熊本市およびその都市圏を語るスレ155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新幹線開通後のストロー効果も受けず関西圏からの観光客が大幅増、
アジア初のフェアトレードシティ認定、東急ハンズの出店などますます勢いづく熊本市、
半導体・液晶関連の工場進出・増設、ディスカウントストアの大量出店で活気づく周辺都市圏。
道州制移行を見据えていち早く州都構想の原案も作成、最有力候補となっています。
桜町の再開発の外観デザインも発表され、合同庁舎A棟・B棟など熊本駅・周辺の開発、
熊本城桜馬場や関西圏でのプロモーション等の観光開発、
市電・熊電等の交通インフラ等について議論していきましょう。

    ∩___∩   /)     
    | ノ      ヽ  ( i ))) 荒し・煽り行為は厳禁です。
   /  ●   ● | / /  このような書き込みを見かけても
   |    ( _●_)  |ノ /   応戦せず、アク禁・削除依頼で
  彡、   |∪|   ,/    対応しましょう。
  /    ヽノ   /´    荒らし行為については容赦なく
                 アク禁申請していきます。

【前スレ】
熊本市およびその都市圏を語るスレ154
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1378380781/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:53:23.88 ID:6fKfP94M
スレ立て乙、といいたいとこだが
お国自慢板からスレ移転とかあまり感心しないなあ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:34:49.97 ID:2D8qK2Du
向こうは閉鎖の方向で調整しているらしいので仕方がない。
お国板はもともとこの本家地理板の隔離板なので復帰といったところか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:25:55.87 ID:jsHHtla1
まったく大江のJT跡地にマンションは低層だし
超高層マンションは増えないし
熊本は低賃金さしダメダメだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:37:19.46 ID:7+K9l/be
高確率でSA GEスレ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:23:54.55 ID:ryJAP+tO
誘導。荒らしが嫌な方はこちらへどうぞ

【政令市】 熊本市・都市圏 part7 【東西南北中央】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1347810892/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:43:07.62 ID:lx68LuWF
荒らしによる荒らしのためのスレ立て
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:09:09.68 ID:mZu+MylJ
ダイエー下通り店、来年5月閉店
地元ディベロッパーの南栄開発が取得、地上8階地下1階の複合商業ビルを建設へ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:31:44.18 ID:lVPS1hPI
大洋デパートの時からの建物だから築60年だもんな。しかも途中で大火事にもあってるし。
商業機能はそのまま残るしダイエーも食品スーパーとして居残る形だしいいんじゃないの。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:27:46.82 ID:KFyyuPgN
2013年11月1日 推計人口 (対前月、対前年)

熊本県 1,801,367人 (−128、−6,630)

熊本市 739,571人 (+30、+1,069)

http://www.pref.kumamoto.jp/site/statistics/h25jinkou.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:29:01.95 ID:KFyyuPgN
2013年11月1日 推計人口 (対前月、対前年)

宇土市 37,329人 (−9、−52)
宇城市 60,676人 (+38、−309)
合志市 57,378人 (+123、+635)

美里町 10,776人 (−8、−219)
大津町 32,990人 (+21、+512)
菊陽町 39,768人 (+35、+623)
西原村 6,874人 (+7、−25)
御船町 17,565人 (+17、−65)
嘉島町 8,907人 (−11、+69)
益城町 33,112人 (+13、+102)
甲佐町 11,044人 (+1、−38)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:30:01.65 ID:KFyyuPgN
2013年11月1日 推計人口 (対前月、対前年)

熊本市中央区 186,213人 (−129、+406)
熊本市東区 190,045人 (−108、+540)
熊本市西区 93,082人 (+184、−136)
熊本市南区 125,460人 (+49、+986)
熊本市北区 144,771人 (+34、−727)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:48:19.20 ID:VxSHVS19
熊本パルコやカリーノ下通りも
老朽化してるだろう。
建て替えたら?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 07:51:24.06 ID:GOPJTz9C
>>12
いつもと傾向が違うね。
東区がマイナスは珍しい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:59:35.11 ID:BuaeLSQA
注目は南区が対前年で一番増えてる点だろう、西区も減少に歯止めがかかったか?
今後は西区と南区がカギになると思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:08:31.49 ID:SxYqvXIs
ゆめマート田崎にサンマルクカフェ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:54:49.42 ID:muyUXNK/
下通りにあった松屋も昨日で閉店。たまたま行ったら閉店10分前だった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:43:19.23 ID:Lt7DJzkq
ダイエー再開発もどうせなら北側のメガネのヨネザワ・ドラッグイレブン・駐輪場の敷地まで
ひとまとめに再開発すればビルも広くなってよさそうなのに。

>>13
どうせならカリーノは下通アーケード側まで敷地買収・拡張してほしいね。

>>17
熊本から全滅か。どこかで復活するのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:37:42.86 ID:gER4fm74
>>17
数日前行ったとき告知なかった気がする。
ので突然知ってちょっとショックだった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:20:56.69 ID:HaVzvV/t
政令市になったのに閉店が相次ぐね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 07:22:06.01 ID:Nd1IpXop
下通りは競争が激しい、新陳代謝も活発だ・・・
松屋自体がパッとしないから仕方がない、すぐに次のテナントで埋まる、てかもう決まってるはず。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:01:10.80 ID:9LKZyFDs
でも全滅はちょっとなあ。松屋嫌いじゃなかったから復活してほしいんだが。

ちなみに求人誌によると下通ジャンカラのところにあったルピシアは来年春クレアに再オープン。
今オークス通りにあるスケールダウンしたルピシアのアンテナショップが残るかどうかはわからん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:48:33.22 ID:9jZQ5lhj
20年くらい前に飽託郡方面であった花火工場爆発の時のことを覚えていらっしゃる方はいますか?
空が赤や青に輝いてスゴかったって・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:04:04.69 ID:d0Qj8fnv
>>21
田舎だから撤退が止まらない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:27:19.12 ID:+qxYi2XC
上通のペットショップが閉店するんだな。
どこかに移転するらしいだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:05:30.32 ID:ACYNv7Vm
熊本の誇り大洋百貨店(キリッ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:04:05.94 ID:UxEjOrx6
花畑公園の再整備方針示す
http://www.youtube.com/watch?v=W063mmknOLs
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:08:59.85 ID:UxEjOrx6
台湾・高雄から定期チャーター便 来年6月にも
http://kumanichi.com/news/local/main/20131203002.shtml

「熊本駅のゼロ番線一帯には…」  JR九州の唐池恒二社長
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=15482&PageType=list
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:16:33.97 ID:Xc1uYhuP
なんだかんだで熊本都心部も再開発や出店・進出検討の話が目白押しになってきたな

桜町(交通センター)再開発
下通ダイエー周辺再開発
熊本駅ビル開発
広町再開発
丸井熊本出店検討

そういう意味ではアーケードの個人商店ももうちょっと家賃下げて流動させて
活性化を図ったほうがいいと思うけどな。
家賃高め設定でテナント選り好みして空き店舗増やしてもしょうがないだろて。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:39:21.07 ID:5zXBtYGl
日本郵政九州支社ビルを駅の0番跡地に移転して、跡地にパルコの新ビル、
現在のパルコのビルは建て替えて丸井出店、という流れが欲しかった。
駅周辺は巨艦合同庁舎もあるし、近接して九州郵政の旗艦ビルができれば、
重厚な布陣になると思う。あの辺は景観規制がないから高層化も可能だしね。

桜町にはシネコンのテナントインが決定しているし、かねてから出店を予定
しているロフトの進出もありそう。商業フロアが4階分なので、かなり精選
したテナント群になることは自明で、かなり期待できると思う。

あと懸案事項があるとすれば県民の行方だけ...
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:53:53.76 ID:l0eY8+p4
ボノボの研究熊本で。世界3例目、日本初
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:39:28.26 ID:Yj2F84cv
丸井出店検討とか2ちゃんで言ってるだけでソース皆無だぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:40:58.26 ID:Yj2F84cv
36 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2013/12/01(日) 22:37:16.50 ID:woqkeSsT
キャッシングで有名なOIOI 丸井が熊本進出を考えているようですがテナントになるのがラストチャンスなんじゃないでしょうか


このレスが初出(ビジ+のダイエー再開発スレ)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:02:49.88 ID:ibeQtbCM
ボノボて何?
中国人の蔑称じゃないよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:44.63 ID:lBkNfgG+
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:45:02.81 ID:Y7CLSFyT
>>34
それレノボ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:59:51.96 ID:nofMCFW8
再開発や大型店の出店計画で盛り上がってるみたいだが県人口も減少続ける中、今後、発展するのは厳しいんでは?熊本は企業産業が弱いんで雇用の創出が出来なければ衰退するのは目に見えている!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:05:04.07 ID:Xc1uYhuP
>>32-33
北九州熊本が検討候補になってるって毎日新聞の記事あっただろ>>35

少しは検索しろよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:36:11.62 ID:V8uFSJ8+
>>37
県人口が減ってるのは、郡部の高齢化が著しいのが原因、熊本都市圏では増えてる
雇用も堅調みたいだね、これからは観光振興にも力を入れていくし、何と言っても熊本の強みは農業
新規就労者も増えてるみたいだ、稼げる農業のモデルになってもらいたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:45:14.64 ID:cLEenCBQ
>>30
駅前に郵政の高層ビル&商業施設といえば東京駅前のKITTEと同じだなw
KITTE-KUMAMOTOでも作るかw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:07:13.11 ID:Qhe62Lqh
>>37

熊本県民の2.4人に1人が熊本市民であり、なおかつ熊本県民の1.7人に1人が熊本都市圏に住んでいる。
郡部の衰退は確かに加速しているけど、その分、県都への求心力は高まっていて、大規模な再開発なども含め、
今後10年くらいのスパンで進化し続けることが確定している。
県という枠組みではなく、熊本市が行都・商都としてどのような独自発展を遂げるのか活目されるところ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:24:05.04 ID:ja9seCTf
ジリ貧熊田舎
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:45:47.65 ID:wCVJxzAq
基準超え73・6メートル容認 桜町再開発ビル
http://kumanichi.com/news/local/main/20131205004.shtml
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:52:30.64 ID:BfNT6+ol
なかなかの高層になるね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:34:41.38 ID:8cSdPPD9
>>43
高さ73・6mのマンションて20階建て前後ぐらいになるのかなあ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:07:14.57 ID:avChJD5/
川はどぎゃんして どこさん行くの
人もどぎゃんして どこさん行くの
そぎゃんどぎゃんの つくころには
ぎゃんして ぎゃんして あぎゃんしてあげたい
ぎゃんなさい こぎゃんなさい
いつの日か いつの日か あぎゃんしようよ
ぎゃんなさい こぎゃんなさい
いつの日か いつの日か あぎゃんしようよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:39:46.42 ID:PUOm8uLW
くま駅の0番線跡地100メートル超えを果たしてほしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:25:52.61 ID:O+3PWAsi
ダイエー跡は熊本初のファッションブランド誘致したい
みたいなこと言ってたぞ。櫻井の社長
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:25:56.16 ID:J5j3F6sJ
政令市効果かなんか知らんが一気に景気良くなってきたな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:38:15.73 ID:C9SKtfxO
最近、再開発計画が一斉に出揃ってきたな
良い流れ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:24:19.24 ID:ugTLpcBu
・B棟が完全に竣工すれば西日本最大の合同庁舎
・JR鹿児島本線の在来線高架化
・熊本駅 在来線駅舎の新築(設計は世界的に有名な安藤忠雄氏)
・全国でも珍しい市電のJR駅舎乗入れ
・0番ホーム跡地の大規模再開発(駅ビル)※最低でも大分・鹿児島と同等

駅とその周辺だけでもこれだけあるし・・・まさにラッシュだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:02:29.58 ID:4QaQgswL
安藤忠雄は新国立競技場にクソ案を採用した議長だろ
まだ新興宗教現代アートを信じてんのかよ
俺でも書ける絵とか崇拝してんじゃねーよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:34:06.88 ID:8b51DrxM
安藤氏が描く絵はデザイン画。
>>52が垂れるのは便所の落書き。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:05:31.32 ID:PDH+Zmyn
>>31
ボノボ ホカホカでぐぐってみると、
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:38:15.30 ID:hfKPcGsd
73・6mの高さなら15階建てに抑えないで
階数増やしてほしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:09:41.46 ID:ztATGaXA
>>53
上手いw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:21:19.49 ID:mR2GzVZe
>>55
高層部はマンション&老人ホームだから階数は間違いなく増えるよ
15階ってワンフロア5メートルじゃんw
マンションでそれはまずないw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:16:47.18 ID:Lf9tVxlN
老人ホーム?
ホテルとマンションだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:13:30.81 ID:KsimZLbq
病院棟などを併設し、劇場・シアター・商業施設を備え、交通の要所でもある交通センターに
敷地内からアクセス可、バルコニーからはランドマークたる熊本城とその城下町を臨む・・・。

ようするにリタイヤ後の高齢者が、老後にうるおいとゆとりを持って暮らせる高利便性の都市型
複合マンションができるということだろう。

分譲マンションとはいえ、場所が場所だ。駐車場や管理費、それに修繕積立金など、毎月家賃並
の維持費が必要だろうから、それなりのリッチな層が入居するんじゃないかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:31:09.42 ID:hEuNbGx6
田舎だし貧乏人しかいないから無理無理w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:57:07.09 ID:2YZU8Phy
階数増えるって本当?
だったら15階建てって明記する必要ないよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:03:04.60 ID:zmcikSKB
>>61
どこに15階って明記してある?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:19:38.55 ID:I283vYKR
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:57:08.81 ID:+ZjUqalH
なあ、ここにいる高層ビルオタに聞きたいんですけど、
新聞記事にはビルの高さを海抜表示してあるだろ?
この考えって、例えば富士山の頂上に平屋たてたら、
海抜3780mとか言うの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:23:56.72 ID:G8H6UuLP
馬鹿な田舎もんと煙は高いところが好きってかw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:57:29.25 ID:rtI2i5zj
>>64
記事読み直したら確かに高さではなく海抜だったw
その考えで正しいよ
桜町付近は海抜12m前後だから5年後の再開発ビルは、
地面からの高さが実質60m強ってところか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:02:42.14 ID:G8H6UuLP
田舎ビルヲタが読みなおしw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:05:10.35 ID:5Rc2F/w7
>>66
西嶋三井ビル68・8m14階より低いの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:12:46.62 ID:G8H6UuLP
田舎ニートの知能は低い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:20:05.82 ID:gqBfXVK9
レス番飛びすぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:31:21.56 ID:nTpMSYEm
田舎レス番
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:26:56.27 ID:yrE8V9QR
「売上高252億円で増収増益」  九州産交HDの矢田素史社長
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=15502&PageType=top1
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:54:20.61 ID:Sga2rVA9
洪水になったときってセンタープラザのエスカレーター壊れんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:27:16.44 ID:1BZR+0E7
どうでもいいけど早く超高層マンション
3つぐらい増やせよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:29:55.25 ID:IRyUWPiI
札幌が支配する地域=北海道

仙台が支配する地域=青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟

広島が支配する地域=鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知

福岡が支配する地域=福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:11:04.71 ID:y3QFIGkN
「今月25日に大江地区街づくり懇談会」  熊本学園大学の岡本悳也学長
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=15507&PageType=list
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:12:18.56 ID:n+/2m5fO
桜町再開発複合ビルにはシネコンの進出が決定しているようだけど、そうなったら
郊外ショッピングセンターのシネコンって一気に総崩れするんじゃないかね。
後追いだけど、後追いだけに最新設備のシネコンになるだろうし。
サンロード的にも近場にシアターができることで頼もしく思ってるだろうしね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:19:00.85 ID:mKGybCyE
駅ビルもかなりの規模のものが期待できそうだし、中心市街地への回帰は進むと思うね
郊外モールもちょっとマンネリ化気味だし、どこか1軒ぐらいは飛ぶんじゃないかな・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:01:31.60 ID:rYfrIpsq
新市街に競輪場外車券売場が出来たんだってね。
ますます雰囲気悪くなるわな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:23:51.39 ID:ndL/xpJy
競輪よりJRAキボン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:39:31.75 ID:+b/vdNjV
>>79
それは少し偏見だと思うけど、要は客のマナーの問題で、ギャンブル自体が嫌いなのでは?
パチンコも競馬もあまり変わらんよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:51:24.73 ID:KShtC4Km
>>78
残るのは浜線のゆめくらいで、光の森と嘉島は飛ぶと思う。
あと、駅前にデカイ商業ビルができれば、玉名とか八代のモールも終わりだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:28:17.56 ID:KuRILtMS
嘉島のダイヤモンドシティは残るだろ。

○嘉島
○光の森
△はません
×サンピアン
×宇土
×小川
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:23:02.44 ID:G2st6MGM
>>82
んなわけねーだろw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:29:50.92 ID:7TLxXFJq
嘉島と光の森の東西の両横綱は安泰と思うよ、はませんも結構利便性がいいので、大丈夫だろう
鹿児島本線沿線が厳しくなると思う、宇城・八代のイオン、荒尾・玉名のゆめタウン
この辺は影響を受ける可能性が高い、電車で行くなら駅ビルと桜町の複合施設と鶴屋へ回遊みたいな感じか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:42:04.00 ID:lxKcwUIv
やばさでいうなら宇土シティと八代のイオンが一番。テナント歯抜けがひどい。
八代だとまだ市街地に近いゆめタウンのほうがマシ。
サンピアンも光の森とかぶってるように見せて案外客はいる。
東バイパス通っていても結構店へ入る車多いし。
小川も駐車場の広さと県南で唯一のシネコンがあることもあって八代のイオンゆめより客は入ってる。

むしろダイエー熊本店あたりのほうが厳しい気が。
シネコンも市街地の映画館が壊滅状態だからこそ生きながらえているけど
改めて交通センターにできるなら優位性がなくなるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:49:44.84 ID:zH8QxwnL
いっそのこと大江のダイエーも
閉店して再開発したらええのに。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:55:57.79 ID:srULYQrV
電車通りの拡張かそれに平行する新しいバイパスが必要だ
健軍町終点にバスターミナルを置け
県道226号線と電車通りは上益城郡からの通勤で朝夕は酷い渋滞だからどうにかすべし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:31:27.77 ID:QpxhKeiA
iPS細胞から腎臓組織 世界初、熊本大チーム
http://kumanichi.com/news/local/main/20131213002.shtml
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:18:42.83 ID:ghcKVJ4d
>>82

八代の場合は本町が鶴屋を除いて壊滅状態にあるから、ゆめ、イオンともに2核として継続可能だろう。
モールの周辺にも大手チェーン店が進出しているし、市内に専用の送迎バスも走っており、ファミリー層
だけではなく年配層にも強く訴求している。そしてなにより八代以南の広い地域もひっくるめた商圏を
維持している点が大きい(完全に熊本都市圏外の地域)。

小川の場合は1棟の大型モールというよりイオンを含めた敷地全体の強みが光る。シネコンなどの専門店
のいくつかがSCと別棟になっており、直下型のシナジーは生まないものの、2012年の各社実績において
イオンモール熊本以南では八代のゆめとイオンに次ぐ集客数を誇る。

商業系の駅ビルができたとして、客層がモロに当たるのは既存繁華街、桜町の商業ビル(4F相当)の客層
と当たるのも繁華街。SCはあくまで食料品と生活雑貨の延長線上にリーチしているので、開業特需で一時的
に吸われてもすぐに落ち着く。最終的には、今、繁華街で頻繁に買い物をしている層の取り合いになる。
ただ、それはそれで、街そのものが脱皮してゆくわけで、小売同士の激しい競争は歓迎。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:49:40.47 ID:g8/FQ/9U
素人ニートヲタがなにをいまさら
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:22:39.35 ID:QpxhKeiA
ゆめマート田崎 新築竣工記者発表
http://www.youtube.com/watch?v=l_uNbF47QhM
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:52:19.41 ID:m6DIR7/e
そりゃそうだろうw
自宅からクルマで10分程度の場所に終日駐車場タダのシネコンがあるのに、
たかだか2時間程度無料の駐車券もらった程度で油使って街まで行くかっての
大きなハコができるから郡部をストローして...とか過去に博多贔屓の経済人
が言ってたような事をここでも言ってるヤツがいて笑えるw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:36:31.98 ID:+W6aXvcU
タイから熊本にチャーター便 来年5月に2往復
http://kumanichi.com/news/local/main/20131214004.shtml
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:48:24.38 ID:eHekFAMc
>>90
街の脱皮、これは重要だよな。
繁華街の連中は「町の脱皮」自体も嫌がってる節があるし。
あのころは賑わってよかったと昭和のころのままノスタルジーに浸りながら変化を拒んでも仕方がない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:18:35.97 ID:+W6aXvcU
田崎市場を国の中央拠点市場に
http://www.youtube.com/watch?v=ZuMiiL0ZEuY
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:20:49.93 ID:zql6tnTO
設備が老朽化してるから田崎市場全体を何処か別の場所に移転した方がいいと思うな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:46:34.86 ID:MUUysugt
以前新港あたりに移転とかいう話がチラッとあったよな。いつの間にか消えてたけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:56:50.69 ID:9gIYNpVd
シネコン云々に関しては映画業界の動向もあるし
なんとも言えない気がするなぁ。

SCの優勝劣敗は2010年代のうちにはっきりすると思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:46:48.70 ID:lCE+l8OA
歳末商戦にぎわい期待 ボーナス後、最初の週末
http://kumanichi.com/news/local/main/20131214005.shtml
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:31:49.04 ID:09x+xyUq
イオンシネマは過去の名作を月額1200円(年間パスなら9800円)で見放題という
シネコン初のサービスを来春から始めるようだし、ユナイテッド・シネマはIMAXと
組んで巨大スクリーン&高品質3D上演などを開始し盛況だ。
業界で見ると大手はTOHOシネマズ、あとリージョナル系のシネコンが勢力的に極め
てキツイ状況になると思う。
桜町再開発ビルは商業部分がそこまで大きくないので、シネコンを誘致するのは
いいけど、オープンして3〜5年後にどうなるかだよ。
それはそうと、県民百貨店ってどうなるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:37:03.64 ID:oE9nBQzS
田崎市場は移転すべきだね。
そして跡地には新しい街をつくればいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:09:08.16 ID:Y3NVdUI4
市が計画して補助しないと市場自身の力では難しそうだね
10〜20年掛かるだろうから検討くらい始めてよかろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:59:59.46 ID:tB+Osgx5
ゆめマート田崎のオープンで競争激化
http://www.youtube.com/watch?v=auH3y8DFh5k
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:09:21.74 ID:/Ef0C0dy
県民百貨店の規模をそのまま桜町に移すのは難しいだろうから、0番跡地の駅ビルとかが有力ではないの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:58:24.95 ID:cZbAQLgj
ゆめタウン玉名−本屋・ゲームコーナー=ゆめマート田崎だな。
一応、服飾やメガネのヨネザワ、サンマルクカフェが入ってるのはいいんだが。

>>105
博多シティレベルならデパートが入る余地ありそうだけどアミュプラザレベルならどうなんだろ?
あと、桜町再開発始動(県民一時閉店)から駅ビル完成まで何年かタイムラグあるからな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:15:02.42 ID:lyuG6+k/
108:2013/12/17(火) 00:16:18.64 ID:wqjj755I
乗降客数たかだか2万人ちょっとの駅にまずデパートは有り得んから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:59:54.84 ID:kOG8HvaO
それでも増床後の鹿児島中央や大分クラスの駅ビル作るとは言ってるから。
乗降客数基準だけで考えているのではなさそう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:17:54.08 ID:VVAgsCr3
JR九州(駅ビル)vs H.I.S(桜町再開発ビル)ということか。
ここに既存の商店街(アーケード)と鶴屋周辺連合が絡んだデカイ合戦になりそうだ。

話題性で駅ビルと桜町が一時リードするも、日の乗降客数が少ない駅ビルが先に息切れし、
桜町が現在の県民プラスアルファという状態に落ち着くと思う。
やはり強いのは鶴屋周辺とアーケードで、仮に郵政の支社が再開発され、丸井進出などと
いうことにでもなれば、桜町が厳冬に耐えることになる。
まぁ桜町に丸井が、という目もあるわけだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:57:29.33 ID:xzkw0Ada
桜町から新市街〜下通り〜通町〜上通り〜並木坂は広町再開発ビルで一体化すると思う
これに熊本駅ビルが玄関口として機能すれば、地方都市としては破格の中心市街地になると思うよ
これは再開発の順番がカギになる(結果論だが)
新幹線の開通と駅前再開発が遅れたのが、幸いしてると思うよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:03:59.90 ID:ZZxOTXUa
合同庁舎が駅前に移ったのでその分
桜町付近などが落ち込んで
駅付近が伸びるかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:13:05.68 ID:ojyacXEi
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:32:00.44 ID:5Mgp7BRo
大笑
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:52:36.09 ID:TEb9kRii
九州新幹線のルートそのものは、ずいぶん前から分かっていたけど、なぜか在来線の高架工事
が後追いになってしまい、それが痛かった。

結果、現有軌道の移設などの工事が増えて工期が延び、その流れで在来線駅舎建て替えも遅れ、
駅前広場整備も遅れ、0番が現役だから再開発ビルもそのさらに先になる。90年代に在来線を
高架にできていれば、新幹線全線開業と同時にフルスペックでオープンできただろうに。

JRQは2009年に新幹線高架下に道の駅をイメージした「駅の駅」商業施設をつくる考えを明らか
し、2010年着工、開業と同時オープンという具体的な話を打ち出していたのだが、今となっては
そのプランもどこへ行ったのやら・・・

日本郵政が中心部から駅ビルへ移る考えは賛成だし、繁華街のパワーはコンパクトに今の街中
に凝縮した方が集客のトリガーとして有効だと思う。駅周辺と繁華街との間は、時間的に大して
離れていないけど、なぜかすごく遠いんだよね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:00:08.87 ID:5SuJa6xm
>なぜか在来線の高架工事が後追いになってしまい、それが痛かった。

在来線の高架工事なんて熊本の人間は誰も考えていなかったな
近見、島町で新港線に絡めて区画整理事業が進められた中で線路の高架が思いつかれ
それを見て熊本駅北も高架にしたらいいことに気付いた程度
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:00:51.21 ID:Xq1AKUKq
在来線高架はいつもの熊本の行政の後回し気質そのまま。面倒なことは後へ後へ。
高架下施設はQのこれまでの熊本都市圏に対するやる気のなさ&少しでも博多ストローしたいという思惑。

直線距離はたいしたことなくても道がくねくねして実距離がかなり離れてるもん。
しかも辛島町ならまだしも通町筋ならもっと先だしね。
そういう意味で鉄道板でたまに話が出る市電の白川沿い高架線ルートがあったら便利になるかもね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:12:43.54 ID:79Z2Ichw
またこの話を蒸し返すのか・・・わかってないやつが多いな
在来線高架工事なんて、もともと予定はなかったんだよね
新幹線自体がスーパー特急方式からフル規格になったり、八代以南の部分開業だったり
最後に船小屋〜博多が認可されて、紆余曲折だったわけだ・・・
新幹線がはっきりした時点で、じゃあ在来線を高架にしようという事業なんだよ
なぜか?・・・もともと熊本駅には西口(現新幹線口)は存在しなかった
新幹線駅舎を建設するから間の在来線ホームを高架にする必要になっただけのことだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:12:54.92 ID:5SuJa6xm
近見、島町の高架事業でも熊本市はJRQとの交渉にもたついてた感じだったし
熊本市の行政能力の低さは日本一
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:13:18.94 ID:Xq1AKUKq
>在来線の高架工事なんて熊本の人間は誰も考えていなかったな

本来の意味で市街地を分断してる豊肥線の高架化を行政も誰も言い出さないあたり
今でもそこまで高架化の必要性を考えている熊本人ってそんなにいないと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:16:49.78 ID:5SuJa6xm
>>118
別に新幹線ができようができまいが高架事業は必要だったんだよ
大分駅とかは新幹線なくとも高架にしてるよ
単に熊本人がボートしてただけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:42:26.06 ID:CiePWIWZ
>>118
別に新幹線の駅舎や高架線のために在来線も高架にしないといけないなんてことはないでしょ。
広島とか京都とか宇都宮とか盛岡などなど、むしろ在来線は地平のままってとこのほうが多いよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:42:33.28 ID:3EeJQgxJ
>>121
大分とは街の作りが違う、熊本駅の立地は市街地の西の境界に位置してる、だから西口もなかった
新幹線駅舎を西側に建設するから、仕方なく在来線ホームを高架にするわけだ。
あくまで新幹線の開通が前提での事業で、どうせ高架駅にするなら上熊本までの踏切をなくそうという発想で
大規模なものになった、上熊本駅も高架駅に建替えられて6Kmにもおよぶ高架になる(大分とは規模が違う)
工事工程も新幹線に合わせたものになったわけ・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:46:10.81 ID:3EeJQgxJ
>>122
その通りだよ、ただ熊本駅は西口がなかったから、西側に新幹線駅舎を建設するから在来線のホームも高架にする必要はでてくるだろ?
もちろん高架ホームの建設だけでもよかったんだが、それとは別に6kmにもおよぶ高架化事業は別にでてきた話(踏切をなくして西区を開発する)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:56:53.53 ID:CiePWIWZ
>>124
いや、新幹線は高架駅でも在来線は地平駅のままでも問題ないってこと。
跨線橋をそのまま新幹線の高架コンコースに繋げてる感じで。
広島とか新山口とか、国鉄時代からの幹線駅はそんな感じのところが多いよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:00:09.89 ID:kAuFkO6+
つくったもの
今更うだうだいってもしょうかない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:04:11.68 ID:3EeJQgxJ
>>125
ああ、そういう構造の駅でもいいよね、在来線駅舎も古くて建替えだからホームだけでも高架でいとは思うけど
その場合は前後の200〜300mを高架にすればいいだけだしね。
550億もかけて6kmも高架線にするのは市街地再開発の意味合いがあるから、別の視点と思えばいいよ
西周り縦環道の整備も進んでるし、西区は今後10年で相当発展する予感・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:07:09.80 ID:CiePWIWZ
と、いうことでめちゃくちゃタイムリーな話題w

http://kumanichi.com/news/local/main/20131218006.shtml
JR高架化 4キロ区間が15年3月先行完了

崇城大学前〜旧春日陸橋まで先行で高架化されるみたいね。
上熊本駅も高架駅になるよ。
ついでに熊本駅上りホーム部分も同時に使用開始で、下り高架部分は2017年完成予定。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:18:48.31 ID:3EeJQgxJ
上熊本駅はかなりグレードアップするね、東西に駅前広場ができるわけだ・・・
熊本電鉄や市電も結節してて、ターミナル機能はアップしそうだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:45:47.13 ID:kQJr5Lwc
熊本駅は新町付近に移動することはできなかったんかい?
あの辺の古い街並みも賑わいを取り戻せたかもしれないのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:52:25.81 ID:USJ7UDh5
そこで上熊本駅にもタワーマンションですよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:46:20.57 ID:V/3IyUqr
上熊本は学園都市にすべき
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:12:56.50 ID:tECEpC8b
健軍は軍事都市にすべき
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:51:26.74 ID:J+6WsjNp
>>110
あくまでも主役は鶴屋と通町筋界隈であって、桜町と駅前は馬刺の上のタンポポ
>>128
またまた上熊本駅界隈の住民が反発しそうだなぁw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:07:37.09 ID:RRmPbFDw
まぁそもそも新全国総合開発計画においては79年に開業する予定の九州新幹線だったわけだが、整備案
でもいいだろうと、どこかの知事が言ったりとか紆余曲折を経て91年にようやく八代〜西鹿児島間の
本格着工にこぎ着けた。

将来、新幹線駅ができることは70年代から見えていて、実際の着工が開始された90年代になって明確に、
かつ確実に開業予定が定まり、新幹線駅舎ができることが確定した。しかし在来線の高架を行わなかった。

で、04年に新八代駅〜鹿児島中央駅間がフル規格軌道で部分開業したわけだが、この時点で在来線の
高架化に取り組んでもまだ間に合う時期だったのだが、結局未着工で現在に至る。

新八代駅〜鹿児島中央駅間が部分開業してなお、熊本に新幹線駅舎ができるかどうか"はっきりしない"
とか言っている>>118のような近視眼が大勢いたのだろうと思うが...
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:08:18.44 ID:tcY8DvQS
>>135
在来線高架事業はやることが前提ではないし、新幹線の開通とは関係ないよ
熊本駅の在来線高架ホームと、崇城大学までの高架化は目的が違うからね
別々の話としてとらえてくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:18:52.25 ID:SaKxp0NT
@ 熊本駅前後の鹿児島本線を先行して高架にする
A 既存の熊本駅を建て替える
  → ここまでで駅前の広場と0番ホーム含む旧線路部分を更地にできる
B 新幹線の線路、新幹線の駅、駅ビル、駅前の広場と市電引き込み、これらを並行して建設
C 新幹線の開業日に全部完成して新生「熊本駅」オープン

とまぁこうゆうことでしょう
市街地分断化の解消と踏切廃止の部分だけとっても、
線路上ぐっとばはよせんね、という地場の意見は多かった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:57:51.84 ID:4rkGS7ly
在来線駅舎を建て替えなきゃ構内の再開発ができない。
在来線駅舎を建て替えるには在来線を高架にしなきゃならない。
前からホントに疑問だったよ。ヨソは全線開業日に出来上がっているのに、こっちだけなんで7〜8年後なのかってね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:08:01.74 ID:G5FA+Xb0
アメトークで熊本ww
140:2013/12/20(金) 00:10:32.22 ID:yt6tpuw2
>>138
同じような事は北陸新幹線の富山駅でも起きてる。
新幹線開通すること自体に消極的な県という特性かな?
優先度が低いから後手後手になってしまう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:03:06.07 ID:r8l9BImb
県も市も産交に気を使ってるんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:46:54.73 ID:/Fh9CKcF
九州新幹線くまさく廃止
深夜早朝の熊本有明廃止

新幹線誘導激化というべきか福岡の熊本ストロー失敗というべきか・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:17:50.13 ID:6J3p+lvd
スーパーキッド熊本駅店の川挟んで反対側の角はマンションが建つみたい。
オーヴィジョンとか書いてあった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:43:54.06 ID:Eqy2c06n
熊本駅高架下に商業施設 JR九州

JR九州は三日、二〇一一年春の九州新幹線全線開業に合わせ、JR熊本駅の新幹線高架下に広さ
約三千平方メートルの商業施設を整備するとともに、高架下で構想が浮上している「県産品市場」の
設置にも主体的に取り組む考えを明らかにした。二つの施設を整備することで、熊本の玄関口とな
る駅のにぎわい創出と、旅行客の呼び込みにつなげる考え。

商業施設は熊本駅西口近くの新幹線高架下を利用。土産物店や軽食店、コンビニ、ドラッグストア、
書店などを配置する。投資額は未定だが、今春以降に設計に入り、一〇年度に着工する予定。

県産品市場は、商業施設北側の新幹線高架下の約千二百平方メートルで「農協や漁協などと協力し新鮮
な県産品を集め、『道の駅』をイメージした『駅の駅』」を想定。旅行客だけでなく市民の集客も見込む。

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20090104003.shtml

↑↑この高架下の「駅の駅」計画、どうなった? 開業に合わせ、となっているけど・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:38:54.27 ID:oQSODgWE
もう熊本駅周辺に建設するマンションはタワーマンション限定にしろよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:48:47.85 ID:n5aHO4bn
>>143
今更地になってるとこだっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:01:21.43 ID:39c/ZUhL
>>142
露骨な田舎切り捨て
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 05:05:35.46 ID:yHwrpZZp
誰も乗らないものを走らせても仕方ない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:08:54.25 ID:qKrJhJpc
土日祝のみ「つばめ」「さくら」が増便。
乗降客数の多い久留米・新鳥栖に関してはすべての「さくら」が停車。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:51:04.85 ID:8gR2Fe9R
産文会館の解体が決定
http://www.youtube.com/watch?v=ICd35m0NPic
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:24:20.75 ID:Mdkujwpl
「熊本駅ビルを大規模開発」 JR九州唐池社長
http://kumanichi.com/news/local/main/20131225002.shtml
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:54:50.11 ID:2hi0IljR
鹿児島アミュ以上ってマジかよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:39:14.18 ID:B/O7jUp6
ピンク色の部分全部?田崎まで市街地がつながるんじゃね?
154:2013/12/25(水) 16:13:29.49 ID:c//9jqcf
熊本はせっかくいい形で街中が一極集中してるんだから
そんな規模の商業施設を駅前に作って無駄に分散させる必要性は無いと思うけどね。
もともと鉄道不毛の地だし、熊本駅周辺のアクセス状況(昔から見ればマシになったが)からして
ちょっと眉唾な感じ。
花畑町や桜町の再開発に加えてそこまで大風呂敷広げる需要もないし、
岡山や新潟みたいな薄くだだっ広いだけの街にはしてほしくないな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:36:22.08 ID:PcKg5x5a
>>154
熊本駅は、沿線の近隣市町村からのストロー担当にすればいい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:45:58.69 ID:MFB+Idue
>>153
ピンク色の部分全部使うとなるとけっこうな広さになるわな。
駅から百貫踏切のとこまでって市電でいうなら熊本駅前から田崎橋までの距離に
壁のように駅ビルができるということだから。

