【50万都市】宇都宮・姫路・松山・鹿児島【中核市】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人口50万以上の上位中核市【宇都宮・姫路・松山・鹿児島】について語りましょう。

※人口50万未満の都市の話題は厳禁。

前スレ
【上位中核市】宇都宮・金沢・姫路・松山・鹿児島(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1418883352/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:33:37.81 ID:izRWzeGT
あの、船橋は…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:38:27.49 ID:zRAu0FlI
>>1
高松入れて立て直せよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:42:18.21 ID:48d/FS+r
【50万人超】宇都宮・姫路・松山・鹿児島【地方中核市】の方が良かったが、まあ合格だろう
金沢は45万人くらいの地方中核市を集めたスレを立てればいいし、高松は40万人くらいの地方中核市を集めたスレを立てればいい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:49:06.57 ID:k3s8NgNB
>>4
文字制限があるんだ すまない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:49:24.41 ID:VeUPt0Ll
金沢や高松を入れる位なら、
船橋・八王子・東大阪を入れる方が
荒れなくて良さそう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:47:14.11 ID:i4k7QwB7
別にそれらに実力が無いとは言わんが明らかに特性が違うだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:01:48.84 ID:yHbm+515
人口50万人以上の都市(全国に29都市)

北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・川口・八王子・宇都宮
東海・・・名古屋・浜松・静岡
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・姫路・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:13:21.46 ID:tJxFJA9c
東大阪市はこのペースだと今年か来年には陥落するな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:26:36.12 ID:J8elmUmr
今年の10月1日までもてばええんやで。
そしたら2020年10月までは大手をふって法定人口50万や。
それ以降なら50万切ったやら言われたところでしょせん推計人口にすぎない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:59:40.99 ID:Tpx47k5Y
☆中核市☆
宇都宮・船橋・姫路・東大阪・松山・鹿児島


八王子・・・平成27年4月移行

川口・・・・・平成30年4月移行予定
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:02:16.69 ID:UpDdMngi
あと数年で松戸も50万都市になるんじゃないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:02:29.94 ID:p9+lYyX5
無理じゃね?

45万以上都市
市名 2014/12/1←2010/10/1 増減
西宮  487,255 ← 482,790 +4465 
松戸  481,396 ← 484,639 −3243
倉敷  478,869 ← 475,513 +3356
大分  478,105 ← 473,955 +4150
市川  472,808 ← 474,926 −2118
金沢  464,947 ← 462,478 +2469
福山  461,682 ← 461,471 + 211
尼崎  447,121 ← 453,608 −6487
(参考)
東大阪 503,482 ← 509,632 −6150
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:57:34.03 ID:XTHQ/Yje
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:42:28.21 ID:GHKsSezT
西宮と尼崎合併すれば普通に政令指定都市になれるな。
ついでに芦屋も混ぜれば100万都市。
それでも面積的にはまだ神戸の1/3〜1/4で全然小さい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:30:57.09 ID:X5q1uI2w
相模原みたいなことになるけどね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:56:23.99 ID:MtHbysp1
相模原よりはまだ密度濃いだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:06:22.73 ID:X5q1uI2w
純粋なベッドタウン政令市っていう意味だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:02:09.86 ID:MGrafcUp
西宮は50万いくかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:20:20.40 ID:At9K6J2f
【大阪】東大阪市の眼鏡製造「プラネット・ビジョン60」が自己破産申請へ
http://www.fukeiki.com/2015/01/planet-vision-60.html
〉1月19日までに事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:52:10.53 ID:KIzG0uDv
千葉県船橋市
鹿児島県鹿児島市
東京都八王子市 ※平成27年4月に移行
兵庫県姫路市
栃木県宇都宮市
愛媛県松山市
大阪府東大阪市
22名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:28:37.65 ID:QFvGoVSp
50・60万都市
「最高路線価」平成26年
-路線価-対前年変動率-都市名-
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h26/rosenka/index.htm

