地方新興政令市スレ 68 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地方の新興政令市である新潟・静岡・浜松・岡山・熊本の5都市を中心に語りましょう。
※65が重複していましたので68にしました。

前スレ
地方新興政令市スレ 66 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1417486153/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:08:42.35 ID:iupAfAZH
hiro ?@nekopan7

しかしマジでウケる。新潟って地味すぎるでしょ。まぁ町起こしには良いんじゃない?笑
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:15:47.18 ID:iupAfAZH
かとぅ。 ?@lego2983

@Heating_Device 札幌や仙台があるなかで新潟でやるってことは、イケるという見込みがあるということなんだろね。


hiro ?@nekopan7

@lego2983 @Heating_Device いや、もう終わらせたいんでしょ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:19:15.07 ID:MwKMEEbz
各都市総合ポイント

@岡山 45p
A新潟 38p
B静岡 37p
C浜松 31p
D熊本 14p

卸売業,小売業経済センサス-活動調査

新潟市 **3,314,666
岡山市 **2,815,021
静岡市 **2,711,868
浜松市 **2,571,275
熊本市 **1,985,413

商業規模 年間小売業売額

新潟 8147億
岡山 7986億
浜松 7707億
熊本 7238億
静岡 6432億

オフィスビルの床面積数

新潟 6,261,099 m2
浜松 5,418,940 m2
岡山 5,368,913 m2
静岡 5,169,017 m2
熊本 4,528,590 m2

ホテル 施設 客室

新潟市 80 7505
岡山市 77 7136
浜松市 46 5622
静岡市 55 3995
熊本市 25 3628

工場・倉庫・市場の床面積数

浜松 9,416,175 m2
岡山 7,347,733 m2
静岡 7,086,338 m2
新潟 6,458,167 m2
熊本 3,609,385 m2
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:26:07.00 ID:MwKMEEbz
各都市中心街の飲食店数

   半径500m   半径2000m
岡山 303件 1,012件
静岡 299件 870件
熊本 301件 776件
新潟 84件  697件
浜松 158件 568件
※集計ポイント
新潟ラブラ 静岡パルコ 浜松メイワン 岡山クレド 熊本ダイエー下通

平均年収

岡山市 678万
静岡市 646万
浜松市 641万
新潟市 555万
熊本市 545万

各都市2014.5最新有効求人倍率

岡山市 1.52
静岡市 1.30
新潟市 1.23
浜松市 1.02
熊本市 0.80

JR 乗車人員

岡山  59,941人
静岡  58,439人
新潟  37,322人
浜松  35,494人
熊本  12,774人

景観 高層ビル(80m以上、建設中を含む)

静岡 15棟 
岡山 9棟 
新潟 7棟 
浜松 6棟 
熊本 4棟

都市の付加価値額(2012年度)

静岡市 *1兆5345億円
浜松市 *1兆5192億円
新潟市 *1兆4777億円
岡山市 *1兆3181億円
熊本市 *1兆1331億円
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:34:24.11 ID:2TNTgPml
2014年12月1日現在社会動態

前月比 前年比
+427 +80663 東京特別区
+289 +*8805 札幌
+164 +*8474 大阪
+389 +*8470 福岡
+256 +*8202 川崎
-*23 +*7116 横浜
+412 +*7021 さいたま
+455 +*6010 名古屋
+375 +*3175 仙台
+236 +*2487 千葉
-*20 +*1866 京都
+*80 +*1856 相模原
+298 +*1358 岡山
-106 +**770 広島
-177 +**185 神戸
+*38 +***93 熊本

+147 -**216 新潟
-153 -**467 堺
-*86 -*1087 静岡
-108 -*1157 浜松
+*90 -*2382 北九州


自然減少に加え社会減少も加わった新潟(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:58:11.73 ID:uBjgp+TW
新潟 E129系 ドア開閉

https://www.youtube.com/watch?v=oevVJGcxbPo

サービス機器は、自動放送装置の搭載と次駅名を表示できる1段式のLED式車内案内表示装置を側引戸の鴨居部に千鳥配置としている。
案内装置を配置していない箇所には液晶ディスプレイを後付できるようになっており、

2015年1月より一部編成に試験的に設置された装置を用いて「車内ビジョン」の放送試験を開始した。
2015年7月まで試験を続け、技術的な課題等を見極めて本格導入を検討するという。

また、各車両の側面の幕板部には、車外スピーカーが片側に2個ずつ計4個が装備されており、英語放送を含む自動放送やメロディを流すことができる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:01:18.43 ID:Nu2i0Y5A
AKB48グループの国内5つ目となる新グループが新潟に誕生することが25日、わかった。
東京ドームシティホールで行われた『AKB48リクエストアワー セットリストベスト1035 2015』最終公演で電撃発表された。
10月1日にNGT48劇場がオープンし、3月に第1期生のオーディションを行う。

10年目に突入したAKBグループが“攻め”の姿勢を見せた。
5日間7公演の締めくくりとなるアンコールで「緊急告知」のVTRがスタートした。

「新劇場オープン決定」の文字が踊り、映しだされた全国地図で
北海道や沖縄、四国、東北が次々とクローズアップされるなか、最後に「新潟」にスポットライトが当たった。

<5日目夜公演>NGT48誕生が発表された瞬間

05年12月、東京・秋葉原にAKB48が産声を上げたのを皮切りに、
名古屋・栄にSKE48(08年10月)、大阪・難波にNMB48(11年1月)、福岡・博多にHKT48(12年3月)が初公演。
海外にも展開し、インドネシア・ジャカルタのJKT48、中国・上海のSNH48が活動している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150125-00000315-oric-ent
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:05:16.38 ID:MvOr9pBL
081210ヌキ天Negicco第1週目【圧倒的なスタイル】
https://www.youtube.com/watch?v=KWPrUpATf8Q
090121ヌキ天Negicco第2週目【恋するねぎっ娘】
https://www.youtube.com/watch?v=YGG1_kDO0J0
090204ヌキ天Negicco第3週目【Falling Stars】1/2
https://www.youtube.com/watch?v=pb5tE0ylE7U
090204ヌキ天Negicco第3週目【Falling Stars】2/2
https://www.youtube.com/watch?v=kX-ldtIA_p0
090318ヌキ天Negicco第4週目【完全攻略】1/2
https://www.youtube.com/watch?v=287XLiaLYwc
090318ヌキ天Negicco第4週目【完全攻略】2/2
https://www.youtube.com/watch?v=9OUXcHc2EGY
090610ヌキ天Negicco5週目【Disco!! The Negicco!】1/2
https://www.youtube.com/watch?v=pR3upgcCuSM
090610ヌキ天Negicco5週目【Disco!! The Negicco!】2/2
https://www.youtube.com/watch?v=uRvEma40ltA
090722ヌキ天Negicco6週目【ネギさま!Bravo☆】1/2
https://www.youtube.com/watch?v=b_Xa-u3A6eE
090722ヌキ天Negicco6週目【ネギさま!Bravo☆】2/2
https://www.youtube.com/watch?v=QLkAE56OGtI
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:06:35.29 ID:Nu2i0Y5A
劇場オープン

【2015AKBリクエストアワー】
イベントの最後、サプライズで新潟に新劇場「NGT48劇場」のオープンが発表された
人気アイドルグループAKB48の所属事務所は25日、姉妹グループの新潟「NGT48」を誕生させることを明らかにした。
10月に新潟10+ 件市に劇場がオープンする予定。
AKB48のほか、名古屋が拠点の「SKE48」、大阪の「NMB48」、福岡の「HKT48」に続き、国内で5グループ目。
オーディションなどの詳細は未定。グループ結成は同日、東京都内でAKB48などが出演したコンサートでも発表された。

http://www.sankei.com/entertainments/news/150125/ent1501250012-n1.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:07:15.51 ID:9YnFnS0N
http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20150125-1426315.html
>関係者によると、昨年12月ごろから、「新潟の活性化のために」と、地方創生に携わる開発業者からオファーが届いたという。


新潟の過疎化に危機感持った奴が必死にアプローチしたんだろうなあ。
こういう必死さに負けたんだろうな札幌は。
まあこれで新潟に人が戻るとは考えにくいが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:08:22.41 ID:Nu2i0Y5A
2015年1月より一部編成に試験的に設置された装置を用いて「車内ビジョン」の放送試験を開始した。
2015年7月まで試験を続け、技術的な課題等を見極めて本格導入を検討するという。

新潟に車内ビジョンが本格導入したらAKBの宣伝とかやるんだろうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:08:27.14 ID:yO9Lfzst
萬代の読みが「マンダイ」だったら「エ」から始まるMNDかMDIになってたのに

あとは札幌のSSK48かSPR48、仙台のSDI48、広島のPKD45とかあるかな

海外には「エ」から始まらないJKT48がある
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:11:09.75 ID:Nu2i0Y5A
月曜から夜更しは取り上げたほうがいい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:26:15.88 ID:yO9Lfzst
NGから始まる新潟のグループにしたのはNegiccoを潰すためか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:04:36.58 ID:baaYh05N
>>13
被爆者差別すんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:16:02.52 ID:Z8RtWAkB
どっちにしても今さら古町はないな
万代か駅南だろう
デベロッパーが絡んでるらしいから劇場を核に再開発でもするのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 05:08:30.07 ID:ngXdibk0
キム沢=糞田舎w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 06:34:15.66 ID:ro6dXZWy
>>5
熊本城で高さ制限条例のある熊本に高層ビルで挑もうとか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:45:00.50 ID:PMJDNHAL
「糞尿潟」?スレが乱立してるけど金沢さんの犯行なの? 
惨めすぎるだろ・・・毎日書き込み数ダントツトップだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:56:31.89 ID:+xeoIkEf
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:54:52.10 ID:/FhbPj8q
いいことだな
次はプロ野球団!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:05:05.72 ID:KcLXKY95
新潟のテレビ、ラジオ局も48グループができるんだから
制作力を準キー局なみにあげて盛り上げないとな。
いい機会だからテレビ東京系列の新局きぼん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:10:05.07 ID:nOFlQTjh
別に市をあげて応援しなくて良いけど
人口的に、特に若者の人口的に結構な影響力を与えそうなんだけど
もちろんアイドル自身も新潟に住むことになるし(県内各所、周辺県から数十人)
さらにそのメンバー関係者&そのグループ関係者を含めるとなかなかな数字になる

まあ東京から通える範囲だけど
会えるアイドルってことだからやっぱ新潟に住むよね?
他のグループはどうなってんのか知らんけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:58:34.61 ID:ocd7RNeD
>>11
こういう話聞くと新潟はやはり政治力が高い都市だなって思う

と言うか、このスレの5都市は地味にどこも政治力高いんじゃないかな?
だからこそ地方でありながらも独自の経済圏を築き、政令市にまで成り上がったのでは
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:00:08.13 ID:+xeoIkEf
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:34:42.60 ID:AdTvxVVa
あとはプロ野球と、佐渡の世界遺産化だな。
それと信濃川沿いの美観整備。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:38:56.26 ID:Nu2i0Y5A
国家戦略特区でも新潟が、E129系の車内ビジョンも新潟が仙台よりも先にw
新潟は急に大都市化を目指してるようだが、Youtubeで観光PRが必要となる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:58:16.08 ID:UfVQiLd7
交通インフラ活かしたいね
県内どこでも行きやすいように
また関東に何らかの有事があった際バックアップ
環日本海側の貿易や交流
中国人街は今でも批判されてるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:02:21.62 ID:+xeoIkEf
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 05:56:59.53 ID:4kkpqgE+
すっげえじゃんか
噂の札幌を無視して新潟に5つ目ってどれだけ凄いか
横浜や神戸や仙台より先にできるって

AKB経済効果は絶大。ビッグスワン4万人復帰もNPB球団誘致ももはや夢じゃなくなる


以上、壮大な夢でした(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:09:22.98 ID:Kr2wfgor
素晴らしい夢じゃないか。
金沢人の俺も応援するよ。
新潟には日本海側の発展に尽力して欲しい。
新潟はなんとか衰退を食い止めろ。

新潟市には日本海側の発展に責任がある。
金沢と共に日本海側のリーダーとして日本海側を盛り上げなければならない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:15:17.82 ID:OA9HbDa9
北   神 
海宮新東奈千静愛京大兵岡広福熊/福石
道城潟京川葉岡知都阪庫山島岡本/島川
○×○◎×◎×◎◎×◎××○× ○×JRA競馬場
○××◎◎◎×○××○×××× ×○地方競馬場
○×○○○○○○○○×○○○○ ○×競輪場
×××○×××○×○○○○○× ××ボート場
×××××○○××××××○× ××オート場
××△◎×××○×○×××○× ××AKB48系劇場(△=2015年10月1日開館予定)
○○×◎○○○◎○◎○×○◎○ ××AKB48系現役メンバー出身地(チーム8、バイトAKB除く)
×××○××××××◎×××× ××宝塚歌劇場
△○○◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○○私鉄(△=渡島管内の津軽海峡線木古内〜五稜郭間が2016年3月に三セク転換予定)
○○×○○○×○○○○×△○× ×△地下鉄・地下線
○××○○××○○○×○×○○ ××路面電車
○○○○○○○○○○○○○○○ ○×自動改札機
○○○◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○△交通ICカード(△=バス専用のみ)
27↑訂正:2015/01/26(月) 09:18:38.80 ID:OA9HbDa9
北   神 
海宮新東奈千静愛京大兵岡広福熊/福石
道城潟京川葉岡知都阪庫山島岡本/島川
○×○◎×◎×◎◎×◎××○× ○×JRA競馬場
○××◎◎◎×○××○×××× ×○地方競馬場
○×○○○○○○○○×○○○○ ○×競輪場
×××○××○○×○○○○○× ××ボート場
×××××○○××××××○× ××オート場
××△◎×××○×○×××○× ××AKB48系劇場(△=2015年10月1日開館予定)
○○×◎○○○◎○◎○×○◎○ ××AKB48系現役メンバー出身地(チーム8、バイトAKB除く)
×××○××××××◎×××× ××宝塚歌劇場
△○○◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○○私鉄(△=渡島管内の津軽海峡線木古内〜五稜郭間が2016年3月に三セク転換予定)
○○×○○○×○○○○×△○× ×△地下鉄・地下線
○××○○××○○○×○×○○ ××路面電車
○○○○○○○○○○○○○○○ ○×自動改札機
○○○◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○△交通ICカード(△=バス専用のみ)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:55:05.03 ID:PMJDNHAL
>>25
ほんとそうだね。新潟だけが突出してる現状は良くない。 
金沢市にも新幹線が開通するで期待しよう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:15:54.68 ID:ro6dXZWy
三セクは日本民営鉄道協会(民鉄協)に属さないので一般的に私鉄扱いしない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:04:04.92 ID:OA9HbDa9
北    神 
海宮新埼東奈千静愛京大兵岡広福熊/福石
道城潟玉京川葉岡知都阪庫山島岡本/島川
pp×pcccp×c×pc×cp× ××プロ野球本拠地(c=セ・リーグ、p=パ・リーグ)
○◎◎◎◎◎◎◎◎○◎◎○◎○○ △○2015年度Jリーグ本拠地(○=J2が最高位、△=J3のみ)
○×○×◎×◎×◎◎×◎××○× ○×JRA競馬場
○××○◎◎◎×○××○×××× ×○地方競馬場
○×○○○○○○○○○×○○○○ ○×競輪場
×××○○××○○×○○○○○× ××ボート場
×××○××○○××××××○× ××オート場
××△×◎×××○×○×××○× ××AKB48系劇場(△=2015年10月1日開館予定)
○○×○◎○○○◎○◎○×○◎○ ××AKB48系現役メンバー出身地(チーム8、バイトAKB除く)
××××○××××××◎×××× ××宝塚歌劇場
△○○◎◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○○私鉄(△=渡島管内の津軽海峡線木古内〜五稜郭間が2016年3月に三セク転換予定)
○○×○○○○×○○○○×△○× ×△地下鉄・地下線
○×××○○××○○○×○×○○ ××路面電車
○○○○○○○○○○○○○○○○ ○×自動改札機
○○○◎◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○△交通ICカード(△=バス専用のみ)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:18:31.27 ID:e0yvZNSd
これで若者文化面では新潟が頭一つ抜け出したかな。
AKBはなかなか強烈なコンテンツ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:33:38.07 ID:ro6dXZWy
AKBもどきはAKBではないが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:44:40.78 ID:yO9Lfzst
48グループが地場アイドル潰しに動き始めたか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:54:44.32 ID:Yum4NVuB
>>11
新潟側が必死こいて来い来いアピールしたのか
でもこんなの今更呼んだところで
新潟の人口流出が終わるわけないけどな
考えが甘すぎ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:07:19.39 ID:Yum4NVuB
むしろ若者を雇用してくれる企業を誘致した方が
よほど新潟のためになると思うがな
こんなの中央様にお金を吸い取られるだけ
そもそもラフォーレ原宿新潟と一緒ですぐ飽きられるだろうと思うがな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:13:53.39 ID:aqy6W8i1
熊本新スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ163 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1422246624/
37追加:2015/01/26(月) 16:09:26.82 ID:xn8LhgSA
>>30
北宮新埼東千神静愛京大兵岡広福熊/福石
海城潟玉京葉奈岡知都阪庫山島岡本/島川
◎○×◎◎○○×◎×◎○×○◎× ××プロ野球本拠地((◎=ドーム球場)
○◎◎◎◎◎◎◎◎○◎◎○◎○○ △○2015年度Jリーグ本拠地(○=J2が最高位、△=J3のみ)
××××◎×××○×○×××○× ××大相撲本場所
○×○×◎×◎×◎◎×◎××○× ○×JRA競馬場
○××○◎◎◎×○××○×××× ×○地方競馬場
○×○○○○○○○○○×○○○○ ○×競輪場
×××○○××○○×○○○○○× ××ボート場
×××○××○○××××××○× ××オート場
××△×◎×××○×○×××○× ××AKB48系劇場(△=2015年10月1日開館予定)
××××○××××××◎×××× ××宝塚歌劇場
×○○◎◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○○私鉄
○○×○○○○×○○○○×△○× ×△地下鉄・地下線
○×××○○××○○○×○×○○ ××路面電車
○○○○○○○○○○○○○○○○ ○×自動改札機
○○○◎◎◎◎○◎◎◎◎○○◎○ ○△交通ICカード(△=バス専用のみ)
○×××○×××○×○×××○× ××JR地域会社本社
○×××○×××○×○×××○× ××24時間対応空港
○○××○×××○×○××○○× ××電力会社本社
○×××○×××○×○×××○× ××一部上場ガス会社本社
△××○◎×××△×○△×××× ××都市銀行本店(○=りそな系、△=かつて存在)
×○×○○×○××○○××○○× ○×ストリップ劇場(2015年1月現在)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:29:06.07 ID:9YnFnS0N
つうか劇場、駅周辺に出来るらしいじゃん。
更に古町が過疎るだけなのにどういう思考してんだ。
活性化にもならんぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:31:57.68 ID:AdTvxVVa
>>38
ごめん。意味不明w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:34:46.17 ID:9YnFnS0N
>>39
古町が更に過疎るのどこが意味不明なんだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:45:29.04 ID:l9LyxkZk
劇場は駅南か万代が有力視されてるらしい
今の所、噂に上がってるのはBP2、シネモールビル、レクスンの3つ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:51:38.95 ID:AdTvxVVa
>>40
ごめん。意味不明w

新潟にAKBできて悔しいと書けばいいだけなのにw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:53:15.52 ID:9YnFnS0N
駅南ねえ…
新潟県内だけじゃ限界あるし他からの集客のためにも仕方ないのか。
どちらにしろ古町は見捨てられたな完全に。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:53:56.99 ID:VPnx217y
東京から新幹線で来た客が迷わないように新幹線改札から徒歩5分くらいの場所にしないとね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:55:53.81 ID:9YnFnS0N
>>42
街全体の活性化にならないって言ってるんだが何でそれが悔しいって発想になるの?
お前馬鹿?脳に障害でもあるのか?
46柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/26(月) 18:42:13.02 ID:oQQSOwtN
>>35
どこの企業も新入社員は若者が中心に雇用されているけど。
具体できにどのような業種職種について言っているの?

何故なのか「古町」がどうのこうの言っている人間がいるけど、
古町から資本が移転したというゼロサム的な話ではないから御門違い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:51:51.24 ID:AdTvxVVa
>>45
街全体の活性化になるよw
ならないの?じゃあNGT48が新潟にできることはマイナスなのかwww

君よっぽどだねw

あー、よその人が想う程、新潟人は古町に思い入れないよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:57:16.59 ID:k/srq3fN
もう古町なんていいよ 分散しすぎてるからダメなんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:57:17.67 ID:9YnFnS0N
>>47
誰もマイナスとは言ってないだろアホか。
古町に出来たほうが古町活性化によかったって言ってるんだよ。

お前みたいな精神異常者には悔しい他県人みたいに見えるんだろうがな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:00:37.97 ID:xn8LhgSA
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:04:14.19 ID:9YnFnS0N
>>50
はい?
ますます古町活性化が遠退くって言ってるだけじゃん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:07:11.17 ID:AdTvxVVa
で君はどこの人なの?w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:07:39.77 ID:xn8LhgSA
誰もマイナスとは言ってないだろアホか。

誰もマイナスとは言ってないだろアホか。

誰もマイナスとは言ってないだろアホか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:10:12.59 ID:AdTvxVVa
新潟48ができる事が

新潟の街全体の活性化にならないキリッ!


という方がいるのでw
55柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/26(月) 19:10:21.20 ID:oQQSOwtN
下らねー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:10:32.35 ID:9YnFnS0N
>>52
何でお前に住所を知らせなきゃいかんの?
>>53
だからあ、古町に作ったほうがよかったって言ってるだけなのに
何でここまで叩かれなきゃいけんわけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:12:11.89 ID:AdTvxVVa
>>56
新潟人だけど、ずーーーーーっと、万代や駅にできた方がいいと思ってますよ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:14:01.25 ID:AdTvxVVa
やべーー!!古町にできない!
街全体の活性化にならない!新潟48はできない方がいい!


と言えば、満足か?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:15:02.71 ID:9YnFnS0N
>>56
ああそう。
お前がそう思うならいいんじゃねーの?
古町万代駅前の活性化が一番いいってのは同じなのに
ここまで叩かれるかねえ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:16:38.75 ID:9YnFnS0N
>>58
なあ、古町に出来たらいいなで何でそんなに叩くわけ?
だいたい新潟に48が来るなとは言ってねえだろうが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:16:49.31 ID:xn8LhgSA
>ますます古町活性化が遠退く

>誰もマイナスとは言ってないだろアホか。

論旨が矛盾している
そして結論は46氏のとおり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:17:58.67 ID:AdTvxVVa
古町は中央区役所や市役所機能一部の移転が始まるから、
そういう業務的な面で活性化を計ればいい。
若者むけのは万代新潟駅に造った方がずっと良い。
63柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/26(月) 19:18:57.78 ID:oQQSOwtN
街はずれの万代島でコンサートがあって古町、万代に恩恵がないわけではない。
イタリア軒とかのホテルや居酒屋にはそれなりに人が入る。

万代や駅前に劇場ができたら相対的に古町より優位になるというだけで、
古町が元々持っていたパイが奪われるわけではない。ゼロサムではないんで。

それに活動は劇場だけではないんだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:20:37.70 ID:9YnFnS0N
>>61
古町に活気がでないって言ってるだけなんだが?
古町に出来ればそりゃあ古町にプラスになるだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:23:46.28 ID:Kr2wfgor
古町なんか完全に捨てて駅前〜万代に集約しろよ。
そうすればまともな繁華街になるだろ。
駅南とかも無駄に広げるなよ。
静岡駅前が理想だろ。

金沢みたいに郊外化しまくり&繁華街も分散じゃ発展してるのに過小評価されるからな。
アドバイスだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:23:47.50 ID:9YnFnS0N
まあ古町に必要ないってのがここの意見ならそれでもいいけどね。
だけどちょっと違う意見出すと一斉に叩き出すこのざま、信じられんわ。
ぐだくだだからもうどうでもいいけどな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:26:17.27 ID:xn8LhgSA
>>64
>更に古町が過疎るだけなのにどういう思考してんだ。
------------------------------------------------
>誰もマイナスとは言ってないだろアホか。

こう並べると更に矛盾が分りやすい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:26:22.70 ID:6RoqFYKz
>>37
◎○の使い分けが不明なのもあるし
JRAの千葉は中山
神奈川は昔は根岸にあったが今は無い
法律上はることにしてたけど
改正して法律上も無くなっているかもしれない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:30:45.18 ID:Yum4NVuB
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:43:50.55 ID:ETLgRBeN0
秋豚は三大都市圏で馬鹿を騙し騙し商売していたがそれも限界に来ていた
そこでまず目に付けたのが復興支援と言う大義名分もある仙台
だが、仙台の財界はAKBに懐疑的で資金提供に消極的だった
札幌財界も同様に既に独自の文化があるのに今更AKBなんて・・・と難色を示した
地方開拓が思うように事が運ばず都市部でもどんずまりの豚一座が困り果てていた所に
自らネギを背負ったカモが豚の前に現れた、それが新潟のデベロッパー
これを逃してなるものかと話しが来て一か月程でなりふり構わず急遽結成となったわけ
色々たいそうな事を抜かしているがこれが現実
集客が悪ければカネを毟れるだけ毟って即解散コースだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:37:33.60 ID:nIVONsI5
NGTよりいまはBRTのほうが大事だと思わんか?
市役所前、白山駅前、青山イオンと工事が始まってるのにさ…
郊外路線の再編成の規模はすごいと思うぞ
鉄道とは無縁の南区が鉄道の20分間隔のダイヤより多く走るんだぜ?
そろそろ白根バイパスも一部完成するしね
71柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/26(月) 19:55:03.58 ID:oQQSOwtN
古町は日本で数少ない芸妓が存続している街だから簡単に見捨てることはできない。
「古町芸妓」は新潟県の無形文化財第一号だし、結構格式が高い。
建物も貴重で、「妻入造」と言う新潟の一部でしか見られない長屋、料亭、遊郭跡がある。
行政がほったらかしにして残念なことになっているけどね。

新潟は昔から女性が強い土地柄で「杉と男は育たない」と言われてきた。
女性のアイドル産業は向いているんだと思うよ。男はダメダメだが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:04:25.43 ID:EJTLlF35
NGT48か。素直に羨ましいと思う。
だが、鉄道路線も無い古町は、新潟都心のコアが古町から新潟駅周辺の万代へと完全に奪われていくのだろうな。
73柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/26(月) 20:13:51.82 ID:oQQSOwtN
小売業が土地利用が容易な万代シテイや郊外に駆逐されたのであって新潟では利用率2.6%の鉄道はあってないようなもの。
あと、下支えしていた徒歩圏の人口が減っているも大きな原因。新潟島の人口は40年間で半減している。

まあ、金融機関が集中しているし雇用人口は新潟で最も大きい街なんだけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:25:25.20 ID:EJTLlF35
通勤利用者の需要があるかと思う。俺新潟人じゃないから詳しくは分からないがな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:28:36.21 ID:FEH8Ja+k
>>16
きっと
P パヒュームに
K 勝つぞ
D 大丈夫

って意味だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:29:59.76 ID:FEH8Ja+k
>>25
涙出てくるくらい良いレスだな
金沢にもこんないいやつがいたとは

やっぱ足の引っ張り合いじゃなくて
協力し合って日本海側を盛り上げたいよね

そのパートナーとして金沢はマジで誇れる都市だと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:03:24.66 ID:EJTLlF35
来るのか。オール北陸の時代が。
個人的には東海と新潟県含む北陸と連携してオール中部の時代を築いて欲しいんだけどな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:11:22.39 ID:MvOr9pBL
信長の下僕でしかない外様ヘタれ大名に京の猿真似で支配されてきた奴隷の子孫とパートナーになる?
先祖が構築したオリジナル文化は淘汰され京の猿真似を後生大事にするだけの住人とパートナー?



君たちの頭は大丈夫か?
我々政令市民が相手にする輩では無い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:32:30.50 ID:mG86+MZh
うぜぇ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:30:33.71 ID:yO9Lfzst
GCTで新潟から糸魚川間を走って北陸新幹線または羽越本線を走る羽越新幹線を実現せよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:30:18.78 ID:baaYh05N
北陸新幹線の 「2014年問題」 の対策に行政が手詰まりだった中、
民間がNGT48を札仙広より先にフライングゲットしたのはアッパレ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:47:02.09 ID:FEH8Ja+k
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:52:58.97 ID:68xZzmTo
>>81
そもそも 「2014年問題」なんてダイヤ概要発表を見ると騒ぐほどの問題じゃなくて、
あれは何だったの?状態だからな。
それより新潟駅高架工事が計画より大幅に遅れることが判明した衝撃の方が大きかった。
予算を付ける為の大義だったはずなんだけどね、民主党の緊縮財源政策が痛かった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:20:39.42 ID:fdEPUDC4
>>83
北陸行は湯沢からなので、”たにがわ”は減便されるが”とき”は減便されないと散々書かれていた
一部のバカが”とき”は減便されるが”たにがわ”は減便されないと書いていた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:12:46.30 ID:rS5CWxU1
こんにちねぎねぎ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:28:15.51 ID:oy/W1QFW
>>83
というより工程的にはじめから無理があった。
87:2015/01/27(火) 10:30:29.82 ID:IDF64h8F
今更AKBって言われてももうピークは過ぎた感じだけどな。
NMBはまだ聞くけどSKEやHKTは正直地元にそんな貢献してんのか?って疑問。
まあ、札幌仙台差し置いて新潟に来るとは思わなんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:50:06.29 ID:QFvGoVSp
東京23区・政令指定都市・新興政令市
「最高路線価」平成26年
-路線価-対前年変動率-都市名-
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h26/rosenka/index.htm


23600|*9.7|東京都中央区銀座中央通り


*7560|*6.2|大阪市北区御堂筋
*6660|*7.8|横浜市西区横浜駅西口バスターミナル前通り
*6600|10.0|名古屋市中村区名駅通り
*4750|*2.4|福岡市中央区渡辺通り
*2660|*3.9|札幌市中央区札幌停車場線
*2640|*4.8|京都市下京区四条通
*2410|*7.1|さいたま市大宮区大宮駅西口駅前ロータリー
*2400|*1.7|神戸市中央区三宮センター街
*2270|11.8|川崎市川崎区川崎駅東口広場通り
*1860|*5.1|広島市中区相生通り
*1680|*1.2|仙台市青葉区青葉通り


*1150|-1.7|熊本市中央区下通り ☆
*1110|*0.9|静岡市葵区紺屋町名店街呉服町通り ☆
*1110|-1.8|千葉市中央区千葉駅側通り ←96万都市
**940|*4.4|岡山市北区市役所筋(東側) ☆
**940|*1.1|浜松市中区浜松駅前通り ☆
**820|*0.0|相模原市南区相模大野駅北口駅前広場通り ☆
**500|-3.8|北九州市小倉北区平和通り ←95万都市
**460|*0.0|新潟市中央区新潟駅前通り ☆
**370|*0.0|堺市堺区南海堺東駅前 ☆
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:55:25.12 ID:QFvGoVSp
東京23区・政令指定都市・新興政令市
「商業地価最高地点一覧」平成26年1月1日時点
http://www.land.mlit.go.jp/webland/

2960:東京23区


*915:大阪市
*814:横浜市
*754:名古屋市
*592:福岡市
*337:京都市
*300:神戸市
*292:川崎市
*248:札幌市
*222:さいたま市
*210:仙台市
*197:広島市


*153|千葉市←96万都市
*139|静岡市☆
*134|熊本市☆
**99|岡山市☆
**92|相模原市☆
**64|北九州市←95万都市
**59|浜松市☆
**56|新潟市☆
**44|堺市☆
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:57:46.62 ID:FJaPTrfV
もう何年か前だったら素直に羨ましいと思っただろうなぁ
もう下火な気がするけど
しかしNGTってどーなのよw
どんなメンツが集まるか気になるっちゃぁ気になるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:22:08.48 ID:V0xpYhK4
もう面倒だから47都道府県全部に作っちゃえよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:44:17.32 ID:J90jQpZg
秋葉区に作ってAKH48にすればよかったんだよ
もっとも本家自体が初期のアキバノリを感じないがな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:32:35.74 ID:rix8TK04
結局都市名って辺りが地方都市の限界なんだよな
なんとかススキノならわかるけど枕のイメージ強くなるしw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:28:43.35 ID:IudPt+nw
俺も1年位前だったら
今更?もうAKBオワコンだろ
と思っていたが

最近のHKTの躍進を見ていると
何気に影響力ありそうって思えてくる
まあ新潟が福岡と同じようになるとは思えないけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:39:31.50 ID:V0xpYhK4
NGT結成で新潟に飛ばされるのは誰だ?
http://news.merumo.ne.jp/article/pickup/2454541
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:46:09.29 ID:MspF1yLS
>>78
お前の頭は戦国時代で止まってんのかよ。今は平成の世の中な
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:57:54.39 ID:MspF1yLS
福岡市のやつはメディア関係で働いている九州人の影響で露出しているだけだろ。
新潟人は少なそう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:06:26.81 ID:IudPt+nw
福岡人って積極性もあるしな
そういう面でテレビ業界に合っているのかもしれないが
新潟人などの性格がそういうのに向いているのだろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:13:06.74 ID:RtBrRCy6
三波春夫、ジャイアント馬場、小林幸子
S級のスターは出ている
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:15:45.35 ID:rix8TK04
福岡に勝てる項目なんて地方都市じゃほぼない
民度くらいかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:21:03.27 ID:RtBrRCy6
比較的東京に近いのでメンバーの行き来がやりやすい
懲罰対象メンバーのどさ回り先
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:26:08.41 ID:MspF1yLS
ナゲット48
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:50:19.01 ID:CyhJRuTw
他にどこにできるのかねー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:05:20.27 ID:IudPt+nw
もしかしてこれを皮切りに
地方に続々とできるんじゃない

しかし今まで通りならもちろん限界がある
つまりかなり小規模な
小さな支店みたいな扱いで
それの実験に田舎代表の新潟が選ばれた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:24:42.74 ID:rS5CWxU1
おはりゅーてぃすと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:50:01.16 ID:fdEPUDC4
>古くから繁栄してきた大都市であり、日本海側の本州最大の都市として新潟に決まった
http://news.livedoor.com/article/detail/9713629/

日本海側で劇場作っても新潟以外では人が集まりそうにのが新潟に決まった一因

2014年度平均観客動員数
アルビレックス新潟 22,979人
カターレ富山      4,266人
ツエーゲン金沢    3,440人
サウルコス福井    1,516人
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:50:55.14 ID:fdEPUDC4
>古くから繁栄してきた大都市であり、日本海側の本州最大の都市として新潟に決まった
http://news.livedoor.com/article/detail/9713629/