あと、今まで地元民が軽視してきた駅周辺の商業的開発にもはずみがつくかもしれない。
駅ビル以外にも商業ビルやオフィスビルが建つ可能性が高くなった。

しかし、今までの10年がなんだったのかと思うほど再開発ラッシュだな。
桜町交通センター・下通ダイエー・熊本駅は確実になったし、
計画では広町再開発、検討ではOIOI出店もあるわけで、7,8年後にはえらいことになってそう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:09:22.51 ID:Mdkujwpl
2013年12月1日 推計人口 (対前月、対前年)

熊本県 1,801,042人 (−325、−6,756)

熊本市 739,554人 (−17、+876)

http://www.pref.kumamoto.jp/site/statistics/h25jinkou.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:10:07.96 ID:Mdkujwpl
2013年12月1日 推計人口 (対前月、対前年)

宇土市 37,335人 (+6、−16)
宇城市 60,620人 (−56、−334)
合志市 57,474人 (+96、+702)

美里町 10,767人 (−9、−207)
大津町 33,040人 (+50、+498)
菊陽町 39,858人 (+90、+656)
西原村 6,881人 (+7、−21)
御船町 17,540人 (−25、−81)
嘉島町 8,900人 (−7、+48)
益城町 33,137人 (+25、+89)
甲佐町 11,023人 (−21、−63)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:10:38.58 ID:Mdkujwpl
2013年12月1日 推計人口 (対前月、対前年)

熊本市中央区 186,203人 (−10、+363)
熊本市東区 190,075人 (+30、+472)
熊本市西区 93,100人 (+18、−61)
熊本市南区 125,501人 (+41、+916)
熊本市北区 144,675人 (−96、−814)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:29:01.32 ID:PcKg5x5a
>>157
久しぶりのマイナスだね

>>159
北区の減少が効いているみたい。
何があったんだろう?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:42:12.88 ID:ExOGoMFI
南区伸びてるなあ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:15:51.64 ID:HCzi27G4
>>158
菊陽は来年春に4万行きそうだな

南区は新駅やクレアなどで開発が進んでいるからでは
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:53:34.01 ID:8RXR++H+
巨大駅ビルもできる西区はこれから大発展する・・・かも。

しかし鹿児島中央アミュプラザ以上とは凄いな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:39:37.16 ID:JFRvsrUl
0番跡地の開発は2020年完成の見込みか・・・今年小学校に入学したウチの子が中学生になっとるなぁ。
周辺に住宅も整備していくそうだけど、新幹線口より白川口側の方が一戸あたりの値段が高そうだよな。
新幹線を頻繁に使って出張する層にはウケること間違いないだろう。
全国転勤が宿命の国家公務員(合同庁舎)にはちょっと興味ないかもしれないが・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:16:57.35 ID:HTqHZZV/
田舎つるまんこの嘆きは2020年まで続くのかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:24:50.27 ID:mWk3tYCX
「0番線ホームや駅前のホテル敷地など、自社が所有する約3ヘクタールを利用して」とあるので、
JR九州ホテル熊本は取り壊すのかもしれないね。その方が効率的に開発できるし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:27:38.06 ID:HTqHZZV/
田舎つるまんこ「デキ゜ート」涙目w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:27:34.37 ID:dMOEF9Eu
時間かかりすぎだよ。
西部電気の再開発は早く
概要示して着工してほしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:29:40.90 ID:15sedL7p
田舎つるまんこの嘆き・2020年問題w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:36:56.44 ID:7q3JVf48
「ダイエー下通店跡に複合商業ビル」  南栄開発と櫻井總本店
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=15534&PageType=top1

熊本―上海便就航で最終調整 中国東方航空、14年春にも
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64580170V21C13A2LX0000/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:39:49.95 ID:oRDcOzfv
熊本嫉妬がかしましい
おたくのところ日本最大級百貨店と3ヘクタール駅前再開発あるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:19:24.00 ID:c1j6RYEg
超個人的希望
解体
1ホテルキャッスル 2ニュースカイホテル 3熊本市役所 4日本郵政熊本ビル
5市役所別館およびみずほ銀行熊本支店 6NTT西日本桜町ビル 7春日小学校
8熊本銀行本店および周辺交差点一帯 9熊本駅新幹線口駐車場 10熊本都市バス本社
11熊本中央郵便局 12崇城大学ホール(市民会館) 
新設移転
1、4にホテルキャッスルツインタワー 2に30〜35階マンション 3に熊本全日空ホテル
5に中央区役所 6は桜町再開発に組み込む 7に熊本市役所35〜40階建(州庁)
8は都市高速JC、IC 9にNTTビル移転35〜40階建 10に日本郵政熊本ビル移転(中央郵便局)
11に船場橋あんたがたどこさ館新設(クマモンショップ、郷土料理レストラン、カルチャーセンター等)
12に大手シティーホテル又は熊本文化会館(ワンピース、巨人の星、銀英伝、山下、川上、清正、武蔵等々)
熊本都市バスは九州産交と統合(熊本バスも)みずほ銀行熊本支店は駅周辺へ移転
熊本銀行は代々木ゼミ隣りに移転 春日小は万日山中腹へ移転(万日山整備)
熊本駅駐車場は地下化 市民会館は桜町再開発に組み込み

都市高速
1号線は熊本ICより東バイパス近見まで高架
2号線は益城ICより第二空港線、電車通り高架、大甲橋経由で熊本駅(白川橋)付近まで 

絶対無理だけど
173三郎:2013/12/26(木) 13:28:16.67 ID:fI6U547O
熊本の市民大学「マチナカレッジ」
2014年2月16日(日)マチナカレッジ3周年記念特別授業
栗木史多氏のトークライブ
http://www.machikare.net/index.html

 ↑↑このイベントのことだけどね、
栗城史多まとめ @ ウィキ よくある質問(はじめての方向け)
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/66.html
を読んだらいろいろ問題点指摘されてるんですよ。
主催者さんに教えてあげてくださいね。
それから市や市教委に後援依頼が来たら、講師についてきちんと独自調査してくださいね。

(マチナカレッジの副学長さんは熊大の医学生のようだけど、栗城史多さんの壊死指治療について
どう考えるんだろうか? 栗城さんのこの1年の珍妙な治療をぜひ調べてみてほしいな。ビックリ仰天確実)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:03:51.98 ID:oRDcOzfv
桜町再開発 ホテルとマンションの業者公募開始
http://www.kyusanko.co.jp/g_others/redevelopment.php
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:06:49.35 ID:oRDcOzfv
・ホテルは、アッパーグレードの宿泊特化型ホテルを想定しています。
http://www.kyusanko.co.jp/g_others/pdf/redevelopment_hotel.pdf
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:18:28.17 ID:7q3JVf48
「花園インター」など工事着々 ・・ 熊本環状道路「北バイパス」「西環状」
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=15545&PageType=list
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:30:02.08 ID:fB1ap+Zj
駅横の跡地開発もスゴイ規模の複合ビルになるようだし、さらに向こうは景観規制がないから
大分以上の高さが望める。そうなるとホテルも一流どころの外資系をもってくるだろう。
桜町に応募する企業も一流ぞろいだからその辺のリサーチもからめて考えてくるはず。

個人的には駅横に超高層の外資系シティホテル、桜町に九州初進出となる帝国ホテル九州とか
になってほしい。世界の要人を迎えるアフターコンベンションを考えると超高レベルなシティ
ホテルでなければ役不足になってしまうし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:38:25.48 ID:+pfeMSQx
妄想気持ち悪い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:52:41.54 ID:MtKRij2O
田舎つるまんこの痩せ我慢w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:07:50.56 ID:BkofEOQ0
追い込むかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:06:52.88 ID:gbdQZeWs
桜町の再開発のマンションは15階よりも
階数伸ばす可能性もあるのかな?

熊日の4面の記事みてると
JR九州のホテルも取り壊しそうだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:01:23.22 ID:c0fDavpD
ケヤキ並木、無残 商業施設建設の熊本市大江
http://kumanichi.com/news/local/main/20131226005.shtml
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:11:33.98 ID:aNuPcTOE
>>181

高層化という意味では、期待できるのは駅ビルの方でしょうね、大分や鹿児島を超える規模になりますから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:31:55.02 ID:3x54cwQL
高層化するメリットって何?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:42:13.92 ID:0mCyRWnv
限られた土地で広い面積の売り場を確保できる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:08:46.97 ID:rH6sWp7S
>>184
ハッタリかませる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:01:59.39 ID:+vjO9oEd
西の外れにあるから駅ビル出来ても人来るかなー 
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:11:43.68 ID:QWtu7SLf
その駅ビル、今日の熊日に社長談話が載ってるね

「九州で3番目の人口を持つ熊本市にふさわしい規模の駅ビルを開発したい。
どんな規模でどのような駅ビルにするかはこれからだが、これまでJR博多シティなどを
手がけてきておりマネジメントには自信がある。少なくとも鹿児島より大きく中途半端ではない
広域からたくさん人が集まるような駅ビルにしたいと考えている」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:16:21.58 ID:NcAqx22l
>>187
JR沿線の人が来る
光の森とか車だと遠いからJRで熊本に来るかも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:03:38.72 ID:R8o5ZEnn
>>187
僕は大津に住んでるが、新水前寺では降りずに間違いなく熊本駅まで行きます。
ただし魅了的なテナントが入って無かったら、行かないだろうな。
キーテナントに日本橋高島屋並の熊本店が出来たら、絶対行く。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:31:46.73 ID:Y+3tNIbu
>>190
お〜そうだろうね・・間違いな予想した展開だ
そして桜町の複合商業施設もできるし、ダイエーも建替えだ、熊本駅ビルのあとはとんぼ帰りではもったいない
市電で繁華街を散策して、新水前寺から帰るパターン・・・
これこそが駅ビルと中心繁華街との相乗効果というものだ、光の森ゆめがスルーされるケース。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:41:02.15 ID:02n8jOUx
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:55:14.46 ID:2RbdfKYd
娯楽施設が気になるう〜〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:48:38.84 ID:wlHc/zDt
駅全体の再開発は早くとも6〜7年先の竣工。
今話にでている内容が継続的につながってゆくことに期待した。JRの明言といえば >>144 の件も気になるし。
それと先行して竣工するであろう在来線駅舎についてもそろそろ具体的な内容が欲しいところ。
まだラフスケッチレベルのものしか公開されていないから。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:03:45.57 ID:6DYsKmHt
熊本田舎商店街死亡のお知らせw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:04:40.86 ID:6DYsKmHt
田舎駅から田舎チンチン電車で田舎商店街へ、ってw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:49:04.51 ID:S8rMuVWu
【話題】 花形だった原宿・美容師たちの過酷な現実
影の大門軍団φ ★ [] 2012/07/14(土) 10:21:46.59 ID:???0
10年ほど前の原宿と言えば、カリスマ美容師に裏原系ファッションと、
ファッションの聖地として、そのカルチャーの発信地としての地位を揺るぎないものとしていた。

だが、今の原宿はと言えば、どうにも様子がおかしいようだ。

「裏原宿系ファッションを求めて人が集まったのも、もはや10年も前のこと。
今では原宿じゃなくても、ネットの通販や地方の量販店で裏原系ブランドが買える時代です。
こうしたファッションの変化に加え、ここ数年、原宿で育った美容師の原宿離れが加速しています。

いわゆるカリスマ美容師ブームの頃に美容師を志した連中が今、30代になっています。
修行を積んでようやく独立というケースが多いのですが、いかんせん原宿は家賃が高い。

その結果、地元に戻って開業したり、別のオシャレなエリアに移動する傾向が強いんです。
中目黒から代官山、そして大宮なんかがここ数年は美容院の開店ラッシュを迎えています」

とは、原宿で美容院を営む高橋浩さん(仮名・43歳)だ。
高橋さんによれば、家賃の高騰により原宿で個人が開業することはかなり厳しい闘いを強いられるという。

高橋氏自身も逼迫した経営事情を吐露する。
「もっと家賃の安い郊外や別の街に移転したいのはやまやまです。ですが、そのカネがまるで貯まらない(苦笑)。
2年間がんばって貯金しても、そのカネは今の場所の更新料に消えます。その程度しかお金が回らないんですね」

さらに高橋さんは続ける。

「一生懸命、原宿の美容院で修行して独立する。すると、その美容師に付いていたお客さんは、
独立した美容師の店に通います。もし、通えない場所で独立してしまったら、お気に入りの美容師がいなくなったことを機に
他の美容院に鞍替えするケースも目立ちます。そういったお客さんの大半は地元か、より近いお店に鞍替えすることが多いですね。
ようするに、もう、原宿の美容院に行く価値というのが薄れているんです」
ttp://nikkan-spa.jp/250045
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:50:19.74 ID:S8rMuVWu
兵どもが夢のあと……。今や原宿は撤退した美容院の空きテナントが大量に発生している。
だが、かといって廃墟だらけというわけではないというから不思議である。

おまけに賃料自体は下がることなく上がり続けているという。原宿の美容院事情に詳しい人物に話を聞いた。

「確かに原宿から美容院は撤退する数が増加傾向にあることは事実です。
しかし、その裏では開店ラッシュでもあるのです。矛盾するようですが、事実なのです。

撤退するのは大きく分けて2つ。1つは営業的に行き詰まったり、移転していった個人店。
そしてもう1つは大手チェーン店が経営縮小のために2号店、3号店を締めるケースです。
こうした居抜き物件にどんどん美容院が入っていくのです」(事情通A氏)

ここで【前編】で話を聞いた原宿で美容院を営む高橋浩さん(仮名・43歳)に再度ご登場願おう。

「昔は美容院が開店したら、どこの誰が店出したってすぐわかったんです。ああ、●●で修行してたヤツね、みたいな。
でも、ここ数年、あの店は誰が出したんだ?ってとこが増え始めたんです。

それで出入りしているシャンプーやパーマ液を扱う美容商社の営業を捕まえて話を聞くと、
『あれは●●県の一番大きいチェーン店です』って言うんですよ」(高橋さん)

なんと地方の美容院チェーンが大挙して原宿を目指しており、撤退ラッシュの裏側では、
開店ラッシュが引き起こされていたというワケである。では、なぜ地方の美容院チェーンの原宿出店が増えているのであろうか。
またまた事情通A氏に登場していただろう。

「都内やその近郊では、原宿のブランド力が低下していますが地方ではまだまだ通用しています。
原宿出店は言うなれば“箔を付ける”ことに他なりません。『当店は原宿に出店しています』と言えば、
田舎じゃまだまだ客が呼べるというワケです。中には支店として原宿に店を出して、ちゃっかり本店を名乗り、
田舎ではあたかも原宿に本店がある美容院として看板を掲げたりしているのです」(事情通A氏)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:51:46.85 ID:S8rMuVWu
地方の原宿信奉は未だ衰えず。岩手県にUターンした美容師の宮本広子さん(仮名)も、
地方における原宿のブランド力を体感した一人である。

「体調を崩して2年前、10年間勤めた原宿の美容院を辞めて実家の岩手に帰ってきました。
帰る前はひどい不況だし、美容院もそんなにないから仕事もないだろうし、
落ち着いたら親に借金して近所に店を出して細々とやればいいと思ってたんです。

しかし、帰ってきて一月も経つと私が帰ってきたという噂が地元の美容師仲間の間で広がり、
連日いろんな美容院から『ウチで働いてほしい』という勧誘の電話がひっきりなしにかかってくるようになったのです。

要するに、原宿で10年間勤め上げた美容師がウチにいます!ってことで、
お客さんが呼べるんですよ。原宿ではカリスマ美容師になれなくても、
地方に行けば原宿出身というだけで、まだまだカリスマになれるのです」

話を戻そう。原宿における地方チェーン店の旗艦店開店ラッシュに高橋さんの顔色は曇るばかりだ。

「こっちは個人店、むこうは基盤も資本もしっかりしている。おまけに原宿はハクを付けるだけだから儲からなくてもいいんです。
その結果、強烈な価格破壊が起きたんです。例えばこれまでの原宿の平均がパーマとカットで15000円だとすると、
連中はカットとパーマで1万円以下、ヘタするとそれ以下の8000円とかだったりするんです。これじゃ太刀打ちできません」

こうした価格破壊によって、個人店は大打撃を受けているという。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:52:53.75 ID:S8rMuVWu
そして、この地方チェーン店の原宿進出には、さらに大きな裏事情があるという。

「東京、それも原宿で店を出すことで理美容専門学校の学生を大量に雇い入れることができます。
ある地方チェーンは原宿店の名前を前面に出して新卒採用を行い、雇い入れた大半を地元の各店舗に送り込んでいるのです。

50人近く新卒を雇い入れ、そのうち原宿勤務はたったの2人。
残りは全て地方の店舗にブチ込まれた……なんて話を耳にしたこともあります」(事情通A氏)

夢の原宿勤務を実現させたと思いきや、縁もゆかりもない田舎町に送られるとは現代版蟹工船、
タコ部屋残酷物語に他ならない。

「地方は美容師不足なんです。そもそも美容師って専門学校を出て、入店しても2〜3年後には
7割が離職したりする世界です。5人雇って3年後に1人残ればラッキー、2人残れば超ラッキー、
3人残れば奇跡とすら言われる業界です。だからこそ、チェーン店では大量の新人の採用が急務なのです。

そして辞めようとすれば『もう少し頑張れば原宿に戻れるから』と言いくるめて、
コキ使い続けるというわけです。もちろん、原宿になんか戻れませんけど……」

混沌とする原宿美容業界に未来はあるのだろうか……。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:49:22.59 ID:UvufibLv
ユザワヤ進出おめ! 熊本市
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:16:19.75 ID:wZ9JZK+N
田舎のキモおっさんがユザワヤw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:09:44.19 ID:zA3t74mP
求人倍率、県内0・94倍 九州トップ続く
http://kumanichi.com/news/local/main/20131227005.shtml

熊本労働局が27日発表した県内の11月の有効求人倍率(季節調整値)は、
前月を0・04ポイント上回る0・94倍と2カ月ぶりに上昇した。全国順位
は前月と同じ26位、九州では8カ月連続トップだった。同局は「製造業など
の新規求人が堅調で、当面は高い水準が続く」とみている。
ハローワーク別では、製造業やサービス業の新規求人が伸びた菊池が1・46倍
(原数値)と最も高く、次いで阿蘇1・18倍(同)、八代0・99倍(同)
など。
有効求人数は前月比1・9%増の3万2201人と、4カ月ぶりに増加。有効
求職者数は同2・1%減の3万4207人と、11カ月連続で減った。
パートを含む新規求人数は前年同月比12・5%増の1万1881人で、14
カ月連続で前年を上回った。主要7産業のうち5産業で増加。製造業が
47・9%増、製造業への派遣を含むサービス業が57・5%増と、製造業
関連の回復が顕著だった。
新規求職者数は同26・4%減の5795人で、4カ月連続で減少した。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:24:38.81 ID:dtgr3I+a
田舎スレチ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:35:37.89 ID:S8rMuVWu
日本の最低賃金、国際的には高い?低い?

「相対的貧困率」は欧州の1.5倍

http://thepage.jp/detail/20131202-00000002-wordleaf
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:08:42.55 ID:S8rMuVWu
20代のワーキングプア率地図

http://tmaita77.blogspot.jp/2013/12/20.html

熊本やばい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:10:06.39 ID:cQBuuWX5
シンフォニアタワーコート福井か。
圧倒的立地の良さだな。
駅前にドカンと92m超高層ビル。
http://fukui-tower.jp/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:31:11.67 ID:Q5Z9p91n
「お帰りなさい」帰省ラッシュ始まる 熊本空港2013年12月28日
http://kumanichi.com/news/local/main/20131228003.shtml
正月を古里で過ごす人たちの帰省ラッシュが28日、本格的に始まった。
東京から半年ぶりに熊本市の実家に帰省した会社員の佐瀬尚美さん(41)
は四男朝海[ときあ]君(7)、五男朝大[あおい]君(3)と帰熊。
佐瀬さんは「熊本は寒いですね。友達や親戚と会うのが楽しみ。馬刺しを食べて
のんびり過ごしたい」と話した。


男の子が5人・・・しかも名前が、
四男朝海[ときあ]君(7)、 五男朝大[あおい]君(3) ww
長男、二男、三男の名前も知りたいですねw
長女、二女、三女もいるのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:33:53.69 ID:69MaQI6S
くまもと経済によるとユザワヤが鶴屋のWING館4階にできるみたいな。
あと、NHKカルチャーセンターもできるそうだけど、これは局舎移転の関係もあるかな。

商工会議所会長のインタビューもあったけど、
県民百貨店の産業文化会館跡地の仮移転を後押し協力するって書いてあったね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:44:38.77 ID:vnXoJNRg
田舎オヤジがユザワヤに何の用?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:49:02.14 ID:S37ZrYUW
何でもいいから新しい店が出来たら嬉しいんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:18:28.27 ID:Zqxf2Hrb
今、手作りはやってんの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:24:19.13 ID:fPrcVt9S
ありとあらゆる熊本スレで田舎・クマンコと何年も連呼してる
筑後の濱崎って人有名なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:38:20.48 ID:oa8aSB3Y
>>213
鉄道板・お国板・地理板・ビジネス板・ニュース速報嫌儲・まちBBS全部に
田舎連呼してるのはある意味執念なのか心の病なのかw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:49:33.05 ID:PtUNs3+m
田舎クマンコ病
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:54:46.46 ID:JfsKLsM/
田舎連呼浩二病
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:55:42.55 ID:JfsKLsM/
>>213
浩二はもう有名だろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:57:38.47 ID:PtUNs3+m
田舎クマンコ上津原トンスル俊之病
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:29:46.86 ID:b3dM5Vsd
ユザワヤができるなら、下通りのあのカリーノのそばの
手芸店を閉店してカリーノ下通りを建替え増床にしたらええ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:46:47.60 ID:V65NsT0I
田舎妄想しょぼい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:00:11.29 ID:xYsefJg8
あれだけ新スレは立てるなって言ったのに、案の定…

取り敢えず誘導。

【政令市】 熊本市・都市圏 part7 【東西南北中央】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1347810892/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:16:02.07 ID:Mf0Iu320
既出かもしれんが桜町の再開発ビルって形変わった?
当初(9月終わりぐらい)に発表されたときはもっと円形だったような
http://blog.goo.ne.jp/umieko/e/05259c18f3badf9f1703a3d1aa52db6c
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:29:11.98 ID:b3dM5Vsd
桜町の再開発の商業施設を4階に抑えるのは
やめようね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:51:31.88 ID:afo+qNJh
>>222
これ見覚えないなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:29:11.72 ID:wGn1Sd9a
>>222
こっちが間違いだと思うよ、MICEは289億円で議論されてるし、金額が違う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:32:03.62 ID:xYsefJg8
>>222
共産党…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:34:00.91 ID:q9Sf4RAM
大風呂敷広げて頓挫するのはここの田舎名物じゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:05:18.54 ID:xIi+ARwX
再開発とかいって駅前とか花畑町に箱物つくったら発展すると本気で思うのは
団塊世代以上のジジイ連中だけだろう
バブル時代が忘れられない、時代の変化に敏感じゃない連中。
氷河期世代なんか冷ややかなもんじゃないの?
アベノミクスで景気回復とか騒いでるのも40代後半以降のバブル世代でしょ
じいさんが始めておっさんが命令し若者に借金を押し付けるだけ

じいさんが始めておっさんが命令し若者たちが死んでゆく戦争みたいなもの
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:12:38.70 ID:xYsefJg8
>>228
ひねくれ過ぎ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:35:13.37 ID:RWk4Bgd7
>>228
ゆとりが何言ってんだかw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:48:22.63 ID:zNkp0rTJ
購買力の低い田舎中年ニートが虚しい妄想してもな・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:56:19.42 ID:4oAJHHRA
熊本商工会議所の猛反対で開業当初「百貨店」としての形態を禁じられた上、家賃まで割高に設定されるなど、
地元財界から忌避された岩田屋伊勢丹はともかく、その後のくまもと阪神→県民百貨店と移行するも大きな純利
を生むには至っていない。

鶴屋と県民は2核と呼称されるが、圧倒的強者とそうでない者とを同列に置いてよいかどうかは疑問。
県民百貨店はコストを削りまくり、人員効率化なども極限まで進めてふーふー言いながら黒字にこぎつけている。

まぁ場所柄というか購買者意識というか... 何がどうなれば本来の意味での"2核"の片翼となれるのだろうか。
これは市民の意識化から外れて久しい熊本駅とその周辺についても言えることだが...
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:28:08.55 ID:9NblHSX2
売上120億円少々の田舎百貨店の行く末は?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:32:43.87 ID:d88L0rdq
筑後の濱崎ってのが有名らしいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:59:33.23 ID:k6rE86Ep
さて、来年の元日の熊日トップ記事は何であろうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:51:41.09 ID:Vx05+ou2
>>232
くまもと経済の商工会議所会頭は>>209のように県民百貨店のサンブン跡地移転を
全面支援すると言ってるんだよね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:32:20.36 ID:as/E1JoL
>>232
なんか、上から目線の文章ですね。
ただ、まあの表記だけ、まぁとなっているところに可愛さを感じます。
それから財界というのは大袈裟な気もします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:59:07.85 ID:peMhhFzz
サンブン解体決まったんじゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:33:45.58 ID:ch3J9CMZ
どんな店がテナントインしても、どうしても賑やかにならない場所って
のは確かにあるよな
サンブンも実際のところパッとしてなかったし、県民があるあのビルも
めったに行くことなかったわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:02:46.73 ID:0YXtKwQx
古民家とか珍しがる奴いるが、
強風が吹けば、土壁から、埃が飛んで来る。
コンタクトレンズを付けてる奴は要注意。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:21:11.80 ID:OIkHLaNT
当たり前すぎる意見
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:35:00.96 ID:iJXZPbDq
>>234
有明の月ことホモニート上津原トンスル俊之なら有名だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:11:44.14 ID:6HxzWKqs
空から熊本を見てみよう!  熊本市東区−大津町
http://www.youtube.com/watch?v=Saso7y-tC-M
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:08:04.47 ID:LcpsQVyC
田舎筑後のおっさん濱崎がいくら否定してももう有名でしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:42:44.10 ID:MiOPbCez
>>244
大牟田舎有明の月ことホモニート上津原トンスル俊之なら有名だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:07:44.42 ID:aAVjZoSk
九州の防災拠点に熊本空港 県が駐機場構想
http://kumanichi.com/news/local/main/20140101002.shtml
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:24:47.68 ID:pJiTdU3u
プレジデントクラブで鶴屋のユザワヤ出店ネタ載ってたね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:48:54.87 ID:c9rR4iot
田舎の中高年オヤジがユザワヤに何の用?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:06:11.59 ID:cczc7/bl
田舎厨ももうかれこれ10年くらい熊本煽り続けてるよな。
さすがにこれだけ長く粘着してるのも珍しいんじゃない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:06:57.20 ID:c9rR4iot
田舎だから色んなところから馬鹿にされてるよな、熊本w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:11:36.12 ID:cczc7/bl
田舎厨ももう10年くらい同じことやってるな。
10年たっても何の変化もないのはある意味凄い。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:17:17.91 ID:c9rR4iot
田舎だから色んなところから馬鹿にされてるよな、熊本w
10年たっても何の変化もないのはある意味凄いw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:27:45.00 ID:cczc7/bl
10年やってもオウム返ししかできんのかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:07:41.33 ID:8b7sf3Lj
田舎もん正月早々遊ばれてんなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:44:25.20 ID:HOvLUL1u
田舎連呼の筑後の濱崎ってマジで有名になってきてるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:15:51.42 ID:YPpH26Lw
>>255
大牟田舎有明の月ことホモニート上津原トンスル俊之なら有名だよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:38:03.39 ID:zb4CXq++
>>255
もっともっと有名にしないとな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:24:46.15 ID:BzlSC5Gt
>>257
大牟田舎有明の月ことホモニート上津原トンスル俊之なら既に有名人だよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:38:02.88 ID:GN1jKVjs
>>255
親も恥ずかしくてたまらんだろうな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:16:35.05 ID:DRG0bRo0
421 :名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 23:00:09.06 ID:XMdnTRFh
初詣の後某本屋でくまもと経済1月号を立ち読み…

【熊本駅ビルに関する記事の要約】
■JR九州社長へのインタビュー
・中途半端なものは造らない。大分駅ビルと同規模。
・商業施設一辺倒ではなく国内外から集客できる施設としたい。
・熊本市の財産である上通や下通、新市街との競合は全く予定しない。
■熊本商工会議所会頭へのインタビュー
JR九州は博多駅や鹿児島中央駅の様な商業施設中心でなく、
商業施設の他、ホテル、鉄道や漫画等々の博物館、水族館、コールセンター等のオフィス、
スポーツ施設や劇場、高度医療機関等を構想している模様で、桜町再開発との相乗効果を期待している。
今後、地元経済界や熊本県、熊本市等と詰めていく。

だってさ。
 
422 :名刺は切らしておりまして:2014/01/01(水) 23:12:16.95 ID:XMdnTRFh
上記に関連して、
キャナルシティ博多や六本木ヒルズを視察、調査しているとのこと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:30:05.49 ID:Nrp+/OgJ
田舎商店街、ピンチw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:51:44.21 ID:CH1o7lJd
田舎連呼することでなんとか持ちこたえる精神疾患だから仕方ない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:57:57.58 ID:V2M9zJNo
田舎商店街、持ちこたえられずピンチw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:07:16.99 ID:ZzORER1c
あんたには、痛くも痒くもないことやろ?
自分のためにもそういう中傷は止めといた方がいい。
それこそあんたの嫌いな田舎根性。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:24:14.51 ID:THc3ulhx
>>239

花畑・桜町・新市街は俺がガキだった頃から栄えていた印象がないw
紀伊國屋があった頃は少なくとも銀座通くらいまでは下っていたけど、今は...
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:32:32.93 ID:61kAKbbB
>>259
筑後の有名人濱崎ってかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:24:59.90 ID:6HTYdqNs
 JR九州(福岡市)の唐池恒二社長は24日、JR熊本駅(熊本市西区春日)構内の
「0[ゼロ]番線」ホームや駅前のホテル敷地など、自社が所有する約3ヘクタールを利用
して、大規模な駅ビルを開発する考えを明らかにした。同駅周辺を含む鹿児島線(在来線)
の高架化事業が終了する2018年度をめどに事業に着手、20年の完成を目指す。

 同社は来年中にも方向性を固める。開発規模について、唐池社長は「鹿児島以上で、
広域から人が集まるようにしたい」としており、鹿児島中央駅の駅ビルを上回る大規模事業
になる可能性が高い。

 同社は駅ビルの開発事業で、複合商業施設「アミュプラザ」を博多、北九州、長崎、鹿児島
に展開している。熊本については今後計画を詰めるが、「商業、オフィス、娯楽機能の集積
に加え、周辺に住宅も整備していく」(唐池社長)方針。

 また唐池社長は、県が主体となって進める在来線の新駅舎整備に関し、「駅ビルとの一体的
開発はしないが、デザインや駅の機能などで効率的に開発するために県と調整していく」
考えを示した。

 熊本駅周辺の高架化事業は18年度完成が見込まれており、現在の在来線駅舎は取り壊され、
建築家の安藤忠雄氏がデザインする新駅舎や駅前広場などを整備する。その際に発生する
「0番線」ホーム跡地などの開発について、同社はこれまで「白紙」としていた。

 同社は16年度の株式上場へ向けて収益事業を強化。現在、大分駅で5番目となるアミュ
プラザ(21階建て、延べ床面積約10万7千平方メートル)を開発しており、15年春に
開業予定。鹿児島中央駅でもアミュプラザ別館を増築中で、延べ床面積は約6万6千平方
メートルに広がる。(九重陽平)

ソース:くまにちコム
http://kumanichi.com/news/local/main/20131225002.shtml
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20131225002_DAT_20131224222648001.jpg
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20131225002_DAT_20131224222648002.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:43:36.32 ID:SzteFP90
鶴屋百貨店で初売り
http://www.youtube.com/watch?v=tRPRvzq525c
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:04:08.19 ID:Rto51oSI
田舎「デキ゜ート」情報
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:25:30.58 ID:OQRZAIKV
筑後の有名人濱崎をもっともっと有名にしたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:32:31.27 ID:SzteFP90
福袋に人の波 熊本市の百貨店、初売り本格化
http://kumanichi.com/news/local/main/20140102003.shtml
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:05:03.60 ID:U657q1WP
田舎「デキ゜ート」情報
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:07:52.64 ID:OQRZAIKV
田舎筑後濱崎のことを日本中に知ってもらいたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:18:23.00 ID:JD2lsJh8
0番跡地のオフィス棟と商業棟は計画通りとして、周辺の住居整備とかは必要ないと思うね。
ツイン棟の2階部分をペデストリアンデッキにして在来線改札口に接続すればいい。
在来線駅舎は安藤デザインでむしろイジられたくないと思うので、そのままで。
当然ツイン棟の入口にも自動改札が置かれるだろうから、在来線や新幹線を降りた客がスムーズに流れる。
オフィス棟は恐らく7〜10階程度、商業棟は大分を超える階数になるだろう。
商業棟の15階以上の高層階はシティホテルとかになるんじゃないかな。最上階は展望室でその1つ下は高級レストランとか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:22:53.41 ID:SVM49YN+
周辺の住宅整備って田崎あたりにマンションたてるとか、
城山あたりで戸建て販売するとか、ようは駅勢力圏の人口を増やすという意味では?
西区の人口が増えればそのまま新幹線など鉄道利用者も増えるし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:44:09.88 ID:Dvxx+vtn
田舎商店街が駅に吸われて喜ぶ田舎熊本人は斬新
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:14:09.62 ID:oL4J2ckN
>>268
県民百貨店はガラガラだった
もう先は長くなさそうだorz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:57:22.62 ID:eTOw0MRG
名前が良くないな
県民百貨店って
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:36:43.05 ID:MIT897XD
>>273
いろんな板に片っ端しに晒せば面白いよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:38:59.08 ID:MIT897XD
駅周辺開発で喜び潤う在日チョーん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 08:10:17.49 ID:KYl0y2WM
>>277鶴屋も平日はガラガラ
しかも客はジジババばかり
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:41:10.56 ID:j26DNZrT
ところで駅周辺にマンションを開発してもその人たちは列車を使って何処に行くんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:42:26.63 ID:iXg4kmz+
福岡
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:54:17.87 ID:W2ZnVcPJ
県民百貨店の過去もツライものがあるよな・・・

【岩田屋伊勢丹の誕生から岩田屋の撤退まで】

1973年(昭和48年)10月に九州産業交通などが開設したバスターミナル熊本交通センターの一角に伊勢丹(現:三越伊勢丹)、
熊本交通センターとの合弁で岩田屋伊勢丹ショッピングセンターとして開業。

熊本商工会議所の百貨店審議会で地元の強い反対で進出当初は百貨店としての営業が禁じられたため、ショッピングセンター
としての開業に追い込まれると共にライバルの地元百貨店鶴屋百貨店や大洋デパートなどが増床し、家賃もやや割高であるな
ど当初から問題を抱え、1974年(昭和49年)7月に百貨店に切替えたものの業績低迷が続き、1993年(平成5年)3月には伊勢丹
が撤退して熊本岩田屋として単独で抱え込む羽目になり、久留米岩田屋(現:岩田屋三越)に営業を移管した2000年(平成12年)
2月までに100億円もの累積赤字を抱えるほど損失が膨らんでいた。

ソース : Wikipedia 県民百貨店
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:22:19.00 ID:nucxvVET
>>284
やっぱり地元が癌だったか
何でも反対反対
駅ビルが遅れたのもそれが原因か?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:56:09.58 ID:GZzFmggv
>>284
  
それ、地場じゃ有名な話。岩田屋伊勢丹は重い足かせを付けられてひたすら苦労した
大洋が倒れてからは鶴屋の神格化が進んで、中元・歳暮の包み紙は鶴屋(一流店)が当たり前、
岩田屋伊勢丹(二流)じゃダメでしょうって先入観が当然のように流布されていった

ウィキの続きで、
> 閉店の正式発表前後からは、岩田屋が地元への影響を考えて、大丸、三越、阪急百貨店などに
> 水面下で打診をしたが上手く行かず、ビルのオーナーである九州産業交通も東急百貨店など
> 電鉄系百貨店に接触したが具体化できず招致を事実上断念
とあるけど、

そりゃそうだろう
嫌がらせして窮地に追い込んでおいて、撤退しようとすると手のひら返し
針のむしろの上に嬉々として正座したい県外商人なんていないって
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:06:15.81 ID:lh8xD0+J
大江のダイエーにしても地元商工会の反対運動がひどくて予定よりも小さなものになってしまったしね。