*1800|*2.3|東京都八王子市八王子駅前広場通り
*1410|*0.0|埼玉県川口市川口駅前産業道路
*1250|*5.0|千葉県船橋市船橋駅前通り
**810|*0.0|鹿児島県鹿児島市天文館電車通り
**790|*3.9|兵庫県姫路市御幸通り
**590|-1.7|愛媛県松山市伊予鉄松山市駅前通り
**360|*0.0|大阪府東大阪市府道布施停車場線
**290|-3.3|栃木県宇都宮市大通り
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:44:13.48 ID:QFvGoVSp
50・60万都市
「商業地価最高地点一覧」(平成26年1月1日時点)
http://www.land.mlit.go.jp/webland/

*225|東京都八王子市旭町
*167|埼玉県川口市栄町
*110|千葉県船橋市本町
*101|鹿児島県鹿児島市東千石町
**87|兵庫県姫路市駅前町
**72|愛媛県松山市大街道
**34|大阪府東大阪市足代
**33|栃木県宇都宮市池上町
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:04:48.46 ID:QFvGoVSp
人口50万以上の都市「最高路線価」平成26年
-路線価-対前年変動率-都市名-
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h26/rosenka/index.htm

特別区:23600|*9.7|東京都中央区銀座中央通り
政令市:*7560|*6.2|大阪市北区御堂筋
政令市:*6660|*7.8|横浜市西区横浜駅西口バスターミナル前通り
政令市:*6600|10.0|名古屋市中村区名駅通り
政令市:*4750|*2.4|福岡市中央区渡辺通り
政令市:*2660|*3.9|札幌市中央区札幌停車場線
政令市:*2640|*4.8|京都市下京区四条通
政令市:*2410|*7.1|さいたま市大宮区大宮駅西口駅前ロータリー
政令市:*2400|*1.7|神戸市中央区三宮センター街
政令市:*2270|11.8|川崎市川崎区川崎駅東口広場通り
政令市:*1860|*5.1|広島市中区相生通り
通常市:*1800|*2.3|東京都八王子市八王子駅前広場通り
政令市:*1680|*1.2|仙台市青葉区青葉通り
特例市:*1410|*0.0|埼玉県川口市川口駅前産業道路
中核市:*1250|*5.0|千葉県船橋市船橋駅前通り
政令市:*1150|-1.7|熊本市中央区下通り
政令市:*1110|*0.9|静岡市葵区紺屋町名店街呉服町通り
政令市:*1110|-1.8|千葉市中央区千葉駅側通り
政令市:**940|*4.4|岡山市北区市役所筋(東側)
政令市:**940|*1.1|浜松市中区浜松駅前通り
政令市:**820|*0.0|相模原市南区相模大野駅北口駅前広場通り
中核市:**810|*0.0|鹿児島県鹿児島市天文館電車通り
中核市:**790|*3.9|兵庫県姫路市御幸通り
中核市:**590|-1.7|愛媛県松山市伊予鉄松山市駅前通り
政令市:**500|-3.8|北九州市小倉北区平和通り
政令市:**460|*0.0|新潟市中央区新潟駅前通り
政令市:**370|*0.0|堺市堺区南海堺東駅前
中核市:**360|*0.0|大阪府東大阪市府道布施停車場線
中核市:**290|-3.3|栃木県宇都宮市大通り
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:31:10.90 ID:QFvGoVSp
人口50万以上の「商業地価最高地点一覧」平成26年1月1日時点
http://www.land.mlit.go.jp/webland/

