もし新幹線が京都市内を通らなかったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開業半世紀の今だからこそ
今頃関西は、そして日本はどうなっていたか?
東海道新幹線計画の頃、大阪への最短ルートを優先させるため、また昔から地価の高い京都市の中心部を避けるために、敢えて京都駅を経由させず
京都府南部付近を短絡させて「超特急(当時の呼称)」も京都駅最寄りの新駅を通過させる案が考えられており、これが有力視されていた。
それが発表されるや否や、当時の京都市議会や地元財界に市民などが、都心部への利便性の悪化や街の衰退に発展する事への懸念、ならびに国際的な観光都市である事に加えて
東京奠都までの日本の首都であった自負の大きさもあって猛反発し
京都駅への新幹線ホームの設置並びに「超特急」の全列車を停車させる事を当時の国鉄に迫り、結局は国鉄側が全面的に折れる形で決着、開業を迎える事になった。
2予想されるルート:2014/10/02(木) 21:52:24.32 ID:Mku5l7Sp
名古屋〜四日市〜伊賀上野〜木津〜新大阪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:27:37.12 ID:p359CVnE
さすがにリニアの京都経由は無理だろう
50年前と比較すると京都の地位は劇的に低下したからな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:17:36.14 ID:WbMGTWMN
新幹線がもしも なかったら
京都はホントに さいたま以下
街寂れ 企業は本社捨て
人はこれほど 増えてない
(イェーイ!)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:11:32.16 ID:sSui9iTF
木津に新幹線の駅ができて街自体が発展したら
奈良市は強引にでもそこを吸収合併していた
そうなれば、金閣寺よりも輝きたいあの人も
京都出身、京女を標榜したりしなかったハズだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:48:23.76 ID:kiHG796Q
道州制になったら京都府の南端(木津川市など)は
奈良市の一部になるかも。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:49:51.30 ID:sSui9iTF
というか、>>2のルートになってたら雪も少なく建設費も安くて済んだ
代わりに京都観光という巨大な金づるを取り損なうので収益も少なかっただろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:50:08.80 ID:kiHG796Q
新幹線が京都市を通っていなければ
現在よりも古びた昔ながらの京都の佇まいが残っていたと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:51:16.93 ID:w2/sljuR
京都は、身の程を知っただろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:55:03.24 ID:sSui9iTF
新幹線がなければ代替として京都郊外に空港ができてた可能性が高い
外国人にとってはそのほうが便利だったのではないか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:04:56.87 ID:KNPNLt1D
名古屋駅の新幹線ホームは在来線ホームと直角になり
新大阪〜京都は新幹線リレー号が走ってた
そして、関西は大阪一極集中になってたかもしれない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:31:10.21 ID:4ZxjDU0M
ウィキペディアには
京阪鳥羽街道駅とか京滋バイパス筋の説があると書いてあるけど
鳥羽街道駅の位置じゃ大した短縮にならないな
京滋バイパスといっても宇治までは下がらないだろうから
木幡あたりか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:40:16.93 ID:v45IJBCm
名古屋人ってこういう妄想好きだよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:12:52.60 ID:J9609K5Q
これくらいの妄想なら関東人も関西人も普通に好む
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:24:08.75 ID:9uTFzRtm
東海道新幹線が京都市内を通らなかったら今頃
北陸新幹線のルートもすんなり決まっていたハズ
新大阪〜京都〜近江塩津〜福井〜(以下略)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:37:44.96 ID:GYoALDdA
全国新幹線駅予想ランキング(2014.10)
対象区間:すでに開業中の区間、北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)、北陸新幹線(長野〜金沢)

U+ 東京
U 新大阪
S+ 名古屋、京都
S 品川、博多、大宮
A+ 新横浜、岡山、広島
A 静岡、新神戸、小倉、上野、仙台
B+ 姫路、宇都宮、盛岡、高崎、長野、富山、金沢
B 小田原、浜松、熊本、鹿児島中央、郡山、福島、新潟
C+ 三島、豊橋、米原、福山、徳山、新山口、八戸、新青森、長岡
C 熱海、岐阜羽島、西明石、小山、那須塩原、熊谷、越後湯沢、軽井沢、新高岡
D 新富士、掛川、三原、新下関、博多南、新鳥栖、久留米、川内、新白河、古川、一ノ関、北上、新函館北斗、ガーラ湯沢、燕三条、佐久平、上田、上越妙高
E 三河安城、相生、新尾道、東広島、新岩国、新八代、出水、白石蔵王、くりこま高原、水沢江刺、新花巻、二戸、本庄早稲田、糸魚川
F 新倉敷、新水俣、七戸十和田、木古内、上毛高原、浦佐、飯山、黒部宇奈月温泉
G 厚狭、新大牟田、新玉名
G- 筑後船小屋、いわて沼宮内
H 安中榛名
H- 奥津軽いまべつ

