領事館の数を見ればわかるだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:41:03.12 ID:j8VjOh4L
新潟は気候が悪いのも影響している
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:43:22.85 ID:lKaouX7K
ちなみに
新潟市にある領事館の傘下には金沢、仙台がいる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:46:33.71 ID:gtHBdgE/
一応ここは地理オタや都市オタが集まってるんだからたまには真面目にやるか。

宇都宮と高崎・前橋をどう思う?
宇都宮も高前も人口規模はたいして変わらない。
県人口も人口増減の推移もたいして変わらない。

しかし宇都宮の方が都会だとマツコは言うだろうな。
本当に人口が多くて都会なのは東名阪だけだろ?

他は札幌も仙台もまやかしの都会だと思う。
本当に人口が多いわけではない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:47:42.38 ID:GLo70DAu
>>212
新潟は周辺県から人口吸えるほど経済圏も影響力もない
かつては新潟県内に人が大勢いたが今はどんどん都会とかに出てしまって
これからは自分の県内からの吸収も難しくなっていくから発展はもう難しいだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:51:49.15 ID:gtHBdgE/
東京、大阪、名古屋の三大都市圏は本当に人口が多いから圧倒的に発展してる。
しかし他はそうではない。

宇都宮と高前なんて人口変わらない。
仙台や札幌、広島も静岡や岡山と周辺人口規模は変わらない。

つまり仙台や札幌、広島はまやかしの都会だと思う。
中枢性がなくなった途端にあっという間に廃れると思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:55:06.53 ID:lKaouX7K
>>219
東京一極集化ってわかる?
静岡、新潟は東京が手に届く距離にあるんだよ
金沢、岡山 なんて東京にすら行った事のない可哀想な西日本
いいか、
東京(大海)を知らずに 岡山、金沢(孤島)で終わる人生が有意義なものかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:02:37.95 ID:gtHBdgE/
都市とは何なのか?
都会とは何なのか?

宇都宮も高前も人口は変わらない。
人口が多いわけでもないのに宇都宮は高前より本当に都会なのか?

仙台は静岡や岡山より本当に都会なのか?
別に人口が多いわけではない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:03:10.07 ID:ABRzVmpN
>>221
東京の奴隷自慢してどうすんだよ、だから人が逃げていくんだよ
東京なんて今の交通手段が発達した今の世の中、近いからとか自慢できる事ではないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:15:16.51 ID:lKaouX7K
>>223
まだ分からないのか?バカ 無知
東京の奴隷だと
その発想が鎖国金沢の思考なんだよな 可哀想
一度きりの人生勝負をかけて東京でチャンスを掴む!これ常識だろ
故郷に錦を飾った偉人は東京でチャンスを掴んだんだよ
新潟で言えばDeNAオーナー南場、EXILEのヒロ 新潟を飛び出してチャンスを掴んだ
わかるか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:16:23.67 ID:GLo70DAu
>>221
新潟なんざ東京から見たら
ただの雪国、出稼ぎ労働者排出県だろ笑
226名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:18:59.44 ID:lKaouX7K
>>225
負け犬が東京に出て世間を知れ蛙
227名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:22:25.14 ID:gtHBdgE/
広島と岡山の逆転は実現すると思う。
人口規模は変わらない。

広島の求心力が一気になくなる可能性は大きい。
求心力がなくなれば雪崩をうつように激変すると思う。

北九州の衰退みたいなことが広島でもおこりえる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:27:01.33 ID:IrE/wH9e
>>213
110万→45万→10万
230万→80万→28万
石川のほうが集中してない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:30:09.83 ID:lKaouX7K
ちなみに
EXILEのヒロを姉貴に新潟市内に豪邸を建て上げた
毎年、コンサート後EXILEのメンバーと一緒に遊びに行くらしい
南場もDeNAのサポートセンター1000人を雇用し新潟市に開設
故郷に錦をを飾るって素晴らしいこと
東京でチャンスを掴んだからこそ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:33:46.52 ID:7ATvzJ25
広島と岡山を歩いたことあるなら岡山と広島には永遠に越えられない壁があるのが分かるよね
北九州も過小評価されがちだけどここの都市では越えられないってことぐらい分かるよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:37:23.82 ID:oYlCi4J7
>>215
岡山は金沢人に勝手に利用されてるだけだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:40:00.82 ID:oYlCi4J7
このスレの岡山あげの半分くらいは金沢人の仕業だろ
勝手に親近感持ってニョイキム合戦に巻き込むなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:44:30.43 ID:lKaouX7K
ちなみに往復3万円の金沢〜東京間を観光で行く奴いるのか?
新潟〜東京間より1万円も高い僻地に
高速バスなら新潟〜東京間片道2500円だがな
金沢もなんだかんだ言って新潟経由じゃなきゃ行けなんだから敬えよ(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:45:15.13 ID:GLo70DAu
まあ岡山が一番この中では将来性ありそうだけどな
2番が熊本
一番ダメなのは静岡かな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:53:02.02 ID:lKaouX7K
>>234
俺から言わせてもらえば
静岡か一番だろ
なに妄想してんだ(笑)住むとしたら静岡
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:54:32.45 ID:lKaouX7K
所詮、東京に遊びに行けない
すぐに行けない西なんだよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:55:27.05 ID:IrE/wH9e
>>234
で、君はどこの人?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:56:34.85 ID:GLo70DAu
裏日本がなんかほざいてら
新潟じゃなくて東京マンセー
これじゃあ新潟が衰退するのも分かるわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:57:49.02 ID:lKaouX7K
>>238
おまえの住んでる田舎よりマシ
新潟も田舎だがな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:01:39.26 ID:ABRzVmpN
下らない争いしてるのな
ただの東京コンプレックスに見られるだろ
ここの都市なんて長所短所それぞれ持ち合わせてるんだから優劣競ったって仕方ないだろ
スレ違いの金沢は問題外だが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:41:09.36 ID:aZ4jhh9q
東日本放射脳は「東京に近い」しか言えないパラサイトクズ
壊滅した東日本はほっといて冷遇されてた西日本を強化せよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 04:14:48.87 ID:lKaouX7K
>>241
岡山か?情けねえ〜な
金沢並みにタチ悪いなおまえ

あまり必死にアピールするなよ
なるほどな岡山か(笑)

静岡を陥し入れても無駄だぜ西の空気がよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 04:21:04.79 ID:bcDojlFa
いやいや、>>241こいつはフクオカッぺだよ。
西日本が政治の中心だと信じて止まないアスペな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:09:19.10 ID:iWDH2rjc
静岡も新潟も言うほど東京に近くないだろw
近くないから若者が静岡や新潟から脱出して人口減酷いんだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:00:54.77 ID:5aUgbxct
昨日やっていた地方番組 報・動・力

イオンモール岡山と共存できるか
街は一つになれるのか?
ゲスト水道橋博士
http://dai.ly/x2hrimy

番組最後におまけ
・オープン一ヶ月報告
・開業前報道陣公開
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:31:11.54 ID:6Ut6f00e
岡山は、広島の中枢機能を今後取っていくからね
広島は弱体化して、西日本では岡山と福岡だけが生き残るってわけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:49:06.35 ID:mLMWfHZA
いくら新潟や静岡が東京に近いといっても、
わざわざ遊びや買い物に行く機会なんてあんまりないからな。
五万程度の買い物なら、このスレタイの都市ならなんとかなるし。
代わりが無いのはディズニーとスカイツリー位か?

出張や用事のついでだと、日帰りで楽しむ余裕なんて無いし、
逆に岡山や熊本からの方が一泊出来たりする分、飲んだり食ったり楽しめるからな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:18:19.44 ID:5Kyicql7
日本が発展するためには、
札仙広福クラスの都市を地方にさらに造らないと駄目。

専門家がよく言ってる事。政府も充分招致してると思う。
その筆頭候補が振興政令市でしょう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:23:36.34 ID:SA/Ock61
>>99 >>104 の補足

1.日本の都市は、交付税が小規模な都市ほど有利にできていて、小さい都市ほど一人当りの税金支出額が多い。
住み心地を考慮した効率性を「一人当りの行政収入-同支出=都市の効率性」とすると、30〜50万人の都市が最も高くなる。

2.東京や政令市は、交付税が少なく、密度が高すぎて住み心地が悪いのに、年々発展している。
企業や人が多い都市にさらに集まるという「集積の効果」が生じているためとされる。

もし1.の効果が強ければ、日本の都市は30〜50万人で止まり、それ以上発展しない。
もし2.の効果が強ければ、日本の人口の半分以上は東京に集中する。あるいは、県人口の半分以上が県庁所在都市に集中する。

現実の世界では、1.と2.の効果と、ピラミッド型の支配構造が融合した、ランクサイズルールが強く効いている。
ランクサイズルール下で有利となる都市の共通点は、交通拠点性にある。
三大都市や地方中枢都市は、道路、鉄道、空路(東京のみ)で交通拠点性を高め、都市の支配構造を強化してきた。
ランクサイズルールでの半径100kmという範囲は、交通拠点性による支配の及ぶ範囲を現している。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:57:52.93 ID:F6ZHrY/w
肥後の引き倒しと言いますが、熊本県人はそんなにえげつないのですか?
熊本は足を引っ張るのでおかげで大企業が再春観くらいしかないですよね・・
結構聞きますよ^^;
私の周りではよく言われてます。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/14

熊本県民
・偏屈で頑固で融通が利かない。別名「肥後モッコス」(o^艸^)∴ブッブッ
・その癖、気が小さくてプライドが高い。
・気性が激しく、意地っ張りで短気で強情。
・排他的で協調性皆無だから複雑な人間関係は苦手。
・感情を抑えることが苦手で悪口しか言わない。
・口の訊き方が横柄・喧嘩腰の田舎者。
・強い者には媚びて、弱い者は虐める。
・田舎物なのに市外の熊本人や東北人を田舎者扱いする。
熊本人の特徴
@まず言葉使いが汚い。訛りも酷いうえに場所を問わず大声で話すので癇にさわる。
A九州弁=熊本弁だと思い込んでいる人間が多い。
B高校派閥社会。何故かやたらとこだわり、よく出身(出身校)はどこ?と聞いてくる。
C大して都会でもないのに何故か都会ぶっている。中心市街地の事を街と言うあたりが田舎くさい。
D福岡出身と言う言葉を聞くと驚くか、何故か意気消沈する。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/15

熊本県の水銀汚染
今なお水俣湾の底質水銀濃度は東京湾の8倍以上高濃度で蓄積されていることが確認されている
水俣湾にはいまだ400トンの水銀を含んだ土砂が埋立地に残されており、
いずれ湾内に浸出して来るのではと専門家に危惧されています。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/16

PM2・5暫定基準値超えで「注意喚起」発 令!熊本ばかりなぜ汚染?
熊本県で最も汚染がひどかった荒尾市では、午前5時に91マイクログラム、
7時に101マイクログラム、8時に110マイクログラムと増えた。
なぜ福岡県を通り越して熊本県で汚染がひどかったのか。風の動きに関係があるようだ。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/17

先日、熊本に行ったけど、おしゃれな街熊本の面影は全く無かった。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/28
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:58:44.27 ID:F6ZHrY/w
肥後の引き倒し、マジでイラつきますよね。こいつら一生殺し合いや憎しみ合いをやっとけって感じです。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/32

聞いいた時は、そんな馬鹿な事・・・と思って気にもしませんでしたが、来てみるとその方々が言われたとおりの
県民性だったのでがっかりしています。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/33

熊本にくる前に受けた注意は、以下です。
「男が女の腐ったのみたいだから気をつけろ」
「団塊の世代は、肥後もっこすが多いので頑固で扱いづらい。しかも、ネチネチした性格が多いから相手ににするな」
「馬鹿な事をしたり、言ったり平気でするから、ビックリするだろうけど、自分達は、まともだと思っているので、うまくあしらう」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/34

閉鎖性も他所他所しさもさながら、あの頑固さはお手上げですね。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/35

うちの両親ははっきり言って、熊本の舅姑が嫌いです。
熊本人に生まれたら、素直に郷土愛にまみれそうなので絶対に嫌です。
でも関西人の上司がいつも「九州人でも熊本県人だけは癖が強くてあいつらとは付き合えん」と言います。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/36

我が道を行く大分(あれだけ温泉があったらそれでよか)
県知事による売り出しに成功した宮崎(でも一生行かない人だってとても多い)
開国の志士、キングオブ九州男児の輩出国鹿児島(九州人も一目置く薩摩隼人と大和撫子)
どこもそんなにこせこせしていないのに、なんで熊本だけはそんなにあがくのか??
実は誇れるものがあまりないから騒いでいるように見えてしまう・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/37
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:59:16.33 ID:F6ZHrY/w
私も、「熊本の商売人にロクでなしや誠意が無い・腹黒い奴が多い」に同感です。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/38

プライドが高く、自分より上の階級の生活を送っている人に
対しては敵対心が強く、あらをみつけては
自分より下だと思い込もうとする輩が多いです。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/39

夏目漱石が毎年のように引っ越したように暑くて蚊が多くて辟易すること。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/40

肥後もっこす=融通がきかない頑固者=器が小さい
残念な人の象徴だと思います。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/41

要するに、田舎熊本は貧しいが周辺町は裕福だということ
熊本市 1,824,586 1,100,741 
特産品もなく卸が少なすぎてダントツで貧乏
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/44

2013年度九州・山口流通企業売上高ベスト44社(年商200億円以上、家電を除く)
順位 社名 所在地 決算期 売上高 経常利益 経常利益率(%)

ダントツで貧乏
23(21) 鶴屋百貨店 熊 本 14.2 55,533(▲0.5) 550(▲17.6) 0.99 百貨店
40(43) アレス 熊 本 14.2 24,038(3.2) 153(21.4) 0.64 DS
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/45

熊本はやめとけ
県外から熊本に来た人は大体、熊本で生まれ熊本から出たことない純熊本人とは仕事したくない、とこぼすね。
あれは本当に思考回路が漫画に出てきそうな人種。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/94
253名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:00:12.57 ID:F6ZHrY/w
熊本ホルホル土人
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/132

戦慄!!熊本県
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/141

私は熊本市民様が見下す郡部の人間ですが、あなた達のようになりたくないです。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/145

内柴容疑者、2つの熊本県民栄誉賞取り消し
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/146

大学で熊本に住んでた事あるけど二度と行きたくない下品な所だよ
 商店街歩いてたらよく下品なナンパしてくる
 熊本弁で「じごんすセックスばせんね?」て言われて最初意味わかんなかったけど
 熊本の子に意味聞いたらアナルセックスの事だよっていわれてびっくり
 他にも色々嫌な事ばかりで仕事もないし卒業したら速攻脱熊した
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/147

偽物ハリボテ城
熊本城 [熊本県熊本市]県が観光目的で作らせたコンクリート製
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/179

街格自慢の熊本が実は九州最低レベル
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/180

宇佐八幡宮=箱崎八幡宮>石清水八幡宮>>>>>>>>>>>>藤崎八幡宮
熊本人の民度の低さを顕著に反映させたイベントだと思います。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/181

熊本人の捏造
熊本城は日本三大名城→鉄筋コンクリート造りの外観復元天守閣wwww
水前寺公園は素晴らしい→1日の来園1000人の寂れた観光地www
藤崎八幡宮の祭りお祭りがすごい→藤崎八幡宮の社格しょぼwwwww
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/188

熊本土人の捏造
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/238

熊本城自慢=李舜臣自慢
過大評価で他に何も誇る歴史がない土地、朝鮮熊本
熊本の歴史が韓国併合で文明開化した朝鮮半島そのもの
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/243
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:00:44.84 ID:F6ZHrY/w
熊本土人の自慢
第6師団歴代師団長 地元熊本なのに地元民0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/254

国からの援助目的には必死な他力本願熊本
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/319

熊本の水増しがひど過ぎないないか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/328

歴史がないので真逆のことも平気で言う朝鮮熊本
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/420

朝鮮熊本の朝鮮理論
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/442
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/443

★やっぱり熊本最高〜★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/554

熊本市の国際会議8件どまり (2013年)
−福岡市(253件)と差拡大−
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/573

働くという点で考えると糞だよ。
ろくな企業はないし、人を見て態度を変えるような人が多い。
会社の発展とか待遇向上よりも自分の縄張りを守るみたいな人も多い。
九州で唯一嫌いな県だから滅んでいい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/887

熊本の人は面倒臭くて付き合いたくない
頑張って伸びようとする奴を全力で引きずり落とす陰湿な県
熊本に本社がある企業に転職したのだが自意識の過剰さと妬み深い性格の悪さに辟易してるわ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/899
255名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:15:02.33 ID:Mfgx80/I
また福岡の基地外が湧いてきたよw
自分の書き込みのまとめ発表会楽しいねえwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:19:35.23 ID:Mfgx80/I
福岡人の熊本に対するコンプがわかりやすく反映されてるよな。
福岡人ってこんなんばかりだから疲れるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:31:28.83 ID:Gg4j8aNF
>>247
交通費や往復時間を考えたら決して近くはないだろ
それに首都圏人と違って週末お上りさんは東京の楽しみ方も知らんだろうに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:44:52.76 ID:TtAgUZT8
街の発展はその時代の生活、文化、で変わって行く
大昔は農作物の収穫できる肥沃な土地に人は集まった
その後地方の権力者が出て来て豪族の元に集落ができた
豪族同士が争い出すと外敵から守り易い辺鄙な土地にも集落ができる
やがて平穏な江戸時代になると街道沿いや海運の利便性を持った土地が栄えるようになった
それが鉄道に変わり、高速道路が加わり、新幹線が整備された
地方は大都市圏を形成する東京大阪から適正距離を保つ都市にアンカーを打ち発展して行った
リニアが日本の大動脈になればまた適正距離が変わるのかも知れない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:20:50.34 ID:WGz0cno6
岡山人としては新潟をはじめ昔から続くスレタイの4都市との連帯感はありつつも、
熊本や金沢のように中枢都市に抗う都市にもシンパシーがあるんだよな。
でも岡山、熊本は広島、福岡が引っ込めば相対的に浮上する都市だけど、金沢は新潟が引っ込む事で顕著に浮上するのかな?
新潟と金沢の現状での関係性がよく分からない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:22:03.42 ID:SA/Ock61
>>258
リニアが都市構造をどのように変えるのかは、注目度が高い。

リニア開通は人口減少期にも重なるから、現在の100万都市でも、拠点性を失ったら2050年までに人口がほぼ半減する都市が出そう。

あとはIT化の影響が思ってたよりも大きい。グローバル化した企業ほど、地方中枢都市に拠点を置くようになるだろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:23:26.92 ID:aufsniK6
なぜか東京に惹かれてしまうのよ
進学先に静岡の学校なんか選ぶ気になれなかったしな
1〜2時間で行き来できるから気にもならない
とにかく静岡の高校生はみんな関東方面を向いている
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:27:37.44 ID:L9Jb7o1B
若い頃に色々見たり体験するのは悪いことじゃないよ。
問題は帰ってくるかどうか。
雇用があるかどうかだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:29:33.59 ID:GLo70DAu
lKaouX7K

こいつ東京に片思いするだけの
典型的新潟かっぺ百姓笑
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:48:08.96 ID:GLo70DAu
>>262
帰ってこないから新潟の人口減がひどいんだろ
誰も新潟みたいな裏日本の農地に住みたくないわなあ
1950年代から人口が全く増えないどころか減少している新潟笑
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:33:17.42 ID:bcDojlFa
フクオカッペ。格下であるはずの熊本市に嫉妬連投ww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:33:21.51 ID:IrE/wH9e
>>248
ホントそう思う
そのためには
ここのスレの都市
新潟、静岡、岡山、熊本はもちろん
それに加え金沢、高松あたりも100万都市になればちょうど良い気がする

とにかく大都市に出たいという人の受け皿になる都市が各地にないと
すべて東京へ集まるだけになってしまう
もちろん、日本のトップを目指したいという人は行けば良いけど
軽い気持ちでとにかく都会に行きたい一心で東京に行く人も多いのが現実

札幌、仙台、新潟、金沢、静岡、岡山、高松、広島、福岡、熊本
の10地方都市にある程度集め一極集中を緩和すべき

そのためには過疎地や周辺市町村、県から集めすぎては意味がない
東京、大阪、名古屋+その周辺は多少人口を減らし、地方に移動してもらうように
国が何か動かさないといけない

目先のことではなく数十年後さらに未来を見据えた国造りをして欲しい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:36:53.63 ID:IrE/wH9e
>>259
金沢が衰退したのも
新潟が人口減少しているのも
結局は太平洋側に集まったせい

金沢は新潟を潰して上がろうとするよりも
本当は太平洋側に対抗意識を持って成長すべき
それなのに北国新聞とかが
日本海側初の○○が金沢に、日本海側では新潟にしかなかった○○が金沢にも進出
とかどうも新潟を意識するように煽ってる感じがする
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:38:14.05 ID:DzN21+mL
あるべき姿はいいんだけどさあ、具体的施策がなければ机上の空論だよ。
財源も考えて提案してね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:39:05.68 ID:DzN21+mL
漠然と「して欲しい」はタダの乞食
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:01:22.57 ID:IrE/wH9e
ここで具体的な案なんて出したって意味がない
所詮雑談の場

そこで理想を語ったて良いじゃねーか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:44:24.35 ID:Gg4j8aNF
>>266
東京の魅力は地方の百万都市レベルでは味わえないだろw
東京目線では仙台や広島レベルなんて都会とは呼べないんだぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:47:11.30 ID:IrE/wH9e
>>271
でも
こんな田舎やだ!もっと便利なところに住みたい
って人の受け皿にはなるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:56:37.43 ID:ABRzVmpN
>>266
同感だな
東京一極集中なんて地方の衰退、更には日本の衰退にも繋がる
韓国みたいな国を目指したいなら話は別だが
新潟もここらが正念場
第一に人口減少を食い止め、まず100万都市を目指すくらいの目標があっていいと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:16:06.39 ID:Gg4j8aNF
少子化でこれからも日本の総人口がどんどん減るのにどうやって新潟市が百万都市になれるんだよ?
ただでさえ新潟市は超大型合併してやっとこさ政令市になったのにw
そもそも世界的に見て狭い国土で首都以外に大阪、名古屋、横浜みたいな200万都市があるのは稀少なんだぞ
札幌が自力で200万、千葉市が100万になるのは可能だろうけど他は駄目だろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:53:00.29 ID:Mi8WzUwV
新潟は市民性からして無理だね
意識調査でBRT事業は予算の0.2%を使っていることと交通関係の要望は6位と高かったって伝えても他にやる事業があるって意見が多くアホしかいない
だから仮に市長が雇用を高め将来的に100万人の活気ある都市を目指すなんて言っても市民は他にやることがあるって言うよww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:57:13.19 ID:WGz0cno6
それはどこも一緒なんだよな。
大型の公共事業は大抵無駄遣いという意見が出て来る。
で、中途半端な予算と内容で実施されて結局は安物買いの銭失い状態。
必要な事業は費用がかかろうとしっかりやるべき。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:58:28.53 ID:GLo70DAu
そもそも人口減少流出激しいor周囲地方巻き込む力もない新潟が
どうやって100万になるんだよwありえねえ
県の人口減少が加速して県内での求心力もなくなってせっかく合併で増やした人口も
80万から転落するのがオチ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:00:05.45 ID:WGz0cno6
往々にして反対する人間の声は大きい、というのがネックだな。
実際は市民5%ほどの反対でも50%の意見のような錯覚を狙う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:07:41.13 ID:5Kyicql7
ID:GLo70DAu

君必死すぎw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:15:26.28 ID:5Kyicql7
27年度 一般会計予算案

埼玉市 4,560億
千葉市 3,902億
新潟市 3,645億
熊本市 2,962億
浜松市 2,949億
岡山市 2,848億
静岡市 2,825億
相模原 2,555億

堺、北九州、未発表
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:19:09.96 ID:IrE/wH9e
>>274>>277
なんか新潟ばかり言ってるが
もちろん岡山も今のままでは当分無理だろう

今のまま少しずつ増やすのではない
何かいろいろ手を加えれば福岡のようにこの時代に急速に増加することも可能
このスレの都市に今の時点で可能性があるって言っているわけではない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:23:17.95 ID:iWDH2rjc
本当は人の東京一極集中というより、企業本社の東京一極集中が問題なんだよ
地方の人じゃなくて金が東京に一極集中してしまうから
地方都市は思い通りの開発や住民サービスが出来なくなって、疲弊してしまうんだ

ここの政令市レベルの都市でさら財源に困らず開発や都市運営が出来ているだろうか?俺はそうは思わない
東京に集中する金の流れを変える事こそが、地方都市が魅力的で住みたい都市になる為の第一歩なのだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:30:25.31 ID:GLo70DAu
>>281
福岡とここの都市じゃあ全然ポテンシャルちげえw
政令市になった時期も全然違うし
福岡は九州だけじゃなく中国地方からも大きくストローできるくらいの都市だぞ
ここで岡山が周辺地域から吸収云々言ってるけど福岡のそれとはレベルが違うぞよw
まして周辺からろくに吸収出来ない新潟静岡熊本がこの少子高齢化の時代に大発展なんて土台無理な話よ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:31:16.76 ID:IrE/wH9e
だよな
>>155の関連で見つけたが
ttps://www.youtube.com/watch?v=l4WPIrH9cD0

新潟市も
堀、柳、ガス灯、報時塔の復活
新交通、信濃川沿いのオープンカフェ、公園
日本酒通り、日本海の海の幸通り
歴史的建造物の復活

ここまで良い考えあるなら今すぐやれば良いのに
予算がないんだろうな
もったいない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:32:07.72 ID:IrE/wH9e
>>283
お前は何をそんなに興奮してるんだ
このままなら到底無理だと言ってるだろw
286柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/22(日) 17:37:08.55 ID:6oIED/qT
100万人というのは現実的ではありませんが人口を増やす意欲がなければ
現状維持すらできないことは現実です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:39:09.06 ID:ABRzVmpN
>>284
東京の真似っこばかりしてもダメだと思うんだよね
それでも若い人は東京行っちゃうんだから
新潟人だけじゃなく他県の人が定住したい!って思えるような町づくりがいいんだけどな
柳やガス灯報時塔の復活はいいアイデアだと思うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:50:41.97 ID:bcDojlFa
何だフクオカッペか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:09:12.30 ID:gtHBdgE/
>>259
実は金沢と新潟が発展するには金沢と新潟が繋がる必要がある。
日本海側ルートが再び形成され大動脈ができてれば発展できた。
日本海側は太平洋側へのアクセスしかなく互いに繋がってない細切れ。

昔は京都が首都だったし江戸時代も大阪は上海みたいな経済首都だった。
だから大阪〜京都〜北陸〜新潟〜酒田鶴岡〜秋田〜青森の日本海側ルートは大幹線だった。

近年、大阪〜青森の夜行列車もなくなり新潟まで行ってた特急雷鳥も富山止まりに。
日本海側ルートは完全に途切れた。
東京一極集中が原因だが上映新幹線のルートや北陸新幹線のルートも間違えた。
金沢と新潟が全く別ルートなのは痛い。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:14:19.10 ID:Gg4j8aNF
>>272
中途半端な都市に住むなら三大都市圏か福岡に住むだろw
特に首都圏は次元が違いすぎる。毎月のように海外邦楽大物アーティストのライヴ、スポーツ、エンタメのイベントがあるし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:27:32.04 ID:zDnaBbYo
>>290
ライブとかなら、その都度東京に行けば済む事だし。
どうしても行きたい! そんなイベント年に何回だよ?
その為に毎月高い家賃払って満員電車で通勤。
とんでもないローン払ってるのと同じ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:41:22.40 ID:02s6mRh1
その街の独自性が出せればね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:45:11.90 ID:Gg4j8aNF
>>291
田舎から東京に来るのに往復の交通費幾らなの?
田舎者の年収は幾らなの?
地方の賢明な若者は何で田舎を捨てて上京するの?
東京から田舎に進学や就職する若者はいるの?