特別区:2960:東京都中央区
政令市:*915:大阪市北区
政令市:*814:横浜市西区
政令市:*754:名古屋市中村区
政令市:*592:福岡市中央区
政令市:*337:京都市下京区
政令市:*300:神戸市中央区
政令市:*292:川崎市川崎区
政令市:*248:札幌市中央区
通常市:*225:東京都八王子市
政令市:*222:さいたま市大宮区
政令市:*210:仙台市青葉区
政令市:*197:広島市中区
特例市:*167:埼玉県川口市
政令市:*153:千葉市中央区
政令市:*139:静岡市葵区
政令市:*134:熊本市中央区
中核市:*110:千葉県船橋市
中核市:*101:鹿児島県鹿児島市
政令市:**99:岡山市北区
政令市:**92:相模原市南区
中核市:**87:兵庫県姫路市
中核市:**72:愛媛県松山市
政令市:**64:北九州市小倉北区
政令市:**59:浜松市中区
政令市:**56:新潟市中央区
政令市:**44:堺市堺区
中核市:**34|大阪府東大阪市
中核市:**33|栃木県宇都宮市
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:48:47.69 ID:Ax3isGEd
【栃木】宇都宮市の食品製造「旭食品」が破産決定受け倒産
http://bankruptcy-japan.info/?p=26457
http://www.fukeiki.com/2015/01/asahi-shokuhin.html
1月15日付で宇都宮地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

【大阪】東大阪市の添加物製造「中山洋行」が破産開始決定受け倒産
http://bankruptcy-japan.info/?p=26509
http://www.fukeiki.com/2015/01/nakayama-yoko.html
1月16日付で大阪地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 03:01:48.14 ID:7691xpsB
【餃子】「市民が大好きなギョーザをたくさん食べて勝てた」…世帯当たりのギョーザ購入額、浜松が2年ぶりに首位奪還、宇都宮市を抑える [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1422622272/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:58:39.57 ID:M/0vRL99
宇都宮 餃子
松山 みかん
鹿児島 芋・豚
姫路は何?姫路城?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:51:52.49 ID:2a68IWCJ
無理して作り出した名産は痛々しい
何で宇都宮が餃子なわけ?と
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:00:09.26 ID:2MmEAmfS
宇都宮のデリヘル愛modeのまやの本名は桜井玲だよ
国際医療福祉大学の3年だよ
https://www.dropbox.com/s/wjk9a3036txfaqb/Screenshot_2014-12-28-18-18-15.png?dl=0
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:53:25.75 ID:fRWGhS6o
鹿児島の天文館は現状で既に中核市トップレベルの繁華街だけど
これから更に、鹿児島銀行が本店建て替えで低層階が商業施設になるビルを本館と別館で二棟建てる

そして天文館のランドマークを目指して25階建ての大型の商業施設を造ろうという構想や
天文館に美術館と商業施設が一体となったビルを建てる計画もある

今後、議論の余地がないくらい、中核市ではダントツの繁華街になっていく
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:48:07.89 ID:04Rfpzg9
いいなぁ鹿児島。宇都宮オリオン通りなんか再開発計画なし。平面駐車場が出現。  
核となるオタクビルに空きテナント続出。繁華街の体を成していない。 
オリオン通りには大手ファミレスなし コンビニなし カラオケ店なし CDショップなし レンタルショップなし 八百屋魚屋肉屋なし 大手セレクトショップなし という現状。
東武やJR界隈を含めてまともな商業施設がパルコ以降できていないし計画もない。   
高崎や水戸、下手すればつくばに劣る。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:37:15.46 ID:w3zSpJ1c
持ち株会社名7案、頭に「九州」 肥後銀と鹿銀
http://kumanichi.com/news/local/main/20150206006.xhtml

7案は「九州フィナンシャルグループ(以下FG)」「九州きずなFG」「九州さくらFG」
「九州つばさFG」「九州のぞみFG」「九州ひかりFG」「九州みらいFG」。
34名無しさん@まゆゆ独占:2015/02/07(土) 01:29:55.25 ID:n7p6VwKS
>>33
南九州FG…候補無し((T_T))
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:53:42.91 ID:Sb4cpkpe
>>33
肥後が主導権握ってるのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:34:18.54 ID:XFwHX8lh
規模の肥後銀
経営安定性の鹿銀