大洋は火災の後三越と連携していたんだけど、もうちょっと火災後の経営を上手くやっていたら
今頃熊本に三越があったかもねw
そのあと鹿児島と一緒に閉店になっていたかもしれないけどw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:41:35.65 ID:j26DNZrT
鶴屋が大洋を焼いたって?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:45:50.29 ID:l4WiSWSd
>>288
風前の流布でつかまるぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:54:21.39 ID:/FYPO560
岩田屋伊勢丹は大洋が焼けた後出来たよね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:52:06.60 ID:GZzFmggv
>>290
  
1973年10月01日 : 岩田屋伊勢丹ショッピングセンター開業
1973年11月29日 : 大洋デパート火災
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:37:34.98 ID:y4fDIHEF
紅白で下ネタ連発しNHKから怒られたくまモン


 紅白“陰の主役”といえば、並み居る参加者の中でもひと際存在感を放っていた人気ゆるキャラ「ふなっしー」と「くまモン」。
中でも熊本県の“営業部長”くまモンは、ゆるキャラの“ご法度”とされてきた下ネタを連発しまくった。

 本紙記者が耳を疑ったのは、本番で出番待ちのくまモンが報道陣らと談笑していた時、通訳を介して発したひと言。
「同郷のスザンヌが1月、出産予定ですよ」と水を向けられるや、「それ、ボクの子」と危ないジョークをサラリ言ってのけたのだ。

 それだけではない。
「タイプの女性記者を見つけると求愛したり、それにも飽きるとふなっしーの股間をまさぐったりしていました。
待ち時間が長い上に、共演者が通るたびにふなっしーと2人で盛り上げて、休むひまもない。公務員なのに年末まで働かされて、やっていられなかったのかも。座り込んでたばこをふかすしぐさもかわいかったですね」(目撃者)

“エロくまモン化”は進む一方だが、仕事ぶりはさすが。本紙の腕章を見て「東スポ!? 小さいことを大きく書く!」とジェスチャー付きで言い放つなど、媒体の特色を心得ていた。
出番前には報道陣にピンバッジを配るなど、熊本の宣伝にも余念がなかった。

 くまモンのオンオフの切り替えは見事のひと言。
なのにNHKのスタッフからは「あんまりふざけ過ぎないで、会場の皆さんと一体となってください!」と注意されるなど、終始“問題児”扱いだった。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/220422/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:46:20.78 ID:3qxy4x+O
ソープ田舎だしなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:56:18.89 ID:dyJYqltW
>>292
で?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:45:46.59 ID:3MpY3v6j
田舎者とはどこに住んでいるかではなく、どう生きるかだということがレスからよくわかった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:48:13.61 ID:GgsYy4o/
田舎熊ンコに言って聞かせたい言葉だな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:28:59.94 ID:XOwJJq1A
>>286
花畑地区A街区は現行の法定再開発による複合ビル建設を予定していたけど、断念して"広場プラン"に路線変更したという経緯がある。

当初、市や民間企業などの地権者が「花畑地区開発協議会」を設立し、公園を挟んだ南側のA街区と北側のB街区で再開発事業を計画した。
だが、テナント入居を希望する事業参入者が集まらず、業を煮やしたNHKは単独でB街区に熊本放送局を移転することに。
協議会はA街区での再開発を懸命に模索したものの、進出企業が現れず、結局、事業を断念、協議会は解散した。

で、市はA街区の施設もろもろを解体した上で、都市のにぎわい創出空間&防災空間として活用する方向(広場プラン)に方針を転換。
残りの民間企業用地は、当面 駐車場として活用しつつ、地権者には「独自で開発よろしく」とボールを投げている状況。

花畑にテナントが集まらなかったのも、あの辺の場所特有の苦い流れがきているんじゃないかと思ったよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:37:14.93 ID:FzCEsreO
686 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2014/01/04(土) 18:52:01 ID:pfZOK7oQ [ pw126205010216.3.panda-world.ne.jp ]
新幹線口ならキムチ屋かトンスル工場じゃね?

http://www.coolboys.jp/local2/c-board.cgi?cmd=one;no=38752;id=fukuoka
溜まってます
誰かいませんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:42:47.18 ID:XbSTQNYP
田舎熊ンコに言って聞かせたい言葉だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:45:59.39 ID:WtgYEoIT
>>297
そこ商工会議所は県民百貨店の仮用地として使えるように強く後押しするといってるけど
どうなるんだろう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:09:45.99 ID:Wu25YYLK
>>298
大牟田

溜まってます
誰かいませんか?

pw126205128026.3.panda-world.ne.jp

大牟田のゲイw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:07:22.12 ID:mMk/BsLt
東京住みだけど
二本木も栄えるの?地元だからうれしいなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:52:07.93 ID:XZDw9qLU
熊本駅をもっと利用してもらうには、JRがもっと熊本都市圏に協力することが必要。

豊肥線の列車の便の数が少ない、もっと市電と同じぐらいの数にして欲しい。
光の森など熊本市の東の方には、住宅街がどんどん増えている。

列車の便数が、5分に1本並になれば車を使う人は減るはず。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:01:59.26 ID:BBcT1eOq
>>300
県民百貨店の規模を考えると、相応の規模の仮店舗が必要で、しかもそれは数年に渡って
維持しなければならないきちんとした建物。そしてそれを建てる体力が県民にない。
ま、商工会議所がジャブジャブお金出してくれるのなら可能かもしれないけど・・・無理だろう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:13:17.74 ID:x0tBOW0n
田舎空気輸送&田舎人民デパート
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:16:03.73 ID:eENzjgHk
また筑後のゲイ浩二かよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:17:58.25 ID:x0tBOW0n
2 :有明の月@ホモニート撲滅委員会:2013/10/21(月) 18:29:13.26 ID:oFWNp6bR0
有明の月ガイド@
【使用コテ】有明の月ァ上皇 ◆Fqzx.LsRRQ / ァ有明の月ァ ◆Fqzx.LsRRQ / ァ有明の月|長崎屋白川店ァ ◆Fqzx.LsRRQ / 有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ / 有明の月 ◆IbK7W7O5go (BE:233942382) /
有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. (コテつけてないときも文体が特徴的なのですぐわかる。)
【使用ID】ariake208 / 有明つばめ / 有明@つばめ 霧島さくら(Wikipedia) / ARIAKE-TSUBAME / Wan Morning Moon (ブログ)
【利用プロバイダ・ホスト】福岡OCN (ADSL) p****-ipad**fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp(ガイドBも参照)
※IP・ID変えが容易なため現ADSLに固執している説が有力
【出身・在住】福岡県大牟田市在住
【年齢】44歳
【氏名】上津原”トンスル”俊之
【学歴】大学中退(高卒) ≪公称w中卒夜勤擁護学級の可能性
【職歴】元・市の臨時職員(ホラ)・現在ニート・ほぼ引きこもり状態(両親・姉らと同居)・資格取得のため勉強中
【趣味】鉄道・競馬(荒尾競馬)・読書(図書館通い)・商業アイドル(ハロプロ・misono等)・ソフトバレー・2ch・ブログ・日記
他キャラ&地域叩き・ホモ活動・痴漢犯罪・夜間徘徊・夕方のほっともっと自転車買い出しが贅沢
【所有車】なし(免許はあり。親の車を使用)・移動は主に鉄道・バス・自転車
【使用携帯】TOSHIBA 921T (Softbank)(OCN電源入れ替えID乱発粘着魔王)→iPhoneに替えた可能性も。
【愛用カメラ 】 Canon IXY DIGITAL 10
【特技】地域地理・鉄道無駄知識(特に駅名)・ID変え多演工作・オナニー行為・掲示板での罵り合い
【性格】ブログでは極めて変態(ブログホモ友達多数)・2chでは極度の負けず嫌い・暴言暴論多数・良くも悪くも馬鹿正直
※2chであってもコテ同士打ち解けるとブログ同様変態ホモになる→スレが荒廃する。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:36:36.41 ID:SuxniBvD
>>303
豊肥線は単線だから便数そんなに増やせんでしょ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:52:15.75 ID:x+sroY6R
>>289
288は今でもたまに語られるウソともホントともつかない都市伝説
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:53:24.12 ID:x+sroY6R
>>303
空気輸送必至だぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:44:01.81 ID:48FurMMv
春竹線復活してさらに藤崎宮前まで延伸しないかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:24:09.25 ID:lM4cswm1
>>286
帰省の際、寺参りの土産にと、伊勢丹でそこそこ有名な菓子を買って帰ったけど
親戚連中から「そぎゃんと持っていかるーもんか」と言われ鶴屋で菓子を買い直したw

年配の大人が並んで買うお菓子だけん、と説明したけど包と袋が鶴屋でないとダメみたいだな。
高校卒業と同時に上京したからその感覚はチョット分からないけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:46:32.71 ID:7RgHgFgu
jrは通町筋まで延伸しないと利用者そんな増えないだろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:56:49.61 ID:hK0ld/mi
>>313
不可能なこと言ったって…。
電車やバスがあるしな。
駅そのものが魅力的に変われば人の流れも変わるんじゃないのかな。
そうするためのプロジェクトなんだろうし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:47:08.32 ID:NdSRSf0j
熊本市内観光スポット賑わう
http://www.youtube.com/watch?v=xd31N-FCbdM
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:36:56.07 ID:cYRjt/rY
【粘着ホモニート】有明の月Part2【in九州】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1382347703/l50
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:15:27.84 ID:whDx8XY1
熊本都市圏のなかで中心市街地の次に大きい街は、今は光の森です。
昔は健軍商店街だったみたいですけど、そのため市電の路面電車の本数が多いのはわかりますが、
今は、光の森が断然に大きい街です。

もしかすると、人出は中心市街地より多いかもしれません。
なので、JRさんに言いたい、豊肥線のダイヤの本数を今のままで増やせなければ、
豊肥線を光の森まで高架化して複線化するか、今のままでどうにか増やせる工夫をして欲しい。

そうしないと今のままでは車の渋滞で交通がマヒしています、特に休日には。
今がチャンスです、JRさんが協力してくれれば、熊本駅はものすごく活気にあふれた駅になります。

もう一つ欲を言えば、駅ビルに高島屋のデパートが入れば、駅前と鶴屋がある通町筋界隈は、
熊本都市圏の横綱の賑わいになること間違いないです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:29:10.93 ID:QNhb4Xwb
>>317
あらゆる点で勘違い甚だしい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:01:51.27 ID:whDx8XY1
もう一つ付け加えるのを忘れていました。

熊本駅前と通町筋前が活気あふれる街にならなければ、桜町界隈は、どんな立派な再開発しても
最初だけの賑わいだけで、いずれはサビれた街になるだけです。

駅前と通町筋が、世界に誇れる街にしなければいけないのです、日本は、太平洋側は災害で大変な事になるかもしれません。
関東も関東大震災がもうすぐ来るかもしれません。

その受け入れ対策をキチンとしなければ、日本は中国に乗っ取られてしまいます。
熊本がしっかりすることで、中国とも仲良く東アジアを平和に将来して欲しいです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:26:12.55 ID:QNhb4Xwb
なんだ
ただのアラシか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:08:57.66 ID:I3ViZ9iU
>>317豊肥線の高架化は夢物語だが、複線化は出来ぬものだろうか。
光の森までと言わず、大津まで実現を望む。

ユニードがオープンする前は今の人には信じられない事だろうが、
泰平橋、田崎周辺も含めて5,6軒映画館があり、ドサ廻りの演劇小屋もあった。
駅前には木造ながら3階建て4階建ての旅館が立ち並び、
飲食店土産品店がひしめいていた。
北岡神社に向かう電車通りには商店が軒を連ね、下通りの池田屋にひけをとらない
衣料品店谷川商店が気を吐いていて、駅前商店街を引っ張っていた。
あの頃の賑わいは何処へ行ったのか?
元々熊本駅周辺は大変活気のある街だったのだが、、、

新しい熊本駅ビルには、高島屋誘致大賛成だ。
博多駅、天神に対抗するには高島屋しかない!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:32:13.53 ID:dq5GGj/t
>>312
  
進学や就職で熊本から出たことがないジジババにとっては鶴屋以外のデパートは二流以下だよ
都内でハクがある三越や伊勢丹とかでさえ、鶴屋の格下扱いだからね
ただ、ヨソ者に鎖つけて動きニブくしたり、ヨソ者を受け入れない体質が地元デパートを守ったとも言えるかな
競争がなく、お山の大将的な存在だから競う中での新陳代謝とかとはまるで無縁だけどね
伊勢丹が「ダメだこりゃ」と撤退した後、岩田屋が懸命に踏ん張ったわけだが、その岩田屋にさえ誹謗を叩きつける恩知らずもいたしな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:38:40.09 ID:uQ2noi1U
>>317
光の森、確かににぎわってはいるんだけどいわゆる繁華街・商店街という雰囲気ではないんだよな。
郊外店の集合体っていうか。
東京でいうお台場とか福岡でいう百道とかが繁華街・商店街といえないのと同じというかね。

ていうか子飼商店街も忘れんといてw 今の健軍商店街よりかはまだ賑わってると思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:57:50.29 ID:QNhb4Xwb
絶対的な数値では健軍は侮れないよ
健軍電停中心に半径1kmの人口が半端ないからね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:05:39.33 ID:uQ2noi1U
子飼だって人口なら負けてないし熊大とか学校多いのも有利かとw

ていうか健軍ももうちょっと整備・再開発・核店舗誘致でもすれば再生できると思うんだけどねえ。
スクランブル交差点周辺とか見てると決して歩いている人の数は少なくないんだし。

あと、川尻とかもっと栄えていてもよさそうなんだけどな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:11:49.63 ID:792+8dvE
熊本駅ビルは大丸がいいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:49:16.03 ID:whDx8XY1
子飼商店街は、とても大事な場所。

観光としてテレビなどでアピール出来る場所は、
大型ショピングモールなどは、地域観光アピールにはできない、ヨーロッパでも地域の商店街が
行きたくなる観光場所になっている。

それで子飼商店街が、このままでいいのではなく、藤崎宮の鳥居の近くのジョイフルがある3号線の
道路まで商店街を伸ばして来る事が大事。

そうすると上通りから並木坂の街並みに近くなるので、だんぜん人道りが子飼商店街まで流れを
作ってくれる。上野のアメヤ横丁を参考にして欲しい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:51:54.51 ID:qvaXDMO8
>>327
シャッター閉まって完全に寂れてるだろ
防火の面でもやばそうyだし
なんで子飼子飼言うのかわからんわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:36:37.27 ID:pRVN73YQ
子飼については、市電黒髪線の廃止も大きいね。
黒髪線が現在も運行していれば、熊大の位置づけは今よりもっと上だったのではないか。

広島大とまではいかなくとも(笑)。各地の秀才が集まる学府になっていただろう。
アクセスがバス路線しかないとどうしても存在感が薄れてしまって、
付近まで市電軌道が通っている象徴的意味は大きい。

熊本のちょっと郊外になると、人間より車の方が多い印象だ。人はまばら。
「モータリゼーション」が、子飼や健軍など地域の商店街を廃れさせた。

走っている車たちを眺めていると気づく。
走る車はそこでは何の経済活動にも寄与していないと。ただ通過していくだけ。

彼らが向かうのは、大型駐車場完備のショッピングセンターだ。
地域の商店街はショッピングセンターと格闘するというより、「時代変化」と格闘してきたわけね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:04:16.67 ID:whDx8XY1
東京のように特色ある街がいくつもある熊本都市圏と思えばいいんです。

たとえば健軍商店街は、東京でいうと巣鴨だと思う、流行のテナントは出さずに、
お年寄りが好きな主婦の洋服屋があり、100円とか50円でセーターが3枚ぐらい買える楽しい商店街と思えばいい、
若者も、そんなお年寄りが買い物してる光景がある場所が好きな人も多い。

子飼は、アメ横だと思えばいいだけです。

いろんな場所をもっともっと作るべきです。それが熊本のあるべき姿なんです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:04:38.42 ID:xj63q6jS
田舎熊本が今さらの駅ビル構想で大喜びしてますw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:58:15.66 ID:G3U7WBE9
田舎者が大喜びしちゃ悪いのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:17:07.02 ID:h6hLFWhU
氷川宇城スマートインターチェンジ4月1日開通
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:04:53.34 ID:iKvk05Li
子飼は東京なら砂町銀座に似てる
台湾や東南アジアの市場風でもあり。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:33:32.93 ID:RwsR1uGG
>>331
大分・鹿児島を追い越して、博多駅に次ぐ駅ビルになるんだもんなあ。
都会人よ、田舎熊本を妬め妬め。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:04:32.98 ID:sTTY77uq
>>327
訂正 ジョイフルではなくガスト熊本藤崎店でした。

もうすぐ西部電気ビル跡地の再開発もあるそうなので、熊電の藤崎宮前駅の近くも
もっと人が多くなるはず、早く子飼商店街を藤崎宮の鳥居の近くまで伸ばせば、
人混みで歩けないぐらい人気が出る可能性あり。

駅ビルは高島屋がいい、
大丸は福岡天神にあるから、熊本人は福岡に行く人多いからあんまり人気でないと思う、
それに福岡から来た人も楽しくないと思うけど。

あとデパート内装で人気も決まると思います。空間演出が大事です。
吹き抜けの高い天井に、オアシスの緑の空間に窓ガラスに水を流す。
やすらげる空間が必要なんです。高級感を出して欲しい。

駅ビルには、上から新幹線や在来線のホームが見える空間にして欲しい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:44:55.10 ID:gn6eRBbS
九州のおへそ 熊本
おへその上でピタッと新幹線
苦悶に満ちた表情
だからこっちに来てほしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:56:37.39 ID:jyepLh2N
旧産文会館の解体始まる 熊本市、多目的広場に
http://kumanichi.com/news/local/main/20140107006.shtml
339:2014/01/09(木) 01:01:51.48 ID:Wq8fAXHO
熊本駅に百貨店はまずありえん。
つか今時大手が地方進出するわけないやん。
アホでも分かる妄想は虚しいだけだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:47:57.14 ID:JBR3Leq7
アミュプラザ初の大失敗となりそうな予感
341:2014/01/09(木) 02:18:10.74 ID:Wq8fAXHO
アミュプラザが成功続きだから、
ちょっと舞い上がりすぎて底を見てない感じがするな、今の社長は。
方向性としてJRQ自体が鉄道収入より不動産サービス業収入頼みになってるからわからんわけでもないけど。
鹿児島、大分、長崎、北九州、博多のそれとは違って
熊本のあの立地条件じゃ商業施設で繁盛するには厳しすぎる立地だと思うわ。

なまじ街中の鶴屋が実権持ってるし、テナントの目玉に何よぶにしても
それほど真新しさは期待できないというか。
いわゆる同じ規模の新潟や静岡岡山に比べて特別出店してるテナントブランドが
現状特別少ないわけでもないし、かといって札仙広福がボーダーになってる
ブランドが来る市場があるかといえば、そういうわけでもない。
それこそ鹿児島(別館)、大分のアミュの目玉テナントのハンズだって既に鶴屋に出店済。
都市規模から見れば鉄道利用が際立って少ない上、今更駅ビル作って格段に増えるとも思えないし
駅周辺のアクセス事情は市内外各所から車で来る分にも街中より分が悪い。
桜町再開発も控えてる事から考えるとどう考えても伸びしろが限られてるんだよな。
ホテル、マンション、オフィスや文化的要素でならまだわからんわけでもないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:26:25.45 ID:mYt6SaJ2
メガ・ドン・キホーテが、ついに

光の森近くに1月24日10時オープン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:11:47.85 ID:mYt6SaJ2
西部電気ビル跡地に、◯|◯|丸井ヤング館 出店計画あり。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 07:42:56.73 ID:dh0FxfSz
上益城郡に鉄道が通ってない時点で熊本駅はムリだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:49:59.77 ID:rB6Gnr/v
熊本駅ビルは札幌駅JRタワーぐらい欲しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:14:52.89 ID:/0ET1AND
>>321
に書いてあるように熊本駅には元々秘められたポテンシャルがあることを
知って欲しいな。
百貨店を核にした駅ビルが出来たら北は大牟田荒尾から、南は八代、東は阿蘇一帯
西は島原まで取り込む商圏が誕生する筈。
皆は過去の熊本駅の実力と栄光を知らなさ過ぎるのでは?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:22:32.61 ID:s3knGX4k
>>343
ソース
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:21:55.35 ID:mYt6SaJ2
熊本都市圏でいま人口が、ものすごく多いのは光の森駅周辺と熊本日赤や熊本県立大学がある方面です。
光の森駅は、豊肥線のダイヤの本数を市電の路面電車ぐらいに(5分に1本あるぐらいに)すればOK。

問題は、日赤、うまかなよかなスタジアムがある方面。熊本政令市の東の方の人口増加がものすごい事です。
熊本駅からまっすぐに産業道路、国体道路に進めば行ける場所なのに、熊本市がバスの路線も作らない最低なアクセスラインになっています。

産業道路とJR豊肥線が交じる渡鹿大橋の近くに東海学園大学前駅があります、その駅のホームを少し伸ばせば
渡鹿大橋の下に来ます、モノレールを東海学園大学前駅から熊本日赤またはスタジアムがある所まで作って欲しい。

なので豊肥線の路線が、熊本都市圏の足の大動脈になっているのです。約80万人阿蘇や菊池山鹿の人も光の森の街に
遊びに来ているので、豊肥線の本数が少ないので学生や通勤の人しか使っていない状態なんです。

車は、熊本市街地の繁華街まで大渋滞。最低、バス会社もJRも。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:28:06.48 ID:47zLBoJg
>>341
同感だ。
熊本駅にマイカーでアクセスするという時点でこの地域は特殊(笑)。
熊本駅には当然鉄道を使って行くべきでしょ。

つまり、駅の立地条件云々などより深刻なのは、熊本駅が真のターミナルになってないという点。
各地からの鉄道路線が最終的にこの駅へ集約されてくるような格好の造りになってないわけね。
だから、熊本駅に広大な駐車場を整備しないといけないのが何とも皮肉なこと。

これでは、大型駐車場完備の「熊本駅ショッピングセンター」と変わらんでしょ。付属として鉄道もある(笑)。
本来は駅周辺へのオフィス誘致を進めて、駅地区の昼間人口(=固定の鉄道利用層)を増やすという戦略が重要だが、
駅周辺は住宅街として落ち着こうとしている。

駅ビルも数年は人を集め、賑わうと思うが、その後が心配。
(どんなテナントを入れても)やがて飽きられるはず。
相応の工夫もなしに、現状の方向性のままでは、将来的に過大な施設が地域の大きな負担になっていくことも懸念される。
350:2014/01/09(木) 11:34:23.14 ID:Wq8fAXHO
>>346
大牟田荒尾なんてどう考えても福岡商圏だし海を越えた島原からどれだけの人が恒常的に熊本まで足を運ぶのよ?
そもそもでかいビルが出来れば
>百貨店を核にした駅ビルが出来たら北は大牟田荒尾から、南は八代、東は阿蘇一帯
>西は島原まで取り込む商圏が誕生する筈。
とか言ってる時点で小学生レベルの感想

過去の栄光が具体的になんの可能性があると思えるのか?
現状の熊本駅が大分駅の乗降客数よりも少ないレベルなのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:46:28.55 ID:dh0FxfSz
つまりは熊本駅ビルは劣化版ゆめタウン光の森というわけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:56:16.86 ID:s3knGX4k
JRでアミュ熊本←→光の森ゆめタウンのハシゴができるな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:56:17.88 ID:7+7XqUAN
九州他都市に比べ熊駅立地条件悪すぎる。負の遺産にならなきゃいいが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:32:03.89 ID:t/GwSe4J
>>349
  
郡部から街中に行くとするだろ?
駅から「列車に乗って行く」とか言うと、相当??な反応をもらうぞ。「何で?」ってな。

各々の町が駅を中心に発展しているのなら、核が駅だから駅周辺が小さいながらも商業化し、そこへ行く交通網も
しっかり整備されるわけだが、熊本の場合は郡部の駅そのものがどうでもいい場所にポツンと存在している。
バス路線があるにはあるが、まさに空気レベル。大多数の人が駅へ行くのにマイカーによる送迎に頼る。
さらに利用者に合わせたダイヤなので、行けば電車がくる、という都会の駅々と違い、時刻表をしっかり確認して
行かなければ、かなりの時間待つことになる。

とにかく自由度が効かず、行くにも不便、乗るにも不便、それが郡部の駅の現状。
熊本駅にマイカーでアクセス?そんなの当たり前だろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:12:59.43 ID:4vLajI4f
なーんか県外民と駅ビルができてほしくない繁華街関係者が涙目で傷をなめあってる感じだなw
ぜったいに熊本駅には客が来ないとかw

「あ」ってそもそも静岡人だろw
東急ハンズが熊本にできた時も粘着してたようなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:12:28.45 ID:mYt6SaJ2
光の森駅のことでもう一つ言いたい。
特急有明を光の森駅発で復活してもらいたい。

新幹線の料金が高いので、武蔵ヶ丘駅で高速バスに乗換えて福岡に行く人が多くなっています。
特急往復券だと高速バス料金とほぼ同じになるので大変うれしい、時間もツバメと比べればあまり変わりません。

JRから高速バスにほとんどの人が移ってきています。
特急有明を復活すれば、JRに乗客が戻ってくるはずです。

熊本駅から新幹線使う人は、凄く急ぐ時か広島、大阪の長距離に乗る時が多いです。
福岡までは、車でもすぐだから、往復1万円以上かかる新幹線は、あまり使いません。
はやめに予定していれば、新幹線料金も往復券でもう少し安く買えるのですけど。

やはり、福岡までは特急か高速バスか自家用車が便利がいいです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:15:06.29 ID:4vLajI4f
早朝深夜の熊本発着の有明ですら廃止になったのに無理でしょ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:29:05.73 ID:t/GwSe4J
>>355
  
いや駅ビルできたら客はガンガン来ると思うよ。少なくとも開業特需の1〜2年くらいは。
指摘しているのは、集まる客の大半は列車じゃなくクルマで来るよってこと。
郡部がこれから駅中心の街とかに変貌するのって絶対無理だから、繁華街に行くのと同じようにクルマで行く。
だから千円遣ったら8時間無料とかの格安巨大パーキングが必須で、なおかつ飽きさせないような店舗のリフレッシュが必要。
不動のキラーショップを2〜3店舗設置し、さらに東京に次ぐ出店、みたいな話題性のある時限店舗を四半期ごとに回してゆかないとな。
商品構成のランクやブランディング、それにターゲットなど、既存繁華街と客の取り合いになるのは必然なんだから。
日用品や食品、それに家族向けファストファッションが中心の郊外SCはカテゴリ違いで蚊帳の外。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:45:12.38 ID:5RXPqgah
>>341
駅ビルが出来たらハンズは駅ビルに移転するかもよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:47:28.29 ID:pACDSv1m
駅ビルは既存モールも顧客をかなり奪うと思うよ、ただし無料駐車場が必要だけど
マイカー組と、鉄道利用組もかなり集客するとみている、そして鉄道組はかなりの割合で
中心繁華街への回遊が見込める、都心回帰が起こると思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:17:38.49 ID:dHxDXpal
アッパークラスのホテルってどこだろう?
マンダリン、リッツカールトン、ウェスティンあたりかもね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:25:48.63 ID:t/GwSe4J
駅ビルという括りからして、やる方も相当チカラを入れる。
店舗も見栄えのするものを揃えるだろうし、安物買いさせるようなチープな構成は有り得ない。
ターゲットは既存繁華街でシャツに一万円とか平気で払うトレンドのアンテナが高い層だったり、
軽くお茶して計千円くらい払うのは普通じゃん、みたいな街を楽しむにはそれなりに遣わなきゃという層。
つまり、今現在、繁華街をしっかり楽しんでいる層なんだよね。

対して郊外SCは基本ファミリー層がメインで、その他に年配層、それに高校生以下の学生。
ベビーカーを押しつつ家族みんなの服を買い、そこそこ小洒落た安価な雑貨や小物、それにペット用品や書籍などを見て周る。
で、帰りに食品フロアで食材を買って帰る。ポイントが付いて駐車場も無料。

カテゴリ的には同じ買い物だが、セグメントで見ると、繁華街と郊外SCでは客層的に交じり合わない部分が多い。
駅ビルのポジションは当然、繁華街寄りだから、トレンド意識が高く、それなりにお金を使う層を繁華街と取り合いになる。
ただ、JRは信者を多く抱える鶴屋とは競合しないよう、年齢層を若く設定するだろう。
丸井やロフトの出店はあっても、百貨店の進出は無いと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:40:51.72 ID:fPC4rRP2
ビジネス板見てもそうだったけど
どんだけ県外人は熊本駅ビルひとつでいかれてんのかとw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:44:13.63 ID:2tWTY4FY
繁華街と郊外モールの差、今一つ独善的で説得力に欠ける。
熊本の人口規模でそんな明確な棲み分けが出来ているとは思えない。現に、客層あまり変わらないでしょ。
高級店があるかなしかの違い程度だろ?そこはごく一部の利用者であって、セグメントだかなんだか知らないけど、殆ど影響がないなんて断言するのも…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:54:32.16 ID:pACDSv1m
現実、郊外モールの乱立で中心繁華街が大打撃を受けたわけだしね
それでも踏みとどまったのは、熊本の繁華街が超強力だったからだ、並みの都市の繁華街だったらフッ飛んでるよ
駅ビル商業施設は繁華街にとってむしろ援軍だ、すでにモール対繁華街は、9対1の訪問頻度になってる
影響が大きいのは郊外モールの方で、その一部が繁華街に回遊するだけでも相乗効果はある。
駅ビル商業施設が巨大であればあるほど、中心市街地にはプラスになるとみている。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:28:33.99 ID:2tWTY4FY
>>365
自分も同感。駅ビルを中途半端なものにせずクオリティの高いものにすれば、モールに飽きた人々が来る気がする。
モールって無料駐車場はあるけど、土日なんか出入りにかなり時間がかかる。
JR直結ならそのあたりのストレスは解消される。
ただ、地方の駅の駐車場を熊本駅ビルのレシートがあれば割り引く、無料にするなどの連携は必要かもしれない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:43:16.41 ID:dh0FxfSz
駅ビル開業でパルコが吹っ飛ぶ気がする
駐車場無料というより熊本駅の列車のドア近くで商品券配ったほうが効果的なような
368:2014/01/10(金) 00:25:27.88 ID:BZ15lgD6
呼ぶテナントが限られてる以上
明らか街中は競合するし既存の中心街に関してはプラスにはならんでしょ。
下通のテナントのいくつかが駅ビルに移転、
その空き部分は空きテナント化はしないだろうがその辺の飲食チェーンとかカラオケ屋とか居酒屋とか
が大半で全体的集客力はどうあがいてもマイナスになる。
駅と中心が歩ける距離ならともかく2q近く離れていれば回遊性もかなり厳しい。
路面電車があるというのが救いだが鉄道沿線は脆弱、市の人口も東側に偏ってる中で
熊本駅の立地は中心部より更に西側で限りなく未開拓の様なアクセス地帯。
別に熊本の煽るとかじゃなくて、
正直大分駅にしても思い切ったことやりすぎだな、と思うくらいだし、
最近JRQ自体ななつぼしやら不動産事業が好調だから押せ押せでやりたいのは分かるが
いろんな意味で地に足点いてない感が半端ない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:42:02.63 ID:6z5lZ+VD
駅ビルにどんな大きな商業施設が出来ても、中心市街地はびくともしないp

だって熊本城があるもん。それに桜町の再開発もあるし大洋デパートのビルも再開発される。
その他、丸井ヤング館、ロフトも出来るし、クマモンもいるもん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:05:15.67 ID:6z5lZ+VD
熊本だけ駅と中心市街地が離れているので最悪と言う人がやたらと多いのですけど。

人気がある都道府県の大都市は、中心に駅と繁華街の市街地は離れている所の方が多いです。

東京駅と一番繁華街の新宿、京都駅と河原町、福岡だって博多駅と天神、まだまだあるけど
きりがないので止めます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:13:38.23 ID:sYS06eqy
一人マッチポンプ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:32:56.16 ID:YhoupqWx
東京駅は新宿よりもっと近くに銀座有楽町の繁華街や丸の内のビジネス街があるじゃありませんかw

熊本の場合直線距離で考えるとそこまで離れてなくても市電バスルートのように城下町の区画通り
くねくね走られると実態以上に遠く感じてしまうよね。
鹿児島中央駅と天文館も1.5Kmくらい離れているけど道路としては一直線で天文館からも観覧車が見えてくるくらいだから。

あと熊本駅は後背地がないのも大きいかと。
田崎や城山や小島あたりも東部みたいに住宅地が広がってるのならいいけど
西側は田んぼばかりだしね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:47:22.13 ID:6z5lZ+VD
熊本駅も銀座有楽町みたいに繁華街が広がって行くと中心市街地にくっついてしまうと思います。

新幹線口の方も万日山が見え、神戸の六甲山見たいで凄く雰囲気が良いと思いますけど。

どこもかしこも同じ様な風景はつまらない、ヨーロッパの地方都市見たいで、とてもすてきな熊本駅です。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 07:10:19.38 ID:sQet+el3
>>366
いや駅ビルへもクルマで行くわけだが
付近が渋滞起こして駐車に時間がかかり、結局モールでいいじゃんということになる

パークアンドライド?そんなめんどくせぇことするかよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:59:06.77 ID:N56sYlMx
熊本はビッグプロジェクトが目白押し、一方、福岡は衰退の一途。
ここのところ中央資本も福岡より熊本に力を入れているし、州都が決まれば更にその流れが加速しそう。

将来性は間違いなく熊本にあると考えると早めに移住しようかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:06:51.85 ID:hZZnJbWb
駅ビルに行くためには電車通り、通町を通って行くのが多い
ただでさえ車の多い電車通り、渋滞に巻き込まれて面倒臭くなったら途中の繁華街で済ませるだろう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:10:17.76 ID:zK0aG0aa
民間企業が自ら大金叩いて駅ビル造ってくれるんだから楽しみにして待ちましょう。
人来なくて潰れたらJRQのお偉いさんが責任とって辞職すればいいことだし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:12:32.09 ID:6z5lZ+VD
熊本駅に人気がある商業施設ができたら、駅前の駐車場代は1千円か1千5百円ぐらいがいいと思います。

今熊本政令市は大改革しないといけない時に入りました。
マイカーで中心市街地にくれば、重要な幹線道路は大渋滞になります。

繁華街の駐車場代が高ければ、近くの駅に安い駐車場に停めるか、自転車、バイク、
歩いて近くの駅まで行くしかないようになります。

中心市街地の繁華街は、郊外の無料駐車場があるショッピングモールではないのです。
高いので駅前に行きたくない人は、来てもらわなくていいのです、それで渋滞も無くなって
みんな列車や電車を使うようになるのです。

郊外型と中心市街地は、こうやって住み分けするのが大都市のあり方なんです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:36:51.42 ID:oqjTAW+X
みんななんで熊本駅まで車で行くと?
車が無いとほんの少しの距離でも動けないド田舎に住んでると?
バスも市電もJRも使えない寂しいとこに住んでるのかぁ。河磯。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:56:55.34 ID:hZZnJbWb
乗り継ぎが面倒臭い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:17:11.53 ID:RPcM1+MY
駅ビルができたら競合するのは繁華街なんだから、そこまでクルマに
こだわる必要はない
電車やバスで駅ビルまで買い物にくると思うよ
マイカー組はこれまで通り、郊外のモールで買い物するわけだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:24:26.28 ID:yS9mMRHv
>>378
昨年ロンドンに行ったけど、マイカー通勤で市内中心部へ乗り入れる場合は、通行税がかかるらしい