日本海側で劇場作っても新潟以外では人が集まりそうにないのが新潟に決まった一因

2014年度平均観客動員数
アルビレックス新潟 22,979人
カターレ富山      4,266人
ツエーゲン金沢    3,440人
サウルコス福井    1,516人
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:02:14.83 ID:oy/W1QFW
今日の夕方くらいにもYAHOOトップに出てたけど
オリンピックに向けてJAPAN48を造る構想みたいよ。
今後、札幌、仙台、沖縄に造るとか。
結局、エリア制になるんだと思う。
その代表がJAPAN48.
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:24:58.02 ID:PI2YlOVc
>>94
オワコンって。。。
去年の売上見るとAKBが上位独占してるぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:35:06.58 ID:h6fThSKF
>>109
ドームツアーがガラガラだったのとCDに握手券と総選挙の選挙券のオマケがあるのをを知らんのか?
握手券を求めて一人で何枚も買うしCDの方がオマケ扱いだからBOOK・OFFではAKB関連のCDは買い取り不可なのも知らんのか?
握手会は毎月必ず東京、横浜、幕張で開催されてる。当然関連グループがある名古屋、大阪、福岡もな
だからAKBグループのセールス。はインチキと馬鹿にされるんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:35:59.27 ID:N3GPewcz
>>110
ずいぶん詳しいねこいつw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:48:46.82 ID:oy/W1QFW
>>111
というよりNGT48を否定するために必死w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:50:34.17 ID:oy/W1QFW
一言で言うと「見苦しいw」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:54:23.55 ID:pQCnjyYq
久々に来たけど相変わらず新潟人ばっかだなここ
ここ新潟スレにでも変えたほうがいいんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:18:43.11 ID:4ZTc930P
そらあアイドルグループができるくらいで妄想が肥大化しちゃうんですから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:38:31.02 ID:6OtxZoNO
>>115
いいね、君みたいな反応w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:00:50.67 ID:zovL50cS
>>114
もう新潟の話ばっかでつまらんから
他都市人も離れてるよ
ニョイキム合戦にうんざりしたのもあるけど
本当に新潟スレになるかもな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:02:59.28 ID:cu2DPe/o
そろそろ新潟外そうとか言い出す奴が現れてまたいつもの流れになるんだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:07:58.72 ID:zovL50cS
いや、単に新潟スレになると思うよ
違うスレで北九州人が暴れてるけど
あれと同じような感じになると思う
まあ知ったことじゃないけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:17:15.91 ID:X1dtgJXI
今回は新潟で大きな動きがあったから新潟の話題が続いてるだけ。
地方新興政令市スレなんだから新潟の話題が上がっても全然問題ない。
新潟排除したい人にとっては面白くないのかもしれないけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:32:38.85 ID:kT6SjniD
>>119
まあ温かく見守ってやってよ
娯楽の少ない新潟県民には嬉しい出来事なんだから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:52:43.05 ID:T1+4m0r2
まあ温かく見守ってやってよ
新潟市の市場力と経済力が高く評価されたことが悔しくてファビョってるだけだから
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 02:34:13.17 ID:Od7Rvvr5
娯楽が少ない
って今回のAKB関連の芸スポスレでも言われてるけどさ

ここの5都市なら
よほどのものじゃない限り、十分娯楽は楽しめると思うんだけどどうだろう?
少なくとも俺の娯楽はほとんどネットとPCがあるだけでできることだから
ど田舎でもネットさえ繋げれば楽しめる
プラスある程度のお店があれば十分だからここの5都市なら十分すぎる

あと大都会でしかない娯楽となると
TDLなどの遊園地系やプロ野球やライブとかか?数ヶ月に一度行くようなものだろ
行こうと思えば2時間しないで行けるからな
まあ俺は数年に一度だけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 04:04:26.57 ID:sk2mPz9Y
0131 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/27 23:36:53
>>119
新潟人だけじゃなく識者の間でも一般的にも認知されている。
金沢人だけが頑なに抵抗しているがw

AKB関係者 「本州の日本海側に劇場が無かった。新潟は日本海側の本州最大の都市」

秋元康氏「日本海側最大の都市」
http://www.sanspo.co...012605040002-n1.html
「古くから繁栄してきた大都市」であり、日本海側の本州最大の都市として新潟に決まった。
http://news.livedoor...ticle/detail/9713629
「古くから繁栄してきた大都市」

千葉のお国自慢厨マツコ・デラックス「新潟は日本海側で一番大きな街よ」
https://www.youtube....h?v=iDWR4ilo1m0#t=66
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:37:49.11 ID:4ZTc930P
嬉しそうにコピペしてるがマツコのようつべで隣にいる女性に逆に何も無いからじゃないかとか言われてるんだよ
>>121が普通で>>122が妄想肥大化の新潟人というわかりやすい構図
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:55:26.82 ID:6OtxZoNO
くやしいのーwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:15:03.79 ID:SIVGAh5w
やっぱ新潟人ってキモいよね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:28:10.53 ID:6OtxZoNO
ちくしょー、なんで新潟にAKBができるんだよ!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:32:53.19 ID:w0AfbhJJ
興味が無いならマツコがどうしたなんて見たりしないんだけどな
NGT48が気になって仕方ないから隈なく片っ端から関連動画をチェックするあたりがキモい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:59:05.91 ID:iplWONkE
国内のxxx48で都市名or県名の略称まんまって初めてだろ。
ちょっち恥ずいよなあ。
これまでは市内の特定地名の略称だろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:04:56.65 ID:MwVFRSEi
その内全都道府県に作留為のテストでしょ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:08:25.13 ID:6OtxZoNO
>>130
えっ?別に。
むしろ都市名の方が、ずっと良いが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:12:11.76 ID:iplWONkE
新潟には市内に全国的な知名度のある地名がない証左
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:17:39.62 ID:6OtxZoNO
栄も普通は知らないだろうな。
博多も博多にないしw

しかし、、、くやしいの〜〜〜〜www
135名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:35:19.80 ID:PE2+CAic
TYO HND 東京・東京国際空港(羽田空港)
TYO NRT 東京・成田空港

OSA ITM 大阪・伊丹空港
OSA KIX 大阪・関西国際空港
OSA UKB 大阪・神戸空港

NGO NGO 名古屋・中部国際空港(セントレア)
NGO NKM 名古屋・名古屋飛行場(小牧空港)

SPK CTS 札幌・新千歳空港
SPK OKD 札幌・丘珠空港
SDJ SDJ 仙台・仙台空港
HIJ HIJ 広島・広島空港
FUK FUK 福岡・福岡空港

KIJ KIJ 新潟・新潟空港


新潟のKIJだけ、見るたび何でだろう?って思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:14:01.74 ID:iplWONkE
137名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:17:18.70 ID:FgFVhNVD
全て新潟に先を越されて発狂しまくる
陸の孤島金沢百姓www
自動改札通り抜けれる訓練でもしとけゴキブリ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:27:55.20 ID:sk2mPz9Y
AKB関連スレや芸能スレで新潟に島流しにされるメンバーは誰だ?だの新潟に左遷されるメンバーを予想だのあんな田舎で大丈夫か?ばかりで笑ったわwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:37:29.87 ID:Od7Rvvr5
一般人は
新潟市をどう思っているかがよくわかるよね

秋田市とかそこらの田舎の県庁所在地と同レベルと思っている人が大半

情弱すぎる人は田んぼが広がり、豪雪地帯で、北朝鮮のすぐ近くでいつ拉致されるかわからなくて
東北弁で、パチンコする奴が多くて、在日朝鮮人が多いと思ってる
マジで情弱って馬鹿
140名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:34:20.06 ID:UteJy/Hl
>>138
新潟に左遷されるべきAKBメンバーは? [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1422189865/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:31:21.83 ID:VHWrMxUg
KIJじゃ全くどこだか分からないだろうね
古町とかをもじれば良かったのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:34:59.56 ID:1VNLst5E
まあでも地方都市のAKBもどきってブサイクなのばっかりだよな
乃木坂の方がレベル高いぐらいだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:45:22.42 ID:N7lvpT2t
AKBよりまし
144柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/28(水) 19:14:21.61 ID:p86pHziw
>>141
エーケービー
エヌエムビー
エスケーイー
エイチケーティー
エヌジーティー

で全部『エ』から始まっている。
だから、仙台48とかすすきの48にすると思うよ。

乃木坂だけ漢字表記だしね。
145柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/28(水) 19:16:23.21 ID:p86pHziw
乃木坂もNから始まっているか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:18:58.19 ID:SIVGAh5w
隆盛を誇った新潟空港の国際線も小松空港に抜かれたしね。
岡山空港や静岡空港の国際線利用者の方が多いね。

かつては国際線8路線あり地方空港ではダントツだったのに。
利用者も25万人くらいいたしね。
いまや15万人以下で3路線しかない平凡な地方空港になってる。

新潟県は昔は大県で新潟市も大都市だったわけだしもっと発展できたと思うんだがなあ。
なぜ新潟は衰退し続けるのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:30:38.86 ID:zovL50cS
新潟市は特に大都市だったわけじゃないけどね
港町としてそれなりではあったけど
県の人口は農業従事者が多い県だったから、米=経済力の時代が長かったのもあって
全国有数の人口を保っていた
ただ戦後よりサービス業なんかが発展するにつれて農業の価値が薄れ始めた
東京への人口流出もこの頃から始まり今に至る
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:34:52.41 ID:Od7Rvvr5
農業が中心の時代→新潟県1位
工業商業が中心の時代→新潟から太平洋側へ人が移動

必然的な流れだよな

もっと大昔に遡れば新潟が1位だったわけじゃないだろうし
平野が広かったり地下資源が豊富だった新潟に集まったんだろうな
149柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/28(水) 19:48:26.13 ID:p86pHziw
新潟県が一人当たりの総生産で静岡に越されたのは高度成長期以降だよ。
貿易がアメリカ中心になり必然的に太平洋側が興隆したんだよね。

米は経済を動かす重要な産物で、「先物取引」や「ローソク足」は米取引が行われていた
大坂で考案されたんだよね。米が集まる大坂が江戸を凌ぐ日本を代表する経済都市だったんだよ。

新潟は国立日本第四銀行や新潟証券取引所があったりと金融が強い都市だった。

>>146
急激に国際線が衰退したのは羽田空港が拡張し国際化してからだよ。結構最近。
ウラジオストク便やハバロフスク便が羽田にシフトした。
冷戦時代は新潟は東側諸国の出島のような役割だったから、その役割を終えたのさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:49:25.38 ID:1VNLst5E
妄想スレ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:28:46.95 ID:FgFVhNVD
秋田にすら敵わないクソ僻地金沢の百姓が毎日必死だなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:07:09.32 ID:cI5+zu3E
静浜岡熊傍観スレ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:13:24.81 ID:Y5/+47f5
今日も役割分担して回してるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:37:08.32 ID:NQCErVlQ
ローソク足は酒田の米取引場で考案されたのが最初じゃなかったか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:42:09.10 ID:uXNVMXxk
群馬に空港がないのは羽田や成田が近いから
羽田空港、成田空港へは僻地の北陸だと事実上飛行機でないと行けない
新幹線が開通して少し事情が変わることになるが
新潟は北陸と群馬の中間くらいの立ち位置にある

群馬 空港なし >>>> 新潟 国際線はマイナー >>>> 北陸 僻地なので地元の空港に国際線が必要

新幹線が開通しても北陸が僻地だが
         運賃         所要時間           本数
新潟→東京 10,570  とき    1時間37分〜2時間17分 26本
長岡→東京  8,950  とき    1時間32分〜1時間54分 25本
上越→東京  9,280  はくたか 1時間51分〜2時間13分 14本

富山→東京 12,730  かがやき 2時間08分〜2時間14分 10本  はくたか 2時間32分〜2時間54分 14本
高岡→東京 13,580  はくたか 2時間40分〜3時間04分 14本
金沢→東京 14,120  かがやき 2時間29分〜2時間34分 10本  はくたか 2時間55分〜3時間18分 14本
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:06:55.70 ID:4ZTc930P
>>129
動画の1部分の指摘でそこまで大げさに解釈してくれるとはやっぱ肥大してるよね妄想が
そもそもアイドルグループができるくらいで夢いっぱい(笑)になってる新潟人を笑ってるだけだよ
そもそもなぜそれができるからってインフラやプロ野球呼ぶまで発展するのかが気になってるんであってさ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:32:14.95 ID:OKmX7brr
新潟48メンバーは
これから選考するのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:35:50.58 ID:LGggbXDP
悔しいの-w
159柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/28(水) 22:47:13.67 ID:p86pHziw
>>154
酒田出身の本間様が発明したんだよね
『本間様には及びもせぬが、せめてなりたやお殿様』という言葉がある

酒田は東の堺と言われたんだけど、今は寂れた町だよ
160柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/28(水) 22:52:07.76 ID:p86pHziw
ローソク足を考案した本間宗久は酒田の富豪「新潟屋」の本間久四郎光本の三男だとか。
そもそも本間氏は佐渡がルーツだよな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:26:37.72 ID:ZVPci8zR
14本って一時間半に一本か…
すくねえな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 03:02:34.48 ID:gX/2pSLk
【堺】堺区のゲームセンター「K・CAT」が破産申請へ、負債16億円
http://www.fukeiki.com/2015/01/k-cat.html
〉1月25日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:10:08.26 ID:1AA1bmyq
>>157
メンバー達は新潟左遷にガクブル状態
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 08:52:07.85 ID:Arv8a2+q
静岡にもできないかなーと思ったけど
ご当地アイドルのH&AとかORANCHEが完全に消えてしまうw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:45:38.19 ID:2no0LaVt
>>164オレンチェは知る人ぞ知るだな。あれはある意味カテゴリが違うw

でも静岡県って結構アイドルを多数輩出してるね
浜松だと百田夏菜子(ももクロの赤)や元AKBの佐藤由加理とか
その浜松のお隣の磐田市には乃木坂の深川麻衣や、女優だけど長澤まさみも。

静岡もかつてはピンク・レディーを輩出したけど、アイドルというより美人女優が多いかな
少し前だと酒井美紀や石川亜沙美、最近では広瀬すずなど

良い素材が眠ってそうな土地だと思うが、ただ立地的にAKBとSKEの間で埋没しそうではあるw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:42:32.75 ID:PblTbBxO
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:03:15.36 ID:U1cKz6v1
>>166
芸スポにまたスレ立ってるけど
ありえねー、田舎のオンパレードだな
さすがに言い過ぎだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:19:17.90 ID:S20bFEAl
日刊ヒュンダイがまたネタ投下してるのか?と新潟人は適当に遊んでるのに
なぜかまたK人が張り付いて工作してるのは凄いと思うわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:23:47.06 ID:CDDZpQgp
>>166
さすがにプロ野球はないない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:33:59.68 ID:ytfQUxR4
AKBやらDeNAやらと新潟市ってそんなに勢いあったっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:40:08.87 ID:NX92GclX
目に見えて地域自体に勢い無くても、見え辛い故郷思いの人材・人脈なんかが育って来ているということでしょ。事の経緯をまとめると。
地域の衰退に一丸となって有力者たちが危機感を持っているというのも大きいと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:49:54.43 ID:sDG5m8GP
ってか成長戦略の1つにプロ野球チームを4つ造る となってる。
その提案者はかねてから、その1つに新潟をあげてる。

実現はそう難しくない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:01:57.80 ID:wAxX+55j
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告  平成26年12月結果 
21大都市別転入・転出者数 (転入者数、転出者数、転入超過数) ※日本人移動者  

札 幌 市 (2,748人、2,362人、+386)
仙 台 市 (1,987人、2,122人、−135 )
さいたま市 (3,007人、3,155人、−148)
千 葉 市 (2,172人、2,058人、+114)

東京都特別区部 (21,288人、19,626人、+1,662)
横 浜 市 (7,765人、7,374人、+391)
川 崎 市 (4,467人、5,082人、−615)
相模原 市 (1,516人、1,799人、−283)

新 潟 市 (856人、748人、+108)
静 岡 市 (799人、776人、+23)
浜 松 市 (977人、955人、+22)
名古屋 市 (4,608人、4,133人、+475)

京 都 市 (2,365人、2,526人、−161)
大 阪 市 (6,011人、5,891人、+120)
堺   市 (1,398人、1,680人、−282)
神 戸 市 (2,441人、2,685人、−244)

岡 山 市 (1,154人、1,077人、+77)
広 島 市 (1,748人、1,739人、+9)
北九州 市 (1,284人、1,346人、−62)
福 岡 市 (3,596人、3,277人、+319)
熊 本 市 (1,220人、1,182人、+38)

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/pdf/gaikyou.pdf
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:03:59.03 ID:S20bFEAl
ないない
新潟的には球団が欲しいんじゃなくて興行が欲しいんだよ
南場の動きや電通の動向に興味があるんであってベイスなんてどうでもいいんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:10:46.99 ID:sDG5m8GP
よほどの障害がなければ、
北信越、静岡、四国、沖縄 に4チームできると思うよ。
で、東西リーグになる。

北信越がどこかは政府側はオブラートに包んでるけど、
この提案に絡んだ大元の人が、新潟と言ってる。

地方創生も本格化するにつれ明らかになってくると思うよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:14:13.13 ID:sDG5m8GP
はやければ2017年シーズンにも始まるんじゃないかな。

東:札幌、仙台、新潟、千葉、埼玉、東京、横浜
西:静岡、名古屋、大阪、神戸、松山、福岡、那覇
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:17:40.03 ID:S20bFEAl
NPB拡張ネタを真にうけてる連中は道州制を今だに信じてる奴らと同類
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:23:14.02 ID:sDG5m8GP
まぁ昨年に提案されたばかりだから、
今年は本格的に検討しだすと思うよ。
政府側から球界へ圧力加わるだろうし。

ここ最近の安倍政権の動きみてると、
どうやら地方創生はかなり本格的にやるみたいだしね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:24:58.65 ID:tTw0kjhZ
一時期1リーグ10チーム制にしようとしたNPBが取り合ってくれるとは思えない
だけど地方再生には必要なことだと思うから新潟静岡には頑張ってほしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:43:30.99 ID:P5w0q9rX
確かあと5年は横浜スタジアム使う契約になっているはず。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:10:46.71 ID:EWMqkJP2
人口増加が大事だよ。
東京なんかあらゆる店や仕事がある。
人が増えればどんどん新しいサービスが生まれる。
人口減ってはどうしようもないよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:20:36.87 ID:sDG5m8GP
その東京集中を是正するためでしょ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:22:39.59 ID:sDG5m8GP
経済の原理でなんでも動けば、1点に集中する。そんなの当然。
でも、それは短期的な視点なわけであって、
もっと長期的に防災や防衛などの要素も加えると、
多極分散でネットワーク造るのが良いのよ。

地理的に新潟はその要のポジションの1つ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:30:48.59 ID:U1cKz6v1
>>179
プロ野球はAKBレベルとは難易度が違うからな
正直新潟では難しいだろうな横浜相手には
まぁ頑張り次第だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:35:56.35 ID:sDG5m8GP
今の形とはまた違うやり方で球界自体の再編はあると思うよ。
地方再生の名のもとに政府が間違いなく圧力かけると思う。
まぁ実現するかどうかは別として、造るなら新潟という名前が
上がること自体、新潟にはメリット。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:49:55.70 ID:5L8nXY+j
まあ、あんまり鼻息荒くしすぎるなよ。いつもそう。すぐ色めき立つ。 フライングも多い。
落ち着け
187柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/29(木) 20:23:48.43 ID:8fLwFh0S
DeNAの創業者で、ベイスターズのオーナーは新潟出身なんで、
度々ベイスターズの新潟移転の話は浮上する。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:26:10.30 ID:EWMqkJP2
新潟がここまで人口減ってなけりゃなあ。
衰退さえ食い止めれば新潟は悪くなかったんだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:28:54.08 ID:CDDZpQgp
そもそも>>180にもあるように
あと5年は横浜は契約期間があるからな
その後は分からん、新潟が今みたいに人口垂れ流してるようじゃ
来るものも来ないだろうな、数年後どうなってるかが鍵だ

あとよく言われてるヤクルトは移転しないって言ったんじゃなかったっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:34:22.46 ID:Ulx0qNtQ
新潟は野球はこれで十分
http://www.bc-l.jp/

今年から首都圏の埼玉と東北の福島が加わる
静岡は長野とつながっているから参加しないか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:35:38.66 ID:NX92GclX
芸スポ板スレだと単年契約と言う情報がでてるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:42:09.06 ID:CDDZpQgp
>>190
BCプロなのに注目度低いよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:48:11.12 ID:PoOqvVtQ
北陸新幹線が開業すると北信越は、
「北陸新幹線」沿線と「上越新幹線」沿線とに、二分化されるんだよね
最大都市・新潟市のみが、北陸新幹線沿線から外れる格好に
四国でさえ高松を中心に交通ネットワークが展開されてるのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:51:13.74 ID:0D6GPCi2
それが今さらどうかしたのか?って話
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:53:13.84 ID:EWMqkJP2
新潟の人口が普通に増えてりゃなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:23:51.87 ID:Ulx0qNtQ
>>193
「北陸新幹線」沿線なんてのは実態なし


経済では新潟は北陸側とは疎遠
上越新幹線と北陸新幹線の糸魚川までが新潟が重視している経済圏
高速道路の関係で福島とも交流が盛ん
北陸と組んでも新潟県の港湾の利用は見込めないし、スキー客も海水浴客も見込めない

三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900004.html
北関東磐越五県知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:25:34.62 ID:NX92GclX
また始まったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:43:44.72 ID:EWMqkJP2
北陸 301万5153人 12624平方km
信州 210万8441人 13562平方km
越後 231万3820人 12584平方km
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:53:08.89 ID:Ulx0qNtQ
これに新潟県の立ち位置と今後が集約して書かれている
新潟が目指すのは広域関東(関東甲信越+福島)の日本海側玄関口

>将来は新潟港を通じながら北東アジア、極東アジアの様々な展開があり得るんではなかろうかという、こういうねらいを持っております
>防災拠点として3県は同じ関越道、新幹線網という形で同じ沿線上にある
>道州制の認識は、日本海も太平洋側もそれぞれ持つべきだという認識を持っております
>間違っても北陸州とか、そういう形になってはいけないなというふうに思っています

http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
200名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:57:28.92 ID:Ulx0qNtQ
>>198
北陸と信州や越後は別物
北陸は富山と石川と福井の別個の県の通称
信越と越後は長野と新潟の別称
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:06:56.04 ID:Y4ih5kK2
新潟の人口が増えてればなー

って何度も言ってる人いるが
東京の一極集中を止め、地方を再生したいわけで
人口増えているところに手を加えてどうする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:08:11.71 ID:Y4ih5kK2
>>164-165
俺が今芸能界で一番美しいと思っているのは
広瀬すずちゃんなんだが
あんなにも美しい子を生み出した静岡は
秋田以上に美人の産地なんじゃないかと思っている
203名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:23:08.39 ID:ersfE+EA
>>201
そいつは人口微増だけが唯一の心の拠り所のk沢人だから
204名無しさん@介護・福祉板:2015/01/29(木) 23:34:52.10 ID:Aho5+IRY
>>164-165>>202
新潟県…佐藤栞(AKB48チーム8)
静岡県…島田晴香(AKB48)、西野未姫(AKB48)、横道侑里(AKB48チーム8)、青木詩織(関東甲信越出身なのに東海3県地盤のSKE48)、野中美希(モーニング娘。15)、広瀬アリス
岡山県…人見 古都音(AKB48チーム8)
熊本県…倉野尾 成美(AKB48チーム8)、田中美久(HKT48)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:36:56.47 ID:U1cKz6v1
人口が大事なのは事実だけどな
若年人口を多く関東に取られている新潟は特に
いまお偉いさんがあの手この手で新潟に引き留めるか呼び寄せようとしているが
ああいう情熱は他の県にもあまりないだろう
評価できる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:40:34.56 ID:Ulx0qNtQ
>>198
北陸なんかより新潟群馬埼玉の方が健全で友好的な関係にある
富山石川福井は諍いを起こして分裂した
未来永劫、北陸県知事会なんてのはできない

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
「今すぐ、しっかりした堤防を作らなくてはならない」
「何を言うか。越中はだまっとれ」
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:45:42.50 ID:Y4ih5kK2
チーム8は各県みんないるからなぁ

田中美久って子HKTでは結構人気だよね

>>205
確かにそうなんだよね
全体の人口が今減っているかってよりも
若者人口が重要だよな
若い人が東京に出て社会で活躍するのは決して悪いことじゃないから
止めたいとも思わないだろうし

でも優秀な人材が新潟県内で活躍できる場があれば良いよな
あと他の県から集まるような場も作っていかないといけない
そういうのを新潟がこれまで他の県よりも怠けていたということなのだろうか
それとも首都との距離、交通の便、気候、県民性などが理由なのだろうか
もし後者の方なら損してるよなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:00:18.34 ID:AEwqZb8X
地方自治体について石破創生相は22日、「競争しろというのか、その通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
努力した自治体としないところを一緒にすれば「国全体が潰れる」と語った。
国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIKJY96JTSEB01.html

これはそのとおりだと思う
日本全体各地方が活性化するなんて無理
すべてに国が援助するなんて無理
ある程度勝つ地方と負ける地方が生まれる
その中で勝つ側に回ると決まっているのは
北海道宮城広島福岡だろう
そこにここの5都市の4県も含まれるように努力し続けなければいけない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:16:48.30 ID:y86qoKzA
>>207
政府が地方に企業本社を置きたがってるのはそういうのもあるよね。税収面のメリットも確かにあるけど

あとまだこのスレの都市は大丈夫だと思うけど
地方都市は今後人口の減少に伴い、企業支社・支店の集約・統合が進んでいき
結果地元就職の受け皿も少なくなり、オフィスビルの空洞化も進む
支社は結局支社でしかないからね。いつ廃止あるいは縮小されてもおかしくない

長い目で見れば、若者雇用の面で本社経済の確立が必要になってくると思う
そうすれば受け皿が少なくなった時、周辺の都市圏の若者が東京ではなく自都市に流れてくることにも繋がる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:29:22.41 ID:LJzVeFIZ
広島なら岡山もまだ勝負できる
新潟は隣県から人・物を集約できるかどうか
自己完結や東京への今のままじゃ厳しい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:31:53.39 ID:NE1Jm1yr
>>209
>地方都市は今後人口の減少に伴い、企業支社・支店の集約・統合が進んでいき
支社では無いが地銀は既にそんな流れ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:01:10.01 ID:7w2MwaY3
地方都市の銀行経営統合

北海道銀行&北陸銀行(富山市)→ほくほくFG
富山市堤町通り1ー2ー26
北都銀行(秋田市)&荘内銀行(山形県鶴岡市)→フィデアHD
仙台市青葉区中央3ー1ー24
山口銀行(下関市)&もみじ銀行(広島市)→山口FG
下関市竹崎町4ー2ー36
福岡銀行&熊本ファミリー銀行→ふくおかFG
福岡市中央区大手門1ー8ー3
きらやか銀行(山形市)&仙台銀行→じもとHD
仙台市青葉区一番町2ー1ー1
徳島銀行&香川銀行(高松市)→トモニHD
高松市亀井町7ー1
 
地方の銀行経営統合は、
言うまでもなく経済的な結びつきが強い所同士が一緒になるケースが大多数
北海道&北陸は、北陸から北海道への開拓移住が多かった頃の名残だろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:10:56.54 ID:FhUraSaM
北陸と新潟。27万人差から遂に70万人の差がついた。
   
      2014年      1955年     面積
   
北陸 301万5153人 ← 274万1363人 12624平方km
長野 210万8441人 ← 202万1292人 13562平方km
新潟 231万3820人 ← 247万3492人 12584平方km
   
静岡 369万7651人 ← 265万0435人 *7781平方km
宮城 232万7993人 ← 172万7065人 *7286平方km
   
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:12:25.39 ID:ncKEe+QM
>>213
うっせー糞キム、商業の衰退が止まらないキムの心配でもしとれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:13:54.33 ID:McQv9UhH
>>213
北陸なんて県は日本にはありません
北陸は諍いを起こして分裂した地域の呼び名

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
「今すぐ、しっかりした堤防を作らなくてはならない」
「何を言うか。越中はだまっとれ」
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:19:24.70 ID:zSh8pTco
>>213
別に金沢なんざどうでもいいが
この人口減少はやばいな
これから高齢化が進む中、既存の中高年だけ新潟にとどまって若者がどんどん都会に流出するのは不利だ
NGTがどう影響するかは注目だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:20:59.45 ID:53E0kMNs
>>212
金融庁 都道府県別の中小・地域金融機関一覧表 http://www.fsa.go.jp/policy/chusho/shihyou.html
都道府県預金額1兆円超えの行数とその預金額の合計のランキング

東京 13行 29.9兆
埼玉 4行 18.5兆
大阪 7行 18兆
愛知 9行 17.4兆
神奈川 4行 16.3兆
千葉 3行 16.1兆
静岡 4行 15兆
福岡 2行 14.9兆
京都 3行 12.9兆
茨城 4行 11.9兆
北海道 2行 11.4兆
岐阜 2行 11.4兆
広島 3行 10兆
群馬 2行 7.7兆
新潟 3行 7.6兆
三重 3行 7.6兆
栃木 2行 7.4兆
宮城 1行 7.1兆
長野 2行 7兆
富山 2行 6.7兆
愛媛 2行 6.6兆
兵庫 3行 6.5兆
山口 2行 5.8兆
岡山 1行 5.7兆
香川 2行 5.1兆
熊本 2行 5兆
福島 1行 4.7兆
和歌山 2行 4.6兆
奈良 1行 4.6兆
山形 3行 4.4兆
岩手 2行 4.4兆
長崎 2行 4.4兆
滋賀 1行 4.2兆
青森 2行 4.1兆
徳島 2行 3.8兆
島根 1行 3.7兆
沖縄 2行 3.6兆
秋田 2行 3.5兆
鹿児島 1行 3.3兆
石川 1行 3.1兆
山梨 1行 2.6兆
大分 1行 2.5兆
高知 1行 2.4兆
福井 1行 2兆
佐賀 1行 2兆
宮崎 1行 1.9兆
鳥取 0行(1兆未満の合計が約1.3兆)
※都市銀行は除く
218名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:16:47.00 ID:vgsMQ583
アスワン復活なのでこのスレの人たちも気を付けてね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 04:15:06.37 ID:CX/KULjB
北陸県w3県束にならないとやっぱ厳しいよねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:32:16.01 ID:McQv9UhH
>>219
>3県束にならないと

金沢人が勝手に富山と福井を含めているだけで、束にはなれない

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
「今すぐ、しっかりした堤防を作らなくてはならない」
「何を言うか。越中はだまっとれ」
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


新潟は隣県とグループを作って定期会合をしているが北陸知事会なんてのはは未来永劫できない

三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:45:37.13 ID:AEwqZb8X
3県勝手に束にできるなら
新潟も長野と群馬も合算してくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:18:09.24 ID:I+8KQrLa
新潟岡山が発表されて最新の推計人口が出そろったな
新潟は減少数拡大で年度末-2000人を切る事ができるかが焦点、
静岡は大減少ながらも低い数値で安定、年度末-3000人を切る事ができるかが焦点、
浜松はここ数ヶ月間少し改善、年度末-2000人を切る事ができるかが焦点、
岡山は増加数拡大で広島の増加実数に肉薄、年度末に逆転できるかが焦点、
熊本市は増加数鈍化、恐らく大丈夫だろうが年度末まで+を維持できるかが焦点、


人口50万以上の29大都市推計人口 2015年1月1日

---人口---対前月---対前年---市名---

9,153,511|-**442|+86256|東京23区(東京)
1,521,881|+**384|+11988|福岡市(福岡県)
1,461,909|-**432|+11812|川崎市(神奈川)
3,711,450|-**181|+*8192|横浜市(神奈川)
2,277,595|-**110|+*5520|名古屋(愛知県)
1,943,723|+**115|+*5520|札幌市(北海道)
1,073,926|-**199|+*3931|仙台市(宮城県)
2,686,990|-***38|+*3521|大阪市(大阪府)
*,619,661|-***10|+*3437|船橋市(千葉県)
*,966,639|+***15|+*2325|千葉市(千葉県)
*,722,949|-**232|+*1794|相模原(神奈川)
*,518,097|+****7|+*1584|宇都宮(栃木県)
1,185,739|-***53|+*1470|広島市(広島県)
*,715,425|+***60|+*1461|岡山市(岡山県)
*,740,289|-***44|+**661|熊本市(熊本県)

*,516,233|-**180|-**410|松山市(愛媛県)
*,534,665|-***54|-**908|姫路市(兵庫県)
*,579,372|-**165|-**910|八王子(東京都)
*,606,624|-***86|-*1004|鹿児島(鹿児島)
1,468,913|-**691|-*1216|京都市(京都府)
*,839,624|-**252|-*1388|堺市(大阪府内)
*,790,866|-**222|-*1969|浜松市(静岡県)
*,807,897|-**194|-*2110|新潟市(新潟県)
*,503,266|-**216|-*2535|東大阪(大阪府)
1,537,237|-**649|-*3005|神戸市(兵庫県)
*,706,125|-**267|-*3022|静岡市(静岡県)
*,962,624|-**313|-*4915|北九州(福岡県)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:21:41.32 ID:AEwqZb8X
いつの間に千葉って北九州こしてたんだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:13:34.13 ID:7vE0b7FX
人口50万以上の地方都市推計人口 2015年1月1日

---人口---対前月---対前年---市名---

1,521,881|+**384|+11988|福岡市(福岡県)
1,943,723|+**115|+*5520|札幌市(北海道)
1,073,926|-**199|+*3931|仙台市(宮城県)
1,185,739|-***53|+*1470|広島市(広島県)
*,715,425|+***60|+*1461|岡山市(岡山県)
*,740,289|-***44|+**661|熊本市(熊本県)

*,516,233|-**180|-**410|松山市(愛媛県)
*,606,624|-***86|-*1004|鹿児島(鹿児島)
*,790,866|-**222|-*1969|浜松市(静岡県)
*,807,897|-**194|-*2110|新潟市(新潟県)
*,706,125|-**267|-*3022|静岡市(静岡県)
*,962,624|-**313|-*4915|北九州(福岡県)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:20:58.39 ID:LJzVeFIZ
なんだ、岡山以外オワコンじゃないですか
クマモンは論外
226名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 19:47:22.33 ID:5fjFqBsa
岡山熊本はいいペースだな
ほかは正直・・・って感じだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:10:52.57 ID:5KdA3Fw8
新潟ひでえな…
一応これでも2010年の将来予想より人口減少は少ないんだけどね
静岡もあと数年たったら70万人切るじゃん…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:33:02.44 ID:GD+Hg0lG
我が街静岡
はたして70万切るのはいつの日か
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:37:48.80 ID:Wt7DL5Hm
熊本は一時期広島と名古屋の増加を上回ってたのに堕ちたな
岡山みたいに移住先としてPRしたりしないとそろそろやばいんじゃないか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:46:51.93 ID:AEwqZb8X
三大都市圏意外でプラスなんてほとんどない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:52:13.49 ID:GzWYkzhm
札仙広福の中では広島が一番、元気がないね
平地が狭く空港も大学も市外に流失
宅地の価格も高いようだし 静岡市とだぶる部分が多い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:02:59.46 ID:53E0kMNs
>>231
広島は去年の土砂災害がイメージ悪い。
中心部への移転と他都市への流出どっちが多いのか?