一長一短だしどっちでもいいよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:42:47.75 ID:UeOUCEwy
結局、持ち株会社は熊本に設置するのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:12:45.88 ID:VvMxXAJp
宇都宮は郊外が強いから、中心部が過疎るのは仕方ない
鹿児島は土地が狭いから中心部が活性化する
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 05:46:29.83 ID:hlVzfxw3
鹿児島は駅前少し離れたらすぐ田舎だからな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:01:14.07 ID:/CPS+Gig
駅前or繁華街外れるとすぐ田舎はこのクラス共通だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:43:51.27 ID:rFd/aj2Q
>>39
違うな。駅前(市街地)離れたら、次に待つのは山と団地。山と山の合間を、主要幹線道路やJR、高速が縫うように走ってる。
例えばJRの上伊集院駅〜広木駅間
https://www.youtube.com/watch?v=sjxEudBsunQ
このように、映像で見るとものすごい山の中を通ってるように見えるが、
この沿線の両脇の山の上には団地が多数あって、実際には沿線には4万人ぐらいが住んでいる。

         団地  高速等 団地
       ___     ___
  田舎  /    \ 凵/    \  市街地     海
____/  山   \ /  山   \____
                               |
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:51:58.20 ID:TjXq+NvP
>>39
鹿児島中央駅から天文館側とは反対側の南側に行けば鹿児島大学のキャンパスがあるけど
今そっち方面も変化し始めてる

鹿児島市交通局の局舎と市電車庫の移転
最新鋭システム病院となる鹿児島市立病院の移転
更にJR九州が駅の南側にある土地を30億円以上で落札してJR九州では最大規模のマンション再開発をする

南側にも人の流れが出来つつある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:54:00.05 ID:hlVzfxw3
>>40
そこが中核市と政令市との差でもあるんかね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:30:27.73 ID:voucAQI3
広島仙台以上の政令市とは差があるかもな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:14:39.08 ID:pZkfgxd7
>>41
大事なもの忘れてるぞ
                噴煙
    灰   灰 __噴煙__  灰   灰
市街地 海 灰  /  桜島   \  灰    灰
________/          \_   
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:31:54.51 ID:Qwl3hkIW
灰がそんなホイホイ降るかよ
バカめ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:06:06.18 ID:zW7vYkyu
鹿児島は桜島のせいで灰が降るけど
桜島があるおかげで都市景観をアピールできるってのもあるし

プラスマイナスで言ったら鹿児島に桜島があるのはプラスなんだよね
鹿児島市は観光PRをする時は、これでもかってくらい桜島の写真を利用するからな

鹿児島はサッカーチームのエンブレムにも桜島がついてるし
完全に鹿児島は桜島をマスコットのように利用してる

桜島は鹿児島の看板だからほとんどの鹿児島人は灰が降るってくらいの事は大目に見てる

中核市くらいだとビル群で都市景観をアピールするのは難しいからね
なにか別の絵になるポイントが必要になって来る。それを鹿児島では桜島にになってもらってる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:04:51.06 ID:hDcFNO9h
>>46
出先で海上を渡る黒塊、祈る様な気持ちで進行方向を注視。
だいたいそういうときに限って \(^o^)/洗濯物オワタ
鹿児島で灰って雨と同レベルの気象現象だよな。