>>379
駅ビルができたら、JRで行くと思うよ・・・そして市電で繁華街へ行って
帰りはバスで帰ると思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:26:36.48 ID:CeBtarua
大分人で熊本はよく行くし結構大きい街だとは思うけど、さすがに広島の方が大きいと思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:32:46.06 ID:RPcM1+MY
郡部の駅って、例えるなら、玉名に向かう長嶺在住者に、
なんでJRの列車ば使わんでクルマで行くとや?と尋ねるようなモンだからなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:58:11.46 ID:ahSsPY34
今日のくまぱわでも言ってたけどミッドタウンや六本木ヒルズを参考にってことは、商業+オフィスのビルをたててその周辺にマンションたてるってことかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:03:19.60 ID:5jHuCijn
熊本駅ビル シネコンやマンションも検討
http://www.kab.co.jp/pc/auto/news/news_20140110.html#id_1
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:07:29.93 ID:ozhPAXJ0
JRを使う人を多くするのが駅ビル開発の一番の目的だろう。
新たに近見駅も出来るようだし、豊肥線沿線は人口多いし、市電は乗り入れるし、バス連絡も整備するから、ショップや施設がありきたりならともかくそこをクオリティ高くすると言っているのだから期待してる。
これはあくまでも個人的にそう思うだけで、上記の何人かのように自分の意見が全体の意見みたいな、ことではない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:11:17.37 ID:IAr3j9h6
今まで妨害された分JRQの仕返しも凄い予感
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:21:23.20 ID:yS9mMRHv
Qの社長もやる気まんまんだね、博多シティの反省点を踏まえて、相当気合いの入ったものになりそうだ
雇用創出効果も大きいし、地元にとってもありがたい、九州観光の拠点になるのは間違いない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:30:02.21 ID:5jHuCijn
JR九州の唐池恒二社長は熊本駅0番線跡地の大規模駅ビルについて、
シネコンの展開やマンションの併設を検討していることを明らかにしました。
JR九州の唐池社長は去年暮れ、在来線の高架化によって使用しなくなる
熊本駅の0番線跡地の活用について、大規模な駅ビルを開発する考えを
明らかにしていました。その上で、唐池社長はKABのインタビューに対し、
東京の六本木ヒルズやミッドタウンを参考に、「商業」「住居」「エンタテインメント」
が融合した施設を検討していることを明らかにしました。
熊本駅の0番線跡地はおよそ3ヘクタールあり、唐池社長は
地下1階地上6階建ての鹿児島中央駅の駅ビルに匹敵する、
またはそれ以上の大型施設を作りたいとしています。また、
駅ビルで働く人は3000人規模に上るとし、
ひとつの街を作ることになると意気込みを語りました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:07:51.30 ID:YhoupqWx
なるほど六本木ヒルズや東京ミッドタウンみたいなのを予想してればいいのか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:17:05.72 ID:yS9mMRHv
Qの社長の考えを見ると、熊本駅再開発のコンセプトは間違ってなかったね
東A地区再開発を商業施設案を蹴って、タワーマンションにしたのを批判する向きもあった
県や市は単なる商業施設を作って、人を呼び込むのではなく、定住人口増加策をやって、まず駅の利用者数を増やすことに主眼を置いた
合同庁舎の移転もこの考えにあたる、Qの発想もこのコンセプトに沿った流れと思う・・・とてもいいものができる予感
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:29:35.12 ID:v8+JlJEV
憶測だが、唐池社長は(地下1階地上6階建ての鹿児島中央駅の駅ビルに匹敵する、、、)と
、鹿児島を刺激しないように配慮した言い方で切り出し、それにさりげなく続けて
( またはそれ以上の大型施設を作りたい)としています 。
この(大型施設、、、)というのが多分本音です。
都市人口で約15万も多い熊本市と都市圏人口で約30万も鹿児島市に差をつけている
熊本の駅ビルが、6階建ての鹿児島の駅ビル程度の建物で済ます訳がないと思っている。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:58:07.41 ID:33yQHgPn
少なくともマンション部分は6階じゃ済まないだろうね。
気合の入ったタワー型になる可能性もあるわけだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:28:38.33 ID:gSiX1Fpk
田舎くまんこを手懐けるのが上手な福岡JR九州
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 05:31:56.50 ID:pESkSzFh
6階どころか、タワマンにホテルも入れば、30階以上の可能性は十分にある
というか、九州のランドマークを作った方が話題性もある、最高層のビルを作る可能性は高い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:09:21.08 ID:I3xE10E3
まぁ、駅ビル反対運動が近いうちに起きるだろう
フレスタの時も反対運動があったし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:28:30.50 ID:6MtHF1bL
必ず反対運動は起こるとは思うけど、反対して規模縮小になったら逆の意味で共倒れになると思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:54:15.17 ID:gSiX1Fpk
田舎くまんこを手懐けるのが上手な福岡JR九州
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:03:03.66 ID:6MtHF1bL
悪意に満ちた書き込みだねwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:09:43.92 ID:gSiX1Fpk
田舎くまんこを手懐けるのが上手な福岡JR九州
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:58:04.06 ID:l0lcibVq
少なくとも、くまんこ連呼厨が住んでいる筑後地方よりは都会だよな
あそこはお情けで福岡県に入れてもらっているだけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:03:04.80 ID:gSiX1Fpk
田舎くまんこを手懐けるのが上手な福岡JR九州
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:52:11.55 ID:sdgf73JA
>>397
フレスタへの反対運動?
マジ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:02:53.33 ID:ZReVinnT
大分からクルマ出張しました。

新市街・下通・シャワー通りが交わるアーケード街の分岐地点(午後0時50分くらい)
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00017539-1389411675.jpg

大分にもある亞橋カレーでランチしました
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00017540-1389411749.jpg

鶴屋百貨店とパルコを臨む、路面電車の利用者は少ないですが、クルマは多かったです
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00017542-1389411917.jpg

午前中、東バイパスと浜線バイパスが交わる場所の近くにあるゆめタウンにも行きました。
郊外SCなのですから、紀伊國屋書店はもっと規模を大きくしてもよかったのでは?という感じです。
イオンモールの書店と比べると売り場面積と内容に弱さを感じました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:52:02.78 ID:gSiX1Fpk
大分人騙りの田舎くまんこ多いな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:07:29.26 ID:G1OAAunH
熊本、大規模な開発ラッシュですね。
私は福岡人ですが、熊本駅の巨大プロジェクトが完成するあたりを境に九州一の繁華街は福岡ではなくなるでしょう。
熊本に買物しに行ったり、オシャレをして非日常を味わいに熊本へ足を運ぶ人が増えると思います。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:22:12.47 ID:gSiX1Fpk
田舎くまんこ楽しい?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:42:07.82 ID:vHfoL6i1
>>405
  
下通の銀座通以南からサンロード付近に関しては、その時間帯でも人が少ないのは
仕方がない。そもそも辛島町で電車降りる人が少なすぎるだろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:36:17.62 ID:aRMLBPCy
下通の銀座通以南はむしろ夜のほうが飲み屋に行く客で大賑わいしてるな。
夜だと以北のほうが少なく感じるわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:05:45.08 ID:iJs8bT6n
今、熊本の中心市街地がもっとも重要視しなければいけない事は!!

--------------------------熊本都市圏の最大の問題テーマ---------------------------

大都市のように熊本都市圏の人が、マイカー移動ではなく公共交通機関の利用に多くの人々が
変えられるのか? 特にJRを使って移動する人が多くなるかが最大の問題点でしょう

豊肥線沿線は都市圏の中でもっとも人口が多い場所を走らせているにもかかわらず、通勤通学者以外の
時間帯は大変不便なダイヤ本数になっているのがネックでJRに乗る客が少ないんです

市電と同じぐらいの豊肥線の本数が必要、そうなれば熊本駅に商業施設が出来上がった時に効果大なんですけど
今の熊本駅とはまったく違う人出の賑わいになるのに

大都市の駅のような活気あふれた熊本駅になれるのに、豊肥線ダイヤ数も最悪のままなんですね。
まったくもって、ナンダカナ~ですよ

熊本駅に商業施設が完成するのが2020年、物が出来る事よりも熊本都市圏の多くの人々が、
JRを利用して熊本駅にドサットと来る様な大都市の街並みになっているかが一番気になってまぁす。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:59:14.70 ID:eI4X0El7
>>411
豊肥線を複線化しなきゃならんな
現状単線にしては本数多いと思うよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:23:51.36 ID:rJpd990A
>>407
この人、アンチ福岡の人だからスルーでお願い。

そんな寝ぼけたこと言うから他のやつらから叩かれんだよ。

ようやく念願の政令市になったし(70万に一時期限度を下げられたとはいえ)
熊本駅ビルには期待してます!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:31:48.49 ID:+R27NlQB
>>407
それはない

でも今でてる再開発が全て規模縮小せず完成すれば小倉には勝てるかもしれない
415:2014/01/11(土) 17:32:55.71 ID:3Qr8pibg
>>407
博多シティは延床20万u以上。
そこまででかいものは流石に作れんだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:41:05.12 ID:vHfoL6i1
>>410
  
確かに銀座通以南はチェーン店のカラオケ屋とか居酒屋ばかりが台頭しているな。
ただ賑わうのはアーケード"界隈"であって、夜も新市街とかガラガラだよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:23:29.14 ID:qHUlOySK
なんで駅を重要視せなあかんの?
バカじゃないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:24:16.46 ID:qHUlOySK
鉄ヲタなの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:52:26.68 ID:G1OAAunH
>414
>415

今すでに福岡と熊本に対した差はないと思いますよ。福岡の方が色々あるように見えて、実は同じ(ような)店が複数あるってだけで、種類で言えば大差ありませんし。
そこに花畑、桜町、駅、しかも超高層を含んだ東京ミッドタウン並みのものとなれば商業地としての魅力は逆転するんではないでしょうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:55:45.84 ID:gSiX1Fpk
田舎くまんこ釣り師にもなれてない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:25:34.85 ID:1hPAgL1u
>>416
つまり、供給過剰なんだよね。
今は郊外型SCもあり、あちこちにコンビニもあり、またネット通販という小売りの手段も浸透した。
消費者にとって選択肢は増える一方。

現状の規模の商圏でこれ以上の出店となるとオーバーストア気味。
この商圏として需要が弱く、需給バランスを欠いている。
中長期的には、都市圏住民の所得や雇用環境の充実が課題であり、
直截的に、都市圏人口そのものの一層の上積みも必要となる。

熊本を西日本国土軸の一角と位置づけながら、
南部九州における行政や産業面での熊本の「拠点性」を飛躍的に高められるかが生命線となろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:25:45.27 ID:rJpd990A
(注)>>407>>419

こいつ、別スレで熊本の過大評価を散々言いまくつて荒れる原因になったやつだ。

このスレにいても良いが机上の空論は辞めてくれ!!同じ熊本人として恥ずかしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:37:28.53 ID:c93725lM
大阪・和歌山・徳島・香川・愛媛・大分を通って熊本に着く新幹線が必要
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:40:32.28 ID:gSiX1Fpk
田舎くまんこ

妄想新幹線
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:58:45.85 ID:qOhIr5RF
『妄想超特急』の方がいい感じ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:39:36.50 ID:JNrMjRja
>>422
407、419ですが、他スレ?
私は熊本人じゃありませんよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:49:14.98 ID:At+oIPdD
単発田舎くまんこ登場
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:53:57.26 ID:mIvXojIn
まあいいじゃんか、県外の人が熊本を評価してくれるのは、素直にうれしいし
熊本には潜在的に高いポテンシャルはあったわけで、やっと対外的にも認められつつある
椛島知事のトップセールスやくまモン戦略も成功してる、がんばっていこうじゃないか。
429:2014/01/11(土) 23:48:24.08 ID:QRSl2rXj
>>419
>福岡と熊本に対した差はないと
流石にねーわwwツッコミ処多すぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:09:44.26 ID:FQyUiFMY
希望的観測
熊本駅ビルが魅力的な核テナントを入れる事で、博多駅ビルに追いつけ追い越せとは
夢思わないが、少なくとも博多駅ビルに対抗して、及び熊本に観光に来る福岡人に対し
ても、熊本駅ビルに行ってみたいと思わせる核テナントは高島屋しかないと思う。
博多駅ビルの最初の核テナントとして交渉していたのは確か高島屋だった筈。
その交渉が決裂して核テナントは阪急になった。
鹿児島駅ビル並か以上で広く客を集める手段とした熊本駅ビルにするには、
多分JRQも既に思案中だと思うが、多分に高島屋をターゲットにしていると思うし、
高島屋側もJRQと喧嘩別れのままは良い事は無いので、応相談って事になれば良いなと。
そうすれば玉屋無き後の九州の拠点店が無くなった高島屋としては、政令市熊本の風格のある
絶好の拠点が誕生して、福岡とは又違った魅力ある熊本駅ビルが誕生すると妄想しています。
JRQさん高島屋さんお願いです、是非熊本駅に出店して下さい!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:10:59.11 ID:77MvkNST
>>404
フレスタには駅前商店街が反対した
テナント料高いからね
>>416
最近はチェーンのカラオケ屋と居酒屋が激増
そして安い飲食チェーンも増えている
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:19:21.87 ID:510CuYhx
いや福岡と熊本どっちも行ったことあるけど、大差ないだろ

1月2日に熊本行ってきたからちょいとうpしてみる  ちなみに俺は大分人な

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1389453326615.jpg

ちなみに地元大分↓
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1389453341409.jpg
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:43:07.21 ID:pXbS7DbF
>>432
大きなアーケードいっぱいの人出ですね。
九州進出を狙う企業にとって、格好のマーケットだと思います。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:44:47.86 ID:pXbS7DbF
>>429
>流石にねーわwwツッコミ処多すぎ

具体的にツッコんでから笑いなよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:39:11.89 ID:u+nePeIF
出張や観光などで一見客として訪れた人たちが博多と熊本を比べたとき、
かなりの割合で「変わらない」か「熊本が都会」と言うわけだが、やはり
繁華街の集積度の違いがあるのだと思う。

博多は完全に街が分散していて地下に潜ったりハコ同士が離れていたりと、
アーケードのように導線がつながった一元的な街づくりができていない。
だから雨の日などは傘をさしての移動となるために街中に繰り出す人が減る。
雨の日の天神駅周辺とかほんとに寂しいよ。

対して熊本の場合は繁華街がアーケードを軸に導線に筋があり、一体感が
ある。雨の日でも開放感のある高い屋根が客を守るから、大勢の買い物客が
街を歩くことができる。あと夏場はミスト噴射などもあって暑さからも
守ってくれる。

降り立ってパッと見たときにポツポツと閑散としているのが博多で、目前の
アーケードを多くの人たちが歩き、賑わいを見せているのが熊本。
だから「熊本って結構都会じゃん」って感想を持たれる。
今後は駅と繁華街のW再開発が続くし、街全体がさらに広域に発展するから
これからの10年はJRとHISに期待するや切だね。

知事のPRの動きを見ても分かる通り、熊本が参考にするのは大阪とか京都。
博多は隣の県にある街であって、目指す街とは全然違う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:40:57.07 ID:l2X+sAdm
日付が変わってから気持ち悪いレスの連続だなあ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:49:53.92 ID:7JBm6BJ7
>>432
つーか、ここ10年くらい福岡の持ち上げっぷりが異常過ぎただけで
福岡の新幹線ストロー幻想のメッキがはがれつつある現在、熊本は九州内の新たな市場として脚光を浴びつつあるとは思う。

熊本に限らずとも福岡以外の九州各都市は人口規模の割に過小評価される傾向にあったし、
他都市も含めそういうイメージの是正を図れればいいよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:38:13.99 ID:QtHkfWh4
雨の日は、交通センターから地下街を通って、地下道、新市街、下通り、通町の地下道、上通りは
傘なしで移動できるのは便利だよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:50:09.61 ID:x8G9ic71
大分人騙りの田舎くまんこ乙
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:37:01.41 ID:1UWCyI7z
郊外のJR駅や地下鉄から博多シティ、
西鉄線や地下鉄、JR博多駅からの乗り継ぎで地下街やソラリアなんかも完全に濡れないが
街が広いせいかピーク時の人混みは熊本のほうが上なんだよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:37:58.04 ID:30+Tdmf6
>>430
鶴屋が全力で阻止するから無理
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:56:12.64 ID:i8bMzlnO
鶴屋は高島屋系列グループから脱退してるから、阻止は難しいんでは…。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:02:20.41 ID:510CuYhx
確かに福岡の方が中心街は熊本よりは広い。

福岡の中心街が広いとも思わんが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:18:58.27 ID:dVPSrUch
>>432
最初に言っておくが出身は熊本でも福岡でもない。(荒れそうだからw)
ただ、熊本(6年)と福岡(4年)大学および就職で住んだ身からしたら規模が違うよ。

写真は通筋町界隈だと思うがあの辺は都会やな。ただ、天神と違うのは地下街がないから人が分散するってことやな。

あと、市街地というかマンション、ビルの広がりが圧倒的に違うな。

熊本だと健軍から水前寺経由の熊本城の通りを中心に建ち並んでいる反面
光が丘→熊本の豊肥線沿線は水前寺界隈と熊本駅界隈くらいだし、他のJR沿線(鹿児島線)は酷いからな。

同じく福岡だと今宿界隈は田舎、土井、福大周辺も田舎
しかし、西鉄沿線の天神ー雑餉隈(大橋くらいかな?)箱崎ー博多ー竹下はびっしりマンション街
地下鉄姪浜ー東比恵もびっしりなど
何ていうか街の広がりが全く違う。

熊本は小倉と良い勝負じゃないかな?

youtubeでも「熊本駅 前面」「熊本 光が丘」「天神 大橋 前面」など
検索したら出てくるから知らない人や興味ある人は検索してみたら良いと思うよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:31:17.56 ID:510CuYhx
>>444
ピンポイントなら大差ないってだけで、広がりはそりゃ福岡はおろか北九州よりも小さいぞ熊本。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:36:54.62 ID:QtHkfWh4
まあまあ・・・そりゃあ福岡の方が都市としては大きいに決まってる、そういう意味ではないでしょう
福岡の中心部は面白みがなくなったから、だいぶ行ってないよ
正月もマリンワールド行って、マリノア行って終り、天神も博多シティも行かずじまい
まだ熊本の中心部の方が楽しいかな、熊本人の感覚も変化してきてるよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:42:34.01 ID:510CuYhx
都市としては普通に福岡の方がでかい。

ただ何がアホなのかというとこれを執拗に福岡人が都市規模でかい自慢してるとこ
札幌人とか名古屋人は何も自慢などしてない。

て書くと実際都市規模しょぼいからだろっていう返信がくるのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:46:43.50 ID:dVPSrUch
実際都市規模しょぼいからだろっ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:37:20.53 ID:O2ijmXZs
アジア系の人種って、なんでこんな事を自慢しあうのだろう。
タイやインドネシアや中国に行くと、人ばかりでウジャウジャたむろしてるのが好きな人が多い。

もう少しヨーロッパの様に、200万人から300万人の人口規模で一番住みやすい街と誇れる街人にあこがれる

熊本は、今からちょうどいい人口で、マナー、おもてなし、すばらしい街を目指して欲しいなぁ

熊本の街は、最高。大きい街を目指す必要はない。世界一だと誇れる街が最高にいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:15:36.36 ID:1UWCyI7z
光が丘って熊本にあったっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:12:30.82 ID:+TSf4ODI
光の森か武蔵ヶ丘の間違いだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:00:52.23 ID:dVPSrUch
光の森だwスマソ。
光が丘は東京や福岡のニュータウン名だw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:53:05.04 ID:rjbGUnCa
「武蔵の森」でとうだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:54:06.12 ID:fNmlRoS2
あるいは「楠木の森」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:50:49.23 ID:+TSf4ODI
関係無いが関西に住んでいた時、路線図に雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)って駅があった。
どんな所か聞いたら芦屋のような高級住宅街らしかった。
わざわざ行ったことはないがね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:17:32.00 ID:QtHkfWh4
知ってる、阪急電車だったような記憶がある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:24:31.26 ID:7JBm6BJ7
>>444
通町筋を通筋町って書き込んでるのを最近ちらほら見かけるが全部おまいの書き込みなん?
4年も住んでて繁華街の地名一つ覚えきらんの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:58:30.37 ID:7JBm6BJ7
4年じゃねーや6年だなw >>444

>>447
例えばこのスレの書き込みにしても、やたら福岡>熊本であることを念押しするようなレスが目立つんだよな。
福岡を都会だと認めて崇めたててほしいのはわかるけどさ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:47:39.00 ID:4MlLajrf
個人的には
10年前
福岡>>北九州>>熊本=鹿児島>長崎≧大分>宮崎>佐賀
現在
福岡>>北九州>熊本≧鹿児島>長崎=大分>宮崎>佐賀
10年後
福岡>>>北九州>熊本>鹿児島>大分>長崎≧宮崎>佐賀
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:54:59.08 ID:ok1CnnHL
福岡のラジオDJはよくアーティストに福岡の感想を聞くが大抵「飯が美味い」などど言うが、しつこく街並みの感想をアーティストに催促する。すると大体アーティストは「思ってたより都会ですね」とお世辞を言う
「やっぱりこのくらいの地方都市は程よく田舎で落ち着く〜」などど本音を吐くアーティストに対してガッカリ感丸出しのDJは糞笑える
はっきり言って東京から来たアーティストが天神が都会に見える訳が無い
何故なら高層ビルが皆無だからだ
ビルの高さが都会度をイメージさせる
東京 新宿 大阪 梅田 名古屋 栄町
都会の象徴は高層ビル

繁華街の中心街なら広島だろうが熊本だろうが福岡だろうが札幌だろうが岡山だろうが新潟だろうが小倉だろうが仙台だろうが神戸三宮だろうが埼玉大宮だろうが千葉市だろうが大差ない
所詮地方都市のちょっとした街レベル

東京大阪名古屋の高層ビル群こそが都会の象徴

それこそ横浜の関内だろうが地方都市レベルの街並み

福岡マンセーの勘違いDJはいつも笑かしてくれる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:25:36.27 ID:RpD91/d6
10年前
福岡>>北九州>>熊本>鹿児島≧長崎>大分>>宮崎>>>佐賀

現在
福岡>>>>北九州>熊本≧鹿児島>長崎>大分>>宮崎>>>佐賀

10年後
福岡>>北九州≧熊本>鹿児島>大分>長崎>宮崎>>>佐賀
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:41:19.84 ID:qtIWqhiK
(`_´)ゞ
ここは「熊本市およびその都市圏を語るスレ」じゃないの

福岡を自慢するスレだね。---------九州の福岡以外の県は、こうやって荒らされしまいますね

ここも「福岡を語るスレ」にしたら、熊本の事を書いても福岡の自慢か福岡以外の九州を批判する書き込だらけに
ほとんど今までもなっているし。

いつもこれじゃ、見る人もつまらなくなるから、どんどん避けられて見る人がいなくなるね

九州は、これじゃ良くなるわけないよ、福岡自身も損している、関東圏、関西圏にいつまでも
おいつかない、関東も東京だけで大きくなれているわけじゃないからね、神奈川や千葉や埼玉などが大きく
なれているからだし、関西も大阪だけじゃなく京都や兵庫や奈良が特徴を出しているからなのに

福岡の人からいつも邪魔ばかりされていては、福岡の人もほとんどは良い人が多いと思うんだけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:11:04.11 ID:zlaK6ONG
>>460
そんなDJいる?例えば?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:23:36.42 ID:Bwrrsn2H
名古屋っていうほど高層ビルあるか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:14:45.44 ID:zk4UUfW3
熊本は同規模の都市圏の北九州(小倉)に比べて鉄道網が発達していない。
繁華街には鉄道の駅が無いし、JRの駅から路面電車で20分以上かかる。
ちなみに、天神と小倉は駅前が繁華街に成ってます。だから、パーク&ライト
が成り立つ。自宅の最寄り駅に車を止めて繁華街へ、て言う方程式が成り立つ。

熊本の場合、自宅の最寄駅に車を止めて、JRに乗って、それから路面電車に
乗り換えて繁華街に行く、て言う人はいないでしょう。それなら、最初から
車で移動した方が良いし。そもそも、福岡や北九州の人に比べて、通勤や
買い物で電車を使う、て発想自体が少ないと思う。それは、熊本の電車の本数を
見たらわかると思う。
ラッシュでもせいぜい4両、日中は2両で30分間隔。これは、熊電でも同じ。
電車に乗る人間は、車の免許が無い高校生か車を買えない人に限る。
熊本の場合、大都市にも関わらず、車が無いと生活出来ない大都市。こういった
街は珍しい。バスが中心に成ってると思うけど、今時バスに乗る人はそういない
んじゃないの?
博多に行くとき、高速バスに乗る時しか?新幹線は高いんで。

四国の松山(伊予鉄)、高松(琴電)、岡山(JR)は地方都市でも、鉄道網は
充実してる。だだ、高松はあまりその鉄道を大事にしてないけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:27:01.96 ID:zk4UUfW3
一番うまくやってるのが伊予鉄だよ。ターミナル駅ビル(伊予鉄高島屋)を
造り、沿線の駅に大型ショッピングセンターエミフルを造り、終点に駅には
フェリーターミナル、愛媛大学病院を造ってる。沿線に住めば、車を使わなくても
大抵の所に行ける。松山はほんとのコンパクトシティです。

それに比べて、熊本は幹線道路沿いに、そういった施設を造っている。これだと
車じゃないと行けません。だから、街中が発展しない。それでも、繁華街が
維持出来てるのは、公的機関が都心にあるのと、街中に結構人が住んでるから
だと思う。

まあ、私は熊本の人じゃないんで、街中にある施設に魅力を感じてるどうか
はわからない。鶴屋とパルコ、県民百貨店は熊本の人の目にはどう映ってる
んだろう?
映画は、街中に無いんで郊外に行くとしても、買い物や食事を街中とイオン
どっちに魅力を感じてるんだろうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:06:10.63 ID:zk4UUfW3
都心は買い物や食事、飲みに行く場所だけじゃないからね。街中に劇場、そ
この行った後食事やお茶する場所も必要。又、おしゃれして行く場所も必要。
小倉と天神はそういった事は、わかっているらしく、キャナルやリバー、博多座
やあるあると言った施設を造ってます。

ファッション関連が東京や大阪に集中するのは、そういった場所がたくさん
あるからです。再開発される交通センターもそういった事を視野に入れて
やるべきなのでは?

映画と食事と買い物だけなら、イオンとゆめタウンで十分だし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:44:46.49 ID:kz1twAVR
へぇ〜キャナルやリバーはおしゃれして行く場所なんだ。
そりゃ知らなかった。
カジュアルで行ってて失礼しましたw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:59:36.28 ID:EKedAtgr
>>466
郊外モールと中心繁華街は完全に使いわけだよ・・
普段の買い物はほとんどが郊外モールになった、繁華街は百貨店行く場合、ハンズに行きたい場合
美術館行く場合、各種イベントを見に行く場合だな
けっこう行ってると、山下清、レオナール・フジタも見に行ったし
みずあかり、明日がRパーク、夢街らんど、アートプレックスとか、結構な回数出てる
あと現代美術館も2回行ったかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:00:48.67 ID:LaDtJSRT
福岡>>熊本>>小倉=鹿児島>長崎>大分>>宮崎>>>佐賀
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:28:42.83 ID:9m3emrfc
人によって、街に行くにもモールに行くにも格好はマチマチだよね。
また、お洒落に対する考え方も人それぞれ。
ある人にとってのおしゃれが別の人には普段着かと思われたりする。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:53:32.69 ID:pizQqNLr
お前ら九州から出たことないのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:54:21.67 ID:PclQEThi
俺も進学で福岡に住んでいたけど、熊本と福岡を比べると、全国チェーン店の多さは福岡有利で、面白みは熊本有利という印象。
福岡の地下街は地下鉄駅から地上に出るための通路みたいなものだし、実際地上に出るとショップの位置が広がっているから便利とはいえない。
熊本のアーケードは屋根が高いから開放感があって、明るく、全天候型の街という感じ。
西鉄の三越も駅ビルといえばそうだけど、鶴屋と比べると規模が全然違う。
あとランドマークになる城(天守閣)の存在が熊本に大きくプラスしていると思う。福岡の友人たちも初めて見た時は相当感動していたしな。
単純に東京で流行っている店がポコポコできるより、城下町としての街格みたいなものに人は感銘を受けるんだと思うよ。
そうゆう意味で福岡はかなり弱い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:32:19.54 ID:qtIWqhiK
マイカーは、便利だしカッコ良いだけど、一生のうちに事故で加害者になったり、大ケガしたり、
死んでしまう人が多いから、都会で車が無くても住みやすい街を選ぶ人も多い。

年齢が行けば行く程、そういう街を選びたくなる、熊本市はバス会社がもうかるようにアクセスラインが
できている、JR駅に行きやすいバス路線は、作ろうとしない。バス会社が得する事ばかり
考えて、街を大きくしたいなど思っていない、それでも熊本市はバスだより産交だより
HISだよりで、市民の走について、熊本市は真剣に考えようともしない。

桜町の再開発で大金は出すみたいですけど、今あの場所が交通のターミナルが妥当だと思っている
熊本市民は、多いんですかね。

一番バスターミナルが欲しい所は、熊本駅と一番繁華街の通町筋近くが便利がいいと思っているはずです。
だけど桜町再開発もして欲しい人も多いです。

いずれ地下鉄などを熊本駅と中心部までしてくれるだろうと思っているから。
だけど、いつになるやら、地下水の問題があるから。

桜町の再開発は、熊本城の城下町としては大事な場所、観光の面でも、ただ市民のターミナルとしては
疑問。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:39:35.77 ID:S9cL16IH
新市街の東北物産品販売イベントは、国から補助金が出てるらしいね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:30:28.27 ID:9m3emrfc
>>475
商品に直射日光当たってても平然としてたから買うの止めた。
補助金出てるんだ。
だからかあまり商売しようという感じはしない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:05:38.61 ID:mnxzDOwj
>>466,>>474
バス鉄道乗り継ぎで乗り継ぎ割引があれば乗るのにねえ…
熊本の人にアンケートしてみると面白い結果が出ると思う、
「あなたは鉄道利用圏に住んでますか?」「あなたは公共交通圏に住んでますか?」
ほとんどの人がノーと答えるかもw

>>476
放射能が気にならない奴は直射日光なんて平気だろうよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:19:14.94 ID:RpD91/d6
>>462
実際、他県の民の荒らし含め、熊本関係スレに書き込んでる奴はほぼ限定されてるだろ。
どこの関係スレに行っても同じ人物が同じ文体で同じ主張してるだけだからな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:42:36.31 ID:qtIWqhiK
駅のすぐ近くに住んでいる人や市電のホームのすぐ前に住んでいる人は、ほんの少しだと思うけど、
やはり駅ホームまでは、自転車などを使って行くのが普通、まだ遠い人は
近くの駅までマイカーで安い駐車場をさがしてもらう。

大都市では、あたりまえ。これが熊本では理解できない人がいる。
もちろん、バスが便利いい人もたくさんいるので、JRや市電や熊電に乗れと言っている訳ではない。
公共交通機関を中心市街地には、なるべく使える街に、ときにはマイカーで高い駐車場を払ってでも
来たい時がある人は、マイカーで行けるようにするべき。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:44:11.63 ID:xTFCJUsl
RKKでやってる「くまもと風景今昔」は
このスレの住人必視の番組だね。

>>479
>駅のすぐ近くに住んでいる人や市電のホームのすぐ前に住んでいる人は、ほんの少しだと思うけど、
>やはり駅ホームまでは、自転車などを使って行くのが普通、まだ遠い人は
>近くの駅までマイカーで安い駐車場をさがしてもらう。

>大都市では、あたりまえ。

いや、大都市ではそもそもバスや鉄道が充実しているので
車を使わずに移動できるわけで
一方、熊本は駅が辺鄙なところにあるし駅へのアクセスが充実していない。
おまえさんはこれを理解していないw


試しに、パソコン工房熊本北店・アプライド・ベスト電器・ヤマダ電機を
マイカー無しで廻ってみるがいい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:00:11.41 ID:9m3emrfc
>>480
それたとえばどこの都市?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:00:57.02 ID:zk4UUfW3
>>480ちなみに小倉では、パソコン工房以外はマイカー無しで行ける。ヤマダとベストは
都心に。アプライドはモノレール三萩野駅前にある。郊外店はモノレール沿線に
集中してる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:05:29.93 ID:ROj2aMzB
都内から熊本辛島町周辺に行ったが
全く田舎な感じがしなかったな
もっと郷土料理が食べれる飯屋が欲しい
アーケード街は都内にある店並びと変わらない分不便ではないが面白みがなかったな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:09:22.68 ID:E2Z66YpN
名古屋の大須や、大阪のオタロードで爆音たてて暴走運転するリアルヴァカ思い出したわ。
大都市では大きな荷物の積み込み予定でもあるならいざ知らず普通車なんて使わんよな。

先月熊本に戻ってきばかりたけど、以前なら近くても車使っていたけど
今は歩くのが当たり前になったような・・・何でこんな近くなのに車使っていたんだろうと自問自答であります。
まー、少しでも健康的で良いんだけどね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:17:54.23 ID:qtIWqhiK
ここで話している中心市街地は、熊本城近くで通町筋、水道町、花畑公園近く、それと
熊本駅近辺の事。

東バイパスの通りのショップは、郊外型に近いのでマイカーで買い物するところですよ
東区や中央区にはありますが、この場所は中心の繁華街や歓楽街とは違う。

こういうショップは、今はあちこちにあるので、都市圏全部が集まって来ることはないので
そこまで渋滞することはない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:44:44.10 ID:qtIWqhiK
熊本中心市街地のどこかにビバリーヒルズにあるロデオドライブ通りの高級ショップ街の様な
かっこいいSHOPを作りバリバリのトップモデルが歩ける街にして欲しい。

そして、南阿蘇は軽井沢に似ているので金持ち別荘地の場所にしてほしい。フロリダ、マイアミの様に。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:44:52.36 ID:uvKlIdTV
別に何も目指さなくてもいいんじゃないかな
熊本は熊本だろ
あとは通町筋の地下になんか鉄道ができれば文句ない
市電は遅くて乗る気にならん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:09:55.66 ID:qtIWqhiK
市電は、ヨーロッパの様に、4両編成の天井まで窓ガラスタイプにすれば
走りながら熊本城天守閣が見える、遅いのが弱点をプラスに変え最高のLRTになれる。

--------------がんばれ熊本---------------
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:21:34.72 ID:43jN5XAN
もっと気軽に中心街へ行ければ嬉しいのにな。
車だと中々行く気になれない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:22:10.94 ID:eCmXmbqN
>>488
それいいね
ただ、夏場地獄の様になりそうだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:25:45.45 ID:xTFCJUsl
>>477
マイカー依存さらに進む 熊本都市圏の移動手段 2013年12月17日

熊本都市圏に住む人々の移動手段は、マイカーなどの自動車の利用だけが増え、
公共交通や自転車は減少−。こんな実態が17日、国、県、熊本市などが実施した
「パーソントリップ調査」の結果概要で分かった。調査は1997年以来15年ぶりで、
自動車依存がさらに進んでいることが、あらためて浮き彫りになった。

調査は学識者などを交えた「熊本都市圏総合交通計画協議会」が2012年から実施。
対象は同市のほか、合志市や菊陽町など5市6町1村。無作為に抽出した約12万4千世帯に
調査票を送り、約4万8千世帯(回収率38・9%)が回答した。
調査費用は12〜13年度で2億7千万円(国、県、熊本市が負担)。

前回調査と比べ、1日当たりの外出率は5・3ポイント増の88・5%。特に、60代以上は
21・7ポイント増の73・5%と大幅に伸びた。

外出の際の交通手段では、自動車利用が5ポイント増の64・3%だった一方、
公共交通は0・2ポイント減の5・7%。徒歩や自転車、バイクも2・4〜1ポイントそれぞれ下がった。
自動車利用は、65歳以上の男性と30歳以上の女性で増加が顕著となっている。
特に、80代前半の男性では前回から約30ポイント増の64・4%に上る。

自動車の利用がさらに増え、公共交通が減少していることについて、熊本市都市政策課は
「車の免許を持つ高齢者が増えたことが一因。市では公共交通の利用を促進しており、
今後さらに分析したい」と話している。(内田裕之)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:25:46.85 ID:9m3emrfc
今はUVカットで断熱のガラスあるんじゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:31:33.53 ID:qtIWqhiK
あと熊本都市圏が力を強化しなければいけないのが、空港と港までのアクセス。
定時制で着く乗り物を、早く作らないと裕福な人達は、秒単位で動くので
着く時間があいまいな街には行かない、とても嫌う。

しかし熊本には、裕福な人達が好むポテンシャルがたくさんある。水と食べ物
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:08:09.87 ID:uvKlIdTV
>>488やっぱり2両編成は短すぎるよな
もしも、通町筋をトランジットモール化できたとしても1両とか2両とかじゃ格好がつかない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:09:17.95 ID:pizQqNLr
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/13(月) 05:41:19.84 ID:qtIWqhiK [1/7]
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/13(月) 15:32:19.54 ID:qtIWqhiK [2/7]
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/13(月) 17:42:36.31 ID:qtIWqhiK [3/7]
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/13(月) 19:17:54.23 ID:qtIWqhiK [4/7]
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/13(月) 19:44:44.10 ID:qtIWqhiK [5/7]
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/13(月) 21:09:55.66 ID:qtIWqhiK [6/7]
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/13(月) 21:31:33.53 ID:qtIWqhiK [7/7]
いいな
暇で
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:14:08.98 ID:mnxzDOwj
熊本からしてみれば考えられないが公共交通が発達している都会では彼女の欲しがってる椅子を買って
それを抱えて電車に乗って降りた後も椅子を抱えて歌いながら線路沿いを早歩きで移動するんだろうな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:25:37.95 ID:zlaK6ONG
>>496
配送料くらい安いもんだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:33:52.48 ID:EKedAtgr
>>796
それって、稲葉さんの詩にケチをつけてるのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:47:03.04 ID:zk4UUfW3
>>491熊本て80歳以上でも、車を運転してるんだ。個人的な意見としては、
もっと熊電を支援していれば、だいぶ違ったと思う。藤崎宮前にデパートを
誘致して、ターミナル駅にしとけば?
伊予鉄並はいかなくても、静岡鉄道や遠州鉄道ぐらいの開発はできたと思い
ます。今となっては悔やまれるね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:18:53.93 ID:Nyk906qm
上益城郡民からしてみれば鉄道は菊池郡のものだし、どうでもいい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:22:06.06 ID:3p66ac/0
熊電を支援?それ以前に熊本電鉄に前向きの姿勢あったのかな?
昭和40年代に東京から帰って来て思ったことは、その沿線になんで
宅地開発しないんだ?と素人ながら勿体無いと思ってたね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:33:24.63 ID:JCYwDzam
再開発マニアに聞きたいんだが、
鶴屋が反対すると
商業施設が作れないのはなぜなんだ?