静岡の場合は東日本大震災後の津波から特に沿岸部の流出が見られる。

両市とも特に若年層が移動している。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:25:31.10 ID:zSh8pTco
新潟静岡浜松は若者がいなくなってるしな
何度も言うが若者の減少は単なる人口減少とは違う
じじばばばっかになって生産人口がいなくなるということだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:44:50.35 ID:AEwqZb8X
では無理やり大学などを誘致して
数値上だけ若くすれば良いってものじゃない
やはり就職をして、世帯を持つような年代に入ってきてもらう、+流出を止めないとな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:19:21.63 ID:aBMNkXgo
浜松って平成の大合併による市内の過疎地拡大、リーマンショックおよび超円高不況による主力産業の衰退(工場の閉鎖、工場の市外流失)
中心繁華街の崩壊、少子高齢化等で絶賛人口減少中だと認識してたけど、ここんとこの人口減少数、思ったより意外に少ない

日本を代表する外貨を稼げる産業都市なんだから、頑張ってほしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:37:01.22 ID:vIAwnHnP
浜松駅前は凄く都会だよな
アクトタワーあるしタワマンも2本ぐらいあったかな
遠鉄関連施設はどれもデザインが凄く都会的
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:39:54.17 ID:2FuS9bPV
分母が大きい分、今後人口の多い都市ほどマイナスが多くなる。
自然減での減少が今後加速度的に始まるからね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 01:34:47.13 ID:WyfogFCZ
静岡市は普通に都心部でも若者多いぞ。浜松市は郊外なら若者多いんだけれどもな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 03:15:30.94 ID:aBMNkXgo
静岡・浜松とも進学就職の為に18〜24才で市外に出て行く奴多い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 04:35:27.75 ID:U74tDBWf
2都市とも春先の転出数が大きいんだよな
普段の減少幅が極端に大きいわけではないが着実にジワジワ減る感じ
おそらくこの春で静岡は70万5000人割れ、浜松は79万人割れする
浜松は昨年から改善傾向だけどこの春で真価が問われると思う
静岡は社会減だけでなく自然減がとても大きい。

そういえば静岡と岡山の人口逆転したのって確か2012年だったよな?
もう1万人近い差がついてるのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:50:42.01 ID:cjgn8VK+
新潟と浜松も逆転した。
リーマン前は浜松が上回ったけど、今じゃ1万7000人の差。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:24:31.22 ID:DDIxkeuq
岡山や熊本は都市圏全体も増加しているのが良いと思うわ
岡山の隣の広島なんて隣の呉市は3000人減少
熊本の隣の大分も大分市は微増だけど隣の別府市は2000人程度の減少
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:57:06.60 ID:WyfogFCZ
中部地方三都市(新潟市、静岡市、浜松市)の人口減少は、東京、横浜、名古屋に人口が流れていってしまっているのがあるかもな。
ここの3都市は街の魅力も大いにあるので頑張って欲しいな。

新潟市はNGT48?とかいうコンテンツが来てくれた事もあるので、ここでどの様に巻き返しが出来るかが課題かな。
新潟市の都市計画そのものを見つめ直して、古町への鉄道路線などインフラを整えて、古町と万代の2つの繁華街の二極化が出来たら良さそう。
新潟港などの湾岸エリアもウォーターフロントの開発薦めたら良いのではないかと思う。

静岡市は都心部や街自体は成長しているので。人口減少を止めること。これに歯止めをかけるべきニュータウンや住宅街の街開きがあると良いかもしれない。

浜松市は車の都市と言う事もあり郊外型のロードサイドが多すぎる。都心部よりも郊外に人が多いので廃れた街イメージを拭えない。
都心回帰を進めて。魅力的な店舗を遠鉄沿線中心に誘致していけたら良いんだがな。後は工業が強いこともあるので工業団地の街開きで人口減少にも歯止めを掛けれたら良い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:18:38.20 ID:vYlas3UZ
http://www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:27:08.80 ID:Z2zNTAPd
>>219>>220
北陸3県が事実上一つの纏まりであることは住民なら誰でも分かる。
京都と滋賀、愛知岐阜三重などもそうだ。
>>221
その組み合わせは北陸+関西+中京と言っているに等しい。
意味が分かるかね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:21:31.18 ID:oL//9J5D
>>243
静岡市の人口が減っているのは

1平野の狭さ
2津波の危険
3東京への近さが影響していると思う

3はどうしようもないが
1,2なら243が言っているようにニュータウンが良いかもね
山をもっと切り開いてニュータウンを作れば津波の心配もない
しかし結構急激に標高が上がっちゃうのかな?
そういう土地さえないのかな
あと広島の水害を考えるとそれもリスクあるんだよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:27:15.34 ID:jY9nluUX
>>245
福井の老人アスワンか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:24:59.13 ID:5csmoBE1
新潟は東京という大都会、日本の中心が近くにあるのが大きい
よく東京コンプレックスとか言ってるのがいるけどあんな超巨大都市が
あればどこでもそうなる
熊本の福岡へのとはレベルが違う
若者が東京を目指してどんどん出て行くのはある程度仕方がない
俺はその若者が新潟に帰ってこれるような対策を考えていくべきだと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:42:06.83 ID:aBMNkXgo
新潟よりも東京に近い宇都宮や高崎などは人口増えてるけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:58:38.74 ID:kEVr9cnw
2014年岡山都市圏の社会増加数 +1683
岡山市+1430 倉敷市+307 総社市+269 早島町+12
赤磐市+9 瀬戸内市+3 玉野市-347
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:12:47.19 ID:P8t1zcrL
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg


 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026.jpg

金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
http://www.geocities.jp/z_nagaya/Z_zhang_wu/TOP/entori/2012/3/25_jin_ze_shi_shu_tingno1jie_kongki_dian_puha13.html
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。

新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)

商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:13:43.49 ID:P8t1zcrL
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9

新潟は駅前に限定しなければ高層ビルは結構多い。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:14:57.05 ID:CBRqWbJZ
宇都宮、高崎から東京って言うとまだ気軽にいけるけど
新潟から東京って言うとそうもいかない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:31:31.03 ID:5csmoBE1
>>249
東京への流れは新潟の東京コンプの強さの表れみたいなもんだな
NGT誘致もそういうコンプレックスも絡んでるだろうし
とにかく東京のものを崇拝し手に入れたがる
だから若者対策は東京に行った若者がある期間立って帰りたいって思えるような
東京にない魅力あるまちづくりが新潟には必要だと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:08:07.11 ID:aBMNkXgo
新潟人の東京コンプ酷すぎるな
都心部の公園のトイレに人が寝泊りしてる都市の何処が良いのかわかんねぇ
256柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/01/31(土) 17:25:15.17 ID:h5qfQ1Wb
それ、大阪にもいえるんじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:40:50.55 ID:LAUxIlvG
>>246
言い訳にならんな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:00:02.30 ID:U74tDBWf
新潟静岡浜松の若者が逃げてるってどこかにソースあるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:30:38.86 ID:cXTSK0U2
自動車販売台数に占める輸入新車比率


東京 15.74
神奈川 11.08
====首都圏の壁====
大阪 8.58
兵庫 8.51
愛知 7.30
====三大都市圏の壁====
福岡 6.39
静岡 6.20
====東海道主要都市の壁 地方大都市の壁====
岡山 5.53
広島 5.44
石川 5.16
宮城 5.10
====地方主要都市の壁====
熊本 4.28
新潟 4.26

http://kurumart.jp/ranking/back/rankhuken2_2013.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:34:12.66 ID:iINP55pF
>>258
新潟は昔から結構言われてるけどな
働き盛りが東京行っちゃうって
静岡は知らんけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:40:46.46 ID:XKG08WI7
>>260
静岡都民だろ?
熱海辺りから通っている多い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:16:39.35 ID:oL//9J5D
ソース

昔から言われているからw

>>255
相手が首都だからかなりマシな方だろ
つか今や日本中が東京コンプ
テレビでもニュース内の話でやってたぞ
九州の田舎の方でも優秀な人材が東京に取られているって
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:11:19.95 ID:mEee90hM
>>259
なんかキムチ臭いと思ったら、金沢百姓が紛れ込んでるな
ここは格下キムチビが来るスレじゃねぞゴキブリ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:21:20.32 ID:vYlas3UZ
http://www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:44:11.49 ID:aBMNkXgo
田舎モノほど東京に憧れるのは良く分かった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:08:16.82 ID:jY9nluUX
生涯、東京も知らずに
北陸の寒村で一生を終える
それがキムのクオリティかよ蛙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:04:11.73 ID:Z2zNTAPd
>>264
ワロタw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:39:22.58 ID:N0Mk5yNC
>>248
東京の人は文化も違う新幹線を使わなければ行けない雪国の新潟は遠いと思ってるけどなwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:59:49.47 ID:ayGynfsX
>>235
【神奈川県相模原市】http://bankruptcy-japan.info/?cat=58
2015年1月20日 落合精機株式会社(相模原市)破産手続き開始
【埼玉県さいたま市(★浦和区、☆浦和区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=44
2015年1月28日☆有限会社住産下斗米(さいたま市)破産手続き開始
2015年1月15日★有限会社幹書房(さいたま市)破産手続き開始
2015年1月15日☆株式会社オフィス・キー(さいたま市)破産手続き開始
2015年1月15日☆株式会社アカンサス(さいたま市)破産手続き開始
2015年1月9日☆大栄建材株式会社(さいたま市)破産手続き開始…http://bankruptcy-japan.info/?p=25868
2015年1月9日☆株式会社ジェーシーエム(さいたま市西区高木)破産開始決定
2015年1月9日☆株式会社ビックサービス(さいたま市西区高木)破産開始決定
2015年1月9日☆有限会社ピックビジネス(さいたま市西区高木)破産開始決定
2015年1月9日☆有限会社ピックデータビジネス(さいたま市西区高木)破産開始決定
2015年1月9日☆有限会社ピックファクトリー(さいたま市西区高木)破産開始決定
【新潟県新潟市(★中央区、☆中央区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=95
2015年1月28日☆藤原産業株式会社(新潟市)破産手続き開始
【静岡県静岡市、浜松市(★葵区、☆葵区以外、◇浜松市)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=15
2015年1月23日★株式会社堀川組(静岡市)破産手続き開始
2015年1月21日☆菱清産業株式会社(静岡市)破産手続き開始
2015年1月16日☆有限会社アイ・エス・シー(静岡市)破産手続き開始
2015年1月14日☆有限会社清松加工所(静岡市)破産手続き開始
2015年1月30日◇株式会社建築工房スズキ(浜松市)破産手続き開始
2015年1月27日◇東海酵母食品株式会社(浜松市)破産手続き開始
2015年1月19日◇株式会社K-NETサービス(浜松市)破産手続き開始
2015年1月8日◇イガラシクリーン株式会社(浜松市)破産手続き開始
2015年1月5日◇浜松住宅資材株式会社(浜松市)破産手続き開始
【大阪府堺市】http://bankruptcy-japan.info/?cat=33
2015年1月28日 株式会社みやび(堺市)破産手続き開始
2015年1月28日 株式会社シンワ印刷(堺市)破産手続き開始
2015年1月28日 株式会社エービーシー(堺市)破産手続き開始
2015年1月26日 株式会社ケイ・キャット(堺市)事業を停止→破産手続きを弁護士に一任…http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20150126_01.html
2015年1月7日 株式会社大栄建設(堺市)破産手続き開始
【岡山県岡山市(★北区、☆北区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=52
2
2015年1月21日☆ピクニックレストラン株式会社(岡山市)破産手続き開始
2015年1月14日★株式会社伊藤鮮魚店(岡山市)破産手続き開始
2015年1月14日★原建設株式会社(岡山市)破産手続き開始
2015年1月7日★有限会社一番急送(岡山市)破産手続き開始
【熊本県熊本市(★中央区、☆中央区以外)】http://bankruptcy-japan.info/?cat=208
2015年1月28日☆有限会社上村商事(熊本市)破産手続き開始
2015年1月23日☆有限会社いでの(熊本市)破産手続き開始
2015年1月7日☆株式会社蒼生建設(熊本市)破産手続き開始
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 11:27:50.13 ID:m71vdR9C
高級輸入車登録台数 1台/人数 でランキングしてみたらセンスのある金持ちがどれだけの割合で住んでいるかが分かる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687


当然だけど全車種で富裕層もセンスのいい人間も集まる東京がぶっちぎり、
続いて富裕層割合が高くライフスタイルもこだわりのありそうな層の多い大都市所在県や、
三大都市の影響を受ける都市圏近郊県が高く、
僻地の田舎県や貧乏県は低い。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:41:42.73 ID:9seghylA
正規ディーラーの出店状況でよくね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:54:10.21 ID:lKKIag4q
メルセデス
BMW
アウディ
ポルシェ
ボルボ
プジョーシトロエン
ジャガーランドローバー
キャデラック
フォード

このあたりで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:02:47.19 ID:FF3EdBCI
この中で新潟がダントツ低いな
まあそれ目的でデータ出してきたんだろうけど

記事のフェラーリの部分でも書いてある通り
北海道では冬期間冬眠させるほど雪国では使えない車が多い
しかしそれを抜きにしても低い
やはり県の中に多くの田舎を抱えているということと
新潟市自体も所得が他都市ほど多くないってのもあるんだろうな

しかしこういう系のデータはマジで北陸は強いな
274柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/01(日) 15:06:09.64 ID:m+FZI+br
「ホームレスがいる東京のどこがいいのか」と言った翌日には「外車が多い東京がよい」
と言っている支離滅裂なアスワンは再入院しなさい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:11:57.48 ID:ZfApExNk
メルセデスとポルシェざあれざ指標としては十分でしょ。
あとは、ジャガーとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:24:31.70 ID:lKKIag4q
メルセデスとポルシェなら多分どの都市にもある
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:19:43.76 ID:iH14TwXw
金沢百姓に外車は不釣り合いだろwww
田んぼのあぜ道で泥に抜かってろよカス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:21:26.62 ID:svm5f9ed
登録台数が一番そこの住民レベルが反映されるだろ

ヤナセなど以外はフランチャイズ地元の中古車屋や飲食店経営してるオヤジが兼業でやってんだぜ
もっと言えば大して売れなくてもロイヤリティーさえ払える程度の儲けで充分て経営者が大半なんだぜ

登録台数が最も分かりやすい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:28:04.63 ID:9seghylA
何年落ちかわからんタダ同然のポンコツ外車込みじゃ指標になりえない。 
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:33:12.68 ID:iH14TwXw
こいつ北陸スレでポンコツアウディ自慢してた奴だな
金沢百姓がアウディとかお似合いやわwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:42:49.67 ID:vKouMUdV
>>279
諦めろ新潟人
新潟は高級外車割合でもダントツ最下位だけど
新車輸入車割合でも安定の最下位だ

自動車販売台数に占める輸入新車比率

東京 15.74
神奈川 11.08
====首都圏の壁====
大阪 8.58
兵庫 8.51
愛知 7.30
====三大都市圏の壁====
福岡 6.39
静岡 6.20
====東海道主要都市の壁 地方大都市の壁====
岡山 5.53
広島 5.44
石川 5.16
宮城 5.10
====地方主要都市の壁====
熊本 4.28
新潟 4.26

http://kurumart.jp/ranking/back/rankhuken2_2013.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:50:34.11 ID:iH14TwXw
クソ僻地金沢をアピールしたいのかキムw
自動改札通り抜ける訓練終わったのかよ百姓
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:02:22.78 ID:Q4ucdq2H
>>279
ベンツ、BM、アウディ、ルノー、プジョー、ボルボあたりならほとんどのシリーズが激しく値落ちするわな。
けど>>270で掲載されてる車は何年落ちでもきちんと走る状態ならそんなに安くないぞ。
ジャガーは怪しいけどw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:07:49.98 ID:xu+LxIpL
まあ新潟は糞田舎だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:11:32.92 ID:ZfApExNk
>>282
30年くらい前、小学3年のときに横浜市営地下鉄で初めて自動改札使ったときに入場時に切符をとってなくて出場時に取ってなくて焦った。
親父に思いっきり笑われた。
ひとりで新幹線乗れるのに自動改札は知らなかったのかと。
30年前は東京でも自動改札じゃなかったのを思い出した。

ところで、それぞれの都市圏でいつ頃自動改札導入されたんだ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:27:05.36 ID:ePWEzMTl
静岡駅 1992年12月自動改札機導入
浜松駅 1992年11月自動改札機導入
熊本駅 2002年11月自動改札機導入
新潟駅 2004年11月自動改札機導入
岡山駅 2007年 4月自動改札機導入
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:53:57.90 ID:uA/3KCKi
>>286
自動改札だけじゃなくICカード総合システム導入時期も併せて載せてよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:00:44.17 ID:FF3EdBCI
俺が初めての時は
入場時にそのまま行こうとして、親に取れよと言われて
出る時今度は取ろうとして待ってたのに出なくて、帰りは取らなくて良いと笑われたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:03:12.87 ID:ePWEzMTl
載せてよとか言うならお前が載せろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:34:47.52 ID:R0KjScKB
自動改札導入
静岡駅 1992年12月
浜松駅 1992年11月
熊本駅 2002年11月
新潟駅 2004年11月
岡山駅 2007年 4月

ICカード総合システム導入
新潟駅 2006年 1月
岡山駅 2007年 9月
静岡駅 2008年 3月
浜松駅 2008年 3月
熊本駅 2012年12月
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:52:33.63 ID:xu+LxIpL
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:05:06.99 ID:FF3EdBCI
旧新潟市(中央、西、東区)は40代が団塊世代と変わらないくらい多いのに
他の区は完全に他の世代同様に徐々に減ってるだけだな
南区西蒲区が酷い

つか上越市などこのガクンと下がった年代はなんだ?
と思ったら大学卒業した世代か
つまり就職でいなくなる人多数ってことか

もっと酷いのが新潟県全体
ガクンと下がるタイミングが少し早い
大学さえ県外ってのが多いようだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:09:13.55 ID:AlVqgFr8
新潟は住民の高齢化が激しいな
まあ静岡も似たようなもんだがね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:25:38.68 ID:yuH09vaX
295!omikuji:2015/02/02(月) 01:43:30.38 ID:hgRpbNdB
>>294
京都と岐阜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 03:36:43.61 ID:+5b5nWc0
滋賀だろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 07:47:09.83 ID:rHr9Vr+E
そういや京都に本社がある佐川急便って新潟人が作った会社なんだろ?
初期の頃は相当なモーレツ企業だったらしいじゃん
このスレでも感じるけど新潟人ってバイタリティあふれる基地外なんだね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:13:34.61 ID:0zxFrVEz
上杉謙信、山本五十六、田中角栄
チキガイばかりだわな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:04:28.45 ID:9If+cCAy
スレタイの都市
着実人口増加中、中国四国に都市圏影響力ある岡山以外
発展の見込みなし
300Ψ(`∀´ )暴金膺懲同志會 ◆Dog.6X8U/I :2015/02/02(月) 18:25:10.44 ID:JV7+eKQk
ペラッペラ日航ホテル(130b)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLPM2LW_9G4Xs/703/3M53J3pd.1.jpg

金沢駅前(左側が都ホテル)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLXgVE3MQJAP2/782/38XsAb6u.1.jpg

鼓門(製作費3億5千万円)
ttp://u.fileseek.jp/-/DL_PVljaUmabc/856/7BceeHI6.1.jpg

もてなしドーム(京都駅リスペクト)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLUGQrw2SnsMM/948/9Gsottma.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DL7ceQeQnPNGg/028/8xKCnZ4s.1.jpg

金沢っ子自慢のFORUS(イオンリテール)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLUrllU0WXWMs/099/AoNESPD1.1.jpg

バス案内板
ttp://u.fileseek.jp/-/DL7hIli6TpQzg/180/tCWDBWK.1.jpg

巨大地下広場(禅の修行に最適です)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLrsQHtqxKV6I/254/4wHIgriW.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLEu.znFJNgmY/323/3WyalFpd.1.jpg

北陸鉄道浅野川線(地下化にこだわりました)
ttp://u.fileseek.jp/-/DL5eBOkh4kbMk/386/7SbpDNqe.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLRY2s60T3oBA/462/2t30oD4s.1.jpg

金沢駅構内
ttp://u.fileseek.jp/-/DLewtzG1tetcg/540/UpzlZK8.1.jpg

カウントダウン垂れ幕(早くきまっし!)
ttp://u.fileseek.jp/-/DL_tGiFmM1ChU/622/2TKZRxeS.1.jpg

あんと(高齢者向け物販ゾーン)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLGHDe3Ov1Q5A/707/7iqqB71p.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLg1IkyYnKPOI/778/9ZtrpxAy.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLs28hB0MOwRg/857/8HMkTZRF.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLZQ5EuLJ4tmk/924/4giFBRWK.1.jpg

あんと(金髪カリスマパティシエの店)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLfe1IWyV7JQA/994/5S5NA1eS.1.jpg

Rinto(3月14日に増床エリアオープン予定)
ttp://u.fileseek.jp/-/DLa9di1dbrE9I/069/AU8etlrf.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLN3ulXei9sKw/137/7zA3Htxl.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLGLzs0XjJBms/211/1EFRWD9x.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLQ1lVr8AKCgY/274/59sfyLAy.1.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:05:06.75 ID:CtX2OSR6
金沢駅の地下広場は一度行ったけど、万代クロッシングより広くて金かかってる分
尚の事寂れて見えたね・・・地下鉄も走らなそうだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:11:20.04 ID:h56vsaE2
大都会()岡山
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:40:30.23 ID:TfJV45NS
http://www.youtube.com/watch?v=SqJPcr7T5sg

一つ目の駅 シーン
二つ目の駅 あはははh うはh
三つ目の駅 シーン
四つ目の駅 うはh あははははははh あははははははh
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:42:12.73 ID:LOVdDl8a
>>297-298
アンチ新潟の方がバイタリティ溢れてるよ。
新潟が関わるスレなら何時でも何処でも出張して、新潟の悪口やネガティブキャンペーンに励み粘着しているよ。
もしかして君もその一人なのかい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:52:03.82 ID:5f2zJuBZ
新潟市と川越市は、どちらが活気ありますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:36:03.03 ID:MRJQarM1
首都圏の方が活気はあるに決まってるだろ
新潟はその首都圏に吸い取られてるんだから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:36:40.78 ID:cWWkdKuw
岡山が好調な理由の半分は新潟と同じ政治力による広域交通インフラ整備だと思う。
熊本などは地理的にはせっかく九州の中心なのに政治力で広域交通インフラのほとんど福岡を中心に整備されてしまった。
ケチのつき始めは新幹線博多開業、そのタイミングで熊本は身を削ってでも熊本まで引っ張って来るべきだった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:06:14.57 ID:v0nxXhmX
>>305

821 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/12(土) 18:40:02 ID:sLLuYrkqO [22/31]
>>818
蕨市は新潟なんかより全然都会だろ、人口密度日本一だぞ。地価も全然上だし。
おまえの理論なら三鷹や調布は新潟より田舎って事か?

822 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/12(土) 18:52:11 ID:IuO18huR0 [11/24]
あったりめぇだろう!
蕨とか三鷹とか調布なんて中心街の規模が全然ショボイだろう。
それより、お前が本当に浦和のサッカー少年なら劣頭を応援しろよ。
今1−0で大痛に負けているぞ、お国板なんかに居座ってる場合か?



川越なんか新潟の相手じゃないよw
新潟は吉祥寺の隣の三鷹より都会だからww
309柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/02(月) 21:17:05.73 ID:g2sUw62i
>>297
新潟人が作った企業
新日本石油、昭和石油、東京電力、帝国ホテル
帝国劇場、迎賓館、サッポロビール、ホテルオークラ、東京経済大学
川奈ホテル、東京海上日動、大成建設、日清製油、日油、日本無線
あいおいニッセイ同和損害保険・・・・・・・・・・

主に大倉財閥ですが
http://youtu.be/xMRlbnXbfX8
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:22:35.34 ID:MRJQarM1
>>307
政治力あるなら新潟はもっと発展してもいいはずなんだがな
いや、政治力があってもあれが限界というべきか、しかも衰退してるし
岡山は周囲に都市圏が広がり衛星都市みたいな存在もある
それが新潟静岡熊本みたいな県内で完結している都市との違いだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:25:30.25 ID:EtP42qnI
金沢の地下広場って何のためにつくったのw
これだけ人がいない空間があることが羨ましいw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:31:18.78 ID:MRJQarM1
ついで言うなら国内で大都市と呼ばれる都市は
自県、自分の周りだけじゃなく周囲にも大きい影響力をもっている
岡山がまだそのレベルに達していないのは分かるが
これからの努力しだいでは広島に近付くレベルまではいけるかもしれない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:49:40.80 ID:8S6lGvD/
阪神電鉄初代社長で阪神タイガース生みの親の外山脩造も新潟人
ちなみにアサヒビールの前身の大阪麦酒設立にも関わってる

三井物産初代社長で日経新聞の前身の中外物価新報を創刊した益田孝も
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:52:52.62 ID:H4ftsqbD
>>308 アタマ大丈夫か?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:00:38.26 ID:MRJQarM1
>>314
コピペに反応するなよ
316柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/02(月) 22:23:33.31 ID:g2sUw62i
>>313
佐川急便、東映、日本の郵便制度、DeNA、三井物産、ヨネックス、鹿鳴館、REGAL

あたりもそうだね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:24:54.79 ID:h56vsaE2
ハードオフ
かつや
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:34:05.47 ID:v0nxXhmX
>>314

504 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 02:00:13 ID:tsB1Rje80 [2/4]
まぁ、新潟市は新潟県内に有る為に、どうもイメージ損をしているな。
東京周辺の都市と比べれば、東京・横浜に次ぐ街だし・・・・
もし、東京周辺に位置していたら「出没アド街ック天国」
とかの番組に取り上げられたりして、世間の評価が変わるかもな。
何と言っても、行ったことがない人の変なイメージが先行しているな。



大丈夫なわけがないだろw
東京周辺の都市と比べれば、東京・横浜に次ぐ街だって言うんだから。
319柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/02(月) 23:11:07.05 ID:g2sUw62i
>>317
かつやはアークランドサカモトから派生した企業だね

世界で初めて乾電池を開発した屋井先蔵も新潟県民
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:26:34.73 ID:9If+cCAy
>>318
東京横浜に次ぐww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:29:04.41 ID:0zxFrVEz
>>318
一昨年、僻地金沢に号外が出たらしいなw
セブンイレブンが北陸の孤島に初めて出店
金沢では長蛇の列に、号外が撒かれお祭り騒ぎたわったらしいなwww
鎖国、大政奉還、文明開化 ピッタリあてはまるなキム
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:31:21.64 ID:rHr9Vr+E
新潟市内観光旅行へ行った時、何見ればいいんだ? よくわかんねぇな

日本平、浜名湖、後楽園、熊本城みたいに義務教育レベルで習う
誰でも知ってる市内観光地が思い浮かばない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:34:43.73 ID:yuH09vaX
まあネタはさておき
東京周辺の
東京、横浜に次ぐ街、都市ってどこなんだろう

川崎?さいたま(大宮)?千葉?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:37:09.78 ID:yuH09vaX
>>322
ごめん日本平は習った覚えはない
静岡なら富士山で良いんじゃね?

新潟市なら信濃川や越後平野なら習ったかな
しかし観光地ではないけどw

そういえば山や湖や海岸とか観光地にはなるけど、川って観光地化されてるのあまり聞かないな
有名な川って四万十川とか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:40:23.19 ID:0zxFrVEz
>>322
なめんなよ万景峰号があるじゃね〜か
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:41:55.82 ID:h56vsaE2
天竜峡、球磨川下り
長良川鵜飼
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:42:53.73 ID:hgRpbNdB
一時期話題になった中国大使館(領事館)はどうなった?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:43:33.18 ID:yuH09vaX
佐渡ヶ島がもっと有名だったらな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:47:51.99 ID:MRJQarM1
>>323
川崎>さいたま>千葉だろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:48:13.40 ID:rHr9Vr+E
登呂遺跡はたしか地理で習ったな
万景峰号は習ってない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:49:04.58 ID:dJ42g5Mz
>>324
信濃川に遊覧船とか屋形船とかの水上交通に関する観光コンテンツとかありそうだがないのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:03:06.74 ID:O9pwrMpx
>>318
どうせなら横浜より上とか言えばいいのにwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:05:03.59 ID:L9cRhMud
万景峰号に関しては完全に新潟は被害者だろ

日本海側で一番東京に近く、大きな港があるのが新潟市だっただけで
新潟は何も悪いことしてないのに
イメージ悪くなりすぎだろw
アンチにとっては最高のネタ
雪、田んぼ、曇り空、自殺、拉致
新潟はアンチにとってはネタの宝庫だなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:07:43.70 ID:L9cRhMud
はああ?
東京、横浜に次ぐ街?www

と思ったが
>>329
なんだかんだ言って東京周辺ってそれくらいしかないのかw
まあ”街”って言うから繁華街とか、駅の人通りの多さとかが基準なら
ここの都市に勝ち目ないけど
都市としての大きさだったらここの都市と大した差がなさそうw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:19:20.20 ID:PM3C/xl/
都会度では全く勝ち目ないけどな
首都圏の都市は東京と一緒に大都市圏の一部を構成してるからインフラから何から何まで地方では勝ち目ない
まあそもそも本来比較の対象にならない都市地域同士だ
それ以前にスレ違いだ
やめやめ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:20:33.30 ID:Rcg2UKV5
田んぼ、稲作を馬鹿にするってことは、
日本の3000年近いその歴史を否定することになりかねないよね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:25:34.39 ID:4jo75LA2
>>336
江戸時代の石高を自慢しながら稲作を馬鹿にする頭の悪い人もいるしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:48:12.63 ID:zHoLQUuQ
県庁所在地と県名が同じで損なイメージとなるとやっぱ新潟かな
もったいないなとつくづく思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 04:08:57.24 ID:aVcRZmLi
新潟で歴史教科書といったら開港五港の新潟港があるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 04:20:24.29 ID:g80KeTSJ
キム悔し〜のwww
AKBにDeNAも? 熱視線浴びる新潟県http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150129-00000007-nkgendai-ent.view-000
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 07:48:22.33 ID:6nyUq/wa
409 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/13(月) 17:33:56 ID:yucbEpFQO [1/8]
【関東】新潟 さいたま 千葉 川崎【政令市】

新潟はこっちの方がしっくりくる。

暫定順位(総合)
さいたま≧新潟>千葉=川崎

414 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/13(月) 19:49:06 ID:yucbEpFQO [2/8]
413=410
キムはすれ違いw

新潟は千葉川崎よりも卸売りは多いんだよカス!
あと中心部の規模はさいたまよりも新潟がでかい。
あとコンベンション、スポーツイベントなどを含め評価したまでだ。

いい加減キムは巣に帰れやw

416 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/13(月) 20:01:19 ID:yucbEpFQO [3/8]
>>415
商業販売額が激減している金沢や岡山や2兆円しかない熊本よりはマシ

420 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/13(月) 20:28:44 ID:yucbEpFQO [4/8]
>>417
お前は何をもって新潟をクソ田舎と貶める。
実際に新潟に来たことがあるのか?中心部を歩いたことがあるのか?
で、お前はどこの住人だw

今日の21時までに回答しろ。できなければお前の負け、キム沢と認定する。

421 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/13(月) 20:31:23 ID:yucbEpFQO [5/8]
>>419
キムは人口も商業販売額も激減してるんだから富山にでも出稼ぎにいけやカス!