ロードスイーパー鹿児島市以外で主要道路の交通を維持できるだけ準備してる自治体あんのかな?
特に最近言われてる富士山で宝永噴火並みのが起これば東京都心でも数センチつもるみたいだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:39:10.04 ID:MRhri8aW
鹿児島はロードスイーパーをアホみたいに所有してるから
他の県で災害が起きたりしたときに結構派遣されたりするよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:27:36.50 ID:FVzYfcIJ
鹿児島市はミニ広島市って感じがする
狭い土地の中に住宅が密集してて、郊外との落差が激しい
ニュータウンって呼ばれるような区域は店も全然なくてめっちゃ不便そう
宇都宮は市内万遍なく似たような町並みが続いてて、
政令市並に発展したような住宅街は皆無だが、
鹿沼とか周辺市町村との境目あたりの郊外でも、中心部周辺の住宅街と良くも悪くも全然町並みが変わらない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:30:44.73 ID:fvuS1JOB
>>50
鹿児島はニュータウンとはいっても平地がないから台地上に密集市街地が駆け上がった形なので、
山の上も他の都市の平地の住宅街と何ら変わらない。主だったニュータウンで不便なのは西陵ってとこぐらい。
逆に紫原とか桜ヶ丘って地区なんかは店も多く便利で平地も凌ぐ人気の住宅街。
都市化した部分の密度は新潟静岡岡山熊本より高いよ。範囲が狭いから人口は10万〜20万少ないけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:07:48.96 ID:T1KDiZIC
>>51
見栄張んな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:42:20.33 ID:3kdFXjFL
>>52
51だけど鹿児島人じゃねえし見栄張る意味もない。
坦坦と事実を言ったら見栄になるのか?そういう都市構造の街ってことだよ。
ランキング厨と違うしな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:32:39.76 ID:MVfsXVEe
九州は中心部の密集度「だけ」なら
福岡=長崎>>熊本=鹿児島>大分>宮崎>>>佐賀
だよ割とマジで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:51:33.58 ID:3kdFXjFL
>>54
中心部の密度だよな(那覇、北九州、久留米、佐世保を追加で)
悪いけど修正させてもらう。総合的な都市力とか無視で「だけ」だよな。
最も繁華な場所を含む半径1キロくらいの範囲でいいか?それならこうだ。
福岡>>那覇≧鹿児島=長崎≧熊本≧北九州=大分>>宮崎>>久留米=佐世保>佐賀
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:56:39.23 ID:3kdFXjFL
>>55 修正
宮崎>佐世保>久留米
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:17:24.56 ID:MVfsXVEe
お前の中では沖縄は九州なんだな()
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 04:26:22.18 ID:3kdFXjFL
>>57
大きな分類では九州地方かな?まあ入れても入れなくてもいいけど。
それって北陸、甲信越、中部あるいは近畿、関西の定義等と同類のものだろ。

宇都宮松山は九州だと大分ぐらい。姫路は大分と宮崎の間くらいかな。まあ九州は県庁所在地が元気だな。
姫路と松山はなんか他の街と比べて中心部が昭和のまま更新されてないところが目立つ気がするんだが、きのせいかね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:45:27.35 ID:oHFERjQ7
那覇は人口密度だけ
後は。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:16:49.77 ID:zQwmqvfn
那覇は都市景観も福岡市以外には勝てるだろう
あと長崎市と大分市は過大評価だな
福岡>>那覇>鹿児島>北九州>熊本>その他
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:27:54.77 ID:Y4nPFWVf
宇都宮は海もなく山も迫ってないのでDIDが全方位に放射線状に薄く拡大。 
しかしながら宇都宮以北は大した都市がないのでやはり東京方面の南に重心が移ってきている。 
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:34:51.35 ID:gIilDlmt
>>60
アホか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:37:15.28 ID:3kdFXjFL
>>62
逆に聞きたいがどうアホなのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:41:21.61 ID:+vjHazyW
北九州が低すぎ
琉球、クマンコが高すぎ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:31:16.68 ID:Yn59oQ8T
>>55
北九州と熊本は逆だろ
北九州の中心部は高層マンションだらけだぞ
熊本は戸建が多いし、家と家の間隔も広め
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:34:59.76 ID:Yn59oQ8T
>>58
松山は昭和のまま更新されてないところが目立つというか
更新されてるところが全くない
というか道後地区以外は、観光地としての都市景観には全く気を使ってない感じ
良くも悪くも昔ながらの素の城下町で、飾った部分がない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 05:05:59.38 ID:fQDtup3d
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:44:22.53 ID:fvuS1JOB
>>64-65
高度利用率のイメージで考えると分かりやすいんだが数値化するとまあこんな感じ
熊本の主要市街地は         2222345666665432222
北九州の主要市街地は 33333344443445758534434444333333
主要市街地の広さが北九州と熊本では全く違う。 主要市街地の比較だと 北九州>>熊本
中心から半径2キロぐらい 熊本 566666 北九州457585 熊本≧北九州
中心から半径1キロぐらい 熊本666 北九州758 北九州≧熊本
中心から半径300mぐらい 熊本 6 北九州5  熊本>北九州
人によって「都心」の定義は様々。切り取る範囲で北九州>熊本も熊本>北九州もあるってこと。
北九州は確かに超高層とかどでかい商業施設がパラパラあるけど、空地も多い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:10:44.64 ID:ZhjzqXVM
>>68
主観で語られても。
空撮画像とか無いの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:53:13.89 ID:fvuS1JOB
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:41:08.51 ID:8+44T5Z4
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:57:22.48 ID:mV4WUYOG
【銀行】肥後銀と鹿児島銀の統合名「九州FG」に [15/02/17](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424237184/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:37:56.21 ID:o9LOOQ3w
【完全失業率ランキング 九州・沖縄編】