つまり そういう事だよw
安月給で退屈な地方の田舎都市に住むより高所得で刺激的な都市圏に住みたいのは当然
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:52:42.35 ID:Xa0xD+Qa
高い家賃(笑)
満員電車(笑)
賃貸が前提で語ってんのかよ低所得のカッペちゃんw
カッペの娯楽はパチンコとソープランドか?



つまり そういう事だよw
安月給で退屈な地方の田舎都市に住むより高所得で刺激的な都市圏に住みたいのは当然
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:08:21.20 ID:zDnaBbYo
東京に住んでる奴が、全て高所得者でライブやイベント楽しんでる訳じゃないだろうに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:13:21.37 ID:zDnaBbYo
>>293-294
わざわざID変えでまで大変だね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:14:23.45 ID:gtHBdgE/
東京でも華やかな生活してるのはほんの一部だよ。
華やかな店を利用してるのも一部。
ほとんどは無味乾燥の腐った全国チェーンを利用してる。

まあでも街に賑わいがあって歩いてるだけで楽しいのはあるよ。
人が多いから人の目も気にならないし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:19:56.93 ID:4W7zq+3A
>>294
それは一昔前の話だな、今は地方から東京にでるのは、勝ち組1割で、それ以外が9割という認識だよ
地方都市で勝ち組の職業に就ければ、東京の9割ぐらいの年収がもらえて、リッチな生活ができる
30代で市内に戸建て、車は2台所有、旅行も毎年いける、住環境はいいし観光地もたくさんある
東京での貧しい生活とは比較にならないよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:29:47.57 ID:IrE/wH9e
東京に出るだけで
高所得者になれると思ってる馬鹿多いんだよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:55:25.30 ID:aZ4jhh9q
トンキンマンセー東日本は滅びろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:58:50.22 ID:iWDH2rjc
本当は人の東京一極集中というより、企業本社の東京一極集中が問題なんだよ
地方の人じゃなくて金が東京に一極集中してしまうから
地方都市は思い通りの開発や住民サービスが出来なくなって、疲弊してしまうんだ

ここの政令市レベルの都市でさら財源に困らず開発や都市運営が出来ているだろうか?俺はそうは思わない
東京に集中する金の流れを変える事こそが、地方都市が魅力的で住みたい都市になる為の第一歩なのだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:04:38.36 ID:f/cfJ9bV
自分たちの街の歴史や文化に誇りを持ってるところは衰退しないんじゃないのかな
どこか自分たちの街に自信が持てなくて
独自の歴史や文化がそれ程なかったとしても、これから作っていくんだという気概もなくて
いつも東京ばかりに憧れてるところは衰退していくんじゃないのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:08:43.67 ID:HchGYZaB
東京も落ち目だからなぁ 地方から吸い上げないと日本終わる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:12:04.55 ID:GLo70DAu
>>302
新潟の事か?
東京に人口吸われて絶賛衰退中だからなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:13:46.66 ID:4W7zq+3A
実際、地方の歴史や文化に誇りを持って生活してる住民は
地元をどうにかしようと気概を持ってやってるからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:15:19.04 ID:1QokW3II
>>281
空港、新幹線のぞみ停車駅、市役所と繁華街が地下鉄一本で結ばれているだけでなく
都市高速も含めると世界有数の利便性を持っているので、簡単にはマネ出来ない
あと真の九州の中心地は鳥栖・久留米なので、ここに比較的近い点でも有利
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:19:55.81 ID:92YsZP+c
地方の田舎で起業して成功しても、
本社を県庁所在地>ブロック中枢都市>東京と
移動させないと事業に支障があるのがおかしいんだよ。
地方どころか大阪でさえそんな感じだもんな。
308柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/22(日) 22:20:19.25 ID:6oIED/qT
>>302
東海道新幹線が開通した当時の大阪は稀に見る大衰退に陥ったけど
大阪人は歴史や文化に誇りを持っていなかったの?

住みたい都市ランキングかなんかで上位の小樽、函館、長崎は人口が減っている。
イメージが良くても実際人口が増えるわけではないし、

守谷(知名度は限りなく低い)はTXの開通以降、急激に人口が増加している。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:20:58.34 ID:gtHBdgE/
金沢と新潟が有機的に繋がることが日本海側の発展につながるんだがな。
全く別ルートになっちゃってますます交流なくなりそう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:39:18.96 ID:QjS5Exfu
一度ぐらい東京に出て自分磨きしろよ
こんな落書きスレで能書き垂れてねえでよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:21:27.40 ID:wKAVoGDB
>>310
毎日バスと満員電車乗り継いで往復2時間。
何が楽しいんだろ?
夢は庭付き一戸建て?アホじゃね?www
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:48:01.41 ID:agABsUVp
東京は大学時代に堪能した
離れるときは多少後ろ髪引かれる思いだったが、
30歳になって地元で良かったと思えるようになった
仕事で月一は行くが、東京はその位のペースが丁度良い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:19:56.39 ID:tCVnBEs7
家というか部屋から駅までと駅から職場であわせて1時間。
あの地獄が毎日とか無理。
飲み会も終電基準て11時ちょいでお開き。
田舎だと代行前提だから、普通に2時から次の店探してたのに。
嫁貰って子供つくると更に悲惨な通勤。

中途半端な田舎が一番良いよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:44:46.05 ID:jpp8rnYt
憧れますネ 東京丸の内エリートサラリーマン生活w

結婚したら、子育て環境の良い臭い玉県かチバラギ県奥地の土人村に家買って
バスと電車を乗り継いで2時間かけて、丸の内まで通勤w

それが難しそうなら、都内に格安2LDK4千万円程度のマンションを
35年ローン組んで買いますw

今からワクワクしてますwwwwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:41:59.67 ID:XKCnfubl
あーあ、また地方のカッペが首都圏を…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:04:09.33 ID:dzWf70qY
通勤地獄を考えたらここの新興政令市の方が住みやすい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:48:58.31 ID:mfdWbnvO
自分と違うカテゴリーの人間を否定することで自己を正当化するのきもちいいいいいいいいいいいいい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:40:01.60 ID:JNydL2tK
一度は東京で生活してみるべきだわな
その後地方に戻ったとしても地方では得難い価値観や人脈が身につくよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:21:02.00 ID:RifeH2F7
>>314
エリートサラリーマンって辞令一つで明日をも知れぬ身だがな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:50:33.05 ID:JNydL2tK
それは地方企業でも同じ
もうやめとけ、そろそろ僻みにしか見えなくなった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:03:31.81 ID:iW65Nz0S
>>316
都心まで八王子より近いのに埼玉や千葉から都心まで二時間もかかる訳がねーだろw
房総や秩父ならともかくアホかよ
田舎者は馬鹿高い新幹線で二時間だけどな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:27:33.40 ID:+nXvA3i2
どこに決まるか楽しみだなー

1.ザ・リッツ・カールトン金沢
2.マンダリンオリエンタル金沢
3.シャングリ・ラホテル金沢
4.ウェスティンホテル金沢
5.ザ・ペニンシュラ金沢
6.コンラッド金沢
7.パークハイアット金沢
8.フォーシーズンズホテル金沢
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:40:22.59 ID:QL9rqYoK
ドバイと新潟県の経済規模が同じらしい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:18:37.51 ID:K5kxyA5f
トンキンは下のカテゴリに噛み付くとか余裕ないのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:33:53.50 ID:rbalRLYW
この手の地方煽りは虎の威を借りるクサイタマ人が多い
今までの様子を見ても、
このスレって結構クサイタマ人が潜んで煽ってるからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:47:54.70 ID:uddKP6MW
まだ臭い玉がウロチョロしてんの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:55:30.37 ID:K5kxyA5f
それでも我々西日本人はトンキン(埼玉や神奈川を含む)が嫌い
もちろん北関東や静岡などトンキンの下僕も嫌い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:41:41.10 ID:IMeHV5HW
さいたまって新潟とか東北みたいな、東京に憧れ強いけど貧乏で住めない地方人の受け皿になってるよな
まあおかげでさいたまの人口増加率は全国トップクラスで新潟東北は減る一方
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:45:05.88 ID:2TT9MsAO
>>327
ないないw
東京嫌いなのはタコヤキ人くらいだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:19:38.31 ID:rKl+EoHq
首都圏ネットワーク
http://www.nhk.or.jp/shutoken/sp/net/

おはよう日本関東甲信越
http://www.nhk.or.jp/shutoken/sp/ohayo/

新潟は放送エリアなんだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:51:51.75 ID:qQK0pWlB
>>328
仙台宮城は増えてるけどな
これからはストローする側とストローされる側
勝ち組と負け組みがどんどんはっきりしていくと思うぞ
ここの都市ではやっぱ新潟静岡が負け組みだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:07:11.22 ID:/0GjaJr4
>>323
同じ車だけどフェラーリと軽トラくらい差があるw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:19:26.41 ID:DTngbhYk
>>328
東北の人たちはいいけど、新潟みたいな真性百姓は受け入れる身にもなれよ…

新潟みたいなド田舎が都会だと思い込んでるし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:06:59.44 ID:o3GmZGbD
これは面白いことを言ったとでも思っているのか…?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:22:34.61 ID:nSMuf5G1
>>333
あまり感情的になるなよ
なにが、あったんだね?
随分屈辱を受けたんだね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:54:11.64 ID:IMeHV5HW
感情的か?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:19:02.82 ID:vHyc4gth
静岡市民としてはいつ70万を割るのかが気になるw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:33:53.00 ID:qQK0pWlB
新潟静岡は人口減少を心配しな
東京に近いって何の自慢にもならんぞ
ただの人口スポイトされてるだけだし

そもそも新幹線とかで数時間で近いって言われても何の自慢にもならんぞ
神奈川さいたまくらい近ければ話は別だが
遠くても山梨くらい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:37:37.74 ID:+F3shCGL
まともな人で東京に近いことを自慢する人なんていないだろw
そんなことを自慢する奴にかまってる暇があるなら自分の街の心配でもしてろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:41:33.38 ID:qQK0pWlB
>>339
このスレで先週日曜あたりにそんなアホなことを誇らしげに自慢してるアホがいたんだよ
そいつ新潟人みたいだったけど
自分のところからスポイトされてるのにそれを誇りにするなんてアホだなあと思っただけよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:08:16.12 ID:JWfJajeH
東京に近くて自慢できるのは
東京に近いゆえに人口が増加してるエリアだろ

東京に近いせいで人口減少しているところは
むしろ自慢じゃなく自虐
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:19:41.08 ID:ebnCtBcU
ここの5都市は平成の大合併での勝ち組
政令指定都市に昇格してことで、それ以外の都市より格段に有利な立場になった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
政令指定都市は都道府県からの権限の移譲等により、都道府県に準じた権限を行使することが可能で、
都道府県との間の手続き等を経ることなく、都市独自の施策を実施することができる。

http://www.siteitosi.jp/about/about.html
市域を複数の行政区に分けて区役所を設置しているのも指定都市の特徴です。
区役所はいわば「ミニ市役所」として、住民票の交付や国民健康保険、地域振興など、日常生活に密着した多くの行政サービスを提供しています。
また、区役所が地域コミュニティの拠点となり、市民参加によるまちづくりが活発になっています。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:12:31.84 ID:oMDyP7PH
能書き垂れ垂れだな西日本人
おまえら東京に出て世間を知れ
井の中の蛙にしか見えないぜ
オラが街が一番的な小山の大将で終わるで
岡山一番!金沢一番!www情けねえ〜www
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:17:46.47 ID:e4GnvUoH
>>343
だから毎回毎回岡山を巻き込むなよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:22:27.62 ID:Ur0eGRov
>>341
>東京に近いゆえに人口が増加しているエリア
それ首都圏。これからの勝ち組。

>東京に近いせいで人口減少しているところ
それただの地方の田舎。今後も首都圏に人取られるだけの負け組
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:42:44.33 ID:74o9qPR8
いい加減岡山もウザくなってきたな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:53:47.45 ID:Ur0eGRov
新潟は今後苦労するだろうなあ
社会減自然減が止まらないし、数少ない宮城への自慢だった県人口もついに抜かれたし
100万都市なんて夢のまた夢だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:55:09.57 ID:ebnCtBcU
東京との距離と人口増減はあまり関係ない
まだしばらくの間は23区に隣接しているような距離なら確実に増える傾向にある
東京都下、神奈川、千葉、埼玉でも減少している地域はある
遠く離れた那覇は増加している

増減よりも絶対数の方が重要
人口50万人の人口増加都市では政令指定都市になれない
人口71万人の人口減少都市でも政令指定都市に昇格できる
>>342で書かれている恩恵を受けるのは後者の方であり前者は逆立ちしても受けることができない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 02:06:58.71 ID:oMDyP7PH
そんなに人口を増やしたいなら
中国みたいに内陸の住民は都会に出れない条例作れよwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 05:32:46.25 ID:2Unt7T6u
27年度 一般会計予算案

埼玉市 4,560億
千葉市 3,902億
新潟市 3,645億
熊本市 2,962億
浜松市 2,949億
岡山市 2,848億
静岡市 2,825億
相模原 2,555億

堺、北九州、未発表

富山市1681億
金沢市1666億
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:42:04.58 ID:JNLAcKyA
>>346
元来、金沢も岡山も関西志向の土地柄
ところがここんとこの急激な東京一極集中、関西の経済的地盤沈下により地域情勢が激変してる
そういう事もあり東日本に対しては複雑な感情があるのですよ
うざく感じる部分はあるだろうけど、地域性と考え我慢してくれヨwwwww

ま、大阪を中心とした関西の経済的地盤沈下の影響も岡山や金沢の人口増加の一因くさいけどね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:33:53.86 ID:3hnC3ElD
関西が没落して栄えた都市
埼玉、千葉、東京、横浜、名古屋、金沢、岡山、福岡、熊本
これだけあるからな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:03:12.78 ID:zPBlsGhm
>>347
新潟は東京に搾り取られた残りカスが集まるだけの
場所
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:38:22.53 ID:JNLAcKyA
岡山・熊本などの人口増加都市を妬んで、東京行きを煽り立てる御仁もいるしな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:41:03.13 ID:oMDyP7PH
熊本は素晴らしい街だと思うよ
いい加減成りすましやめろよ金沢君
356名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:43:11.09 ID:sAFoLcje
新潟は県人口は増えてるんだろ?
ならば何の問題は無い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:48:08.79 ID:zPBlsGhm
>>356
え?

2014年都道府県別社会増減(転出入)

東京都 76,027  群馬県 -1,018  栃木県 -2,000  三重県 -3,134  岐阜県 -5,480
埼玉県 18,375  香川県 -1,142  福井県 -2,101  愛媛県 -3,283  長崎県 -6,080
神奈川 14,887  富山県 -1,198  高知県 -2,291  岩手県 -3,312  青森県 -6,547
愛知県  7,978  岡山県 -1,205  佐賀県 -2,338  山口県 -3,472  茨城県 -6,670
千葉県  6,759  鳥取県 -1,255  山梨県 -2,720  山形県 -3,554  静岡県 -7,114
宮城県  2,501  島根県 -1,361  大分県 -2,755  長野県 -3,703  兵庫県 -7,407
福岡県  1,530  京都府 -1,529  和歌山 -2,766  広島県 -3,803  北海道 -8,639
沖縄県  -249   徳島県 -1,590  熊本県 -3,002  鹿児島 -4,222  
石川県  -734   大阪府 -1,666  奈良県 -3,049  秋田県 -4,378  
滋賀県  -788   福島県 -1,933  宮崎県 -3,126  新潟県 -5,443

住民基本台帳人口移動報告 平成26年(2014年)結果
http://www.stat.go.jp/data/idou/2014np/kihon/youyaku/index.htm

      2014年      1955年     面積
   
北陸 301万5153人 ← 274万1363人 12624平方km
長野 210万8441人 ← 202万1292人 13562平方km
新潟 231万3820人 ← 247万3492人 12584平方km
   
静岡 369万7651人 ← 265万0435人 *7781平方km
宮城 232万7993人 ← 172万7065人 *7286平方km
358名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 13:11:38.07 ID:JWfJajeH
まじめかw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:52:05.12 ID:IMVGY2hX
>>357
なんで
そこに北陸が紛れ込んでるのかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:10:05.59 ID:PuIpHGeg
>>359
イス○ム国みたいな物かもw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:46:50.50 ID:KKns1fcK
イシカワとトヤマとフクイの北陸国
Hokuriku State of Ishikawa, Toyama and Fukui (HSITF)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:07:08.68 ID:PuIpHGeg
キム地は日本の他地域を貶し攻撃を加えるテロ集団そのもの
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:31:36.05 ID:yIN1tU0O
新潟は豪雪が嫌だし低賃金だから若者は首都圏に脱北したくもなるわな
おまけに新潟にいたら葬式はやたら面倒臭いし地区の消防団にも強制入隊させられるらしいぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:24:12.45 ID:UMCGhGwF
お前ら…負けて逃げるんじゃ。
わしらを裏切って逃げ出して行くんじゃ。
そのことだけは、よぉーく覚えとけ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:41:42.90 ID:qbc7cXy0
>>363
それ2chまとめで金儲け企んでるやつらの心無い炎上商法・嘘だから。
しかし新潟と言うところはそんな根拠のないうわさに尾ひれがついて
しかも実像の知らない人にとって疑いをもたれにくく、損な土地柄と言うことは認める
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:59:15.51 ID:Ur0eGRov
>>363
田舎者は都会に行く
簡単な図式だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:04:55.24 ID:eucc3u7M
新潟市 3,645億
熊本市 2,962億
浜松市 2,949億
岡山市 2,848億
静岡市 2,825億

金沢市 1,666億
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:08:46.32 ID:4NhKu/Lq
首都圏1都3県への転出超過数

左2013年、右2014年

大阪府 8682 10905
北海道 6374 7455
兵庫県 6238 7323
愛知県 5410 6683
静岡県 3982 5980
福岡県 3795 5801
茨城県 5692 5412
新潟県 4208 4358
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:20:39.92 ID:VUNkGGns
>>366
東京都民で一番多い地方人は新潟人って言うしな
しかし>>357見るとベビーブーム辺りの1955年から現在まで新潟の人口増えるどころか減ってるのな
年月経つごとに老人いなくなるしその時の更なる人口減が恐ろしや
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:49:29.37 ID:9bRVU+41
政令市別上場企業本社数
https://kmonos.jp/locate/

大阪市:359社

名古屋:131社
横浜市:100社

京都市: 57社
神戸市: 56社
福岡市: 51社
札幌市: 37社
川崎市: 28社
さいたま:24社
広島市: 23社
岡山市: 18社
浜松市: 18社
北九州: 18社
仙台市: 17社
千葉市: 17社
新潟市: 16社
静岡市: 15社
■堺市: 15社

熊本市: 6社
相模原: 6社
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:54:28.35 ID:5iKRNKo+
北陸国に占領されたのか?このスレ
372:2015/02/25(水) 02:30:32.78 ID:pxw0Ez4P
静岡市にまた高層ビルが増えるのな
http://www.city.shizuoka.jp/deps/sigaiti/7shichiken.html

27階だと100m超えるか超えないか微妙なラインだけど90mは確実だな。
ヨシコンだからあんまり天井高なさそうだし、95mくらいかな?

しかし2010年以降(現着工済み分)だけで80m超のビルが10本も増えてる中で、
まだまだタワーマンションなら鉄道需要が安定している静岡では
今後も増殖されていきそうな感じだな。
東静岡周辺もいくつか計画があるみたいだし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:05:12.57 ID:4NhKu/Lq
材料費高騰
職人不足の時代に
すごいなぁ

やっぱ平野が少ないから縦に伸びるしかないよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:14:46.79 ID:aNC7Sp+/
タワマン次々出来てるのに人口は激減って
不動産状況はどうなってるんだ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 06:45:19.31 ID:h6ASrdoL
選択と集中でしょ。
望ましい状況かと。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:53:11.01 ID:nwoaKeve
ローカルテレビ局はどう生き残るのか?地元に密着する岡山放送に新しいカタチを見た
http://www.advertimes.com/20150223/article183400/

イオンモールに入居した岡山放送の記事だが
ライターの「ヤンキーがいない!ヤンキーには失礼ですが、客層がいい!」ってww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:17:44.82 ID:6Lz2aNaJ
静岡市内で人口が減っているのは葵区北部と清水区北部が壊滅的な現象だな。
流通センターあたりの湿地帯を開拓してニュータウンを街開きさせても良いかと思うのだがな。
静清バイパスや新東名高速のICも近い、アピタかイオンでも来たら需要はあるかと思うぞ。

静岡市は鉄道沿線重視の再開発が多いが、ロードサイドの再開発が皆無に近い。
浸透名開通を見据えたロードサイドの再開発があると人口減少には止めをかけれるかも知れない。
まぁやりすぎると浜松市のようなドーナツ化現象になる危険性もあるがな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:28:05.67 ID:pa8V4Z34
日経本日付けの記事
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO83636710V20C15A2EE8000/

内閣府 市区町村別経済指標
高い競争力を維持するまち

1位 熊本県西原村
5位 熊本県合志市
6位 熊本県菊陽町
11位 熊本県益城町

熊本都市圏は更に伸びそうだな 。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:32:15.56 ID:5lozDWmH
>>376
どこの3流誌の記事かと思って見たら宣伝会議とはビックリ…イオンは岡山に色んな影響与えてんだなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:37:46.61 ID:5lozDWmH
>>378
小さな町や村で大型工場が操業しているから数値が突出している、ということか
企業の業績が良いうちは潤うんだろうが悪化すると一気に寂れるよ
大分の国東一帯がソニー、テキサスインスツルメンツ、の撤退で酷いことになってる
大工場受け入れで分不相応にインフラ整備や従業員の住居整備をした結果だけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:02:46.74 ID:mzTkY4Qb
>>380
そんな理由だったら、日本全国どこでもあるだろ。
記事を読めば、単に工場があるというだけでなくその工場が世界的に
高シェアの製品を製造し、かつ各地に散らばる工場のマザー工場である
と書いてある。マザー工場というのがキモだろ。
市域の狭い熊本市周辺にこういう企業が集積してるから、なんとか熊本市も
都市圏も人口が増加してるんだろうな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:07:15.94 ID:mzTkY4Qb
>>377
大型ロードサイド増加 = 中心部商業施設の衰退・・・どっちを取る。
383:2015/02/25(水) 14:18:09.80 ID:pxw0Ez4P
>>377
ロードサイドの開発はいわば田舎でもできる、むしろ土地が有り余ってる田舎の方が得意とする
金太郎あめのようなまちづくりだからな。そんなの害悪でしかない。

まあ、でも静岡市は市内の車の移動は不便な街だとは思うわ。
静清バイパスが出来て多少はマシになったけど。
道路が不自然なところでぶった切ってあったり、
住宅街の交差部分が道が狭いうえ、四方の角が直角交差になってたり
車で曲がりづらい道がやたら多い。
長崎程酷くはないけど、基本公共交通で移動するのがベスト。
静鉄、JR共に電車の本数もバス路線の本数も市内移動なら基本そこそこネットワークが充実してるから困らない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:52:15.22 ID:Yt3E7Hr0
>>381
だから企業の業績次第じゃん
その企業が潰れたら町の人口が半分になるくらい工場依存の高い自治体が熊本市周辺には多いってことだろ
さらにそこで働いてるのは低賃金で低学歴のブルーカラー工員ばかり
良かったね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:16:30.77 ID:0sM3p8Xs
田舎人民デパート閉店

田舎つるまん屋ルイヴィトン撤退

周辺町村が栄えてクマンコ市のみ没落w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:23:09.45 ID:rikbHuku
>>384
要は成長企業と衰退企業の差。
さらにマザー工場という工場の質。この二点が重要。
つまり熊本市周辺は成長企業で人口増加
新潟市、静岡市、浜松市は衰退企業で人口減少。この理由の一端だろうな。

あと2次産業比率はこの中で熊本市は最低だから、ブルーカラーをばかにすると
自分のとこを自己否定することになるぞ(笑)
まあ、マザー工場とは研究開発部門があるからその点でも
君の指摘はトンチンカンだがな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:01:38.79 ID:OSEP5Rwk
熊本市内は一次産業の百姓だらけ
郊外はブルーカラーの低賃金工員だらけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:04:37.58 ID:OSEP5Rwk
熊本に駐在してる開発者なんてただのデータマン
更にいえば工場作業員の5%もいない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:14:41.07 ID:VUNkGGns
結局ここの都市でマシなのって岡山くらいじゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:19:28.30 ID:n1vT9Eaj
>>378
熊本県の西原村はちょっと特殊。熊本市と南阿蘇を結ぶ入り口で、
確かに人口の割に工場は多いんだが、それよりはリタイアやUターンと移住者。

農村でオサレなカフェやペンションみたいなのが多いんだよ。
阿蘇外輪山の外側で草原と風車、熊本市内にも近く、買い物にも困らない。
テロ朝で「人生の楽園」って番組あるじゃん?西田敏行の。
あの番組の主人公みたいなのがいっぱい住んでる所w

道路はハーレーと牛、空はパラグライダー。
まあ早めに老後迎えて住むとか憧れるわw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:34:57.76 ID:CmnN9Vt5
>>389
岡山も市内に農業従事者多いし倉敷も工員多いじゃん
低賃金ではないかもしれんが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:41:18.07 ID:4NhKu/Lq
結局ここの5都市は
特徴は違えど似たり寄ったりだろ

前にお国自慢板で市町村対抗の数値比べゲームみたいなことしてるスレあったが
小市町村の争いはやたら熊本が強かった
熊本市周辺に5万以下の経済力のある市町村がたくさんあったからだ
しかしもしそれらすべてが熊本市と合併した場合
ここの他の4都市と大差なくなっちゃうんだよね
工業に関しても追いつかない程度じゃなかったかな
人口の割にすごいってだけで
大都市であれば当たり前のこと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:59:44.82 ID:FiP5SAhi
>>389
今までのスレの意見をざっとまとめると今後数十年で成長性が大きいのは岡山かな。
他3都市はちょっと見劣りするかなって感じ。