426 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/13(月) 21:09:39 ID:yucbEpFQO [6/8]
結局419は答えることが出来なかったなw
キム確定したなwwこいつは暫く監視する必要があるな。

>>422
ようするに岡山、熊本は実力不足で吸引力が無いと言うことだな。
金沢如きでも都合の良い妄想合併すればの話だな。
新潟は西蒲区というお荷物を取り込んでいる事を忘れんな!聖籠町を吸収してたらより実力都市に成ってたわ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 10:06:36.23 ID:R/WlwojC
新潟市:鳥屋野潟、信濃川、新潟港

静岡市:駿府城、日本平、三保の松原、久能山東照宮、浅間神社、登呂遺跡、清水港
浜松市:浜松城、浜名湖、天竜川、秋葉山本宮、舘山寺、弁天島
岡山市:岡山城、後楽園、最上稲荷、吉備津神社、西大寺
熊本市:熊本城、水前寺公園、藤崎八幡宮、金峰山

新潟市内の観光資源は確かに乏しいな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:46:37.35 ID:yoFMTG+S
>>341
6年も前www
いかに陰湿陰険が、わかるな金沢百姓
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:43:51.43 ID:vz529Bv3
新潟人って田舎者のくせに
妙にプライドだけは高くて勘違いが多いよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:19:42.10 ID:/W5d2BSi
石川県民はドブス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:25:56.32 ID:lkpFdYfx
最高路線価の所在地:最高路線価(千円「1m2当り」):対前年変動率

熊本市中央区手取本町/■■■■■下通り1,150:-1.7
静岡市■葵区■紺屋町/名店街呉服町通り1,110:+0.9
岡山市■北区■■本町/■■■■市役所筋■940:+4.4
新潟市中央区■東大通/■■新潟駅前通り■460:+0.0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:29:46.91 ID:lkpFdYfx
>>341
変な薬でもキメてるのか?
348Ψ(`∀´ )暴金膺懲同志會 ◆Dog.6X8U/I :2015/02/03(火) 19:55:34.27 ID:PEARAiAc
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:05:04.79 ID:/4aYUHHz
新潟市民は隣県だとどの県に親しみを感じるの?
富山>群馬>長野>山形>福島かな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:51:58.34 ID:vcCVspqw
>>342
白山公園(日本最初の都市公園)・神社とやすらぎ堤も、みなとぴあ、新津記念館も…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:31:38.83 ID:kec+Sqnk
日中韓3カ国文化交流事業の開幕イベント概要発表
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20150202160843.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:41:17.70 ID:E0ufI2Wo
【静岡】清水区の建材卸「北静木材」が民事再生法申請、負債21億円
http://www.fukeiki.com/2015/02/hokusei-mokuzai.html
http://www.hokuseimokuzai.co.jp/company/
〉1月30日付で東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:30:32.89 ID:oVvb6nK9
もはや“アイドルオタク”!? NGT48批判をしたマツコ・デラックスのアイドル愛がすごい
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150131-00010000-otapolz-ent
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:12:29.55 ID:O4+oGott
>>349
新潟県って巨大だし
普通、新潟市から距離のある隣県に特に親しみなんて沸かないんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:32:14.38 ID:VObX+5PS
長岡人だが

群馬>長野>>>福島>>>>>富山>山形
ちなみに福島より埼玉、東京の方が親しみというか行く頻度が多い
356柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/04(水) 21:29:47.09 ID:Sp9k6oAT
上杉家のつながりで上越は米沢と会津若松と交流がある。
経済的なつながりで言えば群馬、長野、東京だが、
特急いなほで結ばれているから庄内地方には親近感があるよ。

>>342
・旧新潟税関庁舎(国重要文化財・日本で唯一現存する条約港の税関)
・新潟県議会旧議事堂(国重要文化財・日本最古の都道府県議事堂)
・四代目萬代橋(国重要文化財・一般国道の橋梁としては日本橋に次いで重要文化財に指定。
コンクリートの構造物の重要文化財としては日本最大)
・新潟カトリック教会
・新津記念館(日本の石油王の迎賓館)
・行形亭(老舗料亭。G8、APECの会場として使われる)
・鍋茶屋
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:30:27.30 ID:6kKQjJJ7
>>354
チーム8以外の山形県、群馬県、長野県、富山県在住・出身者がNGT48オーディションに来たらなぁ。
358訂正:2015/02/04(水) 21:32:16.87 ID:6kKQjJJ7
新潟県在住・出身者、チーム8メンバー以外の福島県、山形県、群馬県、長野県、富山県在住・出身者がNGT48オーディションに来たらなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:00:55.22 ID:mj991fl7
わざわざ新潟にオーディション来るのがいるとも思えんが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:47:29.66 ID:h/oIQmqO
新潟→東京の勢力圏
静岡→東に東京・西に浜松
浜松→東に静岡・西に名古屋
岡山→東に京阪神&姫路・南に高松・西に広島
熊本→北に北九州&福岡・南に鹿児島
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:49:10.94 ID:F1ptqkJL
金沢のおやゆびプリンセスは、むかし新潟人いたよな
「北陸4県」の除雪アイドルみたいだから新潟にも来たことあるようだ

NGT48なら、富山県、石川県にも影響力をおよぼすんじゃないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:51:43.44 ID:vaZEO3N5
>>361
金沢百姓の話題はやめとけ
北の工作員活動に火が付くぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:40:11.50 ID:uwyfMSVr
>>358
新潟にそんな影響力はない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:58:12.07 ID:pX6Zx9iz
キム沢=糞田舎w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:45:39.71 ID:bWswqoMs
>>363
陸の孤島に帰りたまえキムチビさん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:02:05.48 ID:3wknWKlh
現実問題
隔絶されて他地域に商圏ほとんどない新潟が他の県からそんな呼び込めるとは思わないけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:07:14.07 ID:l39jWsdf
日立造船など、国内最大級の洋上風力 新潟沖で
17万世帯分を供給
2015/2/5 2:00 日本経済新聞 電子版

 日立造船は住友電気工業や三菱商事などと組み、新潟県沖に国内最大級の洋上風力発電所を建設する。
出力は20万キロワット超で約17万世帯分の電気を供給できる。総事業費は1千億円規模で2024年度の稼働をめざす。
太陽光発電より効率的な洋上風力発電は欧州で広く普及している。政府も買い取り価格を高く設定、開発を支援しており、
民間の大型洋上発電の商用化に弾みがつきそうだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:28:34.11 ID:BAvYj+bB
風力発電って風が強すぎると
かえって良くないんじゃなかった?
日本海の冬を乗り越えられるのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:22:47.89 ID:BAvYj+bB
首都圏1都3県への転出超過数
    2013年2014年
大阪府 8682 10905
北海道 6374 7455
兵庫県 6238 7323
愛知県 5410 6683
静岡県 3982 5980
福岡県 3795 5801
茨城県 5692 5412
新潟県 4208 4358
青森県 3205 3702
宮城県 2575 3575
群馬県 3408 3425
福島県 3770 3011
栃木県 3118 2966

これ見るとやはり周辺からものすごい食ってる
近ければ近いほど出やすいんだろうな
370柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/05(木) 19:31:19.71 ID:Tc+cVpwS
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:02:51.12 ID:BIqqp1Ca
テレ朝の黄金伝説で古町の店でてたね。あとは埼玉栃木茨城とか。関東ローカルみたいな構成。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:05:32.83 ID:tLggLw4X
厚生労働省 人口動態統計月報(概数) 平成26年9月
人口動態総覧 21大都市別 (出生数、死亡数、自然増減数) 

東京都区部 ( 7226 、5956 、+1270 )
札 幌 市  ( 1350 、1399 、−49 )
仙 台 市  ( 846 、627 、+219 )
さいたま市 ( 945 、738 、+207 )
千 葉 市  ( 655 、573 、+82 )

横 浜 市  ( 2683 、2320 、+363 )
川 崎 市  ( 1274 、800 、+474 )
相模原 市  ( 484 、429 、+55 )
新 潟 市  ( 580 、612 、−32 )
静 岡 市  ( 452 、586 、−134 )

浜 松 市  ( 622 、626 、−4 )
名古屋 市  ( 1723 、1613 、+110 )
京 都 市  ( 990 、1090 、−100 )
大 阪 市  ( 2043 、2028 、+15 )
堺    市  ( 612 、567 、+45 )

神 戸 市  ( 1108 、1185 、−77 )
岡 山 市  ( 589 、495 、+94 )
広 島 市  ( 953 、736 、+217 )
北九州 市  ( 703 、813 、−110 )
福 岡 市  ( 1321 、838 、+483 )
熊 本 市  ( 594 、492 、+102 )

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001129160
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:50:39.78 ID:3wknWKlh
2014年都道府県別社会増減(転出入)

東京都 76,027  群馬県 -1,018  栃木県 -2,000  三重県 -3,134  岐阜県 -5,480
埼玉県 18,375  香川県 -1,142  福井県 -2,101  愛媛県 -3,283  長崎県 -6,080
神奈川 14,887  富山県 -1,198  高知県 -2,291  岩手県 -3,312  青森県 -6,547
愛知県  7,978  岡山県 -1,205  佐賀県 -2,338  山口県 -3,472  茨城県 -6,670
千葉県  6,759  鳥取県 -1,255  山梨県 -2,720  山形県 -3,554  静岡県 -7,114
宮城県  2,501  島根県 -1,361  大分県 -2,755  長野県 -3,703  兵庫県 -7,407
福岡県  1,530  京都府 -1,529  和歌山 -2,766  広島県 -3,803  北海道 -8,639
沖縄県  -249   徳島県 -1,590  熊本県 -3,002  鹿児島 -4,222  
石川県  -734   大阪府 -1,666  奈良県 -3,049  秋田県 -4,378  
滋賀県  -788   福島県 -1,933  宮崎県 -3,126  新潟県 -5,443

住民基本台帳人口移動報告 平成26年(2014年)結果
http://www.stat.go.jp/data/idou/2014np/kihon/youyaku/index.htm
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:44:03.95 ID:BIqqp1Ca
静岡市の繁華街の最盛期を100とすると今いくつくらい?90くらい? 
あまり衰退した話を聞かない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:46:31.01 ID:HYSwpmqd
>>372
イメージ通りのところもあれば、意外なところもあって、面白いね。
年間のデータもみてみたい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:21:41.12 ID:WjythPUG
>>373
意外に新潟減少が少ないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:50:46.84 ID:o9yu3AEH
新潟の減少の原因は半分以上が自然減
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:16:50.33 ID:26mE/Qec
>>373
県ではなく市のデータを頼む
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:37:52.16 ID:8v3YmUuc
ソース提示されてるんだから言い出しっぺがやれば?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:32:12.91 ID:x25m/kHu
>>377
新潟、新潟 るせーな
自動改札通り抜ける練習でもしとれ僻地金沢土民
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:32:48.90 ID:TypH7by/
>>376
十分多いだろw
率で計算したら静岡以上に減ってるぞ
それより何故か兵庫の減りが大きいのが気になる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:42:26.38 ID:smptt15I
>>376
多いだろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:43:07.34 ID:o9yu3AEH
意外にって書いてあるのがわからんのか
新潟の減少の大半は社会減のせいという印象がある中
以外にも自然減が影響していたってことでしょ

>>381
静岡や兵庫は分母が多いから順位が下なだけ
実は新潟も
率に変えたら新潟以下が他にも出てくる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:45:11.06 ID:eIbj/YlM
岡山健闘。
移住者多いのかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:57:36.10 ID:QjYqYA2y
新潟静岡は相変わらず減少多いな
あとは東北が多いな
でも東北でも宮城はさすがだな
広島は少しずつ衰退しつつあるな
岡山が健闘してるのはなかなか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:17:20.34 ID:smptt15I
新潟発狂するかもだけど石川県はやはり優秀だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:22:04.98 ID:yQtYBed5
なに自画自賛してんの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:35:32.87 ID:il4bkqh9
社会増減・自然増減、どちらも重要な指標。
社会増減は、その時のその都市の勢い。事業所の移転が主要素。一時的なもの。
自然増減は、子供を産み育てる環境の充実。人口の土台を支えるもの。
日本の人口が減少する中では、自然増減は極めて重要な指標だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:49:11.68 ID:TypH7by/
社会減自然減どちらも大きい新潟は
オワコンってことか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:58:11.24 ID:9PTMgd4p
自然減が多い要因として
年寄り人口の多さも関係してくる
子どもの育てやすさは新潟は何かの指標で上位になってなかったか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:15:14.52 ID:TypH7by/
>>390
ようは新潟は
年寄りばっかで若者子どもが少ないって事か?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:21:28.55 ID:9PTMgd4p
新潟はってか日本はな
でも新潟はその割合が他の地方県と同様多い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:30:17.99 ID:TrT1+64a
2014年政令市別社会増減(転出入)

都区部  65,654

札幌市   8,309
川崎市   7,290
福岡市   6,564
大阪市   6,525
さいたま  5,949
横浜市   5,640

名古屋   4,442
仙台市   2,050
千葉市   2,030
相模原   1,543■

京都市    721
岡山市    345■

熊本市   -299■
新潟市   -319■
浜松市   -395■
広島市   -528

堺  市  -1,123■
神戸市  -1,129
静岡市  -1,170■
北九州  -2,800

住民基本台帳人口移動報告 平成26年(2014年)結果
http://www.stat.go.jp/data/idou/2014np/kihon/youyaku/index.ht
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:35:11.81 ID:TypH7by/
>>393
やっぱり見込みあるのは岡山くらいか
新潟静岡浜松なんてこれから人口の減少が止まらないだろうし北九州なんか完全にオワコンだな
>>386
石川は驚いたな
まあ新幹線開通でどうなるか分からないが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:35:43.24 ID:kZpad3Xq
岡山、金沢 なんか香ばしいな
西日本人はキムチ臭い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:06:28.55 ID:QjYqYA2y
>>373 393
こうして見ると勝ち組と負け組みがはっきり分かるな
ここにある都市ではやっぱ岡山がよく健闘している
衰退しつつある広島相手ににいいところまで本気でいけるかもな
あと宮城仙台の増加ぶりはやっぱ目を見張るな
東北各地から吸収してやがる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:11:51.71 ID:tL5h9qHS
熊本に生まれなくて本当に良かった
歴史上全く不要な土人街

福岡
・北は小倉から南は久留米まで広大な市街地と平野
・太平洋ベルトに面し、工業も盛ん
・海に面し、大陸との貿易に有利
・本州の玄関口で輸送に有利
・地下鉄が整備
・九州大学が配備
・アジアへの国の拠点空港に選定
・MICE戦略都市に選定
・人口大幅増加

熊本
・閉鎖的
・盆地で蒸し暑い
・夏は猛暑、冬は底冷え
・水俣病問題
・肥後もっこす
・大手地場産業無し
・地下水の硝酸性窒素汚染問題
・地下水かん養域の減少問題
・全国最低クラスの県民所得
・県内最大手がパチンコ企業
・熊本市以外人口大幅減少

福岡の歴史
・邪馬台国
・太宰府天満宮
・住吉神社
・漢委奴国王の金印
・鎮西探題
・防人
・日本神話にも多く登場

熊本の歴史
・熊本城のみ ※名古屋の武将が地元土人のために作成
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:12:57.84 ID:9PTMgd4p
石川だけじゃなく
富山も減少少ないってことを見ると
陸の孤島ってことが功を奏してるのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:15:52.04 ID:QjYqYA2y
岡山か熊本かってところか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:21:27.58 ID:9PTMgd4p
それぞれの理由を考えてみた

東京都 76,027 首都
埼玉県 18,375 首都のベッド
神奈川 14,887 首都のベッド
愛知県  7,978 東海の拠点
千葉県  6,759 首都のベッド
宮城県  2,501 東北の拠点
福岡県  1,530 九州の拠点
沖縄県  -249 温暖、観光
石川県  -734 北陸
滋賀県  -788 京都のベッド
群馬県 -1,018 首都のベッド
香川県 -1,142 四国の拠点
富山県 -1,198 北陸
岡山県 -1,205 中国の拠点
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:26:30.68 ID:66Vo2SEu
岡山が健闘してるのは広島のおかげ
名古屋福岡くらいの影響力と勢いが広島にあれば岡山も人口減だったろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:59:34.26 ID:zNqDXOJo
中国地方は広島の影響力があんまり強くないみたいだからな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:27:21.22 ID:bS/HeUL+
岡山が広島喰って、熊本が福岡喰うとか胸熱w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:31:45.13 ID:WWuG6NW9
中国地方は横に長すぎ
そして東名阪・日本の中心に近いほうに岡山があって広島には目が向かない
熊本も同じで、日本の殆どが国土軸の北東側にあるため鹿児島を意識することは殆どない
静岡も名古屋を意識することは殆ど無かろう
新潟や金沢は別の軸に乗っているため分からんかも知れんが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:44:40.92 ID:3b0ZF2zF
福岡なんかのせいで一時期の影響力がないとはいえ、やっぱ広島は大都市だよ
だけど岡山も頑張ってる。地理的位置にも広島よりいいし四国北部も都市圏に取り込める。
これからが正念場だな。

あ、熊本が福岡喰うってのはさすがにあり得ないと思う。福岡はレベルが違う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:37:59.76 ID:vs8AQ1p0
岡山とか金沢とか空気以下
なんか必死だよなヘタレカス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 04:44:54.81 ID:TVKoB7MI
>>406
人口減少まっしぐらの新潟より断然マシだよ岡山は
お前は新潟人みたいだが低レベルの金沢と岡山をいっしょにするな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:14:16.75 ID:lANQ8c3j
なんか
朝鮮のキムと
中国の吉備が

必死なんだわ(笑)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:15:40.63 ID:hf/3fHAz
なんか金沢人って金沢と岡山が同格だと思い込んでるフシがあるよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:17:50.86 ID:hf/3fHAz
金沢なんて岡山の半分の規模なんだから引っ込んでてほしい
いちいち新潟叩きの当て馬に使われて迷惑だわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:50:40.56 ID:A7pvM+3U
観光地としては岡山は金沢の半分以下
新潟は1/4以下

都市規模は新潟も岡山も金沢の1.5倍

ってとこかな 体感的に
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:36:26.08 ID:D02QzmEL
イメージはそうだけど
実際観光客はそれほど来てないんだよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:29:17.84 ID:Q2W7347s
現在1400人増の岡山も4年後には人口減
900人増の金沢は2年後には人口減
600人増の熊本は来年人口減

だと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:53:33.94 ID:3By+W8Y1
そういう憶測より現実に向き合おうよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:21:15.62 ID:TVKoB7MI
>>408
ID変えてもバレバレww
北陸スレで遊んでろ
>>413
人口予測なんて当てにならんよ、今のデータで判断すべき
西が広島、東が神戸大阪で人口増加の新興政令市は評価すべきこと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:31:13.48 ID:bugHx4La
岡山は人口増加が熊本を抜いたとたんうるさくなったよなぁ
都市圏どうしで比べて、どうぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:05:07.75 ID:9kcpJdRT
クマンコは都合が悪くなると周辺町を引っ張り出すからなw

コンクリ城と中出しソープくらいしか自慢できんしw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:20:46.04 ID:4gzucGmA
ソープとかいらんし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:51:57.90 ID:mcOAz4LY
>>343
熊本城って鉄筋コンクリートだけでなく、エレベーターもあるんだよね。
超近代的w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:28:55.12 ID:Yb/MNcqy
>>406
裏日本の人口減少地域がほざくなよカス笑
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:35:18.23 ID:TZ1gltOc
岡山の人口増加を自慢してるのって岡山人じゃないような…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:39:16.10 ID:dgaPeo3i
H26.4-6延べ宿泊数(前年同期比、全国平均+1.8%)

沖縄 448万人(+1.3%)
福岡 379万人(+16.0%)外人32.1万人(+38.9%)
鹿児 180万人(+3.8%) 外人5.6万人(+22.9%)
長崎 170万人(+0.7%) 外人12万人(+2.0%)

〜〜〜〜〜ダントツでマイナス成長〜〜〜〜〜

★熊本 164万人(-10.2%)外人10.5万人(-8.0%)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:39:36.52 ID:Cakr11zq
それはもうバレてるよ
いつもの場違い工作員
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:40:42.76 ID:Yb/MNcqy
>>421
人口増加自慢されるのが嫌なのかよ
別に人口が増えるのを嬉しく思ってどう書き込もうが勝手だろ
気に食わないからって喧嘩ふっかっけてくるほど余裕がないのか
新潟は
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:50:17.32 ID:s0QXU4wF
>>421を読んで、どこから新潟の名前が出てくるのか意味不明
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:57:22.35 ID:Yb/MNcqy
>>425
話の流れを読んでりゃ新潟が否定的な感情もってるのはすぐ分かるだろ
>>406>>408みたいにな
てめえらが格下金沢とやらと遊んでるのは勝手だがいちいち岡山の躍進にケチちけるなアホが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:01:34.87 ID:bS/HeUL+
岡山市は香川県って言うマーケットを巻き込むことが可能だから発展することは普通のことだな。
鳥取、岡山、高松と言う縦のルートが繋がると大発展しそうだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:18:54.22 ID:0UhJu+fM
>>393
静岡ってまた転出やばくなってないか?
一昨年くらいまで転入超過だったはずなのにどうした?
新潟浜松は年間でこの数字なら言われるほど減ってないな
新潟浜松と熊本との差は自然増減ってことで分かりやすいな
岡山も増加鈍くなって来てるし決して安泰じゃないと思うよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:55:53.47 ID:I+/MUq+N
自然増減も高齢化率が違うから
年寄り多くて若者少なきゃそりゃ減るわな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:05:58.70 ID:mcOAz4LY
>>428
一定数東南海地震の津波想定地域からの脱出が見て取れる。
静岡浜松沼津焼津は転出超過だが、藤枝、富士宮のちょっと内陸は転入超過。
特に沼津はそうだと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:13:58.25 ID:Iq2iHyE7
>>426
だから自演と
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:51:01.50 ID:D02QzmEL
自演を無抜けずgdgd言ってくる奴もうざいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:03:56.82 ID:kaU4aHqT
まともな新潟人が金沢なんて気にするわけがないだろ
岡山と金沢を同格にしてる時点でお察し
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:17:57.57 ID:3b0ZF2zF
>>427
岡山の都市圏はは広島県の福山からも人口取り込め可能だからな。
周囲にマーケット規模拡大出来る都市は栄えるで。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:28:11.89 ID:jTcJqUSk
新潟人どうした?
全国屈指の人口増加を誇る埼玉県に勝った。と主張している新潟人()が、人口増減で慌てるとわw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:26:19.00 ID:lANQ8c3j
キムに踊らされる桃太郎(笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:30:27.44 ID:mcOAz4LY
さっきフジテレビ系で金沢やってた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:34:53.21 ID:D02QzmEL
これからしばらくは金沢や北陸関連がテレビでたくさん出るだろうな
一つのブームを作りたいようだ

もちろん開業の時期の今宣伝しなくてどうするって話だから当然だが
メディアのステマにみんながうまくのってくれるかどうか

来客数、経済効果は今年の春をピークに一気に下がっていくわけで
このピークをどれだけ高くするかが重要だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:37:43.11 ID:mcOAz4LY
>>437
ちなみにこれは金沢八景ね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:55:15.43 ID:3By+W8Y1
それだけじゃなく多いうちにリピーターを呼ぶビジネスモデルを作らないとダメだ。
目先に囚われて荒稼ぎしても後に残らない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:20:21.43 ID:2rhcROEJ
もうしばらくしたらメディアは北海道開業一色になるから心配するな
JR東からしたらこっちが本番だから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:35:25.29 ID:3b0ZF2zF
>>428
岡山は倉敷も社会増してるのが大きい。
なんだかんだで周辺に安定した衛星都市があるのだから当分安泰だよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:25:43.76 ID:WWuG6NW9
北陸新幹線は金沢まで長い一本道で近畿は近いのにそこに行くには在来線しかない
これは心理的に東北よりきついぞ
パラレルワールドの果てまで行くような感じだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:38:47.53 ID:uAh5QqtC
岡山圏は倉敷あってこそだよ。まとまった人口による購買力もだが
全国2位の工業製品出荷額を誇るのは雇用・所得・税収の面から見ても大きい。 
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:27:48.56 ID:htHi82gs
281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:45:06.75 ID:lIifQ7Dp
高崎は東北新幹線でいう宇都宮ポジションだから、 速達タイプが通過するのは至極当然
ただ、上越新幹線との分岐点なので多少衝撃なんだろ
仙台ポジションの金沢を最重視するのは至極当然

仙台ポジションの金沢ってここ笑うところかww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:51:14.52 ID:dhRoKLjc
岡山の仲間に倉敷市、福山市、高松市と40万都市が3つもあるのは凄いな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:53:55.72 ID:IJZ3X6b1
>>446
岡山と和歌山の区別がつかないわ
てか?
金沢よりマイナーじゃねえか
中国のどこよ大連の近くか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:57:36.92 ID:AHGHO4/v
>>447
高松の音かな?
瀬戸大橋経由という意味ではないかと。、まあ、福山は広島の圏内だと思うが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:58:05.52 ID:0rPw8DOh
井の中の蛙大海を知らず
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:07:57.41 ID:bmabehAT
>>446
何気に凄いよな
岡山の商圏範囲って広範囲だし
恵まれてるよ岡山は色んな意味で
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:12:08.51 ID:IJZ3X6b1
岡山ぐぐったら
駅前にAEONとかwww高崎みたいだな
どんだけ僻地なんだよwwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:18:22.15 ID:D0Z/zT9+
金沢人は巣に帰れ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 06:00:56.51 ID:w/MEDUXe
>>437-439
笑ったw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:05:20.67 ID:Q0f1mR+8
イオンを田舎の郊外店としか判断できてない情報遅延君がいるんだね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:16:20.38 ID:I2Jl/NK1
イオンは正直嫌いだが、岡山のは郊外店とは別形態と銘打ってるので、
的はずれなレスは見てて残念。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:02:08.43 ID:Ch7PXOEg
岡山人だが前年比1400人程度じゃはしゃがんよ
5年後もこの増加数を維持してりゃ少しは調子に乗るかもしれんがw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:19:29.81 ID:Ch7PXOEg
岡山のイオンモールは賛否あるだろうけど
まず郊外で買い物を済ませてる層を中心部に引っ張って来ただけでも大きな意味があると思う
岡山駅からイオンに向かう駅南地下道の通行量は約6万人になったと発表された
来客の3割が県外者というのも評価している
林原の計画通りに中規模百貨店2店、恐竜博物館、中層オフィス、高層マンション、が建っていたらこんな効果はなかっただろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:30:07.44 ID:Ch7PXOEg
人口が伸び悩む地方都市で
例え少々人口が増えていても従来通り市街地を郊外に拡大しているような都市より
人口減に危機感を持って中心部に色んな機能を集約している都市の方が結果として成功だと思うわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:35:21.42 ID:Ch7PXOEg
岡山はイオンという核施設が中心部にできたが郊外も同じように開発し続けている
昨年就任した国交省出身の市長がコンパクトシティをメインスローガンに掲げる人だから
これからの舵取りに期待している
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:10:52.93 ID:ZmkOP//0
企業の支店の統合で広島から岡山に集約って動きはないの? 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:24:46.02 ID:Ch7PXOEg
詳しくは分からないけど中国支店と四国支店の統合で岡山に中四国支店新設は聞くね
確か大和ハウスグループとかオムロンは岡山に中四国ブロック事業所を移したんじゃないかな
中国四国から引き揚げて大阪で統括というのもあるようだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:31:11.42 ID:abbYjAqt
>>455

ビジネスマンやキャリアウーマンも訪れる駅前立地は、これまでのイオンモールとは違うな
店舗面積を犠牲にしてまで巨大な吹き抜けを作った意味とは
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80968670W4A211C1000000/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:14:52.25 ID:I2Jl/NK1
天満屋ピーンチ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:26:16.07 ID:COtoD3+w
>>458
ホントそれな
人口の増減だけ見るなんて小学生でもできる
その先を見ないとな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:39:46.96 ID:J51lw7KU
>中心部にいろんな機能を集約
単純な指標として中心部の人口が増加してるのは新潟市、岡山市、熊本市
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:48:27.83 ID:J51lw7KU
新潟市中央区 182,605
静岡市駿河区 212,021 213,059
浜松市中区 234,584 238,477
岡山市中区 144,239 142,237
熊本市中央区186,180 184,353
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:51:49.35 ID:J51lw7KU
途中送信したわ
行政区--------推計-----国勢
新潟市中央区--182,605--180,537
静岡市駿河区--212,021--213,059
浜松市中区----234,584--238,477
岡山市中区----144,239--142,237
熊本市中央区--186,180--184,353
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:52:44.74 ID:XGMMEaOK
何かな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:59:41.22 ID:dE1kqGDd
熊本土人「熊本は九州一の観光県!熊本城、阿蘇が凄い!」

H26.4-6延べ宿泊数(前年同期比、全国平均+1.8%)

沖縄 448万人(+1.3%)
福岡 379万人(+16.0%)外人32.1万人(+38.9%)
鹿児 180万人(+3.8%) 外人5.6万人(+22.9%)
長崎 170万人(+0.7%) 外人12万人(+2.0%)

〜〜〜〜〜ダントツでマイナス成長〜〜〜〜〜

★熊本 164万人(-10.2%)外人10.5万人(-8.0%) ゴミw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:12:25.50 ID:JefMjlFz
>>467
岡山市の中心部は謎の区割りで中区じゃなくて北区にあるという
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:16:12.61 ID:llRhPv9T
>>458
同意
中心が1000人減で郊外が2000人増で全市1000人増の都市より
中心が2000人増で郊外が3000人減で全市1000人減の都市の方が全然マシ

>>467
本当は中心5km圏の小学区別くらい詳細が分かればいいけどな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:38:29.76 ID:kjNNi531
>>471
それはない。
郊外だけ増でも人口減より100倍マシ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:53:50.08 ID:p9PSISpu
>>472
おまえ金沢人だな、金沢みたいに中心街の商業が大崩壊するなら意味がないってことよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:59:17.19 ID:sQ15p0dY
それはない
どうせお前らの関心事なんて街が都会か田舎かだろ
郊外店が盛況で中心部から人がいなくなる方がヤバイ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:01:49.21 ID:kjNNi531
>>473
さすがだなw
でもお前最近察知能力高まり過ぎだろw
お前のPCにアラーム機能でもついてんのか?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:01:57.01 ID:Wa6TH2Ui
いや、普通に考えて人口減が一番やばいだろ
岡山は社会増も安定してるし熊本は自然増が安定してるけど
新潟静岡は両方ダメなんだから
周りの県から取り込めるほど影響力もないんだし
だから新潟なんかお偉いさんが必死に人、若者留まらせようとしてるんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:05:30.46 ID:fC5og/xM
>>473
よっ、監視員ww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:07:26.87 ID:kjNNi531
>>474
物音気にする住環境悪い狭いマンションに住むよりいい。
まはり少し郊外の広々とした戸建てが快適だよ。
田舎の都市なんてマンションが街を都会的に見せてるだけだからな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:15:35.90 ID:S27lIQBh
>>476
人口増減もどの範囲の人口が重要なのか線引き次第だからな。
中心部なのか?中心区なのか?市域全体なのか?都市圏なのか?都市雇用圏なのか?県域全体なのか?ブロック地域全域なのか?

個人的に中心都市の発展には、日常生活で中心部を利用する中心5km四方人口、と通勤通学で中心都市を日常的に訪れる都市雇用圏、の2つが重要だと思ってる。
この範囲の増減がその都市の発展に大きく寄与している。

札幌なんかが良い例で北海道自体は全国一の衰退地域だけど札幌は地方最上位の発展都市。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:19:55.52 ID:J51lw7KU
>>478
マンションが都会的に見せてる都市ってどんだけスカスカなんだよ
熊本市を除く地方振興政令市の駅前を見てこい
熊本市は一極集中してるだけの特に味のない街だった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:25:28.34 ID:Wa6TH2Ui
>>479
何で例として札幌が出て来るんだよ
そもそも札幌は中心郊外関係なく全体で人口増加してるぞ
どこが増加しようが減少しようが全体的に減ってたらその都市の活力そのものに
影響与えるんだからダメだろ
そもそも新潟や静岡は札幌みたいにその地方に影響力もってるわけじゃないだろ
だったら自分たちの県や市で何とかするしかないけどその県や市も減少してたんじゃ話しにならないよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:33:42.59 ID:S27lIQBh
>>459
オレも岡山人だがあの市長はやってくれると思う。
早速LRT化やトランジットモール化を進めているしな。
天満屋の影響力も落ちて来たし大ナタを振るには絶好のチャンス。
>>460>>461
最近中四国支店を岡山に置くケースは益々増えてるな。
ただ岡山に設置するのは中四国一円をカバーするいう思惑があるから、郊外に大きな平面駐車場を整備して営業車を大量に抱えたスタイルの支店が多いのが不満。
大企業支店でも一見半ブルーカラーの事務所っぽい。
ああいうのが全部中心オフィス街に来ればかなり違うのにな。
>>448
福山は民間レベルだと完全に岡山の影響圏だと思うぞ。
距離的にも近いしJRも岡山支社管轄で快速が運行してるのも大きい。
岡山で石投げたら普通に福山人姫路人高松人に当たるという冗談も定着してるくらい、米子人は元の絶対数が少ないから当たらないかもしれないけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:40:40.69 ID:S27lIQBh
>>481
線引きの好例だよ。
札幌中心、札幌周辺、道央、全体、エリア次第で全く異なる。
>札幌は中心郊外関係なく全体で人口増加してるぞ
厚別区 南区 清田区などは減少してるぞ、特に南区あたりは深刻な減少数だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:43:01.46 ID:kjNNi531
>>479
その都市の影響圏は全て関係あるよ。

東京クラスになると東京だけ人口増えても仕方ない。
日本が衰退してるから北京や上海より国際的競争力なくなるよ。

北海道の人口減少はただでさえ管轄人口の小さな札幌に多大な影響及ぼしてるよ。
福岡とは差がついてる。

その福岡も九州自体の人口は増えなかったからやはり三大都市圏とは差がついた。
名古屋圏、東海はやはり人口の増え方が桁違いだった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:44:29.15 ID:bmabehAT
つまりこの都市の中では
広範囲な都市圏を持ち人口順調増加中、中心部開発も活発な岡山が
一番いいってことだね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:47:33.78 ID:S27lIQBh
>>485
そういう結論はイラン。
お国自慢時代から散々比較し合ったスレタイ5都市に今更優劣を付けるのはナンセンス。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:55:00.05 ID:S27lIQBh
>>484
影響圏の人口増減が無関係とはいわないけど、圏内影響力の強弱などとの絡みもあるからな。
岡山も都市圏人口は増加してるが影響圏(備後、播磨、讃岐、伯耆)あたりの人口は減ってる、けど影響力を強める事により岡山経済圏を拡大しようとしている、と思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:56:29.79 ID:COtoD3+w
A中心
B周辺区
C郊外
D都市圏
E県

もちろんすべてが増加していれば一番良い

AとBは増加しているが
CDEが減少している
すべてが増加しているより悪いが、中心に集まっていることは良いこと

一方
いくらCD増加していても
ABが減少していれば
都市としてまだ成熟していない気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:57:37.13 ID:Wa6TH2Ui
>>485
現状ではそういうことになるな
県外にまで影響圏を保てるのは大きな強み
新潟静岡熊本なんかにはそれがない
何だかんだで結局街は人、だからな
交通の利便の良さをこれからも活かしきればいい街になっていくと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:09:56.97 ID:AOQFFzCx
岡山なんて金沢より僻地だよ
華やかさに欠ける
吉備団子しか知らんわ
中国地方って(笑)中国人かい(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:12:00.04 ID:SHBeM2lT
口調がワンパターンで力説してるいつもの人は岡山の人じゃないんだよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:15:35.41 ID:Wa6TH2Ui
>>482
福山って県都広島から遠すぎるしな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:26:52.79 ID:kjNNi531
>>485
間違いない。
岡山が最強だ。

ちなみに岡山の影響力って実際どれくらい?
対岸の高松や山陰にも影響力かなりあるわけ?
神戸圏の姫路にはさすがにないだろうけど。

北陸3県300万人の絶対的中心都市の金沢比べてどうよ?
金沢は福井−小松−金沢−高岡−富山と一直線に都市が連なる真ん中だから地理的にも完全な中心。
人口増加も域内で圧倒的。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:36:52.53 ID:COtoD3+w
岡山の場合周辺県に影響力もあるんだろうけど
すぐ近くに
姫路、福山、高松なんていうなかなか強力な都市があるのが
ちょっと不利だよな
完全に影響を与えられてない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:49:15.11 ID:91cdztWD
>>493
ぜんぜん圧倒的でもなんでもないんだよな。
福井は福井県庁があり、富山は富山県庁がある。
それだけではなく、電力や大企業の支店も
富山の場合もあるんだよな。
これで圧倒的とかちゃんちゃらおかしいよな。
しかもその範囲がたったの300万。ギャグだよ金沢w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:50:16.23 ID:Wa6TH2Ui
>>493
高松への影響力はそこそこ大きいほうではある
逆に岡山から高松に行く人ももちろんいるけどな
山陰では鳥取や島根の東部なんかへの影響力は結構でかい