那覇市□ 12.1%
鹿児島市 08.2%
北九州市 07.7%
長崎市□ 07.1%
佐世保市 07.1%
福岡市□ 06.9%
久留米市 06.6%
大分市□ 06.5%
宮崎市□ 06.3%
熊本市□ 06.1%
佐賀市□ 05.8%

http://www.keizai-bank.com/shicho/index.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:56:20.88 ID:bsaicPgX
2005年って。。。10年も前のデータ出されても
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:35:44.99 ID:piB6rGUh
2005年は金融危機の起きる前だから
今の状況と比べるとまったく参考にならんわな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:51:08.25 ID:/USkddIn
>>74,>>75

【統計元】
総務省統計局『統計でみる市区町村のすがた2011』より
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:10:20.34 ID:Zl43nzII
>>76 
統計元たどると2005年のデータとわかる
都道府県単位でもこれだけ変わってるのだから
市町村単位では、より変動してる可能性が高いわな

参考までに

都道府県 2005年 2013年
福岡県    5.9%   5.0%
佐賀県    3.8%   3.4%
長崎県    4.7%   4.1%
熊本県    4.6%   4.3%
大分県    4.1%   3.8%
宮崎県    4.1%   3.7%
鹿児島県   4.7%   4.3%
沖縄県    7.9%   5.7%

http://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/index.htm
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:22:47.46 ID:2WFC+ltF
>>77
最新の有効求人倍率と順位はほぼ一緒
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:41:20.23 ID:Zl43nzII
>>78
そっか、有効求人倍率なら最新のデータで
おおまかな都市別比較はできるな

安定所別有効求人倍率(原数値)
(平成26年12月)
宇都宮  1.26
‐‐姫路  1.29
‐‐松山  1.20
‐‐福岡  1.22
北九州  1.09
久留米  0.90
‐‐長崎  0.92
佐世保  0.95
‐‐熊本  1.11
‐‐大分  0.97
‐‐宮崎  1.03
鹿児島  0.98
‐‐那覇  0.95
(福岡、北九州は地域別)    
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:53:46.73 ID:NB6WWLDP
>>79

安定所別有効求人倍率(原数値)
(平成26年12月)

福岡  1.22
熊本  1.11
北九州 1.09
宮崎  1.03
鹿児島 0.98
大分  0.97
佐世保 0.95
那覇  0.95
長崎  0.92
久留米 0.90
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:19:40.01 ID:baSoKjHL
>>79
だいぶよくなってるじゃん
数年前に見た時、福岡で0.9くらい
鹿児島や沖縄は0.4くらいだった気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:54:46.21 ID:ldYVUsBe
鹿児島0.98とかマジかよ、奇跡レベルじゃん