新潟は人口減少率なんかが問題。仙台並みの人口吸引力もない。
NGTあたりが今後吸い取られた人を戻せるかどうかって所。

静岡も人口減少が問題。しかし今まで蓄えた約370万の人口を
今後どう活かして行くかが鍵。

熊本は市内は活気がそれなりにあるが県人口の減少率が問題。
ここも今後に期待だな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:00:44.23 ID:n1vT9Eaj
>>392
懐かしいな。小人口だと愛知・北海道・熊本・京都あたりだったか?
熊本の場合、熊本市がビンボーで周辺の方が裕福だったから合併が進まなかった。

西原村は良い所だよ。辺鄙な田舎に工場が出来て人口が増えてる所じゃない。
新興政令市近くにある、やたら環境の良いど田舎。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:35:24.90 ID:DF+1p4kB
熊本が産業誇っても、
所得が結局あれだから、大半はライン工なんだよな。
そういや、テレオペ誘致を誇ってる所もしばしば見るな。
これじゃ後進国と変わらんよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:36:25.73 ID:DF+1p4kB
というより産業といっても、
この都市だと製造品出荷額は都市圏含めて最低だったけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:50:45.10 ID:udrkMsTp
>>380>>384
少し違うな、熊本市は市域面積が狭い、本来西原村や益城、菊陽、合志市は熊本市でもいいような場所
企業が熊本市に進出しようと考えた場合、オフィスは熊本市内であるが、工場を探すとたまたま周辺町村になるというだけ
地元から雇用するといっても、実際の住所は熊本市から通勤してる人が多いと思うよ
西原村の場合は、農業やカフェなどの自営業で移住してくる人は多い
要は、熊本市に土地がないから熊本市のブランドで周辺町村が恩恵を受けてると考える方が妥当と思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:26:56.27 ID:aNC7Sp+/
静岡や新潟の人口衰退は高齢化率や春先の大量転出などデータを見れば納得できるんだが
熊本の人口推移はデータを見れば見るほど辻褄が合わないよなw

全国的に見ても平均賃金が低くて有効求人倍率も低い。
しかし高出生率とかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:32:09.79 ID:kIzi7YPV
沖縄もそうだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:38:20.30 ID:udrkMsTp
>>398
そこは少しカラクリがある、熊本市はまれにみる自営業者王国、何かのデーターで見た記憶だが
人口当たりの自営業や個人事業主の比率が全国一高いそうだ
給与所得は低いかもしれんが、自営業の割合が高いので、実質所得が経費として計上されてる分が相当にある
市内にはレクサスや高級外車であふれてる、来てみればわかる
これらはほとんどが中小企業オーナーや個人事業主でほとんど経費で買ってるよ
ちなみにゴルフ場も多い、面積当たりでこれ以上増やせない数がある、これらも接待(経費)ゴルフ多いよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:25:40.36 ID:0sM3p8Xs
田舎人民デパート閉店

田舎つるまん屋ルイヴィトン撤退

貧乏田舎クマンコに言い訳させたら天下一品w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:31:07.30 ID:r68ePaMH
静岡市の北部は本当に本当の田舎。
清水側は主要国道があってコンビニはあるけど葵区側には大型ロードサイド店
どころかコンビニですら出店しない。
井川方面を除いて政令市の中心駅までバス一本で行ける。

静岡市は道路事情が悪いと言われるが、意外にもそうでもない。
東西方向は南幹線、国道1号、北街道(清水側は片側1車線だがバイパスが並行)。
南北方向は若干弱いが日吉町駅前の通り、流通通り、瀬名中吉田等。
駿河区の中央部は拡張中も含めて片側2車線道路が数百メートル〜2km間隔くらいである。
ロードサイド店がとぼしいとも言われているが流通通り、北街道鳥坂、SBS通り、
国道1号、インター通りはロードサイド王国。

郊外の美和、大谷、下川原等に新興住宅地はあるけど藤枝駅前の方が
便利だったりする。

今後開発がありそうなのは草薙駅北側のポーラ跡地か。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:58:21.08 ID:7tjfixrl
葵区は牛妻より北は本格的な田舎
ドライブにはちょうどいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:12:03.49 ID:NIdiAWmr
>>369
1955年から現在までの推移が作為的に伏せられてるが、
1985年(昭和60年)に247.8万人が新潟県人口のピークだったはず。

>>400
企業が熊本市に進出しようと考えた場合、オフィスは熊本市内?
オフィスは東京なので関係なく、工場が熊本市内か周辺でしょう。
普通オフィスと工場はセットじゃないよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:14:44.60 ID:UdzPOSt7
大都会富山にできる高層ビル
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00096122-1424777391.jpg
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:21:41.32 ID:rFqCIvrX
どっかで見たようなビルだな、
岡山か熊本で出てた計画だと思うがよく似てる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:26:01.12 ID:FiP5SAhi
>1985年(昭和60年)に247.8万人が新潟県人口のピークだったはず。
それでも1955年より少ないのな。
60年前は赤ちゃん子供大勢いて80年代にはせめて静岡並に人口いてもおかしくなかったのに。
やっぱ相当東京圏に流れたんだろうなあ。
そして今も。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:26:45.98 ID:VfYX9Hnc
>>404
すまん、そういう意味じゃない
BPOとかコールセンターとかの進出は当然市内中心部
工場進出は郊外で適当な土地を探した場合、住所的に熊本市の隣町が多い
ちなみに
サントリー九州工場 嘉島町
富士フイルム ソニー 東京エレクトロン 菊陽町
ホンダ 大津町
三菱電機 合志市
スクリーンHD 益城 など
これらは熊本市の工業品出荷額にはならないが、熊本市から通勤してる人も相当数いる
いわば逆通勤型だね 熊本市の数字の不思議の一つだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:27:12.31 ID:FiP5SAhi
あ、少なくはないか。
少し多い程度か。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:27:46.09 ID:DF+1p4kB
>>400
まず、自営業比率が熊本が高いってデータだしてみなよ。

何をどう転んで考えても、熊本の自営業比率が、所得額に影響するほど
際立って高くなるとはまったく思えないが。どうぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:38:37.47 ID:MIuUwhDd
午前は ID:DAr5iKRQ で熊本スレを荒らし、
午後は ID:DF+1p4kB で新興政令市スレで熊本を貶す
福岡くんはお元気ですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:40:45.47 ID:DF+1p4kB
後進国型の意識で子供を造りまくる。
東京も遠く出てく人が少ない。せいぜい福岡。
ばんばん子ども産みまくる頭の弱い親の頭の悪い子が
ライン工、コールセンターで働く。企業も低賃金目当てで進出。
頭の弱い人が破産しまくる。

個人的な熊本の統計の分析結果です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:43:38.97 ID:VfYX9Hnc
>>410
所得額に影響するんじゃないよ、確定申告で経費をかさ上げするわけだ
熊本市は農業従事者も多い、これらはすべて個人事業主だ
確定申告者数と源泉徴収者数の比較があれば一番わかりやすいが、わからん
一人親方とかも多いし、とにかく大企業が少なく中小企業ばかりなのが熊本の特徴だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:46:51.65 ID:DF+1p4kB
都道府県別輸入車新規登録台数

    2014   2013 
新潟県 04,560 04,797
静岡県 11,309 12,395
岡山県 04,646 04,905
熊本県 03,164 03,301

むしろ熊本は人口比でも少ないと思うがどうだろ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:47:02.39 ID:0sM3p8Xs
田舎人民デパート閉店

田舎つるまん屋ルイヴィトン撤退

貧乏すぎて税金払えないクソ田舎クマンコw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:48:21.33 ID:DF+1p4kB
>>413
そんなの百も承知だよ。
だから、俺がいってるのは、そういう人が多かったとして
それが全体の所得平均を押し下げるほどに、熊本がとりわけ自営業が多い理屈があるのか?
と聞いてるわけ。まずね、熊本が自営業比率が多いというデータだしてみてよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:53:04.47 ID:DF+1p4kB
まぁ所得にこだわらなくても、
普通に年収データとか出てるよね。

どの道熊本は低かったと思うが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:56:14.80 ID:VfYX9Hnc
>>416
そういうことじゃなく、給与所得者は低所得の人が多い、大企業が少ないから
じゃあどこが稼いでるのかというと、自営業者や個人事業主ってこと
同じ年収でも経費を申告できる分、可処分所得は増える
特に農業関係や建設関連が多いだろうな、具体的なデーターは今はない
以前見た記憶がある、みんなが不思議に思ってる謎がとけるでしょ
自衛隊があるから政府サービスの比率も高いけどね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:01:14.69 ID:DF+1p4kB
>>418
あのさ、先から熱心に説明してるみたいだけど、
所得や自営業の関係は100も承知なわけ。

でね、

熊本の所得低い=個人事業比率が高い にはならないわけよ。

なったとしたら、他の4都市と比べ熊本自営業比率は突出することになるw

だからまずは熊本の自営業比率が高い ってデータを出さないと。
君がいくら、高い高い と言ってもなんの根拠にもならないわけで。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:06:23.65 ID:VfYX9Hnc
>>419
おーすまなかったね・・・オレの説明が悪かった

熊本の所得低い → これはその通りで事実
熊本の所得低い → ならば生活レベルも低くて、こどもも生まれなくて人口は増えない これは×

なぜ?? って疑問だろ

答え 熊本の所得は低いが、自営業者の比率が高いため 確定申告で経費を計上できる
   よって可処分所得は高い
   そんなに生活レベルは低くないし、こどもも生まれるし 人口も増える

データーは 今はない 逆に他の理由は見当たらない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:07:09.79 ID:DF+1p4kB
24年 経済センサス 都道府県別 企業数

新潟 96,025
静岡 137,654
岡山 61,152
熊本 58,500

法人数については別に多くないよね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:08:16.78 ID:DF+1p4kB
>熊本の所得低い → ならば生活レベルも低くて、こどもも生まれなくて人口は増えない これは×
>なぜ?? って疑問だろ

沖縄をはじめ、アフリカ、アジア、南米など、途上国はそうだよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:10:27.48 ID:DF+1p4kB
24年 経済センサス 都道府県別企業数 従業者1〜4人

新潟 61,229
静岡 92,282
岡山 39,307
熊本 37,577

中小企業が多いわけでもなさそう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:12:39.25 ID:DF+1p4kB
となると、個人事業主が他都市に比べて突出的に多いのかな?
信じて疑わない人がいるみたいだけど、まぁ調べればわかるんだろうけどw

仮に仮に、多かったとして相続税で大変な事に熊本はなるなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:15:50.66 ID:VUNkGGns
>>407
新潟は自然減社会減が
同時に起きてるのが痛い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:16:30.33 ID:VfYX9Hnc
たとえば一人親方とか、飲食店経営者とかいるとするだろ、データーにもでないようなケース
同じ年収500万のサリーマンと比較しても 片や源泉徴収でちゃっかり税金取られる、手取りは少ない
一方は、車は経費で買う、保険も経費で払う、ガソリンも高速台も経費で払う、ゴルフや飲み台も領収書をもらう
家族で食事をしても領収書をもらって接待費として計上する
赤字ギリギリになるまでこれをやるわけだ、そして税金はほとんど払わない
法人なら自分の給料はわざと低くする(税金対策で) でもなんでかんでも経費処理
これはリッチですよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:21:53.43 ID:DF+1p4kB
>>426
君まるで覚えたての知識を、必死に披露したい子どもみたいだね

問題はそこじゃなくて、
熊本に自営業者は多いのかどうか?って事だよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:24:45.78 ID:VfYX9Hnc
>>427
だから多いって、何度も言ってるでしょ、出せるデーターはない
周りにもいっぱいいる、高い給与をもらえる大企業がほとんどないからだと思う
熊本は上場企業が少ないってバカにしてるでしょうが・・その通りだよ
だから相対的に自営で独立する人も多いんだろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:29:40.82 ID:FiP5SAhi
政令市別上場企業本社数
https://kmonos.jp/locate/

大阪市:359社

名古屋:131社
横浜市:100社

京都市: 57社
神戸市: 56社
福岡市: 51社
札幌市: 37社
川崎市: 28社
さいたま:24社
広島市: 23社
岡山市: 18社
浜松市: 18社
北九州: 18社
仙台市: 17社
千葉市: 17社
新潟市: 16社
静岡市: 15社
■堺市: 15社

熊本市: 6社
相模原: 6社

熊本はもうちょい頑張れ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:30:23.76 ID:DF+1p4kB
だから多いとか周りにいる!
とか君が必死になっても誰も信用しないわけよ。

君が説明すべきは、自営業者の税金対策ではなくて、

熊本に裕福な自営業者が多いという、明確なソースの提示だよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:32:16.60 ID:DF+1p4kB
逆に言うと、

所得の低い途上国は、
自営業者が多いから、実は生活レベルは先進国と変わらず
子どもも沢山埋めるから人口が増えてる!

って君は先から言ってるんだよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:40:43.30 ID:DF+1p4kB
まぁもうやめるは。

所得が低い=自営業者が多い にはならないの。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:41:05.87 ID:VfYX9Hnc
>>430
明確なソースはない、残念ながら
オレは熊本にいるから、感覚的にもわかるけど、それなら仮説としてとらえてもらってもいい

熊本の所得は低いのに、人口も増えてるし、そんなに貧乏そうじゃないから不思議ってわけだろ?
じゃあ、オレの仮説でない可能性を推測してみたら?
何か答えがでれば、それでよし、他に思い浮かばないなら
オレの仮説を そうかもな・・って信じとけばいいじゃんか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:45:13.24 ID:VfYX9Hnc
>>432
所得が低い=自営業者が多い ではないよ

(表面上の)所得が低いのに、あまり貧乏そうではない の答えだから

所得自体は間違いなく低い ただし可処分所得や生活レベルは別って言いたいわけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:49:43.14 ID:yBoAbFnU
肥後の引き倒しと言いますが、熊本県人はそんなにえげつないのですか?
熊本は足を引っ張るのでおかげで大企業が再春観くらいしかないですよね・・
結構聞きますよ^^;
私の周りではよく言われてます。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/14

熊本県民
・偏屈で頑固で融通が利かない。別名「肥後モッコス」(o^艸^)∴ブッブッ
・その癖、気が小さくてプライドが高い。
・気性が激しく、意地っ張りで短気で強情。
・排他的で協調性皆無だから複雑な人間関係は苦手。
・感情を抑えることが苦手で悪口しか言わない。
・口の訊き方が横柄・喧嘩腰の田舎者。
・強い者には媚びて、弱い者は虐める。
・田舎物なのに市外の熊本人や東北人を田舎者扱いする。
熊本人の特徴
@まず言葉使いが汚い。訛りも酷いうえに場所を問わず大声で話すので癇にさわる。
A九州弁=熊本弁だと思い込んでいる人間が多い。
B高校派閥社会。何故かやたらとこだわり、よく出身(出身校)はどこ?と聞いてくる。
C大して都会でもないのに何故か都会ぶっている。中心市街地の事を街と言うあたりが田舎くさい。
D福岡出身と言う言葉を聞くと驚くか、何故か意気消沈する。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/15

熊本県の水銀汚染
今なお水俣湾の底質水銀濃度は東京湾の8倍以上高濃度で蓄積されていることが確認されている
水俣湾にはいまだ400トンの水銀を含んだ土砂が埋立地に残されており、
いずれ湾内に浸出して来るのではと専門家に危惧されています。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/16

PM2・5暫定基準値超えで「注意喚起」発 令!熊本ばかりなぜ汚染?
熊本県で最も汚染がひどかった荒尾市では、午前5時に91マイクログラム、
7時に101マイクログラム、8時に110マイクログラムと増えた。
なぜ福岡県を通り越して熊本県で汚染がひどかったのか。風の動きに関係があるようだ。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/17

先日、熊本に行ったけど、おしゃれな街熊本の面影は全く無かった。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/28
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:51:12.91 ID:yBoAbFnU
肥後の引き倒し、マジでイラつきますよね。こいつら一生殺し合いや憎しみ合いをやっとけって感じです。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/32

聞いいた時は、そんな馬鹿な事・・・と思って気にもしませんでしたが、来てみるとその方々が言われたとおりの
県民性だったのでがっかりしています。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/33

熊本にくる前に受けた注意は、以下です。
「男が女の腐ったのみたいだから気をつけろ」
「団塊の世代は、肥後もっこすが多いので頑固で扱いづらい。しかも、ネチネチした性格が多いから相手ににするな」
「馬鹿な事をしたり、言ったり平気でするから、ビックリするだろうけど、自分達は、まともだと思っているので、うまくあしらう」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/34

閉鎖性も他所他所しさもさながら、あの頑固さはお手上げですね。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/35

うちの両親ははっきり言って、熊本の舅姑が嫌いです。
熊本人に生まれたら、素直に郷土愛にまみれそうなので絶対に嫌です。
でも関西人の上司がいつも「九州人でも熊本県人だけは癖が強くてあいつらとは付き合えん」と言います。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/36

我が道を行く大分(あれだけ温泉があったらそれでよか)
県知事による売り出しに成功した宮崎(でも一生行かない人だってとても多い)
開国の志士、キングオブ九州男児の輩出国鹿児島(九州人も一目置く薩摩隼人と大和撫子)
どこもそんなにこせこせしていないのに、なんで熊本だけはそんなにあがくのか??
実は誇れるものがあまりないから騒いでいるように見えてしまう・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/37
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:52:08.08 ID:yBoAbFnU
私も、「熊本の商売人にロクでなしや誠意が無い・腹黒い奴が多い」に同感です。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/38

プライドが高く、自分より上の階級の生活を送っている人に
対しては敵対心が強く、あらをみつけては
自分より下だと思い込もうとする輩が多いです。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/39

夏目漱石が毎年のように引っ越したように暑くて蚊が多くて辟易すること。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/40

肥後もっこす=融通がきかない頑固者=器が小さい
残念な人の象徴だと思います。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/41

要するに、田舎熊本は貧しいが周辺町は裕福だということ
熊本市 1,824,586 1,100,741 
特産品もなく卸が少なすぎてダントツで貧乏
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/44

2013年度九州・山口流通企業売上高ベスト44社(年商200億円以上、家電を除く)
順位 社名 所在地 決算期 売上高 経常利益 経常利益率(%)

ダントツで貧乏
23(21) 鶴屋百貨店 熊 本 14.2 55,533(▲0.5) 550(▲17.6) 0.99 百貨店
40(43) アレス 熊 本 14.2 24,038(3.2) 153(21.4) 0.64 DS
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/45

熊本はやめとけ
県外から熊本に来た人は大体、熊本で生まれ熊本から出たことない純熊本人とは仕事したくない、とこぼすね。
あれは本当に思考回路が漫画に出てきそうな人種。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/94
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:52:59.24 ID:DF+1p4kB
>>433
>熊本の所得は低いのに、人口も増えてるし、そんなに貧乏そうじゃないから不思議ってわけだろ?

いや誰もそんな事思ってないよ。
貧乏そうだし、貧乏だと子ども多いし、何ら不思議には思ってない。
データそのまんま。

熊本は所得が低い。自営業者も他の都市と変わらない。
つまり年収で他の都市よりも低い。九州や東北はおおむねこの傾向。
熊本も例外ではない。

これが俺の考え。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:53:10.47 ID:yBoAbFnU
熊本ホルホル土人
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/132

戦慄!!熊本県
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/141

私は熊本市民様が見下す郡部の人間ですが、あなた達のようになりたくないです。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/145

内柴容疑者、2つの熊本県民栄誉賞取り消し
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/146

大学で熊本に住んでた事あるけど二度と行きたくない下品な所だよ
 商店街歩いてたらよく下品なナンパしてくる
 熊本弁で「じごんすセックスばせんね?」て言われて最初意味わかんなかったけど
 熊本の子に意味聞いたらアナルセックスの事だよっていわれてびっくり
 他にも色々嫌な事ばかりで仕事もないし卒業したら速攻脱熊した
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/147

偽物ハリボテ城
熊本城 [熊本県熊本市]県が観光目的で作らせたコンクリート製
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/179

街格自慢の熊本が実は九州最低レベル
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/180

宇佐八幡宮=箱崎八幡宮>石清水八幡宮>>>>>>>>>>>>藤崎八幡宮
熊本人の民度の低さを顕著に反映させたイベントだと思います。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/181

熊本人の捏造
熊本城は日本三大名城→鉄筋コンクリート造りの外観復元天守閣wwww
水前寺公園は素晴らしい→1日の来園1000人の寂れた観光地www
藤崎八幡宮の祭りお祭りがすごい→藤崎八幡宮の社格しょぼwwwww
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/188

熊本土人の捏造
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/238

熊本城自慢=李舜臣自慢
過大評価で他に何も誇る歴史がない土地、朝鮮熊本
熊本の歴史が韓国併合で文明開化した朝鮮半島そのもの
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/243
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:54:39.73 ID:yBoAbFnU
熊本土人の自慢
第6師団歴代師団長 地元熊本なのに地元民0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/254

国からの援助目的には必死な他力本願熊本
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/319

熊本の水増しがひど過ぎないないか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/328

歴史がないので真逆のことも平気で言う朝鮮熊本
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/420

朝鮮熊本の朝鮮理論
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/442
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/443

★やっぱり熊本最高〜★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/554

熊本市の国際会議8件どまり (2013年)
−福岡市(253件)と差拡大−
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/573

働くという点で考えると糞だよ。
ろくな企業はないし、人を見て態度を変えるような人が多い。
会社の発展とか待遇向上よりも自分の縄張りを守るみたいな人も多い。
九州で唯一嫌いな県だから滅んでいい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/887

熊本の人は面倒臭くて付き合いたくない
頑張って伸びようとする奴を全力で引きずり落とす陰湿な県
熊本に本社がある企業に転職したのだが自意識の過剰さと妬み深い性格の悪さに辟易してるわ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1411562652/899
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:56:04.95 ID:TaMrHWm4
熊本に限らず九州は血縁のコミュニティが強いおかげで楽天的な人が多いと感じる。
親族に1人成功者がいれば親族一党が利用するし、成功者がいなくても大きな土地で農業してる人間が親族に必ずいるからなんだかんだで最低限食って行く事はできる。
本人の生活力あろうがなかろうが子供が産まれる事は親族挙げて大歓迎する風潮があるよな。
熊本よりその傾向が強いのが沖縄。

個人的には田舎臭くても良い慣習だと思う。
反面外の人間に対しては排他的になるけどね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:01:20.23 ID:VfYX9Hnc
>>438
君がそう思うのなら勝手だからいいけどね

所得が低いってのも表面にでる数字だけの話だしね
給与所得は間違いなく低い、ただ生活実感としてそんなに貧乏でもない
マンションもバンバン建ってるし、住宅地もあっと言う間に埋まってる
北区の虹の森なんか、150戸以上の戸建て分譲地だったけど、もうほぼ埋まってる
そんなに買う人がいるんだなって感じ、小学校の新設も数件ある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:04:44.10 ID:Nw6RXUJb
>>441
逆言すると東日本の新興政令市周辺は地域社会の弱体化・解体が進んでいるんだよな。
特に新潟と静岡
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:20:01.33 ID:R5yukqkp
>>409
少なかったら
それピークじゃないからw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:52:19.78 ID:oLhHJKhC
田舎人民デパート閉店

田舎つるまん屋ルイヴィトン撤退

貧乏すぎて都合のいい「データー」が出せないクソ田舎クマンコw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:28:06.02 ID:xAhxNnVV
そもそも裕福な自営業者って限られてるよ。
地主か、一部の稼げる士業くらい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:03:50.89 ID:hpiMnUyx
月収100万くらいの個人事業主は多いな。
レクサスの新車には乗れないけど2年落ちのベンツCクラスくらいは買える。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 18:25:03.22 ID:jAjNJSRy
http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/fukushi/koureisya/toukei/heisei26nenn3gatu/koureisyatoukeihyou26.html
静岡県って、この中では一番高齢化率が低い
でも静岡市の高齢化率は新潟市、岡山市、熊本市より高い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:18:39.33 ID:KVl5fkaR
>>448
静岡市の周辺は若いのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:37:38.80 ID:R5yukqkp
浜松とか磐田とか若そう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:50:37.27 ID:V36VXYL9
>>447
レクサスなんて車音痴御用達だろ。
ベンツCやBMW3が無難だな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:22:38.02 ID:JGsci0LZ
>>448
新潟は
高齢化率高そう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:39:37.35 ID:CW8YpEZJ
新幹線で若者はストローされ
北の陸は老人しかいなくなるなwww
北陸国も危ういな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:01:12.46 ID:bo1QLDUV
>>452
今も膨大な若者が吸われてるからな
逆に新潟は隣県から吸う力なんてないし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:10:31.95 ID:oIzGZS0A
新潟市は旧味方村、月潟村あたりが高齢化率をぐんと上げてるんだよね
旧新潟市やつい最近まで人口が伸びてた旧白根市、新津市はそんなでもない
だからどうってことはないんだけどさ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:44:19.64 ID:JGsci0LZ
>>454
吸われてるのは昔から、だから人口増えない
県から若者どんどんかっさらっていくボス級都市東京があるから仕方ないが
高齢化もひどくなっていくだろうし宮城以外の東北と同じ道を歩き出している
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:22:49.50 ID:DbBxGmaz
内閣府 市区町村別経済指標
高い競争力を維持するまち
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO83636710V20C15A2EE8000/

1位 熊本県西原村
5位 熊本県合志市
6位 熊本県菊陽町
11位 熊本県益城町

5年後、このリストに加わりそうだな。
「世界最小」の顔認証部品 県内で開発・量産へ 2015年02月26日

半導体製品の検査を手掛けるテラプローブ(横浜市)が、登録した人の顔を
瞬時に認識する小型で高性能の部品を開発した。サイズは3センチ四方で、
世界最小という。
開発から生産までを同社の先行技術開発室(熊本市)と電子計測機器メーカーの
応用電機熊本工場(菊池市)が担当。4月にも量産を始める予定で、テラプローブは
熊本で手掛けた先端技術を世界に売り込みたい」としている。
同開発室は、カメラで捉えた人の顔を0・3秒で認証するソフトウエアを開発。
パソコンを使ったシステムと同様の高い精度を確保し、機能を約1センチ四方の
チップに納めた。

さらに部品の小型化を進めるため、応用電機熊本工場の協力を受け、部品内の
回路設計の微細化などを追究。従来の10分の1以下のサイズを低価格で実現した。
応用電機が生産を受託し、3月から9万円でサンプルを出荷する。
新製品はカメラ部品と組み合わせ、登録した人物を検出する小型の
セキュリティー機器への搭載のほか、家電や福祉・介護分野での活用を見込んでいる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:28:27.14 ID:DbBxGmaz
ご心配をおかけしましたが、いよいよ桜町再開発が議会で承認され、認可手続きに
入りました。肥後銀行、鹿児島銀行の統合本社が熊本駅周辺に置かれることになった
ばかりで、朗報が続きます。JR九州の熊本駅再開発概要も来月末には
行われる見込みです。