金沢は言っちゃ悪いけど絶対的中心とは言えないような
北陸でそんな影響力があるとは思えないし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:55:14.48 ID:p9PSISpu
>>493
金沢が絶対的中心なんてことはない、田舎北陸三県の中では少し大きいだけ。
北陸電力や大手総合商社などの大きな重要拠点は富山に置かれてるし、アウトレットも富山県。
金沢は富山の攻勢に押されて中心街が崩壊している。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:02:32.89 ID:fC5og/xM
>>497
にいがた食の陣って、来週みたいだけどいつも帰省してたんだっけ?
近所の酔っぱらい仲間といっしょに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:45:45.19 ID:kjNNi531
>>495
北陸っていっても新潟県と同じ面積しかないんだから300万人で少なくないよ。
福井−65km−金沢−55km−富山しかないんだよ。
外部から見る以上に金沢の中心性は高いよ。

福山−岡山−高松も同じくらいの距離か。
ただ高松は海挟んだ対岸で陸続きじゃないんだよな。
山陰は少し遠いし100kmくらい離れてそうだ。
しかも山陰の松江、鳥取市というメインには遠くて影響力ないんだよな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:50:45.55 ID:jm00GQBe
ていうか誰も金沢の事なんて聞いてないからさ‥
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:56:52.37 ID:xPPGipAm
高松から岡山って、マリンライナーで通えるよ。
通勤にはしんどいだろうが、下宿させないで済む学生の親には大助かりだw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:57:48.75 ID:LOJz3XVG
岡山と姫路は池田家繋がりで人的交流が強固ってならった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:15:18.16 ID:kjNNi531
>>485
本当は静岡県内を掌握し影響力を保持してれば静岡市が圧倒的だったんだけどな。
人口減少さえしてなければ。
岡山県+香川県+福山を合わせた圧倒的な人口規模を誇る370万県都だからな。
人口流出が痛すぎる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:21:09.28 ID:+fPCQylu
上から目線で語るのはいいんだけど、どこの人?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:21:22.91 ID:I2Jl/NK1
たらればって不毛だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:30:59.99 ID:kR3Cybid
マイナー岡山
メジャー金沢

この差わかる ん 中国地方の地方都市が上らか来るなよwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:40:38.01 ID:bmabehAT
以前から岡山罵倒してる自称金沢人って新潟人の成り済ましにしか見えないな
ぼく金沢人ですよーってレスが分かりやすすぎるし、わざわざ金沢が岡山煽る理由もない
人口減少言われたから怒ったか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:04:51.39 ID:sdwqeJY0
>>499
面積や距離の問題じゃねえの、吸引力や影響力の問題だっつーの
金沢は富山と張り合ってるレベルだっつーの
近年は富山に脅かされてるだろw
間違ってもこのスレにシャシャリ出てくるレベルじゃねえっつーの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:07:09.49 ID:URdX6yiN
この流れだと岡山か金沢の自演にしか見えんのだけれども
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:15:36.89 ID:Wa6TH2Ui
社人研人口推計

仙台市
1,074,125人(2014/12)
1,060,592人(2015年将来推計)
-------------------------
+13,533人

岡山市 
715,365人(2014/12)
712,548人(2015年将来推計)
-------------------------
+2,817人



広島市
1,185,792人(2014/12)
1,187,858人(2015年将来推計)
-------------------------
−2,066人
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:16:17.75 ID:kR3Cybid
>>507
自画自賛してるからだよ池沼www
新潟の成りすましでいいよ中国人さんwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:23:55.15 ID:bmabehAT
>>511
何だ図星か
自画自賛してるからだよwww←よく分からんけど
君が金沢人なら別に勘に触る要素が全くないわけだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:58:00.85 ID:J51lw7KU
>>511
ごく一部の有利な情報から岡山が一番って考え方が金沢人と言ってることは変わらないんだよね
この話はお国自慢の時にもう決まってるんだよ
まあ、都市圏、人口増減、中心部の開発だけで一番と決めつけちゃう人には何言っても聞いてもらえないんだろうね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:10:34.51 ID:MzJQMe6G
都市圏はポテンシャル
人口増減は将来性
中心部は現在の充実度


ぶっちゃけ最も大切な三要素と違うか?
どこを貶めてどこの肩を持つわけじゃないけど客観的にそう思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:14:06.80 ID:MzJQMe6G
おまいらが大好きな高層ビルやブランド比較なんかオマケみたいなもんでしょ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:17:48.47 ID:vpyV4Ol8
「中四国支社」で検索したが、大多数の拠点が広島だった
岡山シフトが少しずつ進んでいるのかもしれないが
スレチだが、時折指摘される広島市の拠点性低下は、
岡山というより福岡の影響では?と思った
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:38:16.88 ID:COtoD3+w
他のスレではそう言われてるね

福岡の拡大
まあその隙に岡山がどれだけやれるかということだが

>>514
もちろん人口増減が将来性を示しているけど
V字回復する都市もあるんだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:40:37.33 ID:COtoD3+w
>>512
騙されやすすぎ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:01:32.31 ID:Wa6TH2Ui
>>516
岡山の躍進が始まるか!って感じだな
広島の役割も徐々に薄れだしたってことか
>>513
おいおい
人がいないと街は成り立たないんだぞ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:14:58.04 ID:Q0hYk4PV
>>516
今現在、中国四国地方を東西に分割して西を福岡管轄にする企業は見たことないね。
広島から支店や営業所を撤退する場合の統合先で多いのは大阪じゃないか?
感覚的に7割が大阪、2割が岡山、残り1割が福岡含むその他、という感じ。
福岡の勢力拡大により島根や山口中西部住民の広島離れはあるかもしれないけど、
企業の広島離れの元凶は大阪への統合だと思うよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:27:40.19 ID:91cdztWD
広島は土地がねぇ。
前の土砂災害もあったし。
正直、山の下に住むって日本人は今後現れないと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:38:24.84 ID:mOFhQS2A
広島の場合支店も減ってんだろうけど本社の他県流出や倒産が激しい
随分前のスレで帝国データバンクの調査結果が貼られてたが
広島の本社企業転出超過数は全国でワースト4だったろ
しかもワースト1〜3は東京大阪愛知と法人税軽減や設備投資で都市圏他県に移転する企業が多い県
実質的な流出数は広島が国内ワーストで人口比に直すと断トツの流出率になる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:40:34.92 ID:kjNNi531
大学のランクがほぼその都市の格を現してるよな。
地域での求心力が現れる。
岡山大、金沢大はやはり格が高い。
熊本大、新潟大は少し落ちる。
静岡大や鹿児島大、愛媛大、香川大は求心力の無さが現れてるね。
やはり広島大は九州大、東北大、北海道大に比べ落ちるね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:49:21.00 ID:mOFhQS2A
この調査結果な、特に広島市と隣接する呉市の2市の転出超過が酷い
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s120402_60.html
広島からの転出先は 東京41% 岡山25% 山口13% 大阪6% その他 という事らしい

これじゃ社会人口がマイナスになるのも分かる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:55:50.29 ID:LJ1dZBmg
やたら岡山マンセーな流れだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:56:03.50 ID:Wa6TH2Ui
>>524
他県の不幸をあんまり喜びたくないが
岡山にとっては好機だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:09:26.13 ID:952eeu77
>524
経済セミナーで聞いた地場産業の崩壊県4県中の3県が見事にワースト3で驚いた
残るもう1県も秋田で結構下位だし
ああいうセミナーの講師は意外と的確なんだな

42位 長崎
43位 北海道
44位 広島
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:15:15.79 ID:952eeu77
岡山が好調な理由はこれが結論でいいだろ
もうお腹いっぱいだから別のネタたのむ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:26:30.68 ID:66Vo2SEu
岡山が健闘してるのは広島のおかげ
名古屋福岡くらいの影響力と勢いが広島にあれば岡山も人口減だったろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:23:32.77 ID:bmabehAT
岡山が広島に追いつくかあ…
ほんの前までは夢物語だったんだがな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:42:24.77 ID:rhupN6w/
人口差が50万近くあるんだから追い付きはしないだろよ。
中枢性は少しづつ奪って行きそうだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:14:54.66 ID:ARwDQfA0
岡山人凄いな痛々しいわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:29:36.93 ID:ksT+6zwK
元々は金沢人が新潟叩く材料として岡山を過剰に持ち上げてたんだけどな
どういうわけか広島叩きになってしまった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:36:27.16 ID:4XMXHS6Y
まあ客観的に見て岡山がここの都市群で一番将来性ありそうなのは事実だけどな。
岡山ネタは当分いいからここで話切るけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:14:10.04 ID:BHjATzCC
山陽って線としては弱いように感じる
岩国、徳山、備後あたりが他の
兵庫から滋賀や三重〜静岡どころか北九州〜熊本よりも弱いように感じる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:33:43.72 ID:an1gB5Cf
新潟金沢の不毛な争いよりよっぽどマシじゃね岡山のネタは
金沢なんてここから消えれば新潟も下らない煽り減るだろうし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:56:49.40 ID:fMazNmpJ
地方ー人口ー対前年ー増減率

関東 42,809,985 +107,049 +0.25%
近畿 22,591,244 -56,770 -0.25%
九州 14,487,620 -39,881 -0.28%
中部 21,460,860 -68,807 -0.32%
中国  7,437,819 -32,490 -0.44%
北海  5,437,988 -30,175 -0.55%
東北  9,036,250 -60,437 -0.67%
四国  3,877,383 -27,262 -0.70%

中国・四国地方、全体的に人口減著しいね
その中では岡山市は一人勝ちしている印象
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:24:20.90 ID:ARwDQfA0
>>533
消えろ吉備団子
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:39:38.74 ID:yppnbZv5
>>530
北九州市と熊本市の差は最大55万人くらいあったが、合併の増加分はあるが25万人だもんな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:15:11.02 ID:+JWQyQZf
議論が進んでいる国の出先機関再編で現中枢都市から出先が引きあげたらヤバそうなのは広島と高松か
やっぱり岡山は地理的に恵まれてるんだろう
九州は福岡の確変状態が終了しない限りどうにもならない
東京一極集中が解消されても地方のミニ東京が潤うだけな気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:17:48.76 ID:fg75Vbm0
大元の法律がなくならない限り、出先機関再編といっても名称を変えるだけだろうな。
新たな組織か事務を県に委譲するなら、そこが増員されるから雇用面での
影響はないだろう。法律に基づく事務がある限り、対処する人員は必要だよ。

岡山市は大阪から近すぎるのが欠点だな。新幹線で1Hだから大阪の企業は
あえて拠点を設ける必要はないし、商業的にも直接吸い上げられてるのは
あるだろう。

とはいえ、場所的には四国への入り口でもあるし、中国地方にしては
平野に恵まれてるから、中四国では一番将来性はあると思うよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:22:55.02 ID:fg75Vbm0
ああ、岡山の弱点でもう一つは観光だな。
地方都市でここが弱いのはきついよ。
とはいえ、前言の結論は変えないけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:53:30.93 ID:6DoEhKxE
>>541
マジでこれ
岡山に3年程住んでたけど、県外から友人が来た時に連れて行くところが無い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:37:31.93 ID:KWBw631L
最近岡山の褒め殺しが続いていたから入りにくかったが>>540->>542みたいなレスはありがたい

レジャー、ショッピングに関しては、せっかく近隣県から岡山に集客しても肝心の岡山人が神戸大阪に行く流れが昔からある、
まぁ商業的な流出は岡山自身が魅力的な施設を充実させてダムの役割を果たせるようになるしかないんだが
企業の場合はねぇ、
昨年あたりから他県本社企業が岡山市に本社を移したりブロック支店を構える際には色々優遇される制度ができた
市役所に問い合わせしたところそれなりに適用申請は来ている、との回答
県も東日本大震災以降は中断していた企業団地の造成を再開した、こちらにも結構引き合いが来ていると記事にあった
事業所の統合は企業の都合だから対策が難しいが、こうやって地道に誘致するしかないんだろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:52:50.74 ID:1WLaFDsx
瀬戸大橋をまとめて破壊したらどうなるか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:59:30.14 ID:KWBw631L
>>540
国の出先再編がどのようなカタチになるか分からないが、現在の中央→地方ブロック→各県のピラミッド型が崩れてフラットになるだけで随分変わると思うよ
認可制の都合で地方出先所在地に配置されているブロック管轄の事業所も結構あるし

>>541>>542
岡山でどういったモノが観光資源になり得るだろうか?こういうのは地元民には中々分からないから是非意見を聞かせて欲しい
今は他県から知人友人が来たら相手に応じて、美術館と後楽園コース、吉備路コース、倉敷美観地区&大原美術館&アウトレットコース、と使い分けてんだが
いずれもハマる人には喜んでもらえるんだけど一般的には地味なんだよね
地味ながらも林原美術館や竹久夢二美術館、備前長船刀や備前焼などが充実している美術館などマニア受けはいいw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:49:30.57 ID:kCGSfg6O
岡山は有名なB級グルメ多くなかった?
焼きそばや牡蠣入りのお好み焼き
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:51:33.16 ID:KWBw631L
そういうのが岡山市内で食べられるといいかもね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:13:21.56 ID:2jmQt+u8
札幌にあって広島に無いモノ
地下鉄

広島にあって札幌に無いモノ
世界遺産、国宝、世界的大企業、J1、超高層ビル、新幹線、私鉄、新交通システム、地下街、都市高速、港湾




広島の勝ちですなこれは
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:02:04.71 ID:cNWu1a0b
テレ東系列は広島にない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:35:16.40 ID:8om7jfjd
NHK広域ニュース
新潟・・・関東・甲信越(東京)
静岡・・・東海・北陸(名古屋)
岡山・・・・中国(広島)
熊本・・・・九州(福岡)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:37:09.38 ID:KKZC4/JQ
広島県はただでさえ中四国で最大の280万人も人口がいる。
人口減少率も中四国で最も低い。
福山圏が岡山市圏の勢力圏だとしても200万は残るし山口や山陰の一部含め完全に300万以上の圏域だ。

広島市は他を圧倒する規模の都市だしあらゆる面で求心力は強い。
管轄規模や拠点性、商業や繁華街、企業や産業規模、人口増減、大学、観光や交流人口規模など全てが揃っている。

岡山市は190万の県であり福山圏入れて250万。
香川県を含め350万だ。山陰は少し遠い。
岡山市は福山、高松に比べ広島市ほどの圧倒的な都市力も求心力もない。
最大の欠点は管轄能力、拠点性だ。
上場企業が少なく企業や産業規模も小さい。
商業繁華街も弱く観光や交流人口も少ない。
交通拠点だが素通りされている。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:40:07.19 ID:KKZC4/JQ
そもそもがこんな感じだ。

●1960年
広島県 180万人
岡山県 150万人

●2010年
広島県 280万人(+100万人)
岡山県 190万人(+40万人)

やはり広島は格が違う。
腐っても地方ブロックの頂点都市。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:47:40.21 ID:7GI9cIvm
>>552
現在進行形では広島の衰退が始まってるのが現実だ
岡山は都市圏でも広島より良い位置にいる

他スレから
広島の場合は地元企業が弱すぎるのが衰退の一因
国内地方ワーストの企業転出数、企業倒産も多過ぎます

広島の場合支店も減ってんだろうけど本社の他県流出や倒産が激しい
随分前のスレで帝国データバンクの調査結果が貼られてたが
広島の本社企業転出超過数は全国でワースト4だったろ
しかもワースト1〜3は東京大阪愛知と法人税軽減や設備投資で都市圏他県に移転する企業が多い県
実質的な流出数は広島が国内ワーストで人口比に直すと断トツの流出率になる

この調査結果な、特に広島市と隣接する呉市の2市の転出超過が酷い
http://www.tdb.co.jp...ress/s120402_60.html
広島からの転出先は 東京41% 岡山25% 山口13% 大阪6% その他 という事らしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:52:08.82 ID:7GI9cIvm
まあ広島に勝てるとは思ってないけど
岡山に余裕を見せられないほど広島の衰退が始まってるとは考えた方がいいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:18:44.53 ID:QRunpX0U
>>545
岡山には後楽園という全国区の観光資源があるじゃないか
静岡には富士山
熊本には阿蘇山があるしなー
うちばかりだわ全国区がないの
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:28:21.71 ID:8om7jfjd
面積
北海道 78,421.34㎢(北方領土除く)
東北  66,951.23㎢
中国  31,818.34㎢
九州  42,194.75㎢

中国地方は他の3つより面積が小さいね
大阪に集約されやすい要素はあるのかも
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:44:36.71 ID:7GI9cIvm
>>536
山陰が相当な人口減地域だからな
岡山や広島、近畿の大阪なんかに流出する
558柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/09(月) 21:05:01.12 ID:52KlP1d7
東北地方(900万人)は仙台とその他の圧倒的な力関係がある。
第2位の都市が郡山 (非県庁所在地)で32万都市。他の県庁所在地は長岡レベルの小さな都市。
東北大も東北電も空港も国際港湾も国の出先機関も全て仙台に置かれている。

広島が中枢都市の中でパッとしないのは圧倒的な力関係が無いから。

と言っても地場経済は仙台よりも広島の方が強かったりする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:07:02.11 ID:KWBw631L
広島市の人口増はこの一年で半減して来月には岡山に前年比抜かれそうなんだが
なにより岡山と違って都市圏の人口と企業が減りすぎだろ
中枢都市としては完全にオワコン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:01:16.44 ID:BHjATzCC
新潟には湯沢があるじゃないか(オッサン)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:04:08.59 ID:8om7jfjd
北陸3県や四国も圧倒的な力関係ではないね
金沢&富山、松山&高松
金沢も松山も45〜50万程度
そのせいもあり、北陸と四国は全国で最も娯楽が貧弱な地域
そう考えれば東北の仙台1極集中もあながち間違いではない
中国地方も圧倒的な力関係ではないのかもしれないが、
広島市は100万都市だから娯楽もそれなりに充実してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:11:59.71 ID:4XMXHS6Y
てか広島とか金沢とかどうでもいいよ。スレ違いだし。
客観的に岡山が着々と人口や影響圏を増やしているのが今の状況だし。
次人口増えてた熊本は自然増は見たけど社会増あった?
563柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/09(月) 22:31:54.83 ID:52KlP1d7
九州の人口は基本的に福岡県以外は減っている。
2010年の国勢調査で県都は長崎、佐賀以外は増えている。鹿児島は微増。

それにしても40年前にピークを迎えた長崎市の減り方は尋常でない。
50万人から43万人に減少している。一方、大分市は35万人から48万人になろうとしている。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:42:59.86 ID:1WLaFDsx
>>563
端から風車の軸というか県央に当たる、諫早大村に流出している話を聞いた事が有る
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:43:56.57 ID:1WLaFDsx
長崎県
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:12:03.44 ID:6DoEhKxE
>>564
確か長崎市は隣接する長与町と時津町という二つの自治体、特に長与町がベッドタウンになって人口増加しているらしい
家賃相場が福岡市と変わらないという現状が、周辺自治体および市外への人口流出を助長してるんだろう
ただ、それでも平坦地の路面電車沿線で交通利便性の高い場所ではマンションの建設ラッシュで、全国的な都心回帰の流れは長崎市でもあるみたい
1番の問題は長崎市独特の斜面市街地の人口減少のようだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:13:34.71 ID:6DoEhKxE
ごめん、書き込んでから気付いたけどスレチだった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:23:26.39 ID:BHjATzCC
四国や北陸3県は地理的にも一極集中になりづらいと思う
仙台や福岡はその地方で比較的東京大阪に近い海沿いで近くに北九州や山形福島がある
東京や名古屋、新潟は関東・東海(−静岡)・新潟県の中央に近い
これらの都市は新潟以外は内海で、新潟は重要港湾がある
北陸3県は大阪に近いのは福井、地方の中央に近いのは金沢、内海や港湾は富山、そこそこの都市は各市とも周辺になし
四国は大阪に近いのが高松だが要衝ではない、地方の中央には平野が少なくどちらも内海で港湾も充分、
周辺都市は松山が少しリード
中国地方は岡山が、平野が広く近くに高松があるが鳥取県も香川県も人口が少ない
広島は中央部とは言えないし周辺人口や港湾は互角だが山口県や島根県を従えている
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:38:58.49 ID:4XMXHS6Y
熊本は周辺都市が増えてるって書き込み見たし
そこらへんから社会増してるのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:15:30.74 ID:iH9WJMuS
新潟は隣県から吸引する魅力をもっと持つべき
どこまで効力があるかはわからんがアイドルグループをきっかけに頑張ってほしい
北日本は札幌や仙台だけじゃないとこをぜひともみせてほしいね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:31:46.56 ID:sozV8rdA
新潟ほどの面積がある中
隣県から吸引するには
仙台並に力がないと厳しいいんじゃね

キロ数見るとこんな感じ
新潟〜庄内 115km
新潟〜会津 89
新潟〜前橋 166
新潟〜長野 157
新潟〜富山 209

仙台〜山形 45
仙台〜福島 64
仙台〜盛岡 160
仙台〜秋田 173

100km先まで伸ばしても庄内会津くらいしか吸引できない
一応新潟市は↓の場所は吸引できてる

新潟〜長岡 53
新潟〜上越 110

ついでに他の都市だとこんな感じ

静岡〜沼津 45
静岡〜横浜 124
静岡〜豊橋 94
静岡〜甲府 75

岡山〜姫路 72
岡山〜鳥取 97
岡山〜福山 54
岡山〜高松 36

熊本〜佐賀 62
熊本〜大分 96
熊本〜鹿児島135

熊本から鹿児島が意外に離れてるんだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:33:47.54 ID:sozV8rdA
仙台が盛岡秋田青森も取り込めているのは
もちろん東北の代表都市にもうなっているからというのもあるが
盛岡秋田青森には他の大きな都市が近くにないから

新潟周辺の前橋、長野には東京、富山にはすぐ近くに金沢があるわけで
それを奪うことなんてとてもできない
厳しい状況だわな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:36:30.79 ID:meb1GjID
>>570
その区分なら新潟は東日本だよ
2chやTwitterでよく間違われるが…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 06:03:50.53 ID:iH9WJMuS
区分は甲信越だから東日本というのはわかるけど
2chやTwitterのみならず一般的な認識は北日本でしょ
地理的な位置見ると郡山と同じくらいの緯度のはず
575柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/10(火) 06:35:22.05 ID:2ZfjdwXt
一般的に北海道・東北が北日本に含まれるけど北陸地方も含まれることがある。
ブルボンはもともと「北日本食品工業」だしね。

富山県が好んで使っている。北日本放送とか北日本新聞とか。
576柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/10(火) 06:37:13.78 ID:2ZfjdwXt
新潟県の西端が静岡県の西端くらいで、東端が東京くらい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:56:14.91 ID:qeES7ziu
>>571
他県の都市まで遠すぎだろw
どんだけ広いんだよ新潟県w東京都の5倍位の面積はあるだろ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:10:32.14 ID:sozV8rdA
北陸は京都の北という認識だからな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:13:20.00 ID:nRB9HS/r
新潟県は孤立地域、新潟市は孤立都市。
衰退の原因は全てこれだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:50:30.71 ID:+6JMvwGI
>>575
>>578
北日本は、「北陸4県(or北陸道)」 と 「北海道・東北」 の2通りあるんだ…
畿内から見た命名と、日本全体から見た命名。
正確な日本地図が完成したのは江戸時代だから、
北陸を北日本とする方が歴史的には長そうですね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:12:09.64 ID:B2tboqun
北陸といったら北陸4県と北海道ってイメージがある
山陰も含むかな?

話は変わるが都市の勢力というのはJRのICカードエリアの大きさでも測れるような
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:41:04.36 ID:NmGiQZEe
静岡市は他県庁所在地のように県内375万人を掌握するだけでそこらのブロック都市並みの中枢性を充分発揮できるのな
東海道という利便性ゆえに発展したが県内都市が独立圏を形成したり首都圏向いたり中部圏向いたりしてる印象
ちょうど山口県がミニ静岡状態
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:50:44.46 ID:oQv+nWWb
裏日本な上に他県の主要都市まで遠い孤立都市新潟
どんだけ不幸な星の元に生まれてんだよw
 
近いうちにどんだけガラパゴス化してるか見に行こうw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:57:56.63 ID:oQv+nWWb
おっと他都市の不幸を面白がったりしてスマン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:59:26.20 ID:lU84wxC/
>>584
分裂地域の住人か?

地域性を無視した府県大統合は、各地で矛盾を引き起こし、全国的に分県運動が盛り上がりました。
越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm

水害のたびに、田畑や家族を失って悲しむ人々を見るのは、もう嫌だ!
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
「今すぐ、しっかりした堤防を作らなくてはならない」
「何を言うか。越中はだまっとれ」
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf


新潟は隣県とグループを作って定期会合をしているが北陸知事会なんてのはは未来永劫できない

三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:38:23.67 ID:+dPPi1v0
新潟はノーザンがあるから好きだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:08:39.29 ID:LkZI/Xn5
移住希望先、山梨が初の首位=14年のランキング―NPO発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00000057-jij-pol
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:38:38.04 ID:j7QAsbJD
雇用都市圏人口

1東京都市圏 3334万人
2大阪都市圏 1215万人
3名古屋都市圏 523万人
4京都都市圏 267万人
5神戸都市圏 249万人
6福岡都市圏 247万人
7札幌都市圏 232万人
8仙台都市圏 157万人
9岡山都市圏 150万人
10広島都市圏 142万人
11北九州都市圏 140万人
12浜松都市圏 113万人
13新潟都市圏 109万人
14熊本都市圏 108万人
14宇都宮都市圏 108万人
16静岡都市圏 100万人
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:39:45.05 ID:j7QAsbJD
都市圏規模では岡山が頭一つ抜けてる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:28:09.70 ID:N/Z4VDbO
×雇用都市圏
○都市雇用圏
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:39:57.37 ID:dOffHyzM
>>587
スレの4県が全てランクインしてる!
これは新潟静岡の流れが変わるかもな、静岡は昨年以前の20位圏外からいきなりベスト10入り
何があった?

1 山梨
2 長野
3 岡山
4 福島
5 新潟
6 熊本
7 静岡
8 島根
9 富山
10 香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000009-wordleaf-soci.view-000
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:58:53.08 ID:t8w+iBfO
希望って精神的なモノだろ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:01:23.71 ID:t8w+iBfO
明らかに社会動態と相関ないじゃんw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:17:43.19 ID:sozV8rdA
>>591
ここの4県つえええ

都会すぎないが
ある程度拠点性、東京への近さなどが必要なんだろうな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:18:36.90 ID:sozV8rdA
>>588
倉敷市の人口そっくりそのままの分の差がついてるよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:34:29.60 ID:LL1MNhM6
辺りに影響力を持てるのが10位以上とそれ以下の違い
影響力を持てない所は自分達の県や市で何とかしなくちゃいけないけど
そこまでも人口減少してると辛いね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:51:37.06 ID:B2tboqun
なんで福島がランクインしてんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:58:21.60 ID:99TJ38vx
静岡はのんびりしてていいぜぇ
若干保守的なところもあるけどな
あと物価も高いとかよく言われる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:23:33.38 ID:O0FTvagw
bsで岡山やってる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:02:24.27 ID:iH9WJMuS
>>591
札仙広福の道県がベスト10にないものに喜んでもしょうがないんじゃね
ここは新興政令市スレなわけで
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:13:02.46 ID:06IpD51x
そもそも福島がランキング上位に入ってる時点で信憑性も薄い
>>588
岡山が広島を越えているのは何気にすごい
中枢都市を抑えている訳だからな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:30:18.06 ID:sozV8rdA
>>600
いやそもそも田舎に移住したい人の話だから
その4つが入ってないのは不思議じゃないだろ

福島については記事の中に出てる
>Uターンに加えてIターン希望者の相談が根強い
つまり元々の福島人が福島に戻りたいって言ってる人が多いってことだろ
2012年が3位なのもそういうこと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:34:49.44 ID:sozV8rdA
関連記事でこんなのあった
ttp://thepage.jp/detail/20140720-00000002-wordleaf
震災以降、移住先として急浮上した岡山県とは?

その理由が
「災害が少ない」28.7%
「温暖な気候」26.6%
他「交通網や医療の充実」、「生活の利便性」、原子力発電所から遠い

だそうだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:40:23.09 ID:8aeaqvqx
【大阪・新潟・山口】ササクラが早期退職者募集、子会社の生産拠点再編で
http://www.fukeiki.com/2015/02/sasakura-cut-job.html
〉対象となるのは連結子会社「セック」(新潟県新潟市)の従業員で、退職日は3月31日。
〉なお、退職者には特別優遇加算金を別途支給する方針です。
〉業績が低迷している消音冷熱装置事業の合理化策として実施されるもので、
〉「セック」で行っている首都圏向け騒音防止装置の製造を小野田工場(山口県山陽小野田市)や協力会社へ移管することに伴い、拠点の異動が困難な従業員への対応策として今回の削減を決定したようです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:05:01.19 ID:ran5uuhQ
>>601
倉敷と岡山は元々別々の都市圏だったが、岡山の中枢性が上がったことにより、
倉敷都市圏を飲み込んだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:23:31.91 ID:LL1MNhM6
やっぱ岡山は中国地方での中枢性の上昇が社会増の要因だよな
静岡は人口は多いけど最近減少ぎみだしどうなることやら
以前は静岡県内でも発展していけるほどの人口や都市圏あったのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:38:19.14 ID:iH9WJMuS
>>602
だからそのランキングに入っててもうれしくないだろって話
中核市レベルならわかるがなここでよく話題になってる某都市とか
ここは新興とはいえ政令市なわけだろ
福島入ってる時点でそうですか程度のもんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:55:45.67 ID:VZ3yAAUD
特に共通点のないスレタイ4県が仲良くランクインしてるのは純粋に興味深い
なんかキレてる人がいて怖いけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:13:11.96 ID:w962W4nX
http://blog.livedoor.jp/zono421128-421128/archives/11420942.html

札幌仙台福岡の地方支社カバー率がほぼ100%であるのに対し、
広島は70%程度に過ぎない
大阪や福岡の影響もあるが、岡山移転もその一因だそうだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:59:56.75 ID:Y0/gXTLW
岡山人喜べ 
別スレでこんな形でも岡山が中国四国の中枢性が高いことが証明されてるぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:42:47.60 ID:gB3lYcrK
広島の中枢性の低さはこういうところにも出るよな、難易度も教育学部とインチキ軽量入試の法学部以外はほとんどの学部で岡山大に負けてるし。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

中四国9県の広大岡大への合格者数(2013年)
    センター志願者数 広島大学 岡山大学 多数派
鳥取県   3,061       39      68    岡大
島根県   3,267       81      67    広大
岡山県   8,288       120     724    岡大
広島県   14,828      760     196    広大
山口県   5,609       101     106    岡大
徳島県   3,259       47      71     岡大
香川県   5,045       100     141    岡大
愛媛県   5,936       129     168    岡大
高知県   3,099       22      56     岡大
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:02:03.47 ID:Y0/gXTLW
つうか難易度も岡山大>広島大なんだな よく金岡千広と言われるが千葉≧広島>岡山≧金沢の順だと思ってた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:51:37.75 ID:4Q+5dhFm
岡山大を諦めた層や数学ができない層が難易度の低い広島大に行くということです

http://www.yozemi.ac.jp/index.html
医学部  岡山大89%>>広島大87%
薬学部  岡山大84%>>広島大82%
歯学部  岡山大80%>>広島大78%
農学部  岡山大77%>広島大76%
理学部  広島大76%>岡山大75%
工学部  岡山大74%=広島大74%
法学部  岡山大73%>>>>>>広島大(軽量入試)
経済学部 岡山大73%=広島大73%
文学部  広島大76%>岡山大75%
教育学部 広島大76%>>岡山大74%
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:20:44.69 ID:AH3H4Ns/
しかし、世間では広大のほうが良いような印象を持ってることが多い気がする
まあ実際、どんぐりの背比べでしょ
どちらかが圧倒的という訳ではなく、中四国のツートップとして存在している
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:26:56.05 ID:RuEPzmQF
最近やたらこのスレで岡山が持ち上げられてるが(自画自賛も含む)、
卸売販売額では広島とトリプルスコアとか絶望的な差がある事実は変わらないのだが、
それで拠点性が広島に迫ってるなんて寝言にしか聞こえないが反論はあるか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:37:31.94 ID:MfoYY0nF
微増と微減って感じだからな
まあすぐには追いつけないのは自覚してるだろ
ただ今の流れが嬉しいんだろう

新潟に粘着してる某都市もそう
多少近づいているかもしれないが
このまま逆転することは当分ない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:38:28.90 ID:MfoYY0nF
>>607
それ都市のデータじゃないぞ
都道府県な
だから同じ県内でもここの5都市以外の話がほとんどだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:44:19.66 ID:RuEPzmQF
>>614
その新潟に粘着している某都市って人口のことだよな
商品販売額に関しては某都市は減少幅が大きくて、年々新潟に引き離されてるけどな
どっちにしろ逆転することは絶対にないだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:49:07.53 ID:FDFbcMZX
>>613
誰も広島に勝てるとか言ってる岡山人はいないよ
ただ広島の拠点性がどんどんなくなりつつある事実を指摘しているだけ
岡山がある程度持ち上げられるのも、順調な人口増加
>>588に見られるような新潟静岡熊本にはない周辺地域を合わせた都市圏があるから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:33:07.89 ID:Y0/gXTLW
というか地方中枢都市である広島が衰退してて第二都市が勢いある事が珍しくてイベント観戦感覚で見てるんだよ
札幌仙台名古屋福岡どの地方中枢都市も発展中で下剋上劇場は期待できないから
この流れでも広島岡山が逆転するには30年はかかりそうだけど
上で出てるように各省庁の出先機関が広島から引き揚げたら
5年で岡山に抜かれると思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:40:46.57 ID:jLDKk6qf
自画自賛してる岡山人がいるかはわからんが広島と関西に挟まれた岡山の健闘ぶりは評価すべき点だよな
高松と合同とはいえ都市圏を有してるし中四国だと岡山に拠点というのも結構ある
普通、都市圏も関西に飲み込まれてもおかしくはないと思うけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:19:50.33 ID:aOllyMEa
周りに人口は多いのに岡山市には周りを吸える程の実力はない
悲しいなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 06:40:16.33 ID:Zf36dOwa
人口激減してる静岡市と浜松市も大都市に挟まれてるという立地的には
岡山市と似てんるんだけどな
ただ岡山市にとっての高松市(というか四国)に該当する地域がないのと
東京都市圏×名古屋と大阪都市圏×広島、この吸引力の差も大きいだろうね

関西の都市圏がここ数年大企業の不振や大リストラなどもあり、吸引力が弱まってる感がある
逆に静岡市浜松市の場合は、企業本社が集中する東京と業績が好調な名古屋に
大学生、さらには新卒や中途入社の若者を吸引されていることが想像できる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:06:29.14 ID:w962W4nX
広島人が大好きな札幌仙台広島福岡の括り
http://blog.livedoor.jp/zono421128-421128/archives/11508092.html

広島ー福岡は180`程度。ブロック都市同士としては最も近い都市間距離
岡山ー広島は約160`だからいかに近いか
岡山も大阪ー広島の狭間で健闘してるね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:14:12.92 ID:uDQZA9dL
静岡市は天下の東海道にありながら発展できなかった。
なぜか?