強引に進めることはできないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:36:47.76 ID:U8kqZ/m1
昭和40年代w
文章もおかしい(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:25:45.02 ID:1ivOQUE2
市電は常に最低3両にしてくれ
朝なんて乗れやしない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:46:31.22 ID:JCYwDzam
この記事を読むと
産交は熊本駅の再開発も
やりたいそうだとか。
駅ビルのことを指してるのかな?
それとも別の駅周辺のとこなのかな?

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO64939590W4A100C1LXC000/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:28:15.40 ID:/Sg9BqgS
ときどき上益城郡の人が、熊本都市圏の交通体系がJRや市電や熊電にと話すと、
そんなのどうでもいい、マイカーに限るとチャチャ入れる人いますね。

上益城郡は、矢部がある山都町あたりの人でしょ。ここは鉄道が走ってないので気持ちは
わかるけど、ここは「熊本市および都市圏を語るスレ」だよ。

あそこら変の人達は、218号線を利用して松橋駅に行くか、嘉島の熊本イオンクレアに行くか、御船の街に
出てくるか、都市圏までなら健軍商店街までマイカーを利用でしょ、
熊本駅とか中心市街地で買い物したいのであれば、さっき言った所までマイカーを走らせて
安い駐車場に止めて、JRや市電を利用だね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:05:45.77 ID:/Sg9BqgS
鶴屋が熊本駅の商業施設とか桜町の再開発に反対してるとあるが、そんなこと考えてる
人いない。

鶴屋だって、中心市街地の人出がもっとあってあたりまえだと考えているので、熊本駅の
商業施設にも賛成だと思うけど、そうしないと中心市街地がさびれてくるからね。

メチャクチャ駅前が人気出た時は、その時に考えればいい事。今は、そういう時ではない。
もっともっと中心市街地に活気が出て、バーゲンセールを派手にやりたいと思っているはず。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:12:16.00 ID:xqm6CH1V
>>505
当然でしょね、熊本駅にはサブとなるバスターミナルを作る予定だから
駅ビルにも出店したいだろうし(産交ランドマーク)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:32:35.40 ID:cQvtO/RD
駅ビル核店舗に鶴屋。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:33:40.20 ID:/Sg9BqgS
駅前の森都心プラザに鶴屋は、もうある。
フーディワンだったかな。

結構人気ある見たいだけど、この場所は、どうかわからない。

森都心プラザの問題点は、あんなにお金かけて(税金や補助金も)いるのに、ほとんどあちらに
わたって歩いてないこと、フーディワンと図書館だけじゃダメだよ。

あそこの道路沿いの建物に歯医者と不動産会社じゃダメだろ。
あそこには、マクドナルドとかスタバとかイタリアンレストランなどを入れて、
カフェテラスの様にして、熊本駅から歩いて来てもらう様にしないと。

あれだけお金かけて、あんな感じにするから市民は、腹が立つんだよ。
あれじゃ、市民のお金使って高層マンションの人にボランティアしたみたいじゃないか。
マンションに入れる人は、金持ちだから市民のお金使うんじゃない。

もしマンションの人達が、あまり騒がしい場所にしたくないから、あそこの場所に
そんな人が集まる店を出さない様に要望しているなら、とんでもない事だよ。

あれだけお金使ってるんだから、活気ある場所にするべきだぞ、熊本市役所の人達わかっている。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:44:36.71 ID:cQvtO/RD
↑確かに
しかも駅の目の前がろうきん、北予備、老人ホームじゃなw
老人ホームとろうきんの間もなんとかしろって感じ。代ゼミの隣りもw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:46:50.40 ID:Nyk906qm
>>506
山都じゃなくて御船です
最寄りの駅まで10キロくらい(市電かJR)
ちなみに山都町も熊本都市圏です
一番近いと思われる南熊本駅まで行ってJRで2駅乗って熊本駅に行くなら
お金がかかる上に時間ロスです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:06:55.12 ID:oaWju8Lw
そもそも熊本駅から南に次の駅の川尻駅裏手が水田地帯って段階で熊本市の姿勢&市政が窺えます。
国から国費投じてあるってのは言い訳にならんレベルやw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:31:53.86 ID:/Sg9BqgS
山都町は熊本都市圏ではありません。

御船町は、熊本都市圏ですが、もうすぐ嘉島ジャンクションができ、御船町の近くに
もう一つ高速道路のインターチェンジも出来るし、街もお店がたくさんでき、活気あるのに
あまり贅沢いわないでよ、まだ変化がなくてイライラしてる所がいっぱいあるんだから。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:52:25.60 ID:Wv4uskOP
>>510
金持・特権階級の為にお金は使われるんだよ
これ世界共通の定説
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:22:04.94 ID:5RYzsAQM
>>510 フーディーワンが入ってるんだ
全然知らなかった

確かに人の行き来は見ないよね
寂しい感じ

ついでに
りっぱな歩道橋を使ってる人もあまり見ない
アレじゃあ税金の無駄遣いと言われてもしょうがない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:26:01.50 ID:cQvtO/RD
とにかく駅周辺の就労人口を増加させ熊本市西部地区(西区南区)を活性化させるべきだ。
東区は人多すぎて渋滞ばっかり。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:57:23.92 ID:2dAlBf1c
都市高速はよ

もしできるとしたら何処に何本?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:32:43.71 ID:T5cL3ydw
バブル期には東バイパスの上に通すという計画があったね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:16:24.34 ID:0EMLUKLk
都市高速道路を造るとしたら支柱の周り含めた高架直下に相応のスペースが必要だから
現状の東バイパスの上では厳しい。やるならもう1車線分両側に(計2車線分)用意しないと。
あと街中にランプをもってくるにしても、土地買収だけで相当費用がかかりそう。
さらに重要な点は、支柱を支える基礎を数十メートル掘って造り込むわけだが、そうなると
地下水への影響は避けられない。
やるなら市電の完全LRT化と、他方面への延伸ではないかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:30:59.91 ID:xl+5pGue
熊本に都市高速なんか無理!だいたい道路って計画化されて着工までに10年以上かかるのにまだ計画も無い訳だし!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:47:27.48 ID:T5cL3ydw
そんな必死にならんでもバブル崩壊と共にぽしゃったからw
鹿児島さんだか福岡さんだか知らないけど本当に必死だなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:48:13.82 ID:/MUAw8qg
路面電車+バス=基幹バス
道路真ん中を走るから路駐や左折車を気にせずすいすい走れる。
右折車も矢印信号と車線分けしてバス走行を妨げない。
バス停も路面電車のように道路真ん中のホームから。

http://www.youtube.com/watch?v=x3k14dBEicg
http://www.youtube.com/watch?v=ih7F3LvBJOk

こんなのを川尻方面とか嘉島方面とか熊本港方面に導入したらどうよ?
ライトレールより安上がりだし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:13:23.37 ID:xqm6CH1V
>>521
しかし、今工事が進んでる西周り縦環道は設計速度80kの実質都市高速だぞ
花園ICはだいぶ工事が進んできたよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:26:26.81 ID:XRk31yX8
出た!『実質都市高速だ』w

アンダーパスを都市高速だと主張する北国の民みたいだな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:26:48.62 ID:0EMLUKLk
まぁ都市高速はともかくとして、大量輸送・高速移動という意味なら同じ高架でもモノレールだろうね。
地下鉄は地下水こわすし、そもそもコストかかりすぎる。
駅〜シャワー通界隈〜空港みたいなルートがあれば駅ビルともシナジーできそうだが・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:16:05.47 ID:kF58Yggw
水前寺駅〜県立劇場前・ゆめタウン大江〜合同庁舎前交差点(バスと乗継のため設置)〜
子飼〜熊本大学前
子飼〜黒髪町駅
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 05:50:48.66 ID:dEX7Bc/2
無料高速はどこでも延長してるよね!
新たに開通した無料高速を見つけたら積極的に通るけど、感動する
だから、ここ数年は定期的なナビ更新が欠かせない

ただし有料なら要らない
ほとんどが人口の少ない地域にあるが、
年収が低い人が使うことは滅多にないよね
それこそ「何のために造ったんだ!」になる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:31:04.66 ID:kF58Yggw
乞食乙
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:07:10.17 ID:dEX7Bc/2
>>529 乞食で結構

熊本に来て一度もバスに乗ってないが
車社会なんだから必要ないな
引っ越し前に車の免許を取っておいて正解だった

熊本のバスはどっかのお下がりばかりだからか、排気ガスが酷すぎ
しかも狭い道でも走ってるしどうにかならないか?

割り込み方も強引
まずは銀座通りから強引に3号線を横切って
橋に向かうバスをどうにかしてくれよ。
そうでなくても水道町付近は渋滞が酷いのにさ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:10:56.33 ID:dEX7Bc/2
JRが2両とか泣ける…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:55:27.64 ID:3kSFZ9sT
>>530
道路は公共交通機関のバス優先なんだから入ろうとしてるなら譲れよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:29:06.44 ID:nJHehIeH
>>528無料て言うのは良いと思いますよ。
福岡 http://www.fk-tosikou.or.jp/soukou/deiriguchi/fukuoka.shtml
北九州 http://www.fk-tosikou.or.jp/soukou/deiriguchi/kitakyu.shtml
有料だし。下道通ったら時間がかかるし。

福岡と北九州は都市高速を走るバスがある。
福岡 http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/yban.exe?pwd=h/yban.pwd&fnam=h/fuku.csv&from=&to=&mod=F
北九州 http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/yban.exe?pwd=h/yban.pwd&fnam=h/kita.csv&from=&to=&mod=F
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:31:30.45 ID:9wHuLujy
実質はさておき無料で80km道路とか素晴らしいやん
都市高速はどこも60Km区間がほとんどだぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:37:28.17 ID:K+s3CY7E
>>523
大曽根から栄に行く時使ってたな・・・懐かしい・・・
まー、名城線かJRの方が利用頻度高かったけどw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:46:13.47 ID:M2aP+wg8
>>523
産業道路国体道路経由で長峰方面に是非。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:53:43.12 ID:K+s3CY7E
東バイパス、川尻バイパス、飛田バイパス、清水バイパス、浜線バイパスetc
バイパスと名乗るのがおこがましいと言うか何と言うか・・・
あれだけ信号、交差点あってバイパスとかおかしいとは感じないのだろうか・・・熊本人は・・・。

単にお金が無いからかもしれないし、政令市に成る以前の建設予算が阿蘇や天草、郡部に持っていかれていただけかも知れないけどさ、
西回りバイパスや有明沿岸道路でアホな設計はしないで欲しいな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:02:05.38 ID:XcfThwUJ
>>531
久留米・鳥栖・福岡と飛び地出張したときに撮ったやつ。
JRの鳥栖駅に停車している博多ゆきの普通列車。この後ろにあと2両接続していた。
駅中心型の社会になると、やっぱ列車が重要な足なんだなぁと思った。

ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00018343-1389787102.jpg
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:21:27.29 ID:M2aP+wg8
ここでも予想されてた通り水族館とか鉄道テーマパークつくるように提言してるね。
6年後までくまモン人気が続いていたらくまモンのテーマパーク作ればいいのにw


915 名前:名無し野電車区 :2014/01/15(水) 21:18:16.49 ID:RzI3Pzq900番線跡地利活用 県財界が報告書をJR九州に提出

県内の経済団体が15日、0番線の跡地利用についてJR九州に要望をまとめた
報告書を提出しました。報告書は熊本商工会議所が有識者や県、熊本市などと
検討会議を開き、まとめたものです。その中で駅周辺の整備は桜町花畑地区の
再開発に並び今後の熊本のまちづくりに大きな影響を与えるとして、駅を利用
する人や地元住民の利便性を高める飲食・物販施設、宿泊サービスに加え国内
外からの集客に繋がる熊本のランドマークとなる施設の開発を求めています。
具体的には鉄道をテーマにした博物館や有明海などの生態を学べる水族館の設置などを提案しています。

http://www.kab.co.jp/pc/auto/news/news_20140115.html#id_7
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:26:51.47 ID:roob/ULW
>>539
出来るだけアミュプラザの面積を減らそうと必死だなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:28:20.30 ID:Jd5VYvLD
>>537
wikiなどでバイパスの定義見てから述べた方がよいのでは?
独善的な見解で意見言われても困るし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:36:47.22 ID:WhdVW5nV
>>534
熊本から九州道を通って太宰府ICに乗り入れている都市高速に乗るとする。
広川あたりからクルマがどんどん増えてきて、久留米過ぎて片側3車線になるからちょっと流れ始めるけど、
鳥栖JCTから長崎・佐賀方面と大分方面の大量合流が発生して、片側3車線でも終日渋滞、時間帯によっては
高速道路なのに30キロ以下とかになる。
他県から出張で福岡に行く場合、大抵の人が都市高速に流れるから、都市高接続専用のETCが5〜6台あっても
渋滞する。でもって、乗ったら乗ったで結局渋滞。博多までも渋滞するし、天神北までも渋滞。
上限60キロとなっていても、渋滞で50キロも出せないことがほとんど。
ただ環状線だし、福岡ICと太宰府ICの両方に接続しているから、クルマ出張者にとって便利ではあると思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:48:41.74 ID:qdDrRXTQ
>>539
博物館、水族館、漫画ミュージアムなど15のアイデアを提案したらしいw
期待できるのかできないのか・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:08:18.51 ID:zx8aRpI/
熊本は熊本城が壮大で憧れを抱く街だな
福岡の人間からしてもあれだけ雄大な石垣、天守閣、歴史ある宇土櫓を見せつけられるととにかく凄さに圧倒される

水前寺等見所は数あろうけれど、熊本城の素晴らしさには只々圧巻

正直、都市の象徴が古来からの歴史的建造物であると言う事実を羨ましく思う
都市の魅力は近代化した建造物や交通網の発展だけでは語れない
否応なしにも誇れる歴史的建造物こそが魅力なのであり象徴となり得るのである
熊本城

質実剛健な熊本のイメージキャラクターそのものである

素晴らしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:35:29.12 ID:A/uSaQA5
お褒めの言葉有難う。素直にお受けします。
実際熊本人は他県の人が思ってる程、他所の都市の事は気に掛けていないと思います。
背伸びせずに身の丈にあった成長をするであろうことを、
郷土熊本には期待していると勝手に自分は思っています。
だから熊本城や阿蘇、天草、黒川などなど大切に誇りに思っています。
この素晴らしい自然あっての熊本、熊本市であると思っています。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:39:48.64 ID:sCVLn+AB
411 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2014/01/16(木) 22:43:35 ID:7OiqWiOQ [ s1132165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
昨日のKABニュース
JR九州の唐池社長へのインタビュー

熊本駅0番線跡地の活用について
商業あり、住居あり、エンターテイメントありという形でまとまったらいい

187の店舗が入居する鹿児島中央駅と同等
または、それ以上の大規模な駅ビルを検討

エンターテイメントについて
通常は、シネコンや劇場とか、あるいは
それ以外の新しいもの
これから先(高架化完了)5年ある

マンションも併設予定
熊本駅にも分譲、もしくは賃貸のマンションを併設したい

商業を主軸とした駅ビルではなく
商業、住居、エンターテイメントの3つが
大きな柱になる
例えば六本木ヒルズ、ミッドタウンとか
今進んでいる日本橋の開発とかが参考になる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:40:27.22 ID:sCVLn+AB
(阿蘇など)熊本は魅力の宝庫
熊本の持っている大きなポテンシャルを
存分に生かすことが大事と思う

熊本市は九州でも福岡・北九州に次ぐ
第三の大きな都市
九州のへそ・中心都市である熊本の名に
恥じないような立派なものを作りたい

どの様な施設になるのか
完成イメージ図の披露は2、3年先になる予定
駅ビルの完成は2020年を目指す

桜町花畑地区や下通りダイエー跡地の
再開発をふまえ

都市間競争であり、そういう中では
一つの施設、一つの小さなエリアだけでは
競争にならないと思う
競争相手は九州と言わず日本
そしてアジアを含めたなかでの競争になると思う

博多駅ビルを例にあげ
福岡で一番の繁華街である天神、そして
駅ビルが完成した博多のどちらも
地下鉄やバスの利用者が増え、
利用者が都市全体に回遊された
熊本市でも同様な効果が期待される
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:40:59.55 ID:sCVLn+AB
利用者が熊本駅近くの人や下通り近くの人なら近くの施設にしか行かない
広域から来ると、せっかく来たのだから
2 、3時間で回遊できるところは回る
それが街の魅力になる

博多駅みたいに賑わう可能性も
十分にある

駅ビルの高さは
高層ビルにするのか
低層であっても横長のタイプにするのか
いろんなパターンの選択肢を検討している

以上、昨日のKABのニュースより
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:26:22.19 ID:TIdWJEva
おいおい、九州産交は熊本駅前には再開発しないってよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:40:52.25 ID:TIdWJEva
今日、熊本駅周辺ぶらついてみたんだが、
西部ガスの跡地に何か建ちそうな感じだったな。

おねがいだからビジネスホテルはやめてよね。
ビジホができるとしても向かい側の東横インレベルの高さにしてね。

ホテル白金は潰れてるみたいなんだけど
ここ建物こそ再開発したらええのに。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:13:49.32 ID:U39jnQHJ
JRは、きっぷとセットの周遊パスを売ってるけど
熊本市内はなかったはず

熊本城や成趣園だけでは、正直弱いよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:59:02.34 ID:V8AmUkM9
ビジホじゃなければマンションだろうな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:54:49.81 ID:RQrCXx4A
読売に唐池社長のインタビューがちょっと載ってたな。駅ビルのとこだけ抜粋。

〜略〜
九州を活気づける取り組みとしては、「街づくり」にも力を入れている。
新たな大分駅ビルの建設工事は、2015年春の開業に向けて順調に進んでいる。
これに続く大型事業は、熊本駅ビルの再開発だ。今年中に構想を固め、
17〜18年度の間に着手し、その2〜3年後には開業させたい。
基本的には商業施設を中核とし、居住エリアも設ける複合施設になるだろう。
九州新幹線鹿児島ルート・博多ー熊本間の利用者数は、前年比で約1%増を
確保しており順調だ。新駅ビルが完成すればさらに増える。
〜略〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:49:07.96 ID:5fzOQGmd
今日の熊日社説

動き始めた熊本駅ビル開発 2014年01月17日

JR熊本駅の開発に動きが出始めた。JR九州の唐池恒二社長は昨年末、駅ビル開発について
「鹿児島より大きなものにしたい」と明言。2018年度に着工する考えを表明した。
計画の具体化はこれからだが、商業、オフィス、娯楽、住宅などが柱になるという。県都の顔である
熊本駅一帯のにぎわい創出はかねてからの懸案であり、JR九州が投資に踏み切る意義は大きい。
ただ、同社が各地で手掛けるターミナルビルは新たな集客を生み出す一方で、中心市街地や既存商業
施設に大きな影響を与えている。当面、同社の動きから目が離せない。
数年前、博多駅ビル再開発に携わったJR九州幹部と、熊本駅の開発について話したことがある。その際、
幹部は「熊本は既存の商業集積が高く、(駅ビルの)テナント誘致などが難しい」とこぼしていた。
しかし今、再開発に意欲を示す唐池氏の口ぶりには、博多駅など大型プロジェクトを成功に導いた自信が見て取れる。

熊本駅の開発では、熊本商工会議所が15日、JR九州に生活者の利便性と広域交流拠点を併せ持った方向性を提案した。
JRは協力の姿勢を示すが、福岡に本拠を置く企業トップは「開発するからには、JRは収益重視の大掛かりな商業開発を
仕掛けてくるのでは」と見る。
熊本の弱点とされたJR玄関口の開発は人の流れを変え、既存の流通業界にとっては強力なライバルの出現となる。
相乗効果を狙うと同時に、迎え撃つ側としては対抗策も準備しておく必要があるだろう。JRという県外大手資本の参入による刺激を、
新たな街づくりと経済活性化につなげたい。

http://kumanichi.com/syatei/201401/20140117001.xhtml
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:58:28.68 ID:IsXc2yVu
大分は駅周辺しかないだろ 港は別府に押さえられてるし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:44:53.20 ID:bLOuB0DA
>>510森都心プラザは公務員のために建てたようなもんだからねえ
市民のためなんて微塵も考えてない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:52:54.97 ID:Nn6sCh/F
桜町・再開発事業の住民説明会
http://www.youtube.com/watch?v=GMyRk7wAqUw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:53:13.99 ID:tvD0QyYp
>>556
そういう言い方すると凄い意見みたいに思われるとでも思っているのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:56:54.46 ID:CrGnDtTG
公務員優先なのは何でも一緒
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:59:33.72 ID:dj5MzEnX
お国自慢からこのスレが消えて寂しい思いをしておりましたが、こちらの板に移転
してたのですね。相変わらずくまんこの妄想が健在で嬉しいかぎりです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:03:57.52 ID:8QY43NjX
ランドマーク開発もいいけど
交通インフラ整備も忘れないでね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:21:17.24 ID:tvD0QyYp
>>559
公務員になりたくてなれなかったのか?
実際なってみるとかなりシビアだよ。今は。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:21:55.28 ID:kCIIOHNU
>>532
残念ながらクソ運転士のせいで事故ったぞw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:32:57.80 ID:kCIIOHNU
>>530
>まずは銀座通りから強引に3号線を横切って
>橋に向かうバスをどうにかしてくれよ。
>そうでなくても水道町付近は渋滞が酷いのにさ。

そのバスが早速やらかしやがった
しかも>>530が書いた世継橋の近くだ
乗客少ないし、急行バス実験早期中止あるかもなw

熊本市の急行バスが追突事故
http://www3.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004522861.html
http://tweetbuzz.jp/entry/516704400121720/www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004522861.html

16日午前8時15分ごろ、熊本市中央区新鍛冶屋町の交差点で、
市が運行する急行バスが、前方を走っていた普通乗用車に追突しました。
この事故で、乗用車を運転していた39歳の女性や、バスの乗客4人と
運転手にけがはありませんでした。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:41:49.65 ID:e9+vpsYu
熊本駅スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389935045/l50

>>510 >>556
繁華街の衰退を恐れたり、ここの一部の連中みたいに駅周辺を過小評価して商業機能なんて作っても無意味と考えた行政が
商業施設案を蹴ったあと無い知恵を出した結果が図書館と情報センターだったんでしょうなw
花畑町を公開広場という名の空地にしたりとか、基本的に行政が絡んでもろくなものにならんと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:02:49.69 ID:tUOzGYXr
>>565
熊本駅前東A地区再開発のことだと思うが、あれは絶対正解だったと思うよ
あの時点で商業施設を作ってたら確実に失敗してたと思う、博多シティの二の舞だ
開業直後だけ賑わって、あとは閑古鳥・・・一度撤退したテナントは戻ってこない
県や市はまず熊本駅周辺の定住人口増加策を取って、駅の利用者を増やすことにした、合同庁舎の移転も成功させた
もはや機は熟した、最後の目玉が駅ビル商業施設、タイミングが最後となることで規模も大きくなる
桜町の巨大複合ビル、ダイエーの建替えもある、その後ということでQのやる気を引き出した・・
全ては熊本の作戦通り、いい方向に向かってる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:39:17.54 ID:e9+vpsYu
>>566
いやね、噂のららぽーとみたいなやつじゃなくても
せめて>>510が言ってるみたいにテナントをもうちょっと充実させるべきだとは思うんだ。
図書館とか誰が使ってるかもわからない情報センターじゃあってもなくてもいいくらいだしさ。
だからこそ公務員ガーとか言われてるんでしょ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:46:18.93 ID:YRwfPRrz
熊本城の城彩苑のとなりの合同庁舎が壊される跡地は、城彩苑をもっと大きくした方がいい。

あそこは、京都の東映太秦映画村ぐらいの広さにするほうがいい、あれだけ人気があるお土産屋さんも
めずらしいので、ただし場所が狭過ぎる、映画村や日光江戸村のように、もっと武家屋敷を増やし、
遊郭見たいな建物もあったりして楽しい場所にして欲しい。

太秦映画村を参考にしてほしい、熊本市にはテーマパークも無いし、政令市にもなったんだから、
それぐらい大きいのを市民の為に作ってもいいんじゃない。

そうすると、修学旅行の学生も映画村見たいに沢山来るよ!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:09:50.85 ID:YRwfPRrz
>>567
そのとおり、図書館はあってもいいけど、歯医者と不動産がね、こういうのを入れる為に
もともとの人を立ち退きまでさせて(それも高いお金で)再開発したと思うと、市民は、ふざけんな、
と思う。

歯医者は2つもあるし、このままだとまた歯医者かも。スゴスギル、じぇじぇじぇだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:22:16.44 ID:tUOzGYXr
>>569
それはちょっと違う・・・C棟はずーっと空きテナントだった
家賃が高いのか知らんが、結局は不動産と歯医者しか入ってない という状況
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:30:28.09 ID:e9+vpsYu
図書館も別にあそこには必要ないと思うけどねw

とにかく今の森都心って何の使い勝手もないんだよな。もうちょっと知恵絞ってくれよと。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:44:37.29 ID:YRwfPRrz
>>571
図書館をあそこに入れたのには理由がある。

図書館を入れる事により、国からの補助金が出る仕組みになっているんだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:53:49.58 ID:e9+vpsYu
ほー、なるほど。でもイラネw

ていうか、もう民間主導型でやってもらったほうがいいわ。
辛島町にしても行政が入ったほうがことが早く進みそうで結局かき回したり期待外れになったり。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:55:33.28 ID:YRwfPRrz
>>570
テンポ代が高くて入らなければ、人気が出る様に工夫できないの、
たとえば、市が地産地消のレストラン出せば、人たくさん来るよ。

まだまだアイデアはあるけど、ちょっとは考える努力して欲しい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:34:14.97 ID:kDNWi6tg
桜町再開発説明会。

http://www.youtube.com/watch?v=C5bAufZfFTw

http://www.youtube.com/watch?v=vxGHz_lBYks

やっぱり建物は60mぐらいの高さになりそうだな。
わかってたけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:05:58.98 ID:yUQdM+np
大江の市立図書館利用した事ある?もう十年以上行ってないから分からんけど、
駐車場は20台分くらいしかない狭さで、市電利用したら交通局前辺りが一番近いのかな?
、それでも10分くらいは歩かなきゃならん。
県立図書館は車で行ったら隣の体育館で何かやってたら、
駐車場共用だから順番待ちで待たされること最悪。
市電で行ったら(行った事ないが)砂取小前辺りで降りるのかな?
ここも図書館にたどり着くまで結構歩かにゃならんよ。

その点森都心図書館は市電で行っても降りたら目の前、JRで行ったら大津菊陽辺りから
行っても30分かからなくて便利。車で行っても地下駐車場結構停め易いよ。
腹減ったら歩道橋渡って行けば、熊本駅ビル内で安い食事出来るしね。
僕は重宝してます。南区西区の住人にとっても、今まで利用するのが難しかった図書館が
身近に出来て喜ばれてるんじゃないのかな。
下手な商業施設より気が利いてる施設だと思うよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:49:40.50 ID:HioLGG4r
確かに図書館はないわな。

いつもは駅の利便性を馬鹿にしてるくせにこういうときだけ利便性を強調されてもねw >>576
それだけ利便性高いなら商業施設でもよかったんじゃw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:13:28.94 ID:Q3cR3LQB
武雄市の図書館ぐらい人気あるものにすればよかったのに、
あそこには、TSUTAYAやカフェなどがあって、全国的にも有名になったからね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:26:30.36 ID:Q3cR3LQB
菊陽のメガモールに、コストコやIKEAを作って欲しい。
(菊陽バイパス通り、光のの近くですよ) もうすぐ megaドンキホーテがオープンです

デパートよりうれしい。このまま福岡だけなら年に1回だけど、
熊本に出来たら週に2回ぐらいは行くと思う。

早く熊本に作ってぇ !!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:30:38.65 ID:Q3cR3LQB
>>579
訂正 -----光のの⇨光の森
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:54:35.58 ID:Q3cR3LQB
熊本が発展しだしたのは、北岡神社(祇園社)のおかげだと思う。
祇園社が、道路を目の前に作った事で目立つようになり多くの人達が参拝するように
なったおかげだと思う。

京都八坂神社(祇園社)、熊本北岡神社(祇園社)は、悪霊を退治してくれる神社。
京都が、発展しているのは大々的に祇園祭をやっているから。

祇園社で京都の次2番目に大きくて古いところは、熊本の祇園社であることを
今の熊本人はしらない、昔の人は祭りを盛大にやってた事をしっている。
その時は、西日本一大きい歓楽街が二本木にあったらしい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:59:36.11 ID:tBq6huBr
駅前の図書館は大江の図書館や熊本県立図書館より交通に便利だ
市内以外の人も利用し易そう
近くに本屋があれば図書館で読んで気に入った本買って帰ってもいいな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:56:30.55 ID:16SBtMmH
殆どの携帯は、WMAしか再生出来ない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:57:30.18 ID:CXIxYZBN
>>582
熊本駅2階にマチカラBooksあるじゃんw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:10:23.43 ID:57Q65oya
アメリカ大手世論調査会社ハリス・インタラクティブが2014年1月16日に公表した最新の全米人気スポーツ
http://www.harrisinteractive.com/vault/Harris%20Poll%205%20-%202014%20Fave%20Sport_1.16.14.pdf

質問文
"If you had to choose, which ONE of these sports would you say is your favorite?"
もしあなたが一番好きなスポーツを選ぶとしたらどれですか?

1位 プロアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35%
2位 野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14%
3位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11%
4位 モータースポーツ
|||||||||||||||||||||||||||| 7%
5位 男子プロバスケ
|||||||||||||||||||||||| 6%
6位 アイスホッケー
|||||||||||||||||||| 5%
7位 男子大学バスケ
|||||||||||| 3%
8位 男子サッカー、水泳、ボクシング、男子テニス
|||||||| 2%
12位 ボウリング、競馬、陸上、女子テニス、女子大学バスケ
|||| 1%
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:02:11.14 ID:LstSDeBp
熊本駅に商業施設が出来たら、熊本駅前で遊びそして市電に乗って通町筋でおり熊本城に行き
自然の空気と壮大な石垣を見ながら食事をし、そして城彩苑で和菓子を食べ休憩する、

それから下通り上通りを歩いて買物をし、そして市電に乗ってJRに乗り換え
光の森駅の方に行きコストコやIKEAがあれば、そこでまたアイデア商品を見て買物。

(コストコやIKEA)はまだ出来てないので、早くJRで行ける所に作ってほしい。

これで、マイカーじゃなく歩いて見て回るので健康になれる。熊本の人は足腰が弱くなっているので
早くこのような都会的運動でメタボリック対策になれば最高。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:23:14.87 ID:CtD/GaNw
所詮はお前らの妄想だし、7年後を待てってのw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:11:40.02 ID:kf7VW2Ci
九州の“へそ” 防災拠点名乗り 巨大地震備え熊本県 構想を策定
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140118/kmt14011802130000-n1.htm
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:43:46.88 ID:0x/clA8v
JR九州が買収した上熊本駅裏のヤクルト工場跡地、
かなり広いけど何か出来るん!?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:04:43.10 ID:0oupSw0f
熊本は都心部に跡地・空き地が多くてうらやましい。福岡なんて、そもそも郊外でもない
かぎり空き地なんてないもんね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:23:50.82 ID:qRwZzNzZ
福岡も中心部からちょっとはずれれば山だらけ。

そんな事は、ココではどうでもいいこと福岡のスレじゃないんだから。
なんでいつも比べるかな、それぞれに違う特徴があってこそ魅力があるのに。
似たような街が日本には多すぎる。それじゃ日本旅行が楽しくないだろう。

福岡も街より山のほうがいい、油山とか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:49:39.82 ID:qRwZzNzZ
熊本の都心部の跡地は、たぶん再開発されるところだろうけど
桜町とかダイエーとか西部電気跡地のことを言っていると思うけど、
空き地じゃなく、今からビルを壊して跡地にするところだから、
空き地が多い訳ではない。

福岡の天神も福ビルから大丸まで50年以上の建築物ばっかり。
熊本は、産業文化会館も、もと岩田屋伊勢丹のビルも30年ぐらいだぞ。
建て替えが早いだけ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:00:18.20 ID:zyZhCMGW
適当なこと言うなよ。
県民百貨店ビルは1973年竣工で41年経ってるし、下通ダイエーは約60年だぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:23:13.72 ID:cd9x/B02
お化けが出る商店街はキツイな熊本w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:31:10.64 ID:9v01MREK
今日も下通アーケードは真っ直ぐ歩けない程人が多かったよ
観光客らしき人もスゴく多かった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:06:23.24 ID:ehhxhN9V
福岡というと水が臭くて不味くて、
街中は危険がいっぱいで、トンコツ悪臭、
東名阪の金魚のフンで、
カッペのくせして背伸びすることしか能がない典型的な田舎人というイメージが強い。
そして城がないから民度も低い。
民度が低いから犯罪が多い。
観光名所がトンコツ屋台とかすごく恥ずかしい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:09:27.37 ID:ehhxhN9V
>>591
天神駅の次の薬院駅は山と田んぼ。
博多駅の次の竹下駅も周りは田んぼと畑だらけ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:13:04.10 ID:ehhxhN9V
JRがネット限定の熊本〜博多 片道2500円切符を発売してるけど、
結局は博多から熊本への買物•観光客が増えただけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:35:46.74 ID:DmS3g3f0
>>597 おいおい。嘘はいけないよ。
薬院は地下鉄を新たに造った場所だし、
熊本の水道町より栄えてるよ。

>>595さっき、阿蘇方面へ行ってたら
いつもより観光バスの数が多くてビックリした。
県外向けPRを頑張ってしたのかな?