熊本市が再開発事業の認可手続きを開始

熊本市の中心部で計画されている再開発事業について大西市長が事業の認可への
正式な手続きを始めたことがわかりました。
熊本市の大西市長は市議会・特別委員会での議論を終えた25日夕方、認可への
手続きにただちに着手し、26日から2週間、市役所前などで市民への縦覧を
始めました。

この再開発事業は九州産交グループが中央区桜町にバスターミナルや商業施設
などに加え、熊本市のMICE施設を含む大型ビルを建設するもので、
九州産交グループが市へ認可の申請をしていました。大西市長はこれまで
計画の精査・再検討を続けていましたが、25日議会が事業内容を認めた
ことを受け、認可への正式な手続きに入った形です。

http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:38:47.87 ID:H+JARBnS
桜町の巨大複合ビルは規定路線で、中心繁華街は大きく変貌する
次はJR九州が熊本駅の3.0haの巨大駅ビルでどう対抗するかだ
桜町の複合ビルよりショボイものを作るとはとうてい考えにくい
アミュは確定としても、その他の商業施設がどうなるか、地元が求めてる
観光拠点施設をどういうものにするか、キッザニアの誘致はどうするか・・・見ものだな
いずれにしろ、国内外から広域的に集客するコンセプト、博多シティの教訓から、相当に期待が持てる駅ビルなると思う
熊本が九州の核となる都市に変貌しつつある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:41:35.05 ID:DbBxGmaz
あの〜熊本市に自営が多いか、少ないかとか議論になってますが、
熊本市の特徴は、九州または南九州を統括する国の機関が多いことや自衛隊の
西部方面総監部や師団本部があるため、国家公務員が多いことですよ。
沖縄防衛も担当ですから、人員は増加するんじゃないですかあ。
最新鋭地対艦ミサイル部隊も、H28に熊本市に集中配備する予定みたいです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:45:57.73 ID:DbBxGmaz
>>459
熊本人の私から見ても風呂敷広げすぎじゃないですかあ。
さすがにキッザニアは突っ込み所過ぎます。止めて欲しいです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:53:35.29 ID:H+JARBnS
しかしキッザニアを誘致したいってのは出てたよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:58:36.43 ID:EKPDxiOO
田舎人民デパート閉店

田舎つるまん屋ルイヴィトン撤退

田舎大風呂敷広げた挙句頓挫して嘲笑されるのがクマンコw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:43:00.66 ID:8TgsR6pd
フクオカッペの嫉妬w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:32:42.87 ID:ZbiZ3sQ8
熊本って単純に世帯あたりの人数が多いだけなんじゃないのか?3世帯同居、みたいな
実家なら仮に低賃金でも生活できるし、本社が少なく転勤が少ないブルーカラーが多いのと
人口ブラックホールの東京が遠いのも相まって若者転出が少ないんじゃないかと

核家族が少ないから都市規模のわりにマンションが少ないなどデータの整合性もつく
そして熊本の真逆を行ってるのが静岡ってことかも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:10:02.25 ID:ug7KTYBj
>>465
必死すぎ(笑)
熊本市が低賃金でブルーカラーが多いという根拠はあるのか?
マンションが少ないも頼むぞ。
この5都市じゃ10階以上のビルが一番多いのは熊本市だったはず。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:12:36.34 ID:/4z9+qIj
世帯人数なんかすぐ確認できるのに思いついた憶測を書いてしまうとか
よほど堪え性がないんだろうなあ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:40:25.06 ID:x7IwVFMk
東の川崎
西の福岡
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:28:15.95 ID:q4BhAt8s
大企業無し
アイドル無し
観光地無し
超高層無し
都市高速無し
新幹線無し
大手私鉄無し
国宝無し
大規模再開発無し
中枢国際港湾無し
国際空港無し

低層田舎僻地札幌でござるw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:21:36.93 ID:aD0UkSr5
熊本はオフィスがカスだからむしろ中層ビルは殆どマンションなんじゃないの
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:37:39.69 ID:g3+LmEN6
岡山や熊本は再開発情報が多くていいのう
岡山は人口増も果たしてるし都市に活気があるのは羨ましい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:44:48.95 ID:8TgsR6pd
新興5都市では西日本の岡山市と熊本市は勢いが凄いな。
中日本の新潟市、静岡市、浜松市は元気ないが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:52:17.43 ID:stwnF1hZ
熊本の自営業の多さは、
熊本に「農業都市」という側面があるのと関係あるかも?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:12:58.05 ID:jOVgjp+o
>>465
データは?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:37:01.39 ID:/4z9+qIj
ねえだろんなもん。
別に熊本の世帯あたり人数は多くねえもん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:17:21.33 ID:Td335jK8
>>470
中層建築物(ビル)とか高層とかいうのは、君の主観じゃなく法律上定義が
あるから。中層ビルと言うのは一般的には5階以下だが、最も高めの
消防法でも31m未満(7階程度)。

で、10階以上の高層ビルが最も多いのは熊本市。
しかも結構、他都市を引き離して・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:37:28.39 ID:YGzy8Br7
>>471
熊本は県人口の減少比率がやや高めなのが問題だけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:40:09.28 ID:5BaeLh6I
熊本は中心部の高さ制限が厳しいから、高層ビルが建てられなかった
それで中層ビルの数が多いんだと思うよ
熊本駅周辺は高さ制限がないから、今後は高層ビルも増えていくと思う

ちなみにマンション化率は熊本は高い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:56:23.08 ID:Td335jK8
>>478
だからそれで言いたいのは超高層ビルということだろ?
高さ制限があるところでも日航ホテルとかは15階くらいある。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:37:00.40 ID:RH2tQda0
所得の低さを
必死に埋め合わせようと、妄想しまくる熊本人w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:41:04.27 ID:eFKz6BxG
熊本は薄く広くだから。
市域が狭いのもあるが、市内に住んで郊外に勤める。
そういうのが割と珍しくない。

戦前から健軍という、今の市域の東端で市電の終点に工場と団地。
今は自衛隊と官公庁の支部と公務員宿舎。
武蔵ヶ丘という光の森近くの市域北東ギリギリの所に、
40年近く前から、15F建ての公団団地。
当時それより中心側でもまだまだ桑畑とかあったらしい。

つい10年位前までは、札幌より地価が高かったりしたから、
その頃だと際限なく人口増える予定だったんだろうね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:49:29.01 ID:pqbziG89
地方政令都市についていろいろ語ってようだが全ての都市に仕事や旅行で行った程度で実際住んだ事のある人いないだろ?
岡山とか熊本がこの中で一歩リードしてる感あるが岡山なんて実際何もない街だぞ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:51:48.18 ID:RH2tQda0
企業規模が大きくなればなるほど、
よその地域から稼ぐ力がでてくる。
熊本はそれがない。外貨を獲得できてない。だから貧乏。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:56:52.33 ID:5BaeLh6I
>>483
アホか?
熊本ほどバランスのとれた都市はないぞ、生活環境もすばらしいし
学校や医療機関も充実している
農業・商業・工業のバランスがとれ、自然環境もいい
新幹線の開通で交通アクセスもよくなった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:57:58.24 ID:G1aBROvg
熊本は上場企業本社数が少ないね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:03:48.46 ID:LhbXGPvJ
熊本は賃金が安い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:07:07.02 ID:hE0JzWA5
熊本は賃金の安さを売りに企業を誘致してるからな
上がるわけがない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:09:42.51 ID:mlcxtiWl
>>482
岡山に足りない、お前が求めてるもんは何よ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:20:44.82 ID:Wx18h1iB
岡山に何もない、なら他都市には何があるんだろう?
名物料理とかの事かな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:53:52.46 ID:QLUPMJnA
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告  平成27年1月結果 
21大都市別転入・転出者数 (転入者数、転出者数、転入超過数) ※日本人移動者  

札幌市    (2,833人、2,559人、+274)
仙台市    (2,185人、2,111人、+74)
さいたま市 (2,919人、2,907人、+12)
千葉市    (2,065人、2,106人、−41)

東京都特別区部 (21,476人、18,647人、+2,829)
横浜市    (7,023人、6,704人、+319)
川崎市    (4,229人、4,309人、−80)
相模原市  (1,469人、1,489人、−20)

新潟市    (828人、805人、+23)
静岡市    (906人、842人、+64)
浜松市    (912人、973人、−61)
名古屋市  (4,590人、4,507人、+83)

京都市    (2,294人、2,341人、−47)
大阪市    (6,019人、5,548人、+471)
堺市     (1,341人、1,395人、−54)
神戸市    (2,381人、2,430人、−49)

岡山市    (1,247人、1,198人、+49)
広島市    (1,969人、1,933人、+36)
北九州市  (1,434人、1,488人、−54)
福岡市    (4,037人、3,702人、+335)
熊本市    (1,328人、1,243人、+85)

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:54:58.75 ID:mlcxtiWl
>>487
何より雇用が第一でしょ?
旧逓信関係は郵政もNTTも、九州では熊本が多いし。
それで人口増えてる。

熊本が強気なのを不思議に思うのは、よくよく考えれば当たり前なんだけど
日本の求人誌のナンバーワンはリクルートなんだけど、ナンバーツーは熊本www
求人誌激戦区だから、勘違いもあるかもね。

それにしても、まあよくも毎週新店舗オープン求人が
数ページ特集されるもんだと感心するよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:07:41.69 ID:J2V3OEs/
各都市2014.5最新有効求人倍率

岡山市 1.52
静岡市 1.30
新潟市 1.23
浜松市 1.02

熊本市 0.80 ★ゴミ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:08:42.71 ID:J2V3OEs/
平成 24 年経済センサス-活動調査・年間商品販売額(百万円)

     年間商品  卸

新潟市 3,166,390 2,351,634
高崎市 2,825,389 2,448,461
静岡市 2,535,508 1,892,219
岡山市 2,436,506 1,762,131
浜松市 2,374,892 1,604,173
北九州 2,295,729 1,466,412
宇都宮 2,297,862 1,744,921
金沢市 2,187,428 1,721,441
鹿児島 2,145,298 1,604,919
高松市 2,069,670 1,625,440

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

熊本市 1,824,586 1,100,741 ★ゴミ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:09:39.78 ID:J2V3OEs/
2013年度九州・山口流通企業売上高ベスト44社(年商200億円以上、家電を除く)
順位 社名 所在地 決算期 売上高 経常利益 経常利益率(%)

4(4) ナフコ 北九州 14.3 232,662(3.8) 12,260(6.1) 5.27 HC A
7(6) サンリブ 北九州 14.2 137,925(▲0.5) 1,574(7.2) 1.14 SM、GMS
13(13) 井筒屋 北九州 14.2 87,234(▲0.1) 1,978(▲21.9) 2.27 百貨店
17(18) ハローデイグループ 北九州 14.3 80,885(4.6) ― ―SM
42(40) スーパー大栄 北九州 14.3 23,386(▲3.6) ▲19(―) ▲0.08 SM

9(8) タイヨー 鹿児島 14.2 128,693(0.1) 2,574(18.1) 2.00 SM
24(24) ニシムタ 鹿児島 14.2 54,000(7.0) ― ―HC
27(23) エーコープ鹿児島 鹿児島 13.4 48,900(▲7.0) ― ―SM
28(28) 山形屋 鹿児島 14.2 48,062(▲0.6) 130(133.9) 0.27 百貨店
38(37) コープかごしま 鹿児島 14.3 27,111(▲0.6) ▲268(―) ▲0.99 生協
39(38) マキオ 鹿児島 14.3 26,700(1.3) ― ―HC
43(41) 大 和 鹿児島 14.2 21,698(▲10.1) ― ―SM、GMS

18(17) マルショク 大 分 14.2 69,785(▲7.0) 617(▲4.8) 0.88 SM
26(25) トキハ 大 分 14.2 48,908(▲1.2) 1,372(26.2) 2.81 百貨店
31(31) マルミヤストア 大 分 14.5 37,691(4.3) 723(28.2) 1.92 SM
32(32) HIひろせ 大 分 13.5 33,843(▲3.7) 1,305(7.9) 3.86 HC、DS
33(33) トキハインダストリー 大 分 14.2 33,193(▲0.1) 336(▲17.8) 1.01 SM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ダントツで貧乏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

23(21) 鶴屋百貨店 熊 本 14.2 55,533(▲0.5) 550(▲17.6) 0.99 百貨店 ★ゴミ
40(43) アレス 熊 本 14.2 24,038(3.2) 153(21.4) 0.64 DS ★ゴミ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:18:42.40 ID:3DlIVD9H
>>482
岡山はまだ分かるけど熊本はねえよ
福岡にストローされるだけの貧乏都市だぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:37:46.31 ID:mlcxtiWl
ハイハイ、卸ねw
そういうのもう飽きたからw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:41:40.05 ID:mlcxtiWl
>>495
九州新幹線で期待してた福岡ストローが無くて残念でしたw
博多駅ビルは経営見直し、熊本人は福岡ストローどころかスルーで大阪w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:55:16.26 ID:mlcxtiWl
福岡人ご自慢の「福岡空港」w
街中にあって地下鉄が通ってるのが自慢。
あの普天間よりも危険な飛行場w
日本一忙しい空港なのに大赤字www
空港対策費やらで、Bチョンに税金垂れ流し、松本ドラゴンとかwww
適切な着陸料取れないから税金じゃぶじゃぶ。

滑走路増やすらしいよw
Bチョンが、もっと金欲しいってさwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:57:08.50 ID:i5qgbPuR
チョン神戸哀れ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:38:28.48 ID:BEGIvtec
>>491
平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <IT・情報通信業>

*1東京区 1,160,248    11千葉市 *,*17,809
*2大阪市 *,184,287    12埼玉市 *,*15,978
*3横浜市 *,*94,485    13広島市 *,*15,418
*4川崎市 *,*93,006    14京都市 *,*14,200
*5名古屋 *,*76,695    15静岡市 *,**8,011
*6福岡市 *,*52,362    16吹田市 *,**6,888
*7仙台市 *,*27,204    17金沢市 *,**6,881
*8広島市 *,*25,771    18岡山市 *,**6,805
*9新潟市 *,*19,380    19立川市 *,**6,249
10神戸市 *,*19,291    20刈谷市 *,**5,507

9位新潟市、15位静岡市、18位岡山市、しか分からないが熊本市は?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:41:19.01 ID:BEGIvtec
>>500
8位は広島市じゃなくて札幌市の誤り

平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <IT・情報通信業>

*1東京区 1,160,248    11千葉市 *,*17,809
*2大阪市 *,184,287    12埼玉市 *,*15,978
*3横浜市 *,*94,485    13広島市 *,*15,418
*4川崎市 *,*93,006    14京都市 *,*14,200
*5名古屋 *,*76,695    15静岡市 *,**8,011
*6福岡市 *,*52,362    16吹田市 *,**6,888
*7仙台市 *,*27,204    17金沢市 *,**6,881
*8札幌市 *,*25,771    18岡山市 *,**6,805
*9新潟市 *,*19,380    19立川市 *,**6,249
10神戸市 *,*19,291    20刈谷市 *,**5,507
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:16:40.41 ID:Y1J8zNWi
金沢とか刈谷って(笑)どこだよ 四国か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 06:02:07.32 ID:DWioRt0f
2ちゃんやってる人なら金沢は自称大都会として有名
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:35:41.37 ID:OZi+A1ti
>>503
自己過大評価なうざい自慢厨と自演厨でも有名w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:29:50.21 ID:+Qe2R0uT
>>491-492
熊本人、2,3日前から痛すぎwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:32:48.02 ID:+Qe2R0uT
都道府県別 上場企業数 その平均年収

21位 静岡県 58社 535万6327円
25位 岡山県 23社 520万0633円
27位 新潟県 39社 516万5406円

41位 熊本県 6社 479万0217円
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:50:20.57 ID:ZN0MA6LN
この様に、ずーっと熊本を貶めるためだけに粘着している福岡人は
日本全国から嫌われております
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:52:14.34 ID:+Qe2R0uT
貧乏さを必死に隠そうとする涙ぐましい熊本人の書き込みを

皆様どうか暖かく見守ってやってください 笑
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:19:06.02 ID:omgE+RQU
福岡が熊本をストローするなんてもはや死語だろ、百年早いよ
ストローどころかスルーになってるから、熊本駅ビルに投資するわけだ
博多シティが成功してたら、これはなかった
ところがフタをあけてみれば、ストローどころかスルー、しかも双方向から
くまさくは全廃に追い込まれ、びっくり切符の継続で食いつないでいる状況
そこで熊本駅の大規模再開発で国内外から集客する戦略に転換した
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:23:42.57 ID:MfMnZLM1
田舎熊本駅新幹線口がマイホーム分譲地なのを知ってての妄言か?w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:47:12.85 ID:LhbXGPvJ
熊本は熊本駅前の再開発次第だな
商業ビル1本、タワマン3本だけでも見栄えが違う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:50:08.41 ID:vpipisnf
スカスカの田舎駅前に見栄えを期待してるのか?w

しかしまあ、中心商店街から2kmも離れてないのにあの惨状w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:05:06.67 ID:fIHysGgu
都道府県別有効求人倍率
http://funjob.jp/investigation/todofuken.aspx
平成26年12月度
*1■東京 1.68 *2◆愛知 1.54 *3福島 1.52 *3福井 1.52
*5石川 1.51 *6富山 1.39 *6◆岡山 1.39
*8岐阜 1.36 *9◆宮城 1.35 10◆広島 1.32
11三重 1.30 12香川 1.29 13山形 1.26
14群馬 1.23 15◆新潟 1.19 16島根 1.18
17岩手 1.17 18長野 1.16
**全国 1.15
19◆大阪 1.14 20◆静岡 1.13 21◆京都 1.12
22山口 1.11 23茨城 1.10 24徳島 1.09
25◆熊本 1.08 26愛媛 1.07 27鳥取 1.06 27◆福岡 1.06
29栃木 1.01 30滋賀 1.00
31宮崎 0.99 32秋田 0.97 33◆兵庫 0.96 33 和歌山 0.96
35山梨 0.94 35大分 0.94 37◆北海道 0.91
38◆千葉 0.90 39◆神奈川 0.89 40奈良 0.86  40高知 0.86
42青森 0.85 42佐賀 0.85 42長崎 0.85
45◆埼玉 0.81←おまえらココな(失笑www関東甲信越ダントツ最下位、東日本ダントツ最下位、政令市がある道府県ダントツ最下位wwww 
46鹿児島 0.80←全国最下位 46沖縄 0.80←全国最下位
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:20:52.94 ID:y2TsfbM4
>>510
テヨンの大好きな言葉「妄言」w

最近福岡の治安はどうよ?
もう熊本県警にヘルプ要請するなよwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:29:03.78 ID:omgE+RQU
>>510
いつの話だよ
それに熊本駅は白川口が玄関口だ、新幹線口は勝手口みたいなもんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:35:48.54 ID:U8rSGH2n
札幌は問題外w

中心玄関駅鉄道乗降客数

名古屋駅 118万人
大宮駅 66万人
三宮駅 58万人
札幌駅 32万人www

二番目ターミナル駅

名古屋金山駅 42万人
さいたま浦和駅 19万人
神戸駅 17万人
札幌大通駅 13万人 ←ちんちん電車込みwww

三番目ターミナル駅

名古屋栄駅 27万人
神戸元町駅 11万人
さいたま副都心駅 9万人
新札幌駅 5万人←自称巨大副都心www
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:00:01.88 ID:G/h3s3yW
政令市別上場企業本社数
https://kmonos.jp/locate/

大阪市:359社

名古屋:131社
横浜市:100社

京都市: 57社
神戸市: 56社
福岡市: 51社
札幌市: 37社
川崎市: 28社
さいたま:24社
広島市: 23社
岡山市: 18社
浜松市: 18社
北九州: 18社
仙台市: 17社
千葉市: 17社
新潟市: 16社
静岡市: 15社
■堺市: 15社

熊本市: 6社
相模原: 6社
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:16:40.49 ID:v1PCraLP
>>515
田舎熊本新幹線口はマイホーム分譲地だろがクマンコw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:24:42.50 ID:y2TsfbM4
>>518
区画整理での、おまエラみたいなややこしいミンジョクへの一時的な対応だよ。

ところで福岡の治安はどうよ?
熊本県警が撤収してから、また悪化とかないよな?
無能な福岡県警が触れないところまで炙り出して掃除したからな。
また治安が悪化したら、熊本に土下座してお願いするといいよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:25:53.76 ID:omgE+RQU
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:41:16.68 ID:v1PCraLP
田舎熊本新幹線口マイホーム分譲地画像はすぐ見つかるがw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:47:21.40 ID:+nYuUvjd
>>520
本当に政令市?寂しい景観だなw
駅前に大型の青空駐車場とか郊外のパチンコ屋みたいだなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:47:39.40 ID:v1PCraLP
田舎熊本新幹線口が映らないよう必死に撮ってるクマンコかわいいw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:48:58.53 ID:y2TsfbM4
>>520
わかりやすいよね。
元々熊本駅には西口(新幹線口)は無かった。
何故なら駅と山の間に狭い平地があるだけだから
ややこしい人たちが住み着く場所になっちゃった。

駅の改修。区画整理してトンネル掘ってなんやかんやしてるとな。
そんな連中への配慮なんだよ。馬鹿みたいな話だけど。
それでも福岡空港よりは後世に引きずらない分、数万倍マシな解決策と思うよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:57:12.88 ID:8xoCpVn6
>>495
福岡市以外の九州全域からストローしている。
北九州市も含めて。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:57:19.17 ID:y2TsfbM4
これで福岡人がどれだけ熊本煽りに熱心か、おわかりいただけただろうか?

「福岡は熊本より格上だから熊本なんか相手にしないよ!」
これが大嘘だと誰の目にも明らか。

福岡人は人口関係無く、常に誰かと上下関係を求めてるんだよ。
まるでテヨン人そのもの。まあ近いからねw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:00:36.26 ID:iGRlBoW6
>>490

熊本頑張ってるじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:02:00.99 ID:iGRlBoW6
あれ、珍しく静岡も増えてる(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:02:39.87 ID:bRSnI3wT
>>516
頭大丈夫か?ww
さいたま副都心駅なんだよww
しかもさいたま新都心駅は第3ターミナルじゃないしww
路線数でも本数の少ない高崎・宇都宮線と京浜東北線より
埼京線と武蔵野線の武蔵浦和、京浜東北線と武蔵野線の南浦和のほうが主要な駅
乗降客数でいえばさいたま新都心駅はさいたま市で6番目
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:07:33.45 ID:v1PCraLP
田舎熊本って、事実を突き付けられると

「格上都会の福岡に煽られたとばってん」

と思い込んで溜飲を下げてるのなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:26:03.09 ID:LhbXGPvJ
博多人を装った鹿児島人や長崎人や北九人が熊本を叩いてるだけだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:32:30.36 ID:7ANf5E/e
>>525
でも結局は熊本県全体では北九州市にストローされているというオチ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:33:05.98 ID:NuZwSFaO
>>531
長崎はないな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:33:35.25 ID:NuZwSFaO
>>532
データは?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:38:45.96 ID:1DyM431e
つーか熊本駅前の森都心再開発に文句を言う非国民って何なんだ。チョン公か?
フク○カッペは九州地方の話題を自分らの街だけで独占したいんだろうけどさ、
他都市の発展くらい寛容に受け入れとけよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:43:11.60 ID:gRFh8yNs
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:43:45.37 ID:7ANf5E/e
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:44:14.35 ID:Avq/lcUu
>>506
これなんで産業のある静岡や新潟の県都なのに人口減なんかな?
人口増減と産業は関係ないのか?