岡山市は太平洋ベルトにありながら発展できなかった。
なぜか?

他の大都市との距離の近さと都市の分散である。
一言で言うと求心力の無さ。
つまり都市は拠点中枢性が全てである。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:22:35.80 ID:uDQZA9dL
静岡市も岡山市も周辺人口規模は多い。
静岡市、岡山市の周辺人口規模は350万人。

実はこれは札幌市、仙台市、広島市の周辺人口規模と変わらないのだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:26:46.53 ID:uDQZA9dL
岡山市は瀬戸大橋が開通し対岸との行き来が容易になった為だが、
静岡市に関しては人口規模は昔から札幌市、仙台市、広島市に匹敵してた。
新潟市や熊本市も匹敵はしてたが衰退地域ゆえ人口が増えず脱落。

札幌市、仙台市、広島市は拠点中枢性が極めて高く求心力が強い為ヒトモノカネが集まり、自都市を中心として人口が100万人以上も激増。
静岡県は100万人以上激増したが静岡中部はあまり増えず西部や東部が人口激増。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:31:39.93 ID:uDQZA9dL
宇都宮、高崎前橋、新潟、金沢、熊本は周辺人口が200万人規模で静岡、岡山より落ちる。
静岡、岡山は周辺人口規模自体は札幌、仙台、広島と変わらない。

果たして都市とは何なのか?
拠点中枢性、求心力が全てである。
拠点中枢都市は交流人口規模が桁違いでヒトモノカネが集まり続ける。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:52:40.26 ID:w962W4nX
中四国の中枢拠点都市の可能性も秘めた岡山ではあるが、
四国の住民からみれば四国と中国は別物、という意識は強いだろけどね
札幌仙台広島福岡が中枢拠点都市になりえたのは、
北海道、東北、中国、九州という確固とした地方区割りがあるからこそ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:13:18.80 ID:VZbvZYlg
岡山は高松、福山までは他県でも影響力があると感じるが姫路までは厳しそうだな。
やはり京阪神との近さが岡山の中途半端さの要因だろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:23:09.30 ID:lGmmxz60
>>625
静岡人?
ちょっとおかしくないか?

>静岡市に関しては人口規模は昔から札幌市、仙台市、広島市に匹敵してた。
>新潟市や熊本市も匹敵はしてたが衰退地域ゆえ人口が増えず脱落。
>静岡県は100万人以上激増したが静岡中部はあまり増えず西部や東部が人口激増。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:30:38.36 ID:uDQZA9dL
【岡山市】
岡山県190万人、香川県100万人、福山圏70万人の350万人もの周辺人口規模を誇る。
これは札幌市、仙台市、広島市に匹敵する周辺人口規模である。
しかし過去は札幌、仙台、広島ほど人口は増えず発展はできなかった。

近年瀬戸大橋の開通により香川県と至近距離になり四国や山陰への交通拠点となったことから風向きが変わりつつある。
周辺人口規模が一気に350万人に拡大したことから今後の人口激加次第で岡山への拠点集約が進む可能性がある。

課題は拠点中枢性の致命的な弱さ。
オフィス面積は高松と同等で静岡、金沢、新潟より少ない。
商業卸売額も少ない。
県内190万人は掌握してるが、やはり福山は広島市管轄であり、高松も腐っても四国の拠点である。山陰も遠い。

さらに上場企業の少なく産業がないことと、観光客が少なく交流人口が少ないことも課題。
繁華街はイオンにより集客力は高まりつつあり、大学もそれなりにあるため伸びる要素はある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:35:43.39 ID:uDQZA9dL
>>629
静岡県の人口規模は370万人。
広島県280万人、石狩支庁250万人、宮城230万人よりぜんぜん多い。

静岡市の集約人口規模は昔からハンパない。
静岡市の人口が増えて県内掌握できてれば今頃は大都市だよ。
所詮は北関東と共に東京、名古屋の工場倉庫地帯でしかないが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:24:52.54 ID:ZCpiE6pz
たられば はお腹いっぱい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:51:45.89 ID:uDQZA9dL
タラレバではなく岡山市、静岡市の周辺人口規模は札幌市、仙台市、広島市に匹敵する。
求心力しだいで化ける。
長年の人口減少の静岡市はもうダメだが。
発展できなかった新潟市や熊本市も県内しか影響力ないので論外。

岡山市は化ける可能性大。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:58:57.06 ID:p4TVULmh
以上、カナザワ君の大演説でした。
ご静聴有難うございました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:06:02.53 ID:oU1T/9gZ
金沢人はなんで地方上位スレにいかないわけ?

なんか物凄い勘違いしてない?笑
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:25:49.17 ID:uDQZA9dL
岡山市の周辺人口規模は大きい。
都市単独の規模ではまだ差はあるが、都市圏の規模も広島市に匹敵するまでに成長した。
そして人口増加により広島市以外では圧倒的な規模になりつつある。
求心力も高まりつつある。
広島市の衰退しだいでは化ける可能性はある。

既に地方新興政令市の中では頭一つ抜けてる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:28:04.20 ID:oU1T/9gZ
金沢人はこっちで講釈たれてなw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1421599018/l50
【50万都市】宇都宮・姫路・松山・鹿児島【中核市】

日本人が朝鮮人に対して言うでしょ。
「こっちみんな」 って。それと同じなのよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:32:58.28 ID:r4yPFk/g
逆に倉敷が中枢性を発揮しだしたら昔みたいに岡山、倉敷、高松、福山、姫路というように分散型になる危険性もある。
今でも高松、福山に関したら岡山圏内といえないからな。岡山はとにかく強固なものが無いのが弱み。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:55:03.76 ID:IZYHjodt
>>633
仙台は周辺人口は大した事がねーだろ。宮城県自体が少ないんだし山形県もゴミだし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:24:31.38 ID:nbl1UhbQ
可能性しかすがるもの無いのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:27:31.59 ID:uDQZA9dL
>>638
しかし新潟市みたいにガッチリ掌握してても、そこの規模が小さく衰退地域じゃどうしようもない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:59:30.11 ID:i5+tSplu
ヒトモノカネという言葉を使うやつは金沢人だからなww
そいつは岡山人じゃないぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:08:08.71 ID:Y0/gXTLW
都市人口スレに神データ落ちてた!
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

これ見るとここ数日話題の岡山広島の関係がよく分かる
岡山は中四国全県から転入超過、特に広島からの転入が際立つ
広島は岡山に対して大きな転出超過

岡山は中四国からも集めてるが広島から直接ぶん取ってる感じか
このスレにも出たが広島は福岡にも結構大きな転出超過になっている

広島の転出超過県→1東京 2大阪 3岡山 4神奈川 5福岡 6愛知

それにしても仙台と福岡の東北九州での無双っぷりが凄い、全県真っ赤っかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:19:09.33 ID:Y0/gXTLW
新潟は評判通り首都圏への転出が目立つが宮城と愛知への転出も200人以上と大きい
逆に最大の転入超過先は山形と秋田で64人、残念ながら石川へは若干の転出超過

静岡は首都圏、愛知、宮城への転出が多く、山口からの転入が多い、事業所の関係だろうか?
続いて茨城と新潟から3桁以上の転入超過となっている

熊本はまさに広島パターンだな、福岡を除く各県からコツコツと人を集めるがまとめて福岡にぶん取られている
福岡次第で浮上の目はあるかもしれない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:42:25.26 ID:uDQZA9dL
少し冷静になるべき。
最新では広島県の方が減少率が低い。
逆転されてる。

広島県 2,833,752  -6,901  -0.24%
岡山県 1,924,927  -5,621  -0.29%
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:55:38.81 ID:ZJAYozSq
>>645
>>643も先週発表された最新の(社会移動人口)な、各県の力関係や影響力を示す数字。

※100人以上の転入超過先

宮城がストロー←青森 秋田 山形 岩手 福島 新潟 静岡
新潟がストロー←無し
静岡がストロー←茨城 新潟 山口
岡山がストロー←広島 鳥取 山口 香川 愛媛 高知 
広島がストロー←山口 島根 愛媛
福岡がストロー←熊本 長崎 宮崎 鹿児島 大分 佐賀 山口 愛媛 広島 岡山
熊本がストロー←長崎 宮崎 鹿児島

やっぱ仙台と福岡は影響力凄い。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:01:09.82 ID:WCFg80Sd
>>643
これはいいデータ
保存しとくわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:10:51.14 ID:w962W4nX
>>643
これ見てもわかるが、「北信越」は意味を成さない区割りだね
北陸内の、石川←福井が目立つくらい
北陸と信越は別物なのが明らか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:13:01.50 ID:K5w7JykO
なんか金沢が調子に乗るのも分かるな、
福井&富山からここまでがっつりストローしてると北陸3県の盟主を名乗りたくもなるだろう

石川への転出 福井375人 富山163人
ついでに静岡からも3桁ストローしてる 静岡103人

>>646
各県じゃなく各都市の力関係や影響力を示す数字と言い切っていいと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:25:54.76 ID:K5w7JykO
>>646
仙台と福岡はストローというよりダイソン掃除機級、軒並み1000人くらい吸引してるじゃん
岡山はルンバくらいの吸引力か、広島から483人を直取りしてるのは凄い
熊本は本当に広島状態だな、九州各県から少しづつ吸引しても全部福岡に取られてしまってる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:33:52.38 ID:MfoYY0nF
金沢というか石川県は大学がたくさんある
特に金沢周辺の市町村に大きな大学がいくつかあって
全国から集めてる
高校の星稜や遊学館とかもそうか?

そういう面で人口だけじゃなく若者人口が増えている
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:36:17.44 ID:MfoYY0nF
>>643
がなぜ今になって各スレで絶賛されているのかわからないが
何年か前からわかりやすいデータとして人口スレで使われてるよね

東京への一極集中の問題でテレビとかで取り上げてもらって
深刻な問題として取り上げて欲しいわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:43:07.19 ID:w962W4nX
何気に香川も四国3県からストローしてるし
やはり四国の拠点都市、高松が影響してるのか
金沢も高松も、札仙広福型の都市なんだろね、一応は
ただスケールが違うだけで。人が集まってこそ拠点都市である訳で
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:49:32.03 ID:MfoYY0nF
あくまでこれは差し引きで超過した人数であって
移動した人数はこれ以上の数だからな
参考程度にしかならない
どれだけ○○県から集めているかは転出数転入数を見ないとわからない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:56:09.68 ID:q76vubZE
>>654
その差し引きが一番大事なんだろ?
移動総数は各県の人口に比例するだけじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:59:18.32 ID:IftwdTzz
>643
これをみると、中央を横切る斜め線からみて、東京から遠い方の県からストローしていることが圧倒的に多く、逆は少ないことが一目瞭然だ
とくに兵庫なんか典型的だねえ
よく言われることだけど
そういう意味で広島は岡山からストローすることが難しい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:59:34.62 ID:uDQZA9dL
大切なのはあくまでもブロック内。
三大都市圏に転出超過なのは仕方ない。

岡山県が中国・四国の他の8県全てに転入超過ならそれは凄い事だ。
静岡はまあ吸収先がないから仕方ない。
新潟が長野、富山、石川、山形、群馬から転入超過なら凄い。
熊本→福岡も仕方ないが他4県から吸収してるならまずまず。
香川県は他3県から転入超過ならなかなか評価できるが岡山県からも吸収できたら良いがさすがに離島が本州からは無理だろう。
石川県は富山、福井、新潟、岐阜から転入超過なら凄い。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:01:33.72 ID:IftwdTzz
それから吸引力は交通の便利さに依存するから、新幹線が開業する石川、富山は、これから東京へのストローが激増しないか不安でもある
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:07:21.67 ID:MfoYY0nF
>>655
もちろんそれは否定しない
よりはっきりどれくらい集めてるかはこれではわからん

>>656
それ思った同じ距離が近くても山口と九州の他の県で桁違い
東北からも宮城だけじゃなく福島や栃木群馬がいっぱい集めてる
新潟は秋田山形からは少し集めてるが
前者に比べて圧倒的に少ない
東京へ行く方向じゃないからだ

みんな少しでも東京に近い方に行きたがる傾向にあるな
東京に向かう途中の県なら東京じゃなくても妥協するって感じか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:11:55.97 ID:d4CWczz0
なんでこのスレには福岡人と石川人しかいないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:12:56.69 ID:MfoYY0nF
人の流れはまさにこんな感じ

       ↓
      ↓↓
      ↓↓
      ↓↓
 →↓↓\↓
 →→→→
↑↑
↑↑

 ↑
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:17:06.27 ID:FDFbcMZX
何で岡山の話してるのに
金沢金沢って言ってるのがいるの?
新潟人って何と戦ってるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:22:12.47 ID:uc17h5+G
そのぞれブロック内のヒエラルキーが見えて来たね

【東北】
青森・秋田・岩手→山形→福島→☆仙台☆

【北陸甲信越】
山梨・長野・新潟・福井・富山→☆金沢☆

【中国】
島根・山口・鳥取→広島→☆岡山☆

【四国】
愛媛・高知・徳島→高松→☆岡山☆

【九州】
佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島→熊本→☆福岡☆
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:24:28.79 ID:GGP3yw8K
>>643

熊本も福岡以外の九州全県から集まってきているのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:28:06.32 ID:R6fVTQg8
金沢とかはスレ違いなんでおいといて

>>643のデータ通り>>646が正しいだろうな
テンプレにでも加えた方がいいんじゃね?

※100人以上の転入超過先

宮城がストロー←青森 秋田 山形 岩手 福島 新潟 静岡
新潟がストロー←無し
静岡がストロー←茨城 新潟 山口
岡山がストロー←広島 鳥取 山口 香川 愛媛 高知 
広島がストロー←山口 島根 愛媛
福岡がストロー←熊本 長崎 宮崎 鹿児島 大分 佐賀 山口 愛媛 広島 岡山
熊本がストロー←長崎 宮崎 鹿児島
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:30:08.53 ID:R6fVTQg8
ああ宮城とか広島なんかもスレ違いか
これでよし

新潟がストロー←無し
静岡がストロー←茨城 新潟 山口
岡山がストロー←広島 鳥取 山口 香川 愛媛 高知 
熊本がストロー←長崎 宮崎 鹿児島
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:31:57.63 ID:TBU1/iqA
あとは静岡市と浜松市間の動態だな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:32:52.11 ID:uc17h5+G
>>651
大学生は基本的に住民票を移さないから大学の多い金沢や岡山には公表される数字以上に若者が集まっているだろう
でも民間企業は公表数字を元に出店などのマーケティングをするから、どこかの公立大学のように入学者は強制的に住民票を移させた方がいいかもしれない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:49:18.54 ID:uc17h5+G
>>666
静岡のストロー先が凄い違和感あるなw
なんでそこから大量転入して来てるのか分からない。恐らく大規模工場内の人員移動とかだろうな。
岡山は評判通りさすがです、中四国全県から転入超過もさすがだけど広島と高松という2中枢都市の所在県から吸い取っているのがポイント。
熊本もなかなか頑張ってるな、宮崎と鹿児島からの転出者をブラックホール並みの福岡に素通りさせず200人以上しっかり取り込んでる。
新潟は頑張れ、せめて北陸と東北の日本海側から人を集められる程度の吸引力を持たなきゃな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:17:44.23 ID:Q6qTCXG0
岡山は県単位でも広島からかなり吸い上げているが
岡山市も広島市から139人の転入超過なんだよな
広島が子分だと思ってる愛媛もここ何年かの転出超過数は広島より岡山の方が多い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:25:30.90 ID:GGP3yw8K
熊本の人口の伸びが一頃に比べてスローダウンした理由の1つは、
某半導体メーカーの業績不振による人員削減・拠点閉鎖も地味に影響してそう。
関連企業まで影響を与えているからね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:30:51.74 ID:Q6qTCXG0
>>645
広島の人口減少率が比較的低いのは自然減少がまだ多くないからだろ
33年連続転出超過の影響は近い将来、加速度的な自然減少という形で出てくるだろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:30:58.72 ID:jQGPwcKK
キム沢=糞田舎w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:38:19.53 ID:VFEixEwF
西暦 和暦 新潟 人口/面積   静岡 人口/面積   浜松 人口/面積   岡山 人口/面積   熊本 人口/面積
1920(T09) [_92,130/_20.65] [_74,093/___6.14] [176,331/__12.37] [_94,585/__9.66] [_70,388/__6.01]
1925(T14) [108,941/_20.65] [_84,772/___6.14] [202,198/__14.65] [124,521/_23.52] [147,174/_36.77]
1930(S05) [125,108/_20.65] [136,481/__37.94] [227,457/__14.65] [139,222/_23.52] [164,460/_36.77]
1935(S10) [134,992/_20.65] [200,737/_147.88] [261,612/__14.65] [166,144/_47.49] [187,382/_43.81]
1940(S15) [150,903/_20.65] [212,198/_147.88] [276,749/__47.30] [163,552/_47.49] [194,139/_63.26]
1947(S22) [204,477/_72.55] [205,737/_147.88] [259,421/__47.30] [140,631/_47.49] [245,841/_75.65]
1950(S25) [220,901/_72.55] [238,629/_159.96] [288,845/__49.08] [162,904/_47.49] [267,506/_75.65]
1955(S30) [261,758/122.64] [295,172/_293.89] [332,452/_178.68] [235,754/153.43] [332,493/121.69]
1960(S35) [314,528/180.25] [328,819/_296.60] [365,652/_222.06] [260,773/153.43] [373,922/144.90]
1965(S40) [356,302/208.34] [367,705/_296.60] [402,463/_250.32] [291,816/158.97] [407,052/145.24]
1970(S45) [383,919/208.42] [416,378/1145.96] [443,352/_250.32] [375,106/249.36] [440,020/144.92]
1975(S50) [423,188/208.92] [446,952/1145.96] [480,376/_250.32] [513,471/510.46] [488,166/171.72]
1980(S55) [457,785/208.92] [458,341/1145.96] [503,213/_250.38] [545,765/510.60] [525,662/171.72]
1985(S60) [475,630/208.79] [468,362/1145.96] [527,246/_250.39] [572,479/510.72] [555,719/171.72]
1990(H02) [486,097/205.35] [472,196/1146.13] [547,875/_250.39] [593,730/513.26] [579,306/171.09]
1995(H07) [494,769/205.89] [474,092/1146.13] [561,606/_254.50] [615,757/513.27] [650,341/266.26]
2000(H12) [501,431/205.94] [469,695/1146.19] [582,095/_256.74] [626,642/513.28] [662,012/266.77]
2005(H17) [785,134/649.96] [700,886/1374.05] [804,032/1511.17] [674,746/658.57] [669,603/267.08]
2010(H22) [811,901/726.10] [716,197/1411.85] [800,866/1558.04] [709,584/789.91] [734,474/389.53]
人口(人) 面積(km2)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:46:50.42 ID:halG+cld
へー岡山はマジで広島を食ってんだな
熊本が福岡を食う日は来るのだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:50:00.19 ID:uDQZA9dL
岡山と広島の力関係は>>645から見てまだ微妙だろう。
かつては圧倒的に広島>岡山だったが瀬戸大橋で状況が一変した。
岡山が交通拠点となり周辺人口規模が広島に匹敵したことが大きい。
人口増減、社会増減ともに岡山>広島がハッキリすれば岡山は広島からブロック拠点の地位を奪う可能性が高い。

日本海側や北信越にはブロック拠点は存在しないが人口増減、社会増減ともに金沢>新潟が明らかなことから
日本海側の第一拠点はもはや金沢だろう。
北陸新幹線の開業でますます金沢が有利になる。
枝線化する新潟にこの状況を変える要素はもはや見出だせない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:54:46.43 ID:GGP3yw8K
>>675

90年代ほどでは無くなったが、正直苦しい。

先ずは、雇用面の充実をはかり、地場企業の本社移転を食い止める為の優遇策を講じるなどして、少しでも転出を食い止める事が肝要。

福岡が九州内に予定の何かを誘致しようとするとき、必ず「九州の為」「九州は1つ」をスローガンにして他県を丸め込むんだけど、最近は漸くみんな気付いてきた。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:01:13.59 ID:43LfcVwq
九州地方で熊本と鹿児島だけは昔からフクオカスの異常な生態に気づいてたみたいだけどな。

「なんで福岡如きが九州のボス面して代表みたいな事言ってんねん」って話だな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:04:04.54 ID:uDQZA9dL
地方じゃ札仙広福以外じゃ岡山と金沢が2大発展都市だな。
この2都市に地方田舎都市の希望を託そう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:06:28.59 ID:p/Pir+To
愛知、大阪、福岡・・・なんかも東京には強烈に吸われている。
東京の企業が地方統括支社等の人員を減らしてるんじゃなかろうか?
酷い企業になると、総務・経理・厚生部門とか中国やタイのBPO企業に委託してるからな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:14:41.13 ID:HBMADqxd
>>677
福岡の財界とか、あからさまに「九州発展のためには、福岡への一極集中が重要!」と言ってはばからないからな。

福岡のマスコミも酷い。
ローカル放送枠にやたらと福岡制作の形だけの「九州ネット」番組を押し付けてくる。
特に、九州アカヒ放送の「ドォーモ」とか酷い。
街中ネタは全て福岡限定で宣伝全開モード。
他県のネタは、温泉、グルメ、名所旧跡、大自然等の観光情報のみ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:15:14.25 ID:halG+cld
今は福岡の成長が桁違いだもんな
福岡が広島並みの勢いと影響力しかなければ熊本ももっと違ったんだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:34:49.95 ID:ZC/LB2Da
>>675
九州の真の中心は縦横の交通軸が交差する鳥栖久留米
熊本は地の利が弱い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:37:42.12 ID:KkvSFjBA
ID:uDQZA9dL←カナザワ君の1日ががりの講釈はやっと結論が出たのかな?
長々とご苦労さんです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:41:30.66 ID:KkvSFjBA
1日がかりなw失礼
延々と講釈垂れてたけど結局カナザワ君て井の中の蛙なんだなという印象しか残らなかったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:46:12.55 ID:i5+tSplu
新潟も一応、一応東北から吸収してるよね
長野からも吸収できてる
群馬に吸収されるのは仕方ないとして
なんで富山に吸収されるんだろ
岡山から吸収できてるのも謎
まあ新潟は影響力がないことがわかったのはいい収穫
戻りたい都市でも5位にランクインしたみたいだし頑張ってほしいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:52:26.48 ID:1v3eBr4e
>>683
日豊本線や九大線より豊肥線を優先整備しておけば…
大分自動車道より中九州自動車道を優先整備しておけば…
山陽新幹線の博多開業数年内に熊本まで延伸させておけば…
九州の中心は間違いなく熊本だった
そこが瀬戸大橋や山陰方面への交通インフラを広島に先駆けて整備した岡山との違いだろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:13:09.67 ID:ZCpiE6pz
久大線のことかw!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:17:14.33 ID:ZCpiE6pz
まあ、現実味に乏しいたらればだなw
当時の土木技術を考えればなおさら。
豊肥線なんか立野の急勾配をスイッチバックでやり過ごすぐ難所だぜ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:29:15.46 ID:uvjKyVsn
>>677>>678 仙台も似たような感じだな
「東北の為」「東北は一つ」と言いながらも自分らは東北訛り口調で「仙台は訛りなんてない!綺麗な標準語」
「山形福島岩手の田舎っぺと一緒にするな!」と意味不明な主張を繰り返す土人国家だからな
おちょくると顔真っ赤で東北訛り全開になってくるから面白い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:34:25.05 ID:th+RIVxk
それでも九州の人口の重心は、実は熊本市の北隣。
大分や延岡への高規格道路も建設中。
九州新幹線全通後の福岡ストローも微妙でJRQ大慌て。

熊本はようやく動き出した所だから、今後だね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:36:08.72 ID:ZC/LB2Da
>>687
戦前から人口では福岡の方が多かった上に、戦後に米軍が春日原や板付に駐屯して
行政の中心になった流れも有るんで
しかも港湾、都市直結と24時間対応空港まで揃うと
また戦前でも軍港佐世保への交通が優先だったので、鳥栖が分岐点なのは動かない
ような

条件が恵まれているとしか…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:48:32.11 ID:62pckbXk
ゴミ金沢必死だよな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:17:22.76 ID:62pckbXk
>>663
ゴキブリ金沢百姓(笑)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:45:24.63 ID:FDFbcMZX
>>686
>まあ新潟は影響力がないことがわかったのはいい収穫

いい収穫なのかそれw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:55:21.18 ID:IZYHjodt
でも金沢って北陸新幹線開通するし侮れないだろ
将来性は金沢>新潟なのは明白
金沢は政令市になるのは無理だろうけどもうちょっと一流ホテルを数件誘致とか都市開発次第では那覇みたいにブランド都市になれると思うな
あと大和は企業努力が足りない。なんだよあの大型イオン以下の店舗群w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:01:55.57 ID:ZCpiE6pz
長野市は新幹線開通して観光客は増えたけど日帰り率が増えて観光もビジネスも
宿泊施設壊滅的だったんですがそれは
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:02:52.66 ID:B7fR30NQ
富山にストローされるクソ田舎新潟
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:03:51.66 ID:qfYQH6Xw
金沢は実質政令市だし、
外資系ホテルを誘致していると聞いた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:05:04.75 ID:Q0wc4o9y
>>676>>679
バーカ、都市は人口だけじゃなく商品販売額こそ重要だろうが。
特に拠点性は卸売販売額に表れてることは社会の常識だろうが。
商品販売額が、石川県全体=新潟市のみ(石川県の9割以上)なのに「日本海側の第一拠点はもはや金沢」なんてねえわ。
実際に大手資本の進出優先度も日本海側なら新潟を選んでるしな。
金沢なんて商品販売額が年々激減してるのに地方田舎都市の希望を託すなんてねえわw
むしろ今後は北陸新幹線開業・延伸で北陸支店撤退が加速するだけ。
金沢の人口増加の最大要因は学生の流入だったが、それも北陸新幹線開業で東京に流れる。
大きな頼みの綱を失うだけだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:13:17.79 ID:FDFbcMZX
>>700
金沢はもういいとして人口減少すれば商品販売額はどんどん減っていくぞ
新潟が今のまま社会自然減少していけばな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:13:30.51 ID:MfoYY0nF
富山にストローされているのは
新潟市より富山に近い上越や糸魚川から行っているのだろう
逆に富山からほとんど吸えていないというのもある
都道府県単位の話だから県境でどれだけ移動しているかでも結構影響してきちゃう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:16:43.39 ID:MfoYY0nF
>>674
これ面白い
人口の変化は知っていたが
面積がどのタイミングでどう変化していたか興味深いわ
岡山が50万に一気に載せたのは大合併があったんだね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:27:23.36 ID:dAKvezgl
熊本土人「熊本は九州一の観光県!熊本城、阿蘇が凄い!」

H26.4-6延べ宿泊数(前年同期比、全国平均+1.8%)

沖縄 448万人(+1.3%)
福岡 379万人(+16.0%)外人32.1万人(+38.9%)
鹿児 180万人(+3.8%) 外人5.6万人(+22.9%)
長崎 170万人(+0.7%) 外人12万人(+2.0%)

〜〜〜〜〜ダントツでマイナス成長〜〜〜〜〜

★熊本 164万人(-10.2%)外人10.5万人(-8.0%)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:27:32.87 ID:5IQ3A7vt
>>700
農耕用品小売業だっけw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:44:06.89 ID:4rPiYq0u
>>705
毎度お馴染みのデタラメ乙w
新潟市の農耕用品の売上額は小売全体に占める割合は1%程度なんだが?

農畜産物・水産物卸売業販売額
静岡 4270億  熊本 2116億  新潟1933億  岡山 1653億  浜松 1501億

農耕用品小売業販売額
熊本 121億  新潟 98億  浜松 58億  岡山 52億  静岡 18億
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:46:42.54 ID:5IQ3A7vt
IDが変わったw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:49:24.67 ID:62pckbXk
新幹線開通後ストローされ終焉する
陸の孤島金沢(笑)なに夢見てんだ加賀百姓めが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:50:42.16 ID:R6fVTQg8
>>669 670
広島から岡山が吸ってるのは意外だったけど
福山辺りはもう岡山の衛星都市みたいな感じになってるんだよなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:55:38.03 ID:fGJR6o2L
政令都市にあって陸の孤島(金沢)に無いものwww

LOFT、紀伊国屋、ジュンク堂、ビックカメラ、ヨドバシカメラ
ロイヤルホスト、バーガーキング、ドミノピザ、かっぱ寿司
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:56:45.85 ID:i5+tSplu
>>695
自分の街の現状がわかっただけでもいい収穫だよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:06:53.66 ID:R6fVTQg8
しかし>>643はやっぱいいデータだな
周辺の都市への影響の強さ、今後の傾向も見事に分かりやすいわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:58:01.30 ID:JMCP056C
県別ってのが気に入らない。郡部の大きな工場の閉鎖に伴う人員の異動かもしれないし。 
隣県やブロック内ならまだしもだが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:38:19.52 ID:/zQfNrik
確かに。政令指定都市くらい、こういう表をつくって欲しいな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:50:25.78 ID:FDFbcMZX
政令市の表とか言っても
どっちにしろ岡山以外は人口が社会減少してるんだし
影響力ないってことでしょ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:08:30.87 ID:He4ElD6p
金沢人がやたら岡山を持ち上げる理由がようやく分かった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:42:13.68 ID:R6fVTQg8
岡山が転入超過なのは岡山市が交通の要所でもあるってのもあるけどな
中国からも人を呼べるし四国にも影響圏がある
新幹線で広島や関西方面にも楽に行けるし、空港もあるから東京なんかにも簡単にアクセスできる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:50:34.56 ID:GoHShlje
>>639
       10%都市圏 1.5%都市圏    経済圏   2時間圏
札幌     約233万人  約261万人 約340万人 約370万人
仙台     約157万人  約229万人 約334万人 約480万人
広島     約142万人  約206万人 約234万人 約400万人
福岡     約241万人  約559万人 約560万人 約860万人 ※1.5%都市圏は北九州・福岡大都市圏の数値

経済圏         福岡>札幌=仙台>広島
10%都市圏        福岡≧札幌>仙台≧広島
1.5%都市圏       福岡>札幌>仙台≧広島
2時間圏(周辺人口) 福岡>仙台>札幌≧広島

※10%都市圏(都市雇用圏2005年)、1.5%都市圏(総務省2005年)、2時間圏(2001年)
※2時間圏とは国土交通省中国地方整備局が札仙広福(札幌市・仙台市・広島市・福岡市)の都市圏比較の際に
用いた指標。国土交通省開発の「NAVINET」(総合交通体系分析システム/道路・船舶モード)により作成。

広島都市圏みちづくり懇話会(国土交通省中国地方整備局)平成17年4月11日
http://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/konwakai/pdf/siryou_1.pdf
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:05:43.17 ID:4snhB/pW
>>716
金沢と岡山の共通点は、人口増、影響下に置く中規模都市複数、大学数と地元国立大レベル、有名日本庭園、くらいか?
北陸新幹線が金沢終点なら福井方面からの経済効果はでかかっただろうが、8年後には敦賀延伸だもんな
というか福井からだと米原乗り換えで東京行くのと大して変わらないかもしれない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:14:38.56 ID:OMxTXcSr
金沢と岡山には私立の医大があるのも共通点だな。どちらも新しくて巨大な病院の外観が高速道路からでも確認できる。

最近になって金沢に有名セレクトショップも揃うみたいだけど、鹿児島、大分、高松みたいになってきたね。これらの都市は下位政令市と比べても遜色ないね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:18:39.62 ID:MfoYY0nF
>>719
何気に共通点多いな

しかし岡山も金沢も
いまいち周辺都市のリーダーにはなりきれていない
金沢46万 富山41万 福井26万(都市圏人口は金沢と同じくらい)
岡山71万 姫路53万 倉敷47万 福山46万 高松42万

中規模都市が固まる地区で一番人口が多く、ちょうど真ん中あたりにある都市という感じ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:36:53.86 ID:R6fVTQg8
>>721
金沢は知らんけど岡山は徐々に中枢性は高まってきてると思うよ
それがデータにもあらわれた結果だろうし
まあ当分広島の牙城は崩せないだろうけどな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:48:33.78 ID:XKYp/bmU
>>719
これだけ共通点があっても金沢は岡山のように発展できなかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:04:55.99 ID:8erEshIU
>>715
といっても岡山市だって県内からだけの社会増って可能性もあるがな。
それで中枢性の向上とは言えない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:12:11.91 ID:pj8BRcW3
>>720
私立医大とかw
と思ったけど調べたら意外とレアなんだな