どれぐらい奇跡かっていうとな、
戦後70年で一度も1を超えたことがないのが、今1超え間近と言えば凄さが分かるだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:01:35.32 ID:AWC/kSiy
>>82
鹿児島は観光だけでなく地元産業も力を着けてきてるって事か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:52:51.87 ID:gs+PgdSi
いや1未満でも奇跡とされる時点で力もクソも無いだろ。
目くそが鼻くそになって程度。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:59:34.59 ID:7nsOB4SO
>>84
でも、0.4くらいが0.98まで育ってるならかなり成長してるって言えるんじゃない?
このまま順調に育てば熊本や北九州のラインにはたどり着く
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 06:22:38.06 ID:Yd2H7D+p
目くそ食う奴はいないが鼻くそは食う奴いるから大きな進歩かもしれない。
でもクソはクソ。どんだけ進歩しても食べ物のラインにはたどり着けない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:54:21.52 ID:8xoCpVn6
>>73の最新版無いの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:11:37.72 ID:ciCpeBoY
都道府県別有効求人倍率
http://funjob.jp/investigation/todofuken.aspx
平成26年12月度
*1■東京 1.68 *2◆愛知 1.54 *3福島 1.52 *3福井 1.52
*5石川 1.51 *6富山 1.39 *6◆岡山 1.39
*8岐阜 1.36 *9◆宮城 1.35 10◆広島 1.32
11三重 1.30 12香川 1.29 13山形 1.26
14群馬 1.23 15◆新潟 1.19 16島根 1.18
17岩手 1.17 18長野 1.16
**全国 1.15
19◆大阪 1.14 20◆静岡 1.13 21◆京都 1.12
22山口 1.11 23茨城 1.10 24徳島 1.09
25◆熊本 1.08 26愛媛 1.07 27鳥取 1.06 27◆福岡 1.06
29栃木 1.01 30滋賀 1.00
31宮崎 0.99 32秋田 0.97 33◆兵庫 0.96 33 和歌山 0.96
35山梨 0.94 35大分 0.94 37◆北海道 0.91
38◆千葉 0.90 39◆神奈川 0.89 40奈良 0.86  40高知 0.86
42青森 0.85 42佐賀 0.85 42長崎 0.85
45◆埼玉 0.81
46鹿児島 0.80←全国最下位 46沖縄 0.80←全国最下位
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:04:56.00 ID:2O4xFqhd
なぜ北陸が高いのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:47:07.53 ID:Cd1tduin
【千葉県】 船橋市、人口62万人に・・・政令指定都市を除くと、全国で最多(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425341594/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:59:59.66 ID:/CG6UWqn
>>89
福井に関しては以下参照

福井は人口80万人以下でありながら4箇所も原子力発電所がある
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている
糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている
底辺大学しかなく、理学部も文学部もないので文化水準が低い
歯学部も薬学部もないので歯科医や薬剤師の養成もできない
                      ↓
                 養成できない結果
                      ↓
福井県の全ランキング  47位 歯科診療所数  47位 薬局数  47位 歯科医師数
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_fukui
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:56:08.99 ID:mANBWsgj
>>85
凄いな鹿児島
沖縄との2強が揺るがない酷さだったのに

南国殖産も立派なオフィスビル造るし
鹿児島銀行も熊本の銀行と持ち株会社作ったり鹿銀の本店も建て替えで商業施設としても機能する複合型の本店造る
天文館では大規模商業施設造るとかいってるし、城山観光は超高級ホテル造るとかいってる
サッカーチームも我が道を行くって感じでずっと合併してこなかったのにくっついたし

最近の鹿児島は何故かアクティブ
動かざること山の如しってくらい鹿児島は変化を嫌う感じのある都市なのに

今までは何もかもが鹿児島の中だけで完結してるって感じで全国のスタンダードとかを気にする素振りも無かったもんな
完全に我が道を行くでガラパゴス化してた

でも、最近急にあれこれ動き出してる
やっぱ新幹線の影響かね

新幹線のせいで他所の大きい都市が身近になって鹿児島も他所の都市を気にするようになって
ガラパゴスじゃいられなくなってしまった。どうしても変化が必要になってきたってとこかな

実際それで経済も向上してきてるのなら新幹線が鹿児島に来たってのは良いことだったのかもな

生き残りをかけて必死になった事が結果的に地元経済を向上させる事になった
やっぱ競争は必要って事か。まぁ競争ないとやる気なんて出ないわな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:29:15.66 ID:kTP56shR
>>89
産業あって経済的に経済豊かだから。
94名無しさん@お腹いっぱい。
>>92
自画自賛は1を超えてからにしてください。