対象外 山形新幹線と秋田新幹線の在来線区間

ソース:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405238182/387
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:41:34.80 ID:i39ojobl
559: [sage] 2014/10/11(土) 13:17:27.51 ID:hqrfZz4i0(1)
もうみんな薄々気づいてるだろうけど、リニアは名古屋で打ち止めにするのがベスト。
平坦区間が多い名古屋以西はリニアはオーバースペックで建設コストに見会わない。
東海は土壇場で名古屋〜新大阪の建設を新幹線に切り替えるつもりだろうなあのルートでは。
でもその方があちこち駅が出来て地域振興に役立つか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:42:20.23 ID:4fVQ2fuM
名古屋人
19関連スレ:2014/10/12(日) 23:25:38.12 ID:bOjJginR
もし戊辰戦争が起きずに京都が首都のままだったら
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1306086551/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:53:38.51 ID:F0TI5SzI
JR奈良線はとっくに全線複線化していた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:44:06.85 ID:jvpjKpVC
まああんな景観をぶち壊す大壁のような京都駅も違ったものになっていたかもな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:09:05.34 ID:11z6FYWq
なんだか今の京都駅って評判悪そうだね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:26:24.11 ID:rfemkrY/
>>22
評判はいいけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:41:24.08 ID:pefrKJKB
舞妓を志した女子が全国から集まる事もなかったんじゃないかな
京の舞妓の出身を語るスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1416301244/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:53:22.71 ID:7HRxE5i5
>>12
実態は市街地化していた京都駅周辺を避けただけだろ
それに短縮の意味も持たせた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:02:32.65 ID:7HRxE5i5
地図を眺めて
九州まで延ばすことを優先すれば
名古屋から京都、姫路、岡山が直線上
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:09:07.78 ID:BshRHor9
新幹線乗降客

新大阪 14万人
名古屋 13万人
静岡 6万人
京都 6万人

飛ばされても仕方ない
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:00:03.11 ID:kaLH3uzM
>>1
別に何も…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:21:42.44 ID:NVZy0Ssk
>>27
静岡はそんなにいない。乗降客数でも3万人台だ。
どさくさに紛れて嘘書くな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:05:39.25 ID:lSdzb7kJ
JR東海の利益が上がらなかった。
リニアの資金が作れなかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:13:28.58 ID:kPbb+lf1
>>30
新大阪までの料金が取れる
もしくは舞鶴で在来線に乗り換えても金が取れる
大して影響ない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:23:37.59 ID:xYFR9FPF
東海道新幹線利用客数 (JR客合計、うち比率)

東京   186千人 (1018千人、18%)
新大阪 144千人 ( 247千人、58%)
名古屋  92千人 ( 398千人、23%)
京都    68千人 ( 458千人、15%)
品川    66千人 ( 737千人、 9%)
新横浜  59千人 ( 178千人、34%)
静岡    28千人 ( 120千人、23%)
浜松    18千人 (  72千人、25%)

※名古屋は静岡と同率として推定
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/_img/tra_bod_img_02_L.gif
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:06:34.12 ID:BMaOyKnQ
出鱈目過ぎて笑えるわw
名古屋も静岡の比率のソースも無し
静岡と同じくらいの利用客の京都がその位置の訳ないだろw

全国新幹線駅予想ランキング2016

AA 東京
A 名古屋 新大阪
B+ 品川 新横浜
B 京都 仙台 広島 岡山 静岡
B- 大宮 上野 岡山 広島 博多
C+ 盛岡 高崎 浜松
C 小倉 姫路 宇都宮 福島 新潟 長野 富山 金沢
C- 小田原 福山 熊本 鹿児島中央 郡山
D+ 新神戸 三島 豊橋 米原 新山口 新青森 長岡
D 徳山 小山 八戸 熊谷 越後湯沢 軽井沢
D- 熱海 西明石 那須塩原 新高岡
E+ 岐阜羽島 三原 新下関 新鳥栖 久留米 新白河 古川 一ノ関 北上 上田
E 新富士 掛川 三河安城 相生 新倉敷 新岩国 川内 燕三条 佐久平 上越妙高
E- 博多南 新八代 出水 白石蔵王 二戸 本庄早稲田 上毛高原 ガーラ湯沢 糸魚川 新函館北斗

【圏外】
新尾道 東広島 厚狭 筑後船小屋 新大牟田 新玉名 新水俣
くりこま高原 水沢江刺 新花巻 いわて沼宮内 七戸十和田 奥津軽いまべつ 木古内
浦佐 安中榛名 飯山 黒部宇奈月温泉
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:10:11.98 ID:ebtPeu7k
>>33
一応断っておくと、静岡は県全体の新幹線駅利用者数は平成22年度で年間21,080千人(ソースは平成23年版地域交通年報)
一日当たりで約57,700人だ。もちろん6駅の合計でな。
どう計算しても静岡駅の新幹線利用者など2万人前後にしかならないわけだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 05:21:22.21 ID:HqG5D2PW
新幹線乗降客

新大阪 14万人
名古屋 13万人
静岡 6万人
京都 6万人

京都にリニアが来ない訳だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:18:13.40 ID:pTnQ6uMf
>>34
一応断っておくと、静岡駅は浜松駅の倍近い利用者数があるのだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:23:28.92 ID:TUTjy+5s
>>35-36
必死だな静岡よ
静岡駅の新幹線乗車人員は1万9千人だよ。
つまり乗降客数なら3万8千人ということだ。
ちなみに静岡県は他に浜松が1万1千人、三島が1万3千人、熱海、新富士が各5千人、掛川が4千人、計5万7千人。

いつまでもガセでつっぱるな。
38名無しさん@お腹いっぱい。
京都はダメじゃん

新幹線乗降客

新大阪 14万人
名古屋 13万人
静岡 6万人
京都 6万人