岡山や熊本は産業ないのに人口増えてるし県の減少もマシ。
ちなみに静岡も新潟も本州中央部の中部地方だから産業あって当たり前。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:55:33.79 ID:G/h3s3yW
※100人以上の転入超過先

宮城がストロー←青森 秋田 山形 岩手 福島 新潟 静岡
新潟がストロー←無し
静岡がストロー←茨城 新潟 山口
岡山がストロー←広島 鳥取 山口 香川 愛媛 高知 
広島がストロー←山口 島根 愛媛
福岡がストロー←熊本 長崎 宮崎 鹿児島 大分 佐賀 山口 愛媛 広島 岡山
熊本がストロー←長崎 宮崎 鹿児島

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

熊本から福岡はなし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:57:31.56 ID:1DyM431e
思いつく産業がこのくらいしか
新潟市:農業(米)
静岡市:農業(お茶)
浜松市:工業(自動車、楽器)
岡山市:工業(衣服)
熊本市:農業(西瓜)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:02:37.70 ID:3DlIVD9H
>>517
熊本少なすぎぃ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:07:23.26 ID:/E7Vf+cL
>>531
福岡人は気に入らない相手だと見境なく攻撃してくるよ。
しかも24時間飽きることなく、壊れた機械のように。

たまにそいつらの家族や介護の人を気の毒に思う事がある。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:08:32.06 ID:gRFh8yNs
>>538
労働力集約型の産業じゃないと人口に影響少ないんじゃ?
生産額上がったけど効率化で達成しました!じゃだめじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:18:17.26 ID:NjoPARYS
21大都市・国家公務員・地域手当支給率(平成27年度)
※民間企業の賃金水準を反映した数字

20%:東京23区
16%:横浜市、川崎市、大阪市
15%:さいたま市、千葉市、名古屋市
12%:相模原市、神戸市
10%:京都市、堺市、広島市、福岡市
_6%:仙台市、静岡市
_3%:札幌市、浜松市、岡山市、北九州市
_1%:新潟市
_0%:熊本市
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:43:51.19 ID:MJL1chOg
>>537
勢いで言えばあきらかに
北九州<<熊本 だな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:58:06.24 ID:7ANf5E/e
熊本の何の勢い?w
市内総生産?商品販売額?工業製品出荷額?海上貨物取扱い量?JR新幹線在来線乗客?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:00:50.62 ID:ptOgFunL
スレタイもスレの内容も理解出来ないくらいバカなんだな、福岡県民は…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:07:18.91 ID:y2TsfbM4
まあ、何にしろ札幌は人口の割にショボすぎだろー
玄関駅も大差があるが
都心の駅、天神と大通では大差どころかダブルスコアで雲泥の差だ
如何に札幌は人が集まらない田舎だと言うことがよくわかるな

博多駅 38万人
札幌駅 32万人 ←194万人都市のダントツ最大の玄関

天神駅 27万人
大通駅 13万人←市電込み 6方向のターミナルらしいですw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:19:43.03 ID:2pczPnuJ
>>546
流れ的に流動人口以外にあり得る?
頭悪いんじゃ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:20:53.52 ID:2pczPnuJ
>>547
新興政令市に格下げされたいのかもね(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:23:59.87 ID:2pczPnuJ
ID:y2TsfbM4てID被って2人居る? >>548だけは別人のような?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:34:04.08 ID:v1PCraLP
田舎熊本新幹線口のマイホーム分譲地見学ツアーw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:45:10.39 ID:y2TsfbM4
関西はもうダメぽ
田舎大阪から大都会名古屋に憧れて移住する人が多いみたいですね

2014年 転入超過人口

愛知県 7982 ←名古屋擁する愛知県は大人気
宮城県 2501
福岡県 1531

滋賀県 -788
京都府 -1525
大阪府 -1666
和歌山県-2776
奈良県 -3045
兵庫県 -7470
北海道 -8639 ←不人気過ぎる札幌であるw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:11:53.21 ID:O34XHPmG
>>538
大事なのは数字の総額の順位じゃなく変化率でしょ。
だって、人口増減は変化なんだから。

2次産業の就業人口が多い都市は、それが衰えれば人口は減る。
熊本、岡山は3次産業の比重が高いと思われるけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:20:51.29 ID:lPdLxYLx
増減ってのは結局過去に比べての変化だから

例え産業が栄えててもその時の変化次第で減ったり増えたりする
例え産業が少なくても産業が増えていけば増えるし

________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.. |農漁林売.|製造品売. |卸売販売額. |小売販売額..|
【新潟県】新潟市_|(**,824,200)|*,809,934|×101.8|×*1,410,679|×*20,579|×1,019,768|×**2,351,634|×**,814,756|
【静岡県】静岡市_|(**,732,877)|*,709,702|×103.3|×*1,564,207|×**6,022|×1,600,208|×**1,892,219|×**,643,289|
【静岡県】浜松市_|(**,791,214)|*,793,437|×*99.7|×*1,167,409|×*28,247|×2,020,585|×**1,604,173|×**,770,719|
【岡山県】岡山市_|(**,743,077)|*,713,433|×104.2|×*1,389,357|×**7,099|×*,995,378|×**1,762,131|×**,674,375|
【熊本県】熊本市_|(**,762,316)|*,739,541|×103.1|×*1,304,981|×*11,152|×*,390,132|×**1,100,741|×**,723,845|
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:31:08.81 ID:bUZf3T+x
>>554
一部の無知な熊本人はよく新潟市を工業都市扱いするが、
実は新潟市は第三次産業従の事者数や総生産が80%ほどの商業都市。
拠点オフィス関連はこの中で最も集積が高い。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:33:46.36 ID:bUZf3T+x
>>555
拠点の減少率は静岡市と熊本市が高い。
東名や福岡の力が増してるからだろう。
それでも熊本市は人口増加なんだよな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:34:10.58 ID:G/h3s3yW
>>538
2014年都道府県別社会増減(転出入)

東京都 76,027  群馬県 -1,018  栃木県 -2,000  三重県 -3,134  岐阜県 -5,480
埼玉県 18,375  香川県 -1,142  福井県 -2,101  愛媛県 -3,283  長崎県 -6,080
神奈川 14,887  富山県 -1,198  高知県 -2,291  岩手県 -3,312  青森県 -6,547
愛知県  7,978  岡山県 -1,205  佐賀県 -2,338  山口県 -3,472  茨城県 -6,670
千葉県  6,759  鳥取県 -1,255  山梨県 -2,720  山形県 -3,554  静岡県 -7,114
宮城県  2,501  島根県 -1,361  大分県 -2,755  長野県 -3,703  兵庫県 -7,407
福岡県  1,530  京都府 -1,529  和歌山 -2,766  広島県 -3,803  北海道 -8,639
沖縄県  -249   徳島県 -1,590  熊本県 -3,002  鹿児島 -4,222  
石川県  -734   大阪府 -1,666  奈良県 -3,049  秋田県 -4,378  
滋賀県  -788   福島県 -1,933  宮崎県 -3,126  新潟県 -5,443

住民基本台帳人口移動報告 平成26年(2014年)結果
http://www.stat.go.jp/data/idou/2014np/kihon/youyaku/index.htm

県の人口が継続して大きく減り続けている熊本新潟静岡
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:41:09.96 ID:gRFh8yNs
えーと社会動態と自然動態を合わせて人口動態なんだが?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:48:23.02 ID:G/h3s3yW
>>559
自然動態も合わせるとさらに人口減少が激しくなると思うが?
熊本もそうだが3つとも自然減少状態だろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:01:34.58 ID:O34XHPmG
>>556
一般論しか言ってないのに何をけんか腰なんだ(笑)
じゃあ、一般論に収まらない、新潟市の人口減少への解説は新潟市の方にお願いします。

>>557
熊本市の拠点減少といっても民間拠点は、福岡中心で大した人員はいなかったからな。
熊本市の産業構成で他の政令市平均と比較すると
農業、卸売り・小売り、宿泊・飲食、教育・学習、医療・福祉、公務が多い。
少ないのは製造業、情報通信、上記以外のサービスとなっている。

あと市域が狭く人口密度が高い(この5都市では)から都市化率が高く
人口が減りにくいのでは?減ってる都市は、市域が広くて、不便な所から
人口が減ってるのでは?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:10:04.27 ID:bUZf3T+x
現代の地方都市の人口増減で最も影響が大きいのは大学の力関係だな。
有力大学を抱えてる都市ほど有利になっている。
大学進学の為の人口移動がそのままの成り行きで在学都市に就職している。
ただ、さらに有力大学が多く集積している大都市が近くなると無力になる。
力関係でストローされるので今後の北陸新幹線沿線の動向は注目だな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:10:24.34 ID:O34XHPmG
あと、よく拠点、拠点っていうけど最近はBPOが多いから拠点の重要性は
大きく減ってると思うよ。現に、福岡市の九州における労働力人口や
小売業年間販売額といった指標の、九州内シェアは10年前から増えていない
という発表が、つい先日九州経済調査協会からあったばかりだからね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:11:14.61 ID:y/EUCvM3
>>560
県の人口増減を言いたいなら県の人口動態データを示すべきと指摘してるんだけど?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:13:32.70 ID:3DlIVD9H
総務省が2014年に発表した住民基本台帳に基づく人口調査では
新潟県内の人口は前年に比 べ1万6465人減少と全国で最も人口が減った北海道の2万9,639人減についで
第二位の減少数となった
第三位は静岡県の1万5,504人減
熊本は知らん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:17:13.86 ID:bUZf3T+x
オイルショック以前は工業都市が強かった。
特に太平洋ベルト地帯の新産業都市・工業整備地域政策の優等性だった静岡県や岡山県など。
あの時代は今と違ってそこまで大学進学率は高くなく相対的に今ほど大学の影響力はなかった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:20:07.09 ID:cGoL3ogb
>>556
何故、唐突に熊本に噛みついてるんだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:44:38.18 ID:G/h3s3yW
>>565
熊本は自然減は少ないらしく
最近の調査では前年に比べて県人口6872人減少との事
岡山は社会増の影響もあってか県人口は最新では前年より4372人の減少
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:00:06.22 ID:Y1J8zNWi
おまえら
熊本、静岡、新潟を陥し入れて楽しんでるの北陸国のキムだって気づけよw
北の工作活動に踊らされてんな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:13:59.96 ID:UDCOAMm5
キム沢=糞田舎w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:16:00.23 ID:B/JLC8c2
熊本県は熊本市から凄く遠い天草がえらい減ってるんだよな
県の南部は減りきってしまった感じで県の南半分から天草を除いた熊本5区はこの前の選挙で違憲状態とされるくらいの少なさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:24:50.66 ID:2Vp66cq7
>>569
お前も気を付けろ
新潟人は静岡人に成り済ますような奴だぞw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:26:24.69 ID:K185x+AK
5年も6年も前の話を現在進行形の話と一緒にされてもなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:41:12.63 ID:DhW9Ilus
>>571
理想の人生としては、天草で釣り三昧なんだけどな。
そう考える連中が多いのか、天草のスーパーとか車椅子や介護付きの客が多い。
こんな田舎に?と思う病院も複数あるし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:46:30.61 ID:AibuXPME
>>565
新潟の人口減少ぱねえ、北海道抜いた県だったら1位じゃん
周り県に影響皆無なんだし県内からの若者吸引が難しくなるぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:50:43.17 ID:7ETC5/HO
新潟新潟うるせ〜なチビ金沢百姓
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:02:46.02 ID:AibuXPME
てか新潟の減少数は自然減少もやばいし転出などの社会減少もやばいって事じゃん
大丈夫かいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:14:33.57 ID:2Vp66cq7
新潟がヤバイのは県民の平均所得と自殺率と若者の上京率
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:21:31.54 ID:P/s8Mh1E
3つに分裂して人口が半部以下になったなんて県もあるが

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:24:34.02 ID:P/s8Mh1E
3つに分裂して人口が半部以下になったなんて県もあるが

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


静岡県 3,697,651
新潟県 2,313,820
岡山県 1,924,556
熊本県 1,794,623

石川県 1,155,450
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:33:52.79 ID:/3UILhQD
>>577
社会減は何ども言われてるように東京に若者が流出するから
んで、自然減が高いのは死亡数が多いから。残念ながら自殺率も高い
出生数は全国平均的なんだけどね
前も言ったけど、新潟には東京にないような魅力を復活させアピールして
それで流出していった人口を取り戻す努力が必要だと思うんだけどね
せっかくいいもの持ってたんだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:35:27.37 ID:/3UILhQD
これから高齢化が始まる中
人口を惹きつけるのは重要だからね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:24:13.60 ID:7ETC5/HO
金沢百姓が紛れ込んでるな
ここは子供の来る場所じゃねーよチビw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:46:05.33 ID:q3AM7IUo
【相模原市】http://bankruptcy-japan.info/?cat=58
2015年2月19日 株式会社栄幸建設(相模原市)破産手続き開始
2015年2月19日 株式会社藤國コーポレーション(相模原市)破産手続き開始
2015年2月19日 株式会社二本松ランドリー(相模原市)破産手続き開始
【さいたま市(★浦和区、☆浦和区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=44
2015年2月19日☆エスケーテック株式会社(さいたま市)破産手続き開始
2015年2月19日☆株式会社リカー(さいたま市)破産手続き開始
2015年2月13日☆株式会社インプレス(さいたま市)破産手続き開始
【新潟市(★中央区、☆中央区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=95
2015年2月10日☆有限会社ライフシステム(新潟市)破産手続き開始
【静岡市、浜松市(★葵区、☆葵区以外、◇浜松市)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=15
2015年2月19日☆株式会社三星商会(静岡市)破産手続き開始
2015年2月12日☆有限会社後藤石油(静岡市)破産手続き開始
2015年2月3日☆北静木材株式会社(静岡市)民事再生法申請…http://www.fukeiki.com/2015/02/hokusei-mokuzai.html
2015年2月10日◇有限会社川畑建設(浜松市)破産手続き開始…http://bankruptcy-japan.info/?p=26781
2015年2月3日◇株式会社Comtecs(浜松市)破産手続き開始
シゾーカ県、新興政令市ワースト1位って。土人の国さいたま市www
【堺市】http://bankruptcy-japan.info/?cat=33
2015年2月17日 株式会社みつわ(堺市)破産手続き開始
2015年2月10日 株式会社ケイ・キャット(堺市)破産手続き開始
【岡山市(★北区、☆北区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=52
2015年2月24日☆有限会社一元(岡山市)破産手続き開始
2015年2月16日☆有限会社レインボー(岡山市)破産手続き開始
【熊本市(★中央区、☆中央区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=208
2015年2月16日★株式会社アイネットワーク研究所(熊本市)破産手続き開始
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 05:42:05.41 ID:Ck17WulL
 
■ 新潟県と宮城県の人口変遷 ■ (各月1日付け)

         新潟県     宮城県    (新潟-宮城)
1995年10月 248万8364人 232万8739人 (159625人) ← 新潟: 国調MAX
2000年10月 247万5733人 236万5320人 (110413人) ← 宮城: 国調MAX
2005年10月 243万1459人 236万0218人 (*71241人)
2010年10月 237万4450人 234万8165人 (*26285人)

2011年*3月 236万9594人 234万6853人 (*22741人) ← 震災直前
東日本大震災 …………………………………………
2011年*8月 236万3317人 232万1905人 (*41412人) ← 宮城: 震災後最小

2011年10月 236万2581人 232万3224人 (*39357人)
2012年10月 234万7092人 232万5407人 (*21685人)
2013年10月 233万0797人 232万8143人 (**2654人)

2013年12月 232万9042人 232万9303人 (-**261人) ← 人口逆転

2014年10月 231万3820人 232万7993人 (-14173人)
2015年*2月 230万8704人 232万6948人 (-18244人) ← 今ココ
 


新潟県は推計人口では
1998年(平成10年)1月1日の249万3605人がMAX。
17年後の現在は
そこから18.5万人減少。

宮城県は震災で、
約1万人が死亡または行方不明となり、
約1.5万人が県外流出して底を打ち、
約0.5万人プラスの現状。

震災前と現在とを比べると、
新潟県は約6.1万人減少、
宮城県は約2.0万人減少。


http://www.pref.niigata.lg.jp/tokei/1194797750548.html
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/toukei/suikei-top.html
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02100104.do?tocd=00200521
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:56:49.67 ID:AibuXPME
>>585
新潟の人口って戦後間もなくからピークまでもほとんど増えてないんだな
これからは減りが激しくなるだろうし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:06:54.48 ID:P/s8Mh1E
3つに分裂して人口が半部以下になった県もある

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


静岡県 3,697,651
新潟県 2,313,820
岡山県 1,924,556
熊本県 1,794,623

石川県 1,155,450
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:15:00.60 ID:oVuheL/x
江戸時代の北陸各都市の人口

    1650年   1750年  1850年   1873年

金沢  114,000  128,000  118,000  109,685
福井  *48,000  *43,000  *39,000  *39,784
敦賀  *21,000  *15,000  *13,000  *11,476
高田  *21,000  *16,000  *18,000  *27,460
高岡  *12,000  *11,000  *14,000  *23,724
長岡  *******  *******  *******  *24,067
武生  **8,000  *10,000  *12,000  **9,416
富山  **8,000  *17,000  *33,000  *44,682
小松  **6,000  *10,000  **9,000  **9,970
大聖寺 **6,000  **8,000  **9,000  **9,416
新発田 **6,000  *10,000  *12,000  *18,312
新湊  **4,000  **8,000  *14,000  *18,904
新潟  **4,000  *14,000  *27,000  *33,152
魚津  **3,000  **7,000  *11,000  *10,098

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:15:22.50 ID:quDuzKP0
北陸国の成りすましかよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:17:50.62 ID:quDuzKP0
>>588
江戸時代の人口自慢か北陸国w
いまじゃ〜新潟の足元にすら及ばない僻地だからな北の陸キムさん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:22:02.26 ID:AibuXPME
県人口減少数トップ
さらに年少人口の比率は全都道府県で8番目に低い水準だとよ
60〜64歳人口の割合も高いから高齢化率も高い
新潟やばすぎ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:26:00.23 ID:quDuzKP0
>>591
おまえ どこ住みだよ 北陸国のキムかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:30:22.58 ID:TWbfv/oF
高齢化社会を迎え、大きく今後の人口減要因を考えると・・
・寒冷地(高齢者に雪対応は困難だし、所得に占める暖房費用負担も重い)
・震災リスク地(できれば避けたいというモチベーションは働く)
・平地不足都市(坂が多いと段差が大きな障害となる高齢者にはきつい)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:48:02.91 ID:ksR6i/iw
金沢は若者も多く人口増えてるのに新潟は若者が少なく人口減少。
金沢は北陸新幹線開業で日本海側でますます一人勝ちになりそう。
新潟は上越新幹線の枝線化でますます衰退しそうだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:52:49.61 ID:P/s8Mh1E
3つに分裂して人口が半部以下になった県

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


静岡県 3,697,651
新潟県 2,313,820
岡山県 1,924,556
熊本県 1,794,623

石川県 1,155,450
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:01:59.42 ID:AibuXPME
>>594
金沢は新潟みたいにストローされる可能性もあるけどな
金沢も新潟も周り県から人口吸引出来ないし若者が新潟みたいに逃げるようにならなきゃいいけどな
>>595
似たようなコピペ連投は規制対象になるぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:13:11.27 ID:quDuzKP0
サルバトーレが無いところは
僻地だからな。
http://www.salvatore.jp/restaurant/index.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:22:43.52 ID:/3UILhQD
結局若者が多いところが有利なのは事実
新潟は東京の物真似ばかりで魅力ある町づくり県づくりをする努力を怠ってきた
中途半端に東京物を取り入れてもよりはるかに規模の大きい東京そのものへの憧れが増大するだけ
結果若者の東京流出が止まらなくなっている
何ども言うが新潟の良さを伝える努力をしなければ人は減り続ける一方だろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:25:12.35 ID:P/s8Mh1E
昔は人口が多かったが現在では最低

      1920   1940   1960  1980   2000   2014
新 潟 *92,130 150,903 314,528 457,785 501,431 808,189
静 岡 *74,093 212,198 328,819 458,341 469,695 706,803
浜 松 *64,749 166,346 333,009 490,824 582,095 791,397
岡 山 *94,585 163,552 260,773 545,765 626,642 714,128
熊 本 *70,388 194,139 373,922 525,662 662,012 740,139

金 沢 129,265 186,297 298,972 417,684 456,438 454,607
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:26:52.96 ID:/3UILhQD
残念ながら新潟は仙台みたいに地域の中枢都市にはなれないからな
だからこそ他県に頼らず県内の人口を増やしていく必要がある
そのための努力が今必要なんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:55:41.45 ID:1+zdxmgX
金沢は過去の人口を自慢すればするほど
惨めにならないのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:56:44.93 ID:AJlOg5dt
これから毎月入れ替わり立ち代り新潟入りで営業活動本格化だってさ
http://m.youtube.com/watch?v=UEBbd3mpMck&guid=ON
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:01:59.30 ID:b8hhuQDp
金沢は富山、福井、新潟から吸引しているんだが。
これぞ拠点都市。
北陸3県300万の中心都市で観光都市でもあるから繁華街も賑わっているのさ。新潟よりも都市圏がでかい。
3月14日からは北陸新幹線開通によって都市交流人口、観光客がさらに増える。
つまり、差が広がるということ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:13:01.88 ID:SyexsSM+
>>603
嘘はいけないぞ、都市圏人口・商圏人口ともに、新潟市は金沢市の1.5倍
さらに北陸新幹線により金沢の支店撤退進む
富山県の商業充実による反撃で金沢中心街の壊滅が進む

金沢人は勘違いを改めよう
金沢は細い半島の付け根にあり両隣の富山・福井に近いだけに過ぎない
そもそも金沢は県境に位置してる、これが金沢人の勘違いのもと
金沢は富山や福井から集客していると言うが実態はショボい

商圏人口
新潟180万(県外含まず)>>>>>>>>>>>>>>>金沢120万(県外含む)

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/kasseika/new19/s2.pdf
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/niigata,0.pdf
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:26:15.34 ID:ksR6i/iw
なんか本とか見てると金沢の発展は約束されてるらしい。
すべての三大都市圏に2時間台で行くことが可能になる東海道以外で唯一の都市だって。
日本海側の大動脈の最強の都市だから安泰らしい。

新幹線は実際はストローなんかほとんどなく経済効果の方が大きいんだと。
ダントツでストローされたのは本社が東京に移転しまくった大阪だって。
地方は最初から本社は東京に移転しちゃってるし大阪みたいに奪われるもの自体がまずないんだとさ。
さらに新幹線は沿線の拠点都市と通過都市が二極化しやすいらしい。

金沢と軽井沢は最強らしい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:28:28.47 ID:P/s8Mh1E
      1850   1920   1940   1960  1980   2000   2014
新 潟 *27,000 *92,130 150,903 314,528 457,785 501,431 808,189
静 岡 ―――. *74,093 212,198 328,819 458,341 469,695 706,803
浜 松 ―――. *64,749 166,346 333,009 490,824 582,095 791,397
岡 山 *20,000 *94,585 163,552 260,773 545,765 626,642 714,128
熊 本 *41,000 *70,388 194,139 373,922 525,662 662,012 740,139

金 沢 118,000 129,265 186,297 298,972 417,684 456,438 454,607 ← w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:33:36.15 ID:SyexsSM+
>>605
三大都市圏と金沢周辺の格差がとてつもなく大きいから、漏れなくストローされるぞ。
金沢支店は三大都市圏のいずれかに吸収され、格下げ縮小か撤退が進むことは確実だな。
現に金沢の商品販売額の激減傾向が止まらない事実がある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:36:16.20 ID:AibuXPME
>>600
どうやって増やしていくんだ?
※100人以上の転入超過先

宮城がストロー←青森 秋田 山形 岩手 福島 新潟 静岡
新潟がストロー←無し
静岡がストロー←茨城 新潟 山口
岡山がストロー←広島 鳥取 山口 香川 愛媛 高知 
広島がストロー←山口 島根 愛媛
福岡がストロー←熊本 長崎 宮崎 鹿児島 大分 佐賀 山口 愛媛 広島 岡山
熊本がストロー←長崎 宮崎 鹿児島

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png


県内はストロー&自然減少で大幅減
県外からの若年層吸引も出来ず
八方塞がりじゃん
高齢者ばっかになるぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:41:07.50 ID:SyexsSM+
金沢人って商品販売額の激減傾向継続については一切触れないよね、何でだろう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:52:07.83 ID:/3UILhQD
>>608
簡単に人口が増えるとは言っていない
ただ今までどおりのやり方でなくもっと違うやり方を試すべきだって言ってるんだ
youtubeにいい動画があった
古きよき新潟を再現させるみたいな
ああいうのもいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:05:13.56 ID:oVuheL/x
>>608
孤立した僻地に未来はないな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:12:15.42 ID:/3UILhQD
>>611
金沢に言われる筋合いはないがな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:19:34.37 ID:lm5Mo+Dc
本社=トンキン 本店=地方
ってパターンが多いそうだな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:20:36.08 ID:lm5Mo+Dc
しかし浜松の企業は強いな。業界屈指のレベルと言われる会社が多い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:23:55.71 ID:quDuzKP0
底意地の悪い金沢人
http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html

井の中の蛙って恐ろしいねえ〜。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:31:21.20 ID:t7NbJ1El
西暦 和暦 金沢 人口/面積|新潟 人口/面積|静岡 人口/面積 |浜松 人口/面積 |岡山 人口/面積 |熊本 人口/面積
1920(T09) [129,265/*10.40]|[*92,130/*20.65]|[*74,093/***6.14]|[176,331/**12.37]|[*94,585/**9.66]|[*70,388/**6.01]
1925(T14) [147,420/*20.05]|[108,941/*20.65]|[*84,772/***6.14]|[202,198/**14.65]|[124,521/*23.52]|[147,174/*36.77]
1930(S05) [157,311/*20.05]|[125,108/*20.65]|[136,481/**37.94]|[227,457/**14.65]|[139,222/*23.52]|[164,460/*36.77]
1935(S10) [163,733/*20.05]|[134,992/*20.65]|[200,737/*147.88]|[261,612/**14.65]|[166,144/*47.49]|[187,382/*43.81]
1940(S15) [186,297/*90.71]|[150,903/*20.65]|[212,198/*147.88]|[276,749/**47.30]|[163,552/*47.49]|[194,139/*63.26]
1947(S22) [231,441/114.16]|[204,477/*72.55]|[205,737/*147.88]|[259,421/**47.30]|[140,631/*47.49]|[245,841/*75.65]
1950(S25) [252,017/122.10]|[220,901/*72.55]|[238,629/*159.96]|[288,845/**49.08]|[162,904/*47.49]|[267,506/*75.65]
1955(S30) [277,283/303.76]|[261,758/122.64]|[295,172/*293.89]|[332,452/*178.68]|[235,754/153.43]|[332,493/121.69]
1960(S35) [298,972/391.34]|[314,528/180.25]|[328,819/*296.60]|[365,652/*222.06]|[260,773/153.43]|[373,922/144.90]
1965(S40) [335,828/458.90]|[356,302/208.34]|[367,705/*296.60]|[402,463/*250.32]|[291,816/158.97]|[407,052/145.24]
1970(S45) [361,379/459.21]|[383,919/208.42]|[416,378/1145.96]|[443,352/*250.32]|[375,106/249.36]|[440,020/144.92]
1975(S50) [395,263/459.31]|[423,188/208.92]|[446,952/1145.96]|[480,376/*250.32]|[513,471/510.46]|[488,166/171.72]
1980(S55) [417,684/460.20]|[457,785/208.92]|[458,341/1145.96]|[503,213/*250.38]|[545,765/510.60]|[525,662/171.72]
1985(S60) [430,481/468.09]|[475,630/208.79]|[468,362/1145.96]|[527,246/*250.39]|[572,479/510.72]|[555,719/171.72]
1990(H02) [442,868/467.77]|[486,097/205.35]|[472,196/1146.13]|[547,875/*250.39]|[593,730/513.26]|[579,306/171.09]
1995(H07) [453,975/467.77]|[494,769/205.89]|[474,092/1146.13]|[561,606/*254.50]|[615,757/513.27]|[650,341/266.26]
2000(H12) [456,438/467.77]|[501,431/205.94]|[469,695/1146.19]|[582,095/*256.74]|[626,642/513.28]|[662,012/266.77]
2005(H17) [454,607/467.77]|[785,134/649.96]|[700,886/1374.05]|[804,032/1511.17]|[674,746/658.57]|[669,603/267.08]
2010(H22) [462,361/467.77]|[811,901/726.10]|[716,197/1411.85]|[800,866/1558.04]|[709,584/789.91]|[734,474/389.53]
人口(人) 面積(km2)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:35:32.78 ID:AibuXPME
>>610
それで?
古きよき新潟とやらを復活させた所で増えるのは観光客くらいだと思うがね
新潟なんて所詮裏日本だからもともと住むに厳しい所なんだよ
まあこれからも人口減少数全国トップクラス状態が続くと思うけど頑張ってな
618sage:2015/03/01(日) 17:45:17.99 ID:jgwBVE1E
例えば、札仙広福なら、
他の地方の住民からみてただの地方都市(田舎と置き換えても良い)だとしても、
その地方内の住民からしたら都会的存在だから、黙ってても人が集まる要素があるが、
新潟市はそうじゃないからね。どこに帰属するのかさえハッキリしない
新潟市は小東京を目指してるような、俺にはそんな感じがするんだけど、
何が出店しようが出来ようが進出しようが、
根本的な物は何も変わらないと思うよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:55:44.25 ID:/3UILhQD
>>617
住みたいと思える街を作り出すのは重要
古きよきも立派な魅力になる
新潟にしかないオリジナリティは新潟に大きな強みになる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:56:16.22 ID:lm5Mo+Dc
札幌市の場合は北海地方ではぶっちぎりなんだろうな。
仙台市には新潟市が、広島市には岡山市が、福岡市には熊本市が近くにあってお互いの都市が切磋琢磨しているイメージがある。
良い意味でも悪い意味でも影響力がどちらも強いな。