首都圏以外だと、名古屋、大阪、神戸、福岡、金沢、岡山、盛岡(岩手には国立大医学部がない?)、にしかない
http://igakubu-navi.com/daigaku/#東北エリア
レアなのは分かったけど私立医大って地元医療に貢献してる?
慶応など一部の私立を除いて国立大の医学部に比べると信用性が疑問だけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:13:04.53 ID:8erEshIU
>>720
さすがに上位中核市が新興政令市に並ぶってことはないわ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:13:04.78 ID:jHiMpdso
そもそも岡山繁華街死んでるし市街地もそんな大きくない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:22:12.06 ID:22jOwgUQ
>>722
まあ期待出来そうだから頑張れ
>>727
それ言ったらここの都市にもだいたい当てはまるがな
だいたいここの都市の市街地なんてほんの一部の中心部とあとは郊外みたいな風景がだらーって続くだけだし
中心部が元気なのは今のところ静岡や熊本かな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:23:24.99 ID:pj8BRcW3
>>724
社会増ってのは増減を差し引いた数字だから増加=拠点性向上ということ
流入量が多くて流出が少ないなら素直に吸引力が強い都市だし
流入がそうでもなくても大都市への流出が少ないならそれはそれで吸引力は高い事になる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:24:39.39 ID:NDhwDK06
私立医大って誇れるもんじゃないだろ
金沢の人はそこら編の事情も知らないような頭の悪い奴ばっかだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:28:30.39 ID:22jOwgUQ
>>726
上位中核市でも鹿児島は
単独で大きな都市圏持ってるし、繁華街も下手すりゃここの政令市より発展してるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:31:46.52 ID:8erEshIU
>>731
だから無理だって・・・鹿児島市の都市雇用圏人口なんて長崎市、大分市以下だろ。
繁華街も、アミュプラザ一つで天文館が激しく衰退してるんだが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:34:08.67 ID:pj8BRcW3
>>728
中心部が元気というか繁華街が上手く整備されてるのが熊本、静岡じゃないか?
新潟や岡山も街中の人出はあるけど駅周辺と旧繁華街で分散する上にそれぞれの繁華街内でも分散してそう
新潟の万代は箱が中心だから一見人の流れが見えにくいだけで集客は充分あるし
一カ所の賑わいに限定すれば岡山駅から直結した地下街が一番賑わってるが地上に出るとあちこちに分散する
今はイオンができてメイン動線が確立してるかもしれないけど熊本のアーケードや静岡のホコテンのような分かりやすい地上繁華街が整備されてない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:34:20.89 ID:qi27xfqx
金沢福岡鹿児島その他に対してはここの5都市で集団的自衛権を行使していいと思うんだ

新幹線で終点に来た感想
新函館北斗…はるばる来たぜ函館!カニが美味しい!夜景が綺麗!
新潟…ついに終点!日本海側に来たよ!信濃川大きい!
博多…九州に着きました!ヤフオクドーム!屋台!博多ラーメン!明太子!!
鹿児島中央…長い長い旅だった、南の果てに着いたぞ!桜島!黒豚!
金沢…ぐねぐねしてて何もない車窓だったな、東海道のパラレルワールドの最果ての地か…帰りたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:35:40.77 ID:U1VXXsJ1
おいおい、訳の分からん大学とは違うんだぞ。
1県に医大が2つもあるのは凄いことだぞ。
その分、医師の数も多いしな。
岡山、金沢が凄いと言われる所以。
中核市ではあるが金沢大学は下位政令市の大学よりレベル高いしな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:36:24.90 ID:8erEshIU
>>729
だから社会増の内容が県内異動なら県内における拠点性が増したというだけな。
特に昨年の岡山市は、単純に巨大イオンで県内から流入した数が多かったんじゃないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:38:37.57 ID:22jOwgUQ
>>729
社会増や拠点性はまさにその通りだな
だから岡山にはこのまま頑張ってほしいよ
これから一部の大都市に人口が集中していくだろうけど岡山も入れたらいいね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:42:05.22 ID:8erEshIU
>>735
残念だが、中核市は中核市たる理由があるし、政令市は政令市たる理由がある。
その差は大きいよ。医学系大学が二つあろうが、関係ない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:53:03.55 ID:JEeBQpAS
>>736
>>643のデータからは中国四国全体から移動があったと見て良くないか?
詳細がない以上穿った見方はどうでもできるけど、普通に読み取ればそうなる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:55:46.11 ID:kFDQR8Qw
てか政令指定都市じゃない都市名がちらほら散見されるのが目障り。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:01:01.80 ID:LkV0dL5Y
>>720
金沢のセレクトショップなんて補助金で家賃を叩き売りして誘致したものが多いぞ
香林坊109も更に空きが目立ってきたしな、これから富山に吸われて撤退するかもしれないぞ

>>722
金沢に中枢性なんてないでしょう、誰かが言った通り支店経済は崩壊する一方だし、
得意の教育部門にしたって、周辺地域はこれから東京志向が強まって見向きもされなくなる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:06:23.45 ID:N+3NgVMf
金沢市は地方の中核市の中では頑張っている方だとは思うけど、スレチな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:08:47.83 ID:+Id08t/m
私立医大がいかに貴重な存在かわからないクズがいるんだな。
新潟人だが石川県に私立医大があることは凄く羨ましい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:13:00.61 ID:eR1qe1iP
急に金沢の話が出てくることへ理解に苦しむんだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:29:32.83 ID:Sj1G9nPj
地方都市の同ブロック内での勢力

福岡(福岡)九州6県から8783人の転入超過
仙台(宮城)東北5県から4956人の転入超過
岡山(岡山)中四国8県から1543人の転入超過
金沢(石川)北陸甲信越+静岡6県から783人の転入超過

===============================
ここまでがブロック内全県から転入超過を達成している完全勝利都市
===============================

広島(広島)中四国8県から509人の転入超過
高松(香川)中四国8県から446人の転入超過

===============================
ここまでが転入超過都市
===============================

新潟(新潟)北陸甲信越+静岡6県へ113人の転出超過
熊本(熊本)九州6県へ318人の転出超過
松山(愛媛)中四国8県へ588人の転出超過
静岡(静岡)東海+北陸甲信越10県へ819人の転出超過
鹿児島(鹿児島)九州6県へ1942人の転出超過

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:37:41.37 ID:68P+xDWu
岡山、金沢 似た者同士でいいんでない興味ねえ〜(笑)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:40:00.19 ID:ldNbT/ZM
金沢のアピールポイントは分かった、他中核市と異質なのも理解した、
だから他都市を貶しながら自慢するのはやめろ。
岡山を巻き込むのもやめろ。
それとここはスレ違い、どこかに別スレ立ててくれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:51:40.55 ID:JIIVa1WI
ポテンシャルを生かして政令市になった岡山
ポテンシャルを生かせず中位中核市に落ち着いた金沢
どこで差が付いた?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:28:24.66 ID:1UFKqiJv
>>732
クマンコも人民デパートが閉店したりルイヴィトンが撤退したり商店街が衰退してるだろw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:46:30.60 ID:1UFKqiJv
>>732
それでいて今更駅ビルに期待してるクソ田舎クマンコ。
平屋の噂もあるらしいがw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:34:52.52 ID:KsljVOQC
新潟のNGT48関連スレでわけの分からん金沢自慢を3000レス以上垂れ流したらしいからな
板違いだがその異質さは推測して下さい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:17:29.36 ID:+XzGHxJR
>>745
岡山市は巨大イオンのおかげ、金沢市は新幹線のおかげ・・
だから、1年だけでなく数年社会増が続くなら認めてやるよ。
もっとも中枢機能とかいうのはさすがに笑うしかない。
行政も民間も地方拠点は縮小し、BPO化推進の流れなんだから。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:21:52.30 ID:+XzGHxJR
まあ、金沢市も鹿児島市も上位中核市は政令市並みニダと必死に紛れ込もうとする
必死さが哀れだな。しょせん自前の(ココ大事)都市圏人口不足だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:35:16.94 ID:1UFKqiJv
都市圏人口とかいって周辺の人口を掻き集めてもショボいから笑われてるんだよ
世の中の認識も
広島仙台川崎北九州>>>>>最底辺政令市≧上位中核市

えっ?あの田舎が政令市?と馬鹿にされるのがオチ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:47:33.84 ID:N+3NgVMf
岡山市近郊の人口10万人以上都市は多分このスレの5都市の中では群を抜いてると思うよ。

新潟市近郊の都市:長岡市28万人 三条市10万人 新発田10万人
静岡市近郊の都市:富士市25万人 藤枝市14万人 焼津市14万人 富士宮13万人
浜松市近郊の都市:豊橋市38万人 豊川市18万人 磐田市16万人
岡山市近郊の都市:倉敷市48万人 福山市46万人 高松市42万人 丸亀市11万人
熊本市近郊の都市:八代市13万人
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:25:48.35 ID:Yd1+HDWG
岡山は昨年も地方都市では札仙福に次ぐ社会増だったからイオンなんかの一過性ではないと思うが、
まだまだこの3市に比べれば吸引力は弱い
広島から1000人くらい直取りするくらいの勢いが出たら認めてやる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:02:27.91 ID:/DvA7U4/
>>755
近郊と呼ぶには遠い都市多くね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:34:38.22 ID:IdT5pzy7
>>755
馬鹿だろその理屈だと静岡浜松繋がるわw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:17:26.58 ID:FPp9738B
>>756
イオンの一過性ってことにして悔しさを紛らわしたいのがいるんだよ
許してやれ笑
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:12:15.90 ID:imvfRfuL
>>754
それらの都市は札幌よりも多いからな
札幌近郊は12万人の小樽しか無い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:43:58.04 ID:QCSATLD1
政令市別 人口転入超過数 2014年
http://i.imgur.com/Phqr7bn.png
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:04:59.12 ID:f/lsIj4L
新潟市はほとんど新潟県から集めてるわけか
まあどこの都市もそうだけど新潟は特に顕著だ
石川にはプラスなのに富山にはマイナスとかw

北九州だけ自分の県に吸われてるw

岡山市はやはり広島県から吸ってるな
そして広島市は岡山県に吸われてる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:23:35.76 ID:5je4FbWX
>>761
とりあえず岡山市が広島市から139人の転入超過って凄い…

後ほどゆっくり見よう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:42:36.59 ID:c9uweZz9
政令市なのに、住みたい田舎ランキングに入ってしまう雑魚糞田舎もあったなw

富山や福島もランクインしていたし、信憑性は高そうだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:47:53.43 ID:5je4FbWX
>>764
このスレ全市をディスってるの?
ちなみに2011年は千葉も3位くらいだぞ

東京愛知大阪以外はほぼ対象かと、大体人口が増えるきっかけになる事なのに何の問題もない
田舎のくせにランキング外の方が悲惨すぎるだろw
魅力の欠片もないただの田舎とか終わってる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:49:35.53 ID:c9uweZz9
最強金沢47万。
富山市42万、福井市27万、白山市12万、小松市11万、野々市+内灘+能見+津幡+かほくの28万、高岡周辺25万を飲み込む地方最強の拠点都市。

北陸新幹線開通後は上越20万、長野36万をも加えることになる。普通に高山や能登からも集客している。
これが中核市ながら下位政令市を瞬殺できる理由である。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:51:51.39 ID:c9uweZz9
金沢に「田舎」という2文字は似合わない。
しいて言うなら「雅」の1文字で充分である。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:57:41.27 ID:/DvA7U4/
>>766 
高崎と前橋が抜けてるぞ。いや熊谷桶川上尾…いや寧ろ大宮まで金沢の経済圏と言ってもいいだろう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:30:34.75 ID:f/lsIj4L
>>764-765
あの話は”県”の話な
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:31:35.97 ID:f/lsIj4L
新幹線で繋がればすべてが経済圏になるなら
全国そこら中に最強都市があるわけか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:46:54.25 ID:a7VdzWn6
よく言われてる都市圏、「都市雇用圏」のことだけど、
これってどこ見ても2005年でデータ更新が止まってるんだけど、
どうなの?

「都市雇用圏」なんて、実際はあまり意味のない数字ってことでいいの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:54:18.10 ID:FPp9738B
>>761
やっぱ岡山抜けてるなー
熊本も減少を最小限に抑えてるな今のところ
>>771
都市圏って都市の規模や拠点性や影響力なんかを推し測る上で最も重要な数字の一つだろ?
何言ってんのよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:56:35.40 ID:f/lsIj4L
そういえばもう2015年なのに
2010年のデータがないな
どこかのスレで計算して出してた人いたけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:57:50.51 ID:0DwqY8hv
>>771
都市圏はあんま意味ない。
あくまでも目安にしかならない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:02:45.80 ID:FPp9738B
あんま意味ないってw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:02:47.87 ID:a7VdzWn6
>>772
だから、ここでよく言われてる都市圏っていうのは、日本独自の都市雇用圏でしょ?

通勤率「10%」の。

2010年の公のデータも出てないし、そもそも日本独自のものだし、なんで10%なのかもよくわからんし
(そんなこと言い出したらキリがないけど)、
どうなのって聞いてるんだが?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:04:16.17 ID:uaRDNg9y
新潟市、静岡市、岡山市、熊本市
これらの都市が仮に北陸3県にあれば、地域最大の都市になる訳だな
実際、新潟市は本州日本海側最大の都市を謳ってるし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:08:11.76 ID:22jOwgUQ
514でも言われてるが 都市圏はその街のポテンシャルだから意味おおいにあるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:10:26.33 ID:k8hkG9Yi
なわけねーべ。
むしろ行政区画の方が実態に即していない。
経済活動や生活は都市圏の方が現実的。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:13:48.03 ID:k8hkG9Yi
>>777
都市は周辺環境によって成立しているのだから別の場所にコピペする
タラレバは全く無意味。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:16:14.85 ID:22jOwgUQ
>>779
そりゃあそう
都市圏は経済活動と密接に関係してる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:22:00.05 ID:JRBiNcv2
岡山は東京に吸われ方が足りない! もっと吸われろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:22:05.00 ID:0DwqY8hv
都市圏は参考程度にしかならん。
拠点管轄、商圏など都市の中枢性、影響力はもっと複雑。
都市圏に関係なく鹿児島は大分、長崎より上。
広島も岡山よりまだ上。
北九州も都市圏だけはでかいが。
784柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/12(木) 21:24:08.53 ID:/7GKvB73
>>771
都市雇用圏というのは民間が出している数字で
総務省 (行政)が云う都市圏は50万人以上の都市にしかない。

都市雇用圏は首都圏(東京圏)の外縁部が高くなっている。
つくば都市圏とかは金沢や鹿児島よりも大きいもののDID人口が6万人しかいない。

例えば
50万人のA市(中心市)があって、B市(3万人)とC町(1万人)が都市雇用圏に含まれるとする。
A都市圏の人口は54万人である。

通勤率がB市10%・C町50%と、B市50%・C市10%は同じ4万人として扱われる。
785柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/12(木) 21:28:18.98 ID:/7GKvB73
ちなみに弥彦村の通勤率は燕市が34.1%、新潟市は14.6%で燕都市圏(現・三条都市圏)に含まれる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:29:31.21 ID:0DwqY8hv
都市圏規模が同じでも管轄規模が福岡と札幌じゃ違いすぎて話にならん。
都市は拠点中枢性が一番重要。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:32:14.81 ID:f/lsIj4L
結局都市とは何かという話になってくるし

都市だろうと都市圏だろうと
参考程度にしかならないのは一緒
それだけでその都市の規模を計れないのは一緒

総合的に見てここの5都市は同じくらいの規模で
どの中核市よりでかいのは確か
都市人口や都市圏人口だけでは計れないが、その2つがかなり参考になるデータであるのは確か
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:39:29.71 ID:0DwqY8hv
都市はその後背地の大きさに起因する。
拠点中枢性が全て。
都市圏がいくら東京>>>ニューヨークでも都市としてはニューヨーク>>>東京。
後背地のアメリカと日本の差である。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:44:43.34 ID:FPp9738B
色々意見はあるけど
都市中枢性見るなら>>643>>761のデータがやっぱいいな
どこがどの都市に影響力をもっているのかってのも一目瞭然
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:45:29.21 ID:QCSATLD1
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:48:22.25 ID:f/lsIj4L
>>790
これ1つ目見ると
仙台と新潟以外に近いな

岡山広島間より近いんじゃね
もっとお互い連携すれば良いのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:51:38.44 ID:0DwqY8hv
都市圏は市町村合併で数値が粗くなってしまったのもイタいわな。
9.9%だとゼロなのに10%になった途端にいきなり都市全てがプラスされちゃう。
合併によりその数字の変動が大きくなりすぎた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:52:07.39 ID:Gdcc0TGP
相変わらず、陸の孤島金沢必死だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:53:13.25 ID:22jOwgUQ
>>789
だからテンプレに加えればいいのに
795柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/12(木) 21:54:29.54 ID:/7GKvB73
国連本部や金融センターの中枢性ならニューヨークの方が高いけど大企業数は東京の方が多い。
あとミシュランの星の数や流入人口が圧倒的に東京が多い。

大阪は上位中核市ほどの人口規模のチューリッヒに世界都市ランキングで負けている。
まあ白人主観のランキングだけど、大阪が大都市の割に影響力のない都市である事は正しい。

小売業やサービス業を比較してもチューリッヒは大阪よりもつまらない都市だと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:54:34.55 ID:f/lsIj4L
もちろん>>643>>761
もかなり参考になるが
あくまで 都道府県単位で考えた話だからな
県内からいくら集めようが評価されず
県外から集めれば評価が上がるっておかしな話だよな

県境に県庁所在地のような周辺から集められるような都市があれば
かなり有利になる
北海道や新潟や沖縄のように
同じ道県のかなり遠いところから人を集めていても評価されないし
他の県から集めるにはもっともっと遠いところから集めなきゃなのは厳しいな

まあでも結構イメージどおりだけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:55:30.71 ID:Gdcc0TGP
>>766
誰が僻地金沢に行くの?
あんな長野以下のド田舎にwww
上越と長野の流動調べてから妄想しろカスザワ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:56:49.75 ID:f/lsIj4L
>>792
確かにそうだね
でもここの5都市は順位も人口もそんなに変化ないんだよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:57:29.85 ID:0DwqY8hv
例えば新潟と高崎前橋あたりは住んでる人口規模は変わらん。
しかし新潟の方が重要都市である。
新潟は日本海側の拠点港があるのがでかい。
国の機関があるのも重要。

新潟は富山金沢と有機的に繋がってないのがイタい。
日本海側が有機的に繋がっていれば新潟の重要度も増しただろう。
北陸新幹線で日本海側の幹線は完全に途切れた。
新潟は仙台とも繋がってない。
東京とだけ繋がってる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:01:51.30 ID:FPp9738B
>>796
県外から集まればそりゃあ評価されるよ
どの都市も県庁所在地レベルならだいたい県内から集まってくるけど
よそから集めるとなるとそれは中枢性・拠点性がより高い証明にもなる
北海道の札幌や九州の人口ストローしてる福岡みたいにね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:06:38.52 ID:Gdcc0TGP
上越から金沢に行く距離と
上越から東京に行く距離 変わらないだろ長野しかり
なんで陸の孤島金沢に吸われなきゃなんねえ〜だよ 腹いてわwww
金沢土民は東京のストローされて廃県だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:11:46.18 ID:f/lsIj4L
>>800
それは単純に考えた場合だろ
でも例えば
京都市に住んでいた人が大津市に引っ越すのと
岐阜市に住んでいた人が大津市に引っ越すのを同じ評価で良いのか

そして根室市に住んでいた人が札幌市に引っ越すのは評価されないってのはどうなのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:15:51.06 ID:0vWJhUc5
地方政令指定都市別 人口転入超過数

札幌 8363人
福岡 7458人
仙台 2280人
岡山 1123人
広島  375人 (岡山に139人 福岡に132人転出)

熊本 ー 88人 (福岡に541人転出)
新潟 ー314人 
浜松 ー390人 (名古屋に226人転出)
静岡 ー962人 (名古屋に117人転出)
北九 ー2483人 (福岡に1228人転出)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:25:11.10 ID:0vWJhUc5
都市圏でも雇用圏でも市域のみでもさ

どうせお前らは自分の街の都合良い数字推ししかしないじゃん

程度が低過ぎて見ててくだらんわ

どれも大事だが正確に実態を表せる数字なんてない、市域人口ですら実態と伴わない場合もある

そんな中でも数値化しないと経済がまわらないから様々な数字がある

いずれも尊重すればいいだけの話
805柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/12(木) 22:30:07.16 ID:/7GKvB73
新潟と仙台間は下道で216km。自動車の最速は磐越道経由で266km。

下道で長野より若干長いくらい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:31:51.77 ID:FPp9738B
>>803
札幌福岡はやっぱ強いな
北海道は札幌のせいで他の地域が過疎状態だが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:45:56.47 ID:f/lsIj4L
札幌強いってか
道内から11000人
道外だと-3000人ってことだからな
これをどう見るか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:57:48.58 ID:oKOlSJlb
スレチ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:27:11.85 ID:Jl239InH
新潟・仙台間って静岡・名古屋間や岡山・大阪間よりだいぶ遠いのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:13:18.00 ID:EHkUS9QX
>>803
北九州は熊本にも吸われてる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:30:05.62 ID:6YT24+CF
日本の都市間の距離では比較的近い新潟ー仙台だけど新幹線や飛行機の直通が無い
どちらの都市も福岡や札幌のほうが時間はかからない
互いに東京しか興味無いから新幹線の直通なんて今後できることはないし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:56:50.21 ID:jzMqVFeI
結局、新潟を拠点化させる事が
東京一極集中の是正と、多軸多極分散ネットワーク型の国土計画に繋がるんだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:58:16.79 ID:RFDyP9O2
岡山(笑)おかやまん
https://mobile.twitter.com/gagamilano3
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:31:23.19 ID:uLLnIbqs
どう見てもひろしまん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:32:28.06 ID:3JsUNNsu
>>803
広島もまだ死んではないね、中枢都市としては終わってるけど。

新潟と仙台のアクセスは向上しない方がいいだろ?
今でも100人近く転出超過なのに益々吸い取られてしまう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:15:24.67 ID:A+AxU5Y2
都市人口スレでも似たような話題がリンクしてるがお前らかよ
まあ何だかんだ人口ってのは大切で都市の基礎体力みたいなものだからな

多少増えても先天的に強い奴を超えるのは難しいし
多少衰えても政令市レベルの都市なら思いのほかタフで簡単には衰えないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:03:50.35 ID:Jv6R/dDF
>先天的に強い奴

バカなの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:31:14.63 ID:fvuS1JOB
>>817
言いたい事は理解できる。つっこむところか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:41:28.68 ID:K8Es1saE
>>815
仙台とのアクセスを改善してもらいたいと思ってる新潟人はたぶんほとんどいない
日常生活でも仙台の話題なんてまず出てこないしね

でもそれでもというならIBEXあたりが1〜2本飛ばしてくれれば需要は少しくらいあるかも知れない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:06:12.38 ID:UO4OXlho
空路はペイしない。
流動需要的には高速バス。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:19:36.07 ID:nSO9pYl4
>>816
まあこれだわな
岡山の伸びはすごいけど広島をこすことはない
新潟と金沢がいい例
ここの人たちは極端すぎるんだよね
社会人口が増加している=一番
将来的には振興政令市では一番になるけど今は熊本以外どの都市も大して変わらん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:29:59.15 ID:RelghSYb
>>821
極端っつーか将来を見越して意見してるんだがな
岡山なんかの人口増加も日本の他の地域の少子高齢化の例に漏れず徐々に減少していくだろうけど
岡山は周りの都市町村なんかからの社会増があるから損害は最小限に食い止められる
だけど周り県に影響力のない新潟やほとんどない静岡なんかどうなる?
当然県内でカバーしていくしかないが今の時点ですでに社会減少も自然減少も起こしてる
衰退スピードは当然早くなる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:24:48.95 ID:JdRIleA+
「中四国支社」の殆どが広島ということで、
「北信越支社」はどうなのか?と検索したら、
新潟市、金沢市、富山市、長野市、新潟県上越市、長野県松本市など、
よりどりみどりだった
区割りとしては少数派なんだけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:41:35.15 ID:bQSmyPWU
人口増加が大事なのは分かるがここ数日そればかりじゃん
しかも騒いでるの岡山人じゃなくて金沢人だろ
金沢はどのくらい転入超過だったんだ?
そこまで新潟静岡の事をバカにするんだから1000人くらい超過してんだろうな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:12:43.52 ID:0FS32tSh
今のペースで金沢市が新潟市の人口を越えるのは何百年後だ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:36:07.47 ID:RFDyP9O2
1000年後だろ
金沢なんて富山と目糞鼻糞だからな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:25:32.85 ID:+kaSLi/D
東京みたいに周辺地域を巻き込める、ミニ東京みたいなのが
これから生き残っていくんだろうなあ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:17:57.38 ID:HDIEYNzT
そのミニ東京になれるかが
ここの5都市の課題だな

札幌、仙台、福岡はもうなってる
広島もなっていたが、今脱落しそう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:00:57.02 ID:9AotVitB
ミニ東京になるにはやはり立地が重要だよな
やはり岡山が有利なのは揺るぎないな
新潟と熊本も今後のコンテンツ次第では求心力上昇もありうる
NGTやくまモンなどそういうサブカル面の更なる充実が求められる

静岡と浜松はなあ、正直厳しいと思う
東京神奈川愛知という新興政令市など圧倒する規模の都市に人口を両側から引っ張られる
仙台や広島とは格が違うし(そもそも静岡県自体が宮城県広島県より人口が多いくらい)求心力で上回るのはほぼ不可能
更には静岡と浜松同士でも引っ張り合ってる状態
静岡浜松の場合ミニ東京を目指すより、独自の魅力を持った都市を目指すのが最大の防衛策かもしれない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:26:52.74 ID:1GHBLWkL
岡山は今は影響力はまだ物足りないが広島が結構早いスピードで衰退してるから
中国地方第2の中枢都市と誇れる日も近いかもね
広島と違い四国を取り込めるのも大きい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:42:18.78 ID:+vjHazyW
田舎熊本は中出しソープで田舎風俗をリードしてる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:07:46.52 ID:PiDJTvXc
>>829
NGT(AKB系)もくまモンも、
東京のクリエイターが創ったものを地方から発信
してるのだから、サブカルではないでしょ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:25:51.10 ID:zQwmqvfn
ミニ東京になるには神奈川県、埼玉県、千葉県みたいな人口を誇る県を下僕にしなければならない
福岡県や兵庫県ですら首都圏下位の千葉県ごときの人口に負けてるのが現状。京都府や宮城県なんて半分の人口しかいない
新潟県なんて東京都+神奈川県+埼玉県の面積より広いのに人口300万人未満
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:17:14.57 ID:1GHBLWkL
>>833
ミニ東京の意味分かってないな
東京のように周辺を影響下にしストローする支配力がある都市、それの地方版だよ
今はこのスレでは、その役割を演じていた広島の中枢性が少しずつ岡山に移動しているから話題になってるだけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:26:25.31 ID:uJ651eiu
中国地方が四国化してきているか
広島が愛媛、岡山が香川、山口が徳島、山陰が高知のようになって地域のまとまりがなくなり共倒れしないことを願う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:38:42.36 ID:1GHBLWkL
>>835
四国みたいに同じような規模の都市が並んでるわけじゃないから心配ないよ
中国地方は今まで広島が一つ抜けててその下に岡山、って感じだったから
だから岡山が中枢性を高めつつあるのは逆に広島が衰退するってだけ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:03:09.24 ID:k6h63lhS
岡山の話題ばっかりだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:35:20.36 ID:AQWsZdmm
四国を見てみると、中枢都市の高松よりも松山の方がかなり人口が多いしな
遥か未来に、もしも広島が中枢都市から転落し岡山が中枢都市になってたとしても松山と高松のような関係になるんじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:54:36.65 ID:NbjUSVW4
>>838
松山の方が人口は少ない。
高松周辺の方が狭い範囲に人口は多い。
高松が不利なのは県人口が少ないことだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:18:51.81 ID:HDIEYNzT
香川県って100万人切ったんだな
面積がすごい狭いとはいえ
県で100万とかいろいろ厳しいだろな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:35:25.58 ID:k8fvpBIg
>>840
それでもな、静岡市や浜松市より香川県の方が人口密度は高いんだぜ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:28:56.37 ID:5LDQRQK2
高松都市圏は80万を越える都市圏
でもこれから岡山に吸われていくかどうかだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:59:27.63 ID:NbjUSVW4
高松は390万を管轄してるが松山も高知も遠いからな。
瀬戸大橋の位置から岡山から高松通らずに松山や高知に行っちゃうのも痛い。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:03:27.19 ID:AQWsZdmm
地方新興政令市でミニ東京候補一番手は岡山だね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:21:50.32 ID:uJ651eiu
四国三橋は全部位置が悪いな
今治〜尾道、坂出〜倉敷、鳴門〜明石と全てが県庁所在地から見て中途半端な位置にある
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:07:12.07 ID:0FS32tSh
>>841
情弱おつ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:47:46.06 ID:fzBxknTl
岡山市の人口増ってイオンの雇用分なのになにを過剰反応してんの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:06:56.73 ID:pUuPn2ty
>>847
イオンが押し上げてるのは間違いないが、それだけじゃないだろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:13:10.81 ID:RelghSYb
>>847
>>756

そもそも岡山は交通の要所だから人寄せとして
これからも都市型巨大イオンは活躍するだろうさ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 04:40:36.05 ID:RFDyP9O2
吉備の桃太郎自画自賛してるな
キムが湧いてくるよりマシだがなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:20:34.88 ID:f/STbRYy
>>833
>ミニ東京になるには神奈川県、埼玉県、千葉県みたいな人口を誇る県を下僕にしなければならない
大阪府は「ミニ東京」だと思う
しかし、衰退して人口がどんどん減っているし将来的には三大都市圏から外されそうな予感がする
人口が増えて発展している愛知県が「ミニ東京」になりそう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:53:55.31 ID:HcIIRZFS
岡山はデカいオフィスビルが2、3棟ほしいね。しかも世界的な外資系企業が入居すれば最高 
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:50:38.80 ID:8zX8/In7
先週総務省の発表があってから他スレでも人口移動の話題が多いね
都市間競争の根幹になる数字だからみんなも興味持ってるんだろう
再開発でビルが建つような話題と比べると奥が深いネタだもんな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:35:22.08 ID:TC8jnLjX
で、各都市の再開発計画はその後進展あった?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:37:18.11 ID:wjFnLAbG
岡山が好調なのは、昔と今の弱さにあると思う。

昔の弱さ
干拓するまで平野が狭かった→インフラ整備が遅れた→日本中の都市で人口が大幅に増えた1950〜1970年代にマイペースで増加→団塊の世代が少なめ→バブル期に大発展する事が無かった
↓強味に変わった
人口の偏りが少ない→急に人口が減ることも高齢化者が増えることもない→徐々に高齢化しているので街の住み分けができている→表町は高齢者、駅前は若者、その間はサラリーマンの街に

今の弱さ
岡山の周辺都市に頭が上がらない事が多い→観光は倉敷・総社、物流は早島、製造業は倉敷・福山、中枢性は高松
↓強味になっている
岡山は都市開発に集中できる→失敗しても周辺都市のおこぼれで何とかなる→周辺都市と異分野で競争しているので緊張感がある→競い合うことで磨かれている
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:20:57.32 ID:Lii50Rq5
頭が上がらないって表現はおかしいだろ、ボキャブラリーが貧困過ぎ
機能分担ができてるとか、棲み分けとか、あるだろよ
でも東京や大阪の外港や製造業拠点が横浜神戸だったり
福岡の製造業拠点が北九州だったり、そういう機能分担は普通だと思うけどね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:09:50.28 ID:GR4GcGYQ
どうやらミニ東京とリトル東京がごっちゃになってる人がまだいるようで
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:30:34.54 ID:UO4OXlho
ごっちゃも何もそういう通称の定義は人それぞれだろうに
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:59:13.77 ID:RelghSYb
>>850
裏日本の百姓新潟は黙ってろ
桃太郎は全然罵倒になってないぞアホ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:59:34.77 ID:D8bTu0yh
>>854
新潟だけどなんも無い。
これくらいの規模が一つくらいほしいね。

旭・板屋A再開発/複合施設(48,000u)計画を支援/浜松市
http://www.kensetsunews.com/?p=43355
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:13:14.60 ID:0SbEKRMj
新潟もなんかあるだろ?
省庁の出先機関跡を再開発とか出てなかったか?
駅の高架化も立派な開発事業だし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:33:15.97 ID:2jnx9DLa
岡山必死だな 東日本に住む者には、空気だがな

それよりこれ
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21838133.html

また荒れるなwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:35:22.08 ID:+kaSLi/D
>>856
棲み分けとか理解できないんだろうよ
そもそも岡山は経済都市だし
岡山市は中国四国地方のターミナル駅である岡山駅を有する政令指定都市、だから人が集まる
イオンもできたしね
近くに倉敷などの日本有数の工業都市を都市圏に持つ岡山はやはり有利
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:43:08.81 ID:D8bTu0yh
>>861
新潟日報のメディアシップ、三井不動産の商業施設ラブラ2、
JR東日本のホテルメッツ竣工以降はまったく無し状態。

万代の北陸信越運輸局跡地は来年度にやっと解体の調査費がつくみたいだけど、
新潟地震で倒壊した建物の地下杭なんかが残っていて簡単には更地にできない。


現在は100戸以下の分譲マンションや小・中規模の賃貸マンションが、
アホみたいに建ってい(ry・・・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:46:59.01 ID:FZEVnCIL
北陸じゃいろいろな再開発が目白押しなのだが新潟はダメ
つい最近でも福井駅前じゃホテルの建設、富山じゃ18階のマンション建設が決まったり
これ以外にも富山じゃあちこちにクレーンが稼働中
大型ビルの建設計画がいくつもある
新潟は既にオワコン
北陸新幹線開業で地盤沈下するし
唯一の古町再開発も頓挫中
もうあの街はダメだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:51:40.83 ID:e8wt170W
新潟駅南で15階程度のマンション建ててるけど誰も話題にしない
所詮この程度じゃなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:57:09.87 ID:18HgByMI
>>864
規格内のマンションでも多数建ってるならいずれ効果は出て来るから心配すんな
ここで話題に出るようなネタが全てじゃない、高層オフィスビルが1棟建つより市街地に中規模マンションが10棟建つ方が地方都市には効果がある
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:05:45.05 ID:18HgByMI
>>863
岡山人だけど、もうそういうのはやめないか?
岡山は地理的に恵まれているし、地方都市にしては好調だとは思うけど、このスレで他都市相手に有利とか言ってても仕方ないだろ
君が岡山人で岡山SUGEEE!をやりたいならまちBBで広島人相手にやって来い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:10:09.20 ID:z0AXqxZm
札幌にあって広島に無いモノ
地下鉄

広島にあって札幌に無いモノ
世界遺産、国宝、世界的大企業、J1、超高層ビル、新幹線、私鉄、新交通システム、都市高速、港湾




広島の勝ちですなこれは
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:14:00.82 ID:+kaSLi/D
>>868
ここは振興政令市について語るスレだし別に問題ないと思うけど?
別に他都市に喧嘩ふっかけてるわけでもないし
岡山に限らず過去にも違う都市の自慢話なんて腐るほどあったし別にいいだろ
最近では新潟のNGTとかね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:48:29.51 ID:sRmtV2fE
>>866
確かに中層規模のマンション建設でもいちいち騒がないしな
ましてや10階程度の低層マンションの建設現場を一つ一つ追いかける酔狂なブロガーもいないし

北陸あたりだといちいちお祭り騒ぎになるみたいだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:14:15.35 ID:RelghSYb
岡山ネタなんかよりこのスレでずっと続いていたニョイキム合戦の方がよほどうざかったけどな