昨年は観光地に行くと
つぶれてしまった旅館やお店をよく見た。
中国や韓国からの観光客が激減したからだろうね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:32:02.07 ID:K0heRvWC
博多駅とか天神駅の隣の駅って兵庫県でいえばどのレベル?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:02:17.59 ID:dqYIuEMf
>>600
明石
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:10:05.95 ID:WOueweLu
754 名無しでよか? 2014/01/20(月) 20:29:17 [jKVl4/GQ] ID:s531173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2月1日(土)18時から
下通りパルコ前付近で
プロジェクションマッピングするんだって

今日の夕方、結構大掛かりな
テストしてた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:18:31.33 ID:K0heRvWC
>>601
マジで
隣の駅ですら10万人以上も利用客いるのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:36:55.96 ID:hU/VS83p
兵庫県には博多駅程度の利用者数の駅は、ゴロゴロあると思うよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:49:32.36 ID:K0heRvWC
>>604
博多駅より多いのは三宮しかなくないか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:00:55.79 ID:hU/VS83p
おーそうだったね、JRだとそうだ
関西は私鉄も多いからな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:05:59.38 ID:sXuMG38S
博多駅と比較できるのが三宮くらいしかないだろ。
あとは全くの格下。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:06:55.41 ID:VlZUmxHK
ここは熊本のスレ
福岡はまだしも兵庫県の方は近畿地方のスレへ行ってくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:22:55.99 ID:hU/VS83p
だな・・・福岡ならまだ太刀打ちできるが、兵庫は挌上すぎる
熊本が相手にするにはまだ早い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:12:36.51 ID:HPAISKhw
>全くの格下
ネタ乙
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:42:38.27 ID:0qwxQL9C
いいかげんに
西部電気工業は
再開発ビルの概要を発表しろよ。
もしかして頓挫したんじゃないだろうな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:30:26.39 ID:O/z2/wLj
>>599

そうか?
薬院は熊本(の風景)でいえば宇土くらいだよ。
しかも裏手は田んぼと畑だろ。博多駅の次の竹下駅はもっと田舎だけど。
福岡も所詮は博多駅周辺と天神駅周辺だけだからなぁ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:19:24.68 ID:IpLziaLR
そうね・・・吉塚はまだましだけどね、熊本なら水前寺くらいはあるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:25:53.73 ID:8JFe6aOa
なんか荒らしが来てるな
福岡で嫌な思いをしたかw

福岡から熊本に来た人たちの多くは上から目線で見てる
態度に出さないようにはしてるだろうが、
田舎だから仕方ないよな
福岡だって東京の人から見ればバカにされる立場だから
言い出したらキリがない

熊本の良さってあるんだから
変に背伸びして都会ぶろうとせず
身の丈にあったものを造ればいいよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:45:56.63 ID:IpLziaLR
>>614
たしかに上から目線で見る感覚で熊本に来るんだろうけど
印象は、思ってたほど田舎でもなく、環境のクオリティの高さや
熊本人が全然福岡に対して劣等感を持ってないことに気づくんだよね
それに対して面白くない部分もあるんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:55:22.35 ID:OuaWoWIJ
相変わらず福岡との対比論か
どんぐりの背比べ
目くそ鼻くそ
馬鹿みたいw
一度東京大阪にでも住んでみろよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:19:57.50 ID:Cf2yuE9s
兵庫、大阪、名古屋に住んだよ。
でも熊本が好きだー。
福岡はコンサートでお世話になってます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:24:26.87 ID:lqOl8Sbu
>>614
バカにされるのは、熊本の教育の問題でもあろう。
たとえ田園の広がる田舎でも、そこの教育水準が高いと一目置かれやすいんだ。
かつては五高や熊本洋学校の伝統を持つのに、現在の熊本は今一つ教育のメッカという感じがしない。

国際化の取り組みも中途半端であり、発想が受け身。
東京志向や福岡志向という熊本人の頑迷なメンタリティはいつまでも変わらない(しつこく福岡を貶すのは福岡への執着の表れ)。

熊本は九州の先進的「学都」を目指すべきで、そこから熊本の地域への誇りや余裕も生まれると思うがね。
人々の運転のマナーが向上し、たばこや空き缶のポイ捨ても減って、街もきれいになるはず。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:11:10.41 ID:O/z2/wLj
JR大阪三越伊勢丹の売り場面積を現在の5万平方メートルから半分程度に
縮小するそうだけど、これで博多の駅ビルもいよいよヤバイなぁ。
この辺を見越した上でのJRQの熊本駅ビル開発なんだろうけど。
北の端っこの博多じゃ地の利が無い分、そうとう厳しいだろうし、あと買い物の
前後に観光できないのも痛い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:14:29.98 ID:IpLziaLR
天神からは撤退、もしくは業態変更する可能性が高いね・・・
もともと阪急がオープンした時点で予想はされていたが、意外と早かったかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:47:38.07 ID:0l0o8eaW
『フクオカガー』って言ってんのは中年以上の世代
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:48:41.90 ID:ScpiSuF/
 ロンドンの高級宝飾店「GRAFF」が1月21日、福岡三越6階にオープンした。
東京、大阪に次ぐ国内4店目で、九州初出店。客単価260万円、年商3億円を
見込む。福岡三越の宝石サロンでは2013年上期の売上高が前年同期比38%増、
10〜12月は同71%増と急伸しており、アベノミクス効果で富裕層に加えて30代
の客層でも高級時計や宝飾品を買い求める傾向が強まっているという。
 2013年12月の百貨店売上高は福岡市4百貨店計240億7千万円で前年同月比
3.7%増加したが、福岡市を除く九州全体では392億7千万円で同1.7%の減少だ
った。くまんこの期待も虚しく、福岡市の一人勝ちたいね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:21:05.11 ID:IpLziaLR
福岡以外の地域では業態変更がどんどん進んでる感があるね・・・
もう今の中間世代は百貨店にはいかなくなってきてる、百貨店自体時代遅れだ
流通関係も大きく変化してきてる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:36:12.21 ID:cTVW+ZpE
>>619>>620
適当に私情を交えて語ってるんだね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:01:22.19 ID:Tev3CuNp
>>597
子供の頃、福岡市の外れ名島に住んでいた時は小学校の裏とかに田んぼが残っていたが
今は住宅だらけになってた
一時電気ビル職場があったが薬院とかには田んぼは全然ない
薬院は熊本(の風景)でいえば水道町みたいだな
近見に駅が出来て竹下当たりみたいにならないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:14:13.35 ID:lBieXbq8
鹿児島中央から1時間、片道6000円
これなら福岡行くより1時間長く、7000円多く買い物できるね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:25:33.35 ID:0RTWPz92
今夜の21時前のKKTのニュースで
熊本駅ビルに商業施設を入れるって
報道があったね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:47:03.46 ID:rZ3j1tC/
>>501
長老と呼ばせてくれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:52:09.32 ID:rZ3j1tC/
>>510
同意
630:2014/01/22(水) 01:59:44.68 ID:oIr4ZNks
>>619
大都市の拠点駅ビルに百貨店入れるのはむしろ
ニーズの先端だし、むしろ失敗してるのは大阪三越伊勢丹くらいでしょ。
京都名古屋札幌東京博多含めそれ以外で平成以降に出来た巨大駅ビル&百貨店のコンボ
は軒並み大成功を収めている。
大阪駅にしたって南側の大丸は成功してる。
運営会社もJR西&三越伊勢丹なのに大阪の三越伊勢丹の事例をさも一般論みたいに語ってる奴は馬鹿なのか?
631:2014/01/22(水) 02:04:51.91 ID:oIr4ZNks
>>619
九州自体日本の中で西の端なのに
中央であることにどこにもメリットないでしょ。
九州各所に連絡する特急は圧倒的に博多発着。
自動車道も鳥栖が起点となり博多方面へ流れている。
別に福岡人でもないが九州の中央の熊本、とかいわれてもまず、そこに何の地の利も感じないし
今更九州の商業拠点に返り咲くとは到底思えないわ。
鹿児島や宮崎からどれだけの人が熊本に来るのよ?って話。
大分佐賀長崎は基本福岡に行くほうが早い。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:04:50.95 ID:j6JXCf1e
上のほうで、兵庫県人が福岡をバカにしていたけど、神戸市の人口は福岡市に
近い将来抜かれるよ。多分10年以内に。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 05:41:30.97 ID:iE5Hp2OY
>>631
そんなこと言ったって、Qの社長の方針だから仕方ない
>大分佐賀長崎は基本福岡に行くほうが早い。
それを熊本に来たくなるような施設を作るってことだろ
今さら、百貨店目的に行く人いないじゃん・・だからくまさくも廃止に追い込まれたわけだし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:22:48.19 ID:HDIJc+FT
熊本は鹿児島と結託して、九州から国の出先機関と民間企業の九州支社、支店を全廃させるよう働きかければいい。
アジア戦略でも全般的に日本企業は中国の人海戦術による低コスト攻勢にやられていて大して成果上げられない。
しかも、大陸から毒ガスがバンバン飛んで来るし転勤族も九州支社なんぞに来たがらななる事は明白。
今、北部九州にある雇用は、大阪にでも、神戸にでも、とにかく関西圏にプレゼントしちゃえば宜しい。
金に煩い関西人もきっと大喜びだよ!!後は、佐賀人が福岡人を装う様に熊本人のプライド捨てて鹿児島人を装っちゃえばいい。
その日から、九州を売り払って関西資本に身売りした英雄に仲間入り!!西郷隆盛もご先祖は熊本ルーツだよ。
とにかく、俺はヤクザみたいな奴らが牛耳る福岡に振り回されて俺達も福岡以上に不景気と人口減で苦しいのに、
イイところだけ持っていかれて、どーせ、くだらない低俗な拳銃発砲事件か何かが起きて福岡までうちの県警も増援に行かされると思うと本当にヘドが出るね。
福岡人は、民度低いし、ぜんぜん勤勉じゃないし、大陸大好きなんだから日本国籍返上してマジで大陸に移住すればいいのにね。本当にうんざりだわ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:31:59.09 ID:TmwOZJey
朝っぱらからずいぶんと辛辣だなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:04:31.63 ID:c2VztpcU
>>625 福岡コンプだから相手にしないほうがいいよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:14:00.33 ID:c2VztpcU
JR九州はネット会議やネットショッピングで需要が減ってしまった鉄道関連の売り上げを
どうにかして上げていきたいんだよ
だから今回の話が出てきたわけではないかい?

鹿児島PRに加えて熊本PRもできれば新幹線をもっと利用してもらえそうだし
ななつぼしが成功したこともあって
JR九州は企画や営業に自信がありそうだよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:59:22.86 ID:ASXuNL8Q
686 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:18:29.57 ID:NG7nz4Dy0アミュプラザ別館は「プレミアム館」 [01/21 18:44]
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2014012100000987

今年9月の開業10周年に向け大幅なリニューアルを計画している鹿児島中央駅の駅ビルアミュプラザ鹿児島が、
今年秋にオープンさせる別館の名前を「プレミアム館」と発表しました。
その概要やこの春、新たに出店するテナントなどが21日紹介されました。
外観のデザインは九州新幹線や観光列車「ななつ星in九州」などで知られる水戸岡鋭治さんで、3階以上は黒の
御影石の壁、1階と2階に赤いタイルを使ったデザインとなっています。
地上8階建てで、のべ床面積はおよそ8700平方メートル。鹿児島初進出となる「東急ハンズ」を核店舗におよそ
20店舗が出店する計画で、開業10周年を迎える9月のオープンを目指しています。
また、開業10周年に向けたリニューアルの第1弾として来月22日に地下の焼酎専門店が装いを新たにするほか、
3月1日には全国初進出を含む10店舗が新たにオープンし、13店舗がリニューアルします。
アミュプラザ鹿児島では今年秋、さらに大規模なリニューアルを計画しているということです。アミュプラザ鹿児島では
この春にも、新たに24店舗がリニューアルや新規オープンするということですが、そのうち鹿児島初出店となるのが、
ファッションでは20代から30代の働く女性向けの「ビアンカ・エポカ」、こちらは国内初出店です。
また、セレクトショップ「Ciaopanic」、子供服が3店舗、それにスイーツ店3店などが新たに入ります。
今回のリニューアルではキッズファッション、スイーツの充実などをポイントに置いたということです。秋には更なる
リニューアルが計画されているアミュプラザ、どのように姿を変えるのか注目されます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:14:32.32 ID:g+MIxsGT
JR九州 熊本駅に商業施設開発示す
http://www.youtube.com/watch?v=d3Cy3wiKyf0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:03:03.41 ID:bf0bFbDH
>>639
 平屋建ても有り得るんだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:45:16.52 ID:vBmWbqRt
>>618今だに熊本は
大学より高校の学歴重視だから
馬鹿にされるんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:23:32.66 ID:yn7K6IR8
>>621
若い人は福岡にはたいして関心がない、とw
アラフォー女あたりが一番福岡詣してるんだよなw

ま、案外若いやつも福岡に対してひそかな対抗心もってたりする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:26:10.72 ID:g+MIxsGT
桜町再開発 「借家人(県民百貨店)の権利は保全」
http://www.youtube.com/watch?v=UU8rDp9Iyqs
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:40:03.36 ID:hw1f1DMc
話が行ったり来たりしているようだが、ようするにJRQは熊本駅再開発で国内外から
集客できるような駅ビルを建設することが決定していて、規模は大分・鹿児島以上であり、
建設に対する将来的観測は博多以上であるということ。
それとは別に、世界的建築家である安藤忠雄氏による在来線駅舎の新築と在来線の高架化、
全国2例目となる市電の引き込み等が決定している。

街中では桜町の大規模再開発を筆頭に、花畑の都市型緑地計画、ダイエー跡地再開発ビル、
交通網へのICカード乗車券導入などなど、今後の7〜8年間にわたり、継続的に街並みが変貌
してゆく。

色々と楽しみでならない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:08:42.00 ID:iE5Hp2OY
>>644
市電の引きこみ、1例目はどこ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:12:07.42 ID:jfafyJQl
熊本駅ビルを平屋と発表しておけば、今年の市長選挙の争点にならなくてすむから!8年前の市長選挙で中心市街に配慮してイオン反対で当選した幸山が今年の新年挨拶でJrに苦言をいっていた。
マラソンを走るのも選挙があるからだろう!市長が駅ビル反対で当選したら大変だから計画発表を来年以降にしたんだろ今は曖昧がいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:26:50.35 ID:jfafyJQl
>>645
富山駅中央駅のことかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:44:28.19 ID:Jjd3Wok4
>>647
鹿児島駅だろう。
広島にもなかった?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:59:18.42 ID:twK2lnrU
玄関駅の商業開発が平屋建w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:05:25.78 ID:SNmcWmPA
筑後の有名人濱崎か
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:09:14.16 ID:A8zlnwHH
平屋で、商業、住居、エンターテイメントの3つは無理だろ!
何考えてんだか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:18:07.03 ID:twK2lnrU
平屋熊もん駅w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:20:51.55 ID:yn7K6IR8
>>639のあほがTKUのニュース動画(>>643)のリンクをあちこちに張りまくってるおかげで
くまんこ厨などのアンチ熊から平屋建て確定だとミスリードされて馬鹿にされてるぞw

ていうか、>>651の言うとおりだよな。
むしろ駐車場+0番線程度の面積で平屋建てして鹿児島中央レベルの商業機能+オフィス
+全国から人が集まるようなエンタティメント施設+住居+駐車場その他を作るのはさすがに無理ゲーだw

Q社長はどう考えてるのか知らないし、もしかしたらTKU側が妙な解釈してしまってるのかもしれん。
平屋建て云々というのはQ社長がしゃべってる映像ではなくアナウンサーが読み上げ&テロップ出しただけし。

>>648
引き込みって駅舎の建物の中に引き込むってことだから鹿児島駅は違うよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:23:01.25 ID:twK2lnrU
平屋熊もん駅が楽しみw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:27:17.39 ID:iE5Hp2OY
オレの情報だと、大阪のY設計事務所がすでにプレゼンをやってるみたい・・
低層階(7〜8階)にするか、高層ビル(30階以上)にするかは、これからみたいだね

常識で考えても木造平屋建てはないと、普通の知能があればわかるでしょう
いかに熊本駅ビルに嫉妬する連中が多いか、よくわかるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:27:53.36 ID:SNmcWmPA
濱崎かあ。筑後に行ったとき聞いてみよっと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:28:35.93 ID:twK2lnrU
平屋建のオレ情報w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:30:58.07 ID:SNmcWmPA
筑後のカス濱崎をもっと有名にしたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:38:30.91 ID:twK2lnrU
平屋建のカス田舎w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:42:08.60 ID:yn7K6IR8
>>655
ただ、腐ってもマスコミが言ってることとおまいの言ってることとどちらを信じるかといえば・・・ってことだな。

おまいの言ってることが正しいのならTKUはその「低層階と高層ビル」を勘違いして
「平屋と駅ビル」だと捉えてる可能性が高いが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:42:17.29 ID:SNmcWmPA
筑後のホモ浩二をもっと有名にしたい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:03:38.77 ID:sVwQhaf/
>>660
3ヘクタールの開発面積を”平屋”と考える方が非常識でしょ?
今のテレビはその程度のもんなんだよね・・・
ただ、出てたアナウンサーはオレの大学の時の同級生なんだな、常松さん・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:05:20.14 ID:aDB37VcD
平屋で「鹿児島中央以上」はありえない。
TKUもしっかり取材してほしい。
アナウンサーは原稿読み上げながらおかしいと思わなかったのかね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:05:38.17 ID:WE7ccOan
巨大平屋w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:18:37.96 ID:QerHXzRM
深く考えなくても、あの面積で

>鹿児島中央レベルの商業機能
>オフィス
>全国から人が集まるようなエンタティメント施設
>住居
>駐車場

を平屋で押し込むのは無理だわな。
十中八九、原稿作ったTKUの記者が何も考えずに低層=平屋建てと思い込んで、
それを大したチェックもせずお昼前のニュースでアナウンサーが読んだってことだろう。

でも世間のほとんどはTKUのほうを信じるのは間違いないw
しかも、ただ駅ビルができるってだけで内容確認せずに鉄道スレその他にリンクを貼りつけまくった
馬鹿がいるからなお悪い。ミスリードしてくれと言わんばかりの愚行。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:22:58.64 ID:WE7ccOan
巨大平屋w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:28:34.30 ID:wu9ycqjJ
平屋をバカにするな、平屋も何百億の建物もある。

事実、今ビルゲイツ氏は、平屋建てで何百億の建物が建つ。

貧乏人は、高けりゃ高価と思うアホばかり。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:32:44.48 ID:QerHXzRM
667は熊本人ではない気がするぞw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:07:09.43 ID:eWjoOd/G
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:23:03.09 ID:l1zZwTCt
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1314005547/121
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:50:57.14 ID:xLO7p08o
>>350で小学生並みとオホメ頂きましたが、↑の島原市長の談話読んでくれた?

序でに言うと宮崎県の熊本よりの住人は、普通に東バイパス、光の森でショッピング
愉しんで居るし、飲み屋は別府に行くか下通り新市街で呑むらしいよ。
これ日之影の知人にききました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:28:41.78 ID:BwyI4LWu
>>669
島原は福岡連絡の最重要経路であった島原〜大牟田の高速船が廃止になるようだし、
ますます熊本依存度が高くなりそうだからな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:21:29.78 ID:HCglgaYl
平屋は平屋でスタイリッシュなデザインで屋上をデッキとか広場みたいにするならかっこいいのになりそうだがな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:15:17.23 ID:wu9ycqjJ
平屋でも地下をだだっぴろくし、ハンガリーのブタペストのように水着で入れる温泉施設
を作ればいい、50mプール2つ分程の広さにすれば、人気が出ると思う。

それだけじゃ物足りないので、水族館と夏場に涼しくする為のスケート場とスキー場がほしい。

地下10階ぐらいにし、宮殿のようなリラックス出来る広場も欲しい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:07:59.91 ID:wu9ycqjJ
熊本駅が商業施設も出来た時の名称は何かな。

博多駅は、博多シティになったけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:12:14.73 ID:dhX2R5RS
博多駅の商業施設部分の名称が博多シティというだけだろ?
熊本駅も同じで商業施設名が何なりと付けられるだろう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:17:38.62 ID:eJi/7TOL
>>673-674
そもそも平屋じゃオフィス住宅エンタ商業をまとめるのは無理だから。
地下10階とかそっちのほうがむしろ金かかるわw

しかしスケート場とかプールとか発想が図書館と大差ないw
商業施設削ろうと必死な繁華街関係者と変わらんわ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:03:19.87 ID:mj8eaiLd
熊本ワールド
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:34:51.42 ID:uLxdI0jm
JR熊本シティは大分あたりから客きそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:45:12.12 ID:eJi/7TOL
熊本シティ=熊本市じゃんw

どうでもいいけどフレスタとかデイトスとかの名称が統合されて
熊本含め「えきマチ1丁目」になるようだが、いきなりダサくなりてすぎないか?w
アミュプラザと博多のデイトスだけはそのままというのがまた何ともw
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:28:51.79 ID:gxBSOTPx
平屋えきまち1丁目
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:32:56.56 ID:creLd5+1
平屋とかバカじゃねーのと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:36:01.80 ID:REi1BBSN
Qの社長は複合施設と言っているわけでね、商業部分・エンタメ部分・ホテル部分・マンション部分と
大きく4つに分けられる。
ホテル部分とマンション部分が1つの棟で超高層化されるのか、別々のツイン棟になるかは定かでない
ものの、駅周辺の高層化の流れからして、ホテルとマンションは20〜30階となることがが予想される。
商業部分とエンタメ部分はシナジー的に一体化されるだろうから、地下3階〜地上8階までが商業施設で、
そこから上の3〜4階がエンタメ施設になるのではないかな。
桜町の再開発ビルは、面積がそこそこあるものの、商業棟(施設)は4階分であることを考えると、
ここ数年ヤキモキしていた街中の再開発プロジェクトの目玉は、むしろ熊本シティなのかもしれない。
むろん、桜町は商業施設だけではなく、コンベンションセンターをからめた県内観光のハブになるわけ
だけどね。
684:2014/01/24(金) 02:26:00.47 ID:AUdZo5Rc
>>665
なんか斜め読みで勘違いしてるけど
>鹿児島中央レベルの商業機能
鹿児島中央駅を超える規模にしたいとは言ってるが、
商業施設でそれとは言ってない。
ましてや鹿児島中央駅の駅ビル(6万u程度)以上だからと言って
博多駅の駅ビル(20万u超)の規模のモノが出来るとか思ってる奴は
流石に飛躍しすぎ。
そもそも大分駅ビルや小倉駅ビル(10万u)を超えるとは一切言ってない時点で
可能性として考えられる最大容量は察して然るべき
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:49:16.39 ID:Ee0hoC51
アホかおのれら

999 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 00:53:29.58 ID:01D2UEBu0
>>984
たぶん、平屋部分はコストコで、高層部分は立駐だと思う。
世界一高い立駐を建てるつもりらしいよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:41:36.05 ID:oHCtQKkg
>>684
いや、商業機能は鹿児島中央レベルで、それに加えてオフィスや
エンタティメント、住宅機能をつけるといってたよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:57:15.71 ID:387UJ9L3
411 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2014/01/16(木) 22:43:35 ID:7OiqWiOQ [ s1132165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
昨日のKABニュース JR九州の唐池社長へのインタビュー

熊本駅0番線跡地の活用について
商業あり、住居あり、エンターテイメントありという形でまとまったらいい
187の店舗が入居する鹿児島中央駅と同等または、それ以上の大規模な駅ビルを検討

エンターテイメントについて
通常は、シネコンや劇場とか、あるいはそれ以外の新しいもの これから先(高架化完了)5年ある
マンションも併設予定熊本駅にも分譲、もしくは賃貸のマンションを併設したい
商業を主軸とした駅ビルではなく商業、住居、エンターテイメントの3つが大きな柱になる
例えば六本木ヒルズ、ミッドタウンとか今進んでいる日本橋の開発とかが参考になる
(阿蘇など)熊本は魅力の宝庫 熊本の持っている大きなポテンシャルを存分に生かすことが大事と思う
熊本市は九州でも福岡・北九州に次ぐ第三の大きな都市 九州のへそ・中心都市である熊本の名に
恥じないような立派なものを作りたい

どの様な施設になるのか
完成イメージ図の披露は2、3年先になる予定 駅ビルの完成は2020年を目指す
桜町花畑地区や下通りダイエー跡地の再開発をふまえ 都市間競争であり、そういう中では
一つの施設、一つの小さなエリアだけでは競争にならないと思う
競争相手は九州と言わず日本 そしてアジアを含めたなかでの競争になると思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:00:17.43 ID:387UJ9L3
>>687続き)

博多駅ビルを例にあげ 福岡で一番の繁華街である天神、そして
駅ビルが完成した博多のどちらも地下鉄やバスの利用者が増え、利用者が都市全体に回遊された
熊本市でも同様な効果が期待される

利用者が熊本駅近くの人や下通り近くの人なら近くの施設にしか行かない
広域から来ると、せっかく来たのだから2 、3時間で回遊できるところは回る それが街の魅力になる
博多駅みたいに賑わう可能性も十分にある
駅ビルの高さは高層ビルにするのか低層であっても横長のタイプにするのか
いろんなパターンの選択肢を検討している


TKUよりKABのほうが詳しいわな。
KABは駅のすぐそばだから興味津々なんだろうけど(TKUは一番駅から遠いw)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:43:31.92 ID:8UYmT5dd
上熊本駅は、いつ出来るだ?
在来線の一部高架化完成は、いつかな。

上熊本駅までの高架化の下は、横切る道路以外は何に使うのだろう。
駐車場かな、今新幹線の高架化の下を在来線が走っているんだ。これ貴重かも、写真撮っとこかな。

新幹線と在来線の高架化の下だから、かなり広いぞ。
東京の有楽町駅から新橋駅の高架化の下は、レストランや居酒屋や商店街になってるけど。
熊本の場合ただの空洞のままだろうな、こういうオモロイ利用は熊本はしないからな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:24:00.39 ID:maLzOwrX
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:52:38.28 ID:hDuoVSe6
2020年は東京オリンピックの年だな
オリンピックを見に来た外国人が熊本にも来たいと思うような施設を造らんとな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:29:31.83 ID:QQfyGVsH
>>688
KABだと
>駅ビルの高さは高層ビルにするのか低層であっても横長のタイプにするのか
>いろんなパターンの選択肢を検討している

というところを、TKUの記者を通せば

>平屋か駅ビルか

と転換される不思議w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:51:23.92 ID:8UYmT5dd
熊本駅から在来線、新幹線の高架化の下を新町の近くの中央郵便局の近くまで、
商店街にしてしまえば、ほぼ中心部の街と熊本駅がつながる。

それに、古町、新町も人が沢山流れて来るようになる。これはJRと交渉し、
ぜひ作ってほしい。買い物しながら、あるいは見物しながらだと中心部の街が
近く感じてしまう。

政令市になったんだから、役所の人これぐらいJRと交渉し、実現できる様にがんばって。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:24:14.73 ID:Mx57nbMG
いつもの熊本駅一帯のしらけた光景を見ていると、ここは「拠点」になっていないことを実感する。
熊本がいつしかクルマ社会に舵を切り、場当たり的な都市開発と、
公共交通への十分なテコ入れがなされてこなかった結果として、今のみすぼらしい熊本駅一帯はある。

白川口の前が県道28号。市電も走る。
なぜか貨物を載せたトラックも多く走る。かなりな交通量だ。

車側から見れば、熊本駅は流れる風景の中の一つにすぎない。
スルーされる熊本駅。車社会は、鉄道駅を素通りしていく。

博多駅はターミナルだが、熊本駅は全くそうではない。
ここに「熊本シティ」など出来ようか?

駅がある以上は、「活用される駅」にならなきゃいけない。
駅の周囲が家だらけになってはダメなんで、駅周辺にもっとオフィス・事業所の集積を作ること。

駅地区の昼間人口を増やし、その人々には朝夕は駅まで電車通勤してもらえるように誘導することだ。
公共交通の利用層が増えれば、道路は空いてくる。渋滞が緩和される。バスも運行しやすくなる。

常時、駅周りには働く人が増え、商業投資もそこに追随してくる。
熊本駅の問題と、車社会からの転換は、背中合わせの問題になっている。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:12:24.67 ID:KrfGleN0
>>694
解ったようで解らない。
よく読むと独善的。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:08:46.15 ID:hDuoVSe6
新町に駅造れ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:18:39.76 ID:8UYmT5dd
メガ・ドン・キホーテ菊陽店
今日オープン、人が多すぎて、ゆっくり見れなかった。

夜中3時までなので、まだ大丈夫だけど人多いよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:45:10.11 ID:JV/Gfkph
平屋が似合う町
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:25:15.60 ID:adS/UTGd
平屋が似合う街 鹿児島市
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:35:23.56 ID:AanxNgOy
平屋駅が似合う町 熊もんw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:01:45.34 ID:rTWPtRL5
他県の街を、汚い言葉で書込み、そしてオモシロがっている。

こんな日本人に、つきあわない方がいい、同じになると大変。こいうの大人は恥ずかしい。

みっともないし、日本人じゃないよ、他の国の2世とかじゃない、つきあうと、ウイルスと同じでうつるよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:12:10.11 ID:AanxNgOy
平屋駅が似合う町 熊もんw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:15:42.47 ID:Ka5gtPZB
>>697
近くだからさっき行ってきた。まだ人多かった。
あと、見事にDQNばっかでした。ドンキだから当たり前だけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 08:53:38.61 ID:QnKL2FAC
>>694
典型的な、長いだけで中身のない文章
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:36:08.70 ID:6oLrKgkG
平屋田舎には納得できない文章
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:40:06.65 ID:P9u6Yzyr
>>694
  
熊本駅が活用されない理由で最も大きなものは、熊本駅以外の(郡部の)駅の利便性欠如にある。

県都駅がターミナル駅となるには、そこに集まる沿線の駅が発展・活性化していなければならない。
しかしながら、鹿児島本線などでは、おおよそ発展とは真逆の状態が続いており、それは鉄道開通時
から現在まで不変の要素として変わることがない。

これは郡部の街が駅を中心とした開発となっていないためで、駅の場所が辺境となり終日閑散、駅へ
の公共交通網も需要減により貧弱化、路線も縮小、駅に行くのに家族の誰かにクルマで送ってもらう
という、鉄道中心の社会では考えられない状態が一般的だ。

また、駅が中心でないことで、それぞれの街の中心部は別地域で独自発展、鉄道社会では一般的な
駅から徒歩帰宅する途中でスーパーに寄る、薬局に寄る、書店に寄る、そういった流れが一切ない。
大抵の場合、クルマが主体となって(通勤帰りや週末に)買い物が行われる。

そのような理由で、列車利用を最も望まれる都市圏の一部と都市圏外の郡部民が列車を使わないため、
県都駅にも当然人は集まらない。駅へ行くのが面倒くさいし、駅を経由するくらいならクルマが早いと
いう結論に帰結する。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:48:21.68 ID:MLlfDcrk
熊日にもアイデアの1つとして平屋の商業施設がと書いてあった。

ところで高麗門に熊本中央駅を作り、そこから桜町再開発地区までを屋根つきのペデストリアンデッキで繋ぐか、動く歩道で繋ぐと、中心市街地と熊本駅に交流が出来るだろう。
将来的にはなるのでは?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:34:02.58 ID:W+M3/zNX
ならないよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:44:38.36 ID:Poe+MgNG
平屋の巨大商業施設ってイメージできない。あの立地じゃスクウェアー型は無理だろうし、
となると、神戸の三宮〜元町間の高架下商店街のようなものを上熊本の間に作るんかいな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:45:26.09 ID:rTWPtRL5
高麗門のところは、道が狭く入り組んでいるので、中央駅としては?
ただ駅は、近くの住人には便利になると思う。中心市街地の下通りぐらいからは、
遠いので、今の道が広くて整備されていて、高層ビルもある今の熊本駅の方が使いやすいと思う。

通町筋から市電を利用すると、そんなに距離も変わらないので現在の駅の方がいい。

ただ、現在の熊本駅から高架化の下を利用して、高麗門の近くまでお店を作れば、かなりの
人気の場所になる可能性はあると思う。

古町、新町の町家は、今人気出てきているので、高架化の下を利用すれば、人気に拍車が掛かると思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:06:41.25 ID:cWzXaS1q
掛からないよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:22:05.46 ID:v0MOTSRe
>>707
そんなの載ってたっけ? 今日の朝刊見たけど見つけきれなかったけど。

仮にそうならイメージしてるのはアウトレットモールみたいなやつだろうけど
それだとほかの機能を押し込むのは難しいし、鹿児島や大分レベルの商業面積にもならないと思う。
まぁTKUみたいに駅ビルかどちらかの択一というわけでもなさそうだからw参考意見程度にとらえておくわ。

>>710
高麗門のとこからなら交通センターあたりは徒歩圏内になるし
第一高校やYMCAなどの学生も使いやすくなるのがメリットかと。
なんだかんだで新町電停〜辛島町・通町筋のほうが近いしね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:43:28.30 ID:xS5oKpDJ
下通なら三宮センター街よりも人多いし、格上だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:02:14.19 ID:MLlfDcrk
熊日の記事は22日の6面に載ってるよ。
高麗門までは西回りバイパスから新町戸坂線であと2〜3年で繋がるし、熊本中央駅から鶴屋に行きたい人は新町電 停から市電に乗れば良い。
桜町のマイス施設が完成したら学会やコンサートにペデストリアンデッキを歩いて行っ て、熊本駅の商業施設にも桜町の商業施設にもすぐ行ける。
熊本医療センター、藤崎台と熊本城まで徒歩圏内。
高麗門に上熊本程度の駅を作り、桜町まで繋げてこそはじめて熊本駅の副都心が活きてくる。
そうすれば郡部を含めJR各駅近辺は住宅が増え、鉄道利用者がすぐ増える。
富合や近見に駅が出来るんだから将来 的には出来るさ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:27:18.51 ID:v0MOTSRe
>>714
商工会議所の意見書に対しての発言だから、巨大な駅ビルは作らないでくれとか
商業機能は最小限にしてくれとか意見書を通じて横やり入れたのかもねw

ジオラマとか修学旅行施設とかのアイデアしか浮かばない商工会議所なんて無視して
思いっきりでかいの作ってほしいわ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:28:44.82 ID:rTWPtRL5
イメージとして、交通センターの場所は、
通町筋のような繁華街ではなく、オフィス街だと感じる。

東京でたとえると、東京駅はオフィス街で、有楽町駅から銀座や新橋駅の方が繁華街。

通町筋を中心部の繁華街として維持して行った方が、熊本をアピールしやすい。
城下町としてアピールしているので、熊本城のすぐ下の通町筋はすばらしい場所、世界に誇れる憧れの場所。

もっと、通町筋を磨くべき、ニューヨークのタイムズスクエアに負けないぐらいに。

交通センターの桜町も城下町だけど、この場所は、もっと落ち着いた雰囲気が似合う場所。
どんなに大きく再開発しても、大きな看板があるガチャガチャした繁華街が似合わない。
いや、そのような場所にしないで東京駅前の丸の内の様な、落ち着きのある場所にしてもらいたい。

通町筋は、あまり話題にならないけど、あそこの場所こそ、もっともお金をかけてもらいたい所。
今のままでいいと思ったら、熊本は終る、常に新しい街に変わり続けなければ活気がなくなる。
通町筋のビルをもう一度再点検して、どこをどうすれば、もっと良くなるか常に考え続けて欲しい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:51:11.38 ID:MLlfDcrk
今までの通町一極が回遊性をなくし拡がりをなくしていた。
そこで行政が進めている二核3モールと、熊本駅の副都 心化。
更に広町再開発と下通りダイエー再開発など熊本の街が非常に面白くなり始めている。
新町に駅が出来たら北 は荒尾、南は八代、西は島原、東は大津から集まって、郊外型のモールから再び人の流れを取り戻せる。

市もJRも共に勝てる仕掛け。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:56:10.93 ID:Mxr/C5HZ
近見新駅のあとは、間違いなく新町新駅だろうね
在来線高架化と新幹線高架で広大な空き地が生れる、島崎・花園地区と分断されてた市街地がつながる
今、周辺住民が各ブロックで有効利用の案を出す協議会が立ち上がってるから、それに合わせて新駅構想も出せばいい
請願駅で市が全額負担するならQが了承する可能性もある。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:47:19.56 ID:rTWPtRL5
熊本市で、今現在もっとも交通のターミナル化している所は、

鶴屋の前と日航ホテル熊本の前です。いずれココの間の地下に大きなバスターミナルを作る
ことが必要。(京都の烏丸北大路の場所に地下バスターミナルがある)
京都の地下バスターミナルをもっと大きくしたものに。

それと熊本駅にも、大きなバスターミナルが必要。

それと熊本駅と通町筋を繋ぐ市電をもっと画期的な乗り物の様に、3両編成の天井まで
窓ガラスタイプのLRTにして、おしゃれな若者にも好んで乗りたくなる様な乗り物にするべき。

窓ガラスは、真夏でも快適に防熱タイプに。熊本は開発に時間かかりすぎるのでスピードアップも大事。
今市民は、政令市になっても役人を増やして仕事を楽にさせ、給料ボーナスを上げただけと、
政令市昇格の事を、そういう風におもっている。そうではなく市民の為に政令市になったと言えるよう、
して欲しい、市民も役所とともに誇れる熊本と言えるように。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:01:11.97 ID:6gYbtH0M
>>719
よくわからない説だね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:06:05.68 ID:P9u6Yzyr
  
熊本駅をターミナル駅へと変貌させるには、相応の時間を要するわけだが、今回はJRQ主導の
大規模再開発が決定したということで、開発の内容によってはターミナル駅化へのトリガーに
なるだろうと推測する。

まず、商業施設云々は(建設されることに間違いないが)ひとまず置いておくとして、是非とも高層の
オフィスビルを併設してもらいたい。それも1フロアが比較的広く、パーティーション化すること
で中規模企業から大企業の支社・支店、それにコールセンターなどが柔軟に使えるような機能的
なビルが望ましい。

中・大企業がぞろりと揃う大きなオフィスビルができれば、その周辺には誰に頼まれなくとも、
事務器メーカーやオフィス用具メーカーの営業所が開所する。そしてその動きに呼応した地場の
不動産業者が中規模のテナント・ビルを周辺に建て始める。ましてや、近隣には国内屈指の合同
庁舎もあるわけで、これから先、出入り業者の集積が高まるのは自明の理と言えるだろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:06:44.62 ID:P9u6Yzyr
  
そうなれば、JRQオフィスビルで働く人、その周辺のテナント群で働く人、合同庁舎で働く人と、
それなりの"人群"が動く。次に、県のリーダーである熊本市が都市圏、特にスカスカの鹿児島本線沿い
の自治体と連携し、駅周辺に企業の社宅や寮を誘致する。もちろん自治体から補助を出して(血税投入
は非難されるため固定資産税の10年間免除など)優遇策でもって釣ることも忘れてはならない。

熊本市が東へ東へと発展してゆく状況で、駅のみにフォーカスするのは酷だろう。やはり都市圏の括りで
抱き合わせ、徐々にではあるが20年後、30年後を見据えたターミナル駅化に取り組むことが重要だ。
そして今回、その絶好のカードをJRQが切ったというわけ。

県議や市議や商工会は目先の(駅ビルの内容とか)木ばかり着目せず、遠くの木に刮目して駅の将来
に思いを馳せて欲しい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:37:56.89 ID:BHZwYkgx
【冷凍食品農薬混入】 阿部容疑者 「給料が安くてやってられない」・・・時給900円、社会保険などを引くと月12万円弱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657514/


↑熊本には時給700円の工場がゴロゴロあるのに…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 04:20:53.51 ID:5YmMh6Xd
>>721
>>722
簡単に話すと、あなたは、どこかの事業者で熊本駅の近くに事務所を出したいけど良い物件がない、
だから、高層ビルのオシャレなテナントを借りたいが、そういう物件がないので作ってくれ。
簡単に言えばそういう事でしょ。

私的な事で、税金を使わせないように、確かにオフィスビルで、入りたくなるようなビルは熊本駅近くには無いけど。

東京オリンピックと同じごろの建築になったから、建築費も高くなった。これ行政の責任。

熊本は開発が長くかかり過ぎ、1990年代から言っている事が、まだ達成出来てない。
時間のロスが、どれぐらい損しているか計算した方がいいよ。スピードアップは、予算の節約になる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 04:37:00.18 ID:5YmMh6Xd
>>724
高層ビルを建てたら、テナントに入る人が、約束されればビルも建てられるけど、
森都心プラザが、あんな感じになっているから、マンションしか出来なくなっている。

だから森都心プラザが、テナント代安くても、活気が出るテナントを決めて入れるべきだった。
悪い影響が、こういう風に広がる事を計算しないと、空きテンポが一番損失が多い。
これは、市長のリーダーシップの責任。海外にばかり行ってオイシイ事ばかり考えると
こうなる。3期も市長するとこうなるのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:51:39.47 ID:F19hxXGd
>>724
  
> 簡単に話すと、あなたは、どこかの事業者で熊本駅の近くに事務所を出したいけど良い物件がない、
> だから、高層ビルのオシャレなテナントを借りたいが、そういう物件がないので作ってくれ。
> 簡単に言えばそういう事でしょ。

極めて粗野な思考をお持ちのようだが、どこをどう解釈すればそうゆうまとめになるのかね?