静岡市には横浜市、浜松市には名古屋市が近くにあるが、こちらは規模が桁違いすぎる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:08:05.26 ID:AibuXPME
>>618
新潟みたいに周囲に何の影響も持たないのが小東京なんて滑稽な話だけどな。札仙広福みたいに周辺地域への影響が強く人を惹き付けられる様な都市が小東京だよ
>>620
>仙台市には新潟市が、広島市には岡山市が、福岡市には熊本市が近くにあってお互いの都市が切磋琢磨しているイメージがある。

切磋琢磨とかないない、都市としての格が違う
最近では岡山が広島をストローしてるとかいう話があったけど、ちょっと有利になったくらいですぐに追い抜くなんてちゃんちゃらおかしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:18:50.91 ID:RdnYp0Qy
日本の他地域を貶しまくる
ホクリク国をテ口認定してもよいレベル
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:34:27.56 ID:Ic8MjajC
新潟市が周囲に影響ないってのはどうかな?多くの大手企業の支社支店が新潟に立地し 
富山や石川や長野を管轄している事も多い。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:39:28.31 ID:1bgU5uKV
田舎熊本人民デパート閉店
(前身は久留米岩田屋クマンコ支店w)

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退
(旭川、郡山、水戸、奈良、和歌山未満w)

田舎熊本新幹線口が戸建マイホーム分譲地なのはナイショw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:43:40.07 ID:AibuXPME
>>623
>>608見て分かるように
人口を引き付けられてない時点で影響力皆無なんですよ
他県への拠点性がない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:55:30.10 ID:jgwBVE1E
例えば高速バスの運航形態でもわかる
仙台広島福岡なら同一地方内の地方都市との路線数・本数が多いが、
新潟市は東京、熊本市は福岡といった具合に最寄りの大都市との路線が他を圧倒している
これは人の動きを端的に表しているね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:02:02.45 ID:oVuheL/x
また仙台配下の新潟の話か。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:05:32.55 ID:sFIkE1AP
新潟は北陸3県と同じ面積で単一県でひとつの地方だからな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:27:08.94 ID:oVuheL/x
人口2/3、県庁は一つしかない弱小地域だけどな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:31:04.91 ID:quDuzKP0
>>627
仙台のどこに支配されとんだ?
領事館は新潟の管轄下
金沢のカスも国土、海上と新潟の管轄下一緒だぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:33:20.84 ID:1+zdxmgX
県庁が3つもあるのに
静岡や新潟と争うレベルってw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:36:35.63 ID:AibuXPME
>>628
その県人口減少数全国トップが新潟なんですが
それは
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:49:32.64 ID:aRh+dWU1
>>629
人口は8割だが新潟市一極集中、新潟県は北陸より結束が強い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:59:03.16 ID:AibuXPME
>>633
そのわりに
県民は我先にと東京に脱出しているんだよなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:26:19.26 ID:Ic8MjajC
新潟市は国の出先や大企業の支社などが集中している他にも 
本州日本海側最大規模の港湾を持ち貿易額も最大だからな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:27:36.48 ID:1dUSt6qL
まあ、とりあえず新潟貶しにハードワークもいいんだけどさ
これからNGT48立ち上げの兼ね合いで毎月新潟入りするAKBメンのバックショットでも拝んどけ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1425097361476.jpg
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:39:17.31 ID:/3UILhQD
>>632>>634
東京流出はある程度は仕方がない
問題は県の人口減少をどこまで最小限に止められるか
君は新潟の良き所を復活させたところで来るのは観光客くらいと言ったがそれは違う
県や街に魅力があれば自然と定住者は出てくる
そこまで持っていけるか、新潟の良さを活かしきれるかが問題
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:41:37.46 ID:P/s8Mh1E
>>633
>新潟県は北陸より結束が強い

当たり前すぎる
北陸はロシアとチェチェンのような関係

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:53:41.08 ID:AibuXPME
>>637
そんなもんで人口増加したら誰も苦労せんわ
古きよきが復活しようがアイドルが来ようが来るのは観光客だけ
新潟の人口減は止まらないよ
県庁所在地でさえ自然減社会減で減り始めてるじゃないの
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:01:28.73 ID:ksR6i/iw
金沢の発展は約束されてるらしいよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:08:58.89 ID:P/s8Mh1E
>>633
旧ソ連は水と油のような関係にある地域を力によって無理やり統合していた
力による箍が外れたら旧ソ連だった地域同士で戦争が勃発した
現在のウクライナ内戦もその類

北陸三県もそれと似たような関係
北陸三県の関係は一般の隣接県よりも悪い
そのため北陸三県知事会議なんて絶対に開催されない

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


新潟は隣県とグループを作って定期会合をしている

三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:09:24.28 ID:ERFkUnzr
>>640
新幹線で発展とは滑稽だね
陸の孤島に新幹線が、きたらストローされて終焉な
なに妄想してるんだチビ
ここは子供が来る場所じゃねえ〜ぞ金沢君
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:16:10.15 ID:lm5Mo+Dc
まぁネガティブな思考は変えてかんとな。
新潟市には政令指定都市、Ngt48や国家戦略特区のフードバレーがあるがな。
金沢市には北陸新幹線、デザイン都市の称号があるやん。これでええやろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:17:32.84 ID:/3UILhQD
>>639
街の魅力を高めれば人は来る
京都などみたいにその街や県への印象が変われば
人は自然と集まってくる
284の動画にあるような伝統を復活させるアイデアは
俺はいいと思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:26:27.88 ID:lwfkdwVY
http://womancafe.jp/divination/insyou/


友達が自分に対して抱いているホンネがこれで分かるみたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:28:29.00 ID:AibuXPME
>>644
まあ古きよきはまだマシな方かもな
少なくともアイドルなんかじゃ人口は増えんし
でも予算あるの?夢物語より県人口の減少全国トップの問題の方を真面目に考えろよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:36:16.09 ID:ksR6i/iw
金沢は交流人口の増加で今後も発展継続は間違いないらしいよ。
日本海側じゃ一人勝ちだろうね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:39:21.48 ID:lm5Mo+Dc
まぁ分かったで、政令市スレでいちいちご報告することなのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:40:49.27 ID:/3UILhQD
>>647
じゃあソースでも出したら?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:43:13.25 ID:1zTZAHwQ
新潟はNGT48以前にNegiccoがいるじゃんw
https://www.youtube.com/watch?v=s0bW5c6UcEw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:47.52 ID:oVuheL/x
>>635
しかし、ど貧困地帯で自殺率日本一だけどな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:47:21.30 ID:/3UILhQD
>>646
そういう構想があるだけでもいい事
街作りは人の意思が大切だからだね
予算とか詳しいことまでは分からない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:58:12.07 ID:BnehKq9A
熊本、松山あたりは東日本から見れば異文化圏だよな。
路面電車が市内交通の中心。
デニーズ、ジョナサンはともかくサイゼリヤすらない。
多くの地方都市にも言えそうだがJRの中心駅は新幹線や特急に乗るためにある(ような気がする)。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:25.28 ID:oVuheL/x
新潟は東日本ではなく「東北」です。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:08:05.69 ID:AibuXPME
裏日本だろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:14:50.02 ID:quDuzKP0
北陸国必死やなwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:15:37.06 ID:/3UILhQD
oVuheL/x AibuXPME

君らは何か新潟に恨みでもあるのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:18:54.33 ID:quDuzKP0
新潟スレで何十年間もストカーしてる
北陸国の首謀アスワンと金沢Comな
陸の孤島のゴキブリツーTOP
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:34:26.21 ID:mnn3Kr+g
新潟は東北ではないと思うけどな
まず人の気質が違う
ネット見る限り新潟人みたいに必死になってる東北人ってあまり見ないから
新潟は東北とはまた違う別の田舎なんだと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:04:05.07 ID:oVuheL/x
新潟は仙台配下の東北7県メンバーです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:08:59.55 ID:iSGhXzQr
http://www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:12:31.40 ID:roalfyva
僻地北陸国が必死でメシウマだわ(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:19:38.48 ID:/3UILhQD
てかそろそろ新潟以外の都市の話しようよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:21:27.75 ID:lm5Mo+Dc
新潟県は中部地方
北陸地方
甲信越地方
北信越地方(笑)

東北地方?馬鹿かよ。教科書読み直せ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:31:40.33 ID:roalfyva
北陸国の省庁関連は
新潟の傘下に収められてるからね〜
陸運局、国土省、第九管区、領事館など
飼い主に噛み付くとは烏滸がましい土民だね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:51:17.85 ID:AibuXPME
新潟=裏日本の
ド貧困地域
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:58:14.25 ID:P/s8Mh1E
新潟県は東北ではないが福島と山形は比較的関係が強い
新潟を含めた東北南部を南東北だと仮定して北陸や福井と比較してみた

南東北 >> 北陸 >> 福井

    民放3局開設 4局開設  新幹線開通   Jリーグ 100m超ビル 自動改札機
新潟   1981年  1983年  1982年    1999年     5棟     Suica
仙台   1970年  1975年  1982年    1999年    12棟     Suica
山形   1988年  1996年  1992年    1999年     1棟     Suica
郡山   1981年  1983年  1982年    2014年     1棟     Suica

金沢   1990年  1991年  2015年    2014年     1棟     ───
富山   1990年   ───  2015年    2009年     1棟     ───
福井   ───    ───   ───     ───    ───    ───
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:59:58.37 ID:AibuXPME
新潟=裏日本
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:29:44.48 ID:1L0G3T36
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg


 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026.jpg

金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
http://www.geocities.jp/z_nagaya/Z_zhang_wu/TOP/entori/2012/3/25_jin_ze_shi_shu_tingno1jie_kongki_dian_puha13.html
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。

新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)

商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:30:37.61 ID:1L0G3T36
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9

新潟は駅前に限定しなければ高層ビルは結構多い。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:49:40.38 ID:8bngDmqF
裏日本ね〜北陸国が自爆テロかよ
裏日本の底辺地域の北陸が滑稽だね(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:51:45.79 ID:nD9Cyt0V
>>669 >>670
今日は日付変わる前の単発IDじゃなくて、日付変わってからのコピペのお仕事ですねw
バレバレなんだから一々ID変えなくても宜しいですよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:54:32.93 ID:8bngDmqF
気づけよ北陸国の成りすまし姑息な土民だね(笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:07:38.54 ID:jU1UsvyL
裏日本の連中同士で
また喧嘩してら
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:25:53.27 ID:VDdIQY/C
また仙台配下の貧民が騒いでおるなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:37:25.53 ID:3Xl+dgiw
東京に出たくても出づらい田舎→北陸
東京に出たくて出れる田舎→新潟、静岡

東京に出たくて出たくて仕方ないのに
交通の便が悪くて出れなくて我慢してる潜在的な人がたくさんいるわけで
自慢にならない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:51:13.75 ID:O80A+3oG
静岡と新潟一緒にしちゃあかんでしょ。
静岡がかわいそう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:01:14.28 ID:1L0G3T36
>>677
格下の金沢人が何言ってんのw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:07:53.43 ID:nD9Cyt0V
静岡は神奈川ー静岡ー愛知と都市がジュジュ繋ぎですごいです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:12:26.95 ID:VDdIQY/C
>>677
だな。
乞食と一緒にされるとは。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 04:53:37.15 ID:gE3epaJ3
そもそも静岡〜東京間は新潟〜東京の距離の半分だぞ
新幹線も高速道路も交通費と時間は半分
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:32:36.90 ID:OROBITrM
土曜と今日はいい天気
昨日のマラソンの開催日だけ天気が悪かった
参加者の皆さんお疲れ様でした&風邪ひかないように
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:15:09.56 ID:VDdIQY/C
札幌が支配する地域=北海道

仙台が支配する地域=青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟

広島が支配する地域=鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知

福岡が支配する地域=福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:49:28.56 ID:8CvieuA0
>>683
よく拠点、拠点っていうけど最近はBPOが多いから拠点の重要性は
大きく減ってると思うよ。現に、福岡市の九州における労働力人口や
小売業年間販売額といった指標の、九州内シェアは10年前から増えていない
という発表が、つい先日九州経済調査協会からあったばかりだからね。
人口が大きく増えてて、経済的シェアが上がってないということは、
地元で採用されないレベルの人間が、これらブロック都市に集まってるんだろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:47:16.64 ID:EooEXeqy
金沢が支配する地域(新幹線開業後の予定も含む)
石川、福井、富山、新潟県西部、長野県北部、群馬及び埼玉の一部
500万経済圏の圏都、金沢の実力は下位政令市を遥かに凌ぐ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:12:01.69 ID:yZ4LQkNd
>>685
金沢市の経済圏に入る地域 
新潟県 群馬県 埼玉県 富山県 長野県 福井県 東京都の一部 こんなもんだろ これが広域金沢圏だ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:12:50.30 ID:QQgWxcn0
>>677
新潟は一生住みたくねえなあ
昨日必死に熱弁ふるってたのがいたけど住みたくないものは住みたくない
裏日本のど田舎、寒い、気候が暗い、全体的に陰湿、どんよりしている
そりゃあ新潟人も逃げ出すし人口減少数もトップになるわなあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:54:57.59 ID:3Xl+dgiw
>>685-686
やべえ
金沢すげえ
首都からも吸えるとか、新首都になれるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:55:29.90 ID:CafVo+wg
ここの都市だと岡山か熊本がいいなあ。
果実が美味いし、比較的地震の心配がない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:18:13.25 ID:3Xl+dgiw
日本の端はやだな
せめて東京〜大阪の間が良い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:45:21.06 ID:8CvieuA0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
祝 ラグビーワールドカップ2019 熊本開催決定!! 祝
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
祝 ラグビーワールドカップ2019 熊本開催決定!! 祝
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 👀
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:58:56.07 ID:jU1UsvyL
>>687
裏日本は日本の底辺だからな
俺も嫌
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:17:42.79 ID:VDdIQY/C
仙台様配下の新潟を舐めるなよ!
東北地方最強!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:44:49.71 ID:3Xl+dgiw
中国四国本州日本海側がなく
かなり偏った開催地だな
と思ったら
候補地時点でそんな感じだったんだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:52:19.92 ID:WVUihECI
で、金沢は新潟に支配されてるんだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:58:17.09 ID:WVUihECI
私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

金沢なんて、石川県なんて、勘違いを未だにし続けてる地元民が
思ってる以上に、実際
たいしたことないし、全国的に
バカにされてる県のひとつだと思っています。

http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:00:29.64 ID:8CvieuA0
熊本市が凄いことになってるな。

・2015年秋発足予定 肥後銀行、鹿児島銀行の統合本社 熊本駅前で発足 
・2016年秋開業予定 下通ダイエー・桜井跡 複合ビル
・2016年10月完成予定 花畑再開発地 NHK熊本完成 
・2018年3月完成予定 総事業費600億。在来線高架立体事業
・2018年秋 完成予定 総事業費700億。桜町複合MICEビル完成 
・2019年3月完成予定 新熊本駅舎・駅前広場
・2019年 ワールドカップラグビー熊本 9月6日〜10月20日間 開催予定
・2019年 ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催予定
・20〜21年度 JR九州 熊本駅再開発完成予定
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:14:09.05 ID:WVUihECI
699687:2015/03/02(月) 23:15:34.56 ID:QQgWxcn0
>>689
俺もこの中なら岡山がいいな
あったかいし交通の便もいいしテレビも多く見れるし、何よりこれから有望性が
ありそうだからな
熊本は自分的にはあんま興味そそられんな。福岡なら住んでみたいと思うけど
静岡は地震が怖い
>>697
と舐めてたけど熊本も勢いありそうだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:41:21.49 ID:COCi1B9U
田舎熊本人民デパート閉店
(前身は久留米岩田屋クマンコ支店w)

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退
(旭川、郡山、水戸、奈良、和歌山未満w)

貧乏田舎ポジ熊が田舎アドバルーンを揚げるばってんw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:24:07.80 ID:Eo9HX32x
>>699
熊本には空気読めない、やたらボジティブな奴が居てウザいだろうけど
まあ嘘はついていない。ウザいだけで。

あと福岡移住はコツがあるというか、情報収集が大切。
進学や転勤で福岡に住む奴にも教えておきたいんだが、
不動産情報誌とかの格安物件はやめとけ。
便利そうなのに安い地域はお勧め出来ない。
半年で引っ越す事を前提に選べ。勿論敷金礼金は放棄。
安全な地域と危険な地域が混ざり合ってるのが福岡の特徴。
安全な地域だと楽しく生活出来るんだけどね。
それでも自転車とかは消耗品と割り切った方が良い。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:47:36.63 ID:Eo9HX32x
経験から言うけど、福岡は刺激的で楽しい街。但し住む所が大事。
初めに住んだ所は、便利そうな地域なのに半年で引っ越ししたくなる酷い所だった。
不動産情報誌で探すなら、同時に検索で福岡のヤバい地名も排除。
今なら川崎駅近くのリバーサイド物件とか嫌だろ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:29:30.95 ID:Rqv+9tiG
地震なんて気にしてもしょうがない
静岡は40年近く前から東海地震来る来る言ってて未だに来ない
さすがに今から海の直近に引っ越そうとは思わないが、
東名より北側にいれば多分大丈夫
あとは運次第だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:02:36.44 ID:ijS87p/5
> 地震なんて気にしてもしょうがない
> 静岡は40年近く前から東海地震来る来る言ってて未だに来ない

本当に馬鹿だな。
リスクがあるとわかってて今まで大丈夫だからとか言ってんのか。
東日本大震災でも「ココはチリ津波の時も大丈夫だったから慌てて
逃げなくても大丈夫」つって逃げ遅れた年寄りがいたそうだが。

> さすがに今から海の直近に引っ越そうとは思わないが、
> 東名より北側にいれば多分大丈夫
> あとは運次第だな

脅威は津波だけじゃねえw
がけ崩れや家屋倒壊そのものは海を離れても避けられない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:07:20.15 ID:0aQKzNA+
新潟は仙台広島よりも都会
異論は認めない
都会度的には札幌とほぼ変わらない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:09:44.85 ID:0aQKzNA+
うそぴょん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:21:18.86 ID:/MbyhoGY
俺っちの家系的には岡山市は先祖代々の土地柄 大正時代の中期まで住んでいたらしい
その後、熊本市に移り住んで、新市街や上通りで店をやり昭和50年まで住んでいたらしい
岡山で営んでいた繊維関係の商売で、顧客が九州地方在住が多かった為に
当時、九州一の大都会と歌われた熊本にわざわざ移り住んだらしい

俺自体は住んだ経験は無いけど親戚もいるし岡山にも熊本にもよく行くわ
そして俺の嫁さんは磐田市出身だし静岡にもよく行くわ
裏日本新潟だけは一度も行った事ないわwwwwwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:46:15.94 ID:4W7aJ3a4
新潟はその他の日本とあまり関わりがない孤立した僻地だからな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:54:43.27 ID:UQd8rZQq
>>707
浜松市、岡山市、熊本市に縁があるんだなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:42:55.59 ID:E6XEFGzN
>>701
> 熊本には空気読めない、やたらボジティブな奴が居てウザいだろうけど
> まあ嘘はついていない。ウザいだけで。

クマンココピペバカの筑後民の方がウザいからな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:48:03.39 ID:UQd8rZQq
てか静岡駅〜浜松駅間で快速電車を走らせる構想無いのかね(´・ω・`)

静浜快速
浜松駅-磐田駅-袋井駅-掛川駅-菊川駅-藤枝駅-焼津駅-静岡駅

1日5000人以上の利用者がいる駅
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:51:02.47 ID:UQd8rZQq
あ、島田駅抜いてまった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:57:46.64 ID:/MbyhoGY
>>711
日本の大動脈東海道では静岡県は一番鉄道網不便なんじゃね? 
岐阜県や滋賀県でさえJR新快速走ってるし、大手私鉄も走ってるのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:01:10.67 ID:Tt+mskpj
快速やるメリットないからやってないだけ
田舎だから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:14:52.73 ID:UQd8rZQq
普通にメリットあると思うけどな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:40:47.38 ID:/MbyhoGY
メリットよりもデメリットの方がかなり大きい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351576803

競合路線も無いし急ぎたければ新幹線に乗ってくれと言う事だろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:49:42.35 ID:b6n28bu5
>>703
最近みんな気づき始めてるけど
日本に地震が起きない場所なんてないんだよね

大雪とかもそうだけど、来ると想定していない場所、普段そうならない場所にこそ起きると大災害になる
静岡や東京など対策がされてる場所ほど実際起きた時安全だったりする


つか新潟も地震が多い場所扱いされているのがよくわからん
震度5以上の地震は50年来てない
岡山は2000年に5弱で結構な被害が出てる
熊本は2000年嘉島町など5弱
2011年菊池市5強が来てる
何より阿蘇山がある

おそらく中越地震や中越沖地震の印象で新潟市も多いと思ってるんだろうけど80キロも離れた場所の話
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:07:07.89 ID:Rqv+9tiG
>>704
頭の悪いレスすんじゃないよw
もっと細かく書かないと理解できないのかい?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:10:57.53 ID:fjDpFy4u
なんだこのバカ逃げたんじゃなかったのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:10:58.83 ID:ds2vLOrD
裏日本だけは嫌
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:26:17.26 ID:HlFmVct4
阪神淡路大震災の前までは、阪神にはまず地震はこないだろうと言われてたもんな。
石川県も能登の地震があったし、福井には戦後に福井大地震があった。
藩政期には金沢城が倒壊する規模の地震もあったが、
都市部の地震リスクを煽って企業や人を誘致したがってる乞食地方にとっては
「地震が少ない」ことにしておく必要がある。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:35:35.21 ID:wzyNS+cz
>>697
交通インフラ整備やイベントまで含めてそれか
開発もショボかったりメインがMICEだったり微妙なものばかりだな
JRの開発も商業面積が1万平米ちょいだとか、散々騒いだ割に小さくない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:38:15.95 ID:9uotlqZO
新潟って津波とか大丈夫なのかなっていつも思う。
湾じゃないのに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:01:54.13 ID:eHFLUzoQ
太平洋側に比べて、日本海側は断層が陸地に近い
昭和58年の日本海中部地震では10分以内に、
平成5年の奥尻島地震に至っては数分以内に津波が到達した
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:08:05.94 ID:h0owgUDy
>>722
熊本駅ビルは概要もまだ出てないよ。
社長が中途半端なものは作らないって言ったとこで止まってる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:10:39.85 ID:wzyNS+cz
空から日本を見て見ようでさいたまなんだが
大宮は確実に新潟以下だな
数本のビル以外は酷いもんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:21:43.97 ID:Fw8BKCDR
毎度さいたま市と比べず大宮限定で比べるニョイ潟w
そもそもニョイじゃあさいたまに色んなデータでもインフラ交通面でも勝てないよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:40:39.58 ID:wzyNS+cz
大宮をかなり買い被ってたよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:42:09.24 ID:Vp8oaqcv
地震はいつ来るか分からないもんねー
備えだけはしておきましょー
地震関係無く病気や事故で死ぬかもだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:44:17.66 ID:VT8YRP49
新潟なんぞさいたまどころか川崎や千葉や北九州にも勝てないだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:51:04.57 ID:eHFLUzoQ
地方中枢都市でない時点で話にならない
地方都市は拠点性が大きな鍵
さいたま市に商品販売額で勝る地方都市は札幌仙台広島福岡だけ
新潟静岡岡山熊本は大きな県庁所在地都市に過ぎない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:54:22.11 ID:ds2vLOrD
超高層ビル数ランキング(100m以上のビル数)

第1位 東京23区 397棟
第2位 大阪市 135棟
第3位 横浜市 47棟
第4位 神戸市 44棟
第5位 名古屋市
   川崎市
   千葉市 20棟
第6位 さいたま市 17棟
第7位 札幌市 14棟
第8位 仙台市 10棟
第9位 広島市 8棟
ついで言えば、これは2012年までのランキングなので
現在はどこももっと増えてると思われ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:24:39.90 ID:wzyNS+cz
いや、数本の高層ビル以外が本当に悲惨なのよ>大宮
煽り抜きで10万都市レベル
空撮動画でちゃんと見てみ、誰しも納得行くから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:38:58.72 ID:ds2vLOrD
wzyNS+cz←こいつ最高にアホ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:43:53.94 ID:N/mld+CU
また新潟のふりして埼玉叩いてる馬鹿が沸いてるのか
もう正体バレてるのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:47:25.82 ID:otXMJk+/
>>722
アホか?
MICEはあとで、おまけみたいに降ってわいた話だろうが
老朽化した、バスターミナルとホテルと商業施設を建て替える、そこにMICEがくっつくわけだ
これほどの機能性を持った複合ビルは東京にもないがな
肥後銀行の100億の本店ビルも、ほぼ完成 時を待たずしてNHKも着工する
ダイエー跡地の商業オフィスビルも着工、夏からは桜町が工事に入る
それまでには熊本駅ビルの概要もでるはずだ
2019年にラグビーワールドカップと、女子ハンドボールの世界選手権が開催される
ここまでの条件がそろえば、民間の投資は加速されるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:51:36.76 ID:hP0hJLb3
新潟の田舎者が何か戯けたことを言ってるなw
所詮僻地東北の田舎民の戯言。
エビデンスもない発言については聞き流すにかぎる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:03:05.75 ID:gukTkVXj
>>737
なに取り乱してんだ北陸国の百姓(笑)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:05:32.41 ID:YSi7RNoU
他都市スレに張り付いてまで全然聞き流せてないけど^^;

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 21:47:21.49 ID:LDKTHuTo
上越妙高駅前のマンション開発頓挫したかあ
まあ当然だわな。雪が多いとこに40階建てなんて計画たてること自体
どれだけデペの計画性がないかわかるわ
北陸新幹線脳だけで脳みそは腐ってるのかい?