>>868
素直に岡山の躍進が羨ましいと書きなよ自称岡山人君w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:18:45.86 ID:UO4OXlho
広島平野 30km^2
岡山平野 230km^2

現状は市街の集中度で広島だが将来的には岡山の伸びしろが大きい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:28:46.82 ID:fzBxknTl
というか人口増加といっても1,000人台、%にすればわずかなもの。
それをいつまでも引っ張る岡山人のしつこさもそろそろ限界かと・・・

中枢機能の拡大って、いまの日本で地方支社の拡大とか行政の拡大とか
ないんだから、単純にイオンの影響や、平地が多いから高齢化社会でも
老人が住みやすい(坂が多い都市での老人人口減少は著しい)、あるいは
老人住宅が増えてるとかその程度だろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:45:30.67 ID:RelghSYb
>>874
だから岡山はイオン以前から社会増してたって何度言わせるんだよ
人口増加の重要性も分かってないだろ
ただでさえこれから日本全体が人口減少大きくなっていくんだから、人口増加が都市の発展度拠点度の重要な指標になっていくんだよ
社会増1000人台でも地方都市ではかなり上位、それが何年も積み重なれば大きな差となって表れてくるんだよ


ま、岡山ネタがそろそろいいのには俺も同意だな
他の都市のネタないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:57:14.31 ID:ICIl2nO/
てか巨大イオンが駅前に開業したわけだから1000人ぐらい社会増なんて当然だろ
繁華街は死亡確定路線だろうし、
ハゲタカイオンが今後どうなるかはわからん
岡山は終わった感がするんだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:05:14.28 ID:4Rr0ZIHY
人民デパート閉店、ルイヴィトン撤退の田舎熊本が大都会岡山を煽るw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:10:23.63 ID:+kaSLi/D
>>876
終わってないぞ
むしろイオンは人口増加の起爆剤だ
さっきも行ったけど岡山は中国四国の交通の要所だから
そんだけ目玉があれば倉敷高松など周辺人口を組み込むことが出来るんだよ
岡山市は交通の拠点だし安定した社会増加も望めるしね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:24:01.41 ID:ICIl2nO/
しかし駅前の郊外型イオンは、街作りとしては失敗ではないかな
最後の手段って感じがする、過去の流通業を見ても長く続いた例はないし
一旦地元の地主や商店主が離れたら元にはもどらん、50年先を見据えた駅周辺の開発にはどうかと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:27:42.73 ID:4Rr0ZIHY
田舎熊本は商店街が衰退して、今更駅ビルに期待してるようだがw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:46:26.23 ID:+kaSLi/D
今回の岡山イオンは中心部型で今までの郊外に客が引き寄せられるとはわけが違うけどな
中心街でもいい起爆剤になる可能性も秘めている
他の繁華街や百貨店もイオンとの共存をはかっているようだし
イオンと県庁周辺は繋がってるからやり方次第で客の回遊性を期待できる可能性もある
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:51:26.62 ID:F8cE4IGF
岡山の吸引力は立派なもんだと思うが、イオンモールはこれからお手並み拝見といったとこだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:05:47.26 ID:ICIl2nO/
そうだね、駅前の大規模イオンははじめてのケースでこれからだな
しかし岡山駅は地方都市では有数のターミナル駅と思うんだが、よく立地できたな
土地が安いのか、よほどテナントの家賃が高く設定してあるのか
その辺がよくわからん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:12:27.40 ID:4Rr0ZIHY
田舎熊本駅前は商業不毛の地だからな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:29:54.06 ID:z0AXqxZm
地方の駅前はどこもあんな感じ
札幌や新潟と大差無い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:18:32.21 ID:dKkJyJLJ
最近このスレは岡山を過大評価して、広島を過小評価する傾向があるな
しかし拠点性の面ではそんなに簡単に変化するものではないし、人口増減とは別物だぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:22:32.28 ID:dKkJyJLJ
平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>

*1東京区 141,742,954    11埼玉市 **4,643,576
*2大阪市 *38,141,269    12新潟市 **3,166,390
*3名古屋 *24,136,736    13千葉市 **2,912,227
*4福岡市 *10,969,009    14高崎市 **2,825,389
*5札幌市 **8,684,107    15静岡市 **2,535,508
*6横浜市 **8,443,584    16岡山市 **2,436,506 ←
*7仙台市 **7,215,702    17浜松市 **2,374,892
*8広島市 **6,992,125    18宇都宮 **2,297,862
*9神戸市 **5,548,829    19北九州 **2,295,729
10京都市 **5,013,419    20川崎市 **2,294,074

拠点性で重要な卸売販売額が多く占めているなかで、
仙台は岡山の3倍、広島もそれに近い差が広がっていることに変わりない
その差が縮まっているとも思えない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:32:12.66 ID:RFDyP9O2
高崎?駅前のAEONで上げるのか?
しかし岡山自慢ウザいわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:39:34.46 ID:F8cE4IGF
卸売り額みたいなペーパーマネーは簡単に変動するよ
リーマンショック以降の大企業の動きでかなり変わっている
次回調査結果見てみればいいよ
それと卸売りの数字は大半がその都市を通過するだけの架空の売上
いくら大きくても地元が潤わない
法人税収入が多く取れる程度
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:41:05.04 ID:F8cE4IGF
架空の売上ってのは語弊があるな
まあ通過するだけの数字ってこと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:12:39.29 ID:18HgByMI
>>872
正真正銘の岡山人だけど?
浮かれるのは発表当日だけでいいよ、もうやめてくれ

それより、まちbbsで何かと岡山に絡んで来る広島人はまだ知らないようだから教えてやれ
自分の弟分くらいに思ってた愛媛からの転入数が岡山にダブルスコア負けしてると知ったら愕然とするぞw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:14:21.22 ID:D8bTu0yh
>>888
これだね。

北関東最大の都市型商業施設が高崎駅西口に
http://www.takasakiweb.jp/toshisenryaku/article/2014/04/1901.html
イオン出店で駅前どう変わる−期待と戸惑い、JR高崎駅西口
http://takasaki.keizai.biz/headline/2142/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:21:19.63 ID:18HgByMI
高崎イオンモールのファサードデザインはいいよな、駅からの距離もペデ接続も都市型商業ビルとしてベスト
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:21:39.19 ID:+kaSLi/D
>>886
今は広島に勝てるなんて誰も言ってないよ
徐々に岡山に拠点性が移り始めてるってこと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:28:52.10 ID:18HgByMI
>>894
そこを拠点性と言うから反発があるんだろ?
>>889が書いているように次の調査で結果が出てからにしようや

>>889
人口あたりの岡山の法人税収入は結構高いみたい、卸売り販売額は規模相応で法人税収入が高いというのは…
地元企業が堅調ということかな?よく分からん

市民一人当たりの法人市民税収入(円)

大阪市  40,527
-----------------------------
-----------------------------
名古屋  26,251
福岡市  23,953
-----------------------------
仙台市  19,577
広島市  19,398
さいたま  18,764
京都市  17,873
千葉市  17,042
岡山市  16,124
神戸市  16,028
静岡市  15,217
横浜市  13,963
札幌市  13,640
新潟市  13,591
浜松市  12,631
北九州  12,412
川崎市  11,940
堺市    11,701
-----------------------------
相模原  7,717

http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfiles/contents/0000105/105022/22-6-02kyoutoshizaisei.pdf
(5ページ)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:33:24.62 ID:18HgByMI
>>854
岡山の市街地再開発ネタは昨年時点から多少の増えた程度
以前このスレに出ていたテンプレに追加してみた
大型、高層、集客、市民利便性向上、いずれかを満たす計画はこんな感じ


■岡山駅前地区
>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●岡山ビブレ再開発(百貨店方式を採用した商業複合ビル タワーゲートビルとして整備)
●駅前町再開発(地元企業を主体とした商業住居複合高層ビル)
●岡ビル再開発(岡ビル百貨店老朽化による周辺店舗を含めた商業住居複合高層ビル)
●岡山市役所建て替え計画(地上22階もしくは地上14階で計画)

●岡山電気軌道の岡山駅乗り入れ計画2015年春決定(平面、ペデストリアンデッキ、地下、高架の各案)【追加】
http://www.kensetsunews.com/?p=27481


■岡山駅西口地区
>建設中
■済生会病院新館(中四国最大級 延床面積46627平米 地上10階)
http://www.okayamasaiseikai.or.jp/about/n1345674686/index_html

●カイタックオフィスビル建設(地上12階) 【追加】
●新岡山県医師会館ビル(岡山駅とペデストリアンデッキで接続、備前焼イメージの斬新な外観デザインビル)【追加】

>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●奉還町再開発(住居主体計画 地元紙では岡山市過去最大規模の再開発にとの記事)  東京のデベロッパーが土地取得【追加】
●駅元町再開発(地権者組合が発足、大型国際コンベンション施設誘致)

■表町地区
>建設中
■新川崎病院(国内最大級 延床面積78900平米 地下2階 地上15階)
http://www.kawasaki-m.ac.jp/kawasakihp/info/byouinshinchiku.php
■ポレスター岡山タワーレジデンス(地上18階)
http://www.homes.co.jp/mansion/b-16003000000200/

>地権者再開発協議会、準備委員会が発足、もしくは事業主アナウンス済の計画
●中山下一丁目一番再開発(商業住居複合高層ビル 地下1階 地上20階)既存建築物は今春解体開始、若干の計画変更で地上21階へ【追加】
http://www.nakasange.jp
●千日前再開発(市民文化会館、文化ホール、オフィス複合ビル) 新たに1カ所が立候補、今春候補地決定【追加】
●岡山県警新庁舎(地上13階 高さ60m)
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2013093012162284

■北長瀬駅前地区
>建設中
●岡山医療センター(延床面積33000平米)
http://www.city.okayama.jp/byoin/simin2001/newhosp/newhosp_top.htm 
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:02:03.08 ID:+kaSLi/D
岡山ビブレ再開発は注目どころだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:36:56.87 ID:0FS32tSh
岡山さんが元気なおかげで
うちへの煽りが少なくて助かるわ

うちのスレではすごいことになってるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:05:56.77 ID:3G2ZRjNx
岡山人として期待する開発はどれ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:13:46.40 ID:OgrCXx3H
岡山市は神戸市や広島市のような100万人超都市に挟まれながらも健闘してるよ。
熊本市も福岡のゴミクズに虐められながらも健闘している。

中部地方の3都市、新潟市、静岡市、浜松市は何してんだよ。
新潟市に関しては北陸新幹線によってハブられる。新潟県の孤立化、関東化。
静岡市に関しては人口減少が止まらない。効果的な対策の実行もない。
浜松市に関しては都心部のドーナツ化現象による都心の衰退。中京大都市圏の東端化。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:18:34.80 ID:2jnx9DLa
キムの岡山自慢か?(笑)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:49:38.04 ID:uIDhApqw
人民デパート閉店、ルイヴィトン撤退の田舎熊本が健闘?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:53:23.01 ID:0FS32tSh
>>900
イメージだけではなく
ちゃんと調べてから書こうね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:18:25.56 ID:RelghSYb
>>896
岡山やっぱ勢いあるな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:33:18.71 ID:XsgJBPk8
>>899
どれも似たり寄ったり。微妙なのも入ってるし。

アニメイトとらしんばん?が表町から駅前に移転する予定
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:52:19.11 ID:+kaSLi/D
>>905
こんだけありゃ十分だろw
駅前はこれから盛り上がっていくぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:41:33.86 ID:jT2yYzWC
>>900
東京から新潟市の距離を考えたら関東はねーよ
静岡や浜松の方が遥かに東京から近いし名古屋〜東京間と新潟市〜東京間が同じ位
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:13:38.26 ID:ihJrCC2Y
>>899
このスレ的にはビブレ跡かな、これは化けるか期待外れか想定できない分ワクドキ感がある
こいつの仕上がり次第で駅前〜表町の回遊化政策にも大きな影響があるからかなり重要

岡電乗り入れ方法も同時進行しているLRT化と連動する計画だから興味はある

あと、大型病院の建設ラッシュが20年先の岡山を考えると非常に大きい意味を持つと思う
介護業界がこの先どのように改善されるか分からないけど、老人が集まる所に若者の雇用が発生するような形態にならざる得ないとんじゃないかな
大きな平野部、充実した医療環境、比較的災害リスクが低いと言われる土地柄、それぞれは地味な利点でも緩やかに噛み合う事で将来的に安定した地域になると期待してる

高層ビル計画も何件か出ているけど正直あまり興味ない、市街地の効率化は結構な事だけど高層である必要はないし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:55:55.40 ID:rqoXvmmz
新潟を嫌いな某都市住民は
10階程度のマンションを定点観測してるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:03:07.45 ID:rqoXvmmz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:25:07.10 ID:P/IZ7uLU
>>910
新潟市にとって、新潟駅界隈の再開発は今後の新潟市の未来を決めるようなものだし力入れてるね。
北口のボロいビルも新たに都会的でスタイリッシュな駅ビルへと変貌させていくことが可能となる。

ただ、なんで埼京線みたいに新幹線の高架と高さを合わせたりしないんだろうかと素朴な疑問を持った。
あと、古町など旧市街へのLRTの新路線などがあると新潟市の街の魅力向上に繋がるのかと。

北陸地方一の港湾都市新潟の名に恥じないような都市へとなって欲しいね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:45:35.02 ID:SJv8Z0n0
>>907
新潟は栃木や群馬と同様に広域首都圏
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:04:28.49 ID:mGSCiPSn
>>908
>それぞれは地味な利点でも緩やかに噛み合う事で将来的に安定した地域になる

ほんとそれよ、
ベースがしっかりしてれば街の開発なんか後からいくらでも付いてくる
熊本と岡山は共通点が多いと感じる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:43:04.21 ID:F/4yCKYn
熊本は交通インフラ等で影響下に収められそうな地域の人口が少なすぎる
対岸の島原半島、宮崎県北部、大分県南部
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:48:05.50 ID:LH3AiFRq
田舎熊本は福岡都市圏みたいなもんだし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:15:34.92 ID:1TtadaXR
>>915
田舎筑後は福岡市に相手にされていないがな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:46:37.67 ID:LH3AiFRq
田舎熊本は福岡都市圏
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:49:07.64 ID:rcaqIPjA
最近岡山の影響エリアばかりが評価されて、比べて新潟の後背地が小さいと言われたりしているけど実際の新潟経済圏は岡山にも遜色なく国内でもベスト10に入るんだがな。
みずほ系のシンクタンクもリーマンショック以降はこのモデルに沿って企業の統廃合が進んでいるとレポート出していた。

支店配置の優先順位(東京本社とした場合)
1 大阪市 2 福岡市 3 札幌市 4 名古屋市 5 仙台市 6 横浜市 7 岡山市 8 新潟市 9 さいたま市 10 千葉市
http://www.agulin.aoyama.ac.jp/mmd/library01/BD81012108/Body/ab40012108.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:05:11.86 ID:P/IZ7uLU
支店アピールかよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:03:33.55 ID:gSv/8F/2
新潟は負け組
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:19:18.12 ID:uTVJx7Hq
>>911
新潟駅付近の高架は新幹線と同じ高さになるよ
在来線も新幹線と同じ高さで3階ホームが並ぶ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:37:19.58 ID:rqoXvmmz
>ただ、なんで埼京線みたいに新幹線の高架と高さを合わせたりしないんだろうかと素朴な疑問を持った。

駅付近は在来線と新幹線の対面乗換のためにホームが同じ高さになる。
さらに将来のFGTにも備える。
で、東側は跨線橋があるから、そこを越えるまで新幹線と同じ高さ。
西側は2Fレベルまで駅から一挙に下がる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:28:07.87 ID:XStcRZMj
>>907
東京からだと新潟って名古屋より遠いイメージあるけどな
まあ、新潟に行く機会もなければ興味も無いからかもしれんけどw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:37:11.37 ID:a2/58Pul
>>918
1.大阪〜5.仙台までは、殆どの大企業は拠点を置いてるし、これからも置き続ける。
それ以下の層で、大きな変動が起きている。
岡山は関西〜九州間のブロック拠点として、新潟は北信越を核とした日本海ブロックの拠点として企業に認知され始めた。
人口減少で多くの企業が拠点を集約し始めている。
ブロックでは中国、四国も北信越も縮むが、岡山、新潟都市圏には、10〜20年間ほどは企業や人が集まりそう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:29:13.06 ID:PK3kag/8
>>918
こんなところでも
広島…
今キツイ状況だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:32:32.24 ID:dTc5v8zk
>>924
なのに新潟の人口減少率が大きいのは何故だい?
県都ですら社会減しはじめてるけど?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:46:27.06 ID:xLjfKZuz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:07:02.29 ID:gSv/8F/2
新潟はもう無理だよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:07:54.14 ID:cmnncFZ9
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:09:30.52 ID:xLjfKZuz
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1311889648

なるほどね新潟は関東ね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:15:08.77 ID:ID022+fl
日本最大級のカーフェリーが年間600便以上ある新潟港

http://www.snf.jp/searoute/turuga_niigata.html  http://www.snf.jp/ship/ship_azalea.html
http://www.snf.jp/searoute/niigata_otaru.html  http://www.snf.jp/ship/ship_lilac.html

栃木、群馬、埼玉、長野、福島(西部)、山形(南部)の利用者があるからだ
金沢港や富山港は内陸県とのつながりがほとんどないので貨物船しか来ない

三県(群馬・埼玉・新潟)知事会議 http://ueda-kiyoshi.com/home/modules/news/article.php?storyid=158
北関東磐越五県(群馬、栃木、茨城、福島、新潟)知事会議 http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
中央日本四県(長野、静岡、山梨、新潟)サミット http://sankei.jp.msn.com/region/news/140521/ngn14052102170003-n1.htm
山形・新潟・福島三県知事会 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8198.html
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:16:06.73 ID:tvYq1Om7
>>929
乙です
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:28:44.83 ID:qtY79Mox
国内主要14港に新潟、静岡(清水)、岡山(水島)が揃って入っているのはなにげに凄い。

苫小牧 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 清水 名古屋 四日市 大阪 神戸 水島 博多 北九州
http://www.phaj.or.jp/distribution_2014/14port/price.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:54:54.14 ID:ghoVVjLF
ここの都市はみんなすばらしいところだよ
都会すぎず田舎すぎず適度なところがいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:07:19.46 ID:bnNnkI++
>>933
工業が盛んな地域が並んでるな
かつて輸出大国と言われた日本
高度成長に伴い輸出が多い近隣の湾港が発展した
新潟が上位なのは県外からの利用も多いからか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:13:04.46 ID:BqkUemuN
工業都市の癖に漁港しかない浜松市
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029353310
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:14:18.19 ID:8rTNYxaW
総合的に見ると新潟、静岡、浜松、岡山は大体横並び
熊本は少し落ちる感じだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:37:21.59 ID:8XkOtnRT
>>937
総合的に岡山は強い
新潟は地価、静岡は人口減少率、浜松は中心部の商業・オフィス、熊本は駅利用客等ぱっと弱点が思い付くけど岡山は浮かばないな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:38:45.93 ID:dTc5v8zk
絶賛人口減少中で影響力もない新潟静岡浜松が横並びとか
これから衰退するのみなのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:42:03.00 ID:Ij0h6w4P
なぜか上から目線で静岡浜松をこき下ろすいつもの金沢君
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:48:22.01 ID:8XkOtnRT
>>940
しかも毎回めちゃくちゃな岡山上げしてくるしこっちとしても迷惑
データで見ると新潟静岡浜松熊本に対して若干優位なものが多いけど過剰に持ち上げられて他都市を叩かれるといい気がしない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:52:18.62 ID:Fg6jdebq
人口減少率と面積の大きい静岡よりも少しマシな新潟を必死でこき下ろす辺り・・・w
御里が知れるよね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:53:16.63 ID:AIJvADZX
>>941
おいw
こっちってどっちだよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:56:47.44 ID:dTc5v8zk
>>942
県も市も今の次点で
社会減自然減状態の新潟静岡を素直に言っただけだけど?
このままだと衰退まっしぐら
945名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:58:14.35 ID:PK3kag/8
ここの5都市は現在の人口増減がどうあれ
いろいろな面で今後伸びるポテンシャルを持っている

地方創生の型になりえる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:58:31.86 ID:AIJvADZX
つうかそろそろ岡山を担ぐんじゃなく金沢自慢をすればいいのに、もう充分に伏線は張ったろ?

ただし別スレでなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:14:13.17 ID:Q7xe+z11
岡山担がれるのは分かるけどな。
やっぱ色んな面で有利なのが現実だし。
新潟や静岡は人口減少言われるけどそれはこれから次第。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:22:39.24 ID:JYNQf2p6
夜ふかし金沢VS新潟やってたぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:26:01.62 ID:vj+aHAq8
>>948
離れた土地に住みながら、この板のおかげで、よく知っているネタばかりだったw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:27:21.34 ID:hukaLG7c
マツコ「新潟と金沢じゃ勝負にならない。新潟は遥かに巨大な街」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:32:39.30 ID:5cWK3ISa
>>949
例えるなら岡山と福山を比べるようなもんか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:40:23.86 ID:3FqYYXho
演出だろうが、金沢市民が無知すぎるようになってたね
スタバの数だけは、初めて知ったw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:55:45.41 ID:p8Nhiuum
金沢百姓www可哀想
954名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:58:33.38 ID:i99hQ4SN
>>945
人口減少の衰退にポテンシャルなんかない。
新潟は無理だよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:00:35.30 ID:p8Nhiuum
新潟を超えるのは
永遠に無理なんだよカス金沢
956名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:02:15.00 ID:i99hQ4SN
一般人は中心街の見た目で新潟が都会に見えるだけじゃんw
新潟が衰退で金沢が発展とか知らんからな。
静岡行っても静岡は発展し続けてると思うだろうし。

北陸と新潟じゃもう話にならんくらい格差が広がってるし金沢がどう考えても優位。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:07:37.94 ID:i99hQ4SN
新潟人が勘違いしそうだな。
誰がどう見ても廃れる一方なのに。
見た目は多少は都会に見えるかもしれんが無理だよ。

北陸と新潟県の絶望的格差。
郊外化激しいが発展続く金沢周辺と衰退止まらない新潟市周辺。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:10:45.45 ID:p8Nhiuum
分かったから北陸の寒村に帰りなさい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:15:04.76 ID:dgeukQbC
月曜から夜更かし
京都人の本音
「金沢なんてハリボテの町w」
「金沢の山猿とかどうでもええw」
「新幹線ではしゃぎまくりとかアホちゃうか?」
ネイティブ金沢BBAの本音
「え?新潟なんてあんな雪山何しに行くの?人口なんて30万くらいやろw?」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:18:32.98 ID:JYNQf2p6
マツコの経済効果8億が新潟に来ました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:16:01.25 ID:wJiy5cUY
金沢人がようやく自分の名前を出しはじめたな、新潟にとっては迷惑だろうがそっちの方が潔くていいよ
できれば新潟を貶すんじゃなくて純粋に金沢自慢を聞かせてくれよ
とりあえず金沢は前年比で何人くらい増えてんだ?社会人口も県別では分かるが都市別が分からない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:27:16.89 ID:dtyCwyii
松江にスタバ進出でお祭り騒ぎ ≒ 金沢に新幹線開通でお祭り騒ぎ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130403/trd13040319090005-n1.htm

新興政令指定都市では、新幹線開通は祖父母や親の世代である前世紀の出来事

新幹線開通       当時の出来事
静岡、浜松 51年前  一般家庭にTV、冷蔵庫、洗濯機が普及し始めた頃
岡山     43年前 パーソナル電卓が発売された頃
新潟     33年前 ソニーが世界初のCDプレーヤーを発売した頃

新幹線開通の話題は、静岡人や浜松人にとっては白黒TV、岡山人にとっては電卓、新潟人にとってはCDの話題と同等
新幹線開通でお祭り騒ぎとはオメデタイ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 04:33:19.60 ID:HaLMs7GV
マツコ「なんで(金沢人は)あんな底意地が悪くなるんだろうね?」 
マツコ「悪いけど金沢と新潟じゃ勝負になってないよ、新潟の方が遥かに巨大な街」 
村上「うん、都会なイメージあるな」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:11:22.90 ID:msGMJvIy
マツコと村上は底が浅いわ。知識ゼロなんだろうな
というか台本を読んでるだけじゃないか?
965柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/17(火) 07:17:17.98 ID:K5qz92TC
金沢人がかわいそうになってきた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:13:02.94 ID:HaLMs7GV
金沢人が皆新潟の人口が80万と知って仰天してたのは微笑ましかった。 
百万石を連呼してるだけでなく、もっと現実を知らないと。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:49:54.57 ID:ta8wUrBh
マツコは東京ローカルのMXでNegicco推しを公言してるし
番組内で新潟のアイドル特集を組むくらい理解が深いからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:53:16.40 ID:AItHazpA
まあ現状だと新潟、金沢、宇都宮、静岡あたりは圧倒的な差はないな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:55:01.22 ID:ta8wUrBh
金沢君が憧れてやまない京都人にはカス呼ばわりされて
金沢君が格下の田舎と見下す高槻出身村上にダメ出しされ
さすがに気の毒
さすがに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:07:01.85 ID:HaLMs7GV
村上君はともかくマツコDXはかなりの地理オタだからなぁ 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:13:29.96 ID:weR02P0C
村上もマツコも金沢や新潟をよく知らんのに底の浅い番組作りだわ
ありゃねーわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:05:31.47 ID:A0vyUIrv
マツコも村上も仕事で何度も訪れてるはずだからよく知らないなんてことはあり得ない
むしろネットの知識だけで語ってるこの板の住人より余程あてになるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:13:22.65 ID:HpdDpNy7
希望的観測でなく、今後新興政令市にはどんな好材料があるんだ?

この春は熊本都市圏にとって重要事項が満載。着々と近づく。

春一番は肥後銀行と鹿児島銀行の統合で本社機能を熊本市にでした。
◎肥後銀行と鹿児島銀行の合併最終契約〜本社がどちらになるかが注目だったが熊本市に決定。
 総資産、地銀全国9位。新本社はJR熊本駅周辺に設置。

次の「春」候補
・桜町MICE再開発計画〜中規模ホールも追加の上、3月末事業認可報道。
 http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
・JR九州熊本駅再開発概要3月中に発表予定〜青柳社長コメント「一番得意な
 駅ビルで勝負したい。政令指定都市の熊本市にふさわしいもう一つの核を目指す」
・下通、桜井共同複合ビルが2月着工。〜順調なら28年秋開業
・日本郵政九州BPOセンター 新規500人採用し都心に5月上旬オープン、
 将来的には1,800人態勢。
・コンサルとシステム開発のビジネスブレイン太田昭和が都心に熊本BPO開設。
 当初50人、将来、東京の子会社の本社も熊本に移転し3,000人規模とする。
・熊本北バイパス3/28日開通
・JR高架連続立体交差事業が8割完成し3/14日上熊本駅開業、
 その後新熊本駅舎・広場建設、駅前再開発と続く。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:18:36.60 ID:UR0V/gPb
>>972
マツコがなんの仕事で新潟に行くんだ?
想像がつかない 
975名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:54:47.35 ID:tuQ9nck7
27年度 一般会計予算案

新潟市 3,645億
熊本市 2,962億
浜松市 2,949億
岡山市 2,848億
静岡市 発表待ち
976名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:03:29.58 ID:rUSiKgyE
>>973
熊本市の再開発はなんだか楽しそうだな。
肥後銀と鹿銀の合弁会社の本社が熊本の森都心に設置される事もあり、
熊本駅周辺の副都心としての機能が高まってきてて楽しいね。新市街としての発展に期待したい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:21:05.36 ID:i99hQ4SN
>>972
景観的には新潟は大都市だからな。
そりゃ勘違いもするわ。
新潟はぱっと見だけなら仙台並の景観。
ここらの都市の中では抜けている。

実態は激しい衰退地域の衰退都市だけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:43:58.33 ID:tTfAk7qj
>>977
気持ちは分かるけどそれはない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:07:24.05 ID:QAa1NEfw
新潟叩きの精神状態が危うい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:08:43.79 ID:CeC2tdqX
新潟は人が歩いていない。
ゴーストタウンという人もいるぞ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:09:55.17 ID:CeC2tdqX
>>975
豪雪地って予算が大きくなるよな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:17:03.94 ID:CeC2tdqX
新潟市スレより

東京から久々に新潟に戻ってきたけど、
やっぱり新潟って田舎だなぁ〜って思うよな。
まず、街に人が歩いていない。なんで?ゴーストタウンかと思った。
万代シティで少し歩く人を見かけるくらいだわ。
酷い地域だわ

新潟駅前と万代くらいだな。
駅南通ったけど、人が歩いていないよね。笹出線で歩いていると目立ってたな。
で、万代で面白い光景、今日雨なのに、傘を持っている人と持たない人が店内歩いてたな。
新潟って雨が降っても傘を持たない人がいるんだな。面白いわ。
人が街を歩いていないってことはパワーがない。元気がない。なんか死んだ街って感じだな

万代で面白い光景、今日雨なのに、傘を持っている人と持たない人が店内歩いてたな。
新潟って雨が降っても傘を持たない人がいるんだな。面白いわ。
皆、車で来て、車で帰るから傘持たないよ。
車のなかに置いてあるだろうけど。

俺も20年ぶりに新潟に帰ったら人がいなくて驚いた。昔はもっといたのに?
と思ったけど、2,3日いたら、訳が分かった。駅やその周辺では人が減っていて、
郊外型の店舗に人が流れてた。地方は車の利用率高いから首都圏と違うね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:55:15.81 ID:IZlDNN++
そりゃあ東京帰りじゃあな
金沢から新潟に来れば同じ光景だろうな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:58:37.51 ID:ibNVd9Lc
新潟の評価は本当に難しいね。
貧弱な地域ゆえに掌握度は高いが。
分散してるけど発展してる方がマシかと。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:33:50.53 ID:F+3sPfDV
>俺も20年ぶりに新潟に帰ったら

これは作文だと思われる
20年振りに帰るような人などいない
書いてあることは大凡事実であるようだ
新潟人による作文だろうか?

昔は賑わってた古町地区は車社会に対応できなかったので休日でも閑散としている
新潟駅の万代口側はオフィスや万代シティがあるので人通りはそこそこある
新潟駅の乗車人員は金沢市内全ての駅(17駅)の乗車人員の合計よりも多い
それだけ駅周辺を歩く人が多いということだ
万代シティは駐車場完備なのでマイカーで来る人も多い
新潟くらいの規模ではJRだけで人を集めるのは難しい

20年前との変化
古町地区 → 衰退
新潟駅駅周辺 → 横這い
郊外大規模店 → 増加
986名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:59:16.60 ID:r1nJwDrA
新潟は人口規模のわりに街は福井や富山と大差ないレベルだよな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:39:28.11 ID:p8Nhiuum
街、人口、観光客、ダブルスコアで新潟市に敗北金沢百姓(笑)

まだ負け惜しみで泣き喚いとるのかカス
北陸なんて僻地ストローされ終わりだろな

なに夢見てんだよヘタレカスwwwwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:26:28.58 ID:/iU6kEQQ
スターバックス 店舗検索 政令市
http://www.starbucks.co.jp/store/search/
44件
43件 : 横浜市
42件 : 名古屋市
41件
40件

39件
38件
37件 : 大阪市
36件
35件
34件
33件
32件
31件
30件

29件
28件
27件
26件 : 福岡市
25件
24件
23件
22件
21件 : 京都市
20件

19件 : 札幌市
18件
17件 : 神戸市
16件
15件 : 千葉市
14件
13件 : 仙台市
12件 : さいたま市
11件 : 広島市
10件

*9件 : 川崎市・★浜松市
*8件
*7件 : ★新潟市・★静岡市・★岡山市
*6件 : 相模原市
*5件 : 北九州市
*4件 : ★熊本市
*3件
*2件 : 堺市
*1件
*0件
989名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:37:43.34 ID:OZtYwYJJ
>>986
アスワンって本当は福井人じゃなくて金沢人なんだろ
マツコの番組がよほど悔しかったんだろうなw
990柳都 ◆SLYeqn7nnI :2015/02/17(火) 18:42:24.95 ID:K5qz92TC
ここで暴れているコピペもアレだが

マツコの番組でひときわ目立っていたのが金沢人の底意地の悪さ、卑屈さ、傲慢さ。

バラエティ番組ゆえに脚色はされているが、あの醜悪な金沢人像を踏襲しているのは

紛れもないこのスレの金沢人
991名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:00:09.02 ID:+Ja2D1Vb
世界の人に韓国人の実態をやっと理解してもらえたような感じと同じだと思う

一見するとお互いじゃれあっているように見え同レベルのけんかとしか見ないんだろうけど
実際よく知れば片方が明らかに精神的におかしかっただけとわかる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:02:23.30 ID:+Ja2D1Vb
>>961
ホントこれを思う
金沢はせっかく新潟にはない良いところいっぱいあるのに
都会度とかばかり語ろうとして新潟を貶してばかり
もったいないなと思う

まあここではやらないで良いけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:20:23.63 ID:OcDXW87A
>>977
ぱっと見って普通新幹線駅出てすぐの他都市住人の感想ってことだと思うが
仙台は駅前だけは5大都市と遜色ないからな
もちろんそこだけなのが100万程度の都市の限界なんだけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:50:40.74 ID:3018toJI
なんでケサイが出てくるんだ?
今度は仙台に成りすまして新潟叩きか(笑)
まるで朝鮮の工作員だなキム
995名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:52:22.76 ID:74I3n1a5
どこから仙台が出てきたんだろうな。新潟市が仙台市に敵わない事くらい自覚しているだろう。自演するのも大概だぞ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:11:30.19 ID:wSCLoeF9
そもそもマツコと村上は台本を読んでただけだろw
この二人が新潟に詳しい訳がないし金沢だって旅行で数回訪れた程度だろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:16:13.93 ID:74I3n1a5
見た目は金沢の方が華やかだとは思うけど、規模は新潟市の圧勝だろう。

ただ、オワコンと言われててもNGT48の件や駅前再開発などの
ビックプロジェクトもある訳だし新潟市に元気が少しだけ戻った気がする。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:23:50.19 ID:c4SNI/hR
マツコは新潟にそこそこ詳しいぞ、関東から東北方面は何度もプライベートで訪れている。
村上にしろ大体そこそこの売れっ子タレントならロケやツアーなどで何度か訪れてるだろ。
金沢人が悔しがって負け惜しみの否定コメを連発してるのかな?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:28:46.45 ID:c4SNI/hR
金沢人はこれが相当気に障ったみたいだなw

https://www.youtube.com/watch?v=eArsrrC8K8U&feature=youtu.be&t=14m47s
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:34:48.09 ID:74I3n1a5
まぁ新興政令市の時代は近い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。