"簡単に言えば"、ということなら、熊本駅をターミナル駅にするために沿線の駅利用者を増やすべく
抜本的な施策が必要で、JRQの再開発事業はそのチャンスの1つである、ということ。
定期的な駅利用によってもたらされる"人群"増の意味が理解できないのであれば、君と話すことは何もない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:53:20.26 ID:5YmMh6Xd
>>726
誤解してたかも知れませんが、オフィスビルの事が書かれてないですね。
駅の利用者を増やしたいのには、賛成です。商業施設が出来ると利用者が増えるチャンス
もわかります。

省かれたオフィスビル大事だと思いますよ。ただ社長かなと思い、私的な事をと思っただけです。
高層オフィスビルをJRに建ててもらいたいです、私的な事だとあれですが、いい所を気づかれてるな
と思ってました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 12:36:06.04 ID:5YmMh6Xd
カントリーパークで、JAの植木市が始まった。
何十万人もマイカーで来るから凄い人出。

熊本は、植木が好き。九州では一番好きだろうな。

ここは熊本市じゃないんだよね。合志市の最大のイベント行事。
熊本市の植木市も2月から始まる戸島で。こちらも大きい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 12:51:20.01 ID:5YmMh6Xd
しかし、熊本で何か大きなイベントは、ほとんどがマイカーで行くところ。
カントリーパークは、御代志駅から少し歩いた所だけど。

熊本は、マイカー無しではどこも行けなくなる。公共交通機関を本当に真剣に行政は
考えて欲しい。バスはあるけど、慣れたバスしか乗れない。

モノレールとか市電の路線を増やす事をしないのかな、政令指定都市になったら、こういうのを
してくれると思っていたが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:13:57.94 ID:vvJ3Ytk5
植木って市に昇格したんだっけか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:40:08.90 ID:WMr/cawy
>>727
JRQに要望としてメール送ったりできないものだろうか?

Q社長の言う地元の要望=熊本の商工会、繁華街関係者の要望だから一般市民の考えとずれまくっているうえに
できるだけ駅商業施設、ビジネス機能を抑えようとしているのは明白だからね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:46:38.58 ID:gvbqum5u
>>730
植木市
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:48:09.09 ID:gvbqum5u
>>729
赤字垂れ流しで構わないのなら、とっくに出来ている。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:17:08.39 ID:8M+9UiK3
熊本市電って赤字なのか?
かなり乗客が多い様な気がするんだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:14:23.35 ID:KtSWzZ25
やっぱり通町筋地下を通って水前寺までjrの路線が欲しいな
熊電もなんとか通町筋まで地下で延伸して欲しい
ジジババがいつも景観が景観が言ってるから景観のために税金ぶっこんで地下通して作れや
そして熊本駅周辺はオフィス街にすればいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:02:52.37 ID:8M+9UiK3
今日も通町界隈はすごい人出だったな
最近目に見えて増えてるね
それにひきかえ
郊外モールの人出が少なくなってきてる感じがするんだよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:05:24.98 ID:5YmMh6Xd
嘉島ジャンクションと小池高山インターチェンジが、3月29日に開通する。

嘉島JCTは97億円、小池高山ICは39億円かかった。
スマートICの開設は、県内第1号となる。

この中央道も、矢部まででき、終着点は延岡までできる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:14:08.87 ID:5YmMh6Xd
>>737
訂正
3月22日に開通。

それと九州自動車道の宇城氷川スマートICが3月29日に開通する。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:54:23.88 ID:2wDfYoti
>>736
市電の利用者数は鹿児島、長崎より遥かに少ないし、商店街も寂れる一方。
郊外モールに行ってみろよ引き籠もりw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:23:01.08 ID:5YmMh6Xd
下通りに、秋葉原のAKBのような女性ユニットが誕生。
メイドの格好で、年齢16才ぐらいが6人、ユニット名がクリアーズ。

月に1.2回学校に通いながらライブハウスなどでステージに立っている。
それと月に3回、下通りの清掃をメイドの服を着てお手伝い。

所属事務所アズィンは、歌って踊れるアイドルを目指している。
プロモーションビデオも公開予定、CDももうすぐ出る。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:25:31.71 ID:ieEeBgWi
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:26:27.32 ID:Nynb4GRt
>>739
市電に乗って街いったけど確かに市電もアーケードも人が多かったよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:31:46.59 ID:2wDfYoti
お前には聞いてない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:35:33.52 ID:2wDfYoti
熊w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:39:18.11 ID:W+zdmrdx
>>743
何かあったのか?
心が病んでる感じだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:40:18.16 ID:2wDfYoti
だから単発の引き籠もりには聞いてないっつーのw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:40:51.94 ID:2wDfYoti
>>736のアホ出てこいやw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:44:22.21 ID:bc1qlt4R
>>728
・ 合志市の 「JA 植木まつり」 1月25日(土)〜2月24日(月)  
・ 熊本市の 「くまもと春の植木市」 2月1日(土)〜3月10日(月) 
 
どちらも評判がよくない。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383634861/851-858
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:46:51.48 ID:2wDfYoti
>>736の引き籠もりのアホ出てこいやw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:51:28.76 ID:Nynb4GRt
今日は本当に多かったよ。
市電で新水前寺で降りようとしたけど身動き取れなかったくらいだったし。
アーケードも賑わってた。熊本競輪のゆるキャラもダイエー前にいたし。
あれだけ人歩いてて空き店舗が発生するってよほどごーつく繁華街店主が家賃吊り上げてんだね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:52:45.89 ID:W+zdmrdx
>>749
俺はひきこもりでもなんでもないがね。
決めつけるなよ。
そのマイナスエネルギーを他に変えたらどうかね?
狭量男よ!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:56:41.11 ID:HQhs+yjv
だな・・・繁華街は一時期の悪い時期を脱出した感はあるよ、また週末は観光客も多い
それに比べ郊外モールは頭打ちだろう、そしてクロス21や菊陽のメガドンキみたいな
ロードサイド型大型店舗も増えてる、郊外型がオーバーストア気味になってる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:59:29.56 ID:2wDfYoti
>>736の引き籠もりのアホ出てこいやw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:38:29.91 ID:2wDfYoti
熊インターネッツ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:16:21.25 ID:gvbqum5u
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:21:36.40 ID:2wDfYoti
>>736の引き籠もりのアホ出てこいやw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:57:37.93 ID:h2N9a+sb
女子駅伝があったからかな!?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:18:35.16 ID:ieEeBgWi
熊本市が建設予定のMICE施設 市民に説明
http://www.youtube.com/watch?v=hj-46_L5BgM
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:10:53.26 ID:TuPaADs7
水道局の新庁舎、ほぼ完成してるね。
あと、水前寺公園の裏手に、パチンコメーカーキョウラク?のビルが出来てるけど、パチ業界らしくないこじゃれたデザインだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:16:58.66 ID:s3Xx3CXB
熊本の繁華街に足りないものは地下街と鉄道
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:54:44.29 ID:TuPaADs7
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 04:59:00.31 ID:rFrXvfIS
菊陽の新しい施設、【菊陽メガモール】とその周辺にあるものを
もう一度、まとめて紹介

メガ・ドン・キホーテ、デサキ(インテリア雑貨店)、ヒロセ、ぐるぐる倉庫、ゲームセンターと
バッティングセンター、ハンズマン、オートバックス店、ケーズデンキ店、ドラッグストア・コスモス店
杉並木公園、図書館、さんさんの湯(天然温泉、大人400円)、イオン菊陽店、アスパ(スケート場)
ブランベールアベニュー熊本(結婚式場、ドン・キホーテ前)あとラーメン屋、うどん屋、
モスバーガー、コンビニ(ローソン、セブンイレブン)などがある。

今後レストランや洋服屋や靴屋が出来る予定。JRで来るなら三里木駅が近い。高速道だと熊本インター、
阿蘇くまもと空港も近くにある。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 04:59:32.70 ID:mu1eoy63
熊本に地下街なんていらない

そんなお金があるんなら
バスが通る狭い道路の拡張工事に使って欲しい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 05:43:41.81 ID:rFrXvfIS
さんさんの湯の行き方。

菊陽メガモールからだと、デサキの横にJRの線路がある歩いて渡れるので、そうすると
杉並木公園がある、その公園と富士フイルムの工場の間の狭い道をまっすぐに100メートル
ぐらい行くと、さんさんの湯と物産展とレストランがある。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:38:42.10 ID:2LMmynwr
>>762
なるほど菊陽の住民は熊本市内みたいな僻地にはもう行く必要はないってことねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:40:52.02 ID:rFrXvfIS
菊陽の人は、お酒を飲みに下通りの歓楽街に行く人おおいよ。マイカーは駄目なのでJR使う人も多い。
こういう時、公共交通機関が近くにある人の方が便利になる。
タクシーや乗合タクシーばかりだと、回数を減らさなきゃ行けないから、だから、駅は便利。

【さんさん杉並公園前駅】を新たに作ってほしい。より人の往来が多くなりますよ。
三里木駅は、サンリー菊陽イオン店には近いけどケーズデンキ菊陽とハンズマンあたりからだと
少し遠いので、杉並公園前に駅が必要。三里木駅と原水駅のちょうど真ん中ぐらいになります。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:12:35.47 ID:U63x4SqZ
今日は行楽・レジャー編だね
もうすぐ始まるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:27:23.52 ID:rFrXvfIS
【さんさん杉並公園前駅】が出来ると、熊本駅や新水前寺駅あたりから、菊陽メガモールで遊び
天然温泉さんさんの湯で休憩しJRでいろいろな方面に帰る。

1日を温泉と買物と娯楽を中心繁華街とはまた違う形で1日を遊べる場所、こういう場所があると
JRを田舎の人も街の人も、お互いJRを使い楽しくなる。

だから、さんさんの湯の近くの【さんさん杉並公園前駅】をメガ・ドン・キホーテやデサキも
こちらが近いので、JR利用者を多くする為にも作ってほしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:08:59.43 ID:9mswBBr1
路面電車がそうだが、駅間距離が短い。
速達性が課題にはなるが、きめ細かく沿線の乗客(=需要)を拾っていく。

鹿児島線では難しいが、豊肥線ならそのスタイルでもいけるだろう。
竜田口−武蔵塚間も駅間距離が長いから、例えば「龍田新駅」を検討する価値もあろう。

さて最終的に目指すべきは、空港連絡鉄道だ。
例えば豊肥線・原水駅から分岐させて熊本空港に至る。

これで熊本駅と空港が鉄路で繋がるという象徴的意味が大きい。
熊本駅一帯の拠点性(=ターミナル性)が高まり、駅地区のオフィス需要にもつながってくる。

課題としては、空港周辺の宅地化が進んでくると、空港アクセス線の建設が面倒になる。

さらに、単線の豊肥線を、部分的に複線化していく必要も出てこよう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:52:47.79 ID:68LQM/gy
>>769
何でそんなに気取った上から目線の文章になるの?
偉いの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:00:38.13 ID:rFrXvfIS
>>770
年輩者の人だよ、たぶん70歳以上の人、おそらく昔の町長だと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:47:35.06 ID:wpkcWJe+
菊陽民って熊本市をバカにしてるよね。
もうなんでも俺たちの町で何でもそろう、工場もあるし空港もある。
熊本市なんてもう行く必要もないって原水地区の農家が言ってたw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:51:43.66 ID:gQhE9JLp
実際菊陽バイパスは充実してきたな
普段の買い物なら通町筋界隈まで出る理由は無い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:03:31.33 ID:rFrXvfIS
菊陽は、新しく住みついた人が多い、東京の人や親が熊本市の人が多い。

昔の人は敵対視してる人もいるけど、菊陽町は県下でもっとも若い世代が移住
して来ている人が多い場所。

どこでも、いろんな人はいるよ。都市圏100万の中の一つの町、敵対もお互いに
競合店と同じでお互い良い効果を出す場合もあるかも?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:12:39.90 ID:68LQM/gy
>>771
そう?
そんな人はここには書き込まないと思う。意見をいう場があるからね。

町長選、町議会選、市議会選とかに立候補して落選した人ならわかる。
40代〜50代くらいでまだそういったことに未練のある人ということだったら何となくわかる。
あくまでも想像の範疇だけどね。
そう考えるととやかく言わず看過しとく方がいいとも思ったよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:56:38.51 ID:Dsguhh0a
大分駅前がすげえ都会でビビった

なお、そこだけな模様
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:13:12.65 ID:aAZrL9xl
空港に行く鉄道造るなら運動公園のそばも通ってほしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:23:08.41 ID:wpkcWJe+
菊陽は県の肩入れが異常だからねw

どうせなら嫌いな熊本市から菊陽に県庁も移したらどうだろうww



>>776
大分駅前=大分一番の繁華街だから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:27:29.98 ID:O1cBjDZ+
30年後、一気に高齢化が進行する…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:32:04.15 ID:IQY/XtFZ
人吉から菊陽に引っ越して7年。菊陽の発展ぶりは凄いと思うわ。
町並みがどんどん変わっていくのが面白い。
人吉はずっと時が止まってるw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:44:05.03 ID:6ABPEFSe
人吉の方が温泉も多いし風情あるし魅力あるけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:10:37.87 ID:sx1wspai
大分駅は繁華街の中にある。それだけのこと。
町の規模は熊本の方がまだ大きい。
高校、大学の偏差値も熊本より低いし
山ばかりで平野が少ない。
ただ、県第二の都市、別府までの道が
三車線でスムーズに行けるなど
熊本よりバイパスが充実してるところも魅力
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:28:08.36 ID:35rItr+Y
>>781
菊陽は豊後街道の通過点にすぎないただの村落だったからな。
古くからの町だった大津や御船あたりと比べるとその手の魅力は薄い。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:28:19.75 ID:XjUcOcI2
実際県の施設は熊本市から出したほうがいいな
県立図書館も県庁も八代に置けばいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:33:51.73 ID:t1X6hMxD
郵政の裏の駐車場、単なるタイムズの駐車場になった
だけじゃねーか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:49:01.30 ID:rKDghDe+
熊本市があるからこその菊陽町でつ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 06:25:45.56 ID:lSUvzrmN
路面電車の市電について話したい。(都会的な乗り物にする為)

高価なLRTをまた購入するのはいいけど、とくに高価な天井まで窓ガラスタイプの3両編成にしたら、
かっこいいLRTは、熊本駅から通町筋だけを走らせて欲しい。(健軍終点まで行くと街で乗れなくなる)

超高価なLRTは、一番目立つ場所だけを走らせて、おしゃれな人も乗る様な路面電車にして欲しい。
水道町の電停と通町筋の電停を切離してほしい。
そうするとカッコイイ車輌ばかりが熊本駅から通町筋の間だけを走る事になる。

健軍から熊本駅に行きたい人は、新水前寺駅でJRに乗り換えればいい。健軍から鶴屋や下通りに行きたい人は、
水道町電停の終点で降りればすぐ行ける。

そうしないと、中心部で走っている路面電車が古臭い路面電車ばかりが多くなり、これでは観光客対策としてもマイナスになる。
古い電車が好きな人もいるけど、やはり街中は高価なLRTだけにして貰いたい。

古い電車に乗りたい人は、健軍商店街までの路面電車に乗ればいいとおもう、健軍商店街も人気がでるかも。
しかし乗る人は増えて来ているので、古い路面電車も3両編成にしたらいいかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 08:27:10.94 ID:O3WwUljl
でも熊本と大分の差って人口ほどないような気はする。

大分は繁華街は微妙だが意外と市街地広いし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:34:54.56 ID:lSUvzrmN
人口多いところ好きな人は、東南アジアに行けば。
県別の人口比較して、多い所が得するの。アジア人は、中国みたいに
ウジャウジャ人が多いところが好きな人多いね。あまり多いと気持ち悪いし、汚い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:59:49.40 ID:9LT9A/BU
前渕中央区長の娘が淫らな写真をFacebookにあげまくってるのは有名な話
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:57:04.58 ID:oWe5Yg5i
大分別府間は、迂回する道が倍以上かかる山道もしくは高速しかない、だから3車線にした。町も産業都市に指定されたので海岸線は広い道路が作られた。人間は山側に住んでるから山側が近年開発された。熊本は一面に農地が広がり街がショボく見えてしまう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 12:25:48.87 ID:t28Gki5s
>>788
大分も50年前に周辺自治体を大合併しまくってるから市街地は広いね。
高度成長期に工業都市として都市整備しただけあって道路も広いし、いい意味で垢抜けた感じがする。

ただ、大分の場合別府方面を除けば市街地から離れると途端に人もろくに住んでないような
ひなびた海岸線や山岳風景になるあたりが熊本と違うかと。
熊本で例えるなら熊本市抜けたら菊陽合志益城嘉島宇土菊池すっとばしていきなり山都町や
美里町や阿蘇外輪山に行き当たる感じというか。

熊本はなんだかんだ言って平野が広いだけあって面的広がりが大きいと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 12:51:48.08 ID:iRB9g/lz
熊本市PCにも中国製ソフト 情報流出の可能性 2014年01月28日
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20140128002.xhtml

安いからってレノボ製を公共施設に導入したらあかんやろw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:04:13.11 ID:PdbnfPnr
熊本と大分の差は、「平野」の差だな。
さらに言えば、後背圏が拡大できるか否かの地理的条件の違いともいえる。

大分は猫の額ほどの平野、そして地理的な末端に当たる。
「その先」がないんだ。鹿児島と似てるな。

愛媛側・佐田岬半島と架橋すれば面白い。
「血液」(=人間)が相互に通い始める。

鄙びた県都だった大分市は工業都市への移行により急発展、長崎市の人口をも超えた。
熊本は地理的な優位性を生かさず、もてあましてきた。

ここで、大分と熊本と同列に扱われること自体を恥と受け止めねばならない。
熊本の失敗は、九州の「横軸」整備の重要性を軽視したことだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:44:04.79 ID:t28Gki5s
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:02:13.34 ID:lSUvzrmN
福岡と大分の差は、「平屋」の差だな。
さらに言えば、後背圏が拡大できるか否かの地理的条件の違いともいえる。

熊本が、飛び抜けて超高層ビルが多いと言える。
したがって、ここで大分や福岡の話しは、「平屋」が多い所とは話にならん。
よそで話してくれ、大分のスレあるだろ、福岡のスレあるだろ、

ここは都会的な熊本の人が話すスレなんだ。【アラシの諸君、わかったかね。】
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:06:32.28 ID:O3WwUljl
熊本も駅ビルができれば駅前も大分を超えるだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:20:52.95 ID:lSUvzrmN
他県との比較は、田舎者がもっとも好き話。
都会人が多い所で、ダサい話し、するな。

個性こそ街の命。近県のマネ程つまらない。ありきたりな街には喜びは感じ無い。

大分県の話は熊本でするな、福岡人。一般の福岡人が迷惑。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:25:54.26 ID:lSUvzrmN
福岡人では迷惑だから、大牟田人アラシ、そんなに大牟田は、恥ずかしい街なのか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:43:33.79 ID:NdzT0pap
平屋駅が似合う田舎でいいじゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:51:19.61 ID:sx1wspai
大牟田は恥ずかしい街。
その通りだね。
炭鉱が盛んだった街は、どこも似たり寄ったり

子どもの頃、筑豊ナンバー、北九州ナンバー、久留米ナンバーの
黒塗り3ナンバーの車には注意するよう言われてた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:27:16.51 ID:YudglAKK
福岡ナンバーの黒塗りも十分に怪しいのでは?w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:21:59.35 ID:lSUvzrmN
比較するなら、今世界でも注目されている【金沢駅】だろ。
【金沢駅】のあのドーム型の駅に奈良の東大寺の様な門、インパクトが凄い。

何か安藤忠雄のデザインした熊本駅、もう飽きて来たけど、
本当にこのままこれでいいのか。
もっと世界遺産になれる様なデザイン出来ないの?

驚くような建築物にしてくれ、せっかく何百億円も使うのなら。世界から来て貰うぐらいの気合いが必要。

税金を無駄に使うな、ただの箱物程ばからしいものはない。ただの箱物なら作らない方がいい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:25:58.42 ID:u5sx4tlF
金沢駅は過剰投資しすぎだろ
1時間に1本の新幹線であれはない・・・
東京へストローされる運命なのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:32:08.01 ID:50a6b8zz
文藝春秋二月号の村上春樹の短編小説の中に熊本駅近くの風景が出てくる。
ビジネスホテル8階の窓の真向かいに、オフィスビルの窓が見えた。いかにも
安普請の細長い建物だ、云々と。駅近くがどの辺か不明だが、駅前ならそもそ
も熊本駅前にオフィスビルってある?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:42:12.71 ID:u5sx4tlF
>>805
北九州予備校のビルではないかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:43:29.36 ID:NdzT0pap
平屋田舎駅ではないかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:45:05.88 ID:lSUvzrmN
さすが加賀100万石。
兼六園も凄い。

熊本は、金沢とよく似ている所があると言われている。
水前寺公園ももっと兼六園に負けないぐらいにハリキッテ整備してくれ。

熊本駅もだぞ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:46:28.84 ID:NdzT0pap
平屋田舎と比べたら金沢に失礼過ぎる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:52:35.68 ID:u5sx4tlF
熊本は巨大駅ビルができる予定
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:54:24.03 ID:NdzT0pap
田舎熊本は巨根平屋駅ビルができるかも
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:55:23.75 ID:lSUvzrmN
大牟田人、恥ずかしくないのか、熊本にず~~~と貼り付いて。

だから、どこからも見放されるんだぞ。ほんと哀れで見てられん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:57:32.81 ID:NdzT0pap
平屋駅は恥ずかしくないのか哀れ田舎
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:07:57.43 ID:7b1AXp0l
熊本市電のnimocaデザインが発表されたね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:08:34.89 ID:xSZmItHg
経済的な面では九州ってだけで不利
日本列島の中央には到底敵わない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:11:51.48 ID:u5sx4tlF
>>815
しかし平均的な生活レベルでは上、極一部の富裕層以外は、東京が一番生活はヒドイ
通勤に1時間半とか拷問レベル、九州ではありえない・・・感覚がマヒしてるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:20:32.81 ID:NdzT0pap
平屋駅田舎が都会を語るとか恥ずかしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:37:16.18 ID:MJ5yuRL+
大牟田くんだりでよく熊本を貶めるよな
今や八代をもはるか凌ぐ衰退ぶりw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:46:45.48 ID:NdzT0pap
平屋駅田舎を貶してるんじゃない。笑ってるだけw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:57:21.73 ID:5QkiVSbh
無駄の極致は田舎カス浩二。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:15:03.90 ID:BoVOoVFF
九州産業交通ホールデイングス(熊本市中央区桜町)の矢田素史社長は1月27日、
同本社で「桜町再開発事業の事業者参加申し込みは、ホテルが5業者、
マンションが13社だった」などと説明した。

これは熊本桜町再開発準備(株)が昨年12月26日からホテルとマンションの事業者を
先行して募集していたもの。
桜町(熊本交通センター一帯)の再開発事業は熊本市が計画中のMICE施設をはじめ、
バスターミナル、商業施設、ホテル、マンションからなる複合施設の建設。
総延べ床面積は約15万9600u。ホテルは保留床約6000~8000u)を取得または賃借し、
客室200室程度のアップグレードな宿泊特化型の施設を運営する。

マンション(住宅)は保留床(約1万1000〜1万2000u)を取得し、
150戸程度を分譲か賃貸する。
2015年に着手して2018年に完成の予定。矢田社長は「ホテルとマンション事業者の申し込みを締め切った。

結果はホテル5業者、マンション13業者。この中から来月12,13日にホテル運営業者と
マンション分譲・賃貸事業者を決める」と語った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:58:12.27 ID:tEzzF+dg
うわぁ〜
これは超高層マンションやホテルが
期待できますねぇ〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:06:38.20 ID:6E0c0Da4
http://flyteam.jp/news/article/29153

スカイマーク東京〜熊本線運休・・・搭乗率7割超えているのに。
鹿児島のほうが搭乗率低いのにそっちを残すってのもわけわからん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:26:24.67 ID:Lz3O+0yU
九州の都市がこれ以上発展していくのは無理があるよね。
人口が150万人を超えたあの都市も関東や福島から人が避難してきたのが増えただけで先は明るくは無い訳だ。
再開発の話が出ても需要があるんかいなと心配になる。ギリシャみたいには絶対にならないのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 05:07:08.56 ID:nrMoYbgU
原発推進派は、お金を貯め込むだけ貯め込んで国外へ逃亡するだけ。

日本なんてメチャクチャになっても構わない連中が、沢山いる。
お金も日本円をドルに変え、たくさん貯め込んでいる。

今は、海外に何処が一番住み良いか考えている時、
だから最近海外に住む日本人のテレビ番組が多いんだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 06:38:52.59 ID:uFq+Xxzi
>>825

海外で暮らす日本人の闇の部分に焦点をあてた雑誌もあるけどな。
思うより大変らしいよ、海外生活。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:10:10.05 ID:hrpY9fZb
久留米の市庁舎が無駄にデカイのだけど、
熊本はお城だってあるんだから正直要らない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:11:37.37 ID:hrpY9fZb
↑高層の建物ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:11:52.88 ID:jCA9A5W0
>>773
菊陽バイパス近辺にないのは、今やせいぜいヴィトンやエルメスくらいのもんだよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:30:32.30 ID:rdV/LGEq
>>816埼玉神奈川千葉から通勤してる人達だったら
1時間半の通勤は珍しくない

九州は低賃金な上に仕事がない
東京は地代は高いが、肉野菜などの生鮮食料品など
物価はあまり変わらないよ

その上、東京なら車がなくても生活できるが
こっちはどこに行くにも車
家族一人に一台は当たり前
家には金がかからない代わりに車に金がかかる

全国平均貯蓄額は40位以下が多い上に自己破産率が高い
政令指定都市の中でも熊本市は断トツでビリ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:45:18.08 ID:aE+8pT35
 カブトムシの繁殖でもするか〜

    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        彡 ⌒ ミ
      / (´・ω`・ )  
     ,O゙゙)=⊂二 正)
   / ノ(( ̄_義ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.= - \  
  ( ◎)゙ー――'====( ◎) ≡3 ≡3
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:27:57.72 ID:obBvGdRU
NHK新熊本放送会館 外観パースの公表について
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/station_info/shinkaikan/shinkan-3.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:51:02.55 ID:NwQCFuE5
「ホテル5、住宅13業者が申し込み」  九州産交HDの矢田素史社長
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=15594&PageType=list
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:21:45.81 ID:aE+8pT35
   つまみ食いでもするか
 
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        彡 ⌒ ミ
      / (´・ω`・ )  
     ,O゙゙)=⊂二 正)
   / ノ(( ̄_義ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.= - \  
  ( ◎)゙ー――'====( ◎) ≡3 ≡3
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:09:34.85 ID:nrMoYbgU
>>832
NHKの隣りの花畑公園整備計画のデザインは、いつわかりますか。
それと、ここの交番は今のままですか。

今のNHKの跡地は、どうなりますか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:37:45.40 ID:WE5HVBlx
>>823
マジかよwwすげー困るんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:46:08.60 ID:6E0c0Da4
>>836
俺も困るんだよねw 結構重宝してたから。
実際3月末以降6月までのダイヤから熊本便が消えているので運休になるのは間違いなさそうだが
今のところそれを報じているのは>>823のサイトだけっぽいんだよな。公式発表や新聞ネタにはなってないはず。
鹿児島は東京線以外に神戸線が残っているので運用効率の点で残ったのかな。

しかしなぜか熊本はピーチみたいなLCC系も就航しないし・・・運賃が高くなるのは困るな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:18:32.07 ID:4/5nGmRo
格安航空会社は機体もパイロットも
熊本空港のカテゴリーVに対応出来ない。
欠航率が多くなる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:21:23.70 ID:4/5nGmRo
熊本空港は霧が多いのでハイテク。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:58:06.08 ID:S6peDpb/
田舎で需要がないから飛ばないだけw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:36:27.49 ID:EncYZgk0
熊本城絡みのビルの高さ制限の条例がいらんのだよ。
早く撤廃して。
良好な景観とかマジいらん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:37:49.91 ID:EncYZgk0
そういえば今日のTKUスーパーニュースで
熊本駅ビルの特集があったみたいだけど
誰が見た人いる?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:25:57.31 ID:587fA/tt
>>840
お前文章読めるか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 05:25:02.23 ID:tflIB8po
【熊本港】に出来る予定
アウトレットモールと水族館(大きなパビリオン的な全面鉄骨のガラス張りでドーム型)
それとホテル(ランドマークのような形)を計画中。

ハウステンボスまで高速船の定期便、カーフェリーで長崎港定期便(途中で寄る港が松島、本渡)、
上海に大型旅客船(東シナ海を定期クルーズ船)、他にも貿易船として海外へ強化する。

【空港】は、
国内便より国際線に今後重点を置く。(アジアを中心に台湾を始めインドネシア、
フィリピン、ベトナムなど)あたりを空の便として今後最重要点として行く。

【駅】は、
横軸の宮崎までの肥薩線、大分までの豊肥線に特急列車が対応できるよう強化。
いずれ、大分の方にリニアで四国を抜けて大阪まで計画中。

中央東京に頼らず、独立国家対策のように九州の中央として対応していく。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 05:54:35.36 ID:FIh/A/KA
九州産業交通ホールディングス社長によると、
桜町再開発は、
ホテルエリア進出に5社、
マンションエリア進出に13社が応募。

来月中頃には両方のエリアへの進出業者が決まる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 07:46:55.17 ID:cUkv4HXb
ゆめタウン光の森大増床みたいね。
駅前まで建物が広がってくる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:29:39.23 ID:7HAEtQmp
田舎は田舎らしく

熊本では寿屋やニコニコドーが破綻した経緯がある

閉鎖的な土地柄でお金をかけにかけて何か造っても
上手くいかない可能性大
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:45:11.48 ID:7HAEtQmp
>>846
ゆめタウン、凄い勢い
松橋店開店に向けても始動してるしさ
どこの銀行が関わってるか気になる

イオンはゆめタウンと違って核店舗の売れ行きが良くないから
今後厳しそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:01:28.00 ID:wkEU3xxe
新水前寺に最近引越してきたんですが、ゆめタウンに行くには、光の森下車で良いのですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:21:29.11 ID:+oHNju1r
もうすぐ大江にできます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:02:23.01 ID:tflIB8po
大江は、youmeマート大江店だよ。ゆめタウンとは規模が違うよ。
スーパーとデパート以上の差はある。しかし大江は便利になるけど、
下通り、上通りに多少は影響が出る。

なぜか行政も応援しているクレアや光の森には敵対視するのに、
行政は、福岡の戦略に洗脳されている人が多いので、こういう発言する人が多い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:15:03.19 ID:wyNBUnu5
“安藤デザイン”姿現す ・・ 在来線連立事業「新熊本駅舎」
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=15612&PageType=list
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:54:38.38 ID:FIh/A/KA
イズミのホームページでは「ゆめタウン大江(仮称)」だよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:11:01.45 ID:tflIB8po
ゆめタウンとyoumeマートの中間ぐらいの規模だと思う。
敷地の広さでなんとなくだけど。名前はどうにでもなるので近隣住民の希望にすればいい。

熊本駅は、上り下りで真ん中ホームだけなんだ、便利はいいけどJR使う人が多くなったら
大丈夫かな。鹿児島本線と豊肥線だけど、ダイヤ数が増えれば対応できないのでは。

何か心配。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:36:09.35 ID:56CVIiK5
玉名に新しくできたゆめタウン玉名と同じくらいだよ。
ケーズとスタバが別途つくくらいで。
玉名が遠ければ田崎のゆめマートに毛が生えたくらいと思えばいい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:40:34.10 ID:56CVIiK5
>なぜか行政も応援しているクレアや光の森には敵対視するのに、
>行政は、福岡の戦略に洗脳されている人が多いので、こういう発言する人が多い。

百歩譲って熊本市内ならまだ・・・ってことかもね。
光の森や菊陽ドンキ周辺やクレアが発展しても熊本市には何も関係ないし逆に郊外町に吸われて疲弊するだけだし。
市内なら一応税収確保なり周辺からの集客なりが図れるからね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:00:00.53 ID:Y3Zt+NRq
>>854
>熊本駅は、上り下りで真ん中ホームだけなんだ、便利はいいけどJR使う人が多くなったら
>大丈夫かな。鹿児島本線と豊肥線だけど、ダイヤ数が増えれば対応できないのでは。

>何か心配。


まずは鹿児島線上りの島だけじゃないの?
確か最終的には2面6線になるはずじゃなかったっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:07:03.35 ID:56CVIiK5
まぁ2面6線ってのも政令指定都市の代表駅としてはしょぼい部類な気もするがw
新幹線ホームは別途あるとはいえ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:12:08.32 ID:4ZP0GVQ/
まぁコンパクトだからいいじゃないか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:13:29.93 ID:Y3Zt+NRq
6線あれば十分だよ
単なる乗り換え駅だし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:17:41.66 ID:vjSzWxm4
政令市の駅だと一番利用者が少ない上に一番規模もしょぼい駅なんだよな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:28:21.08 ID:FIh/A/KA
新幹線と合わせて4面10線

因みに大分駅は4面8線
鹿児島中央駅は新幹線と合わせて5面10線
現熊本駅が新幹線と合わせて5面12線
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:42:22.32 ID:tflIB8po
>>856
行政は、熊本市と郊外町の税収で熊本の未来を考えていると大失敗するよ。
道州制になったら、どうするんだ。目先の判断で熊本の発展を考えて欲しくない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:02:52.41 ID:56CVIiK5
>>863
とはいえ、美辞麗句並べて熊本市が空洞化するようでは本末転倒でしょう。
世界のためにどんどん日本を捨てて中国韓国に控除や技術を移転しましょうと号令かけるのと同じ。

菊陽も、韓国中国も同じ、全部自分たちの力で成長したと思ってる。
日本(熊本市)のことなんて全然気にもかけていない。
むしろ日本(熊本市)を見下す存在に。
865オワコン鹿児島:2014/01/30(木) 20:03:03.83 ID:HIDiyG9m
俺鹿児島民だけどクマンコのプライド高過ぎだろフクオカンコクに通じるモノがあるわw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:05:30.28 ID:56CVIiK5
>>865
鹿児島も熊本以上に十分にプライド高いでしょうよw
熊本以上に一極集中・南九州一の大都会・南九州一の繁華街。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:23:56.43 ID:tflIB8po
なにかマイナー思考のようだけど。
プラス思考で考えると、郊外型の駅が発展すると熊本駅にも沢山人が集まるよ。

東京だって、50年も前は田んぼだらけだし六本木などとくに。
発展は、いろいろな駅前を賑やかにし、新宿、渋谷が発展したんだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:24:42.38 ID:zgEk+TwQ
玉名のゆめタウンと田崎のゆめマートでなぜタウンとマートに分かれてるのかわからん。
あと、福岡だけど柳川にゆめモールってのができるみたいだが、もう何がなにやらw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:52:44.41 ID:tflIB8po
>>864
菊陽も大部分は、熊本市の人だよ。
熊本市を見下すなんかありえない。