かつて大和デパートに大規模地下街マンション計画がどんだけ自惚れてんのか
現実は甘くねえんだよ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/03(火) 21:53:21.54 ID:hP0hJLb3
6階建て2棟くらいが分相応だな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:06:51.46 ID:QCAgW9pH
nhkや銀行が自慢てw
桜町の開発とやらも店舗面積1万程度だろ?ダイエー跡にいたっては数千じゃないか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:07:59.86 ID:NvGj+0Uo
大宮の街並みがショボイてのならまあそれは確かに120万都市の中心部がこの程度?
とは感じるわな。元々40万以下の都市なわけで(その大宮より人口多くて元県庁所在地だったのに大宮より街並みショボイ浦和も大概だが)
ビル街がほとんどなくて住宅街ばっかだから
とはいってもここに上げられてる都市よりは大きく見えるんじゃないか?さいたまと浜松
しか住んだことないから詳しくはいえないがw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:09:40.20 ID:gukTkVXj
>>737

成りすまし姑息なゴキブリ福井のアスワン

北陸国の百姓の書き込み
http://hissi.org/read.php/geo/20150303/aFAwaEpMYjM.html

このスレは僻地土民が来る場所じゃねぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:11:12.81 ID:ds2vLOrD
そもそも何故大宮だけ比較対象にしてるのかと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:11:44.01 ID:otXMJk+/
>>740
アホか?
桜町は2万5千uはあるぜ、ダイエーはしらんが4フロアが商業面積だったと思う
またセンタープラザ地下街は、県民のデパ地下部分と合体して復活する
駅前栄えて繁華街死ぬ の地方都市が多い中で、中心繁華街にこれほどの開発があるのは珍しいよ
熊本のポテンシャルが高い証拠だと思う、もちろん熊本駅も3.0hの再開発も確実
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:13:22.02 ID:NvGj+0Uo
>>743
さいたま市の中心街と他の新興市の中心街を比べてんじゃないの?
さいたまで一番の中心街は大宮だと思うけど
まあ新興市と違ってさいたまには浦和と新都心もあるけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:18:18.94 ID:ds2vLOrD
wzyNS+czは明らかに一都市と一繁華街で比較しようとしてたけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:19:02.79 ID:k2MNBI71
大宮は確かに大したオフィス街がない。南銀とか駅裏がカオスだしかなり雑多な街。 
路線数や乗降者数に惑わされるがビルが林立した大きな通りがない。 
高層オフィス街は新都心に官庁は浦和に分散してるからね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:20:10.56 ID:s+sYZ5BP
>>717
地震については地震保険についてきっちり地域によるリスクが区分されてる。
ちなみに地震保険には火山噴火リスクも入っている。
というか噴火での家屋被害など率としてはないに等しい。

ここのグループで書くと
危険等級3(最大) 静岡県(静岡市、浜松市)
危険度2(中間) 新潟県(新潟市)
危険度1(最低) 岡山県(岡山市)、熊本県(熊本市) 
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:23:18.84 ID:gukTkVXj
>>737
おまえ札幌も中傷してんだな
北陸国はテロリストだな

福井、金沢 のカスが暴れてんなよ(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:36:20.66 ID:Vp8oaqcv
ラグビーのWCってどうなん?
盛り上がってるのは一部の人だけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:36:53.26 ID:NvGj+0Uo
>>747
新都心も高層ビル「街」てほどでもないと思うけどね。田舎に数本デカイビル建てました
てだけだから遠くから見たら大きくみえるけど近くを歩いたらスカスカ

でも新潟相手にはさすがに都市景観で負けはないんじゃないかな。大宮と浦和以上にデカイとこが新潟にあるようには見えない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:41:03.94 ID:Iyb5M2h8
 肥後・鹿児島銀行の統合が画期的なのは、地銀1位同士で優良行同士の
統合であること。これは日本の金融界で初めてのことだよ。
良くある救済合併とは違うから、資金力も収益も倍増する。
統合前から、IT会社設立、証券、国際部門、沖縄進出など矢継ぎ早に
戦略を打ち出せるのは、優良行同士の資金力が合算されるから。
しかも九州FGという命名理由は、さらなる統合のためで、九州内他行
の株も、多数持ってるから統合はこれだけじゃあ終わらない。

 あと熊本の新NHK会館は、桜町再開発地の隣接地というのがミソ。
桜町MICE施設に隣接して、イベント広場や熊本城へのシンボルロードが
整備されるが、NHKもこれと連動したイベント展開を表明している。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:42:47.79 ID:h0owgUDy
このスレなんか複数の話題が同時進行しててすげえカオスだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:43:23.91 ID:ds2vLOrD
>>747
分散してるのをうまく利用して個別で比較したがってるアホがいるんだよ
まあ数字では圧倒的な差があるからなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:45:32.03 ID:b6n28bu5
>>748
県でしょ?

なんでわざわざ市名を書いてるんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:51:49.86 ID:gukTkVXj
>>751
相手にすんな
北陸国の成りすましに気づけよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:51:51.60 ID:Iyb5M2h8
>>755
というか地震が市内で収まるのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:52:53.35 ID:BIhsz5dj
一部熊本人がラグビーW杯で浮かれてるようだが日本代表戦や人気国戦の九州カードは大分でやるよ。
福岡と熊本では不人気カードしか開催されない。
福岡が必死で日本代表戦を誘致しようとロビー活動してるようだが多分無理、会場の収容人数が違いすぎる。

ハンドボールなんか誰が観戦するんだよって感じ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:55:07.89 ID:xIgGojgs
>>758スポーツの話題は誰も興味ないからお前は出てこなくていいぞ
お前の妄想にはもっと興味ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:00:01.05 ID:otXMJk+/
>>752
もともとNHKの九州キー局は熊本だったわけだしね
最高の立地で建てられるのはラッキーと言うほかない
公共性が高いということで、高さ制限も容認された
熊本城ホールに隣接した場所だから、あらゆるイベントに相乗効果が期待できると思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:00:35.61 ID:Fw8BKCDR
>>731
岡山がその中では地方の中枢都市になるよう頑張ってるんだっけ?
広島から中国四国の人口を奪い取る勢いで
まあ広島の牙城を崩すのは難しいだろうけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:43:16.04 ID:ml4wtnfa
岡山が頑張ってるいうより衰退する広島から大阪岡山福岡がむしり取ってる感じ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:57:55.34 ID:tg+Uj1Et
>>711
主要都市なら島田が抜けてる。
ただし利用客数は島田<西焼津。

清水駅は清水区の中心駅だが、利用者数では意外にも静岡寄りの草薙駅よりもたったの2500人多いだけ。そして草薙駅は25万都市の代表駅である富士駅よりも利用者が多い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:10:24.22 ID:Uzo8tesN
ラグビーW杯に一体何を期待してるんだ。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:10:39.57 ID:xYDgT7hw
高層ビルの話だと、浜松のアクトは地方都市には似つかわしくないくらい立派だけど、
あれを15F毎にスライスして通りの両側に並べるのと
どちらが都市として見栄えするんだろう?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:30:17.81 ID:VvhI9A0Y
>>765
そりゃあんな分不相応なチンポビル1本より分割して建ってたほうが町の見栄えはいいよw
アクトの延床面積約15万平米、一般的な10階建てオフィスビルの延床面積が約1万平米
ざっくりとだが地方都市にしてはそこそこデカいオフィスビル15棟分てこと
このスレの都市だと15棟もそのレベルのオフィスが高密度で建ち並ぶ通りなんてないでしょ?
静岡にはもちろんないし、岡山市役所通りでもせいぜい10本くらいじゃないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:42:39.50 ID:kLMzGAJ8
田舎熊本人民デパート閉店
(前身は久留米岩田屋クマンコ支店w)

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退
(旭川、郡山、水戸、奈良、和歌山未満w)

貧乏田舎熊本NHKが低層3階建なのはナイショばってんw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:15:44.24 ID:0vMND5HC
新潟市  可住地面積 67,000 ha(金沢市の3.5倍強)
      人口 808,091人
      2010国勢調査以降の人口増減率 −0.50%
金沢市  可住地面積 19,078 ha
      人口 464,947人
      2010国勢調査以降の人口増減率 +0.53%
野々市市 可住地面積 1,356 ha
      人口 55,902人
      2010国勢調査以降の人口増減率 +7.73※
      ※全国の市の中で増加率第2位(第1位は愛知県長久手市)

○金沢市と隣接する野々市市の面積を合わせても新潟市の面積の3割しかない。
○金沢市+野々市市の人口520,849人の約1.5倍しか新潟市には住んでいない。
○新潟市の人口密度の低さは、全国の市町の中で北海道別海町に次ぐ下から2番目で
 スカスカ。
○新潟市の面積の広さは異常。市の域を逸脱して、もはや県レベル。
 もちろん全国813市区中、断トツの面積1位。ちなみに奈良県(人口1,375,351人)
 の面積は84,921 haで新潟市の1.27倍しかない。
○新潟県30市町村のうち人口が増加している市町村はゼロで完全な過疎・衰退地域。
○したがって、新潟市の公示地価最高価格は暴落。
  金沢市 H25 590,000円/u  H26 625,000円/u  H27 さらに↑
  新潟市 H25 568,000円/u  H26 562,000円/u  H27 さらに↓
○驚くことに、北陸より30年以上も早く新幹線で首都圏と繋がっているにも関わらず、
 この惨状。よくもまあここまで発展しなかったものだと呆れるしかない。
○北陸新幹線の開通で首都圏のヒト・モノ・カネの流れは、中下越から北信越500万人
 経済圏へ移動。北信越は、さらに関西圏・中京圏と北陸新幹線で繋がっていくが、
 行き止まりの新潟市は、完全に衰退する。
769柳都 ◆27ncfGcTEo :2015/03/04(水) 06:59:56.22 ID:LPnB4stO
中央区西区東区で金沢の人口を超えるけど
3区の田畑森林湖沼を含めた総面積は金沢市の可住地面積よりも狭いし
さらに言えば石川県全体のDID人口が新潟市のDID人口とほぼ変わらない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:12:50.33 ID:hjq+zhvp
一時間で論破されててワロタw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:26:15.90 ID:3li8F8fa
>>769
つまりスラムのようなものか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:40:43.33 ID:3li8F8fa
海抜面下の低湿地に貧民が集住している状況ってバングラに似てるな。
バングラディシュにいが田。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:25:56.48 ID:kHf4gtlf
負け惜しみが恥ずかしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:55:55.76 ID:c70WXuNR
また北の陸が、騒いでるのかw
金沢 > 松江
福井 > 浜田
こんな感じやろ陸の孤島
775名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:18:12.00 ID:LrfQrHqU
政令市でもない連中が何で住み着いてんだよ。在日かよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:37:16.75 ID:/CG6UWqn
>可住地面積

熊の可住地に囲まれている猫の額ほどの可住地しかない僻地だから広い平野を妬むのだろう。
市内中心部のメインストリートにある銀行の本店から200m地点が熊の可住地の街がある。
人間の可住地と熊の可住地が一致している県庁所在地は全国で金沢だけ

金沢市街地にクマ、兼六園方向に逃走 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10013_Q3A211C1CC0000/
金沢市の住宅地でクマが出没      http://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市公園で男性がクマに襲われた  http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然  http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ    http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html


>人口が増加

3つに分裂して人口が半部以下になった県もある

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf

静岡県 3,697,651  新潟県 2,313,820  岡山県 1,924,556  熊本県 1,794,623
石川県 1,155,450
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:39:27.84 ID:/CG6UWqn
>地価

猫の額ほどの平地しかない僻地と広大な新潟平野の地価は比較対象ではない
熊の可住地に囲まれている猫の額ほどの可住地しかない僻地だから広い平野を妬むのだろう。
市内中心部のメインストリートにある銀行の本店から200m地点が熊の可住地の街がある。
人間の可住地と熊の可住地が一致している県庁所在地は全国で金沢だけ

金沢市街地にクマ、兼六園方向に逃走 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10013_Q3A211C1CC0000/
金沢市の住宅地でクマが出没      http://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市公園で男性がクマに襲われた  http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然  http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ    http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:44:00.80 ID:/CG6UWqn
>首都圏のヒト・モノ・カネの流れは

新潟の位置だと内陸や太平洋側からの利用がある
金沢は富山か福井を通らないと外部と交流できない 内陸や太平洋側との接点がない金沢はお気の毒
貨物船しか来ない港湾を何とかしてから出直せ

新幹線(便数、時間、料金)  新潟 >>> 金沢    高速道路 新潟 >>>>> 金沢    フェリー  新潟 >>>>>∞>>>>> 金沢

金沢は貨物船しか停泊しないが新潟は国内最大級のカーフェリーが年間600便以上停泊する
新潟では関東ナンバーのトラックや乗用車が大量に吐き出されている
新潟−小樽  6便/週 http://www.snf.jp/searoute/niigata_otaru.html
新潟−苫小牧 6便/週 http://www.snf.jp/searoute/turuga_niigata.html
船舶 http://www.snf.jp/ship/ship_lilac.html http://www.snf.jp/ship/ship_azalea.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:25:21.31 ID:FnU3ots6
>>777
> 人間の可住地と熊の可住地が一致している県庁所在地は全国で金沢だけ

札幌もですが。道庁所在地だけど。

ヒグマ出没情報/札幌市中央区
http://www.city.sapporo.jp/CHUO/kuma/index.html
近年は、札幌市中央区の住宅街などでも目撃情報が寄せられており、
札幌市内の広範囲に渡り出没しています。
中央区役所では、目撃情報をもとに警察署などと協力し現地調査を行い、
必要に応じて注意喚起の看板を提示するなどの対応を行っています。
特に目撃情報が出ている周辺の住民のみなさん、訪問される方はご注意願います。
※ごみは、ヒグマを呼び寄せます。ごみ出しのルールを守りましょう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:54:14.80 ID:3li8F8fa
低湿地の貧民が八強中w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:25:41.68 ID:kHf4gtlf
可住地が可住地がって言うけど
駅近くのこの広大な田んぼは言い訳にならないよな
ttps://goo.gl/maps/7dwMO

ここの地価ってどのくらいなんだろう
なぜ売れないんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:26:44.67 ID:SVLIropE
今日は暖かくていいんだけど風が強すぎる
花粉も飛びすぎ
カツラも気になってしょーがない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:33:41.89 ID:/CG6UWqn
>>779
>札幌もですが

札幌は住宅街
僻地だとこんな場所にクマが出没する
https://www.google.co.jp/maps/@36.569938,136.654247,3a,15y,104.91h,92.26t/data=!3m4!1e1!3m2!1sZb4w_VJhHESoQ0waj95R-w!2e0
正面に見える神社にクマが出没した

金沢市街地にクマ、兼六園方向に逃走 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10013_Q3A211C1CC0000/
金沢市の住宅地でクマが出没      http://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市公園で男性がクマに襲われた  http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然  http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ    http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:41:18.50 ID:/CG6UWqn
>>779
これなら文句ないな

× 人間の可住地と熊の可住地が一致している県庁所在地は全国で金沢だけ

○ 市内中心部にクマが出没する県庁所在地は全国で金沢だけ

札幌市中央区住宅地
https://www.google.co.jp/maps/@43.037354,141.303421,3a,75y,230.55h,87.25t/data=!3m4!1e1!3m2!1sVZ-facfSOCKdpYu3Xl8ayQ!2e0
ここにクマが出没しても不自然ではない

金沢クマ出没現場
https://www.google.co.jp/maps/@36.569938,136.654247,3a,15y,104.91h,92.26t/data=!3m4!1e1!3m2!1sZb4w_VJhHESoQ0waj95R-w!2e0
正面に見える神社にクマが出没した
785名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:00:57.20 ID:Uzo8tesN
「GENBI現美 SHINKANSEN 新幹線」
〜旅するアートカフェ新幹線、新潟エリアを楽しむ新しい観光列車がデビューします〜

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150303.pdf
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:01:33.07 ID:FW3FmXQ9
また裏日本の底辺どもが
喧嘩してら
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:11:56.26 ID:nslDpvX1
自演バレバレだよ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:30:58.18 ID:hjq+zhvp
金沢は仲間に入れてほしいの??真摯な態度で今後一切荒らし行為をしないと誓えば仲間に入れてもらえるかもしれないよ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:49:39.92 ID:LrfQrHqU
ひとまず人口50万人くらい超えてからだな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:15:19.48 ID:kTP56shR
金沢は今後も普通に発展続くよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:22:48.85 ID:02jJ8U7T
煽り抜きで上越新幹線はヤバイな。
北陸新幹線開業後は、新潟駅発着が1時間2,3本から1本に大減便される。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:29:59.00 ID:/CG6UWqn
ここの5都市は平成の大合併で政令指定都市に昇格した勝ち組

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
政令指定都市は都道府県からの権限の移譲等により、都道府県に準じた権限を行使することが可能で、
都道府県との間の手続き等を経ることなく、都市独自の施策を実施することができる。

http://www.siteitosi.jp/about/about.html
市域を複数の行政区に分けて区役所を設置しているのも指定都市の特徴です。
区役所はいわば「ミニ市役所」として、住民票の交付や国民健康保険、地域振興など、日常生活に密着した多くの行政サービスを提供しています。
また、区役所が地域コミュニティの拠点となり、市民参加によるまちづくりが活発になっています。


チビ都市金沢の住人が都会ぶってここに書き込んだところで行政区はない
県との間の手続き等を経ることなく、都市独自の施策を実施することもできない
所詮は負け組
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:44:44.69 ID:H6LbTQli
金沢の人はもっと外へ出るべきだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:57:47.41 ID:zN5V1dIn
>>791
ところが殆ど本数に変化がないのだが
東京間の本数も金沢より多いのだが(双方の臨時を入れても入れなくても)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:10:05.24 ID:dpY8L0MX
裏日本の限界だな
金沢もこれからストローされていくだろうし
新潟も全国トップクラスの人口減少数は止まらず
もうドーピングの効果は切れつつあるんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:27:33.07 ID:IpKRa+bN
大阪のファン交流イベントに5万7千人が来場 ・・・ 熊本県
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=16514&PageType=list

「5月の連休中に新本店へ移転」 ・・・・ 肥後銀行の甲斐隆博頭取
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=16489&PageType=list
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:36:22.47 ID:kTP56shR
これはガチ
 
北陸新幹線 > 上越新幹線
 
小松空港 > 新潟空港
 
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:39:48.08 ID:/CG6UWqn
北陸新幹線が開通しても金沢は新潟県最果ての地である糸魚川よりも僻地であることに変わりなし
上越 > 糸魚川 > 金沢

新潟最果ての地、糸魚川 最遅便2時間27分 > 金沢 最速便2時間29分
新潟最果ての地、糸魚川 14本         > 金沢 10本(はくたかは遅すぎて使えない)
新潟最果ての地、糸魚川 11,000円       > 金沢 14,120円

上越→東京   9,280  はくたか 1時間51分〜2時間13分 14本
糸魚→東京  11,000  はくたか 2時間04分〜2時間27分 14本
金沢→東京  14,120  かがやき 2時間29分〜2時間34分 10本  はくたか 2時間55分〜3時間18分 14本
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:54:35.50 ID:pTGS3/u4
>>778
北関東自動車道が全面開通したので今後は栃木や群馬の人は大洗までノンストップで行けるので新潟なんぞでわざわざフェリーにのらないだろうよwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:11:08.51 ID:xmLuQ0l8
本州中央部を貫く北陸新幹線は多方面に影響がありそう
1.金沢・北陸地区からの拠点撤退→東京直轄へ
2.北信越内での、新潟市から金沢市への拠点移動
3.関西・東海地区から東京への北陸顧客(主に石川富山)の流出

1.に関しては有ったとしても、賃貸マンションの1室を借りてたり、
オフィスビルの1室を借り切ってるような小規模拠点が殆どと推測する
2.に関してはそれなりに有りそう
北海道・東北・中国・九州、さらには四国
どこの拠点都市も、その地方内の大動脈上に存在しているが、新潟市はそうではなくなる
しかし、企業管轄の多数が東京直轄下の新潟市にとって、
大打撃とまではいかないだろう
3.は若い世代ほど多そう。

以上、あくまで個人的見解です
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:16:37.80 ID:/CG6UWqn
>>779
北関東自動車道が開通したところで金沢港には貨物船しか来ないことに変わりないwwwwwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:25:30.20 ID:/CG6UWqn
>>800
>北信越

北信越なんてのは経済においては実態がない
北信越の区割りが使われているのは主に学生のスポーツ
金沢人は北信越の北(北陸)を使うのが得意だが、富山、石川、福井の関係は一般的な隣接県よりも悪い
諍いを起こして分裂した経緯があるからだ

新潟と山形、福島、群馬、長野の関係 > 石川と富山、福井の関係

分裂した経緯
地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf

新潟は隣県とグループを作って定期会合をしているが北陸知事会なんてのは未来永劫できない
三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:29:43.27 ID:Uzo8tesN
なんで金沢人がこのスレで必死になってるの?


中核市スレがあるでしょ?なんでそっちいかないの?


真面目に答えて。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:34:03.89 ID:FW3FmXQ9
まだ喧嘩してるのかよ
裏日本の百姓どもww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:34:50.39 ID:/CG6UWqn
>>803
50万人の裏口で政令指定都市になろうとして失敗した経緯があるから
政令指定都市に対する妬みでしょう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:38:45.91 ID:BY3NDL19
元々拠点性など、ここの都市よりもよほど政令市に似つかわしい
拠点性だけなら高松もここの都市より上だが

潜在的な実力、品格、将来性 すべてが札仙広福未満では金沢が最強

そのうちお前らにもわかるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:41:13.91 ID:dAyuWoUk
1999年
政府「財政優遇するから合併しろ」
自治体「めんどくせえけど政府が言うなら従うしかねえな」


2001年
政府「70万人で政令市にしてやるから合併急げ」

金沢  「政令市ブランド欲しいけど周りが腰上げてくれねえ。仕方ないから50万でも政令市にしろ!」
鹿児島「政令市とかどうでもいいからさっさと合併する。そんなことより中核市の権限拡大しろ!」→2004年編入合併
静岡  「政令市ブランド欲しい。清水と合併で楽々新興政令市一番乗りだぜ。」→2005年政令市
堺    「要件緩和で自動昇格確定やったぜ。ついでにちょっと合併しとくか」→2006年政令市
高松  「財政優遇のために合併はするけど、県人口的に政令市は厳しいわ」→2006年編入合併
松山  「政令市?興味ないわ。合併はしてやるけど」→2006年編入合併
姫路  「合併してやったぞ。政令市?そんなことより中核市の権限拡大しろ!」→2006年編入合併
宇都宮「将来的には政令市になりたいけど今はまだいいや。」→2007年編入合併
浜松  「静岡が政令市とか許せない、合併だ!」→2007年政令市
新潟  「政令市ブランド欲しいから何とか70万超えるように合併だ!」→2007年政令市
岡山  「政令市ブランド欲しいから何とか70万超えるように合併だ!」→2009年政令市
相模原「政令市ブランド欲しいから何とか70万超えるように合併だ!」→2010年政令市
熊本  「政令市ブランド欲しいけど周りが言うこと聞かない時間ねえよ餌チラつかせて何とか強引に。」→2012年政令市
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:43:14.62 ID:/CG6UWqn
政令指定都市は全て自動改札エリア、自動改札機もない田舎町がこのスレに紛れ込んでいる

全国の政令指定都市の自動改札機エリア
Kitaca     札幌市
         http://nviewer.mobi/player?video_id=sm4594028
Suica     仙台市 さいたま市 千葉市 横浜市 川崎市 相模原市 新潟市
         http://www.youtube.com/watch?v=wnspQ1WWcGU
TOICA    静岡市 浜松市 名古屋市
         http://www.youtube.com/watch?v=VRanZL8LM0s http://www.youtube.com/watch?v=CzKyZi5vKsk
ICOCA    京都市 大阪市 堺市 神戸市 岡山市 広島市
         http://www.youtube.com/watch?v=7zpc_OHFj1Q
SUGOCA  北九州市 福岡市 熊本市
         http://www.youtube.com/watch?v=xH-8bAMGRe8

エリア対象外の万年中核市
人力切符切り 金沢市
          http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/58f3c8daa18be948585b881a03577c31.jpg


景観
高層ビル(80m以上、建設中を含む)
静岡 15棟    岡山 9棟    新潟 7棟    浜松 6棟    熊本 4棟        金沢 4棟

市街地規模
DID人口
静岡 621,397人 新潟 579,033人 熊本 556,186人 浜松 471,949人 岡山 454,902人    金沢 366,532

商業規模
年間小売業売額
新潟 8147億   浜松 7707億   岡山 7986億   熊本 7238億   静岡 6432億     金沢 4660億
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:50:27.62 ID:FW3FmXQ9
マジで裏日本のこの百姓兄弟外したほうが
いいんじゃね?
810柳都 ◆27ncfGcTEo :2015/03/04(水) 23:07:26.62 ID:LPnB4stO
>>779
マジレスすると
前橋ー新潟港ー小樽港ー北海道庁 263km
前橋ー大洗港ー苫小牧港ー北海道庁 226.9km
で36km(自動車)でしか違わない。

さらに、北海道方面に266km北上する新潟ルートと、東に160km移動する大洗ルートでは
「時間」において新潟ルートのほうが優位性がある。

さらに、小樽という観光地に行くのであれば必然的に新潟経由になる
811柳都 ◆27ncfGcTEo :2015/03/04(水) 23:17:24.05 ID:LPnB4stO
大洗ルート 239km
新潟ルート 256km その差17kmに訂正
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:20:11.81 ID:Uneo5gbV
>>800
商品販売額の動向を見ると、
その見解とは反対に新潟は健闘してるが金沢は激減が続いています。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:26:41.17 ID:Uneo5gbV
>>800
それから金沢も所轄としている新潟支店の多くは、
新潟に本局がある北陸地方整備局とか北陸信越運輸局絡みにぶら下がってる企業ばかりだから、
北陸新幹線とはあまり関係ないよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:34:32.30 ID:dpY8L0MX
>>809
オワコン都市同士だから
生暖かく見守ってやれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:38:22.77 ID:Uneo5gbV
>>806
北陸新幹線開業によって、
北陸地方は三大大都市圏のいずれかの所轄の草刈り場となって解体されるでしょう。
金沢は水戸とか和歌山なんかと同じようにストローされ過去の都市になるでしょう。

そのうちキムにも分かるよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:42:33.41 ID:/CG6UWqn
>>812
金沢人の特徴としてソースのない商圏の大きさの書き込みが多かった
商圏は新潟より金沢の方が大きいと頻繁に書かれていた
商圏は新潟の方が大きい
この板の金沢人は嘘が多い

商圏人口
新潟180万(県外含まず)>>>>>>>>>>>>>>>金沢120万(県外含む)

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/kasseika/new19/s2.pdf
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/niigata,0.pdf
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:47:15.25 ID:Uzo8tesN
>>806

これが金沢人ですよ。みなさんw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:53:42.75 ID:BY3NDL19
>>817
本当の事を言ったまで
品格だけなら、熊本は金沢と同格だとは思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:00:47.70 ID:tBRcSzID
213 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/04(水) 22:34:55.75 ID:UWZbLVAE
>>209
これまで報道されてる桜町再開発ビルの産交側仕様は、次のとおり。
まあ、凄い物ができるもんだ。

・バスターミナルは26。待合側は空調を入れたホームドア方式。
・施設内に全天候型屋内イベントスペース
・ホテルは部屋数200室でリゾートトラストのアッパーグレード
・マンションは住友不動産で分譲164戸
・保育所と医療モールも設ける
・テナントは150店程度で、地下1階は食品、1〜3階は服飾雑貨、
 4階がシネコン
・バスターミナルと駐車場の屋上のMICE施設から見下ろす位置に
 屋上庭園(地上30m)庭園内には水を張り、噴水を設け植樹。
 各フロアの開放型通路も展望可能とし植栽。
・ホテルの最上階は熊本城や阿蘇を一望できる開放ロビー。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:00:18.13 ID:8m18K9BM
田舎熊本人民デパート閉店
(前身は久留米岩田屋クマンコ支店w)

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退
(旭川、郡山、水戸、奈良、和歌山未満w)