親を見下す事になるよ、子供の世代が移住しているところだから。
特に熊本の中心繁華街は、日本一になってもらいたいと願っている。
菊陽は、住んでいるところだから、そこそこ便利になればいいと思っているだけ。

勘違いしてケンカふきかけないように。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:57:27.26 ID:tflIB8po
>>869
菊陽の人になりすます人がいるから。

「なりすまし」に騙されないように。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:05:02.69 ID:9SIZelA1
>>846
熊日comにはアップされていないので、kwsk
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:50:45.87 ID:WoX1UItV
>>871
熊日紙面


このスレに出入りするなら熊日comだけでなく紙面もチェックするようにな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:54:14.34 ID:FIh/A/KA
872は熊日関係者?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:30:58.05 ID:YWubMsWm
高架された新しい熊本駅って
新幹線とSLの並走が観られるのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:48:26.11 ID:tflIB8po
>>874
今無い物をイメージ想像できる人が、熊本の都市計画科に沢山いれば熊本はもっと発展できるんだが。
そういう事をイメージできない人が多すぎる役所は。

SLと新幹線が並走して走っているのが見える、写真に撮りたいが花岡山からがベストショットだろう。
煙りはいて走るSLと煙りを吹き飛ばしながら走る新幹線。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:48:48.07 ID:FIh/A/KA
静岡駅や浜松駅は新幹線含めて4面6線だね。
西鉄福岡(天神)駅は4面3線、名鉄名古屋駅なんて2面2線。

以前は中心駅に機関区や貨物駅が併設されてたが、
最近の都市中心駅は優等列車は始終着でも快速列車や普通列車は中間駅扱いの傾向。

長崎駅の高架化も計画されていて、九州の県庁所在地中心駅は、
鹿児島中央駅の在来線以外は高架駅となり、駅配線はシンプル且つ効率的。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:11:50.02 ID:OalYqYXz
>>871
かいつまんで言えば

現在シネコンがある南館を増築、南館は現在の2倍の面積になり光の森駅前までゆめタウンが広がることに。
2階建てで1階と屋上は駐車場、2階が商業フロア。
現在のフードコートをこの新しい建物に移転させ、席数を拡充。さらに集客力のある衣料関連など40のテナントを入れる。
ただ、ドンキなどができた「菊陽メガモール」など菊陽周辺での競合が激しくなっており、変化に対応しないといけないとのこと。

>>867
人口も鉄道利用者も桁違いな東京と比べてもしょうがないんじゃないかな。しかもその新宿渋谷にあたる光の森が市外になるのが問題かとw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:13:00.80 ID:vjSzWxm4
三ノ宮だって2面4線だが利用者は博多とか天神より多いぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:22:15.99 ID:tflIB8po
>>877
わかりずらいたとえだったんで、
新宿や渋谷が熊本駅や通町筋のことです。
光の森が八王子市や町田市や相模原市のことです。

人口も戦後すぐなら今の熊本市の方が多いでしょ。
今の東京と比べないで下さい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:23:06.69 ID:OalYqYXz
>>869
益城との合併協議のとき、住民の熊本市に対する偏見とか思い込みが結構ひどかったからな。
借金が多くて税金が上がるだの僻地になるだのサービスが低下するだの言いたい放題だったし、
合併を進めようとした現町長の一代前の町長は熊本市の借金の多さを盾にかなりバカにした発言してたからな。
菊陽の場合、益城以上に県の後押しもあって大成功を収めているから
土着民を中心に多大なる勘違いを起こしている人もいるとは思う。

>菊陽も大部分は、熊本市の人だよ。
逆に言えば熊本市民だったのに市内を捨てて菊陽に移住してるわけだからこれはこれでまた問題かもねw
なぜそんなに大好きな熊本市に住もうとはしないのか。

実際菊陽も熊本市との合併を問う住民投票で大差で反対票が多かったわけで。
熊本市出身で熊本市が好きでも熊本市と一体化しようとは思わない人が圧倒的多数というのもなんだかね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:33:54.91 ID:OalYqYXz
>>876
静岡と浜松は分岐する路線がないから最小限でもやっていけるってのもある。
熊本は一応豊肥線と、事実上三角線の起点でもあるし。
西鉄福岡とか名鉄名古屋のような私鉄ターミナルはまたちょっと意味合いが違うからなぁ。

>>879
それでも首都東京と比較にはならないよ。
母体となる東京23区の人口も戦前戦後の時点でビジネス集積も工場もはるか上なんだし。
最初から鉄道前提で発展してきた都市と、自動車型になってる都市とでは条件も違うしね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:36:53.59 ID:OalYqYXz
切り貼りしてたらおかしくなった。

母体となる東京23区の人口も戦前戦後の時点でビジネス集積も工場もはるか上なんだし。

戦前戦後の時点で母体となる東京23区は人口もビジネス集積も工場の数も現在の熊本市よりはるか上のレベルなんだし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:39:32.83 ID:tflIB8po
>>880
移住したのは、それぞれ理由は違うと思うけど、
小さい頃は、熊本市で育ったんだよ、幼稚園、小学校、中学校、高校と熊本市で学んで
いるんだよ、熊本市が好きに決まっているよ。

熊本市に移住しなかったのも、お金の問題やいろいろあると思うよ。

合併は、市民の意見とは違うところで決まるからね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:45:01.15 ID:gVoKcsLn
汽笛と電子ホーンでお互いに挨拶とか
なんかいいなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:47:02.96 ID:OalYqYXz
>>883
好きに決まってるよ、と君ひとりが代弁してもあんまり意味ないと思う気がするんだけどw

依存しまくってる割に合併はしたがらないし、やたら熊本市からの集客をあてにした箱モノや工場を作りたがる。
県と市と周辺自治体の思惑がばらばらすぎてなんかいびつな感じがするんだよね。
議論倒れでまとまらないという熊本気質といえばそれまでだけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:54:01.47 ID:tflIB8po
【もういいです、あなたは熊本人ではないでしょ、福岡でしょ】

菊陽と熊本市にヒビを入れたくて、書き込んでいるだけ。

もうこの事は、これで終わる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:57:33.15 ID:OalYqYXz
>>886
残念ながら北区民です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:59:18.06 ID:OalYqYXz
>>886
よその町の発展を喜ぶほど熊本市って余裕はないと思うんだけどね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:11:01.21 ID:Abn1+rP0
元植木町人だな、ここは菊陽より熊本市に偏見がある人種が多かった。

植木町は、小さい頃から山鹿市とつながりが強いから、熊本市の学校もバカにしてる人が多い。
熊本市の立田地区の人は、あんな田舎まで区役所に行く気にはならないと言っている。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:15:34.29 ID:Qo2vqkQp
そらー少人数のほうがやりやすいから合併したくなる訳ないわな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:21:52.62 ID:86wML7+k
菊陽の発展を手放しで喜んでる人たちって中国や韓国の発展を喜んでる左翼とおんなじ思考だよねw

これからは中国の時代、アジアの発展のために中韓が発展するのはいいことだ、
日本企業はどんどん中国進出して投資すべきだ!というのと同じだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:26:59.34 ID:124t6C66
そういえば、大江のKKTが移転してくるそばの
あのボロいアパート、解体工事してるっぽいんだけど
跡地はどうなるの?アパートの建て替え?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:29:35.09 ID:Abn1+rP0
そういう話は、政治のスレあるだろう、

菊陽の名前をだすな、たくさん人がいるから、田母神氏派や共産党派や社民派がいる。
決めつけるんじゃない、幼稚なんだよ考え方が。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:08:49.52 ID:86wML7+k
スカイマークは、熊本と羽田を結ぶ路線についてことし4月以降運航を休止することにしました。
休止が決まったのは、スカイマークの熊本と羽田を結ぶ路線で平成22年10月から就航し、現在は
1日3往復・6便が運航しています。夏休みを含む8月には毎年3万人近くが利用し、毎月の利用者も
おおむね2万人を超え昨年度の搭乗率は平均で76%で、全路線の平均の搭乗率を上回っていました。
スカイマークは運航休止の理由について「利用状況や市場の動向を見て、ほかの路線との機材のやりくりを考えた結果だ」としています。
また、路線を完全に廃止する撤退ではないとしながらも、再開の可能性については「今のところわからない」としています。
スカイマークの運航休止について県は、「多くの人が利用していたのでとても残念だ。また路線が復活するよう働きかけていきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004880871.html?t=1391098004177


利用者は多くても運休ってなんだかなぁ。熊本は馬鹿にされてんのか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:17:01.74 ID:s4IsHxNr
スカイマークのイメージ下がった
二度と使わん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:36:58.46 ID:OPGPSSkj
最近菊陽が熱いな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:43:18.75 ID:124t6C66
光の森はもしかしたらH&Mとか繰るかもしれないな。

スカイマークは時間帯が悪すぎて使わないや。
行くときは朝早く、帰りは遅く帰りたいのに
どれも中途半端な時間帯
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:54:48.05 ID:86wML7+k
>>897
信じる信じないは別として

286 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2013/12/13(金) 13:58:18 ID:hBQzvrow [ p4021-ipbfp305obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
光の森のユニクロが移転計画中らしい
現在地が駐車場の問題で地元住民からクレーム多発のようで、ゆめタウンの増床に併せてゆめタウン内へ移転するということみたい
既に地域住民には説明があった模様

304 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2013/12/17(火) 00:20:18 ID:EDelxbUg [ KD182249244140.au-net.ne.jp ]
>>286
後にgu入るらしいから意味無いな


スカイマークは料金抑制の点で存在価値があった。
格安運賃のスカイマークが就航してるから他社大手も対抗上運賃を抑えざるを得なかったけど
これがなくなることで再び料金が高くなる可能性がある。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:26:53.33 ID:VfB55l7y
クマもんざまぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 06:08:16.17 ID:Z11+PM1G
>>889
今の区割りの5区案が出た時、龍田の連中は区割りに反対する人が多かったな
あちこちで5区案への反対集会が開かれ、植木を切り離せと言う奴多数。中には龍田も中央区に入れろと言う奴すらいた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:22:16.72 ID:Abn1+rP0
>>891
税金でめし食ってる奴は、市町村ごとの差別がヒドイ。
熊本県全部を好きと言っちゃいけないのか、熊本市から移住したら社民党と同じとか、
阿蘇に住もうが、八代に移住しようが、人吉に移ろうが、個人の自由だろうが。

こんな閉鎖的考え方が熊本市民だったら、ほとんどの人が移住するぞ。

たぶん県外の奴の、なりすましだと思うけど???

【熊本市から移住したら、中国人や韓国人と一緒】すごい差別主義者だ、キモスギル
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:25:49.96 ID:LlN34Qu/
ここには自治体職員orその嫁がいると見た
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:31:22.96 ID:Abn1+rP0
>>891
八代が発展するのもうれしいし、人吉や玉名や水俣や荒尾、どこも熊本、発展したら
うれしいと思うのが、あたりまえ、それが熊本人だ。

手放しで喜んでる人は、中国や韓国の発展を喜ぶ左翼と同じ思考。メチャクチャだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:32:25.01 ID:mUIqRClS
益城菊陽合志もほぼ熊本市みたいなもんだし、鹿児島と同じくらいの面積で実質85万都市
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:33:10.18 ID:bMuh6/Ke
鹿児島〜香港線 3月30日から週2便 [01/30 19:01]
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2014013000001131

鹿児島空港に、ソウル線、上海線、台北線に続く4つ目の国際定期路線が誕生します。
運航する香港航空によりますと、鹿児島〜香港線の就航日は3月30日で、木曜日と日曜日の週2便運航します。
ダイヤは香港を午前11時55分に出発し、鹿児島に午後3時55分に到着する便と、鹿児島を午後4時55分に出発し、香港に午後6時55分に到着する便です。
香港航空はこの運航計画を来月、国土交通省に申請します。
鹿児島と香港を結ぶ定期便は日本航空が1972年から運航しましたが、2002年に撤退。
2008年には香港エクスプレス航空が復活させましたが1年足らずで撤退しており、今回5年ぶりに復活することになります。
鹿児島・香港線については、去年運航したチャーター便の平均搭乗率が92%と好調だったことなどから、県が香港航空に定期便の就航を要望していました。
県は香港線の開設に必要な経費などを、来年度予算に盛り込みたい考えです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:34:14.47 ID:0/7aqSu6
慈恵病院って一般の熊本市民の間での評判ってどうなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:33:46.97 ID:zUV6CgBn
>>906
個人的にはとても信頼の置ける病院並びに、蓮田院長です。
娘もここで出産しましたが、その娘が長じて出産する時結婚したから姓が
変わっているのに、顔を見るなり(あ、○○さん)と言ってくれて、
娘はビックリしたそうです。
多分1万前後の大変な数の出産取り上げなさってる筈なのに、、、です。
ご自分のお仕事に真摯に向き合っていらっしゃる、素晴らしい先生です。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:22:22.02 ID:sdz7cA9z
ゆりかごを利用する人は、大半が県外の人なんだよね

そもそも、だれが赤ちゃんポストって言い出したんだろうか?
やっぱりマスコミかな

それに国からの援助ってあるのだろうか?
他県民の子達を預かるのに
熊本市や熊本県の補助だけとは
納税者として、なんか納得いかないぞ。
こういうのって見返りを期待しないものだしさ

ま、熊本県民は心の広い人々ってイメージはつくか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:31:27.96 ID:DqrbDJ1H
熊本=ポスト
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:07:48.12 ID:bVmpKYwv
>>901-903
・・・と、言って県の策略で熊本市ギリギリに狙ったように商業施設や文化施設を造られ
どんどん企業も買い物客も周辺町に流失して熊本市が空洞化しても喜び続ける能天気で単細胞な2chねらーであったw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:19:17.29 ID:UtxaVvAf
>>894
ちなみに同じ3往復の鹿児島より搭乗率は高い。
でも、スカイマークはソラシドより明らかにサービスが悪かったから
ソラシドはしばらく安泰じゃねえかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:32:21.39 ID:0WCbA/o7
>>910
まぁ熊本市の求心力の低下や税金収入の減少、郊外への流失と反・コンパクトシティ、
周辺自治体の増長による都市圏のまとまりのなさとか弊害が多いのも間違いない罠。
本来なら都市圏一体化して90万都市になってもおかしくないし、そちらのほうが効果も絶大なのに。

もともと県は政令市にも反対してたくらいだから周辺町に力入れるのは決定事項として
熊本市側の危機意識のなさも大きいかなあ。繁華街関係者の意見ばかり聞いていてもしょうがなかろて。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:47:13.24 ID:0/7aqSu6
>>907>>908
今回の騒動もそれだけ、中央の華やかな世界にいる人たちが
とことん腐り切っているってことなのだろうかという気がしますね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:39:57.08 ID:sMIAjdVG
2014年1月1日 推計人口 (対前月、対前年)

熊本県 1,800,809人 (−233、−6,625)

熊本市 739,628人 (+74、+947)

http://www.pref.kumamoto.jp/site/statistics/h26jinkou.html
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:40:44.41 ID:sMIAjdVG
2014年1月1日 推計人口 (対前月、対前年)

宇土市 37,328人 (−7、−49)
宇城市 60,568人 (−52、−308)
合志市 57,575人 (+101、+723)

美里町 10,742人 (−25、−207)
大津町 33,026人 (−14、+444)
菊陽町 39,918人 (+60、+656)
西原村 6,884人 (+3、−5)
御船町 17,512人 (−28、−89)
嘉島町 8,914人 (+14、+40)
益城町 33,135人 (−2、+98)
甲佐町 11,027人 (+4、−50)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:41:33.82 ID:sMIAjdVG
2014年1月1日 推計人口 (対前月、対前年)

熊本市中央区 186,116人 (−87、+254)
熊本市東区 190,199人 (+124、+530)
熊本市西区 93,092人 (−8、−34)
熊本市南区 125,598人 (+97、+966)
熊本市北区 144,623人 (−52、−769)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:21:29.08 ID:Inr8v2gX
post
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:52:54.16 ID:Z11+PM1G
>>873
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:53:07.96 ID:Abn1+rP0
>>877
光の森駅までフードコートが出来るのは、いつ。
GUが来るのは、いつ。

どうせなら、光の森駅の2階部分からそのままフードコートに行けるようにしてもらいたい。

それと、駐車場を光の森駅の南側に大きな駐車場がほしい、菊陽バイパス側。
ゆめタウン側に車を入れると、バイパス側になかなか出てこれない時があるから。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:55:34.65 ID:Inr8v2gX
post
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:24:31.26 ID:Pa4ttD66
スカイマーク運休て
JALとソラシドとコラボしたから嫌がらせなん?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:29:01.23 ID:GNhRXp0x
>>921
アホか?
羽田便を休止して、損するのは航空会社のほうだろうが
機材繰りで泣く泣くってとこだろうね・・・鹿児島の方が運賃的に残したんだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:33:36.75 ID:Inr8v2gX
post
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:33:43.78 ID:Abn1+rP0
光の森にフジテレビの様なテレビ局が出来ると、お台場みたいになるけどね。
TKUとか移って来ないかな。今あるTKUは、場所が不便だから。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:05:45.24 ID:Qo2vqkQp
全方向に街が広がるよりは郊外でもそれぞれの駅周辺に集中するのも
コンパクトシティと呼べるよな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:10:13.86 ID:Abn1+rP0
光の森に秋葉原のアイドルグループAKB48にような、地域のアイドルグループを作ろう。

全国的な有名アイドルではなく、ずーと光の森にいるアイドルグループで、お笑いタレントも作り
TV局を利用し、地域で楽しく遊べる有名人を作ろう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:55:26.46 ID:sdz7cA9z
光の森はベッドタウンなんだぞ!
アイドルなんかいらない
騒々しい!
そんなの熊本市内でやってくれよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:59:01.61 ID:Abn1+rP0
菊陽メガモールが出来たので光の森が、近隣競合店の為に力が入って来た。

こういうのが、お互い競合店の効果で競争し、消費者にとって大変うれしい。

発展の模範になれる。こうすれば街は大きくなって行くんだよと、見せ付けてやればいいと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:08:00.22 ID:Abn1+rP0
>>926
メイド喫茶みたいなもの沢山つくり、ライブステージで騒げるように。

クマモンに負けない人気者に。ゲストにクマモンを呼んでやろう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:18:32.47 ID:OPGPSSkj
ゆめタウン光の森増床するなら、光の森駅と合体しちゃえ
実質駅ビル商業施設になる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:20:50.62 ID:Abn1+rP0
光の森に大きなカラオケ店も沢山作って。

コンサートホールも作って。クラブも作ってホストをいっぱいに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:35:40.86 ID:u9AvrXBp
40年後の光の森…((((;゜Д゜)))
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:56:07.75 ID:Abn1+rP0
光の森の2階の改札口から渡り通路で15メートルぐらいでyoumeタウンとつながる。

そうすると、改札口から雨の日に濡れなくて便利がいい。
駅の南側のジョイフルなどがある方に、ゆめタウンの駐車場を確保してほしい。
そうすると、南側の住人も増えて来る。

ここの難点は、バイパス側に渋滞してなかなか車で向こうに行けない事。向こうの人は、
それがあるから、ゆめタウン側に来ない人が多い。それを駐車場を作れば解消できる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:34:21.66 ID:BWypIxyM
ID:Abn1+rP0

いなかっぺ丸出しだなおい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:46:08.57 ID:mHbtJemm
ふくおか経済1月号を見ると
インキューブが九州主要都市に出店したいらしいから
ゆめタウンの増床でインキューブが来てもおかしくね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:54:10.16 ID:w83CSkb4
コメダ珈琲が2015年までに九州で10店舗予定してるみたいだから、
ひょっとしたらコメダとか?
今福岡に2店舗で、2月に福岡市、7月に久留米にできるらしい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:10:08.79 ID:mHbtJemm
星乃珈琲ってなに?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:37:13.19 ID:VGnwRSOU
コメダの出店告知の看板が立ってるな
桜木東小学校の真向かいの空き地だけど
熊本もこれからあちこち出店するんだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:12:06.48 ID:paSBoWUR
やたら最近菊陽光の森ageしてるやつがいるな。
菊陽住民っぽいけどw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:54:28.89 ID:roHX1lgL
熊本駅に商業施設が出来たら、光の森の人がJRを利用して沢山くる。
光の森の人達だけでも、ものすごい数になる、熊本駅がもの凄い人出で
活気あふれた都会の駅に変貌できる。

駅前が発展している所は、今は光の森駅だけ。光の森の発展は、政令市の顔である
熊本駅を、さびしい今の状態から変える事ができる唯一の街。光の森は熊本を救う神の様な存在。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:25:22.09 ID:roHX1lgL
ダイエー下通り熊本店が、5月に閉店。
大洋デパートのままの建物が、なくなってしまいます。
もうすぐ消えます。

名残惜しい人は、急がないと建て変わるよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:43:21.24 ID:roHX1lgL
ダイエーの跡地は、ロフトに決まれば嬉しい。

上通りは、人気のテナントを早く決める事が必要。
こういう場所は総合マネジメント出来る人を早く決めチャチャチャと動かせる立場になれる人が必要。

グズグズ行政まかせでは、今の激化した競争社会では難しい。スピードアップが勝ち残れる秘訣。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:57:28.27 ID:z4Jj5tPY
光の森駅って、熊本市内の駅なのね。
菊陽町の代表駅って、三里木駅? 原水駅?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:05:38.03 ID:roHX1lgL
もう一度確認してみよう!!
【熊本駅ビルの大規模開発】
http://kumanichi.com/news/local/main/20131225002.shtml
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:59:06.11 ID:roHX1lgL
今日から【くまもと春の植木市】熊本市の植木まつりが戸島で始まる

3月10日まで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:32:34.02 ID:OcTnJs+O
これからの都市間競争を勝ち抜くためには、商業施設だけの駅ビルでは厳しいと思う。
博多駅の規模や魅力には遠く及ばないだろうし、中心街との棲み分けも必要。
今後駅前には国の出先機関が隣接集約されていくので、有事の際などには防災拠点にも
なりうるようなスポーツ施設やイベントホールなどが集約されたものだったら
他と差別化できるし付加価値も高められるのでは?と個人的には思うのだが、、
欧州では「街中スタジアムで町おこし」がトレンドになっているし、複合型施設だったら
日常的に楽しめるコミュニティーの場にもなると思う。
州都を目指すのであれば、九州のど真ん中の最も交通の便がいい場所に集客力ある
施設に集中投資してもいい気がするし、県が目指している「九州を支える広域防災拠点」
にも十分成り得るのでは?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:45:26.44 ID:yBdD8XKZ
なんでこんな田舎に立派なものを造りたがるかな?
ハウステンボスやシーガイヤを見て言ってほしいね

そんなに立派なものを造りたいなら
法律を変えてカジノを造ればいい
集客力は抜群だよ

見栄っ張りのために多額の税金が使われるなんて納得いかない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:34:27.03 ID:rm1Z+cDq
藤崎台球場は移転して跡を整備するべきでしょ。
合同庁舎といっしょに国立病院も熊本駅近くに移転すればいいのに。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:00:07.28 ID:OcTnJs+O
箱物にならないようにするためには、
民間資金を上手く活用しないと駄目でしょうね。
規模が大きくてもやり方次第でどうにでもなると思う。
あのハウステンボスでも会社が変わってからは好調みたいだし、
カジノ構想もあってもいいと思う。
成功させるには、ハードだけではなくソフトウェアが
充実した施設にすることだと思う。
一番わかりやすいのはスポーツ施設(プロスポーツのホーム)や
ホールなどかもしれないけど、鉄道やアニメファンが喜ぶような
プチテーマパークのようなものかもしれない・・・
とにかくどこにもないような魅力ある施設だったら、
どんなに遠くても新幹線を使って訪れることになるでしょう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:33:54.37 ID:7fDsP9UJ
藤崎台球場は、観光バスがたくさん停めれる大きな駐車場にするべき。

そうすると、熊本城の西向き真正面から観光客が入って来る。ここから見える熊本城は、
大阪城のように広大な熊本城が感じられる。(これ大事、生涯一度しか来ない人が見る場所
になる人もいる、最初に見える場所が、西向き正面にあたる熊本城)
【メチャクチャかっこいいよ、この位置から見える熊本城】

もともとこの場所は、球場ではなく藤崎宮神社があった場所。
今の二の丸広場の駐車場は、駐車場をやめ、二の丸広場として広くした方がいい。

球場は、うまかなよかなスタジアムの近くに移した方がいい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:50:44.82 ID:rH5H1hzZ
黒髪駅〜熊本大学〜うまスタ〜空港を作れ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:08:42.01 ID:rm1Z+cDq
>>950
あんたすげえな。県か市の開発の仕事したほうがええよ。
んで段山あたりの在来線高架に新駅作ってもいいと思う。
でも新球場は川尻駅か富合駅西側がいいかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:06:19.22 ID:7fDsP9UJ
>>950
熊本人の究極の「おもてなし」だよ。
護国神社の前から二の丸広場へと歩いてもらうと正面に現れる熊本城は最高にいい。

>>952
段山のJR駅の方が高麗門よりいいかも。ここにJR駅が出来ると、
藤崎台の方に上がって来るだけで二の丸、熊本城から下通りへと
中心の街がすぐ近くになるね。

なるべく早めに実現してもらいたい。
今の二の丸駐車場からだと観光バスから降りて見える熊本城が、島原城の大きさと
同じぐらいの規模に見えてしまう。【島原城も素敵なお城ですよ。】
だから、二の丸駐車場は、なるべく早く駐車場をやめマイカーも置かせない方がいい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:19:26.53 ID:7fDsP9UJ
段山の所の使わなくなったトンネル、ワインを保存する倉庫にし、
レストランなどもトンネル内にできれば、人気の場所に絶対になるよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:40:35.23 ID:C9otC031
駅は済生会の跡地でちょうどいいじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:46:20.57 ID:a9ZdbYS1
>>954
トンネルは在来線高架化のあと、再整備されて使用する予定
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:45:18.91 ID:lL+mnIsj
>>866
あそこは知事からしてDQN
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:32:39.32 ID:U16MHDKI
ポスト田舎
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:31:14.09 ID:lz3rA9vW
2014年都道府県別経済成長率予測  エコノメイト・シンクタンク(単位 対2010年基準 %)
http://www.economate.com/topics_documents/ecorpt_2014Y.pdf
01位  東京都   2.03     17位  福岡県   1.11     33位  兵庫県   0.84
02位  滋賀県   1.99     17位  熊本県   1.11     34位  鳥取県   0.82
03位  京都府   1.78     19位  和歌山   1.09     35位  愛媛県   0.77
04位  長野県   1.66     20位  富山県   1.06     36位  沖縄県   0.67
05位  茨城県   1.51     21位  大阪府   1.05     37位  高知県   0.65
06位  神奈川   1.48     21位  長崎県   1.05     38位  栃木県   0.64
07位  広島県   1.48     23位  徳島県   1.04     39位  鹿児島   0.60
08位  北海道   1.36     24位  愛知県   1.02     40位  大分県   0.59
09位  福井県   1.34     25位  埼玉県   1.00     41位  宮崎県   0.56
10位  奈良県   1.27     26位  青森県   0.98     42位  島根県   0.36
11位  石川県   1.26     27位  岡山県   0.96     43位  佐賀県   0.32
12位  三重県   1.25     28位  新潟県   0.95     44位  宮城県   0.24
13位  千葉県   1.24     29位  山形県   0.94     45位  山口県   0.16
14位  群馬県   1.21     29位  香川県   0.94     46位  岩手県   -0.44
14位  岐阜県   1.21     31位  秋田県   0.86     47位  福島県   -0.62
16位  静岡県   1.18     32位  山梨県   0.85       位  全国平   1.25
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:32:44.55 ID:lz3rA9vW
>>915
甲佐が増えてる…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:33:30.16 ID:lz3rA9vW
>>916
最近、南区は伸びてるね〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:37:39.41 ID:lz3rA9vW
>>945
益城町の町長が招待されて挨拶していた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:40:51.35 ID:uwZem80w
>>940
いい着眼だね。
ただし、考え方の一つの手順としては、まず熊本駅周辺にオフィス環境の集積を作り、駅一帯を熊本のビジネス地区へ生まれ変わらせる。
そして、豊肥線や鹿児島線の沿線住みの人に、朝夕は電車通勤して熊本駅に通ってもらう(玉名や八代から新幹線通勤もありうる)。

熊本駅周辺で働き滞在する人が増え、駅一帯の昼間人口が十分に増えた次の段階として、いよいよ商業投資の出番となる。
公共の電車を積極利用してもらうことで、鉄道会社も潤い、熊本駅は一つの拠点となって、駅ビルの商業施設も活気づく。

おまけに自家用車から公共交通への利用転換が進めば、公道の渋滞緩和、
さらにバスの定時運行も容易となり、「三方丸く収まる」というわけだ。

熊本都市圏は従来通りの車中心社会がもたらす発展の「限界」に直面していると見るべきであり、
思い切った公共交通復権社会への転換によって、熊本は次の発展段階にブレイクスルーできると考える。

熊本への転入移住が増えない最大の障壁として、公共交通の貧弱さがあることに早く気付くべきである。
その点、>>940が説くように、まずJR豊肥線を都市近郊路線として強化・テコ入れしてやれば、
可能性が拡がっていく雰囲気はあるね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:43:22.77 ID:HIMsFVcu
熊本のメインの街って中心街からほぼ東側にかけてだよな

北西南はもう死んでる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:13:34.41 ID:6ibmFttP
>>957
熊本県知事?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:53:38.67 ID:bF9ee/Lq
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:10:11.09 ID:6ibmFttP
>>966
何県知事か聞くのがそんなに都合悪いですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:30:13.87 ID:z4Jj5tPY
(答)鹿児島県知事

以上
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:13:55.23 ID:b8p5KLh7
住むなら熊本、急上昇5位 首都圏から移住希望

http://kumanichi.com/news/local/main/20140202002.xhtml
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:53:19.06 ID:hBfEU6pK
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:57:34.37 ID:s9RCVjht
post田舎熊本
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:01:53.54 ID:ZWUNObww
東京事務所長が自分で決済!?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:03:58.38 ID:s9RCVjht
post田舎熊本東京事務所長が自分で決済!?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:25:27.50 ID:EIq85Tn6
>>970
これ問題じゃね?
会議室でやればいい話だろ
公費使って料理屋でやるのはどうなのかねw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:31:09.18 ID:zPMGfAWQ
田舎知事の朝鮮増便詣でツアーは?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:37:07.82 ID:ZWUNObww
ここで鹿児島県東京事務所の話ししても仕方ないベ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:37:37.16 ID:agM/KspC
>>963
そう言うまんまプチ福岡模倣 劣化コピー福岡な事を考えても意味はありません

九州新幹線や高速道など完成しましたが、熊本の人が豪語していた「逆ストロー」

などは起きなかった。 「ストロー」の方は釣り餌記事だし、40年前に

山陽東海道が完成で、以降大企業・地域統括の大企業大型支店・商業エンター施設
・国の出先機関、大使館などが集積済みだったから。州都候補も北九州まで含んだ
全九州の人口産業の重心だと文句無し福岡。交通の重心まで入れ妥協
すると九州高速道クロスポイントで土地もある鳥栖・久留米です。筑後船小屋も
まだ土地が余ってる。熊本の出番と言うか大発展の条件は何も無い。州都自体も
それだけで人口産業が増えるものでは無いから。福岡資本本社JR九州開発の
くまもと駅再開発で地域内でのパイの奪い合いや既存商業地商店街の崩壊は
ありえ、大牟田三池争議のような紛争も予測されるが所詮コップの中の小さな
嵐に過ぎない訳です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:08:16.22 ID:i62HPENt
えのころ県知事の不祥事ですね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:10:17.60 ID:3a/xZfwv
>>977
巨大熊本駅ビルを建設し、そこに商業テナントをびっしり入れ込んでやれば、
近県からも若者が押し寄せ、熊本が九州をストローし始め…、
なんてことは、>>963は一言も言っていない。

それは気宇壮大だが、荒唐無稽だ。

もはや、ハコモノ一辺倒で人々が飛びつく時代ではなく、むしろ
ハコモノをダウンサイジングしつつ、過不足なきサービスを維持・提供できるかを考える時代だろう。また州都云々も話のすり替え。

>>963は、地域公共交通再生への転換の必要を説くのみ。
車から公共交通への利用転換が進む過程で、その副産物として、
JR熊本駅の拠点性(=ターミナル性)が高まることにも期待している。

さらに地域公共交通の利便性が向上すれば、他所から熊本を訪れてもらい易くなるだろうし、
気に入ったら熊本に移住・定住してもらうことも期待できる。

都市圏内で、電車・市電・バスと移動手段が揃っておれば、
移住希望者は、車や保険、駐車場等を急いで確保する必要もない。すぐ新生活を始められる。
熊本への転入移住のハードルはグンと下がってこよう。

これからの都市が近隣との競争を勝ち抜き、求心力を維持するカギは、「公共交通」政策といってよい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:10:20.84 ID:e7R7oweZ
何がえのころじゃあ!!薩摩隼人舐めんな!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:12:51.68 ID:VZL7Svbx
>>977
そうだろうか・・
首都圏からの移住希望者アンケートで熊本が5位に急上昇した、これまでPRが下手だったが
くまモン効果もあって熊本のポテンシャルが評価されたわけだ
新幹線開業以降、大型再開発案件も目白押し、2019年の女子ハンドボール世界大会まで安泰の状況
熊本都市圏の人口も大きく増加中、逆ストローが少しづつ起きてるような感じだね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:16:34.14 ID:VZL7Svbx
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:33:30.79 ID:eKRGFHJo
post田舎のインポテンシャル
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:52:54.97 ID:hmC1qNe4
このスレに書き込んでいる人、久留米付近と鹿児島が多いのがわかりました。

そうとうに熊本市の発展が、気になるんだね。
どこも発展して韓国より九州を大きくしようよ。

喧嘩して傷付けあうより、隣りの県は仲良くして関西圏や関東圏に少しでも追い付き、
九州の交通網をもっと整備し、EUや米国などから素敵な九州だ、移住したい場所の上位に
なれるように目指そうよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:11:04.84 ID:IdjCHfNq
新幹線スレも久留米人が絡んでたな。

鹿児島はまだわかるんだけど久留米ってなんなんだろうな。
30万都市が74万都市に絡む理由がわからない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:21:32.78 ID:L+Q7dsuH
人口で優劣を競うような民度の低いことはやめようよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:24:59.57 ID:IdjCHfNq
別に優劣というわけでもないけどさ、普通都市規模が近い都市同士がもめるわけじゃない?
福岡と神戸も人口規模近いし、新潟と金沢だって合併前はほぼ同じ人口だったからこそあんなつばぜり合いしてんだし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:33:00.50 ID:L+Q7dsuH
同じ日本人なんだから、共に発展していけたらいいよね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:50:01.02 ID:hmC1qNe4
>>988
争い合いは、中国や韓国のことで頭が痛い。

お互い「おもてなし」の気持ちをもてば九州は変われる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:06:47.95 ID:hmC1qNe4
鹿児島の人に言いたいけど、
熊本人は西郷隆盛が好きな人がもの凄く多いんだよ。尊敬しているんだよ。

西南戦争の時は、政府軍と鹿児島の戦いで、熊本人とは争いはしてない。
一般人は、薩摩軍に休憩場所とか食料も用意してやっているからね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:15:11.53 ID:e7R7oweZ
地震だな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:39:12.74 ID:SQrfqe+v
鹿児島は嫌いじゃないよ
ここで荒らしてるかごんま人が嫌いなだけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:17:14.20 ID:IdjCHfNq
>>990
熊本の場合官軍薩摩軍どちら側にもついて協力してる人たちがいる。
ただ、戦場となって県内各地焼かれたりしてる(熊本は城下町なのに明治以前の建築物が少ないのはそのせい)から
その辺のわだかまりを持っている人たちはいたらしい。
まぁもう140年近い昔のことだからねえ・・・どこかの国みたいに千年恨むとかありえんしw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:31:49.88 ID:e7R7oweZ
誤解している人がいるようだから念のために言っておくが、鹿児島の人がここに来ているのは熊本がどのような手段で街を再開発するのか。
南部九州を如何に発展させるかに興味があるだけで熊本に嫉妬とかは一切していないと思う。 西南戦争なんてとうの昔の事だし。
なにしろ、私もその中の一人だし!むしろ、週に何回かワクワクして見に来てます。
今日の、新報道2001でも細川護熙候補が西郷隆盛を尊敬してるって公言してたし、熊本は良きライバルと思っています。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:49:15.35 ID:IdjCHfNq
今日の報道2001はサザエさん波平の声優死去と都知事選を無理やり結びつけてたねw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:06:02.96 ID:ZWUNObww
宇土駅東口隣の広大な空き地…何か工事が始まった。


何が出来るの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:27:06.43 ID:L+Q7dsuH
そうそう、何が出来るのか知りたいけどネットじゃみつかんないんだよね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:27:24.25 ID:VZL7Svbx
また何かできるんか?
すごいな・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:50:27.74 ID:ZWUNObww
知りたい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:55:08.39 ID:ZWUNObww
つづく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。