田舎桜町は田舎ホテルに田舎マンションに田舎バス停を造るばってんw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:24:01.59 ID:XwnDVNBj
何で金沢の人間ってこうも生意気なんだろうなw
70万人居ない時点で論外だろw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:47:52.23 ID:PDgh70Tu
マツコのあれって意図的に脚色するようにしてるんだろうけど金沢の場合住人がまんまあれだから苦労しなかっただろうね
あまりの狙い通りっぷりにスタッフは笑いが止まらなかったと思うw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:07:55.38 ID:Z3DLzmus
これからは石川をIS、金沢をkmと表記したらどうやろ?
正直、石川とか金沢っていう文字は韓国や東海並みに見たくないわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:48:14.92 ID:zaqY0HFQ
金沢人:将来性はある!(今はショボいけと)
 潜在的には実力がある!(確定している数値はショボいけど) 

こんなんで凄まれても迷惑です!! 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:55:04.42 ID:VlgkEzpD
まるで朝鮮人w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:48:08.01 ID:NJOeGMhz
品格とかwww
何かもう哀れにしか見えないwww
だから外に出ろって言ってるだろーにwww
ほんとに金沢の人間って頭おかしいんだなー
俺の客にも金沢人いるけど内心こんなこと考えてるんだろうか
恐ろしいわwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:43:59.53 ID:Aa3PEI19
IsKmは排除されるべき!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:08:11.04 ID:Dq2MYIDt
何で金沢の人ってそんなに新潟好きなの?
嫌よ嫌よも好きのうちって言うけどw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:10:58.20 ID:QTLWa+1S
いい加減しつこいぞ新潟人
荒らしと見なすぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:51:51.04 ID:VlgkEzpD
中核市グループスレがあるのに、
なんでこのスレなんだろう?笑 
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:28:38.40 ID:/xHbcJ5M
ストーカーIsKm 物凄くうぜぇ
北陸新幹線開通したら、外へ出て世間を知って欲しいw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:33:10.97 ID:Ah+cBYcD
やっぱ新潟いると荒れるね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:54:55.82 ID:XwnDVNBj
金沢人の粘着もウザいけど、新潟人の金沢見下しまくりの悪口も大概なんだよな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:19:09.62 ID:zaqY0HFQ
金沢人は新潟市に粘着し荒らしたいだけなのか、
中核市だが例外的に政令市スレの仲間に入れてほしいのかはっきりしろ。
835柳都 ◆27ncfGcTEo :2015/03/05(木) 18:56:04.85 ID:bBkdq+JL
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/186/meisai/m18603186075.htm
中核市と特例市が統合されと上越市も金沢市も同格になる

ここの都市は政令指定都市に移行できてよかったね^^
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:00:36.27 ID:/xHbcJ5M
>>832
その割には地方新興政令市スレ(新潟除く)はスレが伸びないんだが(苦笑)w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:02:56.01 ID:Ah+cBYcD
いい加減新潟ウザいね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:16:48.09 ID:IiUuYheZ
http://grading.jpn.org/Popy2117029.html

04位 新潟



23位 熊本

30位 静岡


41位 岡山
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:22:48.32 ID:awth0/OJ
今どき新幹線が来るのをこれだけ喜べるんだからIskmってすごいよね。
新潟や熊本が新幹線を自慢しまくったなんて言う話は聞いたこと無いんだが、
Iskmは明らかに日本人のメンタリティーじゃないな。
富山の人の苦労が良く分かった気がする。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:24:34.09 ID:5Ds4pGTx
>>832
毎度のごとくお前が荒らしてるんだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:11:49.52 ID:o84HVAjK
新潟の奴って裏日本の特徴なのか粘着質で陰湿でねちっこいな
自殺率や人口減少数が県で全国トップなのもうなずける
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:21:38.66 ID:9ZNxGAC/
300後半〜500後半レスくらいまで
ほとんど熊本の話が続いていたのに
その時は誰も文句言わないんだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:31:35.18 ID:QTLWa+1S
お前らのニョイキム合戦はずっと前のスレから続いてて伝統みたいになってるだろうが
いい加減皆ウンザリしてる事に気づけアホ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:05:30.00 ID:6bYTXAEe
厚生労働省 人口動態統計月報(概数) 平成26年10月
人口動態総覧 21大都市別 (出生数、死亡数、自然増減数) 

東京都区部 ( 7118 、6030 、+1088 )
札幌市    ( 1311 、1526 、−215 )
仙台市    ( 856 、750 、+106 )
さいたま市 ( 937 、788 、+149 )
千葉市    ( 650 、621 、+29 )

横浜市    ( 2771 、2512 、+259 )
川崎市    ( 1234 、817 、+417 )
相模原市  ( 476 、442 、+34 )
新潟市    ( 510 、724 、−214 )
静岡市    ( 511 、555 、−44 )

浜松市    ( 606 、599 、+7 )
名古屋市  ( 1723 、1664 、+59 )
京都市    ( 960 、1133 、−173 )
大阪市    ( 2007 、2243 、−236 )
堺市      ( 562 、631 、−69 )

神戸市    ( 1128 、1191 、−63 )
岡山市    ( 564 、529 、+35 )
広島市    ( 928 、830 、+98 )
北九州市  ( 725 、888 、−163 )
福岡市    ( 1254 、884 、+370 )
熊本市    ( 619 、538 、+81 )

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2014/10.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:38:05.36 ID:zUWhgIJr
ジジババだらけの
札幌関西北九州
若い力が足りません
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:14:11.97 ID:o84HVAjK
裏日本はろくな都市がないな
新潟は人口減少自殺率全国ワーストクラス
金沢も影響力がないから新幹線開通でこれから新潟と似たようにストローされるだろうしな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:21:58.35 ID:Dq2MYIDt
新潟を貶めたいだけの人はもう(新潟除く)スレに行ったらいいんじゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:39:36.01 ID:rqsAfQ2e
東海道新幹線と北陸・上越新幹線は新幹線でも同じ乗り物という感じがしないな。

東海道は東京の反対側に大阪、名古屋と大都市が、観光地の京都があり多くの人が行き交うが、北陸新幹線は金沢長野、上越新幹線は新潟。大都市は無いし逆方向の流れは観光と帰省くらいだな。
北陸新は東海道ほど沿線都市同士の結びつきがなさそう。浜松→名古屋、静岡→新横浜、米原→新大阪とか通勤通学している人もいそうな感じがあるが、金沢→長野、高崎→富山は想像できない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:40:27.69 ID:Z3DLzmus
自称北陸県 = IsKmまたはKmIs(キムイス)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:01:05.25 ID:pHo1HXk6
ここの5都市は平成の大合併での勝ち組
政令指定都市に昇格したことで、それ以外の都市より格段に有利な立場になった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
都道府県との間の手続き等を経ることなく、都市独自の施策を実施することができる

http://www.siteitosi.jp/about/about.html
市域を複数の行政区に分けて区役所を設置
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:32:34.37 ID:o84HVAjK
新潟は人口若者大減少中で
お先真っ暗だけどな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:34:27.71 ID:6bYTXAEe
厚生労働省 人口動態統計月報(概数) 平成26年10月
人口動態総覧 都道府県別 (出生数、死亡数、自然増減数) 

北海道   ( 3220 、5182 、−1962 )
青森県   ( 747 、1490 、−743 )
岩手県   ( 778 、1373 、−595 )
宮城県   ( 1676 、1962 、−286 )
秋田県   ( 548 、1270 、−722 )
山形県   ( 669 、1345 、−676 )
福島県   ( 1309 、1946 、−637 )
茨城県   ( 1927 、2493 、−566 )
栃木県   ( 1393 、1660 、−267 )
群馬県   ( 1259 、1782 、−523 )
埼玉県   ( 4904 、4942 、−38 )
千葉県   ( 4038 、4357 、−319 )
東京都   ( 10010 、9026 、+984 )
神奈川県 ( 6517 、6203 、+314 )
新潟県   ( 1340 、2389 、−1049 )
富山県   ( 688 、1041 、−353 )
石川県   ( 788 、1025 、−237 )
福井県   ( 557 、672 、−115 )
山梨県   ( 537 、787 、−250 )
長野県   ( 1361 、2044 、−683 )
岐阜県   ( 1337 、1748 、−411 )
静岡県   ( 2595 、3060 、−465 )
愛知県   ( 5838 、5088 、+750 )
三重県   ( 1244 、1525 、−281 )
滋賀県   ( 1152 、1014 、+138 )
京都府   ( 1662 、2135 、−473 )
大阪府   ( 6230 、6589 、−359 )
兵庫県   ( 3900 、4388 、−488 )
奈良県   ( 875 、1080 、−205 )
和歌山県 ( 655 、1043 、−388 )
鳥取県   ( 394 、555 、−161 )
島根県   ( 475 、752 、−277 )
岡山県   ( 1362 、1766 、−404 )
広島県   ( 2017 、2464 、−447 )
山口県   ( 889 、1421 、−532 )
徳島県   ( 490 、829 、−339 )
香川県   ( 698 、919 、−221 )
愛媛県   ( 931 、1396 、−465 )
高知県   ( 433 、760 、−327 )
福岡県   ( 4008 、4058 、−50 )
佐賀県   ( 574 、770 、−196 )
長崎県   ( 1026 、1387 、−361 )
熊本県   ( 1411 、1694 、−283 )
大分県   ( 741 、1120 、−379 )
宮崎県   ( 815 、1060 、−245 )
鹿児島県 ( 1313 、1653 、−340 )
沖縄県   ( 1471 、898 、+573 )

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2014/10.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:36:27.38 ID:XwnDVNBj
>>842
熊本市は受け入れられてるんだよな。列記とした政令指定都市であるし成長もしているので文句なし。

新潟市も受け入れられてはいるが、粘着してくる金魚の糞?(金沢民)を連れて来てここのスレで煩く暴れている
新潟も応戦するのではなく、スルーする事を覚えて欲しいんだよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:38:50.83 ID:VlgkEzpD
>>847
せっかくそのスレ造ったのに、
過疎化してるから、やっぱこっちにするニダ。

っていう構ってちゃんw 自分が恥ずかしくないのかなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:40:51.32 ID:VlgkEzpD
【上位中核市】宇都宮・金沢・姫路・松山・鹿児島2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1421599018/l50
キム沢は、こっちでオナニーしてなよw

ここは地方振興政令市スレだから。
キム沢は違うでしょぉー?わからないかなぁー?w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:49:33.97 ID:o84HVAjK
>>852
10月だけでも減少数すげえ
やっぱ新潟は終わってるな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:52:00.84 ID:CoA4dAK6
憧れの新潟に粘着かよキム
頼むから絡まないでくれよキモいわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:58:31.26 ID:QTLWa+1S
だから裏日本の百姓の喧嘩は他所でやってくれよ頼むわ
お前ら田吾作百姓のどっちがいいかなんてどうでもいいんだわ正直
お互いスルー出来ないのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:00:56.04 ID:1Id5fAzt
>>858
スルーしろよ
おまえどこ住みだよ?カス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:01:57.75 ID:1Id5fAzt
ニョイってなんだ?
朝鮮人か
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:16:17.72 ID:emq2er+C
裏日本の喧嘩マジで目障りだで。
俺浜松民な
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:48:02.01 ID:1Id5fAzt
鰻パイか
浜松ごときが上から目線とは烏滸がましいな
モンペ姿でお茶でも積んでろや鰻野郎
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:03:12.79 ID:qLH7x0eU
過疎裏日本の百姓が
太平洋側に喧嘩売るとかワロス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:23:48.13 ID:1Id5fAzt
太平洋側
釧路
苫小牧
青森
岩手
福島
静岡
三重
和歌山
高知
徳島
宮崎
大分
鹿児島

偉そうに僻地ばかりだろカス

太平洋側の発展地域

宮城
茨城
千葉
東京
神奈川
愛知
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:31:40.40 ID:1Id5fAzt
京都、兵庫、福岡 に喧嘩売るのかよカテキン

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:42:11.72 ID:qLH7x0eU
落ち着けよ人が逃げまくる裏日本に住んでる百姓w
そもそも京都兵庫福岡は裏日本じゃねえぞ百姓w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:51:49.39 ID:1Id5fAzt
>>866
裏日本っていつの時代だよ(笑)
ぷっ(笑)人口減だと目の当たりにしてる静岡が言わないわな
釣られてやったが
なよ成りすましても直ぐ尻尾出すな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:01:09.49 ID:/2K6fmNi
裏日本は日本の最底辺だからなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:02:19.96 ID:1Id5fAzt
浜松市民なら
浜太郎の
移転する前の住所言えるか
答えろよネットで調べても出ないからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:26:06.12 ID:fHOmT/NC
テロリスト北陸国が
裏日本の底辺って自覚してるのには参ったわwwwwww

福井、金沢 なんで そんな 必死なんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:29:20.64 ID:fHOmT/NC
陸の孤島金沢君は、井の中の蛙なのねwww

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1383907433

質問ですが、金沢(石川県)は田舎or都会?どっち? クラスの人が金沢(石川)金沢ばかり言ってきます、私は関東や関西、札幌に友人がいます。親戚は福岡です。ですので、北陸の方が金沢金沢と言って正直田舎だろと言ったところ口論になりました。
白黒はっきりさせたいです。回答たくさんお待ちしています。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:32:21.79 ID:fHOmT/NC
答え

あなたのように首都圏や関西圏、地方でも福岡や札幌をご存知の方にとっては金沢は田舎でしょう。
しかし北陸地方しか知らない人にとっては金沢は憧れの都会でしょう。北陸地方の県都、福井、金沢、富山の中では一番大きいですから。
基準となる街が違いますので話はかみ合うはずありませんよ。
ちなみに日本海側最大の都市は新潟です。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:35:17.77 ID:YqBlKXdi
>>864
宮城と茨城に違和感
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:41:17.58 ID:fHOmT/NC
>>873
気にすんな
2ちゃんの戯言
茨城、宮城は静岡以下だからな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:13:03.62 ID:1Id5fAzt
北陸国(笑)正解
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:20:45.79 ID:LehsSUNF
にいが田って北陸から見たら貧困にあえぐ百姓のイメージしかないんだよな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:40:59.16 ID:eAQj3B/A
新潟人って茨城に勝ってると思ってるのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:21:40.67 ID:lH0D6F1t
今日もISkmが平壌営業か…消えろよ2ちゃんのテロ集団
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:57:01.92 ID:K9R4PwXO
ここの5都市は平成の大合併での勝ち組
政令指定都市に昇格したことで、それ以外の都市より格段に有利な立場になった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
政令指定都市は都道府県からの権限の移譲等により、都道府県に準じた権限を行使することが可能で、
都道府県との間の手続き等を経ることなく、都市独自の施策を実施することができる。

http://www.siteitosi.jp/about/about.html
市域を複数の行政区に分けて区役所を設置しているのも指定都市の特徴です。
区役所はいわば「ミニ市役所」として、住民票の交付や国民健康保険、地域振興など、日常生活に密着した多くの行政サービスを提供しています。
また、区役所が地域コミュニティの拠点となり、市民参加によるまちづくりが活発になっています。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:04:02.82 ID:L9M/iyqF
>>
いつも「にいが田」って書き込むクズは越前ゴキブリだぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:08:51.89 ID:L9M/iyqF
手元が勝手に間違ってクリックしたので再度書き直し

>>878
いつも「にいが田」「北陸に憧れてる」って書き込むクズは越前ゴキブリだぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:15:21.64 ID:R72SiVBM
北陸新幹線(本線) > 上越新幹線(支線)
小松空港 > 新潟空港(国際線利用者・設備)
繁華街・歓楽街 金沢>新潟
郊外 金沢>新潟(アウトレット・コストコ)
人口増 金沢>新潟
社会増減 金沢>新潟(金沢←新潟)
管轄人口 金沢>新潟
交流人口 金沢>新潟
商圏人口 金沢>新潟
経済圏人口規模 金沢>新潟
周辺人口規模 金沢>新潟
高齢化率 金沢>新潟(年少・生産年齢人口率)
地価 金沢>新潟
高等教育機関(大学) 金沢>新潟
イメージ 金沢>新潟
将来性 金沢>新潟
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:20:23.46 ID:K9R4PwXO
ここの5都市は平成の大合併での勝ち組
政令指定都市に昇格したことで、それ以外の都市より格段に有利な立場になった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
政令指定都市は都道府県からの権限の移譲等により、都道府県に準じた権限を行使することが可能で、
都道府県との間の手続き等を経ることなく、都市独自の施策を実施することができる。

http://www.siteitosi.jp/about/about.html
市域を複数の行政区に分けて区役所を設置しているのも指定都市の特徴です。
区役所はいわば「ミニ市役所」として、住民票の交付や国民健康保険、地域振興など、日常生活に密着した多くの行政サービスを提供しています。
また、区役所が地域コミュニティの拠点となり、市民参加によるまちづくりが活発になっています。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:33:27.56 ID:MOw9yIuC
嘘だと直ぐにバレルような書き込みをするバカがいる(他にも多数の嘘あり)


商圏人口
新潟180万(県外含まず)>>>>>>>>>>>>>>>金沢120万(県外含む)

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/kasseika/new19/s2.pdf
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/niigata,0.pdf



大規模空港からの距離  大規模空港:羽田、成田、中部国際

近 群馬:空港なし
↑ 松本:空港はあるが国際線はなし
↓ 新潟:国際線はマイナー 静岡などもここに含まれる
遠 石川:大規模空港から遠いので地元の国際線を使わなければならない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:34:17.77 ID:MOw9yIuC
政令指定都市は全て自動改札エリア、自動改札機もない田舎町がこのスレに紛れ込んでいる

全国の政令指定都市の自動改札機エリア
Kitaca     札幌市
         http://nviewer.mobi/player?video_id=sm4594028
Suica     仙台市 さいたま市 千葉市 横浜市 川崎市 相模原市 新潟市
         http://www.youtube.com/watch?v=wnspQ1WWcGU
TOICA    静岡市 浜松市 名古屋市
         http://www.youtube.com/watch?v=VRanZL8LM0s http://www.youtube.com/watch?v=CzKyZi5vKsk
ICOCA    京都市 大阪市 堺市 神戸市 岡山市 広島市
         http://www.youtube.com/watch?v=7zpc_OHFj1Q
SUGOCA  北九州市 福岡市 熊本市
         http://www.youtube.com/watch?v=xH-8bAMGRe8

エリア対象外の万年中核市
人力切符切り 金沢市
          http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/58f3c8daa18be948585b881a03577c31.jpg
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:37:28.41 ID:emq2er+C
>>869
半田山じゃねーの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:43:34.09 ID:L9M/iyqF
>>882
突っ込みどころ満載なので割愛するが、

繁華街・歓楽街 新潟>キム(三越・伊勢丹・ビック・ヨド・ロフト・ジュンク堂・その他色々の有無、中心街トータルの規模・売上)

管轄人口 新潟>キム(北陸信越750万人を管轄してる北陸地方整備局・北陸信越運輸局などがある新潟にキムは管理されている)

経済規模 新潟>キム(北陸信越で最大の商品販売額の新潟に対して、北陸3県の重要拠点が幾つかある富山の台頭に脅かされるキム)

商圏人口 新潟>キム(新潟180万(県外含まず)>>>>>>>>>>>>>>>金沢120万(県外含む))
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/kasseika/new19/s2.pdf
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/niigata,0.pdf
金沢人の特徴としてソースのない商圏の大きさの書き込みが多かった、商圏は新潟より金沢の方が大きいと頻繁に書かれていた、商圏は新潟の方が大きい
この板の金沢人は嘘が多い

都市圏人口 新潟>キム(新潟109万人に対してキム73万人)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:43:46.33 ID:vmfiucKD
金沢劇場
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:49:44.22 ID:lH0D6F1t
日本の他都市を執拗に攻撃する反日テロ組織Iskm
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:53:27.73 ID:L9M/iyqF
>>886
おまえ浜松人を詐称してるが、本当は熊本人じゃねえかよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/03/06(金) 15:00:49.66 ID:emq2er+C
フクオカッペの熊本市に対する嫉妬が凄いなw
心配せんでも、熊本駅周辺は副都心として再開発ラッシュやな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:58:24.04 ID:RhFFXmjS
>>887
石丸電気が抜けてますねw

いしまるー いしまるー でんきの ことなら
いしまるでんき いしまるでんきは あきはばーら
デッカイわー い・し・ま・る w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:00:03.66 ID:RhFFXmjS
>>890
必死チェッカー カチカチ カチカチ 
お仕事ご苦労様ですm(_ _ )m
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:08:14.01 ID:q0hTsLt7
ビックカメラって元々群馬の会社だぞ
それに新潟のヨドバシカメラは小さ過ぎて自慢できないだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:18:04.61 ID:RhFFXmjS
>>887
新潟の歓楽街ってどこカナ?www
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:57:16.62 ID:MOw9yIuC
大都市型店舗
ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/shoplist/index.html
ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/print/store/


金沢人のの自慢
田舎型店舗
コストコ http://www.costco.co.jp/p/locations  http://www.costco.co.jp/p/locations/kaminoyama
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:10:33.27 ID:R72SiVBM
アップルマネー遂にキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
相変わらず日本海側で金沢圏だけ安泰。今後も盤石。


ジャパンディスプレイ、石川県白山市に第6世代液晶工場新設
(2015/3/6 15:37)

 ジャパンディスプレイ(JDI)は6日、先端中小型ディスプレイの生産拡大に向け、第6世代液晶工場を石川県白山市に新設すると発表した。
これにより、同社の液晶パネル生産能力を全体で約20%強拡大するという。

 新工場は、ディスプレイ需要の拡大に応えるためのもので、主に先端中小型ディスプレイを製造。ラインは第6世代で月産25,000シートの製造を目指す。
投資見込み金額は土地、建物、生産設備を合わせ、約1,700億円。2016年の工場稼働を目指すとしている。

外部リンク[html]:m.av.watch.impress.co.jp
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:20:10.45 ID:MOw9yIuC
金沢人の特徴
金沢市内でないものを自慢したがる
極端な場合は他県のものまで自慢の対象にする

アウトレット → 他県

コストコ → 市外

ジャパンディスプレイ → 市外
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:32:52.44 ID:qLH7x0eU
裏日本の負け組百姓たちが
まだ喧嘩してら(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:36:26.17 ID:Q4pROG5j
金沢でさえスレ違いなのに
さらに市外の一工場の話まで

そもそも川北にも能美にも既にあるみたいじゃん
一回川北から鳥取工場に集約されてるし

そのくらいのニュースでいちいち騒ぐな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:36:31.93 ID:R72SiVBM
>>897
間違いなく金沢経済圏内です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:47:51.70 ID:qLH7x0eU
ここで底辺争い続けてる裏日本の百姓ども見てると哀れで哀れで
裏日本に生んでくれなかった親に心から
感謝感謝だなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:24:21.73 ID:iFPnKg5F
田舎熊本人民デパート閉店
(前身は久留米岩田屋クマンコ支店w)

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退
(旭川、郡山、水戸、奈良、和歌山未満w)

貧乏田舎クマンコは蚊帳の外ばってんw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:21:51.77 ID:MOw9yIuC
金沢人の嘘
>商圏人口 金沢>新潟

実態
商圏人口
新潟180万(県外含まず)>>>>>>>>>>>>>>>金沢120万(県外含む)

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/kasseika/new19/s2.pdf
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/niigata,0.pdf



>間違いなく金沢経済圏内です

見苦しい嘘はいい加減にしろ
904柳都 ◆27ncfGcTEo :2015/03/06(金) 21:30:51.00 ID:bwtwFER4
>>893
群馬県発祥だと不都合なのかはわからないが
群馬県って宮城県よりも県内総生産が大きい立派な県だぞ
富士重工業(中島飛行機)の発祥地でスバルの工場もある。

新日本石油(エネオス)、コスモ石油、昭和石油は新潟発祥とはいえ新潟企業ではないし
ビックカメラも高崎の小さな店舗を見れば元に群馬の企業ではない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:45:32.45 ID:0zGrCvGL
群馬発祥のヤマダ電気は金沢に本店を置いている。
金沢のブランド力にあやかるためな。
ファッションブランドが挙って金沢に進出するのも同じ理由。
ブランドのイメージアップのために金沢にも出店してますというのは無言のアピールになる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:58:39.46 ID:MOw9yIuC
金沢人はテックランド金沢本店を全国を統括するヤマダ電機の本部だと思い込み、
ケーズデンキ金沢本店を全国を統括するケーズデンキの本部だと思い込んでいた

金沢に固定資産税など1円も払わない富山県のアウトレットが金沢の物だと思い込むのももっともなことだ
907柳都 ◆27ncfGcTEo :2015/03/06(金) 22:00:16.76 ID:bwtwFER4
家電量販店には、なぜか“本店”がいっぱいある。
特に全国展開している量販店には、全国いたる所に本店があって、例えば店舗数業界1位のヤマダ電機は、
384店舗中63店に本店っていう名前がついてる(2009年2月末時点)。つまり全体の約16%が“本店”だ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1237917898220.html

金沢人って面白いね
908柳都 ◆27ncfGcTEo :2015/03/06(金) 22:06:44.60 ID:bwtwFER4
472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:54:08.04 ID:te0pQNNE
アップルマネー来たか。
しかし1700億円って凄いな。
パディスプレイは新工場の選定の際に石川に移住して来た社員が
石川は住みやすく魅力的なところだと本社に報告したのがきっかけだったんだよな。
埼玉や高崎みたいな関東底辺から金沢圏に来ればそうなるわなー。

>埼玉や高崎みたいな関東底辺から金沢圏に来ればそうなるわなー。
>埼玉や高崎みたいな関東底辺から金沢圏に来ればそうなるわなー。
>埼玉や高崎みたいな関東底辺から金沢圏に来ればそうなるわなー。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:18:59.78 ID:asgiOBnp
やっぱりダサイタマとか言って煽ってたのは金沢人だったんだね。
910Ψ(`∀´ )暴金膺懲同志會 ◆Dog.6X8U/I :2015/03/06(金) 22:21:26.32 ID:shggW0eY
館林市の正田家は日清製粉グループを創業し美智子皇后を輩出した高貴な家柄。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:24:15.58 ID:YxS9gyrQ
>>904
新潟人は群馬に憧れはないだろ
まあ関東地方ってとこだけは羨ましいだろうけど
ていうか新潟は最近全く余裕がないなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:29:51.36 ID:AipY0kUi
>>877
新潟市>水戸市>つくば市>長岡市>土浦市

茨城県>>新潟県
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:23:47.75 ID:aoxsl5g6
くまモン、稼ぎも稼いだり、643億円! 平成26年、海外市場に期待
http://www.sankei.com/west/news/150306/wst1503060064-n1.html
http://mainichi.jp/select/news/20150307k0000m040029000c.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:42:24.86 ID:rvB7tKOu
田舎熊本人民デパート閉店
(前身は久留米岩田屋クマンコ支店w)

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退
(旭川、郡山、水戸、奈良、和歌山未満w)

貧乏田舎クマンコもんが都会で小銭稼ぎばってんw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:10:30.43 ID:NQXaO16J
福岡人基地外コピペ警報!
916名無しさん@お腹いっぱい。
>>882
捏造イクナイ